盗難・イタズラ対策スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
922:03/01/14 21:11
その論理の飛躍が変
923ツール・ド・名無しさん:03/01/14 21:48
>>915
どんな安物でも傷つけれれたり、盗まれたりすればむかつきますが。
そういう感覚が君にはないのか?
924ツール・ド・名無しさん:03/01/14 21:50
そうそう論理飛躍どころか、論理的に語ろうとしていない。
ただ感情のおもむくままが言葉を吐いてるだけ。
925ツール・ド・名無しさん:03/01/14 22:01
18歳。
去年まで、どこに行くにもママチャリに乗ってたけど、普段近所に行くときには
高級ロードに乗ることにした。一度やってみなよ。
コルナゴのロード車買えば、抵抗が少なくて漕いでも漕いでもどんどん加速するので
いいトレーニングにもなるし、思い切って改造してしまえばパーツ交換の楽しみも得られる。
盗まれてもさっさと見切りをつけて新しいのを買えばいいだけ。暇つぶしにもなる。
コルナゴはWサスMTBとかカーボンモノコック車とか色々あるのでマジでお勧め。
926ツール・ド・名無しさん:03/01/14 22:08
構造物施錠と併せて外見からどの様なバイクか分からないようにする為
既出だったらスマソ

シートを被せておくというのはドウかな?巾着状のシート(防刀製)を作り
バイクの上から被せ下で巾着をキュっと閉じそこに鍵で固定。
又は、ミニバイク用のシートを被せておくだけても効果はある気がするけど。

プロの立場になって考えてみるにしても、中身を調べるという手間が一つ
増える訳だし、外見状自転車か原付か判断がつかず、狙っている高額な
獲物かどうか判断し難いという利点もあるとおもう。但しメンドクサイけどな〜
>>896
盗難情報にのせてありがとうございます。
今日は盗難届を出し、本千葉、千葉、千葉みなと、海浜稲毛など周辺を
4時間ほど、うろうろしてみました。無駄だと分かりつつもまた週末探します。
928ツール・ド・名無しさん:03/01/14 22:53
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>927のバイクが見つかりますように
    /  ./\   \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ ?I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
>>925
まずまずだが、せっかくなら元ネタと同様に
リンクを貼ってオチが欲しいな。惜しい。
しかし、煽ってるヤツは自転車板の希少生物だな。
そのツイストドーナツ以上にひん曲がった性格直せよw
931ツール・ド・名無しさん:03/01/15 08:38
役に立たねーなーこの板。
932ツール・ド・名無しさん:03/01/15 15:58
白一色にペイントして、警棒入れをフォークにつけ、七曲署高速部隊とでもロゴをいれれ!
まあ、いつか警官にとめられるがな(w
933ツール・ド・名無しさん:03/01/15 16:14
ノーブランドっぽいフレームとあまり高く無いパーツで、
自分が乗りやすい街乗り車を組む。
んで、それにしっかりとした施錠を施す。
プロは、そんな自転車なかなか狙わないだろうし、
ある程度以上のロックで、厨は断念。
934ツール・ド・名無しさん:03/01/15 16:15
ママチャリじゃだめなのか?
どうしても高級自転車を街乗りに使いたいのか?

じゃあきらめろ
935ツール・ド・名無しさん:03/01/15 16:28
>>933
(・∀・)ソレダッ!

というか、俺のもそんな感じだよ。

936ツール・ド・名無しさん:03/01/15 19:34
>>933
あー俺そういうの欲しいんだよな。
気軽気軽な街乗りロード。
937ツール・ド・名無しさん:03/01/16 01:06
飲み友達の話なのですが、14日の夜中の1時頃、池袋東口のHUBで1時間程飲ん
でいる時に、店前に駐車していたキュノンデールのMTBを盗難されました。
前輪と後輪に太いワイヤー錠をつけ、かつ鉄柱に括りつけていたそうですが、
見事にやられてました。
24万円で買ってまだ1ケ月も経ってないそうです(泣

HUB前の通りは人通りも多いので、相手はおそらくプロでしょうから、自転車
はおそらく出てこないと思います。
ただ、何だかくやしいので悪あがきでも、盗難場所周辺やHUBにビラや掲示で
もして、少しでも犯人の特徴を調べたいと考えてます。

そこで、ビラや掲示をしたお陰で、愛車が見つかった、もしくは犯人が捕まっ
た等の経験がある人がいたら話を聞かせててください! よろしく!!







938ツール・ド・名無しさん:03/01/16 01:10
>>937
飲酒運転はよくないよ・・
24万は高いな・・
太い鍵ってメーカーは有名なところなの? 
単に太いだけなら、探せばあるような・・
939ツール・ド・名無しさん:03/01/16 01:12
>>938

後学のためにもカギの種類とメーカーを希望したいね
940icbm ◆CAERF1YrA. :03/01/16 01:18
>>937
自転車パーツ使用感スレッドに盗難情報ページあるから
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1035185223/937
↑リンク張っておいたら?
>>932
ワラタ
942937:03/01/16 01:43
>>938
飲酒運転のことを言われると本人も僕も痛いです^^;

>>939
今度飲み屋で会ったら本人に聞いてみますです。

>>940
そうですね。詳しい情報がわかったらリンク張ってみます。

やっぱり、愛犬探しのようにビラ掲示した方いませんかね〜?
943佐々成政 ◆FjOpeTE2Ts :03/01/16 01:46
ワシは必ず駐輪すると決まっている時は、ママチャリで行くようにしている。
944ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:02
>>937
東京、特に池袋だと自転車の鍵を壊しているのを発見しても
通りすがりの人が「なにやってんだゴラァ!」なんて注意することは
まずないだろうから
人通りの多いところに止めてもちっとも安全じゃないと思うよ。
盗人の目にとまりやすいだけで。

俺の友達は新目白通りでラーメン食ってる間にホンダの400CCバイクを
盗まれた。鍵とかハンドルロックなんてトラックに積み込まれたら終わりだもんね。
えんこしたバイクを回収にきたバイク屋を気取ってれば余裕だろうし。

要は狙われないことが一番だと思う。
945ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:06
>>944
そーなんだよね。
俺は人目につかない場所に置くと、犯人が盗みやすいから危ないと聞いたことがあるが、
盗む輩なんて、そんなの気にしないんだろうね。
ゆえに、あまり人目に付かない場所に、カバーかぶせて鍵をしっかりしておくのが良いと。
946ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:11
いやあ、それでもやっぱり人目のあるところがいいよ。
ビルの中とか、普通には目にとまらないところならともかく
裏通りとか中途半端な場所が一番危ない。
と思う。
947ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:16
それにしても、ここに盗難情報書き込んでいく香具師は
現物の鍵の情報は書き込んでいきませんね・・・

948ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:16
敵の裏をかく意味では、普通の鍵に見えるアラーム付きロックってのもいいかもしれんね。
正攻法じゃなかなか対処出来ないもん。
常識はずれな強力な鍵を持ち歩くのも本末転倒だしね。
949ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:17
>>947
ね、、、それが一番知りたいのにさ、、、

自転車の情報をいくら書いてもなぁ、、、それなら、写真をWEB上に公開
した方がいいよ、見つかりやすいし。

とにかくさらなる被害を出さないことを最優先にしてほしい
950ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:19
トラック乗り入れができない場所で、
地球と結びつけていればいいのか。
951ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:23
次刷れ行くよ?
952ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:28
>>951
頼んだ
953ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:28
>>951

"盗難・イタズラ対策スレ"と"鍵"っつ〜キーワードも入れてください。
954ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:30
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part4

でどうだろう?
955ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:33
盗難・イタズラ対策スレ 壊れた鍵4つ目
でキボン(w
956ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:33
>>955

わり、、それよかったかも、、、でも建ててしまった
957ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:36
.         __                     /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( ●ヽ,〉''     /y'( ●,),/~ ;;ミ ミ;;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
       ;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
       ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
        ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;
        '彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_`
          ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_   < 盗人はかみ殺されるぞー
            .ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_     \_________
               _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、
                ``ヽ_       ,j,'
                   `y_ ; ; _; ; '/
                      (    )
                    | | |
                    (__)_)
958ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:36
>>956
次々スレ建てるときに覚えてたらヨロ
というか、建てたら誘導も
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042652007/
959ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:36
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042652007/

dat落ちを防ぐためにもカキコは控えましょう
960ツール・ド・名無しさん:03/01/16 02:38
>>959
>dat落ちを防ぐためにもカキコは控えましょう
961960:03/01/16 02:38
スマン

続きは、↓です。


???
962ツール・ド・名無しさん:03/01/16 19:12
>>927
大変でしたね。群馬の地から応援してますよ。

>dat落ちを防ぐためにもカキコは控えましょう
963ツール・ド・名無しさん:03/01/17 02:57
age!
964???:03/01/17 04:26
dat落ちを防ぐためにもカキコは控えましょう
965ツール・ド・名無しさん:03/01/17 07:01
落ちたらLogドッカにうpすればいいだけじゃん
966山崎渉:03/01/22 13:03
(^^;
967ツール・ド・名無しさん:03/01/28 10:13
かちゅ〜しゃを使へ
968ツール・ド・名無しさん:03/02/17 04:16
http://www.friendsyokai.co.jp/3f/frame_3f.htm
3Fで盗難て、そのまま乗ってっちゃったって事?
前スレに書いてしまった…すまそ
> 933 :ツール・ド・名無しさん :03/01/15 16:14
> ノーブランドっぽいフレームとあまり高く無いパーツで、
> 自分が乗りやすい街乗り車を組む。
> んで、それにしっかりとした施錠を施す。
> プロは、そんな自転車なかなか狙わないだろうし、
> ある程度以上のロックで、厨は断念。

前スレの引用だけど、オレもこんな感じに行き着いたなと思った。
オリジナル・フラットバーロードバイク 新品・レッド
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31962032
にスタンド付けて街乗り。
ロックは試行錯誤ののち、ABUSのPRIMO 580に落ち着いた。
シートポストに固定できて、ワイヤーの取りまわしも
気を使わなくて済む感じで、厨対策には十分。
本屋に数時間止めていても盗まれる気配はない。

とはいえ、一度、サドル(BGコンフォート)を爪で引っかかれて
破かれていたことがあって、それはむかついたな。
乗るのに支障はなかったが、結局、思い出すのも嫌なんで交換。
もう無いとは思うが、そういうイタズラはどうしたもんかな・・・。
街乗りだから、レーパン仕様の硬いサドルに戻したくはない。
たまたま馬鹿に目を付けられて不運だったとでも思うしかないよ。
オレも前スレに書いてしまった(w スマソ