□□□COLNAGO ver.4□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1COLNAGO>神
2aratake:02/09/08 15:57
漏れは神
3ツール・ド・名無しさん:02/09/08 15:57
あげ
4ツール・ド・名無しさん:02/09/08 15:59
かっこ良くて、高い自転車を買ったからといって、
自分がかっこよくなったわけじゃない。

大きな勘違い。

所有物で自分の価値は上がらない。
5COLNAGO>神:02/09/08 16:00
立てた時間が悪かったのか・・・鬱
6ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:01
920 名前:ツール・ド・名無しさん :02/09/08 15:57
なんでGIANT乗ってるデスか。安いからですか。
そんなだからCOLNAGOスレの奴らにコケにされるデスよ。


921 名前:ツール・ド・名無しさん :02/09/08 15:57
TCRカーボンは竹くらいだと思うが、どうよ?


922 名前:ツール・ド・名無しさん :02/09/08 15:59
>>920
安いからだろ。

大半のコルナゴオーナーはどのメーカーでもコケにしてるから気にする必要なし。
7ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:01
922 名前:ツール・ド・名無しさん :02/09/08 15:59
>>920
安いからだろ。

大半のコルナゴオーナーはどのメーカーでもコケにしてるから気にする必要なし。
>1、ごくろーさん。
ってか、もう立てたのか???
COLNAGOごときで何を威張ってるの?(w
しょせん量販吊るしメーカーだろが。
10ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:04
わ、ダブった
荒れるのが宿命だもんな、なれたよ
12ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:21
589 名前:ツール・ド・名無しさん :02/09/08 16:13
コルナゴってどこがいいの?
値段?



590 名前:ツール・ド・名無しさん :02/09/08 16:16
あの塗装、噴飯物だと思うのですが
乗っている人はいいと思っているのですか?


13ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:21
荒れても立つ、荒れても立つよコルナゴは
憧れやっかみ常に半々
14ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:22
コルナゴッテソンナニイイノ???
15ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:23
どこがいいのか本気で聞きたい
> 憧れやっかみ常に半々

昨日自転車に乗り始めた中学生ですか?(w
17販売店リスト:02/09/08 16:26
なるしまフレンド神宮店 東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7 03-5786-0566
フレンド商会 東京都杉並区阿佐谷南1-8-4 03-3311-8930
輪千自転車店 東京都青梅市友田町2-677 0428-22-0644
サイクルショップマイロード 東京都千代田区神田松永町24 NKビル1F 03-5289-7650
サイクルショップフィッテ 東京都足立区千住中居町20-7 鈴木ビル1F 03-3881-3982
アートスポーツOD-BOXアネックス 東京都台東区上野6-2-6 03-3836-1055
横尾双輪館 東京都台東区東上野3-1-14 03-3843-4484
雪谷輪業 東京都大田区南雪谷2-4-9 03-3726-0385
ピアチェーレ・ヤマ 東京都中野区中央5-38-10-101 03-5342-4802
たかだフレンド 東京都町田市原町田1-13-1 町田ハイツ壱番館 0427-29-4005
WING PAW SENGAWA 東京都調布市仙川町1-7-1 ライブスクエア1F 03-3326-9811
ディオス 東京都東村山市富士見町3-13-17 0423-91-3941
モック 東京都日野市新井797-11 0425-93-0833
レジャーハウスミヤザキ 東京都八王子市横山町19-2 0426-42-5253
シマザキサイクル 東京都八王子市日吉町13-23 0426-22-7961
サイクルハウスイシダ 東京都武蔵野市中町2-14-2 0422-52-2384
なるしまフレンド立川店 東京都立川市錦町1-17-22 0425-22-6632
18ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:27
>17
で、なんなの?
3件目が肝だな。
20ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:27
JAPAN COLNAG OWNER'S CULB

http://www5b.biglobe.ne.jp/~yeti/
21ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:29
コルナゴオーナーにはウザイ奴が多いが正直車自体には憧れがある。
しかし似合う脚力が付くまでは乗るまいと誓った漏れ。

もしくは似合う風格がな、若造が乗ってると変でしょ?
22ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:31
コルナゴオーナー、蘊蓄野郎が多そうだ
23ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:33
926 名前:ツール・ド・名無しさん :02/09/08 16:29
ナゴオナーは馬鹿率93%だから気にする必要なし
24ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:36
それは間違いです
ナゴオナーの馬鹿率は
97%です
25ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:37
でも、正直GIANTとか見ると、貧乏臭いと思うよね。
26ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:38
正直貧乏ですが何か?
27ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:40
中流〜火葬階級の方たちは、オリンピックで売ってる自転車にのれっての
28ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:42
あーようやく荒らしが消えたみたい。
29ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:42
>27
だからさ
その値段の差ほどのものがあるのかどうか
聞いてんだっての、ヴァーカ
お前高い値段ついてるほうが
いいと思うんだろ
30ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:49
いいから高いんだよ、ヴァーカ
3130:02/09/08 16:50
高いからいいんだよ
どこがいいかなんてしらねえよ
店にある一番高いの買ったんだよ、ヴァーカ
32ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:51
コルナゴも量販メーカーですよ、安いフレームいっぱい売ってますよ。
33ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:52
GIANTよりは高いけどな pu 
34GIANTロボ1号:02/09/08 16:52
COLNAGOやDEROSAは所詮過去の遺物に過ぎない
そしてそれらを愛するのはaratakeと彼と同じ感性を持った変人のみ
35ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:53
>32
フレームの値段の差ってどこから来るのですか?
材質や溶接の方法でそんなに差が付くのが
理解できないのですが
36ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:53
>>33
比較対照が大量生産安売り王のGIANTかよ!
37ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:54
素朴な疑問
なぜコルナゴスレは荒れるのですか?
やはりA氏の影響ですか?
38ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:54
>>37
Aの影響でしょ。
39ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:55
>>36
イタリア人は怠け者だから大量生産なんて思いつかないんだよ。
奴らは適トーに仕事して、昼寝してワイン飲んでりゃ幸せなの。
40ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:55
>>37
コルナゴ乗りの感性がみなaratakeと同じだから
41ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:56
真っ当なコルナゴ乗りがかわいそうだ・・・
42ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:58
いいじゃん
そのうちデ・ローザスレが引き継いでくれるんだから(w
43ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:59
コルニャーゴ
44ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:59
あんな台湾製相手にしてんじゃねーよ
45ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:00
コルナゴ=台湾製
46ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:01
どうでも良いがコルナゴのおっさんのバーコード頭を何とかしてくれ
47ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:01
あげ
48ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:02
>>47
意味無いじゃん(ワラ
49ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:03
ジャイアントを舐めんじゃねえぇぇぇぇぇぇ
50ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:04
>47
天才
51ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:05
イタリアかぶれ逝ってよし
52ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:11
>>49
生活保護で買えるのはガイアントまでです。
諦めて貧民窟に戻りなさい。
53ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:14
あちらはようやく沈静化し始めたようだ。
それにしても困った物だね。
54ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:15
すまんね
55ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:14
コルナゴ海苔見つけたらあおってやる 
56ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:16
>>53
ビンボーニンは困ったものだと云いたいんですか?
57ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:17
>>55
ヤメろよな。
58ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:18
そのとおりです。しっしっ
59ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:18
煽る以前にちんたら走ってるので抜かしてしまいますわ
60ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:19
>>55
昨日、某公園で後に喰い付いてきたキャノ、ヲマエか?
な、ケツにばっか付いてねーで、前に出てみろよ。
61ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:21
>>59-60
馬鹿野郎、俺の脚は黄金の脚だ。なめんじゃねー
お前らこそ、そのたるんだ腹どうにかしる!
62ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:26
低所得者は臭いから近寄らないで欲しいものです。
63ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:26
黄金の脚?重いのか・・・

荒らすなよな、ココはコルナゴのスレ。
君がコルナゴが嫌いなのは勝手だが、
だからって他人の趣味や好みなんかをけなすってのは最低だぞ。
64ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:28
じゃあ、お前らもGIANTを馬鹿にするんじゃねえ。
金持ってりゃ偉いのかよ!
65ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:33
>>64
まあ確かにそんなヤツもいる様だが・・・それははっきり言って哀しいな。
オレは他人の自転車は、絶対にけなさない。みんなイイ自転車じゃん。
オレ、ジャイアントはイイ自転車だと思うよ、プロも使ってるんだし。
ただ、買うか?って言われたら、それは好みと優先順位の問題だからね・・・
その前に、他にも欲しい自転車、多いしさ・・・
66ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:37
>>65
何のカンの言って、要はGIANTなぞ買わないよってことですね。
67ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:38
もうジャイアントと喧嘩するのは止めろ!!

分かってるって、ルイガノが最高だって事は!!
68ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:40
まあ、各人の品格にふさわしい自転車があるってことで・・・・
69ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:41
正直、優先順位は低いよ、オレの中では。
だから?
オレの知り合いにはジャイアント乗りもいるし、いい自転車だよ。
ソイツは、いつかコルナゴは乗ってみたいが、何故か?デ・ローザは買わないとか言ってる。
結局、好みの問題なんだよ。
でもその”好み”をけなしたりするのは最低だ。
a〜のやってるのと、根本的に同じなんだよ。
”自分のはサイコーで、他はサイテー”
みんな、そんなヤツになりたいのか?
70ツール・ド・名無しさん:02/09/08 19:44
コルナゴがイイのは事実だ。それ以上でもそれ以下でもない。
>>70
だから乗ってる。
そう信じてるから乗ってる。

でも、ジャイアント乗りも、ルイガノ乗りも、ピナレロ乗りも、カレラ乗りも
他の様々なメーカーのチャリに乗ってる人、
みんなみんな、そう信じてるんだよ。
それをけなす様なヤツは、オレは許さない。
72ツール・ド・名無しさん:02/09/08 20:09
なんか金持ちの優越感を感じるんだよね。その言い方。
7371:02/09/08 20:12
>>72
そう感じるのはキミの勝手だ。だが、思ってるコトに偽りは無い。

ちなみにオレは・・・今職探し中、無収入だ。
74ツール・ド・名無しさん:02/09/08 20:12
かっこ良くて、高い自転車を買ったからといって、
自分がかっこよくなったわけじゃない。

大きな勘違い。

所有物で自分の価値は上がらない。
75ツール・ド・名無しさん:02/09/08 20:21
コルナゴは至ってふつーの自転車ですよ
ブランド名だけで
75に同意。
コルナゴなんて全然威張れるものじゃねえよ。
77ツール・ド・名無しさん:02/09/08 20:53
またまた。ご謙遜を。
78ツール・ド・名無しさん:02/09/08 20:55
>>73
紅い眼鏡キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
再就職がんがれー!
79ツール・ド・名無しさん:02/09/08 20:55
コルナゴ乗りにも、奥ゆかしい人居るんダナー
80ツール・ド・名無しさん:02/09/08 21:01
うんこ
81ツール・ド・名無しさん:02/09/08 21:11
ちょっとした宗教みたいなもんだな。
お子様と初心者向け、かな?
せっかくコソーリ1000ゲットしようと思ったら、疑問に獲られた。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
84ツール・ド・名無しさん:02/09/08 21:17
>>82
上級者と大人向けは何?
>84
トレンクルに決まってるだろ。
8684:02/09/08 21:27
>>85
ロードレースに使える自転車で、って意味。
>>83
甘いな。
>>78
無職のコルナギストは、日本にひとりじゃねーだろよ・・・
89自作自演 ◆VF7TYqBw :02/09/08 22:48
私の自作自演、楽しんでもらえましたか?
GIANTとCOLNAGOの両スレを又にかけて煽ったり荒らしたり大変でした。
途中で混乱しちゃって・・・
でも、それぞれのスレに乗ってくれる方が他にも居て、思ったより話が大きくなったのは
意外でした。潜在的な差別意識が表に出てきてしまったんでしょうね。
これからは仲良くしてください。 楽しかったです。ありがとう。
>>89
死ね。マジで。
91ツール・ド・名無しさん:02/09/08 22:58
>>89
楽しかったから許す。(藁
>>91
まだ自演、続けてる?
93ツール・ド・名無しさん:02/09/08 23:11
チクショー、明日は晴れか・・・
昨日も同じコト、ほざいてやがったな、天気予報。
今日は昼過ぎまで曇ってたぞ。
さて、タイヤは換えたが、乗るのが怖い・・・
いててて、
怪我がつっぱってヒザが曲がらねえ・・・
95かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/10 01:05
相変わらずの倍値でボリ過ぎのCF1が再出品!
何のために晒してるんだろうか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15541664
96ツール・ド・名無しさん:02/09/10 01:08
>95
ワ○で松・・・以下略
>>95
トーシロがひっかかるのを待ってるんだよ、きっと。
そのウチ、だまされるヤツがあらわれると・・・
| \
|Д`) ・・・ダレモイナイ スバヤクオドレバ ミツカラナイ
|⊂
|


    ♪、     ♪
     \  Å ,/
        / \      ラタタラタタラタタタッ
   (( ヽ(´Д≡Д`)ノ ))  ラタタラタタラタタタッ
  _    ノ(へ へ)ヽ
 ♪─  (( く ゝ ))
       /'
      ♪     `\
               ♪

|
| サッ
| 三
|
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>100ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ>>100ゲットズザー っとくらぁ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・寝るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
>>100
ダレもツッこんでくれねーと、哀しいだろ。
うおっ、ヒザを無理に曲げたら、再び血ィが出た!!!
しまったー、やっぱ無理はいかんな、無理は・・・
103ツール・ド・名無しさん:02/09/11 20:58
オーバルマスター チタニウムってなんですか?
総本山のホムペに乗っているんですけど!!

自転車ショーが楽しみどえすね
104ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:00
>>103
そんなのわかるかよ!

ヲマエがサイクルショウで調べて、ココにレポしる!!!
105ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:01
鉄の自転車が減っていく・・・(涙
オーバルマスターってこれのことだろ。
http://www.colnago.com/catalogoonline/mainframe/ovalmaster/OVAL-MASTER.html
CT-1が出る前のチタンモデル。
ってマジレスカコワルイ?
あれ?マスターって鉄じゃなかった?
うろ覚えでスマソ・・・
108107:02/09/11 21:16
そーか、”マスターなんたら”って名で、
アルミもあったな。
特に材質を表してるワケじゃないんだ。
109ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:17
オーバルマスター(チタン)とマスターX(エクストラ)ライト(クロモリ)とは違うよ。
110ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:17
見たところパナソニックのOEMですね
マスターXライト(鉄)
オーバルマスター(ちたん)
メガラビット(アルミ)
マスターのつくアルミなんてあったか?
112ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:19
いや、アンカーのOEMだね
113ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:19
>>111
うろ覚えでスマソ。
正直、炭素系の方が好みで・・・
114ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:20
前からチタンだったんですか?
てっきりアルミTT向けモデルと思ってました。
失礼失礼
115ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:21
>>110,112
電波が微弱だぞ!!!もっと出してみろ!!!
116inメアリーズ:02/09/11 21:22
>>115

コルナゴなんかに乗ってる奴はアウトオブ眼中
(中略)
日本の鉄こそが峠の王者だ
117ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:23
>>116
じゃ、もういいよ。ココはコルナゴスレだから。
キミの乗ってるチャリのスレでトバしてね。(あれば、ね)
118inメアリーズ:02/09/11 21:24
>>117
だから、コルナゴ買ったんだってば
119ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:25
>118
コノレナゴだろ。
120ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:27
>>118
???
で、日本の鉄の方が良かったんだ。
そーかー、具体的にモデル名きぼん。
121inメアリーズ:02/09/11 21:27
>>119
そうとも言う
122ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:28
>>119
ヤバい!コルナゴ神のタタリがあるぞ!!!
明日、コケるぞ!!!
123ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:28
ケストレノレ
124ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:29
>122
心配ない。
もうすでに転けて骨折してる。
怖いものは何もない。
125inメアリーズ:02/09/11 21:29
なあ、、、もしかすると、このスレ、新顔が多いのか?
俺、ここだったら、まだ電波としてやっていける?
126ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:29
>>125
自転車板では無理。
ヤツが強烈すぎる。
他当たってくれ。
127ツール・ド・名無しさん:02/09/11 21:30
>>125
オレは長いぞ。
なんせ・・・おっと、ヤメとこう、正体バレそうだ。

ちなみに、キミではダメ。
小電力トランシーバー並みだって、言ったろ?
ハングル板で修行つんできなされ!
129inメアリーズ:02/09/11 21:33
>>126
コルナゴ買って、すっかり好きになったから、もうコルナゴ関係で電波は
飛ばさないつもりだ。コルナゴは、正直、欠点らしい欠点がない。
命的だと思われたスケルトンも、最近はイイシートポストがあるんだな、、、
全然問題にならない。

でも、115とかが、激しく食い付いてきたのでつい、、、
正直、あんなに激しくレスもらったのは、デビュー仕立ての頃以来だしな
130115/127とか:02/09/11 21:39
あ、オレ?
はは、長いからな、なんせ・・・(以下、自粛)

そか、自分の乗ってるチャリンコの電波飛ばさないってのは、
フツーの人間ってこった。
自分の友人や仲間のチャリを、面と向かってけなすくらいでないと、
ヤツには近づけないよ。
つまり、本気で悪魔に魂売る気で無いとね。
良かったな、人間として、最後の一線は越えてないってこった。
>>111
思い出した!
メガマスターってコロンバス・アルテックのアルミがありますた。

レスの流れを無視してすまそ。
>>131
いや、ソレこそ本来のスレの流れだ!
電波ネタはコレくらいにしませう。
続けたい人は、”例のスレ”へ。
>inメアリーズ
ようこそJCOCへ!
是非、会員登録してOFF会で生電波を体験してください。
>>133
もうヤツは来ねえだろ、カキコも消去してるし。
オーナー車コーナーでも、写真が消えてるし。
135inメアリーズ:02/09/11 21:56
Aの電波にヘコまされて、電波やめました。
うーん、スレ違いなのに・・・
なんでコッチで盛り上がるかな、ヤツの話題で・・・

>>135
”人の道”を外さなかった様だな。いや、良かった良かった。

明日は転がせるかな、ヒザの傷が心配だ・・・
137ツール・ド・名無しさん:02/09/11 22:17
>○い眼鏡さん
aratake氏に実際会って見て、ドウですた?
>>137
スレ違いだよ。
>137
惜しい。a〜スレなら、回答があったかもな。
140137:02/09/11 22:21
そうだった(ワラ。正直スマンかった。
向こうに書いてくる。
141ツール・ド・名無しさん:02/09/12 00:43
              ∧_∧
             ( ´∀`)
             /,   つ
          ブリッ(_(_, )
              しし'
142ツール・ド・名無しさん:02/09/12 01:50
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23406862
これってaratakeのMTBと同じ?
143aratake:02/09/12 01:53
>142
よく似てるけど、それ偽物だね。
私のだけが本物の松。
144142:02/09/12 02:05
>143
自分のモノじゃないが、何かエライむかつくなオイ!
>>142
町田市???
これ、aratakeのじゃねーのか?
JCOCから写真消えてるし。微妙に仕様が違うが・・・

って、スレ違いだっての!!!”アッチ”でやれ、”アッチ”で!
>145
aratakeは青梅だ。
スレ違いにつきsage
147ツール・ド・名無しさん:02/09/12 14:58
148ツール・ド・名無しさん:02/09/12 15:01
>147
ガイシュツです。
149ツール・ド・名無しさん:02/09/13 21:12
あらあら、サガっちゃって、まあ・・・

ヒザ・スネの傷が治らないんだよー。スネ毛も剃れないし。困ったなあ。
明日、チャリンコに乗れるかな・・・
150ツール・ド・名無しさん:02/09/13 21:31
落車?大丈夫?
151ツール・ド・名無しさん:02/09/13 21:32
>>149
無理すんなよ。体が資本だ
>>150,151
アリガトウ、
先週パンクでコケて・・・
養生するよ・・・
153ツール・ド・名無しさん:02/09/14 02:10
あげ
154ツール・ド・名無しさん:02/09/14 19:33
なんかまたサガッちゃってるよ・・・アゲがてら・・・

今日は、換えたばっかのタイヤで転がしたよ、
いやー、おニューのタイヤは、なんだか気持ちいいねえ!!!
チョーシ良く、転がせました!
155ツール・ド・名無しさん:02/09/14 22:06
またまたあげときます
>>155
ただアゲるだけでなく、なんか書いてってよ!
157ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:44
でさ、aのおかげでイロイロと騒動があったわけだが、事実はどーなのよ?>コルナゴ海苔

松...という表現はまぁあ別として、いわゆるふつーにショップに入っているやつで
安いのはキケーンなのか?

158aratake:02/09/15 00:45
>>157
ジルコニアでもダイアと思っていればそれはそれで幸せ。

満足をいくらで買えるかというだけの話。どうせ違いはわかる人にしかわからないから。
159ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:48
>158

で、わかるのはわたしだけと?(w >aratake
160aratake:02/09/15 00:49
>>159
いやぁ〜、そこまではちょっと、私にもわかるようなわからないような。
こういうところではっきり言うと角が立ちますし。
161かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/15 00:50
>>158
おまえかんじわるい!ご本人ですか?
162ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:51
>160

いや、ご本人が幸せ、信じているならそれでいい...
わかる人にはわかっていると?(w


163aratake:02/09/15 00:53

おじさんは、ちょっと疲れたから寝ますよ。また気がむいたらのぞいて見ます。
質問がある方はメールでどうぞ。お答えできることはお答えします。
164ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:53
しかし、aratakeスレがsage進行なのに、ここに来てデロスレとコルナーゴスレが
みょ〜に活発(w
165ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:54
>>161
わかる人にはわかる、と(w
166ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:04
ピナスレもageねば(w
167ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:14
C40 よさげだから惹かれるんだけど、aの影がちらついて踏ん切りがつかない。
正直、トレッケにしてしまおうかと・・・
168ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:20
>167
○千で買えば本物が買えるから心配はいらない。
169ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:26
>>168
140マソも出せないっつうの(ワラ

で、マジな話、C40を妥当な価格の軽量パーツ使って7.2〜4kg程度におさめられるかな?
コンポはシマノね。
170ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:29
>169

軽量パーツの妥当な価格って言っても......
171ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:34
>>170
簡単に言っちゃうと、ハイペロンやキネティックは無しで、ってこと。
>>171
フツーにレコ+ニュークリオンで組んで、実測7.6kgだ。('00型・530mm)
ちょっと工夫すれば、イケるだろう?
173ツール・ド・名無しさん:02/09/15 08:44
サゲちゃった、アゲとこ
174ツール・ド・名無しさん:02/09/15 10:30
あ、マペイのジャージが出てきた、そっかー、こんなん買うてたんやー。
今のうちに、着とこうっと。
175ツール・ド・名無しさん:02/09/15 13:21
>>172
結構軽くできるんだね。いいね。
フルカーボンの選択肢増えたから悩むんだけど、やっぱりC40いいよね。
176ツール・ド・名無しさん:02/09/15 13:58
つっか週末しか乗れないようなレベルの人間はバイク本体が1kg違ってもタイム変わらん。
乗ってても違い感じないと思われ。
177かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/15 14:23
>176
そうなんだけど、(´・ω・`)ショボーン。
178ツール・ド・名無しさん:02/09/15 14:30
>>176
いいじゃん。別にプロじゃないんだから。
軽くして本気でタイムを縮めようなんて思ってないって。
179ツール・ド・名無しさん:02/09/15 16:20
でも1キロちがったら、大きいぞ。
180シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/15 16:28
週末しか乗らない人はプラシーボ効果でだいぶ速くなりまふ

乗りこんでる人は既に限界近く追いこんでるので
1kg違っても平地ならほとんどタイム変わりませぬ。

前どっかで計算したけどノリクラですら1kgじゃ1分も違わなかったし・・・
181ツール・ド・名無しさん:02/09/15 17:48
>>180
えー、そうなの?
いやいや、きっと科学では計り知れないメリットが・・・
・・・やっぱプラシーボ効果か・・・
でも、持っても全然違うし、ダッシュ時や振った時の軽さも違うし。
実際乗った時の”軽さ”って、剛性差も大きいけどね。
ワシも、剛性落とすくらいなら、重めの方がいい。
昔の黒騎士系列って、なんかトホホらしいってハナシだし・・・

今日は涼しかったからか、チョーシ良かったなあ。
平地だけど、ちょっと”踏みめ”で転がしましたん。
踏み脚をガッチリ受け止めてくれる感じ。脚に”気持ちイイ”・・・
182ツール・ド・名無しさん:02/09/15 21:07
あり?明日は雨だってか???
乗る気で整備してるのに・・・
183ツール・ド・名無しさん:02/09/16 09:34
さて、俺のドリームPを03のドリームBステイに換装してもらいたいわけだが。

コルナゴ本社に送りつければやってくれるかなぁ?
>>183
ネタだろ?でなければ、新たなデムパ出現か??
185ツール・ド・名無しさん:02/09/16 09:44
>>184
再塗装で里帰りさせるから、そのついでに出来るかと思ったけど、やっぱ無理?
186ツール・ド・名無しさん:02/09/16 09:46
>>185
マジだったのか・・・どびっくり・・・
パイプ径とかも違うだろ。
再塗装の手続きとか経緯とか結果とか、きぼん!
>>185 やはり、デムパ出現だった・・・。南無。
188ツール・ド・名無しさん:02/09/16 09:51
>再塗装で里帰りさせるから
ドリームプラスなら、買ったほうが安くねーか?つーか、再塗装で
里帰りって不可能だろ。「OEMなので台湾送り」とかってオチじゃ
ねーだろな(W
189ツール・ド・名無しさん:02/09/16 09:53
>>185
前スレで再塗装のハナシをしてた人でしょ?
190ツール・ド・名無しさん:02/09/16 10:25
>>189
そう
191ツール・ド・名無しさん:02/09/16 10:26
>>188
代理店通して、コルナゴに聞いてもらいますた。
出来るそうです。
192ツール・ド・名無しさん:02/09/16 10:27
>>187
再塗装するついでに換装できるかって聞いてるだけなのに、なんで電波なの?
193189:02/09/16 10:39
自分の知らない事や、わからない事を、なんでも電波にしちゃう人もいるんだよ。
例のa〜で、神経ピリピリしてるんだろうな。
オレは信じてるぞ、キミを。だから経緯をレポしてくれよ!

って書くと”釣れた”ってヤツも現れるんだろうな・・・
194189:02/09/16 10:40
っと、そろそろ走りに行こうっと!!!
195ツール・ド・名無しさん:02/09/16 11:17
>>183
DREAMのB-STAY換装のハナシだが、
やるとすればシートステー現行2本を取っ払うワケだな。
あと、リヤエンドの形状も違うだろう。
やるとしたら大手術だな。
アルミってパイプの差し替えとかってやってくれないよね?>日本のビルダー
もしかしたら熱に弱いのかな?識者降臨キボンヌ

東京は雨だ鬱だ朝から2chだ鬱
196ツール・ド・名無しさん:02/09/16 11:25
C40のシートステー、
新しい穴あきタイプに換装する人おらんかな?
197かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/16 11:28
>196
ちぇーんすてーですが、何か?
198mapei:02/09/16 11:33
しかし、あの穴なんとかならんか?
半開きのタラコくちびるみたいだイヤだなあ。
199mapei:02/09/16 12:02
さて、今日は雨で乗れないからハブばらして掃除、グリスアップでもやるかな。
200 :02/09/16 12:06
201ツール・ド・名無しさん:02/09/16 18:47
202ツール・ド・名無しさん:02/09/16 18:53
>>199
ありゃ、お気の毒。
大阪は晴れてたよ、昼過ぎにちょっとだけパラついたけど。
今日もマペイのジャージで走ったよーん。
203ツール・ド・名無しさん:02/09/16 18:56
>>201
フォークコラム?
インテグラルは使わないだろうねえ、C40では。
去年だったかな?「必要無い!」とか言い切ってたし、エルネストおやぢ。
ま、知らん顔して、C50あたりで使ってくるかも???
204ツール・ド・名無しさん:02/09/16 19:02
>>203
1インチスタンダードゲージか1 1/8オーバーサイズゲージか ってことでしょ?

インテグラルかどうかは別の話だと思うけど。

で、写真で見るに、やっぱスタンダードゲージみたいだね。
205ツール・ド・名無しさん:02/09/16 19:02
>>201
しかしこの写真、下の一行がいいよな。
一枚目:んんーーーん、コルナゴ
二枚目:んんーーーん、もっとコルナゴ

「んんーーーん、マンダム・・・」ってチャールズ・武論尊(なんでこんな変換・・・?)
のCMを思い出しちまったい・・・
206203:02/09/16 19:04
>>204
あ、やっぱし・・・
書き込んだ直後に、こりゃ違うかも?と思ったんだよ・・・
207ツール・ド・名無しさん:02/09/16 19:05
この、HPとかいう、変なチェーンステイ
遠めに見るとそんな目立たないね。


俺は嫌だけど
208ツール・ド・名無しさん:02/09/16 19:07
でも、正直、乗ってみたい・・・
”買ってみたい”ではない、念のため・・・
209ツール・ド・名無しさん:02/09/16 19:10
>>208
うん、確かに、乗ってみてはみたいね


買うのは嫌だけど
210ツール・ド・名無しさん:02/09/16 19:13
なんかさ、買ったとたんにJCOCから禁止されそう。
ま、そうなったらそうなったで”レア”になるんだけど・・・

でも、どんな効果がドレくらいあるんだろうね?
211ツール・ド・名無しさん:02/09/16 19:19
we've found that the advantage of this HP system is to provide three percent more comfort in the ride,
but also has five percent torsional ridigity in the chainstay.

3%快適性向上、5%ねじれ剛性向上、だってさ。
快適性ってどうやって数値化してるのか知らないけど。
そのくらいの差じゃ、正直言って乗っても分からないかもね。
212ツール・ド・名無しさん:02/09/16 19:23
>>211
新旧消費税ナミか・・・

うーむ、そう考えると、大きいような・・・やっぱ小さいような・・・
213ツール・ド・名無しさん:02/09/16 21:22
>210

JCOCごときにどんな効果がドレぐらいあるのかね?(w
214210:02/09/16 21:23
>>213
あははは!
スマソ、UCIでつた。
わかってるクセに・・・いぢわる・・・
215ツール・ド・名無しさん:02/09/16 21:31
>>213=あほあほ

「ごとき」とはなんだ!?
216ツール・ド・名無しさん:02/09/16 21:42
>214
いや、マジつっこみ。
UCIのことなどついぞ考えつかず。
よく考えたら、そっちのほうが大事(藁



>215
「ごとき」
htp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&enc=SJIS&svx=980100&vers=641&qt=%82%B2%82%C6%82%AB
217ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:56
JCOCですがナニか?
218ツール・ド・名無しさん:02/09/17 00:01
別に。
219ツール・ド・名無しさん:02/09/17 14:57
クイックステップはTIMEを使うらしいage
220ツール・ド・名無しさん:02/09/17 15:00
>219
マジで?
ソースきぼんぬ。




ブルドックソースとかおたふくソースとかはいらんで。
221ツール・ド・名無しさん:02/09/17 15:03
>>220
htp://www.eurus.dti.ne.jp/~furusawa/news/bbsf.html
9/15の記事参照。
まだ裏付けはないっぽい。
222ツール・ド・名無しさん:02/09/17 15:06
>221
サンクス。
223ツール・ド・名無しさん:02/09/17 15:24
>>202
紅い眼鏡ハケンしました。
そういうことはいいっこなしで逝こう。
225ツール・ド・名無しさん:02/09/17 16:41
ということはまた限定フレーム登場だね!time
226ツール・ド・名無しさん:02/09/17 16:48
aratakeが買いそうな悪寒・・・
次はTimeが冒されていく・・・
228ツール・ド・名無しさん:02/09/17 17:33
sageちゃったからage
>226

アラターケ(by コルナーゴ海苔風)が買うのは松だけ。
きみのとは同じように見えても作っているラインが違うから心配しなくても
ヨロシ(w
230ぴゃおりゃん:02/09/17 19:16
突然ですが。。。台湾の自転車屋でコルナゴの自転車を初めて見た。
塗装が綺麗でびっくりした。それから軽いのなんのって。
シマノのアルテグラが付いていて50,000台湾ドル。日本円で約175,000円。
店の親父の話だと台湾でOEM生産しているから日本より安いんだってさ。
この店は他にキャノンデールとかビアンキとか売っている専門店。
これって本物?買い?コルナゴに詳しい人教えて。
231ツール・ド・名無しさん:02/09/17 19:23
>>230
コルナゴのナニ?いろいろだからさ、コルナゴつったって。

それに”ニセモノ”なんてないよ、a〜の妄想だから。
232ツール・ド・名無しさん:02/09/17 19:37
だが待てよ?
台湾OEMが真実だとしても、だから台湾では安いってのはヘンだろう。
塗装はイタリアじゃないのか?いや、塗装も台湾でやってるとしても、
それが”そのまま”台湾の市場に出るってのはおかしいような気がする。
海外仕様のクルマが、そのまま国内に流れる様なモノだからなあ。

>>203
念のため訊いておこう、
ネタじゃないよな?
233ツール・ド・名無しさん:02/09/17 19:55
VIPとかじゃねーの?
234ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:00
VIPはもうないASSO
235かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/17 20:00
>230
ロゴがコノレナゴかアンタレスなんじゃない。
236ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:03
まあ、スタートやチッククラスだろうな。
ドリームだったら、祭りになるぞ・・・
237ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:06
>>235
カタカナじゃねーかよ!!!(藁
238ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:06
ドリームってフォンドリエストだろ?
239ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:10
>>238
ハァ?
240かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/17 20:15
コルナゴスレも、すっかり電波に染まったな(ワラ
241ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:18
コルナゴにも真実を語って欲しい。

CHICさん―死亡(台湾)          DREAMさん―死亡(台湾)
ASSOさん―死亡(台湾)        MASTERXLITEさん―生存(イタリア)
STARTさん―死亡(台湾)       OVAL MASTERさん―発狂(ロシア)
TECNOSさん―生存(イタリア)    C40さん―変死(aratake)

ってな具合にさぁ・・・。
242ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:19
>241
チョットブラック過ぎ。(w
243かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/17 20:20
>>241
やっぱり輪致られたんですね(ワラ
244ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:21
輪血られた、遺族の怒りの声を発表しる!
245ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:22
コルナゴ輪致疑惑・・・恐るべし。
246238:02/09/17 20:24
CT1はALANだっけか?
247ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:25
先週までのあらすじ


238の登場で、コルナゴスレは、新たなる電波世紀へと突入していく
248238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 20:27
え?違うの?
249かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/17 20:28
aratakeが居る(潜伏してる)限り、永遠にCOLNAGOスレは
電波発信基地となる罠。
250inメアリーズ:02/09/17 20:29
電波を出すのは、いけない事だといい加減気づけよ、、、
251238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 20:30
C40とMASTERXだけなんでしょ?ミラノの工場で作ってんのって。
252238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 20:31
あ、CF1とカルボもミラノだ。
253ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:32
C45、テクノスモナー
254かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/17 20:33
>251
誰に教わりましたか?
やっぱり○チかaratakeですか?
255ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:33
そもそも本当にミラノだっけ?
今年のジロの区間スタート地点はコルナゴの本拠地があったが、勿論ミラノじゃなかったぞ
256ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:34
>>238
馬鹿ですか?ドリームやASSOもミラノですよ。
257ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:39
http://www.brittonbikes.com/colnago/colnagoinfo/colnago_tour.htm

とりあえず、ドリームと、セカンドグレードのアルミは確認できる。
アルミは、台湾とか言ってるヤツがいかに房なのか分かるな(w;
258238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 20:40
漏れのC40に付いてた3冊の保証書?の住所はミラノになってるよ。
259ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:42
それって本社が?それとも工房?
260ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/17 20:42
□□□PINARELLOってどうよ?□□□
□□□COLNAGO ver.4□□□

( ´_ゝ`)フーン
261238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 20:42
>>257
アルミは塗装はコルナゴだよ。
火を入れてるのはマスターだけ。
262ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:45
アルミに火を入れてる写真が載ってるが?(藁
263ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:45
             新たなる電波伝説



             ――238――
264ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:46
>>261
で、”フォンドリエステ”てのは、何だ?
265238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 20:46
>>262
どれ?
266ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:47
歴代の電波


ナカガワ君(現メアリーズ)

の意見キボンヌ
267238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 20:53
>>264
そんなこと書いたか?
268かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/17 20:58
>238 ◆3d7XGBFE
釣りなら、その旨メール欄に書いてね。
269ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:59
まあ待て、落ち着け。落ち着いてくれ。
ヲレは、コルナゴだってOEMってのはあるんじゃないかと思ってる。
生産数ってすごいんだろ?いくら大きい工場でも、かなり難しいだろう。
問題は、その中の同一モデル間において、
a〜の言うような”異常なまでの差”があるかどうか?ってコトじゃない?
ヲレは、そんな差は絶対無いと信じてるが。

それに、OEMって言ったって、コルナゴの設計で、コルナゴが指示した工程で作られて、
コルナゴがチェックして、もしかしたらコルナゴが塗装して、
つまりコルナゴが認めた形で世に出てるモノだろ?
それって”コルナゴ”じゃん、間違い無く。
それをあーだこーだ言うのは、イヤだ。

なんか、うまく言えないんだけど・・・

ちなみに、フォンドリエステは自分ちの生産で一杯で、
コルナゴ作ってる余裕なんぞ無いと思うぞ。想像だけど・・・
270238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 21:01
>>268
釣りでもなんでもないよ。
まあ、オレもこの目で見たわけじゃないからね。
でもオマエラも見てないだろ?

アルミに乗ってるヤシはイタリア製マンセーっていってると
はづかしいよ。
271ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:02
>>264=238

238 :ツール・ド・名無しさん :02/09/17 20:06
ドリームってフォンドリエストだろ?

ヲマエ・・・マジで白痴?知能障害とかあるのかな?
それともアルツハイマー?
保護者とかは、いないのか?
272inメアリーズ ◆srXKfTl. :02/09/17 21:03
一番恥ずかしいのは電波だと気づくべきだな、、、
カキコついでにトリップテスト。
273ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:05
ありゃ、出たなキチガイ・・・
荒らしなら出てけよ、>238。
もうデムパはa〜でオナカいっぱい。
274ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:07
>>272
おおおッ、どーしたメアリーズ!!!
何か悪いモノでも喰ったのか?中国の揚げ饅頭とか???

そう言えばコルナゴ買ったって言ってたっけ。
ブラックオックスみたいに”改心”したのかな?
275238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 21:08
>>269
アンタの言う通りだ。
もちろん設計・塗装はコルナゴだよ。
276ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:13
>238
悪いが出てってくれ。
”イタリア製まんせーがハズい”
なんて言うヤツとは、話したくない。
277ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:15
>>275
ヲマエが何に乗ってるか知らないが、(さぞスゴイのに乗ってるんだろうが)
だからって、人のチャリをけなす権利なんか無い。
消えてくれよ。単なる”荒らし・煽り”だよ。
278238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 21:19
>>277
普通のC40だよ。もちろんつるしで30万くらいで買ったやつ。
別にけなしてなんかいないよ。
ただ、こういうことははっきりしたほうがいいかなと思って。
>>270は言い過ぎた。ゴメソ
279ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:23
フォンド自体にそんなに生産数の余裕ってあるんすか?
あそこ自身がどっかからフレーム買って来てると思ってた
280238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 21:27
ドリーム・フォンドリエスト製ってのは自転車談義のなかで聞いただけだ。
断言はしてないだろ?だからここで聞きたかったんだが・・・

CT1・ALAN製も同様。実際はどうよ?
281ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:27
ピナレロの下位モデルは某社のOEMなのは有名、コルナゴもあれだけ生産量
多いんだからOEMやってても全然不思議じゃないだろ。
282ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:28
フォンドのOEM、SARTO
283ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:30
>>278
謝ってるようだが、
C40乗ってるぞって”おごり・たかぶり”がプンプンする。
はっきり言って不愉快だ。
ハッキリさせるのはいいが、
キミも確実に知らない事を、伝聞推量で書き連ねるものじゃない。
>>279
SARTOが生産してるって、ディオスが広告に書いてた。
どのモデルがそうなのかは知らんけど。
285ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:34
C40ぐらいで(ププッ
286123:02/09/17 21:35
友達がCT1、480mmスロービングのフレーム頼んだんですが...

コルナゴのスロービングって見たことないですがどんななんでしょう?
287ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:42
>>285
ヲマエもヘンだぞ、C40だぞ?
”ぐらい”って、何乗ってるのよ、ヲマエ?
288ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:43
JCOC見てごらん。
289ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:46
>>286
うん、>288の言う様にJCOCが一番手っ取り早いよ。
でもフツーにスローピングだよ?
290ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:48
OCLV
291ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:50
>287
梶原さんに作ってもらったやつだよ。
292238 ◆3d7XGBFE :02/09/17 22:05
>>283
>C40乗ってるぞって”おごり・たかぶり”がプンプンする。

C40乗ってればわかると思うけどそんなに優越感に浸れるモノじゃないよ。
あるレベルのものであれば満足度はみな一緒だと思うよ。

>はっきり言って不愉快だ。

オレがドリームに乗ってればそう感じるかもね。

>ハッキリさせるのはいいが、
>キミも確実に知らない事を、伝聞推量で書き連ねるものじゃない。

だからここでオレの情報を提起してその真偽をはっきりしたかっただけだよ。
そうか、知ってるヤシはいないんだな。
荒らしたみたいでゴメソ
293123:02/09/17 22:07
JCOC見てみました

なるほどフツーのスロービングですね

友達は160cmぐらいだからちょうど良さそうです?

どうもありがとうございました  
294ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:11
295ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:14
シリコンでも埋めなさい。
296ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:22
>294
漏れにはイカに見える
297ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:24
なに?OEMネタはもうおしまい?
アンカーのMTBみたいだ
299ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:27
かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA はさんざん238を
デムパ扱いしてたが、もちネタはあんのか?
300ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:28
300げとー
301ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:30
>>292
ちょっとヲレも言い過ぎたかもしれんが、

>オレがドリームに乗ってればそう感じるかもね。
ってのは、”おごり”だぞ。”ド勘違い”とも言える。
ヲマエはドリームに乗ってる人間の心を踏みにじった、
しかも、それがわかってて言ったって事だ。

”ゴメソ”なんて半角誤字で誤魔化してんじゃねえ。
サイテー度はa〜並みだぞ、ハッキリ言って。デムパ度ははるか及ばないが。

正直、もうココには来るな。
JCOCにでも行って、テメエのC40、自慢しとけ。
もっとも、あそこは仕切りが高いからな、
ヲマエの様なDQNは、すぐに追い出されるだろうがな。
302ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:32
>>295
痛くないですか?
303ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:33
どこが仕切り高いんだよ(w
304ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:34
敷居
305ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:34
>301
はコルナーゴ通信関係者のヘタレ(藁
>305

コルナーゴ通信はヘタレ?(w
307ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:37
>>303
ウン、むしろ寛容すぎるかも。
だが、a〜追い出しを見ると、”ヤル時はヤル”って感じに思えない?
今後は厳しくなる事も予想されるが・・・
sawadaなんてのも暴走してるか。

ちなみに、敷居は高くないと思う・・・
308ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:37
ヘタレ(和良
309ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:39
あそこがいつaratakeを追い出したんだよ
すき放題やられてたじゃねえか(w
310ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:39
>>360
漏れはROMだが、あそこのマンセー具合はいいと思うよ。
311ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:43
だとよ>>360(w
312ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:49
まあJCOCをそんなにいじめないでよ。
aが居なくなってホッとしてるところだしさ。
313かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/17 22:55
>>299
なんだ?もちネタって(ワラ
電波のもちネタなんてあるわけないだろ。
314ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:56
>>313
OEMネタについてです。
>312

それが真実なんだろーなぁー。
でも、未だにaが乗っているという事実に代りはないと思われ。

ま、騒ぎになっているのはその周辺だけで、昔から乗っている人
にはカンケーないと思うし。
どうでもよいかと。
316ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:59
>>313
確証もないのに一方的にデムパ扱いもどうかと・・・
関係ないaスレにも書いてただろ?
ヲマエはキノッピか?
魔女狩りの様相を呈してきたなぁあ(w
318ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:08
aが居なくなったらなったで荒れるコルナゴスレ(w
319ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:09
今夜の会場はココですか?
320ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:15
>>238
が始めたコルナゴOEM話。詳細は過去ログ参照のこと。
情報求む。
321ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:24
とりあえずメジャーだしさ、いろんなパッケージ出すしさ。
成り上がりに小金持っちゃった人が、一番高いのちょうだい!
ちゅう感覚で買っちゃうんだろーなぁあ、コルナゴ。

人生に裏付けのない人たちだから、モノを持ち出して人のとは違うとか
いう話になると。
ネットに存在するコルナゴ海苔ってそーゆ人たちの集団って印象だなぁあ。
322ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:26
>>321
そう言うなよ。
乗ってみろよ、いいチャリンコだよ、正直。
323321:02/09/17 23:32
>322

いや、乗っている人の印象ね。(w

今のところ買う予定とか無いですけど、コルナゴというメーカーは好きですよ。
古くからレースの第一線で活躍して、新しい技術や素材が出てきてもそれに順応し、
吸収して製品に反映している姿勢とか、現在も第一線に製品を供給している点である
とか。

ひやかしでaが乗っているとか言ったりはするけど、そのラインのローディーを
購入するなら、やはり候補の一つでしょう。
324かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/17 23:34
>>316
えらい噛み付くねぇ。
あのカキコが電波だったからそういっただけだろ。ボケ!
325ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:35
祭る?(w
326ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:36
良くも悪くも、常にトップにあるスレだよね
ご本尊は沈みつつあるのにさ。(w

潜在的にデムパ系の比率が高いせい?
327ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:37
>>324
オマエ、ウザイよ。
328ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:38
>327

オマエモナ〜
329ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:40
まあ、お前ら、これでも見て人生考え直せや。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6672/Icon/009_131.swf
330ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:07
おっぱいage
331ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:15
デカーイオパーイイパーイネーーー

正直ワラタよ
>>329
正直、考えさせられますた。。。
333ぴゃおりゃん:02/09/18 16:35
なんかコルナゴってすっごいメーカーなんですね。欲しくなりました。
とりあえず台湾で売っているコルナゴ今日帰りがけに見てきます。
色は全体が柔らかい赤のものと、半分が紫がかった青(これも柔らかい青)と赤のものが有りました。他にGTとかSPECIALIZEDのフレームも売っています。
あと車輪を挟む部分がカーボンといっていました。とにかく塗装が綺麗でした。
「イタリア製」は気をつけたほうがいいと思います。
私は機械を販売しているのですが、これは自転車を作る機会じゃなくて家具です。
日本では非常に高いイタリア製の何十万、何百万とするイタリア製高級家具が売られていますよね。
でも実際はタイで台湾製の機械を使って各部品が作られ、アセンブリはカンボジアやインドネシアで作られています。
それをイタリヤやフランスの高級家具メーカーに送ります。彼らはブランドのマークを張るか彫るだけ。
NIKEやADIDAS、PUMA、DIESEL等のスポーツ靴だって同じ工場の(これはベトナムや中国)隣のLINEで生産されていたりします。
この機械も私が売ったので。ちなみにメーカーは台湾メーカーです。
すみません。ここで語ることじゃないですよね。失礼いたしました。
でもイタリア製ってなんか引かれちゃいます。
334ツール・ド・名無しさん:02/09/18 17:06
>333

そこはそれ、イタリア製だからね。(藁
335脱輪@ローラー台:02/09/18 17:11
>>333
そのフレームが、コルナゴでは何という品名で売られているか、
ぜひ聞いてきてください。
おしごとお疲れ様です。
336ツール・ド・名無しさん:02/09/18 17:43
皆んな分かってるけどね…
タイでスバルのトラヴィック(=OPELザフィーラ)の隣で生産されるアルファロメオ156とかね
337ぴゃおりゃん:02/09/18 18:02
まじっすか?日本に帰ったら買おうと思ってたのに。
338ツール・ド・名無しさん:02/09/18 20:15
>>336
ホント?そうなの?修理工場とかじゃない?
時々あるんだよ、
タイとかフィリピンの修理工場にあるイタ車とかを写して、
スクープ!ってやるのが・・・
339ぴゃおりゃん:02/09/19 10:51
台湾で売っているコルナゴ見てきました。
大変申し訳ございせん。先日のお値段はフレームのみの価格でした。
名前を聞いたら「ドリームプラス」って言ってました。
じゃあ全体で幾らなのって聞いたら「カンピャニョーロ」ってやつをつけると150,000元だそうです。
日本円で500,000円くらいですか。やっぱり高かったですね。それにこのフレームは正真正銘のイタリア製。そりゃ綺麗なはずだわ。
ちなみに「シック」ってのはは30,000元だそうです。100,000円位ですかね。
OEMの製品は台湾では出ないそうです。全てイタリアからもって来るそうです。CTっていうのとドリームプラスっていうのが主にイタリアより輸入されるそうです。
お騒がせいたしました。しかし僕が初心者なのを知った店の親父は(中国語で)「お前にコルナゴなど必要ない」と言い切り、B.C.LOUNGという会社のフレームとカタログを見せてくれました。
なんとコルナゴとそっくりではないですか。塗装も綺麗。但しロゴの部分がB.C.LOUNGとは書いてあるんですけどね。
親父は最後に一言。「同じだし安いからブランドを気にしないのであればこれを買え」とのことでした。

340ジロ・デ・名無しさん:02/09/19 10:58
ネタ?
341ツール・ド・名無しさん:02/09/19 12:16
>>338
本当
FIAT=OPEL=SUBARU=同じGM系列

339はネタにしろ、実話にしろ、チョット安心というのが本音
342脱輪@ローラー台:02/09/19 12:29
>>339
わざわざありがとう。
参考になりますた。
343ぴゃおりゃん:02/09/19 12:39
いろいろとお騒がせしてすみませんでした。
自転車初心者が「コルナゴを語る」って言うすごい世界に入ってきて話をしてしまったのが間違いでした。
最後に。。台湾は今不景気で昨年度為替が良い時に入ってきた在庫がはけないようです。
ドリームプラスは現在40,000元(台湾ドル)、つまり140,000円程度まで落ちるそうです。
買うのはGIANTとか他のメーカーにします。台湾ではやっぱりGIANTが一番人気ですから。
でもB.C.LOUNGというフレームメーカーは各社(イタリア、イギリス、アメリカメーカー)のOEMを受け持っているようです。
うち会社のパイプ等の材料を売っている台湾人の同僚が言っていました。では。
お騒がせしました。
344ツール・ド・名無しさん:02/09/19 14:13
>>343
いや残念だなあ、コルナギストがまたひとり、増えるかと思ったのに・・・

まあロードバイクに乗り慣れてきて、もっとイイのが欲しいな!
って思ったら、またコルナゴ、考えてみてよ!
345ツール・ド・名無しさん:02/09/19 14:43
その自転車屋って親切そうだなあ
さすが自転車大国だ・・・・
346ツール・ド・名無しさん:02/09/19 18:36
age
347ツール・ド・名無しさん:02/09/19 18:54
>>344
コルナギスタです。
348かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/09/19 18:58
コノレナギスタ…
349ツール・ド・名無しさん:02/09/19 19:25
>>347
誰かが言うと思った。単に発音の問題だよ。そう書いてある本もあるのさ。
350ツール・ド・名無しさん:02/09/19 20:27
>343
B.C.LOUNGがドリーム作ってるって事?
B.C.LOUNGがやってるのは、チックだけだろ?
351ツール・ド・名無しさん:02/09/19 20:45
>>350
別にそうは読めないぞ。
まあそう興奮するなよ。
352ツール・ド・名無しさん:02/09/20 19:43
353ツール・ド・名無しさん:02/09/20 19:48
コレってもしや、あのaが言ってたヤツじゃねぇか?
354ツール・ド・名無しさん:02/09/20 20:02
CF1の黄色バージョン???
散々ウワサだけはあったが・・・!!!
クランクはあの”タコ足”が付いてるな。
リムはコルナゴのヤツか・・・
フレーム特性なんかはCF1と一緒なのか?
カルボニシモとの差がわからん・・・

プレスリリースが開けないよー。
355ツール・ド・名無しさん:02/09/20 20:05
>>353
最初に言ったのは、CF1の不良品?交換の際に”黄色”を提示された一オーナー。
JCOCのメンバーだ。
誰だったかは憶えてないな・・・
356ツール・ド・名無しさん:02/09/20 20:18
ボトルケージが気になる・・・
エリートのカーボン仕様とかか?
単なる黒塗りじゃねーよな、繊維柄が見えるし・・・
CF3出すなら赤も出してほしいな。
358ツール・ド・名無しさん:02/09/20 21:12
>>357
CF1、買え。
359ツール・ド・名無しさん:02/09/20 22:36
354が言うように、色,カーボンクランク以外何が違うんだ?
なんか、しょうーもなさそー
360ツール・ド・名無しさん:02/09/20 22:56
コルナゴって商売上手ですね
361ツール・ド・名無しさん:02/09/21 09:03
>>359
ホイールとボトルケージも違う・・・
って、間違い探しかっつーの!!!

>>360
そんなの、とっくにわかってます。
でも、わかってても、踊らされてしまう・・・
362ツール・ド・名無しさん:02/09/21 09:09
まあ当然のように「CF-1での不具合を改良した完成形です。形は同じだが、繊維の
密度を変えて剛性アップしています。」とかなんとか言ってマニアの心をくすぐる
魂胆だろうな。カルボニシモとのかね合わせがあるだろうし、価格をいくらにして
くるか見ものだね。
363ツール・ド・名無しさん:02/09/21 09:12
カーボンホイールを生贄に、カーボンクランク召喚!!!
ってトコかな?
100マソなら・・・正直、カルボニシモは売れません。
364ツール・ド・名無しさん:02/09/21 09:19
CF2を生贄に捧げ、CF3を召還!!!
365ツール・ド・名無しさん:02/09/21 09:41
>>364
カウンターされてCF2が墓場行きして終了。
366ツール・ド・名無しさん:02/09/21 09:45
トラップカード発動!「墓荒らし」!!!
367ツール・ド・名無しさん:02/09/21 10:48
同じく

トラップカード発動!「蘇る亡霊」!!!
          「輪廻転生」!!!
368ツール・ド・名無しさん:02/09/21 10:50
CF2は手札に戻り、なおかつ場にはCF3が召還されますた。
369ツール・ド・名無しさん:02/09/21 10:59
CF1・CF2・CF3

↑神の自転車
370ツール・ド・名無しさん:02/09/21 11:04
doui
371ツール・ド・名無しさん:02/09/21 11:17
CF1

↑aratakeの自転車
372シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/21 11:20
CF2

↑幻の自転車




見たことないよなあ。
373ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:11
>>371
ソレはヤメてくれ〜〜

>>372
見たコトないなあ、確かに。
売れてねーんじゃないの?
374ツール・ド・名無しさん:02/09/21 17:45
>>372
結局ロードメインのメーカーが出してるところがイタイな!!中途半端なんじゃ
ねーのか?ロード乗りには勿論、マウンテン乗りからもイイ感じを持ってもらえ
なさそう。で値段はあれだろ?誰も本格的に山を攻めないと思う。だから、まと
もに考えれる奴は買わないだろう!!
375ツール・ド・名無しさん:02/09/21 18:20
自転車知らないフェラオーナーは買うと思われ
376ツール・ド・名無しさん:02/09/21 21:43
サイスポにカルボニシモのインプレ出てるな!
どうやらCF1とは一部剛性感が異なるらしい。
そうすると、CF3は、その剛性ダウンバージョン、
やはりCF1と同じモノって事か?
型番替えは、CF1の500台限定に対する言い訳か?
まあ他メーカーでは、フレーム一緒でもコンポ換えでモデル名変えてるなんて、
よくあるハナシだから・・・
でもまるで、一休さんにだまされた桔梗屋か将軍さまの気分だぞ!
ちなみにエルネストは桔梗屋に似てると思うぞ!!!
377ツール・ド・名無しさん:02/09/21 21:46
>>376

「C40とカルボニッシモは兄弟モデルにして、最大の好敵手という関係にある。
ともに豪華な組み合わせで、「叶姉妹のどっちが好き?」という質問に似ているような気がする。」

 って、菊池武洋、何言ってんだよ、って感じ。
 この一文で、このインプレは信頼おけないものになっているyo
378ツール・ド・名無しさん:02/09/21 22:12
JCOCの紅い眼鏡のCF1のトコにC40との比較インプレあるよ。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~yeti/cf1_03.htm
379ツール・ド・名無しさん:02/09/21 22:21
>>377
「叶姉妹のどっちが好き?」
どっちかって言われたら・・・そら妹の方だろ、姉貴の方なんぞ、願い下げだべなあ。

しかしドえらいモンに例えられたよな、コルナゴのトップモデルが・・・
サイスポに抗議のメールでも送ったろかな!!!(藁
380ツール・ド・名無しさん:02/09/21 23:44
http://www.extreme-teen-girls.com/celebnipples/anna11.jpg
http://www.extreme-teen-girls.com/celebnipples/anna23.jpg
http://www.extreme-teen-girls.com/celebnipples/anna15.jpg
http://www.extreme-teen-girls.com/celebnipples/anna2.jpg
http://www.extreme-teen-girls.com/celebnipples/anna31.jpg
http://www.extreme-teen-girls.com/celebnipples/anna21.jpg
http://www.all-teen-sex-picture.com/tgp/galleries/asian002/aug15grugo/sex00006.jpg
http://www.all-teen-sex-picture.com/tgp/galleries/asian002/aug15grugo/sex00002.jpg
http://www.all-teen-sex-picture.com/tgp/galleries/asian002/aug15grugo/sex00007.jpg
http://www.tran.ne.jp/~emp/a/ikewaki_chi/pics/ikewaki_chi22.jpg
http://www.tran.ne.jp/~emp/a/ikewaki_chi/pics/ikewaki_chi2.jpg
http://www.tran.ne.jp/~emp/a/ikewaki_chi/pics/ikewaki_chi10.jpg
http://np4.r-18.net/cgi-bin/safe/gate.cgi/http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~aaa/ikki/daizen/hubukiakira1/image/wf7179.html
http://np2.r-18.net/cgi-bin/safe/gate.cgi/http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~aaa/ikki/daizen/hubukiakira2/image/wf8651.html
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://www.anzu.sakura.ne.jp/~pluto/sa/sakai/wakana020.jpg
http://www.anzu.sakura.ne.jp/~pluto/sa/sakai/wakana024.jpg
http://www.anzu.sakura.ne.jp/~pluto/sa/sakai/wakana027.jpg
http://www.tran.ne.jp/~fan/sa/sakai/wakana069.jpg
http://www.tran.ne.jp/~fan/sa/sakai/wakana072.jpg
http://www.tran.ne.jp/~fan/sa/sakai/wakana110.jpg
http://www.tran.ne.jp/~fan/sa/seto/seto007.jpg
http://www.tran.ne.jp/~fan/sa/seto/seto006.jpg
http://www.tran.ne.jp/~fan/sa/seto/seto002.jpg
381ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/21 23:49
382ツール・ド・名無しさん:02/09/22 01:28
もうこのスレも話題が尽きたみたいだな
384ツール・ド・名無しさん:02/09/22 08:55
>>382
ナニ言ってんだ。
カルボニシモとCF3、CF1の違いなんか、これからさ。
だいたいサイスポの、ホイールやサドル、クランクが違う状態での比較ってのは、
どうも正確さを欠く様に思う。特にホイールね。
それに来年か再来年あたりのC50に向けて、予想で盛り上がるのだ!
385ツール・ド・名無しさん:02/09/22 09:53
>382
a〜が再び登場すればイヤでも盛り上がる罠。(藁
386ツール・ド・名無しさん:02/09/22 10:12
>>385
その話なら、”アッチ”でしてくれ・・・
387ツール・ド・名無しさん:02/09/22 10:15
>>385
歯外道
388ツール・ド・名無しさん:02/09/23 19:16
今日は気持ち良かったー。天気も気候も”秋”だねえ。
チャリも気持ちイイ、踏んだら踏んだだけ進むしさー、”脚ごたえ”も気持ちイイ。
石川沿いの南河内サイクル道を転がしてたら、黄色いコルナゴ、マスターXライトかな?に抜かれてさ、
追いついて抜き返してしばらく先導して、
しばらく転がして落ち着いたら声かけようと思って、振り向いたらいなくなってた・・・
ドコかでサイクル道から出たのか、残念・・・
389ツール・ド・名無しさん:02/09/24 18:57
>>388
あんたを責めるつもりはないが、その状況だと
「なんだ、コイツうぜぇ〜。」
と思われた可能性が高い。
390ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:05
>>389
そうそう、ソレを心配してんだよー。
をーい、石川サイクルラインを転がしてた黄色のXライト(?)の人、
気ィ悪ゥせんとってやーー。
少し前に話題になってた
台湾のB.C.LOUNGって自転車
やっぱりコルナゴに似てるらしい
htp://bird.zero.ad.jp/~zau53581/taiwan_travel.htm
ここの12日ってとこにそんなこと書いてある。
392ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:24
>>391
なんでぇ、画は無ぇのかよー。って、キミのせいじゃねーか。(藁
スマソスマソ。
393ツール・ド・名無しさん:02/09/25 20:37
B.C.LOUNGって、これhttp://www.jitensya.co.jp/antales_hp/img/203img/203_blu.jpg
ね。
塗装だけはコルナゴと一緒。ガンダムの姿をしたジム。
394脱輪@ローラー台:02/09/25 20:40
>>393
うわっ、な、な、なにこれ。。。
アンタレスって、メタルカラーだけじゃないんだ。。。
395ツール・ド・名無しさん:02/09/25 20:45
B.C.LOUNGって、アンタレスなの?
396ツール・ド・名無しさん:02/09/25 21:03
アンタレスが、B.C.LOUNG製だと思われ。
397シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/25 21:04
そうなの?
398ツール・ド・名無しさん:02/09/25 22:58
age
399ツール・ド・名無しさん:02/09/25 23:56
唐突なご相談で失礼します。
'70代のCOLNAGO SUPERで38マソ、パーツ、ペイントはオリジナル(カンパのQRがストレート、ステムは3T)って、
買いでしょうか?
400ツール・ド・名無しさん:02/09/25 23:57
400
401ツール・ド・名無しさん:02/09/26 00:34
>>399
74年以前でミントコンディションならいいかも。
でもデローザやチネリと違ってかなり量産された
からな…ちょっと高いかも。
402ツール・ド・名無しさん:02/09/26 00:41

スレッドの止め方
最近名誉毀損等のトラブルが絶えないため、2ch存続の為に公序良俗に反するようなスレを発見したら停止させてください
名前欄に「停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ」と入れる。
本文に「真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ」と入れる。
403ツール・ド・名無しさん:02/09/26 01:18
>>401
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ちなみに、カンパはPAT記入のあるやつなんで、まあ、時代的にはそのあたりかなと。
ペイントはオレンジのベースに白の胴抜きでCOLNAGOとなってました。
404MAPEI ◆C40zd6Ig :02/09/26 17:03
trip test
はじめまして。 投稿者:○○○ 投稿日:2002/09/25(Wed) 14:21 No.5218
はじめまして、コルナゴのロードバイクに憧れているものです。初心者なもので、どうぞよろしくお願いします。

質問があるのですが、コルゴナのC40の2003年モデルはいつ頃発表になるのでしょうか?やはり、今ごろから予約しておかないとだめですか?教えてください。
また、雑誌で見たのですがカルボニッシモ(?)は今注文して、納車はいつ頃になるでしょうか?
質問ばかりですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
405へのレス

Re: はじめまして。 紅い眼鏡(リハビリ中) - 2002/09/25(Wed) 19:45 No.5220

や、こんにちわ、オカベさん。
初心者ってのは、ロード初心者?コルナゴ初心者?
ロード初心者なら、C40はオススメできませんなあ、正直。
カルボニシモなんて言ってるところを見ると、お金はお持ちのようですが、脚だけは買えませんからね・・・
いや、乗れますよ、C40だって問題なく。たかがチャリですから。免許取りたてでもランボやフェラーリ乗れますからね。
ワタシの言ってる意味、わかりますよね?
それでもどーしても!ってんなら、止めはしませんけど。
納期に関しては、店で聞いてください。ココではそういう点にはお答えできません。店によって全然違いますから。
ただ”決めて”るんなら、そして店で予約を受けてくれるんなら、予約しておくに越したことはありません。
もっとも、他の店の方が早く入った、なんて話はザラですから、店選びは注意してください。
もひとつ、405へのレス

Re: はじめまして。 沢田慈匡 - 2002/09/26(Thu) 22:40 No.5226

>初心者なもので、
特に完成車って良くないですよね。ステムの高さが体に合わせて調節出来ない...ステムの形状を換えれば別ですが..。
昨日加藤さんがCF1に乗った写真を見ていて気が付いたのですが、ハンドルバーをドロップの部分が45度ほどの角度で下を向くような感じで
付けられています。それって多分フードの部分握るのが辛くてそうやって無理して乗って居るのかなって思うのだけど...。
あんまり銘柄、機種など気にせずに体に合わせて組み合わせたチャリの方が無難かと思います
この2人、初心者がC40買うってのが気に入らないんだろうか?
どっちもC40に乗ってるんだから、
「自分が買ったときはこうだった」とか、「乗った感じはこうだった」とか、
「こんな店で買ったらいい」とか教えてやればいいのにね。

>「お金はお持ちのようですが、脚だけは買えませんからね・・・」
>「免許取りたてでもランボやフェラーリ乗れますからね。ワタシの言ってる意味、わかりますよね?」
この人、どれくらい実力あんの?選手かなんか?
409シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 20:08
>カルボニシモなんて言ってるところを見ると、お金はお持ちのようですが、脚だけは買えませんからね・・・
 いや、乗れますよ、C40だって問題なく。たかがチャリですから。免許取りたてでもランボやフェラーリ乗れますからね。
 ワタシの言ってる意味、わかりますよね?
 それでもどーしても!ってんなら、止めはしませんけど。

ワラタw
410ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:08
>>408
何、あんた?荒らしかね?
延々コピペ、しかも他のBBSから。
自分のやってる事、良く見てみ?
411ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:10
>>405-408
最初の”質問者”だと思われ(藁
412ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:16
>>409
そりゃー店の人だったら これでもかぁ てゆー位高い物を
薦めるわな。

これっきりの客だと思って。
413シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 20:18
俺も書きこんでみるテスト

>>410-411が解答者だったとりしてw


ところで他のBBSのコピペするんってあかんの?
著作権も何も2chじゃそんなルール無いような・・・
414ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:20
>>413
2chで明記して無くとも
「BBSの書き込みには著作権が存在する」
というのは判例が存在する
415ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:21
別にダメなことはないよー。
ただ、JCOCのメンバーに文句あるなら、アッチでやりなよって事よ。
416ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:22
じゃ、aratakeスレなんかは大変なことになるな(ワラ
417ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:24
>>416
ヤシはほら、著作権の前に人権が(略)
418ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:24
しかし、いつ見てもクソスレだな・・・ここは。
419ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:25
JCOCで逆襲できないヘタレ=質問者だからでしょ?
そんなにへこんでるんだ、質問者。
うらやましいって言って欲しかったんだろうね。
420シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 20:26

結論:aratake氏の名文をコピペしまくったことでひろゆきに賠償金一億

そう言えばグーグルのキャッシュとかどうなんだろうね。
あれも無断でコピペしてる気もする。
ええんかな。
http://ime.nu/ime.nu/216.239.53.100/search?q=cache:3MRIclpw3vIC:www5b.biglobe.ne.jp/~yeti/c_40_09.htm+%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%B4%E3%80%8040&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
421ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:27
コピペした厨房はどこに行ったんだ?
混ざって荒らしてるのか?
422シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 20:33
どうもコピペされた人がここに混じってるように見える・・・

そうじゃなくて「俺の文章までコピペされたら困るから」って
JCOCのBBSの常連の警告か。
423ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:44
確かにあれコピぺされたら恥ずいわな。
424ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:50
て言うか、
初心者にC40って、皆さん的にはアリな訳?
話の本質がぼけてる気がする。
そりゃ好き好きだから、勝手だけど、やっぱりちょっと無理あるんじゃない?
俺が初心者に聞かれたら、やっぱり、止めたら?って言うと思う。
425シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 20:51
なんで無理あるん?
どれくらい乗れるようになったらいいん?

ワケワカラソ
426ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:52
ズブの初心者がC40買うって言ったら私は止めるかなぁ。
高い金払って、すぐ飽きたらもったいないじゃん。
427ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:53
>>424
それは
ホントに自転車が趣味になるかわからない人
だったら止めるとおもうけど
やれそうなら協力するよ。
428ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:55
あと、いきなりいい物を買ってしまうと、
買い換えた時の感動がなさそうだ(w
429ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:55
コルナゴ海苔って腐ってるな。

....というのが、ふつーの人が見たときの印象だろうね。
たかがチャリなんだからさ、CF-1だってせーぜー100マソなんだしよ。
ま、だからこそaratakeなんてのを内包しちゃうんだろうけどな、JCOCはよ(w
430シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 20:56
ずぶの素人で金持ってて体格が同じぐらいの奴には
自分の欲しいフレーム買わせる俺は鬼ですか?
431ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:57
>>426
飽きたところをお友達ということで安く買い叩いて get!!
432ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:57
>>429
せーぜー100マソ・・・一度でいいから、言ってみたいよ。
433ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:58
>>430
策士だね。
434431:02/09/28 20:58
シールと俺は同じ脳構造なのか
435シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 20:59
カブッタw
436シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 21:01
金持ってる初心者でも
190cmの奴や160cmの奴がロードやるって言ったら
やっぱC−40は薦めないなあ。















キネティック買ってもらわないといけないからw
437ツール・ド・名無しさん:02/09/28 21:27
>>432

ジッサイにその金を出すかどうかはべつよ、別。
げどよ、100マソって命取られるほどの額でもねぇえべ?
それで最高峰が手にはいるんなら安ぐねぇえか?
438ツール・ド・名無しさん:02/09/28 21:31
>>436
やっぱお前は鬼だ(w
439ツール・ド・名無しさん:02/09/28 21:39
シールはロリコンで鬼!(って、すげーヤな感じだな・・・)
ちぃ、憶えた!!!

AAが見つからなかった・・・
440ツール・ド・名無しさん:02/09/28 21:41
ずぶの素人がコルナゴ買っちゃいけない理由ってなに?
疲れやすいから?
魂を吸い取られるから?
硬くて体こわすから?
441シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 21:41
クヤスィーから。
442ツール・ド・名無しさん:02/09/28 21:44
シールが盗むから
443シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 21:46

ヽ~ノ´Д`)盗まない盗まない








リアル厨房の頃なら分からんけどね。
今はとられた人の気持ちも分かるし、買う方が安いからなあ。
>>441

フルレコのプリンスでも?(w
445ツール・ド・名無しさん:02/09/28 22:58
マジレス

CF-1やカルボニッシモはヘタレでも乗りやすいよ。
初心者でも全く問題なし。
C40だって下手な入門車フレームより全然乗りやすい、美味しい所とはズレるけど。
446ツール・ド・名無しさん:02/09/28 22:59
ドリームプラスってどう?
他メーカーのアルミと比べて、ここが違うってトコある?
447ツール・ド・名無しさん:02/09/28 23:02
補助輪無しで自転車乗れる奴なら、何乗ったって大丈夫だ。
ただ、C40は硬いと思ふ。LOOKからの乗り換えだが。
448ツール・ド・名無しさん:02/09/29 00:11
ドリームプラスに至っては、どうのこうの言う以前に、タイワソのメーカーで
そっくりなのを作ってるB.C.LOUNGってのがあるわけで……。
まさか、ここのOEMじゃねえんだよな、オイ……。
449ツール・ド・名無しさん:02/09/29 00:15
>>445

マジレスありがとう。

そっか、んじゃあ買っちゃいげねぇってこたぁあねぇえんだ。
450シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 00:15
そうゆう噂だがw
451ツール・ド・名無しさん:02/09/29 00:19
マジで、OEMなら、もうコルナゴカワネーヨヽ(`Д´)ノ
452ツール・ド・名無しさん:02/09/29 00:22
http://www.jitensya.co.jp/antales_hp/img/203img/203_blu.jpg
こんな、廉価フレームとドリームがロゴ違うだけだったら、確かにショック
だなぁ……。
453シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 00:26
あ 言われてみたら塗装似てる・・・

B.C.LOUNG製かどうかは置いといて
台湾製なのは確かみたいよ。
454ツール・ド・名無しさん:02/09/29 00:49
>>452

逆に、それは買いだ罠(w

Y系ってことで煽るヤシおおいけど、俺はコスパ高いと思ふ
455ツール・ド・名無しさん:02/09/30 12:43
C-40にしてもカルボニシモにしても別に買えるんならいいんじゃねーか?例えば俺
はC-40から別のイタリアメーカーのクロモリに乗り換えたが、クロモリの良さを
再認識できて非常にラッキーだった。確かにC-40なんかそれなりの実力がないと
本当の良さを体感出来ないのかも知れないが、別に絶対100%の性能を出し切らないと
ダメなわけでもないだろうし・・・。それに、もしそうなんだったら、日本人でC-40
に乗ってる殆どの奴が乗れなくなってしまうだろ?特にカルボなんて長距離サイクリング
にはいいんじゃないの?俺も欲しいよ。金はもちろん、実力も全くないけど・・・。
456ツール・ド・名無しさん:02/09/30 15:01
>>455
オソスレの上に、ダラダラと書き込み、しかも粘着・・・
ご当人はとうの昔にカルボニシモの予約してるだろうぜ、きっと。
>>456

それを言うんならオソスレでなくオソレスだろうよ
カッコつけて意見する前にアフォなおして出直して来な(w
...アッ! 逝っとくが俺は>>455では無いのでアシカラズ
>>457
キモいヤツ。
そらコルナゴ乗り、キモいって言われるわ・・・
459:02/09/30 19:04
バカの一つ覚えでそんな表現しか出来ないのね。(プッ
やれやれ・・・
461ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:13
いろいろ言われてるがつるしのコルナゴのスケルトンは乗りやすいものが多いと思うが。
462ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:25
>>461
俺も同意。俺の場合、540mmで基本的になんの不満もなく走ってる。各部を採寸して
使用目的に合わせたモノをフルオーダーして作ってみたい気はあるが、その必要性を
正直全く感じない。
463ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:49
>>461
基本的にサイズがどこまで大事なのかってことだね?だって、最近コルナゴを扱い
始めたイン○マの今な○さんとこでも、20mmきざみで売ってるでしょ?オーダーすれば
希望サイズを取り寄せてくれるんだろうが、最前線でレースにかかわってる人のとこで
もそんなんでしょ?まあ、彼らも与えられたパーツを文句も言えずに使ってたんだから
仕方ないのかもね。
464シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 12:53
みんな「松」とか「他人のとは違う」のが欲しいのさw
465ツール・ド・名無しさん:02/10/01 15:15
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
466ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:29
B.C.LOUNG はよ〜
ちゃんっとコロンブスエアプレーン使ってんど〜。
かるいんだぁよ〜。
467しゃかりき:02/10/01 17:38
おれはコルナゴイマイチなんだよね〜
468ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:58

スペインの新聞マルカによると、マペイのフレイレが来年一年間CSCと
「口頭で」契約の合意をしたという。一時、CSCとフレイレの交渉が中
断したときにニュースを出したのもマルカで、その際も、両者の交渉は暗
礁に乗ったものの、ロナウドの例もあるので(レアルマドリードと、紆余
曲折あった)、フレイレのケースも何があるかわからない、とし、交渉再
開もあり得べし、と述べていた。報道によると、フレイレはヴエルタを棄
権したあとCSCと口頭による契約の合意をしたとか。マルカは、フレイレの
兄弟兼マネージャーのアントニオとパイプがるので、ニュースのソースはア
ントニオらしい。しかし、CSC側はこの件についてはコメントも出していな
いので、まだまだどうなるかわからない。



もうだめぽ・・・

469ツール・ド・名無しさん:02/10/01 21:34
えーい、良くワカランが、
今のウチにマペイのジャージを着ておこう!!!
470ツール・ド・名無しさん:02/10/02 18:26
C40B-STAY 00Fの中古みぃ〜っけ。
フルレコ、EURUSで\365kって買いでつか?
471シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 18:40
何年度モデルのレコードかによるかな。
10Speed,レバーはカーボンなんで、2001かと。
473ツール・ド・名無しさん:02/10/02 19:21
ドリームプラスBステイ、カワハラダに入荷!!!
画像ちっこいので参考にならんが。
474ツール・ド・名無しさん:02/10/02 19:24
CT-1との価格差は?
ご祝儀価格?
476ツール・ド・名無しさん:02/10/02 23:26
C40って、'03は「あの」チェーン・ステーになっちゃうんだろーか
477ツール・ド・名無しさん:02/10/02 23:29
>>476
販売店向けのカタログには、従前のモデルと、
穴あきチェーンステーが両方のってるらしい。
1モデルで2車種展開するんじゃない。
478ツール・ド・名無しさん:02/10/02 23:42
>>471

爆裂しようよぉおん(w
479ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:13
Dream Bstay フィッテのHPにもでてた。
値段が手頃なら、漏れにちょうど良いかも。
480479:02/10/04 22:21
全然手頃じゃなかった。
ピナレロレロの王子買えちゃうじゃん。フン
481ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:22
シールってどこでも登場するね
482ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:48
>>481

漏れが招いてご相談させていただいた
483ツール・ド・名無しさん:02/10/05 09:02
今朝、TV朝日で車メーカーの自転車を紹介していた。
お約束のプジョーはともかくとして、
その後CF−1が紹介されていたがあれをフェラーリ製として紹介するとは。
しかもコルナゴとは思えないぐらい仕上げが汚かったyo!
映りのせいかもしれないけどひょっとして梅?(w
484ツール・ド・名無しさん:02/10/05 09:27
例えばどのアタリ?フレームの塗装が汚いとか?
案外新車じゃなくって、オーナーが乗り込んだヤツだったのかも?

車メーカーっつっても、実はどこもチャリメーカーへの外注ばっかりだしなあ。
ポルシェ製でもBMW製でもベンツ製でもない。チャリメーカーの名は、”表向き”伏せられてる。
それを車メーカー製って言うのは、問題無きにしも非ずだよなあ。
そう考えると、ある意味、チャリメーカーの名前を車メーカーに並べて記してるコルナゴって、
実はモノスゴイことなのかも。
Y提供だったので新車だとばかり思ってたけど
コルナゴのあの美すぃ〜雰囲気じゃなくて小汚い感じだったので
乗り込んだやつというセンが正解かも。
486ツール・ド・名無しさん:02/10/05 15:59
487ツール・ド・名無しさん:02/10/05 18:56
>>485
まあCF1ってば、結構濃い赤、マラネロロッソってヤツ?だから、
いわゆるコルナゴの綺麗なカラーリングってのとイメージ違うかもねえ。
赤の塗面の感じって、クルマに近いんだよ。ペンキ塗りのイメージね。
テレビだと映りが悪いのかもね。
JCOCの写真と比べてどうだった?他の板を引き合いに出すのもなんだけど・・・
488ツール・ド・名無しさん:02/10/05 22:55
ISBSで新C40が展示してあった。
ちょっと.....なんとも。
乗ってみないとわからない
489ツール・ド・名無しさん:02/10/05 23:27
ISBSいったんだけどコルナゴのやる気のなさが目立ちました。
490ツール・ド・名無しさん:02/10/05 23:28
>>489

それをいうなら日直だろ?(w
491ツール・ド・名無しさん:02/10/05 23:29
|
|
|⌒彡
|冫、) ASSO
|` /
| /
|/
|
|
日進だっけか?
まぁあどつちでもいいや。。

でもさ、どーせみんなフレーム買いしかしないんだし、いいんでない?

あぁ、漏れも自宅の壁という壁をあんな風に絵画のようにColnagoのフレームで
飾り立ててみたいものだ。

といっても、せいぜいフレームだけで3台ぐらいしかかかりそうにないが
493ツール・ド・名無しさん:02/10/06 22:34
494ツール・ド・名無しさん:02/10/06 22:50

ブラクラ
495ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:30
で、結局、C40は(・∀・)イイ!! んですか?
496ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:39
>>495
どれでも(松・竹・梅)悪くない。
497ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:54
ロードで、完成車で50マソ前後の予算で探してます。
C40,プリンスLS,トレック5900が候補です。
用途としては、都内〜近郊サイクリング河川敷くらいを月一ペースの
街乗りの予定です。
あと、高くても乗ってるときはあまり気にせずがんがん乗りたいです。
(丈夫なやつがいいです)
どれがよろしおますか??
498ツール・ド・名無しさん:02/10/08 00:09
>>497
レースに使用しないんだったら、もっと安いのでもイイんじゃない?
LSは50マソでは収まらない。C40、5900とも月イチライドの足には厳しいんじゃない?
LOOKあたりがおすすめな気がするんだけど。
499497:02/10/08 00:20
>>498
ご指摘はごもっともです。
でも、せっかくなら所有する満足感のあるやつがいいかなと。
初心者に毛の生えた程度の輩にもっともとっつきやすいのは、どれかなあと。
500ツール・ド・名無しさん:02/10/08 00:32
>>497
好きなの買ったらいいんじゃないの?
どれも(・∀・)イイ!バイクだよ。
フレームで頑丈なのは5500>5900>C40>LSかな。
501ツール・ド・名無しさん:02/10/08 00:35
所有する満足?

S E V E N 買 え 。
今ならLOOKの381あたりにレコード付けてりゃ見られるんじゃない?
503ツール・ド・名無しさん:02/10/08 02:47
ぜいたくな…
504ツール・ド・名無しさん:02/10/08 07:32
初ロードスレで聞けば?ボコられるかな・・・

見た目だけで言えば、C40が一番ハデで綺麗だろうなあ。
トレのモノコックっぽいのもいいけど、
それならカルボニシモかCF3の方がインパクトありあり。50マソでおさまらんけど。
って、C40もレコ積むと、50マソなんぞでおさまらないぞ。
505ツール・ド・名無しさん:02/10/08 13:49
C-40以外にも、CT-1も良いと思うのですが…
506ツール・ド・名無しさん:02/10/08 13:51
マスターXライトにレコード。
なんかわかってるじゃん、って感じで。
507ツール・ド・名無しさん:02/10/08 13:54
>506
月イチの人にマスターは厳しいのでは?
私もマスターが欲しいのですが、
なかなか手が出せません。
508ツール・ド・名無しさん:02/10/08 13:56
C−40よりイイとおもふ。
509ツール・ド・名無しさん:02/10/08 14:33
え?C40の方がいいな、ヲレは。
カネは別にして。
510505:02/10/08 15:38
>>509
剛性に関してのことだと思いますが?
ちなみに非B-StayのC-40は
そんなに硬く無いですよ。
B-Stayのモデルは乗ったことが無いので、
両者の差は判りません。
>>504
ヅラでいいんでないかな?
コンポは。
だったらC40でも\500k下回るでしょう。
De RosaのKingでも\510k程度だし。
512ツール・ド・名無しさん:02/10/08 21:30
>506
コーラスの方が渋いと思う!
こんな感じで…
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22016753
513ツール・ド・名無しさん:02/10/08 23:57
これって単なるCF1の色違い?
htp://www.colnago.com/homecf3/CF3/FOTO4.html
ガイシュツだったらスマソ。
514ツール・ド・名無しさん:02/10/08 23:57
いや、C40硬いでしょ。
アレを硬くないと言えるのは、かなりの剛脚か
全くわかってない奴のどちらか
515ツール・ド・名無しさん:02/10/08 23:59
ドリームより硬い?
516ツール・ド・名無しさん:02/10/09 00:04
C45ってTT用け?
C40HPって(例のひし形チェーンステー)、見た目そうわるくないね。
で、でたね。CF3…もうだまされる香具師いねえんじゃねえのか。
>>516

CF3、買いでしょう。
Ferrariだし(藁
518ツール・ド・名無しさん:02/10/09 07:42
>>514
俺も最初柔らかいと思った。と言うか、すごくしなやかに感じた。が、別にクロモリ
を買って比べて硬さに気が付いた。俺の今の脚力では、適度にしなってくれるクロモリ
の方が長距離では楽だ。カーボンは絨毯の上を走っている感触なんてーのはウソだ!!
519ツール・ド・名無しさん:02/10/09 08:33
>>518
アルミのカッチンカッチンのヤツと比べれば、
細かい振動は吸収してくれるので、”乗り心地が良い”と言われる。
また、カーボン独特の”しなり”が、”ソフト”だと勘違いされてる。
C40が”柔らかい”って言ってる人は、ホントに硬い、または柔らかいフレームに乗ったことが無い人なんだよ。
あ、または、プロもビックリの剛脚の持ち主ね。
520ツール・ド・名無しさん:02/10/09 08:49
>>519
今の自転車雑誌のインプレは、がっちがちのアルミを基準として話をしてますからねぇ。
そのうえ、インプレライダーが剛性至上主義のポルティ君。
ポルティ君の好みからすれば、なんでもかんでも柔らかく感じるに決まってます。
それに踊らされたヤシが「C40は柔らかい」といってるんでしょうね。
521505:02/10/09 18:21
柔らかいとは書いてません・・・
まぁ、好みが人それぞれなので難しいところですね。
自分には「気持ち良く進む丁度良い硬さ」に思えます。
522ツール・ド・名無しさん:02/10/09 19:09
>>521
いや、別に君に言ってるんじゃないよ。
結構いるんだよ、C40は柔らかいって言う人は。どこかのショップは広告にまでうたってる。
そりゃ”柔らかい”って定義は人によってイロイロだろうけど、
それでも単純に”柔らかい”って表現は誤解を招くよな。知らない人間には特にそう。
知ってる人間は、”あー、そーゆー意味ね、ハイハイ”って感じだけど。
523ツール・ド・名無しさん:02/10/09 19:39
>522
すいません、了解しました。
あれを「柔らかい」と表現するとは・・・

ちなみに、C-40の剛性を私的な感覚で表すと
「足を締上げたドイツ車(4輪)」といったところです。
自転車の感覚を自動車で表現するのもなんですが・・・(汗
524ツール・ド・名無しさん:02/10/09 21:36
52561.10:02/10/09 21:42
とりあえずカーボンの踏み出しがキライ!!
C40柔らかいと思うよ。
ってかカーボンはまだまだ発展途上だと思う




























>>525
空白ウザイ。 氏ね。
52761.10:02/10/09 21:51
パソコンの調子が悪くて吸いません
528ツール・ド・名無しさん:02/10/09 21:52
529ツール・ド・名無しさん:02/10/09 21:58
な、いてるだろ、”柔らかい”って言うヤツ。(大藁
530ツール・ド・名無しさん:02/10/09 22:03
>>525
乗ったことも無いのにでしゃばるな。
531ツール・ド・名無しさん:02/10/10 00:13
532ツール・ド・名無しさん:02/10/10 01:40
振動の収束が速いからなめらかには感じるけど、俺の足には十分過ぎるほど硬く感じた。
533ツール・ド・名無しさん:02/10/12 08:19
>>523
足を締め上げたドイツ車にお乗りで?
534ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:16
C−40は硬いっす。ドリームから乗り継ぎましたが、
すこし滑らかに感じますが硬さは同じぐらいと感じます。
535ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:18
>>534
ってことは、ドリームって相当硬いの?
いつ頃のドリームと、いつ頃のC40の比較か希望。
536ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:21
一般に”硬い”って評判のフレームだからさ、
チョイと走れる勘違い野郎は言ってみたいんだろうな、”アレは柔らかいよ”って。
衝撃吸収性の良さと、剛性の高さの区別がつかないんだろうなあ。
そーゆーヤツってウザいし、ヲタ度も高そう。
537シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/13 22:24
あれを柔らかいなんて言う人居るの?
体重150kgとかあるのかな・・・
538ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:26
>>537
蒸し返しになるけど、”いる”。
信じられないだろ、オレだって信じられないさ。
いろいろハナシしたって通じない。よく聞くと、ロクに他のチャリに乗ったこと無かったりする。

”知らない、判らない”ってコトが罪なら、彼らは全て罪人だよな。
539ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:32
ソフトペイントのドリームと02モデルのBステイの比較だす。
540ツール・ド・名無しさん:02/10/14 10:21
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49130782

これってどんなの??詳しい方説明キボンヌ
541シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 10:24
>>540
ビチタン
商品名間違ってるね

んで、何が知りたい?
542ツール・ド・名無しさん:02/10/14 10:36
>>541
でもトップチューブにTitanioって書いてあるね、確かに形はBiTITANだけど・・・
543シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 11:14
>>542
お ほんとだ
もしかして「Titanioの中のビチタンという商品」とかそういうもんなのかな。
Titaniumがイタリア語でTitanioなだけじゃなくって?
545 :02/10/14 15:23
★超過激ハメ撮り画像集!!★

http://www.need4xxx.net/asian/hamedori/data/099/dir/index.html

★ヌキまくりエロ画像!!★

http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
546ツール・ド・名無しさん:02/10/14 22:12
でも、やっぱコルナゴいいやねぇえ〜。
既出だったらスマソ
今度のC40?のチェーンステーって途中菱形のようなところが
穴が空いていて、更に硬くしているのか分からないけど
全部この形になるのかな?

他のメーカーも色々カーボン出すけど、どれもパイプが変形されていて
見た目は酷いように感じる。でも乗ると違うんだろうね。
548ツール・ド・名無しさん:02/10/15 09:04
>>547
めっちゃガイシュツー。
ちなみにステーは従来品と並行生産らしいぞー。
>549
激すまそー
従来品も継続ですか。
それは良かった。
550ツール・ド・名無しさん:02/10/16 10:37
194 名前:ツール・ド・名無しさん :02/10/16 10:34
アッズーリのど真ん中にコルナゴマークなんか入れんなよ・・・・
だから嫌われるんだろうが>エルネスト
551ツール・ド・名無しさん:02/10/16 18:31
マペイ消滅 (藁
552ツール・ド・名無しさん:02/10/16 20:27
今のウチにMAPEIジャージ、着ておこう!
553ツール・ド・名無しさん:02/10/16 20:44
フレームはどうするよ
554ツール・ド・名無しさん:02/10/16 20:51
>>553
泣け。気の毒だが。
555ツール・ド・名無しさん:02/10/16 22:31
555いだがきま〜す(w
556ツール・ド・名無しさん:02/10/16 22:35
いがだくなっっ!!!
557 :02/10/18 18:36
558ツール・ド・名無しさん:02/10/18 22:09
なんか糞スレだな相変わらず。
559ツール・ド・名無しさん:02/10/18 23:28
>>558

プッ
買えないからってひがむなよ(w
560ツール・ド・名無しさん:02/10/19 00:15
>>559
はぁ?
561ツール・ド・名無しさん:02/10/19 01:06
>>560

C40 B-STAYなんでつね...ププッ
しかもフルレコ(笑

はいはい。
562C40糊:02/10/19 20:39
今、JCOCでC40の修理をアマンダに頼もうとしたら、シカトされた
話題で盛り上がってますねぇ。
アマンダのオヤジが「コルナゴなんてやってられるか!」だと( ´,_ゝ`)プッ。
563ツール・ド・名無しさん:02/10/19 21:36
ドリームプラスのB-STAYって実売いくらくらいになるんでしょうか。
564ツール・ド・名無しさん:02/10/19 21:38
>>564
ありがとうございます。現行の10万円高ですね。
これだけ価格差があれば、6月に買ったばかりですが、あきらめつきます。
566ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:03
んだ?アマンダってのは、そんなに客とチャリを選ぶのかよ?
なら、うれしそーに雑誌になんか載って、ヘラヘラ笑いの写真なんか載せてんじゃんーよ!
所詮はDQNなのか、アマンダって?
そんなにキモいトコとは知らなかった。オレはフレームめげても、もうアマンダなんぞに電話しないだろうな。
567ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:04
雑誌に載せたらジャンジャン電話がかかってきちゃって、嫌になっちゃったんじゃないの?
568ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:14
広告も出してるし、その後もうれしそうに取材に答えてツラ出してるし、
”イヤになった”って言うんなら、ナメてるよな。
人間、奢るとロクな事にならんぜ、アマンダのヲヤヂよ。
569ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:16
怒鳴って電話切るのもどーかと思うけど、電話で質問する奴の中にも失礼な奴は沢山いたと思われ
570ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:20
確かにそこんトコはわかんないが、
少なくとも、ヲレは絶対にアマンダなんぞの世話にはならん。もう決めた。
アマンダの広告もウザくなった。
次にアマンダのヲヤヂとやらが、そのツラを雑誌の記事にでも出したら、
ヲレはその雑誌に抗議のメールを送る。もう決めた。
571ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:32
>>570
千葉ヲヤヂに激しくお怒りなのね
572ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:36
たとえどんな状況でも、それは客に対する対応とは信じられない。
客を客と思わない人間とは、話もしたくない。
573ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:46
依頼者の方に何か問題があるに決まっておろうが
修理してくださいと言っていきなりそんなブチ切れるオヤジなんているか。
574ツール・ド・名無しさん:02/10/19 22:59
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コルナゴなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、C40の修理、だ。
お前は本当にC40を修理したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、C40を修理したい、と言いたいだけちゃうんかと。
575ツール・ド・名無しさん:02/10/19 23:18
すべてのコルナゴ糊とは言わないが、aの例を見てもDQNの比率が多いだけじゃねーの。
JCOCの連中にしたってさ、掲示板の書き込みみてると、およそまともな人間には見えない
からなぁあ。

そもそもそんなドキュソなショップならとっくの昔につぶれてるって。
576ツール・ド・名無しさん:02/10/19 23:30
また買えない香具師が(以下略)
577ツール・ド・名無しさん:02/10/19 23:57
>>575
まともな人間は、自転車に何十万も注ぎ込まない罠。
578ツール・ド・名無しさん:02/10/19 23:57
コルナゴより高いバイクだってあるだろうに。
579ツール・ド・名無しさん:02/10/20 00:06
>>575
2ちゃんの書き込みよりははるかにましだと思うがな。

なんて書くと、ご本人ですかとか来そうだか。。。
580ツール・ド・名無しさん:02/10/20 00:10
>>579
ご本人ですか?
581ツール・ド・名無しさん:02/10/20 00:13
>>579

ここの連中はあそび半分。
あっちはマジで、しかも自分はマトモだと思ってる。
だからよけいにイタイ
千葉さん良い人だけどな・・・
>>582

ま、JCOCのヴァカこるな〜ご糊以外はそう思ってる罠(w
584ツール・ド・名無しさん:02/10/20 00:55
>>583
以前コルナーゴ通信にカキコしてレスがつかなくて逆恨みしている方でしか?(ワラ
585ツール・ド・名無しさん:02/10/20 00:56
見事な荒れっぷり
>>584

JCOCなんぞネタ以外でいきませんが何か?
ムキになんなよ、JCOCの住人さん(w

何が悲しくてあんなヴアカの集まりに参加せにゃならんのだ?
COLNAGO乗ってるやつがみんなあそこにいくと思ってんのか?
587ツール・ド・名無しさん:02/10/20 07:35
で、2ちゃんのココに書き込みして、マトモだって言ってんのかよ。(プ
588ツール・ド・名無しさん:02/10/20 07:37
で、こう書くと、”JCOCのヤシラ、必死だな(藁”って書くんだろうな。
589ツール・ド・名無しさん:02/10/20 07:49
アマンダ関係者がまぎれてんじゃねーの?
ヲヤヂ本人だったりしてな!(プ
>>587-589

期待に応えて...(w
ヲイヲイ、”JCOCのヤシラ、必死だな(藁”

2chにいるやつがマトモなわきゃないじゃん。
ヴァカだな、お前。

なんでこるなーごスレはすぐに荒れるのか?
コルナゴ糊”以外”のヤツが来るからさ
コルナゴ糊もいるがな(w
594ツール・ド・名無しさん:02/10/20 18:59
コルナゴそのものについては、既に語り尽くされたのでしょうか?
595ツール・ド・名無しさん:02/10/20 19:08
新ネタが出れば、少なくともその話は出来る。
幸か不幸か、コルナゴはそのテの話題に事欠かない。
新型チェーンステーにカルボニシモ、CF3。
市場に出たり、雑誌にインプレでも載れば、話が出るだろうよ。
596画伯:02/10/20 19:10
ここここ、こるなごのりってのは、おお、おっそろしいんだな
597ツール・ド・名無しさん:02/10/20 22:18
>>590

>期待に応えて...(w
>ヲイヲイ、”JCOCのヤシラ、必死だな(藁”

>2chにいるやつがマトモなわきゃないじゃん。
>ヴァカだな、お前。

出たよ勘違い野郎ガ。テメェのバカ晒してナニを逝きがってんのか(w
598ツール・ド・名無しさん:02/10/20 22:22
>>597

JCOCの身内の方ですか?
なんか荒んでますね。
599ツール・ド・名無しさん:02/10/20 22:31
>>595

叶姉妹
600ツール・ド・名無しさん:02/10/20 22:31
600
601ツール・ド・名無しさん:02/10/20 23:25
ドリームのBステイってCT1より高いんだね
買う人いるのかな?
602ツール・ド・名無しさん:02/10/20 23:27
>601
うそです
603ツール・ド・名無しさん:02/10/20 23:51
カルタゴってなんだっけ
604シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/20 23:51
歴史で出てこなかったっけ?
605ツール・ド・名無しさん:02/10/20 23:57
ハンニバル
606かんじわるいにゅ ◆YyPAuPZjcA :02/10/21 02:21
>601
チョトだけドリームBの方が安い。
607 :02/10/21 02:25
608ツール・ド・名無しさん:02/10/21 12:33
キサマラ ハ JCOC ノ ホンショウ ヲ シラナイ
キ ヲ ツケロ. ヤツラ ハ スイメンカ デ カツドウ ヲ シテイル ヨウダ.
609ツール・ド・名無しさん:02/10/21 13:50
>>608
ハァ?
610ツール・ド・名無しさん:02/10/22 17:03
C-40B-stay HP
ってあのチェーンステイどうなんでしょ?
剛性がアップするらしいですがきっとそんな
恩恵を感じられるのはフレイレレベルくらいなもんでしょうね。
ま、見た目がいかにも強調されて素人にも
それなりに需要はあるでしょうけど。
あれカッコイイと思いますか?
個人的にはまぁ良いと思いますが。
>>610
マジカコイイ?
612ツール・ド・名無しさん:02/10/23 17:08
正直、見た目は奇怪・・・
だが性能には興味ありあり。
衝撃吸収性を良くしたらしいが、ってコトはB-STAYは、やはり後が硬過ぎたってコト?
それと、UCIに禁止されんじゃねーかと心配・・・
613ツール・ド・名無しさん:02/10/28 18:49
age
614ツール・ド・名無しさん:02/10/30 16:28
四谷の某ショップで中古(と言ってもほとんど乗った形跡無し)の
C40-BSTAY カンパレコード ユーラス
が36マソ。バラしてヤフオクに出すだけで元が取れそうだ…
615隊長!COLNAGO乗っていいっすか?:02/11/04 23:19
教えてください!隊長ぅ〜!
マウンテン歴はそこそこあるんですが、やっぱりロード乗りたいです!
隊長!COLNAGO乗っていいですか?
予算的にDREAM PLUS+ある手蔵が限界です!!
質問なんですが、現行モデル(カラーリング)が手に入るのはいつごろまでですか?
ちなみに、こちら越冬準備中の為出撃できません!
616ツール・ド・名無しさん:02/11/05 22:53
>>614

まだ売れてなかったのね。
00F、CTで530だから、サイズが合えばお買い得
520以下だったら、漏れが買ってた。(w
617ツール・ド・名無しさん:02/11/09 22:35
あらあらこんなにサガっちゃって・・・
Bianchiスレあたりがひたひたと迫って来てるよアゲ〜
618かんじわるいにゅ ◆YyPAuPZjcA :02/11/12 02:23
電波が無いと、ちっとも盛り上がりませんね〜。

魔ペイ消滅して来シーズンは、何処をメインに機材供給するんでしょうか?
電波はいらないよー。
電波は、a〜スレでお願い。でもアッチも沈んでるよな、最近(藁
620ツール・ド・名無しさん:02/11/16 08:36
デムパ=アラタケ=ワチ

だからぬ(w
621ツール・ド・名無しさん:02/11/16 09:20
色づけが変わってほしくなったよ03モデル
622ツール・ド・名無しさん:02/11/16 11:14
灰皿がイパーイになったからロールスロイスを買い変えたおかなもちのようだ
623ツール・ド・名無しさん:02/11/17 02:04
JCOCに例のC40の修理が出てるぞ。
いくら取られたんだろう?
624ツール・ド・名無しさん:02/11/17 08:49
直るモンなんだねぇ。
廃車になることから比べれば、乗れるだけマシだろうけど、
でもやっぱちょっと怖いだろうね、骨折したアトみたいにね。
某アマンダは、元より剛性が上がるかも?って書いてたがな、雑誌記事には。
625ツール・ド・名無しさん:02/11/17 14:06
あれって亜満田だろ?いくらかな。
626ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:23
ピナレロ乗り共がオフの話してて、羨ましいぞゴルァ。
俺たちも、結集だゴルァ。
627ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:24
合同でイタ車オフってのもいいんでない? by Pina海苔
628ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:24
コルナゴってなんか面白い新製品とかあったっけ?
ついでにあっちもあげとくか...
630ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:25
C40HP
C45
CF3
>>628
かるぼにっしも
632ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:26
ドリームBステイもなー
633ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:26
イタ車系があがってて、なんかカコイイ
634ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:27
「フレーム価格25万(定価)以上オンリーオフ」


…俺?もちろん出られません。
635ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:30
>>630
C40HPがあったね。
と言うわけで誰か買ってください(w
636ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:35
C50待ちなんで(w:
637ツール・ド・名無しさん:02/11/20 00:47
イタ車オフ

日時12月1日(日)
10:00〜
雨天延期

集合場所イタリア大使館前

参加資格イタ車所持、もしくは、将来イタ車オーナーになる方

予定イタリア大使館前集合後、集団で流してイタ飯屋で昼食
昼食後、銀座のホコテンで示威行為(w

おいしくて安いイタ飯屋の情報提供求む!
マルチごめん
638ツール・ド・名無しさん:02/11/20 01:11
COLNAGO乗りの参加キボンヌ
639ツール・ド・名無しさん:02/11/20 09:41
伊太利亜大使館ってドコよ???
640ツール・ド・名無しさん:02/11/20 10:21
641639:02/11/20 17:35
>>639
さんくす!
でも行けねぇなぁ・・・
642ツール・ド・名無しさん:02/11/20 19:01
今日新宿伊勢丹の前にすっげーはで派手なC40が止めてあった。
カーボンディスクホイールにコズミックカーボン。オーナーは
見あたらなかったけど、良くあんなバイクを放置していられるモンだと感心した。
643ツール・ド・名無しさん:02/11/20 21:00
>>642
オーナーへの教訓として、かついでっちゃえ!!!

ちなみにワシは、CF1をワイヤー錠でくくって、定食屋で昼飯喰ってますけど。(藁
盗って行かないでね?
644ツール・ド・名無しさん:02/11/20 21:03
>>643
あんた・・・まさか・・・
645ツール・ド・名無しさん:02/11/20 21:05
>>642
ひょっとしてコレでしか?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yeti/c_40_08.htm
646ツール・ド・名無しさん:02/11/20 21:07
>>645
良く燃えそうな自転車ですな。
647644:02/11/20 21:12
>>644
え、オレ?オレが誰だと???正体あばきとか、ヤメよぅよー。
648ツール・ド・名無しさん:02/11/21 12:36
>>645
おー、たぶんそれです。だたフロントがコズミクカーボンだったような気が。

>>643
もう一台、REOPARD(だっけ?)のロードと一緒にガードレールに
くくりつけてありました。
649643:02/11/23 22:35
>>648
ガードレールごと、外して持ってっちゃえ!!!
ヲレは道路標識にくくってるんだけど、持ってっちゃやーよ。

でも今日はチェレステカラーのに乗ってたんだよなー。
アゲちゃおうっと。
650ツール・ド・名無しさん:02/11/23 22:59
さいくるしょうにこるなごさんいましたよ
651 :02/11/24 11:09
>>648

いいえ、FはHED3でしたよ。
もう一台のロードのFがキシリウムで
Rがコスミックカーボンでした。
652ツール・ド・名無しさん:02/11/24 14:53
>>643=眼鏡
653ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:09
>>649
チェレステカラーのコルナゴって、あの伝説のバイクですか?
654ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:59
チェレステって言ったら美暗鬼だろ
655ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:16
>>654
ヤフオクについこないだチェレステカラーのコルナゴが
でてたの知らないナー(w
656ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:20
ジャイアントだったような気がするのだが・・・
657ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:21
>>656
や、確かにコルナゴって書いてあった(w
658ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:34
チェレステカラーに塗ったジャイアントに、ピンクのコルナゴのステッカー貼ったやつな(w。フォークに貼ったシールはなんだったっけ?
659ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:36
>>658
MAVIC
660ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:39
>>659
でもホイールは540だったよーなきが。
661ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:40
662ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:51
ドリームBSTAYいつ頃店頭に並ぶだろう。
値段と重量なんか情報求む。
663ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:52
年明け早々には潤沢に流通します。
664ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:54
>>661
ここで塗ったんですね(w
665ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:56
>>662
フィッテにはもうあるみたい。
ttp://www.fitte.co.jp/road/europe_road/colnago/dream_bstay.htm

C40 B-stay H.P.がホスイ今日この頃。
手持ちのCT-1ヤフオクでうっぱらって買おうかナー。
>>662
一月以上前に、ナルシマで見たぞ。ドリームB-STAY
667662:02/11/24 17:12
>665>666
情報サンクス。
248千円はちょっと高いね。
流通量が増えてくると最終的に198千円ぐらいまで下がるかな。
668ツール・ド・名無しさん:02/11/24 18:03
ドリームB-STAY
カワハラダに219,000ででてるよ。
2002のCT-1も219,000、プリンスは198,000
プリンスの方がいいなあ。
669ツール・ド・名無しさん:02/11/24 21:01
あなたはフェラーリ派?それともランボルギーニ派? フェラーリ派ならデローザを選ぶでしょう

もしランボルギーニ派なら、迷わずコルナゴに乗るべし

派手でエネルギッシュなぺイントは好き嫌いがはっきりと分かれる   ストレートフォークも特徴
670ツール・ド・名無しさん:02/11/24 21:03
フェラーリ=コルナゴだろ?
671ツール・ド・名無しさん:02/11/24 21:04
ポルシェ=カレラ
そんでもって
ぷジョ・・そのまんま
672ツール・ド・名無しさん:02/11/24 21:05
>>671
ポルシェにはバイクがあるだろ、ゴルァ
といってみるテスト。
673ツール・ド・名無しさん:02/11/24 21:22
>>668
そか?CT-1の方がすきだなー。
674ツール・ド・名無しさん:02/11/24 21:30
じゃ、BMWは?

VWは、ジャイアントか

TOYOTA、日産は?
あと、HONDAも
675ツール・ド・名無しさん:02/11/24 22:31
>>674

BMWもチャリだしてるって(w
HONDAはチャリバイあるだろがっっ
677ツール・ド・名無しさん:02/11/25 09:08
>>669
確かに、純粋にイメージで言えば、コルナゴってランボルギーニっぽいよな。某誌でもディアブロの前にC40GOLDをおいた画を載せてたし。
歴史的に言っても、その作風で見ても、とんがった感じも、斬新さも、何かに抗ってる様な雰囲気も、
そのスタイルはフェラーリよりもランボに似てる気がする。
CF系列は”フェラーリ”のバイクじゃなく、”for Ferrari”だからねぇ・・・
678ツール・ド・名無しさん:02/11/26 22:14
えーと・・・
コルナーゴ=ランボルギーニって事で、よろしいか?
679ツール・ド・名無しさん:02/11/26 22:20
フェラーリの王→M・シューマッハ→コルナゴ好き

なので、フェラーリ≡コルナゴが証明される。
680ツール・ド・名無しさん:02/11/27 08:34
シューってコルナゴ好きなの?
681リハビリれいさあ:02/11/27 12:44
コルナゴC40ってどうにかしてスケルトンオーダー出来ないのかな?
シートアングルを寝かせて欲しいんだけどなあ。
まあ値は多少張っても・・・情報きぼんぬ
682ツール・ド・名無しさん:02/11/27 13:30
松。
683_:02/11/27 13:30
684ツール・ド・名無しさん:02/11/27 13:32
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゚□゚;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★   
685ツール・ド・名無しさん:02/11/28 09:35
イタ車オフ

日時    12月1日(日)
      11:00〜
雨天延期
集合場所  イタリア大使館前
参加資格  イタ車所持、もしくは、将来イタ車オーナーになりたい方
      参加したい方は参加表明をしてください。

予定
イタリア大使館前集合後、当日、駐輪スペースの確保可能な以下、いずれかで昼食

溜池→赤坂→四谷→神宮外苑

と東京の秋を感じつつ流しながら、絵画館前で解散。
その後、希望者はなるしまへ

Prego
http://www.prego.tokyo.walkerplus.com/

CAFE LOLITA 麻布十番店
http://www.cafe-lolita-azabujuban.tokyo.walkerplus.com/


686ツール・ド・名無しさん:02/11/28 18:04
>>685
いいなー、行きたいなー。でもヲレ大阪だしィ・・・
でも大量のイタ車が集まるんだよね、狙われそう。盗難には注意しる!
明日ァ寒さが緩みそう?天気はイマイチなのかな?
コルナゴ、乗りたいなァ・・・
688C-40:02/11/29 21:06
皆さんのサドル後退幅はどれぐらいですか?
689ツール・ド・名無しさん:02/11/29 21:11
サドル後退幅?????
サドルの前後位置のこと?ドコをどう測るんだ?サドルのサイズもヤグラの形も違うのに?
690689:02/11/29 21:46
って、コルナゴの話題とは言えねーな・・・
691ツール・ド・名無しさん:02/11/29 21:57
聞いてなにすんの?
692ツール・ド・名無しさん:02/11/29 23:34
>>686

という声を上げる人は遠くて、近くでいける人は声をあげない(w
693C-40:02/11/30 09:04
サドル後退幅はサドルの先端から垂線を下ろして、BB中心から垂線までの水平距離です。
サドルがBBからどれぐらい後退しているかということです。普通50mmぐらいかな?
Lookのようにシートチューブが寝ているフレームは大きく取りやすいけどコルナゴは
74度ぐらいなので、取るのが大変だと思います。やぐらが後にせり出ているピラーを
使ったりする場合もあります。後乗りの方が長距離は楽です。前乗りの方がスプリント力は
ありますが。
結構大事な数字で、UCIの規定(最低XXmm以上)にあるほど。小さなフレームでは
確保しずらいので、サドルの先端をザックりカットする選手もいるとか。

694コルナゴ好き:02/11/30 09:07
C40を買うぞ。今買うならHPかな?
それともB-stayのアルカンシェルカラーがきれいなので、こっちかな?
まだアルカンシェルカラー(白の)はあるんですか?
695ツール・ド・名無しさん:02/11/30 10:33
  




 
696ツール・ド・名無しさん:02/11/30 15:58
697ツール・ド・名無しさん:02/11/30 16:02
コルナゴのカラーリングだけは好きになれん。
ある意味ジャイアント級のダサさ。
物が良いだけに惜しい事だな。
698ツール・ド・名無しさん:02/11/30 17:21
HPって実際にはどれくらい違うのか興味あるな。
なんとなくピナレロのドグマのヘニョフォークに対抗しただけのような気もするんだけど。
699ツール・ド・名無しさん:02/11/30 18:01
今日、荒川上江橋の仮設スロープを80sはゆうにある
お出部産さんがハァハァ言いながらC40を押していましたが
C40って体重制限ないんですか?
700ツール・ド・名無しさん:02/11/30 18:32
700
701ツール・ド・名無しさん:02/11/30 18:33
>>697
まぁ好みの問題だから。
ヲレは好きなんだよなー。でもウチのは00Fで地味なんだよ・・・
派手なコルナゴが( ゚д゚)ホスィ…
702ツール・ド・名無しさん:02/11/30 18:34
>>699
体重制限はありませんが年齢と収入の下限制限はあります。

購入対象者
(1)年齢35歳以上
(2)年収1,800万円以上

多くのオーナーは(1)のみクリアしています。
703ツール・ド・名無しさん:02/11/30 18:49
ヲレは(2)をクリアしたオーナーなんぞ、見たコト無ェぞ。
いや?約一名、ソレくらい稼いでんのかな???
でもソレだけ稼ぐ人間は、チャリなんぞ乗ってねぇ様な気がする。クルマとかにつぎ込んでそうだ。

っと、マジレスしちゃったぜ・・・
704ツール・ド・名無しさん:02/11/30 18:50
>>703
みなさんドーピングをしています。
705ツール・ド・名無しさん:02/11/30 18:52
>>702
ダイナースでもそんなに厳しくないんじゃないか?
あ、あっちは
3)一戸建て所有 がついたっけ?
あれ?雨?ハァ??なんで?今日は晴れで気温も高めじゃなかったのか?
今日こそはーと思ってたのに・・・
707ツール・ド・名無しさん:02/12/01 13:00
ドリームプラスB−STAY32万ってのは高いのか?妥当なのか?
安くはないのはわかっているが・・・
ちょっと足してCT−1にしたほうがいいのか?
ものすごく無理してC40買ったほうが幸せなのか?
悩む日々・・・
708ツール・ド・名無しさん:02/12/01 13:52
>>707
そら「松」以外でその値段は高いっしょ。
比較的高めのフィッテで¥248,000なんだから。
709707:02/12/01 14:24
違う違う。
売値じゃなくて定価での比較。
買うのはもっと安いとこで買う。
710ツール・ド・名無しさん:02/12/01 14:34
>>709
あ、そーか、スマソ。
うーん、定価は代理店が適当に付けてそうだからナー。そうじゃなきゃ
実売とメーカー希望標準小売価格の差があんなになるはずないし。

ちなみにドリームプラス自体、ラインアップの中でも中途半端だから、
CT-1 B-stayに手がでるんならそっちの方がいいんじゃない?
おれはC40よりCT-1のほうが好き。ちゅーか、マスターオリンピックのりだけど。
711ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:02
CT1の方が、マターリしてる感じだね、C40よりも。
C40って、バリバリのレーサーのイメージだし、乗り手にもソレを要求してくる感じ。
CT1は、高級GTカーって感じがあるね。シブい乗り方が合いそう。
ちゅーか、C40のりだけどヲレ。明らかに脚が負けてるよ・・・

ドリプラとCT1なら、CT1の方がいいかもなぁ、ヲレなら。
712ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:03
CT-1はなにげに重くてイヤン
713ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:05
フレーム内にヘリウムを詰めるべし
714ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:07
マジ質問です
ひょんなことからコルナゴDREAMのフレームをもらったのですが
今のDREAMとちがってフォークがボディーと同色で
ソフトペイントと書いてあります
このフレームのスペックや特徴など知っている方
いらっしゃったら教えてください
715ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:16
>>714
なんか今までのは全部マジじゃなかったみたいでむかつく。
716707:02/12/01 17:17
オヤジだからCT−1のほうがマターリ乗るにはいいのかなぁ・・・
ドリームのB−STAYのほうが恐らく硬めなんでしょうね。
ドリームのNL18カラーが気に入ってるんだけどCT−1には
用意されてない。悩むなぁ・・・
C40は除外しました。
717ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:58
>>715
すぐむかつくんだな
カルシウムとってるか?
718ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:59
>>717
すまん、若いもんで(w
719ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:00
>>717
すぐ煽るんだな
カリウムとってるか?
720ツール・ド・名無しさん:02/12/01 22:15
>>714
JCOCで聞いたら?w
というのは冗談で、
それは初期のDREAMだね。
パイプはALTEC(初期のアルテックで重い)
フォークもカーボンではなく、アルミフォークか鉄のプレシサが
付いてると思う。

ソフトペイントはつや消しの塗装で汚れが落ちにくいと
当時、あまり評判がよくなかった。高級感もないしね。

と知っていることを書きました。間違いがあったら指摘して>識者の方
721714:02/12/01 22:59
>>720
ありがとうございます
コルナゴにしては重いなあ
これ汚れやすいなあ、さらに汚れも落ちにくいなあ
と思っていましたが、やはりそのままなんですね
でもさすがコルナゴ
レース会場でハッタリがきくのがいいですね
大事に乗っていきたいと思います
722ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:33
コルナギスタage!
723ツール・ド・名無しさん:02/12/02 18:39
今年の美ヶ原の話。
どう見ても90kgはありそうなオサーンが
C40?にフルレコで来ていた。乾燥出来たかどうかしらんが・・

で、俺はこう思った。

コ ル ナ ゴ 丈 夫 だ な
724ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/12/02 18:41
90で「丈夫だな」っていわれるくらいの耐久性なの?
それともロード自体そんなもん?
725ツール・ド・名無しさん:02/12/02 19:21
>>724
いわゆる”超軽量フレーム”や”超軽量ホイール”なんてのは、
体重制限のあるモノがあるよ。
コルナゴでは聞いたコト無いけどねぇ。
726ツール・ド・名無しさん:02/12/02 21:54
>>725
実際、コルナゴは丈夫じゃないの?軽さ命なフレームは
作ってないというか、無駄な軽量化競争とは無縁というか。

逆に言えば、よそのメーカーは軽さぐらいでしか差別化できないって事でしょ。
727ツール・ド・名無しさん:02/12/02 21:57
>>726
しかしコルナゴは軽いだろ
見た目もスマートだし
723の気持ちはよくわかる
728ツール・ド・名無しさん:02/12/02 22:11
イタ車は基本的にデブが乗るようにできていないと思う、どこのメーカーも。
729ツール・ド・名無しさん:02/12/02 22:23
>>728
つか、ロードバイクが禿げデブオヤジの物なのは日本位でつ。
千駄ヶ谷某店に漏れのCT-1整備に出しに行ったら、40才80kg
ぐらいの、どう見てもロードバイクじゃなくてママチャリしか似あわなそうな
オヤジがハンドルのセッティング出してるのを見てコルナゴ乗りを
止めようかと思ったぐらいだ。
コルナゴは遅い、これ大井の定説(藁
731ツール・ド・名無しさん:02/12/02 22:36
>>730 あおりですか??
いや、C40の平均速度はもっとも遅いと、一般に言われてるらしいよ。
以前、自転車誌とかにも書かれてたし。
ホラ、購買可能層が、どうしてもね・・・
かく言うヲレも、平均速度を下げる事に貢献してるんだけどさ・・・
コルナゴって結構丈夫だからデブでも大丈夫だしね。
734ツール・ド・名無しさん:02/12/03 13:30
ジオメトリが丁度よさげなんでCT-1の購入考えてるんだけど
ヒルクラにはどうよ?ちょっと重いらしいけど。

・これにしてからタイムアップ!
・チクショウ 遅くなった

などなど、CT-1海苔降臨キボン
プラシーボ OK
735ツール・ド・名無しさん:02/12/03 20:54
またJCOC荒れ気味だね...気の毒に...

>>734
又聞きだから信頼度は低いけど、CT1はヒルクラにはちょっと・・・
ちゃんと登るし剛性感も低くは無いけど、ヒルクラに限るんなら、他にもっとイイのがあるだろう、って感じ。
平地をマターリ、これがCT1の乗り方らしいよ。ターゲットも”シニアでお金のある人”らしいし。
”高級GTカー”ってのが、そのオーナーの言だよ。”BMWの上級機種みたいな雰囲気”とも言ってた。
ちなみにその人は、国産ワゴンに乗ってたけど。(藁
...そういう意味では、ドリプラB-STAYの味付けと位置付けって微妙だなァ。
736ツール・ド・名無しさん:02/12/03 21:10
あいかわらずデムパ率がたけぇ〜なぁ〜(藁
こるなーごのりはよぉ
737ツール・ド・名無しさん:02/12/03 21:59
キタイドヲリダヌ(w
738ツール・ド・名無しさん:02/12/03 22:01
すみません、初心者なんでよくわからないんですが、JCOCの掲示板に書き込んでる
澤田氏ってどんな方なんでしょうか?
739ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:23
書き込んであるとおりのひと
740ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:25
なんであんなに偉そうなの?偉い人なの?
741ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:25
>>740
偉い人はコルナゴには乗りません。
742ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:26
こるな〜ごのりだからだろ
743ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:28
世界一高級な自動車がベンツだと思っている人が乗る自転車、それがコルナゴです。
つまりお金持ちは乗りません。
744USポスタル ◆Lance.J3TI :02/12/03 23:31
BMW乗りが乗る自転車はどれでしか。
745ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:32
>>744
ポルシェです。
746ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:40
>>743

グローサーは高級ですが何か?
747ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:42
>>746
 
 必 死 だ な (w
748ツール・ド・名無しさん:02/12/03 23:45
>>747

つまんねー反応
もうちょっと楽しい燃料くべらんないのかい?
749:02/12/04 00:13
冷静を装うもキーを打つ手が震えています。
所詮はその程度の男です。
C40なんて、変なデザインだし精度は最悪だし、駄目な自転車!
アンカーカーボンにはかなわない
コルナゴ乗りはジジイばっかりだけど、アンカー乗りはみんな本気だから速いし
751↑↑↑↑↑↑↑↑:02/12/04 11:09
隊長アッフォハケン
752ツール・ド・名無しさん:02/12/05 23:02
750:なんでこんなことを書くんだろう。無記名だからだかな。
住所・氏名・メールアドレスななどを明記するようにしたら、
このような書きこみは無くなると思うが。
753ツール・ド・名無しさん:02/12/05 23:44
今更そんなことわかったって
所詮便所の落書きといっしょだから
話半分で納得すればいいかも
754ツール・ド・名無しさん:02/12/05 23:55
ま、コルナゴ買えない貧乏な方々は、せいぜいこのスレで強がっててください。(w
755:02/12/06 00:43
つまんねー反応
もうちょっと楽しい燃料くべらんないのかい?
756ツール・ド・名無しさん:02/12/06 00:43
>>754
冷静を装うもキーを打つ手が震えています。
所詮はその程度の男です。
757ツール・ド・名無しさん:02/12/06 00:51
今年の美ヶ原の話。
どう見ても90kgはありそうなオサーンが
C40?にフルレコで来ていた。乾燥出来たかどうかしらんが・・

で、俺はこう思った。

コ ル ナ ゴ 丈 夫 だ な
758ツール・ド・名無しさん:02/12/06 01:15
漏れが見たコルナゴ乗りはデブオヤジばかり。やめてくれ!
>>758
ヲレはデブじゃないぞ!たぶん・・・
>>750
キミの周りにいるのは”遅い”コルナゴ乗りです。
”速い”コルナゴ乗りは、キミのはるか前を走ってて、キミの視界にいないだけ。
キミももっと速くなって、”速い”コルナゴ乗りの背中くらい拝めるようになりましょう。
禿同
762ツール・ド・名無しさん:02/12/06 10:18
でもコルナゴって遅いオヤジ率高いよね
763    :02/12/06 10:20
>>762
高いから厨房には買えない。
764ツール・ド・名無しさん:02/12/06 11:08
トップクラスのロードレースチーム日本舗道はコルナゴ使ってるよ。
>>762
別にそんなこと無い。単にコルナゴ乗ってると、目立つだけだろう。
ピナレロやLOOK乗りのヲヤジも多いよ。
766ツール・ド・名無しさん:02/12/07 17:53
いわゆるコルナゴのハンドリングってどんなん?
767ツール・ド・名無しさん:02/12/07 18:06
ドロッピングだ
768ツール・ド・名無しさん:02/12/07 18:09
コルナゴってC-40の性能は疑う余地もないと思いますが
廉価モデルはどうですか?
ドリームプラスでもしっかり乗り心地などコルナゴテイスト
というのは存在しますか?
769ツール・ド・名無しさん:02/12/07 19:09
>>766
クイックだ。
ベンディングフォークと比べると明らか。

>>768
スマソ、知らない・・・誰か教えてあげて。
770ツール・ド・名無しさん:02/12/07 19:10
>>768
まずコルナゴテイストって何かを知りたいものだ。
明日も天気悪いんだね。転がせないよぅ・・・
772ツール・ド・名無しさん:02/12/08 11:50
>>770
明らかにズラなのに「ズラって何?」といったように振舞うこと
それがコルナゴテイスト
773ツール・ド・名無しさん:02/12/08 11:55
この間、ショーでよく見たけどヅラじゃなかったよ。>エルネスト
774ツール・ド・名無しさん:02/12/08 11:56
>>773
それは弟です
775ツール・ド・名無しさん:02/12/08 12:03
本人だったよ。
776USポスタル ◆Lance.J3TI :02/12/08 12:15
>>775
でも首にトリップついてなかったから、絶対とは言い切れないね。
777ツール・ド・名無しさん:02/12/08 15:43
777

       \_    _/ _/
     ,,    \ / / ,,
    八     ξ   ノ|ヽ
   / |`ヽ ∧⊥∧ ノ | ヽ 
  ノ〃⌒ヽ(  。∈∋。)´ ̄ヽ)
        \   /
         ヽ (
           )  )
          ノ ノ
          レ
778ツール・ド・名無しさん:02/12/08 15:51
C-40・DURA-ACE・ハイペロンか…。
JCOCの親父は金持ってるね。
779ツール・ド・名無しさん:02/12/08 16:19
C-40HPを発注したら、2月以降の納品とのこと。
もうHPを乗っている人いるの?
780ツール・ド・名無しさん:02/12/08 16:45
>>779
もう店頭に並んでるから本当に欲しい奴は買って飾ってると思われ。
781ツール・ド・名無しさん:02/12/10 21:49
cf-1に乗っている人いる?
>>781
ナニが訊きたいんだ?
783ツール・ド・名無しさん:02/12/12 19:47



784ツール・ド・名無しさん:02/12/12 19:49
>>781
ミヒャエル・シューマッヒャー
785ツール・ド・名無しさん:02/12/12 19:53
シューマッハは、CF1持ってないでしょ。
786ツール・ド・名無しさん:02/12/12 19:54
でも、CFシリーズは、シューという世界で最も有名なスポーツ選手を
広告塔を持っているわけだが
シューに送られたのはCF2だっけ?
CF1はフェラーリの社長に送られたんだよな、確か。
・・・逆だよなぁ、イメージ的には・・・
>>781
ってなワケで、フェラーリの社長に訊いてください。
・・・で無くゥ、なにか訊きたいのなら、訊きゃあいいのに。
それとも実際に”乗ってる”人間がいるかどうかが知りたかったのかナ?
それなら心配するな、キミが考えてる以上に”乗ってる”人間はいる。
789ツール・ド・名無しさん:02/12/12 21:47
カルボニッシモ欲しいぞ!
そりゃ欲しいよヲレだってさ。
ホントにCF1と乗り味が違うのか、知りてぇよ・・・
791ツール・ド・名無しさん:02/12/12 22:14
カルボだったら、改良型のC45の方を買う。
C45ってTTモデルじゃん、用途が違うよ。
でもカルボニシモは高すぎるよね。
793ツール・ド・名無しさん:02/12/13 00:08
HP買った人おる?
>>793
ナニが訊きたいんだ?
795ツール・ド・名無しさん:02/12/13 00:09
HP買ったけど2月中旬納品だそうな。
796ツール・ド・名無しさん:02/12/13 00:10
プロトタイプC50、脳内で買った人いる?
797ツール・ド・名無しさん:02/12/13 00:12
確か93年にC40デビューだから、C50が出るとすればそろそろ。
798ツール・ド・名無しさん:02/12/13 00:33
C50は、全部のチューブにHPがある、ボコボコフレームだと予想してみる。
テスト。
今日、床屋の親父がエルネストに似ていることに気が付いた

いつもお世話になっています
800モソゴル:02/12/13 01:24
801ツール・ド・名無しさん:02/12/16 17:16
コルナゴのチタンフレームの塗装ののりはどうなの?
同じだろ。写真ほど良くないと思われ。
803ツール・ド・名無しさん:02/12/16 20:36
ovalmasterの乗り心地はどう?
804ツール・ド・名無しさん:02/12/20 21:34
サガりすぎだ、アゲちゃお
805ツール・ド・名無しさん:02/12/21 13:01
雨かよ・・・明日も雨らしいな・・・
もう今シーズンは乗れねーなァ・・・来春までオアズケだな。
モスボールしなくちゃ・・・めんどくせぇ・・・
806ツール・ド・名無しさん:02/12/21 13:55
コルナーゴ
807ツール・ド・名無しさん:02/12/22 01:22
 
808ツール・ド・名無しさん:02/12/22 06:22
colnagoのグラデーションはもう古い?
”古い”?
その意味がわからんが?
810ツール・ド・名無しさん:02/12/22 12:29
rodebike magazineにそう書いてあった
>>810
あ、もう発売されてるんだったな、買いに行くの忘れてた。
各誌の今月号も買い忘れてるや、明日にも買いに行くかな。

何でも書いてあること盲信してちゃダメだぜ。
なぜ古いのか、どう古いのか、ちゃんと説明してて、それが理解できて納得できたんなら構わないがね。
出てきてから時間が経ってるってんなら、理由にも何にもならないしさ。
812ツール・ド・名無しさん:02/12/25 10:26
RMのロード一覧表の「×…」のあとに書かれた評価のことだよね。
他のメーカーのところ読んでもくだらないことしか書いてないよ。
そう評価した理由なんてまったく書いてないし。

あれはひどい。
RMは初号もダメダメだったしなー。
どんな読者を対象にしてるのか、全然わからん。
ロードのシロートが作ったロードのシロートを対象にした雑誌なのかな?
質・内容はド素人向けレベル、でも取り上げてるネタはハイエンド。
原チャリに乗ってるオバチャンにフェラーリのインプレ(しかも半端で的外れ)してる感じもするな。
814リハビリれいさあ:02/12/25 12:41
売ってしまいますた>C40
コルナゴイイ自転車でしたが、スケルトンが・・・・

ところで日本鋪道はなにに乗っているのでせうか?
815ツール・ド・名無しさん:02/12/25 13:03
>>814
DE ROSA
816ツール・ド・名無しさん:02/12/25 14:37
>>814
次もコルナゴにしる!
817ツール・ド・名無しさん:02/12/25 19:19
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28349161
なんとか言ってやってください。

まだまだ店頭に並んでいるところもあるし、わざわざオークションで買わなくても・・・
ノーマルステーのよさを味わうにはいいかもしれませんが、40-45万くらいにして欲しいです。
818ツール・ド・名無しさん:02/12/25 20:13
>>817
別にいーじゃん、60マソじゃ誰も買わんだろ。それとも45マソなら、ヲマエ買うのか?
でもほぼ新車ってんなら、50マソくらいの価値は無い?
ヲレは”乗っちゃった”からナ・・・でも、それでも売るなら、40マソくらいで買って( ゚д゚)ホスィ…
ノーマルステーにフルレコ、X-CARBONの搭載の新古車ってコトで見れば、
プレミアは無いものとして・・・40〜50ってトコか。
最落60は、ちと高いかもな。

ってか、お前が”なんとか”言えよ>817
820ツール・ド・名無しさん:02/12/26 14:21
RM買ってきたぜ、パラパラと見てみたが・・・
ホントにダメだな。つまんねー。
CD付いてるけど、何が入ってんだ?
821ツール・ド・名無しさん:02/12/26 14:44
RM付属のCD観たょぅ・・・怒ってイイ?
822ツール・ド・名無しさん:02/12/26 14:53
>818,819
40で買います。送料込み手数料込みで45までなら出します。
言ったけど無視されてます。
823ツール・ド・名無しさん:02/12/26 16:36
RM、あれで1700円だもんなー
CTSのレポやORBEAのインプレは興味あるけど買う気が起きない。
だいたいCDの中身、つまんねー上に、なんでピナなのよッ!!!
825ツール・ド・名無しさん:02/12/28 20:46
年末に茨城方面へ帰るのですが、
その際にCT-1の現物を見たいのです。
チタンカラー以外のカラーリングの仕上がりはどうなん? ってな感じで。
通過ルートは群馬―埼玉―東京?−茨城です。
COLNAGOスレの皆様(でなくてもいいけど)どこかに現物ありましたら教えてください。
826ツール・ド・名無しさん:02/12/28 23:40
>>825
新宿ジョーカーマニアックス。
千駄ヶ谷なるしまフレンド。
827825:02/12/28 23:58
>>826
THNX!
828ツール・ド・名無しさん:02/12/31 18:08
C40のサイズってバンド下までだけど、バンド下=トップチューブ上端じゃあないよね?
トップチューブ上端+何mmぐらいがバンド下かな?
829お出部本人:02/12/31 18:24
>699
すいません。それ、私です。
ホイールを頑丈なのにすれば、フレームはなんとかもってくれてます。
痩せようと、がんばっているのですが、、、
830ツール・ド・名無しさん:02/12/31 18:30
>828
TOPチューブ上端〜バンド下で約5mmほど。
ただしB-Stay以前のC-40(サイズ510mm)なので
現行品と違うかもしれませんが…
831ツール・ド・名無しさん:02/12/31 19:17
今年のCT1に乗ってるけど
バンドの太さだから約1cm見たほうがイイかも。
832ツール・ド・名無しさん:02/12/31 19:21
あ!ごめんね、トップチューブ上端+何mmぐらいがバンド下かな?
でしたね。
830さんのカキコの通り5mm位だね。
833ツール・ド・名無しさん:02/12/31 19:31
828です。
ありがとうございました。ハンドルを高めにセットする方なので、
トップチューブの位置が気になっていました。C40HPを買います。
834ツール・ド・名無しさん:03/01/01 14:26
831さん
CT1の乗り心地はどうですか?
私はいまC40なのですが、長距離用の自転車を模索中です。
835ツール・ド・名無しさん:03/01/01 14:40
831じゃないが、CT-1(非B-Stayだが)がC40より長距離向きだなんて言えない
836ツール・ド・名無しさん:03/01/01 14:50
834さん
私はCT1はお気に入りです。
他にはアルミバイクしか乗ったことがないのですが
ハンドルもカーボンを使っていますので、路面吸収はイイようです。
ただまだ長距離は100k程度ですので、何とも言えませんが
疲れ方は余りないようです。
837835:03/01/01 14:58
言葉足らずだったが、CT-1自体は自分に合ってるけど、C40からワザワザ乗り換える事は無いと思うのです
838ツール・ド・名無しさん:03/01/01 15:32
早速返事ありがとうございました。
839ツール・ド・名無しさん:03/01/02 15:26
だけどCT1 B-StayとDREAM PLUS B-Stayの価格が近いけど
DREAM PLUS B-Stayを買う人っているの?
840ツール・ド・名無しさん:03/01/02 16:24
そんな人いないでしょう。
841ツール・ド・名無しさん:03/01/04 20:45
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30373256
コラムが短いのがおしい!
842825:03/01/06 13:46
CT1見に逝って来ました。
なるしまは大晦日で休みなので立ち寄らず、ジョーカーはコルナゴ1台もありませんでした。
YSアカデミーでやっとチタンカラー見つけたのですが、その他のカラーは無く、C40の黒が
一本ありますた。

残念・・
843名無しさん@XEmacs:03/01/09 21:37
まにあくには、いちだいあったんじゃない?
844ツール・ド・名無しさん:03/01/09 22:14
私のCT1は、マペイカラーなんだ。
でも多摩地区だから遠いよね。
845825:03/01/09 23:53
もうRX1たのんじゃったし。
846aratake:03/01/10 00:06
漏れはCT1程度だとお買い物自転車にしか使いません。
847ツール・ド・名無しさん:03/01/10 00:12
aratake
キタ――――――(゚∀゚)――――――!!
848ツール・ド・名無しさん:03/01/10 00:16
いまだ影響力を保ちつづけるaratake・・・・・・

おそるべし
849ツール・ド・名無しさん:03/01/10 15:25
最高実力者aratake
850ツール・ド・名無しさん:03/01/10 15:26
aratakeって金持ちなの?
851ツール・ド・名無しさん:03/01/10 17:33
消防士って結構給料太そうだね。激務っぽいけど。
aratakeネタなら、専用スレwでやれよ・・・
853ツール・ド・名無しさん:03/01/11 18:47
スーパー伽羅、満ちゃん登場。
金持ちらしい。
詳細はJCOCをミレ
>>853
金持ちだな、確かに。それにちょっとキモゥィ。
チャリの板でフェラーリの話なんてな。成金の自慢話に見えるな。
855ツール・ド・名無しさん:03/01/12 19:30
昨日もコルナゴ、今日もコルナゴ♪
たぶん明日もコルナ〜ゴ♪♪
856ツール・ド・名無しさん:03/01/13 12:58
てなワケで、今日もコルナゴ〜♪
でも40kmで帰って来ちゃったよ・・・
857ツール・ド・名無しさん:03/01/13 13:00
>>856
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038407512/688
の人ですね?

まーそんな日もありますな。
858856:03/01/13 13:05
>>857
そうでつ。2重カキコ、スマソでつ。
859山崎渉:03/01/13 20:33
(^^)
860642:03/01/15 14:19
>>642のバイク。デジカメ整理してたら写真が出て来た。
http://218.224.143.223/colnago.jpg
派手だなー。
861ツール・ド・名無しさん:03/01/15 15:34
>>642
もう見れないでつ。
862ツール・ド・名無しさん:03/01/15 19:27
http://www.wrenchscience.com/WS1/Gallery/builds.asp?aesthetic=r
いろんなコルナゴ。スローピング初めて見たけどかっこいいじゃない。
>>863
とっとと去ね!
865869:03/01/15 22:16
>>861
おー、すまそ。こっちにまたおいた。
http://218.224.144.182/colnago.jpg
866ツール・ド・名無しさん:03/01/15 22:20
>>862
C40のスローピング!!
>>865
コルナゴが隠れてるじゃん・・・
868ツール・ド・名無しさん:03/01/15 22:24
C40のスローピングなら、ついこのあいだ某公園で見たよ。
B-STAYの00Fカラー。ZIPPのディープリムホイールに”COLNAGO”ロゴを黄色のカッティングシートで入れてるヤツ。
見た目はハデだねぇ〜。

ソレを見てたワタシは何乗ってたかと言うと・・・言わない。
869ツール・ド・名無しさん:03/01/15 22:29
>>865
それってJCOCに写真あるよん
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yeti/c_40_08.htm
>>869
えらい派手な街乗りコルナゴだな(w
強い横風で、あの世まで吹っ飛んでいきそうだ。
871L>S ◆GTog3sASbM :03/01/16 09:39
多分、3拍子だと思うんですが(w
872ツール・ド・名無しさん:03/01/16 11:12
>>869
あなじて御用達な雰囲気ですね(w
873 :03/01/16 20:29
>>865

ゲーッ!!! こっ……こんな写真、いつ、誰が盗ってたんだ?
875ツール・ド・名無しさん:03/01/16 21:55
なんかJCOCから人が流れてきてるね・・・まぁ以前からそうだったけど。
”あちら”は居心地良くないのかな?それとも物足りない?
876ツール・ド・名無しさん:03/01/19 19:38
誰かこっそり、小声で教えてくれ、ハズカスィから・・・
”あなじて”ってナニ?
877L>S ◆GTog3sASbM :03/01/19 20:39
あなたのじてんしゃみせてください

htp://www.ar.wakwak.com/~anajite/
878ツール・ド・名無しさん:03/01/19 21:10
新フェラーリ置いてあるショップ、
東京にない?
879ツール・ド・名無しさん:03/01/19 21:37
新フェラーリってクランクが他と妙に合っていないと思うのは
私だけ?

880ツール・ド・名無しさん:03/01/19 21:38
Y系のどっかにあるんんじゃねーの?
アカデミとかさ。
881ツール・ド・名無しさん:03/01/19 22:31
今日、御徒町のショップで、
前のフェラリ赤、120マソで売ってたけど、
当時はいくらでしたっけ。
882ツール・ド・名無しさん:03/01/19 22:34
たしか85マンじゃなかった
883ツール・ド・名無しさん:03/01/19 22:34
100万円
884ツール・ド・名無しさん:03/01/19 22:38
883でしゅ。
定価が100万えん
ウエパーで78万位でした。ちなみに今の黄色は、ウエパーで75万円でしゅ。
885ツール・ド・名無しさん:03/01/19 22:57
>>884
えっ、マジ?
ウエパーってどこ?
886ツール・ド・名無しさん:03/01/19 23:04
887ツール・ド・名無しさん:03/01/19 23:07
買うのかよ・・・
888ツール・ド・名無しさん:03/01/19 23:08
889ツール・ド・名無しさん:03/01/19 23:19
確かにすごく安いですが
インターネット店なんですね。
アフターは・・・?
890ツール・ド・名無しさん:03/01/19 23:22
自分で出来るよ
891ツール・ド・名無しさん:03/01/19 23:23
ウエパーは、大阪の住之江区にお店があります。
実物は、お店でも見れます。
アフターは、そこで受けれます。
そういえばことしのカタログから
Tecnosが無くなりましたね
893876:03/01/20 08:14
>877
さんくす!
894ツール・ド・名無しさん:03/01/21 17:30
コルナゴフェラーリF1バージョンって俺は物凄く
ダサいと思うけど欲しがるやついるのかな。
895ツール・ド・名無しさん:03/01/21 18:34
コレクターぐらいかな
そうだろうね。
897ツール・ド・名無しさん:03/01/21 19:29
んでも、炉語入りまくりのパーツにコルナゴ謹製の
カーボンクランクなど、実売80万ぐらいであの内容なら
お買い特価格じゃない?カーボニッシモ50万に
残りのパーツ30万ならいいんじゃないのかな?
Pinarello PRINCE LS100万よりもおやすくかんじるなぁ。
Porsche BIKE-R がDura + Kuota Corsaで65万なんていう
詐欺価格に比べれば天と地の違い。

898ツール・ド・名無しさん:03/01/21 19:39
んで、なににつかうの?
観賞用?
899ツール・ド・名無しさん:03/01/21 19:51
乗らずに保管
そして頃合いを見計らって
ヤフオクで120マソ出品
900ツール・ド・名無しさん:03/01/21 19:52
なるほど
その手でいこう!
901ツール・ド・名無しさん:03/01/21 19:54
多摩川には朝練で、CF1で走っている人いますよ。
902897:03/01/21 20:14
>>898
自転車は乗るために買うに決まってるじゃないですか?
たかだか定価で100万ですよ。
軽自動車だってそれくらいするでしょ。それとも飾っときますか?
903ツール・ド・名無しさん:03/01/21 20:20
>>897
ん?カーボニッシモ?
俺が言ってるのはこれのことだよ?
http://www.geocities.jp/sarusaruoffice/02bikeShow.htm
904897:03/01/21 20:36
ん?なんかリンクが見えないけどさ、CF3でしょ?CF1でもいいけど。わかってるよ。
CF3が高いっていうから、ほぼ同じカーボニシモベースで考えた場合に、
CF3が割高どころかお買い得だって言ってるんだけど。実際お買いどく価格
に設定されてると思うけど名ぁ。


905ツール・ド・名無しさん:03/01/21 20:38
>>904
だからCF-2にF1マシンがペイントされてるやつのことなんだって…
906894:03/01/21 20:43
>>904
どうやら俺に対するレスと俺が勘違いしてたらしい…。スマソ。
907897:03/01/21 20:44
>>905
え?なに?CF3でもCF1でもない?
CF2にF1ペイント?

。。。。。。やってしまいました。
とりあえず回線切って首つって深できます。
908ツール・ド・名無しさん:03/01/21 20:56
CF2なんて、全然興味ないね。
909ツール・ド・名無しさん:03/01/21 20:57
>>903
このペイントは初見だなぁ。かつてのC35みたいでカコイイ!けど、車体がCF2ではなぁ・・・
あまりに人気の無いCF2に、ちょっとでも商品価値をあげようとして、ペイントに凝ったのかしらん?
CF1もコレくらい凝ったペイントが欲しかったな・・・

ちなみにCF1は”乗り物”だぞ!乗っちゃってるオーナーは多いぞ。
価格設定(当初定価80マソくらいだったよな)やロードバイクって点から考えても、”乗る人間”を対象にしたとも見れる。
全てフェラーリの代理店通しってのを、チャリ系ショップが打破した点からも、”乗り物”として考えていいんじゃない?
いや、乗るべきだよ。乗って、その性能を愉しむべきだよ。
飾ってるだけなら、フェラーリ(クルマ)だってミニカーで十分さ!

さらに言えば、CF1/3のフレームとカルボニシモは剛性等に差があるらしいぞ、サイスポ調べだがな・・・
その差が(異常?なまでの)価格差なのかもな・・・
910ツール・ド・名無しさん:03/01/21 21:19
カボニシモ、たしかに高い。フレーム価格で
C40+Recordセットが(時によっては)買えるもんな。
CF3は買えてもカボニシモは買えないなー。
911ツール・ド・名無しさん:03/01/21 21:33
>>904
だしょ?
CF3の100マソって安いでしょ?
もちろんガンガン乗るためですよ。
カネは余裕であるんだけど、
買ってしまったら今のってる
デロザメラクレースレプリカ2001(フルカンパ)に
乗らなくなってしまうのではと・・・
912山崎渉:03/01/22 12:58
(^^;
913ツール・ド・名無しさん:03/01/22 17:07
>>903
バイクラのちょっと載ってるよ、CF2スペシャルだってさ。
お値段はなんと138マソにアップ!日本には50台入荷予定らしい。
だがその前に、去年のCF2が1000台全車売れたのか、激しく(゚ε゚)キニナル!!

アラベスクの復刻ゴールド仕様が135マソっての、ぼってるよなぁ・・・

>>904
心配無い。乗り味の違いを愉しむために、それなりには乗るだろうよ。ヲレなんか(以下略
安心してCF3、買いたまへ。
914ツール・ド・名無しさん:03/01/23 17:23
サイスポでHPは駄目
C40は終ったて書いてあった。
915   :03/01/23 17:28
>>914
あんなインプレを信じるやつがいるとは!
>>915
でも他に情報無いしな。
JCOCあたりの誰かが買ってインプレするのを待つか?
それとも、ソレも信用出来ないってか?
917ツール・ド・名無しさん:03/01/23 18:21
とりあえずHP買っておこうかな
918904:03/01/23 19:06
なやんだけど、思い切ってCF-3注文しますた。
定期をくずしてしまいました。これでしばらくは何も買えないす。

やふおくに 今まで乗ってたCT1(デュラ+OpenPro +ミレ+SLR)
を出したら、いくらぐらいになるかなぁ。
919ツール・ド・名無しさん:03/01/23 20:16
15万でいいなら俺が即金で買ってやる。で、サイズは?
920ツール・ド・名無しさん:03/01/23 20:17
>>918
差し支えなければ、
いくら位だったか教えてくらさい。
サイズは選べましたか?
921ツール・ド・名無しさん:03/01/23 20:37
サイズは52を買いました。というか「52ありますか?」
と聞いた。代理店からは「ある」と言う返事だったらしい。
他のサイズがあるかどうかはしらないっす。
購入価格は消費税込みで定価よりちょっとだけ安いぐらいです。

うえぱーの75万はたしかに安いですが、大阪なのと
サイズがおっきいのであきらめました。
922ツール・ド・名無しさん:03/01/23 21:09
>>921
ノリノリ用でつか?
観賞用でつか?
923ツール・ド・名無しさん:03/01/23 22:08
>>921
サイズはなー・・・半年以上、待ったからなヲレは・・・
>>923
はいはい。
餓えパーで、CF1待った買いがありましたね。
925ツール・ド・名無しさん:03/01/24 10:06
ってことは眼鏡ってことか(藁)
”名無し”を暴くのは良くないぞ。
927ツール・ド・名無しさん:03/01/25 19:59
今日もコルナゴ〜〜
でも寒いから昼には帰って来ちゃったよ〜
928ツール・ド・名無しさん:03/01/25 22:24
ヲイラも昼過ぎには帰って来ちゃったよ〜
今日は淀川〜北港〜なにわ自転車道〜淀川〜大川
で60q
929927:03/01/25 22:37
>>928
う、ヲレより走ってる・・・
ヲレってへたれなのかマジで・・・鬱だ・・・
930ツール・ド・名無しさん:03/01/25 23:56
サイスポのHPのインプレは信じなくてよいのか?信じたくない。
注文してしまったから。
>>930
乗ってみて、自分で決めろ。そして、ソレを信じろ。
ソレがキミの”真実”だ。

で、インプレきぼんぬ。
932ツール・ド・名無しさん:03/01/26 16:34
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25591557
いくらまで上がるかな〜。
50万円位で買えないかな〜?
933シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 16:46
1,000 円スタート(・∀・)イイ!!
でも結局は定価以上じゃないと売らないんでしょ。
一生売れないよ。
935シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 16:51
んじゃ、70マソくらいまで入札してみるか・・・
936ツール・ド・名無しさん:03/01/26 16:58
>>930
今中氏のインプレ本だと誉められてるけどね。
ま、あの本はどの自転車も誉められてるけど。
937ツール・ド・名無しさん:03/01/26 17:00
このCF-1、前に120マソで出品されてたやつと同じぢゃん〜〜。
やらしい出品者だな・・・と思って見てたからよく覚えてる
938シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 17:06
>>930 >>936
よく考えるんだ。
そして今までの今中氏のインプレ本と見比べるんだ。


  印 玉 が コ ル ナ ゴ 扱 い 出 す 前 と 後


サガミでCF3が79万円で売られているご時世に・・・
940ツール・ド・名無しさん:03/01/26 17:11
ウエムラなら75万円だす。
941菊地:03/01/26 17:12
C-40…終わったな。
942シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 17:18
ワラタ
943ツール・ド・名無しさん:03/01/26 21:28
観賞用自転車ねぇ。(゚听)イラネ
944ツール・ド・名無しさん:03/01/26 21:35
だいたい何で箱から出すとき
グリップにカッター刺すかなあ。

 イワクツキCF−1

まあ、転売目的大失敗だな。
945L>S ◆GTog3sASbM :03/01/26 21:39
大いににくとガシュガシュ乗ってるオサーンがいたりするわな>CF-1
946ツール・ド・名無しさん:03/01/26 22:16
イマニャカ
947ツール・ド・名無しさん:03/01/26 23:01
サイスポのインプレ気分悪い。
948ツール・ド・名無しさん:03/01/26 23:18
寝言だから気にするな。
多くのトップチームが使ってるバイクが悪いわけがない。
949ツール・ド・名無しさん:03/01/27 00:41
CF−1を飯田橋の近くで見ました。ヒップバッグをつけていたところを見ると
トレーニングではなかったみたいです。ということはCF−1で街乗り!?
ある意味感心しました。
950シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/27 00:50
まあ高いたってCF−1なんて軽自動車くらいの値段なわけで。

ガシガシ毎日乗る人なら勿体無いけど、
年間走行距離5000km以下ならそんなに勿体無いってほどでもないんじゃない?
単純計算で5年はもつことになるし
社会人なら車のグレード1つか2つ落とせば誰でも買えるし。
951ツール・ド・名無しさん:03/01/27 08:49
5000kmで5年?
つまりカーボンモノコックの寿命は走行25000kmだと?
使用条件も全然違うだろうに?
根拠不明、意味不明。


>まあ高いたってCF−1なんて軽自動車くらいの値段なわけで。
>社会人なら車のグレード1つか2つ落とせば誰でも買えるし。
まぁ言えばそうだろうだけど、そんな事いえば、何だってそうだぜ。
952ツール・ド・名無しさん:03/01/27 09:03
>>951
焦るなよ
953ツール・ド・名無しさん:03/01/27 09:33
>>949
俺はトレーニング中もヒップバッグ使うよ。
ロング走るときは色々荷物持って行きたいから。

>>950
乗り心地のいいカーボンバイクはガシガシ乗ってこそのモノだろ。
たかが100万円程度だし。
954ツール・ド・名無しさん:03/01/27 09:43
>>953
>たかが100万円程度だし。


プ
>たかが100万円程度だし。
すげェ、ヲレも一度でいいから言ってみてぇ。
で、キミは”たかが”って言うくらいだから、さぞスゴイんだろね?
956ツール・ド・名無しさん:03/01/27 09:55
趣味に100万円って別にそれほど驚くような金額じゃないでしょ?
つっかC40だってパーツに凝れば70〜80万円程度すぐ超えるじゃん?
957ツール・ド・名無しさん:03/01/27 10:56
>>953=>>956=独身40代
958ツール・ド・名無しさん:03/01/27 12:34
まぁ、ゴルフ道具に100万かけるよりは
いいかもな・・・・
959ツール・ド・名無しさん:03/01/27 12:39
ま、趣味がなくて休日家でゴロゴロするかスポーツ番組見る
くらいしかやることないオヤジよりはいいでしょ。←ウチの親父(鬱
960ツール・ド・名無しさん:03/01/27 12:39
>>957
敢えて加えるなら、+ヲタ
961ツール・ド・名無しさん:03/01/27 13:20
>>959
そんな大人にはなりたくありません
962ツール・ド・名無しさん:03/01/27 13:26
次スレ立てます
963ツール・ド・名無しさん:03/01/27 13:27
だめでした。テンプレ挙げるのでどなたかよろしく。

COLNAGO
http://www.colnago.com/

【日本代理店】
日直 http://www.nichinao.co.jp/
INTER MAX http://www.intermax.co.jp/

【前スレ】
COLNAGO ver.1
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/981453972/
COLNAGO ver.2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1005053335/
COLNAGO ver.3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1023879272/
COLNAGO ver.4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1031468198/
誰も立てないみたいだからちと挑戦してみる。
げげっ、立てられませんでした。ごめそ。
966956:03/01/27 14:00
30代で中学生の娘がいますがなにか?
967waratake:03/01/27 14:06
>>966
DQN層ですか?
968コノレナゴ:03/01/27 14:12
>>956
累積で考えりゃね、確かに200や300は、気付いたら逝ってるでそね。
でも一発で!となると、なかなかねー・・・
>まあ高いたってCF−1なんて軽自動車くらいの値段なわけで。
そこで、軽自動車買わずにCF1やCF3買うか?ってハナシよ。いや、買えるか?かな。

あえてCF2は外してみましたん。w
だってヲレ、CF2はたとえ50マソでも欲しくないもん。
971ツール・ド・名無しさん:03/01/27 20:41
age
972ツール・ド・名無しさん:03/01/27 20:43
CF2ね、50万くれたら引き取ってもいいよ
973ツール・ド・名無しさん:03/01/28 10:21
ageてみる
974ツール・ド・名無しさん:03/01/28 20:57
こっちを埋めてからに白よ。
語羅あ。
975ツール・ド・名無しさん:03/01/29 13:17
age
976ツール・ド・名無しさん:03/01/29 13:27
そろそろ
977ツール・ド・名無しさん:03/01/29 13:37
壱千獲り
978ツール・ド・名無しさん:03/01/29 15:18
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


979ツール・ド・名無しさん:03/01/29 15:22
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
980ツール・ド・名無しさん:03/01/29 16:21
>>961
そう言うやつに限ってなるんだなぁ…これが不思議と。
981ツール・ド・名無しさん:03/01/29 16:43
今だ1000ゲットー
       ∧ ∧
      ( ´_ゝ`)
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

982ツール・ド・名無しさん:03/01/29 16:48
みんなやる気ねえなあ・・・

       ∧ ∧
      ( ´_ゝ`)
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

983ツール・ド・名無しさん:03/01/29 18:18
林家木久蔵モーホー上げ!
984オーナー:03/01/29 19:22
次スレ立てました。

本スレとしてご活用ください。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1043835639/l50
さてと、次スレも出来たし1000取しますか。
986
987

988
989
990
991
992
993
994
994
996
998
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。