☆トライアル☆練習中☆PART4☆突入です!!
あれ?誰か新しいの作りましたか?
オマイガ2ゲットすな(w
荒らし報告ですね(^_^;)
どっちをメインで進行します?
>>6 あなたがちゃんと検索してればこんな重複スレ立てることはなかったと思うのですが…
あ、検索の仕方を知らないのですね、申し訳ないm(_ _)m
第一前スレ899に誘導があったと思うのですが…
少し申し上げにくいのですが文字が読めないとか…??
いやそんなことは無いですよね、度々ご無礼を申し上げてスミマセン…
第一前スレのリンクも貼ってらっしゃらないですしどっちをメインでと言われましても…
ここはあなた御自身で削除依頼を出すのが筋かと…
あなたは実生活でもそのように積極果敢に生きていらっしゃるのでしょうね(^^)
9 :
ばい菌愚 ◆MsBiking :02/09/10 23:15
そんなチクチク言わなくても・・
10 :
ばい菌愚 ◆MsBiking :02/09/10 23:19
>>8 男なら「これで逝くんじゃゴラァア」くらい言いなさい!
オレ?とても言えません・・・
11 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/10 23:38
ブレーキにどの指かけてます?
中指だけって、どう?
12 :
にゃんきち>:02/09/10 23:42
part4に来てみた。
13 :
にゃんきち>:02/09/10 23:44
僕はひとさし指です。
中指で力入りますか?
14 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/10 23:46
今日、本屋で見た本に、人差し指だけより、中指の方がブレーキレバーの外側を
引けるのでよいと書かれていたのですが、
となりの別の本には、中指だけだと、グリップが弱くなるのでダメと書かれていました。
実際のとこ、どうなのかな?と思いまして。。
どうなんでしょう?
15 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/10 23:49
女いじるときは中指
ケースバイケースだ、本によっては格好悪い(中指)とまで書いてある。
グリップ弱くなるのはたしか。
17 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/10 23:52
18 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/10 23:53
Hに基本なんて作ってるの?
19 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/10 23:54
Hに基本なんて作ってるの?
20 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/10 23:54
Hに基本なんて作ってるの?
基本は3本だ未熟者め。
>3連続投稿くん
彼女がバック好きなんで最後はバックでしめるのが基本ですが何か?
教科書であるAVにしたがって顔射したら、ふられましたがなにか?
24 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 00:01
>>22 今まで黙ってたけど、あなたってワンパターンなのよね。
もう演技やめていい?
25 :
にゃんきち>:02/09/11 00:12
あああ。Hネタになっちゃった・・・
トライアルスレなのに・・・泣
時間的に乗り換える時間だからな。
27 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 06:58
>16
どういうケースでどのにぎりかたがむいてるのでしょうか?
ゆび2ほんでブレーキより、なかゆびだけでブレーキにぎるほうが、
グリップじたいはつよくなるのじゃないでしょうか?
ひとさしゆびもにぎるわけだから。。?
IMEがおかしくて、かんじがでません。よみにくくてすいません。
28 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 07:34
29 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 09:53
ポジションさえちゃんとしてれば問題無い
30 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 09:54
メンテナンスさえちゃんとしてれば問題無い
31 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 09:55
練習さえちゃんとしてれば問
32 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 09:56
増し締めさえちゃ
33 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 10:10
34 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 10:11
>>23 腹に出そうとしたら顔にかかったことあるよ。
>>27 中指で握ったら、人差し指は曲がらないっしょ。
ただパワーは中指のがあるから、ガツンといきたいときはつかう。
28に似た質問なんだが、安い完成車についてるFサスがちょっと
ブレーキかけただけでもストロークするくらいふにゃふにゃなんですが。
おかげで、前荷重したパワーを全部取られる感じです。
これは、上のクラスのサスでもそんなもんなんでしょうか?
エアサスにして、圧を高めにするとか。ロックアウトできれば解決する?
↑sageで質問するヤシには答えを求めていないと判断したため、答えません。
39 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 17:15
>>28 >>37 Fサスはストロークするし、重いのでトライアルには、向かないですね。
けど、現に小塩さんがフルサスでトライアルしてプロ目指しているから決して出来ないと
いうわけではない。それなりに技術をつけてしまえばデメリットもクリアされるし、メリット
に変えることもできると思う。
40 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 18:25
ロックアウトしたままトライアルの練習してると多分サス壊れます
41 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 18:55
初心者はリジッドから始めないと、うまくならんと思うなぁ。
リジットは自分がサスにならざるを得ないし、
BBにしっかり乗っていないと手首痛めるからね。
かく言う俺は、手首にバンテリンを塗りまくる毎日を過ごしておりますです。
42 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 19:01
なるほど
43 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 19:09
44 :
にゃんきち>:02/09/11 19:18
Fサスはマニュアル系が安定するので好きです。
あんまり軽いとふらつくので。
リジッドにしたらもうちょっとダニエル安定するんだろうな・・・
45 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 19:59
うーん、普段はMTBとして使いたいし、リジットはよさそうなのが見つからないんですよね。
47 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 20:26
結構無理やりロックしてるから、トラ的な使い方ならすぐ逝くと思う
普通のMTBで困るのは、サドルが邪魔!かなぁって思うことと、
チェーンリング引っかかると先にいけなくなってしまうことかな。
チェーンリングをメリットして使えればすごいけどね。(笑)
49 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/11 23:16
うーむ ...
その場ダニエルはそこそこ出来るよーになったけど
前進ホップがぜんぜん出来ないよ!
トラの巻とか見てるけど感覚がぜんぜんつかめない
コツがあるのかな?
age
未だにその場ダニエル7回が最高記録...
どうしても前足のペダルが上がってきちゃう。
52 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/12 09:42
1m以上空中にある一本橋渡ってるときに、もし倒れたらどうするの?
53 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/12 09:44
落ちる。りんごと同じ。
>52
バックフリップドロップオフをキめるチャンスです。
素直に落ちるしかないんだ。なんか、安全に下りる方法ってないのかなぁ。
自転車が踏ん張ってくれていれば落ちる場所を探せるんだけど、途中で
滑っちゃうんで柱の上に落ちちゃうのよね。
56 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/12 12:17
>>44 マニュアル用にFサスつけるんなら、
重りで充分じゃない?
57 :
にゃんきち>:02/09/12 19:45
>>56 重りっすか・・・焦
Fサスに頼ってフロントアップしてるので勘弁してください。笑
58 :
kazuki:02/09/13 21:20
久々に脛えぐった…いたかった
「脛」と「膣」って間違えやすいね。
膣エグリ・・・ガクガクブルブル
61 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/14 01:54
フロントのホイールをディスク用に新調しようと思ってます。
お勧めのリムを教えてください。
組むのがめんどくさいのでMAVICのCROSSROC DISKのフロントだけ
買おうかななんとも思ってるんですが、いかがなもんでしょうか?
62 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/14 07:17
age
ダニエルで回ることが出来ない・・・
う〜〜〜ん・・・悩
皆さん、回るときに「漕ぎ」入れてますか?
65 :
にゃんきち>:02/09/15 21:00
っと。
何でsageてんだ?笑
>>64 その場で回る事を考えずに、こぎを入れて大きく回る練習したら
その内小さく回れますよ
67 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/16 07:55
1m一本橋失敗のリカバリーはやはりリベラ降りでしょう。
これが出来ると、失敗してもふんわり降りれて安心です。
前が急に外れて落ちた場合は知らん。フロントフリップの練習にしよう。(怖)
68 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/16 09:00
>>67 落ちる瞬間にリベラ降りに持っていくことはできないだろう?
69 :
にゃんきち>:02/09/16 10:23
>>66 いえたさん、ありがとう!!
最初は大きく回ってみるんですね?
頑張ってみます。
しゃあ!やるぞぉ!!
70 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/16 13:07
バイク(エンジン付き)で言うところのストッピーって
バイク(人力)ではどうやるんでしょか?
Fブレーキ ガツッとかけてからリリースするのか
減速Gを一定に保つ感じでひきづるのか、、、どうなんでしょ?
トライアルと関係ないかもしれないけど
ここの人が一番うまそうなので・・・
分かる方いたらコツ教えて下さい。
71 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/16 14:07
>>70 ストッピーは、エンジンあっても、人力でも同じ。フロントブレーキでコントロールする。
72 :
にゃんきち>:02/09/16 17:46
ストッピーって何ですか?
73 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/16 17:48
↑
ミスった!>70じゃなくて>71だ
76 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/16 20:52
Egつきでも無しでもやるよ。
Fブレーキ一気に握ってリアが上がり始めたあたりで
ブレーキを握りこむのをやめる。
制動力が一定になるくらいに。
自転車ならVブレーキ以上なら余裕。
バイクだとオフ車は無理。レプリカが最適。
100Km/hくらいからやるのでハイグリップタイヤ必須。
ストッピーとフロントホイールウイリーの違いは何?
スピードかな...
79 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:49
マニュアルでFサスの反動を使って思いっきり引き上げているんですけど
勢い余ってマクれちゃうんです。やっぱりFサスの反動で上げるのはダメ
なんでしょうか?
80 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/17 00:14
>>79 です。停止位置でジャックナイフするところから練習すべし。
または下り坂でストッピー
81 :
名有り ◆NAR3TRng :02/09/17 20:34
やっとORANGE ZERO完成したー。コツコツやって組み上げるのに1年かかったよー。
でも相当カッコいいです。ギアはシングルにして殆どBMXのノリですよ。
82 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/17 20:39
苗場でジャイアントの完成車に試乗した
フロントが上げ易い!という事だけは素人のおれでもよくわかった
リジッドフォークが良いとされるのもなんとなくわかった
専用車で練習してみたい欲がフツフツとわいてきた
しかしトライアルの扱いが酷かったな
MTB界でのトライアルの位置付けがよーーーくわかった気がする
83 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:04
どんな具合に、トライアルの扱いが酷かったのかな?
84 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/17 22:02
(桃д`)<かっかんけいしゃのかたでしか?
85 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/17 22:43
俺とユージは正直トライアル関連イベントが楽しみだったわけでし。
しか〜し、耐久レースの裏番組で、お目当てのデュアルトライアルが!!
つまりは、親父やカレがゼーハー四時間もやってんの見てもつまんねえから、
選手以外も楽しめるイベントを同時に行ったんだと思う。
まあ、これは正解かもしれん。おかげで見られなかったけど・・・
そんなことより、アマチュアが参加するデュアルトライアル(要はトライアラーの草レース)
であったり、岡村君のデモンストレーションであったり、
トライアル関係のイベントはほとんど放送で案内されることがなかったんよ。
おかげで、見そびれた。あるいはやってたかどうかの自信さえない。
試乗車と、ちょっとしたセクションのおいてある「トライアル場所」もほんとに隅っこ。
結構悲しかった。
しかも、しかも、俺は日曜日に帰っちゃったから月曜の「プロに習おうトライアルの基本」
みたいなネタも参加できなかった。
ユージは教わったらしいけど・・・
うらやましい。
86 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/17 22:55
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 酷いよー
87 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/17 22:58
>>85 午前中の参加者は2名だったのでそういうこと書くとおれの正体がばれます
88 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/17 22:59
デジカメに一枚だけ有薗君が写ってました。
ミーハーなうちのカミサンが俺たちがレースやってる間そっちのけで有薗君見てた。
調子悪いみたいで切れ悪かったって言ってた。
89 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:01
>>87 うわ!俺その1/2なんだけど!!
あれ桃色だったのか〜!
顔覚えてるぞ・・。
90 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/17 23:01
ひいい
91 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/17 23:01
>ぽてロング
すまんこすまんこ。
とはいえ、たった二名とはそれも悲しいね。
絶対一番画面受けするし子供受けもすると思うんだけどな〜。
早く漕げてもパッと見わかんねえけど、岩のてっぺんに自転車一本立ちしてたらそりゃスゲエ!!ってなるのに!!
92 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/17 23:04
>>89 素で質問なんだけど
教えてくれた人、あれ誰?
93 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:07
参加者が100%2ちゃんねらーだとは....。
94 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:10
>>92 いや、あの時もうポカして恥かかないように必死でさ
そればっかかんがえてて名前なんて聞いてなかったぜよ
どうだった?俺はすんげー為になったけど。
95 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/17 23:11
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
俺ももう一日いればよかったよ〜
96 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/17 23:18
おれは結構放置されてたからなー
ただ言うことがどれも具体的だし説得力あったね。
もっといろいろ聞いておけばよかったと後悔。
97 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/18 07:45
そのトラ講師の風貌、車名を書けば大体想像付くかも。
98 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/18 09:27
>>76 おれ、vブレーキじゃ出来ないけど。
制動力の立ち上がり方が急激すぎるし。
理想はディスク。
バイクはやるだけなら、レプリカでも出来るけど、
体の動きが制限されやすいのでまっすぐ走るだけです。
少しでもにコントロールしようとしたらオフ車じゃ無いと出来ません。
理想はトラ車。
100km/h以上からロードバイクでコントロールされた
ストッピーが出せるなんてあなたはプロ?
さぞ名のあるお方だと...。
99 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/18 10:56
100
101 :
ツール・ド・名無しさん :02/09/18 21:16
自転車の空気圧ってどれくらい?
102 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/18 21:22
>>98 真っ直ぐしかできません(笑) 素人だもの
そういうレベルならレプリカが一番やりやすいでしょ。
自転車ではディスクが理想なのは確かに。
104 :
にゃんきち>:02/09/18 22:33
>>101 タイヤ(チューブ)にも因りますが、結構低めですね。
ロックセクションではパンクが怖いので高めだったり・・・
上手い人は高気圧でもグリップかせげたり。
個人的にはRタイヤはKUJOが良いと思うのですが?
↑知ったかぶり満載なんで、悪しからず。笑
105 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/18 22:57
ストッピー極めたら
下り坂を果てしなくツツツーーッといけるかな
107 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/18 23:09
108 :
にゃんきち>:02/09/18 23:28
質問でぃす。
トライアルにメカニックスのグローブ使ってる人居ますか?使い心地は?破れない?
109 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/18 23:36
私はずいぶん前から使ってますよ。(5年前かな)
薄手の割りに耐久性が結構あるのと、
なんといっても手の平感覚でグリップ握れるのがとてもいい。
トライアルの専用グローブは手に入り難いですが
メカニックスなら車、オートバイの用品店でも買えるのも利点です。
使い心地はいい感じ。けっこうお気に入りです。安いし。
今のところ破れは無いが、親指と人差し指の間の糸がほつれた。
自分で縫って直したけどね.
111 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/19 10:05
>>108 つけたままで、セクションを作ろうと作業していると、
すぐ指先に穴があきます。
良い感じの素手感覚なのですが、その為に指先とかの補強が今一つ。
112 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/19 10:06
加入して朝鮮学校へ補助金を援助しよう! :02/09/18 21:28 ID:t2kE1n5I
http://www.technoblood.com/schoollink/ 今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続
サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。
BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適な
インターネット環境の提供と共に朝鮮学校へのチャリティー事業
にも繋がります。
>>103 >>真っ直ぐしかできません
やっぱりそうですよね。
昔は、NSR,TZRと乗った『走り屋』でしたが、(今となっては恥ずかしい)
レプリカはやっぱり恐いと思うな〜。
腕の自由度が少ないのと、ケツを引くとシートカウルに引っ掛かりそう。
オフになれた身には、レプリカポジションからもうダメかな?
114 :
にゃんきち>:02/09/19 17:19
>>109〜111
ありがとうございます!
そんなに高くなかった記憶があるので、試してみようかと思います。
115 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/19 23:57
116 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/20 00:04
117 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/20 01:23
つーか、つながんねーし。
118 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/20 01:30
>>117 あそこは鯖が弱いから繋がるまで気長に待つしかない
119 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/20 08:00
んな24時間以上つながらないサイトを気長に待つほど、気が長くはない。
120 :
にゃんきち>:02/09/21 18:56
ちょっとだけどダニエルで回れるようになってきました☆☆
精進あるのみ!!がんばるぞぉ!!
121 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/21 19:52
バニーホップなんてできないようー
122 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/21 22:36
トライアルしてたらFサスがオイル漏れ起こしました。(笑
123 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/21 23:03
チャリンコトライアルなんてよー
モーターバイクトライアルと違って
素手の人間にセクション突破力余裕で負けるよなー
と、血のしたたるスネを抱えながらふと思ったある秋の夜。
でも面白いんだよな。
124 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 00:18
>>123 いんや、世界戦のセクションは凄かったぞ。
生身の人間でも水没したり滑り落ちてたしてたな。
125 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 01:11
漏れは両方ともやってるけど、怪我するのは自転車の方だな。
バイクの方は、エンジンの力があるので高低差や飛距離も稼げるので
見た目派手だが以外と怪我をしない。
126 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 10:56
>>123生身の人間が手を着かずに上がれる高さより遥かに高いよ(エリート)。
陸上の高飛びでも自分の身長飛べてやっと一人前とか言うし。
自転車なら生身で行ける高さを超えたら一流選手ですね。
>>125同じく両方やります。どちらも擦り傷程度ですが自転車の傷の方が
少し傷が深い感じがする(刺し傷も有るし^_^;)。
した事無いけど大怪我するのはオートバイでしょ。
127 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 11:29
>>126 大怪我するのは、どっちも一緒。
バイクでも自転車でも、『どっちが危険』では無く
『両方危険』です。
128 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 11:39
>>127は、「サイコロ2つ振ったときに1と1が出る確率は?」と言われると
「出るか出ないかだから2分の1」とか言っちゃうんだろうな。
129 :
にゃんきち>:02/09/22 12:54
皆さん、KY運動を始めましょ〜〜☆
130 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 16:03
131 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 16:14
132 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 17:37
26インチMTBでウィリーをする場合、一般的に前後のギア比はどのくらいなのでしょうか?
133 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 17:47
22x34に入れたら誰でも出来る
134 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 18:09
前が22でしょうか?それとも後ろが22?
135 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 18:09
前
136 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 18:11
今外行って一番軽いギアに入れてエイッて踏み込んできてみ。
簡単に上がるから。
そこから持続するのは練習必要だけどね。
137 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 18:18
家の前でやってみました。
こけました。
痛いです。。
138 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 18:20
思いっきり踏み込んでも後ろに下りるだけだから
こけないと思うけど・・・
139 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 18:36
前輪は確かにあがったのですが(あげるだけなら結構簡単ですね)、
そこから横に転んだのでございます。
まずは一輪車で練習すべきか。。
140 :
名有り ◆NAR3TRng :02/09/22 18:39
一輪車ができてもウィリーはできませんよ?。
141 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 18:42
142 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 18:51
一輪車の感覚と結構近いんじゃないかと思ったのですが、全然違うものなのでしょうか?
143 :
にゃんきち>:02/09/22 19:28
>>142 僕はウィリーは出来ますが、一輪車は全く乗れません。笑
144 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:01
>>142 一輪車の時は後ろに行ったとき後ろに漕いで体を安定させるのですが、
自転車が後ろに漕いでもなにもおきません。
145 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 21:02
俺はウィリーは5漕ぎぐらいしか出来ないけど
一輪車は乗れる
146 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 22:45
一輪車は重心の真上に乗るしペダルだけで前後バランスするから簡単。
ウィリーは重心が思いっきり後ろにズレてるし、ペダルとブレーキの
調和が慣れるまでは大変。
私は一輪車は何kmでも行けるけどウィリーは25m位しか出来ません(泣。
重心が後ろにズレ過ぎてるから、25mしか出来ないんじゃ無いの。
148 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/22 22:59
ウイリーは慣れてくるとブレーキ使う回数も減るよね
149 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 23:01
タイヤの設置点の垂直線上より前に重心があるのを
前進することで補ってるんじゃん?
後ろにあったらその瞬間に後ろに下りて終わり。
ハンドルにぶら下がって後ろにもたれる感じでやってました。だめだめですか?
バランス修正しまくりで疲れて終わるといった感じです。
10m超えるのに1年掛かりました。たまにしか練習しないけど。
目標は運動場一周。達成したら8の字も。
俺バランス崩したら止まってダニエルで落ち着いてからまたウイリーみたいな感じだから
体力が続けばけっこうできるよ
>>151 「ダニエルで落ち着いてから」って..落ち着けないよ。
その方が疲れるって。凄いね。
153 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:33
154 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:42
質問です。
バニーホップって、ビンディングやトークリップなしでもできるのですか?
前輪を浮かすのは分かるけど、ペダルと足がくっついてないのに、どうやって後輪を浮かせられるの?
ひょっとして太股でサドルを挟むのでしょうか?
155 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:47
勿論出来るよ
156 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:53
どうやればいいのでしょうか?
157 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 22:53
>>154 >前輪を浮かすのは分かるけど、ペダルと足がくっついてないのに、どうやって後輪を浮かせられるの?
あれはタイヤやホイールのバネっぽい性質で上げるんだよ。
まあ理屈わかってても俺は出来ないけどねw
158 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:55
チンポでサドルを持ち上げているんだな、実は。
159 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 23:00
>あれはタイヤやホイールのバネっぽい性質で上げるんだよ。
>まあ理屈わかってても俺は出来ないけどねw
弾力で跳ねるには、まず思いっきり下に押しつけないといけないですよね。
前輪を浮かせた状態で、果たしてどうやって下に力を押しつけるのか、すごく謎です。
>チンポでサドルを持ち上げているんだな、実は。
ひょっとして、それ面白いと思ってるんですか?
160 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/23 23:00
>>157 不正解。
スケートボードと同じだよ、簡単に言うと
上げたフロント付近を軸にして動かしてるだけ。(いいかげんかなw)
マジレスですが、何か?
162 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/23 23:04
補足
跳んでいるのではなくて、バイクを空中で移動してるって事ね、
だから基本的にフロント上げた高さ以上にはリヤは上がらない。
上手い人は自分自身の跳躍力で更に飛距離を伸ばしています。
163 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 23:06
>上げたフロント付近を軸にして動かしてるだけ。
ということは、前輪をあげた後、自転車自体の重心位置は上昇しないということでよいのでしょうか?
となると、前輪があげた後、自転車を前方に回転させるようなモーメントをかけなければいけませんよね。
それはあらかじめ手首を思いっきりかえしておき、前輪を浮かせた後、ハンドルを思いっきり前方へ回すように
ひねるということになるのでしょうか?
164 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 23:08
んじゃ、手首をひねって後輪上げてるの?
おまえらいじわるだなー(w
166 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/23 23:22
167 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/23 23:25
画像についての補足
スットップモーションやスローモーションで見ればわかると
思いますが、殆どフロントタイヤの高さ変ってないのがわかると
おもいます。
168 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 23:32
>蔵さん
すんげ〜体重移動とかが分かりやすくて(・∀・)イイ!!サイトですね。
>154
動画をスローで見てみればなぜ浮くのかはすぐ理解できるはず。
BMX系のサイトに行けば解説つきバニホ動画なんて腐るほどあるよ。
170 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 23:35
すみません、うちの環境では再生できないようなので画像は見ていないのですが、
>前方にハンドルを押し上げればリヤは上がるはずだよ。
これがちょっとよく分からないのですが。。。
前輪を浮かせた後、基本的に自転車自体の重心がそれ以上上がらないので有れば、
その状態からハンドルを押し上げるということは、ハンドルに繋がっている前輪も、
さらに押し上げようとする訳ですよね。
自転車自体の重心が変わらないので有れば、その状態からハンドル&前輪を押し上げれば、
後輪は必然的に下にさがろうとすると思うのです。
>殆どフロントタイヤの高さ変ってない
これは、最初に前輪をあげた高さから、後輪があがってくるまで、
ほとんど前輪の高さが変わっていないという意味でしょうか?
もしそうであれば、最初に前輪をあげた後、その前輪の高さを維持したまま
後輪もあげてくるということになるので、自転車自体の重心を劇的に上にあげる
なんらかの力が必ず必要になると思うのです。。。
171 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/23 23:39
>>170 う〜ん、ごめん
文では説明し難いんだ。
クイックタイム入れてないのかな?
172 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/23 23:49
俺の不完全バージョンの場合、
マニュアルして前を上げる。そのとき体はさお立ち気味に。
そこからバイクを前へ放るような感じです。
ちょうど、自分の体の重心というかケツの位置は残して、
マタグラからサドルを前に引っこ抜くようなイメージ。
まあ俺はたいして飛べないし、たまにうまくいく程度だけどね。
173 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 00:05
あー、
>>166のStatic Bunnyhop (study the form)ってやつ、
ビデオになってる状態で見たのは初めてだ。
こんな感じで練習してる人をみかけたことがある。
なんで理屈から入ろうとするのかね?
ちっとは自分で試してみたんか?
文字で語るより動画とか見たほうが絶対早いぞ。
175 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 00:24
でもここでのやりとりみてると、たぶん変な(正しくない)覚え方しちゃってる人
多いと思うよ。
理詰めで考えるのも大事だと思う。
もちろん基本は「ならうより慣れろ」だけどね。
雑誌のバニホ入門読んで出来る気になってるだけの
厨房が発言しているケースも多いと思われ。
177 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/24 00:51
も、も、漏れはちゃんと出来るぞ、
80cmの障害物は飛び越えれるぞ。
バニーホップって何センチが合格ラインかな?
20cm位だとホッピング(ポゴ)でごまかし出来るからダメだよね?
178 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 03:04
理詰めも大事かもしれんが、動画+補足説明してくれてるのに
>すみません、うちの環境では再生できないようなので画像は見ていないのですが
動画を見るためにplug-in入れようと少しも努力しないのはいかんだろ
トライinstall plug-in
179 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 06:53
機種依存文字は叩かれるのに、いまどきmovを公開してるサイトは叩かれないんだね。
180 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 06:58
他に動画付きでトライアルの技を紹介しているホームページがあったら教えてもらえませんか?
できれば日本語のところがいいのですが。。
181 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 07:12
182 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 07:21
バニーホップって
フロントを上げて自転車の重心を上げて
素早くフロント下げることで重心をのまま維持出来たら後輪が上がる
これでいいんかな?
まあ理屈分かったって出来るとは思えんが・・・
183 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 07:24
しかしクラウスたんはほんとに80cmも上がるのね・・・
出来たらその画像もウプきぼんぬ
184 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 07:28
>182
いや、それだけじゃ絶対あんなにあがんないと思う。
やっぱし157で書かれてたように、タイヤとかの弾力で跳ねてる分もあるとしか考えられん。
185 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 07:32
>>184 うぅ〜む・・・
んじゃ、
ジャンピングして自分の重心が高い位置にあるときに
手首ひねってハンドルしゃくりあげて後輪を引き上げる
>>164の説は?
これやっていいなら結構簡単に高くあがりそう。
色々含めて1mも飛ぶことが出来てるんかな。
最近書き込み多いね〜
187 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 08:26
↓あほ!
179 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:02/09/24 06:53
機種依存文字は叩かれるのに、いまどきmovを公開してるサイトは叩かれないんだね。
188 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 08:29
質問ですが、
Fサス付きバイクでトライアルするとオイル漏れ起こすという話を読みましたが、
やはりよろしくないのでしょうか?
189 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 09:37
190 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 10:13
191 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 10:19
バニホのハンドル操作は「前輪浮いてる間に自転車を前に押す」イメージで、と教わりました。
同時に足を引き上げないと自転車が上がってくるのをペダルで抑えてしまう事になるので
ちゃんと上げろ、と。
192 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 10:23
足で引き上げるのではなくて、上がってきたペダルに合わせるということですか?
>>190 未だにちょくちょく見てるが、忙しいみたいでなかなか更新されないな
マニュアルはうまくなったのかな?
194 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 11:33
195 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 11:35
197 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 11:58
>>192 人によってはペダルの食いつきを利用して足で引き上げるという説明をしてるみたいですね。
それも利用する、という事だと思ってます。
それのみであんなに浮くとは思えないでしょ?
スケボーのオーリーに近い物があると思います。
後ろ足で板を引き上げてないのに上がってくるでしょ。
198 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/24 12:39
ほぼ、答が出ましたね。
あと、上手い人たちのバニー見ると溜めてから身体が伸び上がる
スピードが物凄く速いです。この辺に高さの秘訣があるのではないでしょうか?
199 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 12:46
色々考えたんだが・・・
初期動作として前輪あげるときにウィリー走行みたいな腰引いたポジションじゃ無理だよね?
ダニエルじゃなくても最低でも体の位置が高くないと無理な気する。
ところで俺の理論によると
「前輪上げたときのバイクの重心が高ければ高いほど後輪も高く上がる」
から
「ハンドルに重し付けたら後輪高くあがるはず」
なんだけど、クラウスたんやってみてくれない?w
ハンドルに電池の入ったライト3つくらい付けてさ
200 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:05
高さの話で言えば
自転車を上げる+上がってくる自転車を抑えない+そもそも自分の身体(の重心)を高く上げる
の合計ですかね。
スケボーの練習で手でオーリーしてみるってのがあったんだけど自転車でも有効かな?
乗らずに横に立ってハンドル持って、手だけバニホしてみるの。
ちょっとしか浮かないかもしれないけど「どうして自転車が浮くのか」を理解する
きっかけぐらいにはなる鴨。
あ、ペダルに蹴られないように注意。
202 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 14:29
>蔵臼さん。
あなたに教えていただいたURLの最初の方の
静止状態からバニーホップしている画像は、
斜め後方に飛び上がっていますが、
実際の走りながらのバニホも同じ様に
後方にジャンプするやり方で良いんでしょうか?
203 :
超不良MTBライダー:02/09/24 14:43
おいらはデカペダルで足をひっかけて持ちあげてるぜ。
ビンディングだと楽らしいが、失敗したときが(氏
マニュアルは50メートル以上いけるが
バニホはまったく出来ないんだなオレ
ここも常連のダベリ場になってるな。
206 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 16:24
208 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:04
>>203 ビンディングの力を借りてやるのは邪道だろう。
壇たく磨のMTB基礎テクニック本読んだけど、
やつのバニーホップってインチキくさいなぁ。
ちっちゃい瓶飛び越えて見せてるけど、30cmも飛んでないんじゃないの?
自転車飛び越えちゃうYansのバニホとえらい違いだ。
209 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:07
>>208 ダンも自転車くらい飛び越えれると思うよ。
元々DHでヤナギといい勝負だったしね。
まあ今じゃXC専門でビンディング無しで乗ることはないから
それに頼って飛んでるんだろうな。
バニホ習得法
1 「忘れた頃にこっそりビンディングをユルユルにしてくれ」、と誰かに頼みます.
2 ビンディングをつけてバニホできるようになるまで練習します。
3 どんどん高く飛べるようになるまで練習します
4 気付けばいつの間にか平ペダルで飛べるようになりました
211 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:22
たしかに「ビンディングをつけてバニホ」は邪道っぽいけど
それでけっこうな高さ上げれるようになればとりあえず自分がちゃんと飛ぶ事と
足をちゃんと上げる事は出来てる事になる鴨
でも手がちゃんとしてないとやっぱり上がんないんだよね>平ペダルでバニホ
212 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 18:16
>>210 3と4の間に「ビンディングが外れてコケました」は入らないのか?
213 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 18:19
つーか、
ジャンプ中にバランス崩しましたが、ビンディングが外れませんでしたは?
オソロスイ。
214 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 18:26
マニュアルができないと、バニーホップって無理な技じゃないんですか?
215 :
にゃんきち>:02/09/24 18:26
あ、ビンディングが外れなくて背中で着地した事あります。笑
痛かった・・・
ジャンプ中にペダルから足が外れて、両スネでペダルに着地しました。
217 :
kazuki:02/09/24 19:27
218 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/24 20:53
>>202 >実際の走りながらのバニホも同じ様に
>後方にジャンプするやり方で良いんでしょうか?
あれはリヤをロックしたまま上げているので後ろに跳ねてますが
走行してやる場合は後ろに行ってはだめです(ひっくり返ります)
身体が真上に伸び上がるのを意識してやってください。
220 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/24 21:00
壇琢磨の話が出てたけど、
彼はどうも最初地元でトライアルやってたみたいだよ
221 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:23
222 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:24
223 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/24 21:28
225 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:51
>224
俺が一番最初に見つけた!
とか勘違いしてる人って結構居るよね。
まぁそれはおいといて、リンク先の動画すごいなぁ。
あんなんできるようになりたい。
226 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/24 21:54
>>224 時間が近すぎるよ
漏れ ヒポスレにて02/09/24 21:17
まあ、どうでもいいけど
227 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:58
>208
>壇たく磨のMTB基礎テクニック本読んだけど、
>やつのバニーホップってインチキくさいなぁ。
素人がいきがっちゃってまぁ。。
あんたどれほどの腕よ?
228 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:59
自転車に乗ると普通の人間よりもジャンプできるのか?なんて誤解しそう。
229 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:16
ごっつぁんです!
231 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:21
ヒポスレ?
232 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:27
233 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:30
234 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:30
マニュアルとバニホはあんま関係ないと思ふ。
漕ぎ無しフロントアップなのは同じだけど。
ヤナギじゃないけどバニホが飛ぶのは軸があるからだよ。
理屈で言えばフロントが上がってるなら押せば当然リアは上がる。
降りてフロント上げた状態からハンドル押し下げてみなよ、
引き上げる力は全く無くても少しくらいはリア浮くはず。
235 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/24 22:33
そーなんですか。
でも、yansにしろダンにしろそこら辺の動画とか画像見ても
フロントをあげるとこまでは動作は殆ど同じなように見えます。
まぁ、そういうことで
バニホップが出来る→マニュアルが出来る
と思ったんですが
要するにどっちも走りながら漕ぎなしでフロントを上げれないと無理ということですね
237 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:45
>>236 それは間違い無いス。
でも漕ぎ無しフロントアップは勢いさえあれば出来るはず。
ハンドルを引き上げるんでなくてハンドルを支点にして
クランクを蹴り出す感じかな?これも軸の概念。
まくれてどうにもならないならともかく全く上がりもしないなら
ちょっとポジション疑ってみる必要ありかも?
ふわ〜っと浮いてきて楽しいよ、最初は感動したもんだ。
なるほど。
本とかサイトとかもみて理屈はわかってきましたが、あとは練習ですかね
ちょっとしか上がらないです
やっぱ出来ないやつがXCセッティングでやるのは無理か・・・
239 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:59
XCバイクをトライアル用にセッティングすることってできるのでしょうか?
240 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:03
スネのキズはすでに存在します
上書き更新しますか?
泣く泣く ”はい”をクリック・・・・・
プロテクター買うか・・・
241 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:05
>>239 サドル下げてステムとハンドル変えれば一応トラポジションかと。
ハンドル高くらいでない?特殊なセッティングなんて。
242 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:17
ステムとハンドルって、具体的にどういう風にXCバイクと違っているのでしょうか?
243 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 23:18
近い
高い
ベント角大きめ
244 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:29
ハンドル長い
246 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 02:18
>>243 それはD系では?
本格的にトラしてる人のステムは結構長めじゃない?
身長にもよるけどステムが短いと窮屈なポジションになっちゃうよ。
ちょっと大きめのサイズのXC車を買っちゃった俺は、短いステムで誤魔化してる。
専用車ホスィ
248 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 11:45
>>237 だから
>>190でいいプロテクター紹介してやったじゃねえか
まくれても安心だろ
あれくらいやる気がないと、上手くならない
あれくらいやって、上手くなってるのかどうかは定かではないが
ちなみに漏れにアレを背負って練習する勇気はない
249 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 11:47
251 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 12:26
252 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 12:40
ルイガノのロゴさえなければよいバイクだな
253 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 12:40
>>251 何をどう比べて良い!とゆうのかがわからない。
見た目も違うし、フロント2枚も用途によって好きずきだしなー
詳細も車重もないので判断つきませんが、漏れは2台を比べると巨人かな?
>>250 オマエは氏マニアか!
俺は氏ファン!
仲良くしような(´・ω・`)ショボーン
256 :
馬鹿男@グルグル:02/09/25 14:10
毎日毎日、練習してる。けど上手くはならない・・・・・
でも、転びかただけは上手くなってきた気がする
257 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 16:46
楽しいのが大事だよね。
マメが潰れても
アスファルトで転んでも
マニュアルでまくれて背中で着地しても
ギザペダルでスネ打っても
ステムでチンコ強打しても
シートポストにケツが刺さっても
ステアケース失敗で壁にささっても
楽しいのが一番。
259 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 18:15
>250
どう見ても坂道にしか見えんけど
261 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 20:26
>251
どう見てもアラヤのトラ車なんだが…
262 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/25 21:09
マニュアルとかバニーホップとかのストリート技もいいけど、
セクションの話しない?ココはぜんぜんセクションの話してないよね、
やっぱりトライアルはセクションでトライするのが基本だと思うから。
そこで質問。
皆さんの得意なセクション苦手なセクションは何?
私が苦手なのは砂が浮いた土や水のセクション。
滑りやすい所が苦手でつい余計な力入っちゃう。
得意なのは、岩のセクションかな、パワーには多少自信があるんで。
263 :
名有り ◆NAR3TRng :02/09/25 21:29
ストリートとトライアルは違うよな。公園トライアルはトライアルって言うのか?!
自分は公園トライアラーじゃない、ストリートMTBerだ!!。
ストリートはXスポーツ板でやるべきだろ。
264 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/25 21:31
なんてタイトルでスレ立てる?
265 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/25 21:35
練習って観点でみれば公園トライアルは特に外しては無いと思う。
多くが練習は公園でやってると思うからさ。
ただ、純粋な競技としてトライアルをみた場合、技だけをクローズアップ
するのはどうかな?って思うんだよね。
266 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/25 21:39
づあるトライアルってどうなのさ
流行りそうな気配あるの?
267 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/25 21:42
>ごろう
それは特別な種目だよ
主にイベントとかで開催される物。(見世物)
268 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/25 21:49
ヤッてるほうは面白いんかね?
ナエバで生づあるトライアル見れなかったのが心残り
269 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/25 22:15
競技的な定義がわからないけど、ステアケースって言うの?
高いところに飛びついて上がっちゃうやつ。
50センチぐらいは飛び乗れるようになりたいなあ。
タイヤぐらいの高さ一回上がれたけど、その次やったら
壁に突撃と相成りました・・・とほほ
270 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 22:39
271 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 22:39
>>263 藻前はチャリドリでも行ってろ
ダニエル練習中ばかりあつまってんだ、トライアルに関係あるならいいだろ
藻前はチャリドリでも行ってろ
272 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 22:42
>>269 50cmなら、フロントアップでフロントさえのせて、後は抜重できればのぼれるよ
登るだけなら
カコヨク飛び乗ろうと思ったら、バニー必須だね
できることなら、バニーで飛び乗った後、そのままマニュアル状態維持したいで
あくまで50cmなら
273 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/25 22:44
行う、、。(okonau
行く、、。(iku
o ko na tte ro
274 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/25 22:44
>>272 それフロントチェーンリングがガチャンってならない?
275 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/25 22:46
そうそう、ウンコラショって感じになっちゃう。
やっぱりカコヨクすいっと何事もなかったように上りたいから練習練習。
フロントアップのタイミングも上手に合わせられない低レベルなのがいけないんだよな〜
276 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/25 22:47
>しるたん
そのためにバッシュガードはつけてありますよ。かっこだけ・・・
普段アウター使うような乗り方してないし、ズボンの裾もひっかからねくていい。
277 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 23:08
競技系なら、上手な足のつき方も練習しないとね。
ストリートなら別に気にする必要ないけど。
278 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/25 23:10
トライアルはしてみたいがなあ、、。
今のスピードを俺は捨てられるのだろうか・・。
279 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/25 23:11
>hipo
若いうちはスピードだしとけ!!心肺機能鍛えとけ!!
やっぱり年取ってから違うよ。
若いうち動かなかったやしは体だめになるの速い。
280 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/25 23:12
若い盛りのはずのにゃ〜タソが・・。
281 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/25 23:13
若いうちはテクを磨いとけ
282 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/25 23:14
トライアルなんかも若いうちにはじめたほうが圧倒的に有利だよね
283 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/25 23:15
いや、俺は外野でチンタラしてたから・・・
タバコも吸っちゃったし。
でも、25超えてから健康生活!!
タバコも
缶ピース→チェリー→一ミリと進化(?)
でも、ずっと運動だけはしてるから少しは違う。
夏の同級会でびっくりするぐらいオサーンなやついたから。
284 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/25 23:17
俺が厨房のころは部活の監督に
「走れ走れ!!今走っておくと結婚してから嫁さんが喜ぶぞ」
っていわれた。毎日走らされて。
信じてたのに・・・
285 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/25 23:19
監督の嫁はんに聞いてみなかったのが敗因でちw
おりが工房の頃は練習中水飲むな言われた。
今じゃ水ぶとり。
287 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/25 23:20
高校でぐれたのが問題と思われ
288 :
馬鹿男@グルグル:02/09/25 23:22
>>284 確かに監督の言ってる事はある意味で正解な気もするが
厨房への教訓としては早すぎる気がする・・・・
289 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/25 23:22
>しるたん
わろた
>もつぽこ
水ほんとに飲まないやつはだめ、補欠。
隠れてガバガバ飲むぐらいのやつがレギュラー。
俺の厨房のころはもう飲むなっていわなかったよ。
スポコン漫画はまだのんでなかった。
290 :
セクションな話題:02/09/26 01:06
セクションとは違うと思いますが
こういうステアが歯が立ちません
( `Д) __/ ̄ ̄
( ヽ┐U |
◎−>┘◎ |
''''''''''''''''''''''''''''''
ガードがかかった!?と思っても
( `Д)
( ヽ┐⊃
ガチ ☆ −> ┘◎
◎__/ ̄ ̄
|
|
''''''''''''''''''''''''''''''
ずり落ちちゃうぅ
ヽ(`Д´)ノ ウアァン
( ) ミ
/ ヽ ◎
⊃┐ __/ ̄ ̄
┌ | │
◎ |
''''''''''''''''''''''''''''''
291 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/26 01:12
>>290 凄いわかりやすいw
たしかにガードかけれないから、シングルで登らないときついよね、
シングルでは難しい高さの場合、私は少しでも斜めに進入してガードを
かけれるようにしてます。
292 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 08:44
>>274 50センチのステア(直角ステア)でリングなんか当たらんだろ
あ、専用車じゃなければ当たるか・・・
293 :
馬鹿男@グルグル:02/09/26 08:52
階段下りすると必ずチェーンが外れるのだが、どうしたら良いのでしょうか?
ビギナーな質問ですんません。
294 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 08:58
>>293 必ずとゆうのなら、メンテ不足かな
チェーンを短くしたり、ディレーラがへたっているようなら交換した方がいい
ダニエルからのドロップオフ時にチェーンが外れたり切れたりしたら
・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェェーン
えらい久しぶりだが、こんにちは
歳の話題が出てるけど 俺の場合は単なる自己満足だな
そりゃ、技のキレや出来る技は若者には勝てないし
自分が若いときに比べても、サッパリ って感じだ(ウツ
それでも、一生懸命練習して、ある技が出来るようになると、それで大満足
嬉しくって仕方がない
俺も最初の目的はダニエルができるようになることだったんだけど(それでこのコテハンつけた)
メインのDHの合間にハードテールで練習しまくり、腰を痛めたり、腕を痛めたりして
ようやくダニエルらしくなってきたときには、凄い嬉しかった!
競技にでようとは思わないし、それでいいんじゃないかな
地形へのトライアルでもあるし、自分へのトライアルでもあるわけだから
でも、そんなに歳くってないからな(ワラ
296 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 11:16
3年くらい練習していたが、小学4年生の男の子に
1年くらいでぶち抜かれた。
一ヶ月くらいでウィリーもマニュアルもマスターしてんだもん。
恐るべし。子供。
297 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 11:52
それは若さとゆうか、才能の差なのか?
小学4年でも1月でマニュアルマスターは普通できんでしょ
明日を担え、少年
>>294 レスありがとう。階段をあちょーっと下る(落ちる?)度にチェーンが
外れるので「こりは何かテクニックがあるのでは?」と思ったです。
>>297 1ヶ月くらいで久々にあったとき、
ウィリーして勢いをつけた後、マニュアルでそのまま走ってたよ。
いきなりのマニュアルは出来ナイみたいだったけど。
これって、マニュアルっていっちゃだめなのかな?
で、勢いがなくなるとまたウイリーで漕いで走って行くの。
あわせて大体100mくらいでした。
ちなみに漏れはマニュアル出来ないです...。
301 :
興味は有っても情報が・・・:02/09/26 22:49
東京に住んでるんですが、今ロードに乗ってて多少トライアルに興味が有るんですがいかんせん近くにトライアル用のバイクを扱ってる店が無くて・・・
どこら辺のお店に行けばありますかね?また初心者は専用車から乗った方がいいんでしょうか?タイヤは20と26のどっちが初心者に向いているんでしょうか?よろしければ教えてください。
302 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 22:53
303 :
馬鹿男@グルグル:02/09/26 22:56
>>302 それはやはり高級なロードの方が上達は早いのでしょうか?
304 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 22:59
>>301 新宿JOKER トライアルコーナー有り
詳細は知らん。
305 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 23:27
担当者はトライアルやってる人だし聞けばいろいろ教えてくれるよ
在庫もそれなりにあるしトライアル関係の小物を買うときに便利だろうね
306 :
にゃんきち>:02/09/26 23:32
307 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:22
>>262=蔵臼タン
セクション練習をマメにしないから全般的に苦手^^
普段、街乗りでマニュアル、ウイリー、バニホなんかを練習しちゃうんだよね
ロックはうまく乗れると気持ち良くて好きだけど、
斜面とかはうまく乗れた時ないなぁ
7割くらいのパワーを出しつづける持久力が今一番欲すぃ〜
308 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/27 01:40
>>307 私も持久力欲しいです。
でも、上手くなると無駄な力が無くなるので、その辺でカバーは
出来そうですね、実際年配の上手い方はそうですし。
近くの公園でしか練習出来ない時は長い階段をとにかく早く上る
トレーニングをひそかにしてます。慣れてくると少しの体力で素早く
登れるようになるんです。(タイヤの反力を上手く使えてるのかな?)
>>308 おっ蔵臼タンと遭遇
平野会長もけっこうな年だろうにずいぶん上手いしな〜
自分が無駄な力が抜けていくのはずいぶん先そうだよ^^;
自分は階段登り結構好きなのだよ
なんせ最初に憶えたかったのが階段登り
持久力トレーニングと考えればたしかにいいかも
うむ、これから毎日あの陸橋登るぞ!
310 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/27 19:16
階段は、どういう登り方ですか?
311 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/27 19:47
>>310 ホッピングです。
車体を斜めや真直ぐにして進んでます
312 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/27 20:46
ホッピングか〜。
バランス悪いから三回目ぐらいで足着いちゃうな〜。
今、ピボットターンや、ダニエル(後ろにホップ)の練習してるけどナカナカ・・・
おんなじことやると飽きちゃうし疲れるの速いので、何か違うこと同時進行してみよう。
ステアケースなんかたまにやってみてます。
313 :
にゃんきち>:02/09/27 20:46
>>310うみねこさん
僕はフロントタイヤを1,2段高い段に置いて
そのままホッピングで登っていきます
314 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/27 20:48
またまたコジャレタまねを〜っ!!
練習しなくちゃ!!
315 :
にゃんきち>:02/09/27 20:53
おお。同時カキコ?笑
練習場に移動するときにウィリーの練習なんていかがでしょう?
僕は行きつけのショップへの往復でウィリーを身に付けました。(往復18キロ?)
ホッピング、自分はウエイトリフティングで鍛えた体で、
無駄な力を使ってやってるんで非常に疲れます。
もっと、軽くスムーズに出来るようになりたいっす。
>310
階段練習には無限の練習方法がある
と言ってみる、頭使っていろんなパターンを考えろ
たしかに最初の頃はちょこっとホッピングするだけでゼーゼー言ってたな。
フロント上げるのにも「おりゃぁ」って感じだったし・・・
上手い人って動作小さいよね。
見た目全然動いていないのにすっと飛んだり回ったり・・・
319 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 18:23
寺井 一希くんは、真横で2mクラスのドロップオフを
してもらったんだけど、着地時に殆ど音をたてなかったよ。
横向いて話してたら、気が付かないかも。
階段練習はいいよ〜 しんどいけど
321 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:11
322 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/09/29 20:01
>>321 無いと思う・・・(良くしらんけどw)
でも同じ物がルイガノから出るから欲しい人はこちらを買えばいいかも
323 :
にゃんきち>:02/09/29 22:28
そういえば、来年のGIANTのトラバイはフレームが別物だとか・・・
知ってるネタならゴメンなさいm(__)m
324 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:14
>>323 もう少し詳しく聞かせてくれませんか?
購入予定なんで・・・
>>301-302 冗談でも、ロードで練習は止めとけ!
ブレーキの軸が何時折れてもおかしくなくなるぞ!
326 :
にゃんきち>:02/09/30 00:02
>>324 ゴメンなさい、又聞きの話なもんで・・・
僕が聞いた話ではトップチューブとシートステーが一直線くらいの角度らしいです。
(KOXXのLEVEL BOSSくらいか?)
新しい情報を仕入れてこようと思います・・・
327 :
にゃんきち>:02/09/30 00:13
>>324 てか、ソースがわからないので信じないほうが良いかもしれません。
328 :
にゃんきち>:02/10/01 16:30
>>324 どこかの展示会で見たそうです。
価格は上がる、とのこと。
でも確定では無さそうです・・・
やっぱりそんなに信じないほうが良いですね。
329 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:47
>>324 漏れも聞いたことある。
今度のフレームは別もんだと…
そう言えばビックサイトでの東京国際自転車展GIANTブースでのこと
オレ 「トラ車が今後レギュラーモデルになるのか?」
担当者「売れ行きしだいです。トライアルには力を入れていきたいのですが・・・」
まぁメーカーにしてみれば当然の話だけど。
ただ、他社からのOEM供給ってのはすこし残念かなぁ・・・
GIANTのステッカー貼るだけってのは勘弁。
331 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 00:03
2003は他社からのOEM供給なの?
すまぬ 書き方が悪かった
もしもOEM供給になっちゃったら残念だなー・・・って言いたかっただけ
個人的には純競技志向よりもストリートでも遊べるデザインを期待してるんだが。
333 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/10/02 21:00
ジャイアントの新型が出来ているなら、全日本IN妙楽寺に現れるかも。
↑
読むとなんとなく新崎人生を思い出してしまった・・・
335 :
にゃんきち>:02/10/03 17:58
GIANTのトラバイ、変わりないかも。笑
でも廉価版が出ますね。←10万くらい
336 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 18:48
マジっすか?
ソースキボン
337 :
にゃんきち>:02/10/03 20:49
338 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:41
年明けてから追加モデルとして新しいトラバイ出す予定らしい。
339 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:43
すまん、勘違い。
>338は忘れてくれ。
340 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:44
トライアル車なんて、そんなに種類出しても....。
完全コンペ仕様車と、ツートラ車があれば十分じゃん。
341 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/03 22:45
2003ジィアントのカタログ見てきました。
03モデルは02モデルと同じフレームを使用しています。
グレードは2種類あります。
トップモデルは169800円で重量は11.7kg、カラーはチームブルーで、
タイヤはユッチンソンになります。もちろんブレーキはマグラHS33。
変速機はスラムのXOです。
廉価モデルは99800円ですがフレームとフォーク、クランクセットは同じです。
重量は11.9kg、カラーはシルバー。ブレーキはアヴィドVでシマノ・ソラの
リヤディレーラーが付いています。
引き続き02モデルカラーのフレームセット販売をします。
342 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/03 22:55
さらに情報
唯一バズーカ(TAK21)がアルミ製ハイクラウンフォークを出していましたが
来期からアキからハイクラウンフォークが出ます。
形状はフォークの肩とコラム付近はバズーカと同じですが、エンド付近が
モンティー純正の様にベントしています。(もちろんディスク対応)
カラーはブラックとポリッシュ、重量は990g
価格はかなり抑えてありブラックが11000円、ポリッシュが12000円です。
*ちなみにバズーカは17000円
343 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:59
フォークには悩むからね〜。
安いってのは助かる。
344 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:03
RADICAL COMPONENTS ZAGフォークは論外デスカ?
価格はかなり安いです、重量はかなりあります(藁
ブラックがあるのは(・∀・)イイ!
何故かポリッシュばっかりだからねぇ。
ブラック欲しさにRADICALにしたけど、浮気するかも…
あぁ、アルミフォークの話だったか。
クロモリならDMRなんかもハイクラウンフォーク出してるね。
これもブラック有り、あんま売ってないけど。
346 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/03 23:12
>>344 >RADICAL COMPONENTS ZAGフォークは論外デスカ?
クロモリ製であの作りですからね〜w
トライアルでは手がはじかれていまいますし、フレームの負担も大きいと
思うので、やはりしなやかで軽量なフォークが良いのではないでしょうか。
347 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 01:08
>>341=蔵臼タン
情報ありがと
ASKEYサイクルでHS33買ってつけかえると
ほぼ同じスペックを12万くらいで作れるな
348 :
にゃんきち>:02/10/05 21:10
斡旋ブル?
350 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/05 21:25
>>344 ラディカルのZAGフォークだと、
ポジションが高くなりすぎて下りはいいけど、
ステアで跳びにくくなります。
ハンドルの位置が高くなり過ぎるので、
跳ぶときのタメがつくりにくいかと。
頑丈なつくりのせいか、手も痛くなり易いです。
自分の使用感なので、参考になるかどうかですが。
352 :
にゃんきち>:02/10/05 21:58
僕のバイクにタマシイDHを履かせてみました☆
ダニエルやりやすいかな???
いろいろ試してみますね。。。
353 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/05 22:04
タマシイって・・・激重だよね、
私は近いうちにマキシスのチューブレスを試してみます。
354 :
にゃんきち>:02/10/05 22:08
激重でした。笑
フロントにも履かせたから全体的に重いです。笑
355 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/05 22:11
>>354 それで練習して軽いのに変えたら凄いジャンプ出来るかもよw
356 :
にゃんきち>:02/10/05 22:15
>>355蔵臼さん
なるほど、頑張ってみようかな?笑
ちゃんとエア入れてみないと何とも言えないんですよね。>タマシイ
357 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/05 22:23
358 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:21
>>357 ビデオ見てきました。
皆トップ選手なのか激しく上手いんだけど
みな似た構成になるから続けてみてるとRedBull_Aaronみたいな
Contactの中でjeffがパークライドしてるBMX的なジャンプみたいなのが
たまにでもあるとすごく面白いね
359 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/06 10:02
ヨシマサくんも出てたんですね。でも26の方が見栄えがするなぁ。
360 :
ぷりぷり ◆puriDayZjg :02/10/06 10:25
>>342蔵臼さん
その新作Fフォークの画像ってありますか?
検索して見たんですがうまくでてこなくて…
361 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/06 13:00
>>360 ぷりぷりたそ、
アキのHPは準備中だからネット上ではまだ見れないかな、
ちなみに私はショップでカタログ見せてもらって存在知りました。
362 :
ぷりぷり ◆puriDayZjg :02/10/06 14:23
そうなんです,アキコーポレーション2003は準備中でした.
お店いってみます.ありがとうございました.
363 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/06 16:35
ぐおぉぉぉぉ!!
俺のムコウズネがぁっ!!
一度に開いた穴の数、記録更新しますた・・・
イテエ・・・トホホホホホ
364 :
ぷりぷり ◆puriDayZjg :02/10/06 20:43
お店いってみたのですが忙しいようでまた後日になりました.
ラディカルコンポーネンツのZagフォークはあまり芳しくないようなのでアキのフォークをねらってみます.
俺も今日ジャックナイフの真似事でスネにペダルがヒット!
ケージ型に交換してからは初でした.
穴があくんじゃなくて,削れるのね…シクシク
365 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/06 22:35
りじっどふぉーくキツイりじっどふぉーくキツイりじ
誰かサス下さい
366 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/06 22:38
>>365 甘えるな!修行が足らん。
お前に試練を授けよう
時速60kmからジャックナイフをするのだ。
367 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/06 22:40
何年か前ビアッジがやったのみた。
今、ズボン脱いだらバンソコが真っ黒になってた。
思い出してまたイタタタ・・・
368 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/06 22:42
今日の池袋のショーで、
キャノのイベントが生トライアルでしたが、
はじめて生で見た私は目が点ですた…
あの自転車はじつはワイヤーで吊ったりしてるんじゃないんですか?(w
369 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/06 22:42
できません。
りじっどフォークってあんなにゴツイ必要あるの?
ガチガチより多少しなる方がイロイロいいように思うんだけど
フォークはとれっくのぶるーざoneに付いてきたやつね
370 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/06 22:44
>フォークはとれっくのぶるーざoneに付いてきたやつね
それはきついな、数あるリジットフォークの中でも激重で激硬だもん
アルミのしなやかなヤツに汁
371 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/06 22:46
372 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/06 22:50
さすほしいさすほしいさすほしい
>>368 吊るしてることもあるらしいよ
373 :
にゃんきち>:02/10/06 22:56
>>372の五郎さんに便乗
トライアルに使えそうなサスってどんなのが有りましたっけ???
374 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/06 23:03
質問の意図がわからんちん
剛性とか重量の話?
375 :
にゃんきち>:02/10/06 23:09
スミマセン、文章書くの苦手でして・・・
例えばサイロなんかは剛性は高いけど動きすぎるだろうし。。。
SIDなんかは重量や動きは丁度良いだろうけど剛性が不安だし。。。
なんかバランスの取れたヤツ無いかなぁ・・・っていうのを言いたかったハズです。
まだ意図がわからなかったらゴメンなさいm(__)m
考えを文章にする修行をしてきます・・・
376 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/06 23:41
377 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/06 23:46
競技としてのトライアルはわからないけど
公園で遊ぶ場合で言えば剛性はあったほうがいい。FOXバニラ良かった。
もっと言えば、なんでもいい。
ストロークは100mm前後で問題無いでしょ。
サイロで動きすぎるって言うのもよくわからないな。
378 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/06 23:47
動画ないのかな〜
379 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/06 23:49
>>377 わかりもしないのに ぷぷぷ
ごろう、なんか技が出来るようになったか?
380 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/06 23:51
知ったかぶりぶり厨房ですが、なにか?
当り障りのないことを書いたつもり・・・
日々スタンディングのイメトレ中です
今日はじめてダニエルでホップできたYO!!
転んだときみたいにすごく脳内時間がゆっくり流れてイメージはわかった!!ツモリ
ただ、二度目のチャレンジで・・・
イタタタタ・・・
ウイリーも結構上手になってきたよ。ただマニュアルは怖い。
近所で手ごろな段差の芝生があったので、ステアケースはそこでチャレンジしてる。
382 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/07 00:07
やり方あってるかどうか自信ないので、アドバイス求めつつ補足。
ダニエルでホップ
軽いジャックナイフ風からケツを引いてフロントアップ!!
フロントが高くまで上がってきたところで、後ろに落ちそうになってた背中を立ち上げる感じに
ヒザ伸ばす勢いでジャンプ!!
立ち上がるときには腕を曲げてハンドルひきつけてた。
ジャンプのときには両輪でホップするみたいにペダルと足の裏のくっつきを意識して。
着地のときは柔らかくふわりと腕を伸ばしつつヒザと背中の丸まりなどを意識してみたけどあえなく前車輪が落下。
こんな感じでいいでしょうか?
スネに穴あけたときはジャンプ!!のところで俺だけが飛び上がってペダルがずれて回ってしまった。
383 :
toorisugari:02/10/07 00:16
トライアル用のサスって言ったら、JETTで十分。
なんたって小塩選手が使ってるんだから。
384 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/07 18:35
>>383 確かに、小塩選手は「JETT以外は考えられない。」とコメントしていますね。
まぁ、サスフォークの中では安いし完成車にもよくついてるから使いまわしし易いね。
でも、リジットフォークの方が何かといいでしょう。
XC用の古いリジットだとシナリがちょっと恐いかも。
自分の好みに合ったフォークはいろいろ試してみないと分からないと思います。
385 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/07 19:52
JETT 売ってねぇよ
386 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/07 19:56
JETTの利点ってなに?
387 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/07 19:58
本人から聞いた人の話だけど、
小塩くんのJETTは中身にかなり手が入っていてノーマルとは違うみたい。
う〜ん、中が見てみたい・・・
388 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/07 20:08
JETTの重量とストロークっていくつでしたっけ?
調べたけど見つけられなかった・・・
389 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/07 20:10
>>388 ストローク65mm(ネガティブ3mm)
コイル/MCUスプリング
重量1.7kg
390 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/07 20:55
うわ〜!!怖かった!!
いつも練習してる段差、今日計ったら45センチでした。
乗り上げても足着かないでいけるんだけど五回に四回はバッシュにぶつけちゃう。
意識して抜重を多めにするとうまくバランスが保てないんだよなあ。
ペダルしゃくりあげるのを強めにすると外れやすくて・・・
バランス感覚もともと良くないから、上手くなるのが遅いよ・・・
今日はバニホばっかり練習してみた。
いつもよりハンドルの引抜を上加減にすると、ウマー!!
かなりスムーズさが確立できたみたい。
意識しての後輪着地も率上がってきたぞ!!
というわけで(なにが?)さっきの段差にトライ!!これがまずかった・・・
思いっきりハンドル引き抜いて足引き付けたらペダルが外れてブワッ!!
後輪がティムティムかすめてなぜか俺はエビ反り!!
ワケワカメのままBMXプレイ!!!
着地したときはなぜか右手でサドルをつかんでました。
これってスーパーマンシートグラブって言うんですか?(ちがうって)
391 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/07 21:07
↑
読むとものすごくジャンプしてるみたいだけど、実際はドタドタしてただけなんだろうな・・・
392 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:09
>>385 そうですね。
もう売ってないですよね。
いまなら、オークションでの格安出品もあると思います。
ちょっと前のMTBに乗ってる友人が、サス交換の際に
外したJETTを貰うのが一番ありそうなパターンかな?
393 :
初心者2号:02/10/07 22:58
デオーレLXのVブレーキでトライアルできます?
なんか制動力が無いような気が・・・。
394 :
にゃんきち>:02/10/07 23:03
あ。小塩選手ってJETT付けてたんですか。
参考になりました。ありがとう!!!
・・・あれ?小塩選手ってフルリジッドにしてましたっけ?←板取
やっぱりリジッドなのかなぁ・・・
395 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:16
>393
必要にして十分
カンチでもダニエルできる
396 :
初心者2号:02/10/07 23:26
>>395 ありがとう。
こころおきなく出来ます。
397 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:27
握力しだい・・・ってオチはないよな?
398 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:57
399 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/08 00:00
どうやって着地する気だったのかだけでも知りたい・・・
みたところHTのクロカン車だよねえ・・・
400 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/08 00:21
400
401 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/08 00:22
>うみねこさん
KONAオフのとき全くできなかったホッピン具ですが
ほんの少しだけ浮くようになりました。ご教授ありがとうです。
ところで例のタイヤはどうします?
荒川スレにカキコがないのでここで失礼します。
403 :
ライダーH:02/10/08 10:05
2001ジュディーRACE 65mm+スピードスプリングソフト(RSのFより硬い)+10#+GRP+油面30mm(上から)です。
404 :
にゃんきち>:02/10/08 22:56
>>403ライダーHさん
それってトライアルにオススメのセッティングなんですか?
硬そう・・・
>カワセミさん
荒川スレどうなってるかさっぱりわかんねえから・・・
時間取れそうになったら申し訳ないけどこのスレで連絡します。
今週中に。
場所はあの辺ならどこでもいいですよね。
スレ違いでごめんなさい・・・
今日は出かけてたから乗ってない・・・
406 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/09 11:59
トラってる人って、ハンドルの長さどれくらいにしてる?
600mm
>うみねこさん
了解です。全くのスレ違いすいません。>皆さん
いつの日かちょっとした段差程度なら「跳んで」越えてみたい。
今はキャッツアイとか工事現場のホース程度で限界です。
「乗り越える」のと「飛び越える」の差はかなり大きいですね。
>406
650mmあるよ
買って来てそのまんま(笑
410 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/09 21:41
ジャックナイフの練習をしているのですが、どうも3回に1回の割合でブレます。
リアを持ち上げる段階で歪んでいる事がしばしば・・・。
ここのみなさんは歪みません?
ブレるってどんな感じなん?
リアを持ち上げると真っ直ぐに上がらないです。
腕をグッと押しても微妙に真っ直ぐじゃ無いので、この後にバックダニエルに
入ろうと思ってもハンドルが斜めになっているのでやり難いです。
意識すると余計に酷くなっちゃって最悪です。
>>412 あんまり気にしないでもいいかも。
あげた頂点で、バランスを修正して
バックダニエルに移行すればいいんでないの?
具体的に修正ってどうやるの?腰の位置を修正?
ちなみに最初は大きなジャックナイフからバックダニエルの練習してたのですが、
歪むので小さなジャックナイフにしたんです。
最初は「こりゃ、いいや」ってな感じだったのですが、
こちらもなんかおかしくなってきて、酷い時は5回に4回はブレる。
今思ったのですが、変にペダルに掛かっている荷重?を抜かない方がいいですかね?
リアを上げつつ、ケツを引いて重心移動してる?
ハンドルの上にだけ乗っかってると、
すぐにリアはぶれるよ。
ペダルの過重は抜かないと、リアは上がらないと思います。
上がりきってからだと、ちょっと遅いから上げつつ重心移動。
リアの接地と同時にケツをリアタイヤに載せるように落とすと
フロントが上がるから、ペダルを均等に踏み込みつつ跳ぶ。
う〜ん。説明しにくいね。
上手い人に魅せてもらいながらの説明だとほんとに分かりやすいんだけど。
お尻にタイヤが当たっている所までは行くのですが、当たった時点でハンドルが少しズレている
事が多いです。
フッと荷重を抜いてハンドルを押す時にハンドルが少し斜めになるというか・・・。
後ろ荷重からフッと抜く時に体が斜めになってるのかな?
ジャックナイフが真っ直ぐに出来ると、あとは何とかピョン、ピョンいけるのですが。
また、明日色々やってみます。
どもありがとう。
417 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/09 23:09
>>416 毎日乗っていればすぐにうまくなる程度の問題
怪我と体調不良には気を付けるべし。
真ん中の足がズレているわけでは無いな
寝る前にスマソ。
ダニエルの練習を始めるまでのジャックナイフはそこそこのスピードで
やってたと思います。
で、ダニエルを始めてからジャックナイフに入る時のスピードが
かなり遅くなっているので、それも原因の一つかと。
それだけが原因だとジャックナイフの練習を増やさないと駄目ですな。
せっかくピョンピョンといい感じになってきたのに、
それに繋ぐ技がダメダメなので辛い。
でわ、おやすみなさい。
419 :
にゃんきち>:02/10/09 23:44
>>410 あ。僕もそうなりました。笑
変に力まず、バイクの真ん中に乗ることを意識して練習してたら直りましたよ☆
回数をこなすのが良いかと。
420 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/10 00:22
>>406 70cm
長すぎか。
でも58cmからハンドル変えた途端に
お話にならなかったスタンディングが当たり前に出来る様になった(藁
>カワセミさん
時間的にタイヤの受け取りしばらくできなさそうです。
ほかに欲しい方がいらっしゃったら、僕のことは気にせずにあげちゃってください。
よ〜し!練習してくっか!!
422 :
にゃんきち>:02/10/10 20:44
IRCタマシイDHちょっとだけ乗ったインプレ
F,R共に履かせました。FサスはサイロSLです。
フレームがクロモリなんで、バイクは重いです。
(以下、インプレ)
・・・重っ!!!
全ての動きに慣性が・・・笑
ウィリーが激しくやりにくくなりました。
20mしか続かなくなった・・・(今度空気圧をいろいろ変えて試してみます)
グリップはなかなかだと思います。
ちょっと乗っただけなので信じきらないでくださいね?
423 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:20
>>422 う〜ん。俺は重いタイヤはいいや...。
424 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/10 22:00
激しくパンクした!!
いきがってバニホで乗り上げるツモリが、段差の角に後輪をジャストミート!!
ひどい音と勢いでシュパ〜〜〜〜ッ
今から直します・・・
今日フロントをあげてのホッピングができるようになった。
とはいえ、一瞬中には浮いていることはいる。ぐらい。推定5センチ?
しかも、バランスが崩れるものだから着地でバタン。
きれいにフロントを上げられたときは飛び上がれない・・・
多分、もう少し前が浮き上がってからホップしなくちゃいけないんだろうなあ・・・
でもでも、後輪一本で飛び上がる感覚は少しつかめた気がする。気持ちよかった。
425 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/10 22:27
>>424 バニホ出来るのに、ダニエル出来ないんですか?
バニホの方が高等テクニックだと思うんですが。
バニホって言っても気分だけだYO!!
上手くいってるときでも何かを飛び越すことは怖い・・・
缶とかゴミぐらいかな・・・
そもそもダニエルのがムズイと思ってて・・・最近練習し始めたばかりです。
427 :
にゃんきち>:02/10/10 23:49
僕もバニホのほうが早く出来た〜〜☆
>うみねこさん
了解しました。
タイヤの話題が出たので便乗質問
IRCのラバーズソウルって公園トラ的にはどうでしょ?
安くて太いんで、ちょっと気になる。
重さとか、グリップとか、ライフとか教えてくだちぃ
いや本格トラには使えないってのは百も承知。
生ゴムの感触がたまりません!
431 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/12 00:01
中日新聞スポーツ欄にてトライアル界で有名な末政実緒がアジア大会MTB・DHで
金メダル取った記事が載っていたんだけど、そこにはこんな一文があった。
【テクニックの原点は、8歳から始めたトライアル競技。いわゆる「曲芸乗り」だ。】
トライアルが「曲芸乗り」って・・・オイオイ
432 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/12 00:03
曲芸じゃあないけど、まあやってることは近いわな。
ガケ登ってんだから。
433 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/12 01:22
>>429 ワタシもこのタイヤ興味あります。
どなたかご回答を・・・
434 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/12 10:02
中国雑技団トライアルチームなんてのが存在したら、
すんごいオリジナルテクとか見れそう・・・。
435 :
つーる・ど・ななし:02/10/12 13:19
>>431 無知丸出しの記事ですな(ハゲワラ
もともとバランス感覚の良さは評価されてたけど、DHとカンケーあるのか?
436 :
にゃんきち>:02/10/12 22:04
他にトライアル出身のDHerってどれくらい居ましたっけ?
437 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/12 22:40
>>436 鍋島、柳原、壇(やってたらしい)、オスカーサインツ
438 :
にゃんきち>:02/10/12 23:08
>>437蔵臼さん
ありがとうございます☆
思ったんですけど、皆さん冬のグローブってどうしてます?
メカニックスグローブ買ったんですけど、冬は頼りないのかな?
439 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/12 23:09
防水グローブ、この前雨で使ったら、ずぶ濡れになった。
インチキ防水グローブ、市ね。
440 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/12 23:15
私は年中メカニックス
441 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/10/12 23:16
いや、むしろ年中エキノコックス
442 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/12 23:29
ひぽ!!おつかれ〜!!
たまにはまじめになるのもいいよね。
443 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/13 02:34
青い空 ライダーのポーズ(猫) 主を失ったバイク. . .
なんとも趣きある写真だの〜
444 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/13 19:27
できた!!できたよ〜!!
ジャックナイフからフロント上げてのホップ。
なぜか後ろに上手く飛べないし、2回飛ぶのが精一杯だけど・・・
ぶれずに上手くホップして着地できると気持ちいい〜!!
ホップの回数増やせるようにしよう。
フォークのクラウンにヒザぶつけて痛いので帰ってきちゃったけど・・・
445 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/13 20:58
今日練習の二回目。公園でスタンディングとジャックナイフ練習して
クルマにバイク積もうと思ったらタイヤにウムコ付いてた。ウトゥだ。
446 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/13 21:23
う〜ん、やっぱり上手くいっても二回までだなあ〜
空気圧落とすとタイヤとリムの感触が良く感じられるようになってやりやすかった。
たまに高く上がったりするとリム打ち感たっぷり。
タイヤごついのに変えようかなあ〜
皆さん、ウムコはどうやってほじくってますか?
私は割り箸です。
447 :
410=ポンちゃん:02/10/13 21:34
ジャックナイフでお世話になった
>>410です。
以後ポンちゃんで行きまふ(w
ジャックナイフは相変わらず体勢がおかしい時が多いですが、
ハンドルが斜めになったままゆっくりとフロントアップしたら
斜めになったハンドルも修正できていい感じです。
しかもゆっくりと上げたせいか、まくれる直前の感覚が分かってきました。
今まであまりフロントが高くない位置でホップしてたみたいです。
怪我のコウミョウですな。
448 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/10/14 01:10
そういえば、、フルサスのリアの沈みを利用してマニュアルしてみようと思い立ち、
すいーっと走ってリアを沈ませ一気に体を後ろへ、、、の瞬間
ふわっとフロントが上がったかとおもいきやRサスのせい?
フロントがグワっとあがったと気づいた瞬間一気に後ろまでまくれた。
修行が足りなかった、、。
449 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/14 10:49
オカッピのトラ本はマニュアルが半ページだけど、
同じ Howto本のBMXトリック完全マニュアルだと詳しく載ってる。
かるーくステアっぽいのも載ってるし、けっこういいんではないかと。
ちなみに私はマニュアルは出来ません。どうしてもバランスを崩すのです。
で、キツイ下り坂でスピードをつけてトライしたら30mくらい行った。
慣性のせいか左右のバランスはバッチリでした。
ただ、相当怖い。でも気持ちよかった。
450 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/14 21:35
後ろに飛べるようになったぞ〜。二度目が上手く続かないけど。
手首痛くなっちった。
451 :
にゃんきち>:02/10/14 21:39
>>450うみねこさん
僕の周りの人もみんな手首傷めてますね。
「トライアル手首」か?笑
結構長引くかもしれないんで、気を付けてくださいね?
452 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/14 21:42
手首傷めるのは、トライアルライダーにはしょうがないことですな。
サスフォークなら、ちょっと違うのかもしれないけど。
453 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/14 21:43
ありがと〜
ガチガチに力はいっちゃってるから余計なんですよ〜w
ボウリングのリストバンド?みたいなのってないのかなあ。
454 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/14 21:43
>>449 (´-`).。oO(時速20kmでも5秒だからすごいよなー)
練習中の靴、何使ってる?
安物のスニーカー使ったら3ヶ月で穴あいちまった。
VANSとか評判いいみたいだけど、丈夫さはどうよ?
使い古しのディーゼル。
ほんとはアシックスとかソールの食いつきいいんだけど形がなあ。
457 :
ツール・ド・名無し:02/10/14 23:12
手首を痛めるのは肘の動きが固いからかと・・・
あるいは以前サスフォークを使ってた人は衝撃の吸収を手抜きしてるから
技がどうこう以前の問題
458 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 13:31
>457
お前みたいなヤツが多いから、チャリ板ってイマイチ嫌いなんだよなぁ。
459 :
ムッシュがまかつ ◆bKGAMA/iF2 :02/10/15 14:39
おめーらおしえれ!じゃなくて、皆さん教えて下さい
公園トライアル&トレイルライドに適したライザ−バーを探しています
いま付いているのはKOREのXC用、ライズは1インチかな?
個人的にはEASTONのEA70が(見た目だけで)いいなぁと思ってるんですが、
コレいいよ!ってのがあったら是非おながしましゅ
がいしゅつだったらすまそ。でも、教えて
460 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/15 16:43
軽さを求めるならEA70、EC70
形状の良さを求めるならアゾニックダブルウォール
ハンドルを低くしたいならバズーカ(TAK21)のストレートトライアルバー
アゾニックのダブルウォールはモノ(ロット?)によってハンドルの
ベント角がバラバラなのでなるべくエンドが上を向いた物を選んだ方が
トライアルに向いて良いと思います。
461 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:53
たいおがのデュアルコンセプトってどうよ?
ってかおれ、見た目で衝動買いしちゃったんだけどね。
頑丈なんで気に入ってる。
>蔵臼
いつもありがと!やっぱおっさんとしては軽さを求めたいから
EA702.5”いってみます!ちっと高いけどね
結構操作性が変わるかな〜?楽しみだなぁ
>>461 と、結論を書いてしまったところでレスありがとう!
おじさん、ミーハーだからベンド部分に輝く(実際は輝いてないけど)
EASTONのマークもかっこいいなぁ。っておもってるんだw
464 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:35
ダブルウォールって1万位するよね。
けっこう高い方?
あと、ハンドルの真中だけ太い奴もダブルウォール?
465 :
にゃんきち>:02/10/15 21:43
ダブルウォール並みのライズのハンドルってありましたっけ?
ホームセンターにあるよ。
467 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 21:55
AZONICは店によって値段カナーリ違うよ。
あさひだと\8,000 地元の店だと税込み\5,800
漏れはこれであさひを基準にするのやめたね。
468 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/15 22:02
>>464 定価は10000だけど実売価格は8000円程度。
ちなみに660mmと幅が短いダブルウォールが6000円位で出回ってます。
ハンドルクランプが太いのはピラミッドまたはチャビーバーといいます。
>>465 メジャーじゃないですけど、アメーバっていうブランドから出ている
2014アルミを使用したバーが隠れた名品?
2014アルミの外バテットパイプを使い比較的軽量、
形状もハンドルの端が上がっておりトライアルに適している。
値段は3480円(だったと思う)
>660mmと幅が短い・・・
なんと!!デカイやつはかっこいいな〜。
470 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:15
予算8万円以下の20インチ専用車がほしいと思い
いろいろ探した所モンティB−219X かONZA T-Bird 20ぐらい
しか見当たりません。
モンティかONZAどちらが良いのでしょうか?
また、他のメーカーがあれば教えてください。
471 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:21
一言余計な野郎だな。
474 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:26
>>463 トラ使用の場合、マークが下になり見えにくい位置が
丁度よいセッティングだったりする罠
アゾニックだとマークが少し下を向くからな...漏れの場合
475 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/15 22:29
>>471 知ってるよ、近くの大きなショップでも昔のロットやつは5800円だよ、
ぱっと見は一緒だけどねw
前にも書いたけど、アゾニックwウォールは同じ表記のサイズでも
形状がバラバラなのでネットで購入はお勧めできない。
476 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:34
>>470 漏れは、モンティーを勧めます。
やっぱり、ユーザーが多いからセッティング情報が多い過渡。
メンテ、セッティング、独自の好みが出来て来たら、
ONZAとかKOXXとか新興メーカーに乗り換えても面白いかも。
477 :
にゃんきち>:02/10/15 22:44
あ。そういえば有ったな。アメーバ。
確かにベントが大きかったような記憶が・・・
でも・・・ちょっと怖いかな?笑
強度はどうなんだろう・・・
買って試すしかないか・・・
478 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/15 22:52
>>477 私は約一年間使ってましたが問題はありませんでした。
479 :
にゃんきち>:02/10/15 23:29
あ。使ってはったんですか。(苦笑
よ〜〜し、買ってみようかな!?
480 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/16 11:59
バニホ練習しているが、ほとんど飛べない。
フロントを上げきるのは出来るが、飛ぶという感じではない。
マニュアル状態からのジャンプがどうしても出来ない。
こんな私になにかアドバイスをお願いします。
481 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/16 12:03
トライアル練習中!
482 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/16 12:54
>>480 マニュアル状態だと出来ないよ。
一瞬マニュアルのカッコになるけどね。
素早く腰引いてフロント上げて、更にハンドルを引っ張りながら
自分は立っていく。
ハンドルを自分のあそこorお腹にブチ当てるような感じ。
で、ホップ!(塚本は一瞬ペダルを回すと浮き易いと書いてた)
足を縮ませると同時にハンドルを前に押す。
頑張れ・・・俺は・・・・出来ん(w
483 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/16 13:14
できないヤツが言っても説得力ない罠・・・
>>483 30cm強なら浮くのだが、いつもフロントの高さまでリアが浮かないっす。
自分のバニーホップをビデオに撮ってもらったら、フロント上げてホップする所までは
自分で見てもフォーム的にイケテル(w
でも、その後がつっかえる感じ。
伸び上がりのタイミングが遅い気がする。
十分できてるじゃないのさ・・・スマン。>>>482
486 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/17 09:29
>482
フロントを上げながら自分も立っていくと、
頂点では足が伸びきった状態になってますよね?
この状態でホップって出来るんですか?
ホップするタイミングがいまいち分からないんですが・・・・。
>>486 伸びきった状態を保持してる訳では無く、
伸び上がりながらジャンプする感じだろうか?
ジャンプするタイミングに合わせるかのようにハンドルを腰辺りに持ってくる感じか。
ハンドルが鉄棒として、鉄棒をお腹で保持する感じ←小学生の時によくやったでしょ(笑)
多分、
>>482さんはフロントがあまり上がってないか、腰を引いたままかな?
489 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/17 20:17
キャノンデールのフレームでトラやっている人がいますが
フレームから組み上げたのでしょうか?
やっぱり完成車買ってからパーツを替えるの?
490 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/17 21:31
>>489 それって、一般の人のこと?
まさか、有園君の事じゃないよね。
トリック&スタントとどきました!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
492 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/17 22:19
アーリーも含めて一般人もです。
青とか赤のフレームに萌え!
えっ、ひょとして一般で乗る事できない?
493 :
にゃんきち>:02/10/17 23:26
>>492 有薗さんは確かサポート選手用の非売品のフレームですね。
販売したら売れるだろうに・・・
494 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/18 05:50
有園くんは、自分用のワンオフだって言ってたけど。
キャノのトライアルチーム全員に作ってるんなら、スゴイ大変。
実際には、どうなんだろう?
495 :
にゃんきち>:02/10/18 13:14
うげげ。ワンオフなんだ・・・
あれ?そういえばキャノってトライアルチームありました?
知ったかぶりで申し訳ない・・・
ヴォルヴォ・キャノンデールのチームです。
497 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/18 19:07
キャノでトライアルやったら目立つな。
でもどっかのサイトでF500、F700とかでトラやっている人見たぞー。
ニフティの掲示板だったかな?
498 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/18 21:06
>>495 本人がワンオフって言ってたけど、
日本人の有薗くんにキャノがワンオフフレームをいちいち作ってくれるかな?
キャノってトラフレーム発売してないし。
たしか、マーティン・なんたらが、キャノ26インチでトラをやっているはず。
「BI-KING」にも出てた人。二人ともマーティンなんだけど。
実際はどう発音するんだろう。
そいつ昨日届いたビデオに出てたやつだ!!
その中では、ヘッドショック付きの赤いバイクでした。
結構スローピングしてたからなんだ?って思ってみてた。
500 :
水色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/18 21:13
苗場ではキャノのフルサスでダニエルかましてる中学生くらいのコがいたよ
思わず熱い視線投げかけてしまった
個人的にはキャノやクラインやYETIでトラってるの見たら惚れます
501 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/18 21:15
シュインは?どうYO
502 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/18 21:39
キャノンデールのトライアルバイクはチームメンバーだけに供給。
サイズはワンサイズで選手専用スケルトンではない。
イギリスのマーティン・アシュトンも使ってる。
>>500 五郎さん
それはISBSで有薗と一緒にいた子かな?
中3とか言ってたけど。
504 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/18 22:00
アーリーではない有○さんもキャノンに乗ってたよなあ。
確か一般人ですけど、トラは上手い。
外国でキャノンを今も乗りまわしてるのだろうな。
505 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/18 22:02
>>504 キャノンデールはあぼーんしてしまって
キネシスの無印フレームに乗ってるよ。
506 :
水色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/18 22:04
>>503 ISBSってなんぞや!
よくわからんが多分そのコ
正直、連れて帰ろうかとオモタ
507 :
通りすがりのトラさん:02/10/18 23:33
508 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/19 21:00
ビデオ見てできる気になって出撃!!
スネとケツ打って撃沈しますた・・・
最近、結構意識するポイントなんかがわかってきた感じ。
ハンドルの引き方やヒザ使うタイミング等・・・
509 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/19 21:47
夢で見た自分は「マニュアルマスター」でした。
いい気になって家から出撃。
5分後に自爆。
ケツにデカイ痣が出来ますた....。
うー誰かダニエルのこつおせーて
511 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/19 23:46
>>510 ハンドルにしがみつかない。
バランスを崩したら、跳んでごまかす。(w
ガンガン跳んで練習したら、フロントアップ状態で
ちょっとタメが出来るようになります。
そうなれば、コギをいれて前進の練習が出来るようになります。
始めは、大体バックしますが問題無しで。
皆さんのできる最高の技教えてください
513 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/19 23:55
>>512 抽象的すぎるよ。
BMXなら技かもしれないけど、トライアルだと一発技なんて
たかがしれてるじゃん。
じゃあ関東でトライアルを扱っている店を教えてください
515 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/20 10:15
市ね
516 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/20 14:06
坂を下るときの基本姿勢は、後輪荷重ですか?前輪荷重ですか?
517 :
ツール・ド・名無しさん :02/10/20 14:30
後輪じゃない?
前に乗ってると前転しそう
518 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/20 20:05
着地点による。
前輪の行き先がゆるやかなら後輪荷重で
前輪が転がらない様な下りは、前輪を安全な所まで飛ばす。
そのための予備動作は前輪加重。
でも、この見極めがムズイのよ。
519 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/20 21:06
BMXって公園とかでヤンキーが踊ってるやつですよね。
あれって何が楽しいんだろう。
自転車の使い方として絶対に間違ってるよなぁと思う。
520 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/20 21:08
ワラタ
521 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/20 21:33
522 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/20 21:55
サイクルサッカーも間違ってますが、何か?
523 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/20 21:59
>>519 >>522 それは確かに思うけどw
踊るためにチェーンまで外してあるの見ると
「あれはほんとに自転車なのか?」って思っちゃう。
使い方間違ってるけど見てて面白いぞ。
のこぎりで音楽やっちゃう人もいるんだから。
テルミンの音にそっくり。
525 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/20 22:05
のこぎりで・・・
お・ま・え・は あほぉかぁ〜
>蔵さん
いいところにきた。
ハブのバックラッシが気になりだしたんですけど、おこずかいが許されません。
LXのローラークラッチってのはどんな感じだと思われますか?
つねに掛かる感じになりますか?
527 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/20 22:21
せっかく質問したのにサゲのまんまだった。
サイクルダンスも・・・何か?
529 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/20 22:53
>>526 うみねこたそ、
ローラークラッチは常にクラッチがかかりますが
パワーのある人には耐久性に難があるようです。
重量も559gとかなり重めです。
530 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/20 22:55
ハドレー買いなはれ
531 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/20 22:59
私はクリスキングのISOハブを注文しました。
532 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/21 00:05
>>526 LXのローラークラッチ使ってるけど
個人的にはかなり気に入っている。
壊れやすいとは聞いていたが、オレあんまパワーないし
半年くらいしか使ってないけど特に問題ないよ。
>>526 重量以外ノントラブルです(1年半使用)
俺はLXのローラークラッチ、一週間で壊れました。
535 :
バニホ中毒:02/10/21 10:46
Yansバイクを購入してから2ヶ月あまりの練習の末、
昨日バニーホップがやっと出来るようになりました。
これからも毎日練習して完璧にしていきたいです。
今はまだ高さが30cm程度しか飛べません。
フロントは上がっているんですが、リアの引き上げが甘いようで・・・。
皆さん、高さを出すためのコツとか練習方法って何かありますか?
バニーホップって気持ちいい!
536 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/21 15:37
537 :
バニホ中毒:02/10/21 16:58
>536
写生どころか塩吹くくらい気持ちいいYO!
>>535 縁石でバニホがきもちい、スラバイでトライアルやってる人いる?
539 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/21 18:51
>>538 スラバイをベースにトライアルマシンを作るのって、
かなり多い事だと思うよ。
草大会でもアゾニックとか見かけるし。
540 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/21 19:14
>蔵さん、532さん、534さん、バイキングさん
レスサンクス!!
腕前が無いから耐久性は問題なしだろうけど、ちょっと重めですね〜。
安いものだから買ってみようかな?そろそろ小遣い出る!!
541 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/21 20:37
さらに、最近教えて君でごめんだけど・・・
何でトライアルの選手って、コラムのテッペン余してることが多いんですか?
ステムより飛び出してることで何か得があるの?
余計チソコ打ちやすそうに感じるんだけど・・・
542 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/21 22:36
>>541 ティムポを打つまいとする緊張感が集中力を高めるのにいいのかも...
543 :
にゃんきち>:02/10/21 22:58
>>542 じゃあシートも抜けば更に良し?(笑
もっと言えば下半身に何も着(以下略)
544 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/21 23:03
シートポストを竹槍のごとく斜めに切断して…
おそろしや。
545 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/21 23:08
なんかだんだん怖い方向に進んできた・・・
トライアルはステムが高く長いほどフロントをあげやすい
けど26インチで角度のあるステムあまりうってないよね?
どんなステムつかってる?
547 :
toorisugari:02/10/22 01:10
>>546 0度の110mm。
ハンドル位置が高くなるとフロントアップ時のFタイヤ位置が低くなるし
ステアも登りにくくなるから低く!遠く!ってのが好き。
ちなみに身長175cm。
548 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 08:38
>546
>トライアルはステムが高く長いほど
「ステムが高く短いほど」の間違いだろ?
フロントを上げやすい=まくれやすい
諸刃の剣だね。
フロントを上げるのに苦労するくらいのセッティングの方が
マニュアルが安定するんだよなぁ。
549 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 09:28
>>548 角度があって、長い方がフロントは上げやすいと思うけど。
下りや、ステアで難しくなるから使わないけど。
ステアが難しいってのは、フロントは簡単に上がるけど、
ある程度以上の高さになると跳んだ後に
引き抜けなくなるから。(表現が難しい。)
マニュアルのセッティングは同感。
でも、マニュアルってセクションじゃ使わない(w
公園で子供の前でやると人気者になれまふ。
550 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 11:56
>>549 地面からグリップまでの高さってどのくらいのセッティングにしてますか?
551 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 15:44
↓これはなんていう技でつか?
∧_∧
( ゚ ∀゚)
/ ⌒二つ
/ ノ´ | \/ ̄ヽ
( ⌒ヾ | / \ |
T"\. \,n / ゴリゴリ
/"|`ヽ/ヽ_ノヽ_/∵
/ |/ | ヽ(;`Д´)丿 ウァァァン
| / ( )
ヽ_ / /ヽ
552 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/22 18:59
チソコ打つ緊張感が集中力を増す
が、正解でいいでつか?
553 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 20:55
うみねこさんが困っています。
ほんとのとこはどうなのでしょう。
554 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/22 21:05
いやいや、別に困りはしないけど、なんか理由あるんだろうなあ?って思ってねw
意味無いなら切れよ!!とかw
ビデオ見たりして練習すると、やっぱり直さなきゃいけないところがいろいろわかるね。
利き足すら決まってないし
555 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 21:56
漏れのステム飛び出してる理由は今使ってるステムの
クランプが割と短いからクランプ長いステムに変えてもいいように。
特にトラに使いそうなステムってクランプ部の長さまちまちだし。
ステムじゃねーな、コラムだ。
557 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 22:03
>>554 効き足が決まってないってのは、
かなりスゴイかも。
両足で同じようにバランス、跳び、タメができるんでしょ?
うらやますぃ。
558 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/22 22:06
安定してスタンスチェンジ出来たら神
559 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/22 22:10
>557
そうじゃなくて、やりたい技によってやりやすい前足が違うってこと。
たとえば、スタンディングは左前じゃないとうまくいかないけど、
マニュアルやジャンプ系は右前、そのままフロントアップして段差上ると気がつくと左前。
そもそもどれもロクスッポできね〜けどさw
野球もスイッチだし、格闘技もスイッチ。
もちろん俺の場合どっちつかずなだけだけど・・・
折れも利き足って無いな。
自然に出来る方ってんで何も
意識してないけどまるでバラバラ。
突っ込んだ所で都合の良い方って感じ
ただ未熟なだけ鴨。
ちなみに跳べない(藁
561 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 23:21
思いっきりまくれて、腰っていうか尻の上の方(尻尾のちょっと横あたり)を思いっきり打った・・・
ココを守ってくれるプロテクターって無いのかな?3度目だよ
562 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/22 23:59
>561
毛糸のおパンツ
563 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/23 05:56
>>561
スノーボードのお尻用のプロテクターなんてどうでしょう。
そろそろスポーツ用品店の店頭に出てくる季節だし。
でも562の毛糸のおパンツってのもいい感じかも(w
(なにせスノーボードやる時、昔は転倒時頭への損傷を
少なくするために毛糸の帽子を必ずかぶりましょう!
なんていわれた時期もあった。)
565 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/23 20:12
>>561 大きめのウェストバッグにタオルを詰め込もうぜ。
566 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/23 21:20
う〜ん、ナカナカ先に進まない。
基本的なことを見直し出したら今まで上がれた段差も上がれなくなっちゃった。
フォーム事態は少しずつ綺麗になってるとは思うんだけど・・・
進歩してるかな〜と思うのもあるけど、一からやり直すつもりで練習しよう。
正直、一緒に練習してくれる人欲しい。
>>566 何処住民?やっぱ一緒にやる人いなきゃあまり楽しくないよね
568 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/23 22:08
葛飾区です。今日もこけました・・・
段差上がろうとして抜重したら自分だけすっ飛んできました・・・
仲間がいないので誰にも笑われませんでした・・・
ゴメン自分横浜市民、親切な小さめな自転車屋に良く行ってたら
常連さん紹介してもらって一緒に練習してるから、自転車やで
出会いをさがせば?
570 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/23 23:30
聞いたんだけどいなかったんですよ〜w
近所にBMX兄ちゃんがいて彼も一人でやってる・・・
友達になってもらおうかなw
571 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/23 23:33
>>569、570
一緒に練習会しませんか?僕のいつもいく公園でやりましょうよ!
572 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/23 23:34
今度マジで行く
>>571 何処住民?やっぱみんな孤独なんだね、友達がいれば競いあって
うまくなるのだが
574 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/24 00:58
>>573 寒風吹き荒れる新潟県です
>にゃ〜
1月か2月がオススメ
575 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/24 18:47
俺は毎日練習してる。そう毎日毎日。
今日いつもの様にいつもの場所で練習していたら
小学生(高学年)の女の子2人組が
「またやってるよぉ、わけわかんねぇー」と言いながら
俺の横をチャリで通って行った。
俺は気付いた最近、近所で話題の「変なおじさん」とは俺の事だったのだと。
576 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/24 18:51
埼玉北部いないかな〜
所沢。
川口
579 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/24 20:36
>>575
実は私も変なおじさんです。
時々小学生のリクエストを受けてへたれダニエルや
へたれジャックナイフターンなどを披露しています。
後でその小学生が「変なおじさんだね」なんていって
るんだろうななんて思いながらも練習してます。
580 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/25 11:37
>564
う〜む
GTのフリーライドバイクは「BB高すぎ!」といわれてるんだが…
東京横浜にすんでる人に質問です、こっちは関西に比べて
トライアルの店ないですよね?知っているのはジョーカーぐらいなので
他に店をしっていたら教えてください
582 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/25 20:16
ASTじゃない?
ASTって言っても、埼玉朝霞のASTではなく、
オートバイトライアルのショップのAST「アスト」です。
店長の横山さんも、今はMTBのトライアルをやってます。
一年くらいらしいけど、もともとバイクでやってたから結構上手い。
町田の某公園に良く来てます。
583 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/25 23:30
bmxの本ってイイ!すね。雑誌とかも
ホップ練習の解説がわかりやすくて、やったらなんか出来た感がありました。
軽いジャックナイフからホップとか180とか
これでバニホマスターしたあかつきには・・・特に目指すモノがない・・・
公園技の次は競技寅をやってみたいのですが、近くにショップとかないし、
そもそも生競技寅を見たことがありません。競技やってる方はどうやってはじめたのすか?
584 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/26 12:38
>>583 バニホをマスターしたのなら次はレースだ。
月に1回BMXのレースがあるが、26インチクラスもある。
スラバイがほとんどだけど、別にトラ車で出たって大丈夫。サイズはほぼ一緒。
実際に出てる人もいる。
無理にジャンプしなくてもコブをなめるだけでもいいよ。
パンピングの練習になるからね。←バニホが出来るならすぐにマスターできる。
初めてレースを見ると体の使い方が勉強になる。
トライアルと一緒にBMX系もやれば面白いと思うよ。
巨人のトライアルフレームでスラバイを組んでも大丈夫でしょうか?
通勤で使用できてダニエルが出来るようになりたいのですが。
やはり乗りづらいですか?
ついでにFサスも付けるつもりです。(マルゾッキのダートジャンパー)
教えて君で申し訳ないですが、教えて下さい。
588 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/27 11:28
>>587 通勤に快適な仕様にすると、トラはちょっとつらいし、
トラ仕様にしすぎると、通勤には厳しい。
フレームはスラとたいして変わらないから、大丈夫でしょう。
少し軽いくらいだし、Fディレーラーも使用可能だし。
トラメインにしたいなら、フォークはリジットが良いと思うYO。
スラでも、最近はリジットな人もいるらしいけど。
589 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/27 14:08
>>587 スラトラ仕様・・・カクイイ。
でも通勤は5km以内にしておいたほうがいい。ひざが痛くなるYO。
MRP装着でトラ?・・・カクイイ。
590 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/27 21:35
全日本選手権を観戦してきますた。
591 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/27 22:01
黒山と小川、どっちが勝ったの?
592 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/27 22:16
>591
水谷と有薗が勝ちました。w
有薗君のホームページとビデオ見て、
漕ぎ上げのフロントアップからやり直してきます!!
皆さんレスありがとうございます。
スラトラ仕様ですが、MR.DIRTの装着で
フロント38シングルでリアが11〜34Tで考えてます。
38−34なら逝けるかなって思いまして・・・。
またトライアルのチェーンステイってすごく短いですが、
チェーンデバイス(MRP等)って問題なく付くのでしょうか?
ステアケースは考えてなくてダニエルが出来るようになればOKなのですがー。
595 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/29 10:51
質問させてください。
トライアルをやられている方は(競技、ストリート問わず)リムは何をお使いですか?
強度重視なのでしょうか。それとも飛ぶので軽さ重視?
あまったMTBのフレームでトライアルに使える自転車を作り、公園などで
トライアル遊びをやってみたいと思ってます。
重さ重視
598 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/29 17:28
マニュアルがなかなか安定しないんですが、
友達のステムの長いMTBでやってみたら結構安定する感じでした。
ステムが長い方がマニュアルに向いているんでしょうか?
599 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/29 18:49
600 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/29 18:58
>>597 モスクワでもMTB買えるんだね、
彼の家は最近ロシアで言われてるニーリッチかな?
601 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/29 19:46
昨日30〜50センチぐらいづつ登ってって、調子こいてそっから飛び降りようとしたら・・・
肘とシンガードはつけてるんだけどヒザはつけてなくてそこをガツン!!
暗いところで練習するもんじゃないね・・・とほほ・・・
ニーパット買おう
しばらく乗れそうもないからパーツ変更したり、そろそろ痛んできたリムを交換しようかな〜って思ってる。
けど、カミサンの視線が怖くて踏み切れないっす・・・
>>595 FRともF519
体重あまし重くないからか意外と平気。
604 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/30 09:33
>うみねこサン
>昨日30〜50センチぐらいづつ登ってって
これはどうやって登ってるの?教えてくだされ。
>599
引きやすいって言うのはマニュアル状態での事ですよね?
ステムが長いと後ろ加重しにくいのでフロントアップの時に
思いっきり前に押し出した反動を使わないと上がりません。
ステムが短いと反動が少なくとも体重移動でゆっくり上がってくる感じです。
ちなみに今使用しているステムは50mmです。
やっぱ短いっすかね?トラやるには。
606 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/31 08:28
トライアルに限らないんだけど、自転車をつかった小技や大技の動画が見れるサイトってないでしょうか?
607 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/31 12:57
608 :
toorisugary:02/10/31 19:00
>>606 190M、35分のやつがおすすめ。
www.biketrials.hu/thumbnails_videok_nagy_videok/videok_nagy_videok_e.html
バージャンプすげー。
www.munich-trialers.net/
公園トライアルごっこを始めて面白いなぁと思い出した者です。ルック車で
無茶をするのもそろそろ危険かと思いましてトライアルが出来そうなチャリを
購入予定なのですが、いまのとこ候補としてジャイのトラアイルコンペかAcid2が
有力候補です。特にAcid2はお買い得な気がするのですが、トライアルコンペと比較して
ビギナーが乗る場合どれほど差があると思いますか。当面の目標はダニエル&バニホ
のマスターまでと考えてます。
610 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/10/31 21:57
重い
611 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 07:33
>607、608
ありがとう、いくつかおとしました。
>190M、35分のやつがおすすめ。
これ、コーデックがダウンロードできないっていわれてみれないんですけど、
みなさん、みれます?
>>609 トライアルバイクとジャンプバイク・プレイバイクはモノが違う。
その辺間違えるとガカーリするよ。
613 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 09:16
>>612 こだわり過ぎじゃ無い?
専用車はたしかにトラやりやすいけど、
実際は大抵のバイクでバニホもダニエルもできるよ。
いろいろ使いまわしたいなら、それもありだと思うけど。
でも、技の上達は専用車が一番早い。
614 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 10:16
なにおーママチャリでもバニーホップできるぞぉ
ここもなかなか良い釣り場だな。
616 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 16:01
>>609 まず何をやりたいかを明確にしたほうがいいね
トライアルならコンペ
トライアル等なら足土でもいい
2つの目標でも
ダニエルならコンペ
バニホなら足土
の方がやりやすいと思う
後で後悔しないように好きな方買えばいいよ
人に勧められるより、自分で選んだほうが後悔はしないし
ただ、足土は重いよ
変な癖がつかない事を祈るよ
あと、買ったら必ずインプレするように
617 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 16:32
このスレはトライアルなのかストリートなのか良くわからん。
618 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 16:44
バズーカのフレームはやっぱり重いのですか?
619 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 16:59
花っぺバズーカ
620 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 17:10
ジャイアントのトライアルモデルの廉価版を買おうかな。
みなさんアドバイスありがとう。Acid2は価格が安い事が確かに魅力なのはもちろんですが
個人的にプレイバイク系統のメッカっぽいバイクの雰囲気が好きだということも大きいです。
Acid2は重量は13.9だったと思いますがフロントのディレーラーを外してインナーだけに
して少しは軽量化する事も考えてます。フレームワークは普通のMTBに比べると
シート高などは逃がしやすいかと思ってます。BBについては未確認なのですが。
もしコンペトライアルにマットブラックがあれば迷うこともなかったと思いますが。
みなさんはトライアルバイクにデザイン性はあまり求めませんか。
自分から見て公園トライアルはフリースタイルという要素を多いに含んでいるので
カッコ良いということも重要です。
でも、それも腕があればの話ですね。失礼しました。
622 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/01 22:13
専用モデルかじゃないモデルか?
そんなの
分からんか!って感じです。
自分で決めるすべも無く 2ちゃんねるで聞くなんて
無責任というか全く自分で調べようという気持ちさえ
無いんじゃ無い?
トラしたいなら各種専用車。
どっちつかずでトラかじりたいだけなら壊れないMTBでOkでしょ。
623 :
kazuki:02/11/01 22:27
俺は01モデルのKATAYAMA PRO-Tです。
かなりいい〜感じ
俺コヨーテ使ってる、おもいけどかなりいい、XCのフレーム
つかってるひといる?
625 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/02 13:17
>>622 まぁまぁ、情報を集めるのは悪じゃないよ。
ここで聞く事だって情報収集の一環なんだしさ。
ACIDなどフリーライド若しくはジャンプ系バイクは
重力に逆らって自力で飛ぶトライアルにはきつい事もある、ってのはあるけど
正直好きな物を買えって感じ。
安いMTBなんかはフレームパイプが厚くて頑丈なので漏れは好きだよ。
壊しやすいトライアルでは諦めのつく価格ってのは大事だからね。
おっと、安いといってもホームセンターで売っている
安物の事じゃないぜ。気をつけな、このヒヨッコども!
補足するなら無印のYANS自転車もかなぁ
あくまでMTBルック車なんで。
660SS量産版はまだ出てないんだよね?
雑誌ではたまーに情報らしきモノが在るような無いような・・・
トラ車ベースとしてはいいものだと思うんだけど。
628 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/02 19:33
手淫モアブの13インチ・・・だめ?
629 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/02 20:01
630 :
ばい菌愚 ◆rAMsBiking :02/11/02 20:28
>628
手淫ってあんた・・・(w
631 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/02 21:38
シュインスレでは『手淫』が標ずん語のようだ。
632 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/02 21:50
633 :
スタンディング練習中:02/11/03 20:55
ビデオやネットの動画を見ていつも思うのだが、よく障害物の手前で
ハンドルを真っ直ぐにしてポンポンとバランスとっている技は何?
スタンディングっぽいけど、膝がメインでポンポンポンとリズムとって静止してる技だけど。
あれが出来ないとこの先何も出来ない気がする。
あーやってポンポンしないとハンドルが真っ直ぐな状態を維持できないのが普通なの?
素人なんでよくわからん。
634 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/03 21:03
ハンドルを真っ直ぐな状態でのスタンディングは、
相当厳しいです。
ホッピングをつかうと、ハンドルを切らずに楽に静止できます。
(正確には静止してないけど。)
個人的には、リズムをとってた方がステアとかの前で
気分が落ち着くのでやりやすいんだけど。
635 :
スタンディング練習中:02/11/03 21:25
あれはホッピングというのですね。
ホップというよりタイヤを地面に押し付けてバランスを取っている感じですね。
あと同じく技に入る前に良く見るフロントとリアが交互に微妙に浮いた状態で
バランスを取っているのもホッピングと考えていいでしょうか?
636 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/11/03 21:29
前後のタイヤでピボットしながら自由に動けるぐらいにならないと
上手にセットできるようにならないかも。俺はできん!!
蔵臼君と会ったときに、一瞬でもいいからハンドル真っ直ぐにして間を作る。
って教わったけど、結構難しいんですよね。
バッターみたいに、体だけでも上下にゆすったりして見ないと俺の場合どうにもならん。
>>635 いや、正確には名前は知らない。
ホッピングと言うよりも、タイヤが地面から離れない程度に、
前後に過重、抜重を繰り返してる感じかな?
ホッピングみたいにタイヤを浮かしちゃうと、
疲れちゃうし、安定しないと思うよ。
漏れは、出来るようになるまで結構かかった。
まぁ、いい歳だしね。
638 :
スタンディング練習中:02/11/03 21:44
名無しですね(w
ホッピングは絶対にタイヤが浮くものですか?
動画で観たものは体はポンポン動いていますが、自転車はそのままっぽいのです。
ペダルの上を小刻みに動いてるだけみたいで・・・。
上級者は無駄に自転車が動かないものなんですかね。
なんせスタンディングは基本だ!つーことで練習してなんとか止まれるように
なったまではいいのですが、結局ハンドルが真っ直ぐでないと
何も出来ないと言う事が分かりまして、動画を観まくっていた所でございます。
けっこう時間を掛けてスタンディングを練習してきたけど、今度はホッピングの練習ですな。
うーむ、また1からか(鬱
明日気合入れよ(w
>>639 別に、スタンディング練習だけじゃ無くて、
キャンバーターンとか、激坂登りとかマディな場所を走ってると、
だんだんバランスが良くなってきて、ある程度はスタンディングが
出来るようになるよ。
アスファルトの上で練習するより、不整地で自転車に乗る方が
上手くなると思うな。
時間がないときだけ、家の前でスタンディング練習ってことで。
641 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/03 23:22
今日の有薗クンのデモ観て来た。
凄いのは当たり前だし、みんな知ってるから感想は書きませんw
乗っていたバイクのパーツ構成に興味深いものがありましたので
それをカキコ。
・ブレーキがフロントはXTRのVでリヤがマグラのルイースディスクでした。
・フロントフォークはキャノンデールのトライアルフォークではなく、
アルミ地の見た目軽そうなベントフォークでした。
・ホイールはフロントにクロスマックス、リヤにD521。
・クランクがコーダからXTRとY工房製リングガードに。
↓某所からパクリ編集画像
http://210.153.114.238/img-box/img20021103232131.jpg
642 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/03 23:41
>>641 フォークはキャノぽい太さですね
とうとうリアディスクきたね
録画したので、後でゆっくり観ます。
昨年は雨の中でしたが、良かった。
毎年観れるといいな。
リアディスク、素人では台座もげますか?
644 :
kazuki:02/11/04 08:36
645 :
kazuki:02/11/04 08:56
蔵臼さん某所からパクリ編集画像が見れないのでどこの写真からの写真ですか?
646 :
スタンディング練習中:02/11/04 16:57
今日、ホッピングの練習をしますた。
高速でタイヤを浮かさずに押しつぶすようにホップすると数秒いい感じで止まれた。
次に普通にFタイヤを浮かせながらポコポコとホップしたら
反時計方向にぐるぐる回りだした(w
647 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/04 19:46
ホッピングだけどあれって結構体力消耗しない?消耗するほどの大技ではないと
思っていたのに技入る前に力尽きそう・・・
648 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/05 09:17
>>647 ホッピングに意識がいっちゃうと、力が入って疲れるよ。
力まずに、過重に移動をリズムに乗って出来ると
あまり力を使わずに出来るようになるよ。
最初は難しいよね。
649 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/05 21:25
貰いもののMTBで始めました。
最近になってスタンディングができてきたのでチト嬉しい。
そんなこともありで今日フロントディレイラー外しました。
調整するのがメンドーになっただけという説もあるけど。
650 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/05 22:08
BMXのロックウォークってノーブレーキだって、驚きますた。
上手かったらサイズ関係なく出来んだろうけど・・・グス・・・。
651 :
hassy:02/11/06 16:16
バズーカで練習し始めて6ヶ月、ダニエルらしき事もでき今はステアケース
(1mぐらい)の練習にあけくれています。ただそのぐらいの高さになると
リアを角にぶつけることがほとんどです。練習が足りないと言えばそれまで
ですが、リアをうまくあげるコツなんてあります?やっぱ足の引き込みと抜
重?
それと、皆さんはどんなハンドルやステム使ってますか?できればサイズや
ライズ角もお願い!
652 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/06 17:55
>>651 ステムはタイオガの135mm10°UP
ハンドルはバズーカ・トライアルフラットバー
近く完成するバイクには
トムソンの120mm5°UPステム
イーストンEA70サイズ2
を組み合わせる。
653 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/06 18:14
>>651 フレームのジオメトリーやライダーの体格や乗り方や好みによってバラバラだろうな
654 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/06 20:17
オールマイティーなポジションなんて無いからね〜。
異様なライズのステム使ってる奴もいるし。
ちなみに漏れは100mm5°うp。
モンティーの26インチ。
今怪我して自転車乗れないので、前に話題になってたブレーキシューを自作。
仕事場からウレタンをパクッテきてお古のシュー削ってセット!!
ちょっと厚すぎだったためかレバー握った感じはフニャッとしてた。
けど、明らかに制動力(摩擦力)上がってる!!キタ!!
でもって、カミサンが買い物行くときに乗ってもらった。
しばらくして、なんだか象の鳴き声みたいのが聞こえるんです。しかもウチに向かって!!
「大恥こいた〜!!」つって、カミサン帰宅。
セッティングによるものか、やっつけ仕事の製作過程でミスがあったのかわからんが・・・
じーさまのボロチャリでも聴いたことのない音でした。
656 :
にゃんきち>:02/11/06 22:38
>>655うみねこさん
僕も象みたいな音が鳴ります。(笑
みんなの視線が痛い・・・
657 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/06 22:40
我慢しましょう。
トライアル車とはそういうモノです。
特にA-トラン塗ったときとか。
A-トラン使ったマグラの音は聞いたことあるからわかってるつもりだけど・・・
なんかぜんぜん違う音w、
今まで俺が聞いた音の中で近いのは、旋盤のシャフトが壊れたとき軸受けとこすれた音かなあ・・・
Aトランてコンクリのパネルとパネルの間に挟む奴だよね?学校や病院の屋上なんかで見なかった?
アスファルトか、タールのピッチこすりつけたらAトランの代わりになんないかなあ?
手始めに誰かのままチャリのリムで試すつもり!!
659 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/07 00:21
うみねこたそ、
ついにウレタンシューに手を出すほどになるとは・・・
あなたは末期ですもう直りません、いくところまで逝って下さい。
660 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/07 00:39
トライアルといったらこのHPだろう。
htp://skapark.gaiax.com/home/junichi_sakamoto
661 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/07 00:43
662 :
hassy:02/11/07 01:05
>>652 653 654
レスありがとうございます。ステムやハンドルの高さについて基本的な考え
はステムが長いほどリアがあげやすい(ジャックナイフしやすい)、ステム
が短いほどフロントを上げやすいでよろしいですか?
当方身長180cmでステムが100mmのライズ角が20°程度、ハンドルがバズ
ーカのライザーバーを使っています。現状のままで特に不満は無い?のですが
今度ステムおよびハンドルをグレードアップしようと思っています。
KOREのエリートステムなんか気になるんですが使ってる方います?
663 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/07 01:07
>>660 爆笑!香ばし過ぎ!!
ある意味42歳でも少年の心っつうの?イイ!!
664 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/07 01:17
上げ下げのし易さはハンドルの高さで決まるかな
ステムの長さは体重移動のし易さが変わる。
ただこの辺はビミョーなバランスがあるので自分の体に合った
ポジション探そうと思ったら色々試すのが良いかと。
剛性高いステムにするとハンドルのブレも無くなるし
ヘッドパーツ当たり面の精度も良いのでガタが出なくて良いです。
KOREエリートステムも剛性高く精度も良いので良いですよ。
665 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/07 11:53
参考までに、蔵薄さんの身長と、
地面ーハンドルグリップ中心までの長さ
ハンドルグリップ―BBまでの長さ
BB−リアハブまでの長さ
を教えていただけますか?
それを基準にいろいろ試して見たいのでよろしくお長居します。
666 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/07 12:49
サイクルスポーツに載ってたTAK21のMTB用カーボンフォーク
が気になるんですがどうでしょ
トライアルには、無理でしょうか
667 :
hassy:02/11/07 15:17
ステムの取り付けボルト(ハンドル部)はやっぱり3本締めがいいんでしょうか?
668 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/07 18:28
>>665 私の身長を聞いても一般の人のサイズから外れてるから参考にならないかも。
身長189cmで
ハンガー下り25mmヘッドチューブ長110mm
チェーンステイ長420mmトップチューブ長550mmのフレームに
135mm10°UPステムとストレートハンドルの組み合わせ。
見ての通りかなり大きなバイクでしょw
参考にするなら自分の体格に近い人が良いと思う。
669 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/07 18:30
>蔵臼さん
じぇいきんぐスレでプリプリさんが蔵臼さんのこと探してましたよー。
そうなんです
>>669さんありがとうございます.
蔵臼さん以前のお約束(?)覚えていらっしゃいますでしょうか?
明日みそかつ食べに名古屋行くので,お店を教えてください.
(本当は実家に帰るのですがw)
スレ汚しすみませんでした.
671 :
ばい菌愚 ◆rAMsBiking :02/11/07 20:25
蔵臼サンって体格いいんですなぁ!ビクーリ
で、その体格とフレームならチェーンステイ420mmは
スンゴク短く感じるんでしょ?
今更身長伸ばせないので
テックインのトラフレームが欲スィ!(チェーンステイ短し)
672 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/07 20:33
>>671 私にとってチェーンステイ420mmは短いかもw
ステイ長400mm位のフレーム乗るとちょっとリヤに体重振るだけで
簡単にフロントリフトしてしまう。
でも、見方をかえると自転車に対して体重移動の影響が
シビアになるから必ずしも利点とは言えないです。
673 :
ばい菌愚 ◆rAMsBiking :02/11/08 21:01
>>672 そう考えると、適正サイズって大切ですなぁ・・・
674 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/08 21:14
いよいよトライアルもオーダーフレームの時代か?
675 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/11/08 21:35
ようやくフロント上げた状態からのホッピングの第一歩にさしかかったというのに
雨飴編めの新潟地方。
しかしビデオ等で見るまでもなく全身ガチガチに力入りまくった不細工なフォームは情けない限り。
おかげで筋肉痛だよコノヤロー
676 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/08 21:58
腰に気をつけてね。
ちゃんと準備運動しないとダニエルはマジ腰にくるよ。
上手くなると、あんまり負担かからずに出来るようになるんだけど。
練習中に腰痛で凄い痛い思いした。
DIYショップで売ってる作業用ベルトはなかなかの効果あり。
別にモトクロス用でもいいけど、あっちは高いね。
678 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/11/08 22:27
>>676 そうでスねー
練習時はなるべく休憩を頻繁にとるようにしているんですけどやっぱり腰にきますね
もうちょと準備運動にも意識を向けてみよう
>>677 サポータのことですかい?
最近やっとホッピングやフロントリフトに横移動を織り交ぜれるようになった。
出来ることが増えると練習が楽しくなる。相変わらずスタンディングも練習中だけど。
679 :
スタンディング練習中:02/11/09 12:47
早くハンドルが真っ直ぐな状態でのホッピング(スタンディングも)出来るようになりたひ。
タイヤを振って階段を登りたひーー。カクイイ!
680 :
東北スレから出張:02/11/10 08:27
>>678の桃色五郎さんへ
遅レスですが私からも腰ベルトお勧めします。
冬は嫁とスノボやるんですが1日滑ると2人とも腰痛になってたんです。
そこで、スキー洋品店でおれはKEVCO"W”WINGスキーベルト
嫁さんはCWXの腰ベルトを買ってつけたら1日中滑っても腰痛がでない!
以外に効果ありです。
また、前の日雨が降ったとか、家の用事で山に行く時間がないとき
トラの練習をしていますが、やっぱり腰ベルト巻くのと巻かないのでは
腰の辛さが天と地の差があります。
五郎さんだけでなく皆さんにも腰痛予防の為に、
ぜひ腰ベルトの使用をおすすめします。
681 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/11/10 16:23
せこい話でごめんなさい!!
いくらぐらいするものですか?
>>681 結構いい奴は(CW-Xとか)、8000円くらい。
安いヤツで3000円くらいかな?
683 :
hassy:02/11/10 20:43
ステムの質問ついでなんですが、ハンドル幅に関してはどういった考え方が出来
ますか?
例えば短ければリアを上げたとき安定しにくいとか・・・(あくまで想像)
今度635mmのライザ-バーを買ったんだけど前は680mmぐらいのハンドル使って
たんでえらく短く感じる・・・
ちなみに身長は180だからリーチもそれぐらい。
684 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/10 21:01
>>683 ステムの長さは千差万別ですが、
ハンドルの幅は個人差が少なくて多くは680mm(27インチ)前後です。
685 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/11/10 22:08
>682
ありがとう!!探してみようと思います
686 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :02/11/11 00:16
>>680(田舎者)
さっそく探してみます。どうも。
着地に神経使う余裕ないんで腰の負担きついです。
雪国初心者なんですが冬場は自転車どうしてるんですか?
車庫でダニエルの練習とか?
タイヤの代わりにスキー履いて・・・
688 :
hassy:02/11/11 06:20
>>684 て、ことは635mmでは短すぎますね・・・
一度試してみてダメならオクに出品しよ。
>>686の五郎さんへ
仙台に住んでるので雪降ってもわりとすぐ溶けるんですよ。
路面が凍ってないのを確認して走りにいくか、
雪山行ってスノーボードをするか
近所の公営の施設の駐車場で人目を忍んでトラの練習
そんな具合です。
690 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/11 08:34
トライアル=試練という意味だぬ。
692 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/11 20:21
>>690 ぐーぐるで「トライアル Y工房」って検索してごらん
皆さんホイールとハブなにつかってます?
自分はマビックの521でもう一つのセットはペグリンです
パブはXTRです
694 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/12 22:01
>>693リヤだよね?
私はD521シルバーとハドレーRハブ
細かいノッチのRハブ最高ー
今度はクリスキングISOハブ使うぜ(脅威の72ノッチ)
695 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/12 22:49
蔵臼たん>
クリキンのRハブ ノッチが抜ける事もあるらしい・・・
ノッチが細かい分、きっちりメンテしないと危ないかも?
696 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/12 22:52
実はオプションで耐久性の高いステンレスフリーボディがある
これを単体で購入しました。(まだ届いて無いけど)
697 :
マジなんです:02/11/13 17:35
ちょっと聞いてください。
今さっき、公園でマニュアルの練習をしてたんですが、見事にバク転。
尾てい骨から落ちて、その衝撃でウンコ漏らしました。(というか出ちゃった)
こんなことってあるんですね。皆さんも経験ありますか?
698 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/11/13 17:41
すいません質問です!
どれくらいの堅さのがどれくらいでちゃったんですか?
それから帰るときはどうしたんですか?帰ってからどうしたんですか?
>697
おならするつもりが実まで出ちゃうことはしょっちゅうですが・・・・。
700 :
マジなんです:02/11/13 17:48
>>698 えっとですね、硬さは通常便と同じ硬さです。
これは本当なら、普通にトイレで出る予定だったウンコだと思われます。
出ちゃったウンコは、公園のトイレでパンツの横からポロリと落として、
一応オシリを紙で拭いてはみたんですが、パンツがクラッシュしているので
立ち漕ぎで返ってきました。 ウンチ クッサー
701 :
マジなんです:02/11/13 17:51
補足:
パンツは風呂のシャワーにて「ウンコ落とし」をした後、手もみで洗いました。
702 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/13 18:02
↑くだらんが笑った
703 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/11/13 18:33
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜!!
わろた〜!!
明るく話してくれるとこっちも楽しいよ!!
704 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/13 18:55
冷静な>マジなんです にワラタ
705 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/11/13 19:01
ではお礼に。。
小学生のとき釣りに出かけた。
寒くて下痢してトイレorしげみ探した。
さがしているうちに、、先陣切った糞野郎・・。
工事現場の簡易トイレみつけて、パンツ捨てて、持ってたティッシュでケツ拭いて、
そのまま釣りして帰りました
706 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/13 19:02
くっさ〜 えげつなぁ〜〜
707 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/11/13 19:03
溜まったウンコたちの中へ捨てられた僕のパンツ、、。
彼は僕を許してくれるでしょうか・・。
俺は今日oakleyのグローブおろしたんだが
立ちゴケして路肩にあった犬のウンチョス握ってしまったヽ(`Д´)ノウワァァァン!
ビニール袋に入れて持って帰ってきたけど
根性で洗うかそのまま捨ててしまうか禿しく悩みちゅうです
709 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/13 19:13
このスレは今から
ウンチと語るスレになりますた!!
>>708 捨てるんなら.....漏れが......ウぅ..その先が出てこない...。
711 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/13 20:55
いつもスジパン履いてますが、何か?
712 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/13 23:34
ホイール新調しようと思うんだが、
みんなオススメある?
あと組み方とかってどうしてる?
713 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/13 23:44
>>712 ラチェットが細かいハブに頑丈なリムの組み合わせ。
リヤハブはA2Zのハブが24ノッチあって比較的安価かな
リムは軽さを取るならD521安定感をとるならアレックスDX32かな
でも、DX32は入手困難だから選択はD521ぐらいしかないね。
もしくはアラヤ920か・・・でもデット物で入手困難(欝
組み方はクロス組みでいいじゃない?
反フリー側だけラジアル組みもあるけど、耐久性の事考えたら
32Hか36Hのクロス組みが無難。
714 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/13 23:46
>>713 Rホイールの場合ね
Fは適当なXC用のやつでいいと思う。
716 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/16 20:18
スタンディング練習してるんだけど、Fサスついてるとかえってやりにくいね。
717 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/16 23:01
XC用だとまだいいが、ボンバーの130mmのエアサスの時はダメダメ。
今はアルミフォークだけどね。
今日の大阪でのデュアルトライアルでサス付きけっこういた。
オカッピーみた。
718 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/16 23:51
>>717 そう言えばオカッピ、骨折は完治したのかな?
スポーツ選手って回復早いよね。
719 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/16 23:55
完治してなくても乗らなきゃダメだろうし。
プロは厳しいね。
名前:桃色五郎 ◆K.1977x/TI
生息地:新潟県
趣味 :学校帰りの小学生観賞
性格 :ロリ
行動 :DQN
得意分野:自作自演
以上の情報
コピペ推奨
721 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/17 10:13
オカッピーは裏方だったよ。
鎖骨骨折中でBGM係り
722 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/17 14:28
リアにマグラのHS33を買ってつけたいんだが、余った片側を半額位で
ヤフオクに出したら買うヤシいるかな?ちなみにオレはブレーキの利き手が
左右逆なんで、普通人のリア側が余る。
723 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/17 15:10
>722
買うよ
724 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/17 16:24
>>722 普通16000円くらいだよね。
値引きしてるとこもあるから、
10000円くらいになるかな?
左レバーならなおさらいいんじゃないの。
ホースの長さもリア用ならばっちり。
725 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/17 17:16
うんこの話は終わったのか?
726 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/17 18:54
今日踏んじゃった。
メタセコイヤの紅葉に見とれてたらウンコ臭が・・・。
まさか・・・モロに踏んでたよ(鬱)
踏んだ瞬間はすごいウンコ臭だった。
727 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/17 20:15
>>726 ブロック?スリック?
ブロックの方がブロックの間にうんちが残って被害が多きいよね。
728 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/17 23:06
729 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/18 01:17
>>722ちょっとまってー、
おれもマグラHS33リアのみ購入予定。
一緒に買わないっすか?
つーかあれって前後の違いはないの?
あーでもおれが欲しいの赤なんだよなー・・・
731 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/18 01:43
トライアルって利き手逆の人おおいっすね
ありぞの選手も右リアっす
ここの住民で大阪のデュアルトライアル
見に行ったやついるんだねー
733 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/18 20:47
今日、昼休み、初めて生のトライアルってヤツを見た。
歩道の手すりをヒョイと飛び越えて行くのを見てビクーリ
周りにいた人もみんなビクーリしていた。
カクイイかったです。
734 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/18 22:09
>>BMXのレーサーもリアは必ず右だ・・・謎
>>731にね。
736 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/18 23:58
737 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/19 00:07
>>736 宮城県のどこ?
それと、「東北の自転車事情を語る!」スレに来てみてください。
お仲間が見つかるかも。
739 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/19 14:56
マグラHS33最安ってどこよ?
おれはカワハラダで26,800円+消費税で買ったけど
今年もお台場のサイクルショーにオカッピーくるかな?
741 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/19 21:06
>>740 厳しいね、骨折まだ治ってないみたいだから。
742 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/11/19 21:22
リアのリムへろへろになってきて交換考えてます。
D521と、F519って普段走りで結構重さとか気になるほど違いますか?
俺の腕前ではD使う必要ないんだろうけど、下手なぶつけ方したらFでは不安ありますか?
値段一緒なんで走りと感じる重さの差で決めようかなって思ってます。
それか蔵さんに進められたアラヤのTM840も安くて魅力的。
743 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/19 21:23
D3.1という選択肢もある
744 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/19 21:30
>>742 F519でも十分な強度はありますよ、
ただトライアルでリムを選ぶ時、強度だけでなく幅も重要になってきます。
幅が広いほうがタイヤを低圧にした時よれが少なく安定するからです。
あと重さですがリヤはフロントに比べ感じやすいです、ペダリング時は
特にそういう傾向にあります。
745 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/11/19 21:30
チューブレスだよね?余計迷っちゃうよ!!w
746 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/11/19 21:37
>蔵さん
なるほどね!!
別に俺通勤かっ飛ばす人じゃないからDにしちゃおうかな。
カッコばっかり一人前になりそうだけど。
28mmあれば、ちょうどイイのかな?あんまり太いと日常に支障でそうw
夏に聞いた話や、過去レス読むと、前は普通のXCリム、後をXCリムと遊び用リムの2本あれば
状況に応じて後ろだけとっかえて使えそうですね。
どうもありがとう。
747 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/19 22:46
>>739 カワハラダ安いね でも黒と赤しかなーい
それ以上安いとこはシラーン
お台場のサイクルショー誰かBMXとトライアルデモやるのかな?
749 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/22 22:31
>>748 GIANTブースでオカッピとマーチンホースがデモやった。
オカッピは鎖骨がまだくっついてないということで基本編としゃべり担当。
メインでマーチンホースが飛び回っていた。
あと、試作品のトラ車が展示していた。デモでも乗ってたけど。
説明できない形のフレームだった。
しいて言えばモノコックでダウンチューブだけでトップ、シートチューブ、シートステイなし。
当然サドルなし。キックボードのようなデザイン・・・
750 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/22 22:45
>>749 >説明できない形のフレームだった。
一部では「なめくじ」と呼ばれております。
751 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/22 22:47
マーティンの方がすごいじゃないですか。
かえってそっちの方が良い。
でも、オカッピーいい人だから個人的に好き。
752 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/22 22:50
土日のデモの時間ってわかります?>749殿
753 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/22 22:52
土日は知りませんが、今日は11:00と15:00でした。
ありがとう!
お台場行ってみます。
755 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/23 20:34
今日のGIANTブース15:00デモ見てきました
内容は
>>749のとうり。
で例の試作車だけど・・・
オレはヘッドチューブとリアエンドを一直線でつないだモノを想像してたんだけどなー
ほんとに「キックボードなめくじ」ですわ(笑
めちゃくちゃしなりそうであのいかしたデザインで発売されたら買います絶対。
タキザワの不良在庫市でHOPEのリアハブ買った〜!!
130mmだった〜・・・なんとかしよう・・・
757 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/23 21:08
>>736
おせっかいでかぎこみしてきたぞい。
おらもときどき練習してっからや
>膿猫
なに??マジ。迂闊だったスマソ。
帰ってきてから測ってたら・・・w
いえいえ、気にしないでください!!気にしてないからw
何とかなるから。どうせギヤチェンジあんましないし。
またよろしく!!
760 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/23 22:14
サイクルショー、GIANTのTRデモは金曜と同じく11:00、15:00でしたね。
11:00のやつ見てきました。ウマー。
761 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/23 22:21
トライアル技じゃないんですけど、MTB買ったのでとりあえずウィリーの練習してます。
んで、一応前輪は上げられるようになったんですけど、すぐ右か左にバランスが崩れて、漕いで進めないんです。
横方向にバランスを崩したときって、どのようにリカバリーすればよいのでしょうか?
762 :
ツール・ド・名無し:02/11/24 00:28
オススメRハブってありますか?
この前出てきてたクリスキングは高くてとても手が出せません・・・
ラチェット剛性があって30ノッチぐらいのヤツってありますか?
763 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/24 00:29
>>762 あるよ、XTR(実売)の値段で30ノッチあるやつ耐久性は不明だけど。
764 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:37
ノッチって多いのと少ないのとどういう違いがあるの?
多いほうが高級?
765 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/24 00:40
多いほうが遊びが少ないので細かなペダリング調整が出来るのと
直ぐにクラッチが掛かるのでペダリングロスも少なくなる。
細かいクラッチに慣れると元には戻れなくなる位違いがあるよ。
全てではないけど多い物の方が値段は高くなりますね。
766 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:44
>>763 んで、メーカーと製品名は?教えてくらはい。
767 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/24 00:45
>>766 ごめん実は私が並行輸入して改造加えたやつなんです。
まだ少し在庫はありますが・・・
768 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:48
>蔵臼 ◆rpAHOU5msさん
それらノッチ数の情報はどのように勉強なされてるのでしょうか?
MTBパーツカタログ2002という本は持っているのですが、詳細スペック未記載なもので。
もしそのようなサイトがあるのならば、ご教授頂ければ嬉しいのですが。
宜しくお願い致します。
769 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/24 00:48
(´・ω・`)これじゃだめ?
770 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:50
>>767 欲しいような、でも不安があるような・・・(w
Rハブを改造しちゃうなんでスゴいっすね!っつーか改造できるんだRハブって・・
771 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/24 00:51
>>768 生産してる会社のHPをみて調べたり
HPに記載が無い時はその会社に直接メールを送ったり
ショップに行って確認させてもらったりして調べてます。
772 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/24 00:53
>>770 改造っていうか修正ですね、私の仲間内でさばいてますが
なかなか評判はいいようです。
>>772 蔵臼さん
よろしければ譲って頂きたいのですが。
メール頂けますでしょうか。
どうもありがとうございます!
でもXTRって高そうな・・・
ヒューギはトラに使うとラチェットが壊れるらしいっす
>>773 とりあえず詳細な仕様と画像を送るんで
それをみてからじっくり検討してください。
776 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/24 09:55
>>761 ウィリー最長不倒20mの私がいうのもなんですが・・・・・・(w
フロントを持ち上げた後、ペダルを漕げないということはフロントアップ時に
761さんのカキコの通り既に完全にバランスを崩されてます。
この崩れ方ではリカバリーは出来ないと思われます(崩れすぎ?)
バランス以前にまず形になっていないものと思います。
ウィリー中のバランスの崩れと違ってウィリーへ持って行く過程が問題かと・・・。
まずは真っ直ぐにフロントを上げられるように練習しないとダメでしょう。
777 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/24 09:58
>776
レスありがとござんす。
一応、前輪をあげてから、クランク2周くらいはなんとか回せます。
かなりうまくいったときは3周〜3周半くらい。
そのあと、左右に崩れるので、そこからのリカバリーってどうにかならないかなと。。。
778 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/24 10:01
761で「すぐバランスを崩す」と書いたのは、前輪をあげた直後ではなくて、
クランク2周くらいまわしたら、バランスをくずすという状況です。
書き方が分かりにくかったですね。すまそん。
私も20〜30mはコンスタントに進めるようになりたいので、クランク2周(4mくらい?)を
“すぐ”と表現してしまいました。
>>757 あなたでしたか、東北スレに書き込んだのは。
私はトライアルはできませんがやりたいとは思ってます。
757さんはどこで練習してます?おれは太白区で乗ってますので(トライアルではないです)
あったらよろしく。
780 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/24 23:53
757です。
おせっかいしてみたけど反応なしでスマソ
山に行くのに役に立つかな〜という感じで
若林区の公営施設駐車上あたりで
たまーにトラの練習してます。(ただし、まねごとぐらいしかできない)
実際山に行って役に立つって感じた事は無いけど、
できない事が出来るように喜びは大きいです。
山は名取方面に行ってます。
>蔵臼
シマノのスプロケ用スペーサーってどこで売ってるの?
782 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/25 11:31
>>761 シマノ純正はショップで手に入れてる(補修用で単体で手に入る)
社外品ではホイールマクファクチャーリング製の物がNETアサヒで手に入る
783 :
toorisugary:02/11/25 13:30
>>778 左右の膝の開き具合でバランスをとる。どんな本にも書いてあると思うが。
785 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/25 15:19
>>783 私がちゅねとぷりぷりに画像をもらって
そこに送ったら採用されたんだよw
786 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/25 17:54
787 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/25 18:46
>787
感動スマスタ!!
>蔵臼
サンクス早速勝ってきたよ。
あとさ、DXのギアって普通のXTRチェーンで問題ない?
790 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/25 19:01
>>789 MTB用でも何とかなるけど動きがいまいち
BMX用かピスト用が理想だよ。
そっかーあのDS-1は全部MTB用だっけ?
おれはあんまハードな動きはしないからMTBギアで行きます。
今日1×1組んで走ってきたんだけど、めちゃ感動したよ・・・
あとスプロケ始末すれば完成っす。
792 :
ばい菌愚 ◆rAMsBiking :02/11/25 23:13
793 :
ばい菌愚 ◆rAMsBiking :02/11/25 23:26
なめくじ見ますた。蔵臼タン、ありがとん
コレでやっとトラ車らしい姿になったような気が・・・
今までってヤパーリ、変形MTBから脱却できてなかったですなぁ。
794 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:38
795 :
のらエモン:02/11/25 23:50
スレ違いかもしれないけど一応、トラ系という事で。
アウターにガードが付いててミドル32T・インナー22Tくらいで
4000円くらいで譲ってくれる人居ませんかね?
曲がり等がなければ、傷とか付いてても良いです。
796 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/26 17:47
797 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/26 17:54
忘れモノ
↑アクセル、↓ブレーキ、←→で姿勢をコントロールしるのだ。
>>796 おもろい。しかし調子こいてハイジャンプかまして頭から落ちると
メキョ
言うのが鬱だ。そこまでリアルにつくらんでも。
799 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/26 18:16
800 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/26 22:29
800
801 :
hassy:02/11/26 22:54
>>796 セクションは2つだけなんですか?
もっとあって欲しい!
802 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/26 23:12
拍手もらえるポイントいくつあるのかな?
ジャンプするとこ全て拍手あるんだろか…
>801 次のステージとかあったらいいのにねぇ。
02ACid-1をもうちょっとトラ寄りに改造しようかと思ってます。
まずはタイヤということで、24インチで2.3くらいの幅のやつは
どんな種類があるか知ってる方いませんか?
検索したけどクジョーしか見つからなかった・・・
ミシュランは無いかな?
804 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 14:32
スタンディングが出来ない!
これって例えば60秒やりなさいって言われて、全く今の位置から移動せずにやれる?
少しは進んじゃったり方向変わっても良いものなの?
ごくたまーに普通に地に立ってるような感覚を得られるんだけどすぐバランス崩しちまいます。
ハンドルぐりぐり切り替えても3、4秒立ってるのがいいところ。
利き足を前に、クランクを水平に、少し先を見る、なんかは実践してみてるんだけど。
誰かコツ教えてクレー!
805 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 16:46
>804
今の場所から全く移動せずにやれる人はあまりいないんじゃないか?
バランスが取れなければブレーキを緩めてちょっとだけ前進してリカバー。
そうしてる最中にバランスが取れた状態で60秒静止状態が続く事はある。
ハンドルぐりぐりにたよると上達はおそい。
左右の過重移動を意識するとハンドルは動かなくなる。
806 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 17:30
私はハンドルを切った状態で、友達にフロントタイヤを「むんず」と掴んで
もらって練習したよ。
それで感覚をつかんだらその後は坂道で練習。
807 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/27 19:10
スタンディングはセクションで使うには少なくとも
前後のふり幅5cm以内じゃないと厳しいと思う(理想は1cm以内かな)
あと、ハンドルを切らないセットっていうのも大事、これが出来ると
格段に安定して技をこなせる。
スタンディングは単体で練習するよりもセクション等で遊んでいれば
必要に迫られるので自然に身に付くものです、理屈よりも経験が物をいう
テクニックだと思います。
私もセクションに出るといつも課題になるのがスタンディングです。
いかなる状況、場所でも力まず安定して出来ないことかといつも思いますw
友達のMTBにちょっと乗ってみた。
通勤用の大昔のフルリジッド、おまけにキャリアがついてるからケツが重い!!
ところが、これがウイリーすると(・∀・)イイ!!
最高記録(恥ずかしくていえないけど)出ました。
前が軽くて後ろが重いからなるほど納得。
もちろんリアを上げる技はきついけどね・・・
なんか面白かった。
809 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 20:53
スタンディングはぶっといタイヤで、タイヤの空気を抜いてやるとやりやすい。
マニュアルもやりやすい。
ほ〜う、勉強になりますた。
811 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/27 20:56
>>809 そお?
自分の場合ウイリーとかマニュアルってブロック低いタイヤか
スリック履いて空気圧高めの方が具合がいいんだけど・・・
812 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 20:59
「エルガド」はウイリーやりにくいって話をどっかのサイトで読んだことがある。
813 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 21:09
814 :
hassy:02/11/27 22:11
現在、突き出しからダニエルにもっていく練習していますが、今ひとつ感覚が掴
めません・・・バイクやフォークのしなりとかを利用するって聞いたけどこれも分か
らん。ちなみにダニエルはできます。
話は前後するけど、この間大会にはじめて出場してだいぶん凹まされました。やっ
ぱ公園で1mのステアとか目立つ練習するよりも山ん中でのホッピングやスタンデ
ィングの地味な練習が自分には必要と痛感。そんでこの突き出しが出来ればかなり
武器になるのでは!と思い練習してまつ。
誰かコツを教えてちょーだい!
815 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 22:17
>811
そうっすか。
じゃあ、貴方はロードでやってください。
816 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/27 22:22
817 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/27 22:24
>>814 しなりも大事だけど体の伸び上がりも大事だよ
平地で両輪ホップしてリヤ着地を練習して見てはいかがですか
818 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 22:26
>811 >暗臼さんよ。
タイヤの設置面積が大きい方がバランス系が安定するのは物理的な話。
間違いない。
それに伴う減速によってマニュアルで進める距離は当然短くはなるだろうがな。
それがイヤならちょっとした下り坂でやればいいんだよ。
君の好きなトラの選手だってみんなリム打ちするギリギリまで空気圧を下げてるだろう?
君のその回答がスタンディングで悩んでいる初心者に対する適切な答えと言えるか?
きみはいつも初心者に対して答えると言うよりは、
自分はうまいんだぞと自慢をしているようにしか感じられない。
だから嫌いです。
819 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/27 22:28
820 :
のらエモン:02/11/27 22:29
>>795 お持ちの方が居ないようなので、流しちゃって良いです。
821 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 22:31
>>815 ウィリーだけなら、ロードの方がやりやすいと思うよ。
真っ直ぐ走るだけなら。いやマジで。
トライアル的に他の技に連係させるのは無理(俺には)だけどね。
もともとはスタンディングの話だっての
823 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 22:33
>818
同意。
「有薗クン」とかプロライダーをクン付けで呼ぶ支那(w
いったい何様だ?
プロなの?ちがうよなー(w
プロは君づけで呼んではいけないのか、そうか・・・
825 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/27 22:37
>>823 別にいいじゃん
コンペやデモで良くみるから親しみ持ってもさ
何が気に食わないの?
826 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 22:43
おまいら知らないだろうけど蔵臼はスゴイYO!
だって○○△△さんだもん(ワラ
827 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 22:48
まぁ、全日本とか見に行くと分かると思うけどトラの選手は気さくで、
「〜くん」とか「〜っぴ(w」とか呼べる雰囲気です。
828 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/27 22:54
マジレスする
>>818 >タイヤの設置面積が大きい方がバランス系が安定するのは物理的な話。
>間違いない。
ウイリーとマニュアルは横方向の動きに対して安定しちゃダメなんだよ
安定するって事は逆にコントロールしにくいって事なんだよ。
>君の好きなトラの選手だってみんなリム打ちするギリギリまで空気圧を下げてるだろう?
彼らは特別、バランスが超人的だからマニュアルの最初から最後まで
バランスを崩さない、よって低圧でも問題ない。
だから、これが低圧=やり易い の理由にはならない。
「物理的な話。 間違いない。」って言ってるけど脳内の話?
現実に乗り比べれば理屈はいらないんだけど。
829 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/27 22:57
>>827 そうだね、試合後なんか声かければ相手してくれるし
運がいいと教えてもらったり出来るよね(自分は教えてもらったこと無いけどw)
気さくでいい人多いよ
830 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 23:03
粘着しているやつらとは全然違うってこった(ゲラ
831 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/27 23:55
スレ違いかもしれんけど、バランスということで教えてけれ。
マニュアル練習しててやっとフロントまっすぐ数秒上がるようになってきたんだけど、
前後のバランスってどないして取るの?まくれそうな時、
フロントが落ちそうな時に分けて説明してくれる人おらんか?
それとも今までどおりまめつぶしてひたすら訓練訓練かな?
プロはいい人多いよね。
2chの奴らと違って。
833 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/28 00:01
2ちゃんねらもリアルではいい人が多いと思われ
834 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/28 00:11
まくれそうな時はお尻を前に少し突き出して体重を前にかける
フロントが落ちそうな時はお尻を後ろに突き出す。
上半身でコントロールすると上手く行かないみたい
あくまでも腰で重心コントロールしないとブレーキ使わないマニュアルは難しい。
あと膝を柔らかく使うと上記の動きがしやすいです。
835 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/28 00:15
>831
まくれそうな時は、腰を前に出す。
落ちそうな時は腰を引きペダルを押し出す。
っつってもこれは本当に微妙な動きで、
はたから見て目に見えて前輪が動いているようだとリカバリーは難しい。
最初のアプローチで的確な高さに上げられるようにする事が大事だとおもいます。
最初はは無理に体でバランスをとることを考えず、
逆に体を動かさないでバイクがどんな動きをするのかを覚えたほうがいい。
体を動かさないでなるべく長くマニュアルが続くように、
最初のアプローチの力加減を体に覚えこませるわけです。
毎回、同じ高さに前輪を上げる事が出来れば
前後のバランスのとり方も容易になるし、
その頃には体がバランスのとり方を覚えてくれているはずです。
ちなみに、前輪を高く上げるマニュアルでは腰の位置も高くなり、
前輪が低いマニュアルでは腰の位置も低くなります。
最初に上げようとする前輪の高さをに応じて腰の高さも意識してください。
自分はノーブレーキマニュアルをマスターするのに10ヶ月かかりました。
1年計画で気長にやって見てください。
PS:こんな丁寧なレスをする俺って、やっぱいい人ですよね?
836 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/28 00:20
>蔵臼さん
ありがとう。繊細な腰動が必要なんですね。
明日早速試してみます。フロントUP後ハンドルはぶる下がりっぱなしで良いんでしょか?
毎朝会社に行く前に早起きして練習してるんだ。
他人から見ればアホかもしれんが、出来たときの喜びはでかい。
838 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/28 00:25
有薗さんもエェ人やぁ
>835さん
レスありがとうございます。
今までの経験からして、出来る人の感覚を聞くことと、
毎日の努力が大事なことを再認識しました。
何度か挫折しそうになったけど、頑張ります。
840 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/28 00:32
>>837 ぶら下がりっぱなしより、
適度にひじを使ったほうがいいですよ(ほんの気持ち程度ね)
ぴんと腕を伸ばさないように、とにかくリラックスして行うことが大事かな。
>蔵臼さん、835さん
大切な助言としてファイルにセーブしました。
このスレは親切な方が多いですね。
ありがとうございます。
初心者なら、腕を曲げすぎる場合が多いので漏れは「腕は伸ばして」って言うな。
実際自分でやるときは、ひじが張るとか何とかより、肩関節の柔軟性まで使って
ぶら下がる感じだったりする。特にMTBならでかいから、そうしないとつらい
ということもあるかな。
あとは、とにかく膝の曲げ角度90度前後で腰を前後に動かせる余裕が必要。
でもって、最初は辛いがブレーキとスピードを利用しすぎない方が練習に
なる。これらに頼るヤシは上達が遅い。
とは言っても体でカバーできるバランスの幅なんてそんなに広いもんじゃない。
当たり前だが、ひたすら練習しないと分からないものでもある。がんがれ。
843 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/28 02:22
>>842 なるほどね
詳しい説明で頭が下がります。
844 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 02:03
トライアルバイクの車重ってどれくらいなのかな?
こんど組むときの参考にしたいんで。よろぴく
845 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/29 02:08
>>844 ジャイアントの完成車だと約13kg
メガモの完成車が9.8kg
フレームから組んでコンペに出るような人は9kg台目指して
軽量化してるって感じです。
846 :
844じゃないけど:02/11/29 02:14
へぇ、結構軽いんですね。
飛んだりはねたりするからもっと重いんだと思ってました。
847 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/11/29 02:23
>>846 そうですね、
トライアルはFサスが無いぶん軽いんですよ
あと、リムの内側に穴を開けたりしてギリギリの軽量化してたりするんです。
アリガd
9キロ台か。軽いなぁ・・・
でもそこまで軽くすると強度的には厳しいものがありそ。
849 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 09:38
スタンディングについて聞いたモンです。ありがとー。
マニュアルとウィリーも同時に練習し始めたんだよね。
こっちは腕に頼らずフロントも良い感じで上がりはじめて、
上達してきたかなって感じがするんだけど、スタンディングだけは全然進歩無しなんで萎えてました。
みんなはこれらの技はどれくらいで習得できた?
何日とか何時間ていうのも覚えてないだろうから難しいだろうけど…。
やっぱり相当練習した??
850 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 11:25
スタンディングはハンドルでバランスをとらずに
フレームでバランスをとる。
練習は一生やらなければいけません。
851 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 12:39
スタンディングは坂でやって感覚つかんだ。
でもセットってやつはまでは遠い(w
852 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 13:03
>練習は一生やらなければいけません。
いいこというねぇ。
日常=練習。
精進を重ねるとはこういうことだね。
853 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/11/29 19:01
どもー。
今日からトライアル(もどき)はじめますた。
手始めに壁スタンディングやってるけどなかなかむずい。
ブレーキを離すとバランスが崩れる・・
2時間近くやったけどまだまだだなぁ、また明日がんばります。
ここを参考にがんばります。
854 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 19:15
壁スタよりも
>>851のように坂スタの方が感覚分りやすいよ。
ノーブレーキで練習できます。
リバースの感覚も同時に身に付くと思われ。
855 :
ちょっと神様:02/11/29 22:19
856 :
ちょっと神様:02/11/29 22:24
操作は
↑アクセル ↓ブレーキ ←→バランス
たったのコレだけだゾイ。
857 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 22:30
>ちょっと神様
ファーストインプレッション
フロントフォーク折りマスタ!!
858 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 22:30
神よ!激しくガイシュツです!
おもわずダニエルやってあそんじゃうんだ、これ
859 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 22:31
860 :
ちょっと神様:02/11/29 22:39
>>858 フォッフォッフォッ!
そりはお恥ずかしい。
悪気があったわけではないので、許したもう。
メリークリスマス!
861 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/11/29 22:57
>>854 そーなんだ!?では明日から違う意味での
坂ばかになります。(ぢつはちょっとやって断念してた)
862 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 23:45
えっと坂っていうのは上り坂、下り坂?
つまらん質問ですんまそん
863 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/11/29 23:53
上り坂でしょ・・確か、坂に対して前輪をまっすぐにおくのでわ?
864 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/29 23:54
上りだ。
意外ときっつい坂の方がいいかもしれないぞ。
ハンドルは坂に対して真っ直ぐ。残り(wは斜め45度だ。
ゆっくりペダルを踏んで登る力と下がろうとする力が釣り合えば
自転車はピタリと止まる。こうなれば締めたものだ。
坂が緩いと重力の恩恵を受けにくいぞ。
健闘を祈る!
865 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/11/29 23:59
おいっす!急な方がいいのね・・
激坂さがします。(近くにあったかなぁ)
866 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/30 03:06
ちと質問。
サイドホップ(パラレル)で段差に上がるときって後に飛ぶような感じで
するほうがいいの?trials-onlineのHPのサイドホップの動画見てると
ほとんどが後に飛んでいるように見えたので...。
867 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/12/01 05:49
スタンディング、急な坂で練習してきました。昨日とは違って上達が目に見えて
うれしー!最大で1分ぐらい止まれた!
アドバイスしてくれた方ありがとう、壁スタンディングより全然役に立ったです。
だけど、平地ではほとんどできん、というより戻れない。誰か救いの手を・・
868 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 19:11
869 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/12/01 19:14
あまりこのスレ人気ないのかな?
とりあえず、平地でフラフラしながらもたてるよーになってきますた。
坂スタのおかげ!
870 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 19:32
とらいあえず、ウイリーとマニアルとスタンディングを練習してます。
ウイリー5メートル、マニアル0.5秒、スタンディング無理。
が今のところの限度です。
ウイリーは左右にバランスが崩れてあまり進みません。
マニアルは、まくれるのがこわくてあげきれません。
スタンディングは何がなんだかわかりません。
頑張ってる自分に幸あれ!
(腰が痛い。。サポーターって効果ある?)
871 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/12/01 20:07
>>870 まだ、スタンディングしか練習してませんが、スタンディングは
坂スタンディングで練習がオススメです。ハンドルでなく前後に動いて
バランスをとる練習したら近道でした。(トラはじめてまだ3日目だけど平地で30秒
くらい持つようになった)
そのほかは何もできません(頑張
872 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 20:18
>870
>マニアルは、まくれるのがこわくてあげきれません。
今のレベルじゃまくれること事が無理だ
2chやる暇があれば、練習しろ
スタンディングのまま、2chならゆるす
873 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 20:21
>872
いえ、実際に何度かまくれて転んで腰がいたいのです。
874 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 20:23
しかし、あげきれたときの浮遊感というかなんというか、あの一種独特な感覚は病み付きになりそうです。
精進しまっせ!!
875 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 20:30
>>870 絶大です。
腰を傷める前に購入を勧めます。
傷めるときは、つけてても傷めるんだけどね。
やらないより全然マシ。ホント。
>>871 おおっ、感覚が掴めたようだな。
あとは緩い坂や平地で精進するのみだ。
平地でのお勧めは芝生だ。
アスファルト等タイヤが転がりやすい所ではすぐに止まれないと思う。
しかーし!芝生だと転がり抵抗がある。しかもブロックタイヤ。けっこう止まれるぞ!
但し、きれいに刈り込んである奴だと意味が無い。
ボサボサの芝生でスタンディングだ!
ところで、油圧Vブレーキってトラ的にはどうかな?
878 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 23:20
pillowbikesで扱ってるやつ?
879 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 23:45
トラなら油圧ディスクブレーキよりも油圧Vの方が向いてると思う。
ディスクの利点は雨に強いってくらいだけど、トラには関係ないし。
あと、ディスクはホイル中心で固定するので、力をかけるとスポークのたわみで
少しタイヤが回ってしまいます。
パッドとキャリパーのガタでも回るし。
トラには油圧V。これ定説!!
880 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:07
っつーか油圧Vって何だよ?シロートかお前は。
881 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:09
>880
ひょっとして知らんのか?
まさか!
882 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:12
マグラのHSぐらい知ってるよ。
油圧Vって言うかよ?普通。
883 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/02 00:13
スターバイクのやつだな
884 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:17
885 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:18
>882
実は今、必死こいて検索してきたんでしょ?
3分で調べられたのは、なかなかの腕ですね(^ ^)
>878
そそ。それ。
マグラよりだいぶリーズナブルだし、ぶつけて曲げそうなディスクよりも安心そうなので気になる。
Vからマグラに変えたとき、もう戻れないってくらい劇的に代わるよね?
ワイヤーV→油圧Vの時もそれくらいのインパクトがあるのか、使っている人の感想を聞いてみたい。
>880
リンク張ろうか?w
887 :
880 = 882:02/12/02 00:21
>>879 なるほど。マグラではなくスターバイクの奴がトラでは定説なのか。
覚えておくよ。
>>884 検索さんくす
先に張られちゃったw
889 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/02 00:23
890 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:25
油圧作動のVブレーキの存在を知らない882がいるスレはここですか?
891 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:25
しかも「っつーか油圧Vって何だよ?シロートかお前は。」と吐き捨てていた882がいるスレはここですか?
892 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/02 00:25
>>887 >なるほど。マグラではなくスターバイクの奴がトラでは定説なのか。
>覚えておくよ。
いや違うよ
>>879はHS33と思い込んでレスしたんだよ
主流はマグラHS33です
893 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:27
スターバイクの油圧Vがトラの定説だとおっしゃる879がいるスレはここですか?
894 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:27
>892
879はお前の脳内別人格なのか?
895 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:28
882=893
よっぽど気にさわったようです。
896 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/02 00:28
スターバイクは油圧のコントロール性はあるけど
HS33のようにリムを固定出来ない欠点がある
どっちでもいいよ。
オマエラ結局使ったことないんだろ?
オレモナー
898 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:30
でも、油圧Vってしょぼいな・・・
899 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/02 00:30
900 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:32
油圧Vの性能はわからんが小物とかを手に入れにくいような気がして
それが心配
901 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:33
油圧にする意味あるのだろうか?
XTとかと比べて制動力等でどの程度アドバンテージがあるのだろうか・・・
902 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/02 00:35
>>901 コントロール性の向上を目指して油圧にしたんだろうね
>896
リムを固定ってどういう事でしょう?マグラって一回しか見たこと無いんでよくワカランです。
>898
いや、それを言われるとw
確かに外見的に何も変わらないからねぇ。
>901
絶対的な性動力は今使ってるワイヤーVでもそんなに不満は無いんですよ。
ただ、マグラのカッチリ感と操作性はとっても魅力的で。
油圧Vもあんなタッチになるんであれば、十分価値ありだと思う。
うーん、俺が人柱になるか・・・
905 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:54
XTくらいの制動力があってマグラみたいなタッチだったら欲しいな。
というか最強かも。
906 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 00:57
両方付けなされ。
確かに真倉のHSはVでは無いな。
908 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 08:39
「Vブレーキ」ってのはシマノ製品のことだよな?
>>877,879
ほんとはどっちの油圧ブレーキの事をいいたかったんだ?
俺は油圧Vを知らなかったから、HSのこと言いたいのかと思ったんだけど。
もうレスが入り乱れててワカラン。
910 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 11:06
昔ザックスかどこかから、普通のブレーキを油圧で作動させることが出来る
システムが売られてたよね。それをVブレーキに使えば間違いなく油圧V。
どう間違ってもマグラHSは油圧Vではないね。Vブレーキより遙かに昔から
あったわけだし。
911 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 11:13
実際にトライアルで油圧Vを使っている人って殆どいないよね。
世界戦を観戦にいってもマグラHSがほとんど。
たまにワイヤーV、あとディスク。
実物使ってみたいな。
912 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 17:08
で油圧Vは定説なのか?
913 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 17:37
枕゙
パーツなんて、使ってよかったら
みんな使ってるよ
例え良くても使われてなかったら誰も使わないってこった。
916 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 18:44
初心者なんでワイヤーv使ってますが、油圧(HS,V)の方がコントロールしやすいんすか?
制動力重視かと思ってました。
Aトラン塗ってるとバキっと止まるんですけど、リムにシューがくっついて離れないときがあって
ものすごく剥がしたいときがあります。調子に乗って前輪にも塗ってみたらヒドイ目にあいました。
>>915 良かったら使わない訳無いだろ。
>>916 俺はHSとディスクしかつかっていないが、
制動力よりもコントロール性がいいかな。
上手く言えないが、ワイヤー引きが段階調節なら、
油圧は無段階調節て感じか。
ちょっと褒め過ぎかもしれんが、フルブレーキから
少しづつリリースしていく時のタッチが良い。
918 :
ツール・ド・名無し:02/12/02 21:25
Aトランを使う場合はVよりもHSのほうがガタがでなくていいらしい・・・
でも油圧Vってだいぶ前からあったと思うけど、結局誰も手を出さなかったような・・・
Vを使ってる人はVのままでも平気だと思う。マグラは高いし、パッドも高いから・・・
コンペに出ないなら前後ディスクのほうが安くてカッコイイのでは?
ちなみに大会だと水没セクションもあるから、ディスクを付けるメリットもあるんだけど
そのかわりディスクを守るウデもいるわけで・・・
トラはマシンメイクじゃなくてウデっす・・・いろいろ交換したけど練習しきゃダメポ・・・ウツダ
919 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 21:41
ディスクブレーキ使ってる方に質問いいですか?
ディスクって濡れても効くって言うけどホント?
私、XTにebcのパッド使ってるけど濡れるとサッパリ効かない・・・
そりゃ水から出て少し走れば効きますが、水の中ではダメなんです。
パッドを替えれば良いのでしょうか?教えてください。
920 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 21:58
921 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/02 22:28
922 :
ツール・ド・名無し:02/12/02 22:30
>>919 XT純正は平気らしいけど?
でも自分で使ったワケじゃないから信じないで(苦藁
923 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/02 22:49
EBCのレッド、ゴールドはウェットはあまり効かないよ
基本的にドライ用だから、ウエット用のグリーンなら
効くんだろうけどドライが効かなくなるよね。
EBCはあまりトライアル向けじゃないような気がする
低速よりも高速域を重視しているみたいでトライアルの
速度では性能発揮出来なさそう。
お勧めはフェロード(グリメカ)かジャグワイヤーかな
両者は濡れると音鳴りが激しいけど効きは結構いい感じ。
ただし直ぐ減ってしまうのが難点かな。
クールストップが気になるこのごろ
924 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/12/02 23:03
今日はちょっとジャックナイフとリバースの練習をやってみました。
ジャックナイフ全然上がりません。勢いは付けず、微速からやってるん
ですけど、いいとこ、30cmが限界・・
リバースバランスが取れず1mが限界・・
ん〜、何かコツとかあるんですかねー??
925 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/02 23:07
>>924 どすけべ、やってるね〜
今の所それだけやれば十分だよ
あとは積み重ねで上達するからそうあわてずに
じっくりやってくり。
926 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/12/02 23:28
くらうすさんどーもー。
そーですねー。慌てずじっくりやります。
(ついつい、あせってまとめてやってしまう性格なもんで・・)
スタンディングのおかげで、信号待ちが好きになってしまった。
まだまだプルプル状態だけど
>924
月並みだけど、ジャックナイフはハンドルの上で逆立ちするくらいの気持ちでageるといい。
んで、土の上なんかの、転んでもあまり痛くない場所を選んで、何回かは実際に前転するまで
ageて転んでみる。前転してもハンドル飛び越えて着地できるんだって事を体が覚えてくれれば
恐怖感が無くなってageやすくなるよ。
928 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/03 07:29
調整さえ出来ていればLXのVにウレタンシューでも十分効きます!!
俺的にはマグよりも効きがいいかも(^^;
929 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/03 09:36
それはマグラの調整ができてないってことじゃ・・・
930 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/03 10:57
ポルシェ930ターボ
激しい加速でage!!
931 :
ドすけべ専用ダイアル ◆rFQ2TELEIA :02/12/03 11:35
>>927 ありがとー。ハンドルの上で逆立ちですか!なんかいい例えですね。
今晩試してみます。(でも、最近足が慢性的にイタイ)
ちなみに、ワタクシはディスク&前サスでやっとります。(トラ専用でない)
932 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/03 14:24
夜ダニエル練習しよっっかなと思い、前上げてみたら、
リアのブレーキシューが1個脱落しててバク転しました。
中学生以来のバク転でした。でもきれいに回転出来るわけもなく
肩からいってまいました。いまから早退して病院行って来ます。
ちなみに左手だけで打ってます。
933 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/03 14:41
>>932 ブレーキシューの脱落とは災難でしたね。お大事に。
皆さんレスありがと
特に>>蔵臼さん 参考になりました。
あさひのネット販売でクールストップ頼んじゃおうかな?
今週からチャリ通再開につき練習も再開!!
寒いし久々だしでビシビシ漕ぐことすらままならないよ〜。
がんばるぞ〜
937 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/04 19:43
ハンドルをまっすぐにしたまま停止するセットですが、
自然と出来るものなんでしょうか?
ハンドルを切るスタンディングはなんとか行けるのですが、技に入る前に
どうしてもホッピングしないと真っ直ぐに保てません。
まれにまぐれで数秒停止出来ることがありますが・・・。
セットを習得するにはひたすらスタンディングを練習し続けるのでしょうか?
それとも意図的にハンドルを真っ直ぐにして練習するのですか?
938 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/04 19:58
ハンドルを真っ直ぐにしたままの停止は、
実際には静止してないでしょ?
前後を交互にホップさせてたり、微妙に前後移動してたリ。
交互にホップさせるのを練習しているウチに
真っ直ぐのままキープ出来るようになったかな?
939 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/04 20:00
>>937 セットって実戦的なテクニックだからセクションを想定した練習が
効果的かな、セクションで乗ってれば少なからずセットを要求されるからね。
特にセットはバランス感覚の精度を凄く要求するので条件の厳しい所で練習
してみてはいかがでしょうか?
全日本とか出てる子たちはセクションで経験積んで色々身に付けてるって
感じでスタンディングとかセットを単体で練習して無いようです。
実戦的なテクニックはセクションで身に付けたほうが色々な事がわかって
良いかもしれませんね。
940 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/04 20:03
>>938 >ハンドルを真っ直ぐにしたままの停止は、
>実際には静止してないでしょ?
してますよ、
パラレルとか静止状態から溜めをつくって技を繰り出す時に
必要なんです。
早速のレスありがとうございます。
色々とやるうちに少しずつ上達するみたいですね。
普段はフロントホップとフロント、リアを交互にシーソーのように動かしながら
ハンドルを真っ直ぐに保っているのですが、そうこうするうちに腕が上がってきて
なかなか継続してセクションを攻められないので困っていたんです。
ほんの3、4秒でもいいので使いたい時に確実にセットが出来れば無駄な体力を
使わなくてもすむので早く習得したいです。
942 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/04 22:19
>>941 そうですよね、バランス取っているうちに
「足着き一点」ってありますよねw
階段登りでも異様に体力使ってしまいます。
944 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/04 22:29
関東(神奈川)から1番近いトライアルの練習場所って
どこですか?公園じゃなくて、「〜トライアルランド」
みたいな名前の。
945 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/04 22:38
937さん
私はホップ多用するセクションでは出来るだけ力を抜くように教わりました。
グリップを強く握ったりすると体に力が入り、それだけで体力が消耗するので
常にリラックスする事を頭に入れてライドすると良いですよ。
でも緊張すると忘れちゃうんだよなw
946 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/04 23:35
ついさっきまでこのスレに入れなかったが・・・なんだったんだ?
947 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/05 08:00
チェーンより低い段差は乗り越えられるようになったよ〜
バニーホップできるようになりてぃよ〜
948 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/05 09:57
>>940 俺の書き方が悪かったな。
あくまでスタンディングのつもりだったので、
真っ直ぐのまま長時間静止だと思った。
トライするときはちゃんと静止するわな。
>>944 でも、なんにもないよ。
ほんとに自然の地形だけ。
仮設便所しかない。
ゴミとかはちゃんと持ち帰ってね!長く使わせてもらう為にも。
951 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/05 22:39
953 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/07 19:15
サスがすげぇ・・・
954 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/08 04:18
>952
むつかしい・・・。
955 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/08 05:40
タイヤ1本越えらんねぇ・・・・・
よよよよっしゃ! クリーン!!
というか、モーターバイクの方はいつもこんな所で競技を?
セクションから落ちたら命の減点大決定であります。
どなたか詳細希望。
最近になってトライアルに興味を持った人間なモンで、
エンジン有り無しどっちも良く知らない・・・
958 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/08 08:09
>>957 スタジアムトライアルは、実物のセクション見ると凄すぎ
959 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/08 23:18
>>958-959 レスどうもであります。
959のムービー見ました。エンジン付きでもあんなに跳べるものなんですね!
競技用のスペシャルバイクっていっても60sはあるだろうに。
あのゲームみたいに勢いつけて突っ込んでいくだけじゃないんだ(笑)
つか、↑のは、ゲーム用に調整された難易度であると思い知らされたのであります。
こんなんノーミスで喜んどる場合じゃない・・
961 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/09 18:40
>952
DLの仕方がわかりまへん
またまたコースが変わってたよ。
前回より優しい感じ・・・。
963 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/10 19:59
>>952 のゲーム皆さんの攻略法を語ってください。
坂を上る時は前輪加重? 後輪加重?
964 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/10 20:52
スタート時は後傾でトラクション掛けて、坂に掛かったら前傾です。
バニーホップの伸び上がりの感じ。
坂を抜けたら後傾で着地に備えてます。
でもキーボードだと頭のイメージと指の動きが合わないYO。
自転車のバニーホップがSPD無しでは出来ないような気がするんですが、
そんな事考えてるの俺だけですか?
君だけです。
便乗質問で失礼。
バニーホップとウィリージャンプ(ホップ)は同じものでありますか?
>>957 インドア世界選手権は世界トップクラスの
ホントに一部しか参加出来ません。
停止による減点もないのでアウトドアよりも
観客に観せる為に豪快なのセクションが多いです。
世界戦のセクションだと全日本スーパーAクラスでも
セクションアウト出来ない事が殆どです。
世界戦参戦中の藤波貴久、黒山健一両選手は
トリアルシン世界チャンピオンを経て、
オートバイ世界ランキング上位に食い込むトップライダーです。
>>968 >世界トップクラスのホントに一部しか
その言葉を待っていた!(笑) ですよねぇ〜。
普通の大会でこんなん毎週やられたんじゃたまらんのであります。
>>967 貴殿の態度が素敵なので教えて進ぜよう。
要は、コギ入れるかどうかの違いです。
ウィーリージャンプなら最低半コギは入れる。バニーホップなら全く無し。
言われてみりゃ、体の動きはちょいと似てる罠。
971 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 10:18
>>968 トリアルシンなんて久しぶりに聞いたyo。
トライアルジャーナル、よく読んでたなあ。
>>970殿、速攻のレスありがとうございました。
…なるほど、コギの有る無しですか。ウィリーとマニュアルみたいなものですね。
例のゲームの体重移動で、ジャンプのイメージが湧いてきた気がする今日この頃。
ちょっとバニーホップ練習してみるのであります。
めっちゃ寒いけどみんな練習してる?
>>971 いちおう....ね。
あの二人の頃は、まだトリアルシンって言ってたから。
975 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/12/12 00:49
BTRってのもなつかしい
976 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/12 21:31
みなさんJスカイスポーツ見てる?
977 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/12 22:06
978 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 09:52
>>965 スケボーのオーリーと原理は一緒です。
スケボーはスノーボードのようにビンディングは付いてないけど
飛べます。自転車もアレと同じです。
要は体重移動です。
979 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 11:02
>>978 体重移動と言うよりも、過重と抜重だな。
言いたい事はわかるが。
自転車の場合は、自分で引き抜く動作も必用になるけど。
>978
おまえバニーホップ出来ないのがみえみえだよ。
ハズカスイ・・・
981 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:38
>980
「バニーホップできない奴」=「恥ずかしい奴」
という公式が鎮座しているお前の脳内こそ、よっぽど恥ずかしくないか?
982 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:42
>981
違うだろ。
>980は出来ないくせに講釈タレるのが恥ずかしいって言ってるんだよ。
983 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:44
名選手が名監督になるとは限らないわけだし、
別に自分ができないことの講釈をたれてなにが恥ずかしいのかと小一時間、、
984 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:50
982の脳内では、政治家を経験したことのない政治評論家は恥ずかしい奴ということなんだろうな。よくわからん理屈だが。
プロ野球選手を経験してない野球評論家も恥ずかしいんだろうな。ますます良くわからん理屈なわけだが。
985 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:53
正直、長島一茂がえらそうに野球の講釈たれてるのはハズカスイ
一応プロだったんだけどねー
986 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:58
>>984 政治を知らないやつが政治評論家にはなれない
野球の出来ないやつが野球評論家にはなれない
バニーホップの出来ないやつがバニーホップを解説はできない
(ってか、聞きたくない罠)
OK?
987 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:59
↑
修正
×野球の出来ないやつが
○野球をやった事の無いやつが
988 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 17:00
野球できなくたって野球の解説できるやつはいるし、
実際に政治に参加してなくても政治のことよく分かってて解説できる人もいる。
あんた脳みそ大丈夫か?
989 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/12/13 17:02
990 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 17:05
盲腸になったことなくても盲腸の手術できる医者はごまんといるぞ。
恥ずかしいことか?
>988
わかったわかった。
君が>978だってことはよく分かった。
もうすぐ正月休みだから練習すればバニーホップできるようになるかもよ。
そうしたら、君が言ってた事が間違いだって気づくさ(w
スケボーなんか興味ねぇし乗ったこともねぇよ。
俺はただとおりすがっただけだが、バカには「お前バカ」と言わなきゃ気がすまん気分だったんだ。たまたま。
言いすぎだったのならあやまるよ。
馬鹿にしてすまんかった。
994 :
うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/12/13 17:10
じゃあ、謝りついでに次スレ立ててクリ
995 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 17:11
>>990 はおかしい
盲腸の手術が出来ないやつが、盲腸の仕方を医学生に教えてるのはおかしいじゃん。
996 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/12/13 17:12
??
≡≡ ∩_∩
≡ ≡ ≡(,,・∀・) <いまだアタ〜ック!!
≡ ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
998 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/13 17:13
>盲腸の手術が出来ないやつが、盲腸の仕方を医学生に教えてる
だれもそんなことは言っていない。
≡≡ ∩_∩
≡ ≡ ≡(,,・∀・) <1000GET
≡ ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。