134 :
ツール・ド・名無しさん:
やってるし、某店ではキャノ用に日東に注文して
作らせているけど?
135 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:02
だそうです
136 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:05
えっ どこ?
137 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:06
スカルペルチームは逆ライズ角のステムが標準装備だった気がする。
138 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:10
CODAは逆さまにして使うもんだろ?
139 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:11
>138
キャノユーザーでは常識ってか?
140 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:13
>>136 日東に電話して確認してみたらよいと思われ
141 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:14
>>139 らしいよ
店によっては完成車買ったら、ステムどーします?
って聞くらしい・・
142 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:14
>>136 日東に電話して確認してみたらよいと思われ
>>129 その張本人だが、今は上下反転させて
これが意外に使いやすくてね(w
挟まれちゃたーよ
145 :
140=142:02/07/26 19:15
およ、なんでダブルんだ???
まぁ、それ以外にも方法はあるわなぁ・・・。
一本とかだと高価になるから、知り合い集めて日東に注文
すべし。
147 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:19
キャノのスレの人を募って大漁注文!てか?
2ちゃんねるオリジナルのキャノ用ステムを作ろう!・・・ってね!
148 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:25
恐れ多くも日東にギコやモナーを彫ってもらうんかい!!!
それはステカーで何とか・・・
150 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/26 19:29
んでもって春風氏のジャージで完璧ってな!!