■□■武庫川サイクリングロード■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@にしのみや:02/06/19 22:26
関東には、スレ見るだけで「荒川」「多摩川」「江戸川」と、いっぱいあるけど、
関西は河川敷は少ないよな。
阪神間で唯一のローカルサイクリングロードについて、マターリとやろう。
近所のロードマン、頑張って、せめて30ぐらいはスレのばして・・・。
悲しくなるから・・・。
21:02/06/19 22:28
ちなみに俺は、土・日の朝に、山に行く前のアップでよく使ってる。
往復すると15kmほどあるので、アップにはちょうどいい感じ。
3PCB:02/06/20 13:44
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

4ツール・ド・名無しさん:02/06/20 14:28
関西にはサイクル道が無いのか・・
5こすりつけ最高:02/06/20 16:14
ナニワ自転車道ってどこからどこまで?
あれは神崎川だったっけ?
6PCB:02/06/20 16:23
神崎川で正解!
俺も全部走ったことない,
7こすりつけ最高:02/06/20 16:27
>阪神間で唯一のローカルサイクリングロード

って、もしかして淀川に喧嘩売ってるのですか?おぉ?
8俺の水筒は二つ!:02/06/20 22:02
いっぺん走ってみたいコースだな
91:02/06/21 00:47
>>7
すまんな。俺、淀川のサイクリングロードって全然知らんのよ。

>>5,6
そういや、神崎川にもあったね。
よく考えたら、俺も走ったことあったわ。
結構道が細いけど、結構走りやすかった気がする。
淀川との分岐点から始まってたから、そこそこ長かったよな。
でもあそこ、震災後途中で途切れてなかったっけ?
10ツール・ド・名無しさん:02/06/21 01:02
関西のサイクリングロードといえば、嵐山〜木津が長くて走りやすいな。
11ツール・ド・名無しさん:02/06/21 16:30
空気が悪くてのど痛くなるんだよ。淀川もだけど。
俺は阪神間はダメだ。南の方がいい。
12ツール・ド・名無しさん:02/06/22 02:26
武庫川のサイクリングロード結構好きなんだけど、俺の家大阪市港区なんだわ.
武庫川行くまでに43号線走るんだけど、空気悪すぎ、自転車無視の交差点
ア〜疲れるわ.行きたいんだけど、道のり考えるとチョットナ〜
>>12
43号はまともに走れないでしょ。
歩道橋(?じゃないけど)多すぎて。
俺は絶対通らないよ。

R2号の方がマシじゃない?
141:02/06/22 23:16
今日夕方から、武庫川走ってきました。
天気も最高で、今日は昼間に全く走っていなかったので、
全線を3往復ほどして帰ってきました。
走り始めたのが4時頃だったので、とても涼しかったです。
ただ夕方に走ると陸風がきつく、
河口から上流に向かって走っても、全然進みません。
下りは快適なんですけどね。
明日は山に行こうと思っているので、早朝にウォームアップをしに行きます。

しかしいつも思うんですが、自転車道を平然とジョギングしている人や、
全く注意せずに横切る人って、何とかなりませんかねぇ。
危なすぎます。
15ツール・ド・名無しさん:02/06/22 23:34
>>14
自転車道?
自転車専用道じゃないよ。
歩行者は入れるの。
入っちゃいけないのはエンジン付きだけ。

まったく注意せずに、ってのには同意だが、パンピーにはスポーツバイクの
速度ってものが理解できてないのだから、こっちが気をつけるしかない。
161:02/06/24 23:09
>>15
ひょっとして私の間違いかな?とも思って、昨日走ったときに確認しましたが、
武庫川サイクリングロードは、やはり「自転車専用道路」でした。
自転車道には「自転車専用」と「自転車及び歩行者専用」があり、

詳しくは、ココ↓を参照!
http://www.kictec.co.jp/sing/kisei/325-326/325.htm

このスレの「武庫川・・・」は、前者の「自転車専用」です。
標識も「自転車専用」が建ってましたし、
ご丁寧に道の真ん中に「自転車専用」のペイントもしていました。
だからやっぱりこの道は、
「普通自転車以外の車両及び歩行者の通行を禁止する道路」と言うことなので、
ジョギングや、まして子供連れの散歩なんかは遠慮して欲しいと思います。

ちなみに、別すれでもよく出ている「北大阪周遊自転車道」なんかは、
上で言うところの「自転車及び歩行者専用道路」のようですね。

詳細 → http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/michi/13.htm

ひょっとして、大阪のほうはこのような道が多いのかも知れませんが・・・。
では。
1に同感。
「自転車専用道路」なのにでかい顔してジョギングしてるやつがいるよね。
18ツール・ド・名無しさん:02/07/07 19:10
大野川歩行者自転車道路はきれいに歩行者道と自転車道をわけているね。
www.asahi-net.or.jp/~XK4N-ICKW/CyclingD/Cycling_OnoRCR.htm

ここは川を埋め立てて作ったものですが、川が見える武庫川などのほうが気持ちいいよね。
樹木が多く、この先の矢倉緑地には海岸もあり、おすすめではあります。
19液体ムヒ:02/07/07 20:46
お!武庫川スレだ

関西なら淀川とか加古川とかあるやんか
加古川はたしか片道22kmだったはず

今日は加古川の方に行ってました
20ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:50
まあ自転車は歩道を走るものだと思っているやつが多い国だからな.
21ツール・ド・名無しさん:02/07/24 00:46
6月頃ナ、武庫川サイクリングロードに”自転車専用道路は歩行者通行禁止”って
書いたビラが撒かれているのを見たよ。
22ツール・ド・名無しさん:02/09/11 01:36
武庫川周辺でプロショップってある?
西宮〜尼崎くらいで
23ツール・ド・名無しさん:02/09/12 00:17
age
24ツール・ド・名無しさん:02/09/12 00:40
自転車専用道路の件だけど、気持ちは良く分かるけど、
自転車側が充分に気をつけて、あんまりしゃかりきになって走らないほうがいいね。
武庫川は関西のサイクリングロードの中でも、植え込みが多くて見通しの悪いところ
多いし、人出も多い。その上、サイクリングロードのすぐそばでホームレスが生活
しているから、人の少ない時でも油断ならん。
まあ、武庫川走るなら休日の自動車通行止めになってる堤防の上を走るのがいいね。
25ツール・ド・名無しさん:02/09/13 20:49
>>22
関西労災病院の南、R2沿いのサヌキヤサイクルはどう?
私は素人なので、お望みの水準の店かどうかはわからないけど
マニアっぽい気はするです。
>>24
でも下走るほうが楽しいんだよね。
27ツール・ド・名無しさん:02/09/13 21:13
>>17
それぐらい許してやれよ。
どーせアスファルト走ってるやつはひざ壊してあぼーんなんだから。
28ツール・ド・名無しさん:02/09/14 09:01
>>22
二号線をサ○キヤからもう少し東へ行くと2chでもお馴染みの
三把があるよ。「世界の一流品が関西一の品揃え」と自称しています。
ちなみにサ○キヤと三把は親族関係にあります。でも仲悪いみたい。

マジな話。サ○キヤではそんな気分の悪い目にはあったことはない。
ただ、すぐにキャノンデールとかを進めてくるかも。(一部のメーカーの
商品はバックマージンとか代理店の権利だとかいろいろあるので)
そんなときはジャイアントのカタログでももらって頭を冷やしてから
買いましょう。
29ひろぽん:02/09/18 19:10
>>28
おいらロード、MTB、折畳みと三把で購入したけど、
組み上げの技術も相当いいよ!
長いこと乗ってても緩みがほとんどこないし。
他の店で買ったのが何もかもダメに思えるくらい。
店の人も商品知識が豊富で、納得のいく説明をしてくれる。
30ツール・ド・名無しさん:02/09/19 01:33
三把はざっくばらんとして好きですね。
サドルが合わなかったら、違うのに換えてくれたし。
>>29,30
ホントですか?
まぁ、完成車買ったら、どんな店でもそれなりにはしてくれるのでしょう。

でもなぁ・・・。三把なぁ・・・。ちょっとなぁ・・・。どうだかなぁ・・・。
 ↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016208867/-100
32ツール・ド・名無しさん:02/09/20 01:36
29、30のような人もいるかもしれないけど・・・。
うーん、オレは上のスレ通りのイヤ目にあってるからなー。
だから、やっぱりオレ個人としては惨輪は知人には勧めないだろうね。
とくに初心者には絶対に勧めないし、もし行くにしても一人で行かずに
誰がそれなりに知識がある人といっしょに行くように注意しますね。
33ツール・ド・名無しさん:02/09/20 18:16
休日の土手の上の道なら尼崎側もイイよね。
おいらは甲武橋から阪神武庫川までは飛ばして、
対岸の西宮側に移って自転車道をのんびり戻ってくるのがスキ
三把言ってきたよ

店長はミラノへ行っていた、

一階にはオバハンがいた。

どっかのメーカーの営業が必死におべっか使ってた。
35ままちゃり小僧:02/09/26 13:53
ってかママチャリで爆走してもロード乗りは相手にしてくれねーべ
36USポスタル:02/09/27 17:43
武庫川女子のハメ画像キボン
37ツール・ド・名無しさん:02/09/28 11:33
いい天気になってきましたね。昼から武庫川走って来まーす♪
38ツール・ド・名無しさん:02/09/29 18:15
ちょっと前に半角でスレできてたやん。
39ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:03
なんで関西弁なん?
というか橋の下にホームレスの人が住んでるけど皆自転車4,5台持ってるね。
40ツール・ド・名無しさん:02/10/10 11:50
空き缶拾いしてるみたい

阪神電車から南は道が悪いねぇ
41ツール・ド・名無しさん:02/10/18 22:52
どんな服装で何時ごろサイクリングロードを走ってるんだ

吐け!
吐くんだ42ー!
42ツール・ド・名無しさん:02/10/31 18:30
ここんとこ週末天気わるい。
43ツール・ド・名無しさん:02/10/31 22:12
ほとんど直線ばっかでおもろないってw
44ツール・ド・名無しさん:02/11/10 18:50
age
451
1です。ご無沙汰してました。
最近山ばっかりいっていたのですが、
LSDシーズンと言う事で、昨日久しぶりに武庫川走ってきました。
この1カ月で、夏の終わりから一気に冬に突入してしまったので、
土曜日の昼間というのに、人も少なく快適でした。
相変わらず、自転車道をジョグしてる人は何人かいたけど、
ロードマンは一人も会わなかったなぁ。
これからの季節、LSDにはなかなかいい感じです。
まぁ、43の言うとおり、あんまりおもんないけどね・・・。