アア・・オレってチャリオタだなぁ・・と思うとき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
だれだってーそんなケイケンあるよねっ☆
  ってのを語れやゴルァ!
2ツール・ド・名無しさん:02/05/16 22:56
2get
ってできるほどこの板に常駐してるとき
3ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/16 22:57
3
4ツール・ド・名無しさん:02/05/16 22:58
すれ違うチャリに自然と視線が逝ったとき
5ツール・ド・名無しさん:02/05/16 22:59
オレはチャリヲタなどではない。断じて、ない。
6ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:00
>オレはチャリヲタなどではない。断じて、ない。
と思っている時。
7ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:01
週末が近づくと足がうずうずしてきた時
8春風 ◆mimosaIs :02/05/16 23:03
お風呂洗剤みたいなスプレーで握るところを思わず横に振りそうになったりしたとき。
STI?
9ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:05
スネ剃ってるとき。
1 ツール選手のコスプレがしたいと思い、ジャージのHPを見ていたとき
2 ツール選手のコスプレで通学したいと思い、ジャージのHPを見ていたとき
3 通学中でも本気で走っているとき
4 対K察用に道交法のコピーを作っていたとき
5 なにもしらない友達が「なにそれ?」とSPDシューズを指差した時数分間説明しつづけた時
6 新学年、はじめての国語の授業の時の自己紹介プリントに
  趣味:自転車競技 尊敬する人:マリオ・チッポリーニ 今気になる人:ヤン・ウルリッヒ ランス・アームストロング と書いた時
7 しかもその下に尊敬する人「こすりつけ最高」と今気になる人「おおフランス」とかいて消した後を見たとき。
8 ・・・自板に来た時。
11ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:06
>>8
そんなヤツぁ、おらんやろォお〜?
12ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:07

warata
13ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:07
STIレバーと間違えて、
レコのブレーキレバーを内側に押し込んだ時。
14ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:11
>>13
それはただの勘違い・・・
15ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:16
初めて、自転車のコトを「バイク」と言ったとき
あぁ、染まってきたなぁ。と思ったもんさ。
16笑ったのでコピペ:02/05/16 23:18
>>15 禿げ銅ですわ・・
17ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:23
他人のバイクのワイヤーの取り回しなどを見て、
まだまだだな、フッ(w … などと思う時。
18ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:29
>>17
きさまッ、オレのチャリ見て言ってんじゃねえだろなッッ!!
と思うとき。
変速しようとダウンチューブさすってる時かな
20ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:34
自転車を買うとき2ケタ万円がふつうの感覚になってきたとき
21ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:35
50万以下は廉価版に見え出した時。
22ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:37
カブチンのおっさんトロトロ走らんとさっさと池谷ぁー、と、ぶち抜いてしまうとき。
23ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:38
フレームにワックスかけるようになった時
24ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:39
ディレーラーの裏側ふき掃除するとき
>>22 広島カープか
25ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:51
2chに来るようになった時
26ツール・ド・名無しさん:02/05/16 23:51
街中でドリフトしまくりです
27ツール・ド・名無しさん:02/05/17 00:01
54Tなんて見ると意味も無く買ってしまい、
言い訳を考えながらインストールしてる時
28シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/17 00:06
2chでYAHOO.BBのリモホ見るとボトムブラケットと読んでしまうとき。

他板でイヤラシイ番号げっとしてしまうとき。

29ツール・ド・名無しさん:02/05/17 00:10
メンテをはじめると丸一日かけてしまうとき。
専用工具を買ってしまったとき。
リアディレーラーのプーリーのベアリングまで磨く時。
XTRの箱を眺めてかっこいいと思う時。
30ツール・ド・名無しさん:02/05/17 00:22
手入れされてないチャリを見ると、うずうずしてしまう時。
「あぁ〜、ブレーキレバーの位置だけでも変えさせて〜
それじゃ、操作しにくいでしょ〜」(w
31ツール・ド・名無しさん:02/05/17 00:28
こないだ有料駐輪場でtheのフェンダー付きゴテゴテ街乗りMTBを「馬鹿だなー」と思って
しげしげと眺めていたら、物色している自転車ドロと思われたのか、警備員に絡まれて
しょうがないので、いかにこの自転車がはずしてるかを長々と説明している自分に
気づいたとき。
32こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/17 00:34
>>8
ワラタ!
でも、絶対そんなんスル奴おらんって ^^;;
33ズゴック ◆Q5ywREpw :02/05/17 00:42
書類をバイク便ではなくメッセンジャーにばかり運んでもらっていることに気付いたとき。
34ツール・ド・名無しさん:02/05/17 03:24
このスレで笑ってしまう自分に気付いたとき
35蔵臼 ◆AHOOhyh6 :02/05/17 03:28
トライアルはヲタ
36ツール・ド・名無しさん:02/05/17 03:44
チャリを眺めながら公園で休んでいるとき。
少しあおった角度から眺めるとチャリの違った美しさが堪能できるんだな。
37ツール・ド・名無しさん:02/05/17 03:48
>>36
だいぶキチャッテルね。
38素股三四郎:02/05/17 06:46
路上に捨てられているままチャリ自転車2台をみて、

この2つを弐ヶ壱にすれば乗れる。でもその前に塗装はがして再塗装して
ヘッドパーツは、家に転がってるノーマルサイズが使える...。
ブレーキはダイアコンペのBMX用サイドプルに替えたい、リムは現物合わせで
700Cが使えるか試して、上手くいけばMA3に700×28Cを履かせよう。。。

などと妄想している自分に気づいたとき。

39素股三四郎:02/05/17 06:51
訂正

ままチャリ自転車 ×
ママチャリ     ○
40ツール・ド・名無しさん:02/05/17 06:54
ママチャリ乗っているときでもついつい手信号をやってしまう時
41杖レ:02/05/17 07:46
レーパン・レーサージャージで走ってて「キモイ」等の囁きが、
褒め言葉に聞こえ始めたとき
42シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/17 07:50
>>41
それはチャリヲタじゃなくコスリツケーニョ化
43杖レ:02/05/17 07:55
>シル単
 エルニーニョ現象って聞いて
 コスリツケーニョ現象って聞き間違うとき
44こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/17 08:03
朝から2ch自転車板見てるとき
45春風 ◆mimosaIs :02/05/17 08:06
>>44
それ見て笑っている時
オレモナー
46ツール・ド・名無しさん:02/05/17 08:09













自転車乗ってるとき
47nana4:02/05/17 11:55
サドルは擦れてるのに
銀色のスプロケとチェーン.
48ツール・ド・名無しさん:02/05/17 13:46
下にパンツつけないで、レーパンはいた時

あの時からオレの人生は変わった・・・
49ツール・ド・名無しさん:02/05/17 13:54
チャリンコ乗ってる自分が、ちょっと好きになった時。

。。。。。かなーり好きになった時。。。。。
50春風:02/05/17 17:33
別の所で走っているPタンに電話を掛けて、今日どの位走るの〜?
って聞いたら
”ん〜150〜60位かな〜”
そかーあんまり走らないんだねー

とかさらっと返事して携帯を切った後。
・・完全に距離感が麻痺しているよ。
51ツール・ド・名無しさん:02/05/17 17:42
歩道を走ってるヤシを見て「このDQNメ!」と思う時。
52ツール・ド・名無しさん:02/05/17 17:47
路上の自転車のコンポのグレードを気にしたとき
53ツール・ド・名無しさん:02/05/17 18:46
上り坂で必死こいて立ちこぎしているママチャリを、シッティングで楽々抜きさる
ことに快感を覚えたとき
54ツール・ド・名無しさん:02/05/17 19:14
教習車をうしろから煽る時。
55ツール・ド・名無しさん:02/05/17 19:15
走っている時間よりも整備している時間の方が長いと気付いたとき
56青梅街道事故りスト:02/05/17 20:18
>>50での春風&Pたんの会話を聞いて150〜60kmも走れりゃいいじゃネエか、と思った時。
あと、>>36>>52>>53、禿しく同意。
57ツール・ド・名無しさん:02/05/17 20:23
走ってる他人の自転車(ロード)見て、
自分よりグレードが下だと容赦無く抜くが、
上だと、フェードアウトしてしまう時。

だからオレはグレードアップを続けるのだ。。。
58ツール・ド・名無しさん:02/05/17 23:05
倍し来るNAVIの記事を読んで「ウゼェ」と思ったとき・・・
59ツール・ド・名無しさん:02/05/17 23:29
チノパン買って7分丈に丈詰め頼んで店員に(゚Д゚)ハァ? とされたとき。
60こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/17 23:30

右足だけだったら更に (゚Д゚)ハァ?  w
61ツール・ド・名無しさん:02/05/17 23:35
某店長に「そのまま(完成車のまま)乗るのがイヤなんですかァ?」って言われた時。
店長、お元気ですかぁ?
62ツール・ド・名無しさん:02/05/18 00:39
イヤだYO!
でも、完成車を買うことは今後ないな〜
63ツール・ド・名無しさん:02/05/18 00:41
>>62
CF1レベルでもか?
64ツール・ド・名無しさん:02/05/18 03:57
ローンを真剣に考えたとき・・・
当初、予算10万円以内で、チョイ乗り用のMTBを買おうと決意したが、
それならば12万8000円出して愛しのあのコを!
ってんなら、もう3万円足してハイグレードなブレーキに。
なんて考えてると20万円程度のミドルクラスにも手が届くー!
ってな具合で、脳内ショッピングが始まる。
すると当初予定していた10万円以下のMTBなんて見るに耐えられなくなって、
結局は、半ば本気モードの20万円オーバーMTBを買ってしまった時。(w
66ツール・ド・名無しさん:02/05/18 08:09
>>65
それはフツーの人の行動パターンです。
ヲタは、いきなり30万です。
67うまかっちゃん:02/05/18 08:13
毎月の支出を計算してみた時・・・・・ハァ・・・・・
家内との会話が自転車ベースになってしまいました(ヲタフウフ)
69ツール・ド・名無しさん:02/05/18 08:22
2ちゃんの自転車板に来てる時。
70ツール・ド・名無しさん:02/05/18 08:24
>68のフウフに、>69 を踏んでほしかった・・・と思う時。
71  :02/05/18 08:35
>>70
それは、チャリヲタではなく、2ちゃん中毒
72ツール・ド・名無しさん:02/05/18 10:23

「せっかく高い自転車買ったのになんでそんなにお金かけるの?壊れたの?」
「10万くらいのたかい自転車買いたいんだけど、どれがいいんすか?」
「何で電車つかわないの?」

って聞かれて(゚Д゚)ハァ?と思ったとき。
73ツール・ド・名無しさん:02/05/18 10:29
>72
もはや、ソレすら言われなくなった時。
74ツール・ド・名無しさん:02/05/18 10:49
こんなところに書き込んでるヒマがあったら
整備しろよオレ

と、思ったとき
75ツール・ド・名無しさん:02/05/18 10:49
こんなところに書き込んでるヒマがあったら
練習しろよオレ

と、思ったとき
76ツール・ド・名無しさん:02/05/18 10:51
シールさんは何でもよく知ってるなあ
から
シールはなにをほざいているんだ?
に変化した時
77ツール・ド・名無しさん:02/05/18 10:53
>>76
はげどう。
ってコトはオレもヲタ?
78だみあん:02/05/18 12:34
人(親兄弟含む)の買い物の10万、20万、30万・・・を聞くにつけ、
チャリ買えるじゃん、ホイール買えるじゃん、とマジコメントしちゃった時。
79ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:35
シールはなにをほざいているんだ?
から
シールさんは何でもよく知ってるなあ
に変化した時
80ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:41
>>79
きさまッ、さてはシールだなっ!?

ここらで書き込んでて、やたらシールに出会う時。鬱だ。。。
81ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:47
他板でレスが止まったとき
シールに粘着してるヤツ探して
煽ろうと思ってしまったとき
82ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:48
>>81
それはチャリヲタじゃなくてただの2ちゃん中毒!(w
83ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:50
79、80、81
おまいらチャリヲタじゃなく、
”2ちゃんバカ”または”アンチシールヲタク”なダケぢゃ!
84ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:55
シールに粘着してるヤツ見つけると
祭りの予感がするとき
85ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:56
86ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:57
ワラタ
87ツール・ド・名無しさん:02/05/18 12:58
>>85
くそ・・・
ちょっとだけ笑っちゃった、自分が悔しい・・・
88ツール・ド・名無しさん:02/05/18 13:00
ブラクラじゃないのか?
89ツール・ド・名無しさん:02/05/18 13:05
90ツール・ド・名無しさん:02/05/18 13:07
ワラタ
91ツール・ド・名無しさん:02/05/18 13:08
>>88
臆病者めッ、自分で試してみる、よろし!
92ツール・ド・名無しさん:02/05/18 13:10
すまねぇ、89は”バサバサ”の82だった・・・
93ツール・ド・名無しさん:02/05/18 13:24
>>89
氏ね
94ツール・ド・名無しさん:02/05/18 14:56
結構御似合いやと思うけどなぁ…その2人>>89
95 :02/05/18 15:00
シールがあらわれた瞬間に祭りの予感がするとき
祭りを見逃して鬱になったとき
96ツール・ド・名無しさん:02/05/19 01:23
給料が入ると、まずパーツ代を確保してしまう漏れ。
新しいパーツが届くと、次の標的を探す為通販サイトを渡り歩く漏れ。
97 :02/05/19 01:32
>>96 折れと同じだ・・・お互い他の使い道探そうな。
98ツール・ド・名無しさん:02/05/19 21:54
age
このスレがおもしろいのでアゲてしまう時。
99ツール・ド・名無しさん:02/05/19 23:13
age
100
100獲ったとき。
102下らねぇ事程よく覚えてるもんだ:02/05/20 00:11
大学時代(もち自転車部)の友達と酒を飲んでいて
ふと「コムサ・デ・ムサシ」の話題になってしまった時。
103ツール・ド・名無しさん:02/05/20 00:12
>>かんじわるいにゅ
獲れなかった様だな。。。
(´・ω・`)ショボーン…。
105ツール・ド・名無しさん:02/05/20 00:21
琵琶湖を自転車で一周したとき。
106ツール・ド・名無しさん:02/05/20 01:51
ひさびさにママチャリ乗って「乗りにくっ!」と思った時。
107ツール・ド・名無しさん:02/05/20 01:53
自転車乗りの人と会話していて
「こんなマニアックな単語わかるかな?」と考えながら
会話している自分に気付いた時。
>>106
わかる。
友達のに乗ったとき、サドルより高いハンドルにちょっと戸惑った。
多分今カマキリハンドルなんて乗れないと思う。
109ツール・ド・名無しさん:02/05/20 01:56
>>108
カマキリハンドル なつかすぃ!
しかもね、、、なんか重いのよ。
BSのラクッションだったんだけど、動きが鈍い。
フロントアップもできやしない。

言うなれば、、中学になってでかい方のリコーダー使ってて、
ある日押入れから小学校の時のリコーダーが出てきて吹こうと思ったら
あまりの小ささに「ホントにコレ使ってたっけ??」って感覚に陥る感じ。
111ツール・ド・名無しさん:02/05/20 08:01
>>110 美味いたとえだね。
112ツール・ド・名無しさん:02/05/20 09:32
>>110
なんか。。。微妙にわかるなあ、ビミョーに。。。
113ツール・ド・名無しさん:02/05/20 11:00
自転車購入を部品単位で考えるようになったとき
114ぱんだ:02/05/20 11:43
≫XTRの箱を眺めてかっこいいと思う時。

たしかに! XTRの箱、美しいですよね。

って、朝から、皆さんの意見に笑わさせていただきました。

おれが、チャリオタの世界に片足突っ込んでいるなぁ、と思ったのは、

シールはなんのことをいっているのだろう? 言葉の意味わかんないよ。。から
シールさんは何でもよく知ってるなあ

に変化した時。
そして、いつの日か、おれも↓こう思うときが来るのかな。。。そしたら、真性ですね。うれしかなしい気分。

≫シールさんは何でもよく知ってるなあ
≫から
≫シールはなにをほざいているんだ?
≫に変化した時



>>114
ウマイ
>>114
確かに詳しくなってくるとシールの言ってることは
当たり前のことを何難しくほざいてるんだ?
になるよな。

俺もそうだった。
シールがいいやつであることは間違いない。
118ツール・ド・名無しさん:02/05/20 13:44
家族の反対を押し切って自転車を室内保管はじめたとき。
119ツール・ド・名無しさん:02/05/20 14:38
>>117
そーか?
まあフツーにしてれば、なんて事はないヤツだが、
スネて意固地になって能書きタレだすと、ウザいぞ?
120ツール・ド・名無しさん:02/05/20 14:40
ここに書いてあるレス全部読んで、
「ふっ、みんな、まだまだだね」と思った時。
121ツール・ド・名無しさん:02/05/20 16:12
>>119
それはシールに粘着してみたが反論されてぐうの音も出なくなってしまった人間の意見。
122うっとり汁 ◆Utto./E. :02/05/20 16:32
部屋に自転車が置いていあっても何も感じなくなったとき。
123ツール・ド・名無しさん:02/05/20 17:31
公共交通機関を使って逝けばいいのにわざわざ自転車で逝くとき。
124nana4:02/05/20 17:44
練習仲間のリアエンドが曲がっているのを
走行中に見付けてしまった時。
125ツール・ド・名無しさん:02/05/20 18:05
しかし何だ、
どこのスレ見ても、”擁護派”ってのが存在するのは、
シールだけだなあ。
しかも”擁護派”の援護射撃が始まると、
何故か御本尊は沈黙される事が多いよねえ。

なあ?シールよ?
126ツール・ド・名無しさん:02/05/20 18:32
このスレのヤツラも大した事ねーな、と思ったこの瞬間。
まだシールに粘着してるヤシ居るんだ.
色々教えてくれるから便利なコテハンなのになぜそんなにしつこく粘着するんだろう.
ひょっとしてシールが詳しいからやきもち?(藁
128春風 ◆mimosaIs :02/05/20 19:14
ハリーポッターをチャリーオッターと間違えてしまったとき。
129ツール・ド・名無しさん:02/05/20 19:17
職場の一般人に、「その自転車高そうだねぇ、5万くらい?」と聞かれて
○十万と答えたとき。
130ツール・ド・名無しさん:02/05/20 19:22
そう言えば、
シール擁護派って、自分では何もネタをしゃべらず、
粘着だの、良く知ってるなだの、賛成だの、しか言わないねえ。
不思議だなあ。

なあ?シールよ?
131ツール・ド・名無しさん:02/05/20 19:29
>>129
一般人という言葉が自然に出てくる時点でチャリオタだよ
132粘着晒しage:02/05/20 19:32
125 名前:ツール・ド・名無しさん :02/05/20 18:05
しかし何だ、
どこのスレ見ても、”擁護派”ってのが存在するのは、
シールだけだなあ。
しかも”擁護派”の援護射撃が始まると、
何故か御本尊は沈黙される事が多いよねえ。

なあ?シールよ?

130 名前:ツール・ド・名無しさん :02/05/20 19:22
そう言えば、
シール擁護派って、自分では何もネタをしゃべらず、
粘着だの、良く知ってるなだの、賛成だの、しか言わないねえ。
不思議だなあ。

なあ?シールよ?
133ツール・ド・名無しさん:02/05/20 19:34
134ツール・ド・名無しさん:02/05/20 19:37
まあ、これくらいにしとこう。荒れちゃまずい。

オレもシールが素直な時は、嫌いじゃないんでね。
ロリコンなトコとか。(w
シールに粘着して荒らしまわる厨房ハゲシウザイ
>>134
荒らしといて偽善者ぶるな
137春風 ◆mimosaIs :02/05/20 20:04
ジャージレーパンでビンディングシューズでどこでも行ってもなんとも思わなく
なったとき

さらに上級に筋肉ジャージ着て観光客のオバちゃんにジロジロ見られて
ヤッタ!って喜んでるヤツ、>こ○×け
>>134 クライヤツ
139ツール・ド・名無しさん:02/05/20 21:22
SUNTORYのロゴを見て一瞬SUNTOURだと思ったとき。
140ツール・ド・名無しさん:02/05/20 21:33
>>139

なんで”Suntour”って二回も書いたんだろう、て思った時。
141ツール・ド・名無しさん:02/05/20 21:36
チャリばっかやってて浪人ケテーイしたとき。
142ツール・ド・名無しさん:02/05/20 21:41
>>140
ハァ?
143ツール・ド・名無しさん:02/05/20 21:53
>>140
漏れはわかったぞ!
144139:02/05/20 21:54
>>142
140はたぶんSUNTORYを初めからSUNTOURと読んだんだろう。
145ツール・ド・名無しさん:02/05/20 21:55
>>140
説明する方も、たぶん説明される方も、恥ずかしいぞ。。。。
146ツール・ド・名無しさん:02/05/20 21:56
>>140さんは英語が読めないんですか?

読めないならムリにボケをかまさないでも結構ですよ
わかってなのは >>142>>146 か・・・
148ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:02
もしかしてチャリ板ってレベル低い??
149ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:03
>>147
わかってなのは→わかってないのは
150ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:07
なにをいってんだ、こいつらは
151ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:10
わかってない人はおいといて、次の方、どうぞ
152ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:13

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < >>151 うお!お、俺かよ!?
     ./ つ つ   \___________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
153ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:14

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚).||
    / づΦ
つまり139さんと140さんはおなじ事を思ったわけだ。
139さんはサントリーを一瞬サンツアーだと思った、と書いたら、
140さんも↑↑↑↑↑をサンツアーとよんじまったわけだ。
142さんと146さんは・・・。
155ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:14
SUNTOURのロゴを見て一瞬SUNTORYだと思ったとき。
156ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:14
>>154 ボケろや!!
157155:02/05/20 22:16
あー、オレ、ボケたのに、154のせいで浮いてしもた。。。
鬱だ、すっげー鬱。。。
158ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:17
>>157 (T-T)頑張った!お前は頑張ったよ!!
159ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:18





では、次のチャリオタさんどうぞ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここで逃げて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚).||
    / づΦ
161ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:22
に、逃げて?
逃げて、逃げて。。。。??
え?え???
162ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:22
○×まで行くのにどのくらい時間かかる?って聞かれて
自転車だと〜〜って考える俺
163ツール・ド・名無しさん:02/05/20 22:23
○×まで”逃げる”のにどのくらい時間かかる?って聞かれて
自転車だと〜〜って考える俺
164 :02/05/20 22:40
車で坂を登ってるとき、これぐらいだったら、39*21でなんとか・・
とブツブツ言ってしまう時
東京フレンドパークのチャリゲーで、ポジション云々なぞと頭をよぎった時。
166ツール・ド・名無しさん:02/05/21 00:36
妻のお父さんが、うちに遊びに来て、なにげなくベランダにある俺の自転車を見て、
『おおぉぉ。篤くん、立派な自転車だねぇ。5万くらいするんでしょう?こういうやつは。』
と、言われ、

『ええ、まぁ。   でも、もうちょっとしましたね。』

と、力なく応え、本当の値段を言うべきか、言わざるべきか、0.005秒で判断し、、、濁した時。
167ツール・ド・名無しさん:02/05/21 00:48
かみさんが掃除機かけているときに
「あなた、コレ(自転車)邪魔。粗大ゴミで出しましょ♥」といわれてマジギレしそうになったとき。

>>166
そういう時は「お義父さんの保険金よりは安いですよ。へへへ・・」といわなきゃ。
168TREK兄弟(兄):02/05/21 00:51
カマンベールとキャノンデールを良く聴き間違えてしまいます。
169絶輪選手:02/05/21 00:58
こないだの出来事、街でチャリオタと思われる男に...
「競輪選手ですか?」
『ほえ?違います!』
「これブレーキ無いじゃないですか競輪用ですよね?」
『趣味で乗ってるんです』.......<自主規制
自転車話に花が咲いた瞬間!120%


170ツール・ド・名無しさん:02/05/21 01:03
住む場所を多摩川などのホームグラウンドまでのアクセスと、
自転車屋までの距離で評価してしまうとき。
171ツール・ド・名無しさん:02/05/21 01:27
>>170 漏れもだ・・・
172ツール・ド・名無しさん:02/05/21 14:25
>169
オマエ、ピストにブレーキつけずに、街中転がしてるのかよ!
非常用は付けとくほうがいいぞ。ってゆーか、道交法か何かにひっかからんか?
173ツール・ド・名無しさん:02/05/21 14:39
>>169
坂道どうすんのYO?!
174ツール・ド・名無しさん:02/05/21 14:40
坂道は押す!(w
175ツール・ド・名無しさん:02/05/21 14:41
( ’Д ’)キター!!
176ツール・ド・名無しさん:02/05/21 14:42
来てねえよ、バカ。
177ツール・ド・名無しさん:02/05/21 14:46
マジでギブリのディスクホイールを買おうと思った時
178ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:02
ステムに「ケイダク」とかいたシールを張り替えているとき。(3回目)
179ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:25
MTBとMTBルック車が一目で見分けがつくようになったとき。
180ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:31
>>179
そーか?最近は油断ならねえぞ?
オレはちょっと見た目じゃ、自信ねえなあ。
181ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:31
値段が気にならなくなくなった時(数年前はどれも高く思えたのに…)
182ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:32
>>180
あなたはマダマダ初心者です。
183ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:34
ええっ、気にならない?金持ち〜。

オレは逆に気になりだしたよ。
だって、軽自動車とか買えそうなんだもん。。。
184ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:43
>>180
MTBとMTBルック車の見分けが付かないって?
そんなんでオタク名乗るなよ、恥ずかしい(ワラ
185ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:43
>>183
それなんだけどね、車と比較したらだめかなあと。
俺も普通の人から見たらキチがいと思われるくらいロードに金使ってるけど
原付と比較すればこんなもんかなあって思えるんだよね。
186ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:44
慌てて勉強中の180ハケーン(藁


768 名前:ツール・ド・名無しさん :02/05/21 15:43
すいません 質問です
ルックス?車
は 本物のMTBと どこがちがいますか?
見分け方 をおしえてください

まさか ルック車です なんてゆう シールはってないよね?
187ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:52
オレは勉強なんざしねえ。(藁
だがリジッドのMTBなんか、最近のルックと見分けつかないけど?
まさかメーカーロゴで見分けてるっとか言ったら、笑っちゃうぜ?
あ、すぐソバで見たら、オレでもわかるよ?そんな事、言ってるワケ?
188ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:56
http://www2.tokai.or.jp/yabeman/feature.htm

ここおもしろい。大半が当てはまるおれはオタクだな。うれしかなし・・
189ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:56
>>183
うーん、クルマと比較ってワケでなく。。。比較してるんだけど。
気にしてるのは金額。
ナニも気にせず好きなモノだからって、50マン60マン70マン80マン、ポンと出せる?
やっぱ考えるでしょー?
え、考えない?おそれいりました。。。
190ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:58
>>188
すまん、オレは10分の一も当てはまらない。

オレって、ヲタじゃないんだー!!やったーー!!!
191ツール・ド・名無しさん:02/05/21 15:59
>>189
一人で勝手に結論出されてもねぇ(^^;
192ツール・ド・名無しさん:02/05/21 16:07
>>190
バカヤロウ!自転車板にいる限り、オタクであることが良いことなんだ。
おまえさんは、他板へ逝ってよし。
193ツール・ド・名無しさん:02/05/21 16:08
修行して、戻ってきまーす。
194ツール・ド・名無しさん:02/05/21 17:05
>>186
それ かいたの オレ だわ
このスレ見てて きになった
というわけで 勉強中です

話し掛けないで・・・・・
195春風:02/05/21 17:20
車に乗っていて、横をスッーーと追い抜かれた時、足がうずうずしてきちゃう。
心の中でがんばれってつぶやいている。
196ツール・ド・名無しさん:02/05/21 17:26
>>195
またまたァ、コギレイにまとめよーと思ってぇ。
197ツール・ド・名無しさん:02/05/21 17:42
188のリンク先、
・クルマで信号をぎりぎりで通過するときハンドルを投げる。
ってどういう意味?
198TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/05/21 17:45
あてはまるどころか、半分も意味が解からない....。
199ツール・ド・名無しさん:02/05/21 17:46
>>197
多分両手を離すことだとおもう。
200ツール・ド・名無しさん:02/05/21 17:54
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   200ゲトー......
| /   \_________________
|/
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|

201春風:02/05/21 18:09
>196
わはは、ちょっと美化しすぎたかな(笑)
でも、仕事で車乗っていて、渋滞とかハマるとメッセンジャーとか見ると
正直羨ましいと思いますよ。
202こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/21 19:08
>>174-176
ワラター!w
203こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/21 19:22
>>188
これオモシロイねぇ

>・標高の高い山を上る際、カロリーメイトで現在の標高を確認する

これどういう意味か教えてください

>・温泉等に入るときロッカーは105を選ぶ

これに関しては2chのオフで温泉や銭湯へ行くと
押し合いへし合いで 69 をGETしようと乱闘になる(マジ)
204春風 ◆mimosaIs :02/05/21 19:29
>203
2ケタの数字が並んでいるところは危険だーね。
って自転車と全然関係ないじゃん。
205こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/21 19:42
>・「かぜ、つらい」といっても別にエスタックイヴが欲しいわけではない

ワラター!

>・梅干とご飯と弁当箱があると、普通の人は中央に梅干を1個だけ置くが、
自転車乗りに作らせたら梅干をたくさん置いて水玉模様にしてしまう。
名づけて、Maillot Blanc A Pois Rouge弁当。<-誰かやってみたら?
(群馬カップではいつも鳥飯弁当がでるが、どこかのレースでやってくれないかなあ?)

んな奴居るかぁw

>・健康診断の結果が来ると、真っ先にヘマトクリット値を確認する。

やっちまうよなぁw

>ZABELな俺
・馬が怖い

・遅刻したやつのことをペリーコと呼ぶ

・成人式で騒ぎを起したやつらには暗(くらがり)峠を1日10本10日連続で登らせて根性鍛えなおして欲しいと思っている

・バスク人に対するイメージ:眉毛がつながっている

アヒャヒャ!
206190:02/05/21 19:49
待て待て、オレはソレの10分の1も当てはまらなかったために、
ココを追い出されたんだが、(<でも戻ってきてる)
キミらも全然当てはまってないんじゃん?
なあ?あんなん当てはまるの、ヲタクとかでなく、変態だよなあ?
207うっとり汁 ◆Utto./E. :02/05/21 19:58
>>188の先見てきた。
ワロタ
10分の1は無理だったよ。10年先はどうかわからんけど。
208ツール・ド・名無しさん:02/05/21 20:00
>>203(かろりいめいと)
自販機で売られている値段の事でわ?
209こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/21 20:50
>>208
そんなところにあるの!!?
なんか違うような気が…
袋が膨らんでるとかかな?

俺、あれにほとんどあてはまってたんだけどなぁ…
210ツール・ド・名無しさん:02/05/21 21:00
>>203
気圧差による袋の膨らみ具合だとおもってました
211ツール・ド・名無しさん:02/05/21 21:05
あ、そうなの?
俺は何本カロリーメイト食わなきゃいけないか、ってことかと思てたよ
212ツール・ド・名無しさん:02/05/21 21:35
たしかにサエコのコーヒーメーカーを見ると
意味も無くうれしくなる。
213こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/21 21:35
なる。
214ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:17
いくつかあるエスプレッソマシンから
やっぱりサエコを選んでしまいました。

リンク先のはチャリヲタというよりは
ローディーなのでは…?
215ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:19
虫が食べれる様になった時。



あれ???
216シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆ppxIK2v. :02/05/21 23:20
漏れも佐恵子のエスプレッソマシン欲しかったが・・・・高くて買えなかった・・・
217おみおつけ最高:02/05/22 00:09
漫画板いたらこすりつけたんがいてチョトビクーリ
イヤラシイ番号ゲットしてた
218ツール・ド・名無しさん:02/05/22 00:18
>>217 アア・・・オレってチャリ板オタだなぁ・・・と思うときだな
219ツール・ド・名無しさん:02/05/22 00:42
2ちゃんオタは確実です
内緒だYO!>おみおつけ
221おみおつけ最高:02/05/22 00:52
( -_-)でわオフレコで
222こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/22 00:59
洗車の時に 車体はともかく ホイールを洗う段階になって
スポークを最後の拭き取りで仕上げてるとき
223マジック ◆8V8GYCl2 :02/05/22 01:33
暇なとき、電話をしているときなど、
自室につるしてある自転車のホイールをついつい回してしまうとき
224こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/22 01:54
PC前に灯油で洗ったスプロ毛を置いてる自分
225春風:02/05/22 14:00
226ツール・ド・名無しさん:02/05/22 22:20

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
227ツール・ド・名無しさん:02/05/24 00:04
>197
・クルマで信号をぎりぎりで通過するときハンドルを投げる。
ってどういう意味?

鼻の差で勝つためにゴール直前ケツを浮かしてハンドルを前に押し出すことだろう
228ツール・ド・名無しさん:02/05/25 17:39
>>1
ママチャリ友人に「ロードすごいねー」と言われて
スペックを事細かに説明している時
229ツール・ド・名無しさん:02/05/25 17:45
手帳の土日の予定が練習会とレースでぎっしりなのを見た時。
今日みたいに家の留守番を頼まれても2ちゃんねるくらいしかすることがない時
天気がいいと、「仕事なんてやってる場合じゃねぇなぁ、乗りてぇ」と空を見上げてしまうとき。
231ツール・ド・名無しさん:02/05/26 05:14
平日(走りにいけない日)晴れてると勿体無いと思う時。
232玉屋:02/05/26 05:27
休日になると早起きして、どこ逝くか
考えているとき
233体重0.105t:02/05/26 05:56
3競オート同時開催なら、迷うことなく競輪に出かけてしまう時。
博打で稼いだお金で3本ローラーやらウエイト器具を買ってしま
った時。
234ツール・ド・名無しさん:02/05/27 17:20
雨でも雨の練習だと喜んでDHする俺。
あばらにヒビが入っても走りに行く俺。
Bikeの修理に3万と言われ"あー今回は安かった"と胸をなで下ろす俺。
嫁さんに、"bikeと私はどっちが大事?"と問われて即座に"BIKE"と言った俺。
仕事中でも"あそこのラインは?"と走り方を考えている俺。
どんなに忙しくても有給を取って走りに行く俺。
Bikeが無くなったらもう生きていけないと思っている俺。
ヲタと言うよりキチですな。 嫁さんはキチと呼んでます。
235ツール・ド・名無しさん:02/05/27 17:23
200gの軽量化の為に7万使ってしまう自分。
236ツール・ド・名無しさん:02/05/27 18:11
235さん
なにに使ったん。
237ツール・ド・名無しさん:02/05/27 18:14
>>234
その嫁サンもイタイな、チャリをbikeって言うとはなあ。
238ツール・ド・名無しさん:02/05/27 18:16
>236の質問に感謝しつつ、
>235の回答を待ってる時。

で、たいしたコトなかったら、または既に自分がやってるコトなら、
ちッ!とか舌打ちくれる時。
>>238
warata
240ツール・ド・名無しさん:02/05/27 19:08
>>236
DT Swiss Hugi + Hope Mini 前後でUS$503.55

と、嬉しそうに答えている自分。
241ツール・ド・名無しさん:02/05/27 19:11
ちッ、ロードじゃ無かったのかヨ。。。
と、ヤな考え方してる時。

気ィ悪くせんでくれ、>240よ。
242ツール・ド・名無しさん :02/05/27 19:17
新しいフレームを手に入れた晩、グラス片手にニヤニヤしている
自分。
243ツール・ド・名無しさん:02/05/27 19:20
>>242
そいつあまだまだだ。
オレなんかサドル一枚で二日酔いだ。
244ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:20
Tour of Jananを観に行って、
他の観客のヒラメ筋と、自分のヒラメ筋を見比べて、
「ああ、おれってまだまだ弱っちい…」と思ったとき。

あげく「こいつキレイだけど、どうやって脚の毛を剃っているんだろう」
とゲイでもないのに考える自分が殺してやりたいぐらい憎い。
245ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:26
>>244
ワラタYO!( ´∀`)
246ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:29
>>244
ウソつけ、そーゆー自分が、ちょっと好き!だろ?
247ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:36
うんうん
248シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 22:39
でも実はヒラメ筋はロードでは必要なかったりする罠。
249ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:41
>>247
かなり好き。。。。。だろ?
250244:02/05/27 22:53
>>248
> でも実はヒラメ筋はロードでは必要なかったりする罠。

だだだだだだだだだだだだだだだだ駄目じゃん!
そういうことも知らなかった!
やっぱ弱っちい…。

寝る!
251シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:00
>>250
全く必要ないわけじゃないけど、
プロの選手見れば分かるようにほとんど必要ないよ。

競輪選手は太ももの筋肉パンパンの状態でもがくトレーニングするから
ヒラメ筋付いてるけど、あれが実際レースで使えてるのかは疑わしい。
252250:02/05/27 23:04
>>251
そうか…寝るのやめて、ローラ台に乗って自分の筋肉を確認してみるよ。
ローラー台( ゚д゚)ホスィ…
254シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:15
>>251
ローラー持ってるなら
「股関節で生まれた下向きのベクトルの力をいかに殺さないように
 ペダルに伝えるか」
に注目しませう。
そういう風に考えると、下腿の筋肉は足首の角度保つためのものでしかないでしょ。
足首が大きく動くということは股関節で生まれた下向きのベクトルの力が
ペダルに伝わらずにそこで相殺されてるってことだから。

で、なんで腰回りの筋肉使うことを優先するかって言うと、
人間の筋肉はそこが一番大きいからなんだよ。
ヒラメ筋なんて小さい小さい。
使えたとしてもたかがしれてる。

ちなみに野球選手がお尻大きいのも
実は打球の飛距離は腰回りの筋肉によって生みだされるかららしい。
マグワイヤの腕の太さは一時期話題になったけどね。
255シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:17
股関節で生まれた下向きのベクトル=腰回りと太ももの筋肉で生み出された力

ってことね。
256250:02/05/27 23:21
>>254
おおお、そういわれば、そうだよな。
アドバイスどうもです!

こんどからレース会場では、ヒラメは無視して
脚の毛の処理に執心するようにします!
257シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:22
>>256
太ももの筋肉見ればどの程度の選手か分かるよ。
あと背筋なんかも見れるといいんだけど。
258ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:25
王貞治もケツだけはでかかったな。
259ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:28
安産型は速い、と?
260ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:30
ごめんヒラメ筋ってどこ?それから太ももは太い方がいいとおもうんだけど、
これは山ではよけいだよね。
こういう筋肉のバランスをうまくとるにはどうやって練習すべき?
261シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:34
>>259
お尻の骨は大きい必要ないと思うけどね(笑)

>>260
>それから太ももは太い方がいいとおもうんだけど、
 これは山ではよけいだよね。

そうかな?
パンターニの写真見れば分かるけど、脛はほんと細いけど、
太ももはかなりコンモリ筋肉付いてるよ。

極限状態ならともかく、
素人レベルで「太ももの筋肉付け過ぎでヒルクライム遅くなった」
なんて事はないと思ふ。
262シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:35
ヒラメ筋ってのはコムラガエリになる筋肉。
ふくらはぎね。
263シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:37
まあ多くの人は腓腹筋のことそう呼んでるから
それでもいいんだろうけど。

http://biking.taiiku.tsukuba.ac.jp/thesis/doguu/GR/leg.html
264ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:39
答えてくれてありがとう。
もういっこだけ。
サドルが高すぎると足首がよく動くためにヒラメ筋が発達してしまう
というのは正解?
サドルが低すぎると太ももの筋肉に負担がかかるのでこちらが発達してしまう。
これはどうだろう。
265ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:41
>>264
これは気になっていた疑問だ!
266シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:44
>>264
確かにサドル高すぎるとふくらはぎよくつるし、
そういうこともあるだろうけど、
それと筋肉の発達に関係あるかどうかは分からん。
後、サドル高くても「足首がよく動く」なんてことは無さそうだが・・・
足首動かさないといけないのはそれはいくらなんでも高すぎでしょ(笑)

ちなみにサドル低くすれば太もも鍛えられるわけじゃないと思う。
筋肉ってのは使ってる角度でしか鍛えられないもんなんだよ。
だから極端にサドル下げてトレーニングしても
間接が同じ角度の時しかそのトレーニング生かされないよ。

ってか思いっきりスレ違いだな(笑)
質問スレで聞いてもらっても俺答えるし、
その方が後で同じ疑問もつ人のためにもなると思うけど。
267ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:49
こんな質問が本気で気になる俺ってちゃりオタだなあ。

これで戻ったね。
268シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:51
なるほど、上手くまとめたな(笑)
269ツール・ド・名無しさん:02/05/28 00:07

       ノ∩  
     ノ   ヽ〜  
   ⊂(。Д。 ) っ ←69ゲッター
     ∨ ∨ U
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )ゴルァ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
        たくーる!!! 吹き飛べやゴルァ
270シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/28 00:09
シマター マタアシストシテシマター
271こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/28 00:14
激坂を出来るだけ速く昇ってると
ヒラメ筋なのか長腓骨筋なのかわからないけど
そのへんの筋肉がスッゲーストレスある
激坂いうても止まるやんけ!いうぐらいのね
272シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/28 00:22
それは腰回りで作られた下向きのベクトルの力が大きすぎて
下腿の筋肉がそれに負けて足首が動いてしまいそうになるわけだね。
いくら下腿の筋肉はあまり必要ないとは言え、
そこで足首ガクガクしちゃわない程度は必要だ罠。

それの対策はつま先立ちがいいかも。
273こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/28 00:55
それなら、激坂を昇りまくって強くしたいです
足首ガクガクなんかはならないけどさ。
だいたいそういう状況は腕のほうがガクガクくるね
274ツール・ド・名無しさん:02/05/28 09:16
上記の内容を自分の場合はどうだろうとかいろいろ考える時。
立ち後家してペダルに傷がついたぐらいで鬱だし脳の時。
276ツール・ド・名無しさん:02/05/28 15:00
車に轢かれて真っ先に自転車の心配をしてしまったとき。
その後貧血でぶち倒れました。
277ツール・ド・名無しさん:02/05/28 22:59
乗鞍の定員がとっくの昔にいっぱいになってることを知って鬱になってるとき。
278ツール・ド・名無しさん:02/05/28 23:01
「のりくら」と打って「乗鞍」と変換されないIMEにキレた時。
279こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/29 00:46

ハゲドウ!
280ツール・ド・名無しさん:02/05/29 00:54
ATOKにしる。
乗鞍と変換してみるエクスペリメント

EGWORD
282ツール・ド・名無しさん:02/05/29 01:03
EGBRIDGE?
283ツール・ド・名無しさん:02/05/30 00:22
>>280-282
意味わかんないっす。
284ツール・ド・名無しさん:02/05/30 00:26
信号無視するメッセンジャーをとっつかえて落車させたとき
285ツール・ド・名無しさん:02/05/30 00:38
駐輪場にあったラバネロの古い自転車が気になったとき。
286ツール・ド・名無しさん:02/05/30 00:56
自転車屋行くたびに新しいパーツ発注しちゃうとき。
287ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:09
age
288ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:14
中古車屋で、
「うわ、クルマって結構”高い”んじゃん」
って言ったとき。
289ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:17
女友達に峠の話のメールばかり送って返信がこなくなったとき
290ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:21
>>289
あーダメダメ、そーゆーメールは禁句だよ。(経験者)
291こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/04 22:21
>>289
ほんとにダメだよ(経験談)
292289:02/06/04 22:27
>>290、291
もう遅い
道路番号の話にのめりこんで、白い目を向けられたときにも該当するねぇ(^^;
294ツール・ド・名無しさん:02/06/05 16:21
事故って鎖骨を折っちゃったのに、
LOOKのカーボンフレームにクラックが入っていないか、
救急車を待っているあいだに調べちゃったとき。
295ツール・ド・名無しさん:02/06/05 16:32
はじめて通る道を、車で走行中、
無意識にルートチェックしている自分に気づいたとき。
296ツール・ド・名無しさん:02/06/05 16:38
マヨネーズをマイヨジョーヌとかいってしまったとき。
297三村:02/06/05 16:39
↑そんなやついねーよ
298ツール・ド・名無しさん:02/06/05 16:48
キャバクラのおねえちゃんの営業メールに対して、明日ツーリングだから
逝けないとか新車買って貧乏だから逝けないとか返事してますが何か?

むこうは仕事だからちゃんと返事くれますぜ。「自転車だけじゃなくて私
も構ってね(^^)」とか・・・・(空虚
299春風:02/06/05 17:04
ままちゃりでも思わずブレーキレバーを横に振って変速させよーかなーと
思ったり、思わなかったり。
300ツール・ド・名無しさん:02/06/05 17:13
ママチャリで走っている時、
前を走る高校生を「風よけ」に思わず使ってるとき
301ツール・ド・名無しさん:02/06/05 19:24
靴屋で「27センチはないか?」ではなくて
「42.5はないか?」と聞いてしまったとき。

なんか、だんだん、
「そんなヤツ、おらへんワ」
ってカンジになってきたなー。
303こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/05 21:16
>>299
そんな奴いねぇよ!
304春風 ◆mimosaIs :02/06/05 21:24
”コンポ”
と聞いてオーディオを思いうかばなくなったとき。
305ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:38
包帯を1/3ほど重ねて巻いている時。
ついつい引っ張りすぎてしまった時。
306ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:40
「オレはチャリヲタなんかじゃない!」って思ったとき。
周りが賛成しねえんだよな・・・
307ツール・ド・名無しさん:02/06/06 23:42
今日、水泳に行ってシマウマ模様のキャップをかぶった人を見た。
カコイイ!と思った。同時にオレってチャリヲタ・・と思った。
308ツール・ド・名無しさん:02/06/06 23:45
自転車に乗ってる夢を見た時。
起きて愕然。
「あぁ、オレ夢ん中でもチャリのってるよぉ」
309nana4:02/06/07 13:08
俺は夢でチェーン洗ったことある。
310ツール・ド・名無しさん:02/06/07 22:32
>>309
ハゲワラ!
311シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/06/07 22:43
漏れ落車の夢ばかり見るよ・・・
312ツール・ド・名無しさん:02/06/07 22:51
ソレは正夢、または予知夢ってヤツだ。
通販で水晶玉を買いなさい。
>>309
ヲタ超えて宗教の域だな。

>>311
壷とか掛け軸とかも買うといいと思われ。
314シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/06/07 22:53
いや、雨の日コナー攻めてこけて骨折してからその夢ばかりなんだ・・・
乗ってるときもコーナー攻めると自分がこける姿思い浮かぶしね・・・

あれ以来正直集団走行するだけでドキドキです。
315ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:00
>>314
重症です。
316ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:04
>>314
やっぱり、水晶玉、買え。
317シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/06/07 23:06
漏れだけコーナーでのライン取りが緩やかで
集団の中だと迷惑かかるのよね・・・

かといってみんなと同じ角度で曲がると恐怖感襲ってくるし・・・
318ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:09
>>317
壷に掛け軸、象牙の塔とかも、おすすめだ。

だって、キミの肩の上に”見える”もん。
ナニが”見える”かは、
次週!明らかになる!!
319シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/06/07 23:11


 Σ(・ω・ノ)ノ!


320こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/07 23:24
>シール
集団走行してるのかよ!
321シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/06/07 23:25
あれ以来やりたくないれす
コワヒのれす
322ヴェルタ・名無し〜ニャ:02/06/07 23:32
修善寺で落車してから1年ぐらい下りがコワカッタヨ。
でも今はへーき。実業団の選手の後ろ(下りよ)でテクニックを磨きました。

スネ毛そってるとき・・・チャリオタだあぁぁぁぁぁぁって思う
323シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/06/07 23:34
>>322
でしょ?
落車するとず〜っと落車した自分が見えてしまうでしょ?

漏れは未だに克服できましぇん・・・

324ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:46
転ぶと嬉しくないの?

オトバイ乗てる人は
「オレ、あそこまで攻めれたー」
てニンマリだよ
325こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/08 00:38
自転車は体剥き出しだから
俺は単車でこけるより自転車でこけるほうが怖い
コーナリングの限界も自転車のほうが早いしね
単車は攻めれて当たり前だと思うしね

俺はまだ集団落車したことないからわからないかもしれないけど
単独の落車なら原因がわかればまた攻めれるようになるけどなぁ
326ツール・ド・名無しさん:02/06/08 10:21
>>324
ソイツ、バカだよ。
コーナー攻めて、負けてんだろ?
327ツール・ド・名無しさん:02/06/08 22:22
>>326
バカはオメェだろ
328ツール・ド・名無しさん:02/06/09 00:32
>>324

>オトバイ乗てる人は
>「オレ、あそこまで攻めれたー」
>てニンマリだよ

それはコントロールできていないだけだ。
それで「うれしい」だけなのは若者にありがちな勘違いってヤツだ。
転倒した要因をきちんと考えておかなければならん。

そうそう、こけて「うれしい」だけのやつに限って大してスピードは出てない。
329ツール・ド・名無しさん:02/06/09 00:36
攻めていてこけたら、命の危険にさらされるしなぁ…。
330ツール・ド・名無しさん:02/06/09 08:38
転倒するのは限界が読めていなかったということなので、喜ぶべき問題ではない。
でも転倒してみないと限界が分からないという罠
331ツール・ド・名無しさん:02/06/09 09:14
オーバースピードでコーナーに入って、
ビビってアクセル戻したりしたんだろ、どーせ。
332ツール・ド・名無しさん:02/06/09 23:28
「KEIRIN」と「KLEIN」をパッと見で見間違えたとき
・・・えもいわれぬ複雑な気分になった。
333ツール・ド・名無しさん:02/06/09 23:29
>>332
なんか・・・ビミョーやなあ・・・
334ツール・ド・名無しさん:02/06/10 22:01
こけて肩甲骨骨折で手術して入院している最中にパーツカダログを
読み漁ってたとき。
335ツール・ド・名無しさん:02/06/10 22:15
自転車買ったとき
336ツール・ド・名無しさん:02/06/10 22:34
煽る訳じゃ無いけど。オートバイで、
乗り方知っていれば、コーナー進入で「アクセル戻した」事が原因で
コケる事はまず無いよ。あるとすればシフトダウンかな。
それが原因なら、かなり初心者だね。あとは脱出の時にビビってプチハイサイド。

オーバースピードやフロントブレーキの入力失敗でフロント切れ込んだか
リアサスがヘタっているのが理解できなかったとか。

だと思います。

なんだ、まだオートバイのハナシやってんのか?
もういいよ、コケて喜んでるバカのハナシなんか・・・
338336:02/06/10 22:40
ああスレ違いだったね。ゴメソ
339nana4:02/06/11 11:40
今朝は全然入ってこない EURUS つけて平地をマターリ走ってる夢だった。
340ツール・ド・名無しさん:02/06/16 02:44
レンタルショップで「チャリン娘」というタイトルのAV(ママチャ乗った女子高生のパンチラ及び本番)
を借りて来た時。AVまで自転車絡みかよ…と自分にツッコミを入れますた。

キャメルバッグの水の入る所いっぱいにカーボショッツ入れて、それ飲みながら実家まで(東北→関西)自走した夢を見たとき。

今日はパワーゲルいっぱい入れて走る夢見ます

オヤスミ
342西日本ハブ毛連合:02/06/16 16:36
自分のかみさんに「スネゲ剃ランカイ」とマジで言われた時

本日の実話
343春風:02/06/17 10:40
おやつはLookの木イチゴムースチョコ
344ツール・ド・名無しさん:02/06/17 11:53
最近ヘルメット被らないで外に出ると落ち着かない。
それに歩いているときもバックミラーを探してしまう。
345USポスタル:02/06/17 12:13
>>344
ただの精神異常者ジャン(ワラ
346ツール・ド・名無しさん:02/06/17 13:54
友人に、オレ自身のコトをココに書かれた時。
347ツール・ド・名無しさん:02/06/17 14:01
留めてあるチャリをチェックしてしまう時。

ぶらぶら流してる時に、すれ違ったチャリを追いかけてしまう時。
348ツール・ド・名無しさん:02/06/17 14:52
下り坂よりもヒイヒイ言いながら坂を登っている時の方が楽しいことに気付きました。
これってやっぱりアレですか?
349ツール・ド・名無しさん:02/06/17 15:27
         ●●                        ●●                ● ●
     ● ●   ●                     ●   ● ●            ●  ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●          ●    ●
   ●     ●●                        ●●     ●         ●     ●
  ●                                         ●        ●      ●
  ●                                          ●       ●       ●
 ●                 ●●●●●●                 ●      ●        ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●      ●●●●●●
 ●                 ●       ●                 ●         ●   ●
 ●                ●        ●                 ●         ●●●
  ●               ●         ●                ●          ●
  ●              ●         ●               ●          ●
   ●             ●          ●              ●           ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●           ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●

350ツール・ド・名無しさん:02/06/17 15:30
>>348

はげはげしく同意。
351ツール・ド・名無しさん:02/06/17 16:01
あぁ、10数分くらいで登れるくらいの坂が最近楽しいかも。
でもって、立ち漕ぎでえっちら登ってる奴をシッティングですーっと抜いていく
時がちょっと優越感(^^;
352こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/17 17:55
>>349
はげはげしく同意。
353ツール・ド・名無しさん:02/06/18 22:02
はげはげ言うな!



頼むから・・・・・
354チャリオタ妻:02/06/18 22:32
コンチハ皆さん、うちのダンナもここじゃフツーかな?と思いレスです。
バイクと私とどっちが大事?と聞くと真剣に悩むマイダンナ。
こないだカンパニョーロレコードのカーボンブレーキエルゴレバーを買った後、
嬉しさのあまり友人が集った飲み会でずーーーっと眺め撫でまわし頬ずりしていた。
他の友人達皆引いてた・・・私関係の友人だったのに。シクシク

バイクいじらせたら一生でもやっていたい
すね毛は妻の私より手入れが行き届き
ロングライドの前には妻にチン毛まで抜かせる、素晴らしいチャリオタでございます。
お陰で私のバイクもピッカピカだから許すけど。
355ツール・ド・名無しさん:02/06/18 22:47
面白くない、どうせならもっとそれらしく書け。
半角カナも怪しいし、バイクなんて呼び方しねーだろ。
356チャリオタ妻:02/06/18 22:55
>>355さん
えー、信じてもらえないの?参ったなぁ。
私が既女板にはまっててダンナがつまんないっていうから
一緒に見られるところと思って来たんだけど、ダメ?
ちなみに私もバイク乗りなんす。でもメカオンチで
他のスレだとチンプンカンプンだから、ここならレス出来るかなと思って。シクシク。

・・・って書いてる横でダンナはジロに夢中。
357ツール・ド・名無しさん:02/06/18 22:58
biker widow?
358チャリオタ妻:02/06/18 22:59
追伸。
・・・きっと「毛抜き」がウソっぽかったんだろうね。
でもレース前はお互い線香で焼きっこするんです。マジで。
線香ショートヘア夫婦ざんす。あ、やっぱ私もチャリオタか?!
359チャリオタ妻:02/06/18 23:04
>>357 No, I'm definitely not.

煽りだと思われるのヤなんで、今夜はこの辺で。
360こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/19 02:35
キター!

明日からも活躍希望!
361ツール・ド・名無しさん:02/06/19 02:36
自転車に乗るのが「移動手段」から「目的」になった時。
>チャリオタ妻
ネタでも面白いので継続希望w
363ツール・ド・名無しさん:02/06/19 11:57
オタかつテク無しのヴォケである事を痛感する時
2日もかけてディレイラーの調整をしたがいっこうにあたりが出ず、
半ベソかきながらチャリ屋へ持っていったら5分で調整終了した時。
364杖レ:02/06/19 12:41
皆がワールドカップネタで燃えてる所、脳内では、
「今日の練習コースとメニューどないしよ」と考えているとき。

練習コースで「日木鋪道」の看板を見かけて、ビクゥ!! ってなったとき。


破れたレーパンを繕ってる時。
365ツール・ド・名無しさん:02/06/19 12:57
雨で自転車乗れなくて、歩いているとき、ついつい頭の中で120回転イメージしてしまい
小刻みに、はや足で歩いている自分に気づいたとき。

鬱。
366ツール・ド・名無しさん:02/06/19 13:12
ロングライドと呼べるのは70km以上だな、と思ってるとき。
367nana4:02/06/19 14:43
世田谷通りのハシェガヴァで買物。
368春風:02/06/19 17:29
ちょっと走ってくるわで
80Kmの時
369ツール・ド・名無しさん:02/06/19 17:45
>>368
ウマイ
370チャリオタ妻:02/06/19 17:49
天気悪くて家でローラー台でこいでる時でも
ヘルメットとサングラスで決めてるダンナを見つけた時。
371ツール・ド・名無しさん:02/06/19 18:01
>>370
そんなダンナとは今すぐ分かれなさい。真性チャリオタです。
そんなあなたは今すぐ晩飯の用意をしなさい。こんなところにきている場合ではないです。
372ツール・ド・名無しさん:02/06/19 18:02











           チャリオタ警報 発令中













373カルガモ君:02/06/19 18:07
トレックのロードにUSポスタルのジャージ姿にサングラスをかけたオヤジ
374チャリオタ妻:02/06/19 18:24
>>371
ご心配ありがとう。でも夕飯の支度は
ダンナ通勤ライド途中の「あと○km」携帯メールがないと出来ないのよ。
それに真性チャリオタ嫌いじゃないし・・・
やっぱり来ちゃダメなのかな?自転車スレ。男の世界?
既女板ではこんな話したら引かれるからと思ったんだけど。
>374
いや、常駐オナガイシマス。
台所からの実況待ってます。
376ツール・ド・名無しさん:02/06/19 18:50
>>374
ええなあ、チャリオタを理解できる女性はそげんたくさんおらんばい。
             ,......::-'''''--:::;,,
            ./'"" : .:.. .::: . :. .::"=,
           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'  
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l   
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,    
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,
     /";,    :::ヽ,   l,!,/=l;"~,/   /:   :;--''"'ヽ,
     (;;;;,,ヾ,   ;::: .   l/,,,.l,/  ,/;' ' :',,..:'      :ヽ
     ,ノ ::;;,,,::i,   :, ::,   i,./   /  .: ,:''   _,,.,-'l;:..   ,i
     ,):::::.... "";,  :,,:;   /   ,/.;;;;;, _,,;:-''''".,,;,:-"::...  l
    i::::::''    'l,  'l,. ,,,,..........:--'''i" i''"     ^''-:;,::::::::l
    /:  :::. ..."''---'''" ,:::'     |  ノ       :'-;,'i;::::l
   /::::'' ,:  :::'' ::   ::'      l,,,,/ヽ,     ::ヽ,:i/:::ノ
   /:::: ,,l' .: .:  .:        ...::::::\,,,.::!--:::,,,,,,::ヽ,./:::::::|
   ヽ .::   ::        ..:::::::::::::::::::ヽ,/  .::::::::"'-":::::::ノ
    !,         ..:::::::::::::::;::::;:;;';---"  .::::::::::::::::::::::::;/
    l;:  .:::::::::::::::::::::::::::;;;--"""  :::: :::::::::::::::::::::::::::;:::/
     \;;;;;;::::::::::::;;;;;;-":::...  '':::::.. ...:::::::::::::::::::::::;;::::::::l,
     (::::::''''''''''''::;;:::::::''  :::::::::....   :::::::::::;;;::::::::::::::::/
     マーシーがチャリオタ妻に興味を持ったようです。

378チャリオタ妻:02/06/19 19:58
ダンナ帰宅したのに、「ん〜、どうもギアの具合が・・・」と
いそいそと工具セット(でっかいワゴンに積んである)を引っ張り出し
バイクいじり始めたのでまた来ました。
晩飯はいったい何時になるんだ、ダンナ?!?!
379ツール・ド・名無しさん:02/06/19 22:08
だから、半角カナやめれってば。
読みにくいんじゃ。
380ツール・ド・名無しさん:02/06/19 22:10
ダカラ、ハンカクカナハヤメラレナイノヨネ。ウフ
381USポスタル:02/06/19 23:12
>>-380
その通り、半角カナ使う真鍮は死ね!
382USポスタル:02/06/19 23:30
>381
そうだそうだ。半角カナ使う真鍮は氏ね!




つー事で氏ね>381
383ツール・ド・名無しさん:02/06/20 00:35
家内が会社で
同僚からだしぬけに
「オレあしたから三角形のチャリにのってこよーかなぁー」
って言われたので
「ひょっとしてストリーダ?」
・・・で、図星だったらしい。

ウチはオタク夫婦ケテイと思います。
384ツール・ド・名無しさん:02/06/20 00:37
>>383
うらやますぃ、うらやますぃ!!
ハァハァ うらやますぃ・・・
どうやって知り合ったんですか?
385チャリオタ妻:02/06/20 09:49
ごめんよう〜半角カナ読みにくいなんて〜
既女板では当たり前だったんで、それがルールだと思ってたよ〜
これから全角カナにします。
>>383
素晴らしい!私たちも他人が聞いたらものすごくオタクです。
人のバイク見て小一時間議論できます。バイクカタログ見て半日潰せます。
で、そんな暇があったら走ってくればいいのに、とお互い思ってます。
386チャリオタ妻:02/06/20 09:53
>>384
私たちの出会いは、バイク系のホームページだったよ。マジで。
で遠恋から一気にケコーン!!!
嘘みたいなホントの話。
387ツール・ド・名無しさん:02/06/20 11:55
ヒポのBBSに女性を勧誘しる!
388ツール・ド・名無しさん:02/06/20 12:01
>>383
”ストライダ”だってのに・・・
389こすりつけ最高:02/06/20 15:43
よぉし、じゃぁ俺もいっちょホムペ作るぞ!
390こすりつけ最高:02/06/20 16:12
自転車焼けを見てニヤニヤしてる時
391チャリオタ妻:02/06/20 18:28
グラデーション焼けになったアンヨで海やプールに行っても
恥ずかしくなくなった時。
392ツール・ド・名無しさん:02/06/20 18:32
オレ、恥ずかしいぞ。
レーパン焼けにジャージ焼けにグラブ焼けにソックス焼け。

そっか、オレ、ヲタじゃないんだ!!!
393脱初心者:02/06/20 20:07
固定ローラー乗りながら寝ちゃったとき

ネタじゃ無いって 昨日あー このまま寝れそうって考えてたらホントに寝ちゃった
落ちそうになって起きたよ みんなは気を付けよう
394ツール・ド・名無しさん:02/06/20 21:21
>>392
そうなんだよなー。
取引き先とかでグラブ焼けを見られて
「どうしてこんな焼け方するんですか?」って聞かれると、
最近は自転車のせいだって答えるの面倒なんで、
冗談めかして「バイトで道路工事やってます」って言ってる。

395ツール・ド・名無しさん:02/06/20 21:39
>>385
厨房の言う事、まともに受けてどーする(;´д`)
2chはわざわざ半角カナ使えるようにしてあるの。
従って半角カナ使うなとか逝ってるボケを2chから排除すべし。
396こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/20 21:40
車に乗ってるとき
走ってるローディー見て わけもなく悔しくなってるとき
397USポスタル:02/06/20 21:41
>>395
UNIXだと読めねーから全角にしろっつってんだろ!
読みズレー以前の問題なんだよ、このヴォケ真鍮が、死ね!
398ツール・ド・名無しさん:02/06/20 21:49
>>396
しかも、土手の上とかをきもち良さげに走ってると、バイク奪ってでも走りたくなるな。
399こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/20 21:50
なるか、ハゲ!
400ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:01
おまえ、ハゲ!
401こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/20 22:17
イタリアーノはハゲでもモテモテでいいなぁ〜って思うとき
402ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:21
だからハゲは人類の進化の一形態だって。
生物は進化すると、毛が減るんだよ。
403ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:24
>>395
わざわざ使えるようになってるから何?メリットでもあんの?
読みにくいから、止めてくれって頼んでるだけじゃんか。
404こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/20 22:24
ハゲハゲ うるせぇよ!
2ちゃんで半角カナ止めてくれ、言われてもなぁ〜。
ナァヲイ?
3万位デ2ch専用PC組ムヨロシ
407383:02/06/20 22:55
>>チャリヲタ妻殿
ま、うちもヲタはヲタですが、ディープさと年季の入り具合ではヲタ妻殿に1歩も2歩も譲ります。
うちなんか家内が自転車にハマってからやっと1年ってとこですからね。
3年前はママチャリにも乗れなかったうちの家内、今はビンディングペダルの夢を見る・・。

というわけでこれからも板をにぎわしてください。ヨロピク!!
408ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:58
さげでウダウダ言われてもなぁ
それとも何?2chのルールなわけ?
すまんね、まだ歴史浅くてさぁ。
オシエテクダサイヨ〜センパイ〜
409ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:01
半角見れねえヤツは、ココに来なきゃイイべ。
半角見れるようになったら、またおいで。
410 ◆NACCHI/Q :02/06/20 23:02
>>408
スレと関係ない話題なんだから、sageは当然でしょ。
411ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:02
ま、読めねぇよーと騒ぐのも2ちゃんねるでは自由だ。
相手にされるかどうかは別だが(藁
板違いなんで、「半角カナやめてくれ運動」は、しかるべき板でやってくれ。どこの板かまでは知らんぞ。
412ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:03
>>402
では汝に問う。
魚類と哺乳類、どちらが進化しているのかね?
413チャリオタ妻:02/06/20 23:11
ここはチャリオタ自慢じゃないか〜
もっと自慢しようよん!
383様>>
大丈夫、奥様はきっとすぐにチャリオタに♪
50km離れた公園にバイクで行くのは全然苦じゃないのに
10km離れたスーパーに車で買い物に行くのはめんどくさい、私のように・・・
メリダが好きになったとき。
メリダのジャージが欲しくなった時。
415こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/20 23:23
>>413
あぁ、わかるわかる それ
>>414
それはナイ
416ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:46
>>413
ここは雑談スレじゃねーんだよヴォケ
「50km離れた公園にバイクで行くのは全然苦じゃないのに
10km離れたスーパーに車で買い物に行くのはめんどくさいと思う時」ってレスなら可。

なんて思う時
417ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:49
ロードバイクがカッコよくみえたとき・・・。
418チャリオタ妻:02/06/20 23:54
>>416
おおぅ、厳し〜い!
ではもう一発。
今ジロでチポリーニが勝った!!!!!!
最終ステージ優勝ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
もうもう夫婦で大騒ぎーーーーーー!!!!!
wカップの日本戦すら見なかった私たちなのに・・・って思う時。
419チャリオタ妻:02/06/20 23:56
チポッリーニじゃ、ヴォケ!!
ちゃんと名前くらい書け!!!全く!!!
・・・と自己レスする時。スマソ
420ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:59
あんか趣旨かわってきたな・・・まぁいいけどさ。
421  :02/06/21 00:02
街中で、サドルに座りながら足をついて信号待ちを
してるMTBを見て( ´,_ゝ`)プッ とやってしまった時
422TOKYO ツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/06/21 00:04
子供乗せ自転車に子供乗せたたら20km/h巡航しかできなくて、
そういえば前に荒川をカミさんはそのくらいの速度で走ってたなあと気付いて
カミさんのあまりの健脚ぶりに驚いたとき
....に自分はチャリオタとは言えないなあとあらためてオモイマシタ。
スミマセンスミマセン。

じゃあ、その子供乗せ自転車にメーターを付けてるとき。
ちょっとだけチャリオタ。
423ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:05
チャリヲタ妻の話を聞いて、
そのまんまな夫婦が知り合いにいることに気付いた時。。。
424チャリオタ妻:02/06/21 12:06
>>423
そのご夫婦と出来る事ならお近づきになって、
普通の奥様とでは到底交わせない
ディーーーーーープな会話を心行くまで楽しみたいと思う時。。。
425ツール・ド・名無しさん:02/06/21 15:37
せっかくの休みなのに、自板ばっか覗いてて
バイク乗る時間が減ってしまい、
100km予定が30kmになってしまった時。
426ツール・ド・名無しさん:02/06/21 16:37
「ころっけ」と聞いて「ケーキ屋」を思い浮かべてしまう自分に。。。

鬱。
427ツール・ド・名無しさん:02/06/21 17:24
タイヤのブロックのパターンを見てどこのメーカーかわかったとき。
メカをフルXTRにすると決意したとたん
すっぱりと風俗通いが止んだとき。
429カルガモ君:02/06/21 17:39
ママチャリに乗ってる小学生を大外イッキでマクルおれ
430ツール・ド・名無しさん:02/06/21 17:58
>>429
それは恥ずかしい上に、大人げない。
チャリヲタには程遠い行動だ。
431ツール・ド・名無しさん:02/06/21 18:32
>430
おれもあるよ
二人で一生懸命抜いてきたのでためといて一気にまくったら
「すげー」とか言って喜んでたぞ。
432ツール・ド・名無しさん:02/06/21 18:36
俺も俺も!!
子供喜んでくれるんだよね〜なにげに。
そういう時って
あぁ俺は世間の役に立つチャリオタって気がする・・・時。
433ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:15
>>433
すまん 俺は12-21じゃないとハァハァしないのだ
435ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:41
>>434
年齢かと思った。。ワロタ
436ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:46
>>435
その書き込み見てワラタ、よくぞ思いついた。
437ツール・ド・名無しさん:02/06/22 15:24
ゲラゲラ
438春風 ◆mimosaIs :02/06/22 16:36
路上においてある自転車見てて

トレックだと思ったらトレッキングって名前の自転車を見つけてハァ・・・・ってしてるとき
439ツール・ド・名無しさん:02/06/22 16:40
>>438
マジで?ネタ?
どっちでもいーけど、ルック車に書いてあるロゴって、笑えるよねー。
440ツール・ド・名無しさん:02/06/22 23:30
>>439
egg houseとかね。
うちにある折りたたみのMTBは
web master って書いてある。
MTBと関係ないじゃん
>>439
このまえ車で繁華街を走っていたときハードテイル車を見かけた。
SPECIALISED かと思い良く見てみたら、ダウンチューブに同じフォントで







FRONT SUSPENTION


と書いたルック車だった。
・・・ひっくりかえった。事故しそうになった
442ツール・ド・名無しさん:02/06/24 13:04
女見る時にまずふくらはぎ見ちゃうんだよな〜…
足首細くてししゃもふくらはぎだと萌え〜〜って思う時。
441のスペルミスを見つけたとき。
444441:02/06/24 23:10
スカルペル、じゃなかったスペルミス!!
一生の不覚!!!443Thanks

回線切って首吊ります(笑)
445ツール・ド・名無しさん:02/06/25 16:50
age
446ツール・ド・名無しさん:02/06/25 17:09
仕事しないで一日自転車板に書き込みしている今
447ツール・ド・名無しさん:02/06/25 17:15
>>446
それわチャリオタではなくて…
448杖レ:02/06/25 17:32
フレームだけになって吊されてるママチャリ(修理中)を見て、
「結構格好いいヨナァ。 ロードのリムとハンドルで組んだらオモロイかも。ア、ハブはピストデ・・・」
とか思ったとき。
>448
思う思う!
ママチャに限らず、自分のバイクがフレームだけになってるのを見ると
すげーかくいー!って思う

で、組みなおすと案外普通だったりする罠
450USポスタル:02/06/25 18:24
>>449
各位ーだって(ワラ
一世紀前の人間は死ね!
451こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/25 18:51
雨の通勤時 車に貼ってある 蠍 のシール見て

カステリ…

って思ったとき
USポスタルは無視決定!
みなさん放置しましょう。
453ツール・ド・名無しさん:02/06/25 22:24
>451
漢字が読めない俺…蠍って…あ、サソリか!
読めたぞ嬉しいぞ!!!…って思ってるとき?!
454ツール・ド・名無しさん:02/06/25 22:27
すね毛用の剃刀を購入した時。
455ツール・ド・名無しさん:02/06/25 22:37
>>454
そんなコト言ったら、
オレなんかソイエ買っちゃってるし。スネ用シェーバーもあるぞ。
スネ毛スレにある、超音波のヤツにも、興味津々・・・
ポスタルの荒らしは相変わらずセンスねーな。
いい加減潮時だろ。
それとも他に生きる道なしか?
457ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:48
アバルト!!!
458ツール・ド・名無しさん:02/06/26 00:00
W杯の優勝の行方より、ツールの新人賞の行方が気になっている時。
459USポスタル:02/06/26 09:46
>>456
同意
他に生きる道が無いんだろうな。なんか見てて哀れみすら感じる今日この頃。
460TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/06/26 11:13
雨の日、歩きにもかかわらずマンホールを避けてしまったとき。
461TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/06/26 11:24
初心者スレで感謝されたとき。

462ツール・ド・名無しさん:02/06/26 13:33
初心者スレでカタカナを間違えずに書けた時。
463ツール・ド・名無しさん:02/06/26 14:21
>>462
ヲマエ、チャリヲタとかじゃないぞ。
小学校から、やりなおせ。
464ツール・ド・名無しさん:02/06/26 14:56
くそ暑いのに山のぼって坂道の練習せねばって思った時
465nana4:02/06/26 15:02
雑誌に載ってるヨーロッパプロのチャリと
自分のを見比べてる俺… wara
466ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/06/26 15:06
2ちゃんのコテハン6人で歩いていたら突然の夕立

全員が車道を縦列に編隊を組み全力ダッシュで駅に走り出した時
>466
うそぉ〜ん
468ツール・ド・名無しさん:02/06/26 17:01
>466
カコイイ!!!!
469ツール・ド・名無しさん:02/06/28 17:08
ヤラシイ番号ゲトー!!!


ってよろこんでる自分を発見したとき。
470春風:02/06/28 17:33
>466
しかも前の人を風よけに使っちゃったりしちゃっている時
471こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/28 17:41
ママチャリに乗ってもSTI操作をしてるとき
っていう春風のを見て ソンナヤツ居らん! 言うてたのに
今日ママチャリで信号からのスタートでイイ具合のケイデンスになったときに
ブレーキにかかってる指がググっと動きそうになって
あぶないあぶない 俺はチャリオタじゃないて思ったとき
472チャリ通:02/06/28 17:59
それでオタなら・・
ママチャでバック踏もうとして「すかっ」となったオイラは・・
473ツール・ド・名無しさん:02/06/28 18:03
ソレはヲタとかではありません。
”バカ”なだけです。
もしかしたら脳に異常があるかもしれません。
病院での精密検査をオススメします。
474ツール・ド・名無しさん:02/06/28 18:08
ピスト触ったことあるだけでかなりのヲタと思われ・・・・・
475ツール・ド・名無しさん:02/06/28 18:12
そんなヤツ、オートバイやクルマでも
操作を間違うぞ、きっと。脳の接続が狂ってるんだよ。
あぶないから、乗り物を運転するのはヤメなさい。
トルコン乗っててもフットレストを踏み込んだりします
鬱だ氏脳
477チャリ通:02/06/28 21:10
大丈夫。日常乗ってるのはMTの自動車とピストだけだから。
478ツール・ド・名無しさん:02/07/01 21:42
最近補給食のせいでエンゲル係数が高くなった
479春風 ◆mimosaIs :02/07/01 21:49
>こす
>ブレーキにかかってる指がググっと動きそうになって
ななっ、なるだろ、なるだろ〜(笑)

480こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/01 21:55
ならねぇよ!
この間、車運転してて段差を越える時、無意識に肘で振動を
吸収しようとしてしまったよ。我ながら呆れたね。
482プチヲタ:02/07/02 22:05
駐輪場で愛車のサドルだけ高さが浮いているとき。
あと実は自転車板は小数のコテハンのみで成り立っていたと気づいたとき。
483ツール・ド・名無しさん:02/07/09 10:46
>>482
じつはあなた以外一人です
48452:02/07/09 11:16
>>482
そう、自転車板は「トゥルーマンショウ」なんです。
ボクモイルヨ
486nana4:02/07/09 12:12
腿はおろか、腹まで血管浮いて来たとき。
>>485
何言ってんだ、ヲマエもオレじゃないか!
488ツール・ド・名無しさん:02/07/09 22:32
英語のリーダーの時間、あてられて「Once 〜」をオンセと読んでしまったとき。
居酒屋の靴箱の前で「105」を探している時
490ツール・ド・名無しさん:02/07/10 00:01
>>489
基本です
取り合いです
491ツール・ド・名無しさん:02/07/10 00:01
お前等・・・それは、チャリオタじゃなくてただのバカだ。
492ツール・ド・名無しさん:02/07/10 00:02
居酒屋の靴箱の前で「7700」を探している時
493ツール・ド・名無しさん:02/07/10 00:03
おれの部屋は7701号です
494ツール・ド・名無しさん:02/07/10 03:55
駐輪場で数百台の中から
一瞬にしてロードレーサーだけを見分け
さらにその数秒後にメーカーと価格まで判別してしまう。
495ツール・ド・名無しさん:02/07/10 21:36
駅で車椅子のひとがいてちょっと高そうな車椅子だったから良く見ると
タイヤがHUTCHINSONだった。いきなり興味本位で根掘り葉掘り聞くの
も失礼なので声をかけなかったけど、今禿げしく後悔している。

色々聞けばよかった。
496ツール・ド・名無しさん:02/07/13 21:34
初めて映画「MESSENGERS」見たとき。。。
(自転車趣味になる前)
「なんで軽いギア使ってんの?所詮素人だな」
(俳優が走ってる時の話)
今日、久々に見ると
「っんだよケイデンス80ぐらいじゃん。話になんね〜な。」

私成長した??した??
497ツール・ド・名無しさん:02/07/13 21:36
>>496
ある意味イヤなやつに成長しているな。
498469:02/07/13 21:37
ちょっとまて、何でヲレより書き込みが遅い495が先なんだ?
まあ、順番はどーでもいいんだけどさ…なんか変
499469:02/07/13 21:38
>>497 。・゚・(⊃Д`)・゚・。
500ツール・ド・名無しさん:02/07/13 21:48
>>496=498
ん?495は君が書き込む2日も前だぞ?
あと、何処で見聞きしたか忘れたけど。
メッセンジャーって、目的地に早く着かないといけないから。
重めのギアで踏んでいく漕ぎ方するそうな(人によりけりだろうけど)
501ツール・ド・名無しさん:02/07/13 21:51
>>500
普通は回した方がはやいぞ、いつも踏んでるとそのうち膝壊しかねない
502469:02/07/13 22:04
>>500
ああ勘違い。
ついでに言うと、私は496ですね(バカ
503ツール・ド・名無しさん:02/07/14 10:19
郵便局のマーク見て、「アメリカはあんなにかっこいいのに」とチラとでも思う時。
農協でもそんなこと思ったとき
505ツール・ド・名無しさん:02/07/14 15:57
NTTはなりませんか?
506春風 ◆mimosaIs :02/07/15 22:27
コンポと聞いて、オーディオを思い浮かばなかった時。

>505
ミカカと読んでしまうのはパソ通オタの悲しいサガ
507春風 ◆mimosaIs :02/07/15 22:29
長距離を走っていて、キリのイイ番号で〜ゲット!と言ってしまう

50Km-50ゲットー
69Km−69ゲットー
・・・100km、169km、200・・・・・。
>>507
それはただの2チャネラー
509ツール・ド・名無しさん:02/07/17 15:51
ママチャリ乗ってるときでも、つい手が下に伸びるとき。
なんでボトルケージついてねえんだ!
510春風:02/07/17 15:54
カタログを見てて、”ボトルゲージ”とか見つけちゃうと
わーい、間違えているーーと喜んでしまっている時。
511ツール・ド・名無しさん:02/07/17 15:55
>>509
つけれ!!こんなんもある

http://www.cb-asahi.co.jp/image/toe0001.gif
>>511
ママチャだったらカゴに入れるわい!
513ツール・ド・名無しさん:02/07/17 23:03
ツルッパゲの人を見たとき、心の中で「お、パンターニ!」と思ったとき。
514ツール・ド・名無しさん:02/07/17 23:11
半ズボンのにいちゃん見かけるたびにスネ毛をチェックしてしまうとき
515ツール・ド・名無しさん:02/07/18 12:07
最高気温/最低気温を見て、巡航速度/平均速度と勘違いしたとき。
516ツール・ド・名無しさん:02/07/19 11:27
スネに浮いた血管を見てニヤソとしたとき。
517ツール・ド・名無しさん:02/07/19 11:32
会社サボってツール見に帰るとき。
518ツール・ド・名無しさん:02/07/21 18:29
22歳にもなって「自転車であのカーブを何十km/hで攻めて・・・・」と嬉しそうに言い訳をするとき。
その自転車がママチャリだったからママチャリオタ?
519ツール・ド・名無しさん:02/07/25 22:47
エネルギーバーやゼリー飲料を箱買いするのに
抵抗を感じなくなった時。
520杖レ:02/07/25 22:49
2chジャージ着て、表彰台に乗ったとき。
521ツール・ド・名無しさん:02/07/25 22:52
2chジャージ着て、吉野屋で大盛りネギだくギョクを注文してるとき。
522ツール・ド・名無しさん:02/07/25 23:10
>>521
ネギだくギョクってなんですか?
524KLEIN:02/07/31 21:33
「5万もする自転車買っちゃった」「たけー!」
なんて会話が耳に入ったとき、そんなものは(以下略)
ってつい思ってしまうとき。
525へだま:02/07/31 22:16
糸ノコ握ってパーツをじろじろ見てるとき
ニップルまわして「プィン」いわしたとき
527ツール・ド・名無しさん:02/07/31 22:40
暗闇で人の後ろに回って、スポークを首に突き刺したとき
528こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/31 22:50
そりゃぁ漫オタじゃ!
529ツール・ド・名無しさん:02/07/31 22:54
お、おまえは、雪藤・・・?
530ツール・ド・名無しさん:02/07/31 22:58
六角レンチを常時携帯しだしたとき
531ツール・ド・名無しさん:02/07/31 23:00
「ニップル回し」を「乳首回し」と誤訳したとき。
532ツール・ド・名無しさん:02/07/31 23:02
ドーベルマン刑事?
533ツール・ド・名無しさん:02/08/02 00:01
家に帰る途中いい感じでとばしてたら気持ちよくなってしまい、
家を通りすぎてどんどん行ってしまう時
534前スレ708:02/08/02 00:03
ン十万のチャリがお買い得に見える時。
535ツール・ド・名無しさん:02/08/02 00:45
軽自動車より高い自転車組んで“ガソリン代かからないから
いいじゃん”と自分を納得させた時。
536ツール・ド・名無しさん:02/08/02 19:25
車で走っていても歩道や路側帯の走りやすさを無意識にチェックしている自分に
気づいた時。
537ツール・ド・名無しさん:02/08/02 20:45
ゆっくり走っている後ろからこっちをメチャ意識した小学生が
猛ダッシュで抜き去ったのを見て「カチーン!」ときたとき。
538ツール・ド・名無しさん:02/08/02 21:10
フレームの左側に「COLNAGO」
     右側に「DE ROSA」
のロゴが入ったルック車が欲しくなったとき。

自転車屋に頼んだら、こういうフレーム作ってくれるかな。
539ツール・ド・名無しさん:02/08/02 21:31
MTBやロードレーサに乗ってるおなごをみて思わずじゅるっするとき。
540バカバッカ:02/08/02 22:33
MTBやロードレーサに乗ってるおなごをみて思わずサドルになりたいと思った時。
541ツール・ド・名無しさん:02/08/04 01:38
>>537
それはチャリヲタではなく、大人気ないだけ。

気持ちは非常に良く分かる(笑)
542ツール・ド・名無しさん:02/08/04 09:09
市川解説が「面白いな」から「ウゼーな」に変わってきたとき。
休日に朝起きて雲一つ無い青空を見たとたんソワソワして落ち着きが無くなってくる時。
>>505
NTTはトライアスロンに参戦

そのうち日本でも緑のJAジャージやJRAジャージがバカ売れ?
545ツール・ド・名無しさん:02/08/04 22:06
家でチャリの前で雑巾片手に座り込んで、
ずっと見てても飽きない時。
546春風 ◆mimosaIs :02/08/04 22:12
今日はここまで走るぞーとか言って出かけるんだけど、結局遙か遠くまでいっちまった時
547ツール・ド・名無しさん:02/08/04 22:29
昔かっこよく思えた街乗り自転車が( ´_ゝ`)フーンに
見えてしまう昨今・・・

>>543
同意(w 仕事ばっくれようかと。
548へだま:02/08/05 12:12
チャリヲタをその視線で「む、こいつはチャリヲタだ!」と見抜いた時。
549昨日の話:02/08/05 21:58
甲州街道をプジョーのシティで、格好だけ一人前の奴を見て、
なんだかこっちが恥ずかしくなった時
550ツール・ド・名無しさん:02/08/08 11:09
このタイトル見てチャリヲタでなくバイクヲタと呼べと思うとき
>>549
そいつに抜かれて、ホントに自分が恥ずかしくなったとき。
>>550
そうだね(w
553ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:59
>>523
禿げしくワラタ と。
554ツール・ド・名無しさん:02/08/13 19:58
階段を登りながら(もちろん徒歩で)
ラルプデュエズを思い出しちゃうとき。
555ツール・ド・名無しさん:02/08/13 20:17
車でのぼりを登っていて自転車でのぼったらどうだろう、と考えている
自分に気づいたとき
車に乗ってる自分に罪悪感を、感じる時。
557ツール・ド・名無しさん:02/08/15 22:20
>>555
漏れも車で峠を通る時に10%勾配標識を見るたびに自転車のこと考えちゃうYO!
558ツール・ド・名無しさん:02/08/15 22:31
乗ってるバイクを確かめるべく、
ビル内を荷物を届けに歩いてるメッセンジャーを
尾行しているとき。
バイク泥棒の方ですか?
560ツール・ド・名無しさん:02/08/15 22:32
つづら折りの先に見えたマウンテンの5人組に必死で追いつき、
列の一番後ろでイッパイイッパイなのに余裕な顔をして「こんにちは!」と言い、
一気にアタックをかけて抜き去ってく際にマウンテンの人から
「スッゲー」と言われて心の中で『ニヤリ』とした時。
(チャリオタというよりイヤなヤシだな・・)
>>560
俺もそれやった(w
しかも同じくイッパイイッパイ(w
562ツール・ド・名無しさん:02/08/16 09:22
朝日を背に受けて走り、自分の影を見てうっとりするとき。w
563ツール・ド・名無しさん:02/08/16 09:24
>562
ちょといい映像だね!
564ツール・ド・名無しさん:02/08/18 13:40
膝小僧の上の左右に筋肉のコブが日に日に大きくなっていくのを
見て陶酔に浸っているとき
565ツール・ド・名無しさん:02/08/18 14:39
ここに書きこんだ時!
566ツール・ド・名無しさん:02/08/18 15:03
ア」ケ」ー」ーヌッーハケ゜!
567ツール・ド・名無しさん:02/08/18 15:32
膝から下が日に日に細くスラっとしていくのを
見て陶酔に浸っているとき
568ツール・ド・名無しさん:02/08/19 23:33
シマノの中途採用のページを見て
「ハァ〜」とため息をついている時。
569ツール・ド・名無しさん:02/08/20 00:03
久しぶりにママチャリ乗ろうと思ったのに、ママチャリ整備してたとき。
>569
アハハ、俺も
571漕げばいい:02/08/21 00:34
ママチャリを真剣にメンテしてるとき
もちろんMTBライダーです
572ツール・ド・名無しさん:02/08/25 16:30
コンビニでスポーツ・ドリンク買ってでた後、自分のチャリほれぼれと
眺めながら一息つくとき。

ニヤリとしても可
573ツール・ド・名無しさん:02/08/26 20:37
20万程度の完成車をクソだと思う時。
574ツール・ド・名無しさん:02/08/26 20:39
50万程度の完成車をゴミだと思う時。
それを乗り越え、10万完成車もけっこうできてるよね。
って思うとき。
さらに乗り越え、5万完成車をゲタ代わりと思って買って鬱ったとき。
577      :02/08/26 21:56
夜中に一人でコソコソメンテしてるとき
>>576
ははは。同意(藁
579ツール・ド・名無しさん:02/08/26 23:13
>>576
鬱るのは、
1.やっぱ5万の完成車なんて使えねー!
2.○○万のバイク(メインで乗ってる物)とそんなに変らないじゃん!
の、どちらの理由で?
580ツール・ド・名無しさん:02/08/26 23:48
靴選びの基準、というか前提条件が「SPD対応」になってた時
581ツール・ド・名無しさん:02/08/26 23:56
自転車盗まれて盗難届け出すときに
写真付きだったとき。
582ツール・ド・名無しさん:02/08/27 12:20
レース会場のパーキングで、車外で堂々と
レーサーパンツに履き替えられるようになったとき。
583ツール・ド・名無しさん:02/08/27 14:45
>>582
ズル剥け黒チンポ丸出しですか? (;´Д`)ハァハァ
584ツール・ド・名無しさん:02/08/27 14:52
土手をサイクリング中、向こうからスポーツ車らしき自転車に乗った人が
近づいてくるのが見えた時に見栄を張って速度が巡航速度より5kmほど上がる時。
585ツール・ド・名無しさん:02/08/29 14:21
スーツにMTB用のシューズ合わせて、平気で客先へ行っちゃうとき。
もちろん移動中はヘルメットとグラブも着用。
586ツール・ド・名無しさん:02/08/29 19:33
585だけど、さっき鉄の階段降りるときに、7段くらい滑っちゃったよ。
手すりにしがみついて転倒は免れたけど、氏ぬかと思ったよ。
MTBシューズとは言っても油断は禁物。
>>586
・・・・・MTBシューズで?????

ヲマエ、フツーの靴でも滑ってるんじゃない?
588 :02/08/29 19:47
7段も滑って、まだ手すりにくっついてる・・・
よほど足が長いのか、単に非力なのか。
おれは、せいぜい2〜3段で止めるけどなぁ。
589ツール・ド・名無しさん:02/08/29 19:49
坂を必死で登ってるお子様達を。
シッティングです〜っと抜いていく時。
590べろき:02/08/29 21:02
夕日を浴びたくて土手を走ってる時。
591ツール・ド・名無しさん:02/08/29 21:13
コル名護見てヲナニーするとき
592ツール・ド・名無しさん:02/08/29 21:53
>587
鉄板にクリートで着地してしまいました。
歩き方が悪いと言われればそれまでだが…

>588
乾燥肌なので、手が滑ってしまったなり。
なんか情けない言い訳だなあ…
ちなみに足も短い。打つ駄。
593ツール・ド・名無しさん:02/08/30 11:56
言い訳に必死な>>592の図

   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|  ハァハァ
  |;;;;;;;;;;ノ  -‐   '''ー ヽ    
  |::( 6  o;・。‐ー  くー )  
  |ノ  u:o・。,゚・,r(、_>、。゚')   乾燥肌なので、
/|   <o:・%ノ  3 ヽ∵ >  手が滑ってしまったなり
::::::|    ( : ヽ___ノ ノ  
:::::::\   ヽ       ノ\    ゼェゼェ
:::::::::::::\______ノ:::::::::::|

594ツール・ド・名無しさん:02/08/30 12:16
>593
ハハハ。でも、似てないよ。
595ツール・ド・名無しさん:02/08/30 13:01
>>593
乾燥肌なのにニキビだらけなのな(w
596ツール・ド・名無しさん:02/08/30 21:55
597春風 ◆rBQWtf4. :02/08/30 22:04
”リサイクル”と書いてある看板を”サイクル”と読み違えたとき。

598ツール・ド・名無しさん:02/09/03 12:33
クルマのナンバープレート見てて、
"7005" とか "6061" というのに反応してしまったとき。
599ツール・ド・名無しさん:02/09/03 12:48
坂道をダンシングで登っていく女子高生のパンツが見えそうなので
いつもよりケイデンスをあげて必死で追い付こうとしているとき。


チャリヲタではなくスケベだなぁと思うときですた。
600ツール・ド・名無しさん:02/09/03 12:58
>>599
さては上り坂なのにエアロポジションとっとるな。
>>599
しかもセビリャ並みの上目遣いで登ってる予感。
こら!
ダンシングしてる女子高生の後ろに張り付いてる、坂道なのにエアロポジションで
上目遣いのセビーリャを想像しちまったじゃねーか!
603ツール・ド・名無しさん:02/09/03 15:21
童顔なのにエッチねセビリャたん
604ツール・ド・名無しさん:02/09/03 15:36
チャリオタだったらセビリャたんでハァハァしる
605ツール・ド・名無しさん:02/09/03 16:55
夢の中で下りをロードで120キロ出した。
と思ったら、後ろから平山綾がママチャリで追いかけてきた。
606ツール・ド・名無しさん:02/09/03 17:27
似たようなデザインの服、選ぶときに重さを比べたとき。
607( ´ д ` ) ◆GopEMotU :02/09/03 17:41

         セビーリャセビーリャ!
      、
       |.\  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄   
   _ /   \
   \      |   ∋oノノハヽo∈ \  |  /
     \ _   \_∩( ゚ D ゚)/    / ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |    /  ― ( ゚ ∀ ゚ )― <  セビーリャセビーリャセビーリャ!
           |    /_/ヽ,,/     \__/     \____________
         \        \   /  |  \
           \        \
             \       \
                 \  =・= =・=
                \   Д | 上目遣い・・・
                    `ー--‐'"

608ツール・ド・名無しさん:02/09/04 08:41
>>605
平山綾って誰よ?って思ったとき。

(毎日TV見ないでツールのビデオばっか見すぎな漏れ)
609ツール・ド・名無しさん:02/09/05 01:05
すれ違うときに、相手の顔に目がいかず、バイクしかみていない時
610ツール・ド・名無しさん:02/09/05 08:40
ママチャリのことを、ママバイクって言ったとき
>>610
そんなヤツぁ、いねーよ!!!
612ツール・ド・名無しさん:02/09/05 13:05
>>610
ビョーキ
613ツール・ド・名無しさん:02/09/05 13:12
606はマジですか?
614606:02/09/05 15:02
2年ほど前、左右に持って重さ比べてるのを
かみさんにチェックされすた。
いまでは夫婦揃って重さチェックしてます。
615ツール・ド・名無しさん:02/09/08 07:56
会社の自動車運転してる時、コーナーの立ち上がりで、思わずダンシングしようとして、
腰上げそうになってしまった。
616ツール・ド・名無しさん:02/09/09 12:50
テレビでトライアスロンやってても
バイクのとこしか見てない事に気付いた時。

617ツール・ド・名無しさん:02/09/09 12:54
釣り番組見てて、シマノのロッドやリールのCMの間に
新しいコンポのCM入れてくれたっていいじゃんか
とか思ってしまった時。

ままちゃりや電動アシスト車以外のCMってやらないよなー。
618へだま:02/09/09 13:19
> 新しいコンポのCM

プロに供給するってのが最高の CM なのではないだろうか。
619バカバッカ:02/09/09 17:37
ってか新しいコンポなんて
CMやってもやんなくても
買う奴は買う 興味ない奴は興味無し
620ツール・ド・名無しさん:02/09/10 12:32
コロンバス(www.columbustubi.com/english/)とか
デダチャイ(www.dedacciai.com/)のウェブサイト見てるとき。
>>0
622杖レ:02/09/10 13:04
近所の「NOKO」っていう婦人服屋の看板を見る度に、「ココでオーダー」とか考えるとき。
623杖レ:02/09/10 13:06
銭湯に行ったときに、「105」番の靴箱を探すとき。
624ツール・ド・名無しさん:02/09/10 14:18
↑いいね
625ツール・ド・名無しさん:02/09/10 14:24
自転車と関係ない物を選ぶときも、自転車用を作っているメーカの物を選んでしまうとき。
たとえばスキーとか。
626ツール・ド・名無しさん:02/09/10 14:26
ビンディングはルックとか、ストックはスコットとかね。(藁
627ツール・ド・名無しさん:02/09/10 15:05
チャリごときに10万とか払うの?
クルマ買えない独身だろオマエラ。
クルマ乗りなさいよ。おれのミラパルコ5万で売ってやるよ。
628へだま:02/09/10 15:08
俺、スキーは Atomic と Fritch だ。



ダメじゃん。

ポールはイーストンのパイプらしいが。
スキーは・・
ダイナにマーカーにゲンにアイスに・・

俺も駄目ジャン

うぉ!ポールがカーボンだった!
自転車にも使って無いのに・・
ミラパルコ・・・プププッ
631へだま:02/09/10 15:22
俺、釣りもゴルフもやんねーしなぁ…


中学生の頃、「カムパのマグネシュームホイール買え!」
とオヤジを焚きつけたことはあった。
632杖レ:02/09/10 16:56
カンパのピザカッター欲しい
633ツール・ド・名無しさん:02/09/10 17:02
自動車5万円、すごい!
634ツール・ド・名無しさん:02/09/10 17:05
>632
漏れパークツールのピザカッターでいいや。

でも、カンパのコルク抜きほっすぃー。
635ツール・ド・名無しさん:02/09/10 17:13
折れカンパのくるみ割るヤツがほすぃ。
636へだま:02/09/10 17:16
カンパニョロのマウスとか存在したら、どう?
637ツール・ド・名無しさん:02/09/10 17:19
レコードグレード、カーボン製、1マソぐらいだったら買っても良いかも。(藁
638ツール・ド・名無しさん:02/09/10 17:28
なんでもカーボンに反応してしまう。なんでやろ。
>>634
10年前に結婚したとき、仲人と両方の親に安物のワインと
セットでプレゼントした。
結構喜ばれたが、一番喜んでくれたのはショップの大将だった。
売れないらしいよ。
640ツール・ド・名無しさん:02/09/10 17:39
日本人なのにインチが感覚でわかるようになったことに気づいたとき。
641へだま:02/09/10 17:47
昔のアメ車とかについてるスポークホイールみて、
フレ取りの心配してる俺はチャリヲタを名乗っていいですか?
64254号:02/09/10 22:42
それはスポークホイールオタ
シールのガセネタを見破れるようになった時
にヲタだなって思ったよ。
644ツール・ド・名無しさん:02/09/22 12:23
2chに出入りしている時点でオタだろ
645ツール・ド・名無しさん:02/09/22 18:40
俺は

やっと手に入れたなつかしの、「サンマルコリーガル 白」 に
置物としての価値を感じたとき

だな。
学籍番号が105な、俺。
647ツール・ド・名無しさん:02/09/23 09:32
>646
それを羨ましがる俺


2chに入り浸って「シールの書くことはガセネタだ」と本気で思い込んで自作自演で粘着してる厨房を見て
「シールさんは無知な人間が理解できずに粘着してが盛り上がるようにわざとややこしく書いてるんだよ」と思ったとき。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001164711/l50
649ツール・ド・名無しさん:02/09/24 12:47
きのう、スーツのズボンにアイロンかけてて、
坐骨のあたりの布地が破れそうになっているのをはけーん。
漏れって…
650ツール・ド・名無しさん:02/09/24 12:51
> 647
77の方がうらやましくないか?
651マジック ◆8V8GYCl2 :02/09/25 23:10
>>650
いや、74の方が(w
>>627

8台用意できる?(w
653こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/09/25 23:53
銭湯で 杖レと 69 の取り合いで体当たりするとき
654ツール・ド・名無しさん:02/09/25 23:54
それ、単なる変態同士だよ(;´д`) >こすりつけ
655ツール・ド・名無しさん:02/09/25 23:55
せめて105の取り合いに…
656ツール・ド・名無しさん:02/09/27 23:14
ホンダのCMで水をかけられてるオッサンがMTBを盾にしてるところを見て、横から
かけたらBBに浸水するからヤメレって思ったとき。
657ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:05
日産X―TRAILのCMで、MTBをリアD側から放り投げてるのを見て、
「そなことしたらリアDがぁぁぁ!」と一瞬思った後、「でもMTBはガードついてたっけ」
と一人納得する自分はローディーだなぁ、と思うとき。
658ツール・ド・名無しさん:02/09/28 09:49
>>656
ワラタ
>>657
あんまりRDガード付けてるヤツって見ないな(W
660657:02/09/28 11:11
結論:どちにしろ、自転車は大事に扱いましょ、ということ。
661ツール・ド・名無しさん:02/09/28 15:11
こんなところでカキコしている自分が普通になったとき
座布団1枚






もってけ。
663ヴェクター:02/09/28 20:15
バイト先で「ロルフ」なるメーカーのチーズを見て・・・・・
その先は皆様ご想像くだされい。
664ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:46
日東のビニールテープ見たときと同じようなものか?
665ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:54
立ちゴケしたとき。
666ダミアン:02/09/29 05:45
悪魔の子の番号、げっとー

・・・ねむたいよー・・・
667ツール・ド・名無しさん
んなことしてる暇あったら寝ろ!(w