【TOJ】 7Th Tour of JAPAN おんしの村にやってくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふれいぢぃ
 Bicycle races are coming your way.
 So forget all your duties oh yeah!
「おんしの村に自転車レースっちゅうやつが
 やってくるそうな。
 野良仕事ば、放り投げて いこいこ」
               By Queen

つーことで第7回ツアーオブジャパンが2002年5月19日より開催
http://www.kanto.or.jp/TourofJapan/tourofjapan.htm
2ツール・ド・名無しさん:02/05/16 12:00
2ゲット
3ツール・ド・名無しさん:02/05/16 12:05
3
4nana4:02/05/16 12:15
大井の前座レースに申し込んだら抽選で落ちました。
5杖レ:02/05/16 12:22
>NANA4
 俺、それに出るよ。
6ツール・ド・名無しさん:02/05/16 17:35
また室津の一人勝ちでっか?


美山と重ならなければ出たかったのに…。
7nana4:02/05/16 18:56
>杖レ
じつは後日談がありまして、繰り上げ当選しました。
ところが、良く考えたらその日は糸魚川の翌日なのです。

というわけで、俺の名前で友達が走ります。
8ツール・ド・名無しさん:02/05/17 08:12
大阪ステージ飽きた見ててもおもろない
堺はTT(プロローグ)にして金剛山系の峠を3箇所ほど超えて奈良まで行ってほしいな
9しったかさん:02/05/17 08:18
>>8
禿げ同。
どうせなら、通天閣周辺でも回ってほすい。
10ツール・ド・名無しさん:02/05/17 08:26
俺的には大阪湾→淀川→宇治川→瀬田川→湖岸沿いに琵琶湖1周→瀬田川→大阪湾
これをやって頂きたい。
周回レースばかりではっきり言ってツマラン!!
11こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/17 21:20
暗峠超えが見たい
12ツール・ド・名無しさん:02/05/18 15:04
http://www.toj.co.jp/toj7/sponsor.html
三菱やNTTに並んで「ウィダーinゼリー」かよ。
13ツール・ド・名無しさん:02/05/18 15:07
とりあえず、修善寺以外に見せ場が無いのがツマラン!
いっそのこと、中央道を8時間ほど全線規制をかけてそこを走るというのをやってもらいたいのだが。
実現は不可能に近いのは十分に承知しているが…。
1413:02/05/18 15:18
補足:
名古屋(熱田神宮)→東京(明治神宮)

これだな!!
恵那山TNから集団がばらけて最後の大垂水峠の降りから千駄ケ谷にかけてのアタックが見物になるのではないか!!
15ツール・ド・名無しさん:02/05/18 16:39
>>14
観たいねえ、そんなのが。駅伝みたく行事になればなァ
16ツール・ド・名無しさん:02/05/19 06:38
>>13
高速のつなぎ目は自転車にはでかすぎる
スペアホイールが山のようにいる
17ツール・ド・名無しさん:02/05/19 10:06
雨だね。

18ツール・ド・名無しさん:02/05/19 11:10
大阪ステージの、絶好の観戦ポイントを教えてくらさい
1918:02/05/19 16:18
大阪ステージ観て来ました。
絶好の観戦ポイントは「オーロラビジョンの前」でした。(w
シマノのブースのアンチャンが、レースの見所を解説して
くれていたので、漏れのような初心者でも結構楽しめたYO!

リザルトは、数台がダンゴになってゴールしたので
よく判りませんでした。スマソ。
20ツール・ド・名無しさん:02/05/19 16:23
あ、これって東京でも走るんだね。
観に行きたいけど周辺の道路って混雑するのかな?
21ツール・ド・名無しさん:02/05/19 16:32
自分がよく走るコースなのだが、こんなのはどうだろうか。
埼玉の大宮を出発して16号を八王子方面へ。
八王子から陣馬街道に入り和田峠へ。
和田峠を越えて甲州街道へ出てあとは>>14さんの方向で。
できるわけないよな・・・。
22ツール・ド・名無しさん:02/05/19 18:59
1st.stage、トップの平均時速が48キロの中で集団に残ったのが84人…。
某スレにて45キロ巡航でTDFに出られると言われた事があったけど…UCIライセンスの有るレースとは言え、TDFとは遥かにカテが低いTOJとて↑の状態なんだからねぇ…(苦藁
23>20:02/05/19 19:26
来週日曜大井埠頭でやるよ
24ツール・ド・名無しさん:02/05/19 19:39
あっしは東京港野鳥公園前で見ようと思うんだけど
お勧めの場所がわからない。教えてくれ。
25ツール・ド・名無しさん:02/05/19 19:44
>>24
大井埠頭公園前。
理由はオーロラビジョンがあるから。
直線を往復するから差も分かりやすいしね。
あと、結構急なコーナーとかもあるからそういうの好きだといいかも。
でも基本的には毎年集団で仲良くゴールなんだよなー
明日学校サボって奈良まで見に行くかのう。
27ツール・ド・名無しさん:02/05/19 20:49
観客イパーイで混むの?>大井埠頭
28ツール・ド・名無しさん:02/05/19 21:49
それほど混まないよ。ちょっとメイン会場から離れればコース横で間近に
レースをみることができる。
日比谷公園のスタートをとりあえず見て、その辺にいる人達と大井埠頭まで
プチレースをしながら行くのが好き。是非みなさんも。
29ツール・ド・名無しさん:02/05/19 22:32
30ツール・ド・名無しさん:02/05/19 23:15
31ツール・ド・名無しさん:02/05/19 23:22
>>28
それって、規制のかかってる道を走れるってこと?

そんなわけないか。
32ツール・ド・名無しさん:02/05/20 08:10
>>19
私もいってきました。
天候のせいか、そんなに人がいなかった。
最後のゴールの時にちょっとゴール前が混んだ
くらいで。
とりあえず、DJのにーちゃんの盛り上げ方が
ヘタだった!!

今日は奈良だっけ?
33ツール・ド・名無しさん:02/05/20 09:55
俺も大阪行ってきた。
つーかモロ地元なんで「行った」って感じじゃないけど。

しかし客足寒かった。
3428:02/05/20 22:46
>>31
いや、さすがにそれは無理。
規制のとけた普通の車道を行きます。
別にブリブリとばすわけでもないです。
35ツール・ド・名無しさん:02/05/20 23:12
今日は地元でTOJがあったが、さすがに仕事休んで見に行くことはできなかったよ。
http://www.asahi.com/paper/sports.html#SP10335
朝日新聞の朝刊は連日写真入りで載せているね
37ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:39
しょうがないなぁ ageるか
目立たなくて重複スレがたっちまったよ
38ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:50
日曜日出張で見に行けない。。
会社の目の前通るのに。。
39ツール・ド・名無しさん:02/05/22 00:25
あは、それはお可哀相。
かわりに見といてあげるよ!
40車大事人間:02/05/22 00:29
車をよ、旅先でこうされたらどうするよ。
こわいよ。
http://www7.plala.or.jp/kijimadairaijime/
あすはお前の車かもよ!!!!
誤麦?
42ツール・ド・名無しさん:02/05/22 20:31
修善寺行ってきました、結構おもしろかった。
でも客は全然いなかった。関係者以外の観客って
何人いたんだろ?30人もいなかったんじゃねーの?
43TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/05/22 20:51
修善寺や茂木なんかの、完全にクローズドなコースは平日にやっても誰も来れないわな・
逆に、東京なんてルートを見ると平日のほうが確実に人が多い。
自転車知らない人にもアピールするためには逆だろう。
って、だから日曜にしか出来ないんだろうけど。
44ツール・ド・名無しさん:02/05/24 22:47
驚いた、テレ朝のNステで今日のレース結果が出たよ。
ツアーオブジャパンってリーダージャージ、グリーンなのね。
そうそう、Nステで少し映ってた。
ゴールの時は雨だったのか。
集団ゴールの後ろの方、転けてました。
46ツール・ド・名無しさん:02/05/24 23:16
>>43
だからってセンター街、竹下通り、銀座、表参道ではできないだろう。
思うんだけどさ、こういう時にこそ北海道の高速道路使えばいいのにね。
クマに襲われたら困るけどさ。
47ツール・ド・名無しさん:02/05/25 08:35
今日は宇都宮か。天気良さそうだなぁ。
48ツール・ド・名無しさん:02/05/25 18:12
おーい、明日の東京ステージ、何処でみる?
俺は>>30の場所で見ようと思うんだが。
49ツール・ド・名無しさん:02/05/25 18:34
久々に日本人勝ったな
今中以来か
50ドサンコーレ:02/05/25 19:02
>>46
北海道にはシールド北海道があります。

一般道路も高速ですが何か?
51ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:29
明日の大井埠頭は南風がキツいと思う。

今日行ったら風スゴかった。
52age age!:02/05/25 19:30
何時からなの?
53ツール・ド・名無しさん:02/05/25 21:20
日比谷公園のスタートは11時。20分もすれば大井埠頭だろ。
ゴール前にオーロラビジョンがあると思うのでその前に集合だ。
54ツール・ド・名無しさん:02/05/25 21:27
大井のコースにスゴイ臭いにおいがする地点があります。
55ツール・ド・名無しさん:02/05/25 22:29
>>46
数年前レース中クマが横断したことあったよ
それはもちろん鈴木宗男氏のふるさとでのレースですよね?w
「あのですねー、どこの世界にですねー、車より熊が多いなんて道路・・・」
57ツール・ド・名無しさん:02/05/25 22:33
ですねー  なんて延ばしてないぞ、改善しる!
58ツール・ド・名無しさん:02/05/26 02:24
>>50
茨城の農道はアウトバーンですが、何か?
59ツール・ド・名無しさん:02/05/26 02:31
宇都宮ステージ見てきたよ! 良い天気で気持ちよかった!(そういう感想かい)
みんな速いね〜。
60ツール・ド・名無しさん:02/05/26 08:23
東京ステージ観に行きます!
61ツール・ド・名無しさん:02/05/26 10:21
        ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、      
      (  ー''          ` 、
     <                i
      | ゝ   / ヽ   , 、      i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ      i
      || 、      、   \    i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |   ヽ
      |    ヽ         |/ヽ  ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ ノ-ー ┐_ 
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     | 
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し

『おんじ!』
ゴール付近で2ちゃんねるジャージの人を見たよ
63ツール・ド・名無しさん:02/05/26 19:50
>>62
探したけど見つからなかったYO!

#東京で逆転劇があるとは思わなかった…
64ツール・ド・名無しさん:02/05/26 20:25
俺も見た 気になって表彰式どころじゃなかった
漏れも見た。2chジャージの下にサエコの筋肉ジャージ着ていた人。

それと春風タンは見なかったけど、彼のバイクそっくりのバイクは見かけた
ただのっかてたのが、サンダル履きのオネイチャン。
66ツール・ド・名無しさん:02/05/26 21:40
自分も行きましたよ。
初めてなまでレースを見たんですけど、めちゃめちゃいいですね。
2CHの自転車板のコテハンさんたちに会いました。
ゴール付近にいましたよ。
67ツール・ド・名無しさん:02/05/26 22:35
生で見るレースも面白いですね。
アッとゆーまに通り過ぎていくけど。
次はオーロラビジョンの見える場所で見よう。
68ツール・ド・名無しさん:02/05/26 22:42
おれ シマノの鈴木選手のスプリント感動して鳥肌たった、
ミヤタスバルの内山選手の姿にも涙が出そうになった、ロードっていいわ
しかし最近涙腺ゆるいなおれ、もう年だな(爆)
69ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/26 22:42
いやらすぃ番号!!
70TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/05/26 23:05
あ、みんな見に来てたんですね。
>>66氏が声をかけて下さった方かな?

私は、初めて見る本格ロードレースに圧倒されてました。
5月の薫風の中、銀輪のきらめきにふと気が遠くなりそうな心地よさでした。
71ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:15
俺は各チームのアシスト勢の姿にチョト感動しちまいました。
72ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:29
来年は日比谷から追いかけてみようっと。
73TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/05/26 23:38
>>71
あ、そうっすね。
アシストとして力を出し切って、集団からちぎれてゴールした選手にも
観客から拍手がわき起こっていたのが印象的でした。


そういえば、来週は自分のレース、初のそこそこまともなロードレース....。
勢いづけられたような、ビビらされたような。
74ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:40
>>73
age! age!
75ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:41
集団から32秒速かったと言うどんでん返しをこの目で見たかったんだよねぇ(^^;
76杖レ:02/05/26 23:50
>:かんじわるいにゅ
 あ、それ、オレ様!!
77ツール・ド・名無しさん:02/05/27 00:36
>>70
自分は灰色のTシャツの下に長袖のTシャツを着て、黒いハーフパンツでヒップバックを持っていた工房です。
78P ◆ULTRAQxQ :02/05/27 00:48
>>77おや、おつかれさん。今度荒川走りましょうね。

いや〜、おもしるかったな〜。杖レのスプリント賞忘れ
・・・じゃなくて(笑)TOJ最終ステージ。

来年はベルギーとかカザフスタンの旗もって応援しようと思たよ。
79 :02/05/27 01:04
 朝、日比谷でマレーシアチームに写真を撮ってあげました。観光気分というと
言葉は悪いけど、キャラクターが明るくていい感じでした。
80ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:30
東京ステージを観た。
面白かった。

でも、表彰式に不満あり。

最終ステージなのに、なんで3位までの表彰台がないの?
(特に個人総合なんか逆転優勝だったんでしょ!
 2位の立場はどうなんの?)

それから、せっかくステージ優勝しても渡されるのが花束だけじゃ
選手がかわいそうな気がした。
でも鈴木選手の子どもは、レースジャージを着てかわいかったからいいか。
81ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:36
もう終わりか?
82ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:41
TDFみたいにおねーちゃんからちゅーされるのがあれば不満は無くなるのかも知れないねぇ(^^;
83ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:44
>>82
そのとおり!
キャンギャル雇うぐらいの予算はないのか?
84ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:55
金額的余裕があっても、JCFの運営のおじさんたちがその経費削減した分宴会につぎ込んでいるのではないかと思うんだよねぇ(^^;
8583:02/05/27 23:00
>>84
それが本当なら、せめて選手にトロフィーとかジャージとか盾とか
贈呈してるときぐらい、笑顔みせるようにするべきだ!
なんであんな退屈そうな顔して渡すんだろう…。
86ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:06
でももし>>84の仮定があるのならば、それはおじさんたちのやる気の無さに基づいているものだから、笑顔を作れと言うのは無理難題ではないかと思うんだよねぇ(^^;
87シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/27 23:08
キャンギャル雇いました
































夜のJCFの運営のおじさんたちの宴会用に。
8883:02/05/27 23:08
営業スマイル!
社会人の基本!
89ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:11
>>87
その可能性は大いにあるけど、見落としていたねぇ(^^;
9083:02/05/27 23:13
でかした!
91ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:15
でも笑顔を作った所で貰えるお金が増えないのであれば、ナンセンスだと考えているんじゃないかと思うんだよねぇ(^^;
92ハウスムネオ:02/05/27 23:18
そうやって語尾を曖昧にしてご丁寧に顔文字をつけながら
言うことはいつも辛らつ というスタイルはいかがなものか
93ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:23
>>91
O.Gさんですか?
でも[急がば回れ]の諺の意味を考えればこの方法は理にかなっているし、スレ違いだから提で書きたいんだよねぇ(^^;
OG君は僕の倍以上年をとっているから全く別の人間なんだよねぇ(^^;
96ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:26
顔文字野郎キモイ
97ハウスムネオ:02/05/27 23:29
この板はマスコミを通じて国民の皆様も見ているんですよっ
顔文字で私を誹謗するのは即刻止めていただきたい。
私はソンドゥミリアムについては一切関知しておらないという事を
明確にしておきたい。
キモイと言うのは全世界の真理なのかそれとも君の個人見解なのかで僕の判断が違ってくるし、前者ならばその証明を、後者ならばその理由を聞きたいし、僕個人の意見を誹謗と捉えるのは勘違いのいい所だと思うんだよねぇ(^^;
99ハウスムネオ:02/05/27 23:42
私は誹謗だ とは申した事実は>>97にあるかもしれませんが
けっしてキモイなどとは言っていない事を明確にしておきたい。
なんでもかんでも私の発言と一色たんにするのはいかがなものか
100ハウスムネオ:02/05/27 23:45
しかもですね私のネタ振りにマジレスするっーのは
これはちょっと違うんじゃないかと
私のネタの趣旨をご理解されていないんではないかと
これはいかがなものかと思うしだいです。
あくまでソンドゥミリウムの件についてだけ
101ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:46
一色たん? 一色紗英タン? 妊婦にタンとは如何なものか。
一緒くた だろボケ。
レス2回に分けるのが面倒臭いから一つに纏めただけの事であって、一緒くたにしたつもりはないんだよねぇ(^^;
103ハウスムネオ:02/05/27 23:48
ボケとはなんだっ ボケとは
この板はマスコミを通じて国民の皆様も見ているんですよっ
即刻撤回してもらいたい。 委員長っ 委員長
104ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:51
ボケやからボケいうとんじゃラロォ
ボケが嫌なら馬鹿か阿呆だラロッパ
ムネオの不祥事に基づいたネタレスと言うのは十分に理解しているけど、突込み所が見つけられなかったから敢えてマジレスしたという訳で、[ん]が抜けてるのは僕自身も可笑しかったんだよねぇ(^^;
106委員長:02/05/27 23:57
これにて 第7回ツアーオブジャパンは閉会します。
107:02/05/28 00:19
今回からツアーオブジャパンは詩吟大会になりました。(日比谷公会堂にて)

ところでロードレース素人なので質問なのですが、
レース前半は Jura Suisse が集団をコントロールしていたと思うのですが、
こういうときに他のチームが抜け出して逃げることはできないものですか?
ステージ後半になってコントロールできなくなったのは、
他のチームが集団の後方で脚をためていたのにたいして
Jura Suisse はコントロールするためにけっこう力つかってしまったということ?
108ツール・ド・名無しさん:02/05/28 23:15
誰か107の質問に答えてくれ!
俺もついつい今中さんのトークショーに行っちゃって展開が分からなかったのよー。
109重複スレからコピペ:02/05/29 00:51
10 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:02/05/28 23:33
テレビ朝日
6月8日(土)深夜1:30から2:25
「第7回ツアー・オブ・ジャパン総集編」

起きているのが辛い。
110:02/05/29 01:03
えー、107ですが、いちおう展開は
http://toj.csplan.co.jp/k_news.php?dayf=26
とか
http://www.cyclingnews.com/road/?id=2002/may02/japan02/japan026
にて見れますです。

それとは関係ないが、スポンサーの「SPEEDチャンネル」って何だろうとおもったら、
競輪専門チャンネルなんですねえ。放送有ったの?
111ツール・ド・名無しさん:02/05/29 21:50
朝日放送は6月9日(日)深夜1:25から
112春風 ◆mimosaIs :02/05/29 21:54
ツアーオブジャパンのTシャツもらったー。
でもXLなんでぶっかぶかだよ(T_T)
113こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/31 01:52

えーのー!
114ツール・ド・名無しさん:02/05/31 11:34
TOJの大井ステージで レース終了後
2chジャージ着て、赤いキャノを引いていたいた人が
見知らぬ家族の柴犬をだっこして愛嬌ふりまいていたなぁ
115杖レ:02/05/31 12:26
それ、誰や?
俺達以外に2CHジャージ組居たんか?
116杖レ:02/05/31 12:31
何だこりゃ、市民クラスぜんっぜん写真無い!
ドキドキして見たのに!!
117こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/31 20:07
俺、そいつ知ってるかも…
身長は高くはなかったけど、ややがっちり系の
ストレートのやや茶髪。
どっちかーつうと デビュー時のチューブのボーカルみたいな人だった
有名コテ半かとおもうてジット見てしまった。
119春風 ◆mimosaIs :02/05/31 23:39
>こす
お、私も知ってるかもよー
120こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/05 01:24
あまり近づくと噛みつきます
121杖レ:02/06/05 07:44
餌を与えないで下さい。
122こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/05 07:51
晒しage
123ツール・ド・名無しさん:02/06/08 23:27
放送日age
ロード伝説って(w
124ツール・ド・名無しさん:02/06/09 01:33
始まったよー。
って寝てるか
125ツール・ド・名無しさん:02/06/09 01:40
誰かひとりを助けてやる
126ツール・ド・名無しさん:02/06/09 01:46
シマノピンチじゃん
127ツール・ド・名無しさん:02/06/09 01:55
今中大介登場
128うまかっちゃん:02/06/09 02:01
福岡ではやってないよ・・・鬱
129ツール・ド・名無しさん:02/06/09 02:05
PC画面見てるので、録画中。
イパーイマスィン見れて (・∀・)イイ!











ママチャラーだけどなっ
130ツール・ド・名無しさん:02/06/09 02:06
メリダが映ってます!
ワショーイ
131:02/06/09 02:08
このあと衝撃の事件が!

CMでーす
132うまかっちゃん:02/06/09 02:13
わかんねーよ! 実況しれ!
133ツール・ド・名無しさん:02/06/09 02:15
CMでーす
134ツール・ド・名無しさん:02/06/09 02:15
感動のフィナーレ

……淡々とした中継をやってくれよ
135ツール・ド・名無しさん:02/06/09 02:17
ウルルン滞在記のノリだね。
あっとCM終わり
136ツール・ド・名無しさん:02/06/09 02:24
短いなあ。
しかし田園風景も本場とはえりゃー違うね。「ビデオ 本」ワラタ
仕方ねえけど...
137:02/06/09 02:25
138飯尾副主将:02/06/09 02:28
ふあ〜、眠かった。
シマノ以外のチームもちょっと解説してほしかった。
でも1時間しかないし、しょうがないか。
139ツール・ド・名無しさん:02/06/10 01:18
放送10分前上げ
140ツール・ド・名無しさん:02/06/10 01:29
今、総集編流してるの、大阪地区だけかい?
141ツール・ド・名無しさん:02/06/10 01:53
シマノレーシングかっちょええな〜
カレラ買おうっと。
お、今中でてきた。
142ツール・ド・名無しさん:02/07/11 15:57
テス1.2
143USポスタル:02/07/11 16:56
今中の解説をあん時初めて聞いたけど、
声はやたら高いし、内容は初心者君でも出来そうなんばっかしだし…
奴が嫌われるのもよ〜く解かったわ!

>>136
まあ。あれやね。
自己編集の時に映像がゴッチャになったとしても、場所は日本だ!と一目で区別出来るのがイイのかも知れないね!
144ツール・ド・名無しさん:02/08/27 15:30
来年まで残しておこう
145ツール・ド・名無しさん
保全する。