2002シーズン最強XCバイクは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
DHバイク最強スレはあるのにXCバイクにはないのでさみしかったんだよぅ。

というわけでまたーりと語っちくり。
とりあえず俺は02ではスカルペルが気になるんだけど、皆はどう?
2原始芋倍損 ◆GBiSOnaA :02/04/30 22:39
3くらい?
3ツール・ド・名無しさん:02/04/30 22:40
sen!
4原始芋倍損 ◆GBiSOnaA :02/04/30 22:40
2取れた。珍しい。
5ちゅね ◆DQN//7W2 :02/04/30 22:41
5
6ツール・ド・名無しさん:02/04/30 22:42

FUEL100に一票。
7ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:02
スレの主旨とは違うかもしれないですが相談に乗ってください。

今年XCレースにデビューしようと考えている初心者です。
4時間くらいのチーム耐久がメインになると思うのですが、どのバイクにするか悩んでいます。

GIANTのxtc-980が本命なのですが、フルサスでも登りでデメリットはないのでしょうか?
今乗っている数年前のフルサス車では登りでペダリングロスが多いので不安です。

また、ディスクブレーキはあった方が良いのでしょうか?
8ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:27
ディスクブレーキ>耐久レースには必要無し。
リアサスロックアウトできるモデル買え!
チーム耐久ってことは一人で長時間走るわけじゃないんでしょ。
ハードテールで十分。
9ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:31
>リアサスロックアウト
結構サスにダメージが有るんだよねー
10ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:35
XTCなら登りでもハードテイルよりトラクションがかかる分走りやすいかもしれない。

まぁ、XCでフルサス使うならI-DRIVEが最高だと思うよ。
登場は古いが、未だにあれを超えるリアサス機構は出ていないと思う。
路面状態が悪い登りではハードテイルなんか相手にならないくらい走りやすいよ。
下りでのアドバンテージはは言うまでもなし。

予算の問題もあるだろうけど、買えるならフルサスを勧める。
メカとして面白いから長く飽きないで乗れると思うね。
11ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:36
>9
登りならそれほど問題ないのでは?
12ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/02 00:38
ソロで耐久ならフルサスでもイイかもしれない。
けど、チーム耐久なら8さんと同じ考え。

それにコースもそうきつくないから、DISCはいらないと思う。
13ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:41
XCにディスク必要なし。シンプルに徹するべし。
クロモリかチタンのHTってのはどう?。

クロモリなら安価に組めるし、進みはアルミには勝てんが足も売りきれ難いし。
15ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:43
>クロモリ
市販のフレームでどんなのが有ります?
16ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:44
ディスクないよりはあった方が良いと思うよ。
機械式で十分だね。

ついでにリアサスもあった方が良い。
まあ、これは車種にもよるが...
17ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:47
>クロモリ
友人のダコタXCに乗ったことあるがたしかに長距離乗ってもつかれにくいよね。
でも、ダコタALの方がシャキシャキ走るので好み。

ダコタXCはちょっとまたーりした感じ。
1814:02/05/02 01:11
比較的安価なフレーム売りなら、パナソ、アンカー辺り。
他にも国産なら選択肢は結構あるよね。

舶来も完成車なら各ブランドで一機種ぐらいはまだ用意してるはず。
クロモリって言うことで・・
http://www.khsjapan.com/KHS-site/soft-tail/TEAM-ST.html
俺は01'モデルのこれにクロスマックス履いて乗ってる。

今年は若干の値上げがあるようだが、乗り味は良いよ。
20ツール・ド・名無しさん:02/05/05 12:15
クラインアデプトプロに一票!
21ツール・ド・名無しさん:02/05/05 12:42
GIANTのxtc-980を迷わず買おう!
あの値段であの装備は他には無いって。
22ツール・ド・名無しさん:02/05/05 14:21
>>21
激しく同意。
XCレースで使うならパーツは買えた方が良いが。

ヤフオクで高値がつくパーツが満載だからほとんど持ち出しなしで990並みに組み替えられるよ。
23ツール・ド・名無しさん:02/05/05 15:31
>20
なぜにアデプト?
Sugarの方がよりXC向けのジオメトリーではないの?
24ツール・ド・名無しさん:02/05/05 17:01
TREK STP
25ツール・ド・名無しさん:02/05/05 21:24
ジキル
26ツール・ド・名無しさん:02/05/05 21:39
>24
STPは良いよね。でも値段高過ぎ。
あれだけ出せば他にも選択肢あるよ。

>25
ジキル良いよね。でもXC車としてはそれほどでもないんじゃない?
スカルペルが最高。
27ツール・ド・名無しさん:02/05/06 21:03
XCバイクも軽量リジッドとXCフルサスに2極化しているよね。
後者だとスペシャのM5とか巨人のMCMとかTERKのOCLVってとこか。
後者はFSR XCとかスカルペルとかSTPとかFUELとかi-Driveとかな。
エキスパとかじゃなければ、フルサスの方がレースでは速く走れると思うがな。
でも、気を付けないといけないのは、XCフルサスは雑誌で言われているほど、
軽くないってことだ。ディスクブレーキ付いていても、10Kgだったり、本当か?と思う。
フルサスでも11kg台に収めないと、レースではけっこうキツいだろうな。
できれば、10Kg台にしたいところ。

スカルペル4000、チョイ乗りしたことあるけど、けっこう良かったよ。
でも、レースよりトレールで使った方が楽しいかな?
重量は11Kg台後半ってとこだろう。フルサスで前後ディスクなんだから、そんなものだろう。
交換できるパーツも限られるから、軽量化は難しいだろうな。
28ツール・ド・名無しさん:02/05/06 23:29
>>27
スカルペル4000、カタログや雑誌では10.4kgとなっている。
いくらキャノがいい加減でも11kgはないでしょう。

今時のXCフルサスならリジッドよりも速く走れるバイクも多いよね。
登りでもトラクションかけやすいし。
特に耐久では後半の疲れ方が全然違うのでフルサス効果大。

レースレベルで使えるフルサスとしてはFSR、SUGAR、I-DRIVE、FUEL、XTC-NRSあたりだね。
レース用とフリーライド用では重量もペダリングロスも大違いなので選ぶときには注意した方が良いね。
29うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/06 23:33
大ブランドでなかったらどんなのがいいですか?
フルサスのXCレーサー
>レースレベルで使えるフルサスとしてはFSR、SUGAR、I-DRIVE、FUEL、XTC-NRSあたりだね。
おいおい・・・(藁
31ツール・ド・名無しさん:02/05/06 23:35
ヤパーリi−DRIVE TEAMだろ!
だって実測10.2kgなんだし、フルサスでi−DRIVE以上のヤツ有る?
4バーだってi−DRIVEに比べたら、だいぶ劣ってるよね・・・。
32ツール・ド・名無しさん:02/05/07 00:23
sugar1があるだろ!
33ツール・ド・名無しさん:02/05/07 22:19
>sugar1があるだろ!

あるけど、何か?
34ツール・ド・名無しさん:02/05/07 22:50
>31
いや、漏れも'00XCR3000改乗ってるけどさ、XTフルセット&'01 SID SL&軽量ホイルで
何とかギリギリ11k台だぜ。
フレームセットだけで1kg以上軽量化できるとは思えないんだけどどうよ?
ちなみに漏れのフレームセット、家庭用ヘルスメータで3.4kgくらいだったよ。
35ツール・ド・名無しさん:02/05/07 23:06
>34
チームのフレームは2.5kgだ。カタログ値だけど。

サスペンションシステムとしては未だにI-DRIVEを超えるものは出ていないと思われる。
やはりI-DRIVE-TEAMが最強ではないだろうか。
36ツール・ド・名無しさん:02/05/07 23:09
>30
君のウキョーが入ってないからって藁はないだろ?
つーか、言いたいことがあるならはっきり言え。気分が悪い。
37つね ◆DQN//7W2 :02/05/07 23:14
I-DRIVE-TEAMはロード用パイプ使ってるから
それなりの賞味期限があることを理解して乗るなら
再考だろうな
38ツール・ド・名無しさん:02/05/07 23:21
>>34
事故により idrive のフレームが 00 から 01 になったけど
(XCR3000 → idrive3.0)
00 と 01 持った感じでも重さの違いが分かるよ。
どんだけ違うか、計らんかったから判らんけどね。
今思えば、計っておけばよかった。

Race は 肉抜き&イーストンで大分軽いんでないかい。
おそらくカタログ通りかと
3934:02/05/07 23:27
>35
そそ。そう書いてるよな。
フレームセットで多めに見て1.0kg軽いとしても、ギリギリ10k台(ほぼ11kg)だよ。
10.2kgは難しいんじゃないかなー。

I-driveの優位性は充分認めてるよ。登りでのトラクションのかかり方とかは秀逸。

>34
XCR3000 → idrive3.0だと、リア三角?の作りが違うよね。
これだけで数百グラムは軽いと思われ。
4027:02/05/07 23:45
>>28
スカルペル、サイスポじゃペダルレスで10.4Kgになっているな。
試乗車はPD-M545(567g)が付いてたので、11.0kgってとこか。
でも、自分のフルサス(11.2Kg)より重く感じたのは確か。
11.6〜12.0kgくらいじゃないかと思う。

>>34
自分もi-Driveで10.2kgというのはどうかと思う。
ペダルレスだとしたら、ペダル込みで10.6kgってとこか。
フレーム重量2.5kgとしても、特に軽量パーツを使っていない
サイスポのパ−ツ構成だったら、11Kgは超えると思うんだけどね。
41ツール・ド・名無しさん:02/05/07 23:46
>34
俺のXCR4000('01)改は実測11.4kg。
フレームが1kg軽ければ10kg台前半は可能な感じ。

I-DRIVEは乗り慣れていない人に言わせるとフワフワして乗りにくいらしい。
たしかに踏み込むペダリングするとリアサスが無駄に動くんだよね。
意識して廻すペダリングしてやれば登坂力はリジッドなんか相手にならないレベル。
42ツール・ド・名無しさん:02/05/07 23:47
ジェイミス ダカールエキスパートは駄目ですか?
43ツール・ド・名無しさん:02/05/07 23:50
>>42
XC車としてはちと重い。
フリーライド用途ならかなり良い線いくと思うよ。
44ツール・ド・名無しさん:02/05/07 23:58
むぅー
10kg台いけるのかー
軽量系は無理だろうと思って
サイロ付けて下り系に振っちゃったからねぇ
確か01Raceの完成車ってパーツもイーストンてんこもり
クロスマックス、フルXTRではなかったけ?
値段は...598,000、そりゃ軽いわな。

それにしても、このスレ、GTスレから何人か押しかけてないか?
45ツール・ド・名無しさん:02/05/08 00:13
4月の中旬くらいだったかな。
トレックスレにi-DRIVE大好きな人が殴り込んできて(そーじゃないか?)
なかなか盛り上がったヨ。
ここでもヨロシク。
46ツール・ド・名無しさん:02/05/08 00:29
38=44 だが
さらに iDrive の話題で申し訳ない。
Race or Team は違うかもしれないが、ただの iDrive は
ヘッドが立ってるのでレースにはちょっと神経質では?
と思う。
それから、BBが高いのもちょっと問題かも
47ツール・ド・名無しさん:02/05/08 00:38
トラクションコントロールを完璧に
マスターしてればIドライブなんてカンケー無い
48ツール・ド・名無しさん:02/05/08 00:52
意外なところでKONAのKULA。25万円で9kg。どうでしょ?
49ツール・ド・名無しさん:02/05/08 01:06
やぱーりTREK FUELでしょう。
50ツール・ド・名無しさん:02/05/08 01:28
iDrive(自車)、JEKYLL 、ATTITUDE のったことあり
いつも乗るのは、シングルトラックの登り下り(下りが多いかな)
iDrive:まぁいいんでないの
JEKYLL:まぁいいんでないの
ATTITUDE:かたっ
まぁ異論もあるでしょうが...
XCエリートになるのでもなければ、トラクションコントロール云々
以前に軽量Wサスが楽で早いのではないかと
ああ、でもこのスレの最強XCからは外れるかな?
個人的には、Sugar が一番気になる。
51ツール・ド・名無しさん:02/05/08 20:04
>47
トラクションコントロールを完璧にマスターしている人が乗るなら、
何が最強ですか?
52ツール・ド・名無しさん:02/05/08 20:23
>>51
値段順に、ジャイアントMCMチーム。スペシャSワークスM5ハードテイル。
ビアンキALXLタイクーン。フルダイナミクスモンスタープラス。
をあげてみるテスト。
このあたりのマシンだと、遅いと恥ずかしいかも(w
53ツール・ド・名無しさん:02/05/08 20:24
セクースの時にトラクションコントロールをしてますが何か?
54ツール・ド・名無しさん:02/05/08 20:27
コース状況によって違うと思うんだけど?
下りが荒れていればフルサスが有利だけど
フラットなコースなら軽いリジットフレームの方が便利
2台買える人こそ最強
55ツール・ド・名無しさん:02/05/08 20:34
>>52
フルダイナミクスで遅いのはオヤヂC40なみにカコワルイです
5655:02/05/08 20:35
ちなみに、腹の出たオヤヂC40です
57ツール・ド・名無しさん:02/05/08 20:52
>52
ジャイアントのFS−XtC TEAMは、ダメですか?
58ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:07
>49
fuel100持っていますがフルサスの恩恵が感じられないのであまり好きじゃないです。
なんというか、登り下りともに後輪の路面追従性がとぼしいんです。
サスが大きな入力以外ではあまり動いていないんですよね。
まぁ、良く言えばリジッド車に近い感覚とも言えますが。

先日友人とトレイル走りに行ってバイク交換してI-DRIVE-RACEで走ってみて痛感しました

I-DRIVEはfuelとはサスペンション設計が別次元にすばらしかったです。
かなりガレているトレイルで、fuelでは膝で衝撃を殺しながらでないと走れないようなと

ろも、I-DRIVEならバイク任せで走れましたし。
雑誌でI-DRIVEを「オフロードをロードバイクみたいにスムーズに走れる」と言っている
のは
誇張ではなく事実でしたね。
ちなみにfuelを「リジッド車に近い感覚で走れる」と言っているのも事実です。
後サスあまり仕事していないですから。

以前トレックスレでI-DRIVE大好きな人が言ってたようにfuelのリアサスは構造的に無理

ある気がします。
59ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:10
>57
別にいいんだけどフレーム買いするほどのものではないよ。
パーツ一式余っていて、ある程度のバイクを安く組みたいとかそういう事情があるならともかくさ。
60ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:16
>>58
ちょっと、マテ。その前に、リアショックはずしてみた?
リアショックはずしたら、じわ〜と、フレームが降りてくる?
フューエルは、ピボットのグリスアップと、ピボットクリアランスの微妙な調整が命。
きっちりあたり出したら、ちゃんと動くよ。
参考まで。
61ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:26
>>60
調整してもXTC-NRSなどの4バーリンクに比べると明らかに動きが悪いよ。
積極的にリアサスを動かしてトラクションを稼ぐ方式が主流の今のXCフルサスと比べると
無駄な動きを排除したFUELは古くさい感じがするんだよね。
もちろん好みの問題もあるが構造上の問題もあると思うよ。
62ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:28
>>50
Sugarは友人が乗っているがリジッド車のようだと言っていたよ。悪い意味でね。
>>58が言っているようにFuel3兄弟はたしかに他メーカーと比べてリアサスの動きが悪い。
トレックスレ見てきたがたしかに説得力あるな。

俺的にはI-DRIVEではなくXTC-NRSを最強XC車として推薦したいね。値段も安いしさ。
6362:02/05/08 23:30
やべ、XTC-NRSマンセーで>>61とかぶった。
64ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:50
フルサスかHTかってなるけど、カーボンバックのバイクはどうだろ?
っと振ってみる(笑
個人的にはスカルペル2000が良いな〜。
iDriveはジオメトリがヤヴァイ。チームの廉価版?が出れば
重量問題があるけど、ランクアップは間違えなく狙えそう。
65ツール・ド・名無しさん:02/05/09 00:08
XTC-NRSって重そうに見えるけど、本当のとこ、どうよ?
66ツール・ド・名無しさん:02/05/09 00:11
カタログ上は2.5kgだが。
67ツール・ド・名無しさん:02/05/09 00:56
>>62
>Sugarは友人が乗っているがリジッド車のようだと言っていたよ。悪い意味でね。
俺も'01シュガー1に乗っているけど、確かにジャンプ時などの大入力には向いていないけど、
一般的なダート用途でなら適度に動いて適度に粘る良いサスだと思ったけどね。ペダリングロスも少ないし。
まあ俺的には「HTの粘りを持ったフルサス」と思っているけど、「フルサス車買ったぞ」って思った人には肩透かし気味かもね。
でも、ただヘコヘコ動くだけのサスは実際には役に立たないし。
まあ、サスの感覚の要素にカーボンバックの恩恵もあるだろうけどね。
60さんじゃないけど、洋物、特にアメ物とイタ物は1回組みなおしてみると結構違うと思うよ。特に完成車は。
68ツール・ド・名無しさん:02/05/09 21:29
ジキルはどうなんだろう?
あれ軽くできへんのかなぁ
リアサスいい仕事するんだけどね。
でもヘッドショックは、ちょっとあれなんだけど

軽量パーツてんこもりでも10Kg台って無理?
6969:02/05/09 21:29
g
e
t
70ツール・ド・名無しさん:02/05/09 21:30
信号見つけるたびに引き抜いてます。 
71ツール・ド・名無しさん:02/05/09 21:32
>>70
誤爆
72ツール・ド・名無しさん:02/05/09 21:33
ここに上がってるような最強XCバイクのフレームを使って、街乗り最速(加速限定)を造ろうと密かに考えている俺・・・
みなさんのお知恵をお貸し下さい・・・
73ツール・ド・名無しさん:02/05/09 21:36
加速限定なら、ヤパーリHTだね
74ツール・ド・名無しさん:02/05/09 21:40
軽くてカチカチのアルミHTなんだろうけど、そうすると工事現場の荒れた舗装が辛い・・・ummmm....
75ツール・ド・名無しさん:02/05/09 21:50
こちらで大人気のXTC-NRS乗りです(w

>65
俺のは980だけど納車時にパーツ交換のためばらしてみた。
その時ついでに計ってみたがたしかに2.5kgだったよ。
持ってみると不安になるくらい軽かったよ。
パイプも薄いみたいで石跳ねでダウンチューブがちょっとへこんじまったよ。

>67
友人のSUGAR乗ってみたけど確かにHTに近い感覚だよね。良い意味で。

リアサスは動かないのではなく、必要なときだけ動くって感じだったよ。
XTC-NRSがフルタイムでサスの存在を感じさせてくれるのとは対照的だった。

XCレースをメインで使うならこういうバイクも良いんだろうなあと思ったよ。
でも、俺の場合トレイルの下りでフルサスの恩恵を感じたい方なのでSUGARはちょっとパスだな。
リアのトラベルがSUGARは63mm、XTC-NRSは165mmだから下りでの快適さはだいぶ差があるしね。
登りでもXTC-NRSもヘコヘコするわけじゃないしな。
まぁ、好みの問題というか用途の問題だな。

レース専用車をもてる身分なら俺もSUGAR1買う。
1台でレースもトレイルライドも楽しむなら汎用性の高いXTC-NRSを勧めるよ。
76ツール・ド・名無しさん:02/05/09 21:54
>68
以前何かの雑誌で見たが、サウザーがNORBA勝ったときに乗った
ジキルは10kg強だと書いてあった。
ま、ワークスマシンは別としても10kg台は目指せそうだ。
77つね ◆DQN//7W2 :02/05/09 21:57
77

>>75
XTC-NRSは165mm
間違ってるべ。
正確にはいくちゅ?
78ツール・ド・名無しさん:02/05/09 22:17
>ちゅね
木世のカタログだけなら俺も信じなかったが、メーカーサイトも書いてあるんだよね。
http://www.giant.co.jp/PRODUCTS/products200/products_xtc-nrs.html
信じがたいが本当にそんなに動くのか?レポート希望。
79ツール・ド・名無しさん:02/05/09 22:21
165mm?
うそやろー
無印iDriveでも117mmなんやけど
レポート希望。
80つね ◆DQN//7W2 :02/05/09 22:22
考えられるのは、ユニットの取り付け軸間距離が165mmだな。

81ツール・ド・名無しさん:02/05/09 22:28
●XTC-NRS疑惑
95mmだとどこかで読んだ。
JAMISMAZDAのハードテイルスラにギリギリ出られるなぁと思った記憶がある。
82ツール・ド・名無しさん:02/05/09 22:29
リヤサスユニット ROCK-SHOX SID XC デュアルエアシステム リバウンドアジャスト付 165mm

この書き方だから、つねさんの言う通りだろうne
83ツール・ド・名無しさん:02/05/09 22:32
ロックショックスのHPには

6.5'' eye-to-eye

ってあったよ。
6.5インチで約165ミリ。
トラベル量は1.5インチ。(約38ミリ)
84ツール・ド・名無しさん:02/05/09 22:33
>81
http://www.giant-bicycle.com/us/030.000.000/030.000.006.asp?lYear=2002§ion=8793&range=47&model=10460
3.75inchですので95mm程度です。

>>75は逝ってよしってことで良い?
8575:02/05/09 22:40
みんなごめんね。
逝ってくるよ。
86つね ◆DQN//7W2 :02/05/09 22:44
>75
そうか??
あの書き方なら誤解するべ。
疑うのが普通だべ
87ツール・ド・名無しさん:02/05/09 22:59
MTBオールカタログ2002には堂々と「トラベル量165mm」と書いてあるな。
88ツール・ド・名無しさん:02/05/10 00:44
リアサスユニットのダンピング調整ができるなら、一番強く(硬く)したら
ボブは大して気にならない。と、書いてみるテスト
89ツール・ド・名無しさん:02/05/11 00:33
予算20万円で選ぶXC車で最強の1台となるとやっぱHT?
90ツール・ド・名無しさん:02/05/11 08:30
PARAGONって中途半端なのかな?
どうよ?
91ツール・ド・名無しさん:02/05/11 08:59
>>90
悪いバイクではないから、好きならばいいんじゃないのかな。
ただ、若干割高感はあるね。
92ツール・ド・名無しさん:02/05/11 12:14
>89
どっちが欲しいんよ
9389:02/05/11 15:48
xtc-nrs-980が今のところ本命です。
でも、同じ予算でHTならさらに良いヤツが買えるかなあと思いまして。
購入後のパーツ交換は予算的にあまり出来ないという前提でアドバイスお願いします。
94ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/11 15:56
>>93
>89
それで、マヂXCレース出るの?
9590:02/05/11 16:44
PARAGONのフレームが70000(完成車重量で10.49キロ)
SUGAR1のフレームが135000(完成車重量で10.71キロ)
FULL-DYNAMIXのREVOLVER(旧モデル)で98000

PARAGONの赤は気に入らないけど、安めだし軽そうだしこれにしようかな、っと
なんか他にお奨めとかある?
96ツール・ド・名無しさん:02/05/11 18:55
>>60
>リアショックはずしたら、じわ〜と、フレームが降りてくる?

Fuelってリアショック外すと、フレームが降りてくるの?
持ってないから分からんが、あのピボットが1つ足りない構造は、
リアショック外しても、フレームが降りてこないのでは?
(弾性とかガタとかで、その分はある程度降りてはくるだろうが・・・)
それとも、降りてくるってことは、
もともとネガティブ的にテンションかけてる設計なのかな?

ついでに思ったこと言ってみるけど、
ショック外した状態で、リアに手で荷重掛けたりすると、
フレームだけでビョンビョンとバネ感を感じるの?


97ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/11 19:03
>ショック外した状態で、リアに手で荷重掛けたりすると、
>フレームだけでビョンビョンとバネ感を感じるの?

よく考えてくり
恥ずかしいヤツ・・・
98ツール・ド・名無しさん:02/05/11 20:09
96じゃないが。
リアショック外したらフレームが降りてくるってのは俺もよく分からない。
スカルペルはチェーンステーに下向きの応力があらかじめ掛けてあるというがそれと同じ?
そうでなければネガティブ側にそんなに動くというのはおかしいんでないの?
9989:02/05/11 20:11
>ちゅね
4時間耐久を3人チームで走るくらいのへたれです。
XC半分FR半分くらいですね。
100ツール・ド・名無しさん:02/05/11 20:12
100!
101ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/11 20:24
>>96
>>98
>リアショックはずしたら、じわ〜と、フレームが降りてくる?
これはユニットがないと、サスがフルストロークしたような状態に
なる、これをフレームが降りてくると表現したんじゃないかな?
こういう感じには実際なるよ。

>ネガティブ的にテンションをかける
コレ意味わからんから、説明キボン
102ツール・ド・名無しさん:02/05/11 20:27
>90
SUGARは良いバイクだよ。俺なら多少高くてもSUGARを買うね。
91が言うようにPARAGONはコストパフォーマンス考えると買う必然性はないと思う...
フィッシャーが好きとかそういうこだわりがあるなら良いんだけど。
103ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/11 20:29
>89
チーム耐久なら、HTの方がイイと思うよ。
コースもそんなにきつくないし
1人1周交代なら、そんなにフルサスの恩恵を
うけなくても、大丈夫だと、思うから。

それにFRでも、フレームの形状が担ぎに適してないし
同価格帯のHTより重くなるだろうから
つらいかも・・・。
104ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/11 20:32
>ネガティブ的にテンションをかける
コレ意味わからんから、説明キボン

スカルペルではわかるけど、FUELでは意味がわからんってことで。
10598:02/05/11 20:39
>ちゅね
解説サンクス。
でも、フルストロークした状態ならリアエンドは上に動くわけだよね?
自重で動くなら下に動くような気がするのだが...
なんか勘違いしていたらスマソ。

>ネガティブ的にテンションをかける
スカルペルはリアユニットを外すとエンドが下に2.5cm下がるように作ってあるのを
リアサスで引っ張るような構造になっているらしい。
こうすると路面追従性が上がるということだ。
フュエルもこういう構造なのかな?

説明下手でごめん。ちょっと前のサイスポかバイクラに書いてあったよ。
106ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/11 21:03
>98
そうだね。
わしは普通にホイールを地面に接地させた場合と
解釈したから、ああいうカキコになったんだ。
だから、ユニットを取ってしまうと、BBの位置が下がって
フルストロークさせたような感じになると・・・。

98はフレームを固定させて『あれ』を解釈したんだね。
だったら、リアエンドが下がってくるね。

>ネガティブ的にテンションをかける
FUELはそうなってないと思う。
BB近くにメインピボットがあって
そこから、リア三角全体が動くから。
スカルペルとは考え方が違うと思う。

10798:02/05/11 21:54
>ちゅね
重ね重ねサンクス。やっと俺にも理解できたよ。
下がるのはBB位置であってリアエンドではないのね。
ワークスタンドに固定しておいて作業する方法を想定していたので
ユニットを外せばリアエンドはネガティブ方向に動くだろうと思っ
てしまった。

たしかに前後のホイールが接地した状態ならBB位置が自重で下がっ
てくるはず。
この場合、ネガティブ方向のテンションは関係ないよね。
96氏も俺と同じ勘違いをしているのでは?
108ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/11 21:59
日本語はむちゅかしいでちゅね。

60がどういう意図でカキコしたか
わからないけど、
コレに関しては無事解決ですな。
10996:02/05/11 23:35
96だけど、勘違いっていうより、素朴な疑問です。
Fuelのリアまわりって、もし素材が完全な剛体だとすると、1mmも動かないよね。
動く物の設計をやってる人なら、すぐ分かると思うんだけど、
チェーンステーとシートステーが一体となったリア3角全体の回転軌跡と、
中央付近にあるリンクプレートの回転軌跡って違うでしょ。
あれ、フレームが全て剛体だったら、全く動かないよ。
それが、実際動いてるわけだから、フレームのあちこちをたわませて
動かしてるんだと思う。でも本来、たわませる設計なら、たわませる箇所を
板バネ状にするとかしないといけないと思うんだけど、そうなってない。
シュガーとか、クラインもそうだな。実際フレームに無理な応力かけてることで
溶接している弱いところが破損した、って話シュガーで聞いてる。
本来、設計的に動かないものが、リアユニット外した時に、
フレームの自重程度で動くっておかしいな、って思ったわけ。
で、動く訳を想定すると、
1.自重程度でたわむ素材を使っている。
2.ピポッドにガタがある。
3.リアユニットがある程度動いたポイントで、リア三角の応力が0となる
設計になっている。 の、どれかだと思う。
3.は、言い方変えると、スカルペルが常に、タイヤを路面に押し付ける
方向にテンションが掛かっているのに対して、fuelは逆にリアサスを常に
ストロークさせる方向にテンションが掛かっている、っていうこと。
でも、雑誌なんかで、そういう設計になっているって、聞かないよなぁ。

110ツール・ド・名無しさん:02/05/12 00:50
>>109
いや、フューエルのリンクは動くよ。
リアサスの回転中心は、真横から見てシートステーの真ん中、ミドルギアのあたり。
で、サスリンクのピボットは、シートステーの後ろ側。実は、シートステーの先端と
メインピボットを結んだ線の上あたりにある。だから、リンクの描く円とメインピボットの
描く円は、半径こそ違え、ほぼ接している。
で、メインピボットから見て、シートステー上端の描く軌跡は、フルストロークの場合、
角度にして5度ほど。で、エンド部分にピボットが無くても、シートステーのたわみで
吸収できる。と言う設計だと思われ(w
111ツール・ド・名無しさん:02/05/12 01:15
GIANTのMCM-TEAMフルサス乗りです。
登り下り共に、あんまり動作感はありませんが、実際には結構動いているみたい。
登りはハードテイルとあんまり変わらないんで、全く問題なし。
下りはなーんも考えなくて良いから、どんどん「下りヘタ」になってしまうかも・・・(笑)
スペック的には軽くないけど、レースで使うには全く問題なしっす。それに安いし。
今年はこれでJシリーズ参戦予定っす!!
112ツール・ド・名無しさん:02/05/12 07:08
>111
MCM?
XTC-NRSじゃなくて?
113ツール・ド・名無しさん:02/05/12 14:07
>>112
カタログにあった「Xtc Light」のことかも!
とか書いてみたり。
114ツール・ド・名無しさん:02/05/12 14:52
>>109-110
ここにFuelのリアサスの動いているアニメーション(実写?)があるヨ
http://www.u-rinkan.com/trekfuelugoki.htm
難しい話はわからないけれど、動いているように見えるけど。
よくみると、Rユニット用ポンプがくっついているな。
115ツール・ド・名無しさん:02/05/12 15:26
116111:02/05/13 15:27
ごめんなさい。「XtC NRS-TEAM」の間違いでした。
で、昨日も山に行ってたんですが、やっぱりハードテイルの方
が登りのコギは良いですね。
友人のゲーリーフィッシャー「エスクカリバー」に乗ってみま
したが、その後にNRS−TEAMに乗るとやっぱり「ダルい」感じ
がしました。
タイム的には変わらなかったので、要は精神的なものだろうと
思いますが・・・
テスタッチのカーボンテイルが気になるところ(笑)
117ツール・ド・名無しさん:02/05/13 16:47
Mongoose の HotLink はどうよ?
118ツール・ド・名無しさん:02/05/14 23:13
王滝の100km出ようと思うんだけど、どんなバイクが良いのかな?
この距離になるとさすがにフルサスが有利なのかな?
昨年出た人の意見など聞いてみたい。
119ブギーマン:02/05/14 23:40
去年参加したが、思っていた以上にHTが多かったよ。
でも路面は延々とガレ場が続くので間違い無くフルサス有利。
パンクもとんでもなく多い。俺はTREKのYフレームで出たのだがパンク3回。
超長距離だからと軽量アルミHTに細いタイヤで漕ぎを軽く・・・という
戦略は失敗するよ。
タイヤもエアボリュームのある2.1位がおすすめ。

このコースならフレームではやはりidriveが最強な気がするよ。
120ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/14 23:41
それに、知り合いはシュガーで出てたよ。
121R-28:02/05/15 00:05
自分はスコットのプロレーシング(サーモプラスティックカーボン)で出ました。
友人はTREK FUEL,GT LTSで参加。
やっぱり軽量フルサスが有利な気がした。
122ツール・ド・名無しさん:02/05/15 00:06
>118
XCフルサス、チューブレス、油圧ディスク必須です。
123ツール・ド・名無しさん:02/05/15 00:25
僕も今年王滝100km初参加します。
僕のXCバイクはGIANTのアルミハードテール+チューブレス+ヘイズ油圧ですが
無謀でしょうか?
GIANTのMCMカーボンフレームとかはどうなのでしょうか?衝撃吸収性がいいと聞きますが。

124ツール・ド・名無しさん:02/05/15 19:28
MCMカーボンフレームは以外に硬い模様。
125ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/15 19:31
>>124
そうか???
OCLVと乗り比べたことある(ともに2001)けど
ずいぶん柔らかく感じたぞ。

126124:02/05/15 19:52
そりゃ、あんたOCLVと比べちゃーね(藁
確かにMCMは柔らかい。
127123:02/05/15 23:07
>124さん、125さん
そうですか。やっぱりMCMはやわらかいのかー。
やわらかすぎてXCレースには向かないですか?
長距離ライド系なのかなぁ?
128ツール・ド・名無しさん:02/05/15 23:10
>123さん
まぁそれが証拠にMCMは今年からTeamFrameがないんだよね。
代わりにアルミのラインの方にあるが、まぁそういうことじゃないかな。
129ツール・ド・名無しさん:02/05/15 23:11
つまり、トレック・フーエル90ディスクが値段から言ってお勧め?(w
GのMCMチームと比べたら10万くらい安い・・・
130ツール・ド・名無しさん:02/05/15 23:12
同じく王滝に初参戦予定です。
軽さ重視でHTで出ようかと思っていましたが、そんなに厳しいコースなのですか...
>>122氏の忠告に従いxtc990の方で出ることにします。
フルサスXC、チューブレス、油圧ディスクなので少しは安心かな。
131ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/15 23:13
>124
それ以外何と比べるの?

132123:02/05/15 23:16
>128さん
アルミフレームですか。
ボクは今2001年モデルのATX890に乗ってるんですけど今年のXtC-TEAMフレームと
どこが違うのでしょう?
ATX890のフレーム重量は計ったことないのでわかりませんが、
XtC-TEAMの方が断然軽かったりするのでしょうか?
133ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/15 23:23
WCでのXCレースの高速化に伴って
巨人の場合、コースレイアウトによって
フルサスかアルミのHTかどちらかを選択するようになったんだろうな。
だから、カーボンのフレーム販売をやめたんだとおもう。
134ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/15 23:27
カタログみたら、カーボンのフレーム販売あるじゃんww
135ツール・ド・名無しさん:02/05/15 23:43
>132
フレーム素材がALLUX-SLになっている点が最大の違いではないかな。
断然と言うほどではないが、持ってみると明らかに軽くなったのはわかる。

まあ、どっちにしても今年はXTC-NRSがジャイアントのXC主力車種。
あれだけ戦闘力があるフルサスXCがあるのだから、今更HTのXC車を買う意味はない。
136123:02/05/16 01:05
>135さん
2001年版ATX890からXtC-TEAMフレームに変えると結構軽くなったり、
アルミ素材の違いで性格がかわったりするのでしょうか?

ちなみにXTC-NRSってそんなにいいんですか!?
TEAMのフレームでも2.5kgですよ?
軽さよりフルサスの恩恵の方が大きいということですか?
NRSはヒルクライム時のロスとかないのですか?


137ブギーマン:02/05/16 01:52
こんだけ意見が出てりゃ、やはりフルサス有利(王滝に於いては)なのは
間違いないね。確かにチューブレスもあったほうが間違いない。
さらに、ディスクもね。あのコースで雨降ったらVのシュ−なんて
あっという間になくなっちまう。
今年も出たかったがYフレームが死んだので(ワランティダメだった)
諦めた。

MCMは俺も柔らかいと思う。かつすんごい軽いんで結構気になる
フレームだね。しかしグラフィックはどうにかならんもんかね。
OCLVは去年からだっけ?ハニカムなんとかになったの。
あれ以来かなり硬くなったような気がする。ヘッド廻りとBB廻りの
ボリュームが有り過ぎで野暮ったい印象があるな。
個人的にはOCLVは初期型のヌードカーボンが一番好き。
138ツール・ド・名無しさん:02/05/16 01:59
王滝参加したいけど遠い。
体験記読んでるとパンク5回とかはザラで,チューブレスは必須っぽい。
139ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/16 02:07
でも、チューブレスってチューブドだったら、チューブに達しないような
小さな草木のトゲでスローパンクチャーすることが多いから
鬱になる・・・。

だったら、フルサスで多少圧高めのチューブドをわしは選択するかも・・。
実際のコースを知らないので、推測ですが・・・。
チューブレスでパンクして硬いビードを出し入れするのは
レース中できればしたくないし・・・。
修理後はチューブドよりかなり重くなるのも、鬱・・・
140ツール・ド・名無しさん:02/05/16 17:35
>>128
MCMのTeamってこれだったらあるけど違うのかな?
なんかZEROと色使いは違うみたいだけど、ネット探してもにほんでTEAM取り扱ってるとこあるのか?

http://www.bike-shed.com/bikes/giant-bikes-2002/frame-mcm-team.htm

141ツール・ド・名無しさん:02/05/16 17:45
うっ、2002でチームカラーでMCMだぁ、ホスィ…。
でも日本市場向けのラインアップにはないの。残念。
独自で輸入してるショップ探すか、個人輸入しかないなぁ。
142123:02/05/17 00:13
>140さん
な!なんだこれは!欲しい!!
日本では手に入らないのか!?
どうすれば買えるんですか!?
143ツール・ド・名無しさん:02/05/17 01:49
俺もホスィ・・・
144ツール・ド・名無しさん:02/05/17 01:52
っていうかNRSのカーボンバージョンっての無かったっけ?
情報キボンヌ
145ツール・ド・名無しさん:02/05/17 02:51
>140
確かにMCMのTEAM2002モデルってなってるけど日本でも発売されてた2001年モデル
とどこが違うのかな・・・?
トップチューブの「MCM Team」の横にスポンサーステッカーが貼られてるくらい?
日本の2001年カタログに載ってたMCM Teamにはこのスポンサーステッカー無いなぁ。
チェーンステーのケブラー巻きはこのページを見る限り確認できませんな。
146140:02/05/17 08:44
やっぱりみんな欲しいよね、これ。
ジャイアントなんか全然興味なかったけどこれには触手が動かされるね。
ところで2001年の日本で売られてたTEAMのフレームっていくらだったの?

日本で手に入らないのなら通販でいいんじゃない?

ここにも売られてるけどね。

http://www.roevalleycycles.com/acatalog/Product_Catalogue_Giant_MCM_Team_Frame_Set_69.html
147ツール・ド・名無しさん:02/05/17 08:52
148ツール・ド・名無しさん:02/05/17 09:19
わし、この前2001年モデル買ったよ。型落ちで68000円だった。
定価は2002年モデルと同じだったと思うよ。
でも、MCM-Teamのロゴの横にスポンサーが付いてないから
パチモンっぽくてなんだかなあ。
149ツール・ド・名無しさん:02/05/17 09:37
>>144
プロトタイプみたいなのをどこかで見たことある。
しかし、保存してなかった・・・
150依頼ディング ◆AU9KDDIc :02/05/17 17:54
>>144
>>149
GIANT カーボン プロトタイプで検索したら出たけどこれかな(一番下)
http://www.fitte.co.jp/2001_cycle_show/cycle_show_mtb.htm

イイねこれ
このスレの流れだとこれが最強XCバイクの候補の1つに入るのは間違いないね
>>150
ありがとう!
そうそう、これこれ。
フルサスで2kgちょっとになるんじゃないかなあ・・・
ホスィ・・・
152145:02/05/17 20:11
>146
ほんとだ!
日本から買えないかな?

>148
やっぱ2001年モデルはトップチューブにスポンサーステッカーないんだー。
でも68000は安いっすね!

GIANTのMCMはカーボンで1.2kgだけど、
同じくらいの重量のスペシャとかインターマックスとかのアルミ系XC超軽量フレームはどうなんだろう。
乗り味ガチガチかな?

>150
おぉ!思い出した!
コレなんかの雑誌にも出てた!GIANTオリジナルカーボンハンドルとかついてるんだよね。
Fuelの前三角カーボンモデルが出る前にNRSの前三角カーボンコンポジットフレームが出るか!?

Fuelも今年の100がシートステー・シートチューブ・リンクアームまでカーボンになったから
来年くらい一気に前三角もカーボンコンポジットになったりしないかな。。。
そしたら買うかも!


153ツール・ド・名無しさん:02/05/17 21:28
今度フルサスバイクを買おうと考えているXC初心者です。
このスレ読み返してみた感じでは最強XCバイクというとFUEL、I-DRIVE、XTC-NRSが本命みたいですね。
この3車種の中でも性能の優劣はあるのでしょうか?
互角なら価格の安いXTC-NRSにしようと思うのですが。
また、他にフルサスで最強の座をねらえるバイクはありますか?
154zoom:02/05/17 21:30
古サスだと、最弱(待て)
155ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/17 21:31
このスレは1000になっても、最強のは決まりません。
自分の気に入ったのを買ってくださいな。
156ツール・ド・名無しさん:02/05/17 21:35
1000とった人に最強バイク決定権が委ねられます。
157ツール・ド・名無しさん:02/05/17 21:43
>153
I-DRIVE-TEAM乗っているが良いバイクだぞ。

FUELもXC車としては悪くないが、フルサスである理由が希薄。
衝撃吸収は甘いし、積極的にトラクション稼いでくれるシステムでもない。

XTC-NRSも良いバイクだ。
費用対効果で考えれば間違いなく最強。
I-DRIVE-TEAMには劣るが普通のI-DRIVEよりははるかに良い。

以上、I-DRIVE-TEAM最強論者の戯言だ。
158ツール・ド・名無しさん:02/05/17 21:52
>>157
FUELは他の2つより500g程軽い事がメリットになるのかな
159ツール・ド・名無しさん:02/05/17 21:55
>158
そだね。
DH車じゃないんだからあんな重くてフワフワしたサスは要らない。
俺は動きすぎるフルサスに違和感を感じるのでFUELは良いバイクだと思うよ。
160うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/17 23:55
ホットリンクも結構イケてると思いますよ。
その中ではイドライブが好みです。

161ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/17 23:59
インプレしる>にゃ〜
162うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/18 00:12
インプレなんて立派なもの出来るほどフルサスの経験ないけど・・・
後ろから見てると結構リアサス動いてるのに、乗ってる自分にはほとんど感じない。
ってところはIドライブと一緒。でもイドライブみたいにFRもXCもみたいな
オールマイティさを捨ててXCレーサーとして作ってる分だけ、やっぱり軽く漕げる。
もちろんジオメトリ自体まるっきり違うんだけど。
ただ、長距離乗るのには良かった。他のフルサスで長距離乗ったことないけど。
初心者の女が100キロ乗ってもけろっとしてるし。

あと、メカニカルな解説する能力も知識も俺にはないなあ。

163ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 00:24
サンクス
ちょとそれ系狙ってるのれす。
参考にさせてもらいやす。
今度乗せてください。登りで。
164うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/18 00:28
OK!また遊びましょう。
つねっちが乗ったほうが良くわかるでしょう(w
165ツール・ド・名無しさん:02/05/18 00:31
Be oneはいいよ。
何よりも軽いしね
166ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 00:33
楽しみにしてます。
167ツール・ド・名無しさん:02/05/18 02:02
最強XCバイクはフルサスですかー?
上りを速く走りたいならハードテールと思ってたんだけど、
最近のフルサスはハードテールなみに上れるんですか?
FUEL、I-DRIVE、NRS。ゲーリーのシュガーは?
168ツール・ド・名無しさん:02/05/18 05:18
>167
ペダリングの技術が高い人にとってはもちろんHTの方が上りは速いよ。
でも、そうでない人では良くできたフルサスの方が速いと思う。

俺も去年まではザスカー、今年からスタジャンFSRだけど今の方が確実に登りやすい。
今までは路面状況に応じて後輪を滑らせないようにソロソロと走っていたが、なにも考えずに
力任せに漕げばグイグイ登るからね。
ちょっとウェットなシングルトラックの上りでも岩や木の根を気にしないで漕ぎまくればいい
から楽だよ。
リズムも作りやすいし。
良く雑誌に書いてある「後ろから押される感じ」ってのは実際走っていて感じますよ。

下りでのアドバンテージまで考えればフルサスXC最強論はあながち暴論でもないかもね。
もちろん、レベルが高い人はHTの方が速いことは否定しないが、中級者までならフルサスの方
が速いと思うよ。
169167:02/05/18 16:48
>168さん
167です。
ボクの場合XCでHTばかり乗り継いできました。
上りで木の寝とかガレ場とかは確かに気を使い、トラクションを一定にかけるよう、
回すペダリングで滑らないように上っています。
「後ろから押される感じ」というのはXCフルサスバイク独特のフィーリングなのでしょうか?

今はアルミHTなのですが、最近上りや下りの荒れた路面での「突き上げ」が大きいので
カーボンHTフレームの購入を考えています。
カーボンフレームだと多少は路面からの衝撃を吸収してくれるだろうと思っているのですが
思い切ってフルサスにした方がいいのでしょうか?
170ツール・ド・名無しさん:02/05/18 17:16
上りで、フツーのライダーの場合

ハードテール→路面に3〜4cm頭を出している岩をフロントサスを使ってクリアするが、
       後輪が岩を乗り越えられず、その場でストップ。

XCフルサス→路面に3〜4cm頭を出している岩をフロントサスを使ってクリア、
後輪もリアサスを使ってクリア。

上記のようなシチュエーションがXCフルサスのいちばんのメリットだと思う。
それと、砂利の平坦路での走破性も(バイクの出来にもよるが)フツーのライダーには
フルサスの方が上。
自分の場合、下りでは、あんまりフルサスのメリット感じない。
下りはハードテールでもいいかなと思っちゃう。どうせ腰浮かしてるしね。
171ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 17:21
ハードテール→路面に3〜4cm頭を出している岩をフロントサスを使って
クルアするが後輪が岩を乗り越えられず、その場でストップ。
オイオイ、どんなヤツやねん

これはHT、フルサス関係ない、テクの問題だ。
172ツール・ド・名無しさん:02/05/18 17:25
>>171
170じゃないけど、そう言うことはあるだろ。

20度30度の登りの途中に岩が頭出してたら、後輪が越えない事は
あると思うぞ。体重移動とペダリングで乗り越えられるにしろ、
フルサスのがラクなのは同じ。
173ツール・ド・名無しさん:02/05/18 17:28
ちゅねは脳みそが少し足りないのでいつも恥ずかしい間違いをおかします。
みなさん勘弁してやってください。
174ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 17:31
スマソ

20・30度もあったとこでの会話でしたか。
わしはフルサスでも、HTで岩がなくても登れませんわ。
175172:02/05/18 17:32
とはいえ、下りはフルサスのメリットを感じない程度のコースなら
登りもHTのが速そうな気はする。
176ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 17:35
フルサスの最大のメリットは、『疲れにくさ』だよ。
177172:02/05/18 17:36
>>174
170の真意はわからんけど、20度もなくても、本人イッパイイッパイの
時に岩が出てたら、フルサスなら自転車が何とかしてくれることって
あるでしょ?

そういう事を言ってたのでは?
178ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 17:41
フルサスならどう何とかしてくれるの???
そんなシュチエーションならフルサスも同じでないのかい???
179ツール・ド・名無しさん:02/05/18 17:41
>>176
メリットの大きさなど人によって違うだろ?
オレの場合、肛・・・・(以下略)
180ツール・ド・名無しさん:02/05/18 17:44
しかし、フルサス=万能ではないだろ
基本は乗り手のスキルじゃないのか?
おれもフルサスのメリットは「疲れにくさ」だと思うが
181ツール・ド・名無しさん:02/05/18 17:46
--ただいまちゅねが話をややこしくしています。--
--一般の方は、しばらくお待ち下さい。---------
182172:02/05/18 17:49
>>172
岩なり丸太なり登りで乗り越える時に、グリップ考えながらペダリングして
これまたグリップとのバランスを考えながら重心動かしたりするでしょ?

これが上手く行かないと滑っちゃったり、止まっちゃったりする。
ちょっとハンドルに乗り過ぎとか、乗るのが早かったとか、ペダリング
強すぎたとか。

上手くいく範囲がサスにストロークがあればあるほど大きいです。

183ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 17:50
スマソ

混乱させてしまって。
自分の意見を生理します。
フルサスのメリットは『疲れにくさ』
岩を乗り越えるとかいうのは、スキルの問題でマシンはそう関係ないのでは?
184172:02/05/18 17:55
>>183
182で言ったみたいな状況でHTでもフルサスでも岩を乗り越えられると
して、フルサスならラクに乗り越えられるから疲れにくいというのはある。

同時にコースによってはフルサスじゃなきゃ上れないコースも当然ある。
逆にスムーズで固い路面ならHTのが疲れないかもしれない。

人とコースによるんでは?
185ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 17:56
>>182
よくわかりました。

>上手くいく範囲がサスにストロークがあればあるほど大きいです。
これが正しいかわかりませんが、
実際は、マシンの軽さ、乗り手の出力(漕ぐ力)で
ある程度のストロークで落ちつきますよね。
186ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 17:59
>172
そうでしょうね。
それぞれの使う目的・スキルで変わってくるでしょうね。

自分はまだ、フルサスの必要性を感じません。
スプリント的な要素が強ければ、アルミHTで
長丁場なら、クロモリHTで逝ってます。

まぁ、フルサスも興味はありますけどね。
187ツール・ド・名無しさん:02/05/18 17:59
>172氏
横レスだが
フルサスじゃなきゃ上れないコースとは?
188170:02/05/18 18:02
>>175
ワールドカップクラスのコースなら、下りでもフルサスの方がいいと思うけどね。
上り用にサスを硬めにしているので、下りであんまりメリット感じないというのもあり。

>>177
だいたい、そういうこと。
HTとフルサスじゃ気の使い方が違うよね。

189172:02/05/18 18:04
>>185
実際はどっかで落ちつきますね。ストロークあればあるほど障害物は
気にならなくても、漕ぐだけで疲れるし。

極端な話、DHバイクならワシワシ漕ぐだけでちょっとした階段なら
登ってけますけど、XCバイクじゃ無理。

だからといって、DHバイクで山のぼんないし。

>>187
人によると思うけれども、個人的には岩場の多い場所、あるいは横に渡した丸太の
多い場所で、ある程度斜度があるところはフルサスじゃないと、あるいはフルサス
でもストロークが多くないと無理なポイントが出てきますね。
190ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 18:08
>>188
>170
>HTとフルサスじゃ気の使い方が違うよね。
それはわかるわ。
でも、そんな場所は少ないと思うから、少なからずある、ペダリングロスは
気になりませんか???
191187:02/05/18 18:24
>>189
うーん、フルサスじゃなきゃ登れない、ってほどでもなさそうですが
結局、乗っている人のスキルに大きく左右されると言う事か
自分はすぐに「テクでカバー」とか言っちゃう方だから
XCでフルサスと言うのが今1つ納得出来ないんですね
192189:02/05/18 18:40
>>191
まあ微妙と言えば微妙な差ですね。2.1インチのフルノブタイヤと
1.9のセミスリックの方が差があるかもしれない。
193170:02/05/18 19:17
>>190
今のXCフルサスなら、未舗装路を走るかぎりペダリングロスは気にならないよ。
まぁ、ある程度サスは硬めにしておく必要はあるが。
舗装路でもロックするのは上りくらいかな。
平坦の舗装路走っていても、ロックしてるかどうかわからなくなるときがある。
194ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 19:34
>170
それはなにですかいな?
そんなバイクは気になりますな〜
195170:02/05/18 19:45
自分のはFSR XC。
でも、XCに4バーリンケージはオーバースペックな気もする。
75mmトラベルだけど、50mmも使ってないんじゃないかな。
フレーム重量も2.4Kgくらいあるしね。
2kgくらいで50mmトラベルくらいのが欲しいね。自分としては。
TREKのSTPあたりがそうかな〜?スカルペルなんかも興味あり。
でも、スカルペルはディスク使わなくちゃならないので、ちょっと重いか?
196ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 19:56
そうですか。
わしは99FSRXCで以前1時間ちょとのレースに出たことあるけど
あれはわしには足でまといだった。
まぁ、年々進化してるから、最新のは判らないけど。

STPはあれはわしも欲しいな。
今度レースで借りて出る予定。
ちょい乗りでも、感触はよかった。
197ツール・ド・名無しさん:02/05/18 20:05

>>195
FSR XCかぁ〜。オレとおんなじ。いいよね。
198青影:02/05/18 20:15
そうですか!フルサスの方が砂利の上り楽なんですね!
そろりそろりと漕ぐ必要が無いのですね!
199夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 20:19
>>172
XCって20度30度の坂を登るんですかっ?
おれにはむりっす、おれにはむりっす!!
う〜んヒラキカップキャンセルしようかな〜
200169:02/05/18 20:19
どっちにしてもXCフルサスの場合、リアサスがヒルクライム時にデメリットになる
ということはないってことですね。
サスユニットとかリンクアームがあるから絶対的重量が重くなるけど、
重さよりもリアサスによるメリットの方が大きいと理解してよろしいでしょうか。

で、XCフルサスの優等生というのはスペシャのFSR、TREKのFuel、GIANTのNRSといった
軽量4バーリンゲージのフレームということですか?
Fuel100などは前後ロックアウト可能でフルリジットにすることもできるのは魅力的だと
思うのですが、実際レースなどでリアサスサスユニットやFフォークのロックアウトレバーまで
手を伸ばしてロックすることなんてあるのでしょうか?

201うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/18 20:22
きつい坂だとリアサスの恩恵あるよ。
がむしゃらに漕いだら勝手に登っていくよ!
少々砂利があったり濡れてたり、邪魔者があっても平気。
202夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 20:27
まあしかし、ガレている登りなほどフルサスが欲しくなるなあ
高いやつは、きっといま乗ってるHTよりも軽いんだろうなあ
203169:02/05/18 20:27
>201さん
えぇ!?
きつい登りの方がリアサス有利なんですか?
XCフルサスで登ったことないのですが、
確かにHTはジャリの浮いたキツい登りとかだと思いっきり踏み込めばすべりますが、
ペダリングロスなくダイレクトにトラクションかかるし、絶対重量が
軽いのでキツい登りは有利だと思っていました・・・。
おぉ。フルサスってそんなにいいのか・・・。
204うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/18 20:28
でもねえ、ダンタクマのJAMIS広告じゃないけど、
男だったら魂で乗れ!!HT最高!!
だよ。
205青影:02/05/18 20:28
だけど、よく考えたら、急な坂は押して登るので、
やっぱ軽いほうがいいっす。
206ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 20:28
保守派と革新派の戦いみたいだな
207夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 20:31
ダンタクマの広告に騙されてる人が一人います・・・
208青影:02/05/18 20:33
誰?
209ツール・ド・名無しさん:02/05/18 20:37
このへんでI-DRIVE信者が登場!!のはず。
210ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 20:39
でも、チーム耐久や1時間未満のXCならフルサスは要らないよ。

わしなりの考えだけど、
ソロ2時間以上の耐久、100kmアドベンチャーラリー系、
キツイXCコースのレースにはイイかも・・・
211青影:02/05/18 20:39
i-mode 信者ですが、駄目っすか?
212187:02/05/18 20:41
これだけフルサスを推す意見があると言う事は
最近のフルサスは登りでのパワーロスが改善されているのか?

ウエットでも使えるのだろうか?
213おおフラソス:02/05/18 20:41
i-DAISAKU信者ですが駄目???
214ツール・ド・名無しさん:02/05/18 20:41
折れもXCフルサス乗ってるけどオフの登りでペダリングロスを感じることはないな。
ペダリングも常にシッティングで回転重視で走るタイプってのもあるかな。
ガシガシ踏み込むタイプで、すぐ立ちコギしちゃう人なんかは
XCフルサスといえどもロスを感じるんじゃないかな。
215夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 20:43
愛モード信者はともかく
超軽量XCフルサスモデルというものに乗ってみたいな
自分が買うことは後15年は無いだろうけど
216ツール・ド・名無しさん:02/05/18 20:43
そうそう。シッティングで高ケイデンス。これ必須。
217ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 20:44
実際、路面コンディションが悪いとこでは力を発揮すると思われ。
当然複雑な機構(HTと比べて)ゆえトラブルも考えられるが。

あと、169へ
ロックアウトは使いますよ。
長い登りの前には、事前にロックします。
218ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 20:45
乗ってる方は、モデル名もカキコしてくり
219青影:02/05/18 20:45
もっと早く聞いとけばな〜。
買っちゃったもんな〜、HT。
220夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 20:46
>>214
ヘタクソ(ヲレ)がHTでの登りでやっちゃうペダリングロスは涙モノですが、なにか?
221ツール・ド・名無しさん:02/05/18 20:46
>>200
一部の上級者を除けば上りでもフルサス優位だと思う。
重量増よりも走破性が上がることやトラクションに気を使わないで良いことの方が大きいね。
もちろん、かなり良くできたサスペンションシステムを採用したモデルに限った話だが。

>fuel
厳密に言うと4バーリンケージじゃないよ。
乗ってみた感想ではFSRやNRSに比べるとHT寄りな感じ。
フルサスXCに抵抗がある人にはオススメ。
FR的な使い方もしたいなら他のバイクを選んだ方が良いね。

>前後ロックアウト
俺はレースでは不要だと考える。
ロックしたらせっかくの上りのフルサスのメリットが生かせないじゃん。
走りながら切り替えるのも面倒だしね。
あれは自走して舗装路を登ってトレイル下るような使い方でこそ生きるものだと思うよ。
222ツール・ド・名無しさん:02/05/18 20:52
俺も元ローディだがフルサス派。
高ケイデンスで廻すペダリングが身に付いているからフルサスの方が楽。
安定したペダリングができないヤツはHT乗れってことだ。
223ツール・ド・名無しさん:02/05/18 20:56
>安定したペダリングができないヤツはHT乗れってことだ。

こう言う事言うからローディーは嫌いだ
224ツール・ド・名無しさん:02/05/18 20:58
ロードで駄目だったからXCに流れてきたんだろ?こっちも駄目だと思うが。
状況によるだろ。
226:02/05/18 21:06
誰にいってるんだ!
サゲてるし
227ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 21:07
煽りは無視で
228ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:07
ハードテイル買おうかと思ってたけど、フルサスもいいかもね(って今フルサス乗ってるんだけど)
で、シュガー1ってどうよ?
どちらかというとHTに近い感じかな。

ちなみに登りは押していくことがほとんどです。
229225:02/05/18 21:08

>>222
230ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 21:11
>>228
だったら、HTだな。
少しでも軽くしなはれ
231ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:13
話の腰を折るようで申し訳ないが、XCの定義とは?
XCレースが前提なのか、クロスカントリーそのものを指しているのか…
後者の場合は、いわゆる「山サイ」ということになりますよね。
それとも、流れ的にっみなさんレースの場合で語っているのですか?
232青影:02/05/18 21:16
よくわかりませんが、山サイだったら、XCとは言わずに「山サイ」と書くのでは?
そして、「山サイ」の場合だと、シクロクロスも有りだと思うんです。
実際シクロクロスで山サイしている方もいらっしゃいますし。
233ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 21:17
わしはXCレース
234ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:20
え、レースのみなの?
235ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 21:21
じゃ、レースとは???
チーム耐久??
JCFのXC???
それ以外のソロでのXC???
236青影:02/05/18 21:22
ハイカラなおばあちゃんがよく編んでるやつ?
237ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:23
せっかくボケてんだから笑ってあげてよ・・・
238ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:24
リリアンだね
239青影:02/05/18 21:25
(ToT)
240ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 21:25
みな真剣なんだな。

放置された青影、ぷぷぷ
241ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:26
>>238
そうそう別れた旦那から金巻き上げて汚い裸晒したヤツね。
242ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:28
それは天地真理だね
243ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:29
ここで青影の起死回生のギャグ炸裂!!
244夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 21:29
山サイはXCではないのか・・・
ますますXCが縁遠いものになったな
245ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:31
>めさ
嫌われ者のあなたには、XCに接していただかなくて結構です。
リリアンの裸ってこういうのですか?
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/byupara/lilian/lilian13.htm

カスタムらしい(笑
247青影:02/05/18 21:40
あー、ほっぺたの赤い女の子の事?獨協大学の子だっけ?
248ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:43
>XCの定義。
XCレース(ソロ、チーム、耐久など全般)はもちろんそうだよね。
その練習として行くトレイルライドも含まれるということで良いんじゃないの?
上り系フリーライドとでもいった感じかな。
249ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:44
>>247
もうかばい切れないよ・・・
250ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:46
>安定したペダリングができないヤツはHT乗れってことだ。
最新のフルサスも廻すペダリングでないとヘコヘコするの?
251ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:48
まあ、ヲタに走る予算と暇があったら
乗って体を鍛えるのが一番ということで
252夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 21:48
>>245
学校で嫌なことでもあったの?
253ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:53
>248に同意
最強FRバイクスレ見ているとFRってのは俺が考えているよりはるかに下り系に寄っているみたいなので
XC練習で行くトレイルもXCってことで良いんじゃないか。

それにしても上り系FRってすごい造語だな。
ま、上りも楽しむという心意気は伝わってくるよ。気に入った。
254ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 21:56
レースに出るバイクと練習などで逝くトレイルは同じものを使ってるの?
255ツール・ド・名無しさん:02/05/18 21:57
>252
めささんって夏バカさんなんですか?
どうして嫌われるようになったのですか?
256ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:01
>ちゅね
XC車を2台持つ保管場所、金銭的余裕がないので同じバイクです。
普段から乗り慣れておいた方が良いとも思いますし...
257夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 22:01
>248、>253
XCにしろDHにしろ、スレで語られるのはリアルレーシングマシィンじゃないの?
そういう意味ではFRの対極にあると思うんだけど
258ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 22:03
>>256
そうですか。
タイヤとか変えるの大変じゃないですか?
259ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:05
XC系トレイルライドはFRスレよりこちらがふさわしいと思うが。
あっちはラッカスI−DRIVEでドロップオフ跳ぶような話ばかりなんだもん。
DHだって、レース用の必要はないと思う。

レース用だけならモンスターTなんかDHスレで語れない。
261ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 22:09
ココではそこまで語るほどのヒトはいませんね。
みな、趣味でレース出てる→高性能マスイーンがほすぃ方が多いっしょ。
262258:02/05/18 22:10
>ちゅね
ホイールは2セット持っていますのでそれほど苦労はないです。

もちろん、レース用にMCM、練習用にNRSとか使い分けられれば良いと思うのですが...
他にロード1台、DH1台所有ですのでさすがに無理です。
263ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 22:16
あらまっ
たくさん持ってますのね。

しちゅれいしますた。
264ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:16
>257
それを言ったらここだって同じじゃないっすか。
レース限定の話ならNRS980が最強候補なはずはないですよ。

でもXC系FRという定義で考えれば相当に使える1台であると思います。
265青影:02/05/18 22:21
>>262さんへ質問
ホイール替える時、やっぱりスプロケットも変えるんですか?
266ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 22:24
わしもMTBホイール6セットもってるけど
全部スプロケつけてるよ。
いちいち交換はめんどい
267ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:24
>>157
I-DRIVE-TEAMって普通のI-DRIVEと比べてどこがドウ違うんでイイわけ?
268夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/05/18 22:24
なるほど・・・
XC系FRというジャンル(違和感アリアリ)も面白そうですね
うちのめさはまさにXC系FRですな
269青影:02/05/18 22:27
6セットも〜!!凄い!
FRって前輪駆動でも、フロントリジットでも無いんですネ!
ファンライドですよネ!
270ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:29
>267
フレームが軽い。
ジオメトリーがXC寄り。
271ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 22:29
ふりーらいどだよ。
272ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:30
>269
フリーライド...ゴメン、笑うべきところだった?
273ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 22:32
>267
ロード用のチューブを使って軽量化
リアストロークを少なくしてる
274ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:33
>>269
結構がんばったな!無理すんな!
275青影:02/05/18 22:35
マジです。
フリーライドですね!
イイ言葉ですね!
276ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:35
まぁ、XC系FRまたは上り系FRってのもありなんじゃないかな。
山サイとも自走DHともニュアンスが違うしね。
そういう走り方で楽しむならXCフルサス車は最高だろうね。
277ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 22:42
でも、上り系FRってオフロードを登るん?
わしは山逝くときは大抵、舗装路を登って
オフロードを下ってくるんやけど・・・
278ツール・ド・名無しさん:02/05/18 22:48
定義が難しいですね。
俺は上り系FRは上りもオフロードだと思っています。
古い登山道なんかをヒィヒィ言いながら上って下ってくるパターンですね。
一応「上りも楽しむ」がコンセプトだし。

ちゅねさんが言っている舗装路を上ってオフを下ることを仲間内では「自走DH」と呼んでます。

一般的な定義を知りたいのでみんなどう呼んでいるか教えてくださいな。
279青影:02/05/18 22:53
「自走DH」何か、自衛隊の装備みたいですネ、笑!
「自走迫撃砲」とか「自走榴弾砲」とか...
昔は重火器は馬やトラックに牽引させたので自分で走る重火器はいちいち「自走」と
今でもいうのです!!
280ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 22:58
>278
自走DHは同じ云い方ですね。トレイルも似たような意味で使ってる。
だから、HTのスラ系で出動です。

その上り系FRはわしはしませんね。
上りを楽しむことはまだ出来ません。

あえてXCのトレーニングってしてません。
281XC:02/05/18 23:01
私の思うXCとは
登りあり、下りあり、ガレ場あり、舗装路あり
ジープロードあり、シングルトラックあり
早い話しが何でもありで
スタートした所に戻ってくるレースとその為の練習かな
282ツール・ド・名無しさん:02/05/18 23:05
>279
ワラタ。
確かにDH車は重火器みたいなもんだわな。
ゴンドラに乗せないなら「自走」名乗る資格あり。
283うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/18 23:06
適用範囲としては一番広いのがXCでは?
DHするようなところもXCフィールドの一部。
でもフツーのチャリでは乗車率下がったり壊れたりするからあえてレースでは使わない。
XCは格闘技って言ってるようなもんで
DHはボクシングとか柔道見たいにルール(技術、この場合フィールド)
を特化した物と考えれば?
もちろんどっちが偉いとか言う問題ではない。

284うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/18 23:07
XCは格闘技ってところを総合格闘技ってして
285ツール・ド・名無しさん:02/05/18 23:10
>うみねこさん
「FRが総合格闘技でその中にXCやDHや街乗りがある」ではないかと思われ。
286ツール・ド・名無しさん:02/05/18 23:22
FRが総合大学でその中にXCやDhや街乗りという学科が有る!
FRが総合芸術でその中にXCやDHや街乗りという分野が有る!
?????????
287ツール・ド・名無しさん:02/05/18 23:31
MTBが総合格闘技でその中にFRやXCやDHや街乗りという格闘技が有る
でわ?
288ツール・ド・名無しさん:02/05/18 23:38
自転車が総合...(以下略)

ま、ここで語るXCの定義としてはレース+XC系FR(上り系FR)くらいで良いんでない?
289ツール・ド・名無しさん:02/05/18 23:41
総合という意味ではXCでしょう。
登りも下りも戦いだし。
FRやDHは登りを捨ててるっしょ。
290195:02/05/18 23:41
>>196
自分のも99 S-WORKS FSR XCだよ。
リアサスの空気圧やダンピングで全然違うよ。
マニュアルに載ってるスペシャの推奨空気圧じゃ、
柔らかすぎて使い物にならないYO!
291ツール・ド・名無しさん:02/05/18 23:42
292ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/18 23:55
>195
そうなんだ。
確かに動きを少なくするには、圧を高めにするしか無いよね。
でも、そうなるとHTの方がメリットが出てきてしまうんだよ・・・。
なぜかというと、ユニットのsettingもFOXはSIDのDUALAIRほど、
細かくネガのsetting出せないから、高圧にするとゴツゴツ感が出て
しまって、細かい振動を吸収できなくてせっかくのメリットが
無くなってしまうような気がするので、HTに乗り換えた。
293ツール・ド・名無しさん:02/05/19 00:17
リアSIDでネガティブ側の設定が完璧に決まると絶妙な乗り味だよ。
まるで舗装路をロードレーサーで走っているような感覚でダートを走れてしまう。
振動は吸収しつつペダリングロスも出ない。
テクニック的なことはなにも考えずひたすら漕ぐだけでどんどん進むんだよ。
この感覚を味わうとHTには戻れなくなるよ。

FOXはネガティブが自動調整らしいから細かい設定は出来ないのか。
ちょっと残念だね。
294195:02/05/19 00:53
SIDのリアはそんなにいいのか…
FOXで高圧にしてもゴツゴツ感は感じないけどな。
振動の吸収というようりも路面の凸凹の高低差を少なくして
走破性を向上してくれるような気がするよ、FOXは。
(って言うより、リアサスはと言った方が適当か?)
砂利道でも、砂利を蹴散らして、バリバリ進めちゃう感じかな。
295ツール・ド・名無しさん:02/05/19 06:33
                  ┏━━━━━━━━━━━┓
                  ┃ チ ャ リ   ヲ タ  ┃
                  ┗━━━━━━━━━━━┛



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |うまいねー!         |
 |>>251さんに座布団一枚!|
 \_  ________/     ∧_∧
    |/         ∧ ∧      (´∀` )ヤッタモナー!
  ∧_∧  イッテヨシ!  ( ゚Д゚)      (o  o)    ∧_∧
  ( ・∀・)      ヽ/    |     (  )(  )    (・∀・ )スゴイネ
  (    ⊃      (__∪∪)   < ̄ ̄ ̄>   (o  o)
 ┏━━━┓    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>   (  )(  )
 ┃ 頂点 ┃    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>
アイドラ信者は来なかったが、デュアルエア信者とAA厨が来たか・・・・
297うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/19 16:43
オソレスだが・・・
みんなのが正しいや・・・
283〜284の俺の発言はとくに気にしないでね。
298ツール・ド・名無しさん:02/05/19 16:57
ROCKY MOUNTAINのスカンジウムフレームのVertex Teamとか、ちょっと外れるけどクロモリの
BLIZZARDとかはどうよ?
フレームが美しいなァとそればかりに目がいくんだけどね。
299ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/19 20:22
>にゃ〜
レースお疲れっちゃ。
その発言は捉え方が面白かったっちゃ。
300ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/19 20:23
300
301青影:02/05/19 20:27
ちわ〜っす!
302ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/19 20:42
FSR組んでみっか。
303mongo:02/05/20 23:27
フルサスXCバイクの購入を検討している者です。
1〜全部読みましたが、GIANTのXTC−NRSが
人気ありますね。
ただ、XTCを推すひとって、どっちかというと下りを
評価した意見が多いですよね。
例えば下り系FRは持っていて、「もっと軽くて、
どこまででも走れる感じのフルサスバイクが欲しい」
って感じの時には何がお勧めですか?
今、Fuel98 AdeptRacedisc XTC−NRSの3台で
迷ってます。どなたかアドバイス下さい。
304ツール・ド・名無しさん:02/05/20 23:31
>303
FSR XC
>>303
MORATI HC1.2
306mongo:02/05/20 23:44
>303
レスありがとうございます。
FSRってスペシャですよね。
今までこのトピではあまり出てきませんでしたが、
どの辺がお勧めですか?
XtC NRSはかなり良いパーツ使ってて
あの値段は、一見お買い得だけど、
その分フレームに金かかって無さそうだ。
フレーム重視した方が良い。
308ツール・ド・名無しさん:02/05/20 23:54
turner stinger
309ツール・ド・名無しさん:02/05/21 00:06
>303
TREK FUEL,シュイン ロケット88、ジェイミス ダカールエキスパート
どれも王滝村100km完走済み。
310ツール・ド・名無しさん:02/05/21 00:42
XtC NRSは昨年のジャパンシリーズでも優勝、上位入賞している。
つまり、エリート選手のライディングにも耐えうる性能をもっているということ。
高いフレーム=高性能という訳ではないよ。
性能とは関係ない、見た目の仕上げにコストをかけてるって事もあるしね。
311ツール・ド・名無しさん:02/05/21 01:13
でも、ジャイはサイズがな、、、、、。
450も出して、せめて3サイズにしてくれよ、NRS。
312ツール・ド・名無しさん:02/05/21 12:45
TREK・スペシャは、フレーム自体は悪くないが
オリジナルパールがイマイチ。特にクランク。
もともと高い上に、パーツ交換で更に金がかかるよ。
ジャイにして、浮いた金でパーツを替えるのが得策かと。
313ツール・ド・名無しさん:02/05/21 20:17
TREKはボンドレガーのパーツがうざいね。何がいいのかわからん。
去年まで採用してたRolfのホイールはいいと思ったけど今年からの
ボンドレガーのホイールはいまいち欲しいと思わないし。
クランクとかハンドルバーとか単品で買うと結構高いのに質感がよろしくないな。
TREKは完成車で買おうとは思わない。
Bontragerってどうも評判良くないですね
315ツール・ド・名無しさん:02/05/21 20:40
>>314
Bontragerのクランクセットは本当に良くないYO!!
真っ先に替えるべきパーツだにゃあ。
316ツール・ド・名無しさん:02/05/21 21:22
Bontragerはパーツを単品で買おうとは思わないね。
TREKもGIANTみたいに一般的な市販パーツでアッセンブルしたらいいのに。
GIANTのアルミバイクの場合、確かにフレームの塗装が雑だけどフレームのつくり自体はしっかりしてる。
そしてお得なパーツアッセンブル。
カーボンフレームの場合どうだろう・・・。
何かと比べられるMCMとElite9.8。


317ツール・ド・名無しさん:02/05/22 22:18
ボントレガーのホイール使っている。
取り柄は軽いことだけだ。
結局のとこコスト削減の為なんだよね。
キャノンもクランクをシマノ(下位はアリビオだけど)に変更したのだし、
他メーカーも小ズルイ手は使わないで欲しいのだけど。

イメージも落とすと思うのだが、、、、。
319ツール・ド・名無しさん:02/05/23 23:08
>318
安ければコスト削減だが...
ボッタクリといった方が実態に近いのではないか。

俺のFUELについてきたレースライトクランクなんて性能DEORE以下だよ。
そのくせ定価3万ってなってるけど原価はいくらなんだろうね。
320ツール・ド・名無しさん:02/05/23 23:28
>319
明らかにDEORE程度と思われますな。
TREKのMTBはフレームで買うのが正解。
>318

メーカーにとってのコスト削減→ユーザーにメリット無し→ボッタ

という意味なのでは?。
322ツール・ド・名無しさん:02/05/24 20:55
ボントレガーを「一流品」として使うトレックの企業姿勢が嫌い。
フレーム買いするにしても割高感はあるので俺は要らない。
323ツール・ド・名無しさん:02/05/25 06:31
ボントレガーのフレームほしーなー。
おととしくらいはヤフオクでやすく出てたのに。
手出しておけばよかったよ。
324ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:17
仙台のJシリーズで、キャノのブースが出ていたので、
スカルペル4000(LEFTY)と2000(FATTY)に試乗してきた。
2000の方がムダな動きがなくてXCには向いていると思った。
もしスカルペルを買うことがあれば、迷わず2000の方を選ぶと思う。

GTのブースには松本駿のi-Driveが置いてあったが、本当に10.2kgなのかは
聞けなかった…
325ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:19
M5だろ?やっぱ。
326ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:20
同意
327324:02/05/26 23:23
M5の増殖はすごいな。
JシリーズなんてM4とM5だらけだったよ。
かくいう自分もM4だけど…
328ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:27
去年のFSR-XCのフレームが安く売っていて
迷っているのですが、やっぱりA1とM4って
だいぶ違いますか?
多少無理しても今年モデルで組んだ方が
いいのでしょうか?
329  :02/05/26 23:27
いくらいい自転車に乗っても
君達はボクより遅いと思うよ。
330ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:28
>>329
誰?
331シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/26 23:29
早濡ですが、ナニカ?
332最強ガノラー:02/05/26 23:29
なかのこういちじゃないか?
333ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:37
過ケミ 五浪 じゃないのか?

ショートカットすりゃ速い罠(わ
あ、スマソ23位か。
334ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:51
>>328
M4にしとけ。A1とじゃ付いてるサスユニットが違し、重量も違う。
ウエムラやカワハラダじゃ、2000年モデルだけど、M4が¥99,800で売ってる。
基本設計は大きく変わらないから、2000年モデルでも不満は出ないと思う。
そんな漏れは1999年モデルを使ってる。
まぁ、今年のM5で組めれば、それに越したことはないがな。
335ツール・ド・名無しさん:02/05/26 23:58
>>334
レス、ありがとうございます。
やぱりそうですよね。
M4のFSR-XCフレームは、今のところ
¥99,800.-くらいが底値なんですかね?
336Manitou:02/05/27 13:24
ゴメンすれ違いかもしれんが、MTBって値段が高過ぎるよな。
M4でも10万でしょ? 自転車=ママチャリの感覚ではMax7万でしょうな。
自分は麻痺してて、DH,XC,Roadと車が一台帰る位値段注ぎ込んでるが)藁
その割には山の中で遊んでるので目立たない、、、人口が増えない→少数生産
→値段UP→Bike人口減少、、悪循環だね。
337ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:22
リッチーなんかはいかが?
338ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:37
>>337 イイ!
339ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:42
クロモリは保管・メンテ大変そう。オレならすぐ錆びさせちゃうかな。。。
340ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:46
日曜レースだった。XCバイクいぱーい見れて目の保養になったよ。

スペシャのFSR系は人気高かったね、しかもM5。みな金持ちだねぇ。
あとはジャイのMCM、トレの8000系やOCLV、フルダイも流行中?
ここで人気のXTCやI-DRIVEは意外に少なかった印象。
スカルペル、初めて見たがサスが超スムーズに動くのね。欲しくなっちまったよ。
341マジック ◆8V8GYCl2 :02/05/28 09:26
>>340
スカルペル持ってる人居たのか〜。

もてぎで試乗会やってたからスカルペル乗ったけど
なんじゃコリャって感じ。
軽いし、スムーズだし、走りやすい。

走ってはいないが、ガレ場とかではトラクションが下方向にかかって登りやすそう。
ただ、>>324の言うとおりちょっとフロントは動きすぎかもね。

とは言え、俺の決戦用HTより明らかに軽くて悲しくなった…。
342ツール・ド・名無しさん:02/05/28 12:50
クロモリってあんまり見かけないの?
レースに出ないから知らないんだけど
343ツール・ド・名無しさん:02/05/28 19:39
>342
俺的には趣味性が強すぎてちょっとパスかな。
比較的高価だし。
昔のリッチーとか渋くて良いとは思うんだけどね。

レースメインで考えるとやはりアルミの方が無難でしょう。
344ツール・ド・名無しさん:02/05/28 19:59
>342
レースでもたまに見かけるよ。
結構年輩の人が渋く乗っているのを見かけると格好いいと思うね。

若いモンが順位気にしながら乗る乗り物ではないな。
345ツール・ド・名無しさん:02/05/28 20:10
>342
駅前でもたまに見かけるよ。
結構年輩の人がスポルディングとか乗っているのを見かけると格好悪いと思うね。

若いモンがまわりの視線気にしながら乗る乗り物ではないな。
346ツール・ド・名無しさん:02/05/28 20:18
>340
フルダイってなに?初めて聞いた。
347うりぼう:02/05/28 20:19
ふだいなみっくす
348うりぼう:02/05/28 20:20
スマソ

ふるだいなみっくす
349346:02/05/28 20:25
>うりぼう
了解しました。

そういや、去年あたりから結構見かけるようになったね。
廉価版出たからかな。
>349
廉価版なんてあるんだ?
高級車ってイメージだったんだが...

フルダイって安いのはいくらくらいで買えるの?
351ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/28 20:34
フレームで68K
>>ちゅね
サンキュー。

その値段なら安いと思うが、オリンピックやモンスターとは別物なんだろうな。
353ツール・ド・名無しさん:02/05/28 20:44
リボルバーの方が丈夫で一般向き
354ツール・ド・名無しさん:02/05/28 20:50
>353
ごめん、リボルバーって?
355ツール・ド・名無しさん:02/05/28 20:54
356ツール・ド・名無しさん:02/05/28 20:58
>355
サンクス。
良さそうなバイクだね。
リボルバーの新古ってまだあるのかな?
358ツール・ド・名無しさん:02/05/29 22:31
スカルペル買ったよ。
ファッティと迷ったけど見た目重視でレフティ装備を選択。

まず軽さにびっくり。持った感じは前乗っていたMCM-1よりも軽い感じ。
走ってみるとサスのスムーズさに感動。
特に上りでのリアの接地感の高さは凄いね。
かなりガレていても漕いだだけどんどん進むよ。

02最強XCバイク語るときには外せない一台だと思うね。
早くレースで使いたいよ。
359ツール・ド・名無しさん:02/05/29 22:39
>358
レフティ付きってことは3000か4000?
スカルペル4000に乗せてもらったことあるけどレフティって動きが「ゴリゴリ」しない?
あのバイクだけかな?
360ツール・ド・名無しさん:02/05/29 22:41
>359
4000です。チームカラーにやられました。
俺のはレフティはスムーズに動くよ。
でも、当たり外れは激しいみたいだね。
361ツール・ド・名無しさん:02/05/29 22:42
>>358
1年間乗った後の耐久性とかのインプレもキボンヌ
362ツール・ド・名無しさん:02/05/29 22:44
オレもレフティのスカルペルです。
レース考えずにサイクリングばっかの軟弱で申し訳ない乗り方してますが…
ちなみに4000。
乗り心地は快適です…
363ツール・ド・名無しさん:02/05/29 22:50
俺もスカルペル欲しいが、カーボンチェーンステーの耐久性が不安。
自費で買う以上耐久性も重要な要素だよね。
364362:02/05/29 22:57
オレの場合、かなり軟弱な街乗り仕様なんでチェーンステーには大して負担はかかんないと思うんだけど…
365ツール・ド・名無しさん:02/05/29 23:02
畑違いのレフティ乗りだけど、むしろSIDに慣れているXC乗りの方
には柔らかい印象だと思う。多分359さんが乗ったレフティの調子が
悪かっただけだと。
初期制動がベラボ〜にスムーズだし、可動自体もSIDに比べると
スムーズな気がする。それであの軽さは反則でしょ・・・とも。
ただ、専用のホイールで組まないといけないのが何とも。そしてディスク
専用になるので、フォークの重さ分が軽さを求める場合不利ですね。

ブーツをめくってベアリング部分のグリスをこまめに世話してあげるのが
良いですよ。ただ、ディスクブレーキに密接しているので気をつけないと
ディスクブレーキがベッタベタになる恐れ(苦笑)。

SCHWINNのMOAB・SLが気になります。
FR的乗り方が殆どなのですが、XCレースにも出てみようかなと思いまして。
366362:02/05/29 23:09
オレのレフティもスムーズです。ロックもしっかりかかります。
実はサスがついてるMTBはコレがはじめてなんで他のFサスと比較検討は出来ないですが。
手元で操作できると坂道とかはかなり便利です。
重量的な問題もあるかもしれないけど、手元でサスをロックできるような機構は他所も真似して欲しい。
367ツール・ド・名無しさん:02/05/29 23:13
レフティってコーナーから抜ける時に
サスの反発を利用してプッシュをかけるような
乗り方をする人には向いてますか?
368362:02/05/29 23:17
>>367
実際試したわけじゃないから上手く答えられないけど、その乗り方だとコーナーが右か左かによって違和感が出るかもしれませんね。
普通に曲がる場合は左右で特に違和感は感じないです。
369358:02/05/29 23:18
スカルペルの前は'00のMCMでSID使っていたんだけど、レフティの方が動きは良いね。
SIDと比べると動き出しがすごくスムーズなのが印象的だった。
重量も軽いし、剛性感も片持ちとは思えないくらい高いよ。

ホイールの脱着が面倒なことと価格が高すぎることは難だが最強フォークの資格十分。
370ツール・ド・名無しさん:02/05/29 23:21
レフティ、耐久性はどうなん?
片持ちで重量も軽いからその辺は不安な気もするが。
371モーターバイクも好き:02/05/29 23:48
片持ち式サスペンションシステムだけど、やはりデメリットもそれなりに
あるのでお忘れなく(煽りじゃないのでいじめないで)。

一番粘った例のホンダが買い取ったエルフ片持ちシステムでも、左右剛性
バランス、ヘッドやビボット、ハブ等のベアリングへ与える多大な負担等々
の問題からフロントは使わなかったし、リアも近年になって諦めた。

ダンパーの作動にも不都合が加わるのも仕方が無いので、それにも関わらず
スムーズなのは単純にレフティーのレベルが高いと言う事。

纏まり無い文でスマンですけど、ほぼ固まったシステムのモーターバイクに対し、
色々な習作が出てるMTBの情勢は素直に楽しいです。
でも、何れ近い状態になると思い、冷めてるのも事実です。

372ツール・ド・名無しさん:02/05/29 23:54
レフティの耐久性ねぇ。
セドリック・ガルシアがDLでも使ってるから強度はあるとおもうけど。
ワールドカッパーが1年間同じフォークってのも考えにくいから
「ワールドカップでも使ってるから」と言って耐久性が高いとは言えないかな。
373ツール・ド・名無しさん:02/05/29 23:58
>371
言えてます。
けど、XAXIS市販化されたらカッコエェですよね〜。
片もちと言うだけで何故か高級感と言うか何か引き付けられるものが。
ホイール交換が楽なモーターバイクに比べ、実はホイールを外す時にキャリパー
を外さないといけないレフティの思わぬ欠点(w

レフティのトラブルはロックアウト機構にダメージが出る事。
友人が前にやっちゃって、未だショップから戻ってこないみたいです。
ロックアウトが効かなくなり、サスペンションがフニャフニャになり、
オイル漏れ起こしてあぼーん。
ヘッドショックの説明書には確かにこのトラブルが出たら販売店へと
記載されていますが、このトラブルはなかなか出ないそうで。
XC的使い方なら壊さないと思いますよ。
374362:02/05/30 00:03
とりあえず速度計つけるのがメンドイです>レフティ
ってまた軟弱&板違いな話をして申し訳ありません。
上記についてはMTB初心者版で回答を頂いてるんで今度試しますが。

耐久性については1年使ってみないと回答を出せないです
375ツール・ド・名無しさん:02/05/30 01:45
コメンサルはどう?
376ツール・ド・名無しさん:02/05/30 02:04
今、私の心に住み着いてなかなか振り払えない素敵なハードテイルフレームたち。
KLEIN ATTITUDE RACE(ナイトストーム)
SPCIALIZED S-WORKS M5
TREK ELITE9.8
ROCKYMOUNTAIN VERTEX TEAM SC
FULL-DYNAMIX MONTERPLUS
SITESI X-WING
MORATI HC 1.1 Ti Pro Race
うぎゃぁ〜〜 次のフレームなんにしよ!(悩楽
377ツール・ド・名無しさん:02/05/30 02:10
あ、忘れてた。
LITESPEED Pisgah
>>376
一番頑丈そうなM5に一票
379ツール・ド・名無しさん:02/05/30 06:55
>>373
ホンダのXAXISは、リムディスクだから、ホィールはずすときはキャリパーも
はずすことに・・・(w

レフティのメリットは、その重量と、ドロ詰まりが全くない事。と、思われ(w
380ツール・ド・名無しさん:02/05/30 11:06
シンテシーに1票。勿論サスペンションはマルゾッキで。

XAXIS市販されないかな・・・・するんだったら大型取るんだけどね。
381ツール・ド・名無しさん:02/05/30 11:25
>>376
ディスク台座のあるHC1.3に一票。
382ツール・ド・名無しさん:02/05/30 12:23
レフティーって両手放ししにくくないか?
383376:02/05/30 19:14
投票thanxです(笑)
M5はこの中では一番の安全パイかな、思ってるもの。
MORATIは以前お店で見かけて一目惚れしたフレーム。1.3の方がディスク代座付きなんですね。教えてくれてありがとうです。
sinTesiはつい最近お店で見かけて、カコイイ!と思ったフレーム。イタリアメイド、ってとこも惹かれる。
うーん・・・
384ツール・ド・名無しさん:02/05/30 22:29
>382
低速で手放しするとちょっと怖い。
385ツール・ド・名無しさん:02/05/30 23:47
JAMISのDragonはどうでしょう?
386ツール・ド・名無しさん:02/05/30 23:48
>381
371、373両氏が触れてる様に基本的なバランスが良くないしね。
でも、人間は凄くて多少は補正してしまうんだよね。


387386:02/05/30 23:50
ごめん、間違えた。
>382
へ修正。
388ツール・ド・名無しさん:02/05/31 00:09
>れふてぃ

バランスの悪さは気にならないなぁ。
無意識のうちに補正しているんだろうね。

軽いし、剛性感高いし、よく動く。ELOも使いやすいね。
ホイールの脱着さえ簡単にできればホント最高なんだけど。
389ツール・ド・名無しさん:02/05/31 01:01
あんまりみんな書かないのでROCKY MOUNTAINのVERTEX TEAM SCについて。
結構軽いです。
んでもって、カラーリングがきれい。(02モデル)
あとちょっと固めですね。
んで、山で担ぐときは前トライアングルが小さいので
肩に入れて担ぐのが大変かな?

何か聞きたいことがある方はどうぞ。
ちなみにフレーム買いです。
390ツール・ド・名無しさん:02/05/31 01:07
ロッキーのvertex、スカンジウムでディスク台座があるのが魅力的だな。
固めってことは、踏んだらグイグイ進む感じですか? リアからの突き上げは多めかな?
391ツール・ド・名無しさん:02/05/31 01:09
坂道なんか良く進むよ〜、登ってて楽しい。
確かにリアの突き上げは多いと思う。
前にフルサス乗ってたから、それも影響してるとは思うけど。
392ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/31 01:13

トマックのなら、安売りしてるとこあるよ。>スカンジウム
393ツール・ド・名無しさん:02/05/31 01:27
ROCKY乗ってる本人が言うのもなんだけど、
ルイガノのスカンジウムフレームの方がコストパフォーマンスに優れてるね。
イーストンのSC7000で素材同じだし。
394ツール・ド・名無しさん:02/05/31 09:06
02のロッキーのスカンジウムの方が色合いはいいね。
01モデルの安く(半額以下)買おうと思ってたんだけど(全体が白色のやつね)、
どうも評判が良くないのでやめちゃった。完成車に付いているホイールもシマノの535だったけ
あんなものがついてるんだYO!
だからBLIZZARDにしたってわけ。
なんか軽いんだけど、前に進まないんだってさ。
02モデルの在庫落ちがあれば来年以降に安く買うつもりだが。
395ツール・ド・名無しさん:02/05/31 13:17
ジキルはいい。ただヘッドショックがだめ。レフティは高いし。けど格好いい。
396ツール・ド・名無しさん:02/06/02 21:46
片持ちのレフティとはいえSIDの方が軽いんですよね?
397ツール・ド・名無しさん:02/06/02 22:06
レフティよりSIDの方が軽いよ。
通常のD/Sなんかで使っているレフティDLRが1.69kg。
カーボンレッグ+チタンスピンドルのXC仕様は300g軽量ということだから1.4kgか?

レフティは使ってみるとSIDより軽い感じがする。
バネ下が極端に軽くなる構造だからかな。
398マジック ◆8V8GYCl2 :02/06/02 22:07
>>396
SIDの方が軽いと思う。レフティは1600g位だった筈。

それでなんでスカルペルはあんな軽いんだか。
クランクセットとかが軽いんかな。ダブルギアだし。
399ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/02 22:20
メーカー発表は当てにならない。>重量
400ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/02 22:20
400
401ツール・ド・名無しさん:02/06/02 22:22
>>399
400ゲットしたいだけだろ?
402ツール・ド・名無しさん:02/06/02 22:22
以前になんかの雑誌でワークスチームが使っているレフティは1000g台だと読んだ気がする。
ソースが不明なので自信はなし。
403ツール・ド・名無しさん:02/06/02 22:24
レフティカーボンは1,361gだそうです。
http://jp.cannondale.com/bikes/innovation/carbonlefty.html

404ツール・ド・名無しさん:02/06/02 23:01
SID CARBONが1250gくらいだからレフティは100gくらい重いのか。
でもレッグが1本しかなくてダブルクラウンだからバネ下は
レフティの方が軽いのか。なるほど。

スカルペルってそんなに軽いんですか?
4000でどれくらい?
405ツール・ド・名無しさん:02/06/03 05:00
うちのスカルペル、一番お安い800ですが12キロちょうどぐらい。
タイヤとサドルでちょっと軽くして、バーエンド付けたので軽くなった分はチャラ、
ペダルにリッチ−を使っての実測です。Mサイズね。
色々やれば11キロぐらいまでダイエットは出来そう。

恐怖のカーボンチェーン捨て−は今のところ問題はなし。
車で同じように樹脂製のバネを使っているのが有るぐらいなので
折れる事はないでしょう。

地味なのと、これに乗ってて遅かったらカッコ悪い方が気掛かりです。
406マジック ◆8V8GYCl2 :02/06/03 10:07
>>404
スカルペル4000は前にも書いたけど。
俺の決戦用HT(実測11.5kg)よりも明らかに軽い!(泣)
持ってみても走ってみても。

多分10kg台。それも前半じゃないかな…。
407ツール・ド・名無しさん:02/06/03 22:41
>405
上りで押してたりしたら「逝ってよし」と声掛けてあげるよ。
408「8.85Kg」:02/06/03 23:02
皆さん、お話の途中で恐れ入ります。

『フルサスペンション』で、「8.85Kg」のクロスカントリー車
が有るようですが、既に、もうご存知だったでしょうかね。?
まだ日本では、売られてないそうですが。。。

もし、既出で無かったら、URLを示しても良いですけど。
ご興味はないでしょうか。?
409ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:10
>>408
もったいぶらずに今すぐ張れ
410ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:11
スカルペル4000、行きつけのショップで試乗させてもらいました。

重量はペダル(M959)付けて実測10.7kgでした。
一般的に言われているペダル無しで10kg台前半は事実ですね。

走ってみると、リアの接地感の高さに感激。
がれた上りですごくトラクションがかかります。
レフティもムチャクチャスムーズです。SIDよりもいい感じです。
後サスの動きも無駄な動きではなくいい感じでリズムに乗ってペダリングできます。
ロックアウトはほとんど必要ないと感じました。

反面、下りはあまりフルサスの恩恵は感じられないです。
借り物なので「チェーンステーを折ったら...」と考えると限界まで攻められませんでした。
ま、それでもHTよりははるかに楽です。

今まで乗ったことのあるXC車(フルサス、HTともに)とは明らかに次元の違う「バケモノ」でした。
フルサスでここまでやっちゃうと、重量的にも走行感でもHTの存在意義が希薄になりますね。
最近言われている「上りのためのフルサス」の典型例ではないかと思いました。

俺、買います。問題は「価格」のみです。どうやって60万作るか...
あとは練習して格好悪くない程度に走れるようにすることくらいですね。

長文スマソ。
411ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:12
>408
ネタでないことを祈る。URLぷりーず。
412「8.85Kg」:02/06/04 07:33
>>411 URLぷりーず。

は〜い、それでは。 ⊂(@^。^@)つ が、ご紹介させて頂きま〜す。

↓ 一番下の写真を見てくださいね。
-------------------
「InterBike Show 2001 Report :#01」
http://www.mds.co.jp/hp/topic/bikeshow/inter2001/inter01.html

TITUS The Racer-X
  現在アメリカで非常に評価の高いフルサスXCバイクが
  このThe Racer-Xであります。(略)

  でも、見てビックリ!針が示している数値は
  19.5ポンド = 約8.8キログラム・・・
-------------------

正確には、
19.5(lb)× 0.453592 = 8.845(Kg)
と言う感じでしょうか。

-------------------
http://www.mtnbikes.net/images/JASON_RX_XXL2.jpg
http://www.bikesource.com/components/frames/titus/titus_racerx.jpg
http://www.roaringmousecycles.com/gallery/24.html
http://www.mit.edu:8001/people/fkim/bike.html
http://www.kalomtb.com/frames/titus.htm
http://www.mtbreview.com/reviews/Frameset/product_21404.shtml
http://www.titusti.com/racerx_fp.html
-------------------

フルサスの軽量車体、と言うのは、「街乗り用のバイク」としても、
実は、打って付けのフレームになるんですよね。

「街乗り派?」の私としては、このフレームは喉から手が出るほど、
欲しいわけです。(早く輸入されるように、ならないものかなぁ〜。)
413ツール・ド・名無しさん:02/06/04 09:58
>>TITUS The Racer-X
な、なんじゃこりゃぁぁぁ!
軽いなぁ・・・
おいらのRocket88が重くおもえるよ。
鬱打・・・
414⊂(@^。^@)つ:02/06/04 19:27
>413な、なんじゃこりゃぁぁぁ!

私の想像だけですが、これはどうも「展示用のデモバージョン」の
ような気も、しないでは無いですね。

前回>>412 でも引用した、下から2番目記事に、車体のみの重量が、
出ていますよね。
-------------------
BEYONDBIKES.COM
ttp://www.mtbreview.com/reviews/Frameset/product_21404.shtml
  Weight 5.20 lbs  medium frame
-------------------

5.20(lbs)× 0.453592 = 2.359(Kg)
ですから、車体のみの重量は、「2.3Kg〜2,4Kg」と言う
事になって、そう軽くもない事が分かります。

今現在の製品でも、リヤサス付で、「2.0Kg程度」の車体なら、
探せば、他にも有るのでは無いでしょうか。???
-------------------
AMP RESEARCH
http://216.247.213.144/components/frames/amp_frames.htm

Weight grams 2057 B-4 Alloy
Weight grams 1930 B-4 Carbon
-------------------

例えばこの上の「アンプリサーチ社」の車体も、「2.0Kg前後」
で、出来ているようです 。。。

この車体を使った完成車でも、「10Kg〜11.5Kg」らしいの
で、例の完成車「8.845Kg」と言うのは、まぁ「嘘」ではない
のでしょうが、何かトリックが有りそうな気が、しないでは無いです。
415ツール・ド・名無しさん:02/06/04 21:26
ようは乗って進むかだね。
416マジック ◆8V8GYCl2 :02/06/04 22:12
それほど軽くないと言われてるNRSでさえフレーム単体で2.5kgだからね。

完成車重量よりもフレーム単体重量の方が目安として重要。
そしてフルサスXCは重量よりも設計の方が重要。

だから、スカルペル、Fuel、NRS、i-drive辺りが最強候補なんでしょ。

とは言え重量は気になる。
Fuel、スカルペル、i-driveのフレーム単体重量ってどんなもんなんだろう?
417ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:27
fuel 2.5kg
scalpel 2.05kg
i-drive 2.5kg
418ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:36
NRSが重いというのは迷信。

スカルペルは構造が違うので別格だが、その他はほぼ同じ。
417の言うようにFUEL、I-DRIVE-TEAMは2.5kg。
SUGARもADEPTも2.5kgだったはず。
S-WORKS-FSRは2.4kgと微妙に軽い。

フルサスXCで重要なのは重量ではなくトラクションのかかり方。
重量の勝負ならHTが絶対有利だが、それを覆す登坂性能を最近のフルサスXCは持っている。

ところで、SCOTTのG-ZERO-STRIKEのフレーム重量誰か知ってる?
419ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:41
>413
ロケットは軽量化を狙ったバイクではないから仕方がないよ。
あの後サスはよく動くが重量軽減はあまり考えられていないね。
ダカールやブラックダイヤモンド同様、XC車としてよりもFR車として評価したいバイクだ。
420ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:46
>419
DAKARやBLACKDIAMONDよりは多少は軽いぞ。
用途が違うんだから、NRSやFUELみたいな純XC車と比べるとかわいそうだ。
421ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:49
純XCとXC系FR、通常のFRの線引きってどの辺なの?
皆の意見を教えて欲すぃ。
>スカルペル、Fuel、NRS、i-drive
上記の中にジキルやシュガー、アデプトは入らないの?
423ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:56
ジキルは最強XC候補としては重いと思う。
ま、キャノにはスカルペルがあるからね。

シュガーは最強候補に入る実力はあると思うが...地味だからか?

アデプトはXCイメージじゃないからねえ。
オヤジの街乗り車でしょ。実際レース会場じゃ見ないし。
424ツール・ド・名無しさん:02/06/04 23:00
シュガー、アデプトはXCだが、ジキルはどっちかと言うとFR系だろう。
でも、ジキル自体もフレーム重量はそんなに重たくはないと思う。
2.5〜2.7Kgくらいか?
でもXCにもFRにもなり切れていないジキルは、ちょっと中途半端だな。
って言うか、スカルペルがあるから、そう見えるだけなんだけどね。
425ツール・ド・名無しさん:02/06/04 23:05
ジキルは2.5kgらしいです。FUELやNRSと同じくらいです。

スカルペルが出る以前はクリストフ・サウザーやアリソン・サイダーがXCで勝ったりしているので
XC車としても十分使えるはず。
そうは言ってもロープスやグラシア、ショソンがD/Sで使ったイメージの方が強いですね。

1台で何でもこなしたい人には良い選択だと思います。
426ツール・ド・名無しさん:02/06/04 23:06
Trekの2002カタログによると、
Fuel100:2003g
Fuel 98:2050g
Fuel90/80:2160g
となっている。trekのHPにものっているね(http://www.trekbikes.co.jp/2002/spec_d.html)。
ちなみに自分はNRSが好き
427ツール・ド・名無しさん:02/06/04 23:12
>>426
そんなに軽くねえよ。
428マジック ◆8V8GYCl2 :02/06/04 23:13
>>417-418
サンキュー。やっぱどれも2.5kg前後か。スカルペルはやっぱ軽いな。

>>422
一応挙げた4つが実績残してそうだからね。
ジキルは確かに良い。素晴らしく良い。
キャノはなんでこのバイクを単なるFRカテゴリーにしてるんだ?
とか思ってたら、スカルペルに乗ってみたら…納得。

シュガー、アデプトは乗った事無い。スマソ。
でもあの2つって基本設計思想はFuelに近いんだよね?確か。
ユニットの方向は違うが。

アデプトは欲しいな。
知り合いのアドロイドは結構山行ってるはずなのに塗装は全然綺麗。
流石に多少傷は有るけど。クラインてすげー
俺も1台しか所有できないならジキルを選ぶよ。
最強FRスレで言うべきか。
430マジック ◆8V8GYCl2 :02/06/04 23:45
ジキルは良いね。
もてぎロードの抽選会でジキルが出てきたときは手に汗を握ったよ(馬鹿)
当たったらどうやって持ち帰ろうかとか要らぬ心配もしてた(アホ)

オールラウンダーって点ではFuelに似てるかもしれないけど、
乗った感じはジキルの方が良く動いて面白味がある感じだな。

こんなにキャノマンセーなことばかり書いてる俺だけど、
ホントはi-driveが欲しいのさ。
キャノ製品は…リカンベントが欲しいな(爆)
431ツール・ド・名無しさん:02/06/05 08:54
XCに限って言えば
S-WORKS-FSR最強で宜しかったですか?
432ツール・ド・名無しさん:02/06/05 09:48
>>431
残念ながらカラーリングが最強じゃないです。
読んでたら、ジキル欲しくなってきたよ。
ガツガツ走る訳じゃ無いから(街乗りがメインで、少しだけ山)

アデプトや、ストーク何か当たり考えていたんけど、ジキルにしようかな!?

そう言えばフルダイの話題が少ないのはあまり良く無いのかな?
結構実績残してると思って。 フルダイはどうですか?
434ツール・ド・名無しさん:02/06/05 11:17
ここの流れは2002シーズン最強XCフルサスバイクは?になっちゃってるからな〜
よほど走れる人でない限り、フルサスが有利って流れになってるね。
まぁ、自分もそう思う。フルサスと言っても、良くできた軽量のという断りが付くけど…
あと5年もしたら、エリートクラスでも、ほとんどフルサスになっちゃうんじゃないかな?
フルダイは乗ってる人の絶対数が少ないので、あまり出てこないね。
いいバイクだとは思うけど、乗る人を選びそう。
435ツール・ド・名無しさん:02/06/05 11:38
ってかね。15万円以下クラスだったら、
ツウはスペシャライズドのロックホッパー A1 FS(含むDISC)買うかな。
車重12Kg台でフレーム剛性も高い。(理想は2001年モデル)
コンポーネントもディオーレ以上だし。
436ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:22
>435
15万は微妙にオーバーするがSCOTTのCOMPRACINGが良さそう。
SCOTTは軽量なイメージがあって好き。
437435:02/06/05 22:33
>>436
微妙に金額オーバーだけど、実売13万数千円ってことを考えるとイイ!
例のブレーキさえ好きになれれば、それはそれはナイスだね。

438ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:36
>>434
すでに最強XCバイクを語る際にフルサスは外せない状況になってきているよね。
まあ、ごく一部の走れる人にとってはリジッドでも問題ないんだろうけど。

俺もI-DRIVEとZASKER持っているけどレースはもっぱらI-DRIVE使っている。
上りでもフルサスの方が確実に速いからね。下りは言うまでも無し。

ただね、山道をのんびり乗るにはZASKERの方が楽しいね。
今後、リジッド車はそういった趣味性の高い使い方にシフトしていくかもね。
アルミの前サスにクロモリのフルリジッドが取って代わられたようにさ。
439ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:44
>>435
俺はJAMISのDAKOTA ALが良いと思う。
パーツ構成も実戦仕様って感じで重量も11.4kg。

あとはジャイのxtc870。
あのスペックであの値段は反則でしょう。
440ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:48
ゴメン、俺初心者なのでよく分かってないのだが、上りでもフルサスが速いってどういうこと?
フルサスは重量が重いし、漕ぐとサスが動いちゃって力が伝わらないと思うが。
>>440
フルサスだと、砂利の浮いた急斜面の登りなんかで、
タイヤにトラクションが一定に掛かって空回りしたりしないから確実に登れる分楽って意味だと思われ
442ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:59
フルサスはタイヤにトラクションがかかる分
山の低いブロックタイヤでもグリップする=全体的に漕ぎが軽くなる
443ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:07
444ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/05 23:09
やっぱ、ARAYAだな。
フルXT、SIDで14マソくらいだったかな?
重さも10kg台
445ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:21
>444
ホント?
446ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:29
>445
ほんと。
MF26XDC-SPのことだと思うが良いバイクだ。
一見地味な国産車だが上りでの漕ぎの軽さは凄いぞ。
シマノ完組(M575)、トレブ1.8がデフォルト。
トレックやスペシャみたいな変なパーツは使っていないので購入後の出費も少ない。

ちなみにこれね。
http://www.rakuten.co.jp/araya/451854/
↑124千円なり。
447ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:31
ちなみにスペックは次のとおり。ムチャクチャ割安。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/araya/MF26XDC-SP/SPEC.htm
448ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:32
シマノのホイールはかっこわるいよー
449ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:34
んじゃ、速攻でヤフオク逝きだ。
定価の7掛けくらいにはなるべ。

俺ならヤフオクで売って+2万してA2Zでも入れるな。
450ツール・ド・名無しさん:02/06/06 21:55
スカルペル かっこいい。
今度でる、クラインのフルサスが良くなかったら。
浮気します。
451ツール・ド・名無しさん:02/06/06 22:29
くらいんでなにかあたらしいのでるの?
452ツール・ド・名無しさん:02/06/06 22:32
来シーズンにはpalominoって名前でmarvelicのリアサスシステム積んだモデルが出るらしいですよ。
453ツール・ド・名無しさん:02/06/06 23:02
マーベリックもどちらかと言うとXCよりFRという感じだよね。
重量的にも2.5kgは超えてるんじゃない?
454ツール・ド・名無しさん:02/06/06 23:41
マーベリックのサイトによれば、ML7っていうバイクは2.6kgぐらい、ReposadoっていうリアサスXCバイクは2.3kgぐらいだね。
455ツール・ド・名無しさん:02/06/06 23:53
>>445
遅レスでもう知ってるとは思うが、
>>444のいうバイクはアラヤMF26XXCだ。
フルXT、SID-XC、10.8kgで定価¥165,000なり。
しかし楽天にも自転車ひろばのサイトからも消えている・・・
もうないのかな?
456ツール・ド・名無しさん:02/06/08 16:28
SCOTTのPRORACING買ったよ。'01モデルだけど特価だったからOK。

今まで乗っていたZASKERと比べると不安になるくらい軽いね。
まだ、舗装路しか走ってないけど漕ぎも軽く、走りやすいよ。
MARSもよく動くし、大満足です。
457ツール・ド・名無しさん:02/06/08 22:50
>456
MARSいいですか?
私も今、注文して入荷待ちです。
458ツール・ド・名無しさん:02/06/09 02:01
MARSってあんまり使ってる人がまわりにいない。
やっぱROCKSHOX SID RACEに押され気味。
XCではSIDユーザが多いのでは?
459ツール・ド・名無しさん:02/06/10 01:21
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20240352
↑だッ誰も入札せんのか?この値段で買えるなら、メッチャええと思う、同型オーナーって、言うか漏れが買う前に出品して欲しかった・・・
460ツール・ド・名無しさん:02/06/10 01:29
>459
すんません、リンク飛びませんね。15マンスタートのスカルペル800新古車です。
461ツール・ド・名無しさん :02/06/10 21:52
>459
俺も・・・。
462ツール・ド・名無しさん:02/06/10 22:48
スカルペル800ってそんなにいいんですか?
基本構造は4000と変わらないので、フレームの重量も同じなのでしょうか。
463ツール・ド・名無しさん:02/06/10 23:29
スカルペル自分の行く範囲の店にはどこも置いてる。
ひそかに余ってるのではないかと疑ってるのだが...
464ツール・ド・名無しさん:02/06/10 23:35
キャノはレフティが付いてこそという信念があるので俺はパスだが、安いよな。
465ツール・ド・名無しさん:02/06/11 08:47
スカルペルは4000だけCAD6チュービングで軽いと云うのを、
以前オークションに出品していた人は書いていた。実際、重量差からして
ホントかも。
それよりも、リアユニット調整がないのに後悔してまう。>漏れの800

山でガシガシ乗るにはチト高すぎるし、町で見せびらかすには地味だし、
あんまり売れなさそう。
466ツール・ド・名無しさん:02/06/11 23:16
>465
XCレースで使うっていう本来の使い方を忘れてないか?
4000より多少重くても最強の1台であることは間違いない。
467ツール・ド・名無しさん:02/06/12 13:45
>466
おお!そうやね、肝心のレースを忘れてた。
山行くのに、トラクションの掛かりが良くて、なるべく軽いヤツ
(担ぐ時間の方が長いので)あたりの理由で選んだので・・・。
レースは何年もいってないので、忘れてたののだけれど、スカルペル
買ってから、また出てみるかぁ、なんて気にはさせられます。

山サイで出会うことはないのに、町では良く見かけるので、キャノの
ユーザーって、町乗りな方が多いというイメージ強いっす。
で、スカルペルでは見た目の押しが弱いかと・・・
スレにずれてて、すまへん。
468ツール・ド・名無しさん :02/06/12 14:36
ジャパンシリーズでみたんだけど、
NAKAGAWAってXCバイクも出してるのね。

どうなんだろう?
469ツール・ド・名無しさん:02/06/12 22:49
本日FUEL100納車。
あまりに嬉しすぎて会社休んで山に走りに行っちまったよ。
いやぁ、ホントに走りが軽いです。もーサイコー。

以前乗っていたI-Driveと比べると漕ぎ出しの軽さが段違いですね。
上りでも無駄にサスが動かないで走りやすいです。
ただ気になったのは上りでのトラクションの掛かりがイマイチだったこと。
このスレ読んで期待していただけにちょっと残念です。

ま、総合的にはやっぱりサイコー。
470ツール・ド・名無しさん:02/06/12 23:11
>469
FUELはI-DriveやNRSに比べて上りのトラクションの掛かりはイマイチだよね。
どうも上りでのトラクションの獲得ではなく、下りでの衝撃の吸収及び長時間走行時の疲労軽減を狙った設計だかららしいよ。
サスの構造はSUGARの流用だからあまり新しいものではないしね。
NRSみたいにどんなヘタクソがデタラメにペダルを踏んでもグングン登るバイクではないよ。
そのため、良い意味でも悪い意味でもリジッド車に近い乗り味と言われることが多いね。
最近のフルサス車にありがちなクセがないのでバイクに頼らずトラクションコントロールできる人には良いんだろうね。
ま、乗り手を選ぶが最強XCバイク有力候補の一つだね。
471ツール・ド・名無しさん:02/06/12 23:17
FUEL、センターギアでのトラクションを重視しているとか何かに書いてあった
気がするで。試してみてくだされ。
472ツール・ド・名無しさん :02/06/12 23:48
>>470
NRS、それはそれで欲しいな(藁
もう少し軽ければ最高なんだが。
473ツール・ド・名無しさん:02/06/13 00:17
カーボンフレームのNRSは、まだ出ないんですか?
474ツール・ド・名無しさん:02/06/13 00:27
>473
MTBmagazineVol.009にプロトの写真が出てたね。
前三角はMCMのリア三角を切り落としたみたい。
よく見るとリア三角も現行NRSとはリアエンド付近の造形が明らかに違う。
これはプロトだからか?
現行MCMを買うかこのカーボンNRSを待つか迷う。
軽さを求めてMCMか乗り心地のNRSか。
475ツール・ド・名無しさん:02/06/13 22:23
>473
ぼちぼち出るらしいが、今年出したカーボンのロードフレーム並みの価格らしいぞ。
重量はALLUXのNRSとそれほど変わらないらしいし、俺はパスだな。

>472
NRSの走破性はとんでもないレベルだね。
先日、彼女の付き添いで初心者講習会行ったらレンタルバイクがNRSだったのだが、
オフ走るの初めてな生徒達がかなりの勾配のガレたトレイルをグイグイ登るのよ。
廻すペダリングとか一切関係なし。なにも考えずに踏めばとにかく登るバイク。
あれは結構衝撃的だった。
俺のSCOTTカーボンHTじゃあんな走り方はマネできないよ。
476ツール・ド・名無しさん:02/06/13 22:54
そんなにNRSってすごいの?
初心者だけじゃなくて中級〜上級者にも有効?
477ツール・ド・名無しさん:02/06/13 23:06
>476
雑誌ではFUELほど取り上げられていないが、NRSいいらしいね。
ま、色川君があれだけ速いんだから上級者にもメリットはあるんだろう。
ペダリングロスが皆無って触れ込みだけど実際どうなのかな?
もしそうならペダリングスキルって概念が消滅してひたすらパワー勝負になるのか?
ちょっとイヤだな。
478ツール・ド・名無しさん:02/06/13 23:12
金さえ撒きゃ雑誌は何だって誉めるさ。
479ツール・ド・名無しさん:02/06/13 23:59
XtC NRS-990は実売で20万くらい。
SID SLも装備した内容は充実している。
コストパフォーマンスを考えあわせると最強のXCバイクです。
480ツール・ド・名無しさん:02/06/14 00:10
>>479
俺も買おうかと思ったけど
クラインの新しいフルサスの評価待ちっす。
でも、NRSを買いそうな予感。

----------------------自転車板の皆様に警告--------------------------


             USポスタルは悪性のデムパです
   むやみに煽り、反応があることを楽しみにしている傾向があるようです
           どうか反応しないようお願い申し上げます


        完全無視を徹底するよう、重ねてお願い申し上げます
482og:02/06/14 10:02
NRS FUELとさんざん迷って、結局
スペシャのS-WORKS FSR組みました。
まだほとんど乗ってないけど、軽くて
調子よさそうですよ。
このスレではあまり名前出ませんが、
他に乗ってる人居ませんか?
483USポスタル:02/06/14 10:03
>>481
ココにまで来てたか、この荒らしやろう!!!

----------------------自転車板の皆様に忠告--------------------------


             USポスタルは悪性のデムパです
   むやみに煽り、反応があることを楽しみにしている傾向があるようです
           どうか反応しないようお願い申し上げます


        完全無視を徹底するよう、重ねてお願い申し上げます

485ツール・ド・名無しさん:02/06/14 23:03
>479
近所の店でnrs990が168千円。4割引じゃん。
割引の渋いfuel100の半値で買えちゃうよ。
性能は同程度なんだから絶対にNRS買う方がいいよ。
>485
このスレのここまでの流れだと同じ価格でもNRS買う方が良いと思われるが。
FUEL=クソ、NRS=神の構図がはっきり見てとれる。
487ツール・ド・名無しさん:02/06/14 23:13
>>482
インプレ希望

>>486
FUEL=クソ、NRS=神、FSR XC=?
488ツール・ド・名無しさん:02/06/14 23:23
FSR−XC、もう少し安ければ最強候補なのにね。
あ?フレームだとS-WORKSとNRS-TEAMって6万しか違わないの?
完成車で40万近い差が付くとは、ジャイの完成車の価格設定はすさまじいな。
489ツール・ド・名無しさん:02/06/14 23:44
メーカー、又は輸入元がボッてるというのも多分にあるんだろうね。
490ツール・ド・名無しさん:02/06/14 23:50
NRSの最大の欠点はデザインがガキ臭いってところかな
491ツール・ド・名無しさん:02/06/14 23:51
>>485
NRS=168千円?!
どこ?おせーておせーて
492うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/06/14 23:56
FUEL=クソ、NRS=神、FSR XC=ヒポ

493ツール・ド・名無しさん:02/06/14 23:56
NRS990が980のカラーなら即買うのに。
俺、黄色キライなんだよね。
それくらいしか欠点のないバイクだ。
494ツール・ド・名無しさん:02/06/14 23:59
>488
ある程度は「ブランド」料ってことになると思うけど、さすがにちょっと高すぎだよね。
つーか、キャノやクラインはともかく、トレックやスペシャはジャイと同じ「メーカー」だろ。
495ツール・ド・名無しさん:02/06/15 00:14
'99 S-WORKS FSR XCに乗ってるけど、ちょい乗りした限りでは、
リアの路面追従性はスカルペルの方が上だと感じた。
自分は空気圧高めで乗ってるせいかも知れないが、FSR XCはリジッド的な
乗り味だと思う。
かと言って、空気圧低めだとペダリングロスが気になって、レースとかでは使えないし。
でも、いいバイクだと思うし、けっこう満足してる。
他に買う可能性があるとしたら、スカルペルかSTPあたりかな?
NRSは性能はいいのかも知れないけど、デカいリアエンドとか造作が嫌い。
ちょっと買う気にはならないな。
496ツール・ド・名無しさん:02/06/15 00:48
>495
同感。まぁNRSのあのデカいリアエンドも考えた末あーなったんだと思うけど
確かにあの部分を見るとXCフレームっぽくないな。
でも他のみんなの評価を見ると見た目以上に登るバイクらしいね。
NRSはバリバリXC向きじゃないと思ってたけど、全然すごいバイクなんだな。
FuelとかFSRがすごくないと思ってるわけじゃなくて、この2つは明らかに
XC向けだと思ってたから、ここでのみんなの評価も「うんうん」って感じだった。
でもNRSは意外だった。XC系だけどちょっとFRよりなバイクだと思ってただけに
ここで登りも高い評価で、バリバリ登れるバイクと知ってびっくり。

ちなみに2001モデルと2002モデルのNRSではそのリアエンドの形状が微妙に違ってる。
2001ではギアによってはリアディレーラーのパンタグラフがあの出っ張ったエンドにぶつかってたけど
2002で改善されたみたい。

うーん。安いし、高い評価のNRS欲しいぞー!
497マジック ◆8V8GYCl2 :02/06/15 02:22
>>494
確かに高いよね。完成車は買う気がしない。

あれならフレーム買って、好みのパーツを安くかき集めて
組んだほうが良いだろうし、寧ろそっちの方が安く済みそうな気も(ワラ)
498ツール・ド・名無しさん:02/06/15 03:28
>485
んで?どこどこ?どこなのよ
499ツール・ド・名無しさん:02/06/15 08:47
>>497
フレーム買って安く組みました。
S-WORKS FSRフレーム売りで13マソに、
やや妥協しつつパーツ選んで約30で出来たよ。
けっこー満足。
500
501ツール・ド・名無しさん:02/06/15 09:29
FUEL、NRS、FSR乗り比べてみた感じでは、NRSが一番積極的にサスが動く感じがした。
上りでも足が良く伸びてトラクションの変化が少ない。
初心者がなにも考えずに乗るには良いね。

FUEL、FSRの方がリジッドに近い感じで違和感は少ない。
ある程度走れる人はこっちの方がクセがなくて使いやすいだろうね。
502ツール・ド・名無しさん:02/06/15 13:38
NRS990オーナーです。
他のXCフルサスはどうだか知りませんが、
NRSのリアサス設定はゼロサグ(乗車した状態で沈み込みゼロ)が標準です。
見た目、FRぽいと思われるかもしれませんが、徹底したXC仕様です。
それでいて急坂でのトラクションは良いし、ギャップもよく吸収してくれます。
503ツール・ド・名無しさん:02/06/15 15:31
なんとなくNRSが2002最強XCバイクという論調になってきたが、異論のあるヤツはいないか?
504ツール・ド・名無しさん:02/06/15 15:51
>503
コストパフォーマンス・軽さ・乗り味等を総合的に見ると確かにNRSかなと思うけど、
値段を考えない(単純に性能重視)なら違ってくるのかな?
MOOTS、Litespeed、MORATI等のチタン+ちょいサス等も候補にあがる?
505ツール・ド・名無しさん:02/06/15 16:06
チタン+ちょいサスでは最新スペックのフルサスの相手は厳しいんじゃないかと思います。
レースで最速を目指すよりも、もっと趣味性が強い乗り物だという気がしますね。

今までのこのスレでの議論をまとめると、Scalpelが最強、NRSが次点みたいですね。
FUEL、FSR、I-Drive(ここは順不同)までがBest5ってことで良いのではないでしょうか?
506ツール・ド・名無しさん:02/06/15 22:14
FSR/竹谷、FUEL/野口、NRS/色川とエリートライダーが使って
Jシリーズで上位を走ってるけどScalpelって誰か使ってます?
507ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/15 22:18
>>506
誰かいたよ。
チームキャノソデール?
508マジック ◆8V8GYCl2 :02/06/15 23:42
しかし雷太は偉大だなあ。
アンカー、ここでは全然話に上らないのに(ワラ)
まあ、カーボンバックはプロトタイプだが。
509ツール・ド・名無しさん:02/06/16 00:04
Scalpel/小平 な。
510ツール・ド・名無しさん:02/06/16 00:15
そういえばカーボンバックのハードテールフレームの話しも出てこないな。
テスタッチとかフルダイとか市販もされてるけど、実際どうなのかな?
シートステーがカーボンになって乗り味は変化するのかな?
耐久性はどうなのかな?
511ツール・ド・名無しさん:02/06/16 08:46
ここではみんな「自分が使って」最強だと思うバイクを書いているからね。
素人に毛が生えたレベルならNRSやFUELの方がカーボンバックよりも乗りやすいからさ。

実際、雷太くらいのレベルでないとフルサスXCの方が絶対速い。
つーか、アンカーが使えるXCフルサスだせば雷太もそっちに乗ると思われ。

去年の色川の活躍でフルサスの優位が証明されちゃったからね。
512ツール・ド・名無しさん:02/06/16 19:45
>>511
なんか意味不明だな。
カーボンバックは雷太レベルの人向けだけど、
素人に毛の生えたくらいのレベルが乗りやすい
フルサスの方が優位なの?
513ツール・ド・名無しさん:02/06/16 19:49
スカルペルは良いかもしれないけど、部品の規格やらパーツの供給やら
大変そうなんでレース派には好まれない。
514ツール・ド・名無しさん:02/06/16 20:26
フルダイはハードテールの中でかなり完成度が高いと思う。
ただ、モンスタープラスやオリンピックは街乗りはダメでしょう。

踏んだ感触やコントロール性は抜群だし、ショック吸収性も良い。
ただパイプがメチャ薄いので、飛び石なんかがダウンチューブにあたると、こわれたんじゃないかと思うような音がする。

フルサスはまだ乗ったことはないけど、仙台のようなスムーズなコースでもフルサスを選ぶトップ選手が多かったから、重量のハンデをもう越えているのかも知れない。
515ツール・ド・名無しさん:02/06/16 21:31
>512
カーボンバックは一部の上級者でないと乗りこなせない。
でも、その上級者でもフルサス使った方がもっと速い。
と511は言いたいのでは?
516511:02/06/17 00:28
じゃあカーボンバック意味なしってこと?
それは当たってるのかなぁ。
517ツール・ド・名無しさん:02/06/17 22:37
>>510
つーか、雷太のはテスタッチだろ
518ツール・ド・名無しさん:02/06/17 23:05
>517
え、そうなの?
519ツール・ド・名無しさん:02/06/17 23:16
雷太がロードレースに出る時はTESTACHだよ。
520ツール・ド・名無しさん:02/06/17 23:24
前にアンカーのロードレーサーで出ていたと思ったが...

ところで、俺らみたいな中級以下にはカーボンバックは不要?
521ツール・ド・名無しさん:02/06/17 23:41
漏れらには、XCでカーボンバックはいらんだろ。
アルミのベンドしたバックで充分。
カーボンバック買う金あったら、フルサス買った方がイイ!

ロードはまた別だけどな。
522ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:15
ロードのカーボンバックの効果は俺みたいなへたれでもわかるよ。
MTBじゃ意味ないだろうね。
523ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:34
>522
なんで?
524ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:45
522じゃないけど、あくまで推測で…
カーボンバックは細かい振動を柔らげるには有効だが、XCにおける振動に有効かは疑問。
それにXCで使えるカーボンバックとなると強度の点から逆に硬くなる可能性も考えられる。
でも、MCMとかOCLVとかのフルカーボンは、それなりの評価を受けているので、
カーボンバックもそれなりにいいのかも知れないね。でも、値段がな〜
525ツール・ド・名無しさん:02/06/19 22:19
ロードの細かい振動はカーボンバックで拾えるけど、XCの大きい振動はカーボンバックでは拾いきれない。
MCMやOCLVもNRSやFUELに比べると著しく評価が低いのだから、リアだけカーボンでは効果は期待できないだろう。
526ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/19 22:29
>MCMやOCLVもNRSやFUELに比べると著しく評価が低いのだから
オイオイ、誰が決めたんだよ。
用途、スキルによって変わるんだからさ

>XCの大きい振動はカーボンバックでは拾いきれない。
それに細かい振動は自転車が吸収してくれると
かなり疲労度が違ってくるぜ。
それをロードもMTBも狙ってるんよ。
大きいのはカラダで吸収するんよ。
527517:02/06/19 22:30
>>519
はぁ?雷太のXCバイクの事なんだけど?
528ツール・ド・名無しさん:02/06/19 22:42
>カーボンバック
そうは言ってもMTBじゃ効果は期待できないだろ。
疲労軽減狙いじゃフルサス使えばいいわけだし。

つーか、ちゅねはなんでそんなにフルサス嫌うのさ?
全体の流れとしてフルサス>ハードテイルっつー認識になってるじゃん。
俺は最近のフルサスなら重量のデメリットはあってもその他のメリットの方が大きいので
あえてハードテイルを使う理由はないと思うぞ。
フルサスのメリット教えてくらさい
530ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/19 22:47
乗ってあやつるのが楽しいから
531ツール・ド・名無しさん:02/06/19 22:51
>527
もういいよ。
引っ込んでろ。
532ツール・ド・名無しさん:02/06/19 22:58
フルサスのメリット
長時間乗っても疲れにくいよ。
下りはハードテイルより速いはず。
最近は上りの走破性も結構高いらしい。

フルサスのデメリット
そうは言ってもハードテイルより重いね。
ペダリングロスもゼロではないなぁ。

こんな感じで良いのかな?
他にもなにかあったらフォローしてね。
533ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:06
>530
たしかにHTの方が操る楽しさはあるよね。
でも、それは最強XCバイクの要素ではないでしょう。
去年まで乗っていたM4の方が楽しかったが、今のSUGARの方がタイムは良いよ。
俺は下りが苦手だからフルサスXCのメリットは大きいです。
534ヤマネ ◆zZXA.GZU :02/06/19 23:06
サスが2個になるわけだからメンテナンスがめんどクサイ
ヤマネさんだ〜。
536ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/19 23:09
あそっか、最強だったね。
スマソ
わしは登りで楽したいときに
フルサス欲しいと思うときあるな
537ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:12
昔のMTB事情は知らないのですが、フロントサスペンションが登場した頃、
XCバイクにFサスは必要か不要かという議論もあったんでしょうね。
538ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/19 23:13
そのときはXC用というより
DH用で登場しますた。>Fサス
539ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:16
>534
フロントもリジットフォークにしちゃえ。もっとメンテが楽になるぞ。
540ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:28
ところでディスクブレーキはXCに必要?
541ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/19 23:31
使ったきゃ、使えば・・・>DISC
542ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:34
>>540
レースのみなら、コースにもよるけどVのほうが良いんじゃない。
ただ、山で遊ぶなら、重量贈のデメリットはあるけど、
ディスクの方が楽だと思う。
543ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:43
>540
ドライコンディションならVで十分。
マディの時、Vだとリムとブレーキシューの所に泥がつまって
タイヤが回らなくなるのでディスク必須。
レースよく出る人はディスクブレーキを使ってた方が無難です。
544ツール・ド・名無しさん:02/06/20 11:53
当方、NRS-TEAM乗りですが、ぶっちゃけた所、走破性においては、そんなに
フルサスの恩恵って無いような気がして来ました。

確かに納車直後は、下りの楽さに目からウロコでしたが、ぺダリングロスを
嫌って、リアサスの圧を高めにしたら、そんなに「楽に下れる」ってイメージ
が無くなっちゃいました。

「ぺダリングロスを妥協し、下りを楽にする」か「ぺダリングロスが無いよう
にする反面、下りを捨てる」か

通常、レースだと登りで抜く事の方が多いと思いますので、僕は後者を選んで
います。
んが、これって、リジットでも良いのでわ?と・・・

正直、固めのリジットフレームにSIDクラスのフロントサスを入れた方が、コギ
の軽さ等で走破性は高いのではないかと・・・
#ただ、フルサスのもう1つの恩恵である「体力温存」は別のハナシですが・・

本末転倒でスマソ
545マジック ◆8V8GYCl2 :02/06/20 18:44
ちょっと、奥さん今月のサイスポ見ました?
軽量パーツ選手権のMTBフレームのところに
スカルペルのフレーム重量が1240gとか書いてありますのよ!

おかしいわ! 何かの間違いじゃありませんこと!?
546ちゅね@電車:02/06/20 18:45
サイスポぺらぺら見てると
スペシャの03新型バイク
「ブレインショック」が最強だね。


547226:02/06/20 20:26
ブレインショック、カッコは今いちだがけっこう良さそうだな。
2003モデルで出るのかなぁ?
ちょっとデザインが荒削りなので、市販までに、もっとカッコよくキボンヌ。
でもブレインショックって、ユニットだけ車種毎に開発して現行バイクでも使える
ようにならないかな?
スペシャのが売れなくなっちゃうから、無理か?
548ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:45
今日サイスポ・バイクラ・MTBマガジンの3冊を同時購入!
ボクもサイスポに載ってたスペシャのブレインショックはすごそうな予感がする!
けどいまいち機構が理解できない。
そしてスカルペルのフレーム重量にビックリ!MCMと40gしか変わらないの?
4000だけか?
そんなに軽量なら欲しいなぁ。
549ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/20 22:48
あのスカルペルはおかしいね。
あの重量なら、前のサイスポのインプレ時の重量は
あのパーツ構成なら重すぎるからね
550ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:58
来月、訂正あるよ>スカルペルの重量
551ツール・ド・名無しさん:02/06/21 17:52
>>544

俺はHTなので、聞いた話。

フルサスを最初使い始めたときはロスを嫌って堅めにしていたらしい。

しかし実際乗り込んでいくと、よく動くセッティングの方が路面への追従性が高い事から、結果的に効率よく前に進むらしい。
じっさいコースでは荒れているところを踏まなくてはならない部分も多いし、そこで
「腰を浮かし気味でこぐ」
「腰を落ち着けてこぐ」
結果的に後者の方がよく進むらしい。

タイヤ固め、サス柔目。
これがはまると結構良いらしい。

ただ、立ち上がりや上り返しの連続はきついみたい。
でも、トータルで考えると、2年後はフルサス全盛になっている気がする。
ただ、レースコースがどのような傾向になっていくかにもよるが。
552ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:05
世界的にはレースコースは高速化の一途をたどっているというがどうなの?
そうすると再びリジッドの時代が来るのか?
553ツール・ド・名無しさん:02/06/21 22:37
高速化でも二つの方向性があると思う。

(1)フラット、スムーズの高速化(ロードで言う平坦レース)
(2)長い急坂をなくし、荒れた路面ながら踏めるコース

どちらかと言うと(2)方向に良くと思う。
今年で言えば菅平や仙台のシングルを短くした感じ。

路面は決してスムーズではなく、どっかり腰をおろしては入れないが、高速を維持でき、かつ細かいアップダウンをいれてアクセントをつける。
(ちょうど、ロードのフランドルやリエージュタイプ)

俺も、MTBの面白さは別として、見せるスポーツとするなら、どちらかと言うと丘に作られた公園内を走るようなコースがこれから多くなると思う。
平坦のスピード感と、短いが難しい上りでのアクセントをつけたコースと言った感じ。
このようなコースでは「今の段階では」HT、フルサスは重量面もあって同じくらいだと思う。
フルサスの進化次第では、近い将来フルサス全盛時代がくるかもしれない。

ただ、一時パリ・ルーべで使われていたFサスが今は見る影もないことも考えると、多少のギャップをHTでガンガン行くのが主流になる可能性もあると思う。
554ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:38
ワールドのコースだと下りセクションはかなりテクニカルな設定だよね。
今、NORBAを走っている雷太のレポートを読んでみても相当テクニカルなコースらしい。
引用すると「これだけのセクションは、日本だとすぐに危険とみなされコースから間違いなく
除外されてしまうだろう」と言っている。
ワールドのXCレースは、登りも下りも、よりテクニカルな方向に向かっているんじゃないかな。
少なくとも、フラット、スムーズ化の方向は無いでしょう。
そうすると、下りでの速さ、安定性、登りでのトラクションに対応するために、
やはりフルサス化の方向に向かうのではないかな。
555ツール・ド・名無しさん:02/06/22 21:29
またまたサイスポネタでスマンのだがjuneバイクのjekyllフレームが
「1.72kgから113gの軽量化を実現」と書いてある。
いくらなんでも軽すぎるよね。

ところで、jekyllってXC車としてどうかな?
Scalpelよりも汎用性が高そうで気になるんだけど、レースでもある程
度走ってくれないとイヤだから悩んでる。
556ツール・ド・名無しさん:02/06/22 21:40
>554

テクニカルでありながらハイスピード
ではないかな。

基本的にフラットでも、アクセントとしてテクニカルセクションがあれば見所が増える。
仙台のコースで下りをもうちょっと荒れさせるとそんな感じにならない?

でも、仙台でも竹谷さんはフルサス使っていたしな・・・・

ただワールドクラスって、2時間くらいならHTでもこなしきる体力&技術を持っているのかもしれない。
それならパワーロスのない軽量HTも視野に入ると思う。

そういいながら俺もちょっとフルサスに心が動いている・・・・
557ツール・ド・名無しさん:02/06/22 23:43
軽さを求めればMCMやElite9.8みたいな軽量HTなんだろうけど
登りの走破性は軽ければいいってもんじゃないってことね。
Jやワールドカップとかでもフルサスに乗ってるライダーが増えてきたってことは
HTの軽さよりフルサスの方が性能が勝っているってことだよね?
もはやリアサスによる重量増はデメリットでは無いのでは。
558決定:02/06/23 10:22
↓下記に決定しマスタ。↓   

http://www.cso.co.jp/giant/xtcnrs990.html

-終了-
559ツール・ド・名無しさん:02/06/23 17:24
AGE
インテンスとチャンバのフルサス軽量XCが気になるわけだが
561ツール・ド・名無しさん:02/06/23 21:34
>560
INTENSEのVPP XCね?
バーチャルピボットのXCフルサスって珍しいよね。
5thエレメントのショックかな?
FOESのカーナッツショックXCフルサスバイクも気になる。
どっちにせよ、DH系メーカーだから、超レース嗜好のFuelやスカルペルなんかより
上って下れるっぽいバイクなのかもね。


562ツール・ド・名無しさん:02/06/23 22:01
INTENSEのXCフルサスはTRACERじゃないの?
ただ、あれは3.5kg近いらしいなので”軽量”とは言えないな。
他にあるの?
563ツール・ド・名無しさん:02/06/23 23:23
INTENSE カッコだけ?
はぁ3.5kg?
なめてるなー
それであの値段かぁ?
XCっていうんだったらもう少し軽くしろって
UZZIなんかと殆どかわらんのね。
564ツール・ド・名無しさん:02/06/23 23:59
>562
TRACERは4バーだけど、VPP XCは全く新しい機構のXC向けフルサスだよ。
XC向けと言っても、下りを意識したモデルになるんじゃないかな?
まぁINTENSEは下り系メーカーだから、軽量よりリアサスの動きを意識してるんじゃない?
565ツール・ド・名無しさん:02/06/24 00:02
INTENSEのは今月のバイクラにちょびっと出てなかったっけ?
立ち読みだから記憶があいまいだけど
566ツール・ド・名無しさん:02/06/24 00:08
>565
出てますよ。
ちょびっとだけど、INTENSE、FOES、チャンバのXC向けフルサスのプロトが
出てる。
INTENSEは5thエレメント、FOESはカーナッツという話題の高性能リアショックだけど
チャンバは普通にROCKSHOXだった。
567ツール・ド・名無しさん:02/06/24 00:20
雷太のHPにNORBA第3戦のレポート載ってたね。
相変わらずのテクニカルな難コースらしい。
このぶんだと雷太も来シーズンはフルサス参戦だな。
568ツール・ド・名無しさん:02/06/24 00:23
カーボンバックを開発してるのにー?
569ツール・ド・名無しさん:02/06/24 00:27
カーボンバックの開発って、いまさら意味あるのか?
発売したところで売れるのかな。
誰か欲しい人っています?
570ツール・ド・名無しさん:02/06/24 00:33
どーせカーボンならフルカーボンのElite9.8やMCMが欲しい。
実際、その2つとフルサスのNRS、Fuelが欲しくて悩み中。
気づけばGIANTとTREKのフルカーボンリジットとXCフルサスで悩んでるオレ。
571ツール・ド・名無しさん:02/06/24 01:16
>570
禿同

572ツール・ド・名無しさん:02/06/24 06:36
ここに書きこんでる人はXCのトップ選手ですか?
573ツール・ド・名無しさん:02/06/24 13:34
リッチーの名前がぜんぜん見えないのですが、
逝っちゃったのですか?
シートステーがのけぞったやつ、どう?
574ツール・ド・名無しさん:02/06/24 23:37
>573
リッチーは格好いいと思うがここは最強XCバイクスレですから名前が出ないのでしょう。
575573:02/06/25 00:08
最強XCバイクだと思ってたヨ
576ツール・ド・名無しさん:02/06/25 19:58
リッチーは昔最高だった。
という過去形の存在なのよ。
というおれは、いまだにP-20に乗ってるがな。
577ツール・ド・名無しさん:02/06/26 00:51
リッチーに乗ってる人うちのチームには結構いるよ。
クロモリの粘りを生かしながら軽量だから、いつまでたっても廃れはしないんじゃない?
細いパイプだし派手な造形じゃないから話題性は無くて最近のトレンドって感じじゃないけど、
昔から変わらないリッチーらしさっていう頑なさみたいなのが魅力なのかもね。
フレームの性能としては、全然XCレース向けだと思うけど。

ちなみにまだリッチーはスタンダードサイズ(1インチ)のヘッドなの?
578マジで?:02/06/26 08:09
2003年
ブレインショック搭載車299000円〜
の価格で出るらしい。
579ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:02
>>578
つい最近S−WORKS FSRを
35マソオーバーで組んだ私は...
580ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:31
>578
ソースは?
フレーム価格だったりするんでない?
581ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:34
なんとなくフレーム価格でも納得できる値段だな。
「じてんしゃひろば遊」で検索して日誌を見てくだされ。
583ツール・ド・名無しさん:02/06/30 15:49
あげ
584ツール・ド・名無しさん:02/06/30 17:38
色々な有識者(知人、ショップ関係)の意見を参考にすると、
2001年モデルのスペシャライズド
ロックホッパー A1 PRO が最強みたいだな。
585ツール・ド・名無しさん:02/06/30 18:06
>>584
あなたツウですねぇ。
定価15万円前後のバイクの中で。
ウチらの中でも、それが最強説となっています。
586166:02/06/30 18:11
いくら(・∀・)イイ!! チャリでも本人さんの脚次第。( ゚∀゚)
587ツール・ド・名無しさん:02/06/30 18:16
03モデルのジキル500が良いなぁ〜
588ツール・ド・名無しさん:02/06/30 22:02
>584
以前話題が出ていたARAYAやJAMISの方が良いものに思える。
スタジャンならともかくロックホッパーじゃ話にならないよ。

>587
俺もjekyll500は気になる。
でも前120、後135ではXC車としてはどうかという気もするが...
589ツール・ド・名無しさん:02/07/01 00:11
>>588
これだから素人はこま(以下略
590ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/01 00:16
ARAYAが最強コスパますぃ〜んは間違いないべさ
591ツール・ド・名無しさん:02/07/01 09:05
最強のバイクに乗ってもヘタレじゃだめだろ
592ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/01 20:01
>>591
わかってないな、ココはヘタレが最強バイクを探すスレなんだよ
593ツール・ド・名無しさん:02/07/01 23:40
実際ここでいろいろ言ってるヤツらがどのレベルか知りたいな。
山で乗ったことないヤツの意見じゃ話にならんし、逆にエリートさんの意見聞いてもあまり参考にならない。

ここで名前があがるバイクは、俺みたいな「中級者」にとっての最強ということで考えていいのか?
594ツール・ド・名無しさん:02/07/02 22:58
1〜読んだけど、最強と言うより、
「初心者〜中級者がそれなりに走る為に最適なXCバイク」
って感じの意見が多いみたい。
>>594
それを言っちゃあ・・・
596ツール・ド・名無しさん:02/07/04 22:14
でもさ、初中級者が乗って速いバイクは上級者が乗っても速いんじゃないの?
上級者は何に乗っても速い
初心者は何に乗っても遅い
598ツール・ド・名無しさん:02/07/05 22:27
中級者こそバイクの差がタイムの差になる。のか?
599ツール・ド・名無しさん:02/07/07 22:09
そして上級者はスポンサーの関係で乗るバイクが決まる。
中級者は予算の関係で乗るバイクが決まる。
初心者は行きつけの店の不良在庫の状況で乗るバイクが決まる。

中級者が一番楽しそうだな。
600ツール・ド・名無しさん:02/07/07 22:14
600!
601ヘKメj:02/07/07 22:34
ジャイアントのNRS−970とGTのアバランチェ2・0はどっちがいいの?
602ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:04
アヴァ2.0を推す。
NRSは絶賛されている980以上とは970は別物だから。

つーか、この2択ってなんに使う気?
603?K?j:02/07/08 15:49
街乗り。
I−DRIVE5・0とアバランチェ2・0はどっちがいいの?
604ツール・ド・名無しさん:02/07/08 19:23
>>603
聞いている理由は、単に定価が同じだからか?
605?K?j:02/07/08 19:43
ホスィーから。
じゃ、少しでもホスィー気持ちが強いほうを買え。それで済む話だろ。
607?K?j:02/07/08 23:24
どっちが高性能?
608?K?j:02/07/08 23:26
どっちが高性能?
>>607-608
砂糖と塩、どっちが酸っぱいか尋ねてるようなもんだぞ
610ツール・ド・名無しさん:02/07/09 21:37
まぁ普通に考えればフルサスとハードテイルが同じ価格なら
ハードテイルのほうがフレームやパーツのグレードは高いな。
性能が良い、というのとは少し違うと思うけど。
611ツール・ド・名無しさん:02/07/10 00:24
最近レースで竹谷&S-WORKS FSRが勝ちまくってるけど、
2002最強XCバイク=S-WORKS FSRでイイですか?
それとも竹谷最強でバイクはなんでも勝っちゃうんですかね?
612ツール・ド・名無しさん:02/07/10 00:31
レースの勝敗は95%乗り手の性能ですよ。
HTに乗ったとしても勝つでしょう、竹谷は。
613ツール・ド・名無しさん:02/07/10 08:16
そんなもんすかねー。
そう考えると、「最強XCマシンは」
っていうこのスレ虚しいね。
614ツール・ド・名無しさん:02/07/10 15:24
まあいいんでないの?
マシン自体のポテンシャルの話で続ければ。
615ツール・ド・名無しさん:02/07/10 17:36
かーぼん きぼーん
話のコシを折るようで申し訳ないが
漏れはプレイベートで参加してるエリート中盤やエキパの方々の使用率が高いのが最強だと思うよ

竹谷や山口の機材契約がらみだし、そもそもナニ乗ったって早いでしょ

パナチタンやMCM,OTAKE XCpro+SIDの組み合わせ辺りが妥当かと思うよ
617ツール・ド・名無しさん:02/07/10 19:57
>616
でも、それじゃつまらないじゃん。
618ツール・ド・名無しさん:02/07/10 20:32
パナチタンは性能が良いけどデザインが悪いです。
クラインみたいに見た目だけで売れる自転車もあるのだから
パナもデザインを性能の一つだと思って真剣にデザインに取り組んで欲しいです。
職人気質だけでは売れませんよ。
>>618
自分で塗れよ
620ツール・ド・名無しさん:02/07/10 21:55
でもさ、スポンサーの絡みだけじゃ竹谷がフルサスのFSR乗ってる説明にはならないんでない?
別に去年までと同じHTのM5でも良いわけだし。
わざわざ乗り換えたんだからFSRの方がメリットあると判断したわけでしょ?

フルサスXCマンセー。
621ツール・ド・名無しさん:02/07/10 22:34
>>620
>フルサスXCマンセー。
うっさいハゲ。
あれはFRだ。
だからー
メーカーとしては利益率の高いフルサスを売りたいのさ
車体に加えメンテでも工賃高く取れるでしょ

>フルサスXCマンセー。
お好きならばフルサスを否定はしないよ。
また620がそう思うならことさら攻撃なんかするつもりもないよ。
でもMCMがあるのにクソ重いの乗ったり、1キロ以上重いFSR乗ったり、おかしいと思わない?
ただ体力があるでもない一般人だと重量のハンデのほうがおおきいんちゃう?と思ったって事
そもそも重量増になるディスクだってそんなに普及してた?
NewXTRが出たのだってXTがある意味こけてたからでしょ?
マジ走っての意見なのか物欲系バイカーなのかは知りませんが>620殿

あっ、でも物欲系の方がいるおかげで質素な連中も何とかなってるって言う面も有るわな

623ツール・ド・名無しさん:02/07/10 22:57
なんか、突然HTブームだなぁ。
あれはビンボー人の乗り物。
乗ってもいじっても楽しくない。
624ツール・ド・名無しさん:02/07/10 22:58
>623
乗って楽しくないか
そっかそっか
歳は取るもんじゃないよなぁw
625うりぼう:02/07/10 23:00
↑乗りこなせないヘタレ、ぷぷぷ
626ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:00
GIANT色川なんかはNRSフルサス固定だけど、
竹谷はコース状況によってHTとフルサスをセレクトできるようになっている。
でも、いまだ重両面でしかバイクを見ることできない人もいるんだね。
少々の重量増よりメリット大きいよXCフルサス。特に体力があるでもない一般人にはね。
627ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:06
重量ばかり気にするヤツらは最近のフルサス乗ったことないのか?
多少の重量は犠牲にしても良いと思えるだけの性能差はあるぞ。
特に中級くらいまでの耐久レースを中心に走るような層にはフルサスの恩恵は大きいよ。
628うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/10 23:10
問題は、自分が乗って、ちょいと真面目に走ったとき、どれが一番速く走れたかってことでしょ?
それ以外に比較できなさそう・・・
629ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:13
>627
言っても無駄。
HTマンセーなヤツらは自称上級者だから聞く耳持たないよ。
今どきハチロク最強とか言ってるヤツもいるわけだし、HT最強というヤツだっているわな。
630622:02/07/10 23:23
>629
HTマンセーなヤツらは・・・との事だけど自分の場合はNRSフルサスとFuel,I-drive teamを乗ったうえでだよ
他のXCフルサスは知らないけど、この3種なら普通のリジットのほうがタイムでたよ。
確かにフルサスで漕いだ方が速いという人もいるだろうけど素材自体でショックを吸収してくれるほうが自分にはあってたと。もちろんそうじゃない人もいるだろうけど
でもSTPとスカルペルは良かったね
631ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:24
瞬間的な速さなら未だにHTが有利だというのは認めます。
でも、フルサスの安楽さになれるとHTには戻れなくなるのよ。
こうやって人はジジィになっていくのか。

でも、給料増えたから好きなバイク買えたわけだし、ジジィも悪くないかも。

若いモンは俺らにハンデくれるつもりでHT乗り続けてくれたまえ。
君らがNRSとか乗ったらおっちゃんはどうやっても勝てないよ。
632ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:27
で、実際どっちが速いの?フルサスとHT。
そんなもん人それぞれだろゴルァとか言わないでね。
633ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:30
俺はフルサスに一票。
といってもROCKHOPPERA1FSからfuel100への乗り換えで「おぉ、速い」と思っただけなので
フルサスとHTの公平な比較とは言えないかも。
634うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/10 23:31
コースにもよるけど、実力以上の走りがフルサスならできる。
特に疲れづらさは感動ものです。
自転車で段差越えてるぞ〜みたいなやんちゃな楽しさはHT!!
瞬間的な加速もHTだと思う。

俺はHT派だけど、あくまでも乗るのが楽しいという意味であって、
きついレースだったらフルサスのほう持っていくかも?
635ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:35
>634
同意。
前にも書いたかもしれないが、俺は山遊びはZASKER、レースはI-Drive。
ZASKERの方がコントロールする楽しさはあるが、レースではバイク任せでタイムが出る
I-Driveを選んでしまう。
636うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/10 23:38
俺ザスカーは固すぎて激速で大好き!!出た〜って感じある。
ガレガレしてなかったらレースで使ってもいいと思うよ!!
次の日廃人かもしれないけど・・・


637うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/10 23:38
ツーか、本来ザスカーってレースマシンだよね(w
638ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:42
コースによる。
今年からきついコースではフルサス使うようにしているが、最後に追い込む余裕が出てきた。
HTじゃバイクコントロールだけで疲れるようなコースで終盤まで体力温存できるのがフルサスの一番のメリット。
でも状態の良い高速レースではHTの方が速いのも事実。
あとは人それぞれ、どこで折り合いを付けるかでしょう。
639ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:43
>637
たぶん僕のほうが君より速いと思うよ。
640うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/10 23:44
もちろんそのとおりだね。
だんだんスレの趣旨からずれてきたカナ?
商品名をズバット書くスレだったッか?
641622:02/07/10 23:47
台湾製の安いのは駄目駄目だったけど
ZASKER LE
USA製10万円オーバーのチームモデルは乗り心地よかったと思うけど
642うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/10 23:49
俺、人のに乗ったから、もちろんセッティング次第でしょうね。
ザスカーレースって青い今年の奴です。完成車20マソぐらいの
前の安いのもすげえ堅かった印象あるし。
気持ちの問題かな?w
643ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:51
>637
うん、I-Drive買う前はZASKERでレース出ていた。
反応の良さは気に入っていたけど、ガレた上りが非常に苦手なのよね、俺。
I-Driveはその辺を上手くカバーしてくれるのでこっちばかり使ってしまう。
644ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:54
ザスカーというと固いってイメージがあるな。
20万の完成車しか乗ったことないからか。
645ツール・ド・名無しさん:02/07/11 09:54
どうせおまえらレースに出てるっていってもたかが知れてるんだろ?
エラそうにごちゃごちゃ言うなよ、クソども
煽りを失敗ばかりしているヤシがいるな。
647?K?j:02/07/11 18:22
はいーーーー
648教えて!:02/07/11 18:44
ザスカーは、USA製と台湾製はそんなに違うのですか?
649ツール・ド・名無しさん:02/07/12 01:37
マシン(回転部分除く)を1キログラム軽量化するのと
自分を1キログラム軽量化するのでは
どちらが効果がありますか?
マシン
時に回転系
651ツール・ド・名無しさん:02/07/12 08:24
自分を1kg軽量化する過程でエンジンを鍛えることも可能。
しかも無料で軽量化できるぞ。
652ツール・ド・名無しさん:02/07/13 17:43
ザスカーって今でも一線級として使える?
653ツール・ド・名無しさん:02/07/13 17:44
すべてはエンジンしだい・・・
654ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:04
結局重要なのはエンジンか...
655ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:04
うん・・・
かなしいなあ おい
657ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:24
終了しました
>>657
ワラタ
でも終了だな これで 結論出ちまった・・・
659ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:51
人間パワーが結局勝敗をきめるのは当然ながら、
数%のアドバンテージについて語っているんだぞ。ここでは。
結論出たと思ってるやつは体だけ鍛えて5万円のMTBで走ってろ。
660ツール・ド・名無しさん:02/07/13 21:35
実際バイクの差はどのくらいなのかね?
5万のルック車とスカルペルじゃ1周15分のコースで1分程度の差にはなるのか?
661ツール・ド・名無しさん:02/07/13 21:54
5万円もするのはルック車ではなく、MTBの範中だろ。
いつの間にかDHバイクスレよりも伸びているな。
663ツール・ド・名無しさん:02/07/13 22:03
5万のバイクをルック車と決めつける時点でこのスレの拝金主義的な歪みが見えるな。
よし、じゃあ5万円区切りで価格別最強バイクを決めてくれ。
頼んだぞ。20万以下のクラスをたぶん俺は買うから真剣にな。
664ツール・ド・名無しさん:02/07/13 22:04
やなこった。
665ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:09
無差別級 キャノンデール スカルペルチームレプリカ
666ダミアン:02/07/14 09:58
悪魔の子の番号、げっとー
667ツール・ド・名無しさん:02/07/14 10:55
>666
今日は自転車乗らない方がいいぞ。
668ツール・ド・名無しさん:02/07/14 11:51
20万以下ならGIANT XtC−890が最強!
20以下でコレより良いのはないぞ!
669ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/14 14:19
>>668
ARAYAが最強でケテーイ済み
>>660
とりあえず折れの5万のチャリと比べたら
30万ぐらいのはワープぐらいしてもらわんとな
671ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:23
>ちゅね
15以下ならARAYAが最強だと思うが、20以下ならxtc890を推します。
672ツール・ド・名無しさん:02/07/14 20:02
ARAYAの自転車ってこれからも購入可能なのか?
673ツール・ド・名無しさん:02/07/14 21:18
674ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/14 21:33
>>671
わしが云ってるのは¥165000のヤツだ
巨人とほぼ同じパーツ構成だ。
>>674
いや・・・
言ってないし・・
676ツール・ド・名無しさん:02/07/14 21:40
でもさ、165Kのヤツより138Kのヤツの方がコスパよくない?
165KのやつでSIDがSLになるならともかく、XCのままじゃん。
これではジャイと同じとは言い難いでしょ。
138KのやつはパーツがDEOREになるけど、シマノ完組つくし、お買い得だと思うが。
677幸男:02/07/14 21:53
ロックホッパーA1FSとアイドライブ5・0
どっちを買ったほうがいいですか?
街のりがメインでたまに荒れた道とか走ります。
678ツール・ド・名無しさん:02/07/14 22:03
街乗りメインならロックホッパーで良いんじゃないかい。
>>652
フレーム売りのZasker Teamならかなりいいよ
M5より個人的にはいいフレーム。乗りやすいと思う

ただ、完成車で20マンの奴についてるのは名前は同じだけれど全然別物。ダメだね。
安い完成車買ってレースならXTCがお勧めだよ
680ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/15 21:04
>>676
シマノの姦組は重いから、アラヤリムの方がずっとイイよ。
自分でも両方使ってるが、940XCならほとんど同じ値段の517系のほうがいいと思われ。
また島野のをお奨めしない理由は、振れ取りのヤバさと枝巻き込みの危険。
重さの割りに走りは軽い
682ツール・ド・名無しさん:02/07/15 23:51
シマノ完組は上りと漕ぎ出しが重いのが鬱。
巡航時は気にならないけど。
683ツール・ド・名無しさん:02/07/16 23:10
HTで完成車20万ってけっこうけっこう選択肢が豊富だと思います。
ザスカー、F700、xtc890、ダコタ、LGS−XC、チームレーシング
スタジャン、8000など。
一押しはどれですか?
xtc890
まったり山走りならダコタ
685ツール・ド・名無しさん:02/07/18 22:15
俺はスタジャンも好き。
686ツール・ド・名無しさん:02/07/19 11:59
コストパフォーマンスが良いのは、xtc890
総合的性能面ではスタジャンが良い!

=======決定=========
687ツール・ド・名無しさん:02/07/19 22:26
レースで使うならXTCの方が良くない?

俺的には
XTC 反応がよいが乗りにくい。
スタジャン 疲れにくいがもったりしているってイメージ。
688ツール・ド・名無しさん:02/07/22 13:19
雷太のホームページでアンカーの新型Wサスハケーン。
http://www.raizou.com/diary/img/020719.jpg

なんかすぺしゃのブレインショックみたいだけど、どんな構造なのだろーか?
しかし、アンカーってブランドも、色々と革新的なものに手をだしますね。
え〜くすたしぃ〜〜
革新的というか数打っても当たらんという気が

VS.STP リーフテールで駄目
VS.Fuel XCリアサスも駄目
VS.フルダイ 薄肉アルミ+カーボンバックも駄目

これも駄目で、結局クロモリ回帰なんじゃ
691ツール・ド・名無しさん:02/07/22 13:39
ブレインショックよりすっきりしててイイ!ね。
買おうとは思わんが。
692ツール・ド・名無しさん:02/07/23 21:56
で、雷太はこれに乗るの?
いよいよ時代はフルサスか。
693ツール・ド・名無しさん:02/07/23 23:26
このままだとフルサスマンセーなヤツらがしたり顔で「ほら見ろ」ってなことを言いそう。
694ツール・ド・名無しさん:02/07/26 23:10
'01まであったI-DRIVE-RACEって今はないの?
I-DRIVE-ELITEってのと同じ?
695ツール・ド・名無しさん:02/08/02 21:24
普通のI-DRIVEはXCには不向き?
湖面猿万歳
湖面猿はホントにそんなにいいの?
決して軽量なフレームではないよね?
それを補う何かがあるってことかいな?

>>697
乗れば分かる。乗りやすいのよ、マッタリとしてて。
699ツール・ド・名無しさん:02/08/04 09:20
>>602
NRSの970と980のフレームは具体的にどう違うんですか?
当方970糊なので非常に気になります、
980,990は色が好みで無かったのとアンチディスクブレーキだった(激しく後悔、、、ディスクホスィ)
SL系(7000系?と思ってる)は経年変化でフレームの寿命が短いとかきく(知ったかand聞きかじり)
主に町乗りだし自分ヘタレなのでそんなにシビアでないのは承知ですが、聞いておきたいな、と
700ツール・ド・名無しさん:02/08/04 16:58
>699
材質は970と同じ6061だと思う
ただバテッドチューブなだけじゃなかったかな
701ツール・ド・名無しさん:02/08/04 17:02
まず、素材が980以上はALLUX-SLになる。
パイプは相当肉薄であのゴツイリンクの割には軽量。
その分、寿命も短いし、凹みやすいからレーサー以外ならSLでなくても十分。

リアサスが980以上はSID、970はGIANTのオリジナル。
NRSはリアサスの調整が肝なのでネガティブがいじれない点は大きなマイナスだと思うよ。
このスレでもNRSの登坂能力は絶賛されているけど、その分リアサスの微妙な調整が重要。

>>701
知識を披露してくれるのはありがたいが、>>699の質問にはなんも答えてないな
703ツール・ド・名無しさん:02/08/04 21:26
>702
街乗りなら970で十分だが山で使うなら980以上が良い、と書いてあるように読めるが?
704ツール・ド・名無しさん:02/08/04 22:01
>702
読解力のないヤツの無意味な煽りがマジレスしてくれる人を減らすんだよ。
705ツール・ド・名無しさん:02/08/04 22:02
>>698
まったりとしてて、ってそれが最強バイクなワケ?
まったりじゃ全然ワカンネエヨ。

乗ってみればわかるというなら、貸してみれ
706699:02/08/04 23:44
有難うございます、
まぁ俺にとっては重量のデメリットより長く乗れるメリットが勝つのでベターな選択だったかと。
バイトの金つぎ込んで値段的には980が買えるくらいかかってしまたので
どうしようかと思いましたが、(あんまり違うようならフレーム入れ替えの金を貯める事も考えてた)
970を大事に乗りたいと思います。
>>705
ちゃんと調べて質問した?
コメンサルのHP見れば試乗できるお店・イベントが書いてあるだろ
煽りのつもり?教えて厨房くんよ
708ツール・ド・名無しさん:02/08/05 08:25
>>707
湖面猿信者が来るとスレが荒れるから、来るな!!
709ツール・ド・名無しさん:02/08/06 00:20
湖面猿は宗教ですか?
710ツール・ド・名無しさん:02/08/06 06:36
MOHO STSってフレームどうですか?
711ツール・ド・名無しさん:02/08/06 11:25
リヤ周りは、柔らかいね。でも見た目カッコイイ!!
712ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:14
購入を前向きに検討させていただきます!
713ツール・ド・名無しさん:02/08/06 15:05
MOHO、名前がイヤだ。
714ツール・ド・名無しさん:02/08/06 15:13
>713

アヤシスギ
715ツール・ド・名無しさん:02/08/07 22:51
ホモ
716ツール・ド・名無しさん:02/08/07 22:55
>>713
モホホロビッ某。。。。。
717ツール・ド・名無しさん:02/08/07 22:58
見た目はかっこいい
718ツール・ド・名無しさん:02/08/10 22:02
で、米はいいの?
なんかオサレ車みたいなイメージなんだけど。
719ツール・ド・名無しさん:02/08/11 18:24
予算10万でフレーム買いするとしたら何が良いでしょうか?
今リジッドなので今度はフルサスが気になるのですが。
720ツール・ド・名無しさん:02/08/12 11:15
フレーム予算10万なら迷わずリジッドだな、俺は
俺はリジッド好きだから参考にはならんが
でもどうしてもっていうんなら、XtC-NRS-TEAMかなぁ

そういや、スレ違い、だな
721ツール・ド・名無しさん:02/08/12 22:52
実売10万でいいならFSRなんかどうかな?
722ツール・ド・顔無しさん ◆czq1J3PY :02/08/12 22:53
1>> 2002シーズン最強XCバイクは?

ママチャリU
723ツール・ド・名無しさん:02/08/12 23:03
>>722
そんなのイヤン
724ツール・ド・名無しさん:02/08/12 23:05
>722
もうすぐ03モデルでママチャリ3が出るのに今更2はねーだろ!
おまえショップ関係者だな。
725ツール・ド・名無しさん:02/08/18 12:00
とにかく登れるバイクが欲しいっす。
金に糸目は付けないのでえらんでくださいっす。
726ツール・ド・名無しさん:02/08/18 12:38
ルイガノ
>>725
SCOTT
728ツール・ド・名無しさん:02/08/18 15:07
g-zero-strikeか?
たしかに金に糸目付けてない罠。
で、性能的にはどうなのさ?
スコットのフルサスはあまりレースで乗ってるヤツ見ないな。
729ツール・ド・名無しさん:02/08/18 15:15
>>725
電動アシストちゃり
730ツール・ド・名無しさん:02/08/18 15:21
>725
お前さんのレベルや好みが分からないから何とも言えないが...
最大公約数的に選ぶとFUEL。無難に良いチャリだ。
731ツール・ド・名無しさん:02/08/24 16:42
そろそろ誰かブレインショック乗ったヤシおらんのか?
732ツール・ド・名無しさん:02/08/25 22:10
ブレインショックは赤だけじゃなくてグレーもあるの?
なら買う!
733ツール・ド・名無しさん:02/08/26 22:35
>732
あるのか?あるなら俺も候補に入れる。
画像希望。
734ツール・ド・名無しさん:02/08/27 15:19
>>726
それの¥99800のイーストンSCフレームで組むとよさそうやね。
とっくに完売だろうが。
735ツール・ド・名無しさん:02/08/27 23:15
>734
俺も良さそうだと思っていた。
mcmとどっちが良いだろうか?悩むなぁ。
http://www.trekbikes.com/bikes/2003/mountain/liquid30.jsp

このバイクのリアサス、FOXの新製品ですか?
737うりぼう:02/08/28 08:45
>>736
大容量のエアサスみたいだね
738ツール・ド・名無しさん:02/08/28 09:17
こりゃ、XCバイクじゃないだろ。
最強FRバイクの方に逝け。
739ツール・ド・名無しさん:02/08/28 12:27
と思って見てみたら、2003のFUELもうpされてますな。
噂通り、フレームはフルカーボン!! 2002モデル買った人はたまらんな。
http://www.trekbikes.com/bikes/2003/mountain/fuel100.jsp#largerview
しっかし、90の色使いってどう見ても10万以下の廉価版の風味だなおい!
98のカラーリングが個人的には一番マシかな。
740739:02/08/28 12:29
連続投稿スマソ。
良く見てみたらSTPはラインナップから消えてんのね!
このスレでは評判の一台だったと思ったんだが。。
741ツール・ド・名無しさん:02/08/28 12:57
2002XCフルサスはブレインショックVSFUEL100で決まり?

どちらも欲しいけど、強いていえばどっち?
742741:02/08/28 13:00
ゴメン、2003でした。
743ツール・ド・名無しさん:02/08/28 13:03
NRSのカボーン仕様も出てくるかもしれん
744うりぼう:02/08/28 13:04
ブレイソショックに1票
745ツール・ド・名無しさん:02/08/28 13:23
フルカーボンFUELに500点
ただし98カラーのフレーム売りキボンヌ。
746ツール・ド・名無しさん:02/08/29 23:14
全日本選手権やアジア大会見る限りじゃ02最強XCバイクはFUELだったようだね。
雷太や山口もいつの間にかフルサス乗ってるし、もうハードテイルで勝てる時代じゃないということだな。
747ツール・ド・名無しさん:02/08/30 10:55
>>746
その辺ってスポンサーの意向とかも絡んでくるから、一概にそうとは言えないのでは?
748ツール・ド・名無しさん:02/08/30 11:37
>>747
いくらスポンサーの意向であっても勝てないバイクに乗るほどの余裕は無い。
749ツール・ド・名無しさん:02/08/30 14:05
>>746
時代というかコース設定。
750ツール・ド・名無しさん:02/08/30 20:30
>746
理論上はXCでもフルサスがハードテイルより優れているってのは5年も前から言われてきたこと。
技術の進歩でそれが今年現実になっただけ。
751ツール・ド・名無しさん:02/08/30 23:06
はいはい、それもごもっともです。
ブレインショックでもう一歩踏み込む?
752STRIKER:02/08/30 23:22
g-zero-strikeはフリシュクネヒトがWCで駆って、3勝上げとるぞ!>>728
カーボンフレームはとにかく軽いし、上りも軽々だぜ!
でも03モデルのFUEL100はカーボンで軽く快適になって激強・・・(-Д-;)
753ツール・ド・名無しさん:02/08/30 23:24
TREKバンザイ。一人勝ちの気配?
754ツール・ド・名無しさん:02/08/31 20:59
>751
ブレインショックって良いの?
上りでこそ積極的にサスを動かしてトラクションを稼ぐってのがこのスレのフルサス擁護派の論旨じゃなかったっけ?
755ツール・ド・名無しさん:02/08/31 21:06
>752
俺もちょっと欲しかったけどコスパ悪すぎ。
素人さんには手が出せない。スポンサーしてくれねーかな。
756ツール・ド・名無しさん:02/08/31 21:11
03FUELのXTRはやっぱり、新型か・・・
757ツール・ド・名無しさん:02/08/31 21:17
>>754
積極的に動かすのは、あくまで路面の凸凹に対してだ。
ペダリングによるリアサスの動きはXCの場合、ない方がロスが少ないと思われる。
DHの場合、積極的にキックバックを生かすという設計もあるみたいだけどね。
758ツール・ド・名無しさん:02/08/31 21:18
03のFUEL100のフレーム、いくらくらいするんかな?
ちょうどフレーム買おうと思ってたので、とっても興味あり。
759ツール・ド・名無しさん:02/09/01 09:09
>758
30万














って言ったら買う?
760ツール・ド・名無しさん:02/09/01 11:28
25万とみた
761ツール・ド・名無しさん:02/09/01 11:50
4300米ドルだっけ?
完成車50万、フレーム25万とみた
762ツール・ド・名無しさん:02/09/01 12:07
2002シーズン最強XCバイクに公式に結論が出ました。

予想どおりFUEL100に決定です。
10人の審査員のうち9人が10点を入れています。

2位以下もScalpel、FSR、NRSなど今年活躍したバイクです。

詳しい評価も出ていますが英語なので細かいニュアンスがよく分からないです。
英語分かる方翻訳お願いします。

ttp://www.uci.ch/english/mtb/year_bikes/xc/index.htm
763ツール・ド・名無しさん:02/09/01 12:35
>762
NRSは聞いたことないグレード名だけど、日本未発売のグレードなのかな?
カーボンのヤツ?
764ツール・ド・名無しさん:02/09/01 13:57
>>762のURL、File Not Foundになっちゃうんだけど…
765ツール・ド・名無しさん:02/09/01 14:19
762はネタでちゅ
766ツール・ド・名無しさん:02/09/01 14:33
763もグルなの?
それとも、見ないで書いてんの?
767ツール・ド・名無しさん:02/09/01 21:26
>764
アタマに"h"入れてなかったってオチはナシだぞ。
768ツール・ド・名無しさん:02/09/01 21:56
今朝は見れたのになんで消されちゃったの?
769ツール・ド・名無しさん:02/09/01 22:05
>762
こんなところでURL晒せば結果に納得できないヤシがイタズラする罠。
その結果削除じゃ洒落にならん。
770ツール・ド・名無しさん:02/09/01 22:23
そんな高度なことできるヤシ、ここにいるのか?
771ツール・ド・名無しさん:02/09/06 21:53
>762はどういう内容だったの?
気になって眠れないよ。
772ツール・ド・名無しさん:02/09/06 23:45
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
773ツール・ド・名無しさん:02/09/06 23:46
それはさておき、GIANTの来年モデルはその後のネタはないのかいな?
fuelもoclv化したしxtcも前三角カーボン化期待したいもんだ
774ツール・ド・名無しさん:02/09/07 00:31
NRSがカーボンになったらブレインショックの
予約をやめようかなあ・・・
775ツール・ド・名無しさん:02/09/07 00:44
s-worksのブレインショック、もう店頭に並んでるんだね。
俺も興味あったんでフレームで持たせてもらったが、予想していたよりも
重い気がする。
去年のM5のハードテールもメーカー値1.2キロとのことだったが実際に計ったら
1.4キロ以上あったしな。

今年からスぺシャはs-worksもtaiwan madeなのね。
しっかりステッカー貼ってあったよ。「made in taiwan」
別に悪くなるワケじゃなかろうが、ちっとな、、、、
776ツール・ド・名無しさん:02/09/07 07:18
FUELかS-WORKSか決められない。
早く誰かインプレしてくれないかな。
777777:02/09/07 10:56
777
778ツール・ド・名無しさん:02/09/07 11:12
FUELは重量以外そんなに変わらんでしょ。
ブレインショックは謎。
低速の登りの小さなギャップはストロークしてくれるのでしょうか?
下手なペダリングでもフルサス特有の、
登りのトラクションがうまくかかるのか
そこが知りたい。
779ツール・ド・名無しさん:02/09/07 12:38
ブレインショックは1Gのセッティングが
できれば非常に使えると思うのだが・・・
780ツール・ド・名無しさん:02/09/07 12:43
ブレインショックはセッティングがシビアなのかな?
781ブレインショック:02/09/07 12:46
脳味噌揺れるぅ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル〜
782ツール・ド・名無しさん:02/09/07 12:48
そうだね。伸びきったところでロックされても辛いはな。
素人考えでも。
783ツール・ド・名無しさん:02/09/08 21:37
とりあえず行きつけのショップにブレインショックあったので
重量実測してきました。
Mサイズで付属のシートポスト無し、フレーム単体で「2.63kg」
「なーんだ、重いんジャン」
が正直なみんなの感想。
誰か組んで乗らせてくれ〜。
784ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/08 21:40
普通よりちょいおもくらいじゃん
785ツール・ド・名無しさん:02/09/08 21:43
最強ではないと思うんですが
パナのチタンと
アンカーのネオコット
どちらが優れてます?
どっちを買おうか悩んでます。
786ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/08 21:45
>>785
国産最強対決ですな
787ツール・ド・名無しさん:02/09/08 21:51
自分は街乗りでも使おうと思ってるんで
どうしてもリジッドのほうが取り回しの点で
魅力を感じてるんです。
プロが使ってるんでイイのは分かるんだけど
どうでしょうか?
788ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/08 21:52
>>787
スレ違い
>>785
おーたけ
790ツール・ド・名無しさん:02/09/08 22:26
>>783
それ、S-WORKSかい?
黒を予約したけど、10月まで待たないといけない・・・
791ツール・ド・名無しさん:02/09/08 22:29
S-WORKSです。
792ツール・ド・名無しさん:02/09/08 22:37
>>784
でもFUEL2003はたぶん2.3kgチョイで上がると思われ。
300g差。気にしないといえば気にならないけど。
気になると言えば・・。ウーン。
793ツール・ド・名無しさん:02/09/08 22:40
カーボン使っても2.3kgぐらいか・・・
11日ぐらいには2003年NRSの詳細がわかるだろうし。
やっぱりフルサスは乗って進むかどうかだなあ。
794ツール・ド・名無しさん:02/09/08 22:52
ブレインショックは構造的には乗って進んで当然。
逆に登りで必要な時に動いてくれるかどうか。
と、余分な重量。
795ツール・ド・名無しさん:02/09/08 22:54
ブレインショックは体重重いやつが乗ると良く動きそうな予感。
796ツール・ド・名無しさん:02/09/09 23:13
>794
STの上りなんかでHTみたいにズルズルなるんじゃフルサスの意味なしだしね。
797ツール・ド・名無しさん:02/09/10 01:03
1G+αのショックが加わればサスペンションが動き出す・・・
乗る人の体重は関係ないのかなあ。
798ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/10 01:05
>>797
乗るひとの体重+マスィンの車重=1G
だよね。
800(・∀・)
801ツール・ド・名無しさん:02/09/11 01:10
http://www.cb-asahi.co.jp/html/top2002euro.html
アンカーといい、スペシャといい・・・
流行なんですか、この形?!
802ツール・ド・名無しさん:02/09/11 01:18
>801
どれのこと?
803ツール・ド・名無しさん:02/09/11 01:21
D:\temporary internet files\Temporary Internet Files\Content.IE5\ZFL37T8W\19b[1].jpg
>803
??
>>804
すまん、間違えた・・・
806ツール・ド・名無しさん:02/09/11 12:14
807ツール・ド・名無しさん:02/09/12 22:32
ブレインショックは泥レースでリアユニットが泥まみれになりそうだけどどうなの?
それが心配で夜も眠れないよ。
808ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/12 22:32
>>807
いまの位置よりイイと思う
809ツール・ド・名無しさん:02/09/12 22:35
ガシガシ踏む人はブレインショック。
810ツール・ド・名無しさん:02/09/12 23:08
>ちゅね
あれってシートステイの内側にユニットが付いているよね?
タイヤが泥団子になるとそのままべっちゃりいきそう。

早くだれか買ってインプレしてくれよ。
811ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/12 23:17
>>810
>あれってシートステイの内側にユニットが付いているよね?
>タイヤが泥団子になるとそのままべっちゃりいきそう

そうだね
でも、以前の位置はタイヤが跳ね上げるドロがモロかかるからね
それがなくなるだけイイと思う

それと団子になる原因はVブレーキが大きくかかわってるよね
新型はその位置とユニットのシール部分が近いのが気になるね
DISCにすると問題ないように思ってるよ
812ツール・ド・名無しさん:02/09/13 23:39
03FUEL100フレーム価格
25万下回る模様。
23万前後のうわさあり。
どう?買う?
オレ、買う。
813ツール・ド・名無しさん:02/09/13 23:47
俺ブレイン買う。
ちくしょー、FUELいいな・・・
814ツール・ド・名無しさん:02/09/14 00:24
俺はNRSカーボンの価格が出てから決める。
15万...じゃ無理だよな。
815ツール・ド・名無しさん:02/09/14 00:25
NRSはカーボンじゃないよ。たぶん。
816ツール・ド・名無しさん:02/09/14 00:28
え、そうなの?
んじゃ俺もブレイン買うわ。
817ツール・ド・名無しさん:02/09/14 00:30
KLEINの新作ってどうよ?
なんかデザインが古くさい気がするのだが。
写真見る限りではadeptから退化したようにしか見えないが、スゴイの?
818ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/14 00:31
ブレインは重いみたいだな。
完成車で去年の1.5ポンド増しらしい
819ツール・ド・名無しさん:02/09/14 00:34
ブレインは2.68kgってどっかのお店のHPに書いてた。
820ツール・ド・名無しさん:02/09/14 06:45
ブレイン重いの?
サイスポだかバイクラに「現行S-WORKS比で350g軽量化」って書いてあったので2.1kg程度だと信じてたよ。
ちょっとFUELへ傾いた。NRSカボーン情報まだ?
821ツール・ド・名無しさん:02/09/14 14:19
そんなに軽いのがいいならハードテールをお薦めします。
今年はNRSはカーボンになりません。
822ツール・ド・名無しさん:02/09/14 14:53
<<821
そんなに軽いのがいいなら自分で歩いて登れ。
という意見と同格と見た。
そーだけどー。
823ツール・ド・名無しさん:02/09/14 15:53
みんなフルサスばっかだけどアルミのハードテールってどうなの。
Yeti ARCとか無茶かっこいいし気になるんだけど。
イエティですか、私も好きなんですけどねぇ…(^_^;)

YETI
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1014/10149/1014951732.html
YETI オーナー集合!
http://curry.2ch.net/bicycle/kako/992/992715389.html
825ツール・ド・名無しさん:02/09/14 16:46
http://www.mtbr.com/reviews/Frameset/product_21341.shtml
ここ見てみるとYetiマンセーだね。
本当はどうか分からないけど持っているだけでなんとなく誇らしげになれるのっていい。
826ツール・ド・名無しさん:02/09/14 17:26
Yetiのチタン、ホスィー。
セブンやライトスピードとは違った趣。
827ツール・ド・名無しさん:02/09/14 17:29
>>820
フルカーボンにしても2.1kgは難しい罠。
828ツール・ド・名無しさん:02/09/14 17:55
どんなに軽くてもハードテイルはイヤ。
一度フルサスXCに慣れるともう戻れない。
レース終盤での疲れ具合なんかは明らかに違う。
ディスクブレーキも同様。

みんなどう?
829ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:04
今年王滝村100にチタンHTで出場し、来年はフルサスでの出場を誓いました。
DISKは使ったことがないので?です。
830ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:07
フルサスは必要、ディスクは不要だと思う。
831ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/14 18:14
>>820
カーボソになって軽くなると重う?
たぶんアルミの方が軽いで
832あぼーん:02/09/14 18:26
                    
833ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:28
王滝村のレースはディスクの方がいいぞ。
834ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:34
>>833
なんでや?
シューがもたない?
835ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:44
>834
ガレた下りはブレーキングと同時にハンドルの押さえも必要なので結構握力を使う。
だからタッチの軽いディスクがいい。
さらに今年のレースの前半は水たまりだらけでビショビショだった。
来年のレースが雨の中という可能性だってあるしな。
836ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:53
フルサスにして、ホイールだけでも軽くしたいから
Vブレーキにしようと思ってた・・・
837ツール・ド・名無しさん:02/09/14 18:57
Vでもディスクでもホイルを軽くしても順位に関係ないよ。
838829:02/09/14 19:01
Vブレーキでしたが、下りを攻めなければ十分でした。
と言うより、度胸がありません。
WETであれば状況も違うのでしょうが。
ちなみにXTR+CROSSMAX USTでした。

のぼりはHTでよいのですが、後半の登りで腰を使い、
スタンディングで下るのがきつかったです。
下る前に一休みしちゃったりして差がついてしまったと反省しています。
839:02/09/14 19:01
それを言っちゃーおしめーよ
840ツール・ド・名無しさん:02/09/14 20:08
多少足廻りを軽くしても俺らのレベルじゃ順位には関係ないってのは同意。
逆にディスク入れるとモチベーションが上昇する分順位良くなるな。
ま、その程度の差だよ。
841ツール・ド・名無しさん:02/09/14 20:18
エリート未満のレベルだと正直なに乗っても一緒、エンジン次第。
842ツール・ド・名無しさん:02/09/14 20:19
ディスクいれたらモチベーション上がる?
843ツール・ド・名無しさん:02/09/14 20:21
>>842
高価な装備が増えるほどやる気出す奴もいる、それは事実。
844ツール・ド・名無しさん:02/09/14 20:41
>841
この似非エリートが!
そんなことは言われなくたってわかっとるわい!

一般人だからこそ休まなくてよければ、その分速くなるわな。>フルサス
845ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:08
大滝100kmでアルミハードテール+Vだったけど下りは誰にも抜かれなかった。その分上りが遅かったけど。
ガレた下りは基本的にノーブレーキだと余分な力を使わず握力が死なない。
下りは低圧のチューブレス+いいサス(SIDとか)でかなりいける。

でもディスクは雨だと必要だろうな。
846ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:11
>>841
脚が無い俺らの方が機材による差が大きいと思う。

ホントのエリートなら何乗っても速いって。
847ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:32
速いヤツは何に乗っても速い。
遅いヤツはなに乗っても遅い。
普通のヤツは良いバイクに乗ると速くなり、悪いバイクに乗ると遅くなる。

というわけで、バイクは予算が許す限りなるべくイイヤツ買おうな。
848ツール・ド・名無しさん:02/09/14 21:44
俺はフルサスもディスクも要らない。
あれば楽に走れるようになるとは思うが、重量は増やしたくないからね。
軽量くんが登場しまスタ。
850ツール・ド・名無しさん:02/09/14 22:10
フルサスは楽だよ〜本当に楽。
851ツール・ド・名無しさん:02/09/14 22:11
>848
重量ってそんなに重要かな?
1kgくらいの増ならフルサス+ディスクの快適性の方がメリットでかい気がするけどね。
上のレベルに行くとそんなところでしのぎを削りあうのかい?それじゃ走って楽しくないだろ。
852ツール・ド・名無しさん:02/09/14 22:12
軽量君が叩かれました。
↓でイヨイヨ反撃開始。どうぞ!
853ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/14 22:14
重くたっていいじゃないか!
若いんだからエネルギー無駄に使っとけ!
軽量バイク乗れ!
855ツール・ド・名無しさん:02/09/14 22:19
>853
無駄遣いしているつもりが逆にエネルギー温存になってる罠。
>854
乗るから買ってくれ。
フルリジッドで走ってみろ!意外とフィールいいぞ。
858ツール・ド・名無しさん:02/09/14 22:22
>>857
それでレースに勝てればな。
>856
俺のフルリジッドと交換する価値があるフルサスとなら交換してやる。
860ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/14 22:25
メリダはフルリジッドのヨカーン
861ツール・ド・名無しさん:02/09/14 22:26
わしゃ、腰痛じゃからフルサスのほうがええのお・・・(24歳)
>>857
お前どうせヘタレだからフルリジッドじゃ走れねーよ
軽量化は得られる効果に対してコストがバカ高い。
>863
しかもリスクも増えるし、
>>863
お前は当たっているようでまちがい。
フルリジッドなら軽量で安い。
マジで聞きたいのだが、みんなホントにHTの方が登れる?
アイドラとザスカーを併用しているが、確実にアイドラの方が上りやすいしタイムも良いんだけど。
一般レベルではフルサスの方が上りやすいんじゃないかな?
古リジッドはどう考えても最強XCバイクではあるまい。
フルリジッドが登れる
安いフルリジットはフルサス並みに重い。
1時間担ぎっぱなしの山サイとか、ドロドロ自転車担ぎレースが軽量バイクの舞台です。
機材に頼ってるヤシらなんてヘタレ
872ツール・ド・名無しさん:02/09/14 22:40
おれもiドライブの方が登れるし、
次の日の仕事が楽。
べつに運送屋ではないが。
みんなフルサスまんせーだけどよ、なんでサスをロックアウトする機能あるんだ?サスいらねえんじゃねえか?
874ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:07
フルサスの場合、可動部(愛ドラやリアサス)のスペアをひと揃い確保しておかないと
5年後にはフレームごと鉄屑と化すぞ。(ああ、おれのLTS...)
モデルチェンジから3年もたったら純正部品はほとんど手に入らなくなるらしい。
リジッドならとりあえずその心配はない罠。
>>873
サスのありがたみをかみしめるため。
876ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:12
レースで使ったらどうせ3年も持たん。
877ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:14
>873
俺は舗装路の上りでしか使っていない。
オフの上りならロックしない方が後輪のグリップがかかる。
878ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:18
レース車は1シーズンで使い捨てだから問題なし。
879ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:19
立ち漕ぎすっ時はロックアウトするけど、シッティングの時はいじらんな。
880ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:23
HTに乗った友人と出かけて、登りに入ったときだけロックアウトする。
普段の街乗りと山ではロックしないよ。
881ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:50
2002年最強決定前におもしろい展開になってきたねー。
どっちもガンバレー。
882ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:54
タイヤの空気圧を考えたらハードテールでも
かなりいけると思うけどなあ。
883ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:06
重量以外はフルサスが確実に優れている。
問題は重量をどの程度重要視するかでしょ。

俺は1kg程度の差は気にならないが、HT派の友人は登りで重くてイヤだと言う。
ちなみに俺は重いギヤを踏んでトルクで登るタイプ。
そいつは軽いギヤを廻して回転数で登るタイプ。
ライディングスタイルの違いも重要かと思われ。
884ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:36
コースによって使い分けたりしないんか?
885ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:40
>>884
2台買う余裕があればね。
886ツール・ド・名無しさん:02/09/15 00:42
両方持ってればいいんだけどね。
なかなか、金額的にも難しいところですよね。
無理に二台買って、片一方に良いパーツばかりついちゃって
結局その一台ばかり乗るようになっちゃいませんか?
887ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:12
来シーズンは、今までHTでレースしていた人もフルサスバイクを買い足して
2台体制というのが増えそうだね。
888ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:13
7割くらいはパーツの使い回しとか出来ないのかな?
面倒臭いかもしれないけど。
フルサスの台頭はよくない、機材価格の高騰はカテゴリーの衰退をもたらす危険がある。
890ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:18
軽量化に執着する方がもっと費用がかかる。
>>890
軽量フルサスよりは軽量化のみのほうがマシだろ?
機材の進化もほどほどにしろってことよ。
892ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:28
>891
進化もほどほどにって、お前は猿か?
一生HTに乗ってろ。
893ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:29
どうせ今だって勝ってる奴らのバイクはみんな20万円以上する奴ばっかじゃん。
894ツール・ド・名無しさん:02/09/15 01:31
だからカナダなのではないかと....。
895ツール・ド・名無しさん:02/09/15 21:57
すまん、カナダってなにが?
896うりぼう:02/09/15 21:58
カナダぶらんど
897ツール・ド・名無しさん:02/09/15 22:08
>889
誰に対してよくないの?おまえの金使うわけじゃねえだろうが。
なに?カテゴリーの衰退って。

翌日の仕事に差し支えないようフルサスにするんだからイイよなあ?どうよ。
898ツール・ド・名無しさん:02/09/15 22:26
なんかブレインショックっぽいリアサス、色んなところから出るみたいね。
やはりスペシャ開発じゃなくて台湾開発みたい。
899ツール・ド・名無しさん:02/09/15 22:28
>>889
メーカーだって、ちゃんとHTの開発してんでしょ。
プロレーサーだって、使い分けてんだし。

そんな悩まずに好きなのに乗ってりゃいいんでないの?
900ツール・ド・名無しさん:02/09/15 22:31
>>898
ブレインショックは、ユニットがすごいんじゃないのか?
901ツール・ド・名無しさん:02/09/15 23:44
ブレインショックってユニットが、ほとんどリヤホイール上にあるみたいだが
バイクの前後重量バランスが崩れちゃうんじゃないのかなあ?重量物は出来る
だけBB近くに置く、ってのが鉄則だと思ってたのに。
902ツール・ド・名無しさん:02/09/15 23:53
重量物を下の方に持って来たかった・・・のかも
903うりぼう:02/09/15 23:56
>>901
前後車軸より内側に入ってれば、運動性能はそう妨げないよ
904ツール・ド・名無しさん:02/09/16 03:01
>>889
ようは今DHで言われてる事でしょ。
905ツール・ド・名無しさん:02/09/16 10:10
DH衰退は機材価格の高騰以外の原因が大きいと思うが...
結局シンプルなのが一番のヨカーン
907ツール・ド・名無しさん:02/09/16 11:52
でも、それだけじゃレースで勝てない罠。
908ツール・ド・名無しさん:02/09/16 22:24
HTでもカーボンやクロモリだと耐久レースでの疲労は少ないの?
909ツール・ド・名無しさん:02/09/16 22:26
フルサスにはかなわない罠。
910ツール・ド・名無しさん:02/09/16 22:30
耐久レースって何時間くらいのモノからいう?
3時間くらいじゃスプリントかな?
3時間でもフルサスな漏れってばヘタレ。
911ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/16 22:33
ソロかチームかで変わるだに
912ツール・ド・名無しさん:02/09/16 22:35
正直俺には2時間で耐久だわね。
913ツール・ド・名無しさん:02/09/16 22:39
あらゆるコースコンディションを1台でこなすとなるとHTが無難だと思うが、
最強にはなり得ないな。
914ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:00
俺も多少重くてもフルサスの方が楽だと思うな。
今どきのバイクは重量もペダリングロスも十分実用レベルでしょ。
長時間走ること考えると油圧ディスクも欲しい。

こんなへたれた俺にもかつてはクロモリフルリジッドで4時間走れた時代はあったのよね。
915910:02/09/16 23:05
>>914
わかります。
俺にもGTザスカーで走り回れた時代がありました。

いまではフルサス。
個人的にはアイドラがお気に入り。
916ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/16 23:07
2004は新型フルサスに取って代わられるのか?>XC系いドライブ
917ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:09
>>ちゅね
2003年じゃなくて?!
そういえば、来年のアイドライブのフレーム売りは2種類あるね。
918ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:10
〜最強XCバイクの定義〜

素材:カーボン(新FUELを意識。mcmも気になる。)
前サス:有(これは当然。SIDが良いなあ。)
後サス:なんとなく「有」が良いらしいという論調でまとまりつつある(当然異論有り)
コンポ:当然XTR(で、新型はどうなの?)
ブレーキ:Vで十分(当然異論有り。気持ち的には格好いいのでディスク欲しい。)
ホイール:クロスマックス(新XTRが対抗馬?)
タイヤ:チューブレス(トレブ1.8説もあり)

俺の考え。叩き台として叩いてくれ。それで来年買うバイクを決めさせていただきます。
919ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:11
>918
予算は無制限で良いのか?
920ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/16 23:13
>>917
某サイトでの新型は03で日本には入ってこないと思う。
ライトウウェイはGT本家とは結構独立して商品開発してるみたいだから・・・

2種類の画像ある?
わしは知らんけど・・・
921ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:14
>>ちゅね
ちゃり遊のHPには価格だけ乗ってた。
画像はまだ出てなかったよ・・・
922ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/16 23:26
2種類って「マラソソ」と「pro」?

何が違うんだろうね???
923ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:31
GT2003年モデルは未だ未知数な罠・・・
924ツール・ド・名無しさん:02/09/17 09:59
>>918
多少お金に余裕が出来て、
次の日にさし支える筋肉痛を嫌っている、
ちょっと自転車のスペックが気になる、
20代後半の漏れにはかなりピッタリでふ。

数年前なら、HTだよ!って言ってただろうけど。
925ツール・ド・名無しさん:02/09/17 12:34
>918

新XTRはディスクも軽いみたいだから、新XTR+X3.1UST DISCにしる!
それか、CORSSMAXの新XTR互換タイプがでる(でるのか?藁)のを松
926ツール・ド・名無しさん:02/09/17 12:35
>925

>CORSSMAX

それは、最大限にコロスということでつか?
927ツール・ド・名無しさん:02/09/17 12:40
X3.1は意外に重い罠。
2003年crossmax discよりWH-M965の方が軽い罠。
928ツール・ド・名無しさん:02/09/17 12:41
クロスマックスもマイナーチェンジみたいだね。
cyclingnews参照のこと
929ツール・ド・名無しさん:02/09/17 12:41
カボーソの漢組は出すのだろーか? ツマノ
930ツール・ド・名無しさん:02/09/17 13:17
>>926

MAXMARA

スゴイ状態ですな。
スレ違いスマソ。
931910:02/09/17 20:06
>>912
そう言ってくれる人がいて安心しました。
正直自分もそう思います。
932ツール・ド・名無しさん:02/09/17 22:50
最大限のまら?
933ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:02
>918
03FUELで決まりでしょ。
934ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:03
2002のFUEL100フレームは買いでしょうか。
色もかっこよいし、9000アルミとカーボンバックの組み合わせ、来年は無いようだから。
935ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:14
>934


OCLV120でも良いんではないかと。
メーカーとしては正常進化と考えているわけだし。

とはいえ、そのあたりはもう好みの世界になっちゃうかな。
2003でその組み合わせだと、Fuel 90,Liquid 30以下のモデルしか無いみたいですね。
936ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:17
FUELの普及版グレードのやつはカラーリングがダサい罠。
937ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:42
2003Fuel90ってリア三角はアルミですよね?
カラーリングもたしかにダサイ。
938ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/17 23:42
塗りかえるだに
939ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:50
02FUEL100の方が03よりも色がよい。
でも、03はカボーン。ところでいくら?
940ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:05
店で聞いたところでは03完成車60マソコースとか言ってたが。
フレーム単体の値段が問題だな。
OCLV120の5500ロードフレームで20マソはするから30は逝くか?
25マソ以下なら買いかなと思う。
941ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 00:06
今年のSTPは25マソだったぬ
942ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:12
USのサイトで03Fuel完成車 Advertised Retail $4,399.99
と載っていたから、国内598000円位か。
やっぱりフレーム30マソ越えるな。
943ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:15
ブレインショックよりたけーよ!
944ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 00:18
リアサスあるのにカーボソってわがんね
逆に重くなるべさ
945934:02/09/18 00:23
>ちゅね
じつはオレもそれが疑問。
だから2002が買いかなと。
946ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 00:31
真似するな、ゴルルァァァ!!


ウソ
でも、そこ疑問だよね。
MTBはロードほど軽いカーボソじゃないし・・・

やっぱ来年買うのヤメヨ
ブレイソショックも04に期待するか・・・
947ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:40
マングースのホットリンク
948ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:41
>>947
NRSとならんで性能よさそうだけど、
このスレではほとんど出てこなかったね・・・
949ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:42
>944

強度とのバランスとか考えたら、そのほうが良いという結論なのか、政治的
判断なのか。
さて、どつちなんだろう?

\298kってところとみたが。(w
950ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 00:44
>>949
トレッケジャパソのシャチョさんに英悟でめーるしるだに!!
951ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:49
ジャパンなのに英語で?
今日、暇だったら出してみる。
952ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 00:51
シャチョさんはオーストラリアンだぬ。
めっちゃ速いぬ
953ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:56
次のスレは、
「2003シーズン最強XCバイクは?」
になるのか?!
954ツール・ド・名無しさん:02/09/18 00:57
もう年度は外すのでは。
955ツール・ド・名無しさん:02/09/18 01:09
>>952
フィリップは日本語ダメなんか?
956ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 01:10
かなり話せるぬ

そこを英語で誠意?を見せる?
957ツール・ド・名無しさん:02/09/18 01:14
漢字は読めないかもね。
958ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 01:16
そうかもな
959ツール・ド・名無しさん:02/09/18 01:18
あのヒト、日本暦は結構長いんだよね。
あそこに行く前は何処にいたんだっけ?
なんか、雑誌に書いてあった気がする。
960ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 01:21
読んだ気がするけど忘れた。


961ツール・ド・名無しさん:02/09/18 01:21
「今のところ最強XCバイクは?」ってのは?
962ツール・ド・名無しさん:02/09/18 01:24
>>959
先月のサイスポだったかな。
963ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 01:25
★☆★シーズン最強XCバイクは?☆★☆


ハードテール、フルサスに限らず、最強のXCバイクを語るスレ

前スレhttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1020173880/


どうよ
964ツール・ド・名無しさん:02/09/18 01:28
いいね。

しかし、結局はエンジンだろ!という突込みが必ずでる罠・・・
965ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 01:29
ま、なんでもイイけど990getしたやしが立てようや
966ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 01:30
>>964
2chはそういう堂堂巡りが多いだに。
無視するだぬ
967ツール・ド・名無しさん:02/09/18 01:33
結局は運だぬ。
968ツール・ド・名無しさん:02/09/18 01:40
2003年モデルは「LGS-XC FLITE-R」が最強!


            ・・・と言ってみるテスト。
969ツール・ド・名無しさん:02/09/18 03:19
>>968
オマイは視野が狭過ぎる罠。
970ツール・ド・名無しさん:02/09/18 12:19
これってFUELと似たリンク構造してるけど、02モデルのFUEL100みたいにリアバックのみカーボンなのと前三角だけカーボンなのってどっちが良いんだろ??
http://www.onyx.dti.ne.jp/~joker-ma/03PRODUCT_tak21%26MX.html
971970:02/09/18 12:23
スマソ。 ADRENALIN CARBONの事ね。
972ツール・ド・名無しさん:02/09/18 12:33
同強度で軽量化という意味ではカーボンなんじゃないの?
973ツール・ド・名無しさん:02/09/18 12:50
>>972
質問の意味を微妙に勘違いしていると思われ
974ツール・ド・名無しさん:02/09/18 13:04
ただの知ったかぶりでは無いかと思われ。
975ツール・ド・名無しさん:02/09/18 14:04
大きい部分の軽量化にはカーボンがいいでないかい?

ストークができるなら、GIANTだってできるさ!(炭素NRS)
976ツール・ド・名無しさん:02/09/18 14:05
前三角がカーボンがいいな。
なんつっても、カーボンが目立ってカコイイ。
漏れにはカーボンのフルサスは乗っても違いが分からなそう。
977即アポコギャル:02/09/18 14:07
 わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
978ツール・ド・名無しさん:02/09/18 14:17
>>975
前に、実際に作ってなかったっけ?
MCMのリア三角切断で無理やりNRSのレース仕様のワンオフ車で。
Mマガかなんかに載っていたような記憶が.....。
記憶違いだったらゴメン。
979978:02/09/18 14:23
ゴメン。
市販確定の車体の話だよね。
一応、MマガNo5、p.12ね。
よく観たら、リアはカーボンじゃ無いのね。
980ツール・ド・名無しさん:02/09/18 14:37
990を取った人は次スレを立てましょう。
2003シーズンにするの?
若しくは2002〜2003シーズン?
982ツール・ド・名無しさん:02/09/18 15:34
>>963もしくは、
【最強】XCバイク Ver.2【最速】
983ツール・ド・名無しさん:02/09/18 16:21
>982
これがいい
984ツール・ド・名無しさん:02/09/18 17:28
>>982
ローディーが最速に反応しそうなオカン
985ツール・ド・名無しさん:02/09/18 17:37
GT by 漏れの脳内(w
986970:02/09/18 17:43
軽量化という課題と共に振動吸収っちゅうカーボンの特性を発揮出来るのはどちらなのかと。
そろそろ1000とり合戦ですか?
988ツール・ド・名無しさん:02/09/18 17:59
次スレよろしこ。
989ツール・ド・名無しさん:02/09/18 18:18
★☆★ 最速XCバイク理論 Ver.2 ★☆★

じゃあ、これで頼む。
>>982のやつでスレたてます。
992ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 19:34
サンクス
993ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 19:37
さっさと1000とれ
994994:02/09/18 19:43
994
995ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 19:46
995
996996:02/09/18 19:47
996
997997:02/09/18 19:48
997
998970:02/09/18 19:48
997
999ちゅね ◆DQN//7W2 :02/09/18 19:48
あげんな
10001000:02/09/18 19:48
1000



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。