【女王様の】あれ、どこ売ってるの?【お買物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじのえみ
「自転車用品で、〜探してるんだけどさぁ、どこに売ってんのよ?」

「おお、それなら、池袋の〜で見たよ。確か1,980円だったよ」

「まぁまてよ、通販なら1,500円だろ」

「送料も考慮にいれろよな」

・・・

などという有意義な会話が続くスレッドです。
うんこぷー
3ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:04
自転車用品で シマノXT Uブレーキ探してるんだけどさぁ、どこに売ってんのよ?
>3
八百屋にあったよ。3丁目の・・・
5ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:08
ハッピャクヤという自転車屋ですか?
3丁目とは何処の3丁目でしょうか?
6ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:12
>3
ヤフオク
7ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:15
トピークのこれ
http://www.topeak.com/cgi-bin/SoftCart.exe/store/rqrbeam.html?L+scstore+xhnf8134ffe6d2e6+1016174534
ビームラック、上野のOD BOXとか池袋の店で売っていますか?
8ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:15
どこか山手線の駅から歩いていける範囲で売っていたら値段を
教えていただけませんか?
9ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:17
自転車の横カゴ欲しい〜
どこに撃ってる?
10ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:17
自転車の横カゴ欲しい〜
どこに撃ってる?
11ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:19
>>6
ヤフオクにありませんでした
やはりハッピャクヤに行くしかないのでしょうか?
でも、場所が解らない
129=10:02/03/15 15:20
スマソ2重カキコになってしまった…鬱だ氏脳…
撃ってる→売ってる。更に鬱
13ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:30
>>9

横カゴってどんなのか、カタログ画像か類似画像を
ださないとわかりませんよ。
14ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:38
デュラaxか600axのブレーキとブレーキシューどこで売ってる?
15横加護欲しい会員No2:02/03/15 15:42
>13
売ってねーから写真もねーよ。
字で説明すると、
・リアキャリアのパニア位置につく金属製のカゴ
・大きさは厚めのアタッシュケース(というか学生カバン)がそのまま入るくらい。
・使わないときは薄くたたんで焼き肉の網のようになる。

大根とかフランスパンとか入って前カゴより便利だ。


>>14
17ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:44
>>15

http://x1happy.cool.ne.jp/tokubetu.htm

検索もできないようでは、他人様に聞くのに失礼です。
18ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:44
>>15
そうそうそんな感じだね。
一昔前の学生の自転車に良くついてるなー
どっかに画像有ったけど…
19ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:45
だいぶ昔に処分した。横かご
おりたたみのやつだろ?
20ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:45
>>15
横カゴとは懐かしい。
10年以上前(20年近く前かな?)は結構見かけたけど細菌は通勤路で夕方に
すれ違うおっさんの自転車以外では見かけないです。
でも古くからある自転車屋さんなどには在庫としてあるのではないかと思います。
21横加護欲しい会員No2:02/03/15 15:51
>17 ありがとさん。
22ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:56

正直横カゴよりも、
http://www.remus.dti.ne.jp/~suzukita/bicycle/my/lookkun.html
のカゴのほうが安定感があるとおもうが?
23ツール・ド・名無しさん:02/03/15 16:59
ITMのTHE STEM
Uパーより安いとこない?
24ツール・ド・名無しさん:02/03/15 17:06
懐かしいなあ〜、横カゴ。角に踵をぶつけてのたうち回ったのも、
今となっては良い思い出だ・・・(遠い目
それはそうと、寸法がかなり違うが、おなじ原理(?)の、
折り畳み自転車用折り畳み前カゴが売られてたぞ。ジャスコで。
25 ◆XtC/Qyes :02/03/15 17:14
ああ、嬉しいスレができてる (^^;
Giro E2 ヘルメット L/XL 2001 モデル 黄/青
東京都三多摩地区か神奈川県相模原近辺で見かけたかたいらしゃったらお願いします。
持ってたんだけど、クルマと事故って割れちゃった……
26ツール・ド・名無しさん:02/03/15 17:50
ロードバイクのホイールスレにも書きましたが、
反応がないのでこちらでうかがいます。

FiRのチューブラーリム、SIRIUS(シリウス)を探しているのですが、
どうやら輸入元のミズタニにもストックがないらしく、見付かりません。
デッドストックを探すよりほかないようですが、どなたか関東圏で
在庫を持っているお店をご存じの方、ぜひお知らせくださいな。
27ツール・ド・名無しさん:02/03/15 18:38
ヘルメット探してます。

GIROのニューモ(ホワイト)L
BELLのジッサロ(ホワイト)L

定価じゃないところで。
お願いします。
28ツール・ド・名無しさん:02/03/15 18:41
>>27
書き忘れました。
できれば、東京、横浜周辺で。

通販できればどこでも。

お願いします!
29ツール・ド・名無しさん:02/03/15 18:50
>>27
サガミは?
30ツール・ド・名無しさん:02/03/15 19:05
>>7
横浜の大桟橋にあるBIKE TOWNに売ってる
31通販の有名所:02/03/15 19:10
32ツール・ド・名無しさん:02/03/15 19:29
>>29-31
ありがとうございます。
サガミは電話で聞いたところニューモはあるが、ジッサロはない。
サイクルベースあさひはニューモ扱いなし、ジッサロ4月以降入荷。
BIKE TOWNはニューモなし、ベル扱いなし。

ジッサロは輸入元(インターテック?)すらいつはいるかわからない
状態なようです。4月から5月ぐらいには入荷できるだろうといった
感じです。

引き続き、お願いします。(^∧^)
33ツール・ド・名無しさん:02/03/15 23:37
よいしょ
34P−18:02/03/15 23:39
とりあえず、今(ごく一部で)話題のウールジャージは??
35ツール・ド・名無しさん:02/03/16 00:08
>>27
ニューモあったぞ
http://www2.odn.ne.jp/~cag26460/

>>25も近そうだから聞いてみれば?
36 ◆XtC/Qyes :02/03/16 00:29
>>35
じつは、そこにあった 2001 モデル黄/青の最後の一個を買ったんですわ (^^;
2002 モデルは黄/青なくなっちまったんです。
3735:02/03/16 00:37
あはは、そりゃ残念
おれは赤が欲しくなっちまったヨ
今は2000の白青
38ツール・ド・名無しさん:02/03/16 00:40
>女王様
吉祥寺風間プラスワンのとなりにあるセクシーランジェリーの店が最高です。
39ツール・ド・名無しさん:02/03/16 00:41
GIROとBELLを同時に持ってる店って限りなく少ない、
なぜ?
GIROとBELLだったらどっちがいい?
40ツール・ド・名無しさん:02/03/16 00:45
GOROでヌイタ人、手を上げて!
41ツール・ド・名無しさん:02/03/16 00:49
石野真子のヌードでか?
42ツール・ド・名無しさん:02/03/16 00:59
サガミよりオカモトのほうが善いぞ
43:02/03/16 02:49
シマノ以外のSPD対応シューズ(アディダスとかナイキとか?)を豊富に置いていて試着できるところは?(東京近辺)
44ツール・ド・名無しさん:02/03/16 02:51
>GIROのニューモ(ホワイト)L 定価じゃないところで。お願いします。
名古屋のフ○イに18600でひとつあったよ

46 ◆XtC/Qyes :02/03/16 08:39
>>43
ナイキは置いてないけど、アディダスはあると思う。 >>35 の店。
47ツール・ド・名無しさん:02/03/16 08:53
>>41
乳首見えてるカットがあって、猛烈に欲情した。
48ツール・ド・名無しさん:02/03/16 09:47
>>42
オカモトってどこにあるのですか?
49ツール・ド・名無しさん:02/03/16 09:54
Vブレーキでレバー比かえるやつってどこで売ってるの?
50ツール・ド・名無しさん:02/03/16 10:29
>>42
オカモトって「岡本輪業」のことですか?
51茶飲んでる ◆N/KLEINw :02/03/16 10:32
MTBの8速用シフター(グリップじゃないヤツ)の右だけ欲すぃのですが
都内近郊のショップ または通販で売ってるところご存知じゃないでしょうか?
あ あと小径車のホイールを豊富に扱ってるお店とかあったら教えて欲しいです。
52ツール・ド・名無しさん:02/03/16 10:46
>>48>>50
ネタか? サガミとオカモトといったらコンドームのことだろ?
53ツール・ド・名無しさん:02/03/16 11:27
しまのソラが安く買える所を教えて下さい
12,400円以下を希望します
54ツール・ド・名無しさん:02/03/16 11:48

自転車屋ってなんで店の規模が小さくて在庫がないのですか?
やっぱりもうからないから?

探している部品もどこにもおいてない。置いてあるのはママチャリ、
よくても完成車ばかり。完成車買う人なんてそういないんだから
部品を充実させればいいのに。

地方都市ならわかるけど都内でも品薄がつづいている。これが
自転車屋の殿様商売に拍車をかけているのだろうか。

55ツール・ド・名無しさん:02/03/16 11:52
>>53
ソラの何が欲しいねん?
ハブなら余裕でおつりが来るぜ。
56ツール・ド・名無しさん:02/03/16 17:08
>>54
どんな部品を探しているのかわからんが
基本的に自転車の需要のほとんどはママチャリの完成車
部品単体をもとめている人間はごく少数であり、それに対して
部品の種類が多すぎる。
半端に在庫してもほとんど意味がないし、すべてを在庫しても
さばけるのは極一部。
だから基本的にパーツの在庫はもてなくなる。

でも、わたしももうちょっとちかくの店で在庫あればなー
とか思いますけどね(結局取り寄せになっちゃうとショップで
買うメリット(ちょくせつ現物をみて判断できる)がないので
ネット通販で買うことが多くなっちゃう)
57ツール・ド・名無しさん:02/03/17 10:23
良スレあげ
58ツール・ド・名無しさん:02/03/17 17:49
>>56

うむむ、うまくまとめましたなぁ。まったくその通りだよ〜。
さがしているのはトピークのビームラックです。取り付け角度とか
みてみたいから。

自転車ってじつは特殊な世界なのかもしらんです。
59ツール・ド・名無しさん:02/03/17 17:53
と、おもいますわ。
生野菜に近く無い?
60はね:02/03/17 19:05
>茶飲んでる様
http://cambriabike.com/shift&der/shifters.htm
シマノだとXTRのブレーキレバー一体型のみで、在庫があるかどうかもわからんですが。
表示価格は$149。元値が$179だから、うわ、安…くないわ。
下のほうのSRAMの奴が8/9s切り替え式になってるみたいですが、シマノと互換か
どうかは不明。
61はね:02/03/17 19:08
よく見たらShimano and SRAM compatibleって書いてありましたな。
62ツール・ド・名無しさん:02/03/18 11:15
山の手線内外くらいで、子供用ヘルメットをたくさん展示してあるところ。ない?
63ツール・ド・名無しさん:02/03/18 11:22
センタースタンドって何処に売ってるんでしょう?
使ってみて良かったという話は聞くけど、店に置いてあるのを見た事無い。
64ツール・ド・名無しさん:02/03/18 11:22
>>55
コンポ一式って意味じゃないか?
65ツール・ド・名無しさん:02/03/18 11:29
>62 さあ?在庫があるだけマシてな感じ。
>63
 けっこうどこでもあるけど。Y系でもあるよ、赤坂で買いました。
池袋チャーリーでも見たような気がします。ハンズはどうかな?
 スタンドたてた状態で力がかかるとチェーンステー凹むことがあるよ。
66ツール・ド・名無しさん:02/03/18 11:31
センター自立式のスタンドって見た目は悪いけど結構良いらしい。
67ツール・ド・名無しさん:02/03/18 17:25
センタースタンド・・・・
昔2台に使ってて1台の折ってから
もう使わなくなった・・・・
倉庫にあると思う(w
68ツール・ド・名無しさん:02/03/18 23:28
クリフバー食ってる人いない?城南当たりで買えるトコロ求ム。
69ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/18 23:40
いやらすぃ番号!!
70ツール・ド・名無しさん:02/03/19 09:25
良スレあげ
71スレッド選考会:02/03/20 15:41
良スレッドあげ
72スレッド選考会:02/03/21 00:09
良スレッドあげ
73ツール・ド・名無しさん:02/03/21 00:10
TA の38T売ってるとこない? 通販OR東京近辺で
74ツール・ド・名無しさん:02/03/21 01:37
>>63
東急ハンズで売ってるYo!

アサヒの通販でもね
75ツール・ド・名無しさん:02/03/21 01:59
76ツール・ド・名無しさん:02/03/21 02:11
いいねぇ〜センタースタンド、でも

のこぎりで切って長さを調整ってのが、、、
77ツール・ド・名無しさん:02/03/21 02:15

センタースタンド…なかなか癖のある奴で
螺子が緩むとタイヤに巻き込みかねないという危険な一品
乗る度の点検が必須…
サドルはグランジ ティガ―テールです
78ツール・ド・名無しさん:02/03/21 02:15
79ツール・ド・名無しさん:02/03/21 09:38
80ツール・ド・名無しさん:02/03/21 23:50

どれどれ
81ツール・ド・名無しさん:02/03/22 00:15
>>77
取り付け部に少し削りを入れて緩んでもまわらないようにするといい。
82ツール・ド・名無しさん:02/03/22 00:23
>>79
日本国内をきぼん・・・
83ツール・ド・名無しさん:02/03/22 02:54
ジャンドゥラトゥールの上下セットのジャージ(サイズM)が通販できるとこない?
84ヤン@キルシプ:02/03/22 03:02
>>83さん
タキザワにあったような・・・。
今度行ったら見てきますね。
85ツール・ド・名無しさん:02/03/22 03:12
>>85
        _l\ヾ
     /⌒/   l  + 激しく宜しくお願いします +
    ( ヽ ヽ_/ノ
   ⊂(__∪ー∪ 
86ヤン@キルシプ:02/03/22 12:08
>>83さん
ジャンドゥラトゥールのジャージありました!!!。
長袖はLサイズから・・・。
半袖ならMも入荷するらしいのでもう少しお待ちください。
87ツール・ド・名無しさん:02/03/22 13:15
http://www.hoops.ne.jp/~japgun/goods/goods.html

なバックミラーを探しているのですが、どこに売っているのでしょうか?
88ツール・ド・名無しさん:02/03/22 13:35
>87
他に売ってるところが無くてどうしてもこれが欲しいなら
http://www.rei.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prmenbr=8000&prrfnbr=11196231

あさひで売ってるゼファールのサイクロップスミラーのほうが使い勝手
がいいような気はするが。
89ツール・ド・名無しさん:02/03/22 13:39
>>88

あさひのはロードにつけられるんですね、よくみてなかった。
別につけばなんでもいいです。
90ヤン@キルシプ:02/03/23 23:25
ジロのエアロヘルメットってどこで売ってるのでしょう・・・。
あと、去年テレコムが使っていたエアロヘルメットも気になる・・・。
今年はボンジュールが使ってます。
91ヤン@キルシプ:02/03/23 23:31
すみません、嘘ついてしまいました。
ボンジュールじゃ無くてCSCでした。
92ツール・ド・名無しさん:02/03/23 23:32
みどり製作所のロードフレームを扱っている店をご存知でしたら教えてください。
93ツール・ド・名無しさん:02/03/24 17:14
26インチディスクブレーキ台座付きフレームで使える24-25インチ程度の
スタンドってないですか?

26インチフレームで、1.25の細いタイヤをつけているので26インチ用では
ちょっと長いんです。
94ツール・ド・名無しさん:02/03/24 17:46
>>92

俺も知りたい。
もう出回ってんの?
95ツール・ド・名無しさん:02/03/24 18:49
どこかで SRAM のチェーン安く売ってないですか? PC-58 くらいが
良いんですけど。海外通販で買うと送料のほうが高く付いてしまう。
ついでに買うといってもけっこう重いんで・・・ (リカンベントなので
3台分必要なんです。使うのは2台分+αですけど)
96ツール・ド・名無しさん:02/03/24 18:52
>>95

とりあえず、写真つきのURLを出したまへ
97ツール・ド・名無しさん:02/03/24 18:53
自転車の部品なんて、何千、何万とあるんだぜ。自分が探しているブツ
を実際に見た人はおろか、聞いたことあるひとさえ少ないものです。

最低写真でもないと自転車屋にいったとき気がついても
みのがしちゃうよ。
9892:02/03/24 18:53
>>94
いちおう去年の暮れから出荷しているはずなんだけど、まだ一度も目にしたことが無いです。
かなり安めの設定だからカーボンフォークのシクロクロスを狙っているのですが・・・・・
99ツール・ド・名無しさん:02/03/24 18:53
100うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/24 18:55
VANSのビンディングのシューズ置いてる店わかりませんか?
都内、千葉、埼玉ヘンでお願いします。
101ツール・ド・名無しさん:02/03/24 18:55
SRAMだったら99がいいよ

アサヒで59が\1950で売ってるよ
10295:02/03/24 19:26
>>96
チェーンなんて写真出しても仕方ないかと思ったんですが、一応:
http://www.sram.com/product/chain/chains/pc58.asp

>>101
ありがとうございます。でも私の自転車8速なんです。
9速用チェーン使っても大丈夫なんでしょうか?
(SRAM は型番に9が付くのが9速用ですよね。)
103ツール・ド・名無しさん:02/03/24 20:12
東京近郊で10T用のシールドベアリング入りプーリーの在庫あるところ知りませんか?
コントロールテックとかSRPとかが出してたアルミの奴ですごく良く回るの
TOCX入れてみたんだけど安いだけあって余りよくない(w
104ツール・ド・名無しさん:02/03/25 09:15
http://www.mds.co.jp/hp/recommend/komonoimages/lockalarml.jpg

このワイヤーが切られるとアラームがなるロック、
どこかでみたことありますか?

105ツール・ド・名無しさん:02/03/25 12:46
LAZEAってヘルメットいいらしんだけど、誰か使ってますか?
106ツール・ド・名無しさん:02/03/25 12:51
>>105

使用感を知りたいときは
  ■■■パーツ・自転車用品の使用感■■■  
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1013905690/
107ツール・ド・名無しさん:02/03/25 13:24
108はね:02/03/25 14:57
>>100
OD-BOXの上野店で確か見ました。Weldの黄色。
フラットソールだけど、Hokumもありました。
皇居OFFの帰り。

だいぶん前に豊島区長崎だか東長崎だかのMDSでも確か、ダブルクロス
を置いてたので現行モデルもあるかも。無いかも。
10983:02/03/25 15:45
>>86
激しくサンキュー。
長袖ジャージは既に持ってるので,大人しくしばらく待ちます。
110理恵蔵:02/03/25 20:17
リッチーのMTB用ビンディングペダル(チタンシャフト)を通販できるところをご存じないですか
111ツール・ド・名無しさん:02/03/25 20:51
    売春は違法です。売春は違法です。売春は違法です。売春は違法です。
  \__ __________ __________ ________/
      ∨              ∨              ∨ 

      三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
      /  ____|      / ̄ ̄ ̄ ̄\       /∵∴∵∴\    
      /  >⌒  ⌒ |     /         \     /∵∴∵∴∵∴\
     /  / (・)  (・) |     /\   ⌒   ⌒|   /∵∴//   \|
     |  /---○--○-|    |||||||   (・)  (・)|  .|∵/   (・)  (・) |
     |─(6    つ |   (6-------◯⌒つ|  (6       つ  |
     |    ___ |   |    _||||||||| |  |    ___ |
      \  \_/ /    \ / \_/ /    \   \_/ /   
       \___/        \____/       \____/
      /⌒   ⌒ヽ       /⌒   ⌒ヽ       /⌒   ⌒ヽ
      / /      \     / /.      \     / /.      \
      / /|   |> .)   ./ /|   | > .)   ./ /|   | > .)
      / / |    | /    / / |    | /    / / |    | /
    / / |   |)     / / |   |)    ./ / |   |)  
  .と ノ  |   |     と ノ  |   |     と ノ  |   |   
.       ヽ   |          ヽ   |         ヽ   |  
        .\ \|          .\ \|          .\ \|   
          .\ .)            \ .)            \ .)  
         |/ /          |/ /          |/ /  
         ../ /           ./ /            / /   
         / /           / /            ./ /   
         (  ヽ_           (  ヽ_            (  ヽ_   
         \_〉          \_〉           \_〉   
        ...| |___         ...| |___          ...| |___   
         (__)         (__)          (__)   
112ツール・ド・名無しさん:02/03/25 20:58
通販「できる」ところ?大半の店で取り扱いあるんじゃん?サンエスだから。
近所の店じゃ駄目なの?
113理恵蔵:02/03/26 07:45
112さん  おっしゃるとおりでした  理恵蔵
114ツール・ド・名無しさん:02/03/29 11:40


http://www.saikosha.co.jp/expedition70.htm

この軽量U字ロック、どこで売ってるんでしょうか?
115ツール・ド・名無しさん:02/03/29 11:49
ブルックス,レッパー等の革サドルの在庫あるとこない?
116ツール・ド・名無しさん:02/03/29 12:02
>>114

うお! イイ!
http://webike.net/

ここはアブス品揃え抱負。
EXPEDITION 70はないようだが、
問い合わせてみて、結果を教えてください。
おながいします。
ナイキのサイクリングウェアとかシューズの品揃えの良い店ってどこ?
都内の自転車屋は何軒か回ったけど、ここは!ってところあまり無いよね。
サイスポに出ていた(出ていたのはレディス)MTBシューズが欲しい。
ナイキショップに有るのかな?
118ポストマンレーサー:02/03/29 15:09
キャッツアイの懐中ライト形状のヤツは生産中止ですか。
119ツール・ド・名無しさん:02/03/29 15:11
ノコンのワイヤーのアウター見たことある人いる?
120ツール・ド・名無しさん:02/03/29 15:17
121はね:02/03/29 16:11
>119
池袋チャーリーでこの前見かけた。
あんまり高いのでびっくりしたが、いくらだったかは忘れた。
まだ在庫があるかは知らない。
最近買う物ないから、行ってない。

ギャラクシーにもあったような。なかったような。
122 ◆XtC/Qyes :02/03/29 16:53
>>117
NIKE のサイクリング用品は TREK 扱いなので、
TREK 売ってる自転車屋さんに問い合わせませう。
123ツール・ド・名無しさん:02/03/30 15:53
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/105.html
下から3番目はどのように使うのでしょうか?
124うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/30 20:35
遅くなっちゃったけど、はねさん情報ありがとう
125ツール・ド・名無しさん:02/03/30 20:37
>>123
日差しの強い日に頭にかぶるんじゃないか?
126ツール・ド・名無しさん:02/03/30 20:40
>>123
なにこれ? 確かにキャップだが(藁
127ツール・ド・名無しさん:02/03/30 20:42
>>123
2個セットで60円は安いなー。
128ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/30 20:47
画像の名前がcap.gifだからHP作る時に間違えたと。
ビクーリした!
>>122
レスありがと。
ってところで、そのTREK扱ってて、NIKEの取り扱い豊富なところって
どこ?
上野、池袋方面のお店では、あまり揃えているところ見かけなかったけど・・・。
130はね:02/03/30 21:14
>>にゃ〜さん
いや、お役に立たない情報ですまんです。
汗顔の至り。たり。
131はね@アフターケアage:02/03/31 13:55
ノコンのアウター、チャーリーに在庫アリ。7k円。
前見た時から、ほとんどハケてなかった。(w

本日昼休みに確認。ワシが欲しかったチューブは無かったり。
132T−2:02/03/31 15:02
ノコン、なるしまで発見。
133ツール・ド・名無しさん:02/04/01 16:51

上のほうでパナレーサーのT-Serve 700C x 28 が有楽町のビクで
売っていると書かれていますがインターネット通販できる
ところ(クレカ使えるとなお嬉しいです)は御座いませんでしょうか?
134ツール・ド・名無しさん:02/04/01 16:59
>>123
ネタにマジレスしてみるテスト
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/204qc.html
下の方ナ。
135ツール・ド・名無しさん:02/04/01 17:21
>>123
ネタにマジレスしてみるテスト
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/204qc.html
下の方ナ。
136ツール・ド・名無しさん:02/04/01 17:23
   ?↑
137理恵蔵:02/04/01 21:57
スコットの「バーエンドチューブ」と言うのを探しています
ブルホン式のMTB用のバーに使うグリップで、
黒かグレーのスポンジのチューブ状のものです
もう生産中止になっていると思うので
どこかにデッドストック無いかなと。
心当たりよろしくお願いします
138ツール・ド・名無しさん:02/04/01 22:04
ソラみたいな安いパーツって通販だとなかなか手に入らないけど、どこか置いている店はありませんか?
139ツール・ド・名無しさん:02/04/02 12:59
ココをチェックしてれば出るかもね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16130156
140ツール・ド・名無しさん:02/04/03 21:11
クイックリリースに挟み込むタイプのキャリア用のダボ
売ってるとこありますか?
どっかのHPで「使ってます」ていってたんで。
141ツール・ド・名無しさん:02/04/05 22:50
>>139
その出品者トラブってるみたいだな
142ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/05 22:56
>>139の-評価より抜粋

落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:顔の、見えない、信用だけの、商売にしては、あの対応は、無いと思います。

そんな、喋り方は、おかしいと、おもいます。
143ヴェルタ・ア・名無し:02/04/05 23:15
誰かカレラの通販やってるところおせーて。
セキヤもアスキーもダメだし、タキザワも
今年のカタログから消えたし・・・
144ツール・ド・名無しさん:02/04/05 23:19
カワハラダ
145ツール・ド・名無しさん:02/04/05 23:20
>143
セキヤとアスキーって同じじゃ?
146ヴェルタ・ア・名無し:02/04/05 23:24
>>144
おおそうだっ!ありがとう
>>145
アスキー知らぬとはかわいそう・・・・。
147ツール・ド・名無しさん:02/04/05 23:27
>146
だからあ、セキヤの通販部門がアスキーと名前を変えたんだって。
148ヴェルタ・ア・名無し:02/04/05 23:28
>>145
アスキーサイクル http://homepage3.nifty.com/askeycycle/
サイクルプロショップ http://www.sekiya-cycle.com/
149うまかっちゃん:02/04/05 23:45
>>138
SORAはタキザワで売ってるね。 2002カタログのP58,P59だ。
150144.145.147:02/04/05 23:47
>146.148
アスキーサイクルの「よくある質問」のなかの「来店できますか?」に
返品発送先の住所が載ってる。東京都目黒区目黒本町6−13−5
セキヤのホームページのTOPに載ってる住所も目黒区目黒本町6−13−5
151ツール・ド・名無しさん:02/04/05 23:48
>>150いきなり晒しageかっ!?
152うまかっちゃん:02/04/05 23:51
>>148
有り難う!!! やった!! 2002 XENONも2002 MIRAGEも載ってる!!!
以前問い合わせたときは、取り扱い予定無しって話だったけど。
153ツール・ド・名無しさん:02/04/06 00:04
あれ?セキヤっていつから独立してHP持ったの?
以前セキヤのHPみてたらある時からアスキーサイクルと変更しましたとあったから
てっきり単に店名変更したと思ってたよ。
住所同じだから独立開業ってわけでもなさそうだし問屋や輸入元との価格協定とかで
裏でいろいろ事情がありそうだね。
裏事情通、情報きぼーん
154ツール・ド・名無しさん:02/04/06 00:04
ノコンはどこじゃ〜
155ツール・ド・名無しさん:02/04/06 00:07
>>149
タキザワって通販の対応などは良いのでしょうか?
156ツール・ド・名無しさん:02/04/06 00:08
アスキーサイクルから一通のメールがきた事がある。

どうやら折れのHPを見て「当店はセキヤとは品揃えも店舗も違います」との内容。
で、リンクの修正をおながいしますだって。

どうやら商売を行う店としては完全に分別したいらしい。
オーナーが2人いたりしないだろうな。
157うまかっちゃん:02/04/06 00:15
>>156
こんな事を展開中みたいよ。

http://www.sekiya-cycle.com/others/others5.htm
158ツール・ド・名無しさん:02/04/06 00:24
>157
打倒サイクルベースアサヒ!という解釈で良いのかね。
159ツール・ド・名無しさん:02/04/06 00:25
おお!これで納得いきました。結局156さんの想像どおりオーナーが2人
いた訳ね。
160うまかっちゃん:02/04/06 00:25
>>155
その件はこちらへ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007469402/l50

ちなみにSORAは>>148にあるサイクルプロショップの方でも取り扱ってた。
161ツール・ド・名無しさん:02/04/06 01:56
サイクルプロショップの価格表を見てアスキーサイクルとの価格差の大きさにビックリした。
162ツール・ド・名無しさん:02/04/06 01:58
CREGITとかSPYとかのアパレルが充実している所があれば。
出来れば小田Q線沿線で。
ウェアー充実!とかウキウキして行ったら、ロードやXCのばっかり。

あ、けどCREGITのウェアーって’02から販売開始でしたっけ?
163ヴェルタ・あ・名無し:02/04/06 10:12
<<116
「通販のお客様へ
 専用注文書でお買い上げいただくと10%割引中です。(特商品除く) 」
だとさっ。それでも、価格差はでかいか。
でも、品揃えは魅力的ってか!


164ヴェルタ・あ・名無し:02/04/06 10:15
おっと間違えた。ごめん
>>161
「通販のお客様へ
 専用注文書でお買い上げいただくと10%割引中です。(特商品除く) 」
だとさっ。それでも、価格差はでかいか。
でも、品揃えは魅力的ってか!




165156:02/04/06 12:00
>157
やはりそうだったのか・・・
でも一個人のwebまでチェックを入れるとは恐れ入りやした(w
166ツール・ド・名無しさん:02/04/06 13:08
>>165
一個人つーか、有名店だし。
167ツール・ド・名無しさん:02/04/06 13:24
>>148

のセキヤの"通信販売"って"FAX販売"のこと?
168ツール・ド・名無しさん:02/04/06 13:39
>>167
郵便だろーとデンワだろーと、遠隔地から通信して
取引すれば通信販売ですからな、そうなりますな。

セキヤの方はメールでの在庫確認/発注は受け付けてないみたいね。
サイトはよく出来てんのにな。
169ツール・ド・名無しさん:02/04/06 13:41
メーカー別のメニューも良いけど、品物の種類別のメニューの方が比較しやすくて良いのだが。
170うまかっちゃん:02/04/06 18:51
>>169
同意。 探すの大変だよ。 でも、探してる最中にいろんな発見があったりして
楽しい。(藁 へぇ、ここのメーカーこんなのも出してんだぁ・・・って。

この品揃えで、ジャンルごとに分かれてて(検索機能付き)、写真や詳細が個別に
載ってて、ネット通販可能だったりしたら、「価格のアスキー」と「品揃えのセ
キヤ」だけで全て済んじゃうんだけどな。
171うまかっちゃん:02/04/06 18:54
>>166
いやいや、156さんが作った個人のwebサイトにセキヤから(?)クレームメール
が来たって事よ。 「家とアスキーは違います」って。
172156:02/04/06 19:11
そうそう。セキヤのWEBって、cgiでアクセス解析でも
かけてるんじゃないかな?俺のHPなんて自転車のページとは
全く無縁だし。
173青梅街道事故りスト:02/04/06 20:12
ロードバイクのホイールスレとマルチポストになってしまうけど、HED3を探してマス。
東京近郊での取り扱い店、または場所は問わずに通販、どちらでも良いので
どなたか扱っているお店をご存知でしたら教えてください。
値段も判ると助かります。
174ツール・ド・名無しさん:02/04/06 20:14
>>172

どこのサイトもhttp_referのログは取っていると思いますよ。
175156:02/04/06 20:28
かといってリンクの修正を促すメールを全てに送るものなのか
チト疑問
176ツール・ド・名無しさん:02/04/06 20:37
>>175
普通はやらないだろうね。
でもまあアスキーサイクルは在庫があればオーダーしてから納品までが早いから
よしとしよう(意味不明)
177ポストマンレーサー:02/04/07 16:03
キャッツアイの懐中電灯形状のライトは生産中止ですか?
178ツール・ド・名無しさん:02/04/07 16:24
>>177

中止です。キャットアイのページに書いてアルヨ。ランドナーっぽくて
よかったのだが。
179ツール・ド・名無しさん:02/04/08 00:56
そもそも世間一般ではランドナーっぽい=ダサいという図式が成り立つので消えていったのでしょう。
サイクルプロショップのHPで価格表が見えません
マックだとだめなのかなぁ
181ツール・ド・名無しさん:02/04/08 23:36
俺も見えん。javaは有効にしてます。
>>180-181
こんなとこにカキコしてないで、そのページのWebmasterに
教えてやれ。
183ツール・ド・名無しさん:02/04/19 23:20
TIMEのatacが安い所、どなたかご存じないでしょうか。
184ツール・ド・名無しさん:02/04/20 18:39
>>183
俺はアスキーサイクルで買ったよ。
安いかどうかは知らんが。

カワハラダも安いかも。問い合わせてみては。
185ツール・ド・名無しさん:02/04/20 18:54
マグライト(炭酸二個入れるヤツ)をハンドルバーにつける金具というかワッカは
どこで売ってますか?
>>185
アルミ削りだしで出来てて、\3500もするヤツか?
最近見かけないね。時代はLEDでしょ。マグは2時間しかもたないし。
187ツール・ド・名無しさん:02/04/20 19:06
VooDooってどこで扱ってるの?
Voodooってまだ存在してたっけ・・・?
189ツール・ド・名無しさん:02/04/20 19:54
以前と同じASAPだよ。

サイスポ5月号296P見るべし。
190ヤン@キルシプ:02/04/22 18:40
http://62.110.43.66/cgi-bin/limar.storefront/3cc3d9640399112e27403e6e2b420671/Product/View/0089300102#
これはどこかに売っているのでしょうか?
これ意外にもTT用のヘルメット探しているのですがブリコ、MET、ルディくらいしか
売っている店を知らないので、これ意外のメーカーで売っている店を教えて下さい。
191187:02/04/24 22:44
ありがとー。
でもどこで売ってるの?
東京、神奈川きぼー。
192ツール・ド・名無しさん:02/04/24 22:52
>>190
あれ熱いよ
他ね・・・昔BELLも入ってたけど殆んど売れなかったらしいし
それ他だとLAZERくらいか。海外通販しかないんじゃないの?
193超兵器:02/04/24 23:02
>>185−186
アルミのよりゴム製のストラップで留めるやつが良いよ。
ミニマグより太い松下のライトも使えるし、
Yで買ったけど500円位だった。
194ヤン@キルシプ:02/04/25 00:30
>>192さん
そうですか・・・。
BELLのはカッコイイですよね、AG2Rも使ってるし。
ジロのヘルメットって日本では売ってないのでしょうか?
アームストロングとかミラーが使ってるやつかラボバンク
なんかが使っているモデル。
195青梅街道事故りスト:02/04/25 03:47
>>キルシプ
ジロのニューモでしょ?
USポスタルとラボバンク、オンセのカラーは売ってるよ。
USポスタル(ランスのやつ)は昨年モデルからあった。
ラボバンクとオンセのやつは限定らしいので買うなら早いほうがイイよ。
196 :02/04/25 10:18
自動車無法運転対策の為の、クラクションないかな。
大音量のやつ。チンカンベルじゃjハナシにならん。
197ツール・ド・名無しさん:02/04/25 13:31
http://www.rei.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prmenbr=8000&prrfnbr=12712324
かさばるし、音がデカ過ぎて普段は使えんが、それで良ければ。
日本のショップで扱ってるところは、すまんが、氏欄。
198チョコハキライ:02/04/25 17:26
プロファイルのオレンジのバーエンドうってる都内のショップキバンぬ。
>>196
痴漢防止用のサイレンみたいなやつを付けるとか
もしくは演劇部とか応援団あるいは中核派あたりに入ったら宜しいのでは
200ちゅね ◆DQN//7W2 :02/04/25 18:31
200
201  :02/04/25 18:36
1000\いないで
ロードバイク用のステムかいたいんだけども
ネット通販でいい店ありませんか?
202  :02/04/25 18:45
20インチ折りたたみが入る輪講袋で2000円以下のやつは何処で売ってますか?
203ツール・ド・名無しさん:02/04/25 21:28
>>201
ヤフオク逝け(w
実際問題1000円じゃ送料が半分以上(w

>>202
ダイソーの自転車カバーさかさまにして自転車入れて運べや(w
204ヨッシー:02/04/25 21:32
青いドカタシートを縫い合わせて手作りしたらかなり安くできそうだ
205うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/04/26 22:26

そのアイデアもらった!
206ヨッシー:02/04/26 22:27
でも、縫うの普通のミシンじゃできなさそうだよ。なんか工夫しないと
207うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/04/26 22:33
考えてみるよ
道具や工具は売るほどあるし、暇なときに・・・
でもいざとなったらやらないかも・・・ゴメン
208ヨッシー:02/04/26 22:35
あれだ、会社でつかうゴツめのホチキスならできそうだ。
209ヨッシー:02/04/26 22:44
マジックテープ使えば!っつーか裁縫板ってないっけ
210  :02/04/26 22:44
>>203マジでいいアイデアだなそれ
ダイソーのカバーってでかいんだろうな?
211ヤン@キルシプ:02/04/26 23:32
>>お梅さん
違うです。
エアロヘルメット?クロノヘルメット?どっちが正しいか分かりませんが
TT用のヘルメットです。
エイリアンみたいになってしまうアレです。
212ツール・ド・名無しさん:02/04/26 23:40
スラムのAttack9sのショートを探しているんですが
東京周辺で売っている所誰か知りませんか?
213ヴェルタ・名無し〜ニャ:02/04/26 23:41
>>ヤン@キルシプ
http://www.rudyproject-japan.com/helm_main.html
宇宙人になれるやつでしょ。
名前はクロノ。なるしまにあったよ、あとカワハラダにもあったかな。
色はもちろんメタリックシルバーでギンギンに!

インターマックスからTTようヘルメットが出たけど・・・
宇宙人が好きなオレ。
214ツール・ド・名無しさん:02/04/26 23:56
カコイイなぁ、宇宙人。
TT系のバイク乗って使ったら目立つでぇ〜
215ツール・ド・名無しさん:02/04/27 00:13
>>212
新宿ジョーカーマニアックにあったような...ロケットだったかな?
216ツール・ド・名無しさん:02/04/27 00:36
>>215
どうもです。
ジョーカーM館には行きましたがロケットでした。
ちなみにギャラクシーにも見に行きましたがハーフでした。



217203:02/04/27 00:43
>>210
わしのロードが車輪外さずにすっぽり入るからな〜〜〜
確か200*100cm位だったかな?
心配ならミニバイク用買ったほうがいいかも。
電車乗る時もこれやれば文句言われないし、人に怪我させることも少ないと思う
218ツール・ド・名無しさん:02/04/27 02:39
お初です。
えっと、DL用に探している物がありまして。
マニトゥのスーパーノヴァかミレニアムを探しています。
近場(神奈川県)は全滅なので、東京・通販等でありましたらお願いします〜。
処分品・中古でも程度がよければ構いません。
219ツール・ド・名無しさん:02/04/27 18:47
ポールスミスの自転車ってどこに売ってるんでしょう?都内で。
ていうかどこが作ってるんですかね。
220ツール・ド・名無しさん:02/04/28 21:18
メーターやライトを付けるために、ハンドルに増設する、
アダプターみたいな、前に突きだすバーみたいなやつなんですけど、
ミノウラのじゃない、もっと高級ぽいのがあるんですけど、
どっか売ってるとこ知ってる人いませんか?

都内(できれば山手線内)で。
221P−18 ◆ULTRAQxQ :02/04/28 21:23
>>220
ニットーの便利ホルダーのことかしれ??
商品名が分からないとなんとも・・・。
222ツール・ド・名無しさん:02/04/28 21:40
えーと、それでいいんだと思います。
商品名ははっきりしませんが、メーカーは日東だったと思います。

ミノウラのはハンドルへの取り付け部が鉄バンドで、プラスチック主体の安っちい感じに対して、
日東のは、内六角ボルトによるクランプで、全体がメタル製で、高級感があるんですけど。
223P−18 ◆ULTRAQxQ :02/04/28 21:47
>>222
了解!それならわしが使っているのと一緒だ。よかった。

山手線内は新宿ぐらいしか自転車屋のある街は知りませんが
新宿ならハンズ(定価)でもジョーカー(1割引かな)でも売っていますよ。
袋に入ってぶら下がっていると思います。
224P−18 ◆ULTRAQxQ :02/04/28 22:02
>>223
あ・・・・わしが買ったのは渋谷ハンズでした。
渋谷ハンズも取り扱ってる、ということですね。失礼。
225カル:02/04/28 23:13
ママチャリとかについてる後部に荷物とか載せられる
ものはいくらくらいするんでしょうか?
二人乗りするときに腰掛けたりできるやつです。
あ、お子様を乗せる座椅子みたいなものではないです。

普通の自転車やさんに売ってますよね?
値段知ってる方おられたら教えてください。
お願いします。
226ぽぽぽなびっち ◆boOKs5qo :02/04/28 23:20
>>218
新宿のジョーカーマニアックで最近見かけたけど。
今はどうか知らない。スマソ。TELで聞いてみるよろし。
ジョーカーマニアック 03-3356-2536
227ジロ・デ・名無しさん:02/04/28 23:20
俺はホームセンターみたい所で980円で買ったけど
上限2000円以内であると思うよ。
それで、タイプ的にはシートを固定する所に付けるタイプと
フレームに取り付けるタイプの2種類あるからね。

フレームに取り付けられる台座の有無を確認してから、お店にGo!
228カル:02/04/29 04:19
>>227さん
ありがとうございます。
フレームにつけるところは確認したんで
僕もホームセンターをあたってみますねー。

どうもです!!
229ツール・ド・名無しさん:02/04/29 10:18
いや、あのさ。

228よ、
>二人乗りするときに腰掛けたりできるやつです。
そんな日本国の法律に反するような品物は存在しない。
そんなことを聞くのは、大麻どこで売ってますかね?というのと同じだぞ?

はあ〜GWで厨房満開だなあ。

ピポやジロも気付よ…。
230カル:02/04/29 23:06
>>229
すんません。
二人乗りするとしたら腰掛けたりできるような、っていう意味です。
ちょっと上手く伝わらないかもしれないと思ったので
こんな表現になってしまいました。

紛らわしい文章で誠に申し訳ございません。
231マニトゥ欲しい人:02/04/30 01:16
>ぽぽぽなぴっちさん
早速聞いてみます〜Thanx!
232ヨッシー:02/04/30 02:09
池袋ハンズにブレーキと連動するブレーキランプあったヨ
233ツール・ド・名無しさん:02/04/30 02:54
>>222
ただ、ミノウラのが軽いぞ。
234  :02/04/30 09:17
ぉまんこは何処で売ってますか?
歌舞伎町で売ってますよ
236チョコハキライ ◆chocoMw. :02/05/02 17:55
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mtb.html
これのオレンジ(画像にはないが)のブリーフまたはボクサー売ってる
都内のショッぷ教えて。
237チョコハキライ ◆chocoMw. :02/05/02 17:56
上のミスった。
238ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/05/02 17:59
239ツール・ド・名無しさん:02/05/02 18:05
マルチポジションバー売ってるサイト知ってる方いません?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/nitto/multibar.html
↑こんなやつ

日東以外でないかな?
モドロのユマとか、とにかく何でもいいので情報あったらお願いします
240ツール・ド・名無しさん:02/05/02 18:08
241ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/05/02 18:12
なるほど、マルチバー
242ツール・ド・名無しさん:02/05/02 20:17
先月はよく働いたからご褒美にノコンのワイヤー買おうと思ったんだけど何処にない
東京千葉神奈川埼玉で売ってる店知りません?
あカンパ対応ね
243ツール・ド・名無しさん:02/05/03 13:02
244T−2:02/05/03 13:37
>242
なるしまにあったよ。カンパかどうかわからないから電話してみたら?
245チョコハキライ ◆chocoMw. :02/05/03 15:19
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/prt/bottle/004.html
売ってる都内のショップを教えてくだされ。
246チョコハキライ ◆chocoMw. :02/05/03 22:53
あげ
247チョコハキライ ◆chocoMw. :02/05/03 23:01
age
248ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/03 23:03
必死だな、オイ!!
249チョコハキライ ◆chocoMw. :02/05/03 23:08
ハァハァ・・・あ、あげっつ!・・・グハッ!
250ツール・ド・名無しさん:02/05/03 23:09
都内でいろいろな車体やグッズを扱ってる
大型の自転車屋さんってないですか?
251チョコハキライ ◆chocoMw. :02/05/03 23:16
誰も知らないの?
>>245
一度、渋谷の版図で見た事アリ。
まだあるかは不明。

>>239
新宿ジョ−カ−ホンテン(?アドホックの裏の)に数本あった。
254理恵蔵:02/05/08 23:16
 スギノ75のバーテープか、フジタエクセーヌの編み上げのバーテープどこかに売ってませんか
>>254
世田谷H商会逝け
256ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:30
通販でクロスバイクのフレームを売っているところ知りませんか?
完成車じゃなく、フレームのみ(フォークがついててもいいですけど)で販売してるところ探してます。
情報あったら教えてくんなまし。
ほぜん
258牙ハカセ ◆C40/AlAg :02/05/21 21:21
どっかのスレで誰かが探していた”大人の科学 電子ブロック復刻版”が
木場のヨーカドーに売っていたぞ。
自転車とは関係ないな。すまん。
259ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:31
gt lts用ディスク台座を目撃された方!
しかも都内で!
または使用中の方 使えますかそれ?
260ツール・ド・名無しさん:02/05/22 16:44
TOPEAKのサイコン、PANORAMAの有線式のどこかで売ってないかな?
通販でも可。アサヒは品切れ中。
261ツール・ド・名無しさん:02/05/22 16:50
SCOTTのDHバー、どこかに在庫無いかな?
262ツール・ド・名無しさん:02/05/27 04:40
age!!
263ツール・ド・名無しさん:02/06/01 01:19
勧告のメーカーでDOTEKというところのクランクはどこかで扱ってませんか?
もう一年以上探してるんですが、
ジャックウルフスキンの三角バッグ(フレームバッグ)東京近郊か通販で
売っている店ないですかね。
r&mのDelight探してます。東京で扱ってるとこないかな?
266地上の流れ星 :02/06/05 18:41
スラムグリップシフトの、ロケット9sショートを都内で
売ってるところ知りませんか?
267ツール・ド・名無しさん:02/06/06 18:09
http://www.boerkopcykler.dk/bianchi.htm

上のパンターニレプリカ探してます。
日本全国どこでも良いので在庫持ってる所知りませんか?
たしか69万だったと思います。
268こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/07 00:43
最近行ってないからわからないけど
兵庫のサンワにあった もうナイかな
269ヤン@キルシプ:02/06/07 00:57
ノースウェーブのロード用シューズ2002年モデルを探しています。
通販できるところがいいのですが、教えて下さい。
270ツール・ド・名無しさん:02/06/07 07:41
>こすりつけ

ありがとう
でも先週そこに電話したんだけど予約入っちゃったんだってさ。
271こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/07 07:57
それは残念、俺もあのモデルが一番すき
272まよね〜ず:02/06/07 20:12
完全防水の(ウェスト/チョーカー)バッグを探しています。
渋谷の東急ハンズで聞いたところオルトリーブにはヒップバックという
少し大きめのバッグがあるが、ウェストバッグはないとのことでした。

大きすぎず、しかも完全防水。
このようなウェスト/チョーカーバッグはないでしょうか?
東京、もしくは通販できるところ、教えてください。
273267:02/06/08 10:40
>>こすりつけ

ホントに残念だったよ。
やっとお金貯まったんで電話したらアウト
俺もあのモデルが一番好きなんだよねー

つーことで皆様引き続き情報よろしくです
http://www.boerkopcykler.dk/bianchi.htm
274ヤン@キルシプ:02/06/10 17:59
おねがいしますage
ルイガノのマットブラックって奴探してる、知らんですか?
276ツール・ド・名無しさん:02/06/10 22:35
>>265
和田サイクルで見かけたような... いまひとつ確信なし。
277PELE:02/06/11 04:23
>>272
完全防水ではないかも知れませんが、リップストームナイロン製で止水ジッパーを使用したウェストバッグならありますよ。
ARC'TERYXのQ5、Q10というモデルです。東京なら普通にさかいやとかで売ってます。
ヒップバッグとしての出来も、安定性が高く優れた製品だと思います。
Q5 http://www.sakaiya.com/goods/sack/arc08.html
Q10 http://www.sakaiya.com/goods/sack/arc10.html
278ツール・ド・名無しさん:02/06/11 18:32
USE ALIENのシートポスト(カーボンじゃなくアルミニウムの方)黒色26.8のサイズ売ってるとこ知りませんか?
通販やってる大きなお店には26.8は無いんですが。
279ヤン@キルシプ:02/06/11 19:50
>>278さん
トライスポーツを扱っている所なら取り寄せてもらえるかもしれませんよ。

280ツール・ド・名無しさん:02/06/11 23:13
281まよね〜ず:02/06/11 23:16
>>277
ありがとう。
しかし、ちょっと大きめですね。
あれから仕方なく、諦めてORT LIEBのMoney Beltという商品を輸入することにしました。
来るのは早くても7月上旬。そのころには梅雨が終わってるかも(..;)
282267:02/06/29 23:52
http://www.boerkopcykler.dk/bianchi.htm

フレームは手に入れた。
あとはRDとブレーキキャリパーが欲しい。

19998頃のカーボンになるまえの9sRDとBキャリパー
在庫あるお店知ってる人は教えて!
定価売りでOK
283ツール・ド・名無しさん:02/06/29 23:56
>282
そんな17996年も先のはなしをされても・・
284ツール・ド・名無しさん:02/06/29 23:57
>>282
まだやっと2002年だからなあー。
どらえもんにでも頼んでみたら?
285282:02/06/30 00:07
スマソ
1999・1998頃って書こうとしたんだ

ドラえもん探したんだけど来てくれなかったよ。
286ツール・ド・名無しさん:02/06/30 00:09
>>285
探しても無駄だよ、
机の引き出し開けて、出てこなかったら
キミは”のびた”くんじゃないってこと。
”しずか”ちゃんとの結婚はあきらめなさい。
287285:02/07/01 00:26
もう結婚しちゃってるんですでが...

まぁ地道に探しますよ。では!
チッポリーニ・レプリカを作りたいんだけど
「シマウマ柄」のバーテープ何処かで売ってるのを見かけませんでしたか?
>>288
書け
フレームも無地を買って塗れ
290P-18 ◆ULTRAQxQ :02/07/04 23:49
見たこと無いんだけど、チームコーストのジャージって国内どこで扱っているんでしょ?
ちょっと今年のツール・ド・スイス見て手欲しくなっちった・・・。
291 :02/07/06 17:21
ノースウエーブ(エボリューション)の黄色を探してるんですけど
どなたか何処かで、在庫してるのを見かけませんでしたか。
サイズは41前後です。
>282
調布の神金でとっておいてある筈
でも、常連さんのストックのため譲ってもらえるかどうかはその人次第。
293ツール・ド・名無しさん:02/07/06 19:47
カスクってまだ手に入るんですか?見た事ないけど。
黒、サイズ大きめ希望。
294688:02/07/06 21:30
Giroエクリプス(M)チタンか白を
都内で見かけた方いますでしょうか。


295ツール・ド・名無しさん:02/07/06 23:52
688
朝像にあったと思ったが
296ツール・ド・名無しさん:02/07/09 17:30
297ツール・ド・名無しさん:02/07/09 20:37
>296
う、牛じゃねえか・・・・
298ツール・ド・名無しさん:02/07/10 00:14
>>296
ぎゅうぎゅう引っ張りながら巻けば
シマウマになる      

訳無いか。
>>298
同出品者が出してる「ハエ」の方が良いかも(コメントも笑える)
300USポスタル:02/07/10 00:19
300
301ツール・ド・名無しさん:02/07/12 09:21
カンパ・TAは問わないので、8Sに使える39Tのインナーが手に入るところは
ありませんか?
302ツール・ド・名無しさん:02/07/13 00:50
>>282-286
ワロタ
303ツール・ド・名無しさん:02/07/13 08:22
>>301
ヤフオク

8s用じゃなくてもいけると思うよ。
304ツール・ド・名無しさん:02/07/13 21:56
>>303
やはりヤフオクですか。
見てるんですけど、なかなか出てこないんですよね。
確か、9Sのでもいけましたよね?
>>304
1枚抜けばいける。
306ツール・ド・名無しさん:02/07/13 22:05
>>305
どうもです。
今、シロッコに8S用のアダプターかませて乗ってまふ。
8Sなんてせこせこ直さずにさっさと10Sにすればよかった・・・。
307ツール・ド・名無しさん:02/07/14 01:34
8Sって旧型エルゴつかってるん?
>>307
そうです
309ツール・ド・名無しさん:02/07/14 10:06
手デカイんだね。
あれをアナトミックに付けたら俺にはキツイ
310ツール・ド・名無しさん:02/07/18 09:27
>>288
遅レス、スマソ。
ここが輸入元だから問い合わせてみれば?
http://www.riogrande.co.jp/
311ツール・ド・名無しさん:02/07/18 10:18
通販でポールのVブレーキを売っているところを、どなたかご存じないでしょうか?
宜しく御願いします。
312ツール・ド・名無しさん:02/07/18 18:19
シートパインダーのDKGの30.0ミリ黒売ってるとこ知りませんか?
313ツール・ド・名無しさん:02/07/18 20:50
オルトリーブのサドルバッグSサイズを
通販できるところ、どこかないでしょうか?
314ツール・ド・名無しさん:02/07/18 21:38
>>311ポールのHPで売ってるみたいだけど?
http://www.paulcomp.com/
海外までOKかどうかはよく見てないけど
315ツール・ド・名無しさん:02/07/19 06:18
バーエンドバーを持った状態でブレーキバーを操作できるようにする為の、ブレーキ
バー延長バーみたいのは、どこで売ってますか?首都圏で。
316ツール・ド・名無しさん:02/07/19 06:33
チャーリーか友達紹介あたりにあるんでない?
317ツール・ド・名無しさん:02/07/19 06:47
>>316
チャーr−見てみますありがとお
友達紹介とは?
318ツール・ド・名無しさん:02/07/19 09:12
>>317
阿佐ヶ谷のフレンド商会のことナリ
319ツール・ド・名無しさん:02/07/23 20:34
TIOGA MUSHY売ってるとこご存知の方いませんか?
23区内でお願いします。
320ツール・ド・名無しさん:02/07/23 21:57
都内近郊、通販で
XTの左クランクとM957ペダル左側だけ売ってる所教えて下さい。
321ツール・ド・名無しさん:02/07/24 16:36
age
288ですけど、見つかりました。(^^V
323ツール・ド・名無しさん:02/07/25 22:23
すみません、DHバーのヒジ乗せだけって、売ってるんでしょうか?
売ってるとすれば、どこで売ってるんでしょうか、お教えください。
324ツール・ド・名無しさん:02/07/25 22:31
ビンディングシューズのオーダーができるところってある?

325ツール・ド・名無しさん:02/07/26 13:15
326茶飲んでる ◆N/KLEINw :02/07/26 15:43
TNIカーボンクランク用PCD110のスパイダー探してます。
マニ●ック館に聞いたらメーカー欠品入荷未定らしくて・・・。
こんなもん 在庫持ってる店なんてないと思うけど 気長
に探しますんでどこかで見かけた際には・・・。
327茶飲んでる ◆N/KLEINw :02/07/26 15:55
連続カキコスマソ
都内でDH用のウェアが豊富にある店ってどこでしょうか?
よろしくおながいします。

>60
お礼を忘れておりました。結局現行のXTRで揃えてしまいますた。
安物のプジョにXTRとDAを奢って本体より(略

>311
cambriabike.com で見たような。
328ツール・ド・名無しさん:02/07/27 12:00
>325
ありがとう、残念ながら、ひじ乗せのパッドではなく、
ひじ乗せそのものなのです。
プラスチックの台座が割れてしまったのです。
もちろんDHバーそのものはあるので不要です。
やっぱり、ひじ乗せだけではなくDHバーごと交換ですかね。
329ツール・ド・名無しさん:02/07/27 15:45
>325
すみません、ちゃんとアームレストキットというのが、ありましたね。
いやあ、本当にありがとう。早速、購入しますわ。
330ツール・ド・名無しさん:02/07/27 19:01
TIMEのIMPACTをなるべく安く買いたいワガママ者は、
どうすれば良いでしょうか?
331ツール・ド・名無しさん:02/07/28 13:15
都内で見てみたい。触れてみたい。
MAVIC Mektronic
いったい幾らするの?
だれか教えて。
332ツール・ド・名無しさん:02/07/28 17:22
>>331
確かに見た事ないな。
高いんじゃないの?
333331:02/07/28 22:57
ど〜なの?
お願いだからだれかおせ〜て。
334331:02/07/29 23:24
頼むよだれか教えてよ。
気になって夜も眠れないよ。
それとも、あれは決して欲しがってはいけない危険なブツなのか?
た〜の〜む〜よ〜
誰も見た事無いという罠
336331:02/07/29 23:31
>>335
それはホントか?
そんな事言われたら余計にきになるじょ。
今夜も眠れない...。
337ヴェルタ・あ・名無し:02/07/29 23:36
>>331
確かアスキーにあったぞ。
在庫有るかどうかは問い合わせてチョ〜!
338ツール・ド・名無しさん:02/07/29 23:37
>>331
都内ではないが相模サイクルセンターに置いてあったよ。
(ガラスケース内だけど)
339331:02/07/29 23:40
みんなありがと。
アスキーはHP上には無かったからメールで問い合わせるって事よね?

相模サイクルセンターですな、場所を探してみまする。

いったい、一式でいくらするのだ?
340337:02/07/29 23:48
>>331
本当だね。
たしか、HPリニューアルする前はあったはずなんだけど・・・。
もしかしたら、在庫切れかもしらん。
一応、聞いてみておくれ。
341331:02/07/30 00:04
>>337
重ねてありがと。

でも、やっぱり見てみたい。
引き続き在庫店調査続行中。
だれか教えて〜。
342ふふふ:02/07/30 00:24
アスキーがリニューアル前に載ってたのは
たしか定価が9万ぐらいが売価6万円代後半だったと思う。
セキヤなら7万とちょっと。RD、レバー、メーターのセット。
リアが壊れやすいとか、フロントが変速しにくいとか
握りやすいレバーとか、いろんな噂がありまする。
343331:02/07/30 00:30
ん〜
やっぱし、値段はそんなもんですか。
確かアメリカで$750-らしいんですよね。
やっぱり難があるのかな?
こんなに市場から見えなくなる商品も珍しいよね。
でも、あの訳分からんRDのカタチはたまらなくほすぃ〜。
>>342
あれ?メカトロのFDって普通の形状じゃなかった?

>>343
あのRD結構危ない。自分がよく行く店にも置いてあったけど、店員が完成車
運ぶときにぶつけて壊してたよ。
「何故、こんなところに出っ張りが!?(笑)」
って言ってた。
345344:02/07/30 00:51
>>331
定価はご存知?
エイのロードバイク&パーツカタログ2002のp111に載っていますが。
それと、アスキー、リニューアル後も乗ってたはずだから(先月くらい)
取り扱い終了だと思うよ。
346331:02/07/30 00:52
定価?
知らないス。
もう入ってこないのかな〜。
347ツール・ド・名無しさん:02/07/31 00:29
>331
ファンライド102ページ
ON THE ROAD
「マビック メカトロニック半額」だとさ
348331:02/07/31 01:23
にゃにゅ!!
本がな〜い。
349ツール・ド・名無しさん:02/08/01 18:50
350ふふふ:02/08/01 19:05
>>344さん
 亀レススマソ
 FDは普通の形状です。私持ってます。
 MekのレバーのFD操作が慣れるまで違和感を感じるらしいです。
 半額だったらカンパのレコードより安いと思うので、買い得“かも”。
351ツール・ド・名無しさん:02/08/04 01:54
>>349
HPはなんもわからん。
モジモジ君だけど電話するしかね〜かな〜。

>>350
半額だと幾らになるの?
おせ〜て。
352ツール・ド・名無しさん:02/08/04 02:03
めかとろ定価8マソじゃなかたけ?
353331:02/08/04 02:07
っつー事はキットで4マソで買えるっつー事よね。
354ツール・ド・名無しさん:02/08/04 02:08
355331:02/08/04 02:26
微妙やね。
356ツール・ド・名無しさん:02/08/06 23:07
rockshox2002年モデルのpsylo race
通販でどこかに残ってないの?
357ふふふ ◆vsHzF2yE :02/08/06 23:13
ん〜
セキヤによるとメクトロの標準価格は85kらしい。
358331:02/08/07 00:31
フルキットで85kですよね。
当然モニターなんかも付いてるんですよね。
359ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:17
timbuk2のショルダーパッド


http://www.timbuk2.com/products/strappad.html

は都内、もしくは通販で売ってますか?
360ツール・ド・名無しさん:02/08/14 10:17
>>359

まぁだぁ〜?
361ツール・ド・名無しさん:02/08/14 10:21
mdsには無いの?
聞いてみたら?
362ツール・ド・名無しさん:02/08/14 10:59
>>361
msdとは何で御座いましょうか?
363ツール・ド・名無しさん:02/08/14 11:06
>>359
都内では無いがここで売ってる。
通販もしてくれるらしい。
http://www.bwsz.com
>>363
thankx
365ツール・ド・名無しさん:02/08/17 20:48
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/prt/wea/canpa/metalfullzip.html

カンパニョーロのこのジャージ、どこで買えますか?

都内、もしくは通販でお願いします。
366ツール・ド・名無しさん:02/08/20 15:46
わっしょいわっしょいわっしょい!
367ツール・ド・名無しさん:02/08/20 15:55
リッチーロジックのクランク(110)って関東で売っているとこありますか?
368ツール・ド・名無しさん:02/08/20 16:12
110ミリのクランク?! Σ(゚Д゚;エーッ!

ステム、よね?池袋のギャラクシーで以前見たよ。
1ヶ月ほど前は、まだあったと思うが。
369ツール・ド・名無しさん:02/08/20 16:27
>>368
PCD110mmのクランクのことでは!?
370367:02/08/20 17:04
>>369
そうだす。
371ツール・ド・名無しさん:02/08/21 00:07
>>365
ジョーカー本館
372ツール・ド・名無しさん:02/08/21 00:18
コレと同じサイクルフック探してます。見かけた方いませんか?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14349562
373ツール・ド・名無しさん:02/08/21 09:31
>>365

(¬_¬)
374ツール・ド・名無しさん:02/08/21 09:44
チンバックのストラップパッドは
上野od-boxにある。
375ツール・ド・名無しさん:02/08/21 09:46
>>373

なんなのさ。
376ツール・ド・名無しさん:02/08/21 13:55
>>375

教えてよ (¬_¬)

http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/prt/wea/canpa/metalfullzip.html

これ欲しい (¬_¬)

377375:02/08/21 14:12
ゴメソ
知らないからageとく。
目つき悪いyo
379ツール・ド・名無しさん:02/08/21 14:27
>>376
相模サイクルセンターで扱ってるよ。
380ニャ:02/08/21 15:01
ナンバーワンでもあったぞ!確か。いや、多分・・・
381ツール・ド・名無しさん:02/08/21 15:17
382ツール・ド・名無しさん:02/08/21 15:39
>>376
371にレスついてるじゃねぇか。
都内って言っておきながらジョーカーにもいけねぇのかよ?
383ツール・ド・名無しさん:02/08/21 16:21
http://www.jitensya.co.jp/joker.html

ジョーカー本館という店の地図が見えません。
384ツール・ド・名無しさん:02/08/21 16:25
>>383
新宿紀伊国屋書店の裏、アドホック ビルだよ。
385ツール・ド・名無しさん:02/08/21 17:46
ユーレルックスレーシング
どこかない
すぐほしい
386385:02/08/22 14:10
すぐほしい

ないのか??
誰か教えて
387ツール・ド・名無しさん:02/08/22 22:21
>>385
それな〜〜に?
388ツール・ド・名無しさん:02/08/23 00:19
>>387
385はフランス製のRDです
全部鉄でできています。
ルックスレーシングはあまりみかけないです
ヤフオクでもめったに出ません私が見たのは1回だけ

ルックスツーリングやスーパーツーリングはまだ出てきます
389ツール・ド・名無しさん:02/08/23 14:47
Woodmanのハブ、どこかで売ってないっすか?
390スーパーバサロマン:02/08/23 14:52
>389
上乃にある蔵四苦で扱ってるよ
391389:02/08/23 15:07
>>390
サンクスコ
さっそく会社帰りによってみるYO!
>>390-391

お前らよく >>390 だけでわかったな。(笑
相当のチャリヲタだな。

民間人には暗号だよ。
393ツール・ド・名無しさん:02/08/24 01:25
>392
そういうあなたも(藁

わたし? ヲタですけど何か?
394ツール・ド・名無しさん:02/08/25 12:33
オークリーの靴は何処で売ってますか?
ヤフオクで買おうと思うんだけど試着してみたいんで
東京、神奈川でおながいします。
395ツール・ド・名無しさん:02/08/25 20:54
阿佐ヶ谷の不連度諸迂回
新宿の序−可ー

MTB MAGにのってたSPD付きは見たこと無いけど。
もっともあれは開発中ということだし...
一瞬「スーパーサロマタン」に見えたよ。
397394:02/08/25 22:47
>>395
あいがとう
今度の休みにジョーカー逝ってみます。
398女王さま:02/08/31 20:55


都内でキャットアイのライトEL300が最安値のところはどこかしら?
399シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/31 20:55
>>398
多分セキヤ
400ツール・ド・名無しさん:02/08/31 21:22
401
401チョコハキライ ◆chocoMw. :02/09/04 20:56
プロファイルのオレンジのバーエンドが生産中止になりますた。
売ってる店教えて下さい(関東)
4025446 ◆zgMEwuBE :02/09/04 21:04
>>396
ワロタ!
403女王さま:02/09/05 15:48
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/ac02.cgi?ctgr=locks&no=72869

このトレックの携帯に便利そうなカギ、どこで売っているのかしら?

前輪用に欲しいんですけど?

通販でも、都内の自転車屋でもどちらでも
いいです。
404ツール・ド・名無しさん:02/09/05 15:51
べつにトレックにこだわらないなら、こんなの何処でも売ってるがね。
バイクショップよりスノボショップの方が安く売ってたりする。
405女王さま:02/09/05 15:58
>>404

いや、別にトレックじゃなくてもいいです。
そうか、自転車用品じゃないところにもあるのか?

でも何でスノボショップ?
406ツール・ド・名無しさん:02/09/05 16:14

使用感スレッドで高い評価を受けている

http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/prt/kponp/sks/airchamp.html

はどこで買えますか?
sksのサイトにも乗ってないし。
407うりぼう:02/09/05 16:16
>>405
盗難防止のためによく使うんよ
408ツール・ド・名無しさん:02/09/08 15:15

スノボのね
AMPのサスペンション
実物見て触ってみたいんだけど、都内で置いてる店知りませんか?
410ツール・ド・名無しさん:02/09/08 15:50
>>404

近所のホームセンターで950円で売ってたよ。
411ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:40
【女王様の】あれ、どこ売ってるの?【お買物】
↑ってゆーか扱ってる自転車店、通販店も書き込めYO!

オレはWH-R535(シルバー)探してる
逆オークションスレ欲しいな、
自分が○○○欲しいから、「余ってる人、在庫ある店ねえが〜」みたいな。

もちろん、各通販店店長参加キボンヌ♪
413ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:13
TREKのポケットロックなら、10日か、2週間くらい前、ギャラクシーに1ヶだけ置いてたよ。
まだあるかは知らない。
414ツール・ド・名無しさん:02/09/08 17:28
>>412

「いらねーパーツやる/売る/交換」準備スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028555760/

はどう?
>414
お前、実はいいやつだな?(謎
416ツール・ド・名無しさん:02/09/09 01:36
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23160601

にある、

SM-PD40

というリフレクターを売っているお店を探しています。通販でも
なんでもいいです。

ご存知の方教えていただけますか?よろしくお願いします。
googleで探しても日本語サイトでは一つもでてこないという
激レア品?のようです。

417女王さま:02/09/09 01:36
>>415

女王さまは、臣民の幸福を願います。
418ツール・ド・名無しさん:02/09/11 07:06
テクトロのサブブレーキレバーって、あさひやタキザワのカタログ見ても、
パープル、グリーン、レッドしかないんですねぇ。
街でもシルバーや黒の奴を見かけたりするんだけど、どのメーカのやつなんだろう?
テクトロのはすでに生産終了とのことだし、他のメーカでは作ってないみたいです。
黒い奴が欲しいんですが、誰か入手方法等、詳しいことご存知ありませんか?
419ツール・ド・名無しさん:02/09/11 13:23
>>女王さま

TREKのポケットロック、御徒町のOD BOX 4Fにあるました。
9/10確認。

もう情報いらないかな?
420女王さま:02/09/11 13:46
>>419

どうもありがとう。

もっと安いのがあったのでそちらを買うつもりです。
421ツール・ド・名無しさん:02/09/12 11:22
片面SPDペダル(M324)のオプションパーツである、
反射板って売ってるの見たことある人いるでしょうか?
それとも安いものだと思うので、シマノから取り寄せた方がはやいでしょうか。

都内で目撃情報があれば買いに行きます。
422女王さま:02/09/12 20:29
>>421
タキザワのカタログには載ってるけどM324対応のはないみたい。
M959に対応のもない。

靴に反射シールを貼るのはどう?

スコッチの高反射シールが480円で3枚はいってておすすめ。
ただ普通の靴にはちょっと恥かしくてはれないかもね、、、
423ツール・ド・名無しさん:02/09/12 20:31
スソ止めバンドで再帰反射素材が付いてる奴を足首に巻けばよいよい
424ツール・ド・名無しさん:02/09/12 20:34
反射素材付きのシューズカバー(レインカバーでもいいぞ)
425ツール・ド・名無しさん:02/09/12 20:36
>>424
夏は、あつい。
暑いとゆーより、熱い。
>>422-424
レスありがとうございます。
やはり普通にショップでは売ってなさそうですね…
反射裾バンドかシマノから反射板取り寄せかどっちかで考えてみます。
427ツール・ド・名無しさん:02/09/13 05:44
CamelbakのMULEを安く売ってる所は無いでしょうか?
428ツール・ド・名無しさん:02/09/13 23:08
ねえ、これって日本でも売ってるの?
http://ime.nu/www.apriliaenjoy.com/main.htm
429女王さま:02/09/13 23:17

zefal の hpx というフレームポンプか

blackburn のロード用 ポンプ 売ってる店都内でないでしょうか?


blackburnの方はこちらにカタログがあります
http://www.intertecinc.co.jp/bicycle/catalog/pdf/intertec-09-blackburn.pdf

女性でも8bar入れられる携帯ポンプを探しています
430ツール・ド・名無しさん:02/09/13 23:22
みんな凄いなぁ。こんなスレがあったのか。
431ツール・ド・名無しさん:02/09/20 01:30
ドイターのショルダーストラップに取り付ける携帯電話用ケースを探しているのですが
都内で売っている場所をご存知の方教えていただけないでしょうか?
432女王さま:02/09/20 01:32
>>431

タキザワではダメなのかしら?(通販だけど)
433ツール・ド・名無しさん:02/09/20 01:49
>432
けっこうどこでもあるよ、注文でも買えるし。
アサヒにはあるよ
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/370.htm
434ツール・ド・名無しさん:02/09/20 01:52
?出てこないよ。
検索してもないし。
435ツール・ド・名無しさん:02/09/20 02:10
悪いhtml  lが抜けてる
だめならあさひのサイトの、その他、携帯ポンプの中にある
http://www.cb-asahi.co.jp/
436ツール・ド・名無しさん:02/09/22 14:50
上げときます
433 :ツール・ド・名無しさん :02/09/20 01:49
>>429
zefal の HPXはけっこうどこでもあるよ、注文でも買えるし。
アサヒにはあるよ
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/370.html
438女王さま:02/09/23 16:09
>>429
ども、上野のアサゾーにあるらしいので行ってみます。

ところで、今度は
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/mirror-maru.html
のバックミラーを探しているのですが、都内でどこかに
ないでしょうか?

439ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:21
http://www.minoura.co.jp/info_botleband.htm
これ売ってる店教えてください。
440ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:34
>>439
zefalのならハンズとかにあったはずだけど、ダメ?
http://www.zefal.com/anglais/portebidang.html
ttp://homepage1.nifty.com/higaki/bike/etc/05.html

メーカーHPはイラストしか無かったので誰かのHPを拾ってきますた。
確か3サイズあってこの人の使ってるXLなら35.5mmまで止めれるみたい。
441ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:03
>>438
ワイ系なら、どこにでもある、かな?
ギャラクシー、チャーリー、ジョーカーマニアックで、最近見ました。
442ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:47
PCDが130のMTBクランクってありませんかねえ。
ロードのチェーンリングが付くQファクターの大きいクランクを探してるもんで。
443女王さま:02/10/01 02:38
HPX, バックミラーともに上野アサゾーにありました。

3600円に1200円だったかな。
444ちゅね ◆DQN//7W2 :02/10/01 02:41
>>442
ロード用のトリプルは?
445ツール・ド・名無しさん:02/10/02 23:56
イモネジのゴムキャップ売ってるトコありまつか?
446ツール・ド・名無しさん:02/10/03 20:24
タックスのタオっていうボトルケージ欲しいんだけど、
通販か大阪あたりで売ってる店知りませんか?
447ツール・ド・名無しさん:02/10/06 17:45
ご相談です。

ナイキのポッジオで45を探しているのですが、どこか取り扱っているところを
ご存じないでしょうか?
勝手なお願いで恐縮ですが、東京、ないしは山梨のリアル店舗で安いところを
ご存じの方、お教えください。
448ツール・ド・名無しさん:02/10/06 21:31
都内のリアル店舗で RedAlert 社の WhiteAlert を売っている所ありますか?
RedAlert はいくつか見かけたのですが WhiteAlert は見つからないのです
449女王さま:02/10/06 21:34
>>448

リアル店舗にこだわる理由は?(ただ見てみたいだけ?)
450ツール・ド・名無しさん:02/10/06 21:43
>>449

おぉっ! 女王様っ!!!!!

おそれながら........。
知り合いの外人さんが試し履きした上で購入したいと申してまして。
44はあったのですが、その店は定価売りで、試し履きしたところ、少し
窮屈とのことなのです。
それでも他で試せないのなら、購入もやむをえないかなぁ〜と悩んでお
りまして...


なるしま、セキヤ等々、一緒にあちこち電話もしたのですが、置いている
店自体が少ないみたいで...。

どうか、どうか、お導きください。
いや、マジで探しているんです。
451女王さま:02/10/06 21:49
>>450

私のレスはWhiteAlertに関してだったのですが(笑


ナイキなら別の型番の45を履いてみればいいじゃないですか?
メーカーが同じなら、サイズも同じだと思いますよ。

452ツール・ド・名無しさん:02/10/06 21:56
そーでもないすよ?>女王様
453450:02/10/07 00:55
>>451

失礼スマスタ。

その外人さん、基本的にヒルクライマーだそうで、軽いのがほしいとのことでしたので。
ただ、オカタムはちょっと高すぎると...。
サイズがあったDiadraとかも履いてもらったのですが、ナイキの靴のデザイン(形状も含む)
が一番フィットするとのことですので。
454女王さま:02/10/07 01:02
>>452-453
そうでもあるとおもうのですが、、、

シマノとパールイズミははいてみましたが、やはりモデルがちがっても
同じサイズは同じサイズでしたよ、、、


455ツール・ド・名無しさん:02/10/07 01:10
SIDIのGENIUSとENERGYは同じサイズ表記で実寸違う。
Adidasは、表記が同じなら割と同じみたい。メーカーで違うのヨ。
NIKEは、どうかわからんけど。
456女王さま:02/10/07 01:13
>>455

ああ、それはあるね。シマノでもレーシングタイプとそうでないのが同じとは
限らないし、パールイズミでもBOLDERとかいうのは別サイズとカタログに
書いてある。

ところで、この女王さまってのは、TBSの土曜日の番組、王様のブランチ
の登場人物からとったんでよろしく、女王さまのコーナーってまだあるのかしらん。
457455:02/10/07 01:14
メーカーによって、モデルの特徴を活かすのを優先してるか、サイズを合わすのを
優先してるか、ってのは、(想像だが)あると思われ。。。
458ツール・ド・名無しさん:02/10/07 18:36
>>456

それはもう、大ファンですから。
すぐに気がつきましたって。(w

姫の代理人、はしのえみちゃんも、ブランチガールからレギュラーに昇格
ましたしねぇえ。

で、あの、ポッジオですが...ナイキの。
ご存じないでしょうか?
459女王さま:02/10/10 21:43
>>451

は試したの?
460ツール・ド・名無しさん:02/10/10 23:08
>>459

>>453に書いた理由により....ポッジオなんです。
女王様
461ツール・ド・名無しさん:02/10/18 02:46
どこかのネット通販で見たんですが、シューズ(確かディアドラだったと思う)と
LOOKのペダルがセットで売っていたんですが、どこのショップかご存知のかたはおられないでしょうか?
値段は1万円前後です。知ってる方、教えてください。
462ツール・ド・名無しさん:02/10/18 04:09
463ツール・ド・名無しさん:02/10/18 11:19
すみません。ロード用SPDペダル(Rの付かないヤツ)を
まだ在庫している首都圏の店をどなたかご存知ないですか?
DURAかULTEGRAグレードを希望していますので、
一種類だけ残ってる現行品はパスです。
宜しくお願いします。
464ツール・ド・名無しさん:02/10/18 11:31
上野アサゾーに74があったような気がします。
あと、台湾ブランドのSPD互換ロードペダルがさいきん出回ってますよ。
ECLIPSだか何だかってやつ。3000円くらい。
465463:02/10/18 11:38
>>464さん、ありがとうございました。
早速ASAZOに逝ってみることにします。
466女王さま:02/10/21 01:56
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/recesscap.html

は都内のお店で売ってるところありますか?

467シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/21 01:58
>>466
ミノウラの商品なんだしどこでも注文出来るべ。
Y辺りで注文しれば?
468女王さま:02/10/21 02:00
>>467
そっか注文ね。
そういやミノウラのスタンドを注文するところだったんだ、、、

Yを勧めるのですね。上野OD-BOXの方が早そうな雰囲気がありますけど。
469シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/21 02:01
たくさん買うならセキヤで注文しませう。
470ツール・ド・名無しさん:02/10/21 15:22
リアル店舗でパールが安いのは何処でしょう?
関西ならウエパァですか?
471ツール・ド・名無しさん:02/10/23 11:49
リムのクリーナーが欲しいと思ってアサヒで↓を注文したらメーカーにも在庫無し。
マヴィック・ソフトストーン
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/mavic/eraser.html

都内のお店で在庫してるあったら教えて欲しいです。
472王様:02/10/23 11:52
>>471
これって見た目、「スコッチ・ブライト」にそっくり
代用出来るんじゃないの。
473ツール・ド・名無しさん:02/10/24 21:40
今売ってるBicycle Clubに載ってる(P128)RESPOのチタンスプレーって
検索かけてもほとんど引っかからないけど、どこかで通販してるところないでしょうか?
都内ぐらいならリアルでも良いんですけど・・。
474ツール・ド・名無しさん:02/10/24 21:43
チタンスプレーってなあに ねじ山に塗るやつ?
475蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/24 21:43
>>473
カトーサイクルの店頭に並んでたような気がする。
TELしてみたら?
476ツール・ド・名無しさん:02/10/24 21:44
>>471
吉祥寺じゃダメ?
CWSにはあったよ。
477473:02/10/25 03:54
>>475
サンキュウです!
明日にでも聞いてみます。
478ツール・ド・名無しさん:02/10/25 05:58
>>471
マヴィックソフトストーン高いので
これで代用してるだよ
http://www.soft99.co.jp/products/car/12repair/03/rust_cleank.html
479ツール・ド・名無しさん:02/10/25 09:00
>>471
砂消しゴムできれいに掃除できるよ。
480中速重視 ◆ccqXAQxUxI :02/10/25 14:07
>>471
ダイエーなんかの、アイデア商品展なんかで、ドイツ製の
同じ機能の物が大分安く売ってたりするよ。砂消しで十分に
綺麗になるし、俺は使ってたりする訳だが。
481ツール・ド・名無しさん:02/10/27 00:59
482女王さま:02/10/27 01:04
オレンジクリーナーってのがいいんではないのですか?

リム&スポークの汚れおとし

483ツール・ド・名無しさん:02/10/28 16:19
http://www.rakuten.co.jp/saikosha/427340/430920/474873/

ABUSのこのカギは、都内どこかで安売りしていませんでしょうか?

484ツール・ド・名無しさん:02/10/28 16:22
自転車用とは限らないけど上野のバイク街にあるよ
485ツール・ド・名無しさん:02/10/28 16:34
ジョグワイヤーのXTディスクワイヤーまっすぐ出しアダプター
どこよ??
486ツール・ド・名無しさん:02/10/28 16:43
>>484
自転車用はバイク屋には売ってないですよ。

487ツール・ド・名無しさん:02/10/28 19:04
お手軽なMTBなどについている
フロントのトリプルギアのさらに外側に取りつけて、
チェーンの外側への脱落や裾の巻き込みを防止するような汎用のガードって
単体販売されていますか?アルミか何か、金属製で。
今ついている透明なプラスティックのものと交換したいと思っています。
フレームに付けるタイプのやつは避けたいので。
488ツール・ド・名無しさん:02/10/29 02:55
黒いプラスチックのヤシなら売ってるよ。
最近発売されたはず。
489ツール・ド・名無しさん:02/10/31 12:04
モンベルのサイクルレインジャケット&パンツは
何処へ行ったら買えるのですか?
週末高地でレース しかも予報雨!
恵比寿の直営店など
ひょっとすると二階のアウトレットで旧モデルが安く撃ってるかも。
491489:02/10/31 13:03
>>490
ありがとうございます。早速確認してみます。
492F700 ◆ccqXAQxUxI :02/10/31 13:36
買う時はその手のウェアに使えるスプレーも買っとこう
493みど:02/11/01 17:03
後輪のホイールを固定するローラを欲しいのですが・・・中古を扱かっている所を教えて下さい
494女王さま:02/11/01 17:09
>>489

ネットで買えます。1万円。
https://www2.montbell.com/

現在停止中だけど
495みど:02/11/01 17:14
今、買える所は?
496女王さま:02/11/01 17:18
>>495

上野ODBOXにはあった。あとはモンベルの販売店に行けばあると思う。
水道橋のさかいやスポーツモンベル専門店にもあるかもしらん。

497女王さま:02/11/01 17:19
ただし、アウトレットネット販売もしくはお店のアウトレット以外は定価だよ、多分。
498みど:02/11/01 17:22
そこまで買いに行けないので、通販かネットでないですか?
499ツール・ド・名無しさん:02/11/01 17:32
こっちだよ。
http://www.montbell.com/
500みど:02/11/01 17:36
真白だよ〜
501499:02/11/01 17:37
フラッシュが入ってないのか?
502499:02/11/01 17:38
503女王さま:02/11/01 17:48
504みど:02/11/01 18:06
502でアクセス出来たけどローラーが見つけられません。商品名は何と言いますか?
505ツール・ド・名無しさん:02/11/01 18:53
話が混同しているようだ。
506ツール・ド・名無しさん:02/11/01 19:20
すいません! 急ぎで教えて頂きたいのですが、
MTB用シューズでSIDIを扱っている都内のお店を
ご存知の方、よろしくお願いいたします!
「ACTION 2 SRS」というモデルをを考えています。
507ツール・ド・名無しさん:02/11/01 19:39
ACTION2 SRSは輸入されていないんじゃなかろうか?
海外サイトでは見かけるけど250ドルぐらいしてるから日本だと
3万円前後?高くない?
508女王さま:02/11/01 22:10
http://www.ecompany.co.jp/respro.html

レスプロマスク、どこかに安く売ってないでしょうか?

普通のマスクだとメガネが曇ります。
509ツール・ド・名無しさん:02/11/01 22:11
上野クラシクで見たな
510まじっく ◆apE63/GTi6 :02/11/01 22:13
>女王様
ジョーカーマニアックにあった。ちょっとだけ安かったかな。
4700円くらいだったと思う。
511女王さま:02/11/01 22:16
ども!今度行っています。
googleで検索してもほとんど出てこないですよね。

国道六号を通ると鼻が真っ黒になるので危険です。
512女王さま:02/11/01 22:17
>>505

ホントだね。

中古のローラーならヤフオクを探すしかないでしょ。

513506:02/11/02 19:04
>507
レスありがとうございました!
SIDIのHPで見た瞬間に欲しくなったのです。値段は気合いという事で(笑)。
おっしゃる通り、ショップに入ってきていないようですね。
私もあちこち探しましたが、輸入元が入れてきてないとの事でした。
海外通販に挑戦してみようか検討中です。
514女王さま:02/11/03 20:39
今発売中のパーツカタログ(たぶん えい出版)に載っている

ZOOMのアジャスタブルステム(アヘッドタイプ)はどこかに(通販でも)
売ってますでしょうか?

アゾニック、ショーティーデラックスステム62.5mm安く売ってる店無い?
516ツール・ド・名無しさん:02/11/06 01:49
(リア)エアサス用の空気入れって、だいたいいくらぐらいするの?
そしてどんなものがあるのですか?
517k. ◆0pLLSakaNA :02/11/06 01:54
>>516
4000弱程度
結構色んなところから出てるはず
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/377.html
機能的な差は特にないので気に入ったの買うよろし
518516:02/11/06 01:59
>>517
さっそくサンクス!
http://www.x-fusion-shox.com/o2.html
これってバルブは何式?
519k. ◆0pLLSakaNA :02/11/06 02:02
エアサスは普通は米式。仏式・英式は聞いたことないきがする
サスポンプも標準で米式用。

3000台のものを一個買えば十分なので適当に自転車屋さんとか
回って探してみてください
520695:02/11/06 02:13
サンクス!
今日早速探してみます。
521ツール・ド・名無しさん:02/11/07 00:47
USEの RX Shockpost が欲しいのですが、通販で扱いありますかね?
なんせ田舎住いなもんで…
522 :02/11/08 21:09
自転車の室内保管が出来ない人用に、
自転車収納ボックスみたいなのはありませんか?
集合住宅の共同駐輪場に固定でき鍵付きの奴。

自作も考えてはいますけどね。
もし何か情報をお持ちでしたら宜しくお願いします。
523女王さま:02/11/08 21:11
>>522

室内保管ができないというのはどういう事情なんですか?(単なる疑問

524ツール・ド・名無しさん:02/11/08 21:13
普通に自転車カバー+飛ばないように洗濯竿バサミでタイヤの上から固定
ではダメなの?
525ツール・ド・名無しさん:02/11/08 22:00
> 集合住宅の共同駐輪場に固定

そんなことが許されるの?そもそも
526522じゃないけど:02/11/09 08:40
古い公団住宅とかって、5階建てとかでエレベーターなんて当然なくて、
そんな所の5階に住んでいたら室内保管するの辛いよ、きっと。
527522です。:02/11/10 15:51
マンション住まいです。現在クロスバイク購入を検討中。
ママチャリしか知らない家族の理解が得られず室内保管できません。
共同駐輪場はスクーターとママチャリが混在しており、夜になると、
自転車と自転車の隙間に他の自転車がつっこまれているというマナー
の悪い場所です。ソフトカバーだと帰宅後、場所が取られてしまい、
毎晩、場所探しをせざるを得なくなります。いたずらも心配です。
管理人と相談する前に、用途にあうものがあればと思いまして
今回の相談となりました。わがままかつ無茶とは思いますがそんな理由です。
528ななしさん@EMACS:02/11/10 16:02
>>527
スチール物置の中にMINOURAのサイクルスタンドを入れるんじゃダメ?
下のサイズの物置ならギリギリはいると思う。
ttp://www.e-cycle.co.jp/shopping_new/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?nowpage=1&seq=1619&shubetsu_s=23&shubetsu2_s=&keyword_s=&
ttp://www.rakuten.co.jp/fukadaya/429309/425389/427972/
529ツール・ド・名無しさん:02/11/10 16:04
豊島区に住んでるんですがKLEINのジャージってちょっと移動したとこに
ないですかね?まぁ、23区内ぐらいで。
530522です。:02/11/10 16:09
>524
結局それしか方法が無いのかもしれません。
>525
共同駐輪場の屋根の柱にくくりつけられればという意味です。
説明が足りず、すみませんでした。
531522です。:02/11/10 16:10
>528
さっそく調べてみます。ありがとうございます。
522さん、がんばれーー
533火消しのウインド:02/11/10 20:46
僕も家の中に入れらんないのよね。ゆえにシートかけて外にだしっぱなし。
534ツール・ド・名無しさん:02/11/10 20:48
ベランダはいっぱいでしか?
535はね ◆DGL/Django :02/11/10 20:51
>>533
あの自転車を?!
536ツール・ド・名無しさん:02/11/10 21:23
つーか、管理人云々でなく、他の住人の了解を得ることを先ず考えないの?
つか、完全にスレ違いなので
続きは「自転車の置き場所」スレでやってください。
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006770230/l50
538ツール・ド・名無しさん:02/11/10 21:27
自分の車の中に分解していれるのはどう
539522です。:02/11/10 21:45
ベランダは大小の植木でいっぱいです。おまけに鳩も来ます。
去年はベランダで寝ていたこともありました。
月極駐車場でも借りないとスチール物置はさすがに無理でした。
皆様、ご協力ありがとうございます。気長に調べたいと思います。
540亀レス:02/11/10 21:53
>>259

オシガモでLTS用台座取り付け台座を溶接でやってもらおうかと
話したことあった。どこからか知らないけど、手に入る見たい。
541540:02/11/10 21:55
オシガモは松戸だ。千葉じゃダメ?
>>536
普通、まず管理人に許可貰わなければ、どうともならんだろ。
543ツール・ド・名無しさん:02/11/10 22:13
皆様にちょっとお伺いします
イタリー製のウールジャージ買えるとこしりませんか
ビットリージャンにとかカステリとかデットストック
または復刻版の襟付きのやつとか・・・・
サイズはでかいのがいいんですがXLか5
>>543
おれいっっぱいもってるよ。ヤフオクに出そうか?カステリもだけど、
ライセンスじゃない本物のメルクス(旧ロゴ)ジャージとか。
545ツール・ド・名無しさん:02/11/10 22:44
管理人だろ? オーナーでもなんでもないただの雇われ管理人だろ?
そんなのに許可もらっても住人からの苦情一発で反故になる。
546543:02/11/10 22:51
>>544
汗の香ばしいにほい付きではなく、新品がほしんですけど
547544:02/11/10 23:01
>>546
袋入り新品だけど?
どっかに画像をあぷしようか?
548543:02/11/11 00:00
>>547
サイズは?
5番かXLだけどキボンは
549544:02/11/11 01:11
カステリの5があったと思う。ブルーの襟なしデローザ
と赤の襟付きデローザ。国産だけど、パールイズミの
ウールもあったと思う。柄は覚えてない。たぶんサンツアーとか(W

明日倉庫に行って写真とってどっかにアプするよ。
550543:02/11/11 17:31
>>594
貸す照りの5ほしーです
アプしてください
551火消しのウインド:02/11/11 18:46
>>535
 はねさん久しぶりです。そうでげす。アレをです。
552544:02/11/11 21:21
>>550
倉庫行ってみたけど、カステリのウールはもう2と3しか
残ってなかった。L であったのはパールイズミのウール上下
のエンジだけ。沢山あったんだけどもう友達に売ちゃってたみたい。
ウールじゃなければカステリの80年代後半〜90年代初頭の
ウエアでVはいくつかあったけど、役立たずだよね。期待させてスマソ。
それでも写真見たければアプするよ。
553550:02/11/11 21:47
>>552
ウームザンネン
554ツール・ド・名無しさん:02/11/12 18:46
atomic laboratoriesの完組ホイールを扱ってるお店はありませんか?
555543:02/11/12 22:19
くどいけど教えて

イタリー製のウールジャージ買えるとこしりませんか
ビットリージャンにとかカステリとかデットストック
または復刻版の襟付きのやつとか・・・・
サイズはでかいのがいいんですがXLか5
556554:02/11/12 22:22
できれば都内がいいです。
557554:02/11/12 23:29
セキヤ見たら"atomic"って書いてあるけど、
これってそうなんかな・・・?
明日問い合わせしよう。
558ツール・ド・名無しさん:02/11/13 06:09
Atomic Bomb
559554:02/11/13 14:56
今日は仕事休みだったので、朝からショップに電話かけまくったら、
コーフーが取り扱ってるみたいですた。
失礼しますた。
560女王さま:02/11/13 20:48
>>555

それは教えないというより知らないんじゃないかな。ネットでさがして通販で
買うのがいいじゃん。

561コーチ:02/11/13 21:12
エウスカルテル・エウスカディのジャージ、ビブショーツ(? タンクトップ式のバイクパンツ)の
セットを探してます。
夏頃のファンライドの通信販売で扱っていたんですけど買いそびれてしまいました。
ファンライドホームページのバックナンバーでは夏分はもう掲載されてませんでした。
チームジャージやチームカラーのヘルメットなどを入手できるショップなどはあるのでしょうか?
どなたか情報をお願いします。
562>561:02/11/13 21:23
東京都下の店にはあるよね。
563ツール・ド・名無しさん:02/11/14 01:54
あさひで売ってた 
TNI ウインターグローブ ゴア-ウインドストッパー (すでに完売・・)
通販、もしくは都内、近郊のリアル店で手に入れられるところご存知の方
おねがいいたします。
っていうか、
まさかこれ、あさひ オリジナル商品ってわけじゃないですよね?
ほかの店で見たことないんですけど・・。
ってか、XTRどこよりも安いのどこよ。

ついでにマヴィックはどこやすいんだよ。

さらに、ロックショックスはどこが安いんだ。

今どき定価で販売してる、『サービス重視のプロショップ』は

いっていいや〜。
565CRY'N:02/11/14 12:49
http://www.kocmo.de/kocmo/kassette.php4
このカセット、詳細解る人いないですか?
オールチタンで、ロッキング込み実測204g(軽!) 9-speed 11-32らしいのですが。
デンマーク製らしいです。よろしくおながいします。
566ツール・ド・名無しさん:02/11/14 12:51
>>561
http://www.etxeondo.jp/
ここのオンラインショップで買えるよ。
567ツール・ド・名無しさん:02/11/14 14:23
>>561
サイスポ11月号167ページの店
相模原市橋本「シクリスタ」にある
568コーチ:02/11/14 17:36
>>562,>>566-567
ありがとうございます。
スプリンターどころか競輪選手並の体型のオレンジジャージが
奥多摩やら多摩湖やらをひーこら走っていたら私かもしれません、軽く声かけてください。
569ツール・ド・名無しさん:02/11/14 17:38
>>564
ウエパじゃあかんの?
>>565
赤坂のY'sで似たようなのあったぞ。たしか2.8マソ位したが。
ロード用のスプロケットはたくさんあったが(Tisoとか)マウンテン用は初めて見た気がする。
実際にオフロードで使ったら砂とか噛んであっという間に磨り減りそうだな。
スレ違いな話しになったのでsage
571ツール・ド・名無しさん:02/11/15 14:21
VAAM、アミノバイタル、他各種サプリメントをコンスタントに
安く買えるお店を教えてください。

埼玉南部、練馬、板橋辺りで、一つ…。
572ツール・ド・名無しさん:02/11/15 14:23
>>571
マツキヨ。店舗にもよるが。
ドンキホーテなんかでも扱っていたけど、値段はおぼえてないなぁ。
御徒町の多慶屋はVAAM5袋700円
574ツール・ド・名無しさん:02/11/15 14:26
渋谷のマツモトキヨシがVAAM20袋1990円。
知る限り最安。
575ツール・ド・名無しさん:02/11/15 14:36
センター街のマツキヨではたまに1700円くらいで売ってることあり。
576565:02/11/15 14:46
>>570
ありがとう、見に行ってみます。
XTRも一部チタンだから、大丈夫だと思います。
577ツール・ド・名無しさん:02/11/15 14:59
http://www.evilbikes.com/comp_srs.htm
都内でEVILのチェーンデバイスを売っているお店はありませんか?
578ツール・ド・名無しさん:02/11/17 21:00
おひっ!おまへらっ!

グレッグ・レモンのフレームを売ってる店を教えてくださいませ。
よろしくおねげえしますでございます。
579ツール・ド・名無しさん:02/11/17 21:09
580ツール・ド・名無しさん:02/11/17 21:32
 
581ツール・ド・名無しさん:02/11/17 21:33
>>578
店頭で見たことはないけど、TレモンってREKグループじゃなかったっけ?
TREK扱ってる店なら扱ってるんじゃないかと。
582ツール・ド・名無しさん:02/11/17 21:34
 
583ツール・ド・名無しさん:02/11/20 23:08
TNIのゴアウィンドストッパーはKANEKOingsで売っています。あさひより少し安いかな。もう手に入れました?
584ツール・ド・名無しさん:02/11/20 23:15
>>583
なるしまにも大量にあった
585ツール・ド・名無しさん:02/11/21 00:13
BIKEBONZのクランクってどこに売ってますかね。都内・神奈川辺りで。
586563:02/11/21 00:37
先週、なるしま でMサイズを無事ゲットしましたが、
次の日、近場の店でよりジャストフィットのSサイズを発見・・。
迷った末、買ってしまいました。
ということで、未使用のMサイズが不良在庫・・。
587ツール・ド・名無しさん:02/11/21 01:53
>>585
JOKER本館にあたーよ。
588ツール・ド・名無しさん:02/11/21 08:18
>>587
早速ありがとうございます。休みになったら行ってみます。
589ツール・ド・名無しさん:02/11/21 12:29
>>578
新宿ジョーカー本店にありますた。
590ツール・ド・名無しさん:02/11/21 23:58
>>563
あさひに入荷しています。Mサイズ残り3つです。今期終了とかって・・・。
591ツール・ド・名無しさん:02/11/23 02:19
mvm。v
592ツール・ド・名無しさん:02/11/23 07:25
>>585
吉祥寺の風魔にもあったよ
593ツール・ド・名無しさん:02/11/24 21:18
WH−7700(650C)を4万〜4.5万で売ってるとこ無いかな?
できれば通販可能なところで
594ツール・ド・名無しさん:02/11/25 00:47
ゲル入りのバーテープはどこで売ってますか?
595ツール・ド・名無しさん:02/11/25 19:35
Infernoのカセットはどこに売ってますか?
11−32tで149グラムと非常に軽そうなんですが。
596k.SakaNA ◆0pLLSakaNA :02/11/25 19:40
597ツール・ド・名無しさん:02/11/25 22:14
新品のオメコを格安で売っているところを教えて下さい
つまんねえネタ
599ツール・ド・名無しさん:02/11/28 00:41
ばか
600
601ツール・ド・名無しさん:02/11/28 20:32
パナレーサーの肌色のMTBグリップって
どこか通販してるショップって無い?
あれが細くてお気に入り。

602ツール・ド・名無しさん:02/11/29 05:01
Cinelliのチェックポイントで、普通のオープンクランプのステムに
付く椰子が欲しい。。。
603ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/11/29 05:20
>>601
あれはわしもお気に入りだぬ
タキザワサイクルでセールのとき450円で売ってるぬ
12月からセールあるから見てみるがよろし
604601:02/11/29 22:02
ちゅねさんありがとうございます
チェックしてみます。
あれはやめられないです
605ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/11/29 22:05
>>601
今日セールのチラシがきたけど
残念ながらなかったぬ
スマソ
606ツール・ド・名無しさん:02/11/29 22:07
今度女の子とデートするんで二人乗りしたいんですけど
荷台がありません。ギアの所に乗ろうとしても無理っぽいです。
荷台とかって売ってますか?
607ツール・ド・名無しさん:02/11/29 22:09
おんぶ糊最強
608606:02/11/29 22:19
おんぶ乗りなんて出来るんですか?
609ツール・ド・名無しさん:02/11/29 22:20
とかって何ですか?
気になって眠れません!
とかって何ですか?って何ですか?
オナニに集中できません!
611女王さま:02/11/30 20:17

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23763092

久々に欲しいもの発見!

このメーター用ライトって、何時頃発売されたものなのですか?

612もんど:02/11/30 22:37
>>女王様。
5年以上前に発売されています。
実際に買って使ったけど暗くて役に立ちませんでした。
613女王さま:02/11/30 22:55
>>612
そうですかどうも!
このごろ暗くてメーター見えないよ、、、まぁメーターよりも心拍計の音を頼りに走っている
のでいいですが、、、
614ツール・ド・名無しさん:02/12/05 08:40
えと、金属の冷たい感触が激しく厭なのでMTBのブレーキレバーに差し込むゴム製のグリップみたいなの探してるんですけど
何処か置いてるお店ないでしょうか?
できれば都内でおながいしまつ。
615ツール・ド・名無しさん:02/12/05 09:03
指付きのグラブつけた方がよくない?
616ツール・ド・名無しさん:02/12/05 09:19
大阪〜兵庫でBELLのフルフェイス(BELLISTIC)売ってるとこ知らんかい?
617ツール・ド・名無しさん:02/12/05 11:13
キーウィンのペダルどこで売ってる?
出来れば通販できるとこ。
618ツール・ド・名無しさん:02/12/05 11:15
>>563
遅レスだけどよかったらMサイズ適価で引き取るよ。
俺、指の付根周りサイズ20cmだけど。
619ツール・ド・名無しさん:02/12/06 15:00
ユッチのモスキートエリートゴールド安く売ってるとこ(通販可)
教えてください。
620ツール・ド・名無しさん:02/12/06 15:02
サイクリング用のキャリアが安く売ってる店ありませんか?
621ツール・ド・名無しさん:02/12/07 01:51
グラフトンっていうメーカーのクランク、

「スピードスティックス」

の175mmを在庫している店知りませんか?(通販希望)。

2万ぐらいなら出せます。情報求む。
>>606
そもそも二人のりは禁止されておる。
だから、彼女は、でかい輪行バッグに入れなはれ。
623女王さま:02/12/10 14:01
>>622

拉致?

雑技団。
625ジロ・デ・チッポ:02/12/10 15:30
アクア&サポーネのウエア(長、短各種)を探しているのですが
何処かで見かけませんでした?
626ツール・ド・名無しさん:02/12/10 16:44
都内近郊で「エルスワース・スペシャリスト」
のフレームを売っているお店ありませんか?
627ツール・ド・名無しさん:02/12/11 15:27
このVブレーキは都内のどこかで売ってないでつか?
教えてくらはい、おながいしまふ。

http://www.paulcomp.com/frmbk.html
628ツール・ド・名無しさん:02/12/11 20:47
>>627
そこで買えばいいじゃん。
辞書片手にサ。
629ツール・ド・名無しさん:02/12/11 20:59
現物みたいざんっ!!
630禿げスレからこんばんわ:02/12/11 22:21
>>629
君も禿げスレの人だね。共に取り扱っている店を探そう!
MTBの700C化するのにこれほどお手軽なブツはない。
どっかの店で仕入れてくれないかな〜
631女王さま:02/12/11 22:43

自転車部品で現物見てから買う、ってのは稀な部類に入ると思う
632ツール・ド・名無しさん:02/12/11 22:45
だって見た事ないんだもんっ!!
633ツール・ド・名無しさん:02/12/11 22:51
634ツール・ド・名無しさん:02/12/11 23:54
>>633
日本国内で前後セット2マソ以内で売っているとこみつけたら神
635うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/12/11 23:58
ROOXのダニーズステムの現物が見たいっす!!
636ツール・ド・名無しさん:02/12/12 00:05
ROACHのウェア、プロテクターなど現物見れるショップ知りませんか?
637うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/12/12 00:06
ROACHのウェアは、上野(御徒町?)のODBOXに結構ありましたよ。
プロテクターはわからなかったけど、ジャージ、トレーナー短パンかな?
638636:02/12/12 00:40
>>637
速レスどうもです。
早速行ってみます。
639ツール・ド・名無しさん:02/12/12 08:42
バーテープの上から貼るメーカー名(Deda)の入った
ビニールテープ?どこかで売っていませんでしょうか?
※アームストロングが青いバーテープの上から黒いDedaの
ロゴが入ったテープを巻いていると思うのですがアレです。
ご存知の方がいましたらお教え下さい。お願いします。
640ジロ・デ・チッポ:02/12/12 09:00
>639
http://gorhambike.com/site/page.cfm?PageID=82&ID=10225

これに付属してるんじゃないの。
641ツール・ド・名無しさん:02/12/12 19:21
>>639
バーテープに付属してくるヤツとはなにか違うの???
642ツール・ド・名無しさん:02/12/12 21:19
シュパーブのブレーキシュー売っているところ
ありませんか?
教えてください。
643ツール・ド・名無しさん:02/12/12 21:53
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
644639:02/12/13 07:55
>>640
>>641
レスありがとうございます。
あれはバーテープに付属してくる物なのですね。
・・・知りませんでした。すいません。
もしよろしければ件のバーテープ東京で販売している所を教えて
いただけませんか?色はグレーが欲しいのですが・・・。
宜しくお願い致します。
645ツール・ド・名無しさん:02/12/13 08:43
ナイキのクリートシューズの「KATO」(黒、26.5〜27.5)
を東京で探してるけど見当たりません!
メーカーも来年の春先までは作らないようです。
東京近郊までならどこへでも行くカクゴですが置いてある所、
どなたかご存知でしょうか?
646639:02/12/13 08:44
先週コーフーに行ったら置いてありましたよ。
サイズは?ですが。
647ツール・ド・名無しさん:02/12/13 08:47
>>627 >>630 >>634
これ良いねっ。 俺も気になる。 余分に買ってヤフオクだしたら、前後セット1.5マソくらいだったら買います?
その時はシルバーかブラックどっちが良いでつか? またレバーもポールちゃんで揃えたいでつか?
648645:02/12/13 09:13
>646
レスありがとうございます。
コーフーは26しかなかったんです。
サイズあるっていうから行ったのに...ううう...(泣
649639:02/12/14 13:00
Dedaのバーテープ手に入りました。
お騒がせしました。
>>645
CWS吉祥寺店でも見かけたような気が、
あと岐阜のバイクエイトにあるかも
(通販やってます)
>>645
OSHMANSの新宿店にあったんじゃないかなぁ。
自分は「KATO」のアンスラサイト(って色だったかな)を
探しに行っていたので、ブラックが確実にあったとまでは
言いきれないけど。
651645:02/12/14 16:37
>650
レス、ありがとうございます。
OSHMANSは新宿、原宿共に黒は売り切れでした。
ご指摘の通りアンスラサイト?はあるようです。

大宮とか八王子、横浜ぐらいだったら逝くカクゴなんですが
もう・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽなんでしょうかね。
あんな売れ筋、もっと作っておけ〜!(泣;
652ツール・ド・名無しさん:02/12/14 20:01
>>645
今日府中のY's Bike Parkでいくつかみた。サイズまではおぼえていない。
電話して在庫のサイズを聞いてみては。
653645:02/12/15 12:24
>652
情報、ありがとうございます!
早速電話してみました。
黒は2足あったんですが、サイズが小さいものだけでした。
く、くやすぃ...;;; (TT)

654645:02/12/16 00:03
Y'sの店員の話しぶりから真実かどうかなんだか
気になったので確かめるために電車で行ってきました。
(コーフーの例もあったからね)
実際には黒は3足ありました。電話での回答とは微妙に
サイズが違っていたもののやはり小さいサイズばかりでした。
(24.5 25.5 26)
帰りに他のショップで耳にしたのですが、今度のラインナップには
ネービー色も追加になるらしいとの事です。
655ツール・ド・名無しさん:02/12/16 04:25
RIXEN&KAULのマイクロシェル(サドルバッグ)
どこかで売っていないでしょうか?(東京)
もちろん通販でも構いません。お願いしますです。<m(__)m>

656ツール・ド・名無しさん:02/12/16 06:47
>>655
この中にあるかな?
http://www.g-style.ne.jp/rix/sadoru.html
657655:02/12/16 10:30
>>656
情報どうもです。
はい、記載のURLの中にあるんですけど、
このサイトは販売はしていないんですよね?
658ツール・ド・名無しさん:02/12/16 13:26
>>657
サイトで通販の申し込みができたはずですよ。
朝はトップから入れたのに今は入れないようです。
時間をおいてからURLを削って入ってみてください。
659ツール・ド・名無しさん:02/12/16 17:07
>>655
今朝ヤフオクで10円から始まっていた
660248:02/12/20 19:45
SR Suntour の NCX−D(サス付きシートピラー)
を扱ってる海外のサイトを御存知の方はおられますか?
検索かけても引っ掛からなくて・・。

国内版は あさひ で扱ってるみたいなんですが
サイズか350mmと自分のにはちょっと長すぎなので。
カットもしてもらえないようなので。(構造的に無理?)

その あさひ に聞いたところによるううと
海外版(?)はサイズが300mmらしいのです。

と、言うことで海外から買うしかないのかな・・と。
もちろんその海外版(輸入版)を入手できる国内サイトでも全然OKです。
661ツール・ド・名無しさん:02/12/20 19:51
どこか都内でGillのウェアーを在庫してるとこないですか?

かなりホスィ。
662ツール・ド・名無しさん:02/12/20 19:56
>>660

直接SR SUNTOURにきいてみそ。
663ツール・ド・名無しさん:02/12/21 00:15
都内でSDGのサドルが充実してる店ってありますか?
664ツール・ド・名無しさん:02/12/21 01:03
柔術ってどのくらいよ?
665ツール・ド・名無しさん:02/12/23 22:21
都内でGiroのSwitchbladeが置いてあるお店御存じの方いらっしゃいますか?
666だみあん:02/12/24 00:06
不吉な番号だぬ。
667ツール・ド・名無しさん:02/12/24 11:05
TNTの軽量ハブ売ってるところ知りませんか?
カワハラダ以外で。
668ツール・ド・名無しさん:02/12/25 00:10
プロファイルのBOAステム揃ってる店教えてください。
東京、神奈川近辺だと嬉しいっす。
669もあぷ〜1○歳:02/12/26 21:58
在庫確認で申し訳ないけど、ジョーカー本館で売ってた、車のリアに
引っ掛けて自転車を2台積載できる灰色のラック、まだ売ってますか?
値段も知りたいんで、ショップに用事があった方は、心の隅にw
670ツール・ド・名無しさん:02/12/26 22:05
>>667

TNIじゃなくて?
671667:02/12/27 14:36
>>670
こんなのです。
http://www.bikepro.com/products/hubs/hubs_tnt.html

このハブのパーツが欲しいのです。
672女王さま:03/01/05 13:50

都内でWipermannのチェーンコネクターを売っているところ知りませんか?
出来れば山手線内がいいです。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/wippermann/link.html
です。

小さくて軽いので通販では買う気になれないのですよ。
673ツール・ド・名無しさん:03/01/05 13:52
>>女王たま
ワシは新宿のジョーカーで飼いますた
674ツール・ド・名無しさん:03/01/06 20:45
03のマルゾッキー(単品)ってどこの店でも見ないけど 入ってくるの?
675女王さま:03/01/09 01:58
>>673

ども。今日はY系に行って見ましたが8段用はY系全てに無いようです。
(電話してもらいましたが、、、)

新宿行ったときに行って見ますね。
676バンクーバー新之助:03/01/09 02:10
エルスワースのDHジャージなんですけど、
国内のショップ、ネットでの販売目撃情報をお願いします。
http://www.ellsworthbicycles.com/shop/images/DHJersey.jpg
677ツール・ド・名無しさん:03/01/09 15:13
あーーーーーーーーーっ
しんのすけーーーーーーーっ
エルスワーススレをあきらめたなーーーーーーっ
678バンクーバー新之助:03/01/09 15:48
ちがうよーーーーーっ
679673:03/01/09 18:00
>>女王たま
8速用でしたか・・・自分のは9速用ですた
コレって外で余り見かけないんですよねぇ・・・
ワシのチャリメンテするときにママンのガノもメンテしてやりたいので
ワシも密かに探しちぅ・・・9速用買ったジョーカーで注文のが早いかな?
680女王さま:03/01/09 18:40
>>679

ああ、そうそう、Y系ではカタログに載っていないというようなことを言われました。
メーカーのカタログなのか、Y系独自のカタログなのかわかりませんが、、、

でもおかしいですよね、あさひでは実際に売っているわけで。

Y系では注文もできなさそうな雰囲気でしたよ。

確実なのはあさひで買うことだと思いますけどね。
でもあんなチッコイ部品一つを買うなんて他に何か欲しいものが
出来てからにするかも(笑)
681ツール・ド・名無しさん:03/01/12 22:04
既にカタログ落ちしているレコードのチタンピラーの
在庫がある店をご存知の方はいませんか?
仕上げ以外はコーラスと同等なことを
承知したうえで探しています。(笑
682L>S ◆GTog3sASbM :03/01/13 21:15
>>676
今日、相模大野のイトイにいったらそんな感じのがあったよ。
サイズは不明。
エルワースのだってのは覚えてるんだけど、あんまり真剣に見なかったんで、
柄とか色が同じか出来れば現物確認してね。
683ツール・ド・名無しさん:03/01/13 23:46
KOREって市場から無くなってしまったのでしょうか?
都内でシートポストを探しているんですけど・・・
684ツール・ド・名無しさん:03/01/13 23:50
チャーリーでtacxのボトルケージがさりげなく安かった。
1600円。
>>683
細いサイズ(26.8mm、もしくは26.6mm)で赤ならチャーリーにあったような気がする
(気がするだけであったかどうか分らんので電話でもして確認してくれ)
欲しいサイズとモデル名は?
686683:03/01/14 00:07
>>ノビチェンコさん、情報ありがとうございます。
欲しいのは、エリートポスト2の27.2mm(色は問わず)です。
687ツール・ド・名無しさん:03/01/14 08:06
EXTRALITEのシートポスト(26.8ミリ アルミ 176グラム)欲しいんだけど
これって日本で売ってるのかな?
688バンクーバー新之助:03/01/17 19:34
>>682のL>S ◆GTog3sASbM さん
見逃してたよーーーーーっ レス遅くなってすみませんですーーーーーっ
で、今日、仕事の帰りに電車に乗って相模大野行って参りました。
そしたらありますたーーーーーっ!!! 例のDHジャージっ!!! もう感激であります!!!
店員さん曰く、一昨年あたりまでエルスワースのフレームを扱っていて、
そのオマケみたいな感じで代理店の方から一着だけ入ってきた試供品(本来は非売品)みたいな感じだそうであります。
価格はナント! 定価$79.95を大きく割る、特価4980円ーーーーーっ! 
サイズはアメリカンXLだったけど、んなもん関係ないっす。ドーピングで肩幅稼いじゃいます!

この度はL>S ◆GTog3sASbM さんのお陰で、日本に一着しか無かったであろう、
僕にとってはとてもとても貴重な商品をゲットできましたーーーーーっ!
味気ない文章ですが、お礼、感謝と致しましてお返事させて頂きますーーーーーっ!
689ツール・ド・名無しさん:03/01/17 19:42
>688
例のコピペかとオモタよ
>>689
見ないでーーっ、ぶりぶりぶばぁっ、てやつ?
「ウムッッ、良い仕事するな!」の 
L>S ◆GTog3sASbM は神!!!
692ツール・ド・名無しさん:03/01/20 23:10

今月のバイシクルクラブに載っていた、「取り外し自由なグリップ補助器具」
はもうどこかに売ってますか?

ロックジョーズみたいのではなく、普通のグリップを取り付けることができるそうです。

まさに理想の形!あさひを見てみましたが今のところありませんでした。トボトボ・・・

693ツール・ド・名無しさん:03/01/21 02:04
ちょっと昔のシマノのパーツを探しています。

今は無きRSXグレードの7S対応のSTIレバーなんですが、
半端に古いので(5,6年前?)なかなか見当たりません。
どこか購入可能なところは無いでしょうか?
東京都内、近郊ならリアル店でもかまいません。

また、7S対応ならばRSXでなくてもかまいませんが・・。

程度にもよりますが中古でも良いです。

ヤフオクでもほとんど見当たらない・・。
694女王さま:03/01/21 02:08
>>693

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28221645

これ?(STIってドロップにつくやつじゃなかったけ?)
695ツール・ド・名無しさん:03/01/21 02:41

http://www3.osk.3web.ne.jp/~kuwabike/kuwahara/gripholder.html
このグリップホルダー都内どこかで売っていませんでしょうか?
696ツール・ド・名無しさん:03/01/21 03:08
>>695
晴海のセオ。1ヶ月くらい前に見た。まだあるかは知らん。
697693:03/01/21 03:18
>>694
すばやい情報ありがとうございます。

言葉が足りなかったです。
一応、探してるのはロード用のSTIなんです。

今、古いロードをレストア中で
それにSTIをつけたいと思って探しているんです。

ということで、何か情報がありましたら
引き続きよろしくお願いいたします。
698デルタ:03/01/21 03:50
カンパのデルタブレーキが欲しいです。
売ってるお店知ってる方教えて下さい。
699ツール・ド・名無しさん:03/01/21 06:48
>693
ST−3300-7/ST-3303-7
ってのがあるはずです。店頭にはまず無いので取り寄せになると思います。
700ツール・ド・名無しさん:03/01/21 16:07
>>696
ども。
冷静になって考えてみるとちょっと高いような気もしてきた、、、
でもホスィ。
701ツール・ド・名無しさん:03/01/21 16:15
ユッチのパイソン、スコーピオンのチューブレスで
めちゃ安いとこってないかな?
702ツール・ド・名無しさん:03/01/21 16:27
>>701
貴兄が知る最安値はいくらで、どこですか?
703ツール・ド・名無しさん:03/01/21 16:28
アスキーが基準かね?
704通りすがりの自転車屋:03/01/21 17:43
>>693
現行8S用のでもいけますよ。1段分クリックが余りますが、変速は可能です。
(8Sと7Sはスプロケットの歯同士の間隔が同じため。9Sと8Sは違うので注意)
8S用ならば在庫ある店も多いのでは?(SORAなど)
705ツール・ド・名無しさん:03/01/21 17:50
>>704
ちょっとお尋ねしてよろしいでしょうか?

クリックがあまるのは、ギヤの大きいほうですかそれとも小さいほうですか?
また
MTBのシフトレバーでも8段用で7段ディレイラーを引くことはできますか?

私は>>693ではないのですが、古いMTBをVブレーキにしたいのですがシフター
が見つからず困っているので8段用が使えるのであれば使いたいなと
思ったわけです

706ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/21 17:54
7s8sの歯の幅が一緒ならどっちを余らせるかは調整で変えれますよ。
707ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/21 17:55
おと、、8sを7sで使うなら、、、

>>706は忘れてください。
708ツール・ド・名無しさん:03/01/21 19:25
3枚用のチェーンテンショナー探してます。いいやつありませんか?
709693:03/01/21 20:13
いろいろ有用な情報ありがとうございます。
現行のソラなら在庫はなくとも普通に取りよせ出来そうですね。

7Sと8Sは歯間隔同じなのか・・。

ちなみに6Sと7Sではまた違うんですかね?

って板違いになってきたのでそろそろやめたほうがイイか・・。
710山崎渉:03/01/22 12:46
(^^;
711ツール・ド・名無しさん:03/01/23 08:15
エリート・パタオ(銀メッキのタイプで普通のよりも少しお高い)
東京で売っているところご存知ないですか?

712ツール・ド・名無しさん:03/01/23 08:20
このスレ知りませんでした。

ミシュランJET-Sチューブレスのブラックが見つかりません。
どなたか都内のショップで見かけた方いませんか?
>>712
昨年末に問屋に発注したけど入荷しなかったので、問屋在庫は現時点でも期待できないなぁ。
店頭在庫を当たってくれ。
ちなみにウチは緑ならある。
714ツール・ド・名無しさん:03/01/25 09:02
マビックのメカトロが安いところありませんか?
715ツール・ド・名無しさん:03/01/25 09:05
>>714
セキヤかな?
716ツール・ド・名無しさん:03/01/26 09:42
23区内で日東のブルホーンバー置いてあるところないですかね?
717673:03/01/27 11:14
>>672の女王たま
こういう情報有りますた
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042303827/117
何処のハンヅだか判らないのがアレですが・・・
>>716
タキザワに頼め。
719ツール・ド・名無しさん:03/01/27 18:56
>>718
実物が見たいので聞いてるんですが。
720女王さま:03/01/28 23:38
>>717

わざわざどうも見ていました。
ハンズ藤沢店 みたいですね。

まだ、新宿に行くことはできません、、、っていうかいつになったら
いけるのか、、、

まぁ自転車乗れないからチェーンが切れたままでもいいんですけどねぇ

721ツール・ド・名無しさん:03/01/29 00:55
自転車のタイヤの空気を入れるところのキャップで、犬の形をしたキャップを見た方いらっしゃらないでしょうか?
以前STORMYで販売されていたのですが、もう販売してない(取り寄せ不可能)との事だったので探しているのですが…。
722673:03/01/30 23:35
>>672の女王たま
女王たまーーーーーっ!!
ついに8Sのコネクタだけ発見しますたーーーーーっ!!
池袋のチャーリーですーーーーーっ
入り口通り抜けて左側の陳列棚2列目左下にありまつーーーーー
723女王さま:03/01/31 00:07
>>722

おおぉ!詳しい陳列位置まで教えてくれてありがとう。
724ツール・ド・名無しさん:03/01/31 01:03
チネリの製品で、サイクロコンピュータとかをステムにマウントする為のアダプタの
チェックポイントってのがあるんですけど、コレの5mmネジ用って、
どっかに無いですかね。
(インテグラルター用と、ステムのクランプネジ5mm用、6mm用の3種類がある)
フクイサイクルとセキヤは、在庫無し入荷未定でした。。。
725シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/31 01:10
それって特殊なネジなの?
普通のネジならホームセンタに行けば何百種類と在庫してるが・・・
>>725
知らないなら、黙っててくださいな♥

クランプのネジが5mm径のステム用ってこと。
727コレ:03/01/31 02:08
http://www.roadshark.dk/cinelli-checkpoint.htm

しかし、知らなかったっつっても、ネジ探してるように読めるかなぁ?
紛らわしーっちゃあ紛らわしい。
しかしシールはいつも斜め読みし過ぎ(w
そのお陰でレス早いんだろうが。
729ツール・ド・名無しさん:03/01/31 21:57
サンマルコのNIGHT TRAIN ARAMIを探しています。
アスキーは在庫確認したところ無かったです…。
大阪府下なら気合で自転車で買いに行きます。
730ツール・ド・名無しさん:03/02/01 13:33
BLACK SPIREのデューリーを都内又は通販でお安く買えるトコを
探していまつ。

どなたか御存じであったら教えてください(はーと)
ブラックスパイアって仕入れが他のメーカーより高めなので安売りしてるとこって少ないのでは・・・
見たことないなぁ。
732ツール・ド・名無しさん:03/02/06 20:37
テスト
733ツール・ド・名無しさん:03/02/06 23:19
都内でスポークを在庫しているショップって知りませんか?
14番のステンレス、プレーンでいいのですが。新宿近辺は探したのですが、ハンズに少数在庫しているだけで、36本すら揃いません。
当方社会人のため時間を考えると、取り寄せるぐらいなら通販の方がましなもので。
よろしくお願いします。
734ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/02/06 23:21
タキザワで1本単位で売ってるぬ>スポーク
735:03/02/07 00:10
おまいの脳内では前橋は都内なんか?
なんでもかんでも噛み付くヴァカ、イクナイ。
噛み付かれて当然のヴォケ具合だろう(ワラ

>>733
ODBOX、ジョーカーマニアックスは見た?
以前は在庫持ってたよ。
738733:03/02/07 17:12
>>737
Thanks! こんど見てきます。
739ツール・ド・名無しさん:03/02/10 20:49
探す労力と時間を考えると
タキザワ通販の方が早くて楽なのでは?
740:03/02/13 19:30
折りたたみ可能なバックミラーを探しています。
バーエンドの先に取り付けるタイプは見つかりましたが、
出来ればバーエンドバーの先に取り付けられるタイプがあると嬉しいんですが、
何かよい製品又は方法は有りませんでしょうか?
宜しく御願いします。
741ツール・ド・名無しさん:03/02/13 22:33
「the」のサドル「wedge」がみてみたいのですが、
東京で現物が置いてあるショップ知りませんか?


742ツール・ド・名無しさん:03/02/15 13:54
http://img36.ac.yahoo.co.jp/users/8/2/6/3/koi1127-img600x450-1045152509pdrm0002.jpg

↑の靴をどこかで見たことないでしょうか? ヤフーオークションで見つけたんですけど、
サイズが合わなくて… もしよろしければ、この靴の名前も教えてください。
743742:03/02/15 13:55
追記
VANS製 SPD対応 です。
744ツール・ド・名無しさん:03/02/16 01:30
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/rink/doubleheadtie.html

これが欲しいのでつが、100ポソもいらないでつ。
どっか都内でせめて10ポソ位の単位で売ってるトコはありませんか?
通販でもイイでつ。
745ツール・ド・名無しさん:03/02/16 01:50
コラム幅1.5インチ、角度が低めで、60mmぐらいのステムを探しています。
できたましたら購入可能な店舗やサイトをお教えくださると幸いです。
746ツール・ド・名無しさん:03/02/16 06:06
>>744
たぶん100本買っても10本買っても価格差は3倍くらいだよ。
2回通せるタイラップはめずらしいけれど、探せば売っているだろう。
東急ハンズやホームセンターをのぞいてみては。
そういう店なら10本入り200円程度だろう。
秋葉原の電気関係の線材屋にはきっと置いてあるが、扱いが100本単位だろう。
747ツール・ド・名無しさん:03/02/16 06:09
>>742
先週新宿のジョーカー本館で見た気がする。
もし柄がちがっていたらごめん。
748ツール・ド・名無しさん:03/02/16 06:10
>>744
カー用品店やホームセンターでも売ってる。
749ツール・ド・名無しさん:03/02/16 07:07
http://www.af.wakwak.com/~uniuni/anajite/img_upload3/1373.jpg
これについてるクランクセットというかバッシュガードというかチェーンリングガードって
何所で売ってますか?商品名、メーカーだけでも構いません。
知ってる方いたらよろしくお願いします。
750 :03/02/16 11:34
751744:03/02/16 11:38
近所のドイトにはなかーたでつ。
オートバックツいってみまつ。
>>794
クランクは多分これ?
http://www.tak21.com/kueq_crank.html
俺も持ってる。かなり頑丈だが、めちゃ重い。
罰主ガードもTAK21取り扱いだから、入手は比較的簡単なはずです。

>>744
ダブルヘッドタイ、都内ならY系で一本単位で売ってないか。俺も何本か買った。たしか1本70円かな?
バイク、クルマ系の店やDIY店でダブルヘッドのはあまり見ないなぁ。
ジョイフル本田とかいくと普通のタイラップはすごい単位で売ってるけどめちゃ安い。
753744:03/02/17 00:38
Yに逝きまつ。
754???:03/02/17 00:50
自転車って言えるかどうかわからないけどこの機械買いたい
http://210.165.16.127/cgi-bin/bbs/18/img/654.jpg
どこで手に入りますか?価格は?
>>750>>752
有難うございます。
助かりました。
756ツール・ド・名無しさん:03/02/17 12:03
この日東の便利ホルダーって
都内のリアル店のどこかで置いて有るとこありますか?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036852951/907

通販でミノウラのにたような用途のやつ買ったら
ちょっと質感とか?だったので、
やっぱ、実物見てからにしたいのです。
757ツール・ド・名無しさん:03/02/17 23:12
>>756
俺はフレンド商会で買ったよ。ミノウラのスペースグリップは俺も使ってみたけど、
取り付け法が結構面倒だったな。意外に場所食うし。スペースグリップよりも高いけど、
便利ホルダーにして正解 ダターヨ。
758ツール・ド・名無しさん:03/02/18 00:26
テリーバタフライのサドル何処で買えますか?
都内では見た事ないです。
759ツール・ド・名無しさん:03/02/18 00:41
新手のプロレス技でつか?
760ツール・ド・名無しさん:03/02/18 01:50
トロイリーのXCグローブ(旧型)ってまだどこかで売ってませんか?
新型が気に入らないので買いたいのですが…
761ツール・ド・名無しさん:03/02/18 01:51
トロイリーのXCグローブ
年末にジョーカー本館にあったけど、今あるかはしらないよ。
762ツール・ド・名無しさん:03/02/18 02:11
お願いします。都内でFOXの911(新しいの)ニーシンガードとエルボーガードを試着できる店を探しています。お茶の水と御徒町辺りを探したんですが見つからなくて…
763ツール・ド・名無しさん:03/02/18 02:32
>>760
新型が出てしまったので、どこの店も特価で売り払っちゃったからなぁ。
おれも旧型のほうが好きだったので、買っといた。
新型、グリーンがないんだもん。
で、欲しいのは何色?サイズは?
764ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/18 14:57
INTER MAXのガムテープ!
どっか売ってますか?

INTERMAX INTERMAX INTERMAX <ひたすらこんなガムテープ
765ツール・ド・名無しさん:03/02/18 15:09
766ツール・ド・名無しさん:03/02/18 18:49
オーバーサイズのステムを1インチに変換するスペーサのみってどこかで
売ってますか?
ITMのステム買ったけど コラムに入らん・・
767ツール・ド・名無しさん:03/02/18 18:59
ITMのオーバーサイズ用ってスぺーサーが付属してるんじゃないの?
768ツール・ド・名無しさん:03/02/18 19:11
スペーサー付属してるよ。買った店で聞いてみ
769766:03/02/18 19:14
>>767-768
そのスペーサが入らない・・
できればあんなざらざらでなくてスベスベしたのがいいんだけど。
770ツール・ド・名無しさん:03/02/18 19:15
贅沢だ贅沢だ贅沢だ
771766:03/02/18 19:22
>>770
DIXNAの格安ステムのスペーサが調子いいけど他のに使っちゃったんだYO!
指で思い切り広げてやっとはまるようじゃA-HEAD意味ねえじゃねえかと小一時間・
772762:03/02/18 19:59
誰か教えて下さい〜おながいしますage  レスがないのは売ってないって事かな?
773740:03/02/18 21:36
同じく
誰か教えて下さい〜おながいしますage  レスがないのは売ってないって事かな?
774741:03/02/18 21:41
便乗で
誰か教えて下さい〜おながいしますage  レスがないのは目撃ないって事かな?
775730:03/02/18 21:45
ついでに僕も
776800:03/02/18 22:00
ではおれも
777ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/02/18 22:02
777
778ツール・ド・名無しさん:03/02/18 22:06
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□■■■■□■■■■□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□■□□□□■□□
□□□■□□□□□□□□■□■■■■□□□□□■■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□■■□□■□■□□□■■□□□□□□■□□
□□■■□□□□□■□□■□□□■□■□□□■■□□□□□□■□□
□□■□□□□□□■□□■□■□■□■□□■□■□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□□■□□■■■□□□■□■□□□■■■■□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□■□□
□□□□■■■■□□□□□□■■□□□□□□□■□□□■■■□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
779ツール・ド・名無しさん:03/02/18 22:45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□■■■■□■■■■□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□■□□□□■□□
□□□■□□□□□□□□■□■■■■□□□□□■■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□■■□□■□■□□□■■□□□□□□■□□
□□■■□□□□□■□□■□□□■□■□□□■■□□□□□□■□□
□□■□□□□□□■□□■□■□■□■□□■□■□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□□■□□■■■□□□■□■□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□
□□□□■■■■□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
780ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/02/18 22:46
ご苦労さまです
781ツール・ド・名無しさん:03/02/18 22:50
>ちゅね様
いえいえどうも。
確か、どこぞのメンテナンススレでお世話になりました。
またよろしくお願いします。
スレ違いゴメソ
782ツール・ド・名無しさん:03/02/18 22:50
ちゅわ
783ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/02/18 22:51
まったく他人と区別つきませんが
お役に立ててよかったです
784ツール・ド・名無しさん:03/02/19 09:46
こんにちは、聞いた話ですが700cwoの木リムが外国にあるらしい?
日本でどこかにありますか?
785ツール・ド・名無しさん:03/02/19 17:11
信号待ちで車の中から見たことがない自転車を見かけました。

・フレームはビーチクルーザーのような丸い感じのデザイン
・ホイールは20inch(?)位の大きさ
・ハンドルは幅の広いビーチクルーザーに使われているもの(スポンジのようなものが巻かれていたような・・・)
・ブレーキは前後二つあった(気がする)
・サスペンションはついてなかった(気がする)

ちなみに白に塗装されていました。
YAMAHAが昔作っていた自転車を改造したものかな?とも思いましたが、
どこかで生産されている別ものなのでしょうか?
値段によっては購入しようかと思っています。
メーカー、商品名、価格、その他情報をお願いします。
それって、フツーにビーチクルーザーなんじゃないのかな?
最近は24インチのとかも出てるし。
787785:03/02/20 17:57
わざわざありがとうございます。

でも、パッと見は子供用か、ミニベロか、って思ったくらい小さいホイールだったから、
24インチじゃないと思う。
788762:03/02/21 15:05
原宿にてハケーンしました!他の皆様、頑張ってね〜。
789L>S ◆GTog3sASbM :03/02/27 23:43
Yであつかってるこりじゃないかのう?
htp://www.onyx.dti.ne.jp/~apache/LOWRIDER00.html
790785&787:03/02/28 17:30
>>789
ありがとうございます。
これのハンドル変えたやつかもしんない。








ホンキデカウカモシンナイ・・・
791L>S ◆GTog3sASbM :03/02/28 23:48
どういたしまして。
溜池のYにあったと思う。
いちー行く前に電話で確認してぬ
792ツール・ド・名無しさん:03/03/10 04:01
都内でバルファのベルエア売ってないですか?
教えて下さい。是非現車をみてみたいです。
793792:03/03/10 04:03
ついでにベルエアつながりなんですけど、
ちょっと前の雑誌みてたらSDGのベルエアがカラーオーダーできるみたいな事が
書いてあったんですけど、都内でそんな素敵な事してくれる店はありますか?
794ツール・ド・名無しさん:03/03/10 04:15
エドスポーツのスポークって都内で取り扱いある店ありまつきゃ?
興味はあるんだけど、見たことないのれす。
ご存知の方いたらおながいします。(WEB通販でも可
795ツール・ド・名無しさん:03/03/10 23:05
>>793
そんな事できるんならおれもほすぃ〜
>>794
折れるのでやめたほうがいいです。
797ツール・ド・名無しさん:03/03/11 02:07
>>793
それ以前に雑誌で見たぞ。
ジョニー片山だろ?
って事はmdsかな〜?
798794:03/03/11 03:05
いや、街乗り用のホイールに使おうと思ってたんで、強度は特に求めてません
おながい・おすえてくらさい♪
>>793
オーダーは出来るんだけど、最低ロットとかあるよ。当然ですが。
もし、1個でやってくれてもかなり高くなるだろうなぁ。
SDGを正規で仕入れている店ならば、オーダーは可能なはず。
もしくは、直接問屋に聞いてみては?>問屋はA&F。

>>794
2年位前に、上野のあさぞーで激安で売ってた。
ということは、問屋がもう扱いをやめてる可能性あり。
こちらも問屋に確認したほうが良いかも。問屋どこだろう・・・
800ツール・ド・名無しさん:03/03/11 16:04
都内もしくは通販でテクトロのミニVブレーキ売ってるトコ知りませんか?
801793:03/03/12 06:59
>>799
やっぱしロットなんてあるのかな。
1.5〜2倍位の値段ならありかな〜。
聞いてみまつ。ありがとう。

引き続きバルファの方もおながいします。
802ツール・ド・名無しさん:03/03/12 07:39
リキセンカウルのマイクロシェル、都内で売ってる店ありますか?
写真でみる限り惹かれる大きさなんですが、実物見てみたくて…
803ツール・ド・名無しさん:03/03/12 07:48
>>802
ジョーカー・マニアックに置いてあったよ。
804ツール・ド・名無しさん:03/03/12 08:26
>>803
THX!
速攻行ってみます。
805ツール・ド・名無しさん:03/03/12 13:23
>>793
それってショップで聞いた事あるぞ。
10ヶかららしい。値段はちょっと上がるみたい。
店のオヤジは嫌な顔するけど。
806山崎渉:03/03/13 15:28
(^^)
だれか、2ちゃんねるサドルつくれや〜
808うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :03/03/14 23:44
ブルックリンのパーツの実物ジャラジャラ置いてあるような店ご存知の方いますか?
都内でお願いします
809ツール・ド・名無しさん:03/03/15 03:49
>>805
10ヶは微妙に多いな。
ちゅねに8ヶ買い取ってもらえれば可能かもよ
Club Roostの日本での代理店教えてくれ
811バンクーバー新之助 ◆Ells4evr1I :03/03/28 18:28
SUN Ringleの「RHYNO シルバー 32H 26インチ」のリムを探し中です。
代理店1のカワシマではカタログ落ちで在庫も無いとのこと。
代理店2のノートンでは黒と赤しか輸入していないとのこと。
よって、去年あたりのカワシマ流れ物で、ショップ在庫に頼るしかないというのが現状です。
ネット上でも検索しまくりましたが全滅。
こんな状況なので、皆様のお力を借りなければ一生出会えないと思い書き込みました。

「RHYNOライト」とか「RHYNOライトXL」はあるんですが、それらではなく、
ただの「RHYNO」を本気丸出しで探しています。
(特徴は、ニップルが通る部分にステンレスや真鍮のアイレット(ハトメ)がないタイプです。)
宜しくお願い致しますーーーっ
812バンクーバー新之助 ◆Ells4evr1I :03/03/28 18:41
>>810さん
マムアンドポップスのようです。
813ツール・ド・名無しさん:03/03/31 09:31
タキザワに今から小物注文したら高知には何日で到着する?
814ツール・ド・名無しさん:03/03/31 10:14
>>813
永久に届きません

うそ

翌日指定したら、翌日に届くはずだけど
四国だからね
一日は多めに見たほうがイイかも
815ツール・ド・名無しさん:03/03/31 20:42
ペダル:LOOK CR2 CARBON
どこか在庫の残っているお店ご存知ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
816ツール・ド・名無しさん:03/04/01 20:59
どっかにデルタブレーキ売ってませんかね。
817ツール・ド・名無しさん:03/04/04 17:11
中古で買ったFサス(ゾッキZ1)、Vブレーキ取付シャフトが抜かれている
のですが、パーツ単体で通販してるところ無い?
818ツール・ド・名無しさん:03/04/05 21:08
>>817
人にモノを尋ねる時の言葉遣いから勉強し直してこい まったく
819815:03/04/05 22:10
情報を提供してくれた方には(1名のみ)
たいした物ではないのですが、
新品コンチネンタル(色は黒でロゴ部が白)の
サドルバッグ(チューブ&タイヤレバー付き)を進呈いたします。

820ツール・ド・名無しさん:03/04/05 22:13
>>819
なに威張ってんの?
「進呈いたします。」じゃなくて「進呈させて頂きます。」だろ

821815:03/04/05 22:13
※記載しわすれましたが、日本国内で
お願いします。<(_ _)>
822815:03/04/05 22:14
>>819
そうですよね。すいませんでした。
「進呈させて頂きます。」
>>820
アゲアシトリ
「進呈」で気持ちはわかるじゃん。
824ツール・ド・名無しさん:03/04/05 22:19
>>815
こんなお堅いバカ=818=820
に謝ることないって。
どうせこんなヤツ情報なんてなんももってないよ。
825820:03/04/05 22:26
>>822
俺の方こそすいませんでした。
826817:03/04/06 17:06
言葉遣いが悪かったようですね、すみません。
827ツール・ド・名無しさん:03/04/08 07:58
age
828ツール・ド・名無しさん:03/04/12 14:48
Dedaニュートン31(旧カラー)の100mmが
残っている店をご存知でしたら、教えてください!
829ツール・ド・名無しさん:03/04/12 14:50
デダチャイクダチャイ
2点
831ツール・ド・名無しさん:03/04/12 15:36
ロードレーサーていくらぐらい?
832ツール・ド・名無しさん:03/04/12 15:49
30円くらい
833山崎渉:03/04/17 11:34
(^^)
834山崎渉:03/04/20 05:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
835ツール・ド・名無しさん:03/04/20 12:00
TA製(メッキ・鉄)のボトルケージ
売っているところご存知ないですか?
836ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:00
gillのウエア類を扱っている都内のSHOP知りませんか?
837ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:09
ディスクブレーキ関連で安い店を探しているのですが、

・Shimanoのメカニカル・ディスク(前後)
・ディスク対応完組ホイール Mavic/Shimano

東京近郊、ネット販売で安い店知りませんか?
838ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:51
>>837
アスキー
839ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:55
アスキー?
840ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:56
841ツール・ド・名無しさん:03/04/23 22:45
>>838, 840
ありがとう。安い!
842ツール・ド・名無しさん:03/04/23 22:52
マビックのホイールならヤフオクが安いかもね
843ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:01
通販か関東でBENTOBAKO売ってる店オセーテ
ミラー内蔵のバーエンド売ってるとこ誰か知りませんか?
質問
ミラーなんて意味あるの?
はじめ見てるかもしれないけど、結局慣れるとミラーなんて見てないでしょ?
意味のないものをわざわざ買ったりしないだろ。
>>845
よく車に幅寄せなど嫌がらせされるタイプだろ?
いや逆に車をブロックしてる。
849ツール・ド・名無しさん:03/04/29 21:35
>>844
ということでそれは今日渋谷東急ハンズの自転車売り場
にあったぞ。ちなみにフレンド商会にもあったと思う。

で、漏れはオルトリーブのsling-it白Sサイズを探しておるの
ですがどなたかどこかで見かけた方はいまつか?
850844:03/04/30 02:11
>>849
ありがとうございます。
sling-itなら御徒町のODBOXにあったかも。
ちょっと自信ないんで、もしなかったらごめんなさい。
851ツール・ド・名無しさん:03/04/30 11:23
都内でシグマのサイクルコンピュータあつかっている店は???
852849:03/04/30 23:09
>>844
ドモアリガト。
ODBOXあったが、白がなかったw
残念。
853ツール・ド・名無しさん:03/04/30 23:43
854ツール・ド・名無しさん:03/04/30 23:44
Cinelliのチェックポイント見つからない。
855ツール・ド・名無しさん:03/04/30 23:49
コンチネンタルのMTBタイヤ通販で扱ってる店教えてください
>>844
亀レスだが、赤坂のYに一杯あった。
ちょっと重い気がしたが作りは良さそうだった。
857ツール・ド・名無しさん:03/05/02 18:33
中古フレームを2つもらったんですが、下玉押しのみを通販してるとこってありますか?
858ツール・ド・名無しさん:03/05/02 18:51
輪行袋が欲しいのですが、
東京・神奈川で割と大きい自転車屋だったら
ふつうに売っているでしょうか??
通販ではなくて実際見て買いたいので…。
どなたかご存じありませぬか
859ツール・ド・名無しさん:03/05/02 18:59
>>858
大きいところだったら普通に売ってる。中には無いところもあるかもしれんが。
860858:03/05/02 19:11
859さまありがとう!
>>857
そもそも、下玉押しのみ売ってるメーカーが限られてるし
キングとかタンゲ(TIOGA)くらいかなぁ。
なわけで、何用が欲しいのかぐらい書いとけや。
862ツール・ド・名無しさん:03/05/05 18:21
Bazooka LITE MTBステムを通販で安く売ってるとこ教えて!!
WAKO'Sのケミカルもついでに買えるとこがいいのだが・・・
都内で、リアビューミラー内蔵のヘルメット売ってるところ
ご存じありませんか。
通販ならあるんですが、やっぱかぶり物は、かぶってみないと。
教えてくだされ。
また始まった…。
なぜにミラーにこだわる?
ミラーが必要になるほど暴走してんじゃねぇよ。
865ツール・ド・名無しさん:03/05/05 20:51
>>864
明日から学校だな。
866ツール・ド・名無しさん:03/05/05 20:58
チネリさんちのbootlegヘルメットさん(カスクさんかな)、どこか国内の
ショップで置いてるところありませんかねぇ。

http://www.cinelli.it/eng/bici/accessori/bootleg/BOOTLEG_HELMET.html
867ツール・ド・名無しさん:03/05/06 10:08
>>861
タンゲです。
868ツール・ド・名無しさん:03/05/06 11:38
カワハラダで通販してるよ
869ツール・ド・名無しさん:03/05/06 18:48
Bazooka LITE MTBステムを通販で安く売ってるとこ教えて!!
WAKO'Sのケミカルもついでに買えるとこがいいのだが・・・
870ツール・ド・名無しさん:03/05/06 18:51
>866
俺もほしーなーこれ
いくらかな?
871844:03/05/06 22:38
>>856
せっかく教えてくれたのに申し訳ないんですけど、先週友人照会で買ってしまいました。
でも帰りに寄ったなるしまで\500安く売ってた……。
結構あつかってる店増えてるみたい。

>>863
チャーリーにありましたよ。
>>871

おおさんきゅ。
ちゃりー逝ってきます。
873ツール・ド・名無しさん :03/05/07 18:13
ジャージでワーナーブラザーズのキャラ物(ロードランナーとか)のが
ヤフオクに出ていたけど、あれ売ってるところ知りませんか?
874ツール・ド・名無しさん:03/05/08 18:03
CANE CREEKのDIRECT CURVE 5、どっか安いとこない??
875ツール・ド・名無しさん:03/05/09 22:48
都内でシリカの勾配計売ってるとこない?
876ツール・ド・名無しさん:03/05/11 20:42
>>875
あさひで買ったら?
その他→ベル のとこにあるよ。
877ツール・ド・名無しさん:03/05/18 23:41
ピナレロのジャージどこで売ってるの?
878ツール・ド・名無しさん:03/05/19 01:45
板(スレ?)違いかも知れないですが、業務用のデカイ自転車ってどこで売ってますか?
879ツール・ド・名無しさん:03/05/20 21:23
ネット販売でステッカー売ってるとこ教えて!
特にTREK探してます。
880山崎渉:03/05/22 01:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
881ツール・ド・名無しさん:03/05/24 15:08
>879
ネットショップではないのですが、タキザワで何種類か通販できますよ。
通販カタログは無料だから、取り寄せてみてはいかがでしょうか?

と、ティンバックのショルダーストラップを探しております。
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/touring/bag/timbuk2/strap.html
↑見かけた方は御一報お願いします。
ttp://www.pacdesigns.com/street.htm
↑これってやっぱり個人輸入しかないのでしょうか
883ツール・ド・名無しさん:03/05/25 18:57
>881
zamaに全色あったよ。俺も通販で1本買った。
http://www2.odn.ne.jp/cag26460/
884881:03/05/25 23:16
>>883
ありがとうございます!!!
885ツール・ド・名無しさん:03/05/26 13:35
東京・埼玉で、スペシャのSPDシューズ ソノマを置いてある店を教えて下さい。
ttp://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/products/goods/goods11.html#dd
通販ならあったんですが、実際に履いてみてから買いたいので。
http://496elan.com/shop/suteme/sutam201.html
このステム探してます。
東京のリアル店舗でどっか売ってんの見たシトいないですか?
出来れば短いのが( ゚д゚)ホスィんですが。。。
887ツール・ド・名無しさん:03/05/27 22:32
>>886
なるしま、アサゾーにあったとおもわれます
888ツール・ド・名無しさん:03/05/27 22:33
つうかそんなに短いのはおいてないと思うので電話しる
電話思い浮かばなかったw
明日なるしまとASAZOにものすごい勢いで電話します。ありがとさん>>887&888
890山崎渉:03/05/28 16:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
891ツール・ド・名無しさん:03/05/29 10:34
>>889
なるしまは昨日今日と休みなわけだが。手に入ったか?
892ツール・ド・名無しさん:03/05/29 11:27
都内で
AVIDのディスクブレーキのパッド扱っている店知ってますか?
通販でもOKです。
893黄色いあいどら:03/05/29 11:48
>892
フレンド商会でA2Zを買ったが常時あるとも思えないので電話して聞くべし。
ジョーカーマニアックスには無かった。
都内ではないけど朝霞のカネコにはあった。(でも電話で確認してね〜)
通販ならあさひでしょ。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/228_all.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/unex/un-bp012.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/koolstop/brh025.html
>>893
ありがとう
895ツール・ド・名無しさん:03/05/29 17:29
セライタリア・フライトチタニウムの初期のモデル(ワッペンのないもの)
を探しております。色は黒。どなかた見かけたよって人がいたら教えて下さい。
896ツール・ド・名無しさん:03/05/29 17:31
サドルはどぎゃんPart.3より

248 :ツール・ド・名無しさん :03/05/15 14:04
>>245
黒でいいなら昔、池袋ギャラクシーにたくさんあったのを見た。
897ツール・ド・名無しさん:03/05/29 18:29
つるつるオマ○コが見れるサイトを発見しました!
エロいのが苦手な人は絶対に見ないでね!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
898895:03/05/29 20:52
>>896
レスどうもです。
ただ、問い合わせてみたのですが在庫はありませんでした。
引き続き情報お待ちしております。お願いします。
899ツール・ド・名無しさん:03/05/29 20:54
mdsのオヤジが自分のにつけてた、隠してるかも試練。
900ツール・ド・名無しさん:03/05/31 00:00
このフレームとセライタリア?のサドル売ってるところ知りませんか?
サドルは通販のとこで・・・

http://www.af.wakwak.com/~uniuni/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=237&no2=1506&up=1
901ツール・ド・名無しさん:03/05/31 00:14
よくみえない
902889:03/05/31 10:07
>>891
亀になっちゃってスマソ。
水曜日に張り切ってなるしま逝っちゃったよw
んで、帰ろうとして道間違えて迷いまくって
結局六本木を経由して渋谷で電車乗ったw
で、木曜日は気を取り直してASAZO逝ったらありました。
んで買ったんですけど、
カンチ受けてるやつ(名前知らない)に干渉してつかない罠w
さてどうしようかな。。。w
あげ
904ツール・ド・名無しさん:03/06/02 12:58
都内でTROY LEEのプロテクターとアクションライド系のヘルメットの揃っている店知りませんか?
905ツール・ド・名無しさん:03/06/02 16:18
明治時代くらいの(と思います)前輪が大きくて、後輪がちっちゃいの。
あーゆーのって新品で今も売ってたりします?
906ツール・ド・名無しさん:03/06/02 16:34
>905
カネコing.に展示してあったと思う
売り物かどうかはシラン
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deda/logo-stem.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/wbc014.html
この二つを東京都内(埼玉も入り口くらいなら可)で探してます。
なかなか売ってなさそうですがどっか知ってましたらお願いします。


a
g
e


s
a
g
e

910ツール・ド・名無しさん:03/06/02 21:04
ANSWERハイパーライトXLハンドルバーの新品売ってるとこ知らない?
カーボンじゃなくてアルミの・・・

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26506926
911ツール・ド・名無しさん:03/06/02 21:06
912黄色いあいどら:03/06/02 21:58
イヤラスイおもちゃを想像してしまふ
913ツール・ド・名無しさん:03/06/03 14:41
Wippermannのチェーン

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/wippermann/8speed.html

都内か通販で売っている所ございませんでしょうか?
914ジョリオ:03/06/03 14:56
>>913
動機がわからないからなんだけど、
漏れならヅラチェーン3本くらい買って豆に換えるかも。(答えになってないからサゲ)
915ツール・ド・名無しさん:03/06/03 15:09
>>913
都内だとフレンド商会で見たことある
916ツール・ド・名無しさん:03/06/03 15:10
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
917ツール・ド・名無しさん:03/06/03 15:32
>>914
すいません、意味がわかりません。

>>915
通販していましたっけ?

918ジョリオ:03/06/03 15:35
>>917
678段用だった・・・・しかもやすい
逝ってきます
919ツール・ド・名無しさん:03/06/04 17:06
>>913
ないの?
920L>S ◆GTog3sASbM :03/06/04 17:21
>>913
Y'sの溜池にあったような...
>>907にもお願いします・・・
922ツール・ド・名無しさん:03/06/05 19:22
すんません、パナのハイロードって都内だったらどこに売ってまつか?
どこでも売ってそうなのに、どこにも売ってない。。。
通販はなしの方向でおながいしまつ。
923ツール・ド・名無しさん:03/06/05 21:12
>>922
Y's の東京クラシックはみた?
Y 系にならあると思うけど。
924922:03/06/06 02:58
>>923
今日行ってみたんですが、多摩川沿いのY’sパークにはありませんですた…。
東京クラシックってどこにありますか?
検索しても出てきませんでした…。
925ツール・ド・名無しさん:03/06/06 06:09
上野クラシックのことかぬ?
926ツール・ド・名無しさん:03/06/06 14:21
すみません、教えてください。
ウエムラパーツの即売会ってMTBのパーツも売ってるんでしょうか?
で、やっぱし安いんでしょうか?
いくら探しても情報無くて・・・
ウエムラパーツのHPリニュアル中だし・・・

お願いします。
>>926
スレ違いだぬ。

興味がないから、よく見なかったけど、前回はMTB系のパーツも
置いてたような気がする。
928ツール・ド・名無しさん:03/06/06 14:41
>>927
あ、スレ違いでしたか・・・
正直、ドコで聞こうか迷ったんですけどね^^;

でも答えて頂いてありがとうございます。
置いてたような気が・・・程度にしか置いてないんですか・・・
微妙ですね(w
ウエパー即売会のスレッドがどこかにあるので探してくだちい。
そっちのが詳しい人多いと思いますよ。
930ツール・ド・名無しさん:03/06/06 15:14
>>929
マヂっすか!
それは知りませんでした・・・
ではそちらに行ってみます。

ありがとうございました!

>>927,929様

ウエパー関連スレ、ありました!
誘導ありがとうございました!
そして、スレ違いにも関わらず教えて頂いて、これまたありがとうございました!
助かりました!感謝!!
いや〜自転車乗りってホント優しい人多いですね!
貴方方の様な自転車乗りが増えてくれると嬉しいと思います!
でわ!
932某スレ266 ◆f4dIig8hJ6 :03/06/07 21:54
 ヌークプルーフのカーボンバーエンドを探しています。
 ヤフオクで見て、一目惚れです。自分で使い込んでみたいのです
が、どこで買えばいいのやら・・・
 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26820386
933ツール・ド・名無しさん:03/06/12 23:54
http://page.freett.com/dom/bicycle/parts-13.htm

KALLOYのサスシートポスト。2850円で余下げなんですが、
都内で売ってるところありませんか?

ハードテール買ったら、ちょっち疲れます。
934ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:17
サンマルコのASPIDE ナイトトレイン置いてる店を探してます
どなたかご存知ですか?
935ツール・ド・名無しさん:03/06/15 20:59
http://www.fitte.co.jp/accesory/sadle/FLITE1.jpg

この形のセライタリア フライトチタン、通販で売ってるとこ知りません??
936ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:04
>>935
そのURIの元のfitteは、通販対応してるけど。
値段は普通か、やや高いくらいだが。
937ツール・ド・名無しさん:03/06/16 01:48
都内、横浜付近、通販で
ゴールドウィンのサイクルジャージ・シャツ売っていて、
しかも安い店知ってる人いませんか?
938ツール・ド・名無しさん:03/06/16 02:40
>>937
こちらに聞いてみたら?
939ツール・ド・名無しさん:03/06/16 03:23
カレラの青いジーパンのデザインのウェアを探しているのですが、
どこかに売ってますでしょうか?
940ツール・ド・名無しさん:03/06/16 03:51
>>938
>こちらに聞いてみたら?
こちらとは?
941ツール・ド・名無しさん:03/06/16 09:32
942ツール・ド・名無しさん:03/06/16 17:18
デイパックの背中に後付できるメッシュのパッドがあると聞いたのですが、
どこのメーカーのどんなものか、ご存知の方いらっしゃったら教えてたもれ。
TOPEAKのフロントバッグ置いてあるところはあるんですがむき出しで汚れてます。
なんかに入れておいてあるところとかないですかね?
フロントサス上部の”フタ(キャップ)”無くしちゃった。
どこに売っているのでしょう・・・
946ツール・ド・名無しさん:03/06/17 00:57
>>945
おお!ありがとうございます。
しかし、高いのか安いのか??
自分で作れないかな?
947ツール・ド・名無しさん:03/06/17 02:05
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
>>942
> デイパックの背中に後付できるメッシュのパッドがあると聞いたのですが、
> どこのメーカーのどんなものか、ご存知の方いらっしゃったら教えてたもれ。

ダイソーに売ってたぞ。
949ツール・ド・名無しさん:03/06/20 22:16
都内/神奈川で
RockShoxのブレーキ台座を埋めるキャップ売ってる店知りませんか?
RSTのはあったんですが、RockShox用が見当たりません。
950ツール・ド・名無しさん:03/06/20 22:20
使えないの?
951949:03/06/20 22:25
太さは同じ感じだけど、微妙に2,3mm長いです。
952ツール・ド・名無しさん:03/06/20 22:26
中に入っちゃうから平気じゃないのかな?
953949:03/06/20 22:29
頭が飛び出しちゃう。
切ればいい話なんだけど、それ用があるんだったら、
そっちの方がいいかと思いまして。
SRPのチタン製ハブシャフトはどこで売ってますか?
実勢価格も教えて下さい。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39056915
955949:03/06/22 02:17
age
956ツール・ド・名無しさん:03/06/22 02:29
ノースウェーブのセンチュリオン
http://www.northwave.it/scheda.asp?id=166
の在庫がある店(東京or神奈川)を教えてください!
今日、なるしまに行ってみたら
レボルーション以上のグレードしか置いていなかったので…
957ツール・ド・名無しさん:03/06/24 01:09
SRAMのブレーキレバー売ってる
都内/神奈川/通販知ってますか?
959ツール・ド・名無しさん:03/06/29 15:30
http://www.cs-y.com/pm001.html
どっか売ってるとこない?通販で
>959
マルチuzeee. しつこいな。ないよ。
教えられたとおりその店には電話したのか?
ネクサーブC500通販で売ってるところありますか?
age
963ツール・ド・名無しさん:03/07/05 00:19
FSAのカーボンコンパクト、購入資金のめどが付いたんで、通販店に
問い合わせ入れてみましたが、あさひ、SANA、ナンバーワン、フクイと
在庫切れ、入荷未定、との返答でした。

とっほっほ。どっかに無い?できるだけ安く。

現在、千葉の某ショップに問い合わせ中。。。
964ツール・ド・名無しさん:03/07/05 00:57
>>963
セキヤ、タキザワ、京都のコセキあたりに聞いてみるのはどうだろうか。
965ツール・ド・名無しさん:03/07/05 01:02
バルビエリのミクロボ、池袋のチャーリー行ったらあるかしら?
966ツール・ド・名無しさん:03/07/05 01:27
X-Liteのパーツがおいてあるところ知りませんか?
ステムとかほしいなぁ。
967ツール・ド・名無しさん:03/07/05 01:39
都内でIRCのラバーズソウル、黒白在庫のあるお店知ってる方
情報お願いします
ユニコのクイックリアラック・シートポストキャリア1900円を探してます。
都内のどっかにないかな。
969ツール・ド・名無しさん:03/07/05 01:42
>>968
なるしまにあったような記憶がある
970ツール・ド・名無しさん:03/07/05 02:04
>>967
中目黒の糠屋にあったような覚えあり。
>>969
サンクス
972ツール・ド・名無しさん:03/07/05 14:11
ちゃんと使える安いメーター付きフロアポンプ売ってる東京都内の店を教えてください。
2000円程度まででパナ以外で。
973シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/05 15:09
>>972
なるしまにあるかも。
BETOのポンプ取り扱ってるかな
2000円ちょいのは見かけた気がしますよ。
でも968に書いたキャリアはありませんでした。
975ツール・ド・名無しさん:03/07/06 00:50
>972
Y系のショップに行けば、大抵BETOがあったような。
俺も使ってるが問題なし。パッキンとかの小物も手に入るし。
安い割にはいいかも。
976ツール・ド・名無しさん:03/07/11 14:33
行徳浦安周辺、もしくは都内でサーモスのボトルを安く売っているところはないでしょうか?
また、ボトルケージに入るものでおすすめのモデルがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
リッチーのクリート探してるんですけどどっか売ってないですかね?
SPD互換説もあるけどビンディング初心者としてはチト不安だし・・・
>>977
サガミにまだあったかなぁ。。覚えてない。すまぬ。

リッチーのCompをシマノクリート(マルチリリース)で使ってたことありまする。
外れやすかった。クリート保持力を強めにすると、今度ははまらない。はまっても、
なかなか外れなかったり。

リッチーとシマノSPD(マルチリリース)の組み合わせは何の問題もない、という人もいるけどね。
私の場合は、ペダルがちょっと古いタイプのものだったからかもしれないので、まあ、参考程度に。
979ツール・ド・名無しさん:03/07/14 22:54
>>977
通販でもよければカワハラダにあるよ。
980山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄