高コスパで人気のルイガノPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:02/06/02 23:58
>>947
通勤とか軽くダート走る程度ならキャスパーでも十分だと思うよ
逆にその程度しか使わないのにバート以上はディープな趣味の世界でしょう

キャスパーのフレームってLGS-5と同じみたい
写真で見る限り
953ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:06
>>952
キャスパーとLGS-5のフレームが同じ!?
マジ!?
5乗りの俺、元気出てキターヨ。
954ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:07
LSG−5はエンドが一体なのでは?ディスク台座も無いみたいだし
素材が違うみたいだけど(カタログでは)どうだろ?
955ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:11
>>951
インテグラルってヘッドパイプに埋め込み式のパーツで
これだと剛性やハンドリングがよくなるらしい
最近の本格派MTBはみんなこれ
あと見た目もシンプルになってカッコイイ
956ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:13
>>954
ああホントだ、素材が違うし台座もないや
じゃあキャスパーはやっぱり去年のバートのフレームなのかな
957ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:16
そうあって欲しいと願う・・・2002キャスパー海苔です
958ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:20
>>954
なんだ違ターノカヨ。
ガックシ、ショボーン。
959ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:25
必死こいて2002モデルのキャスパーの在庫探してヤッタ!!って
喜んでたら、すぐ(8月との噂もある)2003年モデルが発売になって、
2003キャスパーはインテグラルヘッドになっちゃったりしてて激しく
鬱になる可能性ってあるかなぁ?
960ツール・ド・名無しさん:02/06/03 01:02
961ツール・ド・名無しさん:02/06/03 15:03
んで、インテグラルヘッドの利点って結局?
新スレが立ってるのに、このスレをあげちゃうような人が乗る自転車。
それがルイガノ!
963ツール・ド・名無しさん:02/06/03 17:37
まぁ、せっかくだから999まで・・
格好良いけど,盲目的に薦める奴はウザイ。
それもルイガノ。

あとsage進行でやると好感度高いです。
>>961
ヘッドが太くてかっこいい
ま、ある意味消費意欲促進ための戦略だと思ってみよう
966ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:11
淫手愚等流頭って、機能的にはどうなの?
別に変わらんだろ、多少剛性は良いようだが。

むしろヘッドパーツが普通に無い、
最悪標準規格から外れて補修不可ってくらいか。
968ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:32
早く03モデル発表にならんかな♪
969ツール・ド・名無しさん:02/06/04 00:11
ヘッドパーツって他の部品に比べたら高いよね
それなりの効果あるのかな?
970ツール・ド・名無しさん:02/06/04 00:15
02モデル売りきればっかだね。
うーん。
971ツール・ド・名無しさん:02/06/04 00:59
せめて発表だけでもいつなのかハッキリしてほしいよね。
03モデル。
973ツール・ド・名無しさん:02/06/04 01:13
5でもいいけど1万たしてキャスパーでもよさそうだけどなぁ。
でも売ってねーよ。
974ツール・ド・名無しさん:02/06/04 01:14
2週間くらい前に新宿東急ハンズにあったよ
975ツール・ド・名無しさん:02/06/04 08:30
>972
その情報はどこから?
8月って説もあるようだし。
>>975
ルイガノ取扱店2店の共通情報です(5月時点)。
977ツール・ド・名無しさん:02/06/04 21:45
自転車業界の慣例なのかアキコーポレーションがタコなのかは知らんが、
5月には買いたくても物がないってどうかしてるよな。
もう、阿呆かと。馬鹿かと。
978ツール・ド・名無しさん:02/06/04 21:58
東急ハンズで扱うようになって急に知名度が上がって今年はバカ売れして
在庫はけちゃったんじゃない?
979ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:11
キャスパー、バート、AERIALクラスで年間、何台位出荷しているのですか?
車だと月の出荷台数は良く目にするけど、自転車業界は発表しないのかな?
980ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:26
ルイガノをきっかけとして各社気づいて欲しい。
入門MTB、スペシャライズドとか、ジャイアントとか、カラーリングがガキっぽすぎて、30過ぎたオイラとしては、ルイガノしか選択肢がないのよ。
クラインとかコナはカッコイイけど高いしなぁ。

なのにルイガノ、どこにも在庫無し...
977さんと同じく、阿呆かと。馬鹿かと・・・
981ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:39
来年は各社とも、ルイガノみたいなバイク(ルイガノルック車)が続々?
982ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:48
スペシャもシンプルなカラーリングあるよ
どことなく野暮ったいけど・・・
983ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:54
だからぁ。パート3立ってるじゃん。
なにげに1000取り合戦なのか?と思って参加してみるテスト。
980に同意。LGS7買いますた。
984ツール・ド・名無しさん:02/06/04 23:21
パート3建ってるには知ってるけど、せっかくここまで育ったんだから最後まで
看てげないと。
985ツール・ド・名無しさん:02/06/04 23:30
前に書いたけど2003モデルRSR狙います。
できたら2002モデルと違う色にして欲しい。
白黒以外のカラーでもセンスいいと思う。
クロスの種類も増やして欲しいなあ。
986ツール・ド・名無しさん :02/06/04 23:39
大阪でキャスパー買おうと思ってますが、
どこの店で買うのが良いのでしょうか?
展示してる店自体見たこと無いんですけど
987ツール・ド・名無しさん:02/06/04 23:45
>>986
スポーツサイクル店
できれば割引してくれるところ
展示してある店なんか滅多に無いですよ
988ツール・ド・名無しさん:02/06/05 00:15
今の時期、キャスパー見つけるの厳しいんじゃない?
俺もほすいYO!
989ツール・ド・名無しさん:02/06/05 01:56
10月くらいまで待てば03モデル乗れそう?
990ツール・ド・名無しさん:02/06/05 07:24
コストを下げるためにパーツをまとめて仕入れて販売してるから
それが捌けたらそのモデルは生産終了と思われ。
991ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/05 07:43
991
992
993

994
995
996
997
998


静かに達成だ










1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。