レース情報交換スレッド 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うみねこ@にゃ〜
ヘナチョコライダー集まれ!
出てみたいレースはあるものの、やっぱりちょっと不安・・・
そんな皆さんが知りたい情報を交換するスレッドです。
「レース前これだけはやっておけ」でも、似たような展開になりましたが、
焦点を絞ってみました。
ロード、MTBは問いません。日本全国どこでもOK!
コースの状況、選手のレベル、ペア募集等、何でも話してください。
情報をまとめるつもりはないので、ざっくばらんにどうぞ!

2うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:22
アミノバイタルカップと、
川越のウエストポイントカップの情報きぼん。
特に、参加賞は何がもらえるの?
3つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 22:23
3
4つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 22:28
>うみねこ
両方出たことないから
わからんわ。

参加賞っていうより
商品の良さだったら
ヒラキカップはイイ線いっとると
思うがの。
5うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:31
>つねっち
この前いってたやつね。
気になってたんだ。
賞品って事は、入着した人だけ?
それは俺には縁がないなあ・・・トホホ
ヒラキカップの情報は?何かソースありますか?
6ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/21 22:38
全然本格的なレースじゃなくて申し訳ないのですが
折れは3/3のa.b.c.cupに出ようと思ってます。クラスは
中上級者向きの「バリバリエンデュランス60分」MTB暦3ヶ月未満なのに

コースは2回くらい走ったんだけど、完走できるかすごく不安
明日から鍛えなくては!

完走も不安だけど、レース中の選手紹介に使われる自己PRを
35文字以内で考えなくちゃいけなくてさあ、放送できて目立
って面白いの考えなくちゃ。

そうだ、2ちゃんジャージ着て出るか!
7うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:42
>むっしゅ〜
ABCは参加賞へボイよ!
俺もバリ60でたけど400Mぐらいある芝生が難関です。
芝生で皆さん力尽きてます。鳴れた人はそれを考えたペース配分をしてるみたいよ。
自己PRは書かない人も多いです。
書いたからってなかなか読まれるものでもないです。

俺も出ると思います。
8つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 22:42
>うみねこ
ヒラキはジャンケン大会の商品だから
みんな平等。

ソースはちょっと待って。
9ツール・ド・名無しさん:02/01/21 22:44
チャレンジ出るやつはいないか?
10うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:45
なんだなんだ?三人だけかい?
みんなどんどん使ってください・・・
11うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:46
>9さんごめん
チャレンジって何ですか?

盛り上がるまで切り盛りするぜ!
12ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/21 22:46
>にゃ〜
参加賞はへぼくてもいいの
自分がどこまでやれるのか試してみたいの
晴れたら土曜日に幕張を1時間連続走行してみようと思うの
レースのときは舗装路もつかうんだよね
3連ウォッシュボードの先のあの登りの山道(初心者立ち入り禁止になってる)
もレースでは走るのかな?

自己PRは絶対に読みたくなる力作を考えたい、みんなのお知恵も拝借したい
13つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 22:48
http://homepage2.nifty.com/monkey-magic/hiraki01/01index.html

ここに去年の結果などがでてます。
わしは2時間耐久2人チームに出ました。
一応10位以内。
14XC:02/01/21 22:48
アミノバイタルの参加賞はアミノバイタルサンプル品
ウエストポイントはあったかな?
15うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:49
>むっしゅ〜
山道は使いますよ。
遅い子とかがいると渋滞です。(俺が原因か・・・)
かわいかったら声をかけるチャンス!あまりいないけど。
芝生ってのは隣の原っぱのことです。
16ツール・ド・名無しさん:02/01/21 22:49
>2
アミノバイタルカップは、俺が出た時はウォターチャージ500mlが参加賞でした。
給水ポイントの紙コップの中身も当然ウォターチャージだと思っていたら、
消毒臭いタダの水でした。
17うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:52
>つねっち、XCさん
サンキュ〜です。
18ツール・ド・名無しさん:02/01/21 22:53
八ヶ岳と情報処理試験の日程がずれました。
やった!
19うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:54
>16さんさんきゅ〜
しかもワラタ〜
20ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/21 22:55
>にゃ〜
情報ありがと!あの山道でこけたら大変なことになるね
12/9のレースを観にいったんだけど、にゃ〜その時出てた?
えらく風の強い日だったなあ

そのレースに女の子が一人走ってたんだよ、あのレーパンごしの
キュっと締まった女尻とかいてめじりと読む。あれを見て以来、
自転車を生涯スポーツに認定したよ
21ツール・ド・名無しさん:02/01/21 22:57
>20
じゃあトライアスロンやれ!
22うみねこ@にゃ〜:02/01/21 22:58
出てました。午前のバリバリ60です。
結果は総合で真ん中よりチョト後ろ。
風で大変でした!
女尻シリーズは結構すき・・・
23ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/21 23:04
>21
折れ、泳げないんだもん

>にゃ〜
そうなんだ〜!ふるにょおぼうと二人で観戦してたんだけど
あまりの寒さにやけくそになりながらビール飲んでたよ。
あのレース「スナックはるみ 男が好き」ってチーム名が
実況で連呼されてたね。

女尻もいいけど痴女シリーズもねっ!
JCRCで、もし選手登録すると初戦は、どのカテゴリで出場すれば
いいのか迷います。自分は草レースで300人中200位くらいの怒ヘタレですが
Eクラスが適当でしょうか?
25ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 09:55
もっとみんなの話しを聞きたい&折れのコメント考えろage!
26ツール・ド・名無しさん:02/01/22 10:01
2001 JCRC@群馬
参加賞 キムチ鍋の素

なんじゃそりゃ!
27コテハンバーグ ◆.XajmtM2 :02/01/22 10:04
>24さん
SクラスでもAクラスでも出る事は出来ます
大抵の人はEクラスから参加します
初参加でFクラスは走れません
28ツール・ド・名無しさん:02/01/22 10:06
>>26
キムチ鍋の素が、最初に参加賞になったのは下総のレース。
29ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 10:23
エバラ?
30ツール・ド・名無しさん:02/01/22 18:45
どっかのヒルクライムに出たときは
コンニャクもらった
31ツール・ド・名無しさん:02/01/22 19:05
コンニャクとは面白いね。ツールド下仁田、なんちゃって。
キムチ鍋のタレは漏れも貰ったけどなんだかなー。

群馬CSCの時に貰った林檎は美味かった。
32ツール・ド・名無しさん:02/01/22 19:07
ヒルクラの賞品はTシャツが多いね。
でも、もうイラン。
33 :02/01/22 19:12
乗鞍はバッグ。
なかなかよい。
34うみねこ@にゃ〜:02/01/22 22:27
意外に参加賞って面白いものもらえるんですね!
あげ!
35ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 22:32
いまからドキドキage
みなさんこんばんは〜
ところでマジレスなんですけど、追い抜きは右からが原則なんですか?
たぶん抜かれる一方だと思うけど
36つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 22:35
基本的には右かな?

クルマと同じだからじゃないかな?
37ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 22:45
>つね
いつもありがとう。あ〜なに着て行こう?あの渋滞の中ボトルで給水出来るかな?
キャメルバッグ買うべきかな?もうドキドキよ
38うみねこ@にゃ〜:02/01/22 22:49
>むっしゅ〜
3/3の心配してるんですか?
みんなそうだと思うけど心配するほどの事って結構ないもんですよ。
なんとかなるものです。成績以外は・・・

39つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 22:52
わしはソロが多いからしょってる。

渋滞は最初だけ。
ピットも最初だけ混雑して
そのあとは大丈夫。

コースによるけど
ボトルのクチがドロドロになったり
手を離せないコースは
背負うのがイイよ。

わしはみんなを油断させるために
ジャージ上は着ません。
初心者っぽく、見せておいて煽ってます。
40ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 22:53
>にゃ〜
こんばんは〜
折れ、アガリ症の内弁慶なの、長男だから
緊張する前にまず申し込まなくては
41ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 22:56
>つね
だよね〜、ボトルからは飲めないよね

折れは2ちゃんジャージ着て煽られてみようかな?
42つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 22:58
>がまかつ
レース会場はみんな派でなジャージだから
目立たないかも。
43こすりつけ最高:02/01/22 23:02
周りの人数が多い状態では
左からも右からも怒涛のごとく追いぬかれるので
たぶん声かけてくれると思うけど
その場所を動かないことです。
44うみねこ@にゃ〜:02/01/22 23:06
>こす
私のたてたスレにようこそ!
  (@*@)ん〜

良スレの予感・・・
45ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 23:10
みんなありがと
カートのレースはよく出るんだけど、自転車は初めてだから
ちと金鳥の夏、日本の夏
またはずしたか?
46闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/22 23:12
レース興味あるなー

なにか初心者におすすめのレースはあるでしょうか。
いちおう、一年後を目標にしとります。
乗り鞍みたいなヒルクライムは素人にはきついでしょうか?
47つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 23:12
カートいい!!

高校生の時やってた。
でも体重の軽いガキに負け始めて
やめた。

ミッションカート恐るべし。
48うみねこ@にゃ〜:02/01/22 23:14
じゃあ決めた。3/3幕張は俺も出ます。

>むっしゅ〜
スタートは申し込み順に並ばされるから、早いほうがいいよ!
でも後ろのが危険は少なくていい。
走り出すのは先頭が半分以上進んでからになっちゃうけど。
49ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 23:18
>ぽんぽこ
筑波山周辺でツール・ド・真壁とかヒルクライムとか忍耐系の
レースがいっぱいあるよ。悩む前に始めよう、折れも突きあうよ

>つね
カートは体重とトラクションの掛け方が肝だよね〜

>にゃ〜
折れはソロで出場するよ。折れは追い込みの方が気楽でいいな
50こすりつけ最高:02/01/22 23:19
ポンポコ
速いも遅いもない
出たいと思えば出ろ
出たくないと思っても出ろ

その幕張のレースって何人一斉スタート?
(@*@)ん〜♪
51つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 23:21
>がまかつ
そう!!
ストレートで抜かれそうなときは
とりあえず空中浮遊を試みる。
52闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/22 23:22
むむ、なるほど。
まずは刑期3年でなまった体のリハビリから始めさせてください。
まじで体力落ちまくり!ぎゃくにプヨ肉はついたぜ!どうよ???
53ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 23:23
>こすりつけかんふぁたぼう
12/9のレースでは50人ちかくいたよ
54ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 23:26
>つね
ブレーキングドリフトがゼロカウンターで決まった瞬間
はエクスタスィーだよね。体重5kg落としたらラップが
1秒痴人だよ
55こすりつけ最高:02/01/23 00:22
ゼロカウンターって一瞬ゲームネタかとオモタYO
50人でどんな場所を走るの?
56ツール・ド・名無しさん:02/01/23 11:54
>>46ぽんぽこ
乗鞍こそ初心者向けだよ。スピードが出ないヒルクラだし、
傾斜もキツクないし。標高差1,000m程度を何度か経験してから
行った方がいいけどね。
57春風:02/01/23 13:19
これから出てみたいレースは
3/21のファンライドでやってるTOKYOエンデューロ(昭和記念公園)
5月の富士チャレンジ200
5/3シマノもてぎロードレース
ツール・ド・八ヶ岳
乗鞍ヒルクライムレース
ですね、ロードもMTBもいろいろあっていっぱい出たいですね。
58141:02/01/23 16:32
>>23
あのチームは常連だからね。
ふざけた名前なのになんで漏れより速いんだ(泣

a.b.c に出てるチームのサイト
http://www.google.com/search?q=a.b.c+cup+%83%60%81%5B%83%80&hl=ja&lr=
59ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/23 20:52
>141さん
レスありがとうございます
次回も出場されるんですか?どこのどなたか存じませんが
緑色のマングースを見かけたら親切にして下さい(笑
60TOKYOツーキニスト:02/01/23 20:54
>>57
もてぎ....雪辱戦だ!
61つね ◆DQN/Nvog :02/01/23 20:58
>がまかつ
膜張ってどんなコース?
62ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/23 21:04
>つね
ごめん、昨日酔っ払って寝てそれっきりだったね
折れもこういうコースって初めてだからうまく伝えられないんだけど
ウォッシュバーンあり、登りの細い林間セクションあり、大きなバンク
ありの全長800mほどのコースです。レースの時は隣接する公園の芝生部
分を使って1200mくらいに延長していました。道幅は狭めでレースでは渋
滞していたよ。

つたない説明でごめん、誰かもっと上手に説明して下さる方いませんでしょうか?
63つね ◆DQN/Nvog :02/01/23 21:05
じゃー、あんまりテクニカルではない感じですかね?
64ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/23 21:36
うん、難しくはないと思うよ、雨が降ったらまた違うと思うけど

でも、登りの細い林間コースで一人こけたら皆こけそうでちょっと怖い
65つね ◆DQN/Nvog :02/01/23 21:38
ここは普段から自由に走れるの?
66ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/23 21:42
走れるよ〜、駐車場を使うと600円取られて10時〜17時までだけど
自走でくればいつでも
67春風 ◆rBQWtf4. :02/01/23 21:42
>3/21のファンライドでやってるTOKYOエンデューロ(昭和記念公園)

これの締め切りが1/30まで(それ以降は金額割り増し)なんですけど
ドロップハンドル無しの比較的市民レース的な感じなのでレースに興味あるけど
って人にはとてもお勧めかもしれないですね、
私も出る予定ですが皆さんいかがですか??
チーム名は”荒川ズ ブルーチーム”かな?(笑)
68つね ◆DQN/Nvog :02/01/23 21:45
>がまかつ
サンクス!!

予定があえばレース出てみたいと思っとります。
69ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/23 21:48
>つね
http://www.japan-mtb.org/ ここみてね?。

>春風さん
昭和記念公園というと八王子の方ですね
70春風 ◆rBQWtf4. :02/01/23 21:51
>69
八王子と言うより立川ですね、都内の人だったら楽々アクセス。

http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/are/are.htm
71ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/23 21:53
ありがとうございます
参加するなら中央線で輪行します
72TOKYOツーキニスト:02/01/23 21:54
むむ。
これは初輪行か。
73ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/23 22:04
初輪行です、輪行袋買って練習しておきます
74ツール・ド・名無しさん:02/01/23 22:07
>>73
あ。
72は自分に向けて言ったんだよ。
がまかつ氏と同じ時間に、同じこと考えてたんだね。
.....ポッ
75あいぼく  ◆YER3279Y :02/01/24 00:24
3/21はこちらにいないのでパス。出る人はがんばってねー。

そのかわり、3/17に広島でやる西日本サイクルチャレンジロードレースに市民クラスで
参加します。2周のほう。ロードでは初のレースでワクワク♪

今年はほかに5/3シマノもてぎロードレース、乗鞍、を計画中。ほかにもマイナーレースで
汗汗フェスタin日置に今年はでれればいいなあ。
76うみねこ@にゃ〜:02/01/24 18:54
あげさせてくれ〜
77ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/25 22:39
こんばんは〜、かなり冷え込んで来ましたね。
明日は実戦を想定した走り込みをしてこようと思います。
とりあえず連続1時間走行を2本くらい。

ヘタれたらジャンプの練習してでもして路線変更を…
78つね ◆DQN/Nvog :02/01/25 22:41
イイね〜!!

走りたい!!
でも午後から雪らしいけど。
79ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/25 22:45
うん、夜半から雪っていってたけど、こればっかりは
降ってみないことには。

ラッカスで走ったら楽しいよ〜っ
80つね ◆DQN/Nvog :02/01/25 22:50
そこは個人的なコース?
81ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/25 22:52
あいぼくさんは生粋のローディーだと思ってました。
それまではどんなレースに出てたんですか?
82ツール・ド・名無しさん:02/01/25 22:54
ううん、幕張海浜公園のコース。駐車場代で600円かかるけど
走行は無料です。

ここの 「NEWS 3月3日a.b.c-Cup参加者募集!」に地図が出てます
http://www.japan-mtb.org/
83こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/01/25 22:55
あいぼくは
亀レス
84つね ◆DQN/Nvog :02/01/25 23:10
82はがまかつ?
85ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/25 23:12
>つね
82はおれでした
86つね ◆DQN/Nvog :02/01/25 23:16
わざわざ膜張まで?

大変ですな。
気をつけて。
87ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/25 23:20
うん、ありがと!こんど一緒に走ろうね、サスのセッティングって
やつを教えて下さい馬背
88つね ◆DQN/Nvog :02/01/25 23:25
がまかつのにはどういう調整機構があるのけ?
89ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/25 23:30
フォークのトップにスプリングプリロードダイアルが両方に
ボトムにリバウンドアジャストメントが片方に。

本で読んだ「最初は一番固く、次に柔らかくしてから徐々に
ベストなポイントを探すべし」ってあったからいろいろやって
みたけどよくわかんないのです。
90こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/01/25 23:33
クスコDE我慢
91つね ◆DQN/Nvog :02/01/25 23:37
まず、インナーチューブにタイラップ取りつけて
どれくらい動いてるのか確認できるように。

そのあと、『サグをとる』
これは誰かに支えてもらって
自分がバイクに乗った状態で
全ストロークの20〜25%ストロークする
くらいにプリロードを調整すること。
サグの量はコースによって変わります。

まずはココまで。
92ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/25 23:40
おいっす!ありがとうございます!
「サグをとる」って才酢ポに出てました。
日曜日にメンテしながら真剣にやってみます。
今後ともよろpく
93つね ◆DQN/Nvog :02/01/25 23:43
本で読んだ「最初は一番固く、次に柔らかくしてから徐々に
ベストなポイントを探すべし」ってあったからいろいろやって
みたけどよくわかんないのです。

これは、要するに極端な状態(最強と最弱)が一番わかりやすいから
そこから自分なりに合わせて逝こうってことじゃないかな?
94つね ◆DQN/Nvog :02/01/25 23:50
93はがまかつの場合はリバウンドに関することですよ。
コンプレッションはついてないから。

戻りはわかりやすいから
簡単ですよ。
コース走ってみると最強・最弱で
扱いやすさが全然違うはず。

2輪は4輪と比べたら楽。
荷重移動もやりやすいし。
左右はないし。

がんばってください。
95ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/26 00:07
>つねしゃん
いつもいつも親切にありがとうございます。

明日いろいろ試してみます、いつかほんとに不死身いっしょに
走ってくだされ。
96つね ◆DQN/Nvog :02/01/26 00:08
ぜひ!!
97春風 ◆rBQWtf4. :02/01/27 09:24
3/21の昭和記念公園でのレースですが、今月中に申し込みしないと値段が上がって
しまいますので、お早めにどうぞ!

ドロップハンドル禁止のレースなのでレース初心者の人でも楽しめると思いますし、
2時間のレースですが数人で交代もできます(エントリー時に選択)
なにせ都内で近場でみんなで集まるには最適なレースだと思ってますので興味が
ある人は是非とも参加してくださいねー
ちなみに私は2時間ソロで”荒川ズ”の名前で出ます(笑)

https://www.runnet.co.jp/runtes/ENT0010.asp?curpage=&s_kensaku_taikaicd=&s_kensaku_tuki=&s_kensaku_ken=&s_kensaku_taikainame=TOKYO&AD_KBN=&taikaicd=&filenm=&MajikaChk=
98うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/01/27 20:56
春風さんの情報も皆さん活用してください。
あげ!
99ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/27 21:29
>にゃ〜
こんばんは〜、耐久や長距離じゃなく、楽で面白いレースってないのかな?
わがまま言ってごめん。

つね、トス!
100あいぼく  ◆YER3279Y :02/01/27 22:09
100
101春風 ◆rBQWtf4. :02/01/27 22:11
>99
昭和記念公園のレースは3人まで一つのチームで出られるよ、2時間を交代して走れるんで
まじめに走るときは走って遊ぶところは遊べるのでいいんじゃないでしょうか?
102つね ◆DQN//7W2 :02/01/27 22:11
ゴメン、失敗
103うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/01/27 22:17
>むっしゅ〜
相模湖ピクニックランドのアミノバイタルカップには、
3〜400Mを数週するダートクロスってのがあります。
ナックアウト方式のトーナメントで、5人ぐらいでドンするみたい。
これ興味あるんだよなあ〜。
誰か出たことある方いませんか?
どんなレースになるのか、コースはどんなか。
情報ください。
104あいぼく  ◆YER3279Y :02/01/27 22:21
>ぽこ
亀レス、スマソ。w
夏ごろまではあんまりレースには出てない。昔(5年ほど前)にはMTBのクロカンのレースには
出ていたけど、それは九州のレースだよ。汗汗フェスタin日置には4年連続で参加してたけど
最近は参加してないから、久々に参加しようかな、と。ロードはつい最近買ったばっかりだし、
MTBでスリックはいてロードのレースに出てたんよ。MTBはMTBなりの面白さがあるから好きな
ほうをでるのがいいですね〜♪

105ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/27 22:21
>春風さん
筋肉女性、お世話になりました。
>にゃ〜
これ、面白そう。集中力が萎えない程度の時間内でバトル出来たら
燃えそうだよね〜
106うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/01/27 22:28
>むっしゅ〜
でしょ〜。
でも耐久と違って負けたら「ハイ、さよなら〜」
わざわざ出かけてこれかよ〜ってのもチョトイヤ・・・
耐久は二時間なり三時間なり弱いなりに満喫できるのが良いところ。
そんな俺は今までペアでしか出たこと無いヘタレですけど・・・

107poko ◆DbmgQF1k :02/01/27 23:04
あいぼくさん、レスありがとう。
正直、オフで走るまで自分も結構いけるんじゃないかと
思ってたけど、上には上がいて、BD−1にまでブッチぎられて、
なんかやらなきゃなーって思ってるとこなんです。
自分もそろそろMTBのって一ヶ月、少しは向上したのだろうか?
するわけねーか。
来年までに体をつくって、とりあえず乗鞍にでたいと思います。
あの日見た、レーパン越しのバルキーな大腿四等筋&ハムストリングを夢見つつ、、、

>がま
筋肉女性って筋肉少女帯みたいで笑える。フフフ
108ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/27 23:04
>にゃ〜
確かに、でもバトルの緊張感は貯まりません
今度のa.b.c.はソロでエントリーしようね、おりもやるから
109ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/27 23:08
>ぽこ
筋少はさあ、シスターストロベリーだよねえ
それにしてもぽこってMTB始めてまだ1ヶ月だったんだ〜
年季入ってるんだと思ってた
110poko ◆DbmgQF1k :02/01/27 23:17
じぇんじぇんヘタレです。
実が出そうです。
自転車はシティサイクル含めると高校の時から乗りまわしてたんだけど。
土手走ったりして。
正直、スポーツサイクルに興味持ったのは筋トレの減量用でカーディオするなら
自転車のれば交通費がプロテイン代に回せるぜ!って思ったからです。
で、どうせ買うならエエモンをって。ふふふ

詩人オウムの世界の激ソロをコピって遊んでました>高校時代
>ぽこ
むむっ、Gは相当な腕とみた
確かに「詩人」は橘高最高のソロだけど折れはジェットフィンガー横関age
でも、折れメタルは副業で本業はニューウェーヴ&プログレなのよ
この前のレーサーXすごかったよ〜、ポールのスピードがまた上がってた
112ミス・カブトガニ:02/01/27 23:52
>ムッシュ
ヒーローなんとかだっけ。また変な格好してたね。
プログレッてことはperfect element dreamtheaterあたり?
113あいぼく  ◆YER3279Y :02/01/28 01:23
>ぽこ、他いろんなひと
乗鞍で会いましょう。
オレは痩せ型で筋肉はそんなにないほうだったんだけど、いまもそんなにないけど。
背筋をつけるようにしてすこしはまともに走れるようになったよ。あとケイダクもね。

来年と言わず、今年出ましょうよ〜

まずは西日本サイクルチャレンジロードレースに出て他のレースはそれからかな。

abcに出る人、東京エンデューロに出る人がんばってねー
114こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/01/28 02:06
今年も出たらえーやんポコ
115poko ◆DbmgQF1k :02/01/28 02:14
今年は新入社員なんでバタバタしそうでまだ全然予定が立たないんです。
116つね ◆DQN//7W2 :02/01/28 02:19
わたくしは仕事よりも自転車を優先するつもりですか?
117poko ◆DbmgQF1k :02/01/28 02:21
職場がそういう雰囲気であることを祈るばかり、、、
118ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/01/28 02:22
>つねさん
某吉本新喜劇出演の芸人風です!警報!警報!
119つね ◆DQN//7W2 :02/01/28 02:24
ヒポ
うるせー!!

ポコ
変なとこに配属されたら
すぐやめてやります。
120ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/01/28 02:25
>>pokoさん
ぜひ職場の雰囲気を使って吉野屋パロのコピペしてください。
殺伐なのか(´ー`)マターリなのか。
おまえら ここの擦れでおまえらの事が激論されているぞ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008381144/29-
ここの29以降
122うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/01/28 21:38
スレ立て人として責任とります!ルール決めます。
ある程度だけど。

1 チャットになってもOK!下品もOK!ケンカもOK!
2 下げ厳禁!
3 とにかくレースにまつわる話のみ!
  就職の話も、ギターの話も無し!
  ギターの話がしたい人は、雑談スレで俺に直接ください(w

ウザがってる名無しの皆さんへ。
コテハンだらけだからって入ってこれない事無いぞ!
俺たちゃ、話し相手が欲しいんだから。レースについてのネ!
興味あること合ったらどんどん聞いて話してください!
123ツール・ド・名無しさん:02/01/28 21:50
名スレの予感。
124ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/28 22:04
板のルール、了解です。
アミノバイタルカップ@相模湖の詳細をみました。
ダートクロス面白そう。問題はあと1ヶ月を切ってること
次のレースには是非参加してみようかと。

御存じかとも思いますが、便利なレース検索サイトがありました。
http://www.sportsentry.ne.jp/index.html

125春風 ◆rBQWtf4. :02/01/29 08:01
>124
当分とれとれしか大会が無いのが残念。
126 ◆poko/97Y :02/01/29 08:09
>がま氏
便利なサイトをありがとう!!

わたしのMTBはどんどん通勤快速に特化していく、、、
レギュレーションにひっかかりそう。
レース用にもう一台欲しくなるね。(強欲)
127つね ◆DQN//7W2 :02/01/29 08:18
ホイールもう1個作れば
問題なし!!
128ツール・ド・名無しさん:02/01/29 16:00
ウィンターロード出る野郎いるかい?

漏れは練習不足で出場を迷ってる未登録のヘタレ。
出る人いたら気合の程を聞かせてくれ!漏れに喝を入れてくれ!
129masanori@OCR-ZERO:02/01/29 16:10
昭和記念公園のレース2時間ソロで登録しました〜。
つってもOCR-ZEROはドロップ化しちゃったからなあ。通勤バイクに23c履かせるくらいで
でます。(クロスバイクだからちと重い)

そのあとのランニングに出る剛の者はおらんのかえ?
130TOKYOツーキニスト:02/01/29 16:11
TOKYOエンデューロ申し込み済みage。
http://www.runnet.co.jp/info/a/tokyoED/a-youkou.html
このページのリンクから参加申し込みもできるよ。

がまかつ氏は出るの?
131TOKYOツーキニスト:02/01/29 16:12
>masanori氏
おお、奇遇。
私も同じ2時間ソロ。
132ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/29 21:51
>130
お久しぶりです
TOKYOエンデューロ、行きたいな。と思っていたのですが、残念ながら今回は
予定が微妙なため欠席なんです。たくさんのバイクと走ってみたかったのですが。
先日
先日耐久レースに備えてMTBコースで特訓していたのですが、ふと思いました。
俺ってXCじゃなくて下り向きなのかな?と(笑
133うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/01/31 23:29
寝る前アゲ。
>むっしゅ〜
3/30・31の富士スピードウェイでむっしゅの好きそうなレースあるよ。
スラロームと、自転車ジムカーナ。
ABCと同じHPでみられるみたいです。
土曜日にパンフもって行きます。
134ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/31 23:34
>にゃ〜
こんばんは、そしておやすみなさい。
ありがとう!そのレースちょっと気になってました。ところで
KONAはもう納車になったの?
だから雑談やめろぅつーの
136ツール・ド・名無しさん:02/02/01 18:39
>>58
あのチームのメンバーって○モなの?
今度のABCは出られないので、誰か本人たちに聞いてくれ
137うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/01 20:09
>135
122読んでていってんのか?
なめるんじゃねえぞ。
138うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/01 20:10
っていきまいたところで、
どこの誰かもわかんないんだよね〜
ワカタ ワカタ せめて雑談ならsageでやれや
141ツール・ド・名無しさん:02/02/01 21:02
ひでえな 逆切れか
 
142ツール・ド・名無しさん:02/02/01 23:06
2月10日のリトルワールド(愛知県)出る人いるかなあ。
早朝スタートでおまけに山の中だから路面凍結してないかなあ。
143うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/01 23:23
真冬に早朝スタートですか!
それはMTBですか?ロードですか?
144ツール・ド・名無しさん:02/02/02 11:53
ロードです。当日受付ですよ。よろしければ参加しては?
2ちゃんねるジャージ誰か着てくるかな?
145ツール・ド・名無しさん:02/02/02 12:14
八ヶ岳に出たい。申し込みは始まっているのでしょうか?開催日わかりますか?
146ツール・ド・名無しさん:02/02/02 12:47
リトルワールド朝早すぎて、眠ーよ!
147春風 ◆rBQWtf4. :02/02/04 21:27
http://www.town.yashima.akita.jp/roadrace/roadrace.index.htm

8月に開催のMt.鳥海山バイシクルクラシックがすでにアナウンス初めていますね。
早いなー
148春風 ◆rBQWtf4. :02/02/04 21:32
>145
色々検索掛けてみましたがまだのようですね、私も参加する予定ですよ!
149ツール・ド・名無しさん:02/02/04 22:24
2ちゃんねるジャージ8日発送予定とメールがきた。
ということは2月10日リトルワールドに着ていけばレース初デビューゲットですか?
150ツール・ド・名無しさん:02/02/04 22:27
>>145
八千穂村ページをチェックすべし
151ツール・ド・名無しさん:02/02/05 15:20
2/17(日)のウィンターロード@日本CSCと3/17(日)の西日本チャレンジ@広島中央森林公園に出る予定です。
各々のコースは初めてなのでコースプロフについて知りたいのですけど、ご存知の範囲で教えて下さい。お願いします。
(因みに、参考として、美山ロードのコースだと平均35km/hで単独走行出来るぐらいなのですが、上記2コースだとどれ程の速度になるのかも知りたいのですが…)
152うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/05 21:55
ついにここまできた。
西日本のレース情報希望者ですよ!
ご存知の方よろしくお願いしマース。
と、ひとまず顔出してみた・・・
153ツール・ド・名無しさん:02/02/05 21:56
http://www.media-0.com/www/smile/jsmut.html
上記サイトのご感想をお聞かせください。
154ツール・ド・名無しさん:02/02/05 22:01
>>153
氏ね
155つね ◆DQN//7W2 :02/02/05 22:05
>>153
アダルトじゃないの?

大体こういうの多いし。
156補助輪付き(?):02/02/05 22:40
 コテハンの皆さんお初まして、私も参加させてください。
私も3月3日のABCにはバリバリのソロで参戦予定です。
そこでABCに参加する皆さんに提案があります。
もしよろしければ皆さんで軽くお話しをしませんか?
現地でそのまま2CHネラーがいるのだろうではなく、
実際に会って軽いオフをしませんか?
オフと言えるほど大げさな物は出来ないですが軽く雑談でもしませんか?
メールアドレスを載せたのでフリーメールでもなんでも構いません。
簡単なコテハンと乗る自転車とジャージを教えてください。
あと同じ2ch参加者の仲介にでもなればと思います。
それでは参加者のメールならどんどん受け付けます。楽しいレースにしましょう。
157うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/05 23:16
すばらしい!
明日携帯見つかったらメールします。
俺もバリバリソロです。よろしく。
158こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/02/06 00:54
ABCってどんなレースですか?
159おおフランス ◆1oDaqwQk :02/02/06 01:03
A=アメリカン!!
B=バリバリ!!
C=シーラE!!
160こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/02/06 01:09
3点
161おおフランス ◆1oDaqwQk :02/02/06 01:11
A=アホみたいに!!
B=ぶりぶり屁をこぐ!!
C=シーラE!!
162こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/02/06 01:13
フランスさんマジレス希望。
163おおフランス ◆1oDaqwQk :02/02/06 01:17
A=アナコンダの!!
B=ブーメランみたいな!!
C=ちんちん!!

(マジレス)
164ツール・ド・名無しさん:02/02/06 01:35
シーラEって言葉をあまりに久しぶりに目にしたんで
感動したよ。
165ツール・ド・名無しさん:02/02/06 11:10
>>151
漏れが知ってるのは修善寺CSCだけです。
修善寺は山岳コースです。漏れのような未登録者のレベルだと、
下りはリカバリ区間になります。アウトインアウトが最速では
ありません。詳細は秘密にさせてもらいますけど研究してみて
下さい。
166うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/06 19:44
>こす
パンフレットには、何の頭文字なのかは書いてません。
フランスさまの一番目で合ってるんじゃない?
ところでシーラEって、いまどきいうか?

で、内容のほうですけど、MTBの初心者向けレースです。
60分の耐久が、ガチンコとマッタリの二種類。あとは子供のレース。
エリートクラスが参戦すると一人だけすごいことになるみたい。
主催は、日本マウンテンバイク協会(JMA)
場所は、幕張海浜公園の中のコースです。
167うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/08 22:22
意地でも上げ!
168ツール・ド・名無しさん:02/02/12 21:28
age
169つね ◆DQN//7W2 :02/02/12 21:29
いやらすぃ番号!!age
170ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/12 21:36
おお、いいタイミングで上がってた!
今日、3/3のa.b.c.cupの申し込みをしました
もちろんバリバリのソロで!みんなはどう?
171つね ◆DQN//7W2 :02/02/12 21:38
金無しっす。
172春風 ◆rBQWtf4. :02/02/12 22:41
abcカップ出てみようかなー
173ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/12 23:02
ぜひ!
174ツール・ド・名無しさん:02/02/12 23:51
CWSの耐久でるよ。
故あって小手犯は名のれん。
スマソ。
あ〜・・・なんかおれもやりたくなってきた。
近場でよさそうなのがこんなにあるなんて知らなかったよ〜。

今はロード仕様で、スリックだし、
通勤で〈職人系会社員なんで、工具とか材料積めるんで)
荷台ついてるんだよね〜

なんとかせにゃ。
目標ができてよかったっす。
176うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/14 23:18
ABCに登録料振り込んだ。
練習しなくちゃ・・・
177ツール・ド・名無しさん:02/02/15 10:02
レース出ようぜage
178春風 ◆rBQWtf4. :02/02/17 20:26
ってな訳でABCカップ出ることにしましたー
179うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/17 21:13
>春風さん
よ〜し、お互いがんばりましょ〜
俺の目標は完走です。12〜3周でいいや。
180ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/17 21:49
みんな練習してるっ?噂によるとこの板からあと数名a.b.c.cupに出場希望だとか。
179さんは志し低過ぎやしませんか?(笑)

俺の目標は…15〜6周でいいや。じゃなくて、チーム「スナックHARUMI男が好き」
の人たちと友達になることっ!
181コテハンバーグ ◆.XajmtM2 :02/02/17 21:53
3月3日は大宮競輪場で1都3県があります。
登録選手は出ましょう
182あいぼく  ◆YER3279Y :02/02/17 22:39
ABCでることに決めましたー。皆さんがんばりましょう。
煽らないでくださいね。
目標はきめてないです。試走で走ってみて…。
183飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/02/17 22:50
私もでますー。a.b.c.カップ。
でも、レースはおろかオフロードも走ったことないんです。
2週間後だけどー。
2ちゃんジャージ着てでるぞ。
184icbm ◆ERF1YrA. :02/02/17 22:56
今年の十一月ごろのツールド沖縄200kに出ます。よろしく って早すぎたか。
2chジャージで。選考落ちたら120kで行く。
どっかのスレの>>1さん お手柔らかに ww
185ツール・ド・名無しさん:02/02/17 22:58
2chジャージで八ヶ岳出るやついる?
186ツール・ド・名無しさん:02/02/17 23:01
みんな結構レース出るのね。学生の俺は金がないし、自転車乗ること
自体が好きだからあまりレースは出るきないのね。けど、家の近くで
やる大台ケ原だけはでるよ。それだけに体調合わせていくからよろしく
187あいぼく  ◆YER3279Y :02/02/17 23:02
>>185
今のところ検討中。予定が開けば出るつもり。

ついでに、ちょっとはやいが、シマノ茂木申し込みしました。
出る人いないかなぁ。
188春風 ◆rBQWtf4. :02/02/17 23:12
>>180
とりあえず18周目標!って事になってしまった。
>>183
がんばろうねー、オフロードは近くの公園で練習だ!それか荒川。
>>185
ワシ出るつもり
189ツール・ド・名無しさん:02/02/18 11:12
>>180

その前に、チームスナックHARUMI男が好きって今度のABC出るの?
190春風:02/02/18 12:44
a.b.c.カップ締め切り迫る!
最終締切;2月22日(金)
郵便振替の人は日数が掛かるので遅くても20日までには申し込みを!

で、今回のに出る人は、うみねこさん、がまかつさん、あいぼくさん、まさのりさん、飯尾副主将さん、
そして私の6人かな?
もちょっと集まるといいねー。
191ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/18 13:10
6人も集まるとはすごいですね〜、ちょっとしたオフみたい

スナックはるみ自転車部(というのが正式名称らしい)は今まで
皆勤だから今回ももちろん出てくるはず!?
192飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/02/19 01:02
今日レースのためにヘルメット買って、
レーパンも注文したぞ。
やる気まんまん。
かかってこいっ! へたれだけど!
193ツール・ド・名無しさん:02/02/19 01:18

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ― (,,゚Д゚) < ガンバレヨ、ゴニャァ!!
   し― し-J   \___________
194飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/02/19 08:02

わーお、ありがとう!
195ツール・ド・名無しさん:02/02/19 13:07
>>191
チームのホムペに出るって書いてあったよ。
196ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/19 17:47
副主将、気合い入ってるなあ

>>195
ありがとう、さっき俺もホムペを見つけました。君は出ないの?
近所の人?観に来ないかい、俺様の晴れ姿を
197ツール・ド・名無しさん:02/02/19 18:11
ここ見てたら俺も出たくなってきたよ。
>>195
ホムペのアドレス教えれ
198うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/19 21:03
>春風さん
補助輪つき(?)さんを忘れてはいけませんよ。
俺はメールしといたんで連絡くるかも。
補助輪付きさんにメールしなくては順番的な筋が通りません。
はじめに顔合わせる話し出したのは彼ですから!
おせっかいながら一応参考にしてね。

>197さん
http://www.japan-mtb.org/
に、詳しい情報が載ってますよ!


199195じゃないけど:02/02/19 21:04
>>197
195に代わってお教えます。a.b.c.cup申し込み要項は
http://www.japan-mtb.org/ です。
それともチームスナックはるみのホムペですかい?(w
200春風 ◆rBQWtf4. :02/02/19 22:30
今回のに出る人は、補助輪付きさん、うみねこさん、がまかつさん、あいぼくさん、まさのりさん、飯尾副主将さん
ですね、レースに出ない人も見学、応援大歓迎!!
201masanori@Fuel80:02/02/20 00:22
やべ、金払わなきゃ。

ちなみに俺は自転車初めて一年経ってないよ。XCバイクも今月買ったばっか。
オフロードはレースで初めて走るよ(藁

ところでみんなはプロテクタとかどうすんの?
202あいぼく  ◆YER3279Y :02/02/20 00:31
>201
オレはプロテクタ持ってないからつけないつもり。
ヘルメット、グローブは必須だけど。

>前に出たことある人
コースはどんな感じなんでしょうか?
1周どれくらいですか?以前の結果から想像するに、1周1.4kmぐらいかと思うのですが…。
203質問さん:02/02/20 00:37
秋田の鳥海のヒルクライムレースって
レベルは高いんですか?

あと群馬県の川場村のJCRCのヒルクライムレースも

204ツール・ド・名無しさん:02/02/20 13:08
>>203
質問の意図する所がよく判らない。
レベル高い大会探しているのか
低いのを探しているのか?

鳥海はロードレースの要素もある。
川場はJCRCだから脚力別。距離は短い。
両方共、乗鞍と同じく草レース。
レベル高いのに出たけりゃ登録してね。
205芋屋:02/02/20 13:47
あやみなさんABCでるんですか。
いま会社ですが窓からコースが見えます(w
登録できたら自分もいきますよ!
206GENBU:02/02/21 01:12
ABC申し込んだぞー!
スナックはるみと対決だ!
207ツール・ド・名無しさん:02/02/21 01:17
基本的にヒルクライムレースは初心者向き。
208初心者:02/02/21 01:35
JCRCのSクラスってレベルは高いんですか?
Sクラスって簡単に認定してくれそうな気がするのですが?
玄武も
>>156
にメールしれ
210春風:02/02/21 12:37
http://www.avis.ne.jp/~yachiho/event/cycle16.html
ツール・ド・八ヶ岳のアナウンスが始まりました。
私は出る予定です。
211でるよ:02/02/21 12:39
>>210
「高原のパンやさん」がおすすめ
212春風:02/02/21 12:40
>209
まぁ当日会場では2chジャージを目印にすれば良いのでは?
みなさん昼ご飯でもご一緒しましょう!

私は日曜日に荒川の上流の方で練習しますよ。
213ツール・ド・名無しさん:02/02/21 13:56
>>JCRCのSクラスってレベルは高いんですか?

レベルが高いというのをどういう基準で考えているのか
わからんのだが。

仮に乗鞍でたら殆どの人が70分未満だろうね。でも出る
人は少ないだろうね。(高田に行く方が普通だから)

214初心者:02/02/21 14:39
>213
 あなたは何物ですか? 実業団クラスの人なんですか?
 レベルというのは市民レースレベルということです。
215初心者:02/02/21 14:43
>仮に乗鞍でたら殆どの人が70分未満だろうね。
 そんなに早くないような気がします。
216ツール・ド・名無しさん:02/02/21 15:29
>>215
一度JCRCに出てみな。最初はF以外の好きなクラスを選べるよ。
それから、どっかのチームの練習会に出てみなよ。まずは状況
把握からどうぞ。

ついでに、強い人に「何で乗鞍行かずに高田へ行くの?」と
聞いてみるよろし。
217春風:02/02/21 17:24
>211
おーそれはそれは、現地で2chジャージ見たら声をかけて下さいね、

よく見たらこれって1泊2日じゃないと駄目みたいですね、宿はどこかのペンションでも
取らないと駄目か。メルヘンちっくなのを探そうっと(うそ)
218うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/21 21:34
>春風さん
この間はでしゃばってごめんなさい。
気を悪くされていたら誤ります。

とにかく来週が本番。がんばりましょ〜!!
219飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/02/21 22:00
補助輪タンにメールしてみたー。

ヘルメット街乗りでもかぶろうかと思ったけど、
背が低い上に、わたしって頭もかなりでかい??
カコワルー!!
220not215:02/02/21 22:43
>>216
なんとなく解かる気がする。(乗鞍<高田の理由)
俺、ヒルクラに関してはどのレースに於いても1番上のカテゴリーで入賞ギリギリの実力なんだけど、
初めてのレース(≠ヒルクラ)を↑の自分の状態から察して余裕だなとたかを括っていたら、レースの中盤からちぎられてしまったと言う経験があったかんなー。
思うに、ケイデンスがヒルクラと比べて高すぎた、そしてその事で自分のヒルクラ以外での適正ケイデンスが慢性的に狂わされるのを恐れてヒルクラを避けている人が出ている、と言う事なんだろう。
現に、実業団のレースに於いても、栂池TTに出る人はポイント稼ぎが目的になっている。(その証拠にあまり聞かない名前の人(←失礼)が上位に食い込んでいる。)
221春風 ◆rBQWtf4. :02/02/21 23:14
ヒルクライムが初心者向きって話は、どこかで聞いたことがあるなぁ
理由としては、速度が出ないことと駆け引きよりも自分の素の能力で競える事
って言っていた。
つまり落車とかの危険が少なく、漕ぐだけに専念出来るから初心者に向いている
ってことですよね。
222ツール・ド・名無しさん:02/02/21 23:17
なるほど、オナニーのようなものですね。
223ツール・ド・名無しさん:02/02/21 23:21
いいこといった!
224初心者:02/02/21 23:23
というか、2年前競技やってたときにSクラスに一発で認定されたので、
????て思ったのです。(今は休止中)
同じクラスでもかなり実力に幅がありませんか?JCRCって
225ツール・ド・名無しさん:02/02/21 23:30
初心者がハイスピードな集団でコーナー突っ込んだら
危険じゃん。ヒルクライムはそれが絶対ない。
226ツール・ド・名無しさん:02/02/22 19:56
東京でロードのレースないすか?
車ないもんで・・・
227ツール・ド・名無しさん:02/02/22 20:40
電車でいけ
228ツール・ド・名無しさん:02/02/22 20:45
自走しる
229ツール・ド・名無しさん:02/02/22 20:53
大台ケ原のレース会場まで自走予定だけど、やっぱりきついかな。
前に一回上りに逝って大台ケ原ののぼりにつくまでに足が逝っちゃった
ことあるし。
230ツール・ド・名無しさん:02/02/22 20:58
やっぱ近くで無いんかい。ちぇっ
231補助輪付き:02/02/23 16:39
皆さんこんばんわです。
しばらく自宅に帰ってませんでした。
とりあえずメールボックスには3名ほど集まっております。
まだ送ってない人はどんどん送ってきてください。
匿名のアドレス全然構いません。
ABCに出る人皆さんで楽しみましょうよ。
232ツール・ド・名無しさん:02/02/23 17:54
去年のJCRC川場のヒルクライムに出たけど、レベルはかなり高かったと思われる。
乗蔵入賞常連がかなり出てたし、実際上位の人たちの走りは凄まじかった。
233ツール・ド・名無しさん:02/02/23 17:59
>>220

>現に、実業団のレースに於いても、栂池TTに出る人はポイント稼ぎが目的になっている。(その証拠にあまり聞かない名前の人(←失礼)が上位に食い込んでいる。)

ここだけの話、「ビッグネーム」が出てこないのは、「にあまり聞かない名前の人」に負けるのを恐れて。
234初心者:02/02/23 18:02
川場村のってやっぱレベル低くないんだ〜。よかった〜

僕は上の方にいたから、
初心者ではないことは確かな様だ(ホッ)
235 :02/02/23 18:11
川場村やつがいけの上位だったら、乗鞍では70分以内だね
236あいぼく  ◆YER3279Y :02/02/24 01:07
>芋屋
おひさしー。どお?登録間に合った?
間に合ってなくても遊びにおいでよ。

>補助輪付さん
メールしておきました。

みなさん会場ではかるーいOFFでも。
久々にMTBにのるととても新鮮に感じる。ブロックタイヤのゴーっていう音は
あんまり好きになれんけど。でも、楽しい。自転車最高!!
237ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/25 22:11
今日帰ってきたらa.b.c.cupの参加受領証が届いてた!
たぶん2ちゃん仲間の中では一番先のスタートだと思われ
みんな抜く時は声かけてね、ブロックするから
俺がムッシュの番手に付きます。

239あいぼく  ◆YER3279Y :02/02/25 22:45
サイスポの昔の付録にコースがのってた。
1周1.6kmもあるやないか!目標は17周ってことで。
20周も走るやつはきちがいか、ばけものか…。
写真で見る限りにおいては結構スピードがのるコースみたいな感じだなぁ。

じゃあ、にゃ〜のうしろにつきまーす。
240うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/25 22:49
にちゃんライン大暴れか!?

>アイボクさん
一周多分1.2Kmですよ。
現在のコース図持ってるけど、どうしたら送れますか?
241ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/25 22:50
黒やぎに渡す
242うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/25 22:52
黒やぎって読まずに食べるほうじゃない?
そう、じゃあ郵便屋さんは誰だったっけ?
重い打線・・・そんなの出てきたっけ?
245あいぼく  ◆YER3279Y :02/02/26 04:02
>にゃ〜
おくらんでもええよ。コースを走ってみれば、わかることだしね。
今から対策してもどうにもならんし。

1.2kmでも1.6kmでもどっちでも20周も走れば優勝できるんだから
それだけ大変ってことで…。
246ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/26 09:51
>あいぼく
ここみれ

http://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/cycling/makuhari_bike.html

レースでは「カーブ4」と「丸太越え」のあたりから「中央広場」の芝生
の上を走って400mほど延長するみたいです。
247あいぼく  ◆YER3279Y :02/02/26 12:47
ありがとう。参考にしてみる。
でも、楽しそうなコースだなあ。ジャンプ台もあるし。
248ツール・ド・名無しさん:02/02/26 13:40
>>166

ガチンコとマッタリって同じコースなのかな?
みんなはどれに出るの?
今回は出ないけど、次回の参考にしたいので。
249ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/26 14:19
>248
俺はガチンコのバリバリエンデュランス60分だよ!

GENBUも芋屋も見かけたら声かけてねっ!
250248:02/02/26 18:34
>>249
すごいな、がんばってくれ。

>>247
ジャンプ台ぃ? うう・・・トーシロの漏れにはやっぱ無理だな。
3年くらいしたら参加できるか?
251ちびまむ子ちゃん ◆ICQJaxBw :02/02/26 18:39
>246
これか!以前XC氏が言っていたのは。
今度行ってみようかな
252飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/02/26 21:09
>>246
こんなんなんかあ〜。
どきどきしてきたな。
まあ、楽しめればいいや!
253コテハンバーグ ◆.XajmtM2 :02/02/26 21:53
JCRCのSクラスって実業団も走っていて、ここは一般市民レースと言えません(笑)
Aクラスからはめっちゃ速いよ
254うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/02/26 21:56
ツーか、コテハンバーグさんムチャ速いじゃないですか?
やっぱりそうゆうレースで頑張ってるんでしょ?
こないだの感じですれ違うと、挨拶どころじゃないって・・・(w

255ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/27 13:22
3/3までもうすぐあげ
みなさんa.b.c.cupネタでばかり盛り上がってスイマセン
もうすぐ終わりますので勘弁してください

ところでタイアどうしよう。WTBのブロック履いてグリップ重視で行くべきか
すぺしゃのヘミスファーで軽い漕ぎ重視でいくか?

あのコースを1時間連続走行した時履いていたタイアはヘミスファー。
でも登り下りでスリップしたし、制動距離も伸びるから大勢で走るの
にはちょっと不安。前日や当日に雨が降ったら無条件にブロックだけど。

みんなどうするの?
256じぇいきんぐ ◆vTnKanb6 :02/02/27 13:28
TIOGA,
XC
257ツール・ド・名無しさん:02/02/27 13:44
>>253
JCRCはCクラスあたりから実業団BR-2とかBR-3という人も結構いると思うぞ。

BR-1がJCRC-Sに出ると、ぶっちぎりで勝つよ。確か去年の群馬、スタートで
30秒だったかのハンデを背負わされたBR-1軍団(有名選手ゾロゾロ)の集団が
S集団を抜き去ったよね。上位クラスの集団にへばり付いて勝つのがあーだ
こーだと揉めたあの大会で。

ま、Sは市民レーサーでもいいんじゃないかい。
258ツール・ド・名無しさん:02/02/27 17:38
>>257

100キロレースで3分ハンデ。彼らにとってまったくのハンデではない。
259ツール・ド・名無しさん:02/02/27 18:27
>>255

>みなさんa.b.c.cupネタでばかり盛り上がってスイマセン

待ち合わせナンタラという話までおっ始めたら鬱陶しいけど、
何か楽しそうでいいっすね。

だけど、チーム?の作戦をこんな所で公にして、勝つ気が
あるのかと疑ってしまう。

単なる煽り、に聞こえるかもしれんがね。
260ツール・ド・名無しさん:02/02/27 18:45
TOKYOエンデューロに出るのですが、先日ランナーズクラブの申し込み用紙が送られて来ました。クラブの会員にならなくても参加できますよね。
261ツール・ド・名無しさん:02/02/27 18:46
>>260
できる
262ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/27 18:54
>>259
勝ち負けじゃないんです、完走出来るかも危ういんです
263春風 ◆rBQWtf4. :02/02/27 18:59
>259
作戦うんぬん以前の問題です(笑)

でもタイヤは迷っているなぁヘミスファーだと微妙かぁ・・・。
とりあえず当日はブロックで出ようかなぁ。
うちのブロックはすっごく山が大きいからなぁ・・・
264ツール・ド・名無しさん:02/02/27 23:31
いつも思うんだけど、中途半端なセミスリよりも1.8ぐらいの細めのブロックで圧高めにしたほうが
いいと思うぞ。
265ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/02/27 23:46
>263
ぼくもブロックにしようと思います。渋滞して集団に突撃は避けたいですから(笑)

>264
なるほど〜、それなら漕ぎの軽さとグリップが両立しますね
266補助輪付き:02/02/28 00:17
う〜ん私はミトスのスリックで2.5気圧ぐらいで行く予定です。
もしかしたらグリーンライトを使うかもしれませんね。

とりあえずスタートダッシュしてあとは逃げます。
1時間なんでアップを多めにやる事かな?勝ちに行くならね・・・。

あとメールはまだまだ全然受付中。
来る人はどんどん送ってくださいね。
267春風 ◆rBQWtf4. :02/03/01 20:48
夜に春風亭にて打ち上げの予定、来れる人は来て下さいな。
268うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/02 20:57
ABCカップの前日上げ!
皆さんあしたはよろしくお願いします。
269もつ ◆poko/97Y :02/03/02 21:15
あしたは私用で幕張までいくのでちょこっとのぞいて見ます。
こっそり
270ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/03/02 21:18
おりもがんばる
271◇桃尻 ◆DQN//7W2 :02/03/02 21:20
がむばってね。
272春風 ◆rBQWtf4. :02/03/02 21:26
タイヤをスリックからブロックに換えた、おやつのバナナも車に積んだし
これで準備はok。
 久しぶりにそよ風号(ルイガノ)に乗った。少し乗ったので調子が出てきた感じだ。
でも花粉症になってしまい鼻が詰まってしまいプリンを食べてもプリンの味がせず。
美味しいプリンなのにー(T_T)
273ツール・ド・名無しさん:02/03/02 21:36
こんやははやくねろよ
274飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/03/02 22:08
そうだ、早く寝よう。
みな様、明日はよろしくお願いします。
275春風 ◆rBQWtf4. :02/03/03 16:40
レースから帰ってきました。
結果は57人中37位。
惨敗って感じです。
もうなにもかもダメダメです。

さぁ練習練習。
ABCカップ出た方お疲れ様〜
皆さんのおかげで頑張って完走できました。
アイボクさん、補助輪さん、あんたら速すぎ!

荒川ズの皆さん
今回は俺わりかしコーフンしててろくすっぽ挨拶もできなくてごめんなさい。
今までにちゃんでワザワザ丁寧な言葉使ってたのに、
今日の言動でホントはガラ悪りぃのバレバレじゃね〜か!!

>飯尾副主将さん
副キャプテンはえらい!ってうちのかみさんが言ってたよ!
大事なレース情報。
参加賞のお土産はパンク修理セットでした!
278ツール・ド・名無しさん:02/03/03 20:13
おまえらレースレポートお願いします。
279こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/03 21:03
みんな疲れてグッタリスヤスヤと思われ…
がまかつに限れば疲れマラで古女房と高速ナブラで
チンコホオリ出したままで先っちょから汁がトゥルゥンしたままスヤスヤ
だと思われ
280◇桃尻 ◆DQN//7W2 :02/03/03 21:06
まぁ、お下品だこと。
281ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/03/03 21:08
a.b.c.cup参加の皆さんお疲れま様でした

昨日の春のような陽気が一転、友達の田口君(仮名)のちんこの皮よりも分厚い雲に覆われた
空の下、北風ピュウピュウの幕張MTBコースにて今日のレースが行われました

駐車場にて春風、あいぼく、まさのり、飯尾副主将と合流。みんなで受付にいくとここで
うみねこ@にゃ〜登場。周囲を見渡すとどいつもこいつも速そうだ。ゼッケンを取り付け
試走の為にコースインしようと5cmくらいの段差を乗り越えようとしたその時、俺は虚空
に舞っていた。身体が地面に叩き付けられ、周囲からは「ああっ」という悲鳴が!

どうやらつんのめって前方に放り出されたらしい。右腕が痛いけど恥ずかしいから何ごと
もなかったように起き上がる。ふと下をみると取れたメーターがバキバキに割れてる…
幸いバイクは異常なし、人間は右腕を何ケ所か擦りむいただけで済んだ。気を取り直して
がんばろうっと!とトイレに行こうとすると、出場者がスタート地点に集合している。
時計を見るとあと5分、でもレース中に漏らしたくないので大急ぎで済まして列に並ぶ。
位置は後ろから4番目。みんなは中団くらいのスタートみたいだ。

「さあ、スタートまでサーティーミニッツ!!」とDJ?のボケに失笑しつつもちょっと
緊張。15秒、5秒とカウントダウンされてスタート!最後尾なので渋滞がこなれるまで
またーり走ろうとペダルを漕ぐ

「2ちゃんねらー、がんばれ!」先頭集団の1人から追い抜かれ際に声を掛けられる。
バイクのカラーリングからして彼が「補助輪付き」なのだろう。続いてあいぼくにも
「お疲れさまです」とパスされる。それに引き換え俺は下位集団と抜きつ抜かれつしな
がら漕ぎ続ける。にゃ〜と春風が60mくらい先に見えるのになかなか差が縮まらない。

20分経過、滅茶苦茶へばってきた。集中力がなくなりラインは外すし、ゲロ吐きそう
だしもう最悪。苦しいのは今だけだ。と自分に言い聞かせてガレた登りをひたすら漕ぐ。
ああ、この先にミリオンダラーとプレイメイトが待っている訳じゃなし、なんで俺こん
な辛いことしてるんだろう?

40分経過、ここで再び補助輪とあいぼくにパスされる。で、俺はがんばれ!と声をかけ
副主将をパス。副主将、マイペースでがんばってたな〜。

「あと5分です、みんながんばって下さい」とアナウンスが聞こえる。そうか、あと1周で
終わるんだな。とちょっと気合いを入れてみる。が、気合いが入り過ぎてあと15秒遅け
ればちょうどチェッカーだったのに、もう一周走るハメに。で、感動のゴール!には程遠い
ヘロヘロのゴール。後半ずっと一緒だった中学生とお互いの健闘を称えあい、仲間の待つ
もとへ。

でね、結局順位は70人中、44位でした。実際には欠場した人が数人いたので正確な順位は
分りませんでしたが。自分としては周囲に引っ張られたお陰で実力以上の力を発揮出来たよう
です。純粋に実力不足でした。次は5/19に同じ会場で開催されるようですので、もっと
鍛えて挑戦しようと思います。俺の主観ばかりで全然レースレポートになってないけど許してね。

ほんと、みんなお疲れさまでした!そしてみんなありがとう!
282ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/03/03 21:10
>>279
ばか!

結果はいまいちだった。まだまだこすりつけを超えるのは先になりそうだ。
283こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/03 21:49
↑の↑
長文キモイ
284ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/03/03 21:51
↑うるせーばか

ロードのフレーム買ったぞ!お前と杖レやっつけにいくぞ!

雑談ごめん
285もつ ◆poko/97Y :02/03/03 22:06
ちらっと見にいったよん。
ABCカップ。
面白そうだったにょ。
もちっと鍛えたら出たい。
286うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/03 22:27
>もつぽこくん
遊びに来てたんなら声掛けてくれればよかった!
脇腹の鍛え方聞きたかったんだよ。←マジで
287あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/03 23:44
>レース参加者
お疲れ様でした。あのコースおもしろいね。レースじゃないときも行きたくなるよ。

>にゃ〜
もしかして抜いたのかな?まったくわからなかったぞ!
逝ってよし!とか、声をかけてほしかったぞ。

>補助輪付
はやいなあ。
昼間の都内はよく走ってるので、都内のどっかで多分会うだろうからそのときはまた。


一応、結果は11位だったよ。19周はしったけど。ちなみにトップは21周ね。
288ツール・ド・名無しさん:02/03/04 00:13
ツール・ド・美ケ原の案内が送られてきた。
今年は6月29日、30日らしい。これってW杯決勝と日程がかぶってる…
289  :02/03/04 00:16
つがいけの次の週くらいか・・・
つがいけにしようっと。

そういえばまだつがいけの案内はまだないなぁ
290飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/03/04 00:20
今帰ってきました。
結果はともかく楽しかったー!
きつい苦しい、ぎょへ〜っと思いつつ、
こうゆうことがやっぱ好きなんだなー、と思った。
まーちょっと出るカテゴリーがまちがってったっぽいけど、
ソロはバリバリしかなかったけんね。
みなさん、どうもありがとうございましたー!

>にゃ〜さん
今度ああいでしましょー。

>がまかつさん
何度も声かけてくれてありがとう。
またねー。

>補助輪付
さすがメッセンジャー!
T-serve速すぎ!

いちおー結果は52位やっちゅーねん。
もうなんも言わんでくれ。
(春風さんの言いよる57人ていうのは棄権した人も
入っとるけんね)
もつさん、別にきたえんでもでれるよ。
291飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/03/04 00:22
sageるつもりじゃなかったんだ…。
とあげてみる。
292こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/04 00:23
方便萌え
もっともっと!
293あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/04 00:29
↑バーカ
294こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/04 00:31
正直sageるのなら俺のスキャンテイを…
295ツール・ド・名無しさん:02/03/04 04:19
>>289
両方出ればいいじゃん
296春風 ◆rBQWtf4. :02/03/04 08:02
>295
なるほど!

でも昨日の寒さじゃ、出る気無しだったな。
あれ?俺本名しか名乗らなかったっけ?
もしかして、みんな俺のことわかってなかったですか?
タンパの赤いTシャツ重ね着したドキュンスタイルの態度ワリーにーさんが
俺だったんだけど。ちなみに背中は19番ね!(キーショーン・ジョンソン)

>あいぼくさん
抜かれたとき声かけましたよ
「少しは遠慮しろや!」とか「はえーなーオイ」とか・・・

マジで、副首相は良く頑張った!
298あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/05 23:36
17日に広島にて西チャレに出場します。クラスは2周のやつね。
出る人、よろしくです。ちなみに2chジャージで出ますから。


>にゃ〜
>「少しは遠慮しろや!」とか「はえーなーオイ」とか・・・
ほんとに聞こえなかった。どこで言われたのだろう?
ほかの人は気付いていたらしいけど。遠慮してなかったかなあ。右!とかさけんだけどなあ。

299春風 ◆rBQWtf4. :02/03/05 23:48
>297
私も気づかなかったです・・・。
普通に話しかけてくれればうれしかったのに。
でも機会があったら江戸川でも一緒に走りましょう。
300つね ◆DQN//7W2 :02/03/05 23:50
300
301ツール・ド・名無しさん:02/03/06 01:09
301

今月のサイスポ読んだ?
302ツール・ド・名無しさん:02/03/06 01:17
タンパってタンパベイデビルレイズ?
303エル・うみねこ ◆Mr40fO9E :02/03/06 01:23
タンパベイ・バッカニアーズ(NFL)です。
19WR キーショーン・ジョンソン(ビッグマウス)

304ツール・ド・名無しさん:02/03/06 01:35
タンパベイにはNFLもあったんか。
そろそろメジャー開幕で楽しみ。
朝起きる→マリナーズ戦見ながらローラー台→出勤
ただし東京マーケット情報に邪魔される事もある諸刃の剣
305へたれなのでナナシ:02/03/06 05:58
>>289
 あーそのレース俺も出ます。お手柔らかに。(44分切られると辛い)
306春風:02/03/07 10:41
さーて、次回は東京エンデューロですね、あたお2週間もないなぁ
前回のA.b.c.カップはさんざんだったので次こそがんばるぞ!
307ツール・ド・名無しさん:02/03/07 12:20
東京エンデューロ申し込んだけどまだなんにも連絡来ない
308春風:02/03/07 12:34
>307
私んところもまだ来ないですよ、
来たと思ったら、ランナーズのシールが一杯のだった。
あんなに一杯どするの?(笑)
309etsu:02/03/07 20:11
まだ、レース未経験者。しかも、なーんにも知識がないのですが・・
初心者向けのレース(東日本希望)で、オススメがありましたら教えてくださいー。
ちなみに、富士チャレンジ200ってどーんなレースなのでしょう?
310ツール・ド・名無しさん:02/03/07 20:34
初心者は、ヒルクライム これ基本
311うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/07 21:33
ではさらに初心者向きのヒルクライムって?
教えてもらえます?
312ツール・ド・名無しさん:02/03/07 21:52
乗鞍 抜かれても抜かれても下からウジャウジャオヤジが上がってくる
栂池 白馬中、小谷中の厨房ギャルと勝負
313うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/07 21:53
面白そう!了解で〜す
314春風 ◆rBQWtf4. :02/03/07 22:41
乗鞍はみんな大勢で行きましょうよ!
坂を上るのは大変だけど、むちゃくちゃ早い人からむちゃくちゃ遅い人まで混在している
ところに懐の大きさがあると思いますよ。
関西からも同じ位の距離なので大規模な2choffができますよー
 さぁ5月になって告知があったらすぐ登録だ!
315去年現金封筒受付拒否組:02/03/07 23:04
あれは、速攻で申し込まないと・・・・
316ツール・ド・名無しさん:02/03/07 23:17
乗鞍はおもろいよ、次はせーぜー2時間きらんとな〜、はぅー
そういえば美ヶ原の案内が来たけどあれはどうなの?
俺は出れなくて残念だけど
>>309
おいおい、スレ立て逃げかよ・・・

↓削除以来出してこいよ。それと、今度からいちいちスレッド立てんなよな。

初心者にオススメのレース
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1015497375/l50
318ツール・ド・名無しさん:02/03/08 19:12
ヒルクライム大会における初心者の比率、東日本編
乗鞍>美ヶ原=草津=八ヶ岳>=龍勢>=鳥海=栂池=川場

自分が感じた印象だけど参考までに。
319春風 ◆rBQWtf4. :02/03/08 19:46
東京エンデューロの案内が来ましたー。
練習していまーす。前回のa.b.cカップが散々だったから今回は雪辱を
はらす気で頑張ろう!
320ツール・ド・名無しさん:02/03/08 23:30
>>319
うちにも案内が届いてた。初心者なんで、なんかドキドキしてきた。
321ツール・ド・名無しさん:02/03/08 23:37
緊張しすぎて下痢するなよ
322春風 ◆rBQWtf4. :02/03/09 17:36
>321
 下痢はしないんだけど、前の日の夜に興奮しちゃって寝付きが悪いんですよ。
どっかに遊びに行くときもそう、ウキウキわくわく。
323ツール・ド・名無しさん:02/03/11 23:25
相模湖ピクニックランドってどんなコースですか?
初心者でも何とかなりますか?
レースに出ることになりました。
324ツール・ド・名無しさん:02/03/12 10:58
abcはT-servめちゃくちゃはやかったらしいんだけど、実際どうなの?
325うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/12 19:37
もうびっくりするぐらい速かったです・・・
326うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/13 21:48
agetemiru
327ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/13 21:51
ヒラキカップ出よう!!

そろそろ、申し込み開始
328春風 ◆rBQWtf4. :02/03/14 08:13
来週は東京エンデューロだ!
2時間耐久かーおなか空きそう。
329ツール・ド・名無しさん:02/03/15 19:18
2時間の耐久レース、フレームには、ボトル2本ですか?
330春風 ◆rBQWtf4. :02/03/15 19:35
>829
ボトル1本で足りるでしょう、気温もそんなにも暑くはならないと思うんで
あとはちょっと口に入れるものがあるといいかもね、バナナとかチョコとか
そういった感じに。
331ツール・ド・名無しさん:02/03/15 19:37
乳首とか?
332ツール・ド・名無しさん:02/03/16 00:41
>329
ぼくなら2本で1本は水、1本はスポーツドリンク。
333ツール・ド・名無しさん:02/03/19 09:02
21日の東京エンデューロは曇りで降水確率40%だって
雨対策どうしよう
334飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/03/20 13:07
降水確率0%になってたよ!
東京エンデューロ前日あげー。

もてぎの応募〆切25日までだよー。
335ツール・ド・名無しさん:02/03/20 16:32
今年の乗鞍っていつになった??。
336春風:02/03/20 18:03
明日は
6:30に春風邸
7:00に甲州街道と環7の大原交差点にて集合予定です。
1、2人くらいは乗れますので一緒に行っていいよって方はご連絡下さい
337ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/03/20 18:16
(∵´ψ`)〈立川のみんながんばってね〜!
338ツール・ド・名無しさん:02/03/20 21:59
2chジャージ見かけたらどうしよう…
339ツール・ド・名無しさん:02/03/20 22:09
いってよしといってやれ
340うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/20 22:29
がんばってね〜
341青梅街道事故りスト:02/03/20 23:13
東京→糸魚川ファストラン出ようかと思ってるんだけど、
エントリーフィーではなく寄付金扱いになっててそれが結構高い…
342ツール・ド・名無しさん:02/03/21 17:36
5年ぶりのレース。
皆さん速いですね。
向い風に鬱。
帰りの中央線に鬱。

でも、楽しかった。
343ツール・ド・名無しさん:02/03/21 17:46
レポートキボンヌ
344春風:02/03/21 20:18
帰ってきたよ、立川から家まで5時間以上掛かったよ(T_T)
今日は悔いのない走りができたと思う、180人中64位だったのだけど、
最後に走った1周がカウントされていない計測法だったらしく、10人以上抜いたあの
ラストスパートは全く持って無駄だったと言うことで自分的には50数位くらいかな?
真実は自分の中にあるってことで(笑)
 風が強かったですね、走っていて風ってのはすごくめげる。でも走ってて
気持ちよいコースだった、また出たい!!
 アンカー乗りさん、県別人口調査の>>1さん、中村、マサノリ、アイボク、副主将
みなさんお疲れさまでした、
345P−18:02/03/21 21:00
ああ、最後に声をかけてくれたのが県別人口調査の>1さ〜んでしたか?ありがとう。

思ったより今日は疲れてないなぁ。
普段より10ミリ長いクランクとソフトサドルのおかげで
回せなかった&ダンシング出来なかったのが良かったらしい。
あと、筋肉サポートタイツも効いているのかも。
走っているときはヘトヘトだったのにちょっと休むとすぐ回復・・・まだ走れそう。

とか言いながら、トップ集団からは2周回も遅れたので説得力無いけど(苦笑)
346あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/22 01:50
参加した皆さん、お疲れ様でした。レポはあしたにでも書きます。
今日は疲れているので。
347飯尾副主将 ◆Z6G0yP9Q :02/03/22 09:38
TOKYOエンデューロ行ってきました。
今回ペアだったので、「今日こそコテハンの誰か負かしちゃる…(ウソ)」
という感じではなく、ピットで写真とったり、応援したり、
わーきゃー♪と楽しんできました。

一周交代で、常に思い切り走ってもいい状況にもかかわらず、
ソロの人たちの走りを見ては「すごいなぁ」のひとこと。
スピード・持久力ともにまだまだの自分を実感。

けっこういろんな自転車がいて、笑えた。
みんなで「それただ単にドロップハンドルじゃないってだけじゃんw」
とかいって。

帰りの20号の渋滞はひどかったなあ。
信号が3回くらい変わってもちょっとも動かなかったりした。
348体重0.108t:02/03/22 09:45
大垣競輪場で「大垣競輪開設50周年記念ピスト大会」があります。
↓こんな感じで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020319-00000007-cnc-l21

ワタシも参加します。ロードレーサーの部もあるようなので、ご近所の
方は是非どうぞ。

349あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/22 15:56
立川の会場に着いたのは9:00ごろだった。もう少し、早く着いていれば試走も出来、
アップも出来ていたんだろうが…。受付を済ませるともうキッズがスタートするころだっ
た。計測チップやゼッケンを早々につけて、準備をする。スタート10分前になると
もうスタート地点に並び始めていたので、急いでスターと地点へ。スタートは前から
4列目。スタート直前に後ろを見ると人しか見えない。600人ほど参加しているらしい。
みんながどこにいるか見えるはずもなく、スタートした。
最初の1周は落車に注意しながら、難なく進んだ。2周目に入って先頭集団は長く
なってきた。初めは無理して先頭のほうに陣取っていた人もいるからだろうか、ここで
離されてしまってはもう2度と追いつけないので、後ろの人が前に行こうとしたときに
利用して一緒に前に行く。そこで先頭を引いていた竹谷に追いついて先頭集団の前のほう
に立つ。何度か先頭交代しながら徐々にペースを上げていく。ただ、5番手以降の人が
まったく先頭を引く気がないのはやっぱりいやだった。ただ後ろについているだけで
周回を重ねていたのだ。そんな人たちにいらいらしながら、でも集団を引っ張るのは気分
がよかった。50分を過ぎたあたりで自分のペースがちょっと維持できなかったので集団
の後ろのほうへ行こうと思ったときに集団においていかれた。その差は10mから20m
に開いていき、2周もすると見えなくなってしまった。集団からおいていかれたのは僕だけ
ではなく、何人かいたのでその人たちで第2集団を形成して足を残しながら、先頭交代し
て先頭を追いかけた。その集団もちょっとペースをあげると後ろの人はいなくなった。
結局3人で交代しながらはしった。ひとりは緑のジャージを着たおじさんで、もうひとり
はLOOKに乗った人だった。残り20分を過ぎたあたりでプスーっと音がして、LOOK
のロードはパンクしてしまった。速かったのに残念。とうとう残り20分を2人でいかな
くてはならなくなった。明らかに先頭から遅れたと思われる集団を発見したが、ここで
一緒にいったところであとから張り合うのもいやだし、その集団は結構つかれきっている
ようなのでここでは休まずに、ぶっちぎることにした。抜いても誰も追いかけてこない
ので気にしないでそのまま走ってゴールした。結局、先頭のほうには15人ほど自分の
前にいたはずがずるずると落ちてきて抜いていたのだ。結果は男子ソロで8位だった。
最終周に両足が攣ったのもあったが、すべてをだしきった結果に満足だった。
350あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/22 16:05
ここをROMってる人で誰か見かけた人いたかな?
筋肉ジャージで出たんだけど。
351ツール・ド・名無しさん:02/03/22 16:17
>>350
 西チャレでは沢山見たぞ、キモかった。
352あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/22 16:20
>351
たくさん?2人しかいなかったはずだが。そのうちひとりは私です。
353>352:02/03/22 16:26
B−1、B−2で4人はいたぞ
354ツール・ド・名無しさん:02/03/22 18:39
筋肉ジャージの背の高い人っすか?
スタートの時に前の方にいた気がする
355ツール・ド・名無しさん:02/03/22 19:31
筋肉ジャージさんですか。
見かけたも何も、めちゃくちゃ目立っていましたよ。
私は、三回ほど追い抜かれました。
356あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/22 19:58
>353
表彰台に立った筋肉の人は私ではないですが、○○さん(コテハン)です。

>354
そうです。こえをかけてくれれば・・・。


ここで告知してればよかったかな。
357ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/22 20:16
ヒラキカップ受付中!!!
358春風:02/03/22 20:35
>354,5さん
2chジャージは目立ってましたか?
 目立ってましたかぁ??
359ツール・ド・名無しさん:02/03/22 20:36
http://plaza5.mbn.or.jp/~acl/news.html
ルイガノコナカップ募集中
詳しくはサイスポ見て
360355:02/03/22 22:08
チッポリーニファンなので筋肉ジャージには眼がいったのですが‥‥。
2chジャージってどんなデザインなのですか?
写真があったら見たいです。

六月の大会にも参加ですか。
361あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/22 22:13
>355
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/8148/
詳しくはジャージスレにて
362354:02/03/22 22:16
>>358
2chジャージ気にしてはいたんだけど見つけられなかったよ。
見つけたらボトルの水をかけてあげようと思ってたのに…
363春風:02/03/22 22:27
>362
ガビーン

レース中でも”逝ってヨシ!!”ってかけ声してたのに。
364中村不思議 ◆7DxX9696 :02/03/22 22:37
右から抜くよ!」
コースの左半分から少しはみ出してオレなりにもがきながら抜きつ抜かれつしていると、
後ろから怒号を浴びせられた。「あ?中村不思議と知っての狼藉か?」と思うより先に、
聞き覚えのある声かもしれないと思った。誰だ。奇妙に高い声。腹の底から出ている声。
長淵剛。一瞬のうちにひらめいたキーワードが指したのは、アイボク。
アイボクはマングースのアイボックを駆り、集団を先頭で率いて、オレの右をかすめていった。
アイボクは、細長い身体に、筋肉スーツをまとい、轟音をたてて過ぎる集団を、先導していった。

東京エンデューロ。
ファンライド主催による2時間の耐久レースは、昭和記念公園の舗装路を走る。
このレースの最大の特徴にして最小のルールは、「ドロップハンドル禁止」これだけだった。
参加者の大半はマウンテンバイク。ハンドルだけフラットなロードバイクには有利なレースだ。
小径車やママチャリも、少数ながら参加していた。
号砲と、派手なアナウンスでスタートの合図が鳴った。
後ろの方にならんでいたアイボク以外の2ちゃんジャージ集団は、そろそろとスタートした。
オレは2ちゃんジャージを着ていない。この日、受け取ったからだ。
365中村不思議 ◆7DxX9696 :02/03/22 22:38
まずあれほど多くの自転車と一緒に走るということを、経験したことがない。
スタートこそもどかしくもあったが、進むにつれスピードは上がっていった。
前の自転車の後輪と、自分の前輪とが擦れるほどの距離感。
5列の自転車でふさがっている前をすりぬけようとするスリリングな思惑。
コーナーでは車体がかたむいている。風を切る音がする。
調子に乗って、春風亭とPタンを追い抜いた。「オーバーペースか?」
オレはレースのペース配分を知らない。走って疲れたら、休憩すればいい。
そう思っていた。しかしこれはレースだ。おいそれとは休憩できない。2時間の長丁場。
オレは2時間休み無しで走った経験がない。だが今、足はよく回る。スタート直後1周目。
2周目か3周目。春風亭がオレの右を、大外から差していった。
ひとことぐらいなんかいってくれてもいいだろう。そう思いながらちぎられた。
今度はPタンが、オレの左から飛び出てきた。ヘルメットからはみ出たえりあしの部分に、毛が無い。
オレの20メートル前で春風亭に追いついたPタンは、春風亭と会話した。
「お〜い」声が喉元からでかかった。
そして春風亭とPタンは、数台の自転車とちょうどスピードかあるいは利害かなにかが折り合ったらしく、
集団を形成しはじめた。集団は固まって、スピードをあげていった。
オレは20メートル先の集団に追いつくべくもがいた。しかし集団は楽そうに走っていた。
オレは必死に前に追いつこうとした。しかしその差はいっこうに縮まらない。
そのうち足がはってきた。もがいてももがいても、離されるようになってきた。離された。
戦意喪失だ。ハンドルから両手を離して肩をすくめるしぐさをしたかった。どんどん離れていった。
366中村不思議 ◆7DxX9696 :02/03/22 22:38
飯尾副主将を追い抜いた。まさのりとは周回中、出くわすことはなかった。
1周5キロの平坦コースを2時間走る。オレは目標を12周にした。
10分かけて1周すると、ちょうど平均時速が30キロ。悪くない。
最初の1時間では6周できた。すなわち1周10分のペースを守れた。
ところが、1時間10分を過ぎたころから突如ペースが落ちた。
11時19分に、周回を終えていなければならないところを、
計測位置にきたとき、オレの時計は11時21分を差していた。
1分の遅れを取り戻そうとしても、足が思うように動いてくれなかった。
回転数を高めてみたり、時には下りで足を緩めてみたりしても、
うまくゆかなくなった。

女がいた。ひとつに結んだ栗色の長い毛を、ヘルメットの後ろからなびかせていた。
小柄だったが、ふくらはぎがすじばっていた。大会は終盤をむかえていた。
女はロードバイクに乗っていた。ハンドルだけフラットにしていた。
女は奇妙な走りをしていた。
前に必ず風よけとなる男を見立て、その後ろで腰を振りながら漕いでいた。
風の抵抗を極力嫌うように、自身のアタマも低くして漕いでいた。
そして女は、風よけの男を次々に替えていきながら、順位をあげていった。
367中村不思議 ◆7DxX9696 :02/03/22 22:38
11時45分。ちょうどピットロードが閉鎖される時間。
スタートライン。計測位置。11周目をむかえた。
12周を目指してるならば、11時40分以前にここを通過していなければならなかった。
かなわなかった。12周の目標は、すでに8周目でついえていた。これが最後の周回。
なりふりかまわず、全力で行こう。そう決めた。
ハンドルを握る手はしびれている。ペダルを踏む足の裏は凝り固まっている。
追い風に乗ってスピードを上げた。もっと前を目指そう。足にチカラを込めた。
そのとき、ふくらはぎが痙攣した。横に分断されるような激痛が走った。
ふくらはぎがつったままの、最後の周回。
満身創痍のゴール。はやくビールで癒そう。オレのシーズンは、始まったばかりだ。
368うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/22 22:42
みなさんおつかれさま〜
このスレに中村さんのレポート載るとは感激だ〜!!
俺はこれのファンだからね。
これからもよろしく〜

ヒラキカップ出ようかな?と思ってます。
369中村不思議 ◆7DxX9696 :02/03/22 23:39
東京エンデューロ夏
http://www3.runnet.co.jp/info/a/tokyoEDs/
6月9日開催。いやらしい日だなおい。
どう?出ない?
370ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/03/22 23:48
>つね&にゃ〜
ダートのレースは辛過ぎるよ!実際。
a.b.c.cupも悩む。あのエントリーフィーであの賞品、しかも表彰式とかないし

>中村さん
次回のエンデューロには挑戦しようと思います。いんちきフラットハンドルロード
が間に合うといいのですが
371あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/22 23:53
ホイールとか、自転車とかに規制がないと、とんでもないのが出てくるね。
まさしく、ロードでドロップハンドルじゃないだけのやつとか。
もうね、馬鹿かアホかと。以下略
372春風:02/03/23 00:10
>中村
しっかりいやらしい番号をゲットしているところがまた素晴らしい

私は出る。
373ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/03/23 00:12
>あいぼく
クロスバイク程度ならかわいいもんだけど、ハンドルだけフラットでもねえ
>春風亭
出るってどっちも?
374P−18 ◆ULTRAQxQ :02/03/23 00:14
>あいぼく
まぁまぁ(笑) 
あれはきっと午後マラソンに参加したトライアスリートだったのだよ。
だからきっとカーボンホイールにブルホーンバーしか持っていなかったんじゃない?
375ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/23 00:15
にゃー

ヒラキ出ようよ。
4月8日締め切りですので、急いでね
376ツール・ド・名無しさん:02/03/23 16:21
TOKYOエンデューロでママチャリに抜かれました。
377ツール・ド・名無しさん:02/03/23 16:37
378ツール・ド・名無しさん:02/03/23 16:50
↑こいつか??
379ツール・ド・名無しさん:02/03/23 16:58
明日愛知県で行われるゴールドカップに出ます。
誰か行く人いる?
380376:02/03/23 19:56
>>378
わからんけど、公園のレンタサイクルだったよ。
チンタラ走ってた俺も俺だが…
381ツール・ド・名無しさん:02/03/23 21:00
ツアーオブジャパンの市民レース出る人います?
382春風:02/03/23 21:03
>376
むちゃくちゃ早かったねー
383ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/24 23:27
ヒラキカップでましょうよage

http://homepage2.nifty.com/monkey-magic/hiraki02/02top.html
384あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/24 23:33
申し込みは直接、店のほうに問い合わせるほうがいいのかなあ?

緑山のコースはどっかに出ていたような・・・。
385ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/24 23:34
でも、イイよ。

それか、ホームページから申し込み書をダウンロードするか。

コースは普段は公開してないから、試走ではできない
386うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/24 23:35
申し込み用紙ってのがわからない・・・
387ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/24 23:36
良く探せゴルア!!!


















うそ
388ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/24 23:39
なかったっちゃ。

スマソ

うみねこFAX1919   おk???
OK!!
おねがい!!

390ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/24 23:42
めーる栗????????
391ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/24 23:43
あった、おk

19よ!!ハアハア!!
めーる1919!!
(一度やってみたかった)
たいした事かいてないけど。
393ツール・ド・名無しさん:02/03/24 23:48
お前らレース好きだな!!
応援するぞ、このスットコドッコイ
さんきゅ〜!

>393さんも
さんきゅ〜!!でも弱いよ、俺

おやすみなさ〜い。
395あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/25 00:06
俺にもメール栗栗>ちゅね
396春風:02/03/25 00:09
どうやって参加申し込みするんだー。
サイスポに乗ってるかな?
397ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/25 00:11
>春風
申し込みは店に用紙を送れ!!ゴルア!!ってTELか

わしにめーる→FAX
398ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/25 00:22
春風、送ったよ。

あいぼくID間違えた
399G_Tomo:02/03/25 00:43
 先週は西チャレ、今週はトレトレ、はあ さすがに疲れた。
両方とも、とりあえず何らかの着に絡むという目標は達成出来たが、トップとの差は大きい。
しかしトレトレ後半のコースは、担いで登って(直登)、担いで下りる(薮漕ぎ)。
MTBを使った新しい拷問か?
400ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/25 00:44
400
401こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/25 01:07
富士200kmに出る人はいない?
とれとれに着ってあるのか?
403G_Tomo:02/03/25 02:16
>>402
 とりあえず拍手のもと 何かもらった。
404こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/25 02:17
西チャレはナニ貰った?
405G_Tomo:02/03/25 02:22
年代別1位の表彰状(まだ来ないけど)
406こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/25 02:24
え?そんな表彰あるんだ〜
知らなかった!
407G_Tomo:02/03/25 02:37
去年は貰えたよ>年代別表彰状
それが駄目でも全体の表彰にも絡んでる・・順位低いけど。
408こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/25 02:38
今年の勝者は松井さん?
答えたくなかったらいいよ〜
409あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/25 20:56
ヒラキカップの申し込みあしたしてくる。直接店に行ってくる。
あまり遠くないので。

これで、5月のレースは茂木に引きつづき2つになってしまう。
ちゃんと戦えるMTBがほしい。
410ツール・ド・名無しさん:02/03/25 22:57
>401
前日、土曜日の1時間サイクルマラソンに出ます
411ツール・ド・名無しさん:02/03/26 13:50
大台ケ原は今年はないのか?
412ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/03/26 14:13
6/9の東京エンデュ−ロと霞ヶ浦一周サイクリング大会
がかぶっちゃった。エンデュ−ロ魅力的だけど今回は
霞ヶ浦だなぁ。
413うっとり汁 ◆xTPn1V/Y :02/03/26 15:05
今年のパナソニックカップは180分になったのね。(土曜日の方)
毎年延長されるなぁ、オイ!
414ツール・ド・名無しさん:02/03/26 15:14
>>411
7/14(日)にあるようです。ただ、7000円は高いかな。

415ツール・ド・名無しさん:02/03/26 15:41
大台ケ原、サイスポに乗ってなかったね。HPもH14のはみつからないのだが
416ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/26 15:51
>あいぼく
今日、申し込んだら大丈夫っちゃ。

>がまかつ
ヒラキカップ出ないかや???
にゃ〜、ユージも出る予定っちゃ。
417ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/03/26 16:00
>つね
二人から誘われた(笑)にゃ〜には「所用があって」と断ったんだけど
後で招待状を見たら次の週だったよ…にゃ〜、ごめん。

締切は4/8だったっけ?夜にでも子分どもに相談してみるよ
418ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/26 16:15
子分どもとは、こりゃ大きく出たっちゃ。

31日が楽しみになってきたっちゃ。
親分は登りも下りも負けられないっちゃ。

わしも親分の走りが楽しみっちゃ。
419うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/26 19:54
おやぶん!!よろしくね!
俺とユージの兄貴も頑張るから!
420ツール・ド・名無しさん:02/03/26 19:56
つがいけの応募はいつから?
421ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/03/26 22:19
残念ながらヒラキカップ、出れなくなっちゃった

でもね、ダイネーゼのプロテクターが届いたから
山下りでは心置きなく走れるよっ!
422うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/26 22:23
残念です。
423ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/26 22:28
仕方ないっちゃ。

にゃ〜とユージ一緒に出るっちゃ。
同じ2人チームだっちゃ。
424ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/03/26 22:30
俺が出たら優勝しちゃうからな
425うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/26 22:33
メンバー募集しちゃいま〜す。

うみねこ&めさぽてユージ(19)
と、一緒に走ってやってもイイよって方いますか?
426春風:02/03/27 22:31
ヒラキカップの申込書書いたよ、明日投函してくる。
もちろんソロで出ますよ。

さぁて前回はタイヤで苦い思いしたからなぁチョイスに迷うなぁ。
427ちゅね ◆DQN//7W2 :02/03/27 22:38
お互いがんばるっちゃ。
428ツール・ド・名無しさん:02/03/27 22:47
レース馬鹿
429ツール・ド・名無しさん:02/03/28 00:21
レース馬鹿一代
430ツール・ド・名無しさん:02/03/28 17:44
ツアーオブジャパンの市民レースって抽選倍率どのくらいなの?
431ツール・ド・名無しさん:02/03/28 18:00
>>428
ランドナーおやぢか?
432ツール・ド・名無しさん:02/03/28 18:07
うわっツアジャ申し込むの忘れてた。明日が締め切り、でもオレ出張、欝。
433ツール・ド・名無しさん:02/03/30 23:42
TOJとりあえず上級申し込みました。
倍率は・・・どうなんでしょう。
去年申し込んだ方います?
434ツール・ド・名無しさん :02/03/31 11:37
サイフェスin妙高出た人いますか?
ヒルクラにしては、標高差がないですが、
やはり、ハイスピードな展開なのかな?
申し込もうかな?
435ツール・ド・名無しさん:02/03/31 12:20
標高差ないけど、斜度は乗鞍より余裕できつかったと思います。
トップは45分くらいで上がったと思った。

前日の艸原祭も楽しいので、割とお薦め。
今年は人集まるといいのだけど。
436434:02/03/31 15:16
斜度がきついのか……。
でも、45分と言うのは速いな〜。
妙高高原には、観光でも行ったことがないので、
観光がてら参加してみよう。
437無知:02/04/01 02:01
日本で有名ってなると誰なんですかね?
ユニクロCM出てる人は有名な人なんですか?
438春風 ◆rBQWtf4. :02/04/01 10:52
今年の乗鞍の宿をもう取っちゃうよ。
会場まで自転車で数分の所の宿。
みんなで乗鞍で集まろうよ!!
絶対行くよって人は連絡してね。
439ツール・ド・名無しさん:02/04/02 23:05
一人の参加でも仲間にいれてもらえますか?
440ツール・ド・名無しさん:02/04/02 23:26
>>438
乗鞍の応募は躊躇したらだめよ。
おれ去年は、まだ余裕でOKだろと思ってた時期
に送ったのに定員オーバーで現金封筒受取拒否
をくらったから・・・今年は募集開始即で出す
予定
441ツール・ド・名無しさん:02/04/02 23:33
返却拒否すると受け取ってもらえるよ
442あいぼく  ◆YER3279Y :02/04/03 00:39
エンペラーカップ出る人はいますか?
2chで人が集まるのなら、チームTTもいいのでは?と思うのですが、
みなさんいかがでしょうか?
443モナ:02/04/03 00:44
>>438
私はとりあえずきちんと応募できてから宿を取るつもりです。
会場から多少遠くてもいいから。

なんとか参加できるといいなぁ・・・
444ツール・ド・名無しさん:02/04/04 11:18
6月にファンライドが富士スピードウェイでやるエンデューロ(MTB)に出ようかと思ってるんだけど、タイヤって何がおすすめ?
あそこってマイクスカップと同じ場所だよね?火山灰ってどんなタイヤがいいんだろう。
445春風 ◆rBQWtf4. :02/04/04 12:46
>439
2chで宿を借り切る予定なので、全く持って大丈夫です。

>モナさん
一緒に泊まった方が楽しいですよ、是非とも参加くださいね。

現在12人/40人
446春風:02/04/04 19:13
ぞくぞく乗鞍参加表明
現在
13人/40人

みんな集まろうよ!

447ツール・ド・名無しさん:02/04/06 18:00
乗鞍出てみたいぞ。申込っていつからだっけ?
448青梅街道事故りスト:02/04/06 18:33
貧乏人なのでお金のあるウチに申し込みたいので乗鞍の申し込み開始日きぼんぬ。
貧乏人なので時期が悪けりゃ金作らにゃならん。
貧乏人なのでsageてみる。
449春風:02/04/06 20:47
>447
5月より申し込み開始だったと思います、とりあえず1ヶ月以内で締め切ってしまうので
早めにどうぞ、
 今のところ宿は確保してありますのでよければ一緒にワイワイやりましょ!
450乗鞍は当然行くとして:02/04/06 21:05
美ヶ原はどうしよう・・・
最後のやつが上がってくるまで降ろしてくれないってほんと?
あそこ、天気わるいとめちゃ寒じゃん。
そんなんだったら風邪ひいちゃうよ・・

451補助輪付き:02/04/09 23:07
 皆さんおひさしぶりです。
乗鞍は行く予定です。宿はもしかしたらお願いするかもしれません。
次に皆さんと会えるかもしれないのはTOKYOエンデューロかな?
またよろしくお手柔らかにお願いします。
452ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/04/09 23:12
>補助輪付き
お久しぶりっす!もう、お手柔らかになんて冗談いって〜
先日は一言で表わすと「完敗」でしたが次回も同じ結果だと思います
残念ながらどちらも出る予定はないんですが、またお会い出来たらいいですね
453補助輪付き:02/04/09 23:14
そうですねぇ、完敗なんて言わないでください。
また時間があればオフでもしたいですねぇ。
454あいぼく  ◆YER3279Y :02/04/09 23:14
>補助輪付
おひさ〜。
今度のTOKYOエンデューロは出場をしないので、がんばってくださいねー。
オレが表彰台にいけなかった分までがんばってくれい。途中まで先頭集団にいたけどね。
次は乗鞍で会うのかな。もしかして、ヒラキにでる??


今日、エンペラーカップのTTTのお金をはらってきました。
事故リスト、Pたん、Araiで「チーム2ch」で出場します。
455補助輪付き:02/04/09 23:17
あまり決めてないんですよね。
最低限出ないといけないレース。←まぁわかると思いますが・・・。
それ以外の週末は極力レースを入れるようにはしています。
あいぼくさんもがまかつさんもお勧めレース教えてくださいよ。
日程が空いてればそのまま参加しますので。
456春風:02/04/09 23:19
補助輪付きさんこんにちはー、是非とも乗鞍では一緒の宿でどうぞ!
TOKYOエンデューロは考え中、ヒラキカップには出ますよ。
457補助輪付き:02/04/09 23:24
あらら?(笑)
ひさびさに書き込んだら大量のカキコが・・・。(笑)
とりあえずまだいろいろと考え中です。
ヒラキカップってなんですかぁ?(爆)
↑実は初心者(?)↑
458あいぼく  ◆YER3279Y :02/04/10 00:00
>補助輪さん
ヒラキカップについて
ttp://homepage2.nifty.com/monkey-magic/hiraki02/02top.html
横浜の緑山であるレースらしい。
同業者も結構でてるらしいよ、聞いてみたら知ってる人いるんじゃない?
もう、MTBを本格的には出ないかもしれないし、ロードばかりなのでレースに関しては
あまり知らない。そのへんはムッシュやちゅねのほうが詳しいかも。
459補助輪付き:02/04/10 00:01
でもヒラキカップはもう締め切ったみたい・・・。(泣)
460こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/04/10 00:20
ノリクラはMTBのクラスで出るの?>補助輪
461補助輪付き:02/04/10 00:22
当然ロードですよ。>こすりつけ
462こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/04/10 00:42
>補助輪
あれれれれ、噂ではMTBだと思ってた
両刀なのねw
前日に酒は…ダメかw
宜しく〜

でも一本だけ!
463補助輪付き:02/04/10 00:56
まぁ両方ですよ。
両方登録してますから・・・。
464ちゅね ◆DQN//7W2 :02/04/10 00:58
>補助輪
何に出たいの???
MTB系なら教えるよ
465こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/04/10 01:03
>補助輪
クラスは何に出る?
466補助輪付き:02/04/10 01:07
>>こすりつけさん
クラスは決めてないでど、
チャンピオンに出るのが一番楽しいかなと・・・。

>>ちゅねさん
MTB系ですねぇ。
なにかまだ締め切ってなくて楽しそうな奴はありますか?
467こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/04/10 01:14
そうしようそうしよう!
チャンピオンで出よう。
468あいぼく  ◆YER3279Y :02/04/10 01:40
チャンピオンクラス、がんばれ〜。
おれはそのクラスでは出ないけど。
469ちゅね ◆DQN//7W2 :02/04/10 01:47
いやらすぃ番号です!!注意
470あいぼく  ◆YER3279Y :02/04/10 01:58
>ちゅね
ひまなのか??
471ちゅね ◆DQN//7W2 :02/04/10 02:15
そうでもないが・・・
472ツール・ド・名無しさん:02/04/10 21:46
ツアーオブジャパン抽選結果の通知が来たYO!
473ツール・ド・名無しさん:02/04/11 17:14
TOJ落選した。
474パックウンコ:02/04/11 20:30
俺もTOJ落ちた〜。
「・・・繰り上げ出場をお願いする可能性もあります。・・」
だと。
これに期待!?

475高原のパン屋さんはうまい:02/04/11 21:46
八ヶ岳は天気よさそうだなぁ おい!
476パクマン子 ◆DQNo2rwM :02/04/11 21:49
>474
( ゚д゚)<…ゴルァ―――
477ツール・ド・名無しさん:02/04/14 03:44
どなたか出雲のカクタスカップに出た方いてます?今回レースを初めて申し込み
したんやけど初心者でも大丈夫なコースなんでやろか?タイヤはどんなんがいいんや
ろか?
478G_Tomo:02/04/14 05:54
>>477
 出ないけど、仁多のコースだよね?
しまった土のシングルトラックとしては広いコース、斜度も無茶なのはなく乗車率ほぼ100%の
初心者でもお勧め出来るコースだと思うよ。
479ツール・ド・名無しさん:02/04/14 10:58
>>478
さんきゅーです。
 
480あいぼく  ◆YER3279Y :02/04/16 23:34
そろそろあげてみよう。

5月3日のシマノもてぎにでます。
大きい大会なので出る人いますか??
ちなみにオレは未登録クラスのエリートUででます。
481春風 ◆mimosaIs :02/04/21 19:29
乗鞍応募開始だよー
みなさん早めに申し込みましょう!
482うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/04/21 20:58
Jシリーズも始まったけど、
見に行くんだったらどこの会場のレースが面白いですか?
483ツール・ド・名無しさん:02/04/21 21:03
さて、乗鞍のWeb上からの申込用紙の件ですが、参加受付が例年5月1日となり、昨年の参加者への申込み送付が、23日頃より始まります。恐らくお手元に
届くのは、25日以降となりますので、Webにアップするのも同様に、25日にアップ致します。
例年、5月の一月間で定員達してしまうようなので、ご注意下さい。
http://www.j-cycling.org/
484ツール・ド・名無しさん:02/04/22 06:54
参加者低迷でレース存続の危機?〜ツールド嬬恋〜
公道レースなのにもったいないねー。群馬CSCとかも危ないってのに。
http://www.cc.rim.or.jp/~jcrc/race2002/200203osi.html
485ツール・ド・名無しさん:02/04/22 07:19
草津寒かった〜
486春風 ◆mimosaIs :02/04/23 22:48
age
487春風 ◆mimosaIs :02/04/25 21:38
乗鞍の申込書を手に入れましたよー
荒川ズや他のみなさんで欲しい人が居たらコピー致しますので言って下さいね。

楽しみだ、楽しみだ。
488ツール・ド・名無しさん:02/04/25 21:43
> 春風タソ

どこにウプされてるのかわかんない・・・
教えてくらさい
489春風 ◆mimosaIs :02/04/25 21:54
>488
WEB上でダウンロード出来るのが5月に入ってからだそうです、
現在は事務局に乗鞍キボンヌと封筒の中に80円切手を張った封筒を入れて
申込書を請求するしかないそうです。
490ツール・ド・名無しさん:02/04/25 21:57
>>489
ラジャ。サンクスです。
491春風 ◆mimosaIs :02/04/25 21:59
宿の予約をまだまだ受け付けていまーす
前日はゆっくりとペンションに泊まってワイワイとやりましょう!!
乗鞍の申込書ダウンロードできるようになってるね
http://www.j-cycling.org/norikura/index.html
493うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/04/30 23:22
ヒラキカップ迫る!!上げ!!

ところで、緑山攻略するのにお勧めのタイヤはどれですか?
一応持ってるのは、好きなミトス、モスキート、パイソン、ファクトリXC
だったらどれが良さそうですか?
494ちゅね ◆DQN//7W2 :02/04/30 23:36
なに履いても、そう変わらないと思われ。
無頓着でスマソ。

雨降ったら、パイソンはダメだろうけど。
495うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/04/30 23:39
パイソンの運命ですな・・・
あ、乗鞍の宿お願いしますぅ・・・。連絡遅くなって申し訳ないです。
497春風 ◆mimosaIs :02/05/01 21:57
乗鞍の宿の状況です。
東京ツーキニスト
その妻
その子
まさのり
アイボク
副主将
こすりつけ
ぴかちう
中村不思議
その妻
Pタン
補助輪付き
ちゃん
その妻
青梅街道事故リスト
春風

入ってないよーって方は連絡下さい。
5月半ば頃には予約しちゃいます。
498ツール・ド・名無しさん:02/05/01 22:04
うう・・・漏れもまぜてほすぃような・・・
でもちょっと近寄りがたいような・・・


( ゚Д゚)<微妙な気持ち・・・どうしましょう。
499春風 ◆mimosaIs :02/05/01 22:07
>498
是非とも一緒に行きましょう!
みんな面白い人ですよ。
500うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/01 22:09
そうだ!!
>春風さん
前回ABCに出たときに「しくじった!!」
って仰ってたタイヤってどこのなんですか?
次回の参考にしたいんです。

とりあえず今日申し込み書送ったけど、宿どうしましょ。
友人も一緒なんだが、野宿(ちとキツイが駐車場に居座れる)か、2chに
混ざるか、どうしましょ。
どういう宿でいくら位ですか?>春風タン
502498:02/05/01 22:16
今日、乗鞍の申し込み用紙出してきたのね。おいら初参加なのね。
うーむ、どうしましょうか・・・
503春風 ◆mimosaIs :02/05/01 22:51
>かんじわるにゅさん
だいじょーぶまだ宿は空いていますよ、友人も一緒にどうぞ!
宿はここです、2度程泊まっていますが良いところですよ。
http://www.pension.or.jp/~tengallon/

>うみねこさん
パナレーサーのファイアマットプロです、マットコンディション用なので重いっす
504すぴな爺:02/05/01 23:06
> 春風どの
かなりよさそうなとこですねー。
わしも逝ってよかですか?( ´д`)

それともこっそり同じ宿を予約して2ちゃんねらーを探すか(w
505春風 ◆mimosaIs :02/05/01 23:09
>すぴな爺さん
歓迎ですよー
>春風タン
いいですね。
去年は宿の申し込みがギリギリで、もっと下の宿に泊まったので、
友人に、ちょと相談してみます。
507ツール・ド・名無しさん:02/05/01 23:15
乗り蔵って初心者コースとか無くてクラスは選べないんですか?
508事故レス・・スマソ:02/05/01 23:17
■ロードレーサーの部
1)チャンピオン (16歳以上年齢区分なし)
★ただし、本コースを1時間20分以内で完走できる者
2)男子A (16〜25歳)
3)男子B (26〜30歳)
4)男子C (31〜35歳)
5)男子D (36〜40歳)
6)男子E (41〜50歳)
7)男子F (51〜60歳)
8)男子G (61歳以上)
9)女子A (16〜35歳)
10)女子B (36歳以上)
★年齢は、8月25日で判定します。
509すぴな爺:02/05/01 23:21
> 春風どの
どうもです。じゃーわしも2chの人々と一緒にお泊りします(w
ナマで見る2ちゃんねらーはどんなものか・・・


・・・え?鏡を見ろ?( ´д`)
510こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/01 23:22
男子X
どのクラスになりますか?ドキドキ
511春風 ◆mimosaIs :02/05/01 23:27
乗鞍の宿の状況です。
東京ツーキニスト
その妻
その子
まさのり
アイボク
副主将
こすりつけ
ぴかちう
中村不思議
その妻
Pタン
補助輪付き
ちゃん
その妻
青梅街道事故リスト
すぴな爺
春風

入ってないよーって方は連絡下さい。
5月半ば頃には予約しちゃいます。

512県別の1:02/05/01 23:52
春風さん わたしも一宿一飯の恩義に授かりたいと
思うのですが よろしいでしょうか
513春風 ◆mimosaIs :02/05/01 23:57
乗鞍の宿の状況です。
東京ツーキニスト
その妻
その子
まさのり
アイボク
副主将
こすりつけ
ぴかちう
中村不思議
その妻
Pタン
補助輪付き
ちゃん
その妻
青梅街道事故リスト
すぴな爺
県別の1
春風

入ってないよーって方は連絡下さい。
5月半ば頃には予約しちゃいます。
514ツール・ド・名無しさん:02/05/02 15:57
てゆうか、明日茂木だよage
515ツール・ド・名無しさん:02/05/02 16:11
筑波8耐は?
516青梅街道事故りスト:02/05/02 17:31
>515
実はそれ考慮に入れてる。
517やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/04 01:59
もてぎ走ってきました。オープンUで単独で逃げたのは私です。

でも、逃げ切れませんでした。

レポは後日age
518P−18 ◆ULTRAQxQ :02/05/04 02:11
>>513 春風
ああ、わしの飼い主も行きます。いくそうです。
ちなみにわしは男子D。Dはわしくらいか?

もてぎロードは・・・・・ちと残念だった。
正直、悔いが残った。愚痴になるのでわしはレポ無し。

519やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/04 21:05
シマノもてぎロードレースのレポです。


朝3:00家を出発した。天気予報では晴れ1色だった。
天気もいいし、風もいまのところそんなに強くないし、今日はたくさんの人が
くるんだろうなぁと思い、でもエントリーしているクラスはエリートUなので
これは表彰台はまず無理だろうという気持ちと一緒で複雑な気持ちだった。
スタート2時間前に受付をすれば、当日のエントリーも受け付けるというので
時間が間に合えばオープンUもでようかな、そしたら表彰台も狙えるかも、
なんて考えながら、会場に到着した。到着してまずはじめに受付に行くと
オープンUの受付時間が延びていたため当日エントリーで出場することにした。

520やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/04 21:06
試走を済ませて、1時間前からローラーを回し、レースに備える。
スタートは受付順なので、もちろん最後尾からのスタートとなる。
開会式を終え、レースがスタートした。もともとエリートUに出るようにしていたので
このレースはお遊び気分でもいいや、ってな感じで気楽にいくつもりだった。
でも、そこはレースだけにスタートしてしまえば、あとは走らないといけないので
先頭集団の前のほうにすぐに陣取る。1周目、2周目、3周目と淡々と進み、
最後の4周目に入ったところで、ホームストレート直後の上りで前から15番目あたりに
つける。そこからはすべて下りか平地しかない。コーナーを2つほど過ぎたあたりで
5人抜き、前から10番手。このレースは入賞が10位までなのでこのまま後ろに
さされなければ入賞できる位置である。しかし、それではあまりおもしろくない。
どうせなら、トップを狙いたいものである。最後から数えて3番目のコーナー、
まだ先頭は動かない。しかも、だんだんペースが落ちてきて後ろの集団が今にも
襲い掛かってきそうな勢いだった。そして、のこり2個のコーナーのところで、
前ががらあき(風除けに入れないところ)になったので、すかさず勝負をかけてみた。
先頭は36km/hで走っていた。単独で逃げ!53−16,15,14といれ、
ぐんぐん加速させる。後ろからも誰も追ってこない。ゴールまでは500mぐらいは
あったかな。完全な向かい風。一時48km/hまでは出ていたのだが、最終コーナー
手前でどうにもペースが上がらず、足を使いきってしまい、集団に吸収され
そのまま集団の中でゴール。結局、35位で入賞もできなかったけど、
あそこで仕掛けなかったら、後で後悔しただろうと思うとあれはあれでよかったと思う。
正直、勉強にもなったし、満足したレースでした。

そんなことがあったあとだけに、エリートUではもちろん足が残っているはずもなく、
アップはしてみたものの集団についていくのがやっとで結果は・・・でした。

エリートのレースの詳細はどこかの自転車雑誌に記事が出るだろうから、
そこでチェックしてください。
521ツール・ド・名無しさん:02/05/04 21:21
>520
えらいねえ。尊敬するよ。
いつもゴール前仕掛けが遅くて後で後悔してる自分からするとお手本みたいだ。
522ツール・ド・名無しさん:02/05/04 21:33
そーいえば、もてぎで2chジャージ着てたのがいたな。
523やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/04 23:26
>521
でも、レースで勝てなかったのはまだまだ未熟ということでしょうねw

>522
ええ着てる人いましたよ。P−18さんと飯尾副主将さんです。
ちなみにオレは筋肉ジャージを着てました。
とある人からはチッポに追いついてれば・・・なんて言われましたけど。
524ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/05/05 00:36
>ヤング・チャーハンほか茂木の出場者
お疲れさま!ヤン・チャのリポート、仕掛けの下りを読んでたら
向い風でヒイヒイ(20kmくらいププ)言ってた自分が恥ずかしいよ

ねえねえ、ツールド真壁に出る人いる?
525ぴかちう:02/05/05 00:40
基本的にサーキットコースって言うのは多少のアップダウンがあるが
勝負所が無いに等しいやんちゃのミスはあまりにも直前にかけてるので
集団が許してくれない。もっと手前からかけて、集団は『あいつココからいくんか』
と思わし、あわよくば同調してくれる奴を引っ張り出して一緒に逃げるのがイイと思う。
526やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/05 00:49
>むっしゅ〜
PたんとAraiと事故リストとオレでTTTに参加します。
ほかにも普通のクラスにも参加しますよ。春風さんも参加するって言ってたなぁ。

>ぴかちう
言ってくれれば一緒に行ったのに〜って言う人はいたんだけど、声をかけたらみんな
ごっそり50人ぐらい引き連れそうな勢いだったので言えませんでした。もっと手前では
抜け出すことさえできなかった・・・。あの状況ではあれが精一杯だったのかなぁ
527ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/05/05 10:57
>ヤング・チャーハン
やっぱみんな出るのね、その日は参加出来るか微妙なんだけど、
このメンツをみてたら是非とも出場したくなってきたよ

ツールド真壁って5/26でだよね?俺のもらった開催要項には
100kmを5時間以内に走るツールド真壁と、ポタリング真壁の
2種目しか書いてないんだけど、TTTってクラスってなんだろ?
ヒマなときに教えてちょーよ

528やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/05 11:11
>むっしゅ〜
えっ、ツールド真壁のほう!?
エンペラーカップの真壁(6/2)と勘違いしてた。すいません。
ツールド真壁は参加しません。
529ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/05/05 11:29
>ヤング・チャーハン
ありがと!エンペラーカップってえと本格的な方ね
これには出ないけど、自走で応援にいこうかかしら?
530うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/06 19:56
ヒラキカップ上げ!!
531 :02/05/07 06:20
今夜の実況は こちらで

プロジェクト X ◆ マン島 TT レース
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1020715693/
532今年は暇人:02/05/07 15:53
私もモテギに出てきました。(Pさん、やんぐさん、飯尾さんに3時頃
声をかけさせていただいたものです。)
初めてレース(初心者なので、1時間サイクルマラソン)に出ましたが、
集団走行は、スピードが出て面白いものだと驚きました。
よくわからず、集団から2回飛び出てしまい(前のほうに)、そのせいか30〜40分で
きつくなって千切れてしまいました。
ところで、遅くなって申し訳ございませんが、2chジャージを持っていないような私でも、
乗鞍の宿泊をお願いできますでしょうか。
533ツール・ド・名無しさん:02/05/07 16:22
>>532
とはいえ、あのレースの上位の人はホビー回の有名人ぞろいでしたね。
534ツール・ド・名無しさん:02/05/07 16:30
お〜つかさん?
535ツール・ド・名無しさん:02/05/07 18:19
筋肉ジャージの選手は自分の周囲でも話題になってたよ。
なんと2chのコテハンさんだったとは。ちゃあはんさん、
もう有名人っす。これからも着てね。
536ツール・ド・名無しさん:02/05/07 18:29
1時間サイクルマラソン、優勝はお〜つかさんだったよね。
オレはこの種目には出なかったけど、532さんはつわもの揃いの1時間サイクルマラソン
の集団から逃げを討ったり30〜40分集団に付いていったのだからたいしたものだ。
初心者の域は脱しているのではないですか?
537今年は暇人:02/05/07 19:25
>>536
いえいえ。
わけもわからず,シクロクロス車(タイヤは700×32C)を買ってから
まだ1年未満です。走行距離は,3500kmくらいです。
それに,集団から逃げを討ったのではなく,気がついたら前に出ていて,
こっちがびくーりしました。
くだりでひ〜ひ〜言ってこいでたら,すごい勢いで集団に抜かれました。
538去年は現金封筒つきかえさ:02/05/07 19:57
乗鞍応募したぜ
さすがに今年は大丈夫だろう・・
539川沿いsk8er ◆skAteIN6 :02/05/07 20:08
エンペラーカップin真壁、まだ応募可能なんだよね。
集団走行の経験もない素人が出るのは危険かなあ…。
あと、大体どのくらいの速さで走れれば周回遅れにならないで済むん
だろう。
自転車板の住人で参加される方いらっしゃいます?
540青梅街道事故りスト:02/05/07 20:28
>>539
ぼく参加するよ。
チームタイムトライアルと男子A。
541川沿いsk8er ◆skAteIN6 :02/05/07 20:44
>>540
自宅から自走していけそうな範囲の大会なので気になっているんです。
ただ、googleで調べてみるとそれなりにちゃんとしたレースみたい
だし…。レースっていうものがどんなものなのか知るためにも試しに
出てみようかと思うのですが、あまりに場違いなのも…、とか
思ってみたりしています。
今週末天気が持ったら、コースを偵察してみようかな…。

あ、自分は出るとしたら男子Bになります。一番層が厚そう。
542やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/08 00:05
>535
もう有名人ですか?どっちの意味で有名なのか・・・。エリートでとっくに
千切れてしまったほうなのかと思うとウツ
もちろんまだまだ着て出ますよ。自分の出るレースはここで告知していきますので
声をかけてください。実はレースでは2chジャージより目立つのは気のせい??

>537
乗鞍の宿はまだ大丈夫だと思います。それは春風さん宛てね。
ぜひぜひ2chジャージ買ってください。あのデザインきれいだったでしょ?
またまた、いろんなところにカキコしてくださいな。

>539
オレも出ます。TTTと男子Aにしました。ということで事故リストと同じ種目です。
事故リストとライバルになるのかな?ペースは、集団で走るので単独で走るのとはまったく違うので
なんともいえないですが、周回遅れにならないようにするにはわからないけど、
先頭集団と同じペースというならだいたいは想像つくけど。
先頭集団の中には速い人も遅い人もいるので集団の中に入ってればそんなに足も使わずいけるのでは?

ご要望があれば、筋肉で参加しますよ。(藁
543masanori@OCR-ZERO:02/05/08 00:20
>>542
有名人。プ。
544やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/08 00:20
そういえば、ヒラキカップにも出ることを言ってなかった。
こんどは筋肉では出ないよ。自転車が組み終わるか微妙だけど。
日曜日は雨が降りそうだね。
545P−18 ◆ULTRAQxQ :02/05/08 00:54
>>537暇人さん、ぜひ2ちゃんジャージ買って乗鞍お供しませう♪
わしもあの日は集団走行初体験で、わけわからず抜け出して先頭走ったりしました。
・・・まあ、誰もがやってしまう初心者の勇み足な失敗なんでしょうね(笑)

やんぐちゃあはんの漢逃げは失敗したと言っても意味がまるで違うけどなぁ。
546青梅街道事故りスト:02/05/08 00:55
>ちゃあはん
ちょっ……ちょっと待てい!
アンタ男子Bで出るとかゆってなかったっけ!?
ここここれはたた大変な事になななななった(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ももももう大会まで1ヶ月切ってるのに…れれ練習しないと。練習しないとぉっ!
……負けるな、これは。
でも一応多摩川コテハンの一人として荒川連中に負けないようにがんばるよ…。
547補助輪付き  ◆I4Rwf6mQ :02/05/08 09:59
 おはようございます。
余り出てこない補助輪でございます。
乗鞍は1日にチャンピオンでエントリーを出しました。
諸事情により2chジャージは着る事が出来ませんが、
宿泊は同じなのでよろしくお願いします。
週末のヒラキカップはロードで観戦だけは遊びに行きます。
abcは別レース参戦のため参加してません。
私は多摩川コテハンになるのかなぁ?(笑)
荒川の連中に負けるかな?(笑)今の所無敗かな?(爆)
548ツール・ド・名無しさん:02/05/08 12:11
>>542
有名・・・(プッ
549ツール・ド・名無しさん:02/05/08 21:13
ヒラキカップ中止!(順延)
モンキーのサイトでお知らせ出てた。

筋肉バンズ毛のバカー!
550つね ◆DQN//7W2 :02/05/08 21:23
ぐおーーーーー!!!

マヂか!!!

まぁ、雨の予報でてたからイイか。
551エル・うみねこ ◆Mr40fO9E :02/05/08 21:43
shokku!!!!!
昨日、一昨日と夏バカ君とメールで作戦会議までしたのに・・・
雨対策どうしようか?とか・・・

こうなったらABCに賭ける!!

552やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/08 23:30
えぇぇぇぇぇーーーーーーーー!!!!!!いつになるのだろう?
翌週の日曜日か?
553つね ◆DQN//7W2 :02/05/08 23:36
5月中は施設利用できないって書かれてるね
554やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/08 23:45
そ、そうか・・・。
日程によってはロードレースと重なるので出れないかも・・・。残念。。。。
555春風:02/05/09 13:36
乗鞍の宿の状況です。
東京ツーキニスト
その妻その子
まさのり
アイボク
副主将
こすりつけ
ぴかちう
Pタン
猫タン
補助輪付き
ちゃん
その妻
青梅街道事故リスト
すぴな爺
県別の1
今年は暇人
春風

現在17名です
定員が19名になってしまいましたのであと2人大丈夫です。
お早めにどうぞ。
556今年は暇人:02/05/10 17:35
春風さん、乗鞍の宿よろしくお願いします。
ところで、富士チャレンジ200にでようと思います。(まだ振り込んでないけど)
実はまだ一日に200km走ったことがなく、やや心配です。
そのまえに、センチュリーライド上信越というので160km走ってみたいと思います。
まだ2chジャージがないので、着ている人がいたらこちらから
声をかけさせていただくやもしれません。
557ツール・ド・名無しさん:02/05/10 18:37
乗鞍は申し込んだけど・・宿はどうしよう・・
いつも車で寝てるから・・
宿で寝たら予算オーバーになっちゃう・・
春風タン

2名お願いいたします〜。滑り込みズザー!
559春風 ◆mimosaIs :02/05/10 19:41
東京ツーキニスト
その妻その子
まさのり
アイボク
副主将
こすりつけ
ぴかちう
Pタン
猫タン
補助輪付き
ちゃん
その妻
青梅街道事故リスト
すぴな爺
県別の1
今年は暇人
かんじわるいにゅ
その友人
春風

これで19名ですね、それでは本予約しておきます。
560春風 ◆mimosaIs :02/05/10 20:51
>今年は暇人さん
乗鞍ではワイワイやりましょう。
富士200Kmですが、私も出てみたかったんですが土曜日が休みじゃなくなって
しまって競技終わってから帰って次ぎの日仕事なのでちとツライので止めました(笑)
561すぴな爺:02/05/10 20:54
春風どの、よろしくおながいします
562すぴな爺:02/05/10 21:05
おながいしますと言っちゃったのにあれですが、
わし、もしかすると乗鞍いけなくなるかも・・・


うーむ、もう申し込んじゃいました?
キャンセルできたら、おながいしまうす。申し訳ない。
>春風タンとゆかいな仲間たち(Team2ch)

よろしくお願いします。晴れるといいですねぇ。
564bob:02/05/10 21:15
ツールド飛騨高山参加された方いらっしゃいますか?
どんなもんでしょう??
565すぴな爺:02/05/10 21:16
春風ターン!!気付いてくれぇぇぇぇぇい!(泣
566春風 ◆mimosaIs :02/05/10 21:18
>すぴな爺さん
残念ですぅぅぅぅぅぅぅぅ!(泣

っと言うわけでもう欠員が出たのでもう一人募集中
567ツール・ド・名無しさん:02/05/10 21:24
マターリとしたいい大会だよ。
ヒルクライムだからちょっとつらいけどマイペースで行けばシローとさんでも大丈夫。
頂上ゴールで、青年の家のお風呂が開放されてて、ちょっと熱めの湯が気持ちいいんだ。
毎年参加してたけど、去年から美濃白川でヒルクライムレースがやりだして、そちらに
参加するので出なくなったけど(こっちのほうが近いから)日程重ならなければまた
参加したいね。
56899:02/05/10 21:25
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
569すぴな爺:02/05/10 21:32
> 春風タソ
スマソ いや本当に、申し訳ない。
いまのスケジュールだと、どう考えても無理っぽいので・・・
570ツール・ド・名無しさん:02/05/10 21:56
大台ケ原受付開始したみたいだけど、インターネットからは申し込みでき
ないのかな
571こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/10 22:15
かんじわるいにゅ って
のびちぇんかと思ってた
前にフランスかコビックあたりがそんな事書いてたような
572ツール・ド・名無しさん:02/05/11 17:03
速報!!
ヒラキカップ開催日は、7月7日に決定したそうです。

>>572がイイコト言った!!
574TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/05/11 17:54
そーいえばさ。
TOJの東京ステージ見に行くよね?

どこで見るのがいいのかなあ。
やっぱ自転車で行ったらマズイ(駐輪スペースや盗難など)もの?
575ぼん ◆XCR3K75s :02/05/11 17:59
MTBマラソンin五箇山たいら、出たことある人いる?
いたら昨年の様子教えてください。
576567:02/05/11 18:45
昨年は出てないけど1昨年は出た>五箇山たいら
だけど2年前だしあんまり憶えてないや、ごめん。
中部地方のレースはほとんどでてるなあ。
しかし、パッとした成績が残せてないよう。
577bob:02/05/11 20:59
>567
ありがとうございます
チャレンジしてみます!!
578春風 ◆mimosaIs :02/05/11 20:59
私もTOJ見に行きますよん
579ツール・ド・名無しさん:02/05/11 22:43
TOJ東京ステージは自転車で見に行く予定っす。
去年は雨だったので電車+送迎バスで行ったけど。

心配するほど混まないんじゃないかなぁ。
人が居てもゴール前だけのような気がする。
580ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/05/13 17:51
レースじゃないんだけど、6/9に霞ヶ浦一周90kmサイクリング大会に出ます
仲間にロード借りようかと思ってたんだけど
「MTBの女の子が結構出ますよ」との一言でマングースで出ることにした!

「ロードに負けないようにお互いがんばろうね?。」といいたくて…

誰か出る人いるのかな?俺は2ちゃんジャージでガンバリマス
581masanori@OCR-ZERO:02/05/13 19:32
>580
このエロオヤジ!何が「根!」だ!

な〜んて♪俺も行こうかな。
582ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/05/13 23:30
>まさのり
誰がエロオヤジだ!?俺はエロだけどオヤジじゃないぞ!

このサイクリング大会、みんなに告知しようと参加要項を取り寄せたら
届いたのが5月の1日だったの、で締め切りが5/7…。しかもこの日は
東京エンデューロの日でもあるんだよね。だから黙ってた(w
583ツール・ド・名無しさん:02/05/13 23:42
> がまかつ

なぁにぃぃぃぃぃ!!

ゴルァ!!ゴルァ!!ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
584ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/05/13 23:44
>583
だってさ〜、連休挟むのに振り込みまでしろ!っていうんだもん
しかも振り替え用紙が送られてくるからどう考えても告知した
ところで間に合いそうもないと思ってさ。スマソ
585ツール・ド・名無しさん:02/05/13 23:46
ああ・・・漏れもいきたかったな・・・


女の子とサイクリング大会・・・ハァハァ(w
586ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/05/13 23:47
>585
重ね重ねすまそ

で、君はだれよ?(w
587ツール・ド・名無しさん:02/05/13 23:59
>>586
ヒ・ミ・ツ


588ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/05/14 00:03
>587
じゃあ書くなよ!(w

いつかサイクリング大会をしよう、君と二人でププ
589やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/14 01:02
MTBの女の子においていかれるがまかつ・・・・(プッ
590こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/14 01:58
プッ
591体重0.105t:02/05/14 16:29
今後のピスト大会
ピストに興味のある方、是非どうぞ

5月19日 取手草ピスト
6月 9日 愛知県選手権大会
 同日   大垣普及大会
6月16日 四日市チャレンジザバンク
6月22日 内灘バンクレース
7月20-21日 修善寺マスターズ
8月日程未定分
 大垣普及大会
 大宮草ピスト
 名古屋市民スポーツ大会
 豊橋チームピスト
 
592ツール・ド・名無しさん:02/05/14 22:35
つがいけ出る人いる?
593ツール・ド・名無しさん:02/05/15 20:14
乗鞍定員だって
594ツール・ド・名無しさん:02/05/15 20:15
うそこけ、しね
595ツール・ド・名無しさん:02/05/15 20:16
>>594
アフォが(プッ
もう締め切ったんだよ
596GW明けにだしといてよかった・・・:02/05/15 20:23
まじ? はやっ

う・・日本サイクリング協会HPでも確認できた・・
すげっ 早すぎ・・
来年は、ゴールデンウィーク内にださないとアウトだな
597ツール・ド・名無しさん:02/05/15 20:24
>>594がチョットあわれ

598ツール・ド・名無しさん:02/05/15 20:50
でも知ったかぶりはいけません
599うっとり汁 ◆Utto./E. :02/05/15 20:52
3500人の申し込みがあったのか・・・
600ちゅね ◆DQN//7W2 :02/05/15 20:53
600
601タフィー:02/05/15 20:54
パリールーベ出たことあるけど、あれは出ない方がいいよ。
しんどいだけだ。
602ツール・ド・名無しさん:02/05/15 20:55
内灘のロードレースに出ようと思うけど
個人TTと一般ロードレース両方のエントリは無謀ですか?
603ウルリッヒ:02/05/15 20:56
>>602
俺は世界戦のロード狙ってたけど、個人TTも勝てたよ。
604うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/15 20:58
ロードのほう負けちゃったジャン
605ビランク:02/05/15 20:59
今年のジロどうしようかな〜
出る奴いる?
606ザベル:02/05/15 21:03
>>603
てめーがアシストしねーからフレイレなんかに負けちまったじゃないか!
お前な、あの展開じゃお前及びじゃないだろ?
にもかかわらずエース面して俺の後ろにつけたりするな!
お前はツールに2位でも狙ってろや!!
607ザベル:02/05/15 21:06
>>604
元々ウルリッヒの糞ガキが勝てるレースじゃないんだよ、分かる?
ああいう、我慢強さだけが取りえの糞ガキはツールの2位でも狙ってろってこった。
608アームストロング:02/05/15 21:08
>>605
どうしようかな〜 
今年はジロも取ってみようかな〜 ダブルツールも一回ぐらいやっとくか。
どうせならヴェルタも制してトリプルしてみよっかな〜
でもめんどいな〜 これ以上働きたくないな〜
ジロは君にあげるよ。
609ビランク :02/05/15 21:10
プジョー乗りたい・・・
サギサカはいや
サイクルヨーロッパがいい
610チッポリーニ:02/05/15 21:12
>>607
それより今年の緑ジャージは俺が貰うぜ!!
611パンターニ:02/05/15 21:15
>>609
また出場停止処分くらいたいのか?
俺らが休んでる間にアメリカ野郎に好き勝手されていいのか?
612ツール・ド・名無しさん:02/05/15 21:16
ワラター

(・∀・)イイ!
もっとやって!
613チッポリーニ:02/05/15 21:18
ミラノーサンレモ余裕だったな〜
614チッポリーニ:02/05/15 21:19
>>595
えっ もうツール締め切ってるの?
また俺出れないの!?
615エディ・メルクス:02/05/15 21:30
>>611
そろそろワシの出番かのぉ フォッフォッフォ
616ジャラベール:02/05/15 21:41
>>615
ジジィは帰れよ
まさかまたアワーレコード挑戦とか言うのか!?

そういう俺もそろそろ・・・
617青梅街道事故りスト:02/05/16 01:02
乗鞍の受付ってサア…いつ終わったの?
一応おととい速達で送ったけど…大丈夫かな……。
618ツール・ド・名無しさん:02/05/16 01:32
>617
きっとそのまま受け付けられずに返ってきます
619青梅街道事故りスト:02/05/16 01:48
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │ダ│
                 │メ│
                 │か .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎



          ヽ(`Д´)ノ ビンボーガワルインダヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
620チッポリーニ:02/05/16 08:01
                 ┌─┐
                 |チ.|
                 |ッ |
                 │ポ│
                 │の│
                 │列 .|
                 │車 .|
      バカ    ゴルァ  │  .│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎



621はね:02/05/16 10:33
乗鞍申し込み5/11池袋局で発送。
ぎりぎり、かぁ?ダメか?
622今年は暇人:02/05/16 10:58
ttp://www.post.yusei.go.jp/tuiseki/kakitome.htm
ここでわかるみたいですよ。
623うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/18 22:59
あげるよ
624やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/19 00:15
>592
つがいけ出ることになったよ。初めてなので、よくわからんけど・・・。
625うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/05/19 16:48
ABC出てきた。
今回はいつもよりレベル高かったみたい。
Jシリーズと被ったから、空き巣狙いだと思ったんだけどな〜
逝ってきます・・・
626ツール・ド・名無しさん:02/05/19 19:55
乗鞍を鈴鹿と全日本インカレと高田に被らせれば定員漏れは解決されるのかも?
627ツール・ド・名無しさん:02/05/19 20:18
>>594
締め切りを締め切りと見抜けない人にはエントリーをするのは難しい
628こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/19 22:58

ワラタ
629ツール・ド・名無しさん:02/05/22 15:22
ツール・ド・美ケ原は ツール・ド・八ヶ岳より、もちろん乗鞍 よりキツイってほんとうですか
630ツール・ド・名無しさん:02/05/22 16:12
>>629

コースに変化が多いという点なら本当。タイムも乗鞍より1割弱増しになる。
序盤の勾配が非常にきつい。きつい区間が終ると湖沿いの平地。終盤には
下りもある。
631はね:02/05/22 16:33
>>622
遅レスになりますが、アリガトン。
一応、受け取られてました。

…寄付金扱いになってたら、どうしよう(w
632ツール・ド・名無しさん:02/05/22 16:54
菅平大会ショートカットについて
  2002/5/21 (火) 01:20:28 - 宮城義一 - <[email protected]>
男子エリート、スタート直後に信じられない行動を見た。一流メーカーのサポートを受
けた選手がコースロープをインカットして約25m近くショートカット。その後ろを走って
いた選手数人から「何やってるんだ!」と怒鳴り声が上がる。明らかなルール違反であ
る事は間違いない。各選手との間は1〜2車身は開いていたので危険回避のやむを得ない
行為とも言えない。
 ゴール後JCFジャケットを着た役員に「ゼッケン○○番の○○選手がショートカットを
した」と言う報告をした。しかしその後彼は失格になる事は無かった。自分の他に数人
の選手がコミッセールに報告していたが。
 その理由として「プロテストフォーム」を提出していない事、また、アピールした役
員が「カレッジオブコミッセール」(コミッセール、アシスタントチーフ、セレクタ
リー等)では無く「フィニッシュアシスタント」に行った事が理由だった。
 数人からの講議が有ったがルールブック上では ART.5.2項に「集団での講議は一切認
められない」と記されている。
 今回、筧選手は有効なポイントを獲得している。アジア戦、世界戦、ワールドカップ
代表選考は1ポイントで争っている。従ってこの様なアンフェアな行為は決して許されな
い。クリーンな戦いの元だからこそ我々はどの様な結果になってもそれを受け入れる事
が出来る。しかしたった1ポイントの差が後々大きな差となって現れてくるまたはそれに
影響される選手もきっと居るだろう。我々選手は今後この様な不正を決して許さない断
固な姿勢が求められる。
 この発言をこの当事者の選手が読んで自分の行った行為が自分の取り組んでいるス
ポーツを冒涜した行為だと言う事を反省して欲しい。
633ツール・ド・名無しさん:02/05/22 16:58
は?
634ツール・ド・名無しさん:02/05/22 17:06
Jシリーズ菅平での筧(GT)のショートカット疑惑か。
エリートのくせにせこいな。
635ガルゼッリ:02/05/22 17:11
ちょっと位いいじゃんか。
どうせ皆やってるんだし(w
636野〇:02/05/22 17:15
これで漏れも「初めて2年連続ジロ出場を果たした日本人」
として名前が残るな(w
帰国したらシ〇ノ退社で会社でも起こすか(w
637かんじわるいにゅ ◆PAuPZjcA :02/05/22 17:23
>>636
完走しなきゃダメダメ!
638今Φ:02/05/22 19:54
>>637
出るだけでOKさ!
今年の秋に横浜でメッセンジャーの大会があるって聞いたけど、
それってどんなんなの?
640春風 ◆mimosaIs :02/05/23 22:23
真壁エンペラーカップの封筒が届いたーよ。
最近頑張って練習しているから是非とも1/3以上は狙いたいな。
641ツール・ド・名無しさん :02/05/23 23:49
みなさん、初レースまでにどれくらい自転車乗りました?
ロードです。
642やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/05/24 00:10
>641
今年の西チャレ。
3ヶ月ぐらい。
643うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/05/24 22:27
書くの忘れてました。
ABC-CUPの参加賞の景品は。
今回は、巾着袋でした。協会のネームロゴ入り!!
ビミョ〜〜〜〜
644青梅街道事故りスト:02/05/24 22:31
エンペラーカップ出場経験ある人、お話きぼんぬ。
645春風 ◆mimosaIs :02/05/24 22:32
そういえば昔自転車協会の方からのお仕事でエプロンにマーク入れたエプロン
作ったことありますよ、どっかの景品だったみたいだけど、かわいい色にマーク
入れしてたからなんだか不思議だった。
ちなみにその頃は自転車なんてママチャリしか乗って無くてMTBもそういうのが
ある程度の知識だったけど。
646うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/05/24 22:43
メチャかわいいオレンジ色があたりました。
友人はパステル水色。
これがまた小さかった・・・
647ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:32

栂池、美ヶ原参加経験者の皆様へ。

それぞれのコースの特色をお教えください。
648ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:35
栂池

最初の2キロがドーン
数百mほど平坦
その後はダラダラ
649ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:37

>>648

きついっすか?
650ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:38
美ヶ原はね、精神的に来るね。真っ直ぐだから。
栂池はオレも今年初参加だからようわからん。
651ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:38
そりゃきついよ。
652ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:39
美ヶ原は、弁当出してくれるから好き。
653完走するだけなら:02/05/25 19:39
美ヶ原よりはるかに楽っス
654ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:41
栂池もトン汁はある
弁当ですきなのは、八ヶ岳の高原のパン屋さんサンド
655ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:42

みなさん、どうもです。

どっちにしても、登りは大変って事ですね。

がんばります。
656ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:43
だらだらって購買で行くとどれくらいかや?
657ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:45
栂池は17.1km。実業団はこれを二本登るのか?
たいへんだわな。
658 :02/05/25 19:47
5〜6%くらいかなぁ
最初の2キロ以外に激坂は無かったような・・
659ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:49
人減の奔る処では内ということ
660ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:52
白馬中、小谷中のギャルが参加しているから
シールがよろこびそう
661ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:52
一番完走しやすいのは川場。なんてったって距離が短い。
662ツール・ド・名無しさん:02/05/25 19:55
>>661
とはいえ、実力の差が大きく現れる。
663ツール・ド・名無しさん:02/05/25 22:37
明日はルイガノ。
早く寝てがんばろっと。
664ツール・ド・名無しさん:02/05/25 22:39
明日はスペシャ。
早く寝てがんばろっと。
665ツール・ド・名無しさん:02/05/25 22:45
明日はMTBマラソンin平
そろそろ寝よっと
666ダミアン:02/05/26 19:28
悪魔の子の番号、げっとー。
667ツール・ド・名無しさん:02/05/26 20:12
今年の 豊橋富山サイクルマラソン 出る方いるかな?
668ツール・ド・名無しさん:02/05/26 20:40
出ますが何か?(2ちゃんねる風)
669うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/06/01 23:43
あげるから皆さんレポート汁
670ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/01 23:46
今年、miyataの東伊豆のレースないの???
671岡崎市民:02/06/01 23:50
>667
豊橋富山サイクルマラソンの詳細をおしえていただけませんか?
672豊橋市民:02/06/01 23:58
今年は8月11日に開催
私 出た事ないので詳しい事分かる人いる!
今年は私出る予定 暑いだろーナ
 

673ツール・ド・名無しさん:02/06/02 00:19
>>671
岩田運動公園を6時半出発(ひとり30秒間隔ぐらい)R151で佐久間ダム
(今年はがけ崩れで一部コース変更)昼食30分休憩 折り返しゴール
たいして厳しい坂などないので距離だけ。ただし暑さは半端じゃない。
むしろ雨のほうが楽。
ペースが合う人数人が固まって小集団で走ってる。
先頭の方はかなりハイペースだけど基本的にレースじゃないから信号等
交通ルール守ること(守ってないけど)
674岡崎市民:02/06/02 00:31
>673
 ありがとうございます

 ところで、富山(県)から豊橋まで走るのかと思いました。がっかり・・・
675ツール・ド・名無しさん:02/06/02 00:34
とみやまと読みます
富山村ね。長野県ですね。
676ツール・ド・名無しさん:02/06/02 00:46
長い距離走りたければランドヌール・ジャポンに参加したら?
静岡、掛川で開催、200kmから600Kmまであって、最後は
ロッキーマウンテン1200kmまである。
677春風 ◆mimosaIs :02/06/02 03:57
>676
ランドヌール・ジャポンは興味ありますねー
前回100Kmか、200Kmの時に参加すれば良かったなぁ。
雑誌のインプレ見て激しく後悔。
出発点のつま恋は親戚の家から徒歩でも行ける距離。
678ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/06/02 19:04
うぃ〜っす!エンペラーカップ出場の皆さんお疲れ様でした〜
寝起きの自走&カンカン照りはきつかった〜、出てないクセに一番疲れた気がします

>ひろし
乗せてくれてありがとう!また会いましょう
679ツール・ド・名無しさん:02/06/03 09:56
まかべ エンペラカップいてきました
なんだかバカに出来ないけっこうなレベルだと思ったのは
僕がヘタレだからでしょうか?
680ツール・ド・名無しさん:02/06/03 10:09
>679
バカにしてる奴居るの?藁

JCRCと違って年齢別クラス分けだから勝ちに来る人が沢山いるのよ。
何も知らずに参加するとピンキリの"キリ"になる恐れあり。

そんな人は来年のチャレンジクラスで頑張ってください。

でもチャレンジの上位陣にもチャレンジとは言えないレベルの選手が居るという罠。
681ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/06/03 10:09
>679
うん、俺も草レースなのかと思ってたら本格的で驚いた
本気と書いて「マジ」と読む。じゃなくて「マブ」と読みたいような
レベルと雰囲気だったよね

682ツール・ド・名無しさん:02/06/03 10:34
>>680
真壁エンペラー杯
なにも知らないで参加したピンキリのキリの方です。
ヘタレにかけては有力なローディなので 実力どおり
3周目にはケツの方へ。どん尻から1/3くらいの順位に下がってしまいました。
後ろにまだ相当人数のレーサーがいたはずなのに
いつの間にか みな最後尾審判オートバイの
「肩叩き」にあってコースから除外されてました。
気が付けば 後ろ数人。
振り返ればオートバイ。
うーん 怒りをもって振り返れ BY David Bowie ナンノコッチャ
なんとかDNFはまのがれたものの 精進を激しく誓いました。
683ツール・ド・名無しさん:02/06/03 10:58
エンペラカップのリザルトってどこで見れますか?
684ツール・ド・名無しさん:02/06/03 11:02
会場で700円だしたら総合結果郵送してもらえる。
Web上での公開はしていなのでは。
685ツール・ド・名無しさん:02/06/04 09:03
今週末は東京エンデューロ夏大会だけど出る奴いるかな?
春は11周で時間切れだったので、なんとか12周以上走りたいもんだ
686補助輪付き  ◆I4Rwf6mQ :02/06/04 10:02
>>685
一応出ますよ・・・。ヘタレなんでよろしくお願いします。
687春風 ◆mimosaIs :02/06/07 22:01
秋にあるツールド能登に出てみたいなぁ。
海沿いをずっと走るのは気持ちよさそう、
688ツール・ド・名無しさん:02/06/09 16:26
東京エンデューロ走ってきたよ。
なぜか1人、ドロップハンドルのロードが走っていた。
さすがに途中、止められていたけど。
午後のランのレースでは救急車が何台か走り込んできた。
10Kmのレースとはいえヘタレにはキツイ暑さだったんだろうな。
木陰で休んでいると適度に風がふいて快適でした。
>688
>なぜか1人、ドロップハンドルのロードが走っていた。

バカダワラ
690補助輪付き  ◆I4Rwf6mQ :02/06/09 17:21
TOKYOエンデューロ走った皆さんお疲れ様でした。
まぁ多少主催者側に文句を言いたい部分もありましたが、
一応最後まで走り切ることが出来ました。
691春風 ◆mimosaIs :02/06/09 18:37
東京エンデューロお疲れさまでした!
風は強かったですか?
前回、私達が参加したときも強風と暑さですごかったのですが、今日もそんな感じ
みたいですね。
 前回ディスクホイールの人が数人居ましたが、みんな突風でトラブっていたみたいです
今回もいたのかな?
692ツール・ド・名無しさん:02/06/09 19:59
富士チャレンジ出る人おます?
693ツール・ド・名無しさん:02/06/09 20:02
200km単独で走るよ。
694ツール・ド・名無しさん:02/06/09 21:53
初めて集団内の落車を目の前で見た。
あわててよけたけどコースから飛び出してステーン
最後の周回だったから結局挽回できず…
695国道16号:02/06/09 22:00
自分もTOKYOエンデューロに出場してきました。
序盤で思わぬアクシデントに見舞われましたが無事完走しました。
周回数は12周でした・・・・あと1分あればもう1周入れたのに・・・・
初レースにしては上出来だったと思います

>688
ヲレ、そのドロップの近くからスタートしたよ
係員も見てたんだけど、スタート待ちでは何も言ってなかった
696ツール・ド・名無しさん:02/06/09 22:10
>>695
それって長髪でレーパンの上に短パン履いてる奴?
多摩川でよく見かける謎の彼じゃないよね?
697ツール・ド・名無しさん:02/06/09 22:16
富士スピードウェイの勾配はどぎゃん?
698国道16号:02/06/09 22:39
>>696
自分、実は多摩川に行ったことないのでよく分からないのですが
長髪ではなかったヨ、短パンも履いてない、普通の黒いレーパン
その場ではドロップじゃなかったら全然普通だったよ
あ、ドロップがいるじゃん。良いのか?ってぐらいで
あまり注意してよく見ていなかった・・・すまそ
699まっと:02/06/10 11:58
富士、当日エントリーで出るかも・・・。
700700:02/06/10 11:58
700
701ツール・ド・名無しさん:02/06/10 17:23
富士スピードウェイの高低差って50mくらいあるのか?
702ツール・ド・名無しさん:02/06/10 20:46
テレビで、ツーリングカーレース見てたら、結構な勾配あったぞ。
703ツール・ド・名無しさん:02/06/11 06:55
富士はentryfeeが反則ものだね!
桁一つ間違えてるでしょ!
704ツール・ド・名無しさん:02/06/11 16:24
東京エンデューロってロードとMTB混走だけど
ロード有利って訳でもないのかね?
先頭集団ってフラットハンドルロードばっかし?
705ツール・ド・名無しさん:02/06/11 21:54
裏で実業団ITT開催だから速い人は出て来られないんだね!
706やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/06/12 00:43
>>704
そんなことないんじゃない?
たいていロードで出る人・・・先頭を引いてくれない。
先頭集団は半分半分ぐらい。MTBとロード
前回はオレも50分ぐらい先頭引いてたけど、MTBにフラットハンドル。
ただ、ロードレースに出ても勝てるようなマシンでTT用のハンドルとかつければ、
ぶっちぎりで単独にげも成功するはず。そんな足のある人はまず出ないだろうけど。
707ツール・ド・名無しさん:02/06/12 01:24
>>704
今回のエンデューロ、先頭集団は前後リジットのMTB(にスリックタイヤ)と
フラットバーロードが多かったと思う
サス付きはかなり少なかった
先頭集団に周回遅れにされた時、スタートから1時間20分過ぎのことでした
708ツール・ド・名無しさん:02/06/12 01:29
ロードをフラットハンドル化するのは結構手間暇かかると思うけど、
ロード改のバイクは結構いたな。
ローディー的にはそこまでして出たいレースなのかな?
709ツール・ド・名無しさん:02/06/12 09:29
>>707
サス付きMTBで集団にいました。人数が多いせいかおっかなかった。
最後は目の前で落車しやがるし…
710ツール・ド・名無しさん:02/06/12 09:34
誰かツール・ド・美ヶ原のエントリー証届いた奴いねーかぁ
711ツール・ド・名無しさん:02/06/14 17:01
東京エンデューロの結果デター
712うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/06/14 23:58
この前の富士見のJで、ダンタクマのドロップハンドルってどんな感じだったの?
レバーは何使ってたのかなあ・・・
見た方いませんか?
今年も悪魔おじさん元気かなぁ…
714うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/06/15 21:32
マイクスカップの情報希望!!
富士でやるらしいんですけど・・・
715ツール・ド・名無しさん :02/06/19 23:20
これどうだろ?
ファンライドで見たけど、エリートレースと同じコース走れるらしい。
場所が中国ってのがちょっと・・・
とりあえずリンクはっときます。
http://bikenavi.net/tours/
716USポスタル:02/06/19 23:28
100k程度じゃTDOに出た方がマシじゃ!
717ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:34
>>715
宣伝か?
それ、あちこちの自転車サイトのBBSにURL貼りまくってるやつだろ。
718ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:34
TDOって何キロだっけ?
719USポスタル:02/06/19 23:38
>>718
自分で調べろ、キチガイ!
720ツール・ド・名無しさん:02/06/20 01:40
面白そうじゃん。普通に。金くれたらいきます!
721春風 ◆mimosaIs :02/06/23 16:54
レースじゃないんだけど、ツール・ド・能登に出ようと思っています。
3日で450Kmくらい走るんだけど、気持ちよく走れそうですね。
722ツール・ド・名無しさん:02/06/23 21:48
>721
やっほー掲示板見てみな。
ドキュンオヤジがひとりでageてるスレがある。
いいかげんみんなウザって放置してるのに。
しかし、Y!掲示板も全般的に相変らずレベルが低いなー(ココと比べてだけど)。
724うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/06/24 22:09
印西凸凹ランドでレースしたことある方いますか?
どんなところなのか興味あります。七月の二時間耐久あたり・・・
タイヤ選択など教えていただけると尚ヨシ!!です。
あと、レースの参加賞のお土産なんですか?
725春風 ◆mimosaIs :02/06/25 22:03
”ツール・ド・のと”のHPです。
http://www.hokkoku.co.jp/tourdenoto/
726今年は暇人:02/06/26 14:41
>721
私も出たいと思ってましたが、宿代無しで3万円はちょっと痛すぎるので、
やめました。(家族をおいて3泊するのも、ちょっと無理かと。)
727ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:08
シマノはどうするよ
728やんぐ・ちゃあはん  ◆YER3279Y :02/06/27 01:21
シマノはいまのところパス。ノリクラの翌週というのが痛い。
お金がもたない。9月もレースが多すぎるので・・・
729春風 ◆mimosaIs :02/06/27 07:56
>今年は暇人さん
確かに参加費3万+交通費+宿代は家族もちの人には大変ですねぇ・・。

>やんぐ・ちゃぁはん
同意
730補助輪付き ◆I4Rwf6mQ :02/06/27 09:46
>>728
>>729
どうもです。レース遠征費って馬鹿にならないですよね。
7月7日島根県三瓶山 Jシリーズ
7月14日 秋田県田沢湖 Jシリーズ
7月28日 石川県瀬名高原 Jシリーズ
8月4日 長野県さのさか Jシリーズ
8月25日 乗鞍
さぁなんか文句ある?(笑)
9月もJシリーズが3戦。(泣笑)
731USポスタル:02/06/27 11:37
自走すればいいジャン、野宿すればいいジャン(爆
遣り繰り出来ないで駄々こねているガキは死ね!
732つぬたりサイクル:02/06/27 15:26
美ヶ原に15%の激坂があるなんて、レース直前の今日になって知った。。。
ロードの皆さん、使うギアはどれくらい?
733エアロン@レース初心者:02/06/27 16:01
こないだ西湖ロードレース20kmというランの大会にでたら、
11月に自転車の大会があると地元の人に聞いた。
誰か出たことある人いる?ってレース未経験者でも出れるのだろか?


734まっと:02/06/27 16:25
>>733
昔は定員オーバーでエントリーできないことさえあったなぁ・・・
735nana4:02/06/27 16:29
39x23 > 732
736ツール・ド・名無しさん:02/06/27 16:54
>>732
最初のコーナーで一瞬あるだけじゃないの?
ただ、そこまでの直線が狭くて鬱。
39x25。
737ツール・ド・名無しさん:02/06/27 17:01
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。
738つぬたりサイクル:02/06/27 17:19
>>735,736
さっそくありがとうございます。39x28じゃやりすぎかな・・・

ググルで「西湖 自転車 レース」と入れたら
結構出てきたよ。>>733
739エアロン:02/06/27 22:39
>>まっとさん
そうだったんだ・・てことは今はそんなでもないのかな?

>>つぬたりサイクルさん
検索したよ!大体レースの雰囲気はつかめてきた。
西湖2周と4周があるみたいなのでとりあえず4周(多分40km)
を目標に準備していこうと思っています。

皆さんアリガトネ!
740まっと:02/06/28 00:56
>>739
ほとんどゴールスプリントで決まるから、スプリント力のうp。
あとは集団走行に慣れておこうね。
741ツール・ド・名無しさん:02/06/28 01:26
>>739
西湖は落車多いんだよ。
742エアロン@レース初心者:02/06/29 15:42
>>740>>741
実戦に即した情報サンクス!
おいら今現在トライアスロンの練習として自転車に乗っているんで
ゴールスプリントのことは頭になかったよ・・
ゴールスプリントのとき時速はどのくらい出してますか?
ほかにも瞬発力とかタイミングとかもあるんでしょうけど・・


743ツール・ド・名無しさん:02/06/29 23:06
西湖は寒いよ、スタート時間早いし。
744つぬたりサイクル:02/06/30 23:00
美ヶ原お疲れッス。雨の覚悟をしていったけど、
降られなくてよかったよかった。楽しかった。
745ツール・ド・名無しさん:02/07/01 09:29
初参加でなんとか完走できました。楽しかったです。
タイムに磨きをかけて来年またチャレンジだ。
746ツール・ド・名無しさん:02/07/01 09:34
>>744
チャンピオンはろくすっぽ試走もしなかったらしいよ。
747つぬたりサイクル:02/07/01 10:09
チャンピオンと言えば、チャンピオンクラスのスタートを見てたら
SDVに乗ってる人がいた。SDV自体を初めて見たのですごくビクーリして
しまったんだけど、タイムはどうだったんだろう。ちょっと気になる。

SDVってこういうの
ttp://www3.ocn.ne.jp/~bike-sdv/jp_what.html#what1
748746:02/07/01 10:39
>>747
試乗すんの忘れた!

大会のキャンペーンガール ヨカータ!
749ツール・ド・名無しさん:02/07/01 11:02
うpきぼん!
750746:02/07/01 11:07
>>748
トテナイヨ-!

観光協会かなんかの公式HPに載るかも。(去年のはアターヨ!)
751春風:02/07/01 13:17
今週末のヒラキカップに出る人いますか〜?
752つぬたりサイクル:02/07/01 14:49
正直、抽選でクジ引いてた方の子が可愛かった >キャンギャル
753ツール・ド・名無しさん:02/07/02 17:38
ヒラキカップは7/7にほんとにやるの?
754ツール・ド・名無しさん:02/07/02 18:57
ツール・ド・スイス アレックス・ツーレが総合優勝を飾りました。
755春風 ◆mimosaIs :02/07/02 22:46
ツェーレって初めてみたけど、杖レにちょっと似ているかな?モシ
756ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/02 22:50
ヒラキやるよ。

見るだけでも楽しいよ。
でも、雨っぽいのが鬱だ・・・
757こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/02 22:51
似てるから杖レなんじゃぁ!
あいつに『オマエ アレックス ツェーレに似てるな!』言うたら
誰やねんそれ!
言うときながら ツールの選手紹介見せたら



     ニ、ニテル


オマエもコテハンにしたら?いうてもマッタクする気がない!
言う時ながら
しばらくしたら
『杖レ』ってコテハン ハケーン
杖レってオマエやろ!って聞いたら

口篭もってたw
758ツール・ド・名無しさん:02/07/03 19:07
2chのコテハンがプライベートでも馴れ合ってるって・・・酷いね(キショ
759こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/03 20:35
2chのコテハン以前の付き合いです
でも

キショ!
自転車板って 煽りに弱い すぐキレるタイプが多いなぁって思うけど
こすりつけは煽り耐性が高いよね いやほんと
761県別:02/07/03 20:47
わしも前からそう思っていた。
カルシウムが充分とれているマグネシウムな奴なんだろう
762ツール・ド・名無しさん:02/07/03 23:43
でも正直言って、こすりつけって、この板では別に存在意義を感じないよね、コテハンとして。
別に面白いことを書き込むわけでないし、かと言って為になるようなことを書き込むわけじゃないし。
つまらない内輪ねたと馴れ合いだけなら、個人的にメールなりチャットなりで楽しんで欲しいね。

763ツール・ド・名無しさん:02/07/04 12:34
8月4日に新潟で行われるらしいHC大会の情報きぼーん!
764746:02/07/05 17:12
>>749
もう見たかも知れないけど、美ヶ原のスタート地点の画像のリンクを張ります。

http://www.mcci.or.jp/www/asamaspa/news/tu2002/img/scene04.jpg

後ろのオヤジ達の嬉しそうな顔!ワラータ!
↑のスタート前の写真 出場者がやたらと品が悪くねえか?つーかデブが多くねえか?

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/5766/image2.jpg
品があるスタート前の写真
766USポスタル:02/07/13 19:21
>>765
既にスタートしてんジャン(爆


明日は大台ケ原でヒルクラがあるらしいな。
大会が大会だからママチャでタイトル掻っ攫おうと考えてたけど、あまりのentryfeeの高さにヴァカヴァカしくて参加を止めましたわ(呆
まあ。あれやね。
誰かさんみたいにモグリで参加するわけには行かないしねぇ(当然のことだが)
つ〜事で、出る奴、俺様の分まで走ってきてくれ!!
暇があれば新伯母峯隧道まで行ってやれるのだが…。
767USポスタル:02/07/13 19:28
なんで上がってねーんだよ、揚げるぞ!
768ツール・ド・名無しさん:02/07/13 19:32
で、乗鞍はみんな着ていくのか?
集団で登っていく珍ポ君ジャージはすげーだろうな
769>>766:02/07/13 19:40
相変わらず何が言いたいのかさっぱりわからん。
770ツール・ド・名無しさん:02/07/13 19:46
>>769
要約すると
私はママチャリしか持ってません
皆さんの自転車はカッコイイですね
となります
771USポスタル:02/07/13 19:47
>>769
単なる読解力の無さをこちらになすりつけられちゃあ示しが付けねぇ(わらい
772USポスタル:02/07/13 19:52
アフォの>>770殿へ
大会がシビアじゃねーからママチャでも勝てるよーだ、っつー事ジャン(爆
チャリがナンボ凄くてもそれに見合った脚がなけりゃー示しが付けねぇ(わらい
773第三者の立場で:02/07/13 20:06
こっちでも負けてるよ、ポスタル
774春風 ◆mimosaIs :02/07/13 20:37
>768
乗鞍は現在20名弱の2chジャージ参加予定の人がおりますヨ
もっと集まろう!
乗鞍が2chブルーで埋まるくらいに(キモイカ!?)
乗鞍を2CHジャージとMTBerジャ―ジで塗り潰せ
776ツール・ド・名無しさん:02/07/13 20:44
おおフランスの珍ポ君ジャージは?
777ツール・ド・名無しさん:02/07/13 20:48
>775
先頭付近を塗りつぶせばかっこいいけど、後ろのほうなら着ないほうがいいね
778こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/13 21:35
集まったって みんなペース違うって
バラバラになるよ
レース中まで2chで馴れ合ってもしゃぁないしね
レース前後にいくらでも馴れ合えるから
レース中は身近な人と馴れ合うのが吉 まぁ、そんな余裕があればねw
でも、相手が キショイと思って 相手してくれない ワナ
779ツール・ド・名無しさん:02/07/13 21:58
でも前日の練習走行では集団ではしれるんちゃう?
キショイなぁ

あ、でも2枚いるか・・・練習と本番がいっしょは
違う意味でキショイ。
780こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/13 22:57
確か試走は禁止

俺2枚持ってるからちょっとだけキショクないやろ?w
781こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/13 22:57

確か試走は禁止

俺2枚持ってるからちょっとだけキショクないやろ?w
782こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/13 22:57

2重カキコ キショイ
783ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:13
明日の群馬カップ出るヤシいる?







784ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:25
20日じゃねえのか?
785ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:58
アイーン
786ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:58
あれ?
乗鞍試走できなかった?
787ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:44
途中までなら出来た。
788こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/14 00:46
途中と言っても、スタート地点から1kmも無かったと思ったけどなぁ
みんな走ってるけど!
789USポスタル:02/07/15 08:59
>>783-784
群馬の競技場って閉鎖されずに済んだのか!

>>773
嘘吐きが正直者の第23者を嘘吐き呼ばわりするように、勝者の第23者である俺様は負けが成立しないのである!
790icbm ◆ERF1YrA. :02/07/15 09:26
ツールト沖縄の受付が八月からです
出られる方、お申し込み、お金の準備はお早めにです。

>>789 ビリーミリガンかよ
>>790
icbmダ!
792こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/07/15 21:58
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!         1cbm!!!
793icbm ◆ERF1YrA. :02/07/16 21:33
まだ沖縄の話は早すぎたみたいですねw スミマセン・・・
ちなみにフェリーで行ってトランポ代わりのレンタカー借りて車内箔予定。

# お久です>>791>>kosri エントリー受理されたら(プッ また書き込みます
794ツール・ド・名無しさん:02/07/20 01:06
台湾でのMTBアジア選手権の公式サイトってあります?
795春風 ◆mimosaIs :02/07/22 22:58
−業務連絡−
乗鞍の宿を頼んでいるかた、質問事項に記入の上私宛にメールくださーい。

----------------------------------------
ハンドル:(名無しの場合は本名)
携帯電話番号:
宿までの交通手段:
-----------------------------------------
また、東京組で30歳以上で車の運転してもいいよーって方は連絡待ってまーす
宿の駐車場はそんなに広くなく、なるべく車の量を減らしたいのでなるべく相乗りで
お願いします。
796春風 ◆mimosaIs :02/07/23 22:04
age
icbmはどのツラ下げて戻ってきたんだ?
卑怯者は消えろ
798春風 ◆mimosaIs :02/07/28 17:21
乗鞍の宿を頼んでいるかた、お早めにメールくださーい。
799春風 ◆mimosaIs :02/07/29 18:49
乗鞍の宿現在の状況です
こすりつけ最高
ぴかちう
県別1
はね
arai
かんじわるいにゅ
その友人
補助輪付き
とんこつ道楽
Pタン
猫タン
マサノリ
やんぐちゃーはん
東京ツーキニスト
ツーキニスト妻
副主将
今年は暇人
春風

今年は暇人さんご連絡下さい。
800薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/07/30 12:54
CSC5耐に「○○○○諸刃の剣」てチームが出てたんだが2ちゃんねらかナー?
801へだま:02/07/30 13:32
今週末、鳥海山の登りレースに出ます。
802パナチンポ:02/07/30 16:29
>801
いいなあ・・そっちは涼しそうで。
先週枝折峠逝ったときゃ暑さで死ぬかとオモタよ。
803春風 ◆mimosaIs :02/07/30 22:05
age
804今年は暇人:02/07/31 18:22
遅くなってしまいすみません。
メール送らせていただきました。
足りないことがありましたら連絡ください。
805春風 ◆mimosaIs :02/07/31 21:33
>今年は暇人さん
メールが届いていませんでしたので申し訳ございませんけどもう一度お願いします。
ちなみにどこに住んでいらっしゃいますか??メール欄に書いて置いて下さいませ。
806今年は暇人:02/08/01 15:40
また送らせていただきました。
まったくもって申し訳ありません。
807春風 ◆mimosaIs :02/08/02 22:27
乗鞍の宿が欠員が出てしまった関係上1人の空きが出てしまいました。
ワタシも行きたいーって言う人は連絡下さいませ。
ちなみに宿はこちらになります。

http://www.pension.or.jp/~tengallon/

808春風 ◆mimosaIs :02/08/04 21:36
あと一人募集中
809ツール・ド・名無しさん :02/08/04 23:52
話のコシを折るようで悪いんだけど、笠間センチュリーランに出る人はいませんか?
結構アップダウンが厳しいとかで、初参加なワタシはセッティングをどうしようか
迷ってます。「DHバー必須だよ」とか「スプロケにはとりあえず25T入れとけ」
などなどアドバイス希望デス。
810パナチンポ:02/08/05 11:19
湯之谷ヒルクライム(新潟魚沼)走ってきますた。
めちゃくちゃ暑かったけど楽しかった。
短い割にキツイ。
811へだま:02/08/05 11:43
レースの結果はまぁまぁでした。
すごい雨で、ゴールで下山待ちが寒かった。
812ツール・ド・名無しさん:02/08/05 19:40
>>春風氏

その宿、ライブカメラあるじゃないの、みんなで面白い事して

従業員の女の子と、ナ○板ショーとか 希望
813春風 ◆mimosaIs :02/08/05 20:38
>812
いや、今回はみんなマジモード前回だから夜の飲み会も静かだろうからこすりつけの
大暴れも見られないと思うと残念たぁ残念。
>>797 キショ。イッショニイッテコイ
815ツール・ド・名無しさん:02/08/06 08:41
 草津でやるリッツクリテリウム(立命館大学でやるやつ)ってどんなレース?
 規模とか、レベルとか、クラス分けとか……
816ツール・ド・名無しさん:02/08/06 09:04
>>809
フルに出るの?
後半の坂はきついよ〜
809の走力次第だけど、25Tがあって良かった
27Tすら欲しいかも、というレベル。
ひとつひとつはたいしたことないけど、アップダウンの積み重ねが
ボディブローのように効いてきます。
817816:02/08/06 09:08
それからコースの大半が一般道で路面の状況も悪いところが
多いから、DHバーは危ないかも。起伏のある箇所のほうが
多いしね。

それと全体の難易度を左右するのは酷暑。
熱対策は念入りにどうぞ〜
818ツール・ド・名無しさん:02/08/06 09:44
815>>
カテゴリー分けも細かいし関西一円(結構遠征組も居たりで)の
そこそこ規模の大きいレースになってますよ。
レース形態は1周2.1kmxカテゴリーによって20周〜1周まで
結構距離の方も細分化されてます
C1(大体賞金付き)での出場にはJCFの競技登録が必要です。
これは実力無いと引きずり回されるかすぐに切れてサヨウナラ〜となります。
細かい事は
ttp://www.kyoto-cf.com/
↑京都車連HPを見たら分かると思います。
819815:02/08/07 15:42
>>818さん
 ありがとうございます。ちょっとのぞいてきましたが、また秋のリッツのことはでてませんでした。
春のやつを参考に考えてみます。
820春風 ◆mimosaIs :02/08/09 22:33
〜業務連絡〜
かんじわるいにょさん、メールを読んで返事を下さい。

ところで、親戚にアーチェリーと陶芸やっている人いますか??
821809:02/08/10 22:35
>816さん
アドバイスありがとうございます。エントリーしたのはフルのほうです。
25Tは必須なんですね。もともと軽いギアをくるくる回して脚力ないのを
ごまかしてるクチなので27T入れることにします。DHバーはやめときます。
買う前に聞いてヨカッター。

きょうは江戸川CRを葛飾橋ー渡良瀬と往復して150km乗ってきましたが暑さと
強風でヘロヘロでした。首すじが日差しでジリジリやられて途中で頭痛くなりました。
本番に限らず日焼け止めくらいは塗らないとダメっすね。
822今年は暇人 ◆himaJLxs :02/08/12 11:41
明後日、間瀬サーキットの、4時間耐久レースに出ます。
でも多分そんなにもたないので、まったりと走ることになるのではと思います。
また、17日の津南サイクルロードレースにもでます。
いずれにせよ出るだけなので、面汚しにならぬよう2chジャージは控えるべきかと
考えていますが、誰か他にもいたら着てみようかと思います。
823ツール・ド・名無しさん:02/08/12 17:45
順位前からどの位までなら2chジャージOKですか?
824今年は暇人 ◆himaJLxs :02/08/15 08:59
ソロで入賞しました。(10人しかいなかったから)
2chジャージで出て、一応表彰台に乗ってきました。
調子に乗って飛ばしてたら1時間くらいで足が攣り始めて、最後はダンシングしか
できなくなりました。
もっと鍛えないとだめだ。
825ツール・ド・名無しさん:02/08/16 09:53
マペイジャパンカップにクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~furusawa/news/bbsf.html

スレ違いだったらスマソ
826ツール・ド・名無しさん:02/08/19 14:14
ところで、碓氷峠ヒルクライムの企画はどうなっとん?
長野県警がなかなか首を縦に振らんとか・・
827春風 ◆mimosaIs :02/08/19 20:10
乗鞍の宿で別料金でケーキ食べれるそうですがいかがですか?
http://pension.or.jp/~tengallon/cake00.html
828県別:02/08/19 20:26
ええなぁ ケーキ
ところで僕は輪行で行くことになると思うのですが
皆さんとはどうやって待ち合わせしましょうか?
春風さんにメールすればいいでしょうか?
829県別:02/08/21 21:23
ぼよんさん
おれ間違っちゃた事言ったかも。 91号の列車でした。
これほんと逆算すると島々に11時20分につく予定です。
あずさ2号じゃないよお
830春風 ◆mimosaIs :02/08/21 21:55
はーちじちょうどの〜
あーずさ(以下略)

11:11分ですね、その頃に新島々駅に迎えに行きます。
帰りはもしかしたら車が空くかもしれません。
輪行組以外はそのまま宿にて集合です。

あぁ。。。今週まだ全然走ってないよ(T_T)
831ツール・ド・名無しさん:02/08/22 18:35
レース一週間前は自転車ほどほどにして
ジムのプールで・・ (;´Д`)ハァハァ
832ツール・ド・名無しさん:02/08/22 18:41
ツール・ど・おきなわ出る人いる?
833ツール・ド・名無しさん:02/08/22 19:09
今週末の『南三陸りくぜんたかた』出る人いる?
勢いで応募(45km)したけど、コースとか全然知らん

ノリクラエントリーし損なった
835ツール・ド・名無しさん:02/08/27 20:10
今度武尊にでます。
836ツール・ド・名無しさん:02/08/27 21:34
鈴鹿の8時間耐久をソロ出るならやっぱり食料とかは全部自転車つんどくんの?
ピット戻って荒らされたとかないんでしょうか
837icbm ◆ERF1YrA. :02/08/27 22:00
>>832
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1005561144/l50
ポリバケツに山ほど出ます。
838ツール・ド・名無しさん:02/08/28 15:40
鈴鹿あげ
839833:02/08/28 17:04
『りくぜんたかた』出た。
コース面白い! やっぱりレースは公道に限る。
840832:02/08/28 18:08
>>837
おお、いいなあ!
でもって、練習は群馬の120kmですか?
841icbm ◆ERF1YrA. :02/08/28 20:55
>>840
いや、私はQ州なんで群馬には出ませんがw
 832さん出るんですか?がんばりましょっ。あと二ヶ月しかない・・
842832:02/08/28 21:00
>>841
いえ、見たところあちきはとても換装出来るレベルじゃないので・・
がんがってきてくだしぃ
843ツール・ド・名無しさん:02/08/29 00:19
2002年10月5日〜6日に行われるフォード/スペシャライズド カクタスカップ2002につ
いて質問があります。

1.3時間チームスプリントはどのようなコースでどのように行われるのでしょうか?
  (一周の距離や時間等)

2.3時間チームスプリントのルールについて教えてください。
  (チーム戦の場合の交代方法等)
>>843
主催側にメールで問い合わせるのが吉。
845春風 ◆rBQWtf4. :02/08/30 22:34
今月号のファインライド読んでたらなにやら袋井エンディユーロは今年はお流れみたいだ。
出てみたかったのにぃ。

同じ時期にやる龍勢ヒルクライムレースの方にしようかな。
846ツール・ド・名無しさん:02/08/30 22:36
>春風氏
能登出るの?出るならガムバッテ!
847ツール・ド・名無しさん:02/08/30 22:42
>841 ICBM
大陸間弾道弾ミサイルなんだから飛んで逝くべし!
848春風 ◆rBQWtf4. :02/08/31 07:45
>846
でるよ!、レースじゃなくてツーリングって感じでのんびり行きますよ。
849ムッシュがまかつ ◆GAMA/iF2 :02/09/02 10:48
幕張のa.b.c.cupの通知が来たよ

他愛もない草レースに4500円は高いけど
半年間にどれくらい成長したか確かめてみようかしら
850icbm ◆ERF1YrA. :02/09/02 15:03
>>847 最終的に逝くのかよw

春風さんがんばって2chジャージ目立たしてね♪
>他愛もない草レースに4500円は高いけど
全く同感!!

でも、出てみようよ!!
俺、そのレースだけは体力測定代わりに出続けてみようと思ってる。
近いし。
だね、やってみよう

次はできるだけ前に並んで抜きまくってやる!
853ツール・ド・名無しさん:02/09/04 12:46
今週JCRC川場出る奴いる?
854へだま:02/09/04 12:52
出ます > 853
855ツール・ド・名無しさん:02/09/04 12:55
今週末は天気悪そうだ。
856ツール・ド・名無しさん:02/09/04 20:53
JCRCのレースに2chジャージで出る奴いないのかな
857小心者:02/09/05 10:22
よし、俺が2日目に出てやろう。
















初日のTTの結果が良ければ・・・
858ツール・ド・名無しさん:02/09/05 18:23
>>857
2chジャージで走れるようにがんがれ!
859ツール・ド・名無しさん:02/09/05 18:47
今年の川場は出場者少ないね。
レベルも、、、、?
860ツール・ド・名無しさん:02/09/06 00:13
サイクルロードレース 神戸に出る人いませんかあ
ポートアイランドなんで、完全平地の場合は
インナーはずすんですか?
(初心者へ言った方が良かった?)
861ツール・ド・名無しさん:02/09/06 00:13
サイクルロードレース 神戸に出る人いませんかあ
ポートアイランドなんで、完全平地の場合は
インナーはずすんですか?
(初心者へ言った方が良かった?)
862ツール・ド・名無しさん:02/09/06 00:21
>>861
どうなんだろ?外してもそんなに重さかわらんと思うが。
863へだま:02/09/09 12:38
川場出たよ。
レベルは高かったよ。 S クラスは。(笑
あと、戦利品がけっこう良かった。
それから、2ch ヂャーヂのパナチソポ氏にあった。
864ツール・ド・名無しさん:02/09/09 12:40
>>861
そんなんするなら、スプロケを平地決戦用にでもしなされ。
完全初心者でクリテリウムっすか。
ん まあ がんばってね。

まわりの奴が大変だ。
866松○サ○クル:02/09/09 12:45
>9月23日(祝), 神戸クリテリウム参戦のため休業, 終日.
>9月28日(土), 全日本ローラースキー大会のため休業, 終日.
>9月29日(日), 全日本ローラースキー大会のため休業,

余計なトラブルに巻き込まれないように、みなさん注意しましょう。
主催者等にも事故時の対応など確認が必要ですな。
867ぱなちんぽ:02/09/09 12:56
TTの結果が悪かったにも拘わらず、レースは気合入れて2chジャージで走りま
すた。(何の気負いも無かったが)
私は表彰されない人なので参加賞もらってとっとと帰りました。
へだま氏の自転車はいろいろ凝ってて面白かった。

次は龍勢出ます。
ブドウまだ喰ってねえ・・
868へだま:02/09/09 13:14
飯田輝男さんが同宿だった。
ちょっと元気なさげだった。

川場はおもしろいところだ。
レースの日、熊がワナにかかってた。

次は群馬csc出ます。
869ツール・ド・名無しさん:02/09/10 23:59
>>867
2chジャージの反応ってどうだった?
870ぱなちんぽ:02/09/11 00:04
>>869
特に何もなかったよ。
最後に1台にスパートでぶっちぎられたけど関係ないだろう。
知ってる人は知ってるし、知らない人は何、それ?
どこのチーム? ってな感じ。
871ツール・ド・名無しさん:02/09/12 04:23
ちょっとお聞きします。
ブリジストンの田代恭崇氏のレーススケジュールなんですが、
あまりにもびっしりで、一見過労死気味のように見えます。
これってプロの世界では普通のペースなのでしょうか?

http://www.sbtm.jp/tashiro/index.htm
872871:02/09/12 04:28
873 :02/09/12 19:33
>>868
デビュー戦ですけど、2chジャージで出る予定。
で、群馬CSCって高低差どれくらい?
どちらかといえば平坦って聞いたけど.
874シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/12 19:35
ツールの山岳ステージに比べたらね・・・
875 :02/09/12 20:13
>>873
愚問でした・・
今週末頑張って乗ってきまーす…
876 :02/09/12 20:14
つうか、>>874さんありがとうございます…
>>873は自己…
877ツール・ド・名無しさん:02/09/12 21:33
漏れも10/6の群馬CSC出ようかな?
878こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/09/12 21:35
群馬のアップダウンはそうしんどくないよ
集団で走ってると シンドイのは少しだけだったよ
879ツール・ド・名無しさん:02/09/12 21:40
10月6日
折レもう申し込んだYO
4000円+70円
一度走っておいたほうがいいかな
880うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/12 22:20
地味ながら結構利用してもらってうれしいなあ、このスレ。
881春風:02/09/12 22:22
龍勢ヒルクライムレースに出る人はいませんかー?
今年は去年よりどれだけ早くなったかってので楽しみだなぁ!
群馬100kmは中盤過ぎると上りがウソの様にキツー。
883ツール・ド・名無しさん:02/09/13 17:26
龍勢ヒルクライムレースはどこへ申し込んだらええんでしょうか。
884春風:02/09/13 19:02
>883
インターネットで申し込めるみたいですがまだ申し込みやってないみたいですねぇ、
885こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/09/13 19:37
>>882
なるほど〜
100kmは 昇りきつそう〜
886春風:02/09/13 19:40
>885
え!?登りが100Kmもあるの?


なーんつてな。
887ツール・ド・名無しさん:02/09/14 13:18
富士の200kmも後半きつかった。
最初はアウターでクリアできてた登りが
40周超えた頃にはインナー×ローだったよー
888ツール・ド・名無しさん:02/09/15 22:17
いつも楽しく読ませてもらってます。

ど素人です。レースの観戦がしたいのですが、
龍勢ヒルクライムの情報は、どこでもらえるのでしょうか?
雑誌等を見ればいいのでしょうか?
開催地までのアクセスとか、詳しい情報を
ゲットする方法を教えていただけないでしょうか?
「CYCLE SPORTS」とかにも載ってないんで。。。

すれ違いでしたら、申し訳ありません。。。
889春風:02/09/15 22:37
>888
スレど真ん中ですので安心してくださいね、
アール・アンド・アイ
TEL 048-441-5416
ここへ問い合わせをするのが一番確実だと思います、
去年出た人には参加のお誘いは来るのかな?
全く情報がつかめないなぁ、申し込み期限が10/5なのに。
去年はスポーツエントリーで申し込みできたんだけど、今年はできないのかな?
なにも音沙汰がないなぁ。

レースの観戦でしたらレースが始まる前にコースの登っていって好きな所で見るのが
イイと思いますよ、地元の人たちも結構応援してくれるので嬉しいです。
レースが始まる前は交通規制が掛かってないので、注意されるかもしれませんけど
早めに登っちゃえば大丈夫なのかな?
 聞きたいことが有ったら聞いてくださいね。
890ツール・ド・名無しさん:02/09/15 22:52
龍勢ヒルクライムって10/20頃だよね?
つくばヒルクライムに出てるから、いつもいっしょに案内くるんだけどな。
まだこないね。サイスポにも載ってないし。
もしかすると、もしかする?
891888:02/09/16 00:32
春風さん、890さん、ありがとうございます!

当方、「シャカリキ!」っていう漫画にはまって、一度、生でロードレースを
見てみたいっていうくらいのホントど素人なんですが、
「ヒルクライム」というスゴク熱そうな競技があることを知り、
ぜひ、一度行ってみたいと思っておりました。
ありがとうございます。

他にも、観戦オススメレースとかあれば、また教えてください。
「教えて」ばっかですみませんが。。。
どうもです。
892こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/09/16 00:43
もうじき ジャパンカップ があるとオモイマス
893ツール・ド・名無しさん:02/09/16 07:39
>891
傍から見て競技自体は地味ですよ。笑
参加する連中の意気込みはアツいです。

近所のチーム持ってる自転車屋に言って見学させて貰えば良いかなと。
身内が参加すると観戦でもよりアツくなりますよ。
894春風:02/09/16 08:44
>891
シャカリキ熱いですね、私も先日全巻借りて一晩で読んじゃいました!(笑)

会場は交通の便が悪いのでいきつけの自転車屋に乗せて貰うのが良いですね
それか私達の車に乗っていってもいいですよ。
観戦するんだったら上の方がいいかもしれない、適当にバラけているから長く見れる。
895ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:31
>>888
これはもうツールドおきなわ見に行くしかっ!
896ぱなちんぽ:02/09/17 11:37
>890
吉田町の役所に問い合わせたらこちらだそうで。

  東京都千代田区鍛冶町1−10−4 (有)アール・アンド・アイ内
  龍勢ヒルクライム実施委員会 事務局 03−3258−9192
897ツール・ド・名無しさん:02/09/20 16:28
質問よろしいですか?
abcカップのバリバリとゆったりの選択で悩んでます。
河川敷の草の上を1時間で20km程度(ときどき土手上り下り)の実力ならば
ドチラにすべきでしょうか?
898:02/09/20 17:32
男闘股ならバリバリに決まってんだろが!
めんたいこ
900(・∀・)
>897
バリバリで十分真ん中より上にいけますよ!!
ペース配分が難しいし初レースだとするとちょっとはじめのゴチャつくのが怖いかもしれないけど。
彼女とマッタリ、とか、お子様とワイワイとか、グループイベントでもない限り
バリバリのほうが面白いよ!!
902ツール・ド・名無しさん:02/09/21 00:32
>901
私もabc参加します。
でも彼女連れてマッタリなのですがバリバリな私は駄目でしょうか?

でも実際にabcのバリバリで優勝しようと思えばどのぐらいの力あればいいのでしょうか?
参加した人の感想をお願いします。
903ツール・ド・名無しさん:02/09/21 08:52
>>901 うみねこサン
897です。回答ありがとうです。
調子よければ中くらいの順位、少なくとも完走はできそうですね。
自転車レースは初ですが陸上競技のクロカンなら経験ありです。
スタートはやはり「ダダダダ」と雪崩のようになるのでしょうね。
今のところは微妙ですが、仕事の都合がついたら参加したいと思います。
904ツール・ド・名無しさん:02/09/21 08:56
abcネタが上がってるのでついでに質問!ルック車は参加OKですか?
知り合いの子供が出てみたいと言うのですが、ちゃんとしたMTBでは無いようなので。
ネタ質問ではないのでマジレス希望します。
905ツール・ド・名無しさん:02/09/24 11:31
あげてみる
906ツール・ド・名無しさん:02/09/24 12:38
日曜の神戸クリテのオープンクラスおもろかった。。
月曜はどでした?
907ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:08
>>906
どこがどう面白かったのか詳細キボンヌ
908ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:18
ロードレースでスピードメーターは付けておいてもいいんでしょうか?
島野のサイト見たら泥除けや加護は外すこと等と書いてあったのですが。
909TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/09/24 17:34
http://www.japancup.gr.jp/event/general.html
ジャパンカップサイクルロードレースの一般向けのチャレンジレース。
どんなもんでしょ。
激しい?
910ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:05
>909
レースは知らんが、あのコースを一度も走ったこと無いなら
試走してから参加を決めた方が良いよ。
スタート直後に置いていかれる可能性大。
911ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:12
>>908
スピードメーターは外したことないな
公道レースだとベル&リフレクター装着義務ありなんてことも
912シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 23:13
>>908
プロでも付けたままダヨ
913TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/09/25 00:37
>>910
うお、そんなにスゲいんだ!?
む〜ん、どうしよう。
914910:02/09/25 02:48
>913
森林公園の中に宿泊施設もあるから(確か一泊5000円くらい)
簡単な合宿でもやってみたら?
初めて走ったとき泣き入りますた。
915へだま:02/09/25 09:54
あのコースは、古志賀林道の
登りでイキナリアタックが入ってちぎれて、
ついでにテクニカルな下りでもちぎれる。

タイヤは杉目にする予定。
登りのアタックについていって、
脚があったらてっぺんでアタックする予定。予定だよ。
916908:02/09/25 09:58
スピードメーター付けておいてもいいんですね。疑問が一つ解決しました。
レスありがとうです。
917TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/09/25 12:48
>>914-915
なるほど、最初の登りがキツイのか。
試走してから決めたいけど、もう時間がない!!

どうしよう、
なんて悩んでる時間も無いなあ、どうしよう。
918910:02/09/25 18:06
>917
最初だけとかそういうレベルじゃないけどな。
最初の真っ直ぐの登りを終えて平坦部を過ぎたら激坂つづら折。
コーナー全部が乗鞍の一番きついところとおもへ。
登り終えたら激坂つづら折ダウンヒル。
登りより勾配きついよ。
919910:02/09/25 18:07
あ、コース一部勘違いしてるかも。スマソ
920ツール・ド・名無しさん:02/09/25 23:25
>>907
優勝した選手が3回目の逃げで10秒程逃げたけど
最終ストレートで二人に追いつかれる。誰もが足は残って
ないと思ったけど、スプリントも二人を抑えて見事優勝!!
かっこよかたです。みなさんやっぱり男は逃げですか?
921こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/09/25 23:50
逃げです カコイイです
922シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/25 23:51
木屋町歩いてて絡まれたら逃げるのが基本です
923panatimpo:02/09/26 10:55
男はヒキョーがキホンです。
924907:02/09/26 19:22
>>920
うわ〜カコイイ
漏れも逃げる奴って好きだよ
925春風 ◆rBQWtf4. :02/09/26 20:16
龍勢ヒルクライムに申し込みました。
去年MTBで出ているので去年よりどれだけ強くなっているかを知るためにMTBで
出ようと思ったけど、結局ロードで出ることにした。
 MTBは当分オンロードを走ることはないだろう・・・。
926ツール・ド・名無しさん:02/09/27 12:59
漏れもはやく金払おう。(粒精)
927ツール・ド・名無しさん:02/09/27 14:35
幕張abc情報。

abcのコースはちょっとボコボコしてるくらいでこんな事にはなりません。
   くろぁ
  あ   <
       ろ!   あく    く   あく
               ろ あ  ろ   ろ〜〜!
〜〜〜〜〜〜y〜〜     〜〜y〜〜〜〜〜〜〜
          〜〜〜〜y〜〜〜〜
       ∧_∧  ∧_∧    ガガガガガガガガガガガ
       (゚∀ ゚ ) ∧゚∀ ゚ )
      __(゚∀ ゚ )  |||⌒)  /\/\/\    /\/\/\
     O || O二⌒) ⌒) ヽ   /\/\/\/   \/\/\
    O || O O二  ヽ ||)
      O || O二⌒) ヽ  /\/\/   \/\/\/\
  ||| /  ./ |. |/ _ノ ヽ|||/\/\/\  /\/\/\
 |||  / / / T(ン"_ノヽ  |||
  |||  ヽ_ / (ン|||\ /|||  /\/\/\    /\/\/\
   |||/ |||   |||  |||      /\/\/\/\  /\/\/\/\
子供ならルック車でも大丈夫でしょう(実際子供の大半がルック車だった鴨)。但しメットとグローブは必須。スタンドは一応外した方が良いかもしれません。

ソロ出場の場合自動的にバリバリになります。
また、中山、湯本、宮本、広瀬等のエリート選手が
1,2名出てたりするのでその場合優勝は困難と思われます。
928超不良MTBライダー:02/09/27 14:43
a.b.c cupバリバリソロ申し込みました。
あの20mくらいしかない上りのシングルトラック、
けっこうヘタレるんだよな。
1時間がんばるっす。
929うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/27 19:28
>928
俺はバンケットになって登り返すところ(砂利)が嫌い・・・
>927
ぴかちうヘルメットの子とかいてかわいいよね。仮面ライダーもいる。
あと、いじめっ子が必ずいるのもひどい!!
930TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/09/28 13:51
せっかく情報もらったのに、雑事に追われすぎて申し込めませんでした.....(鬱
う〜〜〜〜ん。
931飯尾副主将:02/09/30 20:19
龍勢って時間制限あるのかな??
DNFだけはイヤなので、気になるんだけど…。
932うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/30 20:20
茂木ってアップダウンどうですか?
933飯尾副主将:02/09/30 20:46
>>にゃ〜さん
茂木って1月5日の99kmかな?

「一斉スタートで4時間以内に完走を目指す。
5kmサーキット2周&4.8kmサーキット20周」

て書いてあるから、
5kmのサーキットはどこかよくわからないけど、
4.8kmていうのは5月のシマノモテギロードレースの時
走ったコースと同じですよね?
たぶん・・・
934飯尾副主将:02/09/30 20:59
↑ なんかよくわからないことを書いてしまった。
スミマセン・・・
935春風 ◆rBQWtf4. :02/09/30 21:22
>932
標高差が30mあって結構な坂道になってます。
前回ちーとも登坂訓練やらずに出場したら痛い目に遭いました(T_T)

龍勢出る人他に居ませんかー?
一緒に走りましょう。
93661.10:02/09/30 21:24
今度の群馬100キロ出る人いる?
937うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/30 21:24
ありがとう。了解しました。
5Kmのほうはオーバルのほうかな?
938飯尾副主将:02/09/30 21:30
ちょっと考えてたんですけど、もてぎ99km、4時間で走るとすると、
平均25km/h出さないといけないわけで、
巡航でいくと27,8km/hくらいなのかな。
私事なんですが、MTBで、
平地でよく使うギアの組み合わせで重めなのが、
32*15なんですが、そうすると27〜8km/h出すのに、
ケイデンスだいたい、110rpmくらいで、
それを4時間維持して走るのって、相当大変そうだなあ。
939ツール・ド・名無しさん:02/09/30 21:37
>>933
5kmサーキット2周&4.8kmサーキット20周って106Kmになっちゃうじゃん。
1.5kmサーキット2周&4.8kmサーキット20周でしょ。
1.5kmの方はシマノもてぎでビギナークラスが使うコース。
でも、周回はもてぎとは逆(4.8Kmも)。
冬のもてぎは風があるので、ちょっとツラい。
940飯尾副主将:02/09/30 21:39
>>939
そうか…。
でもスポーツエントリーにそう書いてあったので
コピペしてしまいました。

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php3?tid=2762
う〜ん。誘われてるけどどうしよう・・・
942春風 ◆rBQWtf4. :02/09/30 21:49
>938
ギア軽すぎません??
でも純粋な平地だったらもうちょっと重いギア踏めるかもしれませんよ。
スクワットで脚力の補強
943 ◆poko/97Y :02/09/30 21:49
茂木まで来るなら筑波にもよってって。

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php3?tid=2761

こんなん見つけた。
出ないけど。
944ツール・ド・名無しさん:02/09/30 21:50
>>936
週末の群馬は50kmの方に出まつ。
参加受付ハガキ今日着いたっす。
945飯尾副主将:02/09/30 21:53
>>春風さん
やはり、もう少し重いギアで回せるようにならないといけないんですかね。

重くもせないかんけど、回しも足りないんでしょうね…。
946うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/30 22:12
>ぽこ君
それねえ、友達と話してたんだけど、
「キロ1000円って高くねえ?マグロじゃないんだからさあ。」
で、モテギは?
キロ60円。
まあ、量り方間違ってるのは分かってるw

947やんぐ・ちゃあはん携帯:02/10/01 01:07
今のところ、市民レースで出るつもりにしているのは
龍勢、茂木99km、沖縄、西東チャレンジロードぐらいかな。


茂木のコースの上りはちょっとしたアタックみたいなものを無視すれば集団の中で足を使わないで走れます。
948超不良MTBライダー:02/10/01 07:27
茂木にめちゃ行きたいがお正月は仕事ッス(欝
みんなガンガレ
949ふれでぃー:02/10/01 11:54
♪ばーいしく! ばーいしく!(以下略

ふふふ。瘤性でるぞ。
950TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/10/01 13:29
茂木は出たい.....。

>>943
出ないのかよ(爆!

出ないけど(W
951超不良MTBライダー:02/10/01 14:34
12月1日の筑波ヒルクライムはエントリーしました。
952ツール・ド・名無しさん:02/10/07 09:45
群馬CSCで2ch赤ジャージの人みますた。
レース前は声かける余裕無かったので
レース後探したけど先に帰られたみたいで残念
953NRS:02/10/07 11:07
もう直ぐabcのレイトエントリーも終わりになりますのでご注意を。
私は友人とゆったりですがバリバリに一人でもよかったなぁ
954へだま:02/10/07 13:19
群馬 100km おつかれさまでした。
955ツール・ド・名無しさん:02/10/07 14:14
10月6日のカクタスカップ、三時間チームスプリントに
TEAM 2CHジャージの赤と青、同じチームで一人づつをハケンしますた
声を掛けたかったが掛けれずじまい・・・・残念
956こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :02/10/07 23:01
中国グランプリの TTT って 10人で走れるのかな?
そうだったら、2chジャージ10人で走ってみない?
ムリ?
>>955
あ 多分それうちらです 初めての2ちゃんジャージ着てのレースだったので
どきどきしてたのですが声かけられるどころか見られてるという感じも無かったのですが
見てる人はいたんですね 単にレースで必死になっててわかんなかっただけかも
また2週間後のスバルカップに出ます へたれなので煽ったりしないでね
958952:02/10/08 01:36
>>954
お疲れさま。って漏れは100kmの方には出てないヘタレですが。
群馬CSCはコースに落ちてる栗のイガが気になりますた。
959ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/10/08 01:42
>>957
わしも見たぬ。
DHのレースゴール後にへたばってるときに
赤ジャー青HT?に乗ってるのを見たぬ。
お主のチームかや?
960955:02/10/08 08:06
>>957
雰囲気的には普通にレース楽しんでる感じだったYO
次もがむばれ

個人的には前日のファットボーイクリテリウムが
めちゃめちゃ熱かった・・・・・
皆様は西湖の宿はどこにしてます?
お勧めの宿ありましたら教えてください。
962へだま:02/10/08 15:41
当り前だけど、レースは前に居ないとダメっすね。
ずっと後ろで同じチームの奴とウダウダとダベってて、
70km すぎて、「さーて、どうなってるかねぇ」
ってな感じで前に上がってみたら、
とっくにアタックが決まったあとでした。
963ミニミニ結城クン ◆cU8USE9..g :02/10/08 17:54
>>957
かなり見られてたと思うぞ
他のピットの横を抜けるとき
「アレってにちゃんねるの…ヒソヒソ」
みたいな声を何度か耳にしますた。

わしもおおフラジャージほすい。
>>952
多分私でしょうね。声かけて欲しかったなぁ。
次は修善寺でお会いしましょう。
坂でアタックかけるつもりですのでよろしく(あくまで「つもり」です)
965ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:57
>>953
漏れはバリバリに出るよ。
んで、車で行くんだけど駐車場が埋まるの怖いから
7:00には現着するつもり。
道を挟んだ駐車場には止めたくねぇわ。面倒くせ
966952:02/10/08 20:54
>>964
群馬初参加で緊張してますた。レース前は余裕ナカッタ
次回はTDJ西湖の予定なので修善寺は無理ぽ。
964さんの健闘を祈ります
967957(赤):02/10/08 21:45
>>963
もしかして俺がアンカーのときパンクしてピットまで押して戻ってたのも見られたのでせうか?
今ごろになって恥ずかしくなってきたョ
968飯尾副主将:02/10/08 23:37
龍勢ヒルクライム、マウンテンバイクの部申し込みました。
969955:02/10/09 00:06
>>957
問題ないさ
俺のチームにはチェーンがBBに喰い込んで
序盤に押して帰ってきた奴がいる
しかもゴールライン通るの忘れて一周未計測あぼーん
パンクは見た。ピットの位置取りがほぼ隣だったし
970ミニミニ結城クン ◆cU8USE9..g :02/10/09 00:16
>2ちゃんジャージ様
パンクは知らなんだす
うちらはペアで出走だったんであまり周囲を見てる余裕はありませんでした
俺はラスト1週でこけたときシーナックの中込選手に「大丈夫?」て声かけてもらって
一気にファンになりましたそう童貞野郎です
あとシングルトラックぬけた芝生の下りでコーナー曲がりきれず
コーステープちぎって飛んでったのもそう俺です
恥の痛み分け
971ツール・ド・名無しさん:02/10/09 19:47
ジャパンカップの一般参加レース出る人いる?
972ツール・ド・名無しさん:02/10/09 19:53
でるよ
973ツール・ド・名無しさん:02/10/09 20:09
群馬の100`Aクラスで、出ました。
12週目で先頭集団から逢えなく切れた→モチベーション低下→やめた。
4年ぶりのレースにしてはまぁまぁの、走りかと思ってるけどどうよ?
次回は、Bで暴れまくる予定。
974ツール・ド・名無しさん:02/10/09 21:25
>>973
今年のJCRC準拠のレースは西湖ロードか修善寺スペシャライズドCですね。
スプリンターなら前者。クライマーなら後者がよろしいでしょう。万能タイプなら両方に。
スペCって今年が第1回だけど賞品良さそう。もっとも入賞できなきゃどうにもならんが(w
97561.10:02/10/09 21:27
スペシャのレースいつあるの?
976ツール・ド・名無しさん:02/10/09 21:40
>>975
11月16日。
申し込みはJCRCだけど、シリーズ戦ではない。
けど昇級・降級規定は一緒。
 
97761.10:02/10/09 21:44
そうなんだ〜
大学の面接とおなじ日だから出れネ〜
978973:02/10/09 21:45
>>975
11/16
>>974
言われてみればスペシャカップは良いもの出そうだね。Bで頭ねらってい
こうかな。群馬は登りは楽だったけど、下りが下手くそで足使って切れた
んで、修善寺なら下り簡単だから良いとこ行けるかも。
 西湖は近場にもかかわらず、泊まらなければ行けないので回避。
何度か出たことあるけど、西湖はコースがイージーすぎるね。トラック
レース上がりの漏れには楽勝でした。
97961.10:02/10/09 21:49
正周りなの?
980飯尾副主将:02/10/09 22:29
ほかに龍勢出る方いらっしゃいませんか?
私は、チームにちゃんねるというチーム名で申し込みますた。
青の2ちゃんジャージ着て走る予定。
週末はとはーんの練習しようと思います。
981ツール・ド・名無しさん:02/10/10 17:23
ジャパンカップの案内キター
今年はJCRCじゃないから参加者少ないのかなぁ…
西湖は民宿どこにするかな?2chジャージで出てみたいけど他にもいる?
982ツール・ド・名無しさん:02/10/10 23:04
龍勢申し込みました。
はじめてのレースです。いまから緊張してきたYO!!
俺のへたれな足で登坂できるのか!?
983ツール・ド・名無しさん:02/10/10 23:34
とはんとはん!
984飯尾副主将:02/10/11 23:34
自分は初めてのヒルクラのレースです。
どきどきしますねー。
寒いんでしょうかね。>龍勢
ウインドブレーカー要るかな?
985ツール・ド・名無しさん:02/10/12 02:09
そういえば冬用のウェアを持っていない罠。
龍勢の山の上は寒いですかね?下りがあったら寒そうですが。
ウエパーのセールまでウェア購入待とうと思ってたから・・・
アームカバーぐらい必要ですかね?最近夕方も寒くなってきましたし。
986薔薇の騎士 ◆Uf/Bwx.cFs :02/10/12 11:04
おととしは雨だた
987ツール・ド・名無しさん:02/10/12 12:16
流星一番高いとこ1000mくらい。(欝串の美鈴湖と同じくらい)
武尊のほうが(゚д゚;)))))ガタガタブルブル
988ツール・ド・名無しさん:02/10/12 12:18
>>985
明日試走に逝ってくる。
とはいえ龍勢まつりで車入れないかも・・
989うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/12 20:07
1000取りスプリントGO!!

1000とった方が次スレ立ててくださ〜い。

1からのお願いでした!!
990ツール・ド・名無しさん:02/10/12 20:10
990!
991うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/12 20:11
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラーーーーーーーーー!!!!
992990:02/10/12 20:13
>うみねこ
先頭集団二人だけか。寂しいな。
993ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/10/12 20:13
参戦すます
994ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/10/12 20:14
994
995ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/10/12 20:14
新スレあるの?
996ツール・ド・名無しさん:02/10/12 20:15
1000ゲット
997ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/10/12 20:15
999が立ててくり
998990:02/10/12 20:15
ハァハァハァハァ
999ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/10/12 20:16
1000
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。