ロードのポジションはドギャンかのう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
スレ一応探したけど、無いようだからageてみました。

わたしゃ最近ロードを買った素人なのだが、身長、股下、腕の長さ
とか測ってフレームのサイズ決めるわけだけど。ステムの長さとか
ドロップハンドルの形態によってはポジションが出なくなるよね。

ステムの標準が100mmはいいと思うけど、ハンドルは形によって
ポジションがずいぶんと変わるよね。俺のは最初日東もMod185の
420mmから日東184のアナトミック380mmに変更してちょうど良
くなった。

ポジション全般について俺はこうしてるって言う事あればどんどん
書いてちょ。
2ツール・ド・名無しさん:02/01/19 19:47
2GET!!
同じく素人です
ツルシのハンドルポジションよりハンドルバーを少し上向きに向けて
ブラケットの後ろの部分が地面と平行に近くなるようにしました。
ツルシのポジションだとブラケット握る時、親指の付け根が痛かったもんで。
それ以外は本に書いてあるような基本ポジションです。
3ツール・ド・名無しさん:02/01/19 19:53
そろそろポジションも出たんでアヘッドにしたい年頃。
遅いね!俺。
いや、実際素人さんにイキナリアヘッド車薦めるのもどうかと思うよ
欲しいって言われたらしょうがないんだろうけどね。。。
4ツール・ド・名無しさん:02/01/19 19:59
いまどきアヘッドじゃないロードを探すほうが大変。
5ツール・ド・名無しさん:02/01/19 20:02
そんなこたぁない。
結構ノーマルもあるぞ。
6ツール・ド・名無しさん:02/01/19 20:48
>>3
スレッドステムって言うのかな今までのは。スレッドのほうがサイズが色々あるから
ポジション出しやすいって言う事でしょうか。
7ツール・ド・名無しさん:02/01/19 20:57
身長、股下、腕の長さ(わきの下から指先まで)、と乗っているロードの
サイズ、ステム長、ハンドル幅、教えてくれると嬉しー。

ももの長さも必要だね、股から膝までの長さでいいのかな。も、教えてく
れるといいなあー。
8ツール・ド・名無しさん:02/01/19 21:19
>>7
フォームつくったよ。1さんでしょ? まず自分のをUpしてよ。

身長:
股下:
腕の長さ:
ロードのサイズ
 シート:
 トップ:
ステム
 長さ;
 角度:
ハンドル
 幅:
 銘柄:
ももの長さ:
備考:
9ツール・ド・名無しさん:02/01/19 22:24
身長:・・・・・・・・・180Cm
股下:・・・・・・・・・・82Cm素足
腕の長さ:・・・・・・・・68Cm
ロードのサイズ・・・・・570mm
 シート:・・・・・・・570mm
 トップ:・・・・・・・555mm
ステム
 長さ;・・・・・・・・100mm
 角度:・・・・・・・・不明、−5度くらい
ハンドル
 幅:・・・・・・・・・380mm
 銘柄:・・・・・・・・日東184アナトミック
ももの長さ:・・・・・・35Cm
備考:
シートポストはデュラエースだとサドルは一番前にして調度くらい。
シートポストをオフセットのないタイプに交換しようと考えてる。


フォームありがとうね。


10ツール・ド・名無しさん:02/01/19 22:27
サドルの交代量も必要じゃないかね?
あとペダルも
1110:02/01/19 22:27
交代→後退ね
12つーか3だけど:02/01/19 22:41
>>6
おそレススマソ
サイズがそろってる、もあるけどハンドルを上げることでブランケットも体に
近づくわけだから一緒にハンドルの角度やブランケットの位置変えたりと
いろいろ自由が利くかな。
俺、通勤街乗りと、遠乗り、山攻めで微妙に上げ下げしてるから
やっぱりアヘッドだめだわ。さっき気がついた。

>>9だけど、サドル前に出し過ぎなんじゃ?
シートポストの前にステム替えなされ。600mmとか。
シートチューブの延長線上に脚の付け根がくるのが回しやすい。
13ツール・ド・名無しさん:02/01/19 22:45
>>10
サドルの後退量って測りにくいよね。私の場合は前にいっぱい出してる
けどシートポストがデュラでオフセット付いてるから+-ゼロかな。

ペダルはクランク長かな。175mmです。
14ツール・ド・名無しさん:02/01/19 22:58
>>12
シートの位置は一番回しやすいところで合わしてるんですよ。私の場合どうも
腿の長さが短いみたいですね。いつも足長いねーって言われるから、すねが長
いと思います。

デュラのシートポストでオフセット無いの出して欲しいな。
1510:02/01/19 23:09
サドルの後退量はおもりつけたヒモサドルの先端からたらしてチェーンステーに
もしくはトップチューブにマジックでしるしつけて測る
ポジションはクリート位置→サドル高→後退量→ハンドル位置の順に決めていく
のが普通だと思う
まあ乗れてくると筋肉つくし冬になればお肉つくから始終変化するけどね
16ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:34
>>15
サドルの先端から真下を見て見ると、ちょうどBBの中心くらい。
17ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:42
>>16
訂正。スタンド立てたまま測ってた。BB中心より後ろ1Cm。
18ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:52
アルミに乗り出してからがーーっと目一杯後退した。
鉄の時は結構前乗りでぐわーっと踏み込んだ後引き足を
使って回転さしてたけど、
アルミは上の方でケリ足を使わないと効率良く踏めない。
ずーーっと踏んでる感じだけど、反面下の方で25分くら
いから後は全然力入ってない。
ステムも2cm近く短くなったし、クランクも短目の奴使う
ようになった。
19ツール・ド・名無しさん:02/01/20 00:50
>>14
すねが長いなら175mmのクランクは長すぎるかも。170mmのクランクにすれば
サドル位置は後退するよ。

当方、股下86だけどO脚で太腿が長め。170mmのクランクだと脚が回りすぎ
ちゃう感じなので175mmに替えたら具合がよくなった。これとともに後ろ
いっぱいまで引いていたサドルも5mm分前に出たので、見た目的にも極端な
セッティングが解消されてイイ感じ。当然、逆もまた真なり、ということ。
20ツール・ド・名無しさん:02/01/20 01:08
>>19
クランク長って身長の1/10が目安って思ってたからね。ほんとのところはどうなんだろ。
160Cmの人も170mm使ってるようだし。

シートポストのオフセットないものに変えれば調整幅出てくるから175mmでいいと考え
てる。
21ツール・ド・名無しさん:02/01/20 02:54
ポジションって難しいよね
でも俺は良いのさ
どうせ週末にマターリ流すだけだから
22ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:38
究極の自転車がロードだと考えるけどな。それだけにポジションもシビアになる。
まずは自分に最適なポジを出すべきでしょう。
23ツール・ド・名無しさん:02/01/20 13:12
スネが長い短いってのは、どのへんが分岐点になるんでしょ?
24ツール・ド・名無しさん:02/01/20 15:28
すねキックの有効範囲内
25ツール・ド・名無しさん:02/01/20 15:49
>23

漏れのやり方。
例えば今や標準とされてる170mmのクランクを使って、脚全体の長さ
から出したシートサイズの吊るしのフレームを使ってポジションを
出してみる。イタ物のロードだったらC-T530mmで大体74度から74.5度
のシート角で設計されてるが、膝頭からの垂線がペダル軸中心を通る
ようセッティングしてサドル後退幅を見るといい。殆ど動かさないで
済むなら丁度いいか脛が気持ち長め、後ろいっぱいにサドルをずらし
ても足りない場合は腿が長い。その場合はルックのエルゴポストみ
たいなピラーで思いっきり後ろ乗りするか、或いは思い切ってビルダー
にスケルトンオーダーしてみるのが吉。
漏れはシートサイズC-T530〜535mmだが、腿が長いのでシート角72.5
度〜73度、トップ540mmが一番具合いい。もちろん国内のビルダーさん
にフルオーダーで作ってもらってる。ステム長は使うハンドルによって
変わるが今は100mmだ。
ロードのポジションって細かくてややこしいけど、奥が深いね。漏れは
ビルダーにオーダーしてみてやっとポジションが決まったよ。今は走っ
ててすごく楽だ。
26ツール・ド・名無しさん:02/01/20 15:58
あんまり詳しく書かないでお繰れ。
今更ながら自分の足のみじかさにおどろかされぬる
27ツール・ド・名無しさん:02/01/20 16:04
>>26
>>25の記述を基準にカキコしたのなら、その場合は、
フレームのサイズそのものがあってねぇ、デカ過ぎ、ということになるまいか?
28ツール・ド・名無しさん:02/01/20 21:47
>>25
同感。
クランク長って腿の長さの半分で丁度いいのかな。どうなんだろう。
おれの腿が350mmでクランクが175mmだから丁度なんだけど。
29ツール・ド・名無しさん:02/01/20 22:45
雑誌記事の?探し。
ア)クランクの回転角に拘らず足が平行移動しているペダリング図。
  →あれはゼッタイにおかしい。
    「アンクリングを使わない」ってのはそんなこっちゃねーだろー。
    イラスト書いてるねーちゃんはロードのビデオ見たことねーのかー

イ)サドルを後ろ一杯に引き、サゲ気味にして「回す」ペダリングをせよ。
  →難しいぞそれは。
    前気味にして引き足を使ってこそ回転を上げて回すペダリングが出来る。
    後ろに引いたらパワー掛けていくどっちかというと登り向きのペダリング
    になるし、それに高さ=BBからの距離も多少遠目のセッティングになる。 
    後退させたあげく下げたら本当にどっかり座り込む感じになって回転もス
    ムーズにいかなきゃ力も入らないでどうにもならない。
    まぁ放っておくとすべてがその逆になり易いんでそう言ってるのならそれでも
    いいかも知れないけど、しかしトレンドにはそれなりの一貫した理由がある。
    つか、理屈が先にあって今みんなあーなってるワケじゃねー

ウ)「腰踏み」=骨盤を倒し込んでペダリング?
  →そんな奴は今中以外いません。
   菊池みたいに背中が曲がっちゃうと問題外だけど
   しかし矯正受けた菊池みたいに今度はべったり倒し込んじゃうのもこれまたヘン。
   前傾の深いマシンを使ったTTだって上体は倒し込んでても腰はみんな多
   少立ってる。後ろから見たらケツしか見えないようでも横から見たら違う。でないと前に蹴り出せない。  
   ピストはポジションが前にくるから多少違うけど、それでもやっぱりあんなに
   極端に腰を倒し込んではいない。 
   ったく菊池がやると元々何を指して言ってる言葉なのか解らんよーになる 
30山本@リフォーム:02/01/20 22:45
....>>27結構上体おきてるんね。ランドナー並に。
フォローあり、だけど、現実を潔く受け止めるでおじゃる
31ツール・ド・名無しさん:02/01/21 17:58
>>1さんの周りにポジションに詳しい人はいないの?
一度見てもらった方がいいよ。

セッティングで最初に決めるはサドルの位置だよ。
例えばハンドルが遠いからと言ってサドルを前に
出すのは言語道断。この場合はステムを短くするのね。

サドルは上下だけじゃなくて前後位置もキッチリ決めてね。
よく言われる目安はクランクを水平にした時、膝の皿の裏の
真下にペダル軸の中心がくるというモノ。五円玉に糸を
つけて垂らせば判る。走り方によって多少変わるけど、
基本はこれ。

股下82でサドルが一番前というのは疑問だな。
(失礼ながら)身長180で股下82は胴長タイプだよね。
トップチューブ555はシートチューブ長に比べると
短か目の設計だよ。

あと、股下82でクランク長175は比較的長めを選んだと
いえます。デブじゃないよね?デブで175は無理だよ。
32ツール・ド・名無しさん:02/01/21 18:20
age
33ツール・ド・名無しさん:02/01/21 20:13
>>31
自分で簡単に測って書いたのが82。正確に今測ったら84〜85くらい。
(素足)しかし、腿は短めだと思う。

腿の短い人間には一般的なスケルトンでは合い難いと思うな。それと何度も
いうけど、シートポストはオフセット無いのが標準で在るべき。
34ツール・ド・名無しさん:02/01/21 20:24
>>33
>シートポストはオフセット無いのが標準で
 そんなもん無いだろ(笑
せいぜい2本締めの奴で、前のボルトの調整
を簡単にしたいがためにしょうがなくてオフセッ
が無くなってるやつがある位。
35ツール・ド・名無しさん:02/01/21 20:31
>>34
調べたら、トムソンtypeって言うのかな、がぼちぼち出てきてるみたいだね。

デュラのポストで今は後ろ止めだけど、前止めのtype希望。
36ツール・ド・名無しさん:02/01/21 20:37
>>35
ピストの前留めのでも買いな。
フツウの腿長さではデュラでもオフセット足りないからカンパ使ってるですわ
37ツール・ド・名無しさん:02/01/22 02:42
>>36
腿長さどのくらいあるの。
38ツール・ド・名無しさん:02/01/22 05:59
>>37
3m。
39ツール・ド・名無しさん:02/01/22 06:01
>>37
前留めがよきゃ前留め乗っとけや。止めはせん。コテハンに戻せともいわん。
40ツール・ド・名無しさん:02/01/22 07:18
>>38
スッゲー大きさの自転車だな。自動車も避けるでよ。
>>40 ま、はじめのうちはいろいろやってみるこっちゃな。 はじめのうちはな(わ
42ツール・ド・名無しさん
>>41
どうしてぶっきら棒に言うの。悲しー。