パナチタンってどうよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
929ツール・ド・名無しさん:03/01/30 00:58
暇だし計算してみた。

レコフルセット(カボンクランク、ペダル含む):23マソ
ハイペロン                    :20マソ
ERAコンポジ                  :2マソ
DEDAハンドル+シートピラー        :3マソ
ダイア(ビットリア、セット)           :2マソ

フレーム以外の総額は50マソちょっとだね。

フレームは定価でも26マソだから、、、、
http://www.panabike.com/fct28.htm
ウィンドウの一番上にFCT”18”って出てるよ>松下様
931ツール・ド・名無しさん:03/02/05 22:14
で、今年のカタログはもう出たの?
932ツール・ド・名無しさん:03/02/05 22:17
まだ
販売店にもペラ一枚の資料しか来てないし

やるきあんのか ゴルァヽ(゚Д゚)ノ
933icbm 930 ◆CAERF1YrA. :03/02/08 22:18
あ、HP直ってる。さすがパナ。
たぶんOGさんのフレームも超速で頑張ってるんでしょう。と妄想
しかしジャイアンやスペシャの真新しいカタログの中に
パナだけ昨年度の萎れたカタログってのはチョッと悲しいね
934ツール・ド・名無しさん:03/02/11 00:56
>932、icbm 930
ちょっと訊きたいことがあってPanaに電話したところ
03のカタログは02から変更のあったチタンだけのペラものを02のカタログに
挟んで配付しているらしい、だからチタンはペラもの1枚。
935ツール・ド・名無しさん:03/02/11 00:58
新宿のジ○ーカーMに行ったら、今年はパナチタンを推すようなことを
行っていたぞ!。
936ツール・ド・名無しさん:03/02/11 16:12
03買った人っているの?
もしいたらインプレよろしく。
937icbm:03/02/11 16:23
>>934 な、そうなんですか。ありがとう
938ツール・ド・名無しさん:03/02/11 17:58
538ですが

久しぶりに来て見たら、まだあったのね、このスレ
なんか一部勘違いしてる香具師がいるみたいだけど

あまりに発売が遅かったので、12月に近所の工房でクロモリーロードをオーダーしちゃいました。
おかげで予算が余ったので、キシリを買うか、コリマを買うか思案中。
939ツール・ド・名無しさん:03/02/11 20:25
一々書きに来る辺りがつまんねぇ奴
940O.G:03/02/11 23:13
>>936
受注の開始が一月二十七日だったので、
手元に届くのはどんなに早くても十四日ごろになるそーな?
>>935
>>新宿のジ○ーカーMに行ったら、今年はパナチタンを推すようなことを
行っていたぞ!。

のぐりタンの営業。
942O.G:03/02/16 00:27
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
オメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━デト !!!!!

無事納品されたの?
944O.G:03/02/16 09:35
>>943
ありがと〜〜〜! (^^)
見た目はなかなかカッコイイっス!!
さっそく組むのだっ!!!
O.Gさん
こんなところで、こっそり新車なのね。
おめでとさん
>>944
早く組んでインプレしる!
947O.G:03/02/19 00:34
>>945
めるし〜〜〜!
なぜかsageて書き込んでしまった。。。?

>>946
組み上がりマスタ。
ナナナナを最近使ってなかったんで、それで組んだんだけど、
どーせなら、良いホイールでシェイクダウンしたいな〜〜〜。。。
ってんで、現在、9Sカンパのスプロケの入荷待ちデシ.
行きつけの自転車屋さんは、明日が定休日なので木曜日になる予定!
新車ってきれいだな〜〜〜。
乗るのがもったいなくなってしまう。
>>947
ナナナナってなんでしか?

まぁ、明日は雨みたいだから 金曜まで完成しないでかえって良かったんじゃない?
乗りたい、でも乗れない、、、、のジレンマに陥らずに。
949O.G:03/02/19 23:18
>>948
シマノが、9Sデュラエース(品番7700)を出したときに、
8Sのデュラエース(品番7410)と区別するために
9Sのデュラエースには、ナナナナという品番から来た愛称がありました。
けど、言われてみれば最近は聞きませんね?
今ごろニヤニヤしながら
はしってんのかなぁ
951ツール・ド・名無しさん:03/02/24 23:54
あのー、パナのクロモリって2003年モデルでないんでしょうか?
モデルチェンジしたら買おうかって思ってたんですけど。
952ツール・ド・名無しさん:03/02/24 23:55
>>951
2002と変更無しです。
953951:03/02/25 00:01
>>952
素早いレスありがとう。
そろそろ購入検討します。
954O.G:03/02/27 00:32
さて、インプレを書く事三度目 A(^^;)
今度は書き込めるかな?

某雑誌のインプレにあった、チューブを押すとへこむと言う話は本当でありました。
まあ実際は、凹むと言うほどではないんですが、
真ん中の弱い所を思いっきり押しながら良く見ると、
びみょーにチューブが変形するのがわかる程度。
・・・この自転車は“空缶号”と命名しよう。(@@;)
さて、肝心の乗り心地であるが、、、
もう一寸柔らかいかと思ったら結構剛性がある。
今のぼくには一寸硬く感じるぐらいである。
踏んでも回しても良く進む感じであるが、やはり回した方が加速感がいいな。
ハンドリングはクイックで、コーナーも素直に曲がるが、
直進安定性に欠けるような感じはまったく無い。
ケツ論としては、優等生的な乗り心地で、癖が無く乗りやすい。が、
ぼくはどちらかと言うと癖があるヤツがすきなんだなぁ。
そういう意味で、個人的には一寸面白味に欠けるフレームである。
もちろん実用的にはこういった奴の方が疲れ難くて良い訳であるが、、、
抽象的に言うなら、男勝りな気の強い女性みたいな感じ。
男顔負けのパフォーマンスを見せるくせに、
良い意味で、ふとした拍子に女っぽい顔を見せる。
そんな感じのフレームかな?
インプレご苦労様です。

女性的な部分とは何処なんでしょ?(押すと凹む?)

>抽象的に言うなら、男勝りな気の強い女性みたいな感じ。
田村亮子をイメージしてもうた。

今度パナチタン(FCT08)見かけたら、耳に息を吹きかけてみよっと。
956ツール・ド・名無しさん:03/03/01 21:17
>>954
確かに女性の手で優しく押されてるような独特な気持ちいい加速感があるよね。
957O.G:03/03/02 02:45
>>955>>956
そう。
加速がすごくいいんですよね。
イタリアの某有名フレームの加速とはえらい違いだ!
問題は、、、、
もー一寸足を作らないと、このフレームは使いこなせないな。(T-T)シクシクシク
発注しておいたシクロクロス、やってきたはいいけれど、
チェーンステーに貼付されたパナバイクのURL間違ってるぞ!!
なーにがhttp://panabyc.co.jp/だウソこけ(;゚Д゚)ゴルァ!!!
俺のANCHORにもあったな、ANCHOR-BIKE.comって。
960ツール・ド・名無しさん:03/03/07 13:33
保守age

しかし、もう話すネタも尽きたか?
>>958
確かに。http://www.panabyc.co.jp/ じゃねぇか。面倒がらずに http://panabyc.co.jp/ でも(A recordを)登録しておけば良いのに... これに限らず、何か会社全体から間が抜けた印象を受けてしまうんだよな。技術力等無いわけではなさそうだが...
>>958
ワロタ
963ツール・ド・名無しさん:03/03/08 17:51
ロードにはwww.panabyc.co.jpって書いてあるけど……。

でも「日の丸」格好悪、最悪。
964958:03/03/08 20:14
つーわけで思いっ切りヴァカを晒しちまいましたが、
他の部品をちまちま買い込んでから組み立てる予定なんで、
当分フレームの溶接部分を(;´Д`)ハァハァ しながら眺めるつもり。
965O.G:03/03/09 02:41
>>963
ぼくのもそれだ!
でも、パナのロゴってほとんど全部シールだから剥がせちゃうんだな。。。
で、剥がせないペイントの奴はどれかというと、、、ユーザー名 (w
ちなみに、ヘッドマークが剥がれて来たんですけど、、、>パナソニック様
フレームはかなり、、、すっごく良いんだけどな〜〜〜。
どーしてこんなトコで手を抜くかなぁ〜〜〜。。。
966ツール・ド・名無しさん:03/03/09 04:29
パナチタンはロゴ無しがいいってことだと思う。バフがけしてぴかぴかにしよう!
んで、コソーリ「TOEI」てロゴにするんだろ?
968ツール・ド・名無しさん:03/03/10 02:31
この前、LiteSpeedにカタログ請求したらステッカーも送ってきた。
でも1枚じゃ片面しか貼れんがな... 。(w
969icbm ◆CAERF1YrA. :03/03/10 15:47
なんでステッカー張替えなんてタキザワスレみたいな流れに・・

さて、そろそろ次のスレッドですが
【国産】パナチタン2【芸術】
どうでしょうか。
↑バカヤロウ、次スレのタイトルは

「パナチタン・・・(;´Д`)ハァハァ」

にきまっとる。

2とかなんとかは適当に入れてくれ
971O.G:03/03/10 23:22
ところでふと思ったんだけれど、
トヨタがF1グランプリで表彰台の天辺に登ったら、
“トヨタパナソニックF1記念モデル発売!”
なんてコトがあるんだろうか?
972ツール・ド・名無しさん:03/03/11 01:53
BMW Williamsのよりはまともなものをキボンヌ(w
>>958
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
974ツール・ド・名無しさん:03/03/11 23:02
>>965
ポリッシュで良かったね。 センスの無いシール剥がせて。

ポリッシュ以外はシールの上からクリアかけてあるんだよ。


975ツール・ド・名無しさん:03/03/11 23:12
O・Gさんのはノーマルポリッシュだっけ?
ブリリアントポリッシュはクリア吹いてそうだね。
わたすはあのロゴ気にしませんが。
976O.G:03/03/12 04:36
>>974>>975
ふっふっふ!
ポリッシュちゃうねん!!
“MAZSORA SPECIAL COLOR”ッス!
このカラーでFCT08っス!!
http://www.panabike.com/color_m0a.htm
ぼくはこのロゴが気に入って塗装代張り込んどるんやから、
クリアぐらい吹いといてほしかったなぁ。。。
977ツール・ド・名無しさん:03/03/12 04:48
うわO.Gって趣味悪、、、、。
978O.G
>>977
うっせー!
ほっとけ〜〜〜!! (^^;)