???なんで「チャリンコ」って言っちゃいけないの???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
「バカ○ョン」は語源を聞けば、そりゃヤバイと思うが、
なんで「チャリンコ」はダメなの?
2ツール・ド・名無しさん:01/11/27 21:58
べつにいいんでないの?
それよりもF700。
3ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:00
>>1
バカチョンのチョンが朝鮮を指すというのは、実は近年になってからこじつけられたもの
だということが最近判明しております。
そういえばちょっと前にfjですごい議論になったよなあ。
えっ「fj」って何?という反応がきそうな気がする今日この頃。
5ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:06
馬鹿にしたような響きのチャリンコより、自転車の方が聞こえがいいからです。
6ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:07
えっ「fj」って何?
7ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:08
東京の下町出身ですが、「チャリンコ」という名称には割と愛着を持ってます。
少なくとも馬鹿にした響きは感じません。

結構 、地域差があるんじゃないでしょうか?
8超兵器:01/11/27 22:10
なぎら健一が言うにはヤクザ用語だから。
9ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:10
自動車屋を車屋って面と向かって言ったらチョト失礼って言う程度のもんかなぁ?
10ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:11
チャリキ
11ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:11
ケッタァーーーーー!
12ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:12
チリンチリン
自分の好きにすればイイんでない?
141:01/11/27 22:14
チャリンコの語源ご存知の方お願いします。
15ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:15
ナショナルの商標に引っ掛かるので使ってはダメ!
がチャリンコと呼べるのは松下だけ!
16ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:15
ま バイクって言ったほうがカックイーけどね。
一般の人にはわかってもらえない...
17ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:18
逝っちゃ逝けない・・なんて誰が逝ったの?
>>9
>>自動車屋を車屋って面と向かって言ったらチョト失礼って言う程度のもんかなぁ?

「くるまや」はラーメン屋です。
19ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:20
チャリンコの語源は、終戦後に街が復興しはじめてようやく
モボとかモガとかが出始めた頃に出来た言葉だよ。

路面電車が行き交う中、街中を歩く紳士に対して
「轢き殺されたいんかゴルアア!!」と怒鳴った少年の名前が
チャーリーだったらしく、それ以来自転車の事を「チャリンコ」と
言うそうだ。
20ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:21
1.自転車のベルの音から来た擬音語
2.韓国語の「チャルンケ(自転車)」
3.チャリンコはもともと「子供のスリ」の意味
>>19は大嘘です。
22ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:21
>18
上手い。座布団1枚。
23ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:23
モボとかモガは第二次大戦前じゃなかったか?
2419:01/11/27 22:23
>21
いや、そう思うかもしれないがホントだって
グーグルで調べてみれば俺が言ってることが解るよ
25ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:25
26ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:26
>>20
正確な語源はしらんが、「普及した理由」は
>>1.自転車のベルの音から来た擬音語
と、とらえた人が多かったからだろう。

現に俺の周辺ではほとんどの人がそう思ってる。
274:01/11/27 22:29
28ツール・ド・名無しさん:01/11/27 22:29
>>23
>>モボとかモガは第二次大戦前じゃなかったか?

正解。
モボ、モガの発祥は大正の終わり頃。
2919:01/11/27 22:30
な、嘘だってわかっただろ?
とりあえず「はいからさんが通る」を読め。>モボ、モガ
31ツール・ド・名無しさん:01/11/27 23:16
東京の下町ッ子は昔からチャリって言ってたな。
32ツール・ド・名無しさん:01/11/27 23:22
>>29
なりほど、ネタとわかるようあえてモボモガを入れてたのね。
親切だね、惚れたよ。
33ツール・ド・名無しさん:01/11/27 23:27
まー しかし 自転車が高級品じゃなくなったのはここ30年くらい
のもんだから、チャリンコが戦後まもなく位に発生した言葉であれば
蔑視の意味はあんまりないと思うがなー
34ツール・ド・名無しさん:01/11/28 00:02
語源の話は知識としては知ってるけど、チャリという言葉に何の
抵抗もないよ。もう十分「自転車」という意味で定着してると思う
けど。
35ツール・ド・名無しさん:01/11/28 00:05
折れは自分の愛車をチャリって呼ばれるの嫌いだな。
本人がよけりゃそれでいいとは思うけど。
36ツール・ド・名無しさん:01/11/28 00:12
チャリ(チャリンコ)=関西他
ケッタ(ケッタマシーン)=名古屋
ただの方言だと思ってましたが?方言に語源を求めるのは無駄ですし。

そーいやバカチョンってのはどんなお馬鹿な人(カメラに疎い人)でも、
チョンとボタンを押せば撮れるからと聞いたなぁ。差別用語だったのですか、初耳です。

ちなみに私は「チャリ」派。言われても何とも思いません。だって方言だし。
バカチョンのチョンにも諸説あるが、聞きたくないのでレスすんなよ
>うざい人達へ
38フランストマト:01/11/28 00:18
俺はロードに乗る前は、チャリって呼んでいたけど
ロードに乗り始めてからは、自転車って呼んでるYO−
なんだか「チャリ」っていう響きが懐かしい
39ツール・ド・名無しさん:01/11/28 00:22
>>37
誰がどうウザいんだ?あぁ?
レスすんなと言われるとレスしたくなるんだよ、アフォ。
40ツール・ド・名無しさん:01/11/28 00:27
バカチョンについてはfjで熱く語られていましたねぇ(遠い目)

まぁ諸説あるようです。
http://www.melma.com/mag/67/m00000367/a00000011.html
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/chon.html
http://www.wshin.com/essay/20.htm
http://www.pit-japan.com/ws30/sabetsu.html
ちょっと検索しただけでこんなに(笑)
41ツール・ド・名無しさん:01/11/28 00:37

 、,,--,,,__      ζ     ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'  __     ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,',- ̄    ̄ - 、  ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,!l (・)  (・)   l    |  \ ゙ヽ、
      {l―○C○――┤   ゙|   / /
ぴっか★ |  |||||||||  ○| ‐==ニ| /,/
       ヽ_ヽ_/ヽ   ノ    |ヾ''\
         {  i ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ.-=ニ|/ /
       },,,,}       〉,,,}   |' <゙
       !、        ,   //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
        ~''゙       '゙'゙'~
42ツール・ド・名無しさん:01/11/28 01:02
使いたきゃ使えばいい。

ちゃり禁止とか言うやつはドキュソ。
43ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:07
だって、この板で「チャリ屋」って書くと、警告レスがたまにつくんだもん...
差別用語なのかなって思ってた。
44ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:16
チャリは安物に乗ってるやつが使う貧乏人言葉なんだからしょうが
ねえよ。50万以上のバイク乗ってるやつが使ってるのは聞いたこ
とない。
45ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:31
>>44
俺は使ってる
46ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:36
貧乏なのか?
47ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:38
>>46
ば〜たれ
いくら不況でもこの日本で貧乏なヤツはGIANTに乗って「俺のバイクは最高だぜ!イエーイ!」とか言ってる蛸助だけだ。
48ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:51
つーかいいかげんに自転車やめれば?
バカみたいに金かけちゃってさ、、、かっこよくともなんともないんだからね。
49ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:54
「おれのチャリは50万以上するんだぜ!」とか言ってるのか!
本当ならすげー貧乏臭い、冗談だよな、2ちゃんだし、ネタだと
言っておくれー。
50ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:55
かっこのために自転車乗ってるわけじゃないけど。

君は違うの?
51ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:55
>>48
おまえはかっこつけるためにチャリに乗ってるつもりかもしれないけど、俺はそんなつもりは全く無い。
それにおまえと違って貧乏じゃないから趣味に多少の金をかけてもなんともない。
他人に自転車やめれば?とか言う前に世の中の人間がみんなおまえみたいに貧しいわけではないことを知れ。
52ツール・ド・名無しさん:01/11/28 11:57
>>48
あんた何気に格好悪いよ(笑)
5348のママ:01/11/28 12:01
私のかわいいぼくちゃんをいぢめないで!
5448:01/11/28 12:04
俺は自転車
のエクステリアだけはかっこつけてるよ。
ノーマルでなんか乗らない。
ただ、いろんなパーツとっかえて速くするとかそういうのがダサいって言ってるんだよ。
5548のファンになりそう(笑):01/11/28 12:11
>>54
おまえ偽者だろ?
本物だとしたらめちゃくちゃ面白いぞ(笑)
56ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:11
>>54
自転車のインテリアってなんだ?
57ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:13
>>56
自転車のアピアランスとか言いたかったんじゃないの?
リアル厨房だからボキャブラリーが貧困なのさ、しょうがないよ。
58ななすぃ:01/11/28 12:14
チューブの内側を塗装するとか?
59ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:14
>>56
ハンドルの内側にウッドパネルを貼ってたりして・・・
60本物48:01/11/28 12:18
偽者がいようがなにが関係ないが、
48で言った通り。
いくらいじっても新聞屋自転車とたいして変わらない。
61ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:19
シートポスト下には収納スペースが...
62ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:21
>>60
そりゃ、君の自転車が魚河岸の自転車だからだろ?
63ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:22
エクステリア君、
で、君の自転車はどんなドレスアップをしてるのかな?
興味アルヨ!
64ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:22
つまらんことしか言えないみたいだな。
快適性を全く無視して、ギア交換とかしちゃって、、
そういうどうでもいいことをやってもたいして変わらないんだからさ。
外見だけパっとみてわかるような改造しようよ。
多少のセンスはあるんだろ?
65ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:27
>>64
はエクステリア君だよな?

だから、チミの自転車はどんな改造してるの?
66ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:30
>>64
俺はパッと見でわかるような改造って、恥ずかしいカラナー。
中身で勝負するのがカッコいいことだと思ってる。

はやくオトナになりなよ、待ってるよ。
67ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:30
>チミの自転車はどんな改造してるの?
関係ないだろ、おまえなんかに。
まあそうだな。どうしても見たいんだったら多摩湖周遊に来い、猛烈な勢いでぶち抜いて
目に焼き付けてやるぜ。
68ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:34
ああ、いいね、若いね、エクステリア君は。
69ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:34
>>67
レカロのフルバケにしてる。
70ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:37
>>67
じゃあ、エクステリアくんも人の自転車には関係ないダロー。
そんな恥ずかしい自転車、見たくもないよ。いや、ほんと。
71ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:39
>>69
リカンベント!?
72ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:40
>>71
マルイシ
73ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:40
ま、いいや。見ればほんとに恥ずかしいのかどうかわかるがな。
見事におまえらの期待は外れるだろう。ピシっとキマってるからな。
ほざいてろ、自転車オタども。
だが、多摩湖周り走ってる奴はほんとにヘタレしかいない。
74ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:42
>>73
エクステリア君、多摩湖はカナーリまったりな、ファミリー向けサイクリングロードなんだが…。
75ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:44
>74
はい、
行ったこともないのに、ガタガタ言うのはやめよう。
ムキになったような感じで思いっきりこいでる自転車(ほとんどマウンテンパイクだな)がいるのはどういうことなんだろうか?
説明していただきたい。
76ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:45
77ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:45
>>73
プププ,,,多摩湖周遊 すごいとこ走ってるんだね。
ロケットカウル付けたママチャリかな?
78ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:47
いいから、どんな自転車乗ってるのか教えろよ。
ノーマルじゃないエクステリアなんだろ?
ベース車両と、エクステリアの改造ポイントを箇条書きでいいから。
79ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:49
なんか盛り上がってきたぞ!(笑)
でもなんだかんだ言ってエクステリア君もいろいろいじってるみたいじゃん。
お仲間お仲間(笑)
80ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:53
>78
おまえうるせえな。
自分の目で確かめにこいよ、俺の自転車は見せ物じゃねえんだ。
そうかわかったぞ、怖いんだろ?ぶち抜かれる自分を想像し、
失意のどん底に叩き落されて走る気もなくなってしまう自分が。。。
中身は何もいじってないからな。
81ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:55
見せ物じゃない? んじゃエクステリアに凝っても
しょうがねぇだろう?
82ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:56
>>81
ナイス!(笑)
83ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:57
中身?
やはりエクステリア君の自転車にはインテリアがあるんだなあ。
84ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:58
>>83
それもナイス!(笑笑)
85ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:59
バカだねえ。そういう風に言ってしまう奴がいるとは思ったが・・
「おまえらみたいな奴らに見せにいくもんじゃない」ってことくらい
わからんのか?
クソガキばっかじゃねえか、ここ(藁
君らの18インチなんかの自転車では一生追い抜けないよ。
で81=82
86ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:59
>>80
ん〜、でもさあ、エクステリアくんの自転車は新聞屋自転車と変わらないんでしょ?
たしかに、ロードで飛ばしてるときにそんな自転車でブチ抜かれたら鬱だな。
87ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:00
ビジュアル系か
88ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:01
屁理屈がおおいな、追い込まれてきた証拠かな?ん?
中身ってのはブレーキとかギアとか中にはフレームとか・・そういうものまでこだわるバカもいる。そういうことね。
89ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:02
なんて不毛なスレなんだ
90ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:02
>>88
100%エクステリア君の言ってることが屁理屈と思われ
でも好きだよ、そのノリは(笑)
91ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:03
>自転車は新聞屋自転車と変わらないんでしょ
そうだよ、新聞屋より遅くたってかまわん。
バカみたいに高速仕様にして夜な夜な競争してるこの板に一部の人
みたいに意味なんかないから。
92ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:04
>>91
本当はチャリ持ってねえんだろ?(笑)
93ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:05
>>91
日本語メチャクチャ
94ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:05
エクステリア君のチャリ

ドレスアップした結果、新聞配達自転車と変わらないエクステリアを持つ、フルカウルな自転車。
95ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:05
なんかチャットみたいだね
96ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:06
>92
ん?どうしてかな?
何に乗ってるというのかな?
97ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:07
>>88
ふ、ふれーむって中身なの…?
じゃあ、エクステリア君の言うエクステリアって…?
98ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:08
はい94君は間違ってるんですねえ。エクステリアの意味がわかってない少年かな?
誰も新聞屋自転車と同じような外観のにしてるとは言ってませーん。
走りの性能があくまでかわらないと言ってるだけなんですねえ。
よくレスを読みましょう。
99ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:10
>>98
ええっ!
じゃあ、エクステリア君のいうエクステリアって、何だったの?
100ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:10
>>96
一輪車
101ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:11
自転車のフレームを中身という人だもん、エクステリアって意味が常人と違うのはしかたないと思われ。
102ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:12
【@】エクスティアリア,エクステリア,
【変化】《複》exteriors,《形》外側の,外の,外部の,《名》外観,外部,外装
103ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:12
エクステリアて外観のことだぞ、見た目だよ。
例えばギアなんてとっかえてもオタクにしかわからんだろ?
まったく・・・どこまでバカなんだ?
エクステリアの意味もわからん自作自演厨房は勉強しろ。
104ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:15
なんかエクステリア君もネタに詰まってきちゃったな
つまんない
105ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:17
だねぇ。もう少し泳がせておくべきだったか。
106ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:18
おまえらダメだな。
またいつかどっかのスレで遊んでやるよ。
とりあえず俺が気に喰わない奴は多摩湖周りにこい、それだけだ。
107ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:19
エクステリア君へ
短い間だったけど楽しかったよ
でももう飽きたから夕刊配る準備していいよ
ばいばい
108ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:20
>もう飽きたから夕刊配る準備していいよ
またそういうつまらんこと言うからおまえはダメ人間なんだよ。
109消火犯:01/11/28 13:23
…であんたは何に乗ってんだ
ジャグァだったらナイス
110俺、もういいや:01/11/28 13:23
>>107
まだ遊んで欲しいって言ってるけどどうする?
111sage:01/11/28 13:24
お前らこんなくだらんスレsage進行でやれよ
114ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:27
>>110
もういいって・・・
それにあんまり長居させて奨学金打ち切られたらかわいそうだしね(笑)
115ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:39
ベンツ自転車乗ってる。
116ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:09
>>115
正確には「ベソツ」
117ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:18
warata
自転車ドキュン【どきゅん】[名]
人生に確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、自堕落な生活を送る者の蔑称。
この言葉を最初に使ったのは「マミー石田」氏とされる。石田氏は氏のウェブサイト上で、
学歴の低い者が「目撃ドキュン(テレビ朝日)」の出演者のような荒んだ人生をおくるのは
必然であるという趣旨の発言をしている。このように、もともと「ドキュン」は低学歴者に対する
言葉だったが、現在では、社会常識に欠けている者、または知性に乏しい自転者全般(特にこのスレ)を指す。
119ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:31
>>118
いまいちだな
120同じ奴:01/11/28 14:35
13 名前:ツール・ド・名無しさん :01/11/28 14:30
>>12
(プ


119 名前:ツール・ド・名無しさん :01/11/28 14:31
>>118
いまいちだな


11 名前:ツール・ド・名無しさん :01/11/28 14:17
>>9
こんなところで遊んでないで夕刊配る準備しな(プ
121ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:39
>>120
エクステリア君か?
夕刊はいいのか?
122追加:01/11/28 14:44
649 名前:(プ :01/11/28 14:29
>>647
殺されるのを快感と受けとめる
123ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:47
>>122
いまいちだな
124追加:01/11/28 14:49
13 名前:ツール・ド・名無しさん :01/11/28 14:30
>>12
(プ
125追加:01/11/28 14:49
123 名前:ツール・ド・名無しさん :01/11/28 14:47
>>122
いまいちだな
126ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:59
>>121
彼は新聞配達を辞めました。
明日からはピンクチラシを配達してくれます。
127ツール・ド・名無しさん:01/11/28 15:04
ところでなんでチャリンコって言っちゃいけないの?
128ツール・ド・名無しさん:01/11/28 15:27
おい、126.
おまえ自分が今・もしくは以前までそういう生活してて
ろくに車も乗れないから自転車にしかたなくいれこんでる
からって人も同じだと思うなよ。な。
129ツール・ド・名無しさん:01/11/28 15:35
え〜?
自転車のエクステリア改造して新聞屋みたいになってるエクステリア君には言われたくないよぉ〜。
130ツール・ド・名無しさん:01/11/28 15:40
そうかあ、図星だったんだね。
ごめんなさいね、かわいそうなこと聞いて。
配達クビになって無職→引きこもりってパターンだね(藁
、君は。
131126:01/11/28 15:40
>>128
俺はある意味ヘタレだからそう言う肉体労働はやったこと無いな。
つーかそんなことしなくても稼げるし(笑)
それより最後の「な。」がかわいいぞ(笑)
(ちなみに129は俺じゃない。)
132ツール・ド・名無しさん:01/11/28 15:44
>改造して新聞屋みたいになってる
どこにそんなことが書いてあるのかな?
おまえ頭大丈夫か!?ほんとに。。。
妄想がすご過ぎるぞ。
133ツール・ド・名無しさん:01/11/28 15:46
つーか、結局エクステリア君は何に乗ってんのよ?
ほんでどういう改造をしてるわけ?
見せものじゃないって言ってるけど、ホントは見せらんないんじゃないの?

…無いから。
134ツール・ド・名無しさん:01/11/28 15:48
>>132
エクステリア君がはっきり言わないからだろー、どんな自転車に乗ってんのか。
135ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:05
お返事が無いのはネットで一所懸命威張れそうな自転車を探してるからかな?(笑)
136消火犯:01/11/28 16:10
実は妄想ランエヴォ乗りだったりしてな
137ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:11
エクステリア君は、本当に引きこもりのリアル厨房、もしくは工房じゃないかな。

たぶんね、ホントはクルマに憧れてるんだよ。
だから、「アピアランス」や「ルック」って言葉がふさわしい場面で、
エクステリア、なんて言い方が出てきてしまう。
「ノーマルでは乗らない」なんてのも、クルマ趣味の言い方だしね。
だけど、当然厨房工房じゃクルマを趣味にするわけにもいかない。
だから自転車でガマンしてる。
ガマンしてるから、自転車「なんか」、とかいう言葉が出てくる。
たぶん、自転車もちょっとデコチャリ入ってんじゃないかな。
クルマにあこがれて、その路線でいじるとどうしてもそうなるから。
彼はこの板でどんな自転車がもてはやされ、どんな自転車がバカに
されるのかは、よく知ってる。

あえて引きこもり、と推測したのは、平日の昼間という書き込んでいる時間帯と
都合の悪いことはごまかそうとする雰囲気(社会性に欠ける、というのとは
ちょっと違う。なんというか、周囲を過敏に気にする神経症っぽいところ)
がプンプンするので。
話をそらしたりしてごまかすことはできるけど、
潔癖症が邪魔して、「嘘」はつけないんだよ。

もちろん、エクステリア君は否定してくるだろうけどね、
でも、具体的な根拠を書き込んでは反論してこないだろうな。
138ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:15
>>136
それ、当たってるかも。
139ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:16
>>136
クルマに憧れてるといえば、以前どこぞのスレで
エアロパーツ探してる奴がいたな。
140ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:25
高かろーが、安かろーが、乗ってナンボだろ。
みんな必死だね。
141ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:27
>>139
ああ、いたいた。
確かに似てる、雰囲気も言ってることも。
142ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:32
>>137
本当だ!ごまかしてるぅ>140
143ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:53
みんな、図星あてすぎだ。
みろ、黙っちゃったじゃねーか!
144ツール・ド・名無しさん:01/11/28 16:54
そうだよ。追い込み過ぎはダメだよ。泳がしとかなきゃ。(ワラ
145消火犯:01/11/28 16:56
すまん(犯政)
146F700:01/11/28 18:17
全員削除します。
147ツール・ド・名無しさん:01/11/28 18:24
>137
おい、コラコラ。
なんで引きこもり?
あのー、君はさ、、大学には行ってないのかな、高卒?
今の大学には腐るほどパソコンがあるんだよ。
で、講義サボってパソコン自習室にいたわけだねえ、そしてこのスレにいた。
急に書き込みがなくなったのは、あまりにも厨房が現れてめんどくさくなったし、それに単に帰ったから。
わかったかなあ?わかったら何かしらお返事してくれな。
もちろん車も運転するよ、言っとくけど。。
>>147
ひきこもりも講義サボって2CH見てる奴もそう変らん。
真面目に勉強しろ。
>勉強しろ
ほざくのもいいかげんにしろ、高卒無職野郎。(プップ
150ツール・ド・名無しさん:01/11/28 18:58
(プップ
151ツール・ド・名無しさん:01/11/28 18:59
おもろいガキやなぁ...。(プ

ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006421101/l50

ここで素敵な愛車を公開してくれたまえ。後学のために。
152ツール・ド・名無しさん:01/11/28 19:06
学校ではいじめられっこなんだから、ここでくらい
あそばせてやったら?>ALL
153ツール・ド・名無しさん:01/11/28 19:10
誰も高卒無職だとは言ってませーん。
よくレスを読みましょう。

プププ
154ツール・ド・名無しさん:01/11/28 19:19
や、エクステリア君て、本当にあのエアロパーツ君なんだ。
ほほう!
155ツール・ド・名無しさん:01/11/28 19:22
そんで、エクステリア君はどんなチャリに乗ってるんだ、っつの!
156ツール・ド・名無しさん:01/11/28 19:30
>153
頑張れ。応援してるよ。
157ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:01
エクステリアくん語録の解説。
―――――――――――――――――――――――――――――
 48 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/11/28 11:51
 つーかいいかげんに自転車やめれば?
 バカみたいに金かけちゃってさ、、、かっこよくともなんともないんだからね。

ここでいう【自転車】とは、彼言うところの【中身】、すなわち
外観の劇的な変化に結び付かないパーツを装着したバイク、
ひいてはそのようなパーツを交換する輩を指す。
つまり、意訳すれば「スプロケだとかBBだとか、替えてもわからねえ
ものに金なんかかけてんなよ、ダセェな」ということになる。

―――――――――――――――――――――――――――――
 54 名前:48 投稿日:01/11/28 12:04
 俺は自転車
 のエクステリアだけはかっこつけてるよ。
 ノーマルでなんか乗らない。
 ただ、いろんなパーツとっかえて速くするとかそういうのがダサいって言ってるんだよ。

物議をかもし出している【エクステリア】が初出した記念すべきレス。
>>48のレスから察するに、意味は「外観」のことだと思われる。
察するに、エクステリアくんはカラーコンパウンドのタイヤに一目惚れし、
パーツ交換に目覚めたと思われる。
現在までの交換メニューはタイヤ、サドルおよびグリップで、
タイヤも含めたそれら各々が同系色でまとめられているのではないだろうか。
158ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:02
エクステリアくん語録の解説II。
―――――――――――――――――――――――――――――
 60 名前:本物48 投稿日:01/11/28 12:18
 偽者がいようがなにが関係ないが、
 48で言った通り。
 いくらいじっても新聞屋自転車とたいして変わらない。

【新聞屋自転車】初出。エクステリアくんの価値観では、
走行性能に関するパーツ交換は無意味であり、いくら金をかけても、
そのへんを走っている実用車(=新聞屋自転車)と似たり寄ったりである
ということになっている。つまり、同じ金をかけるなら、
無意味なものに投資せず、俺のように【エクステリア】に
凝ったほうがいいぞ、ということ。

―――――――――――――――――――――――――――――
 64 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/11/28 12:22
 つまらんことしか言えないみたいだな。
 快適性を全く無視して、ギア交換とかしちゃって、、
 そういうどうでもいいことをやってもたいして変わらないんだからさ。
 外見だけパっとみてわかるような改造しようよ。
 多少のセンスはあるんだろ?

このレスから察するに、エクステリアくんは、
走行性能に関するパーツ交換は快適性を失うと思っている。
つまり、彼にすればブラスニップルからアルミニップルへ
交換することなどは愚の骨頂である。
後半の3行は、これまでの彼自身のレスを端的にまとめたもので、
驚くべき明快さを有する、いわば法典ともいえる内容。
159ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:02
エクステリアくん語録の解説――最終章。
―――――――――――――――――――――――――――――
 80 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/11/28 12:53
 >78
 おまえうるせえな。
 自分の目で確かめにこいよ、俺の自転車は見せ物じゃねえんだ。
 そうかわかったぞ、怖いんだろ?ぶち抜かれる自分を想像し、
 失意のどん底に叩き落されて走る気もなくなってしまう自分が。。。
 中身は何もいじってないからな。

新たなエクステリアくんの価値観が、このレスで浮上する。
走行性能に関するパーツ交換が無意味であることは
これまでも散々説明を繰り返してきたが、
彼はパーツ交換する無意味さを、外観の不変からのみならず、
劇的な走行性能の向上には結び付かないという解釈まで拡大した。
新たな一歩である。

―――――――――――――――――――――――――――――
 88 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/11/28 13:01
 屁理屈がおおいな、追い込まれてきた証拠かな?ん?
 中身ってのはブレーキとかギアとか中にはフレームとか・・そういうものまでこだわるバカもいる。そう いうことね。

【エクステリア】の対義語、【中身】初出レス。
やはりこれまでの考察どおり、彼の中では
外観の劇的な変化に結び付かないパーツ交換は無意味であり、
そのようなパーツ群は【中身】とカテゴライズされることが
本レスで判明した。
160ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:02
新・エクステリアくん語録の解説。
―――――――――――――――――――――――――――――
 91 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/11/28 13:03
 >自転車は新聞屋自転車と変わらないんでしょ
 そうだよ、新聞屋より遅くたってかまわん。
 バカみたいに高速仕様にして夜な夜な競争してるこの板に一部の人
 みたいに意味なんかないから。

彼がここで言わんとしているのは「何をいじっても自転車は自転車。
【エクステリア】の変化に結び付かないパーツ交換をしても、
結局は乗る人次第」ということだと思われる。
つまり「それならカッコに気を配れよ」ということになるのだろう。

―――――――――――――――――――――――――――――
 98 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/11/28 13:08
 はい94君は間違ってるんですねえ。エクステリアの意味がわかってない少年かな?
 誰も新聞屋自転車と同じような外観のにしてるとは言ってませーん。
 走りの性能があくまでかわらないと言ってるだけなんですねえ。
 よくレスを読みましょう。

彼自身による【エクステリア】の解説が、
直接的ではないにせよ(非常に悔やまれる)、ついに行われる。
また、>>91のレスの意訳どおり、パーツ交換車も【新聞屋自転車】も
「走りの性能があくまでかわらない」という理解であるようだ。
161ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:02
続・エクステリアくん語録の解説II。
―――――――――――――――――――――――――――――
 103 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/11/28 13:12
 エクステリアて外観のことだぞ、見た目だよ。
 例えばギアなんてとっかえてもオタクにしかわからんだろ?
 まったく・・・どこまでバカなんだ?
 エクステリアの意味もわからん自作自演厨房は勉強しろ。

待ちに待った【エクステリア】の直接的解説。
このレスを待ち焦がれた住人も、
やっと溜飲が下がる思いであったろう。
本レスで確認されるとおり、【エクステリア】の向上に
結び付かないパーツ交換は【オタク】の行う所業であり、
無意味であることから、エクステリアくんには「バカ」と
ののしられてしまう。

―――――――――――――――――――――――――――――
 147 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/11/28 18:24
 >137
 おい、コラコラ。
 なんで引きこもり?
 あのー、君はさ、、大学には行ってないのかな、高卒?
 今の大学には腐るほどパソコンがあるんだよ。
 で、講義サボってパソコン自習室にいたわけだねえ、そしてこのスレにいた。
 急に書き込みがなくなったのは、あまりにも厨房が現れてめんどくさくなったし、それに単に帰ったから。
 わかったかなあ?わかったら何かしらお返事してくれな。
 もちろん車も運転するよ、言っとくけど。。

エクステリアくん自身のプロフィールが一部公開されたレス。
内容は読んだままで判断するしかないが、
興味深いのは最終行。彼は車を運転するらしい。
>>136および>>137が推察するとおり、彼は車の知識が
あるために――しかし当然、バルブタイミング調整や
エギゾーストパイプの交換は無意味であり、
ホイール交換やスポイラーの追加に
心血を注いでいると思われる――【エクステリア】という
言葉を使用したのだろう。その意味で、>>136
「妄想ランエヴォ乗り」というレスは的を射たものであろう。
162ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:10
ほんまに大学生としたら、えらい幼い大学生だな。
163ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:10
エアロ・エクステリア君をあまりいじめるな。
貴重なキャラなんだから。
無粋な解説などいらぬ。そのままで楽しめる。
164>>162:01/11/28 20:17
年齢的には大学生ぐらいなのではないだろうか?
自習室のある大学ってあるの?大学だったら端末室じゃないのか?
大学生は「自習」するのか?などなどナゾがいっぱい。
165157-161:01/11/28 20:17
>>163
いや、まったくもっておっしゃるとおり。
野暮のきわみでしたな。ゴメソ。
166ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:18
改造自転車はT字だる、
167ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:25
>>164
ただの自習室じゃなくて、「パソコン」自習室だそうな。
大学によって呼び方は違うだろうから、そういうのもあるかもね。
エクステ語かも知れぬが。
168ツール・ド・名無しさん:01/11/28 20:31
↑なんだよね〜。
こういう個性溢れるキャラが、どのくらいかぶってるのか知りたいもんだ。

エアロ・エクステリアは同一人物ってことがはっきりしてるが。
169ツール・ド・名無しさん:01/11/28 21:28
あらためて読んでみると半端じゃなく面白い。
エアロ・エクステリア君はaratake、のぐりとはまた違った味があって本当に貴重な存在だ。
こうなったら彼専用の新スレ作るか?(マジ)
170ツール・ド・名無しさん:01/11/28 21:42
「自習室」って事は、大学院ですね。
171ツール・ド・名無しさん:01/11/28 21:55
そういえば、ガノラーってのもいたな。
あれは、エアロ・エクステとは違うようだが。
172ツール・ド・名無しさん:01/11/28 22:21
>>170
何で? 研究室なら4年か院生だが。
>>20
遅レス失礼。誰もつっこみ入れてないので。
Korianで自転車はチャジョンゴと発音。
ちなみに名古屋(の一部?)ではチャリといえば
自転車に乗った警察官。自転車はケッタ。
エアロ・エクステリアはT字訓だよ
ヤツはときどきオヤというようなキーワードが
半角カナになるし文体もいっしょだしな。
ここに入り浸ってい ぎゃーぎゃー騒ぐしかできない哀しいヤツさ
175ツール・ド・名無しさん:01/11/28 23:37
>>170
少年院のまちがいでは?
どちらも院卒・・・・・すまん、俺が悪かった。
クソスレageんな
177ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:15
>自習室のある大学ってあるの?大学だったら端末室じゃないのか?
>大学生は「自習」するのか?
はい、あるんだねえ。
君の通ってた30年前とは違うんだよ。
>彼は車の知識が
>あるために――しかし当然、バルブタイミング調整や
>エギゾーストパイプの交換は無意味であり、
あのー、君は話を作り上げるのが上手いようだね。
あくまでも自転車においての話。
車のマフラー変えれば排気がよくなるし、「こんなんで!?」とおもうような
ちいさなパーツを取り付けただけでも走りがぜんぜん違うこともあるんだね、はい。
178ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:17
>>177
自転車はパーツを変えても、走りは変わらないんですか?
179ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:21
>>177
どんなパーツを変えたら、どんな効果がありましたか?
自転車板のチャリオタには通じない、高度な例を、ひとつでいいので挙げてください。
180ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:28
やっぱ、>>137の言うとおりだね。
ぜんぜん具体的な話にならない。
大学生ってのはほんとなんだろな、多分。嘘はつけないみたいだから。
クルマクルマって言ってるけど、なんで車種名が出てこないんだかな…。
181ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:31
>>180
車種が出ないのは見せ物じゃないからでしょ?
本人は十分に見せ物なのにね(プップ
182ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:35
どんな自転車に乗ってるかも書いてなかったよね?
どうせ、ルックMTBくらいなんだろうが
183ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:44
あのね、最近だったらイオンを発生するガーゼみたいの(25×30くらいでちっちゃいよ)を買って
ボンネットの中のエアフィルターに巻いたんよ。
そしたら加速力が格段に変わったね。
車種?
ランエボ!とか言うとでも思ったか?笑わせんなっ。
何言ってもおまえらはどうせ、いちゃもんつけるだけだから言わないでちゅよ、ケケケ(藁
とっとと寝ろや。
184ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:51
>>183
自転車はどんなの乗ってるの?
185ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:52
>>183
ほんとにホントにエアロ・エクステ君???
それとも、誰かが君を陥れようとしてるのか???

本物だとして
君の言う中身をいじるって、そういうレベルの話なの!?
…とほほ。
186ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:53
フツーのなんて呼ぶのかわからんがシティサイクルっていうのか・・・?
トンボみたいなまっすぐなハンドルの自転車。
これでご満足かな?ん?
187ツール・ド・名無しさん:01/11/29 01:56
>185
あのいいかな?
学生がGTウイングつけたりブーストUPとかできる金があるとでも思ってるのかな君は?
俺はボンボンじゃないんだからさ。
183で言ったのは、、
>「こんなんで!?」とおもうような
>ちいさなパーツを取り付けただけでも走りがぜんぜん違うこともあるんだね
これについて答えただけなんだね。
188ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:00
>>183
へーえ、ああいう製品って効果あるんだあ。
加速が良くなったってのは、具体的にはどういうふうに?
やっぱ、インテークの流速が速いほうが効果ありそうだから
高回転域の馬力が上がったのかなあ。
いやあ、俺もああいう製品には眼が無くてさあ。
他に使ってるグッズってある?
フューエルラインにつける磁石みたいのは使ってないのかなあ?
189ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:01
>>187
結局、自転車の事は全然知らないんでしょ?
190ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:01
最初の頃の勢いが無くなっちまったな
やっぱaratakeの方がおもしろいわ
191ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:02
「速くなったze!!」と思い込んでいるに一票(w
192ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:03
それで、エクステ君はどこを走ってんの?
東京の人みたいだから、筑波?茂木?富士?それとも日光あたりかな?
193ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:05
神田から御茶ノ水までとか言うなよ(笑)
194ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:07
ちぇっ、
>とっとと寝ろや。
とか言ってるエクステ氏が1人だけ起きてる、
って構図にしたくて朝までレス我慢するつもりだったのに。
みんなひどいや。
195ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:07
>>194
だって中途半端に面白いんだもん(笑)
196ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:08
>>183
チャリオタごときに何を言われても気にすんな!
で、クルマと自転車、なに乗ってんの?
197ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:09
オクタマ、シュトコウルーレットゾク。
ガス代かかるから最低限にしか乗らない。
別に俺にとっちゃ面白い面白くないの問題じゃないからどうとられても結構。
笑わせにきてるわけじゃないし、意見が食い違ってるだけだ。
あのガーゼみたいのは出だしの加速力があがっただけ。
重たくて低速トルクがなく出だしが遅いのだと違いがよくわかる。
といってもま、自転車厨にはわからんだろうし板ちがいだからsageー。
198ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:11
>>197
どういう経緯で自転車板に来たの?漢字読み違い?
自転車=ママチャリ、程度の知識しかもってないみたいだけど?
199ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:11
ハンドルネーム
「X-TERIA」っていうのにすれば?かっこいいじゃん。
200ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:13
>といってもま、自転車厨にはわからんだろうし板ちがいだからsageー。
おまえ2chを甘く見過ぎ。ここは2ch。クルマを専門とした職業の人間が居ても
おかしくない。

反論できなくなるまでこの厨房に突っ込みいれてもいいか?
それともまだ泳いでもらう?(W>ALL
201ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:14
>198
自転車改造に興味わいてここでいろいろ聞いたり見たり
情報集めをしてるだけだが。
200kmも300kmも一気にそ走破したいわけでもなく、
夜な夜な自転車レースをしたいわけじゃない。
202ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:14
>>197
ぜんぜんsageてないぞ?
203ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:15
>>197
つーか、sageてねーじゃん!あんたおもろすぎ。
204ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:16
>まえ2chを甘く見過ぎ。ここは2ch。クルマを専門とした職業の人間が居
(゜Д゜)ハア?何?
2ch全体のことだろそれは。この板じゃそうじゃねえだろ。
205ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:16
>>202
被った…仲良くしようぜ!
206ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:18
>>201
夜に走ってる人って少ないでしょう?
ほとんどの人は、レースやるとしたら、昼間公式にやってるレースに
出てるはず。で、自転車改造っつっても、明らかに効果の出るような
改造するには、やっぱ十万円単位でやらないと無理だと思う。
どんな自転車なのか、知らないけど。
207ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:19
>202-203
ケコーン
208F700:01/11/29 02:20
あなた方、全員削除します。
209ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:20
>204
魚ッ血ケテーィ(W
210ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:23
>>201
ママチャリとかルックMTBの改造なら、君の言う通り、いくらやっても
外見しか変わらないかもしれないが、レースを目的に作られたモデルに
なれば全然違うよ。
君の口ぶりから言うと、君のは前者みたいだね。
211ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:25
>>204
俺は競技としてジムカーナ、
趣味としてサーキット走行もやってるが?

それで、ブーストアップもしてないのに低速域がスカスカな
ヘタレチューンの車に乗るエクステ君は、何が知りたいのかな?
よかったら、お兄さんが教えてあげるよ。
212ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:28
エクステ君ってさ、合コンとかに行ったら
一人でアニメの話で熱くなるタイプっぽいね
213ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:28
何がヘタレだ、余計なお世話だ!
学生のやっすい車に文句つけて楽しいか?ん?
何でサーキット行ってるのか知らんが。
214ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:28
>>210
確かにママチャリやルックMTBを1万円で劇的にグレードアップしてみせろ
と言われれば、困るな(ワラ
215ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:28
エクスタシー
216ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:29
自転車コバカにして何が楽しいか?ん?
217ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:30
自転車と言ってもピンキリあるのを教えてあげるべき。
218ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:31
>>213
なあ、結局、安物の自転車を低予算で改造して、見かけしか変わらなかった
から、文句言ってるの?
219ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:32
もうやめだやめだ!
車について(俺のにも)グダグダたわ言を言うのはやめろ。
220ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:34
>安物の自転車を低予算で改造して
3万ちょっとした自転車なんだが。
低予算?金はかけないよ、だから外見だけは変えられる。
何百万もつかっていじる気はないからな。
>219
マジレスしてくれ、自転車ってどんな車種だ?ママチャリ、MTB、ロード?
3択だ、選んでくれ。
222ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:34
>3択だ、
どれでもない。わかったか?
>>220
その時点で、走りうんぬん言うのはおかしいと思われ。
この板の「改造」ってさ、タイヤとかホイールとか、コンポとかを
改装するってのが主流じゃない?
まず、それをやってから、走りは変わるか変わらないか書いてくれ。
224ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:36
じゃあなんだよ・・
>>222
まさか、折りたたみとかBMXじゃねえだろうな・・・(ワラ
226ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:36
223は自転車にコンポがついてると思っている大ばか者。
さっきまで寝てた?
227ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:36
>>213
安い車?だから、何に乗ってんだっつーの。
俺は大学時代はほとんどドンガラだったKP61をタダでもらって。
自分でいろいろいじって峠やサーキットに行ってたよ。
KPなんて、純正じゃ今の軽自動車よりも非力だからなあ。
腕も磨けたってもんだ。

>何でサーキット行ってるのか知らんが。
何を聞いてるのかよく解からんが。
君が首都高や奥多摩で楽しんでることを、もっと純粋に楽しみたいからだが?
これでいいか?
  
>>226
お前、マジで初心者の初心者?
>226
3万円の玩具に乗ってる人間に、何を言っても無駄だと思うが、
自転車にコンポがないと思ってる人間、この板ではお前だけだよ。
230ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:40
ほんっとどうしようもない奴らだね、おまえらは。。。
http://www.bscycle.co.jp/catalog/city/navinavi.html
色はぜんぜん違うがこういう感じのだ。↑
もういいか?学校あるから寝るぞ。
231ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:41
>>230
それを世間一般ではママチャリって言う。
232ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:42
>何を聞いてるのかよく解からんが
おまえが何の車でサーキット行ってるかってことだよ。
ドコドコうるさいだけのインプっぽいな(藁
タダで車手に入れた分際で偉そうに言うなよ。
233ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:42
>>227
KP!
懐かしすぎる!
OHVなんだよな、アレ。
軽いのだけがとりえだったなあ。
234ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:44
ここまで読んできて230でワラタ。
ありがとうX-teriaくん。
235ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:44
http://www.bscycle.co.jp/catalog/city/littlefrend.html
このバカ。
ママチャリってのはこういうのを言うんですね〜あしあらず。
236ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:44
こいつが、自転車にコンポがないと思うのも仕方ないのか(哀)
237ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:45
改造する前に、頭のボルトを締めなおして来いYO
238ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:45
>>235
うへぇ・・・ここまでぶっとんだ勘違い君になんて言ってやれば良いのか・・・
239ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:45
>>235
君は「世間一般」からずれてると思うよ。
240ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:46
おまえ、、、スターレットでいきがるなよ。。。
あんなの今のマーチ以下じゃねえの?
241ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:46
よくこんなのが自転車板に居たな…脅威だよ。
お前、ここのログ読んでも全然意味わからなかっただろ?
242ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:48
ここの住人的に言う「自転車」と君の言う「自転車」ってのは、
全く別の乗り物だと思ってくれ。
いくら改造しても、走りが変わらないのは当然といえば、あまりに当然。
243ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:48
>240
クルマは高性能じゃなきゃダメって言いたいのか?
244ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:48
>>232
自分の車は言わないのに、人に何乗ってるのか聞くのか?
まあいいや、普段乗り&サーキットはインテRだよ、前の型の。
ジムカーナはEK、ナンバーはない。

君は、自分のやっすい車を馬鹿にされたら怒るのに、
タダで手に入れて、自分で走らせるまでにした車を馬鹿にするんだなあ。
245ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:49
わからんスレ=興味ない、理解するつもりもない

それだけのこと。
君、241.
さっきも言ったのを思い出してみよう。情報を集めて意味のあるスレをのぞいているだけ。


おーい、いいかおまえら。
寝るぞ。また遊んでやるからな。
246ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:51
>>245
お前にとって意味のあるスレ一つも無かったろ?
皆が書いてるメーカーやコンポの名前も全然意味
分からなかったでしょ?
自転車にも当然、コンポは存在するので、覚えておこうね。
247ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:51
久しぶりに吊れたね。
また来てくれYO
248ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:51
>>240
今時の車で、低速がスカスカとかいってる奴には、絶対乗りこなせねーよ(笑
249ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:51
>インテRだよ、前の型
ああ、あのクーラー無しね。
夏場大変だねえ。シートが汗臭くなっちゃうんじゃ?
250ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:54
エクステくんは自分勝手でわがままですね。
その性格直した方がいいよ。
251ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:54
自転車のコンポなんてつけて何の意味がある?
ないだろ。大音量で音楽でも聴くのかコラ?
252ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:55
>>251
大ワラ
いい味出してるよ
253ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:55
しかし、ママチャリ乗りが、自転車にはコンポが無いって、自転車板の住人を馬鹿にするんだから
その度胸は凄いわな(ワラ
254ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:55
>>249
クーラーはつけてるよ、普段乗り用だって書いてるじゃん。
EKにはクーラーもエアコンもないがな。

そんで、君のクーラー付の豪華な車はなんなんだい?
255ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:56
>>251
お前、真性のキチガイ
256ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:56
すまん、笑ってしまった。
ネタだとして踊らされているというのならそれでもいいが。

ここで言う「コンポ」はコンポーネントの略称。
257ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:57
>>256
車乗りなら、普通理解していると思われるが。
258ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:57
なんかこういうバカ多いね
259ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:58
こいつは、スペシャルだろ・・・コンポをこういう風に勘違いする
オ馬鹿さんは初めてだ・・・
260ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:59
>257
あんなふうに言われたら、解ってないのかと思うがな。
261ツール・ド・名無しさん:01/11/29 02:58
>>240
KPってのが出てからタイムラグがあったな。
必死で検索してたか(プププ
262ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:00
そりゃあ、大音量で音楽を聴くコンポは付いてないわな(ワラワラ
263ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:02
ママチャリ乗りが、ここのスレ覗いて、どんな情報集めてたんだろう?
専門用語も一切分からん上に、コンポの勘違い・・・考えると鬱だ。
264ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:04
知ったかぶりと自転車をあまり知らなかったせいだろうな。
無知が恥をさらしたイイ例になるのでは?
265ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:05
だから、自動車と自転車の字の違いが理解できなかったんだよ!
266ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:06
わかった、261みたいのがでたから言ってやる。
親父譲りのJZS-147(Q3000)。
もういいだろ?
これすらわからんやつは以後車ネタはやめろ。
267ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:07
>>264
あまり知らないなんてレベルじゃねえだろ……。自転車については
一般の女子高生と同じ位の認識なんじゃないのか。
268ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:08
>無知が恥をさらしたイイ例
いや恥ともなんとも思ってないよ。
それを回りに言いふらしてるわけでもなく、
ましてやおたが文字だけでどこの誰だか知らん奴
に何を言われようとしょせん掲示板。
269ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:08
1から読みなおしてみた。ママチャリ乗りにここまで言われていたと
思うと、無性に腹が立って来るぞ。
270ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:08
泣きが入ったか・・・
271ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:10
漏れも通して読んだけど、50〜60位が一番うける。
272ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:11
>268
そんな事、今更負け惜しみとしか取れないぞ?
だったらこんな時間まで起きてここで討論していたのは何故だ?
揚げ足を取る用で悪いけどさ。
273ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:11
54 :48 :01/11/28 12:04
俺は自転車
のエクステリアだけはかっこつけてるよ。
ノーマルでなんか乗らない。
ただ、いろんなパーツとっかえて速くするとかそういうのがダサいって言ってるんだよ。
67 :ツール・ド・名無しさん :01/11/28 12:30
>チミの自転車はどんな改造してるの?
関係ないだろ、おまえなんかに。
まあそうだな。どうしても見たいんだったら多摩湖周遊に来い、猛烈な勢いでぶち抜いて
目に焼き付けてやるぜ。

ママチャリ乗りかぁ・・・
274ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:13
>272
あのさ、、、こっちこそ悪いけど単に面白いから。
それに勝ち負けとかそういう概念はないからね、残念。
あ、もう寝なきゃ。
ゴロツキとは違うんだ俺。悪いね。
275ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:14
ママチャリの改造って、ハンドルのとこにプロペラ付けるってことでOK?
プ
276ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:16
>ゴロツキとは違うんだ俺。悪いね。
なんでそうトゲがある言い方するんだか・・・。
早く寝なさい。
277ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:16
94 :ツール・ド・名無しさん :01/11/28 13:05
エクステリア君のチャリ
ドレスアップした結果、新聞配達自転車と変わらないエクステリアを持つ、フルカウルな自転車。

94=ノストラダムス

98 :ツール・ド・名無しさん :01/11/28 13:08
はい94君は間違ってるんですねえ。エクステリアの意味がわかってない少年かな?
誰も新聞屋自転車と同じような外観のにしてるとは言ってませーん。
走りの性能があくまでかわらないと言ってるだけなんですねえ。


そりゃあそうだ、3万円のママチャリじゃ、まさにそのものじゃねえか(ワラ
278ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:16
>>266
JZS?それアリストだろ?
日本最高峰のトルクを持った車で、低速トルクが無いとか言ってたの?
そんで、それで奥多摩走ってるって?
ホントに走ってるだけだろ、そりゃ!

いやあ、ほんとバカ!
279ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:17
>>274 それに勝ち負けとかそういう概念はないからね、残念。

誰も勝ち負けなんて言っていないんだけど…
280ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:18
のりぐたん、aratakeたんに続く、第三のヒーロー誕生の予感。
281ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:19
ないだるボウヤもこれと似たキャラだった気がするのだが
過去ログ漁る気もおきないな。
282ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:20
>>280
既に誕生だろ(W
283ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:20
でも、ないだるの自転車にはクイックレリーズがついてたからな。
284ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:21
ヒーロー誕生の瞬間をリアルタイムで見てしまった・・・
今日はもう寝ずに見てよう。
285ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:22
今って祭りの最中?
286ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:22
俺てっきり、きちんとしたロードに乗ってる奴が、DAとかキシリウムとか試して
自転車馬鹿にしてるんだと思ってたよ。
すげえ、頭にきた・・・。
287ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:27
自転車=ダサい、カッコワルイと言った時点で、ママチャリ乗りだと
気づいてやるべきだった……。
優れたロードやMTBは、世界的にはちゃんとと芸術品と認められて、
大規模な展示会まであるってのにな(w;
当然、この板の住人は、自転車好きだから、ママチャリの感覚でカッコワルイ
とか言われると激怒するよナー。
288ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:28
ちょっとまとめよう。

エアロ・エクステリア君:
3万円のママチャリを駆る大学生、ただし授業はさぼって2ch三昧。
親からもらったアリストで奥多摩や首都高でブイブイ言わせてる。
実はアリストのトルクでも不満で、やっすい車、と言い切る上昇志向。
自転車のコンポと自動車のコンポの区別なんかつかなくても、
多摩湖サイクリングロードではぶっちぎりの速さを見せつける。
289ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:29
>287
禿同。

知らなかったのはしょうがないかもしれないが、だからといって
自分の価値観をぶつけるなや>エクステ
290ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:29
>>287
禿銅。
291ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:32
いやぁ、4時間ぶりくらいにのぞいて見て久々に爆笑させて
もらったよ。ああ、もったいないリアルタイムで笑いたかっ
た。いや、自転車もオーディオのコンポもComponentsだけど
マジで意味が通じてないとは!! いや、スゴイ。キミ本当に
スゴイよ、エクステリア君。参ったぜ。プププ...。
292ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:35
きっと、この板の住人の大半がママチャリ乗りだと思ってたんだろうな
・・・哀。
293ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:39
俺、最初フランスかだれかがネタで演じてたのかと思ってたよ(w;
まさか自転車板のヒーロー誕生をリアルタイムで見られるなんてな、感動した!
294ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:40
ちょっと1から読み上げて、ママチャリ乗りとしての彼にツッコミ
入れて良いかな?笑いと怒りが込み上げる過去ログ(ワラ
295ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:41
俺も。最初はよくある煽りネタだと思ってターよ。
296ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:42
>>294
一気に1000まで行くだろうな(ワラ
ま、面白い所があればやってくれ
297ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:44
是非、コテハンを付けて末永く居座ってもらいたい(w
このスレの流れ
怒り→煽り→笑い→萎え→呆れ
299ツール・ド・名無しさん:01/11/29 03:59
久々に凄い祭りだった。
300ツール・ド・名無しさん:01/11/29 04:07
記念に300ゲット!
ママチャリ乗りを馬鹿にしないでください。(TーT)
>>301
普通のママチャリ乗りを馬鹿にしたりはしないよ。
でも、ほら…彼って普通じゃないから…
303ツール・ド・名無しさん:01/11/29 12:23
それ以前に彼は自分のママチャリをママチャリだと気付いていなかったのがナイス。
304157-161:01/11/29 12:36
なんで130以上もレスがついているんだ? と驚き、
順に目を通していくと、驚愕の事実が浮上。

なんていっている場合じゃねえな。エクステリアくんは、
「俺が暇つぶしにバカどもを構ってやっている」
という頭なんだろうな、きっと。
みんな、周りにこういうヤツいる? 俺は……幸いなことにいない。
305ツール・ド・名無しさん:01/11/29 12:37
友達がいないんだよ。
だから、そんな簡単な常識の間違いも指摘してもらえないんだよ。
そしてここでヒーローになったと。一夜にして殿堂入り。
なかなかできることじゃありません。若いって素晴らしい。(プ
307ツール・ド・名無しさん:01/11/29 14:22
徹子の部屋ってスレ立ってる。あそこは君のものだ!>エクステリア
308ツール・ド・名無しさん:01/11/29 16:02
流石に二日連続では常駐してないみたいだな。
何年ぶりかで人に接して疲れたか?(笑)
309徹子:01/11/29 16:05
エクステリアさんを見かけたら、必ず私の部屋に招待してください。
そしてここは堕スレさせるのです。

ユニセフ宜しく。
あのー 1.なんですけど...
結局チャリンコって呼んでいいすかぁ?
自分はスペシャのSJ乗ってるんすけど...
311ツール・ド・名無しさん:01/11/29 17:08
<<310
いいタイミングですね。
そう、本題はそうだった・・・
312消火犯:01/11/29 17:09
別にいいんでないの?
俺も言うとき有るし
本題だけなら半年かかってもこんなに伸びなかったろうな…
チャリンコ呼ばわりぐらいで怒る奴はほっとけ。
314ツール・ド・名無しさん:01/11/29 17:14
結論、場の雰囲気を読んで使い分ければよし。
315ツール・ド・名無しさん:01/11/29 17:24
>>1
あなたのおかげですばらしい人材を発掘できました。
ありがとう!
316ツール・ド・名無しさん:01/11/29 17:56

 なんかホメラレチャタ、てれてれ。
317ツール・ド・名無しさん:01/11/30 01:10
今日は来ないのかしらん?
318ツール・ド・名無しさん:01/11/30 01:16
>>317
自分の勘違いにかなりの羞恥心を感じているだろうからなぁ。
しばらくほとぼり冷めるまで来ないんじゃないの?
>>318
まわりに「昨日はネットで人気者になった」と吹聴してると思われ。
320 :01/11/30 02:27
趣味、価値観の近い人間が集った所ではそれとは違う価値観を
持った人間に対していかに排他的で残酷に
なるかという見本のような所ですな。最初から自分たち多数をいいことに
勘違い君を晒しものにして楽しむ。
世の中全体から見ると自転車おたくの人も相当わけ分からん気持ち悪い人たちの部類に入っている、という認識になっているとエクステリア君は言っているわけです。
321ツール・ド・名無しさん:01/11/30 02:47
粘着煽り自転車ヲタクも普段は明朗なビジネスマンなのです
322ツール・ド・名無しさん:01/11/30 03:21
>>320
彼はそんなことは百も承知でそういう人たちの巣窟へ自ら飛び込んで
着たわけですよ。それならそのようにお迎えしなくてはね。
323ツール・ド・名無しさん:01/11/30 06:31
>>320
相当わけ分からん気持ち悪い人たちの部類ってのが
1から読んでも理解できない...
どの辺が気持ち悪いか具体的に指摘してもらえると大変参考になる。
324ツール・ド・名無しさん:01/11/30 06:51
>>320
1から読んでみれば、意見変わると思うよ。
少なくても、全然自転車の事を知らない人間が、自転車好きの集まり
の中に入ってきて、「いい加減自転車やめろよ、かっこよくもなんとも
なんともないんだから・ばかみたいだ」と発言すれば、叩かれて当然だと思う。
他のどんな分野でも、こんな態度の厨房がやってきたら寛大で
いられるわけがないと思うけど。車好きは、車なんてカッコワルイって言われれば
気分悪くするだろうし、サッカーや野球ファンだって、その競技を馬鹿にされれば
怒るだろう。
325ツール・ド・名無しさん:01/11/30 10:34
>>320
あなたは社会人ですか?
働いていらっしゃるなら、その分野にお詳しいでしょう。

例えば、あなたの会社にまったく無知の人間がやってきて
あなたたちにくどくどと、つまり釈迦に説法のような状態に
なったとします。あなた(たち)はどうされますか?

ましてや、その「説法」がまったくの見当違いだったり、
悪意のこもったものだったりした場合はどうですか?

>>321-324のレスにもご回答をいただきたく思います。
326ツール・ド・名無しさん:01/11/30 10:43
>>320
>趣味、価値観の近い人間が集った所ではそれとは違う価値観を
>持った人間に対して

デュラ万歳の人間の中に、カンパ万歳がやってきて、
「デュラはダメだ」と言っているんじゃないでしょう。
デュラ万歳の人間の中に自転車が好きじゃない人間がやってきて、
「自転車を趣味にするなんてバカだ」と言いのけたんですよ?

>>320だってこの板の住人なんだから、自転車が好きなんでしょう?
一体、どうしてこういうことが書けるのか、まったく理解に苦しむ。
不愉快を通り越して、もうあきれ果てています。
327ツール・ド・名無しさん:01/11/30 10:45
>>1には悪いけど、
エアロ・エクステリアといい320といい、
このスレ、まるでバカ発生器だな。
328ツール・ド・名無しさん:01/11/30 10:54
>>325
同感です。特に「悪意のこもったもの」って所が。
329315:01/11/30 11:10
>>1
あなたのおかげで"さらに"すばらしい人材を発掘できました。(笑)
ありがとう!
330ツール・ド・名無しさん:01/11/30 11:12
つーかさ、
【2chの住人=PC使いの引きこもりヲタ】
だと信じてやまない人間が多いよな。
331ツール・ド・名無しさん:01/11/30 11:14
おい>>320。あまりバカなことを言うと、
オメェも『徹子』に推挙するぞ。
332315:01/11/30 11:14
>>330
私は仕事をサボって遊んでいる不良社員です。
それにかみさんが怖いので引き篭もる方が苦痛です。
333消火犯:01/11/30 11:20
エクステリア君(俺的には妄想ランエヴォ乗り、
でもアリスト乗りらしいがどっちでもいい)
の発言は、
某スレのクチャッてやるぞ発言に等しいと俺は感じた
334ツール・ド・名無しさん:01/11/30 11:27
>>消火犯
お、エクステリアくんの活躍はまだまだ続くか?
詳細キボンヌ。
335消火犯:01/11/30 11:30
俺?
さぁ?
もしかして消火犯==エクステリア君か?
ってこと?
336334:01/11/30 11:31
違う違う、消火犯の言っている某スレの詳細キボンヌってこと。
紛らわしいのをゴメソ。
337消火犯:01/11/30 11:40
>336
例えば自転車のマナースレの36の
そうそう、邪魔くさくてたまんねえよな。
マジでクチャってやりたくなるときあるよ。
自分が車どもの流れに乗ってると勘違いしてんだよね、奴等。
即取り締まるべきだ。
という発言や
方向指示器は必要ですよねスレの50みたいなやつの発言
どちらにせよ前のものだからなぁ
>>336

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/996339093/277
ここで T字君と指定されている発言のことかな?

おれもなんとなく T字君とやらはエクステリア君に似た雰囲気だと思う。
なんか自転車興味なくて、それでもこの板によくいて
へたれドライバの名無しって ところが似てんだよな
339ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:16
これか。

自転車のマナーと道交法違反について
http://sports.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bicycle&key=1001061160
――――――――――――――――――――――――――――
 34 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/10/13 01:00
 >車道3車線道路をロードで中央車線を走っている人を良く見かけるけど、あれ何?
 >「俺は車より速いんだぜぃ」っと言わんばかりにクイクイ走っているあれ。
 >車から見ると危なかしくって、その自転車を避けて走っているだけな

 そうそう、邪魔くさくてたまんねえよな。
 マジでクチャってやりたくなるときあるよ。
 自分が車どもの流れに乗ってると勘違いしてんだよね、奴等。
 即取り締まるべきだ。
340ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:17
あとこれ。

自転車にも方向指示灯が必要ですよね!
http://natto.2ch.net/bicycle/kako/1002/10027/1002734659.html
――――――――――――――――――――――――――――
 50 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 01/10/11 03:47
 ま、私はガキじゃないから君らみたく
 アホみたいに公道で30`も40`も出して自転車レースなんかやらないし(小学生のときはやってた)、
 ましてや車道なんか論外、やたら飛ばすこともない。
 走るときはスイーっと流してるだけだから手信号なんて一生やることはないだろうね。

 63 名前: 50 投稿日: 01/10/11 10:19
 勘違いしてる輩が非常に多いのでひとつ
 言っておくが、私はママチャリに乗ってるわけでもなくおやじでもない
 普通の若者が乗るT字型の改造自転車に乗る大学生だが。

 67 名前: 50 投稿日: 01/10/11 10:45
 勝手に分類すんなよ。
 ここって意外と厨房が多いね。
 しょぼい屁理屈しかいわないやつばっか(わら
 車運転してるとき
 おまえらみたいに車道でいきがって自転車レースヤッテrやつ
 見るとマジでクチャってやりたくなるんだよね。
 ま、自転車は軽車両であって車道を走ってもよい、
 てのはわかってるがね、「交通の流れを無視しちゃいけない」
 ってのをよく覚えておきなよ。
 狭い道でもやたら車道出て車をつっかえさせてる奴とかいるからさ。
341ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:18
これもだな。

自転車のマナーと道交法違反について
http://sports.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bicycle&key=1001061160
――――――――――――――――――――――――――――
 80 名前: ごじゅう 投稿日: 01/10/11 12:33
 はい、はーい。
 それでは考えてみよう。
 君らが車を運転するとする。
 30`制限のとこだ。
 そして君らの前にじゃまくさい30`丁度でくらいで走る
 勘違い自転車が走ってたとしよう。
 「邪魔くせえなあ、こいつー、、、」と思うだろ?違うかコラ?
 じっと待ってるか?教習所じゃねえんだぞ。
 甲州街道あるな、あそこでオレのまえでそういうことをしてた奴らがいたんだよ
 実際に。狭いだろ、あそこ。右車線に移ろうにも交通量が多い上、幅がなくて移れないんだよ。
 もう後ろは数珠繋ぎだよ、もちろん。

 81 名前: ごじゅう 投稿日: 01/10/11 12:36
 >テメーののろくせー自動車が高速道路でベンツにクシャら
 >れん様に気を付けるんだな。
 んなこたあねえよ。
 オレのマシンはARISTOだぜ。
 高速は18番なの知らないの?知らないよね。
 そこらの安い車とはちがうんだ。トロトロ走ることなんてないよ、だからこそ80で
 言ったように考えるわけで。

 118 名前: 50 投稿日: 01/10/11 14:56
 ちょっと間をおいてみたら、、、
 低脳な反撃しかできねえなあ。
 何人でもかかってきな。
 いっとくけどさ、オレは
 「車道でかっとばすバカ自転車はじゃまくさい」
 この考えに代わりは無いからな。ガハハ。
 カローラの分際でほざくな、悔しかったら400万クラスの車買ってミロや。

――――――――――――――――――――――――――――
確かに同じ香りがするな。
このスレだけだったらまだ「厨房」ってだけで笑い飛ばせるけど、
この一連のレスがエアロ・エクステリアだったら冗談じゃすまないな。
342ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:19
スマソ、>>341

自転車にも方向指示灯が必要ですよね!
http://natto.2ch.net/bicycle/kako/1002/10027/1002734659.html

からの引用だ。間違えた。
343ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:26
ここの>>174が言っていることがやっとわかった。
337-342
情報サンクス。おもろすぎる。
345ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:50
アリスト乗ってる大学生、
所謂シティーサイクル(彼の乗っている自転車)
はママチャリではないと勘違いしている、
そもそも自転車(特にロード等趣味性の高い物)を敵視している、
など、共通点だらけだね。
同一人物と見て間違いないと思うけど、
こいつ、自転車版出入りして何が楽しいだろう?
かれこれ二ヶ月近く居るみたいだけど・・・
346ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:52
>>345
最近見なくなったからもう居なくなったかと思ったんだが、
どう見ても同一人物っぽいね。
なんで出入りしてるんだろうか、不思議でしょうがないな。
スィティ-サイクル
348ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:59
>>341
なるほど。「オレのマシンはARISTOだぜ。」か
ここで車種を言いたがらないわけだ。
>>345
誤爆の可能性があるのであえて特定はしないが、

ライトのドレスアップ系の質問をする中に、
受け答えの感じが似てる奴がいる。

みんな親切に答えてるんで自爆しないで
済んでるんじゃないかと睨んでる。
なんか大学も家庭もツマラナイだろうな
恋人がいそうにもないもんな。
いたら 全然興味のない板にわざわざ来て
顰蹙を買ってあそぶ みたいな事もしねえだろうなあ
351349:01/11/30 13:05
このすれでやるこたないな。徹子移行。
352ツール・ド・名無しさん:01/11/30 13:06
>>349
もうこの際、そこのスレも教えてくれ。
ついでに、「エアロ・エクステリア」の命名のもとになった、
エアロパーツを必死に探しているスレも教えてくれ。
いや もしだよ もし ライトスレで質問しているのが
T字君=エクステリアなら
なんというか 自転車じたいは 実はけっこう好きだが
レースに出場する人や 車道を飛ばすロードや高速MTBに
コンプレックスがある、もしくは虚弱体質でそれが出来ない学生の
可能性もあるな。
354ツール・ド・名無しさん:01/11/30 13:08
虚弱体質(藁
355139:01/11/30 13:09
>>352
俺は忘れちゃった。誰かフォローきぼん。
ティーズィ
357349:01/11/30 13:16
>352
徹子に書く。
358ツール・ド・名無しさん:01/11/30 14:16
これか!

35 :ツール・ド・名無しさん :01/10/29 02:13
>>28
興味あるなあ。
エアロてどんなのですか?車のGTウイングみたいなのもあるんですか?
359ツール・ド・名無しさん:01/11/30 14:38
これか!

452 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/10/14 00:35
テールランプで
暗くなると自動的に点くのありますよね?
ああいうのって「点滅」しかないみたいなんだけど、
「点灯」、つまりずっと点いてるっていうのありませんかね?
いろいろwebで探してもなくて・・・はあ、もう死にたい・・・
360ツール・ド・名無しさん:01/11/30 14:41
徹子でやれよ。
361ツール・ド・名無しさん:01/11/30 14:42
これね。

39 :ツール・ド・名無しさん :01/10/29 02:32
スポーツ自転車専門店ってどこがありますか?
41 :ツール・ド・名無しさん :01/10/29 02:39
ネタじゃないよ!
俺は自転車のことあまり知らないけど
最近興味でてきたからいろいろここで情報収集してるんだよ
47 :ツール・ド・名無しさん :01/10/29 03:08
>>46
自転車そのものじゃなくてエアロの小物がほしいんです。
後付けで装着できるような。
55 :ほしい人 :01/10/29 15:44
>52
レースやるわけでもないから空力がどうのってのは
どうでもいいんよ。かっこだけで。
下品じゃなくてセンスが光るような。

ママチャリにセンスが光るエアロパーツって(爆藁)
362消火犯:01/11/30 14:45
デコちゃり
363ツール・ド・名無しさん:01/11/30 15:31
扇子が光る?・・・
・・・つまんねぇな
364ツール・ド・名無しさん:01/11/30 15:41
今のところ、

(T字君)≒(エアロ=テール)≒(エクステリア)

という図式か。
365ツール・ド・名無しさん:01/11/30 15:50
いや?
(T字君)=(エクステリア) もほぼ証明されてると思うが。
http://natto.2ch.net/bicycle/kako/1002/10027/1002734659.html
の118参照

参考、(エアロ=テール)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1004252708/122
366親切な人:01/11/30 16:02

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
やぁ、丸石エンペラーファンの諸君、元気かね。

ところで話は変わるけど
『2典〜2ちゃんねる辞典〜』ツイニ予約開始!!
書店販売バージョンの表紙は「しぃ」
予約限定販売バージョンの表紙は「白黒ギコモナゾヌ」
にケテーイしました。
みんなが予約すればするほど安く(・∀・)ナル!!
目標は980円!!
(・∀・)ヨヤクシマクレ!!

2典本、逆オークション予約のページ
http://ura.gozans.com/yoya-ku/

2典本、予約うをっち&報告スレ(らうんじ)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1006877126/l50

2典本、寄せ書きスレ★(ガイドライン)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1006864496/l50
368ツール・ド・名無しさん:01/11/30 18:15
ここの奴らって、結構大人だと思ってたが
意外と粘着チューボーなんだな。
>368
何をもって大人か厨房か判断してるのかよくわからんが、
わざわざ↑を書く368 が粘着厨房であることは間違いない。
3701.:01/11/30 20:24
みなさん有難う。
「チャリと呼ばせてもらえる自由をありがとう」
「楽しい祭りをありがとう」
「自転車板で初めて立てさせていただいたスレで300超レスありがとう」
ありがとう ありがとう
本格的に寒くなったけど、みんな寒さに負けずにチャリに乗ってください。
あったかい室内に愛車を引き込んでコンポでもメンテしてあげて下さい。
スーバーウーハーの増設なんかも企んじゃって下さい。
ありがとう ありがとう!
371ツール・ド・名無しさん:01/11/30 20:55
>>1
お、お前さんはこのスレッドが初だったのかイ?
ソリャァ良かったよ。
ママチャリと同程度、すなわち30でも40でも普通に出る、
ブレーキは効く、漕ぎが軽い、といったごく基本的な事を
理解してもらう為には、まずチャリという言葉を使うのを
止めることが先決だ。○○バイクと言えば、本格的だと
分かって貰えるだろうし。いい加減食傷気味なので下げ。
間違えた、ママチャリと同程度ではない、と書く筈だった。
374ツール・ド・名無しさん:01/12/01 07:07
やっと本題が復活したね。

夜、世田谷の住宅街を走ってると
時々ママチャリ通勤通学車が挑んでくる。
最初はむかついたが、結構ママチャライダー
自身が、自転車を楽しんでいることに気が付いた。
本格的バイクだと他人にわかってもらう必然がみんなに
あるのだろうか?
自転車好きがメカ好きでない場合には長距離通勤ママチャオヤジ
である場合もある。
「チャリンコが趣味です、ママチャなんですけどね。多摩川で週末50キロ
走ってます。」なんて言ってもらっても、いい趣味ですねと俺なら返すが...
 ちなみに、モーターバイクの世界ではレーサーレプリカでもアメリカンでも
「バイク」と呼んでるんじゃないかな。
375ツール・ド・名無しさん:01/12/01 07:42
全然話がそれちゃうかもしれないけど、こないだ
異国の方にカタコトの言葉で「これ、○○ッテバイクデスヨネ?」
って言われた。

やっぱりむこうの国だとサイクルとかバイシクルとか言わないで
バイクって言うもんなんだろうか?

折れ英語に関して知識は全くダメだから、おかしい所は誰か突っ込みいれて
>>375
アメリカの人は自転車のことを bike と呼んでいた。
自転車乗り向けに注意するトレイルの標識には、
bicyclists とあった。cycle は通じるか怪しい
が、bicycle は勿論通じる。

「チャリンコ」と呼ぶのも「俺の自転車はチャリンコ
じゃない」というのも人それぞれということで。自分
では使わないけど、決して蔑称ではないと思う。
377ツール・ド・名無しさん:01/12/01 09:41
@米語では自転車はBIKEだる。
A日本ではバイクはオートバイのことだる。

@ということが日本で一般的に知られるようになったのは
そんなに大昔のことではない。
378ツール・ド・名無しさん:01/12/01 09:49
世間一般の認識として、自転車=実用品が普通。
オシャレ感覚の物を横文字で呼ぶ日本の風習になじまなかっただけ(笑)
379ツール・ド・名無しさん:01/12/01 10:16
自転車=bicycle(bi cycle:二輪)
自動二輪=motor bicycle(動力付きの二輪)
bike=bicycleの短縮形(米語?)
motorbike=motor bicycleの短縮形(米語?)
cycleは通じないと思うけどcyclingは通じる。
「bike」という自転車雑誌があったりする。

日本でbikeが自転車としても通じるといいのだが
完全にmotorbikeの意味になると思うので、代わりに
「チャリ」と言ってしまう・・・そんな気がする。
マウンテン・バイクなら日本でも通じるのにね。
漏れはロードバイクっていうのも使うな。リカンベントは
リカンベントバイクって呼んでないのは長いからか?
エンジン付きはモーターサイクルかモーターバイクだね。
ま、自転車は全部ひっくるめてチャリでもいいと思うよ。
マウンテンバイクはおばさんとか自転車に興味ない一般人
にもそれなりに通じるね。
383ツール・ド・名無しさん:01/12/01 17:26
話の流れは再び
「チャリンコ」って呼んでも良いになりつつあるね。
384ツール・ド・名無しさん:01/12/01 17:45
チャリンコ
385ツール・ド・名無しさん:01/12/01 18:59
チャリウンコ
386ツール・ド・名無しさん:01/12/01 19:01
どうでもいい。
どうせたかがチャリンコだ。
バイクや車にはかなわない(笑)
387ツール・ド・名無しさん:01/12/01 19:12
こんばんは、チャ・リンコです。
388ツール・ド・名無しさん:01/12/01 22:07
>バイクや車にはかなわない(笑)
理解しにくい書き込みだ、解説きぼんぬ。
389ツール・ド・名無しさん:01/12/02 01:46
イエーイ!ドンクンデス!
390ツール・ド・名無しさん:01/12/02 01:51
満点バイク!!
391ツール・ド・名無しさん:01/12/02 01:52
おまえらどうせ、クリスマスチャリンコだあ、
とか言って電飾して多摩川とか多摩湖とかを集団で走ったりするつもりなんだろ・・?
やめろや、何もいいことなんかないんだよ。
392ツール・ド・名無しさん:01/12/02 01:54
車重は絶対にかなわない
393ツール・ド・名無しさん:01/12/02 14:11
オマンコ。
394ツール・ド・名無しさん:01/12/02 14:33

              ∩
                  | |
                  | |
         ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\( ´Д`)//  <  逝ってよし! >>393
.r ┤ @ ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ   /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
395ツール・ド・名無しさん:01/12/02 18:39
オチンコ。
396ツール・ド・名無しさん:01/12/02 19:21
コーマン
397ツール・ド・名無しさん:01/12/02 20:18

              ∩
                  | |
                  | |
         ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\( ´Д`)//  <  逝ってよし! >>395,396
.r ┤ @ ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ   /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
おかえり
エアロ・エクステリア君
君のことは
>>337-364 でおおいに笑わせてもらった
もう キミは消えていいよ 寒空に独りで
>>391
おーい みんな よろこべ
多摩湖のワラヒモン エクステリアT字君が
帰ってきたようだぞ
400400:01/12/02 20:35
kusosure
↑だったらageんなバ〜カ
エアロ君って(自動点灯)ライト君だから、
「エアロ・エクステリア・ライト」君だね。
タバコの銘柄みたい。
帰ってこなくていいよ。
403ツール・ド・名無しさん:01/12/03 13:42
エクステ君、ここにはもう来なくていいから、徹子行ってちょうだい。
404404:01/12/03 13:44
kusosure
405405:01/12/03 13:48
kusositai
406ツール・ド・名無しさん:01/12/03 14:19
ところで、「チャリンコ」の語源って何?
あの、アリストが「国産トップクラスのトルクでそれでも満足できねえのか?」
って言ってる子がいるけど、ちょっと間違ってるんで説明しといてあげるね。
トルクあっても車重があるからでだしは遅いの、どんなんだって同じ。
セルシオだってそうなの。
たとえばカローラなんてあるね、あれはトルクがなくても車重がないからでだしは速いの。
でも動き出してからの伸びはないの。
アリストみたいのはでだしは少し遅いけど伸びがあるの。
わかった?
いやあ、申し訳ないねえ(藁
話を蒸し返すつもりはないんだけど、
車のことよく知らない(まあおそらく運転したことなんてないんだろうなあ)輩
が知りもしないのに偉そうに言っちゃってるのが、見ててちょっと可哀想だったんでね。。。
408ツール・ド・名無しさん:01/12/03 23:27
>>407
ふーんそうなんだ。
アリストなんてトラクションコントロールまで装備した高級「バカ○ョン」車だから
エクステリアしか気にしないひとでも直線はスロットル空けるだけでそこそこ速く
走れるものかと思ってた。

キミ、もしかしてデブ?
409ツール・ド・名無しさん:01/12/03 23:34
>>407
徹子に行っておくれ
410ツール・ド・名無しさん:01/12/03 23:34
4輪の走行に影響与えるほどのデブって一体何キロだよ(^^;
411ツール・ド・名無しさん:01/12/03 23:35
>>410
なんたってエアロアクステリアだもんな
412ツール・ド・名無しさん:01/12/03 23:38
290kg程度と推測されます
413ツール・ド・名無しさん:01/12/03 23:58
しかし、エクステ君の発言見てるとaratake氏が立派な常識人に思えてくる。
414406:01/12/04 00:18
あのー、「チャリンコ」の語源って何ですか?
415ツール・ド・名無しさん:01/12/04 00:20
>>407 おいおいホントかよ。
トルクウエイトレシオ計算して見ろ。
いくらカローラが軽くても、アリストの敵じゃないだろ?

凹ませたいのはわかるがウソはいかんな。
416ツール・ド・名無しさん:01/12/04 00:24
エアロ・エクステリア君もaratake氏のように恐ろしく綺麗な奥さんを貰えば少しは大人になるものと思われ(笑)
417406:01/12/04 00:26
「チャリンコ」の語源・・・
418:01/12/04 00:27
>>406
お前スレ違いだぞ!
419ツール・ド・名無しさん:01/12/04 00:39
>>418
をいをい(^^;
420406:01/12/04 00:39
>>418
えっ?だって・・・
421ツール・ド・名無しさん:01/12/04 00:40
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://my.post-pe.to/enkou/
(援助交際クラブ)
422406:01/12/04 00:52
406=408=私
うふっ。
423ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:30
>アリストなんてトラクションコントロールまで装備した高級「バカ○ョン」車だから
おまえはマジで無免許だろ?
最近の車はほっとんどTRCついてるよ。


>凹ませたいのはわかるがウソはいかんな
どっちがだ?集中砲火しといてへこませようとしてんのはおまえじゃないのか?(藁
無駄だよ。んで、、
>いくらカローラが軽くても、アリストの敵じゃないだろ?
だからさあ、そんなことはわかってんだよ。
俺が言ってるのはな、たとえば信号待ちでカローラとアリストが
ブレーキ踏んでとまってる状態から同じだけアクセル踏んで発進したら
カローラのほうが瞬間的に前に出るよ、って言ってるだけなんだよ。
俺は初代と現行を両方運転してるんだからアリストの特徴くらいわかってるんだよ。
そんなさあ、アリスト運転したこともなければマーチとかミラしか運転したことがない
男のくせにやめなよ。(藁
424ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:34
エクステ君降臨。

トラクションコントロールなんて標準装備です。
要らんといっても最下級クラスのクラウンやセダンなら当たり前の装備。
つーか、車乗ったこと無い人と会話しても無駄なのレス。

徹子の部屋でも行ってなさい。
425ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:34
お、有望な新人の登場ですか?
426ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:37
>>423
>最近の車はほっとんどTRCついてるよ。

これは嘘だな。
付いてない車の方が圧倒的に多い。
427ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:38
>>426
300万以下ならそうかもしれず。
428ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:38
DQNcarのアリスト乗り継いだからって自慢にもならんぞ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
429ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:38
>付いてない車の方が圧倒的に多い
アホかおまえ?
おまえの頭は10年くらい前でstopしてんじゃないの?
もしくはおまえが古い車しか乗ったことなくてそれが常識だと
思ってしまっているとか?
430ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:40
>>429
ほとんどと言うからには総生産販売台数の80%以上に装備されてないとね。

付いて無いような安物は車じゃないって言いたいのかな?
431ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:41
今日もヒーロー誕生の予感…
432こすりつけ最高:01/12/04 01:42
呼んだ?
433ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:42
こすりつけ最低
434ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:43
トゥ-ルル♪トゥルルトゥ-ルルっトゥルル♪トゥ-ル-ル-ル-ル〜♪ ♪
435ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:45
今一生懸命検索して、トラクションコントロールが装備されてない車は存在しないと
立証しようとしたものの、現実を知ってどうごまかそうかと必死に考えているのかな?
436ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:47
>435
コラコラ(藁
じゃひとつだけ教えてあげよう。ミドルクラス典型的オヤジセダン。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/MarkII/index.html
にはとりあえずついてるよ
437ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:47
ものすごく長い屁理屈を書き込んでいる最中だと思われ
438沖田:01/12/04 01:47
HERO !
439ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:48
だからね、300万以上のセダンならほとんどついてるでしょ。
ワゴンも付いてるはず。
ただ、車のほとんどってのは言い過ぎと言っておけばいいじゃんね。
不毛だ。
440ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:49
トラクションコントロールってのはそれなりに馬力のある車には付けざるを得ないんだよね。
ドキュソが事故起こさないように配慮するのはメーカーの義務だから。

つっか馬力競争進めるのに運輸省の許可取るにはこういうバカチョン装備が必要だったん
だよね。
441ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:50
では300万円以下は車でないと言うことでよろしいか?
442ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:53
>>441
よろしくねぇよ!

俺の車は新車で150万だよ、TRC付いてねぇよ、わるかったなヽ(`Д´)ノ
443ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:53
TCR付きで300万円でTマークの透かし入りが本物。
他はOJTかOMCか偽物
444ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:55
カローラより出足の悪いアリスト
プ!
445ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:56
Tマークの透かし入りってどういうことですか?
446ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:56
車の話はおなかいっぱい。

では、車はちゃりんこと言うことでよろしいか?
447ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:58
>>440
トラクショ君と命名!!
448ツール・ド・名無しさん:01/12/04 01:59
クショクショッ♪
449arataje:01/12/04 02:00
俺の車はトヨタ・マスターオリンピック北京モデ(2004年製)
当然トラクションコントロール付きだYO!
450ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:01
全員ダメ人間。
451ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:02
>449
言っちゃおうかな〜、どうしようかな〜。それは偽物なんだよね(あー、言っちゃった!)
452ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:04
多摩湖行こうか?漏れのちゃりんこ抜いてくれ。
453↓こいつはバカ。過去レス読みなさい。:01/12/04 02:04
50 名前:今日のHERO :01/12/04 02:02
■トラクショ君(19)

お父さんのアリストしか知らず、免許はまだ持ってない。
隣に乗ったときにトラクションコントロールというものを知る。
お父さんは「こんなのみんなついてるぞぉおおお」と言ったことを
真に受ける純朴な青年。

HEROランク 15位 期待度 ☆☆☆
454ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:10
>452
無駄な抵抗はやめなさい。
自分のダメさを痛烈に感じて再起不能になるだけ。
455ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:12
>>440の書き込みってそんなに変か?
言ってることはおおむね間違ってはいないと思うが。
456ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:15
誰も変なんて言ってないよ
457ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:16
>>455
エクステ君憎しで冷静な判断力が無くなっていると思われ。
458ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:17
455は自分が書き込んだ440を正当化したいんだろ
459ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:18
あのー、、、ちゃりんこの語源は、、、
460445:01/12/04 02:20
>>456
俺の勘違いかね?なんか話の流れがそう見える。

>>458
いや、純粋になにがおかしいのかわからんのだが?
それにおれは440じゃないぞ。
だが正当化云々ってことはやっぱりおかしいと感じているんだな?
なぜおかしいのか説明してくれ。
461ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:21
>>459
Ы????????????????????????
??? ??????????????????????????
?????
????????????? ??????????
?????????????????????????
?? ??? ??? ?????!!!!
462ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:21
>>460
もう、うるさい!粘着!
誰も説明なんかしねーよ!自分で夜通し考えな!
463ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:21
>>459
頭から全部読めば確かどこかに出てるはず。
しかし定説と言うものはないよ。

http://homepage1.nifty.com/shimeno/bicycle/chalinko.html
こんな感じ。
464ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:22
>>462
おいおい、この程度で粘着とか言うなよ。
君は確証がないことを無責任に言いっぱなしなのかい?
465ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:23
460はかなり焦ってるね。
名前欄の番号も間違ってる。
466ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:25
>>465
だからなにを焦らなきゃいけないんだか説明して欲しいのよ。
説明してよ、頼むから。
467ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:25
結局誰も説明できないのか?
468ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:25
>>464
おまえなぁ、そういうのを2chじゃ、粘着、って、言うんだよ
自分のやってることも省みれないようなのを、粘着、って、言うんだよ
469ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:27
貴様がそこまでこだわる理由のほうこそ不思議だ、466.
貴様の安クルマにTRCがついてないみたいにされて頭きてんだろ?
寝ろ。
470ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:27
>>468
んじゃ粘着でいいよ。
だからなにがおかしいのか理論整然と説明してくれ。

説明できないなら自分でなにを言っているのか理解できていないバカだと決め付けさせてもらう。
471ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:29
>>469
実際俺の車にはTRC付いてないがな。
こだわってるのは今ちょっと暇なだけだからだが。
472ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:30
もう答えは出てるジャン。
誰も変なんて言ってない、シンナーやりすぎであるおまえのただの幻聴だよ。
473ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:31
>>472
そっか、シンナーはやってないがちょっと飲みすぎてるかもしれん。
じゃぁ寝るとするよ。
474ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:33
(・∀・)ウザーイYO!
>>474
オマエモナー
476ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:37
この板の連中自体ウザイ。
477ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:39
2ch自体ウザイんだから気にするな!
478ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:39
>>476
ていうかオマエが一番ウザい
479ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:41
>478
いや、おまえだよ。
480ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:43
>>479
オマエも相当にな!
481ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:45
消灯!! 全員寝ろ!!
482ツール・ド・名無しさん:01/12/04 02:45
>480
おまえだってば。
483ツール・ド・名無しさん:01/12/04 03:04
>482
君には負けるよ。
484ツール・ド・名無しさん:01/12/04 06:33
アリスト...ヤンキーからも見離された一世代前の車。
なんかアリストを今更語るのはイタイぞ、どこに行けば
相手にされるのかね...懐かしいー VIPカーbyアオシマ。
485ツール・ド・名無しさん:01/12/04 10:59
この前六本木から個人タクシー乗ったらアリストだた〜よ。
ちょっと変でかこよかた〜よ。
486消火犯:01/12/04 13:47
寝てる間に祭りが…
487ツール・ド・名無しさん:01/12/04 19:18
別にチャリンコでいいよ。
488ツール・ド・名無しさん:01/12/04 22:23
久しぶりに見たが、トラクションコントロールでここまで盛り上がるとは・・

>>423よ、そんなに車に乗せられたいか?
機械式LSD付けた車に一度乗ってみな。そしてジムカーナでもやってみるがよい。
或いは自転車の草レースでもいいから一度参加してみなさい。

是非エンジン以外の電子制御を廃した車で自分を試してほしい。
くれぐれも死ぬなよ。
489ツール・ド・名無しさん:01/12/04 22:56
>>485
エクステ君の白タクか?
490ツール・ド・名無しさん:01/12/04 23:24
>>1さん、まだこのスレ見てるかな?
あんた大したもんだよ。こんなヒーロー続出スレ見たこと無いよ。

しかし、車ネタで殴りこんでくるヤツは最低でも「オートメカニック」を読んでからにして欲しいね。
できれば「自動車工学」をキボーヌ
491ツール・ド・名無しさん:01/12/04 23:25
また祭り再燃か?
492ツール・ド・名無しさん:01/12/04 23:39
>>463
なぎら健壱も「チャリンコ」といった呼び方を嫌っていたのか(前に書いてあったっけ?)。そういえば先日NHKの番組になぎら健壱が出て自転車エンスーぶりを発揮していたなぁ。
因みに10数年前にバイク(モーターサイクル)で北海道をツーリングした時にはバイク乗り=ライダーで自転車乗り=チャリダーだった。
でも、自分は「MTB」や「ロードレーサー(単にロードという事が多い)」てな感じだな。
4931ですが:01/12/04 23:49
 皆さんに喜んで戴いて幸甚の極みにござりまする。
ありがとうございます。ありがとうございます。
 さてトラクションコントロールとやらが話題になっておりますが、
ワタクシの14年落ちの四駆にはついておりませんが、皆さんのナウな
フルタイム四駆にはTRCと同等の効果のメカがついているのでございま
せぬか?エアロと言えば寒くなってきたので、MTB向けビキニカウルをつけて
見たいなんて、無理やり話題に参加したりして...
494ツール・ド・名無しさん:01/12/04 23:50
>>492
で、一般に実用車はひっくるめて「ママチャリ」
勿論T字型ハンドルも含む。(XCのフラットバーは除く)

>>490
>あんた大したもんだよ。こんなヒーロー続出スレ見たこと無いよ。
ヒーローといえばaratake。彼を輩出したスレって何処?
495ツール・ド・名無しさん:01/12/04 23:51
>>494
aratakeはコルナゴスレだよ
496ツール・ド・名無しさん:01/12/04 23:52
>>494
アラタケはおそらく2chにコテハンでは書き込んでないよ。
497ツール・ド・名無しさん:01/12/05 00:04
aratakeはコテハンじゃなくてもHPまでみんな知ってる。
ところで、エクステ君ってWEBでなにか公開してんのかな?
マニアックな自慰の方法とか

んー、我ながら粘着だ!
498ツール・ド・名無しさん:01/12/05 00:14
>>493
4駆じゃないけどR32GTS-Tには付いてない。かろうじてハイキャスなるものは付いているが
499ツール・ド・名無しさん:01/12/05 08:01
 アリストは150`以上出すと、室内が車格の割にうるさいので
5年オチで85万くらいまでなら買っていいと思うぞ、俺は。
 やっぱり、セルシオのルーフキャリアにノーマルママチャリ
乗っけて荒川に乗り込む、これ最強。もちろんチャリは2台
積み、出来ればフロントタイヤは外さずに積載時ハイトを確保
しておきたい。デコチャリをルーフに積むのは高速道路走行時に
パーツを撒き散らすおそれがあるのでお勧めできない。(談)
500_:01/12/05 08:47
ハイキャスって4WSじゃなかったっけ。アテーサETSのほうがこの場合は近いのでは。
501ツール・ド・名無しさん:01/12/05 09:59
「チャリンコ」はすでに普通名詞として市民権を得てるのか?

ttp://www.af.wakwak.com/~uniuni/anajite/img_upload/1301.jpg

こんな店があるらしい。
502ツール・ド・名無しさん:01/12/05 10:22
↑なんかブラクラッぽいURLだね ウニウニって...
503498:01/12/05 11:45
>>500
いや、そういう意味じゃなくて、そんなギミックしかついてないよってこと。
俺にとっちゃパワーウインドウもギミックだな。
そんなもん装備するよりボンネットFRPにしてくれ!
504ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:05
>アリストは150`以上出すと、室内が車格の割にうるさいので
そんなのは当然なんですねえ。
アリストは「スポーツセダン」というコンセプトで出されているから。
セルシオやクラウンみたく静粛性を売りにしてる車じゃないんですねえ。残念。
150出さなくたって同格の車よりうるさいよ、乗ったこともないのに
言うのはやめよう。
ま、おまえの観点からしたら6気筒のアリストがうるさいってなら4気筒の車なんて全部騒音に苦しみながらの運転、ということになるのだろう。
505ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:10
>>504
もういいから、エクステ君、授業に戻ったら?
506ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:12
>戻ったら?
だめだ、今課題やってて疲れちゃったから2chやってるんだよ。
507ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:23
>>504 プッ
508 :01/12/05 13:29
トランポはハイエースのロングに限る。4WDだとなお速い。
509ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:30
セルシオの屋根にに自転車のっけてるのなんて見たことない。
おかしいよ、絶対。
>507
おまえは「プ」しか喋ればないのか?どうなんだ?
511ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:40
>>509
ネタだよ。多分・・
512ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:41
>>510
焦ってない?それともキーボードに慣れてない?
513ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:42
510君。
この状況で何故「焦る」と思ってしまうのだろうか?
514ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:48
>>513
ちょっと文章おかしい。意味がわからない
515513:01/12/05 13:49
510君じゃなくて512君だった。
いやあ悪いね。(藁
516ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:58
走ってきたチャリンコに巻き込まれ重度の障害者になった。
自殺は考えなかったが何度も死にたいとは思った。
まぁなんだかんだで10年もたつといろいろな想いも落ち着いてくる。
実際は今でも何かと辛い事は多いのだが、みんなの書き込みを見ると
自分は恵まれていると感じることもある。
517ツール・ド・名無しさん:01/12/05 13:59
どっからのコピペ?
518ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:03
>517
おい、よく聞け。
不謹慎なこと言わないでくれたまえ、何様のつもりなんだ?
519ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:09
>>516
車に巻き込まれてひどい目に遭った人もたくさんいると思いますよ。

でも、なんでここの書き込み見て「恵まれてる」って感じるのですか?
このスレ最初から読んで見ては如何でしょうか。
520ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:11
>519
あなたは、自転車が立派な凶器になり殺人マシーンにもなることを
ご存知だろうか?
多摩川の土手では調子乗ってハイスピードで暴走する自転車がばあさんをひき殺している。
521ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:20
>520
あなたは、DQNが立派な凶器になり殺人マシーンにもなることを
ご存知だろうか?
自転車板のスレでは調子乗ってハイスピードで書き込みするおおフランスがコテハンをひき殺している。
522ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:21
>>520
あのー、エクステ君こそ”身勝手な凶器”なんですが・・
523ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:21
>521
おまえ、ふざけんなよ。
マジ轢かれたいか?
524ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:26
>520
折れも昔無灯火のドキュソ自転車に叔母を引っ掛けられて
亡くなってしまった事があるので、なんとなくいいたい事は
わかるが、少しおちけつ。
>>523
あ〜ぁ 自分でいってもうた。
おいてエクステア T野郎 てめえ 身障者のフリして卑怯なやろうだな
ぶっ殺すぞ
526ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:30
また有望な新人の登場ですか。

たしかに被害者なのかもしれないが、だからといって
それを前面に押し出しながら自転車乗り全部を批難するのは見苦しい。
2chでやらんで他でやれや。
小学校2年生のころ、
dokyusoジテンシャに三輪車ごと潰された同じ小学校の女の子を見た。
あんまり仲良く遊んだこと無かったけど、かわいそうだった。

女の子は原型を留めてなかった。血の海。半狂乱になったお母さん。
目玉やぐちゃぐちゃになった内蔵は 今でも覚えてる・・・
528ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:32
心が病んでる「本物」の登場か!?
529ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:32
>>516 は相当自転車に敵意を持っているので議論は成り立たないと思われ

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとか、逆恨みに近いものを感じる
530ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:33
クズ野郎ばっかり
T字を筆頭にドキュソな人間は全部 先に逝ってくれ
531ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:34
そりゃあ、でもぶつけられて障害をもつようにまで
なれば抹殺したいくらいだと思うよ。
俺もそうなると思う。
532ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:34
往生してきます
533ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:35
T字”改”じゃないの?
534ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:35
2人のヒーローを産んだこの名スレも
とうとう基地外を産むまでになってしまったか・・・
535ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:38
>531
ぶつけた当人に恨みを持つのはあたりまえだろうが、だからと言って
他の自転車乗りにまで敵意をもたれるのは迷惑だ。
536ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:40
>535
でも人間を轢き殺せるくらいのスピードでいつも走ってるわけでしょ?
つーことは殺人者予備軍と同じだよ。
537ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:43
おい>>536 おまえだよ T字
てめえ 障害者のふりしただろ
538ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:43
>536
ヲイヲイ、凄い論理だな
539517:01/12/05 14:43
>>518
ネタだろ?
根拠は…
・自転車板でその内容を書き込んでどーしたいの?
・そして、なんでその内容を「なんでチャリンコって…」スレに書き込んでんの?
・みんなの書き込みを見ると自分は恵まれてるな、ってどの書き込みを見て?
540ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:44
>>536
いくらなんでも、いつもじゃないだろ?
541ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:44
以上から、エクステ君捨て身の反撃と認定!
でも、弱い人間の精神を破壊して自殺に追い込むようなことを
いつもカキコしてるんでしょ?
つーことは殺人予備軍と同じだる。
543ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:45
見ててよくわかりません。
T字氏とエクステ氏はどういう関係なんですか??
544ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:46
いいかげん、エアロ・エクステリア・ライト君はコテハンになって欲しいなあ。
>536もエクステリア君でしょ?
545ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:46
>536
人間打ち所が悪ければ5`でも10`でも死ぬもんだよ。それぐらいはわかるよな?
536が言っている事からすると、街中で走ってる自転車に乗っている奴は
全員殺人者予備軍って言う事になるね。

一生引きこもってれば安全だよ。
5`で死ぬはずがない。
ハムスターでも踏んづけたのかおまえは?
547ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:47
基地外がいるね。マジモンの。
548ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:49
>546
死ぬはずが無いって、おまえはそれを実証できるのか?
実例があるんだよ。俺の叔母がそうだったからな。
549ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:51
524=548なんだね。
550ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:52
>>542
このスレ通して読んだけど、叩かれる側は理由があると思うよ。
端から偉そうに喧嘩売ってきて、実はとんでもない勘違いヤロー。

しかも身勝手で交通に関しても危険な存在。
家族に恵まれなかったのかも知れないが、だからといって許されるものでもないだろ。
551ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:52
エアロ・エクステリア・ライト君ってめんどくさいから
E・E・L君って略せば(藁
552ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:52
そうだよ。夜間だったし不意打ちみたいなもんだったのかな・・・
553ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:54
じーさんばーさんは、転んだだけで頭打ってぽっくり逝くこと
がよくある。歩いていて人にぶつかったことがあるやつは
みんな殺人予備軍だ。ケッテイ
554ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:54
T字という名でデビューして
いまや EELとなったひきこもりよ
おまえ の 故郷 人形板に帰りたまえ
そして 友達でも頑張って作ってみろ

おれ おまえの近くに住んでるよ たぶん
555ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:56
そういえば”障害を負った人”出てこなくなったね。
エクステよ、卑劣だな。
556ツール・ド・名無しさん:01/12/05 14:58
障害者を装うなんて最低だな。
クズ野郎が!マジで氏んで来い!!
>EELとなったひきこもりよ

eel: うなぎ、ぬめぬめとして捕らえ所の無い魚
558ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:00
たかが一個のコピペでガタガタ騒ぐんじゃないよ。
ここ2chだぜ?
559ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:02
2chでも最低限の人間性は持っていたいもんだな>558
560ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:03
ネタでもやって良い事と悪い事があるぞ。
まあ、エクステには常識が欠如してるから言っても無駄だな。
561ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:05
エクステ君のおうちでは悪いことをしたら
謝るという事を教えてもらっていないんだね。

まっとうな給与所得者にはなれないだろう
562ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:08
>>561
ここでそんな事忠告してやる必要は無いゾ。
エクステ君にはこのまま社会に出てもらってのたれ氏んでほしい。
ほんと、そう思うよ。
563ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:09
こんなのが同期で一緒に入社して同僚となったらゾぅっとする。
eelが、興味のない板で卑劣発言を繰り返す人間性も
友達がいない理由も承知した。

もうオレこいつ一切無視しよ レスるのもいや。
幸い こいつの書込みにはある特徴があってすぐわかるんで。
564ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:10
そういうdqnが多いね、なんか。
面接とか見てると馬鹿多い
565ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:11
こんな奴のための生活保護も俺の税金から出てると思うとバカバカしくなる。
ったくよー。
566ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:12
下記の論理だと、自動車、飛行機、船舶は全て殺人予備軍。
さらに人間ならいつでも殺人出来る能力を持っているので536を含め、殺人予備軍。

536 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:01/12/05 14:40
>535
でも人間を轢き殺せるくらいのスピードでいつも走ってるわけでしょ?
つーことは殺人者予備軍と同じだよ。
567ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:15
厨房の理論って面白いよね。もっと楽しませてくれないかな>エクステ君
568ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:15
すっころんで、後頭部クリーンヒットしたら、死ぬ事も
あるので、自分自身が殺人予備軍。
569ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:16
一億総殺人予備軍時代の到来
こりゃ大変だぁ〜
それがチャリンコとどう関係あるんだ
571ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:17
>>568
つーことは死んでも殺人罪で自分は前科持ち?(爆
572ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:18
これからの季節、あるだろうね。雪で転んで・・・
573ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:20
ふと思ったが、アメリカの訴訟ってエスカレートするとこの論理で来そうだな。
てことは訴訟大国アメリカ=厨房=エクステ君にケテーイ
574ツール・ド・名無しさん:01/12/05 16:23
エクステ君を説得したい。
 アリスト運転したことあるなんて嘘だろ、カミングアウトしなさい。
俺も一時期乗ってたけど、日本の道路じゃ、あのホイールベースでは
他の車に比べアドバンテージがあるとは言えない。峠の下りならEPに
簡単にかもられる、直線だけなら他にいい車イーッパイあるしな。
最近の車乗ってみなって、良くなってるからいろんな意味で。
 4気筒の車っちゃ2000CC以下だろ、普通。静粛性を気筒数で語るなんて
あんまりない発想だな(当たり前すぎて忘れてた)、ランエボに誰が静粛性
を求めるよ、さては、ヤンマガ読んでネタ仕入れたな。
 俺も平地で巡航速度45`なんて嘘だってカミングアウトするからさ。
575ツール・ド・名無しさん:01/12/05 19:07
>574
それは無駄な抵抗ってやつだな。
残念だが本当に初代・現行と両方とも運転してる。
別にアリストが最強だなんて誰も言ってない、それに
おまえの理論で言えば、ランエボなんか騒音に苦しみながらの運転だと言っただけ。
あ、それから現行のアリストはまだまだ最近の車の部類に入ってるからね、ディーラー行けばわかるよ。
いいかな?
576ツール・ド・名無しさん:01/12/05 19:40
>>575
あ、お前が誰だかわかった。特徴あるもんな。よく見るぞ。
でも、お前は俺のことがわからないと思う。ソリャ当然か。
577ツール・ド・名無しさん:01/12/05 19:40
エクステ君を擁護したい。
フェラーリなんて騒音に苦しみながらの運転を強いる車だ
コルナゴのOEMだ

やっぱり車はシートバックを45度に倒して運転するオートマが最高!
パワステの軽さがホンダ並みになれば名実共にトヨタがNo1になる。
発光式ナンバープレート全車標準装備きぼんぬ。
578ツール・ド・名無しさん:01/12/05 19:41
>>576
ダレダレダレ?コテハン?友達?
579576:01/12/05 19:42
友達!? やめてください。
580ツール・ド・名無しさん:01/12/05 19:42
>>577
ホンダのパワステそんなに軽いの?乗ったことないから知らないの。
クラウンのパワステ、おもちゃの如く鬼のように軽いけど…あれよりなん?
581574:01/12/05 19:48
>575
>いいかな?

すいません不勉強でした、現行はきっとマイチェンでなくて
本当は密かにフルモデルチェンジしてたんですね、
出直してきます。
582ツール・ド・名無しさん:01/12/05 19:50
    _____
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   <  アカン!アカン!これはアカンで〜!!!
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
      ヽ─||||||||||
583ツール・ド・名無しさん:01/12/05 19:51
    _____
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ   
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   <  アカン!アカン!これはアカンで〜!!!
    \    \   ヽ     \ エクステリアのジサクジエンやで〜
      \     ̄ ̄ /
      ヽ─||||||||||
あっ ほんとだ!

575 と 581は エクステリアだ 特徴まるだしだ
585ツール・ド・名無しさん:01/12/05 20:03
エクステ君がんばれ。
日産のZ、トヨタのアリスト、フルモデルチエンジ不要の名車だ。
自転車で言えばモールトンみたいなもんだ。
なに?Z生産中止...失礼しました。
586ツール・ド・名無しさん:01/12/05 20:44
さて、えくすて君はアリストを2台乗り継いでいるようですが、
なんで車を替えたのでしょう?

・なんとなく
・前の車が壊れたから(なぜ?)

さあどっち?
587ツール・ド・名無しさん:01/12/05 20:49
親が買い換えたからだろ。
オヤジにもらったアリストだって自分で言ってるし。

ちなみに、こいつはタダで手に入れたボロ車を直して乗ってるやつのことを、バカにしてたんだけどな。
588ツール・ド・名無しさん:01/12/05 21:25
貰ったんじゃなくてコソーリ乗ってるだけかもYO!
589ツール・ド・名無しさん:01/12/05 21:33
このスレ1000までいくかな?
いったら是非続スレ立ててほしい。
頼んだよ、>>1さん。
590 :01/12/05 22:31
一番かしこいトランポはハイエースGLロングだっての。
591ツール・ド・名無しさん:01/12/05 22:32
ハイエースロングの4駆は遅いぞ!
592ツール・ド・名無しさん:01/12/05 22:35
工具満載、車両満載で、中央道や東北道を150キロで巡航しれば
4WDのありがたさを知ることが出来る。かも。
↑実際経験あり。ま、バイク積んでたんだけどね。てへ。
593ツール・ド・名無しさん:01/12/05 22:37
すげえ↑
俺はハイエースロングの4駆に東名でぶち抜かれた。
因みに昭和58年のサファリ
594ツール・ド・名無しさん:01/12/05 23:17
よっこらしょ。age
595ツール・ド・名無しさん:01/12/06 00:05
アリストってブルーな人たちに人気の車だよな。
596その一:01/12/06 00:16
おまいら良く聞け!
最高のエクステリアは所沢ナンバーを品川ナンバーに
取り替えることだ!
GTウィングをつけるのはその後だ
597父島在住:01/12/06 00:16
>>596
品川ナンバーですが、なにか?
598ツール・ド・名無しさん:01/12/06 00:22
GTウィングってなんだ?
マジレスきぼーん

GTトライアングルとは違うんだろ?
I-DRIVEは駆動系の話しだし
ハテナ?
599ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/12/06 00:29
そっちのGTではなく
グランツーリスモの方のGTでは?
もしくは取りあえず「タイプR」みたいに速そうに聞こえるからつけた名とか。
おい!ゲームじゃないぜ、グランツーリスモという熟語があるんだからな!
600その二:01/12/06 00:29
おまいら良く聞け!
最高のインテリアは今の学生証の代りに三田の大学の学生証を
手に入れることだ、カラーコピーでも、通信教育でもかまわん。
話はそれからだ

600ゲットどうぞ↓
601ツール・ド・名無しさん:01/12/06 00:31
なめネコの免許証のほうがエラい。
602消火犯:01/12/06 00:32
祭り終わっちゃった?
603ツール・ド・名無しさん:01/12/06 00:36
ただ今、エクステリア君はトゥナイト2でオナニー中と思われます。
604その三:01/12/06 00:40
あたた...譲るつもりが自分でキリ番ゲットしちまった。

そしてなによりも最強なのは、世田谷まで行って架空住所で
登録した防犯登録のステッカ―を「チャリンコ」に貼ること。
ここまで気が廻らなければエクステリアに気を配ってるとは
言えない。
605その三:01/12/06 00:46
ネタだけど追記させてもらうと
烏山とか畑のある世田谷はダメだ
見栄を張るならな...
606ツール・ド・名無しさん:01/12/06 00:47
千代田区千代田1−1

だよね
607噂の東京マガジン:01/12/06 00:50
シガキタロウが訪ねて行きます。
608こすりつけ最高:01/12/06 01:02
俺一度だけシガキタロウに似てるって言われたことがある。
全然似てないのに。
609ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:04

よっ!
男色!...
じゃなかった色男!
610ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:05
新宿の安いビジネスホテルでシガキタロウを見たことがある。
611消火犯:01/12/06 01:20
とうとうネタが尽きたか
612ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:35
プップ、、GTウイングも知らないやついてやんの(藁
週末深夜の首都高行きなさい。
614ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:42
そんなの付けてよく都内に来られるもんだな。
お住まいドコよ? ちなみにオレは品川区の山手線の内側です。
615ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:46
深夜首都高走ってるのは田舎モノばっかりだよ。
都心に住んでると駐車場代とかコストが凄いから若者は高い車に乗れない。

ちなみに俺は最近千葉県民。
まわりにGTウイングいっぱいいるぞ、付けてるのはまず例外なくドキュソだがな(藁
616ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:47
あれをつけると非常に良い。
ダウンフォースだけでなく、煽ってくるヘタレ、追い抜かそうとするヘタレはいない。
617ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:48
自転車に付けてるのですか?
618ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:50
自転車用もあるよ。
619ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:51
GTウイングなんてカッコだけだよ。
ダウンフォース=空気抵抗、派手なウイングは最高速落としてるだけ。
620ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:53
そんなことはありえない。
しっかり計算してつけないと、トランクがめくれることだってある。
それだけ効果があるということなのだ。
ほざくな619.
621ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:53
エクステリア君の御用達ですね。
「ごようたつ」ではなく「ごようたし」とよむんでちゅよ。>エクステリア君
622ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:56
>>620
バカだね。それだけ効果がある=抵抗が大きいってこと=最高速落ちるってことなんだよ。
623ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:59
>622
おまえだよ、バカ。
だいたいリアスポイラーそのものの効果知ってるのか?
後ろに流れる気流がよくなってスピードあがるんだよ。
WRCなんか見てみろ、砂煙がリアスポの中をス−−−−−−−っと抜けていってる
のがわかるよ、リアスポも無いカローラ男♪
624ツール・ド・名無しさん:01/12/06 01:59
コーナーリング中にダウンフォースを得る、という事は
コーナー脱出の加速や最高速を多少犠牲にしていると思うが。
625ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:04
来たのか?
来たのか?エクステ
626ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:06
おお〜、いいぞ、エクステ理論!
627ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:07
>>623
本気で言ってんのかなあ。
それとも、エクステ君を陥れようとする罠?
628ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:07
ダウンフォースと整流効果は両立しないけど?
629ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:10
エクステ君は「スター・ウォーズ」のフォースとダウンフォース
を混同していると思われ。
630ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:10
スポイラー類に効果があるのは確かだけど、GTウイングはカッコだけの
DQN商品ってのが常識なんですが…
631ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:12
まてまて、GTウイングというジャンルはあるのか?
それはホントに?
いわゆるルックなエアロパーツのこと?
632ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:14
>>631
マジでそういうジャンルがある、極めてDQN色が強いけどな。
>>613のURL参照のこと。
633ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:15
F-1板のヲタク共引っ張って来ようか?>エクステ君
634ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:15
まぁかっこいいと思ってたら付けたら良いんじゃないの?<GTウイング
陰でみんな笑ってるけどな(w
635ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:17
>>633
ちなみにどの発言をエクステ君と仮定してるんだ?
636ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:21
え?
623だろうよ、エクステ君は。
637ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:21
空力パーツってのは素人がんな安モン買ってきて、ぱっとつけて効果が
あるほど甘くはないよ。
638ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:23
>>636
あぁよかった、そうだよなぁ。

酔ってこのスレ見てたらわけわかんなくなってきて。
639ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:24
おまえらはつけたこともないくせにウンチクばかり言う。
じゃ、週末の深夜首都高の辰巳PAってとこ行けよ。
GTウイングつけた奴いっぱいいるから。
で、一人一人に「ねえ、君そんなの意味あると思ってるの?!」言え。
と言ってもダメか。。自転車で高速道路は上がれないもんな。
640ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:24
ま、>>620>>623あたりかな。
サーキットならともかく、首都高じゃね。
641ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:27
当然612もかな。プップ
642ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:27
>>623
あのね、レースではね、いわゆる高速サーキットではね、ウイングを寝かせるの。
なんでかっていうとね、ウイングってのは後ろに流れる力を下に向ける装置だから。
後ろに流さないということは、空気抵抗になるってことなの。
空気抵抗っていうのは、最高速度には不利に働くの。
最高速度が不利ってことは、高速サーキットでは致命傷なの。
だから、ダウンフォースを削っても、ウイングを寝かせるの、立てないで。

わかったかなあ?
643ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:28
辰巳に集まってるやつらはほとんどがDQNですけど(w
中には本物も混じってるが、大半は笑っちゃうような仕様で走ってるよ。

だいたい最近の車はニュルブルクリンク走るのにだってウィングなんて必要ねぇのにな。
644ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:30
エクステ君は目に付くものしか理解できません。
だから、レーシングカーの空力装置のなかで本当に効果のある
アンダーフロア系の工夫のことなんて、見向きもしません。
だから、ウイングまんせーになるのです。
645ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:31
>>643
ただの珍走団に本物も何も…
(本気で言ってるよ。本物はサーキットにしかいねえよ)
646ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:32
セダンで最高速上げるんだったらトランクリッドだけじゃなく、ルーフエンドにスポイラーつけるべき。
647ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:32
まあ、そうだな。
自転車しか乗れないような輩どもが何を言っても
たわ言に過ぎんな。
648ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:33
その辰巳ってトコに居るヤツはみんな、タイヤとブレーキとサスとアブソーバーと
車体剛性と、そのGTウィングってヤツをトータルでセッティング出してるのか?
649ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:33
ちなみに、GTウイングとやら、効果はあると思うよ。
ただし、標準仕様のバランスを著しく乱してることは間違いない。
650ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:35
>>645
たまに本物のバカも混じってるよ。
首都高のために車に数千万かけて、カッコじゃなく効率優先で組んでるようなのがね。
まぁごくごく少数だけど、いないわけじゃないってこと。

つっか迷惑だからそういう連中はサーキットに行って欲しい。
まあサーキットに行くと下手なのがバレるから行かないんだろうけどな。
651ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:36
>>647
エクステか?
君が登場した夜に、EKでジムカーナ出てるって言った者だが。
ほれ、聞きたいことがあるなら質問してみ。
レースやってる友達もいるからさ。
(つーか、俺はメカニック手伝いでレースに「参加」してるがな)
652ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:37
>首都高のために車に数千万かけて、カッコじゃなく効率優先で組んでるようなのがね
はい、そういう奴らはサーキット行ってます。
憶測でものを言うのはやめましょう。
すんごい勢いでGTウイングつけた車にひき殺されそうになったのかな???(藁
653ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:39
F1板から来ましたけど、何か?
654ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:39
>>652
実際いるんだよ、そういうバカが。
たまにTVに出たりDQN系車雑誌に出てるじゃん。
655ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:39
だから、セッティング出せてるのか?
もっと言えば、エンジンのジェッティングもだ。
656ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:40
>>655
99.9%の車が出せてないよ、あたりまえだろ。
657ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:41
キャブつけてるやつあ、首都高にはいないんじゃ?
いや、その世界はよく知らんが。
658ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:41
セルシオにGTウイングつけてるお馬鹿さんいないかな〜?
659エクステ:01/12/06 02:42
はーい!
660ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:43
エクステ君、湾岸ミッドナイトの読みすぎ。
君にはギャンブルレーサーを読むことを勧める。
661ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:43
どうせおまえら多摩湖とかで
深夜に首都高ルーレット族みたいなことやってんだろ?
エクスチョ
663ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:44
ルーレット族!!!!(藁
664ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:45
651 :ツール・ド・名無しさん :01/12/06 02:36
>>647
エクステか?
君が登場した夜に、EKでジムカーナ出てるって言った者だが。
ほれ、聞きたいことがあるなら質問してみ。
レースやってる友達もいるからさ。
(つーか、俺はメカニック手伝いでレースに「参加」してるがな)



あのね僕は、GTウイングの話の前に彼を退場にしたいと思うんです。
まず、かれはこのレスにおいて嘘をついている。
665ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:45
インジェクションのセッティング出しは何ていうんだ?
ガスと空気の混合比を換えてセッティング出すのが
ジェッティングじゃないのか?って自転車板だったよね?ここ。
666ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:45
>>661
ほら、>>651>>653みたいなお兄さんがいらっしゃってるじゃない。
自慢の理論をきかせてあげたら?
667ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:46
改造費に2千万だとかってヴァカは確かにいたな、前なんかの週刊誌で見た記憶がある。
記事の内容はルーレット族叩きだったが。
668ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:48
>>665
そういうのはある程度無難なセッティングになったROM買ってきてつけるだけ。
今時のはみんなコンピュータ制御ですから。
>>665
なんて言うんだろ。でも、ジェッティングはジェットを調整するからでしょ?
なんとなく、キャブの用語だと思い込んでた。
燃調とか?これはキャブでもいうか。

意味もなくsageてみる。
670ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:50
>>664
なにが?
671ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:52
何か、一般車にウイング類つける是非についてみたいですが
要りませんよ(キッパリ) 市販車なんて、ダウンフォース
つける前にしっかり重いし、タイヤもいいから
あ、あと、GTウイングとかでトランクひっぺがされちゃった
りするのは、あれ殆ど付け方が悪いからですよ。そりゃあん
な板っぺら正面向くように付けて走れば剥がれますよ
672ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:52
エクステ君にはチンプンカンプンだと思われます。
673ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:52
2千万円なんて、要するにショップにぼられてんだよ。
ツィップンカップン!!
675ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:55
671は、レースでメカニックやってる後輩(後ろにいる)の談話です
676ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:58
>>675
はい嘘〜。
677ツール・ド・名無しさん:01/12/06 02:58
おお、そうですか。
後輩さんのレースは、箱?フォーミュラ?
678ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:01
>>676
で、何が嘘なの?
(俺は675ではないが)

>>664でも俺のことを嘘だって言ってるけど、なにが嘘なのよ?
679ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:02
>なにが嘘なのよ?
レス内容すべてがだよ。
680ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:02
>677
「そんなことオメェに聞かれたくはねぇんだよぉ、殺すぞ」
って書いておいてください

って言ってます
681ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:03
というか、エクステ君、ちゃんと読んでるなら参加してよ。
嘘〜とかばかり言ってないでさ。
そんなレベルの高い話してるわけじゃないんだからさ。
682ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:03
エクステ君は自分の片寄った知識のみがリアルなのれす
683ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:04
>>680
ブルブル、コロサナイデ!!…
684ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:05
このスレ、おもしろくて寝るきっかけを失った。
685ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:06
>>679
あー。
もしかして、レースやってる人間なんて、そうそういないと思ってる?
まあ、君の周囲ではそうかも知れないけどね。
その気になれば、いくらでも仲間はいるもんだけどね。
686ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:09
>>682
そういうことなんだろうな…
多分、自分の頭の中で理解したことしか信じられないんだよ。
目の前で何かが起きても、自分で納得できなけりゃ、現実とは認めないタイプだよ。
687ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:10
「アフターパーツなんて、効果ある、って言わなきゃ売れませんからねー。
 効果ある、って信じてくれるお子様がいるから、オレがこうやってDVD
 レコーダーとか買えるわけだしー。ま、効果はあるよ、ってしといて
 くださいよ。あ、これは書かなくていいですから」

と言っています
688ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:11
>687
おまえはただのバカ。
後ろにおろか部屋におまえ一人しかいない。
689ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:13
>>688
ああ、それはわかったからさ。

で、エクステ君、ジェッティングってインジェクター時代ではどう言うの?
教えて!
690ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:14
おっと、俺は687じゃないよ!
691ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:20
>689
そういうこと聞くとひきこもっちゃうからさ〜、適度にね。
692ツール・ド・名無しさん:01/12/06 03:27
ほんとに引き篭っちゃったな、オイ!
693消火犯:01/12/06 04:06
話見ててちーんぷーーんかーーんぷーーーん(w
694消火犯:01/12/06 04:10
皆寝ちまったか
695ツール・ド・名無しさん:01/12/06 08:29
いーなー エクステ君 皆に愛されて。でも、大学生じゃなくて中学生だって
ことはそろそろ白状した方がいいな。

中学生だから自転車しか乗れないので車に乗ってみたい気持ちはわかるけど、
大学生以上のチャリンコオタは、
中学時代チャリオタ→高校バイクオタ→大学車オタ→再びチャリオタ
の乗り物界の転生輪廻を繰り返す習性がある、だから乗り物系知識は
君より詳しいんだよ、俺は筑波フルノーマルで10秒前後で走ってたしな。
中学生の君が車が好きなら、今出来ることは、理科系全般を勉強して
おくんだな、お兄さんたちに馬鹿にされたGTウイングも君の革新的改造
によりジンジャーのようにあっと驚くようなものにしてくれることを
俺は待ってる。
696ツール・ド・名無しさん:01/12/06 08:43
ところで自慢の改造自転車はど〜なったの?>エクステリア君
ブレーキランプ付けたか?コンポはど〜なんだ。エアロはきまったか?
鳥人間コンテストには出られるようなエクステリアをきぼ〜するぞ。
697ツール・ド・名無しさん:01/12/06 09:13
エクステ君は夕方しか出てきません。
夜中に盛り上がらないように。
698ツール・ド・名無しさん:01/12/06 09:26
エクステ君の正体が中学生ってわかっちゃったら
煽る気もうせちゃったな...
エクステ君元気でな!!
699ツール・ド・名無しさん:01/12/06 09:34
>>695
いいとこ突いてる。
おれもその口だよ。>中学時代チャリオタ→高校バイクオタ→大学車オタ→再びチャリオタ
700ツール・ド・名無しさん:01/12/06 09:38
>俺は筑波フルノーマルで10秒前後で走ってたしな。

どんな車でか知らんけど、フルノーマルならなかなかやるじゃん。
もう俺はライセンス切れ。最終コーナー恐怖症です(w

俺も厨房時代チャリ→工房から単車レース→社会人で車→結婚後自転車、だよ。
701ツール・ド・名無しさん:01/12/06 09:38
>>697

もしかしてあんたは >>576 か?
とすると夜中にくるエクステは、やつに成りすまして引っ掻き回してるだけなのか?
702ツール・ド・名無しさん:01/12/06 09:39
>>701
違うぞ。一応いっとくけど、679=700な。
703ツール・ド・名無しさん:01/12/06 09:42
番号間違えた。697=700だ。
深夜のエクステ君は本物か知らんけど、たいてい午後3時以降だな、おもしろいこといっちゃうのは。
704ツール・ド・名無しさん:01/12/06 10:53
>エクステ君―おもしろいこといっちゃう―
このフレーズ良い!

そんなあなたも私もすっかりエクステ君の虜
705ツール・ド・名無しさん:01/12/06 10:59
午後3時=クソ神
706ツール・ド・名無しさん:01/12/06 11:08
降臨に備えて スレを暖めとけよ
ワク ワク
707ツール・ド・名無しさん:01/12/06 11:10
じゃあ PM3:00 ころにageとこう
708ツール・ド・名無しさん:01/12/06 12:46
地味に湾岸テールage!
車ネタで盛り上がってるし。
710ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:03
もう3時だが・・・age
711ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:05
車ネタ持ち込んでくるのはエクステだよな。
だから「自動車工学」読んでから来い。
712ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:16
そろそろ来るかと思って
見に来たよ(w

まだ来てないみたいだけど・・・
713ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:16
エクステ君バカにするのに熱中しすぎてて車の知識がないのに適当な
こと言ってるヤツもおるな。
ここで突っ込み逆襲くらったら恥ずかしすぎるから慎重にな。
714ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:28
今日は来ないと思われ。
715ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:29
逆襲はありえないだろ。
でも、詳しい奴からみたらエクステ君と変わらないから攻撃されるぞ。
716ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:30
正直、自転車板で良かったと思う。
717ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:49
今日は来ないようだな。
今ごろ本でも読んで知識詰め込んでんのかな?
ホリデーオートとか・・・プッ
718ツール・ド・名無しさん:01/12/06 15:51
ディラーに行って車のこと聞いてこいとエクステ君に言われたけど
一般的に言ってディーラーのセールスは車のことには詳しくない。
自動車月刊誌レベルのことも知らない場合が多いけど。

この間、X-TRIL冷やかしに行った時「ヤパーリ ライトクロカンはシート座面
を縮めて車内スペースを稼いでいるので長距離はシンドそうですね」
と言ったら、セールスに勉強になりましたって言われちゃったよ。
へへへ
719ツール・ド・名無しさん:01/12/06 16:03
車のディーラーのセールスは自転車業界で例えれば
MTBを置いているホームセンターの売り場担当
くらいのイメージだよ、もちろん個人別に差は
あるが素人から考えるイメージからすると意外なほど
知らないことが多いケースが多い、特にスポ―ツ系の
車はディーラーに行って購入相談しても無駄、
そもそも他社の車知らないんだし。
エクステ君はディーラー廻りを実際にはしたことが
ないと思われ。
720ツール・ド・名無しさん:01/12/06 16:04
ホリデーオートと言えば「ぽくだいじ」だな。
アルミホイルとかケロヨンジャンプとかな。
721ツール・ド・名無しさん:01/12/06 16:04
自分で車買ったことなさそうだし
722ツール・ド・名無しさん:01/12/06 16:08
外車系(特に欧州車)のディーラーは詳しい人多いよ。
やっぱ金銭的にに余裕があるせいかな。
自動車をちゃんと文化と捉えてるから、話が楽しい。

日本車のディーラーは…売りになる最新技術のことは
よくしゃべるけど、話してても楽しくない。
もう、売らんかなの姿勢がプンプンする。
723ツール・ド・名無しさん:01/12/06 16:21
さっき多摩湖スレでエクステ君みかけたよ!
724ツール・ド・名無しさん:01/12/06 16:42
 外車系でも大手は自社取扱いブランドマンセートーク炸裂だよ。
中古外車屋は冷やかすと楽しいけど、欠陥あるの知ってて平気で
売りつける業界だから実態を知ると購入する気なくなる。
 国産車はワンディーラーワンメーカー制をとっているのが
消費者にとってメリットがない最大の原因だね。
チャリンコはそこに行くと販売店のメーカー色が弱まるトレンド
にあるからまだ、販売店で購入相談する余地が多分にある。
725ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:10
自転車板ってまじで良いな。

こんなに禿しく板違いな話題も普通にしてるし、
目くじらたてて叩く奴も居ないようだし。

昔の日本のようだ。
726手古記男:01/12/06 17:14
>725
それじゃあ、手コキネタでもいきますか?
727ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:15
>>726
向こうのスレに引っ込んでいてくれ。頼む。
>目くじらたてて叩く奴も居ないようだし
叩いてるじゃん(藁
729ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:20
目くじらは立ててはないぞ(w
笑顔で嘆願しただけだ。
730ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:20
目くじらたてて叩きたいヤツが集結しとる=このスレ
731ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:21
そうかな〜。戯れてるようにしか見えないぞ(w
732ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:33
まあ、お互い楽しんでるようだしいいんじゃないの?
ちょっとしたエンターテイメントだね。
733ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:40
祭りだね
734ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:47
ウンコだね
735ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:51
ねぎたく。これだね。
736ツール・ド・名無しさん:01/12/06 17:56
キムタク
737消火犯:01/12/06 18:09
ねたぎれ?
738724:01/12/06 19:10
さりげなくチャリンコネタに持っていってるところに
気が付いて欲しいな....

それよりもエクステ様が一言言いたくなるようなネタを
蒔いといてくれよ、それまで世間話でもしてようぜ。
波待ちならぬエクステ待ち
739ツール・ド・名無しさん:01/12/06 19:15
ちなみに今日仙台、雪がフタぜ。
自転車の街仙台マンセー
仙台市民は自転車が大好き
商店街をママチャリオバが爆走を大容認の太っ腹。
740ツール・ド・名無しさん:01/12/06 19:23
と言うかですね...
ご本人登場前に
「エクステ君は本当はディーラーに客として行った事は無い」に違いない。
という一般市民としての共通認識を確認しておいた方が良いのでは?
異論がある方今のうちにどうぞ!
741ツール・ド・名無しさん:01/12/06 21:40
異議なし!
742おやじぃ:01/12/06 21:41
以前、スレッド立てたときに、以下のような意見を書いた。

かつて、ネパールに行ったことがある。そこで、ベルギー人(女性)チャリダーに出会った。
聞けば、モンゴルの草原をぬけ、チベットを越え、やってきたという。
その子のチャリを見ると、あきらかにルック車だった。
その事実に驚き、さらに聞くと、やはり、北京で150USDで買ったという。
びっくり!

そうしたら、チャリっていうなって、怒られた。
ほんと、なんでかなぁ。

ちなみに、オレは、高校生の頃、自分のチャリの事、自転者と表現し、擬人化していた。

友人は、茶輪子とメールに書いている。

いとおしく思っているんだからいいじゃないか!と、強く思う。
743ツール・ド・名無しさん:01/12/06 21:50
名前: ツール・ド・名無しさん
E-mail:
内容:
>>717
ティーンズロードだよVIPカーは
夜路死苦
744ツール・ド・名無しさん:01/12/06 21:52
>>742
意味不明だ
エクステ君か?
コピペ見栄見栄だぞ 行間で
745ツール・ド・名無しさん:01/12/06 21:53
仲間の結束を強めるには、やっぱ外敵をつくるのがイチバンなんだなあ。
746ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:01
>>745
おっ! 出たぞ出たぞ!!
aratake祭りに隠れて
ニクイ演出だぜ
惚れ直した
747ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:05
あ!待て待て、俺はエクステ君じゃないぞ!
素直な感想だ、先走るな!
748ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:09
うん、彼にはこんな気の利いたこと書けないYO!
749ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:12
スゲナー、今日1000まで逝くんじゃネーノ?
750エクステ君出たぞ:01/12/06 22:14
>747
そうは言われましても、この2ちゃんで「仲間の結束」などと言う
単語を使われますかぎりはエクステ君と思わざるを得ないフシもあり...
751ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:16
まさかこんな勢いのあるスレに育つとは予想もできなかったYO!
752ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:19
もしかして、俺自身がエクステ君かもしれん...
俺がエクステ君でないことをどう証明する?
もしかしたら、もう一人に自分が無意識に書き込んで
いるのかもしれないし...
753ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:21
なんか哲学的になってきたね。
または禅的か?
754ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:21
あるいはオカルト...
755752:01/12/06 22:22
スマン
もう一人の自分が...の間違え
756745:01/12/06 22:22
このままエクステ君を演じてみようかと思ったり思わなかったり…。
757ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:29
自分の中のエクステ君を突き詰めて突き詰めて己を見つめ直す。
うーん。
758745:01/12/06 22:29
誰の中にもエクステ君はいる
のか?
759ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:30
ドーン!
エクステ君はおまい自身だ!


755 名前:752 :01/12/06 22:22

キリのいい時間だな! オイ!
760ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:38
>>745
取り敢えず本人登場まで演じてみてくれ、頼む。

キャラ設定:川越商科大学に通う大学一年生。マイナーチエンジのアリストを
乗り継いだ父は水道工事会社経営、愛車はクラウンマジェスタ。息子は知らないが会社の
経営はこの10年苦しい。
761陰陽師:01/12/06 22:39
今おまえの中にエクステ君がおるな?おるな?
おったら、おまえのGTウィングを突き上げいっ!
762ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:41
ここにマジでエクステ君が来たら、今日は大祭って感じなのに
763ツール・ド・名無しさん:01/12/06 22:48
aratake祭りはエラク不毛だぞ...
こっちの祭りはマターリやろうよ

>761 藁多
おぬしがエクステ君を演じてみんか?おぬしならきっと出来る、がんばれ!
764ツール・ド・名無しさん:01/12/06 23:12
>>730
おぬしはエクステ君ではないのか?
違うなら証拠をみせーい
この勿来の関は
たやすく通しゃせぬぞー あ〜れ〜
チャン チャン チャン チャン
765ツール・ド・名無しさん:01/12/06 23:22
なんだよ、もういいよ。結局お前らは自転車のエクステリア
なんてどうでもいいんだな。せいぜい他人と同じような
自転車でトロトロ走ってろ。


と、エクステ君を演じてみたYO!
766ツール・ド・名無しさん:01/12/06 23:23
http://proto-g2.goo-net.com/cgi-bin/goo/renewal/catalog/new2.cgi?used++10101005200007+all_step3.html

↑エクステ君の愛車
マニュアルの設定はなし、だからチャリのギア変えたって効果ないとか言ったわけだ。
767ツール・ド・名無しさん:01/12/06 23:31
>765
似てる、まじ本人かと思ったぞ!

俺の先輩の先輩に「16号のブラックバード」と呼ばれてるヒロシ先輩が居る。
多摩湖走ってるチャリヲタは全員狩ってやるから覚悟シナ!

と、俺もエクステ君を演じてみた。
768765:01/12/06 23:34
だって彼の捨て台詞って印象派なんだもん。
ライトの時もエアロのときもそんな感じだったし。
ここではまだ言ってないね。
769ツール・ド・名無しさん:01/12/06 23:41
オートマ限定免許の保有者と思われ…
64 :ツール・ド・名無しさん :01/11/28 12:22
つまらんことしか言えないみたいだな。
快適性を全く無視して、ギア交換とかしちゃって、、
そういうどうでもいいことをやってもたいして変わらないんだからさ。
外見だけパっとみてわかるような改造しようよ。
多少のセンスはあるんだろ?
770ツール・ド・名無しさん:01/12/06 23:57
俺が言いたいのは、おまえらは所詮自転車にしか乗れない厨房なんだから
自動車の世界にまで口を出すなということが言いたいわけだ。
車の世界はスピーカー一個で50万ポンと出せる人間がウヨウヨしている世界の
訳だ、エアブラシのペイントは百万クラス当たり前だし、車のエクステリアの一部ドレス
アップの費用でおまいらの騒いでるコルナゴ一台買えるんだよ。
突っ込んでくるやつがいると思うから予め言っとくけど、俺のドラテクは
BMWのドライビングレッスンでテクを磨いてる、免許はホンダ直営のレインボーモータースクール
で取ってるよ、300万オーバーの車に乗れるようになったら相手してやるよ(藁
771ツール・ド・名無しさん:01/12/06 23:59
>>770
お前、徳さんだろ?
772ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:00
何度も言われてるけど、趣味で自転乗ってる人はみんな車道楽やってきてるの。
773ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:02
>>772
俺もそう。車競技もやってた。
774ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:02
徳さん=エクステリア

と無謀な推理をしてみる
775ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:03
>>770
で、あんたレースでどれくらいの成績?
776ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:05
>>770
ドラテクって・・・
多分いろは坂走ってるやつの方がマシ
777ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:05
逃げちゃった。やはり徳さんか?
778ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:07
しかし、このスレでなんでコルナゴ出てくるの?
779ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:11
今arakate忙しそうだからなぁ
780ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:14
昨日もオモロかった。
今日は、もっと、オモロい。>自転車板
781ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:14
>>770
お前、所詮ド素人だよ。
BMWのドライビングレッスン?プププ、笑わせんな、ヴォケが。
782ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:17
770はたまーにテレビで特集されてる”ドリフト族”に満たない。
なんたってトラクションコントロール効いてるから。
783ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:18
今,aratakeで徳さんは非常に忙しい。
784ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:21
また明日のPM3:00に期待するか。
785ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:21
こっちにも何か来てくれや
786ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:23
>>770
スピーカーとか300万円とか言ってる時点で、本当のレースは何も知らないと思われ。
峠で走ってるなんちゃって走り屋だろ、こいつ。
787ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:24
いや、大晦日に江ノ島行ってる程度だよ。きっと。
788ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:26
>786
でもそんな中にも本物がいるんだよねぇ?エクステ君によると
789ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:28
>>788
峠の走りやってる人間は、自信すごいよ。同じマシンで一発の速さなら
走り屋の中にもミハエル=シューマッハ以上の奴はいくらでもいるとか
言ってた(ワラワラ
790ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:30
やっぱり首鍛えてるのかな?
791ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:31
>>789
シューマッハがカーコンポに金かけたAE86とか乗ってる姿想像してワロタ
792ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:32
>>790
連中は、車弄るだけで、体鍛えるなんて泥臭い真似してないよ(ワラ
793ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:35
実際は、一流のレーサーで、元峠の走り屋だったなんて、人間はほとんど
居ない。よって、自信過剰なだけなのは確定的。
770はその典型。
794ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:37
>>793
大体みんな、小さいころからカートとかやってるクチでしょ
確かに峠出身なんて土屋圭一くらいしか知らない。でもって別に速くないし。
795ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:39
お?現れた!?
796ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:41
違うだろ
>>794
確かに自転車出身がF1の昨今だからな。
ただ、例の佐藤某はレースはじめたの19歳だから、免許取りたて
最初の車は86みたいなDQNでも理論的には可能。ただし、DQNが
英語を話せるようになるとは思えず、頑張っても虎之助の二の舞に
なると思われ。
798ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:47
バイクレーサーは峠上がりいるけど?
但し高校2年までくらいだね、峠走っててもいいのは
799ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:50
>>798
ロードの500にはいないんじゃないの?
宇川? 岡田忠之は500に戻れず引退したし。
800ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:50
>>797
佐藤は別格でしょ、体力・学力ともに19歳までにトレーニングや勉強をしっかりやって
鍛えていたから。
普通の走り屋なら、Gで体がズタズタになって下手すりゃ失神→あぽーん
801ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:55
aratakeのホームページが消えてれば、本人だったんじゃないかと思われるが。
消えてないところを見ると・・・
801は誤爆、スマソ。
803ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:56
ってかおまいらF1とか話が極端すぎ
100人走って10位以内に入賞すれば普通充分だろ。
中学の同級生300人中30位に入っていれば「ノータリン」
とか言われることないだろ、プロじゃないんだから。
804ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:57
だって、一発ならシューマッハより速いんでしょ?
805ツール・ド・名無しさん:01/12/07 00:58
>>804
自信だけなら、シューマッハ並って意味なんじゃないの(ワラ
806ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:06
>>800
なんでレーサーに勉強が必要?
わからん?
プロ野球選手だって渡米してから勉強してる
サッカー選手も現地語しゃべれるんか?
なんか英才教育レーサー誕生物語とか漫画の読みすぎのような
気がする
807ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:07
峠で走ってる奴って自分に酔ってると思うんだが。
サーキットに行って走行前と走行後の態度がまるで違うような
奴を見ることもしばしば。

あと車の仕様もそれっぽい
808ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:08
>>806
英語しゃべれないと、メカニックとの意思疎通が困る。
特に、微妙なフィーリングなんかは、言語に精通してないと非常に
伝えにくい。
809ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:09
まぁ、将来世界で頑張るんだって意志あれば勉強くらいするでしょ。
810ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:10
>>806
英語が苦手なドライバーと言えばやっぱ虎。
FNじゃ圧勝だったけど、インディじゃあの様じゃん。
811ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:10
800じゃないけど、
F-1でセッティングの要望をメカニックに詳しく伝えるには英語は必要では?
野球やサッカーは、としあえずなんとかなりそうな気がする。
812ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:12
あ、ごめん、かぶった。ケコーン。
813ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:13
レース レースと簡単に言うが
サーキットを走る=レースではない
っていうか公式レース以外はレースを
やってるとは一般的に言えないぞ。
ワンメークレースとかは峠走りと大差ない。
814ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:15
>>813
峠爆走は完全に道路交通法違反、犯罪なの(w;
一緒にしないでくれよん。
815ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:18
>>811
俺は都立の普通高校の受験に失敗して
ロスの高校に通ってますけどなにか?
816ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:20
>814
エクステ君ついに登場か?
817ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:20
サーキット走行会とかは峠走りに近い雰囲気。
サーキットドリフト大会だとまんま峠走り。
818ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:21
>>816
むしろ、813がそれっぽい。
819ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:22
峠で自信つけた奴がサーキットにやってきて、悲惨な結果になる事が
多々あり。
820ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:25
>>815
同じ理由でハワイの高校に行ってる女が帰省中、職場にバイトに
来てた事があるが、カナーリ痛かったので、いづれ帰国するのなら注意。
821ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:26
>>820
どう痛かったのか興味あるぅ
822ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:27
>>819
それで金かけるの馬鹿馬鹿しくなって、引退しちゃう人もいるみたいよ(ワラ
823ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:27
>819
あるね(w
824ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:33
なんかエクステ君が大量発生してるな。
漫画とか雑誌の受け売りを自分のことのように語るなよ、
かっこ悪いぞ。

峠を走って速い奴はサーキットに行っても速い、これは
間違いない。
おまいらの峠を走って速い奴って基準が低すぎるだけだ、
毎早朝走り込みやってるような工房はサーキットですぐに
そこそこのタイムが出る。
500だのF1だの極端な話を出してくんなよ、その下にどれだけの
プロドライバーが居ると思ってんだ?
825ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:34
>>821
一言でいうと、テレビに出てた頃の「mcAT」みたいなカンジ。
826ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:38
ワンメークレースがレースなら
コウイチ岩城も立派なレーサー
三原順子もよろしく
827ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:38
>>824
770に端を発してる。
実際、峠経由でF3でもJGTCでも良いけど、活躍している人っている?
828ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:39
>>826
ワンメークって例えば、どの程度のランクを言うの?(w
829ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:48
>>824
「峠で速い奴」って物凄い曖昧な表現なんで、そんなムキになるなよ。
君が言うように、どこでもそこそこ速いのも居れば、お山を降りたら
周りに飲まれちゃうようなのも居るって事だろ。
830ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:50
 車はな、金がかかるんだよ。
現役のレーサーで貧乏人の息子を上げてみよ。

 それとな、SUGOとかMINEだけで開催のレースは
極端にレベルが低いからなシリーズ戦以外の。
そのレベルで語るのは相当に痛い。
831ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/12/07 01:51
いい加減にし腐れ。
832ツール・ド・名無しさん:01/12/07 01:57
>826
マッチは微妙だねー
NISMOのメカニックに昔聞いた話だと相当に痛いらしいが
そこそこ成績残してるからね
ま、自転車乗り同士の時はマターリ語れや
834ツール・ド・名無しさん:01/12/07 02:09
そろそろ、自転車の話に戻しちゃ駄目?
835昨夜のエクステ君大将:01/12/07 07:46
808 :ツール・ド・名無しさん :01/12/07 01:08
>>806
英語しゃべれないと、メカニックとの意思疎通が困る。
特に、微妙なフィーリングなんかは、言語に精通してないと非常に
伝えにくい。

...おいおい 今時、英語がネックとかネタの受け売りを間に受けるなよ。
東京の私立高校は英語以外に第2外国語がカリキュラムにあるんだぜ、
駅前留学しなくても車英語なんて1ヶ月もすればペラペラだよ。


エクステ君大将登場の預言↓
「758 :745 :01/12/06 22:29
誰の中にもエクステ君はいる
のか?
759 :ツール・ド・名無しさん :01/12/06 22:30
ドーン!
エクステ君はおまい自身だ!」
836ツール・ド・名無しさん:01/12/07 07:49
>>835
レーサー育成校とかでも、英語は重点的に勉強するように言われるようなんだけど、
ネタなの?
837ツール・ド・名無しさん:01/12/07 07:51
>>835
レース・レーサー板でこれコピペしてごらん(w;
変な事言ってるのは自分だってわかるよ。
838ツール・ド・名無しさん:01/12/07 08:09
なんだ 昨日はエクステ君登場しなかったんだ?

一般的にレースと言える基準?
そりゃ予選があるか、エントリーに実績制限があるかだろどんなスポーツでも。
本選に出れない奴はレースやってるって言えない。
エントリーするだけならゲーセンのゲームと一緒。
>>835
808がそんなにぶっとんだ事言ってるようには思えないが。
事前の勉強はやるに越したことはないだろう。むしろ、現地に行けば
覚えるだろう的な考えの方がぶっとんでると思う。
板違いなのでsage
>>838
昨日は別場所で祭りがあったみたい
841ツール・ド・名無しさん:01/12/07 08:15
>>837
コピペして、結果報告しなさい、待ってる。
842ツール・ド・名無しさん:01/12/07 08:27
>>841
エクステ君?
互いに揚げ足取り合って、エクステ君呼ばわりはやめようや。
意味もなく荒れるだけだぜ。本物の登場を待とう。
844ツール・ド・名無しさん:01/12/07 09:02
だから深夜に盛り上がるなっての。
845ツール・ド・名無しさん:01/12/07 09:11
チャンコロ=中国人(中国の方ゴメンなさい)の差別語にチャリンコって似ているからじゃないですか?
でもこの前アメリカ人の子供10歳にチヤリンコ良いねって言われた。
846ツール・ド・名無しさん:01/12/07 09:14
おれも、アメリカの白人の16歳のギャルにチンコイイネっていわれた。
847ツール・ド・名無しさん:01/12/07 09:31
バイクと車のオンは実走の練習場所の確保が大変。
ってか都会では実質不可能。
そこにいくとチャリンコはどこでも練習できる。
チャリンコマンセー!!
848ツール・ド・名無しさん:01/12/07 09:32
>>846
小さくて手ごろだったんだな
849ツール・ド・名無しさん:01/12/07 09:37
>>846
ケイだくだったんだな
850ツール・ド・名無しさん:01/12/07 11:50
aratake祭とともに
エクステ祭り
ダブルで開催してくれ、今日は。
午後の部:エクステ
夜の部:aratake
っていう仕切りでどうよ?
851手古記男:01/12/07 12:30
それより手コキネタどうっすか?
それとも、スレ立てちゃおうかな。
852ツール・ド・名無しさん:01/12/07 12:46
完全にエクステ迎撃スレになったな。
しかし、肝心の本人が来ないよなぁ。
853ツール・ド・名無しさん:01/12/07 12:49
去年の冬ってここどうだったの?
オフシーズンはいつもこうなの?
854ツール・ド・名無しさん:01/12/07 12:57
エクステにたいなやつが来なければこうはならん
855ツール・ド・名無しさん:01/12/07 16:02
エクステは、自転車スレ各所で出没!
 
856消火犯:01/12/07 17:46
下がってるので上げ…なくてもいいか
でも上げちった
857ツール・ド・名無しさん:01/12/07 17:57
ザワ ザワ ザワ
まじものエクステはまだか?
858ツール・ド・名無しさん:01/12/07 18:00
エクステ 匿名徳さん サロマたん 名無しB
ナンバー1は誰だ!!
859ツール・ド・名無しさん:01/12/07 18:05
さっき多摩湖のとこにエクステ君いたよ!
思い切って単刀直入に「2chで知りました、サインください」
って言ったら「え、ああいいですけど・・・」って”X-teria”と
書いて気さくにサインしてくれたよ!
すごい速かったよ!
860ツール・ド・名無しさん:01/12/07 18:16
中学生だった?ヤパーリ
861ツール・ド・名無しさん:01/12/07 18:40
つーかどうやって見分けたの?
862ツール・ド・名無しさん:01/12/07 18:41
サインUPしてくれ〜〜
863859:01/12/07 18:43
オレンジ色の自転車でした。
864ツール・ド・名無しさん:01/12/07 18:50
ママチャリにGTウイングつけてた
すぐわかった
泥よけにアリストと書いてあった

2チャリンコGET
865770:01/12/07 20:10
俺が言いたいのは、おまえらは所詮自転車にしか乗れない厨房なんだから
自動車の世界にまで口を出すなということが言いたいわけだ。
車の世界はスピーカー一個で50万ポンと出せる人間がウヨウヨしている世界の
訳だ、エアブラシのペイントは百万クラス当たり前だし、車のエクステリアの一部ドレス
アップの費用でおまいらの騒いでるコルニャーゴ一台買えるんだよ。
突っ込んでくるやつがいると思うから予め言っとくけど、俺のドラテクは
BMWのドライビングレッスンでテクを磨いてる、免許はホンダ直営のレインボーモータースクール
で取ってるよ、300万オーバーの車に乗れるようになったら相手してやるよ(藁

すまん↓
と、俺もエクステ君を演じてみた。
の書き忘れ
でも昨夜は盛り上がったみたいだからからいいよな?

そんな自分にマイナス5チャリンコ
866ツール・ド・名無しさん:01/12/07 21:07
今日はエクステ君来ないのか?
859さん連れてきてよ
867アリスト>ピナレッロ:01/12/07 21:23
それよりもエクステ様が一言言いたくなるようなネタを
蒔いといてくれよ、それまで世間話でもしてようぜ。
868ツール・ド・名無しさん:01/12/07 21:37
シャレで集まって町田まで走りに行くのは良いとして
aratakeコルナーゴのパーツ剥ぎ取り大会とかには
賛成できないなぁ...
869ツール・ド・名無しさん:01/12/07 21:47
多摩湖をマターリとアリストで走れなくなるの嫌だなぁ...
870ツール・ド・名無しさん:01/12/07 21:49
>>868
パーツ?そんな話ないだろ?
871ツール・ド・名無しさん:01/12/07 21:59
ああ 良かった 本人に会いに行くわけじゃないのね
LOVE&PEACE
ジョージハリスン フォーエバー
しばらく見てなかったらこんなにレスがついてやがる。。。
しかたないが、間違った見解を訂正してやる。
いいか?俺がAT限定?笑わせんな、んなわけねえだろ、そんなのおばさんか女しかいねえだろ。
ほんとばかやろうだな。
あのさ、、車雑誌見て頭に叩き込んでガタガタほざくのはいいけどさ、とりあえず免許とろうよ。
金はかかっちゃうけどさ、それなりの楽しいカーライフが楽しめるよ。
行動範囲も広がるし。
そもそも俺だって好きでアリストなんて乗ってるわけじゃねえんだ。
せっかくだから言っといてやるが金をかせぐようになったらLANCER GSR EVOLUTIONYだけどな。
サインもらったとかほざいてる奴もいるし。
そんなこと言ってきたらぶっ殺すからな。
そもそも俺は有名になるためにこのスレにきているわけではない、単に意見の相違があるだけ、
それをおまえらがギャーギャー騒いでるだけなんだからな。

                          __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´  ´_ゝ`   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ      ゴオオオオオオオ・・・・
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
874ツール・ド・名無しさん:01/12/08 01:56
本物?本物?
ランエヴオに憧れてるって本当なの?カコイイ!
875ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:02
オレ、ランさー関係の仕事してたけど、オーナーは痛ったーいヲタばっか
(ディーラーじゃないよ)
ヲマエのことも容易に想像つく

キモいよ、ヲマエ
876ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:03
>>872
だから、ここに来てる人はひととおり車趣味をやりつくして、自転車趣味に走ってるんだってば。
877ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:03
872=ニセ者
878ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/12/08 02:03
稼ぐようになったらって、今金稼げて無いのにアリスト?
いくらしたのさ、パパに買ってもらったの?
アリスト好きで買ったら2ちゃんねるでDQNカーって言われて
好きじゃないっていうようになったのかな?
879ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:04
>>878
ちがうよ、パパンのお下がりなんだよ!
だから、イヤイヤなんでちゅよ!
880ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:06
加速が弱いからいやなんでちゅ!
881ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:06
>876
昨日も逝っておったのぉ
882ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:06
ママン!
883ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:07
言っとくけど、偽者じゃないよ。
ま、どっちでもいいんだがな。わけのわからん奴がウジャウジャ増殖してこっちも困ってる。
875、嘘はやめようよ。な?
そうでないとしても、単にどうせメガネデブのオタみたいな奴ばっかってことだろ?
俺はぜんぜんそうじゃないし。
変な服とかヘルメットかぶってムキになって自転車こいでる奴(オマエだよオマエ)のほうがよっぽどキモいだろうが。
884ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:08
ああ、本物だ。
すぐに「嘘〜」って言うんでちゅよね、エクステちゃんは。
885ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:09
本物だ!がんばれ
886ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:09
つーか、いい加減にコテハンにしたら?
エアロ・エクステリア・ライト、っていう立派な通り名があるんだから。
887ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:09
>>883
俺なんか、変な皮かぶってキムになってこいてるよ!キモちいいよ!
888ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:16
いっそ、みんながエクステリア名義でレスするのは?
残ったツール・ド・名無しが本物のエクステリア。
889ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:18
あのさ、ガンガンレス数だけ増えてくんで
すっかりわすれてたんだけど、エクステ君
のチャリにどんな改造が施されてるのか
解答を貰ってない気がするんだけど・・・
よかったら答えてくれよ。
890ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:23
なんかわけのわからん奴が多いな今日は。
どういじろうとおまえには関係ない、そうだろ?
891ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:25
イジワル言うなよ〜みんなこれが楽しみで夜更ししてるんだからさ〜
892ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:25
そんなことないよ、エクステ君は人の自転車のいじりかたにケチつけたじゃないか。
まず、君からね。
だから、君がどんな自転車に乗ってるのか、この板の住人は知る権利がある。
893ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:27
現れのか?エクステ君。
GTウィングってどうよ?
894ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:27
はい残念だねえ(藁
、死んでも言わないよ。自分で見つけて確かめるんだな。
895ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:28
エクステは莫迦
エクステはアリストバカ
エクステはランエボに憧れるバカ
エクステはBMWドライビングスクールがエラいと思ってるバカ
896ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:30
はあ?なんでBMが出てくるんだ?
バカはおまえだよ。
ま、あえてBMといったらM3しか欲しくねえけどな、と言っても
何のことだかおまえにはわからんだろう、とっとと寝ろ。
897ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/12/08 02:30
何?BMWドライビングスクールって。
BMWで教習?
BMW独自の乗り方の教習?
BMWのディーラーなりが主催の教習?
898ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:30
>>890
いやいや確かに関係ないんだけど、自転車にあまり金かけずに
いじってるんでしょ?自転車に金掛ける奴=馬鹿って言ってるし。
んでさ、安価に格好よくできるならそれがいいじゃん。
何かヒントになる事があるかも知れないし。だから聞いてるんだよ。
899898:01/12/08 02:32
898=889ね。
900ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:32
>>896
M3なんて今さら誰も憧れんだろ
901900:01/12/08 02:32
90000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
902900:01/12/08 02:33
あほ↑
903ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:33
900 名前:ツール・ド・名無しさん :01/12/08 02:32
>>896
M3なんて今さら誰も憧れんだろ


なんだかわからんのにこういう無難なレスをする男(ケケ
904ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:34
で、エクステ君はウィンカー操作とハンドル操作は
ちゃんと出来るの? 山手線内の道路とか大丈夫?
905ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/12/08 02:35
BMWのM3?がどうしたの?
何の事だかって、だからBMWでしょ?
906ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:36
エクステ君が外車のったらウィンカーとワイパー
思いっきり間違えると思われ
907ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:36
>903
それいうたらあんたも無難・・・
908ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:36
>905
そういう事は免許取れる歳になってから言ってね(藁
909ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:37
903 名前:ツール・ド・名無しさん :01/12/08 02:33
900 名前:ツール・ド・名無しさん :01/12/08 02:32
>>896
M3なんて今さら誰も憧れんだろ


なんだかわからんのにこういう無難なレスをする男(ケケ


この中で自分だけがM3を知っていると思っている男(ケケ
910ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:37
>905
おまえはとりあえず確実に無免許だな、黙ってろ。
911ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:37
初代当時のM3ならともかく、今のM3なんて誰も欲しがらないだろ。
実際売れてねぇし(w
912ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/12/08 02:39
やだーよ。おらにも人権はあるだ。ヒポポナに光アレ!
913ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:39
おいおい、、外車のウインカーレバーとワイパーレバーが
日本車と逆になってることくらい知ってるぜ(藁
914ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:40
>実際売れてねぇし(
そりゃ500万以上する高いもんなんだから
売れなくてとうぜんだし(ププ
915ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:41
>913
オレのは両方一緒だぜ(藁
オマエ、外車はぜーんぶ逆だと思ってたんだな、アフォ
916ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:42
>>914
初代は確か700万円くらいしたけどバンバン売れたぞ、品薄だった。
もっとも当時はバブル真っ盛りだったけどな。
917ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:43
>915
車種はなんだよ?
え?!もしかして右ハンドルにしてるとか?君?
最高にダサいよ、その時点で。
持ってるかどうかも怪しいし。
918ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:44
>917
当ててみな
それでオマエがどれだけ知っているかが判る
919ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:44
右ハンドルでも右ワイパー左ウインカーって多いんだけど。
つっかイギリス車の本国仕様はみんなそうだし。
920ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:44
右ハンドルがダサいって80年代までの話だ。
だって左ハンドルに憧れるってことだろ。
好きなほう乗ればいいじゃん。勝手に。
921ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:45
わかるわけねえじゃん、バカかおまえは??
輸入車が何車種あるか知ってんのか?
ほざくのもいいかげんにすれば?
そもそもそういう言い方が持ってないくさいし。。。
922ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:46
わかるわけねえじゃんといいつつ「もしかして右ハンドルにしてるとか?」と
勝手に推測もできるオトコ。
923ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:47
>921
ドキュソケテーイ (ワラ
こんなの、ちょっと知ってれば誰だってワカるやーい
924ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:47
>>919
なんでJAGUARって左ハンドルなんだろね?
イギリス車なんだから右ハンドルで輸入すれば良いのに。
925ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:48
>924
外車は左ハンドルがイイという思い込みと思われ。
926ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:49
>923
もうやめれば?
持ってません、って一言いえば済む話なんだよ。
927ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:49
真ん中にハンドルのに乗れや>エクステ君
928ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:50
>>924-924
いや、ジャガーはもともと国内向けじゃなく対米輸出向けをメインに開発されてる
車なんで、そもそも基本設計が左ハンドル前提なんだよ。
929ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:50
924はコストというものを知らない人間。
あー、はずかし(藁
930ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:50
>926
ワイパーもウィンカーも一緒になってるヤツなんて、知ってれば車種なんて絞れるんだYO!
ほれ、言ってみろ
931ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:51
>>924
ワザワザ買うバカがいるんだよ。
同じ左側通行の国なのに、輸入車=左って思い込んでる
日本のオヤジが、買うのね。
932ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:51
>>929
お前がいちばんモノを知らない
933ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:52
メルセデス。
934ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:52
言・っ・て・み・ろ
935ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:53
>>929
ジャガーは日本のバカのためにわざわざ左ハンドル「も」輸入してるんだよ。
936ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:53
ハヤークして
言ってみろよ
937ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:53
レーシングカートから始めろや>エクステ
938ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:53
検索してんなYO!(ワラ
939ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:54
ジャガー×
ジャギュワー○
940ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:54
ラジコン極めろや>エクステ
941ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:55
お前ら全員真性DQN決定だな、こんなことも分からずに
俺様に煽りくれようなんざ10年早い(藁
942ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:56
ほら、どうした?
イキオイないぞ
早く言ってみろよ
943ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:56
コラコラ、、検索なんかしてねえぜ(藁
だいたい外車なんて興味ないしほしいと思ったこともないし、
BMって出てきたからただ少し言っただけなんだねえ、あしからず(藁
どうでもいいんだよ、どれくらいそういう車種があるかなんてことは。
944ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:56
誰が誰なんだか・・
945ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:56
>943
ドキュソケテーイ!
946ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:57
何も言わずにブラウザを閉じていればいいものを・・・・
947ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:57
NS-1の押し掛けから始めろや>エクステ君
948ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:58
おいエクステ、コテハンつけろ。
わかりづらい。
949ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:58
メルセデス、アウディ、ボルボ。
950ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:59
>945

>ま、あえてBMといったらM3しか欲しくねえけどな、

尻滅裂(藁藁
951ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:59
自分の車種くらい言えない子まだいる?
持ってないんだろ?(プ
それかほんとはミラあたりの軽自動車?
ここで車種言っても何の被害もないのにいえないんだもんなあ(藁
やっぱ無免許だ、知識だけあるキモい奴。
952ツール・ド・名無しさん:01/12/08 02:59
1000取れや>エクステ
953ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:03
だから、ワイパーとウィンカーが一緒になってる外車の名前を挙げろや!
合ってたら合ってるって言ってやるよ
いくつかあるから、オレの車じゃなくてもOkにしてやるよ

大口叩いたんだから、そのくらいすらーっと答えろや
954ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:04
1000と共に消えな>エクステ
955ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:04
シトロエンSM
956ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:06
>>953
え?ウインカー出そうとした方のワイパーが動いて方向示すの?
カコイイ!
957ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:07
もういいよおまえ。
どうでもいいや、マジで無免許っぽいし、どこの誰かも知らん人間の車なんてさ。
958ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:07
もう、誰が誰だかわかんねぇよ
959ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:08
よし、今夜中に1000いくからな!
960ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:09
だからシトロエンSMだっつってんだろ。
しらねえのはお前じゃネエのか?
961ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:09
>957
困り果てて放棄か。。。
やっぱお前は本物のドキュソだわ
お前にはアリストがお似合い GTウィングも忘れるなよ(大藁
962ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:13
>960
ふーん そうなんだ
いつ頃の?
いつのSM、ねぇ?
963ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:14
2001年モデルだよ!
964ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:15
シトロエンなんて乗っててバカじゃないの?
あんなマニアックすぎる車・・・・
どう考えたってランエボよりキモいオタが乗ってる代物だろうが。。。
965ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:17
え〜今のエグザンティアとかクサラってそんなマニアックかなぁ〜
966ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:17
>963
往生して良し
967ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:17
>964
お前は何に乗ってるのかな?
968ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:18
シトロエンでマニアックなら、TVRとかジネッタとかだと
キチガイとかいわれそうだなオイ!
969ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:18
>>964

こいつ外車の事しらねえでやんの(w
970ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:18
友だちののシトロエン乗りが聞いたら怒るな(笑
971ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:19
アリすと
972ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:19
だからARISTO(今はね)っていってるじゃんよ。
JZS-147.
それからバカにしてる奴は
JZS-160/161と147の区別できんの?(藁
973ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:19
比較対照の基準がランエボだってよ(w
974ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:20
>963
やっぱタダの厨房だって判ったから、もういいや
どうして方向指示のレバーがワイパー「スイッチ」と一緒にならなきゃ
いけないのか、よーく考えてみな
975ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:20
>972
知るかよ(w
976972:01/12/08 03:22
シトロエン君(結局シトロエンなのか?)
に聞きたい。
それだけ大げさに言うんだからしってるよな当然(藁
977ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:25
何を?
978ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:28
なんだ、進みが鈍くなってきたな。
今晩1000いかないなら寝ちゃうぞ。
979ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:28
書き込みが錯綜してて何を知ってるのかワカランぞ!
980976:01/12/08 03:28
あれれ?
都合悪くなるとだまっちゃうの?
それはないよ(藁
981ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:30
一人でやってな。
982ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:32
さぁ寝よう
983ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:32
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
984ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:32
>一人でやってな。
わかったわかった(藁
人のことはさんざん言う割には結局知らないんじゃん(藁
ヘタレだなこりゃ。
985ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:33
これ以上続けようって言うのも寒いよなんか
986ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:34
おい!
コテハンでやるか、誰に何を質問してるか今一度明確にしてくれ!
987ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:34
>985
おまえみたいなこと必ず言う奴いると思ってた。
勝手に言ってろつーの。。。引っ込んでろよ、そういうのはお呼びじゃないよ。(藁
988ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/12/08 03:35
おいエクステ、起爆剤になるようなネタ出せ。
989ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:36
取りあえず1000取れよ>エクステGT
990965:01/12/08 03:37
>>987が誰もいなくなったから寂しいって。
991ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:37
990
992ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:37
起爆剤って、なにさ(W
993ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:38
      (^^^)
      |=|
      \/ ̄ ̄ ̄\
       /        |
      |    (・)(・) |
   ◇ 、|      ●   | /ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     >/|  ______, / ゝ_ノ < エクステ最高ナリ!
     `^ヽヽ_\___ノ/ //    \_____
 (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
   ̄   |   O O |
       |______,|\
      /    Y   \◇
      └----‐'ー---┘
994ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:38
アフォ
995ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:39
アリストって初代で終わったクルマだよね
996ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:39
実はすっごい車乗ってました、スマソ。みたいな。
997ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:39
あ屁
9981000:01/12/08 03:39
10000000000000000000000000000000
999ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:39
うふ♪
1000ツール・ド・名無しさん:01/12/08 03:39
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。