たまに遅い原付がいるんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
10ツール・ド・名無しさん:01/11/09 15:57
遅いのに文句は無いけど抜かそうとすると並走して来るババアいるよね
もう一気に抜かす体力は無いけど原チャよりこっちの方が早いペースの時、
田舎の裏道でよく遭遇するけど、車が多い時間帯だと最悪
せめて寄ってくれるとか、少しだけブレーキ踏んでくれるとか無いの??
チャリヲタは来んでいい
原付の話をしようじゃないか
たまに速い原付がいるんだけど
13F700:01/11/09 18:57
暇だからしりとりでもしない?
>>13
い...イスカンダル
15ツール・ド・名無しさん:01/11/10 01:12
たかがチャリごときが天下の原付を抜けるわけねえだろ。
16 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ  ◆0kcn1qig :01/11/10 01:15
多摩に遅い原付がいるんだけど ヤトオモタデー
ガイシュツヤケドナー
原付きごとき信号でぶちぶちじゃ!
18ツール・ド・名無しさん:01/11/10 01:28
最近の原付は100Km/h出るからなあ
19フランストマト:01/11/10 01:29
遅い原付などいないけど
40キロ以上出している原付なら沢山いるけど
どうにもこうにもりょうりのしようがないすれだな
21icbm:01/11/10 08:51
これってさあ,バイク板にあった
”たまに速い自転車がいるんですけど”
のパクリ!?(笑
22ツール・ド・名無しさん:01/11/10 10:35
原動機付きロードレーサーをつくったら何キロくらい出るのかな。
タイヤがもたんか。
23ツール・ド・名無しさん:01/11/10 11:03
60km/h
24ツール・ド・名無しさん:01/11/10 11:16
車に乗っていても、自転車に乗っていても
遅い原付がいようがなんとも思わん。
以上。
25ツール・ド・名無しさん:01/11/10 12:37
で。スポーツって言葉が出ると終わりって訳?
インディアンポーカー?
26ツール・ド・名無しさん:01/11/10 14:51
>>21
それにあったママチャリですごい速度出している奴って俺の事かも藁
早くMTBかクロスでもかわんと〜そんなに変態に見えますかね〜やっぱり笑
IEの中止ボタンがしいたけに見えて困る
>>27
確かに!ワラタ
29icbm:01/11/10 18:36
>>26 もしくはケイデンス100のシールさんかな?
    変態というか自分は鬼漕ぎママチャリ見たら「うへェなんじゃありゃ」って
    独りで言ってしまう。。(w
とか言いつつage
30ツール・ド・名無しさん:01/11/10 19:04
ロードレーサーでママチャリに乗った高校生に抜かされるやつ
なんだか
さみしいね
>>30
長距離走った後に、ゆっくり流してるときなら良くあると思う(笑)
32ツール・ド・名無しさん:01/11/10 20:12
登り坂 必死でロードを 抜きつつも 下りで抜かれ 引き離される

勾配7%程度の坂が3キロ以上続けばママチャリ乗っててもロードとためを貼れんねんけど、いかんせん下りになってまうと、ギヤ比の都合上ロードに先行かれてまう…。
下りだとケイデンス200にでもしないとロードには追いつけないから悲しいことなり。
33ツール・ド・名無しさん:01/11/10 20:28
>>32
登り坂でロードを抜くってのは、けっこう凄いんじゃない?
普通ママチャリって重いから登り坂では(or 登り坂でも)不利だと思うよ。
34こすりつけ最高:01/11/11 18:49
>>27
ワラター!
>>29
シールはそんなにケイデンス低くないよ。
130は軽く回してるはずだよ。
32がロードに乗ったら、圧倒的にママチャリの自分より速いことに
気がつくはずだ。
35ツール・ド・名無しさん:01/11/11 18:59
>>30
歩道ではよくある
20km/h以下で流しているから
36ツール・ド・名無しさん:01/11/11 19:34
そーか? ママチャリに抜かれたことねーぞ・・
おまえら、へたれ?  ロードのんなよ恥ずかしいから・・・
↑歩道で爆走スルバカ ハケン!
38ツール・ド・名無しさん:01/11/11 19:42
>>30
やっぱり体力で若い高校生には、かなわないです。
そんな時は、俺は、流して乗ってるんだぞーとばかりに
たらーりとしたホームに切り替えて違うルートにさりげなく
変更するのです。
39ツール・ド・名無しさん:01/11/11 19:44
街中をマウンテンルックで42.195km三時間半以上掛かりましたが
なにか?
40ツール・ド・名無しさん:01/11/11 19:52
>>32
ま、チャリの性能が良くても乗ってる奴が遅けりゃそれまでだからね。
どうでも良いけど家の近くを流してると必ず挑戦してくるMTBにはウンザリ。
山逝け、山
41ツール・ド・名無しさん:01/11/11 19:56
たまには、挑戦を受けてやれば
4240:01/11/11 21:49
>>41
受けるも何も普通に流してるのに一瞬追いついたかと思ったらすぐにバテて減速するんだよ、そいつ
ちなみにそいつの愛車はGIANTだった
43ツール・ド・名無しさん:01/11/11 22:00
>>42
トレーニングのペースメーカーとして利用されていたりして。
#「よぉし、あの速い奴に付いてこう!!」
# 「ハァハァ、やっぱ速いな〜、でもトレーニングには最適だなぁ」
4440:01/11/11 22:06
>>43
いや、そいつが付いて来る道ってちょっと路面が荒れてるから結構押さえ気味に走ってるし、それに真面目な話遅いよ、俺(笑)
45ツール・ド・名無しさん:01/11/12 21:10
ここは、原チャリのスレじゃねーのか?
だったら板違いで削除だな
こちらでは46のような奴が早くも現れたのでバイク乗り>チャリヲタと決定しました
48ツール・ド・名無しさん:01/11/14 10:45
原付はバイクなの?
原付=原動機付き自転車でしょ。
原動機付き自転車はオートバイでしょ
50ツール・ド・名無しさん:01/11/14 11:48
>49
あー、そーなんだ。
そんじゃ板違いで削除だな。
51ツール・ド・名無しさん:01/11/14 11:50
どっちでもいいけど、sage
ママチャリ高校生の平均速度は16km/hくらいだった。
この板に来る人間なら巡航でその倍は出せるはず。
53ツール・ド・名無しさん:01/11/15 10:27
>52
モニター数は?
54ツール・ド・名無しさん:01/11/15 12:50
原付りみったーカットで140km/h
いじって180km/h時間
かかるぞ伸びんから。
でも30km/hが法廷速度。
自転車の法廷速度っていくつ?
街乗りしないけど・・。
55ツール・ド・名無しさん:01/11/15 12:50
>>54
一緒なんじゃないの?
わざわざ気を使ってチャリヲタ寄りのスレタイトルにしてもこの様か
もっともチャリヲタの神経に触れるタイトルのほうがレス数は伸びるだろうけどな
>>27 爆笑。このスレの元ネタは間違い無くあのスレだが、
あっちが落ちちゃうぐらいだからこっちが賑わう筈無し。
58ツール・ド・名無しさん:01/11/17 09:08
ということで、終了いたします。
>>54 アプリリアのゼロハンで140まで引っ張った人いるよ