2ch自転車板・オフラインレーシング3 立志篇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOKYOツーキニスト
回を重ねるたびにアメフラシの伝説は確固たるものになり、
あろうことかレースにも参戦し始めた2ちゃんねらー達。
迷走する2ちゃんねらーの明日はどっちだ。

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1000224919/
2青梅街道事故りスト:01/11/04 14:24
あ、2番〜。
3TOKYOツーキニスト:01/11/04 14:28
あとあれだな、確かに業務連絡的なことはどこかのフリーBBSでやるべきかもナ。
OFFで顔を合わせた人用のBBSをどこかに立ち上げようか。
アドレスはここでは公表しないやつを。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
どうしたんだ 突然
おれはオフラインレーシング参加したことねえけど
良スレじゃねえか?けっこう

スネタお子ちゃまみたいなマネはやめろよ
6中村不思議:01/11/04 15:56
「雨降っても自転車乗れ」みたいな
反骨精神を忘れるな てことだな。
好きなヤツ、いつか参加しようとしてるヤツと共に、
馴れ合いが嫌いなヤツもいる。
このスレはsage進行がよろしいのでは?
俺はいつか参加したいので、荒れてしまうのは好ましくない。
だから頼むからsageてくださいよぅ。
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10青梅街道事故りスト:01/11/04 16:34
>3
業務連絡とゆうか、終わった後のご苦労さん、
みたいな内輪ネタ用のBBSって事ですか?
いつどこでやるってのはこっちの方で書きこんでいくと。
…でもココとは別にBBS立てるとクリティカルマスと
大差無くなってしまうような気が。
とりあえずsageておく。
11ツール・ド・名無しさん:01/11/04 16:36
学会上層部は池田先生の直接指導の元清貧を貫いて
いますからね。池田先生も最低限必要なお金以外は全て
学会活動に寄付されていることはちゃんとした学会員ならば
承知しています。どこかのエセ教祖やエセ法主みたいに
贅沢を極めたりするわけではありませんから学会の財務は
組織内でも批判されるようなことはないんです。
12ツール・ド・名無しさん:01/11/04 16:37
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
           /   このスレは無事に    /
           /  終了いたしました     /
          / ありがとうございました    /
          /               /
         /       1より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /              /(・∀・ )
 (    )つ            ⊂(    )
 | | |                  | | |
 (__)_)               (_(__)
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25TOKYOツーキニスト :01/11/04 17:00
さてさて、俺を貶すなら具体的に”こうするとこういう効果が期待できる”
というアイデアを出せ。

出せないのならグダグタ言うな。ハクチ共。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29ツール・ド・名無しさん:01/11/04 17:18
荒らしはほどほどに、あまりやり過ぎないようにな。
http://www.2ch.net/accuse2.html これはハッタリじゃないよ。

多段串使ってる奴もそれで安全とか思わないように。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32福岡でもやろうぜえ:01/11/04 18:04
Off Lineでの走りがはやる
   ↓
地方にも伝播する
   ↓
盛り上がる
   ↓
疎外感を感じるヤツがいる
   ↓
荒らしに執着する
   ↓
そいつの正体は
   ↓
ヒッキー (゚д゚)ウマー
33ツール・ド・名無しさん:01/11/04 18:08
オフでなにがあったのかね
削除依頼出そうか?
35F699:01/11/04 18:10
↓F700さん登場!!!
36ツール・ド・名無しさん:01/11/04 18:12
荒らしは2chの華って意見もあるが、単純なコピペ荒らしやスレ違い話題は
ウザイだけで全然面白くない。
37ツール・ド・名無しさん:01/11/04 18:14
削除はいらねえだろう
ここは2cHだぜ!? Niftyのフォーラムや某大手商用BBSと
勘違いしてねえか? どんなスレがあっても目くじらたてんなよ
人気が無ければ下がるし、需要があれば上がる それだけのこと

>>33
なるほど そういう見方か
荒らしもウザイが、ここ最近の馴れ合いもウザかった。
39ツール・ド・名無しさん:01/11/04 19:15
そんじゃ、どーしろと。
40F7OO :01/11/04 19:17
殲滅削除する。
41F701:01/11/04 19:18
↑かっこいい!!
レス削除依頼すればコピペ,AAは消してもらえます。
43IBOC乗り:01/11/04 20:36
offと言えば、茂木サイクルマラソンには皆さん出場されますか?
ツーキニストさんに誘われて出場しちゃいそうな勢いです。

offに批判的な人も居るようですが、やっぱり同じ志をしている人間が合って
自転車に乗って、ツーリング、レースなどをやって汗かいて、ふろでも入って
鍋を囲む。
 今回それが出来たのはとっても嬉しかった。
offの度に新しい人に出会えるのも楽しい。今回もp−18さんと知り合えた
事がとても嬉しかった。世話人さんも早く良くなって一緒にツーリングしましょう。
誰でも気軽に参加できて、合えばその場で友達なんてちょっと照れくさいけど
そんな感じで今までこれた事を誇りに思っていますよ。
44春風亭@くらいん:01/11/04 20:37
上:春風です(笑)
夜中の書き込みで名前がIBOCさんそのままだった(笑)
45RopeIsland:01/11/04 21:08
私も初めてのロード買ったらここのオフに参加しようと思ってますよ。
でも、「ロードに乗る資格無い!」とか言っちゃう人がいるのはなぁ。
いいわるいは置いといて、引いちゃいますよ。
オフ板の方のヌルいサイクリングの方に行きたかった・・・。
46元世話人:01/11/04 21:17
皆様お疲れ様でした。 で業務連絡ですが2chレーシングのステッカー何枚か
仕入れました。自転車板ステッカーの雛型になるかとも思いますので、製作される
方がいらっしゃいましたら、レスしてください。
47中村不思議:01/11/04 21:17
なんでさげてんだ?
48春風亭@くらいん:01/11/04 21:19
>45
 それは行き過ぎた発言だって彼も反省していますしね、人間なんだから間違いを
起こすのは仕方ない事です、多分2度と言わないと思いますよ。
でも失敗がああるからより良くしようと思う事はあります。
araiさんの盗難の件もそうだった、今更なにを言っても後の祭りだけど、
でも2度とそういう事が起こらないようにしなければいけないと心から思いましたよ。
49中村不思議:01/11/04 21:24
>46
いっすね。オフにはステッカーぐらいあったほうがいいかも。
毎回、10枚ぐらい作って配ったら、ステキだ。
密かにオレ、マンゴスチン作成のステッカー、誇りにしてるし。
50RopeIsland:01/11/04 21:30
>中村さん
ageると荒らされるからじゃないんですか?
馴れ合いを見ると気分を害する人もいるようですから、
sage進行で参加する気がある人だけが見ればいいと思います。

>春風さん
でも、「ああ、今の俺のロード、そういう目で見られてるのかなぁ」
とか気になっちゃいますって。
一方で「突っ込まれたくない一心でメンテに精を出すようになる」
って言う可能性もありますよね(笑
どっちにしろ、一回は実際に会わないと分からないですし、
何にせよ初めてのオフは緊張するものですから。
51中村不思議:01/11/04 21:38
馴れ合うやつと、馴れ合いを批判するやつ、
どっちがいやらしいかっつったら、批判だけしてるやつだろう。
好きなことを、好きなだけやればいい。
>>51
馴れ合いすきなら、自己紹介板にいってみたら?
誰にも文句を言われんよ、あそこなら。
53春風亭@くらいん:01/11/04 22:12
>50
だからそれは誤解ですって、言葉って難しいもので全然そういう意味が
無く言っても、聞き手はそう思ってしまう事もありますしね。
 でもそんなことどうでもいいことじゃないですか?
自転車乗って楽しい、それだけでイイと思いますよ。
頭で考えるよりもまず自転車を漕ごう。
 怖いと思う前に自転車仲間に会ってみる。
それでいいんじゃないのかなぁ?
54ぜひ福岡でもOff Line:01/11/04 22:38
誰と誰が馴れ合おうが おれはまったくかまわんなぁ
いったいなにがそんなにお前に不利益があるのかな?
サビシンボのヒッキってところなのかな
55keeen:01/11/05 00:20
>>54
そう思わんでもないが、今2ch全体で馴れ合いは叩かれてるよ。
大勢に従うのも大事だと思うが。

あと、他のスレならまだしも、このスレは「会うこと」が前提である以上、
言葉遣いなど基本的なマナーについて気をつけなきゃならんと思うよ。
自分がOffで走るのがイヤだからといって
他人まで巻き込んで強制的にやめさせようとするのはなんだかな〜とも思う
(荒氏の連続とか、このスレを削除しろとか 自己紹介板でやれとか)

いいじゃん 近い同士で走るのも
おれなんかド田舎でいつもひとりぼっちで漕いでるから
東京の人がうらやましいよ <つーか そういう田舎でこそ呼びかけしないとな
デモハズカシイナ
57TOKYOツーキニスト:01/11/05 10:16
すげえ、いきなりレスがいっぱい!
と思ったらアラシの連発だったのか。前スレのを引きずってたのね。
あと、初めて名前を騙られた!25は私じゃないよ。あれもコピペなの?
でも、いかにも自分が言いそうなことなので笑った。

今後のルール(ってほどのものじゃないけど)の提案。
・あくまでもOFF会、走行会、レース参加の告知をメインに。
 馴れ合いカキコの中に、そういう情報が埋もれるのは惜しい。
 東京以外の人にも活用してもらいたいし。
・ここでも馴れ合いカキコはヤメロとは言わないが、そういうのはsageで。
・やっぱり、OFFで会ったヒト用のBBSは作りましょう。某○○ズのBBSみたいに。
 物品のやり取りとか、レース前の待ち合わせなんかの連絡はそこでする、と。
 (自分が作ってもいいんだけど、管理しきれないと思うので....だれか〜)

どうかな。
58TOKYOツーキニスト:01/11/05 18:18
OFFで会った人たち用の掲示板をとりあえず立ち上げたよ。
安全な場所にしておきたいので、ここにはアドレスは書かない。

連絡網(!?)には回したので、ちょっと待ってみてください。
しばらく待っても誰からも教えてもらえない場合は、
私か他のだれかコテハンにメールを出してみてください。

誰のアドレスも知らない人は....とりあえず、次回のOFF会まで
待っててください、申し訳ないけど。
59ツール・ド・名無しさん:01/11/05 18:26
次回のOFF会はいつ?
60こすりつけ最高:01/11/05 19:53
限られた人のためのスレになるよ?
関西版も動いてないけど、削除になるよ?
馴れ合いだって、それを見て
あぁ、こいつらと走ってみてぇ!
って思ったり
キショ!ゼターイ走りたくないな、こんな奴らと!!
って思ったりして、意味あるよ。
言い出したらキリないよ。
OFFでレースしなきゃダメな事にする?
61春風亭@くらいん:01/11/05 20:02
>58
 私が分かっているメールアドレスは殆どいつでも連絡取れる人だよー
62中村不思議:01/11/05 21:03
メール書いとく。
オフに参加した人で連絡つかなくて困ってるとかゆう人は、
こちらへどうぞ。[email protected]
参加予備軍も、ひやかし組もいやがらせ隊も、よければどうぞ。
63ツール・ド・名無しさん:01/11/05 21:09
>>60
限られた人のスレにしないための提案のつもりなんだけどね。
ここがほぼ東京OFF専用と化しているのは、>>56のような
書き込みを見てても、もったいないじゃない。

別に、どういう会話が馴れ合いだ、なんて基準は無いんだから、
そこは好きにしてもらっていいけどね(というか、そんなの
私がコントロールすることでもないし)。
どっちにしろ、削除になるのを心配するほどのことではないでしょ。
だいたい月イチでOFFを開いてきてるけど、告知と参加表明だけでも
じゅうぶん持つと思うけど。

OFF-BBSをつくったのは、あくまでもここは2chだから。
この場でできない、もうちょっと突っ込んだ話をできるようにするため。
どこそこに迎えに来て、なんて話は出来ないもの、ここじゃ気持ち悪くて。

こういう使い分けで、どう?
64TOKYOツーキニスト:01/11/05 21:11
63はツーキニスト。

>>62
あ、あんまりイヤガラセ隊には......
つーか、なんか嫌になってきたなぁ。
66P-18:01/11/06 00:33
>>63 禿同

話は変わるんだけど・・・
>>65の気持ちもよく分かる。いつも(今回とくに)とってもくだらない事で荒れているから。
まあ、でもこれこそがわしらの共通認識である「2ちゃんらしさ」故に起きる事なのよね。

でもね、ここはおもしろいから、こんくらいのことで嫌にならん方がお得だと思うですよ。
それにネットで知り合った人に会うのって面白いし・・・ね。しかもここだと自転車で遭うし。
6765:01/11/06 01:02
>>P-18
そうなんだけどね・・・。
でも、ここの固定の人たちってば、すっかりレース志向になっちゃってるし、
(まぁ、スレタイトルが「レーシング」だからしょーがないけどょ)
どんどん閉鎖的になってるし、やっぱり普通にタラタラ乗りたい人ははいれねーよ。
こういう事言ってると、また怒られそうだがな。
68IBOC乗り:01/11/06 01:10
レスの上からずっとみてたけど、2chのなかでの(掲示板)会話で
そんなに目くじらたてなくてもいいとおもう。そんなこと自転車板で
思うのならほかの板にはまずいられないとおもう。会ったときまで
そんなだったらけんかしてもおかしくないと思うけど。自転車板は
居心地いいほうだよ。荒らしも少ないし。
offでレースやる必要もないんだよね。オレはやるのすきだから別に
いいけど、自転車自体に乗るのがすきっていう人だっているはず。
みんな中村さんが怖そうなイメージがありそうだけど、会ってみたら
わかるけど結構いい人だよ。

>>54
べつにいいよ。福岡でやっても実家がそっちのほうだから帰省のついでに。
日程とかはここで告知というのもいいんじゃない?
それだったら、ageるけどどうよ?
>>P-18さん
ときどき日比谷通り近辺走ってましたよね?
昔見たことあるような気がするんですが?
見かけたときはよろしくです。

ほかの地域のひともいろいろ告知してみては?
関西のほうは関西オフのほうででもどうぞ。
69こすりつけ最高:01/11/06 01:54
イヤラシイ番号GET!!
70たいしん:01/11/06 02:02
久しぶりに来てみたら、大変なことになっててびっくり。
先日のoffは先に別件が入ってたんで、ずっとこのスレみてなかった。
見れば行きたくなるし。

ずっとpart2の途中から読んできたが、荒れる理由もわからんでもない。
正直いって、最近俺は某板にいりびたってるんで、
あの一件はとても残念だった、というかちょっと頭にきた。
また、ここ最近は確かに一部で行き過ぎの馴れ合いもあったと思う。
しかし、どうにも、このギスギスした雰囲気を払拭できないだろうか。

そこで提案だ。
「ヌルいサイクリングoff@自転車板」
大前提として初心者(この言い方も嫌だけど)優先だ。
ママチャリ大歓迎。いや、別に自転車をもっていなくてもいい。
ただ、集まって話をするだけでもいいじゃないか。単純に飲み会だけでもいいしな。

賛同者が一人でもいれば別スレたてる。
71青梅街道事故りスト:01/11/06 02:22
楽しそうなら、なんでも参加したい。
雨降らん限り。
>>70
いいねえ。さんかしたいなー。

じつは、こないだ東京シティサイクリングに行ってきたんだけど、あれは
銘々が自分のペースで走れる、マターリでヌルイ感じが、こんなんもアリだな
と思った。

前々からこのスレ見てて、荒川に近いところに住んでるので参加して
みたいなという気持ちもあったけど、個人的に年内は予定が取れない
ので時間ができたら…と思ってるうちに雲行きがアヤシクなってきて
どうなることかと思っていたところだったのよ。

もしかしたら、そのoffの一回目は参加できないかもしれんが、こういう企画を
ぜひ成功することを祈る。
積極的に参加表明できないのでsage。
73春風:01/11/06 08:06
>67
 初めての人大歓迎なんで気軽にoffに来てくれるとうれしいんですけどねぇ。
もうすこし来やすい環境を考えないといけないですね。
 レース志向ってのは半分当たりで半分はずれかもしれない、
私もまったりと走りたくてoff板の方に顔を出したクチですから、
でもレース志向したり、まったりやったり、山入ったり、長距離やったりと
いろいろな事がやりたいですから、いろいろとやっていきましょうや。
その為の掲示板だったし、これからもそうあって欲しいですね。
74ツール・ド・名無しさん:01/11/06 08:41
>71
むりだな。
雨はつきもの
75ツール・ド・名無しさん:01/11/06 11:38
ここのオフ会がどういうものかは知らないけど、ロードが混ざる自転車のオフ会は
どこも大抵飛ばすロードが先でイライラしながら待って、MTBがヒイヒイ言いながら
それを追いかけるってパターンが多いんだよね。
ゆっくり走ろうって言ってても絶対にそうなっちゃう。
先で待ってるから良いというもんじゃないんだよね、待ちくたびれてさっさと出発
しちゃうからMTBや折りたたみの面子は休憩時間短くなっちゃうし、常に急かされ
てる心理的な圧迫が全然楽しくない。

俺は何度かそれで懲りて、ロードが混ざるオフ会には出ないようにしている。
ここのローディーはみんなで楽しくやろうって忍耐力あるかな?
76青梅街道事故りスト:01/11/06 13:28
>74
ヤパーリ、ダメカ・・・
77ツール・ド・名無しさん:01/11/06 13:30
>75
最高速度を決めとけばよろし
25とか
78春風:01/11/06 20:19
offの告知です
 〜荒川off、青空号大地に立つ〜
日にち:11/10(土)
コース:戸田橋から森林公園までを適当に。
集合場所:7:00に戸田橋の東京側
平均速度:25Km〜30Km程度
79ツール・ド・名無しさん:01/11/06 20:46
距離的にはどんなもんでしょう?
>戸田橋→森林公園
80春風:01/11/06 20:49
大体往復で100Km程度です。
でも気持ちが良ければもうちっと距離も伸びると思います。
81ツール・ド・名無しさん:01/11/06 21:11
11/6現在: 11/10東京降水確率 40%
82中原中也:01/11/06 21:31
おれ ほんと 先日まで 雨上がりは、荒川下流から上流方面へ
バシバシ走ってて 水溜りにも減速すればいいや と通っていた。
まぁ あとでチェーンやギアをクリーンアップして ハブ調整を兼ねて
ハブもグリスアップすればいいや と思ってたんだ。

だけど このまえ 水溜りを時速15km/h くらいで通り抜けた後
一服しようと 自転車止めて ふとダウンチューブに手をあてて
びっくりした! 荒川の3日常駐水溜りには ヒルみたいのが
うようよいて ダウンチューブに いっぱいついて 蠢いてた。
あれには まいったよ! いそいでハンカチでふいたら
ぐちゃぐちゃにつぶれて体液みたいの出てきてフレーム見た目最悪!
そんな経験 ないですか みなさん
83ツール・ド・名無しさん:01/11/06 22:03
>>78
春風さんってKLEIN以前もロード経験長いの?
25km/h〜30km/hって凄いね。

僕なら完全に死ぬ・・・
84ツール・ド・名無しさん:01/11/06 22:07
ロードなら巡航(決して平均ではない!)32km/hまでならだれでもいくよ
そこからは、1km/hあげるのに一苦労・・
人の速度は気になるね(まあ一般に人の○○は)。
巡航速度、平均速度などの意味がいつも曖昧で話について
いけないので、別に悪気はなく素朴な疑問ですが、
> 平均速度:25Km〜30Km程度
で、
> 大体往復で100Km程度です。
だと、3.3時間から4時間で走破ということでしょうか?
それとも休憩などのロスタイムがプラスされるのでしょ
うか?
86ツール・ド・名無しさん:01/11/06 22:26
巡航速度ね。
完全無風平坦と仮定して、俺はMTB(スリック着用)だと25km/hがやっとだな。
30km/hでも走れなくはないが持って15分か。

ロードは乗ったこと無いんでわからん。
しかしあのでかいギアを踏めるのか全く自信がない。
87春風:01/11/06 22:35
ロードは初めてです!(笑)
自転車自身も初めて半年しかたってないですよ。

MTBにスリックで大体巡航速度が27Km/h位ですね、
ロードなんでまぁ30km/hまではなるかなーと思っています。
休憩は適度に、大体の目安で1時間に10分程度、
鳥羽沼とかでやきそば食べる予定。
森林公園では美味しいもの食べたいな。

まぁ今回は青空号の初出勤なんでそんなに飛ばさないですよ。
88ツール・ド・名無しさん:01/11/06 22:45
11/10には、雨空号に改名ですね!
89足立のレイダック屋:01/11/06 23:00
>春風氏
ポジだしいつするよ?
連絡乞う。
90ツール・ド・名無しさん:01/11/07 00:27
本気age
91P-18:01/11/07 00:30
>>67=65
なんかマターリなオフもありそうだし、心配するほどでもないかも。
でも走り出すとやっぱどっかで「腕(脚)試し」したい自分が頭をもたげてくる(笑)
>>IBOC
うはは。知っての通りの目立つ自転車&目立つ風貌で、秋葉原や人形町あたりを
うろついてますから、確かにわしを見たのかもしれませんが・・・他人の空似と言うことも(・∀・)
92ツール・ド・名無しさん:01/11/07 00:39
結局、前のOFFのレポートは?
なんか、終わったらいきなり荒れたからそれどころじゃなかったみたいだけど。
速かったの?みんなして。
そういう情報プリーズ。
93こすりつけ最高:01/11/07 01:05
金曜20時ごろ出発して大阪で3人、滋賀で2人拾って下道を進む。
朝方の7時まで運転してBR3に交代してもらい、オネムこすりつけ。
『のあぁ〜!加速せぇへんようになった〜!』
で、たたき起こされ、メーター周り見ると燃料は1/3あるのに
オレンジ色の警告燈がついてる。
このランプ今ついた?いや、だいぶ前から。
ガスケツちゃうん!
プスプス
海老名まであと500mのところで立ち往生。
軽油を買いに行く滋賀県民。
3リットル入れてかけてみる、かからない。
なんか、ポンピングせなあかんのちゃうん?とBR3
ボンネットあけて探すが見つからない。
車屋にпA探す、見つかる、1cmぐらいのストロークの硬い丸いポンプ押し捲る
エンジンかける、かからない、これ繰り返す、ダメ
JAFにрキる、3リットルぐらいじゃかかりません、30分待つ
10リットル追加してもらってピクリとも動かないバッテリーもチャージしてもらって
やっと動き出す。
立ち往生2時間、すでにみんな会場入り済み。
連絡入れて凌いだけど、会場への往路に参加できなくって申し訳ない。
94中村不思議:01/11/07 19:49
元世話人さんに見送られながら、臨海副都心へ向かった。
今回はそれほど速さは感じなかった。
それはオレの体調が良かったからかも知れない。
なにしろ通勤距離が倍になった。
自転車通勤がおっくうになるかとおもいきや、
もう自転車なしでは通勤できない。
そんなわけでオフ前1週間は、自転車皆勤賞だった。
要するに、走りこんでいたわけだ。
いつもより呼吸がスムーズだ。
メーターはときおり35キロを指すほどだったが、
もうオレは泣かない。泣かないんだ。
先頭は、身長2メートルにどどく勢いのIBOC。
その大きくしなやかな四肢のからくりだされるダンシング。
彼のその信号待ちからのスタートダッシュに一瞬みんながひるむ。
すかざず2番手に着けたのは、なんと初参加P-18。
派手な改造をほどこされた彼の折りたたみ自転車は、
プジョーパシフィック18。プジョーの時代の到来だ。
ゆったりとしたストロークで恐るべきスピードを出すAraiは、
朝10時に起きて11時の集合に間に合った。彼は横浜だ。恐るべし。
荒川ズで鍛えている春風亭と麻呂が競い合っていた。
最後方を、オレがついてゆく。
天気くもり。自転車日和。
95青梅街道事故りスト:01/11/07 21:27
イイなー。イイなー。
アタシもみんなと走ってみたいYO!
もう雨は勘弁してくれ…
96ツール・ド・名無しさん:01/11/07 21:27
戸田橋は遠い
97中村不思議:01/11/07 22:29
カッパを着て自転車に乗ったのは初めてだ。
ツーキニストに見送られて、東京ビックサイトを出発し板橋へ向かう。
カッパ組は何人かいた。カッパ着ない組も何人かいた。
豪雨だったが、ぐだぐだ言ってるのはオレだけだった。
赤いキャノンデールに、サエコ上下半そでセットが、なぜかオレらの
まわりをうろうろしていて、「なんだこいつ?」いぶかしげによくみてみたら、
こすりつけだった。借り物の自転車らしい。
顔で雨をかきわけて、静かにスタートした。レイダックが道案内役。
午後4時半。もう日は暮れかかっている。豪雨。スピードが出ない。
クルマは水たまりを撥ねて過ぎる。誰も一言も話さない。
どこかの信号で止まったとき、春風亭が「帰ったら銭湯いこうか」といった。
自転車集団は、そのひとことで色めきたった。
銭湯、ビール、鍋、宴会。銭湯、ビール、鍋、宴会。
自転車集団は一列になり、ただもくもくと足だけを回転させた。
前のやつの泥を顔に浴びても、ただにやにやしながら、
銭湯、ビール、鍋、宴会。そのことだけを考えて走った。
にやにやしながら走っていたら、雨なんかどうでもよくなった。
雨のなか水とたわむれて走るは、スノボで転んで雪とたわむれて楽しいのに
よく似ている。こすりつけは足をシャカシャカさせ高速回転を始めた。
オレも真似してみたが、うまくまわならかった。
アタマもうまくまわらなくなった。シビれてなんだ気持ちがいい。
98ツール・ド・名無しさん:01/11/07 22:31
ヒサンヤノゥ
もうやめて
100こすりつけ最高:01/11/08 02:31
100ゲット
101三角木馬ライダー:01/11/08 10:20
しかし中村不思議の文章はマジ上手いな。
俺も荒川OFFいこうかな。
102ツール・ド・名無しさん:01/11/08 10:25
つづきがききたい
103中村不思議:01/11/08 23:58
■11.10 森林公園へいこう■
■ 戸田橋 7:00(!) ■

オレは行かないけどな!!
104ツール・ド・名無しさん:01/11/09 00:00
11月10日は間違いなく雨ですね・・・
というか、頼むから土日にイベント組まないで下さい・・・切実にお願いいたします。
105青梅街道事故りスト:01/11/09 00:05
戸田橋ってどこ?
ヤパーリ荒川方面だよね…
イケナイヨ・・・

そっちの方も良いけどさ、たまには奥多摩とかの「定番」もみんなで走らない?
106Arai:01/11/09 00:09
いいねぇ、奥多摩の紅葉!

注文した自転車(2代目)、早く届かないかな…
>>1
立志篇?・・・まさか不条理日記?
108めさ!名無しさん:01/11/09 00:18
ああ、奥多摩行ってみたい…
出来れば土曜じゃなくて日曜にでも
おれ土曜も授業なんだよね(鬱
109足立のレイダック屋:01/11/09 00:23
隠れ家からのカキコ。
漏れはロードだけれど比較的合わせる方。
道が解らんてのもあるから道を聞きながら、かつ相談しながら逝く。
千切れて多集団に分散されてもケツが来るまで先の分岐で待つし、ゼェハァ者が居たら
無理せんで休憩とったりしようとはおもっとる。
遅かったら遅かったナリに引き返したりするし。
だから自転車のタイプどうこうで遅れをとっても無理に急ごうとは思わんでいいし。
まぁ、それぞれのペース重視ですよ。
>104
むぅ。でも、漏れは今回朝、仕事組んであったけれど早々に切り上げて逝ったし。
遅刻だたーけれど桜上水方面から午前中穏やかな荒川伝ってビッグサイトまで
飛ばしてきたよ。
どっちにしろ早めに告知はあるので、漏れはその日は空ける。
平日だと結局参加人数減るし。
参加者また減るな。
111ツール・ド・名無しさん:01/11/09 10:02
10日、雨ですね。
112ツール・ド・名無しさん:01/11/09 10:45
雨だねえ。
113TOKYOツーキニスト:01/11/09 16:22
明日OFFですか…。
行けませんが…応援してます。

>>107
違うよ。というか、不条理日記における篇タイトル自体がパロディだからな。
最近見てないねえ、あじましでお。
114春風:01/11/09 20:48
>105
 先週五日市の方へ陶芸の先生の所へ行ったら、道にいっぱい自転車乗りが
いるじゃないですかー。
 車で行ったんだけど、足がうずうずしてきちゃいましたよ。
奥多摩周遊道路、行きたいですね!
115春風:01/11/09 20:50
アオゾラゴウダイチニタタズ

  繰り返す

    アオゾラゴウダイチニタタズ

      (T_T)
116ジロ・デ・名無しさん:01/11/09 20:52
いつものことですが、用事が詰まりっぱなしで
未だにオフに参加する事出来ず。。。
117ななし:01/11/09 21:07
いつものことですが、雨がふりっぱなしで
未だにオフに参加する事出来ず。。。
118ツール・ド・名無しさん:01/11/09 21:31
雨に負けずに逝ってみよう!
119ツール・ド・名無しさん:01/11/09 21:36
この季節・・晴天でもつらいのに、
雨はキツイで・・いやまじで
120ツール・ド・名無しさん:01/11/10 00:15
>>115
中止ってこと?
だよね〜。

こうなると、もう一方のオフスレに期待か。
あっちでも雨が降ったら…。
121ツール・ド・名無しさん:01/11/11 23:07
結局土曜はやったのかな? もう今度はないの?年内
122TOKYOツーキニスト:01/11/12 13:11
じゃあ、レーシング的に。

12月16日(日)
2ch OFF LINE RACING もてぎ99kmサイクルマラソンに参戦!

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php3?tid=1222
ここから参加申し込みもできます。

今のところ、ツーキニスト、春風氏、たぶんIBOC氏が参加。
市民マラソン的なイベントでもある(らしい)ので、
上位にからもうとしなければ、初心者オッケイみたいです。
レースに出てみたい、という人の参加を待ってます。
(といっても、ここに出たコテハンはみんな初心者なので
 アドバイスとかは期待しないでください)
123TOKYOツーキニスト:01/11/12 13:14
あと、その前に99kmをそこそこの速度で走る練習OFFを予定。
ただし、天候の様子を見ながらなので、ゲリラ的になるやも。
直前にはここに書き込むので、参加したい人はチェックしていてください。
124青梅街道事故りスト:01/11/12 15:14
あ、皆さんもてぎ99kmサイクルマラソン出られるんですね。
アタシもちょうど金が出来るので参加します。
125TOKYOツーキニスト:01/11/12 17:03
ちなみに、レースに参戦するときのOFFの位置付けとしては
・一緒に参加する仲間がいるということでの安心感
・走り終わった後、だべる仲間がいる
・運がよければ春風氏のクルマに便乗できる(こんなこと勝手に書いていいのか?)
というくらいだと思ってください。
だから逆に、本当に初めての人が参加するときの取っ掛かりにはいいんじゃないかな。
勝ちたい人がチームメイトを求めてくると失望するかもしれません。
126春風:01/11/12 17:46
>125
 荒川ズで合計4人出場決定なので車にはもう入れません
ごめんなさい、
 走り終わったとだべってもいいねぇ、初めてのレースとかだとこういう
みんなで行けば怖くないってのが嬉しい。
 もう1台車を出してもいいんだけど、運転手が居ないよ。
○○君、出てくれてうれしいよ。
127P-18:01/11/12 23:41
レース参加ちょっと考えていたりして。
でも山登りも面白そうなので、↓も候補で悩んでました。
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php3?tid=1220


いずれにせよ、泊まりでないとつらい場所なんですよねー。
128IBOC:01/11/12 23:47
勝ちたい人が出てきてもかまわんと思うよ。
ただ、サポートはできんというだけで。(ペースとか)
あっ、レース会場で会うってのもいいんじゃない?
129春風:01/11/13 00:05
>P-18さん
 一緒に茂木出ない?
きっと楽しいですよ、

もうちょっと参加者が増えればタウンエース出して2台で行けるん
だけどなぁ。
 
130青梅街道事故りスト:01/11/13 01:33
>129
むしろ誰か車持込で参加できる人を募集とか。
…マア、アタシもMT運転免許持ってるけど。一応。一応ね。
131ツール・ド・名無しさん:01/11/14 22:36
ジャージも申し込んだことだし、制限時間も長くなったことだし
出ようかな・・・でも雨が心配!! マジで心配!!!!!!
132こすりつけ最高:01/11/14 22:37
茂木ってどんなレースですか?
133春風:01/11/14 22:47
>132
 レーシングコースを99Km走るレースです。
以外と勾配はあるは、曲がりがきつそうでだらだらと走れないみたいですね。
まじ走りの方にはこういうかんじなのかな
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/4859/race/2000/99km.html
135ツール・ド・名無しさん:01/11/15 01:35
現地集合?
136春風:01/11/15 08:03
>135
 そう、現地集合
137こすりつけ最高:01/11/15 19:13
良くわかりました。
和平タン、ハァハァ
138135:01/11/15 20:02
もうしこんだよ
139春風:01/11/15 21:50
東京出発であと数人集まれば車2台くらいで行けるんですけどねぇ。
参加者と運転者募集中(笑)
140春風:01/11/17 22:36
11/18
8:00戸田橋の東京側の下にて集合。
鳥羽沼まで走ります。
参加者希望
141春風:01/11/17 22:37
あげ
142TOKYOツーキニスト:01/11/18 15:11
うむう、行けんかった。
というか、最近ぜんぜん荒川走ってないなあ。
143春風:01/11/19 07:59
鳥羽井沼まで行って来ました、
沼の休憩所のオバちゃんには顔を覚えられるし(笑)
行きは逆風だったので3人で列を組んで走った、なんだか本格的なチーム
になった様に思える。
 でも綺麗にポジションチェンジが出来ないのはへたれの証拠(笑)

帰りは追い風で時速50Km位出てたみたいだ。びゅんびゅん走る、
笹目橋の手前のお蕎麦やはとても美味しかったーおかわりもしちゃったしね、
これから茂木に向けていろいろと走る予定ですのでよろしくねー。

それと奥多摩周遊道路を走りに行きたいのですが誰か参加者希望!
144ツール・ド・名無しさん:01/11/19 15:19
>>143
荒川河川敷で時速50km?
頼むから事故起こさなんでくれよ。
荒川、ロード走行禁止とかになったら堪らんからねえ。
145ツール・ド・名無しさん:01/11/21 13:42
>143
12/1,2どっちかで、奥多摩〜風張峠〜神戸林道〜奥多摩
走ろうと思ってるんだけど、どう。
146春風:01/11/21 19:43
>145
 魅力的なコースですねー。
でも両方とも予定が空いてないなぁ。
たまには荒川を離れて遠征してみたいですヨ
147春風:01/11/21 19:50
offの告知です
 〜荒川off、黒い哲学者号大地に立つ〜
    中村不思議氏ロードデビュー
日にち:11/23(金)
コース:戸田橋から川越入間自転車道、鳥羽井沼経由戸田橋まで
集合場所:8:00に戸田橋の東京側
平均速度:25Km〜35Km程度
黒い哲学者号って何や?バイク名をかけや!頼む!!
149中村不思議:01/11/21 20:15
ほんとかい。何の相談もなしかいおい。びっくりだ。
しかし名指しで煽られたからには参加せざるをえなくなったな。
朝はやいが、がんばって行く。おてやわらかに。
150ツール・ド・名無しさん:01/11/21 20:40
オフ会出たりしてるコテハンな奴等は日頃の言動注意しろよ。
コテハン同士馴れ合ってると感覚麻痺すっけどね、後先考えずやたら挑発してると
どんなことになるかわかんねぇよ。

世の中いろんなやつがおるからな、暗い夜道にゃ気をつけなきゃ。
151中村不思議:01/11/21 21:00
オレは人と出会うのが楽しい。
おまえは、他人に恐怖を煽るのが楽しそうだ。
それでいいじゃないか。
152ツール・ド・名無しさん:01/11/21 21:09
>>150
どんなことになるんだ?
ワクワク。
>150
基地外サイコ野郎発見!!
154ツール・ド・名無しさん:01/11/21 21:37
>>150
チミが何もしなければ何も起きないから、そのまま引きこもってなさい。
155ツール・ド・名無しさん:01/11/21 21:42
でもまぁ>>150の言うことにも一理あるかな。
これを単なる煽りと切り捨てるか、意味のある忠告と受け止めるか…

つっか2chに慣れすぎて平気で顔の見えない相手を罵倒しすぎるのはやっぱり問題。
普通の、世間一般の感覚取り戻しましょうよ。
156P−18:01/11/21 22:03
コテハンであるが故に言動には注意している・・・つもり。
こないだひさしぶりに会社から書いたら「名無し」になってしまって焦ったよ。

それはともかく、レースエントリーしました。
一度ノンストップでどれだけ走れるか試してみたくなったので。
市民レースだよね?のんびりでも許してくれるよね?

ちなみに、もてぎまでは電車バスと乗り継いで3時間は楽にかかる。
やっぱ泊まり?
157ツール・ド・名無しさん:01/11/21 22:28
F700の方がよっぽどサイコだな。常軌を逸してる。
158中村不思議:01/11/21 22:40
>P-18
春風亭のクルマに便乗できるんじゃない?
金曜の状況いかんによっては、オレも申し込みするかも。
159中村不思議:01/11/21 22:45
>155
顔の見えない誰かから、オレは罵倒されてしかるべきか?
世間一般の常識を語るなら、顔見せて名を名乗れ。
世間には、匿名で発言する常識などない。
160ツール・ド・名無しさん:01/11/21 22:53
>>159
>>155の発言読んで自分が罵倒されてると感じた?
ちょっと考えすぎじゃないのかね。
と言うか、そういう喧嘩腰はいかがなもんでしょうか(苦笑)
161ツール・ド・名無しさん:01/11/21 22:54
>>159
2chで「顔見せて名乗れ」とか「匿名で発言する常識などない」なんて発言するのはどうかと。
162ツール・ド・名無しさん:01/11/21 22:55
中村氏は自分が名無しを挑発、罵倒していると自覚があるんだな。
だからその手の発言に過剰反応するんだろ。
163ツール・ド・名無しさん:01/11/21 22:57
せっかくマターリしてきたんだから荒れる原因になるようなマネは止そうぜ。
164ツール・ド・名無しさん:01/11/21 23:07
>>147
はロード限定ですか?
ただ参加してみたい気はするけどいけど、朝早すぎ。
平均速度25〜35ってのも(w

それに個人的には川越入間自転車道ってあまり好きではないんだよなあ。
雰囲気良くなくて。
たまに荒川走ってるGiant MTB乗りでした。
165:01/11/21 23:34
じゃあ 黙って行かなきゃいいじゃねえか
ケチつけてねえでさ
166J墨:01/11/21 23:35
中村不思議はロードを買ったのだろうか??
167164:01/11/21 23:36
ケチつけたわけではないんだけどなあ。
黙ってはいけないし(w
168masanori@OCR-ZERO:01/11/21 23:49
>163
同意。
>164
巡航速度はおそらくなんだかんだで20〜30だと思うよ。MTBでも全然追撃可能だと思う。
折れロードだけどヘタレだからさ。
朝から走り出すのは帰り道が追い風になるとにらんでのこと。やっぱ向い風の中帰るのはチョとね。
そんなつもりだからよかったら来てみてよ。
169中村不思議:01/11/22 00:28
>166
買った。昨日届いて即買った。黒いやつだ。
オレは「黒い哲学者」と名づけたんだ。
170ツール・ド・名無しさん:01/11/22 00:30
>169
埴谷雄高か?
171ツール・ド・名無しさん:01/11/22 00:35
お高いばっかりで晦渋なやつだろう。
172ツール・ド・名無しさん:01/11/22 01:13
中村はオフスレの企画も余計なことして潰してるじゃん。
全然当時の反省ないしな、こういうヤツなんだろ。
173おおフランス ◆1oDaqwQk :01/11/22 01:38
>>172
お前はそんな事人に言えるほど偉い人間か?!!ん?!!

俺は偉いけどな!! 
174171:01/11/22 01:42
俺の言ってんのは埴谷雄高とか現代思潮社なんかの本のこと。
国書刊行会も。
175春風:01/11/22 08:05
なんだか私のなれ合い的なオフoffの告知だったみたいで、ちょっと反省。

 〜荒川off〜
   
日にち:11/23(金)
コース:戸田橋から川越入間自転車道経由、鳥羽井沼折り返し戸田橋まで
集合場所:8:00に戸田橋の東京側
平均速度:25Km〜35Km程度(車種は問わず)
176ツール・ド・名無しさん:01/11/22 11:08
>>173
別に偉くなくてもその程度のことは言えるだろ。
いいじゃん、中村不思議自身は挑戦したいみたいだから。

俺もヤツにはオフ板の件でちょっと憤りを感じていたが、最近またムカツキはじめてる。
つっか、やたら人に喧嘩売ってるんだから、少しくらい叩かれたって自業自得だろ。
177TOKYOツーキニスト:01/11/22 14:05
>>175
質問、戸田橋に戻ってくるのは順調にいってどのくらいの時間になるかなあ。
178春風:01/11/22 14:12
>177
100Km以上走るので、たぶん3時くらいになると思います。
179春風:01/11/22 15:41
ちなみに今回は、中村さんの慣らし運転なので、距離は中村さんに合わせる
予定です。
 最高掛かって3時位とでもしておきましょう。
180中村不思議:01/11/22 19:06
100kmとはいりなりふっかけられたもんだ。
明日初めて乗るんだぜ?どうしよう。
181ツール・ド・名無しさん:01/11/22 19:15
じゃあ志ね。
182中村不思議:01/11/22 19:18
意味がわからん。
183ツール・ド・名無しさん:01/11/22 20:54
なら氏ね。
184ツール・ド・名無しさん:01/11/22 21:05
茂木に向けて燃えてるね!
185春風:01/11/22 21:13
>184
 やっぱり最低でも4時間以内で100Kmは走り抜きたいですからね〜
練習、練習
186ツール・ド・名無しさん:01/11/22 21:15
茂木ってエントリー代金以外も入場料とか別に取られるの?
187ツール・ド・名無しさん:01/11/22 21:16
目標 31.56 km/h
188春風:01/11/22 21:27
>186
うぁ、どうなんだろう??
全然考えて無かったよ。
189中村不思議:01/11/22 23:00
今夜は祭りじゃないのか?朝早いからオレはもう寝るけど。

■〜荒川off〜 ■
日にち:11/23(金)
コース:戸田橋から川越入間自転車道経由、鳥羽井沼折り返し戸田橋まで
集合場所:8:00に戸田橋の東京側
平均速度:25Km〜35Km程度(車種は問わず)
190ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:02
>>189
それは挑発してるの?
君は他の面子にも迷惑かかるってこと考えられないのかね。
それとも裏で他コテハンに「どんどんやれ」って言われてるんか?
191ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:09
他のコテハンもメールや裏掲示板で匿名なんか怖くないから
やってやれって言ってんだろ。
表面じゃおとなしそうな振りしててえげつないよな(w

お望みどおり祭りにするか?
192ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:11
>>189
お望み通り祭りにしてやっから寝てんじゃねぇよヴォケ!

つっか明日現地に行って誰か写真撮ってきてくれよ、ウプキボンヌ。
193171:01/11/22 23:11
ムヒかゆっ!
194中村不思議:01/11/22 23:11
>190
なに言ってるかよくわからんが、オレひとりの判断だ。
おまえがオレのことを目障りなら、はっきりそういえばいい。
それとも何かの代表かおまえは。
195ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:14
↑目障りです。
196ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:15
いいじゃん、中村不思議に会いに行こうOFFで。
197ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:16
>>194
ん〜、正直君ってちょっと目障りだよ。
つっかそうやってわざわざ荒らしを呼ぶことも無いだろ。
オフ板のチャリオフが自分の軽率な言動が元で潰れたのを忘れちゃったのかね?
198ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:19
キジも鳴かずば撃たれまいにってな。
なんでそう自分から喧嘩売るかね?

まぁとりあえず中村氏の弁護を言っておくとすれば、彼が攻撃的になる
のは荒らしや口のききかた悪いヤツに対してがほとんどだけどな。
199ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:21
>>192
自分で撮りに逝けや、人に頼ってんじゃねぇヴォケ!
200ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:21
結局好きで煽ってるんだろ、中村はさ。
中村=Bだから仕方ない。
202ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:23
煽る=喧嘩売る=殴られるのも覚悟の上=でも殴り返すよ
って理解でよろしい?
203ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:24
>>199
いや〜おれ地方だから急には無理なんよ、頼むよ〜(´Д`)
204中村不思議:01/11/22 23:24
>197
おまえはそのことに関してオレとだいぶ話したがってるようだな。
悪いことをしたとは思っていない。
ただ、オフがひとつ減ったことが少し心苦しかっただけだ。
>>201
マジっすか?
206ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:24
■〜中村不思議氏に会いに行こうoff〜 ■
日にち:11/23(金)
コース:戸田橋から川越入間自転車道経由、鳥羽井沼折り返し戸田橋まで
集合場所:8:00に戸田橋の東京側
平均速度:25Km〜35Km程度(車種は問わず)
207おおフランス ◆1oDaqwQk :01/11/22 23:25
くそ〜!!また馬鹿不思議に煽られた!!
208ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:25
>>204
明日みんなの前で面と向かってそう言えば良いよ。
209ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:26
バトル好きの中村は戦闘種族だからな。
ふ〜、、初心者を名乗ってた頃はスリックタイヤに交換
しただけで舞い上がってるかわゆいDQNだったのにネエ
>>206
流血の惨事になりかねないのでわ?
211ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:26
>>204
悪いことしてるんだよ、お前が出てきてから空気悪くなったんだろうが。
1人にちょっと言われて煽り返したおまえが諸悪の根源なんだよ。
212ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:28
これからオフ開こうってのに喧嘩売るほどの馬鹿だとは思わなかった…
つっか、こんな状況で明日オフに行く人はマジに尊敬。
213ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:28
ついに仲間割れか・・・
214ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:28
>>210
そこはみんな大人だと思うけど(W
でも思うところは人それぞれなハズで、
良くも悪くも場の雰囲気に反映されるでしょ。
215ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:29
>212
だって『不思議』さんだもん、、、
216F700:01/11/22 23:29
削除すんぞ!
217おおフランス ◆1oDaqwQk :01/11/22 23:29
>>209
だよね〜!!だよね〜!!ヤな奴だよねぇ〜!!
もっと言ってやれ!!なんなら加勢するぞ!!
218ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:29
中村=名無しB?
中村=Burakuミソ?
219ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:30
>>203
しょうがね〜な〜、今度だけだぞ(w
220ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:30
結構です
>>217
ヘタレはスッこんどれや!
222おおフランス ◆1oDaqwQk :01/11/22 23:31
よし!!野郎ども!!明日行って馬鹿不思議をフクロだ!!
223ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:32
人によっては徹底的に気に喰わないだろうし
人によっては「またかしょうがねぇなぁ(藁」くらいだろう。
明日みんなで現物とコミュニケーション取ってみるのも
悪くはないかと。かな?んんん・・・
224ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:32
ま、春風と中村で水入らずで楽しめば?
225おおフランス ◆1oDaqwQk :01/11/22 23:32
>>221
じゃかましわ!!ボケ!!sageで文句言うな!!切干大根!!
226中村不思議:01/11/22 23:32
今日ははじめてのビンディングペダルを練習した。
ようやくこつをつかんだ。明日に備えてだ。
227ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:33
春風氏にしてみりゃ困惑としか言い様が無いだろうな。
228ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:33
>>227
春風もグルじゃないのか?
229>224:01/11/22 23:33
同意。なかよし厨房同士でやればいいんだよ。
230おおフランス ◆1oDaqwQk :01/11/22 23:35
おい!!ボケ!!>>221出てこいや!!オラ!!
231ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:36
と言うか・・・オフスレでこんな状況を何度も生み出す中村氏とリアルでお付き合いは
普通の人なら願い下げだと思いますが・・・
232ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:36
>226
寒、、、
233ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:36
まぁ前夜祭は進行中ってところだ。
234ツール・ド・名無しさん:01/11/22 23:40
あ〜しかし明日はくれぐれも直接的な違法行為に及ばないように。
警察沙汰になって書き込み元の身元確認されるのはいや〜ん(^^;
235中村不思議:01/11/22 23:49
■〜荒川off〜 11/23(金) 8:00 戸田橋 ■
ではおやすみ。明日はどうぞよろしく。
 ┌─────────┐
 │          |
 │ 終  了   .│
 │           |
 └―――──――――┘
     ヽ(・∀・)ノ
        ( へ)
         く
237おおフランス ◆1oDaqwQk :01/11/23 00:00
コテハンであるが故に言動には注意している・・・つもり・・・だが!!
238ツール・ド・名無しさん:01/11/23 00:01
>>237
してないしてない、おもいっきりしてないって、あんた(^^;
239ツール・ド・名無しさん:01/11/23 00:01
>>237
いちおう狙っているようでときどき素に戻ってるでしょ。
240sage:01/11/23 00:24
>>237
いままでのオオふらんすのなかでいちばんワラタ
sage失敗 鬱だ寝よう。
242masanori@OCR-ZERO:01/11/23 00:46
みんなお祭りだいすきなんだねぇ。このうちの何人来るんだろう?
俺は明日の戸田橋にに備えてさっさと寝る。おひまなら皆さんもどうぞ。
243青梅街道事故りスト:01/11/23 02:31
とても伸びたと思って見てみたらロクな伸び方してないネエ。
明日は調子の悪いリアディレイラーの調整をしよう。
オヤスミ。
244春風:01/11/23 07:04
彼の弁護の為に言って置くけど、自転車板でのoffをことごとく
成功させたのは彼の功績。
 off板の方は残念だったけど、彼も反省していますし、
中村さんが出てきただけで掲示板荒らのもなにかと思うのですけど・・・。
 掲示板上だと煽っているように見える中村氏も実際会ってみると
とても良い人ですよ、だからoffもリピーターが多い。
245ツール・ド・名無しさん:01/11/23 08:35
しかたがないじゃん、反省してるようにまったく見えないんだもん。
246ツール・ド・名無しさん:01/11/23 10:10
>>>245 ごちゃごちゃうるせぇんだよ。
粘着厨房。
247ツール・ド・名無しさん:01/11/23 10:53
>>245
激しく同意、反省してるようにまったく見えないよな。

>>244
つっかオフ板の件は本人が問題だと思って無いって言明してるじゃん・・・

それに掲示板上で煽って見えるのが問題なの。
実際会っていい人かどうかなんてまだ会ってない人や会う気が無い人には
関係無い話であろうと思われ。
会う気が無いヤツには喧嘩上等ってことなら、それなりに荒れるのも仕方が
ないとも思われ。
248ツール・ド・名無しさん:01/11/23 12:33
>>247 ヘタレ野郎。
実際会うとなんにもイエン奴がギャーギャーうるせぇんだよ。
合う気が無い奴はOFFスレに来るなよ。
中村不思議氏は以前メールアドレスを公開しています。ahoo!mailだけど。
彼に文句があるなら、メールで直接。
アドレスが出てる場所くらいは、自分で探せ。
250ツール・ド・名無しさん:01/11/23 17:09
アレ?
251ツール・ド・名無しさん:01/11/23 17:11
なんでオンではこんなに荒れるんだ?
252ツール・ド・名無しさん:01/11/23 17:21
>>248
俺もそう思うよ。中村は今は雑談系スレと
OFFスレにしか書き込んでないじゃん。
雑談系スレはどんな煽りもありだろうし、
OFFは文句があるなら直接会って言えばいい。
質問スレや車種別スレでアレだと問題だろうが。
253ツール・ド・名無しさん:01/11/23 17:24
荒れたときだけだね、このスレがこんなに早く伸びるのって。
254ツール・ド・名無しさん:01/11/23 17:33
>>253
皆、例の隠しBBSにいってるからじゃねーの?
255ツール・ド・名無しさん:01/11/23 17:36
まぁなんにせよ喧嘩腰の書き込みはよくないね。
後先考えず衝動で言いたいこと言うなんて、世間一般じゃ通じないでしょ。

これは叩いてる方にも叩かれてる方にも同時に言ってるんだけどね。
256中村不思議:01/11/23 17:39
100kmほど走って帰ってきた。ほんとに走らされた。
ロードのポジションになじめなかったり、
クリートがうまくはまらなかったり散々だった。
でもがんばった。オレはよくがんばった。
ビールがうまい。
257ツール・ド・名無しさん:01/11/23 17:41
>>256
おつかれさま。
ロードで100kmは慣れたら楽勝でしょ、次はセンチュリーランだね。
258masanori@OCR-ZERO:01/11/23 17:51
中村氏、お疲れさま。まぁ明後日も来週の週末も再来週の週末も
晴れたらまた100kmやるから(笑)。
さて風呂も入ったしビールでも.....
259春風:01/11/23 17:56
皆さんお疲れさまでした、新しく美味しい中華料理屋や美味しい
牧場のアイスクリームも開拓できましたしパンクやポジ出し、
など色々と為になることが一杯で中身が濃かったと思います。
残念ながら入間サイクリングロードには行けませんでしたけど、
日曜日も有ることだし(?)

とりあえず皆さん今日はお疲れさまでした。

・・・鳥羽井沼で2chネラーの人に会えたのはホント、ビクーリダヨ
260P−18:01/11/23 18:18
みなさんお疲れさま。

実はわし、20分遅れでスタートしてました。
道に迷ったり激しいオフロードに足を取られたりしながら、荒川土手をのたのた進行。
家庭の事情で10時には川越狭山自転車道をUターンしたけど
往復で110q少々走れました。メーターの平均時速は22.8q・・・ダメじゃん(笑)
ともあれ、少しコツが分かりました。今度は是非一緒に。

いやー、ケツが痛い。何か解決策が必要なり。
帰りの環七はつらかたーよ。
261中村不思議:01/11/23 19:20
オフと称して荒川を走ったのは、これで2度目だ。
1度目は、バネスト君と青いコルナゴ、そして春風亭がいた。
オレはなんだか照れて、30分で帰った。初夏だった。
オレは「荒川ズ」ではない。今日始めて、荒川ズとして走った。
朝8:00集合は正直つらかった。
ゆうべは、ここの前夜祭をにやにやしながら見ていた。
ビールの本数も増えていた。
6時に起きた。
掲示板も荒れていたが、オレの胃も荒れていた。
新しいシューズをはいた。新しいロードバイクを外に出した。
今日が初走行だ。火曜の納車からまちこがれていた。
外気の冷たさがオレの体内を強襲した。
オレは吐きそうになった。
咳をして涙目になりながら、うまくはまらないクリートを、
もたもたはめてゆっくりとこぎだした。
262中村不思議:01/11/23 20:06
5分遅れて戸田橋に着いた。
横に自転車を置いて立っている3人組のシルエットを見つけた。
あれがそうだろうと検討をつけた。近づいた。知った顔を見つけた。春風亭だ。
あとの二人はmasanoriとハカセ。
オレは初対面で少し緊張したが、彼らがフレンドリーだったから助かった。
派手な白っぽいジャージに、日焼けした顔のさわやかな彼は、アンカーと名乗った。
なぜかキャノンデールのマウンテンバイクに乗っていた。
ロードはアンカーなのかと訊くと、ロードもキャノンデールだと彼は答えた。
なぜ彼が「アンカー」を名乗っているのかは、謎のままだ。
下流方面から、レイダックがやってくる。猛スピードでやってくる。
彼は急激にオレらの手前までせまってきた。
そして彼はまるでスキーヤーがその滑りのテクを誇張するように、
後輪をスライドさせ、ドリフト気味のブレーキングで止まった。
ひとしきりあいさつと自転車自慢を交わす。
8時半。そろそろとスタートした。
オレは、クリートをはめるのにてこずった。
263マンゴスチン@多摩川:01/11/23 20:09
いいなあ、折れも参加したかったyo
264中村不思議:01/11/23 21:10
オレはレイダックの背中をいつも、遠くから眺めている気がする。
何かで集団が止まって順番がばらばらになり、彼が最後尾につけたとしても、
いつも彼は猛烈な勢いでオレの右側をかすめてゆく。
今日の先頭もレイダック。
masanoriが、レイダックと同じペースでその後ろにぴったりとはりついている。
彼は、自転車を始めて半年だという。オレとさほど変わらない。
なのに、歴然としたなにか、違う血を感じた。
ウサギはいくらトレーニングを積んでも、トラには勝てないという。
よくわからない。
春風亭は、オレと同じ時期に自転車を始めた。
オフでもよく顔をあわせている。オレは当初、春風亭をライヴァルに想定した。
こいつには負けないことにした。自転車を始めた時期が、同じだったからだ。
オレもロードだし、実は勝てるか?と思っていた。しかし彼は、高速巡航し始めた。
レイダック、masanori、春風亭の集団が、加速していった。
オレは慣れないシューズのせいか、土踏まずが痛い。
265中村不思議:01/11/23 21:38
オレはアンカーの後ろにいた。彼はマウンテンバイクだ。
ハカセは見送りで帰ったから、すなわちオレが最後尾だ。
せっかくロードを買ったから、マウンテンには負けたくない。
オレは彼の前に出た。
はるか前方の3人に追いつこうと、少しもがいてみた。
しかし、うまく足が回らない。チカラをこめてみるが、
スピードはあがってくれない。息があがってくる。
なんだか戦意喪失した感じになった。
アンカーに、ぴたりと後ろにはりつかれてる気配を感じた。
追い抜いた手前、追い抜かれたくはなかったから、
またちょっと足にチカラを入れた。
無駄なところにも、チカラが入ってる気がしたが、
オレはロードの速さを信じて加速をこころみた。
しかしアンカーは、オレの右側を、高速回転気味に進んでいった。
266Arai:01/11/23 22:15
あさっての日曜日もやるのか?
行くかも知れない。
267マンゴスチン@多摩川:01/11/23 22:17
日曜は晴れてたら皇居に行ってみます。
やっぱりみんな集合場所は皇居?
268春風:01/11/23 22:48
中村さんの文章力には相変わらずほれぼれしてしまいますなぁ。
なんだか私が2割増しぐらいにかっこよく見えてきますよ(笑)

前半戦はポジションの合ってない始めてのロードだったし、後半戦は前半戦の
疲れが出ちゃって居たんでしょう、速度が出なくても仕方がないですよ。

日曜日は晴れていたらまた荒川を走る予定。皆さんとお会いしたいのはやまやま
なんだけど、茂木を控えて距離を稼ぎたいのですみません。
269アンカー:01/11/23 23:15
>中村さんの文章力には相変わらずほれぼれしてしまいますなぁ。
>なんだか私が2割増しぐらいにかっこよく見えてきますよ(笑)
たしかに、ウマい!
私なんかイチローの打率並み、3割5分は増しちゃってるもんね。(笑)

masanoriさんに教えてもらった板にお礼しときました。
そちらもご覧になって下さい。
270F700:01/11/23 23:25
馴れ合いスレか・・
あ、ニセ700
272ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:06
気持ち悪い程の馴れ合い振り、、、オゲェエエエ〜〜〜
273ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:08
>272
ソレを見たくてこのスレに来てるんだろ?
274ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:08
だまれ、粘着厨房ども!
275ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:16

やなこった
276ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:19
この板の馴れ合いぶりは気持ち悪いよ。

アニオタ板にでも行って戦って来い。
277ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:20
単なる妬みだろ>厨房ども
278ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:21
↑厨房ってこの人のことデスカ?
279ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:22
>>277
妬みって、君はここのオフが妬むほど羨ましいのか?
280ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:22
>>277
どうして名無しなのにコテハンの馴れ合いを擁護する?
コテハンならコテハンらしく名を名乗れ、しなちく慕情!
281ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:27
つうか2chのジャージなんぞ作るのが理解出来ない。
282ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:30
つうか、2ちゃんねるを生活の一部にしている連中ってきもくない?
283ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:32
>>282
いつのまにかお前もその一人(藁
284ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:33
中村さんですか?とか春風さん?などと呼びあうのがキモチワルイ
285ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:34
ゴチャゴチャうるさいな!消えろ!目障りだ!
286ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:35
や・な・こ・っ・た〜♪
287ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:36
>285
消防発見!
288ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:38
>>287
え!?aratakeかい??(藁
289ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:39
後夜祭もやってんのか。
290ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:40
つきもんでしょ♪
291ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:40
>>288
何わけわかんねーこと言ってるの?
この消防!
292ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:41
どうせ、本人達は隠しBBSでまったり馴れ合ってんだろ?
ここで馴れ合いキモイとかいったところで、なんというか、負け犬の遠ぼえだわな。
293ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:42
>>291
aratakeと消防のつながりをワケわからんと言うお前は何なんだ?
294ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:43
>292
感想、意見を述べているだけですが何か?
295ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:44
わかってんじゃん、自分らが負け犬だってことをな(ワラ
296ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:44
>>292
それなら、隠しBBSでやってくれれば問題なし。

ところでどこが負け犬の遠吠えなんだ??
297ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:45
>295
意味不明、、、
298ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:45
馴れ合える人は馴れ合う、
馴れ合えない(馴れ合わない)人は馴れ合わない。
そんだけ。
299ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:46
>>298
馴れ合いは目障りだから、隠しBBS(どこだかしらねぇけど、本当にあるのか)でやってくれよ。
300ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:47
そーそー、馴れ合えない奴らの遠ぼえ。
301ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:47
>>298
ここのぞかなきゃ目障りじゃないでしょ。
そんだけ。
302301:01/11/24 00:47
レスは>>299の間違いね。
303ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:48
馴れ合わない人は、こんなところでクダまいたりしないでしょ。
304ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:48
馴れ合いに参加できないさみしい人たちが愚痴るスレ。(w
必死に連続書き込みしている馴れ合い擁護派がいるようですね。
オフの前に中村氏の発言が許せる許せないで荒れるのはわかるとしても
オフに参加したメンツが馴れ合うだけでひがむヤツまで出るとはなぁ。
307ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:51
ところで、前夜祭で中村に噛みついてたやつら、結局本人を襲いには行ったのかよ?
必死に連続書き込みしている愚痴派もいるみたいっすよ
309ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:52
>>308
一対一のガチンコ勝負だろ!?
310ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:53
行った連中の書き込み見ると、そんな事件も無かったみたいだが?
というわけで、やつらは口だけ厨房決定。
311ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:53
>307
行ってないだろ。所詮、口だけ野郎だ。
312ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:54
所詮フランス団さ。
313ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:54
>>311
まぁ、行く気も無くすだろうがな。
314ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:55
所詮フランス団さ。
315ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:56
行きもしないでゴチャゴチャ言うな!>愚痴厨房
316ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:56
フランス団て、おおフランスのせいだったのか、荒れたたのは?
317289:01/11/24 00:56
ちょっと目を離したらこの伸び具合・・・・
2〜3人で盆踊りのステージ回ってるような状態?今。
318ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:57
>>315
じゃ、君行ったんだ?(笑
319ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:58
所謂フランス団さ。
320ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:58
本当は仲間にいれて欲しいくせに。
321ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:59
俺はごちゃごちゃいってなかったからな、行かなくてもよいのだ。
322ツール・ド・名無しさん:01/11/24 00:59
>>320
入れてあげるよ。君の事。こっちにおいで。
323ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:00
そ、そうなの、仲間に入れて欲しいのに、、、中村さんが冷たいの、、、
324ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:00
>>318
バカか?俺は愚痴厨房どもに言ってるんだぜ。
ここで愚痴ってないで中村を叩いて来いよ。
>>321
君こそ負け犬。
大漁旗出てます。
327ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:01
1回オフやっただけで、200も伸びるとは…。
あなどれん。
328ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:03
本当は仲間にいれて欲しいくせに。
329ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:04
>>266-268だと、今度の日曜もやるそうだ。
ここで愚痴ってる連中、行ってこいよ?
馴れ合いをぶっつぶすんだろ?ああ?
>>329
「連中」って何人だか・・・。
331ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:06
くだらない。
332ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:06
なんだよ、どこでやるんだよ、荒川か?皇居か?
これじゃ行けねえだろうが!
333ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:07
一人相撲。
>>329
分別の無い子供の書き込みだね。君のは。
実社会でいくらでも馴れ合ってくれて構わない。
一応公共の2ちゃんねる上で馴れ合われるのが迷惑。
個人的に面識があるならメールなり電話なりほかの手段で連絡を取れ!
335ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:08
おお、わかった。
では、こうしよう。
馴れ合わないオフスレを作るのだ。
まさに、2chにふさわしい、殺伐としたオフのスレを、、、
336ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:08
しっかし、レベル低いね。
337ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:09
そう、まるで1分トイレ行ってたらフレーム「だけ」盗まれるような、、
338ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:10
>336
どっちもどっちだろ
荒川は遠すぎて参加できないんだけど、
後夜祭は後夜祭で面白いっていうか・・・
勉強になるよ、ある意味。
340ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:10
>>334
本当は仲間にいれて欲しいくせに
341ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:10
>>334
公共の2ちゃんねるをどう使おうが自由だろ。
メールや電話と、BBSは性格が違う。
342ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:12
>>334
公共の2ちゃんねるに、クソな書き込みすなよ!
343ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:12
>>341
なら批判も自由ですよと。
344ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:13
>>343
なら馴れ合いも自由ですよと。
345ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:14
勉強って?
346ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:14
>>341
足もとすくわれたな。
347ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:14
>340
コテハンにすり寄ると御利益があるのか?信者さん。
348ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:15
341は参加したことあるの?
349ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:16
>348
あるから燃えてるんじゃないのか?やれやれ、、、
奴にとって中村や春風はアイドルなんだネ
350ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:17
本当は仲間にいれて欲しいくせに。
351ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:19
本当は仲間にいれて欲しいくせに
352341:01/11/24 01:19
無駄玉撃たせたくないから言っとくが、俺はただの傍観者だぞ。
しかし、自転車板はどのスレにせよ面白く見てる、荒川ずの馴れ合いもな。
メールや電話じゃ、そういうのも見れないじゃないか。
353ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:19
↑アレフ信徒
354ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:20
↑創価学会
355ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:21
↑社民連
356ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:21
↑タリバン
357ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:21

↑ものみの塔
358ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:22
社民連なら別にいいんじゃ?
359ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:22
→池田大作
360ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:22
自分がかよ!>359
361ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:22
>358
よかあない。辻本逝け
362ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:23
うるせー、おれは根っから自民だ。
中村殺しにわざわざ東京なんか行ってられるか!
363ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:24
>351
2chのジャージ、申し込んでるね君。
364ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:24
341、友達はいないのか?
>>361
おい社民連は江田サツキだぞ社民党じゃ無いぞ若者よ。
あまりにスレ違いなのでsage。
366ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:25
>364
自転車
367ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:26
>>362
田舎者は黙ってな
368ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:26
>>365=大宅映子
369ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:27
>>368=山東昭子
370ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:27
>>365
なんで若者だってわかるんだ、ボケ
371ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:28
若者は社民連知らない。
372ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:29
なんでもかんでも東京かよ、バーか。
373ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:30
東京だよ、おっかさん。
374ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:30
バーか?
お前の田舎には、東京ってバーがあるのか?
375ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:30
↑案外と川崎市内陸部あたりだったり。
376ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:31
いやいや、これがお祭りというものですか
377ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:31
悔しかったら、テメエの地元でオフやりゃあいいじゃん。
田舎モンはそんな企画もできねえってか。
378ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:32
おおいえ〜
379ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:32
これは既に、名無したちの馴れ合いなのでは?
380ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:33
田舎は通信網が発達してないからな。
381ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:33
釣れてる釣れてる。
382ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:34
>>379
うまい!
でも、いったい何人が参加してるんだろう、実際のところ。
383ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:35
自作自円
384ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:35
もう、このスレ終了にしない?
まじで。
385ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:35
ほんとの祭りはこんなんじゃねえよ。
冗談抜きで、日本中のトラフィックが重くなるんだぜ?
2chってのもすごいよ、実際。
386ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:36
>>384
おまえF700だろ。この終了ヲタ!
387ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:36
このスレ終了にして、オフラインレーシング4を立ち上げるのか?
388ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:38
2chのなかでもローカルな自転車板住人にとってはお祭りなわけだ
389ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:38
それホント?
390ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:39
それホント?は>>385あて。
確かに速報板とかすげーよね。
391ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:39
>>384
おまえ、おお、フランスだろ。この煽りヲタ!
392ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:40
このスレが伸びる程度じゃ、通常のチャットと変わらん。
393ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:41
嘘プー!
394ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:41
>>391
こういうボケ具合があるあたりこの板は平和すぎ。
395ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:41
つーことは、東京OFFでもローカルネタ、つーことで。
396ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:42
結論。中村うざい
397ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:42
400get?
398ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:43
>>394がおおフランスか?
399ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:44
だから、誰か中村殺しに行けよ、東京の奴よお
400ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:44
結論。おおフランスうざい
401ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:45
400get
ばーか>397
402ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:45
>>401
いい仕事してますね。
403ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:46
テメエがバカだ、バーか。
404ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:46
400get
ばーか>401
405ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:46
>>398がF700か?
406ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:47
399のイナカモンうざい。
407ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:47
408get
408ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:47
自作自慰見え見え!
409400 :01/11/24 01:48
結論。俺以外ばバーか。
410ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:48
と、ひとり悦に入る408。
411ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:49
>>408
だれがどう自作自演してるのか、全然見えない。
つーか、この状況で自作自演する意味は…?
412ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:50
つーかここにいるの2〜3人だろ?
413ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:50
>自作自慰
テメエは同人誌オタか!!!
414ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:51
>>411
おまえはどーなん?
415ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:52
俺はねえ…
416ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:55
もうみんな寝たろ。ネタ尽きて。妬み厨房もな。
417ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:57
>>416
お前も早くねろ!!
418ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:57
↑あんたも楽しんでるね。
419ツール・ド・名無しさん:01/11/24 01:58
というわけでここにいるのは3人だな
420ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:00
俺もいるが、もう寝るよ。
421ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:00
こん♪
422ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:01
どうむ♪
423ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:01
おやすみ。
424ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:01
>>421
お前チャットやりすぎ!
425ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:03
とにかく中村の駄文も流れ去ったので寝る。
426ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:03
バイバーイ♪
427ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:06
 キーン♪
428ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:06
お前らチャットやりすぎ!
429ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:16
430ツール・ド・名無しさん:01/11/24 02:41
もうみなれた
431ツール・ド・名無しさん:01/11/24 05:48
つづき読みたかったのにな・・・・・。
432中村不思議:01/11/24 21:26
もう祭りはおしまいか?
433中村不思義:01/11/24 21:52
オフと称して荒川を走ったのは、これで2度目だ。
1度目は、バネスト君と青いコルナゴ、そして春風亭がいた。
オレはなんだか照れて、30分で帰った。初夏だった。
オレは「荒川ズ」ではない。今日始めて、荒川ズとして走った。
朝8:00集合は正直つらかった。
ゆうべは、ここの前夜祭をにやにやしながら見ていた。
ビールの本数も増えていた。
6時に起きた。
掲示板も荒れていたが、オレの胃も荒れていた。
新しいシューズをはいた。新しいロードバイクを外に出した。
今日が初走行だ。火曜の納車からまちこがれていた。
外気の冷たさがオレの体内を強襲した。
オレは吐きそうになった。
咳をして涙目になりながら、うまくはまらないクリートを、
もたもたはめてゆっくりとこぎだした。
434中村不思義:01/11/24 21:54
5分遅れて戸田橋に着いた。
横に自転車を置いて立っている3人組のシルエットを見つけた。
あれがそうだろうと検討をつけた。近づいた。知った顔を見つけた。春風亭だ。
あとの二人はmasanoriとハカセ。
オレは初対面で少し緊張したが、彼らがフレンドリーだったから助かった。
派手な白っぽいジャージに、日焼けした顔のさわやかな彼は、アンカーと名乗った。
なぜかキャノンデールのマウンテンバイクに乗っていた。
ロードはアンカーなのかと訊くと、ロードもキャノンデールだと彼は答えた。
なぜ彼が「アンカー」を名乗っているのかは、謎のままだ。
下流方面から、レイダックがやってくる。猛スピードでやってくる。
彼は急激にオレらの手前までせまってきた。
そして彼はまるでスキーヤーがその滑りのテクを誇張するように、
後輪をスライドさせ、ドリフト気味のブレーキングで止まった。
ひとしきりあいさつと自転車自慢を交わす。
8時半。そろそろとスタートした。
オレは、クリートをはめるのにてこずった。
435ツール・ド・名無しさん:01/11/24 21:56
>>432
なぜその余計な一言をやめられない?
今まで静観してきたが俺も叩き側に回りたくなってきたぞ。
436中村不思義:01/11/24 21:56
オレはレイダックの背中をいつも、遠くから眺めている気がする。
何かで集団が止まって順番がばらばらになり、彼が最後尾につけたとしても、
いつも彼は猛烈な勢いでオレの右側をかすめてゆく。
今日の先頭もレイダック。
masanoriが、レイダックと同じペースでその後ろにぴったりとはりついている。
彼は、自転車を始めて半年だという。オレとさほど変わらない。
なのに、歴然としたなにか、違う血を感じた。
ウサギはいくらトレーニングを積んでも、トラには勝てないという。
よくわからない。
春風亭は、オレと同じ時期に自転車を始めた。
オフでもよく顔をあわせている。オレは当初、春風亭をライヴァルに想定した。
こいつには負けないことにした。自転車を始めた時期が、同じだったからだ。
オレもロードだし、実は勝てるか?と思っていた。しかし彼は、高速巡航し始めた。
レイダック、masanori、春風亭の集団が、加速していった。
オレは慣れないシューズのせいか、土踏まずが痛い。
437ツール・ド・名無しさん:01/11/24 21:57
>>435
>>432は偽中村だと思われ。
438春風:01/11/24 21:57
>435
それは私も同感ですね(笑)
439中村不思義:01/11/24 21:58
オレはアンカーの後ろにいた。彼はマウンテンバイクだ。
ハカセは見送りで帰ったから、すなわちオレが最後尾だ。
せっかくロードを買ったから、マウンテンには負けたくない。
オレは彼の前に出た。
はるか前方の3人に追いつこうと、少しもがいてみた。
しかし、うまく足が回らない。チカラをこめてみるが、
スピードはあがってくれない。息があがってくる。
なんだか戦意喪失した感じになった。
アンカーに、ぴたりと後ろにはりつかれてる気配を感じた。
追い抜いた手前、追い抜かれたくはなかったから、
またちょっと足にチカラを入れた。
無駄なところにも、チカラが入ってる気がしたが、
オレはロードの速さを信じて加速をこころみた。
しかしアンカーは、オレの右側を、高速回転気味に進んでいった。
440中村不思義:01/11/24 22:01
不思議>>不思義だよん。
偽者と思われ、、、ってきずいてよん。
441中村不思義:01/11/24 22:02
いち中村ファンです。
442春風:01/11/24 22:11
あーそうか!
443足立のレイダック屋:01/11/24 22:24
なんだかなぁ
444中村不思議:01/11/24 22:47
>432はオレだ。
少しぐらい、オレを叩いてるやつと、遊ぶぐらいいいだろう。
445masanori@OCR-ZERO:01/11/24 23:04
■■■■後夜祭■■■■
日にち:11/25(日)
コース:戸田橋から鳥羽井沼折り返し、戸田橋まで(戸田橋からは往復で80Km前後)
集合場所:8:00に戸田橋(真下)の東京側 出発は8:15分
平均速度:20km/h〜35Kh/h程度(車種は問わず)

午前中に折り返せる程度の軽いLSDでもと思います。馴合いたい人、足自慢の人、軽いトレーニングの
つもりの人もドーゾお気軽に。飛び入り歓迎。遅刻はご勘弁を!
446中村不思議:01/11/25 22:47
荒川を葛西臨海公園までたらたら走ってきた帰りに、
戸田橋からすぐのところだったろうか、
レイダックとハイドロに偶然遭遇した。
きけばみんなで走り終えた直後とのこと。
後夜祭は、もりあがったのかどうか如何に。
447masanori@OCR-ZERO:01/11/25 23:53
本日の参加者は俺とレイダク氏、はいどろ氏、板橋ハカセ、Arai氏
あと以前沼で会った方(すんません名前失念しました)の6人で走りました。
マターリペースで行くつもりがレイダク氏に引いてもらっていたのでついついペースが上がってしまいました。
コース的には戸田橋から森林公園手前の吉見運動公園まで片道45kmほど。
ビール飲んで、イカ食って、中華の定食大盛りで食って、帰りにむちゃくちゃ旨いアイスクリーム喰らってきました。
スピードメーターのアベレージは26.5km/h程度。
なかなか楽しい一日だった。
448春風:01/11/26 13:47
★★荒川練習会のお知らせ★★
  荒川ズ”ブルーチーム”と共に練習をしませんか?
日にち:12/2(日)
コース:戸田橋から鳥羽井沼折り返し、戸田橋まで(戸田橋からは往復で80Km前後)
集合場所:8:00に戸田橋(真下)の東京側 出発は8:15分
平均速度:30km/h〜35Kh/h程度(車種は問わず)
午前中には帰ってくる予定。

-----------------------
 ∧∧ 荒川ズ
(゜д゜) blue・・・
(∩∩)  TEAM
-----------------------
449マンゴスチン@多摩川:01/11/26 16:08
>448
いつの間にブルーチームなんて名前がついたんだyo(w
450春風:01/11/26 19:32
>449
 ブルーチームは遊撃隊として、レースなどに出場する走り屋メンバーのチーム
なのさ。
 なんとなーく決めたけど(笑)
451足立のレイダック屋:01/11/26 20:28
あ、鳥羽井沼までのコースインスペクション的に1部未舗装砂利ダート有り。
ロードの方は場合によっては換えチューブもっといたほうが良い。
速度落とせばダイジョブだけど。
日曜はガラスに泣いた。
452P−18:01/11/26 21:41
何故にブルー?
ともかく参加します。ドロだらけになったので今度は泥除け付きで。
453masanori@OCR-ZERO:01/11/26 22:31
>452
ジャージに青が入っていたからさ、ってソンだけかい!
つかオレもマターリ組でもいいですか....?
454ウザいから:01/11/26 23:11
他所でやれ
455足立のレイダック屋:01/11/26 23:15
>454
?
456Arai:01/11/27 00:30
昨日、荒川100qOFFに参加した。MTBは俺一人。
中盤、大幅にペースダウンして彼らからちぎれたが、
かろうじて先頭のレイダック、マサノリに食らいついていた。
横浜から埼玉吉見まで全行程160q。
帰宅後、走り終えた満足感と、パンパンに張った太ももの間を
心地よい風が吹き抜けていったのだ。
457はいどろ:01/11/27 00:54
ロードの馴らしも兼ねて鳥羽井沼オフに参加。
集合場所の戸田橋までポジションがいまいち決まらなかったが、
サドルを少々あげてみたところまあまあ良い具合。
またーりのはずが徐々にペースが上がっていきマジモード。

途中パンクに見舞われ十何年ぶりかのパンク修理をやったが
こら!トピーク!高圧入らんじゃないかゴルァ!という訳でエア少な目で走行。

途中黄葉を眺めながら鳥羽居沼まで走行、中華屋で飯を食い、牧場でアイスを食い帰還。
笹目橋、戸田橋、鹿浜橋で別れた後独りで南下するも平井大橋辺りで
強力なスイマーに襲われ、もがきもがき帰ってきた。

走行距離140km、平均時速21.9km、後半とにかく腰痛に悩まされた(泣

せっかく一眼レフを持っていったのに撮る暇が無かったので今度は
写真でも撮りながらまたーりと流してみたい。
458IBOC:01/11/27 02:15
参加します。実は戸田橋より上流は初めてなのです。
マターリでもモガキでもどちらでも。

★★荒川練習会のお知らせ★★
  荒川ズ”ブルーチーム”と共に練習をしませんか?
日にち:12/2(日)
コース:戸田橋から鳥羽井沼折り返し、戸田橋まで(戸田橋からは往復で80Km前後)
集合場所:8:00に戸田橋(真下)の東京側 出発は8:15分
平均速度:30km/h〜35Kh/h程度(車種は問わず)
午前中には帰ってくる予定。
459IBOC:01/11/30 00:40
茂木の99kmをさんかします。
参加される方々、意見交換をしましょう。


★★荒川練習会のお知らせ★★
  荒川ズ”ブルーチーム”と共に練習をしませんか?
日にち:12/2(日)
コース:戸田橋から鳥羽井沼折り返し、戸田橋まで(戸田橋からは往復で80Km前後)
集合場所:8:00に戸田橋(真下)の東京側 出発は8:15分
平均速度:30km/h〜35Kh/h程度(車種は問わず)
午前中には帰ってくる予定。
460TOKYOツーキニスト:01/11/30 00:44
2日、行きます、よろしく。
しかし、まだロードは来ない.....イタリア野郎め、なにをもたもたしてやがる。
たぶん茂木もクロスで参加。とほほ。
461青梅街道事故りスト:01/11/30 16:04
あまりに腰が痛くて歩くのも辛かったりするんで整骨院に行った。

医者「○○さーん」
アタシ「うーす(診察室に入る)」
医者「レントゲン見せてもらったんだけどネ」
アタシ「ハイ」
医者「コレは危ないね。このままほっとくとヘルニアで入院だよ」
アタシ「…そりゃ椎間板ヘルニアって奴ッスか?」
医者「そうね。今日はとりあえず貼り薬出しとくから、しばらくの間は
  腰に負担がかかる事は極力避けて。で、腰のマッサージするから
  週に一度は来てください」
アタシ「あの…じゃあスポーツとかもダメですか?」
医者「何やってるの?」
アタシ「自転車のロードレーサーなんスけど…」
医者「言語道断だね」
アタシ「煤i ̄□ ̄;)」

そんなカンジで、めでたく自転車ドクターストップ。
申し訳無いスけど、もてぎは不参加とゆう事に。
462masanori@OCR-ZERO:01/11/30 16:43
>>461
うわーそうなんだ〜。お大事に。
腰は冬になると痛むっていうしね。もし今回が初めてだったらキッチリなおしといた方がいい。
オレも一昨年腰やっちゃったけど3か月くらいホントに安静&マッサージで過ごしたら
いまんとこ何の痛みもない。まぁがんばって治しちゃおう。
463最強ガノラー:01/11/30 16:52
そんなヤブの言う事聞くな
464TOKYOツーキニスト:01/11/30 18:02
ちゃんと直しましょう>青梅街道氏

ウチの父は、ヤブ医者でまあ大丈夫と言われつづけて無理してたら、
結局立てなくなるほどにまで症状が悪化して、背骨を開く大手術、
(背骨をいじるってことは、脊髄をいじるってことだからね!)
日常の生活に支障は無いものの、4級の障害者手帳を持ってます。

ほんと、無理は禁物!
465春風:01/11/30 20:34
今回は残念でしたね>○○君
レースはいつでも出来るし、寒い時期に無理をするよりも暖かくなったらいくらでも
レースがあるので、それに参加しましょう。
466春風:01/12/01 20:04
明日ですよーみなさまお待ちしています。

★★荒川練習会のお知らせ★★
  荒川ズ”ブルーチーム”と共に練習をしませんか?
日にち:12/2(日)
コース:戸田橋から鳥羽井沼折り返し、戸田橋まで(戸田橋からは往復で80Km前後)
集合場所:8:00に戸田橋(真下)の東京側 出発は8:15分
平均速度:30km/h〜35Kh/h程度(車種は問わず)
午前中には帰ってくる予定。
アベレージ30km/h〜35Kh/hとはスゲーな。MTBではキツイので
参加見送りするか・・。残念。
漏れも見送り、皇居前でも逝くか。
469春風:01/12/01 20:18
>467,468
 すみません、茂木のレースが終わったらもっとマッタリとしたのを企画しますので
その時には参加よろしくお願いしますね。
470マサ@TREK4500:01/12/01 22:39
はじめまして。参加希望っす。
起きれたら行くのでよろしく♪

★★荒川練習会のお知らせ★★
  荒川ズ”ブルーチーム”と共に練習をしませんか?
日にち:12/2(日)
コース:戸田橋から鳥羽井沼折り返し、戸田橋まで(戸田橋からは往復で80Km前後)
集合場所:8:00に戸田橋(真下)の東京側 出発は8:15分
平均速度:30km/h〜35Kh/h程度(車種は問わず)
午前中には帰ってくる予定。
あいた! 金払うの忘れてた・・・
戸田橋遠い 近くに車止めるとこある?
473ツール・ド・名無しさん:01/12/01 23:22
草野球してるオヤジさんたちはまぁ車できてますけどね。
中入っちゃえば大丈夫でしょう。
474IBOC:01/12/02 01:35
今帰ってきたので、参加微妙。
起きれたら行きます。


★★荒川練習会のお知らせ★★
  荒川ズ”ブルーチーム”と共に練習をしませんか?
日にち:12/2(日)
コース:戸田橋から鳥羽井沼折り返し、戸田橋まで(戸田橋からは往復で80Km前後)
集合場所:8:00に戸田橋(真下)の東京側 出発は8:15分
平均速度:30km/h〜35Kh/h程度(車種は問わず)
午前中には帰ってくる予定。
475春風:01/12/02 07:02
>472
競艇場の池(なんて言えばいいんだろう?)と土手の間に公営の無料駐車場が
ありますよ。
476IBOC:01/12/02 15:06
荒川練習会から今かえってきた。
いろいろありすぎて、すぐにはかけません。
のちほど。
477IBOC:01/12/02 20:00
朝、8:00に戸田橋での待ち合わせ。見渡す限り雲ひとつない快晴で、そよ風しか吹いてない絶好の
サイクリング日和でした。
俺がついたときには春風さん、マサ@TREK4500さん、P−18さん、masanoriさんがすでに到着。
ツーキニストさんが到着するのを待っていたら8:20ごろとなり、とりあえず笹目橋までゆっくり流して
そこから徐々にペースをあげていこうということになり出発。笹目橋に着く少し前にアンカーさんが
合流し、7人でいくこととなった。はじめはみんな順調に走っていた。秋が瀬橋のたもとで春風さん
がフロントのチェーンが外側にはずれてトラブル発生。そこからなんだかいやな予感があった。
案の定、その後春風さんがリアホイールの不調により途中リタイヤ。結局そのときには原因がわからず
春風さんだけ引き返してお店に持ち込むこととなりました。その後は道をよく知っているmasanoriさん
先導の元、鳥羽井沼までいきました。鳥羽井沼到着時刻は10:30ごろでした。
478IBOC:01/12/02 20:20
鳥羽井沼のところでは釣りの大会みたいなイベントが行われていたせいか結構車が止まっていました。
しかし、店の前には自転車のりの人以外はおらず、混んではいなかった。そのあたりは時間がゆっくり
流れているような感じでのどかだった。店の前でまったりしているとサイスポの○○さんがいてこちら
に話しかけてきた。彼はほかの人たちとサイクリングに来たのだが、子供も一緒にきていたためほかの
人とは別行動をとっており、いまからアイスを食べに牧場のほうへいくというので一緒に行かないかと
誘ってきた。練習会とはいえあまりにまわりがのどかだったのと、初めていく人もいたこともあり一緒
にいくこととした。来た道を途中まで帰って牧場のほうへ曲がるところで、アンカーさんが用事がある
とのことで帰りました。残りの6人で牧場のほうへ走っていきおいしいアイスクリームをほおばりまし
た。そこについたときが11:15ごろでした。
479IBOC:01/12/02 20:21
のこりは5人だった。
480ツール・ド・名無しさん:01/12/02 20:27
殺人事件が起こりそうな雰囲気だなオイ!
481ツール・ド・名無しさん:01/12/02 20:35
11人いるっ!

なんちゃって続きは?
482IBOC:01/12/02 20:53
牧場で一息入れ、○○さんとも別れを告げ11:40に牧場を出発。そこからはノンストップで
帰る予定だった。先頭をみんなで入れ替わりながら巡航速度30km/hから36km/hほどでなが
した。ところが、治水橋をこえたところで左側の民家から軽自動車が出てきてそれをよける
ために急ブレーキをかけるような状況になった。その時はみんなドラフティングをつかって
走行していたため、集団の中で追突、転倒となってしまった。けがはしなかったものの、自
転車にはmasanoriさんはスポークが4本折れるという大事故だった。振れが出てしまうため
自走不可となり近くの自転車shopにいって応急処置をした。そのあたりでツーキニストさん
は仕事があるためひとりでかえることとなる。修理は比較的すんなりと終わり、自走可能に
はなったがとてもとばしていける状況ではなくゆっくり最低限速く走って帰ることとなりま
した。秋が瀬公園でブレーキ調整をしたけどそのときに自分の自転車にも損傷があることが
発覚しました。それはなんとステムが縦に割れていました。つまりステムがフォークと固定
されていない状態でしたが、何とか走れないことはない状況だったので走って帰りました。
そして、ようやく出発地の戸田橋に着いたときには14:00をまわっていました。
天気はよかったのにそれとは裏腹に状況は最悪でした。今度行くときはそれらのことも十分
注意して行きたいと思いました。
適切な車間距離を!という教訓やね
あそこ 自転車道なのにクルマが入ってくるんだよな
ホント アタマくる
485ツール・ド・名無しさん:01/12/02 21:03
>482
その車の運転手はどうしたの?
486ツール・ド・名無しさん:01/12/02 21:07
運転手に損害賠償請求すべきである。警察は入れたのか?
487IBOC:01/12/02 21:08
>485
しらんぷりしていっちゃった。ああいう場合はどうしたらいいんだろう?
ヤパーリこっちが悪いんだろうなぁ。見通しがいい道だから確認はしてたんだけど
鋭角にまがったから切り替えしたあげくにここで行くというタイミングでブレーキ
ふんだんだよね。
車にぶつかったんとちゃうの?
489IBOC:01/12/02 21:15
ぶつかってないよ。このタイミングならそんなに減速しなくても
いいんじゃないか、っていうようなときになったの。
IBOC以外の奴は生きてるのか?
引きこもって凹んでるのか?
491アンカー:01/12/02 22:51
今日は先に帰ってしまい失礼しました。
一緒にいたら私も事故に巻き込まれていた可能性もあるので、
やはり複雑な気持ちです。

体力や技術、クセを知らないもの同士の集団走行、
高速でのドラフティングには細心の注意が必要ですね。

ともかく、皆さんに怪我がなかったのが不幸中の幸いでした。
本日はお疲れ様でした。
492masanori@OCR-ZERO:01/12/02 23:52
あーどもども。スポーク4本ぶちきった俺ですけども。
ぶんぶん振れるホイール見てるとゲロ吐きそう。
そんな事故もありつつも面白かったよ。またやるから暇な方はどうぞ。

あ、今度その車見つけたら体当たりしてくるYO!
493ARAI:01/12/02 23:57
皆さん、おつかれさま。
今日は1人で近くの鶴見川を走ってました。
次回はよろしく。
494春風:01/12/03 07:49
 みなさんおつかれさまでした、接触事故とは怖いですね、
私の方は早々にリタイヤしてしまいましたけど、後輪のチェーン脱着用の板が
変なところに挟まっていただけなので全然問題はなかったのですけど。
 これに懲りずにまた走りましょうや、
今日の事はこれからの走行を考える上での考慮の一つとしてみんなで事故防止を
考えましょう。
495P−18:01/12/03 10:53
お疲れさまです・・・ってレス遅いな、わし。
3時に帰宅してから、そのあとず〜っと10時まで渋谷で遊んでしまったので、
ゆうべは疲れて寝てました(笑)

いや、いい感じに走れたとは思います。
練習とマターリとが同居してて、初参加のわしでも安心。
道憶えると、みんなで先頭くるくる交代しながら走りこめそうな、
そんな雰囲気もあったので、これからもかなり期待が出来そう。

ミルクジェラートも美味しかったし、牛や豚も可愛かったし(笑)

そうそう、
どなたか小径車で、だれか参加しませんか?
ぜひ荒川ズ小径車(+折り畳み)部門暫定一位の座へ挑戦を!!
496P−18:01/12/03 11:53
んで、事故防止・・・公道では他人を信用しないこと。かな?

とりあえず車は全て信用してない。
コミュニケーション出来た時にはじめて道を譲ってもらう。
歩行者も同様ね。老若男女問わず。
他人は自分を見ていないと思っているし。
497ツール・ド・名無しさん:01/12/03 12:11
そういう意味では、けったいなカッコしてるロード乗りは
合目的かも?
498ツール・ド・名無しさん:01/12/03 12:44
500Get!!!
499ツール・ド・名無しさん:01/12/03 12:44
499
500ツール・ド・名無しさん:01/12/03 12:45
500Get!!!!!!
501498:01/12/03 12:51
>>500
ヤラレタァ〜
502TOKYOツーキニスト:01/12/03 12:56
どもども、お疲れ様でした。
私はほぼ海沿いの自宅から荒川沿いに戸田橋、みんなと同行しての道中、帰京して戸田橋から17号、明治通りを経由して会社まで、一仕事終えて帰宅でトータル150kmの行程。平均25km/hほど。
つ、疲れた....。
さすがに今日は自転車通勤はあきらめて休養日。
茂木はだいぶ前にどこかに書いた3時間でなんとか、っていうのはやめとこう。無理だ、ムリ。
とりあえず完走ねらいで。

ところで、
ドラフティングのときって、みんな完全に真後ろについてるのかな。
私は、視線が遮られるのが怖いのと、瞬時にタイヤをやり過ごせるように
若干、右側(状況によっては左)にずれるようにしてる。
ハンドサインも重要だけど、とっさにはなかなか出てこないし、出してらんないしねえ。
503TOKYOツーキニスト:01/12/09 14:37
こっ、こんなに下がってる!?

もてぎ99kmサイクルマラソンのエントリー確認票が届きましたage。
504春風:01/12/10 19:43
こちらも届きました。
入場、駐車券が入っていたのは嬉しかった。
ちなみに土曜日は大坂から京都の方まで走ってきました、峠もあったしかなり練習に
なりました、コーチが優秀だから・・・(いいすぎ?)
あとは体調を万全にするだけだよー。
505TOKYOツーキニスト:01/12/12 16:58
日曜日の、栃木県南部は最高気温8度、最低気温は−2度だそうで。
とほほ、北関東は寒いなあ
こりゃ、荒川厳寒体制くらいで走らねばですな。
シューズカバー、どうしよう。
サーキットのすり鉢の中って、風はどうなってるんだろ。
でもサーキットだから、向かい風あれば追い風有り、だよな!(....?)
506春風:01/12/12 22:17
>505
 それは寒いなぁ〜(T_T)
ホカホカ仕様でキメなきゃいかんわ。
507P−18@正岡子規:01/12/12 23:44
寒そ〜。。春風亭御用達ドライスーツインナーが必要なのかしれ。
開場は朝6時半だもんね。こりゃマジ激寒ですなー。脚動くか心配。
508IBOC:01/12/17 14:51
茂木サーキットに朝7:00に到着。気温はおそらく0℃以下だろう。
息が白いだけじゃなく、小川の水からゆげが立っている。
参加者は600人ほど。もう自転車を組み立てている人もいれば、適当に
アップしてる人もいる。受付、アップをかねて試走にいく。こぎだしは
一般道よりも軽いが、めちゃくちゃ寒い。アップになったのかもわから
ないままそのままレースへ。前回まで行われていたショートコースはなく
なっており4.8kmの21周で行われた。予定より10分遅れてスタートした。
私はMTBで参加したのだがまわりはみんなロードでたまに小径車をみか
ける程度。スタート位置は半分よりやや後方でスタートの合図から10秒
くらいたってスタートした。もう先頭はみえない。仕方なく最初はみんな
に合わせて走り始め、のぼりにさしかかったところでいまいちペースがあ
がらないのでそこからまえを目指す。一緒にいった仲間にはおれがひくから
前に行こうといって集団をどんどんぬいて前にはいくがのぼりの頂上につい
て後ろを振り返ると誰も見えなかった。仕方ないのでそこからはいつもの
単独走行となったちょっとペースの速い埼玉大学のMTBの人を見つけて
その人と先頭交代しながら前の集団をおいかけるが全然追いつかないまま
2時間が経過した。先頭集団から抜かされるときは平均速度が急に5,6km
あがってしまうほど先頭はハイペースで周回していった。とてもじゃないが
ついていけない。でも、その中にはMTBも見える。やつは化け物かとも思
った。70kmを越えたあたりから栄養が足りなくなったのか足が攣ってしまっ
た。でも、ピットに入って食糧補給をすると体が動くようになったのでそこ
からまた前を目指して走り続けた。結局、100kmを3時間10分ほどで無事走り
終えました。ほかの参加者もぞくぞくと帰ってきました。初ロードレースは
無事?終了しました。結果はどうなのかまだわかりません。でも入賞はして
ませんでした。でもほかの人は…。
帰りは温泉によって体を癒して帰りました。いい初ロードレースでした。でも
走ってるときは苦しかった。もう走りたくないと思ったけど、おわってみると
まだまだ練習が足りないと思ってしまって、また走りたくなっちゃった。
509masanori@OCR-ZERO:01/12/17 16:22
走り終わったあとはまぁ満足してた気がするんだが、一日経ってみるとなんだかむちゃくちゃ悔しい。
自分のタイムはリザルト待ちなんだけど見たいような見たくないような。

来年もいこっと。
510春風:01/12/17 20:19
茂木レースに走ってきました。
周回コースなのでトップ集団の走りをとくと見させて貰いました、すごいです。
怖いほどです。
そして自分の力の無さに愕然としました、そして次回来るときにはその集団に
混ざりたいと思いました。
 来年はがんばるぞ。
511めさ!名無しさん:01/12/18 22:30
〇日本最大級の自転車OFF!!〇
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008681133/

やるぞ!
512ツール・ド・名無しさん:01/12/18 23:48
age
513おいコラ警官:01/12/25 00:35
こらっ!IBOC 結果届いたろう?
総合で何位、MTBで何位だったんだ?
514IBOC:01/12/25 01:18
>513
何で結果届いてるの知ってるの?
しりたい?あんまりよくないからsage
515IBOC:01/12/25 01:20
結果はMTB男子で9位、総合で246位ダターヨ。

もうちょっと練習が必要だと痛感した。
>>515
なんかナメタ口きいといてそれかい?
まぁ精進しろや。
517 ◆Vle3MC56 :01/12/25 01:37
>>513
結果が届いたとか知ってるってことは参加したんじゃないの?
つーか結果ってその場で発表されないのか。
なんか試験みたいでドキドキなんだねぇ。
何人出たのよ? 春風はどうよ?他のコテハンはどうよ?
519春風:01/12/26 08:01
私はロードB110位総合305位でした
もっと頑張らなければ!!
520ツール・ド・名無しさん:02/01/11 00:30
age
521春風:02/01/11 08:08
             〜お知らせ〜

オフロードを走ってみよう〜(冬は速度出したくないな、寒いから編)

コンセプト:荒川のサイクリングロード沿いのオフロードコースを走ろう!
コース:戸田橋から北上、笹目橋横の遊べる場所とホンダエアポート内のコース、牧場
時:13日(日)
集合場所:戸田橋東京側の橋の下
集合時刻:8:00
最高速度:25Km/hを限度
特徴;MTB推奨、ロードの人もそれはそれでサイクリング
雨天中止
おやつは食べれるだけ。
牧場の美味しいアイスクリームを予定。
一人で行く予定だったけど、一緒に行ってもイイヨって人居たら一緒に走りましょう。
522春風 ◆rBQWtf4. :02/01/17 20:32
題:山を走ろうランララン、胸躍る山へスキップ〜〜
コース:越生からあがのまでの高山不動をはさむ山道(グリーンライン)
昭文社”山と高原地図22”参照
 あがの駅-瀬尾-八徳-風影-顔振峠-花立松の峠-四寸通-横吹峠-戸神-波賀山-飯盛峠-町屋敷
-西吾野駅-あがの駅
(予定)
日にち:19日(土)
集合:西武新宿線あがの駅 9:00(その他の人要相談)
解散時間:16:00頃を予定
最高速度:出せるほど出せません。担ぎ登りあり。
車種;MTB、シクロクロスなどオフロード車(ブロックタイヤ推奨)
雨天中止
おやつは食べれるだけ。
昼ご飯は山の中で食べると思うので各自持参。ジュースは駅前、顔振峠以外無し。
523>522:02/01/25 22:25
参加者0人。
>523
おれ行ってきたよ。