九州のショップってどない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1STEYR
ローカルですが、九州のショップって何処が良いのですか。
やっぱメインは福岡とかなんスかね。熊本とか鹿児島とかは
どのへんが良いのでしょうか?どなたかよろしく!
2   :01/10/15 22:22
私ゃ、フリーライドぐらいしか行ってないですね。
3STEYR:01/10/15 22:26
そりゃどこですかい?鹿児島?
4阿っ蘇:01/10/15 22:31
熊本じゃ工士サイクル、車輪館、大藪サイクル
ぐらい、コメントはそれぞれ得意不得意あるから一概に言えない
5icbm:01/10/15 22:41
>>3
おお,初めてここで鹿児島の名が・・
っつうかそりゃファンライドじゃ?ええい 貼ってしまえ。
ttp://www.funride.net/
6STEYR:01/10/15 22:50
おぉ、熊本。あした行きます、仕事だけど。
メインはロードとXCです。
7icbm:01/10/15 23:03
鹿児島だとおすすめ瀬戸口近代と工科さんぐらい。
ファンライドは競技部学生さん行きつけみたいだが。
っつうか自分も学生か。STEYRさん鹿児島県?
私も鹿児島なんですが
鹿屋方面にはいい自転車屋はないのかな?
9STEYR:01/10/15 23:14
Bingo!
瀬戸口近代は知ってる。ファンライドは見た事はある。
で、工科さんってどこですのん?
10icbm:01/10/15 23:22
直接 名前出したらやばいかな?って。”江夏”です。
トライアスロンならここでしょ。場所はpanaPOSのサイトでどうぞ
>>8 鹿屋は・・知りません(笑
水道線走ったら気持ち良さそー!
11STEYR:01/10/15 23:37
ありました!
>>8 同じく私も知りません。(笑
お店的にはどんなもんなんでしょか?
メカニックの腕とか、ショップの感じとか?
12icbm:01/10/15 23:45
>>11その店ですか?大体オーナーが速いんでテクニックとか教えてくれて
いいですよ?これは地方の店全体に言えますが定価販売に近いのは
ちょっと財布に厳しいですが。セキやとかには工賃サービス料etc入って
ないからしょうがないか・・
ところでフリーライドってどこだろ。。検索したが掛かり過ぎ^^
13icbm:01/10/15 23:48
多重レススマソ。鹿屋ですが体大の人はファンライド使ってるのかな?
法政かどっかとの合宿のときバンにNBAみたいな例のステッカー
貼ってあったが。ん?南大隈自転車〜の時だったかな?最近物忘れが酷い
14:01/10/15 23:51
やっぱありませんか〜
近くとなると国分ですね。(遠い・・)
ありがとうございました!
15STEYR:01/10/16 00:11
>>14
ていうか、国分も最近は....? で、ただいま開拓中です。
うーん、ファンライド情報求む!
16icbm:01/10/16 09:59
国分は霧島がすぐそこだし場所は最高なんですけどね。
ファンライドの人は休日テンパーク行けば会えますよ。フラットの人だが(w
あの店やたらアンカーが多いようなのは気のせいかな。
>>8さん、マルイワサイクルが寿に。高野サイクルが鹿屋市上野町にあるけど
どう?一度逝ってみては。
17icbm:01/10/17 10:34
sage
18ツール・ド・名無しさん:01/10/17 18:49
領内サイクルは穴場とみた。
おい!台風来てんのに超ローカルな話してんじゃねえぞ!
20名無しB ◆kv0U77IE :01/10/17 19:03
>>19
この程度の台風で九州の人間はいちいち騒がない
21icbm:01/10/17 19:57
そうです。風速30とか秋風でしょ。
とか言いつつ今日は向かい風と雨で終日インナーだったが(w
どうでも良いが「こむらさき」のドコが美味いんだ!
23名無しB ◆kv0U77IE :01/10/17 20:23
>>22
かなり同意。今まで食った中でも最低ランクに位置する。

ときに友人が霧島ヒルクライムに出ようかどうしようかとか言っていたが
俺はパスだー。トレーニングなんか全然してねー。
出るにしても、また未明から車カッ飛ばして行かないといかんしなー。
24icbm:01/10/17 21:03
え?出ましょうよ。自分はマウンテンコースです。
これ見てモチベーション上げてください♪
http://www.kkb.co.jp/event/cycle/result.htm
25名無しB ◆kv0U77IE :01/10/17 22:01
意外と参加者の多いレースなんやねー、これ。
つか、スタート地点の「まきぞのアリーナ みやまの森運動公園」が
地図でみつからねー。これ、どのへん?総合運動公園とは違うわけ?
26icbm:01/10/17 22:16
それと一緒と思います。登って行くとき右側にあって駐車場が広いところは一箇所
のみですので行けばすぐ分かるんですが。地図では難しいかもしれませんね。
http://www.mapfan.com/index.cgi?SbmtPB=VIEW&ipCd=e0&DtKbn=e0&DataSeq=107789&Func=INDEX&ZM=6&
二位の人が沖縄の市民で二位みたいだし 意外に知られた大会なのか・・
27名無しB ◆kv0U77IE :01/10/17 23:06
さんくす>>26
確かにこっちの地図の「総合運動公園」と位置が一緒だわ。
ここからえびの高原までの登りかぁー、うひー。
ここの温泉街ってけっこうな坂道なんだよねぇー。
車とバイクでしか走ったことないけど。
(この近くの「まほろばの里」で車酔いででろでろになってた)
参加するなら1泊覚悟だなー、日帰り参加してたら死にそう。

もし参加するなら車体そのものの軽さでカーボンのロードで出るか、
それともチェーンリング3枚の大改造MTBルック車でリアをリジット加工して出るか・・・
悩むねー。その前にトレーニングスケジュールもぎりぎりじゃんー。
28STEYR:01/10/17 23:19
私は今年もでません。(笑
坂は苦手なモンで。
見物に行って、今中大介と写真を撮ってもらうぐらいなもんか?
って、今年も来るの?
29icbm:01/10/18 07:10
今年はシマノレーシングの狩野智也さんがくるようですよ?
ちなみに申し込みは振込みは10/26直接は30までで間に合います(笑
>>27自分ならカーボンで出ます。リストウエイト2kg付けて走ったら
七分くらい違ったので・・
30ツール・ド・名無しさん:01/10/18 11:33
熊本情報
コムラサキ…やめた方が良いと思われ 今一押しは大黒ですなウマウマ、個人的には北熊、桂花が好み
しゃ○んかん…品揃えは熊本で1番多いオールラウンド系ロードから一応トライアルまでハイレベル 裏ネタ;仕事はキッチリでもかなり単価が高い、もう少し商売抜きにせいや!
ク○…ロード、DH系強いクロカンはまあまあ仲良くなったら値引きアリ 裏ネタ;し○りんかんと犬猿の仲いざこざになった粉とは数知れず
○藪…品揃えはまあまあ、クロカン、ロード系つよし ディスクやサスに関してはあまり得意では無い 裏ネタ;人情が顔からあふれてる熊本で一番親切なところ
銀○…チェーン店、店によってはママチャリ、バイク屋
もし遊ぶのであれば
ttp://www.inworld.ne.jp/~kyuken/dirtland/
てな所もあり
31阿っ蘇:01/10/18 13:31
>30の補足
しゃ○んかん…パーツ注文するなら一番、取り扱いメーカーは多い、ただし定価
ク○…ロードに関しては熊本で一番だと思う
○藪…ツーリング系強い、タイヤの種類が多い(ロードの)、安売り品とかがある
ク○、○藪は入り組んだところにあるため見つけにくい特に○藪迷った迷った
32ツール・ド・名無しさん:01/10/18 14:34
そうそうわかりにくいんですよね
○薮
東バイパスを江津湖方面に行ってリンガーハットの所を曲がる
右角の塀に蛍光塗料が塗ってある所を右に曲がると店舗
ク○
藤崎宮から並木坂方面に行って角にコンビニの有る初めのスクランブル交差点を右に
肉屋の手前を左折橋を渡って左手
33icbm:01/10/19 22:09
もう倉庫行きカヨ(w
34ツール・ド・名無しさん:01/10/25 03:23
板違いっぽいけどここなら鹿児島の人がいそうなので
鹿児島の自転車乗りさんに質問です。
皆さんは桜島の灰対策はどうしてます?やっぱし室内保管が
原則ですかね?
あとチェーンオイルはどんなの使ってます?私は去年ドカ灰に
みまわれ、車のオイルをチェーンに塗っていたところチェーンに
灰が詰まること詰まること・・・・(鬱
鹿児島に来て数年しか経っていないので、灰はかなりの脅威です。
皆さん知恵をお貸しくだされ。
35icbm:01/10/25 10:20
え?自転車は室内保管でなきゃ勿体無いですよ?(除:ママチャリ)痛みが早いし。
自分は灰が降ったあとは洗うか乾拭きです。硫黄成分とか入ってるし
練習バイクはクロモリ(鉄)なので。まぁ姶良方面なので灰が来る時は風向き上
雨の降る前なので雨の中走ったついでに灰も流れますが・・
チェーンオイルはドライ系だったらどれでも良いのでは?(無責任〜
でも車のオイルはちょっと自転車がかわいそう。専門店に行ってドライ系チェーンオイル
下さいって言えば1000円位でありますよ?(専門店ってニシムタじゃないですw)
3634:01/10/25 10:46
>>35
ありがとうございます!
やっぱいそうですか〜。室内保管は原則なんですね。
ただ私のところ社員寮なんで室内に入れれないんです。
輸行バックでも買いますかね。
オイルの件ですがちょっくら買いに行ってみます。
(勿論ニシムタぢゃなくタイヨーへw)
37icbm:01/10/25 13:18
>>34
なるほど輸行バッグで室内持込って手がありますね
外に置くならバイクorママチャリカバーを掛るという手もありますね。安いし。
あ、でも鍵代がかかりそうだ。
38名無しB ◆kv0U77IE :01/10/25 14:45
うん、火山灰は酸性だから、外に保管するとやばいと思う。
昔に比べたら断然、灰の量は減ってると思うけど。
俺が子供の頃なんか、「雪やコンコン」みたいに積もってたもんな。いっつも。
(でも最近、霧島とか、えびの高原あたり、硫黄ガスも全然噴出してないっつー
話じゃん。昔は全然草が生えなかった所が今は緑、緑だとか)
39icbm:01/10/25 15:19
出てます(w。昨日地熱発電関係者7人が火山性ガス中毒で倒れて病院送り
になったばかりです。@牧園町。
# あ〜霧島今日行く予定だったのに腰痛でぇ〜午後ネットかyo〜
40名無しB ◆kv0U77IE :01/10/25 22:20
>>39
ああ、うん、鹿児島側はまだ出てるらしいね。
宮崎側は止まっちゃったって新聞か何かに載ってた。
あのへん、露天風呂があって、女の子とかたまにわざと手を振ったり
してたんだけど、露天風呂も水風呂みたいになったらしいしなー。
最後にあのへんのルート走ったのって、けっこう前だもんな。
自転車じゃないけど。

鹿児島市街地は火山灰+路面電車の線路の組み合わせが交差点にあると
「さぁ、コケてください」って言ってるみたいだ。
41icbm:01/10/25 23:40
なるほど宮崎側は止まったんですか。
向こう側からはきつくって登ってないんで・・
だいぶ話しが逸れましたが鹿児島市坂之上に新しい自転車屋が
出来てるようで 行った方いらっしゃいましたら情報キボン。
オープン記念企画「MTB軽量化」らしい。
じゃあ半年したらどーでもいいのか?って感じなんだが。
#線路斜めにトラバースできないから嫌だが石畳からアスファルトになっただけ良いかな?と♪
42ツール・ド・名無しさん:01/10/27 11:35
鹿児島だったら、折れは茶リンコがオススメだけど。
ロード&ピストやるんだったら、ココがイイ。
以前に実業団チームを作っていて、当時は九州最強チームだった。
オーナーからメカ&トレーニングのノウハウが色々聞けるよ。
43名無しB ◆kv0U77IE :01/10/27 14:23
全然ショップの話じゃなくなってきてるが、鹿児島から指宿までの
海沿いの道路は自転車で走ったらよさそうだなと思った。
起伏がないから、ずーーっとペース維持して走れそうだし。
風はまぁある程度はどこでも仕方ないとしても。

指宿スカイラインは自転車じゃ走れんのかね。
オートバイでは走ったことはある。あんまりキモチイイとは思わんかったが。

指宿といえばトライアスロン??
44ツール・ド・名無しさん:01/10/28 02:48
鹿児島だったらやっぱ今はファンライドかな?
最近行き始めたが噂じゃ鹿児島の国体の専用メカニシャンだしツールド北海道などの大会のメカニシャンで
派遣されてると聞くし・・・
45icbm:01/10/28 21:19
茶リンコはホイル組上手いらしいですね。中古のYfoilなんて言って売ったんだろうか?
あれでタイヨーに卵買いに行くのはちと辛いゾ。練習にも目立ちすぎだろ。
>>Bさん 指宿までの道って気持ち良いけど路側帯が一部辛かったり夜真っ暗で
   自分は最近行ってないです。スカイラインがチャリOKだったらいいですね。
   MTBXC遊びの時 下はくぐるんですが。
>>44 結構凄いんですね。あそこってあの若いオニーチャン一人なんですか?
46ツール・ド・名無しさん:01/10/29 01:49
45
バイトがいるみたいだけど、なんかbmxのプロしてるみたいで大会とか練習とかで時々しか会ったことないです
ちなみにいつもいる人って結構おっさんだよ。確か30過ぎのはず、若く見えるが・・・
47icbm:01/10/29 08:17
>>46
なるほど。オーナー一人でやってるんですね。
おっさんと言われるべきか微妙>>30 (w
48ツール・ド・名無しさん:01/10/29 09:40
いぶすき?
50icbm:01/10/29 23:07
ところで今度 霧島サイクルジャンボリー出る方いらっしゃいます?
#いきなり倉庫往き間近まで下がったので揚げさせてください。
51漕ぎ漕ぎ@名無しさん:01/10/30 10:59
ageeeeeee
52ツール・ド・名無しさん:01/11/04 15:45
長崎市内でよさげなショップある?
53ツール・ド・名無しさん:01/11/04 16:43
便乗!佐世保市のお勧めショップきぼんぬ〜
54ツール・ド・名無しさん:01/11/04 19:00
>>50
出たいけど12月はさすがに寒いなぁ。
霧島にいくのもちょっと遠いし。

でも霧島は(・∀・)イイ! 気持ちよく走れます。
問題は、走ってるときに硫黄の匂いがしたら息が詰まっちゃうこと。
55icbm:01/11/04 21:45
>>54 初出場なので他に2ちゃんねらーいたら心強かったが・・
ところで硫黄って絶対やばいと思う。
だってあの標高でヒーヒー言いながら吸い込んでさ。
気持ち(・∀・)イイ! のは自分は標高500mまでだな(笑
56引退選手@名無しさん:01/11/05 17:06
私、へタレなのでチャレンジコースにでますが・・(藁。
icbmさんは?
57icbm:01/11/05 17:30
>>引退選手@名無しさん
おおっ!来たコレ♪
僕はマウンテンです。チャンピョンじゃないけど。
うれしいな〜ココだけの話ですけど
トップチューブに2chバイク板のステッカー貼った馬鹿が居たら
逝って良しって声かけてくださいね。
58引退選手@名無しさん:01/11/05 18:27
>>icbmさん
その、ステッカー余ってないですか?
59icbm:01/11/07 12:25
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1004107301/l50
いま調整中なのでまだ間に合いそうですよ♪
一応sageて置きます。向こうの板が荒れ気味なので・・
60引退選手@名無しさん:01/11/09 12:00
icbmさんありがとう、ステッカー予約しました。
霧島までには間に合うと思います。
(・∀・)ステカカコイイ !!
61icbm:01/11/09 14:39
じゃあ霧島で会ったら宜しくということで
ジャガイモ農場のジャージです(w
62引退選手@名無しさん:01/11/09 20:04
キ○ンジャージでサイクルワールド乗って逝いく予定です。
お互い声を掛けられたら、返事は「オマエモナー」ということで(藁
63icbm:01/11/10 21:16
OK!!!
64ツール・ド・名無しさん:01/11/13 01:20
キナンジャージにサイクルワールド、あなたはズバリ、ウナギ養殖屋さんでしょう・・・・
65ツール・ド・名無しさん:01/11/14 15:20
age
66ツール・ド・名無しさん:01/11/14 15:21
>>64
あなたって誰ね?
67消火犯:01/11/14 15:29
なんか細々と上がってるなァ
鹿児島宮崎メインの話だから入りづらいが
68ツール・ド・名無しさん:01/11/14 15:42
九州って、自転車乗るのにはよさげな所だけどね。
実際乗る人間は多くないのか?
69IBOC:01/11/14 15:55
いやらしい番号ゲット
70IBOC:01/11/14 15:57
>>68
そうでもないと思うけど、2chを見ている人が少ないだけじゃないかな。
71ぼよん:01/11/14 16:31
もと長崎だが地形上自転車に乗ってる奴なんざ、ぜんっぜんいなかったなー。
たとえば自転車通学は禁止じゃない。
学校はほぼ山の上・階段の上だから、自転車で通うなんて気を起こすやつがいないだけ。

メット・ジャージでロードにのると東京でリカ乗ってるような注目率獲得できるだろな。
専門店も二店くらいしかないんじゃないかなー。長崎市民いる?
72消火犯:01/11/14 17:18
>>68
局所的な意見でなんだが
道路の路側帯が狭いもしくはない
&2車線が殆ど大型車両が多い
路面が酷いとこはとことん酷い
と言う理由で自転車則が少ないのでは
ただ、見晴らしがいいとこが多いので
車さえすくなけりゃいいとこなんだが
73icbm:01/11/14 18:53
>>71 長崎の友達がいますが其の友達が自転車乗れないそうです。マジで
びっくりしました。普段うそつかない人となりなので。。有り得ます?そんな人。
>>72 ちょっと違います。一車線路&路側帯無しです(藁in自分の通学路@国道。
鹿児島においで下さい。無条件に鍛えられます
74ツール・ド・名無しさん:01/11/14 19:47
宮崎市内でおすすめのプロショップありますか?

ついでに、市内近郊の人たちはいつもどの辺走ってんでしょ?
夏に、市内から綾方面サイクリングロード&都井岬方面走ったけど、
誰もおらんで寂しかったよ。
あ、都井岬は人じゃなくて猿がいた。まじでびびった。
75名無しB ◆kv0U77IE :01/11/14 19:47
鹿児島(市)の山形屋の前でタクシー対策かなんか知らんけど交通整理
してるガードマンみたいなの、すげーウザイ。
「俺が法律だ」とでも言ってるように左車線の真ん中に突っ立って棒振り回して
思わず突っ込みそうになった事ある。バイクでだが。
宮崎の山形屋の駐輪場ではガードマンと喧嘩したしなー。

すげーローカルネタ、スマソ。
76名無しB ◆kv0U77IE :01/11/14 19:58
>>74
プロショップは知らんけど、宮崎方面は、日南海岸沿いでよくツアラーを
見かける。夏休みとかGWとか。
でもそっち方面は都井岬だもんなー。でも都井岬で自転車ツアラーは
見たことあるぞ。灯台んとこで。
西都原古墳群が隠れたコスモスの名所らしい。
俺の友達がそういう写真撮るのが好きなんだが、車飛ばして夜明け前に行くと、
もう撮影スポットには三脚がずらりと並んでるんだそうだ。
今年の秋の(もう終わったな)センチュリーラン全国大会か何かも西都原古墳群
がゴールだか折り返しだか、そんなルートだった。
パンフレット捨てたから詳しいルートはわからん。

そういや春休み時期に国道10号線を走ってたらツアラーいっぱいいた。
景色は良くないしトラックだらけで空気も悪いと思うが。
77icbm:01/11/16 18:29
>>名無しBさん
山形屋のガードマンとタクシーがウザイ。
アポロ上げるタイミングとステアリング切るタイミング逆だろ。と,言いたし。
関係無いが,いよいよ自転車大会初出場。どうなることやら。
あ,サイクルフィギュアじゃあないよ?一応書いとく
78引退選手@名無しさん:01/11/16 19:58
>>icbmさんキリシマが初レース?
漏れの工房のころを思い出すなー。
まあ、ヒルクライムは技術はほとんど関係無しの、体力勝負だよ。
(まあ、勝つにはホントは細かいテクニックも要るけどね)
ガンバッテネ!
くどいようだけど、漏れはチャレンジですが・・・(藁
79icbm:01/11/16 22:13
ええ,初レースでちょっとドキドキ
引退選手さんは自転車競技部だたんですか?
自分は自転車の技術・知識は全て2chから(ずっと競泳部でチャリ合同練習経験無し)
と,言う訳で生粋(?)の2ちゃねらーが何位に食い込むか見物と思われ。
>>ガンバッテネ! これ練習で沿道から聞くと
お前が頑張れよっ!!と心のうちで思うのは自分だけか(w 選手さんもガムバ♪
80ぼよん:01/11/20 17:24
>>73
長崎市内は自転車乗ったことない人けっこうな比率でいるよん。
場所によるけど買い物・通勤にママチャリって習慣がないっつーか、不可能だからなー。
行程のすべてがヒルクライムだったりするから。

長崎>佐賀>熊本>天草>フェリーで島原って回ったことあったけど、
そのトキ一番つらかったのは家の前の坂だったな…。

遅レス故sage。
81icbm  cache2.cc.kagoshima-u.ac.jp:01/11/20 17:28
>>80 じゃあ あいつ本当に自転車漕げないんだ・・・即レス故age
意外に九州(除:福岡)のショップの話題はなかなか無いですね。
82icbm:01/11/21 14:41
おい!!誰だあることないこと書きまくったやつは!(笑
 >悪口 投稿者:ツール・ド・名無し  投稿日:11月 4日(日)16時21分18秒

 たいへんです。
 悪名高い、2チャンネルとゆー掲示板で
 オーナーのことを「ジジイ」だとか「女にたいして鬼畜」
 だとか「脱税してる」だとか、悪口書かれてます。
 そーゆーことを書いている奴は
 ときどき店にも顔を出してるらしいです。
 許せないので、それらしい奴が現れたら〆ますか?
 アドレス貼っときます。
だってさ。っていうかネタにしちゃ遅すぎだって野!
>82
ごめんなさい、おいらです。
正体は調べりゃ分かるが、攻撃はしないでね。
意外とオーナーちゃん、オトナでした。むしろ喜んでたみたい。
オーナーちゃんはトラックのジュニア代表だったらしく、
病気等で引退したらしいよ。
それから「引退選手」は有名人なので見分けつくけど、
icbmさんの見分け方をきぼん。
お詫びに「2ちゃんねらーがんばれー!」と応援してやるから。
あ、おいらギャラリーね。
84icbm ◆ERF1YrA. :01/11/25 18:01
いや、別に自分は実害被ってないし、むしろ面白かった(わ
先日実際に行って注文してきたけど常連じゃないのに丁寧な応対でよかった。
ところで引退選手さん有名なんですね。とりあえずサイクルワールドを探そう。
自分はと云いますとONCEカラーのジャイアントにファームフリッツの灰色
ジャージでNo13*ですね(sage進行なので大丈夫でしょ)
83さん引退選手さん共々宜しく、と。あと2chステッカは間に合わずに
貼ってないと思います。余談ですが先日48分で上がった人がいたそうです。
8583:01/11/26 13:20
おーいicbmさん、レスあんがと。応援するよー。
ところでicbmさんはPCは詳しい?リムーバブルのMOとかCD-Rとか持ってない?
というのもオーナーちゃんが困ってんだ、ソニータイマー爆発寸前で。
メインPC→なんらかのバックアップ→オーナーちゃん自宅よりのサブPC
ってな具合にデータを救出して欲しいんだけど。おいらは社会人で暇なしなのよ。
ちなみにギャラは無し。カツ丼ぐらいは出るかも。
これを機会に親しくなれば、競技選手のおさがりモノ情報とか教えてくれるようになるよー。
86icbm ◆ERF1YrA. :01/11/26 14:54
え?まじっすか?
実は情報工学関係の学生だったりするわけ。自分。
で、家にCDRがSCSIとATAPIどっちもあったりするわけ。
でもって20G程度ならHDDも貸せたりするんですが?
あ〜でも今日行ったら定価に消費税まで取られちゃったしな〜(藁
と、いうのは無しで別にいいですよ。水木金と暇だし。突然行って
メンテテーブルにCDRとSCSIボード置いていってあげましょうか?
8783:01/11/26 16:18
暇がないといいつつ書き込みますです。
オーナーちゃん、BMXパーツの互換性とか相性の実戦ノウハウは世界レベルだけど、
PCはド素人です。なので、打ち合わせから救出まで、本当の出張サポートです。
まるまる一日つぶれます。
ちなみにOSは98で、救出データや、やることは以下。
アウトルックエクスプレス関係
IE関係
サイトデータ
会計データ(1種類、オーナーちゃんのスキルでは裏は存在しえない。)
プロバイダ設定、サーバー設定。(あとでやり放題だYOー。)
各種ドライバ、ソフトのインストールまで。
現在は、BMXのビデオ編集してないのでデータ容量としては少ないです。
・・・・・どうですか?
88icbm ◆ERF1YrA. :01/11/26 18:43
あ〜アウトルックファイルの保存場所が要復習だ。。なつかしい。
見た感じ特別なものは会計ソフト以外無いようなので多分大丈夫です。
おそらくやるならHDD持って行って繋いで御引っ越しが楽そうですね。
OKですよ。でも一応自転車屋という仕事があるわけですし
日時はオーナーさん次第ですね。
僕は今度の土日以外ならOK、練習もテーパーに入ったし。自転車通学だから
JRの始電も終電もない。と言うわけで日時の仲介キボンヌです。(PS応援どもです)
8983:01/11/27 02:08
仲介面倒くさいので、本人後輪させましょか。
嘘嘘、すり合わせします。27日19時までに報告します。
よろしくお願いいたします。
練習がテーパーに入ったって、かなり本格的じゃん。
そうそう、オーナーちゃんに「今中大介に勝ったことあるんすか?」
と聞いてみそ。
90icbm ◆TYPICBMc :01/11/27 10:36
こんなところに店長降臨!?(・∀・)イイ!!
は、置いといてすり合わせよろしくです。
オーナーに今中〜の事今度お会いしたら伺ってみます。(なんか本当っぽいゾ)
あとテーパーに入ったことは入ったんですが練習は本格的ではないです。ええ。
単純に耐乳酸がだるいだけだったりして(わ
9183:01/11/27 17:34
icbmさんに業務連絡。
28日に、自宅のPCをショップに持ってきてもらいます。
以降、毎日13時よりの作業可です。
「パソコン工作員です。メル友のポンちゃん(19才、フェロモン系OL)
に命令されて、パソコンデータ移動作戦に参上しました。」
と言ってください。ネカマにだまされた、という設定でいきましょう。
よろしくね。
すごい設定ですね・・・明日にでも行けたら行ってみます。仲介どもです。
93icbm ◆TYPICBMc :01/11/28 17:59
>>83さんに業務連絡
今逝ってきましたよファンラ〜すごい状態でした。。VAIO。
タスク全部止めて万策尽くしたのに焼き二枚失敗。三枚目で成功。
時間節約のためIEのtempは削除。あれ、HDD逝ってますね。もったいないな。
三時間かかったけど貴重な話を聞けてよかった。いい人ですね。消費税取るけど(わ
とりあえずHDD取り替えて再インストールをお勧めしておきました。
これなら誰でもできますし亜プライドでも5千円でやってもらえるから。
霧島はトップチューブにelfのステッカー貼ったONCEGIANTで出ます。では日曜日♪
9483:01/11/28 21:03
果てしなくスレ違いになっておりますがご容赦ください。
icbmさん乙カレー。ありがとやんした。またまたご相談ですが、現在のバイオ、
あれから何故だか接続関係が逝ってるらしくtelにて泣きついてきました。
小一時間電話サポートしましたが、おいらの知識じゃなんとも駄目でした。
本人かなりあせってます。おいらもフォローしきれん。
そこで今度はバイトとして、出張いただけないでしょうか。
お使い&ハード交換&もろもろ復旧でバイト料はズバリ8000円。どうっすか。
「消費税分」取返したれ!
事後承諾になるがバイト料の件は明日昼ごろ通しときます。
95icbm ◆ERF1YrA. :01/11/28 22:35
自分も激しくスレ違い重ねてスマソ。
接続関係は見ただけで触ったつもりはないんですが”選択”をOCNで無い方に
してしまったかもしれませぬ(それなら自分が悪い。。鬱)。
御金は当方プロの卵ですがプロではないので無事できた時に、でお願いします。
HDDは新古品の不要の物がありますので多分買うことはないと思はれです。
明日、講義が午前中で午後暇なので伺ってみます。
9683:01/11/29 12:15
ご報告
icbmさんに生メアドさらしたので、スレ違いを終了します。スマソでした。
たぶんicbmさんが、インサイドF店情報を上げてくれると思われ、
それに期待してちょ。
97icbm ◆ERF1YrA. :01/11/29 21:14
えっとサゲ進行で見てる人は多くて三人でしょうからageます。
プチF店情報:客10人中9人がBMXerで残りロードって感じでした。
やはり現役プロです。さすが。でもロードもトレーニング方法を模索している人は
かなりお勧めです。持久、スプリント系問わずめっちゃ博識です。
九州の有名選手の事知りたいって人もか・な・り収穫があるでしょう。
(最近別スレで粘着が付き始めたので長かったコテハンは此れが最後で。チャオ〜)
98消火犯:01/11/30 14:53
久々のage
なんか鹿児島スレみたくなってきたなァ
求む!
熊本県民
99引退選手@名無しさん:01/11/30 20:59
>求む!
>熊本県民
なはは!ゴメンまたまた鹿児島発なのだ!。
でもキリシマまでだと思うよ。

これは2ちゃんねらーに送る極秘情報ですが。
我が師匠でもある、キナンのキング三浦氏が柿沼と共にキリシマに、
やって来ます、知ってたらスマソ。
でも、知らなかったら「ねえ・しってる?実はあの三浦さんが来るんだって!」って、
自慢して下さい(w
100ここだけ元icbm:01/12/01 08:53
↑うへェ〜マジで色紙もっていこうかな(わ
清水(鹿屋体大)も来るんですよね?法政は試験だかなんだかで
来るか判らないらしいですが北都留(国体優勝)って人も
また来るのかな。引退選手@名無しさんも含めなんだか凄いメンバー。。。
101現在名無し復帰:01/12/02 17:55
http://www.h3.dion.ne.jp/~kushi/ スポーツサイクルクシ
http://www22.freeweb.ne.jp/sports/nisepira/index.htmギンリン健軍店
http://www.sharinkan.com/しゃりんかん
http://www.ne.jp/asahi/purple/monkey/シン・デザイン
http://www.ceres.dti.ne.jp/~wildcat/kumiai.htmlくまもと自転車組合
スレを鹿児島三昧にした挙句コテハン使い倒したお詫び。
リンク切れてたらゴメソ PS:前半あんなにゆっくり流さなくても・・>プロ
102現在名無し復帰:01/12/02 20:25
でもって後半超速。
あと指宿スカイラインは自転車も走れるそうです>Bさん ¥90か¥60
斜度11から9の坂乗り放題で練習に良いらしい。
これ 九州の自転車関係販売店。。有力店で載ってないのも多数あるけど。
http://www.tu-bicycle.co.jp/Shop/shop-kyushu.html
103ツール・ド・名無しさん:01/12/05 11:16
熊本あげ
10483:01/12/07 18:49
他スレでも大大活躍のicbm様に、これまでのご恩返しと
レースのご褒美の情報を

>今年の忘年会 投稿者:●ider−Kick  投稿日:12月 7日(金)18時25分55秒
>
>今年も毎年恒例の忘年会を致します!!!
>今回はなんと、あのジャイアンツの工藤投手も自主トレで利用する
>シーガイアのコテージュを借りて一泊二日のお泊まり忘年会です。
>昼はシーガイアのパークで練習して夜は天文館の
>某キャバクラねーちゃんが大量参加の大宴会!!!
>今年は例年以上に盛り上がる事間違いなし・・・
>詳細
>12月16・17日
>参加費5.000円(宿泊・夜の宴会代など全て込み)
>交通手段・・・昼13:00の便と夜18:00の便の二つに分かれてみんなで車であいのりして行きます。
>参加資格・・・全くなし誰でも参加OK!!!(受け付けFun●ide)

あらゆる意味で「逝ってよし!!」
105icbm:01/12/10 15:02
ありがとうございます。が!
>パークで練習
これって”BMX”のオフじゃないですか・・(笑
自分MTBで180どころか90がやっとの人間なので産科はどうだろうって感じですが(w
10683:01/12/11 11:59
いやその、icbm様はお勉強にお練習にお忙しいだろうと。
たまにはおけべ方面もいいんではなかろうかと。

>某キャバクラねーちゃんが大量参加の大宴会!!!

これが言いたかったんです。
107icbm:01/12/11 16:55
なるほど。その時試験が終わっていたら3action買いにF行かなきゃいけないので
伺ってみます。なんか気を使ってもらって申し訳ないです・・
10883:01/12/13 12:52
別に気を使ってるわけじゃなくて、
2ちゃん的には、こんなネタが面白いかなあと思ったわけです。
「ドキュンと一緒にするなあゴルァ」
などのレスを期待してました。

今度オーナーちゃんが、良エロサイトを教えてくれって言うと思うんで
準備しとってね。

ここも倉庫行きですかなあ。どっかに引っ越しますか?
「鹿児島のスポーツバイシクル事情ってどうよ?」ってな感じで。
ROM住人も含めると、人数それなりにいると思うんですが。

盛り上がったら、名無しBさん見物サイクリングオフ会などオモロイのでは。
109消火犯:01/12/15 03:50
救いage
110引退選手@名無しさん:01/12/15 11:46
期待age
111名無しB ◆kv0U77IE :01/12/16 23:21
うちの本家は鹿児島市のほとんどど真ん中にあるが、別に今、鹿児島市に
住んでるわけじゃない。
つーか俺の親戚一同、本家周辺に住んでる奴いねーな。

好きなルートは指宿周辺とか、日南海岸周辺。
自転車で走った事ないけど。
112icbm:01/12/17 15:45
最近ネタだかマジレスだか判んない(笑 だめだこりゃ〜ちなみに土日は忘年会でした
 新スレ立てます?スレ違いばかりですが南九州ネタがなかなか無いですね・・
Bさん この前指スカ行きましたよ。¥80でした。ヌル坂で練習は?ですが景色は良かった。
 ただ料金所でセンサ-反応させる為にゴム板上で飛んだり跳ねたりが恥ずかしい・・
消化犯さんって熊本?阿蘇のあそぼうってどんなのです?すごく面白いらしいんですが。
あと教わってばかりも何なんで 霧島に来年初出場というROMってる人へ
F店の話じゃ十分前まで一時間ほど乗るのが良いそうですので
準備一時間待機三十分は掛かるので会場へは七時までに。
僕は九時着で準備であっという間に十時だったんで折角のアドバイスが無駄に(泣
駐車場も上に止める羽目になるので最低8時。
PS:TVに83さん引退選手さん映ってましたね
11383:01/12/17 18:46
「出て行けゴルァ!」って声もないようなので。
>>名無しBさん
すみません、勝手に話題にしちゃって。
>>icbmさん
TVの件、自分では分からなかったっす。
霧島レースの会場入り時間ですが、08:00が目安みたい。
それをすぎると、あっという間に手前駐車場が満車となりました。
>>引退選手さん
会場では失礼をばいたしました。
あと、遅くなりましたが某○○○レースの優勝、おめでとうございます。

ではネタ振り。
「ゴルァ!年末年始のバイクライフを教えろや!」
おいらはむさーく、男だけの初詣ライド。
田舎の神社でのレーパン姿はチト浮くのネン、です。
114icbm:01/12/18 10:31
・・と83さんがネタを振ってくれたとこでヤパーリ新スレ立てますか?
なんだかスレ違い気が引けるんですよね(こんだけ書き込んでおいて何だが)
九州沖縄全般レース&オフ&練習コーススレ なんちて
ちなみに年末はコタツか初泳ぎ どちらか・・
115引退選手@名無しさん:01/12/18 23:08
新スレキボーン。
ちなみに、大晦日から元旦はは国分海水浴場で、鹿児島では有名な、冒険家で
シーカヤッカーのn氏&狂セラ国分チャリ部の人達と、キャンプの予定です。
ァ−そう言えば、此処数年家の中で、新年を迎えたことが無いナー。
暇なら、どうぞ来て下さい(酒持参で)・・・(W
116消火犯:01/12/18 23:37
スマン俺へたれなんであそぼうでたことない
誰か答えて…
117icbm:01/12/19 00:08
じゃあ新スレ明日の正午までに立ってなかったら立てまくります。
だれか!”あそぼう”でてねーの??想像するに
 泡吹いてゾクゾク倒れる。これだろ。
>>選手さん 近っ!30分で着くかも。友達の持ってきた
 ゴマ焼酎っての、実験台募集中なんだが・・(わ
118icbm:01/12/19 10:30
119ツール・ド・名無しさん:01/12/19 21:07
ゴマ焼酎(・∀・)イイ!!。
ちなみに、私が飲んだことのある酒(たぶん?)は、
大成薬品工業製、外用殺菌消毒剤のエタノール96%ですYO
味は、スピリタス(ウオトカ)と大体同じでウマー
という訳で、実験台OK!。(W
120icbm:01/12/19 22:35
>>119せっかく”雑談”ってタイトルに書いておいたのに何故こっち?(笑
スピリタスは飲まずにその場で燃やして遊ぶってのが仲間内でのセオリー♪
あ、キャップに入れてね
121ツール・ド・名無しさん:01/12/30 20:30
正屋ってどうyo?
有名どこのライダーも出入るしてるみたいだけど?
122ツール・ド・名無しさん:02/01/06 18:17
九州車輌で自転車買ったら、2ヶ月もたたないうちに走行中に後輪が外れた。
坂道で転げ落ちて死ぬかと思った。
http://www.kyuusyuusyaryou.com/index.html
123ツール・ド・名無しさん:02/01/06 18:36
>>122
2ヶ月も経ってたら、自分の責任じゃろ。
いるんだよな、整備も何もろくすっぽしないでおいて、調子が悪くなると
「買ったときからおかしかった!」
とか言い張るクレーマー気取りの基地外が。
125icbm:02/01/07 11:21
122さんは只 単にクイック緩んでただけじゃないの?それなら店に過失は無いよ。

正月 ty@rinkoから 大会リザルトで住所見たのか年賀葉書が来た。
うざいんで正直、止めて欲しい。住所出す大会側も非があるが。
>122
どこがどう外れたのでしょうか。
車軸が外れた?タイヤがもげた?リム・スポークがばらけた?
いずれにせよ前兆があったのではと思います。
けんか腰にならずに冷静に店に話をすれば、対応してくれるはずですが。
>125
みんな貰ってんだね。
127消火犯 ◆o6sarVXY :02/01/07 13:18
icbm おひさ
128icbm:02/01/07 14:19
122見返したら"二ヶ月たたないうちに"って書いてあるから
まともに考えたらクイックじゃないね。チューブラのタイヤかな?(笑
>>消火犯
冬休み実家に帰ってた?おひさ。
129消火犯 ◆o6sarVXY :02/01/07 16:32
実家に帰ってたさ
なんか吹雪いてたよ
久々っだったよあんだけ降ってたのを見たのは
130icbm:02/01/08 10:35
>126 じゃあ鹿児島県在住に送りまくったと・・・商売って大変だ。
>消化 鹿児島も雪降った ちょっと。
>122
ヤホー、出ておいで。優しく相手したげるから。
132icbm:02/01/11 10:20
↑九州なんとかの関係者の方??
133 :02/01/15 21:35
サルベージ
134ミス・カブトガニ:02/01/23 01:25
落ちるの早いなー トミハラ定価なのに赤札POPだアゲ
135icbm:02/01/30 22:49
保全サゲ 
136ツール・ド・名無しさん:02/01/31 00:18
>>122
大牟田でスポーツ車は売ってない。
よって、ママチャリと思え。
茶リンコのオーナー様、機嫌良く組み付けと工具の使い方を、
教えて下さって、産休です。
お陰で、工賃浮いたラッキー♪。
デモ、普段は金取るかも。
138icbm:02/02/01 20:45
え?茶凛呼のオーナーさん2チャンねらー??
見てます?もしかして?
139icbm:02/02/01 20:57
なわけないですね。びっくりした・・
ちなみに効果はヘッド一式交換工賃込みで5000円って言われたです。
>>137
厨房が真似しに行っちゃうよ。

引退選手@名無しさんとオーナーとの間には
長年の付き合いがあるのよ、いやあるんだろう。
専用工具は作業台への置き方ひとつでも、気を使うと思います。
(接触面がガサガサの工具で圧入してもらいたくないでしょ。)
六角レンチなどは、割と気楽に貸してもらえたりするけど、
引退選手@名無しさんはそういうときの、
工具の扱い方の積み重ねで、信頼を得たんだと思うよ。

だから、誰でもどこでもというわけにはいかんと思うので、
その辺は考えて行動しましょう。

理屈コネコネスマソ。
141ツール・ド・名無しさん:02/02/02 19:35
↑おごそかに銅意!。
142icbm:02/02/02 19:42
じゃあ今度オーナーのところに行ってBBタップと
ヘッドワン圧入工具貸してくださいって行ってみますね(ゎ
   ウソウソ!普通貸しませんよねってゆうか
先日コーカさんで 工具使うときはお金取るからねって念押された(笑
ま、ふつうは特殊工具はなかなか貸してくれないよね。
私の場合も、10数年あそこの客だけどこのあいだ、
はじめて貸してくださった訳で、かなりの例外。
まあ長年のお付き合いで、信用してもらったのでしょうね。
一見さんがいきなり逝って「ヘッド工具貸して!」なんて頼んでも。
「お前さん、自転車よか自分のヘッドを〆直せ!」って岩れるかも。
という訳で、みなさん真似しない様に(わ。
>「お前さん、自転車よか自分のヘッドを〆直せ!」

座布団一枚!
145icbm ◆ERF1YrA. :02/02/03 17:49
わらた!
146消火犯 ◆o6sarVXY :02/02/04 19:51
自分もママチャリのペダル交換する時に
自転車屋に行ったら中古のペダルとペダルスパナを渡されて
自分で交換したこと在ります.
お陰でかなり安く済みました
147消火犯 ◆o6sarVXY :02/02/04 19:53
スマソ上げ忘れた
148icbm ◆ERF1YrA. :02/02/04 20:10
自分はタイヤレバーとコンプレッサー貸してもらったのが最初。
ちなみに修理方法を知らなかったときなんでチューブ交換に一時間!
でもおじちゃん教えてくれたのに800円しか取らなかった
親切な人だった。それっきり行ってないけど 笑 ちなみにトミハラ
茶リンコのご主人には2年前の夏にとてもお世話になりましたよ。
電話帳で見て、なんとなくよさげな所だなって思って行ったんだけど
かなり当たりでした。
旅行の途中で困ってたってのもあるだろうけど、
九州で、と言うよりも日本全国の中で忘れられない自転車屋さんですな。
九州が好きになりました。
ご主人はご健在でしょうか。

なんか場違いなので下げますけどね。
150icbm ◆ERF1YrA. :02/02/09 14:36
↑健在でしたよ。この前 買い物に行ったらいらっしゃいました。
151かぶれ者:02/02/18 04:42
福岡のサイクルプラスとかどうよ。
元島野Rtの岸原さんのお店。
チームも有ってレベル高し。
153ツール・ド・名無しさん:02/02/23 10:13
福岡のエースサイクルとか長住サイクルとかは??
154ツール・ド・名無しさん:02/03/01 05:02
九州車輌ってだめなのか?
>>122はだめだったようだが・・・・・

他に利用者はいますか?
155ツール・ド・名無しさん:02/03/01 08:10
>153
昨年の福岡センチュリーランにエースのチーム員と思われる
数名がゼッケンなしの飛び入り参加してたぞ。
どんな神経してるんだ?と思ったね。
もうショップには行かないね。
156icbm ◆ERF1YrA. :02/03/27 18:48
今日暇を見てちゃりんKO行って来ました。
店員さん、話すと結構面白かったです
ちょっと気になる、商品を指名買いするときに あれは〜 なんてよく言われる
のは それだけ良く商品を知ってるってことなのでしょう。
たまには誉めろYO スレな感じで書いて見ました
店員さんもしココ見てたら一言。
パナのポリライトリムフラップは噂ほど悪くないですよ。
保全サゲ
158ツール・ド・名無しさん:02/04/27 00:29
なんやぁ、キシャァァァン! 上げるったい!!
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/18 17:13
2002のschwinn moab1置いてる所知らない?
購入を考えてるんだけど一度現物を見たくて・・・
↑ おっ スス板の人だ
せめてすんでる県名は書いた方がいいです
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/05/18 21:09
失礼しました。
福岡市内でお願いします。
MTBはスキーのオフトレとして重宝してます
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/993977107/l50
↑博多ッ子スレッドなんてあるYO。こっちのほうが集まりがいいっす。
質問し直しても良いかも。よく行くショップの話題もあるから過去ログみてもいいし。
回答になってなくてスマソ。漏れは市内じゃないもので。