■■将棋の棋譜貼り専門スレッド Part3■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
232zzz
変換失敗例(2)

51 K3g B1h+ 52 L1h L3e 53 K2h N5e 54 B5f +R7e 55 B3e P3e
108手目、△7五竜(+R7e) 。竜の場所は、8九だし、8五に引くと、
後の△3九竜がなくなる。


開始日時:
手合割:平手
先手:神吉宏充
後手:豊川孝弘
棋戦名:銀河戦      
戦 型:三間飛車

▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △8四歩  ▲7八飛  △8五歩 
▲7七角  △6二銀  ▲6八銀  △4二玉  ▲4八玉  △3二玉 
▲3八玉  △3三角  ▲5八金左 △2二玉  ▲2八玉  △1二香 
▲6五歩  △7七角成 ▲同 銀  △1一玉  ▲6八飛  △5四歩 
▲6四歩  △同 歩  ▲同 飛  △7八角  ▲9八角  △4五角成
▲7五歩  △5二金右 ▲3八銀  △2二銀  ▲1六歩  △9四歩 
▲1五歩  △9五歩  ▲7四歩  △8四飛  ▲6六銀  △7四歩 
▲8六歩  △4四馬  ▲6七歩  △6三銀  ▲8五歩  △同 飛 
▲8六歩  △8二飛  ▲6五飛  △7三桂  ▲2五飛  △8六飛 
▲7七銀  △8二飛  ▲2六飛  △5三馬  ▲6六歩  △8七歩 
▲6八銀  △8八歩成 ▲7六角  △7八と  ▲6七角  △6八と 
▲同 金  △8八飛成 ▲5八金寄 △9九竜  ▲3四角  △3二金 
▲1四歩  △同 歩  ▲1三歩  △同 香  ▲1七桂  △4二金右
▲2五桂  △1二香  ▲1三桂成 △同 香  ▲1八香打 △3三金右
▲6七角  △3四歩  ▲7七桂  △2六馬  ▲同 歩  △6九飛 
▲8九歩  △9八竜  ▲4六角  △6七飛成 ▲同 金  △4五角 
▲6八飛  △8九竜  ▲3六歩  △同 角  ▲3七玉  △1八角成
▲同 香  △3五香  ▲2八玉  △5五桂  ▲5六角  △7五竜 
▲3五角  △同 歩  ▲3四香  △6七桂成 ▲同 飛  △4八銀 
▲2四桂  △3九角  ▲同 金  △同 竜  ▲1七玉  △1六金 
▲同 玉  △1五歩  ▲投了
 まで、122手で後手勝ち