■■将棋の棋譜貼り専門スレッド Part3■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無し名人
十年以上の前の棋王戦で谷川が南との将棋で見せた
大ゴマによる連続合い駒の一局を希望します。

 最近並べてて印象に残った一局 羽生の陣形のまとめ方のうまさに
舌を巻いた(やや古い表現)
開始日時:1988/09/27
終了日時:2001/06/17(日) 14:02:13
棋戦:棋王戦
戦型:中飛車
先手:羽生 善治
後手:大内 延介

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △5四歩 ▲3六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲4六歩 △3二金 ▲5七銀 △8二玉 ▲3八飛 △7二銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △4五歩 ▲3八飛 △3七歩
▲同 桂 △8八角成 ▲同 玉 △4六歩 ▲同 銀 △2九角
▲4八飛 △5六角成 ▲4五銀 △4七歩 ▲4九飛 △5五馬
▲6六角 △3六歩 ▲5五角 △同 歩 ▲3六銀 △5六歩
▲4七飛 △2九角 ▲5三歩 △同 飛 ▲4五桂 △5四飛
▲3七飛 △5七歩成 ▲同 金 △6五角成 ▲5六歩 △6四馬
▲4六歩 △4四歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲同 銀 △5一飛
▲6六歩 △3三桂 ▲3六銀 △5四馬 ▲6七金 △4四桂
▲4七銀 △2七馬 ▲3九飛 △2五桂 ▲2九飛 △3七桂成
▲2七飛 △同成桂 ▲4五歩 △3六桂 ▲3三歩 △4二金
▲8六角 △5三歩 ▲7八銀 △4八桂成 ▲4六銀 △3八飛
▲4四歩 △同 銀 ▲4三歩 △5二金寄 ▲1六角 △3一飛
▲2七角 △2八飛成 ▲1六角 △1九龍 ▲3六桂 △3三銀
▲3四歩 △8四香 ▲3三歩成 △同 飛 ▲4四桂 △6二金寄
▲4二歩成 △3九飛成 ▲4九歩 △8六香 ▲5二と △3四歩
▲6二と △同 金 ▲5二金 △同 金 ▲同桂成 △8四歩
▲8六歩 △8三銀 ▲6二成桂 △7一金 ▲6一金 △同 金
▲同成桂 △9四歩 ▲7一銀 △9三玉 ▲8二香 △9二銀
▲6二成桂 △5八成桂 ▲7二成桂 △6九成桂 ▲8一香成 △同 銀
▲同成桂 △7九角 ▲7七玉 △7二金 ▲7五桂 △9二金
▲8二銀打 △同金右 ▲同銀不成 △同 金 ▲8三金

まで149手で先手の勝ち