オセロ・連珠、総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しじゃき
オセロのプロ化の動きはありました。もう15年くらい前のことです。
しかしいつのまにか消滅してしまいました。ツクダオリジナルの
影響はなかったようです。

私はオセロはプロ化をするほど深いゲームだとは今のところ思って
いません。オセロ初心者がネットオセロにはまりまくって3ヶ月
くらいでトップレベルに達することのできる程度のゲームでは
そんなに深くないと思います。ましてやコンピュータに負けるのです。

それはなぜかというと、オセロの盤面が8x8であるからです。
これが10x10になったら、さらに深みが増すと思います。
そうしたら、あるいはプロ化に値するゲームになるかもしれません。

しかしそうなると、ツクダオリジナルの影がまたちらついてきます。
ツクダはおそらくオセロプロ化が商売になると見るや、すぐに
自己の権益を主張してくるでしょう。それはそれで企業の姿勢と
しては当然なのですが、そうなるとスポンサーが二の足を踏んで
結局はスポンサーがつかない結果となるでしょう。今でさえ
オセロはツクダオリジナルの使用する商標であるのでスポンサーが
つきにくいのです。

このように、オセロ普及にあたっては、常にツクダオリジナルが
目の上のたんこぶとして出てきます。ツクダオリジナルがいるかぎり
絶対にオセロは発展できないのです。