香車落ちハンデについて教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
感激!! 升田さんって大山さんより強い時期あったんだ
知らなかった。でも香車落ちって今ならA級棋士とどのクラスの棋士程度の
ハンデかよく判りません。具体的にこの人とこの人なら香車落ちで対等なの??
http://www1.freeweb.ne.jp/~ymomo/SHOGI/HISTORY/HIST01.htm
2名無し名人:2001/06/09(土) 00:29
香落ちは振り飛車党にとってはハンデではない。
むしろ△1ニ香などと上がる1手が省略できて、
取られる香車がない分、上手が有利なくらいだ。
3名無し名人:2001/06/09(土) 00:36
早速のレス有り難うございます。
以前兄の将棋世界読んでいて奨励会って香車落ちがあるそうですが
上手は振り飛車を常に採用する訳ですね。

将棋って奥が深いですね。
でもそうすると升田さんは振り飛車側でハンデもないのに
名人に香車を引いたと後世まで言われて天国ですごく得した気分ですね。
4名無し名人:2001/06/09(土) 01:05
香を引いた一時期の升田はそうかもしれないけど、それ以外
は圧倒的に、大山に名人戦でハネつけられたわけだから、
トータルでは苦杯をなめさせられ続けたといえるでしょう。
5名無し名人:2001/06/09(土) 01:45
>>2
これが事実なら奨励会ではもう香車落ちはないんでしょうか???
6miya:2001/06/09(土) 02:03
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
俺様は屋敷に平手で勝ったぜぇ!
7名無し名人:2001/06/09(土) 02:09
>>5
あまり鵜呑みにするな。
確かに5の言う事も一理あるが、一概には言えない。
当然なにも考えず普通に指すと、下手にとって反って不利なことにもなり得る。
要は、いかに上手の弱点を咎めるかだ。
下手も飛車振って、穴熊にするのも結構有力。
尚、現在も奨励会では香落ち戦はある。
8:2001/06/09(土) 02:15
×5の言う事
○2の言う事
9名無し名人:2001/06/09(土) 11:06
1の悪魔払いを担当したエクソシストです。
1がこのようなスレを立ててしまい、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
もしこのスレを読んで気分を害された方が
おりましたら心からお詫び申しあげます。
1は普段は虫一匹殺せないような優しい性格の持ち主でした。
そんな1でしたが、ある日好奇心からこっくりさんをして
遊んでいました。彼にとってはほんの遊びだったのかもしれませんが、
その好奇心が彼の運命を変えてしまいました。
なんと彼は悪魔に取り憑かれてしまったのです。
その後、彼は変わってしまいました。
奇声をあげながら大小便を垂れ流し、突如自分の体を傷つけ始めたりしました。
それが終わると疲れたように部屋のパソコンに向かい、掲示板荒らしに
いそしむ毎日でした。それを見かねた両親が私のところに悪魔払いを
依頼してきたというわけであります。
私が彼のもとに駆けつけたとき彼は見るも無残な状況でした。
全身は傷だらけで、悪臭がただよい、小声で「マンセー、マンセー」
とつぶやいていました。それを見て私は早速悪魔払いの呪文を唱えながら
聖水を彼に振り掛けました。普通の悪魔ならこの時点で退散するのですが、
この悪魔はしぶとく、最後は呪文を唱えるというよりも怒鳴りつけるといった
ような感じでした。苦労の末、ついに悪魔は彼の体から消え去ったのです。
その後、彼の家庭には今までどうりの平和な生活が戻りました。
もう奇行に及ぶこともこのようなスレを立てることも無いはずです。
老婆心ながら、この文章を読んだ方は決してこっくりさんの類に手を
出すことのないよう忠告いたします。
10名無し名人:2001/06/10(日) 17:37
↑バカみたい

>>7さん 有り難うございます。一般に香車落ちの定跡書は見かけたことは無いのですけれど
奨励会では香車落ちの上手・下手の指し方が脈々と語り継がれているということですね。

11名無し名人:2001/06/10(日) 17:47
>8
2=5だから、いちいち訂正するな 同じ奴の自作自演だからな 痛い痛い
12名無し名人:2001/06/10(日) 21:10
>>10
香車落ちの定跡書は将棋大観くらいしか思いつかない。
あとちょっと前の将棋世界で付録に奨励会の香落ち次の一手みたいな
のがあった。

>奨励会では香車落ちの上手・下手の指し方が脈々と語り継がれているということですね。
将棋世界等によるとどうもそうらしい。いまでは香落ちやってるのは
奨励会くらいだから。実際に奨励会では香落ちを上手、下手両方
うまくこなさないとなかなか昇級昇段しにくいようで。
ただ、脈々と語り継がれているというのはちょっとちがうようで
他の定跡と同様「進歩」しているようです。
13名無し名人:2001/06/10(日) 21:39
>>11さんへ
1,3,5,10が升田さんの棋譜をスポニチ王将戦スレを見て当スレッドを
立ち上げた私ですが2の方にはキチンと答えていただいて喜んでいます。
将棋ってただの香車落ち(失礼)といっても奥が深いなって思いました。
ですから何を根拠に2=5なのかもう一つよくわかりません。
IDとか出ればいいんでしょうけどね。
14:2001/06/10(日) 21:42
>>12の方。言い忘れましたがご丁寧な回答どうも有り難うございました。
15名無し名人:2001/06/10(日) 22:14
        Λ_Λ    / 自作自演ヤメロ ヒトリデシズカニ
          ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの時間ダョ〜ン
             _ (||||__⊂)__\ オワッタラ ニュウインシロ コテハァン
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ コテコテ ハァンハァン コテハァン
        |コテハン印 |/


16名無し名人:2001/06/12(火) 01:55
真部が将棋世界の連載で、「香落ちなら羽生に勝てる」と断言できるプロ棋士が
果たしてどれくらいいるだろうか? ってことを書いていたね。

たかが香落ちなのか、されど香落ちなのか。
17名無し名人:2001/06/12(火) 01:58
所司和晴かなんかが、駒オチ定跡書を出していたと思われ。
ただし、高額(3000円以上したと思う)
18名無し名人:2001/06/12(火) 13:33
 所司先生の「決定版 駒落定跡」は、8枚落ちから香落ちまで解説。香落ちは特に詳細です。
 道場で4段相手に香落ちで勝てない私としては、必須の書です。
19名無し名人:2001/06/12(火) 14:03
>>16
羽生に角落ちでも勝てそうにないプロ棋士って多いんじゃない?
20名無し名人:2001/06/13(水) 01:44
>>19
羽生はアマトップに角落ちで余裕で勝っていたから、最近プロに
勝つアマの実力からみても、十分そう思えるな。
21名無し名人:2001/06/13(水) 07:48
>>16
戦争さえなければ、とうに八段になっていたであろう升田の復帰は待望のものであり、
ファンの声に応えて第一人者木村との五番勝負が実現した。

木村の全盛時代は文字通り無敵で、殆どの八段を香落に差し込んでおり、
段位に直せば11段と言ったところだった。

年間勝率38勝4敗、.905といった驚異的数字も残している。
私の記憶ではこの4敗には角落戦もあったはずだから大変な記録である。

現在プロ間では指されなくなってしまった香落であるが、
これはこれで独特の味があって面白い。
余談だが羽生五冠王に香落なら負けないと言い切れるプロは何人いるだろうか。
(五冠=竜王、棋聖以外)
[将棋世界1997年5月号]
2216:2001/06/15(金) 02:17 ID:LAYXJQtA
>>21
サンキュー。思い出したよ。
でも4年も前のことだとは思わなかった。
23名無し名人:2001/06/15(金) 03:13 ID:???
>>21
プロ棋戦で角落ち?
24名無し名人:2001/06/17(日) 09:19 ID:F2GASkWU
真剣師小池重明ってプロに香落ち迄差しこまなかったっけ。
最近過去の伝説が曖昧に。。。
25名無し名人:2001/06/17(日) 09:37 ID:rWeeHFi6
>>24
香落ちどころか、平手でもプロにバンバン勝ってたよ。
若手プロの4,5段相手に5戦4勝1敗だったし。

差仕込み戦は、当時A級8段の森けい二との差込戦が有名ですね。
はじめ角落ちだったが、勝って香落ちになったが、
それも勝って、ついに平手になったがそれも勝っちゃって話題に。
26名無し名人:2001/06/17(日) 09:51 ID:ZL.SZEOE
>>19・20
>羽生に角落ちでも勝てそうにないプロ棋士って多いんじゃない?
>羽生はアマトップに角落ちで余裕で勝っていたから、最近プロに
 勝つアマの実力からみても、十分そう思えるな。

んなアホな。角落ちならフリークラスの棋士でも羽生に勝てるだろ。
19と20はどんだけドシロ〜トやねん。

マジレスかっこワル。(笑
27名無し名人:2001/06/17(日) 11:13 ID:.lvdRoCA
10数年前に将棋世界で、高段者と新人の角落ち対決やったことがあるが、
ほとんとは角落ち側が全く歯が立たなかった。
ただし、一局だけ、大山が小林を相手に指したのが、大山の完勝だった。
対局が終わったあと大山は涼しい顔で、編集者に、「これでいいんでしょ」
と言い放ったそうな。
ちなみに同時期に、同じ雑誌で、これも新人の羽生4段の「羽生VSタイトルホルダー戦」
というのをやっていた。同期の新人が角落ち戦やらされてのに、羽生は…
28名無し名人:2001/06/17(日) 15:44 ID:???
確か、大山は、弟子の中田功(四段当時)に角落ちで勝っていたな。
29名無し名人:2001/06/18(月) 15:02 ID:.VGNF.vg
今は新人の力量は結構上がっているので羽生・谷川・佐藤・藤井クラス以外のベテランは
角落ちではシンドイかなって思いますが。
30名無し名人:2001/06/18(月) 15:07 ID:???
>>29
新人相手は大変だけど、C1、C2にいる力の落ちたベテランが
相手ならそれほどシンドクないのでは?
31名無し名人:2001/06/18(月) 18:59 ID:BNBJxc7w
居飛車穴熊が好きな俺にとって香落ちは大変なハンデ
32名無し名人

                Λ_Λ    / 自作自演ヤメロ ヒトリデシズカニ
          ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの時間ダョ〜ン
             _ (||||__⊂)__\ オワッタラ ニュウインシロ コテハァン
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ コテコテ ハァンハァン コテハァン
        |コテハン印 |/