スポニチが王将戦廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
………を視野に入れているとかいないとか。

そもそも、王将戦って名人戦が朝日に乗っ取られた為、
代替棋戦として誕生した経緯があり、名人戦(及び順位戦)が毎日に
復帰した現状ではその存在意義が薄れつつある今日この頃であります。
昔のような指し込み制もなくなったし、そろそろあぼーんされそうな棋戦ですね。
2名無し名人:2001/05/08(火) 12:47
六大タイトル制
になる?
3名無し名人:2001/05/08(火) 13:00
王将は竜王よりも重要な駒なんだから、竜王戦の名称を王将戦に
変更してはどうか。
4名無し名人:2001/05/08(火) 13:20
ホントは玉将なんだけど、、、、、、、、、、、、、<駒
5名無し名人:2001/05/08(火) 13:26
朝日にやれよ。
6名無し名人:2001/05/08(火) 13:55
>>4
昔はそうだったらしいね。でも今は上位者が王将、下位者が玉将を
持つから玉将戦というわけには行かないだろうね。
7名無し名人:2001/05/08(火) 14:30
だいたい王将戦って2日制で7番勝負だし、歴史を考えたら名人戦に
準ずる格の棋戦だったはず。契約金の額から七大タイトルの七番目に
冷遇されているのは忍びない。朝日が買い取って賞金を増やして
序列3位の棋戦として復活させるのは確かに名案。
8名無し名人:2001/05/08(火) 17:14
毎日、スポニチで2つの棋戦を持つのはいかがなものか。
毎日は経営が苦しいし、この二社で名人戦、順位戦をまかない、
順位戦制度を改革して欲しい。
9名無し名人:2001/05/08(火) 17:18
朝日は名人戦以外全く興味なし。
最近も名人戦奪還の動きがあったみたいだし。

王将戦自体は歴史も風格もあり、品のない竜王戦より
よっぽど好きだが、朝日は意地でも引き取らない。
10名無し名人:2001/05/08(火) 17:56
名人戦を朝日に戻せばすべて解決
11名無し名人:2001/05/08(火) 19:53
それは、名人戦を創立した毎日の意地が許さない
12名無し名人:2001/05/22(火) 23:13
挙げ
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無し名人:2001/05/24(木) 03:36
加藤1239段て名人戦が朝日に戻った方がいいって言ってるんでしょ?
なんで?
15名無し名人:2001/05/24(木) 03:40
升田は朝日派。
加藤は升田と親しかったから。嘱託でもあったのかな?
今でも全日プロの立会・解説は加藤。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無し名人:2001/06/05(火) 20:18
age
18名無し名人:2001/06/05(火) 21:38
順位戦を朝日にやる。 毎日・スポニチで名人戦・王将戦をやる。
もしくは、
名人戦を朝日にやる。 毎日・スポニチで順位戦・王将戦をやる。
19名無し名人:2001/06/05(火) 22:30
>>18 加藤一二三か?おぬしは
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無し名人:2001/06/06(水) 17:44
>>7
どういう序列なんだ?
22名無し中年:2001/06/06(水) 18:01
昔は王将戦は名人戦とならんで二大タイトルだと思われていたん
じゃないか。坂田三吉ゆかりのタイトルで、さしこみがあって・・・と。
十段(現竜王)、王位、棋聖よりは上というイメージがあった。
ただ、十段はちょっと上みたいなイメージね(新聞社の関係だと思う)。
王座なんかは準タイトルってイメージだったように思う。もう一つは
なんだったっけというカンジですよ。升田だって、木村や大山をこの
タイトルでケロケロにしたわけだし、メンツとか派閥抗争などをやめて
伝統を守るべきは守って欲しい。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無し名人:2001/06/07(木) 22:39
漏れの頭の中では長らく、
名人>>竜王=王将>>棋聖>棋王>王位>王座
だったんだが..
契約金の額云々を言い出したのは読売だっけ。
25名無し名人:2001/06/07(木) 23:02
タイトルの名前もでかいよな。

なんだよ? 竜王って。
どんなに読売が金出したって、竜王じゃなぁ。
その点「王将」はイイ。
本因坊や天元てのがあるが、
将棋のタイトルにふさわしい名前だ。
26名無し名人:2001/06/08(金) 00:26
王将は女流にもあるし。

名前でいえば竜王よりまだ「十段」のほうが良い。
名人、王将、十段という昔の3大タイトルは名前の並びも
それぞれ異なる意味での最高の位。
竜王はしょせん臣民。センス悪い。
27名無し名人:2001/06/08(金) 00:48
竜王って響きは好きだけどね
28なまえをいれてください:2001/06/08(金) 00:58
王将で餃子をどうしても思い出してしまって威厳がない。
竜王ってかなりかっこいいよ。
10段ってタイトル名じゃないよ。
竜王は子供にも強さがわかりやすいし。
藤井さんが竜王なのも名人とは違う味が出ていい。
29名無し名人:2001/06/08(金) 01:01
今の竜王が良くないな。
30名無し名人:2001/06/08(金) 01:21
ナベツネがいなくなれば少しは「竜王」のイメージもアップするかもな。

ちなみに、タイトルホルダーで比べたら、現在は一応竜王>名人かね。
31名無し名人:2001/06/08(金) 12:30
今でも“王将リーグ”に入るというのは
棋士にとって、一種のステータスだろ(ワラ!
32名無し名人:2001/06/08(金) 16:33
指し込み制を復活すれば面白いのに。。。
名人に香を引いた男。升田九段伝説の誕生。

http://www1.freeweb.ne.jp/~ymomo/SHOGI/HISTORY/HIST01.htm

第5期王将戦7番勝負第5局 升田VS大山
名人戦を朝日に持って行かれた毎日は、対抗手段として王将戦を発足。
この棋戦の大きな特徴は”指し込み制”の導入。
つまりどちらかが3勝差をつけた時点で、タイトルは決定。
残りの対局は”半香”で指す。プロがプロに香を落とされる。
こんな屈辱があろうか・・・しかも時の名人が・・・
(中略)
名人に香を引くだけでも歴史的な快挙なのに、しかも勝ってしまう!
何と表現すればいいのだろう・・・
なお現在の王将戦は”記録上”香落ちが残るだけで、実際には対局しない。
つまり制度の上からも今後絶対にありえない!
まさに”空前絶後”の記録なのである。

33名無し名人:2001/06/08(金) 21:15
>>27-28
将棋のことほとんど知らないヤツに
「名人と竜王が二大タイトルだ」って言ったら、
「竜王の方がかっこいいな」だとさ。
だから子供とかにはわかりやすい響きなのかもしれんな。

でも、やっぱり「名人と王将」の方が
将棋の二大タイトルにはふさわしいよ。
34名無し名人:2001/06/09(土) 06:05
竜王将でど−だ!!
35名無し名人:2001/06/09(土) 06:08
ハァ?
36U-名無しさん:2001/06/09(土) 10:08
>>28ワロタ。
>王将で餃子をどうしても思い出してしまって威厳がない。
37名無し女王将:2001/06/09(土) 13:50
私の名前を新タイトルとして進呈しよう。
もちろん無料で!
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無し名人:2001/06/09(土) 22:09
age
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無し名人:2001/06/11(月) 00:25
荒らしが多いな
44名無し名人:2001/06/11(月) 01:41
十段に戻そうぜ〜>竜王
竜王ってトップのイメージのない言葉だズラ

タイトル名は将棋より囲碁の方がスマートなのか?
45名無し名人:2001/06/11(月) 02:47
王将の方がトップのイメージのある言葉だよなー、やっぱり。

棋聖・名人・本因坊で大三冠、か。
スマートかどうかはわからんが、違和感の無い並びではあるよね。
46名無し名人:2001/06/11(月) 03:01
本因坊って囲碁知らないやつから見たら強いのか弱いのかわかんねーよ。w

竜王は将棋知らないやつでも「強そう」ってなことくらいは感じ取れる。
まぁ王将もそうだがこっちはどうしても餃子のイメージが・・・(^^;)
47名無し名人:2001/06/11(月) 06:04
竜王とは何かアニメのキャラだな
ドラゴンボールの竜王
48名無し名人:2001/06/11(月) 21:45
りゅうおうを、たおした...

りゅうおうが、しょうたいをあらわした。
49名無し名人:2001/06/11(月) 22:03
>>48
なんと りゅうおうの しょうたいは 石田和雄だった
50名無し名人:2001/06/11(月) 22:04
竜王=藤井というのがピッタリくる。羽生谷川だと、竜王名人や四冠などと呼ばれ、竜王という感じではなかった。
51名無し名人:2001/06/11(月) 22:22
竜王が強そうねえ…?

あれだな、玉より飛車をカワイがりって奴だな。
ご町内の名人、てとこか。
52名無し名人:2001/06/11(月) 22:41
囲碁・将棋の主要タイトル比較


将棋(七大棋戦)
----
竜王
名人
棋聖
王位
王座
棋王
王将

囲碁(八大棋戦)
----
棋聖
名人
本因坊
十段
天元
王座
世界選手権
碁聖


共通した名前のものは
名人・棋聖・王座

将棋は7つのうちの5つに「王」の字が。
囲碁はあまり共通点が無い。

囲碁は特に上位三つを重要視するようだ。ひとりが棋聖・名人・本因坊
を占めると大三冠とよばれる。
将棋にはそういう例は「竜王名人」くらいか。
「名人・十段・王将」で大三冠とかだと、名前としてはかっこいいがな。
53名無し名人:2001/06/11(月) 23:14
日本人は「3大何とか」が好きだね。

それはともかく、竜王は長らく将棋界最高位だった名人位を金の力で冒した
イメージが強い。
54名無し名人:2001/06/11(月) 23:16
囲碁の棋聖も同様?
55名無し名人:2001/06/11(月) 23:53
>>54
同様です。ただ、やはり名人・棋聖や本因坊・棋聖よりも
名人・本因坊の二冠を取る方が格式が上のような気がします(笑)
56名無し名人:2001/06/12(火) 00:00
>>53
そうそう。タイトルを決めるシステム自体は名人戦よりもいいかと
思う(C級とか機能していない)けど、ナベツネには口を出さないで
ほしいと思う。名人・竜王を竜王・名人に呼びなおさせるなんて
スポンサーの権限を超えていると思う。
57名無し名人:2001/06/12(火) 01:05
王竜戦ってのはどう?
58名無し名人:2001/06/12(火) 01:06
1977年に名人がいないのはなぜ?
1976年に順位戦がなかったからだと聞いたのですが
なぜなんですか?

59名無し名人:2001/06/12(火) 05:29
>>56
そう、俺もシステムはとってもいいと思う。
昇・降級枠多いし。消化試合ないしな。
いやまぁ「順位戦に消化試合はない」とは言うけどさ、、、、
どうしても一回戦の比重は大きくなるけどさ。

囲碁では、大手合いと名人・本因坊は全く別モンだけど、
将棋は順位戦と名人が一体だからなーーー。
今の仕組みのままだと、どんなに金積んでも名人が最高位だよね。

まぁーなんにしても、竜王って名前はセンスないよ。
ほんとに王将の方がなくなっちまったら、泣くになききれん。
60名無し名人:2001/06/12(火) 06:20
竜王という名前がしょぼいのなら玉将はどう?
あとは中将棋や大将棋から取ってくればいくらでも
凄そうな名前はあると思うけど。
猛豹、酔象、鳳凰、奔王、奔猪、などなど。
61名無し名人:2001/06/12(火) 07:33
>>57
それ月下じゃん。w
62名無し名人:2001/06/12(火) 07:35
>>60
鳳凰カコイイ!
63名無し名人:2001/06/12(火) 07:48
>>58

その時、名人戦(順位戦)の主催紙が朝日→毎日に変わったから。
結構ゴタゴタがあったようで結局その年は順位戦ができなかった。

#"移行期間"なんて言っていたが....
64辛くないタレ:2001/06/12(火) 13:49
パソコンでの観戦によいのは
 名人=王将>>>>竜王
だと思うね。毎日は良くも悪くも熱心。
65名無し名人:2001/06/12(火) 14:08
竜王>>>>>王将 か.....

何度見ても、へぼ将棋しか知らん人間がつけたようなタイトル
としか思えん。
いっそのこと竜王戦では、飛車成りが成立した場合は、
王将より竜王を取られたら負けにするとルール変更までしたほうが
いいじゃないか?

66名無し名人:2001/06/12(火) 14:10
竜王>>>>>王将、王位、王座

知らない人間が見たら、下克上のゲームと勘違いしそーだね
67辛いタレ:2001/06/12(火) 14:11
棋聖は醜行と痴君がけっこう長く保持して、貫禄がでたと思う
けどね。羽生が十連覇位すれば、竜王も貫禄出るかもね。
68名無し名人:2001/06/12(火) 14:13
今年度から金将銭が行われます。
優勝賞金は5000万
タイトルの格は当然
金将>>竜王>>名人>>その他
です。
69名無し名人:2001/06/12(火) 14:16
第5期金将戦
羽生金将x藤井竜王 (解説:谷川名人)

だれが強いのかさっぱりわからん
70名無し名人:2001/06/12(火) 14:18
第6期金将戦
藤井金将x羽生王将 (解説:谷川名人)
71ぐんじんしょうぎ:2001/06/12(火) 14:19
だと
  間諜>元帥
なんだけどね
72名無し名人:2001/06/12(火) 22:47
2年ちょい前ぐらいかな、
週将に、読売の記者が竜王戦誕生の経緯みたいなこと書いてたの憶えてる?
たしか、
最初は産経と「棋聖」「十段」の交換をしてもらおうかと思ったが、
それは産経に失礼だってことになって止めた、と。(ほんとかな?)
で、「棋神戦」でまとまりかけたけど、神様はダメってことになっちゃって、
「巨人戦」「巨星戦」「竜王戦」に絞られたと。(しっかしすげぇーセンス)
結局竜王になったんだけど、やっぱり
 「王将より下なんじゃないの?」
って意見は出たそうだ。
でもいろいろと理由付けて押し切ったんだとさ。
理由なんかどうでもいい、とも言ってたな。
俺もうろ覚えだけど、、、
「回を重ねて歴史が積み重なっていけば、名人より上として認知されるハズだ。」
ってさ。
73名無し名人:2001/06/12(火) 23:15
「巨人」「巨星」...。
「竜王」けっこういけてるやん。比べれば。

どうせなら「巨人」きぼーん。
74名無し名人:2001/06/12(火) 23:41
『巨人戦』か…
危ういトコだった。
75名無し名人:2001/06/12(火) 23:57
藤井巨人か・・・カコワル
76名無し名人:2001/06/13(水) 00:02
ここまで来ると、「巨根戦」なんてのも候補に入ってくるが。
77名無し名人:2001/06/13(水) 19:59 ID:???
急に下がったね
78名無し名人:2001/06/14(木) 10:51 ID:JhV3ZUoY
「巨泉」だったら最悪
79名無し名人:2001/06/14(木) 11:13 ID:eGXCnblc
巨人を却下した記者の見識に感謝する
80名無し名人:2001/06/14(木) 11:36 ID:wnqFD70o
>>72

>「回を重ねて歴史が積み重なっていけば、名人より上として認知されるハズだ。」

言ってることとやってることが全く違うじゃねえか。
81歩のない男:2001/06/14(木) 11:52 ID:WXd2Cv8Q
この前、毎日の記者の話を聞いたが毎年名人戦
の交渉を連盟と苦労してしているそうだ。
読売はその後(当然名人戦のあと竜王戦となる)
ほんの少し上積みをするだけらしい。
これで「第1位の棋戦」とのたまっているそう
だ。いかにも札束をちらつかせる読売らしい戦
術だ。
野球も、サッカーも(落ち目だけど)、囲碁も、
気に食わんマスコミだ。
また連盟も金額の順位だけでタイトルの序列を
つけるのは止めてほしい。
82名無し名人:2001/06/14(木) 17:22 ID:2n9uuUr.
と金戦とかどう?
83名無し名人:2001/06/14(木) 17:38 ID:2n9uuUr.
第2期と金戦
羽生と金x谷川名人 (解説:藤井金将)
84名無し名人:2001/06/14(木) 17:39 ID:???
>>82
「新しいタイトルを考えよう」スレでがいしゅつ。
85名無し名人:2001/06/14(木) 18:13 ID:???
初代と金には、○がふさわしいね!
86名無し名人:2001/06/15(金) 00:59 ID:o.20liic
いや、淡路大先生だ。
87名無し名人:2001/06/15(金) 01:19 ID:???
と金 カコワル〜
88ヨンガリ:2001/06/15(金) 03:42 ID:KSAhqf4k
王将戦より詰将棋をいっぱい載せてほしい。
89名無し名人:2001/06/15(金) 03:50 ID:???
早指しが潰れそうだというのにこれ以上棋戦を減らしてどうする!ゴルァ
90名無し名人:2001/06/15(金) 03:57 ID:???
王将戦廃止と銀河戦廃止
どっちがはやい?
91名無し名人:2001/06/15(金) 19:59 ID:vMR7wgko
本当に廃止となれば、日経(王座戦)や共同通信(棋王戦)あたりが名前だけ
引き取るということも考えられなくはない。
三十台以上の人間から見れば、王将と王座では重みが違う。
92名無し名人:2001/06/15(金) 21:24 ID:d5H/jgkE
>>91
そのとうりではあるが、
“永世王座”じゃなくて“名誉王座”にしたくらいだからなーー。
日経は引き取らないんじゃないか?
93名無し名人:2001/06/15(金) 21:55 ID:7AZR2a9Q
「と金」戦
フリーを含めた全プロ棋士が参加。
負け抜きトーナメントで戦い、タイトル戦5番勝負では「待った」3回まで可能。
連続3期在位で「永世と金」の称号と共に将棋界永久追放。
一般生活でも携帯電話所持禁止、レンタルビデオは月に3本までと
様々な制限が附加される。
94名無し名人:2001/06/16(土) 23:02 ID:S1mdm4KI
「と金」戦追加情報
タイトル戦は、折りたたみ盤、プラスチックの駒を使用。
駒台は無しで、ポケットinも可。
95名無し名人:2001/06/18(月) 21:01 ID:???
age
96名無し名人
「と金」戦追加情報
勝負は完全に詰みまで指し、
勝ったほうが頭を下げ、終了を宣言する。
なお、王者の仕事は免状への顔拓。