日本将棋連盟は改革を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本将棋連盟はプロの数が多過ぎると思います。
負け続けてる人は強制引退させてもっとアマチュアに門戸を開くべき。
例えばプロに成る為の年齢制限なんかも大きなお世話。
プロ棋士なんて一旦四段のプロになってしまえば、
自分から言い出さない限り殆ど永久就職ではないか。
プロの世界でそんな世界は他にはありません。
そんなぬるま湯制度でプロと呼べるのでしょうか?
日本将棋連盟は一旦既得権を放棄して解散したらどうだろうか?
2名無しさん:2001/02/24(土) 07:51
 日本棋院と間違えてるんじゃないの?
日本将棋連盟は弱いと追放されるよ!
3名無し名人:2001/02/24(土) 07:56
>2
そんなことはありません。
フリークラスあたりを御覧なさいな。
なぜ、この人がおるの?というような人がまだまだ沢山いますよ。
C2あたりにもごろごろ居ます。
4名無し名人:2001/02/24(土) 08:00
ついでだから日本将棋連盟と日本棋院はってタイトル替えたら?(ワラ
5名無し名人:2001/02/24(土) 08:01
日本将棋連盟と日本棋院は改革を!
6名無し名人:2001/02/24(土) 11:07
賛成。囲碁も将棋もプロ多過ぎ。
7名無し名人:2001/02/24(土) 11:45
囲碁は確かに多いよなあ。
あれでちゃんとプロが食って行ってるんだからたいしたもんだよ。

将棋連盟はプロの数云々よりももっとやることがあるだろと思うが。
8ごん:2001/02/24(土) 11:59
 地方で、将棋の普及活動をしている人は、ほとんど全てが、自分から
持ち出しでボランティアです。少しでもいいから、本部の方から援助が
あればと思います。
9名無し名人:2001/02/24(土) 13:17
囲碁の世界は特に外国人までいるしね。
なんにしても、日本将棋連盟と日本棋院はお金の使い道をもっと賢く
。と言いたいね。
10名無し名人:2001/02/24(土) 14:35
将棋のプロがアマチュアに銀河戦で6連敗か7連敗してたぞ。
笑っちゃうな〜。アマに負けた連中は全員坊主にしろ。
それがいやなら引退しろっ。
11名無し名人:2001/02/24(土) 20:54
でも、なんだかんだ言っても、プロ棋士の世界はぬるま湯だよ。
普通どの世界のプロでも、実力が無くなれば、引退ですよ。
でも将棋のプロは一旦プロになっちゃえば、ず〜とそのまま。
羨ましい限りだね。将棋しか出来ない方々なのに。
プロは今の半数くらいにしてちょうどいいんじゃない?
少なくともフリーランスの人間たちは皆即引退させたほうがいい。
今時、倒産もリストラも、そういったものと無縁の世界は
将棋指し(囲碁も?)くらいのものですよ。

という意見を他で見つけました。
12名無し名人:2001/02/25(日) 01:07
やい、日本将棋連盟。免状の発行科が高過ぎるぞ。
あんな紙切れ1枚に何万円徴収すりゃいい気が済むんだ?
13名無し名人:2001/02/25(日) 01:32
将棋連盟はアマチュアのことを無視しすぎだ!
14名無しさん:2001/02/25(日) 04:08
>10、将棋のプロがアマチュアに銀河戦で6連敗か7連敗してたぞ。
>笑っちゃうな〜。
★勝ち抜いた人は元奨励会3段、セミプロ

●将棋プロ
名人戦120人+フリークラス30人+女流40人
約190人
毎年数人がフリークラスからも追放される。
●囲碁プロ 日本棋院・関西棋院・女流特別枠含めて
約500人、他外国500人以上
囲碁の世界は80過ぎて現役が多くいるぞ!強制引退無し。


15名無し名人:2001/02/25(日) 04:20
>>14
>★勝ち抜いた人は元奨励会3段、セミプロ

じゃープロなの?違うだろ。アマだろ。
アマプロに過去は関係無いはず。
16名無し名人:2001/02/25(日) 04:42
囲碁の世界に外人はいらんだろ。
17名無し名人:2001/02/25(日) 04:50
アマのトップと、プロのボトムで、実力が伯仲しちゃうのは
いろんな世界で良くあることじゃないか?

それとも、完全に
トップの下の方<アマの上の方
なのか?
18名無し名人:2001/02/25(日) 05:04
>17
トップの下の方<アマの上の方 は
プロの下の方<アマの上の方の 間違いでは?
少なくともプロのフリークラスはアマトップより確実に弱いね。
19名無し名人:2001/02/25(日) 06:50
いまの将棋連盟は新聞社の契約金に収入を頼りすぎていると思う。
もともと将棋はバクチなんだから、競馬や競艇みたいに
賭博のテラ銭で収入を得るのが本筋。
今の連盟に将棋を公営賭博に認可させようという動きはないのか?
20名無し名人:2001/02/25(日) 10:12
公営賭け将棋?
うむ、おもしろそうじゃ
21名無し名人:2001/02/25(日) 10:46
おもしろそうかぁ?
22名無し名人:2001/02/25(日) 11:19
おもしろそうじゃ
23名無し名人:2001/02/25(日) 14:49
将棋も囲碁もプロの対局システムがつまんねーよな。
傍目から見てるとぞっこんな人以外は興味持てんよ
24名無し竜王:2001/02/25(日) 15:01
新聞に載らない棋譜が多すぎる。そんなに棋譜生産したってしょうがないだろ。
全対局の1割ぁそこらしか公にならないんだろ、ドキュソ棋譜ばかり。
新聞社から金もらうために対局を増やすな。
ファンから対戦を公募してやれ。
25名無し名人:2001/02/25(日) 15:01
囲碁だけど、アマの段位もプロの昇段も肩書きだけって感じでダメすぎ。
アマは規定の問題解いて糞高い金額払ったらハイ5段。
プロは神域の9段が3分の一以上とまるで権威なし。
26名無しさん:2001/02/26(月) 05:20
囲碁の9段で、1年間負けつづけている奴がいるぞ!
さっさと引退しろ!
27名無し名人:2001/02/26(月) 05:47
>>19

公営賭将棋はいいアイデアだね。
順位戦の予想なんて、金を賭けるべきなんだよな。
28名無しさん:2001/02/26(月) 06:34
相撲だけど3月場所
学生横綱が、幕下15枚目張り出しでデビューするぞ!
並の十両より強いぞ!
29名無し名人:2001/02/26(月) 18:15
まあ、新聞社との棋戦契約でプロが食える時代ももうすぐ終わりだと思う。
羽生が注目されたときに、いろんな人からなぜ一億も儲かるのか?と
聞かれ、何度も説明したが、一般人にとっては新聞屋に払っている代金が
そんなところにまわされているとは初耳で、怒っている人はいても納得し
た人は1人もいなかった。
新聞のあの欄って1000人中1人ぐらいしかみてないので、そのうち
消滅するのが時代の流れと思う。
そのとき連盟はどうするんでしょうね?
30名無し名人:2001/02/26(月) 18:27
>>29
貴方は新聞社というビジネスを見損じをしているよ。
新聞社は、一般購読者からは儲けてない。むしろ損している。
代理店やそのバイトについても同じく損している。
広告掲載してくれる企業から儲けているんだよ。
31偽栃木県:2001/02/26(月) 19:01
段位という肩書きは無視して、全てレーティングを載せるべきだな
対局料もレーティングの高い相手に勝つと高額賞金、
低い相手に勝ってもちょっぴりしかもらえないの。
32名無しさん:2001/02/27(火) 06:27
プロに連勝したアマS まぐれだよ。
Sは4段にも成れ無かったし、フリークラス編入を出来なかった。
伊奈より弱いよ。清水市代よりは強い。
まぐれで清水が男性プロに勝つこともある。
去年はフリークラスの加瀬が5連勝した。
今、フリークラスの伊藤と伊奈が連勝継続中だよ。

アマ日本一でもせいぜいフリークラスレベルだよ。
竜王戦6組でアマ勝ち越せてないよ。
奨励会1級退会直後の竹中がアマ棋戦で優勝した事もあったな。
33名無し名人:2001/02/27(火) 07:14
将棋棋士の平均年齢
A:38.3
B1:39.9
B2:40.0
C1:37.9
C2:34.2
フリー:48.1
全平均:43.4

一般企業と比較してもやや高い。
もう少し引退者を増やして、若手を増やした方がいい。
34名無し名人:2001/02/27(火) 09:37
フリークラスを増やせばいいんじゃないの?
もちょっとフリークラスの待遇よくするとかで。
35名無し名人:2001/02/27(火) 12:46
>30
はあ?読む人がいるから企業が広告載せるんでしょ。
部数の少ない新聞には誰も広告載せようとも思わん。
将棋指しの給料は将棋ファンや新聞読者なんか関係なく
広告載せてる企業から出てるんだから、将棋ファンを
無視するのは当たり前といいたいのかな?
36無責任男:2001/02/27(火) 13:48
民活を導入すべし!!
将棋連盟はプロだけの集団である。これは間違っている。仲間内だけで
ルールをつくるからおかしくなる。
順位戦しかり。国際化しかり。女流問題しかり。***まだいろいろ。
代議士が選挙法をつくり、泥棒が刑法をつくっているようなものだ。
せめて理事会は選手代表一人くらいにして、囲碁界のように他の世界
から選抜すべきである。
特に順位戦の制度は大至急改革すべきだ。
37名無し名人:2001/02/27(火) 14:08
順位戦は今のままで何か問題ある?
それよりも連盟自体の体質が問題だよ。
運営を棋士がやってること自体おかしい。
棋士は組合を作ればいいんだし。
38無責任男:2001/02/27(火) 14:14
降級点制度なんていうのは、勝負の世界ではあってはならない筈だ。
それと7勝3敗の成績なら半永久的に昇級しないというのはおかしいと
思いませんか。
それ以外は同感です。
3937:2001/02/27(火) 14:30
>38
なるほど。7割バッターと考えるとかなり厳しい条件ではあるよね。
でも名人位が順位戦制度の頂点にあるものだとするならば、
クラスをもうける今のやり方が一番妥当な気がするけど。
降級点は人数が多いからしょうがないんじゃないかなあ。
今のペースで棋士が増えていったらどうなるのかが気にはなるけど。
それとも、クラス増やす?
40名無し名人:2001/02/27(火) 15:43
>32
アマがプロに勝ったのはまぐれじゃないよ。
最近はプロアマの差が縮まってるという事だよ。
まぐれで6連勝や7連勝はしないよ。
最近のプロはぬるま湯に浸かってるから差が縮まるんだろうね。
41名無しさん:2001/02/28(水) 00:32
降級制度ができるまではもっと弱いプロがいたよ。
今のフリークラスから追放されるようなのがC級2組で将棋を指していた。
42名無し名人:2001/03/01(木) 05:25
連盟の直営のキャバレーをどこかにオープンしてほしい。
ホステスは女流。
店長はフリークラス落ちした神吉宏充。
「3番テーブル、3番テーブル、あっこさん願います。」
「はーい、あっこでーす。おしぼりどーぞー。」
舞台の上では鈴木輝彦がマジック。
「引っ込めゴラァ!!」
パチスロのプリペイドカードに手を出すくらいなら水商売をやってくれ。
43名無しさん:2001/03/01(木) 07:27
小池重明がいた頃のC2には弱い年寄が多くいた。
あの小池が引退していた升田幸三に角落ちで負けたのは有名な話。
アマ強豪なんてその程度。

プロに連勝したS、1年前まで奨励会3段
中途半端な才能の持ち主
さっさと将棋をやめて自分の職業に力を入れろ
 Sより才能のある谷川兄・金子タカシ・立石は
将棋に力入れるのやめたぞ!

鈴木英春という中途半端なのもいたなあ。
44名無しさん :2001/03/01(木) 08:36
升田幸三を引き合いに出して
プロアマの力を量るのは、あきらかに偏り過ぎ。

アマプロに差はあまりない。
アマフプロの差が近いのがむかつくんなら
プロ達は、少なくともCクラスくらいは引退させたほうがいい。
45地獄の風車:2001/03/01(木) 15:03
対局して勝つだけがプロの仕事じゃないと思います。
アマチュアの人達に将棋を指導して、普及に努めるのも、立派なプロの役割じゃないでしょうか。
言ってみればゴルフのプロと似たようなものですね。
それにどんなプロスポーツ、競技でも、
プロの底辺<<アマチュアの頂上という公式は成り立つはずです。
46名無し名人:2001/03/01(木) 15:07
はげぐるま
47名無し:2001/03/01(木) 22:10
ではプロの数が何人なら納得する?
個人的には100人くらいかなあ。
48ごん:2001/03/01(木) 22:38
>ALL
「プロ・アマの差はない」と言う意見には基本的には賛成しますが、
あまり正確な表現ではありません。
 プロ140人の集団で、トップ棋士から下位のくたぶれた棋士まで
はとてつもない差(飛落ぐらいの差はあると思われます)があります。
レーティングで言えば、400点以上の差は軽々あります。
 したがって、今の現状は、「プロアマの差がない」のではなく、今の
トップアマの実力は、プロでの中位のちょっと下ぐらいまでに位置してお
り、単に若手トップアマより下位の位置に、棋力が衰えたプロの方が、数
十人単位で存在していると言う方が、現状を正確に表していると思われま
す。
49名無し名人:2001/03/01(木) 22:50
>47
自分も100人くらいが妥当だと思う。
50名無しさん:2001/03/01(木) 23:34
今年強制引退 させられたよ
剣持 松二八段
木下  晃七段
若松 政和七段
池田 修一六段
青木  清六段
瀬戸 博晴六段

51なまえをいれてください:2001/03/02(金) 00:53
順位戦は上のクラスについては問題ないと思う。(総当りだから)
でも下のクラスは全員と当たらないから明らかに厳しい組み合わせと楽な組み合わせがある。
(そもそもあの対戦メンバーってどうやって決まってるの?)
まあどのクラスも総当りになるようにクラスを増やすと本当に才能のある若手がでてきたときに
A級に到達するまでの時間が長くなっちゃうけどね。
(10クラスに倍増して1位昇級者は2階級特進にするとかどうかな?)
ほんと深浦6段とか可哀想だよ。
いずれにしろ前にもあったようにプレイヤーが審判も務めている競技が
これ以上隆盛をほこるとは考えられない。
52名無しさん:2001/03/02(金) 01:07
C級2組
前年に当たった相手とは、次の年は対戦しない事になってるよ。
53名無しさん:2001/03/02(金) 01:11
プロより強いアマが数人いるのは当然だ。
相撲でも、学生横綱に負ける十両下位力士はいるぞ。
54名無しさん:2001/03/02(金) 01:18
櫛田陽一もアマ時代、同年代のプロに負ける気はしないと大法螺吹いていたぞ。
奨励会の時、師匠の田丸に注意された。
櫛田も口だけだったな。
プロになって目が出ず、自分からフリークラスへ行った。
新しい職についたらしいぞ。
55名無し名人:2001/03/02(金) 01:47
C2で降級点取ったら羽生と角落ち対局させられて
負けたら強制引退というのはどうでしょう。
たぶんほとんど強制引退だと思うが。
それはそうと羽生とプロの角落ち戦ってみたいなー。
昔、トッププロと新四段の角落ち戦ってあったみたいだけど
復活してくれないものか。
56名無し名人:2001/03/02(金) 02:08
昔の別冊宝島での藤井さんのインタビュー。
なかなかの名言がちりばめられていたけど、その中で、
「限られた人数の中での争い」というようなことを言っていた。
羽生と同い年の彼の言葉と将棋には、そこで生きていくための
選択が感じられた。まぁ、彼は、第一人者の仲間入りをしたのだけど、
強いのがいれば、弱いのも生まれてしまうのは、当然。
下の人がどうとか批評しても、仕方がない。
フリーや強制引退の制度は、連盟がどれだけの棋士を養えるかっていう
ことに依存しているわけだから、連盟が考えれば良いこと。
新聞上で棋戦を行い、多くの棋士が実際に食える状態にしたのは、
歴史的に見れば、ごく最近だよ。
57名無し名人:2001/03/02(金) 03:03
>54
櫛田は確かNHK杯優勝してるはず。目が出なかったは言いすぎ。
思ったほど伸びなかった、くらいが妥当な評価。
58名無し名人:2001/03/02(金) 03:07

櫛田
59名無し名人:2001/03/02(金) 03:34
>>57
確か、準決勝ぐらいの対高橋戦で、寝坊したけど、
放送の関係から不戦敗にならず、遅れて対局して、
勝ってたな。
60名無し名人:2001/03/02(金) 03:43
ハッキリ言うとアマの将棋に金出せますか?
全日で活躍した某アマの将棋が果して面白いものだったでしょうか?
弱いプロも「負けるために」その存在価値があるのです。
プロはもっと多くて良いと思います。

ただし全員が対局で食べていけるだけの収入を得ている必要はありません。
61名無し名人:2001/03/02(金) 07:10
連盟は一度、今までに発行した免状を全部無効にすべき。
そして新たに24の段位を正式棋力に認定した方がいい。
連盟に千円と顔写真を送ったら、24の段級が印刷された運転免許証みたいなカードが送られてくるシステムは導入できないのか。
有効期限一カ年で毎年更新する制度にすれば、免状の信頼度も今より増すはず。
連盟の免状収入も安定するはずだ。
62名無しさん:2001/03/02(金) 09:09
>>56
>フリーや強制引退の制度は、連盟がどれだけの棋士を養えるかっていう
>ことに依存しているわけだから、連盟が考えれば良いこと。
↑この部分に関しては違うと思う。
ファンあっての日本将棋連盟のはず。他の業種や会社とは違う。
ファンの意見をまったく無視しては、ますます斜陽になるぞ。
63名無し名人:2001/03/02(金) 09:37
>>60
弱いプロの将棋よりは、山田、遠藤の将棋見たいに決まってるじゃん。
64名無し名人:2001/03/02(金) 12:45
>>62
>ファンあっての日本将棋連盟のはず。
ファンのことを考えてる団体とは到底思えないのだが。
65加ならんたん:2001/03/02(金) 23:01
アマプロ戦だったら自分はプロを当然応援してるよ。
山田さんの将棋はつまらなかった。
話題性だけでとても天下の朝日新聞の紙面を割く
ような棋譜ではなかった。

順位戦プロは現在120名程です。
勿論このすべてが「プロ」と言えるほどの収入を
得ている訳ではありません。
ゴルフの様にアマに指導して食べていける世界では無いので
大変だよね。プロはもう少し門戸を開いて欲しい。
安定思考の現代っ子がには飛び込みにくい世界だよね

現在のプロ棋会の環境ってたかが数十年のものだからねぇ〜

囲碁ももし順位戦があったら人数が今の半分以下になるだろうね
将棋よりずっと温い世界だな
ただこっちは年をとってからも出来るゲームだし
ハンデが付けやすくアマにも指導しやすいから、う〜ん
66名無し名人:2001/03/03(土) 00:07
ファンの声を聞け!とか言ってる人いるんで、
今、自分が直にどれだけ将棋に金を払うかと考えてみると…
サンプルはいまどきの若者と思ってもらえれば。
将棋は、隠れた趣味。これで、あんまり今どきではないようだが。
まっ、普通での生活は、至って普通。

免状→四段は取れると思うけど、高い金を出してまではいらん。
盤・駒→ない。ネットでいい。操作とか、整理も楽だし。
新聞・雑誌→週刊将棋と雑誌2誌は欠かさず買っている。
      一般紙はわざわざ買わない。サ店であれば読む。
      年鑑は、MAC対応なCOが出れば買う。
道場→今は行っていない。オヤジばっかりだし。ネットで十分。
ライブ?→今日はA級順位戦だね。近ければ行っていた。
     昔、名古屋の大須演芸場で終電も関係なく、
     買った酒を飲みながら観たのは、最高だった。
     ああいうのはまたしたい。2000円までなら出す。
     日本シリーズは…、ちょっと大き過ぎて、行く気はしない。
     タイトル戦の観戦なら近くだったら、行くかも。
     これくらいの規模で、温泉入ってまったりするのも良い。

結局、今のネットで代替が効くようなものに金を払ってる。
プロ棋士のデータベースとか、ネットで公開しないかな。
これがあれば、将棋世界込みなら、月に1000円以上払う。
NSNにも入会するかも…。MACにも対応させてくれれば。
連盟が後援した昔のsegaのソフトが、一番良いデータベースだった。
一万局あって、対局者・戦型別に検索可能。中古屋で980円。迷わず買った。    
67名無しさん:2001/03/03(土) 07:43
囲碁・将棋は長期低落傾向
徐々にプロの人数を減らしていかないと、プロは共倒れになる。
NHKが(週1放送)やめて、衛星放送に移したら、
囲碁・将棋ファン減るよ。
囲碁はお金持ちに支えられているから、将棋プロが先に消滅してしまう。

将棋ファンは、口ばかりで、金をまったく出さない。
68名無し名人:2001/03/03(土) 08:09
日本将棋連盟も日本棋院もファンのために作った団体じゃないしね。
棋士の地位向上(端的にいえば、プロ化)のために作った団体だったはず。
69名無し名人:2001/03/03(土) 08:43
>>67
今でも、囲碁のファンの方がパトロン的なのかな。
高級ホテルに付設した碁会所、指導は、きれいな姉ちゃん。
とかみたいな所を10年ぐらい前にTVで見てびっくりしたのだけど、
ああいうの今でもやっていけてるのだろうか。
70名無しさん:2001/03/03(土) 23:24
プロに連勝したS、竜王戦・新人王戦アマ代表に成れなかったんだね。
竜王戦、アマは1人を残して全滅
71名無しさん:2001/03/04(日) 00:21
>70
何が言いたいの?
72サトウのランチは旨いのか?:2001/03/04(日) 01:07
将棋の棋士は今も昔も極小数のファン(パトロン)
によって支えられてるの。一般の貧乏臭い将棋好き
なんぞはなから関係無し。
まぁ今後はそれじゃ生き残れんが
73ぢぢリーマン@参段:2001/03/04(日) 01:57
>>61
とても耳が痛い(この場合は目か?)(;´ー`)
一応参段、当時羽生竜王・中原名人の直筆署名押印つきの免状持ってるけど
(この時点でいつの免状かバレバレ?)7年ぶりに将棋再開して何気に衝動買い
した柿木将棋W+定跡ファイルのLv7とやってみたら1勝4負のテイタラクだった。
内1局は序盤で投了(ワラ
しばらく勉強してもう一度挑戦します(ノ_・、)

んで本題だけど、A級はよしとしてもB級もC級もどのクラスも総当りになるように
統一してほしいな。
たとえばAを10人、Bを20人、Cを30人、残りをDとすると今期の編成でいうとD級で
66人になるから、いわゆるピラミッド型の構成になるよね?
あ…でもコレだとD級が順位戦だけで年間65局になるから羽生のような逸材が
出てくるようなことがあったら逆にファンとしても困るかな?(ワラ;
74名無しさん:2001/03/04(日) 02:24
>73
対局料が多くなって将棋連盟破産。
75名無しさん:2001/03/04(日) 23:01
 金も出さずに将棋連盟に文句言っても無視されるだけだよ!
読売新聞は竜王戦作る時に、契約金を基本給に廻さない,竜王を名人と同格にすると云う条件をつけた。
将棋連盟は十段戦より1億円多く金を貰う為に条件を飲んだ。
 金も出さずに文句言ってたら、フリークラスの殺気立った人間に刺されるかもしれないよ!
家庭崩壊している人もいるんだから。
76名無し名人:2001/03/04(日) 23:28
>74対局料は将棋連盟は間接的にはらうだけ。
>75棋士の家庭はだいたい崩壊してるからなあ。
77名無し名人:2001/03/05(月) 00:21
そう言われてみれば将棋のために金使うのって
毎月将棋世界買うだけだな。
どんなサービスだったら連盟に金落としたくなるか・・・
連盟が主要な対局をネットで解説つきで中継して
見たい対局だけ選んで見れるようにしてくれたら
一局500円くらいまでだったら喜んで見たいな。
その1割くらいが直接対局者の収入になるようにすれば
(面白い将棋を指す棋士の対局が人気がでる)
    ↓
(その棋士の懐が潤う)
    ↓
(みなファンを意識した面白い将棋を指そうと心がけるようになる)
という3段論法で将棋界も活性化するんじゃないかな。
そうなったら現名人の対局がどのくらい人気を集めるか興味深いですな。
人気がもろに数字に表れるからこの板を見てるかぎりでは
1239段とかすごく潤いそう(w
78名無し名人:2001/03/05(月) 02:03
丸山の将棋はかなり勉強になるんだけどねぇ(苦笑
79名無しさん:2001/03/05(月) 07:51
日本棋院の様に、将棋連盟会長・理事を財界人にしたら棋戦は増えるよ。
だけど、ただでは金を出さないよ。口を出してくる。
将棋連盟を好き勝手にされてしまう。
80名無し名人:2001/03/05(月) 15:53
今月の将棋世界にこの先、日本を除く世界将棋連盟ができ、チェス連盟の
傘下にはいり世界統一将棋レーティングを運営していくことになるだろう
といった文章が載った。将棋のゲームとしての高度さを考えれば、今後、
世界規模の賞金トーナメントもできる可能性があると思う。そのとき、
日本のプロは参加するのだろうか?日本将棋連盟にしがみつくより、
そっちのほうが儲かるとなると、否応なしに改革が進むと思うのだが。
81名無し名人:2001/03/05(月) 18:32
国際化の一環として、駒の漢字表記をやめるとかされると、戸惑うね。
82名無しさん:2001/03/05(月) 23:01
 金さえ出せば将棋連盟をいくらでも改革できる。
 将棋日本シりーズのように、
参加資格をタイトル保持者,A級,前回優勝者に限定すれば
弱い棋士に対局料を払わなくて済む。

それより、JTが棋戦やめちゃうかもしれないけどね。
囲碁の棋戦中止された。報復措置として、対局中の禁煙が決定。
83名無しさん:2001/03/06(火) 02:06
女流棋士制度は失敗した。
林葉のような勘違い女が生まれた。
蛸島・山下よりは美人だとだったというだけの女。
女流の高齢化凄まじいね。今年から高級点制度が出来た。
最初に引退させられる女流が出るのは約5年後。
50人まで増えそうだ。
奨励会6級より弱いオバさん軍団は普及の役には立たない。

将棋部の女子高生・女子大生、アルバイトの方が役に立つぞ!
84もしもの為の名無しさん:2001/03/06(火) 02:20
高級点取るとどうなるの?
85名無し名人:2001/03/06(火) 02:52
オレら将棋やってるアマチュアがもっと連盟に金を落とせば、
今回のNSNのような事態は防げたのかもしれないな。
金の絞り所はもっとあると思うぞ!
86名無しさん:2001/03/06(火) 04:59
 訂正
高級点→降級点
87名無しさん:2001/03/06(火) 05:06
競技人口 将棋>囲碁
収益金  囲碁>将棋

多くの囲碁棋士には後援会があって、多くの会費を集めている。
一回、1万円〜2万円金を取って、ホテルで囲碁教室と食事会をやっている。
88名無し名人:2001/03/06(火) 05:12
大体、元奨励会3段なんて、セミプロっていうかほとんどプロだと思うが。
一軍で試合したことなくても、
元プロ野球選手がアマ資格を早々には取れないのと一緒で、
給料もらってなくても、奨励会員であれば協会から何らかの利益を得てるんだから、
すぐアマ復帰させることの方が変な気がする。
89名無し名人:2001/03/06(火) 05:14
協会じゃねえ。連盟ね。
90名無しさん:2001/03/06(火) 06:15
銀河戦の解説者や聞き手を持ちまわりみたいにするのは止めろ。
下手な解説者や聞き手は使うな。
プロなんだからさ〜。
互助会かなにかと勘違いしてるんじゃ無いかな〜?
91名無し名人:2001/03/06(火) 08:17
米長がNSNに尽力しないて゛、久米さんに取り入って、支店とか称して
金儲け企む、こんな元名人がいる事が敗因です。
92名無しさん:2001/03/07(水) 00:42
久米宏は何者?
ニュースキャスターの久米宏か?
93名無し名人:2001/03/07(水) 00:47
>>92
きまっとるだろ! 今ごろ何寝ぼけてんだよ
94名無し名人:2001/03/07(水) 00:56
再版制廃止で新聞社が経営危機になり、
将棋欄が真っ先にリストラの槍玉に上がる。
放っといても棋士は減るから大丈夫よ。
95名無しさん:2001/03/07(水) 01:26
まぐれ勝ち
中井広恵が近藤正和に勝ったぞ!
近藤は
竜王戦で5組ベスト8に残っている。
C2組で5−4、過去の降級点無し

96名無しさん:2001/03/07(水) 02:28
この手の議論って連盟の中にも前からあったらしい
けど、別にGDPの伸びに貢献しようと思ってる
団体じゃないからねえ・・・そもそも。
だいたい運営してるのって棋士でしょ?自分の勝負の
方が大事にきまってるじゃん。ファンはともかく
連盟の将来なんか二の次さんのつぎだって。口では
どういおうとさ。(除く怪物故大山名人)
そゆこと言い出したら、棋力は下がってんのよ。もう。
もともとそうゆ人たちの集まりだから、発展とかなんとか
考えてないって。
97まとまり無くてごめん:2001/03/07(水) 05:47
普及のためには将棋はやっぱアマに期待する他ないよ。
プロと一般の人じゃレベル的に無理。
囲碁ならハンデ付けやすいし9路盤とかあるしで良いんだけどね
そもそも普通の子供が棋士に指導されて喜ぶかな?
ゲームとかから入ったりで将棋人口は若い人も結構いるけど
その内、将棋雑誌買ったり、テレビ対局見たりの人はかなり少ないよね
プロの将棋は、ライト層には理解の外って言うより興味の外になってる
結局この世界は広く浅く金を集めるのは構造的に無理なんだよね〜
コアのファンにお金出して貰うしかない。

で、普及の話に戻るけど少子化で学校に入りやすくなったことだし
小・中学校で教えて貰うって出来ないものだろうか?頭脳の活性化とか
精神鍛錬に良いと思うんだけど(笑)

普及に関して言えば一番大きいのは覚えるきっかけの場の少なさ
昔の縁台将棋(知らないけどw)とか将棋道場とかみんな消えて来て
核家族化で年寄りが孫に教えるってのも少なくなった。
テレビゲームの普及で遊ぶ時間あっても友達とも指さないだろうし。
地域コミュニティルート×××、家族ルート△、友達ルート×
って状況だからなぁ〜

で一番上に戻るけどアマの師匠を認めるってどうかな?
プロを誕生さえた暁には大々的に表彰するとかして
そうすれば子供に熱心に教えるアマ強豪の人増えるんじゃないかな?
そもそも将棋の師匠って言っても入門後は、多くの場合直接指導とかはしないんでしょ?
最近では名前貸すだけみたいのも多いらしいし。
奨励会に入れば競争に勝ち抜くため、結局自分で勉強して強くより無いわけで
重要なのは一定レベルまでの導入部の指導者だよね。
勿論プロを目指す子供の育成が主眼じゃ無くて、将棋に興味を持つ
子供の開拓が狙いね。
98名無しさん:2001/03/07(水) 07:10
 囲碁も将棋も、昔(100年前)は
普及活動しなくても、男はみんな知っていたのになあ!
今は、プレイステーションのゲームの中の一つにすぎ無い。

99名無し名人:2001/03/07(水) 07:26
将棋の棋士には後援会はないの?
連盟には金を出したくないけど、棋士個人には出したいと
いう人は結構いると思う。
金は団体より個人に直接あげた方があげ甲斐がある。
棋士の顔が見えないからファンも金を出せないのでは?
100名無しさん:2001/03/07(水) 07:36
>99
将棋の棋士の後援会は少ない。
有名棋士だけ
101名無し名人:2001/03/08(木) 00:04
>99・100

有名棋士でもそんなに聞かないよね。
102名無しさん:2001/03/08(木) 00:49
>99
あっても別にお金はくれない。
逆に棋士がもちだしになったりしてる。
庶民のゲームだから。
103名無し名人:2001/03/08(木) 01:15
>>102
そうなの?でも将棋ファンとしては「え?無料?」ていうの多いよね。
ゲームと割り切る羽生さん世代はクールで好きなんでけど、
相撲のような伝統・格式の世界とは離れるのも寂しい。
104名無し名人:2001/03/08(木) 01:32
いつも思ってたんだけど、連盟のサイトで「質問とお答え」ってあるけど、
あれって逆じゃねえか?自分の答えに「お」つけてどうすんだよ。
何様のつもりだよまったく。
105名無し名人:2001/03/08(木) 01:57
「お答えいたします」とは言うが・・・
その場合の「お」は単なる丁寧語、「いたします」が謙譲語だから
変じゃないんだな。
「お答え」だと、自分を尊敬しているみたいで、確かに変だ・・・。
106名無し名人:2001/03/08(木) 02:10
規範文法ですか…くだらないですね。
107文法先生:2001/03/08(木) 02:41
>>106
そういうとき規範文法って使う?
108名無しさん:2001/03/08(木) 20:46
>106
くだらんチャチャ入れるなよ。ボケ
お前のその重箱をつつくやり方のほうがよほどくだらんよ。
109名無しさん:2001/03/09(金) 00:59
米長新4段(19)の頃は順位戦70人くらいだった。
今、25歳にもなって、120人に入れないような奴は将来性無いぞ!
C2全員、フリークラスにしよう。
110名無し名人:2001/03/09(金) 01:47
>>105
逝ってヨシ
111名無しさん:2001/03/09(金) 01:52
>>109
逆だよ。
50歳過ぎたC2のヨボヨボじじいは引退させろ。
112名無し名人:2001/03/09(金) 03:01
プロの数は少なくないと思うな。新四段の門も狭いくらいだし、400人〜500人以上、
いてもかまわない。ただし、全員に対局料を払う必要はない! ゴルフみたいに予選会
を行って、突破して初めてカネになるようにすればいいのでは。もちろん交通費も自費。
それで生活できないようなら引退するか、レッスンプロになったらいいじゃん。
113名無し名人:2001/03/09(金) 07:12
>>112
でも将棋ではゴルフや囲碁みたいに数百人ものレッスンプロはとても成り立たないよ。よ
114名無し名人:2001/03/09(金) 07:53
やまとしゃん・・今月号の将世見たけど
いっいつの間に乳がしぼんでしまったのですかー
あれじゃ市代しゃんよりもないじゃん・・マジでマジ
かろうじてあきこたんはふくらみを確認するも
あれはよせあげぶらマジックだな・・・
やまとちゃん少しはぶらででかくみせてくれーーーー
市代に豊胸抜かれる日も遠くないな・・


森内ーーあきこたんの下腹部だけいじって塩吹かせていないで
胸も揉めよーーーおうおう


115名無しさん:2001/03/10(土) 00:14
 プロを名乗らない方が良い。
現役70人、辞めてから将棋教室やればいい。
現役棋士の将棋教室禁止。
女流にプロという名をつけたのは間違い。
女流アシスタントでいいと思う。
116名無し名人:2001/03/10(土) 00:50
>>113将棋はなぜレッスンプロが成り立たないんですか。
ゲームの性質によるものなのかな?
117名無しさん:2001/03/10(土) 02:34
>116
 将棋ファンは貧乏だから、レッスン料を払う人がいないの。
 囲碁ファンは金持ちが多く、プロ棋士にレッスン料を払う事が、
ステータスシンボルに成ってるの。
118名無し名人:2001/03/12(月) 03:07
という事は囲碁のプロ棋士は物貰いなんですね。
乞食と一緒だね(^^
119名無し名人:2001/03/12(月) 03:12
>>118
なぜ?
サービスと報酬の交換でしょ?
120名無し名人:2001/03/12(月) 03:15
>119
等価以上にもらうのは乞食だよ
121名無し名人:2001/03/12(月) 03:16
いや、乞食は等価以下にしかもらえないはず。
122名無し名人:2001/03/12(月) 03:17
>>119
等価以上だと思う根拠は?
123名無しさん:2001/03/12(月) 03:52
将棋ネット道場大盛況 プロとアマトップ対決の場にも

インターネットを活用した「将棋道場」が、会員数をぐんぐん増やしている。自宅でいつでも同じ棋力の人と楽しめる気軽さがうけ、ネットをきっかけに将棋の面白さに気づいたり、長年実戦から離れていた人が復活したり。プロとアマトップクラスの対決の場にもなっており、「観戦」客も多い。一方で、町道場は客足が遠のき、将棋を取り巻く環境に変化も生じてきた。
 毎晩午後9時、子どもを寝かせつけた埼玉県飯能市の主婦南昌美さん(28)はパソコンに向かう。会員4万4000人の最大のネット道場「将棋倶楽部24」につなぎ、会員名とパスワードを打ち込むと、1000人以上の入場者が並んでいる。

 隣で別のパソコンの画面をにらんでいるのは夫の雄一さん(36)。2人とも好き勝手に相手を選び、午前零時すぎまで見えない相手と黙々と指し続ける。

 夫婦で盤を挟むことはほとんどない。「面と向かって指すのは何か変な感じ。知らない人とチャットをしながら気楽に楽しめるのがネットの魅力」と昌美さんは話す。

 昌美さんは約7年前、羽生善治五冠が全タイトル獲得に向けて勝ち進んでいた「七冠フィーバー」のころ、将棋に関心を持った。「自分でも指してみたい」という願いをかなえてくれたのが、初心者でも気兼ねなく楽しめるパソコン通信だった。面白さにはまり、ネット道場が登場してからは、毎日の対局が欠かせない。

 「将棋倶楽部24」は、富士ゼロックスの久米宏さんが、社内ベンチャー制度を使って1998年10月に開設した。有料の予定だったが、会員が予想以上に集まって広告収入で運営できるため無料にしたところ、さらに会員が急増。現在は月4000人ペースで増えているという。「強豪をユーザーに想定していたが、初心者がどんどん増えてびっくりした」と久米さん。

 6段―初段、1級―15級、初心者の22段階のレベルのうち、4分の3が1級以下。女性会員も約800人。転勤などで環境が変わっても将棋が続けられるので、数年ぶりに将棋熱が復活した人も多い。

 日本将棋連盟の公式サイト「日本将棋ネットワーク」や、将棋とマージャン、囲碁もできる「TAISEN」などの有料道場もある。囲碁界では、最大の「パンダネット」が世界100カ国に広がり、3万5000人が楽しんでいる。

 ネット道場の普及で将棋界に変化も現れてきた。

 米長邦雄永世棋聖は「プロの権威が通用しない時代になった」と話す。ネット道場の上位にはプロやアマの全国覇者がひしめく。段級はレーティング方式という点数で決まり、負けて点数が引かれ、段級が落ちることもよくある。実力が正確に反映されるので、4段の免状を持っていても1級以下になってしまう人がたくさんいる。

 史上最年長の50歳で名人を保持した米長永世棋聖でさえ、4回に1回は負けてしまい、常に「6段」ではいられない。昨年は全日本プロ将棋トーナメントで朝日アマ名人の山田敦幹さんがプロに3連勝して話題になったが、ネット上では毎日のようにアマがプロを破る逆転現象が起きている。(22:42)
124名無し名人:2001/03/12(月) 06:47
>123先生お世話になっております
http://www.asahi.com/311/news/national11013.html
一部カラーです、宜しくお引き立て下さい 朝日新聞社
125名無し名人:2001/03/12(月) 06:57
124の蛇足
更新されていましたら、過去ニュースを見るには、▼マークをクリックして
下さい。3月11日分も見れます
126労働者:2001/03/12(月) 11:41
つーか世の中みんな物ごいじゃないか
127名無し名人:2001/03/12(月) 23:04
囲碁や将棋のプロは囲碁将棋以外に何が出きるのですか?
所詮河原乞食よ。
先生なんて呼ぶのがおかしい。
はっきり言って必要な職業か?
プロ指揮はも少し殊勝になれよな。(特に先崎とか)
128名無し名人:2001/03/13(火) 00:05
指揮って2ちゃん語ですねぇ
129名無し名人:2001/03/13(火) 06:37
127の言ってることは乱暴なようだが、ある意味事実で、
そのことを自覚しているプロ棋士もちゃんといる。
(そういう棋士の方が、成績も良かったり)

デザートみたいな職業ではあるが・・・
デザートが無い食事は味気ないので、ある程度は尊重
して大切にしたいな。

あと、「先生」だけど、今やたいした敬称じゃないから。
そんなに気にすることもない。
くだらんマンガ家、エッセイ書き、演歌歌手、美容師、
みーんな、「先生」だ。
130名無し名人:2001/03/13(火) 06:39
「カリスマ」って呼称も地に落ちたけど・・・
カリスマ棋士っていったら、升田かな?
131名無し名人:2001/03/13(火) 06:45
2chの「カススマ」の我々が、背伸びして連盟改革と言っても
「お前は カス!」と言われそうで〜
132名無し名人:2001/03/13(火) 07:04
スマスマ棋士は誰だ?
133名無し名人:2001/03/13(火) 08:45
「カススマ」なら分かります、僕なんか弱いからカススマ
マナーの悪い人もカススマかカス!
134名無し名人:2001/03/13(火) 15:11
現在いるカリスマ棋士といえば当然…………本間博(ワラ
135名無し名人:2001/03/13(火) 15:18
134様、伊藤博文もお忘れなく
136名無し名人:2001/03/13(火) 15:21
(ワラ
も出すぎていますよ134様
137免状料金:2001/03/14(水) 11:06
初段 31,500円
弐段 42,000円
参段 52,500円
四段 73,500円
五段 105,000円
六段 262,500円
級位 3,150円
高いか安いか。まぁ昔は免状発行で生計立てたんだからある程度の値段は仕方無い
習い事とかでも法外なお金動いてるし
138名無し名人:2001/03/14(水) 20:43
>137
どうみても高いよ。
紙切れ1枚に1ヶ月の給料分とは。
日本将棋連盟の会長よ。
頭冷やしてもっと考えろよ。  常識ってやつをね。
やはりプロ棋士ってのは常識無しのバカだ。
139名無し名人:2001/03/14(水) 20:47
>137
昔は免状も結構な収入源だったかも知れないが、
今は免状でそんなに儲けなくてもよかろう?
140名無し名人:2001/03/15(木) 09:33
>>112
そうだね、プロになって食えない奴はレッスンプロに
なればいい。東京、大阪で食えなければ地方へ。
地方への普及もできて一石二鳥。
「シマ」の争いとかもあって面白いかも。
141名無しさん:2001/03/16(金) 00:26
>138
だから常識なしの馬鹿でも将棋できればいいんだってば。
そういう職業なんだらからさあ。頭冷やしなよ。
べつにそれで儲けようとか考えてないんじゃないかなあ。
だいたいそゆこと言い出したら、お茶お花舞踊その他
もろもろの免状なんてどうなんの。だれもとらないはず
だけどけっこうやってるよね。みんな。
いやならとらなきゃいいんじゃないのかなあ・・どうでも
いいけど。
あ。会長にとくに決定権ないと思うからこの場合
関係ないんじゃない。
142名無し名人:2001/03/16(金) 03:53
>141
免状で儲けようとしているだろ。どこを見てる?
お前こそ頭冷やせよ。
それからお前の文章は言いまわしが中途半端で解り難い。
143名無しさん:2001/03/16(金) 05:35
名人戦が2億5000万円で売りに出ているそうだ。
順位戦の棋士120人含めて。
買い手無し
144名無し名人:2001/03/16(金) 05:50
朝日さまが、いずれ、買い取ります
145名無しさん:2001/03/17(土) 00:59
>144
それならお互いにラッキーですね。
146名無し名人:2001/03/17(土) 03:59
免状の値段は高いなぁ。
国家試験みたいに、受験料5000円くらいにして、不合格者からも金取る形式にしたらどうだろう。
147名無しさん:2001/03/17(土) 04:05
 名人+前名人(佐藤)+タイトル保持者(藤井)+タイトル挑戦者(谷川・久保)
+全日プロ優勝者+NHK杯優勝者+早指し優勝者+銀河戦優勝者
=2億1千万でどうだ?
 名人を除く(4人+а)で先後2局のリーグ戦
名人挑戦は10番負

名人獲得賞金、1億万円
名人>竜王
148監事です:2001/03/20(火) 15:04
 将棋連盟監事の長谷部です。
 色々なご意見を賜り、ありがとうございます。これを参考に改革を
・・・・・する訳ねえだろ。変質者どもめ。
 我が将棋連盟は安泰だ。あと100年は大丈夫。何しろ俺が監事
なんだから。
 文句があるなら電話かけて来い!  043-265-7655
 どうせそんな勇気はねえだろうがよ。
149名無し名人:2001/03/21(水) 00:44
>>148
逝け
150名無しさん:2001/03/23(金) 01:09
朝日の全日本プロトーナメント無くなるのか?
151名無し名人:2001/03/23(金) 03:04
なくなります。
スレ立ってますから探してみてください。
152151:2001/03/23(金) 03:07
>>150
あげときましたので見てください。
「朝日オープン将棋選手権〜」っていうスレです。
153名無し名人:2001/03/24(土) 04:02
別に、名前とやり方が変わるだけでしょ
154名無し名人:2001/03/24(土) 06:04
>>153
それってほとんど全部違うじゃん。アホだね、おまえ。
155名無しさん:2001/03/26(月) 05:49
>148
日本将棋連盟・日本棋院・関西棋院は公益法人です。
納税を免除されています。
準公務員です。
将棋技術の発展の為に役立たない弱い棋士に、給料を払うことは許されません。
羽生・谷川が10億円稼いでも、一般人は文句を言いません。

 文句を言われれるのが嫌な棋士は、(株式会社)将棋連盟を作ればいい。
弱い棋士が100人集まっても、将棋ファンはついていかないよ。
156名無しさん:2001/03/26(月) 07:17
公益法人と言う方が正しい。
157名無しさん:2001/03/27(火) 00:05
囲碁の世界と比べたら、将棋界は改革に成功した。
後は、女流プロを女流アシスタントにするだけだ。
158あ○こ:2001/03/27(火) 02:05
万年C級棋士達よ。
頼むから引退してくれよ。
お前らの棋譜なんかだれも見ないぞ。
つまりこの世に価値無しというわけだ。
159名無し:2001/03/27(火) 02:08
確かに C級棋士の棋譜なんか、だれも並べない。
たしかにC級棋士はいてもしょうがないよね。
160名無し名人:2001/03/27(火) 02:22
ん?A級の棋譜が常にC級より劣ったものでは無い。勿論。
ただし棋譜の価値をわかるレベルの人間なんて極僅かなわけで
知名度(実力やアピール)の無い人間の棋譜が低く扱われるのは当然だが。
161名無し名人:2001/03/27(火) 02:33
逆では?
162名無し名人:2001/03/27(火) 02:37
・・・ギャクダス。イジメナイデネ
163名無しさん:2001/03/28(水) 23:41
棋士数は60人でいい。
それ以下は、将棋教室を経営しろ
164名無しさん:2001/03/30(金) 01:40
新4段、年間2人にしよう。
165名無しさん:2001/04/01(日) 03:19
新四段はもっと増やしても良い。
それより(問題は)万年C級2組あたりでは食えないようにすべき。
166名無し名人:2001/04/01(日) 15:22
プロ棋士って、日本将棋連盟に勤めてるサラリーマン
という側面もあると思う。あと、兼株主か、、、
だから今みたいな制度に落ち付いてるんじゃないかな。
167名無し名人:2001/04/01(日) 19:26
日本将棋連盟は棋士の互助会みたいものかな。
168名無し名人:2001/04/01(日) 19:54
倒産もいいものですよ。寄生虫を一掃できる。
169ごんべえ:2001/04/01(日) 21:03
優秀な人材を集めるには、そこには魅力が必要だと思う。
プロとしてやっていける人数がわずかだと、やはり二の足を踏むよ。
親も子供が将棋を指すことを心配こそすれ、喜ばないだろう。
結局才能豊かなものがほかの分野に行ってしまうだろう。
志すものが多くいて、その中に羽生5冠みたいな玉も含まれているん
ではないかな?
170ごんべえ:2001/04/01(日) 21:14
多くのプロを抱えられるためには、連盟は将棋の普及をもっと真剣に
考え、ファン層を広げなければならない。
ファンの支持を武器にしてはじめてマスコミなどとも強く交渉できる
のではないか。
171名無し名人:2001/04/01(日) 21:36
それぞれの棋士が、どんな将棋を指しているのか、ちゃんと速やかに
わかるようにしないと、ファンもスポンサーも商品価値を評価しよう
がないでしょ。

172ごんべえ:2001/04/01(日) 21:57
うん。僕はそのことは否定してないよ。
それどころか、普及をもっと真剣に考え、ファン層を広げるべきだ、
といってるんだから。
173名無し名人:2001/04/02(月) 01:48
改革って何?外野がとやかく言うような問題があるとは思えない。
人数減らせとか言ってるレスもあるがそれって何のメリットがあるの?
むしろ増やすべきだと思うよ。
>>164
それってロートル棋士を保護しろって事?(笑)

一番の問題はアマ。マナー悪いし、害多し。これをもうちょっと教育しないと。
ファン拡大の一番の疎外因子。
174ごんべえ:2001/04/02(月) 03:14
173はプロの人または奨励会員だね。
こんな気持ち、あるいは発言をするようじゃ、ほんとにファンに見捨てられるよ・・
アマあってのプロであって、プロあってのアマなんて気持ちでいると
プロとしての成功もおぼつかないし、日本将棋連盟自体も衰退するよ、マジで。
175ごんべえ:2001/04/02(月) 03:31
173、すまん。君が言ってるアマ、というのはアマ強豪のことか・・・
でも、やはり発言の裏に、おごりを感じてしまうね。
176名無しさんアマ:2001/04/02(月) 13:48
>173
あんたプロ棋士かなにか?
ファンのことを外野という言葉で済ませてるわけね。
ファンあってのプロだという認識に欠けてるね。
君は即刻プロを引退しなさい。
奨励会員なら即刻奨励会を退会しなさい。

177名無し名人:2001/04/02(月) 14:52
173は典型的厨房
178名無し名人:2001/04/02(月) 18:27
免状高すぎ。
179名無し名人:2001/04/02(月) 23:00
>173
そのとおり、ですね。
個人差が甚だ大きいですが、マナーが悪いアマチュア愛好家も多いと実感
しています。
誰それの態度が悪いとかの指摘よりも、そんなことよりも私が思うのは、
将棋の本質が、相手を追いつめる、完全に敗北を認めるまでせめ続ける、
無条件降伏するまで、しかも形勢が傾くとさらに悪化するなど、将棋の
攻撃性というか、なんというか、将棋をやる人の多くが掲示板もそうで
すが(応援掲示板を除く)、怒りっぽい、悔しさのせいかマナーを逸脱
しやすい傾向が多いと思います。
(んじゃ、どうすれがいいかとなると、よくわからないのですが)
180名無しさんアマ:2001/04/03(火) 16:07
>179
お前もアホのプロ棋士の仲間か?
アマチュアは金取らんだろ。ほっとけ。
プロは金取るだろ。礼儀良くて当たり前。
やはりプロ棋士は馬鹿が多いな。
181名無し名人:2001/04/03(火) 17:50
>>179
プロ棋士の卵の奨励会員でも、結構マナーは悪い奴とか、
棋士の家にイタ電する奴とかがいるんだよな。
奨励会では礼儀作法などを教えるのは二の次か!!
182名無し名人:2001/04/03(火) 18:00
普及指導員ってメリットってあるんですか?
大体、普及を他人にやらせて、自分達は何の痛手も負わず、
おいしい所は将棋連盟が持って行き、それでは将来はない。
普及指導員の資格を取る、または更新する為には金もかかる。
そんな方達に何の見返りもないのはどうだか。
弱くて、普及もろくにしない棋士よりはよっぽど将棋界に貢献していると思うのだが。

せめて、将棋連盟はたくさん余ってる指導棋士をもっと有効活用しないと
将棋というゲームは廃れる一方だ。
183名無し名人:2001/04/03(火) 18:05
>>182
たしかに「大会会場の中に、指す人以外は入ってくるな!」ってトンチンカンなこと言う棋士よりは、よっぽど貢献してると思うよね。
結局プロを甘やかせすぎるんだよ。
人気があるor強い棋士以外は食えない世界にしないとね。
184名無し名人:2001/04/03(火) 18:14
フリークラス転落者は即引退にしないと駄目だ。
それが嫌なら、C2で降級点2回までにフリークラスに転出を
促すようにして欲しい。弱いベテランがまだまだ多すぎる。
185名無し名人:2001/04/03(火) 22:49
フリークラス転落で引退した奴の生活は保障できるのか。
弱くなったら路頭に迷えっていうのは楽だ。
プロっていうのは免許みたいなもんだろ。一度とってしまえば
永久ライセンス。入りにくい分その分とってしまえば楽。それでいいんじゃ
ないか。

フリークラスに落ちたやつを引退させたがるやつは何が目的だ。
弱くなったベテランをなんで引退させるんだ。プロになれないやつの
ひがみじゃないのか。野球選手や医師や弁護士でもへぼで飯食ってる
やつはたくさんいるだろ。
186名無し名人:2001/04/03(火) 22:57
ロートル棋士を引退させる理由&引退させて将棋界が得られるメリットってなに?
187名無し名人:2001/04/03(火) 23:12
>>186
新聞に棋譜が載らない棋士の対局料まで、新聞社が負担し続けるの
は、既に限界に近づきつつあります。
自ずと、商品価値のある棋士が残る構図に、少しずつ移行することに
なるとみています。
188183は多分「奴」だな(藁:2001/04/03(火) 23:14
パシャッ
189名無し:2001/04/04(水) 00:07
>>186 野球選手、医師、弁護士、棋士を同じに考えるあなたの
思考回路に閉口します。
 医師、弁護士は世の中、社会に必要な職業です。しかし、野球選手
や棋士はどうでしょうか?どうしても社会に必要な職業とは思えません。
 ただ野球選手や棋士は一般の人たちに希望を与えたり、元気をつける
力を持っているのも事実です。その力がこれらの職業の存在意義なのです。
打率1割のロートルバッターや勝率一割の棋士にはそんな力はありません。
だから引退して欲しいのです。
190名無し:2001/04/04(水) 00:26
>>188 カメラ小僧のことですね
191名無し名人:2001/04/04(水) 01:29
プロ野球選手なんか、いくらドラフトのときにちやほやされても
結果を残せないやつ、見込みのないやつは、年齢に関係なく
お払い箱だぞ。クビになったやつに保障もあるわけないだろう。
1年契約だし、ロートル棋士なんぞよりはるかに厳しい。
192名無しさん:2001/04/04(水) 01:50
フリークラスへ落ちたら将棋教室で生きていけ!
月謝1万円、100人で100万円。
家賃・光熱費・アルバイトの給料払っても何とか生きていけるぞ。
月謝貰いながら、小学生・中学生の弟子を育てたらいい。

現役棋士は、将棋教室・弟子育成禁止。連盟理事も禁止。
将棋の勉強をやれ!
193名無し:2001/04/04(水) 01:56
>>192 激しく同意
将棋雑誌とか読んでて「トーナメントプロ」(よーするに対局に
しぼって仕事してる棋士でしょ)という言葉があるたびに違和感
を覚えた。
 野球で野球やる以外のプロ選手はいるのか?バッティングピッチャー
とかも引退してからやったりするんだろ?対局で食っていけない奴は
厳しい言い方だけどプロ意識がたりないんじゃない?
 もっと厳しい世界はいくらでもあるんだからさ。
194名無しさんアマ:2001/04/04(水) 03:46
>185
フリークラス転落で引退した奴の生活は保障できるのか。 だって?
そんなの何故保障せんといかんのよ。
寝言は寝て言えよ。
195名無し名人:2001/04/04(水) 09:27
目立たない棋士を積極的に排除するようになると棋士になりたがる人は確実に
減って全体のレベルは逆に下がるのでは。

露骨に勝つ棋士だけが残れるようするとなると、今以上に勝ちにこだわる将棋が増えて
みんな似たような将棋を指して将棋の内容がつまらなくなる可能性は無いかな。
いろんな棋士がいて、いろんな将棋を指しているほうが面白いと思うけど。

もちろん、勝つ棋士と負ける棋士に大きな収入の差ができるのはいいと思う。
けど、多くの棋士の生活を崩壊させるようなことするのはまずい。
196名無し名人:2001/04/04(水) 12:00
>>187
契約の問題ならロートル棋士をやめさせるという方法よりも棋戦の参加条件
をかえればいいのでは。契約の問題をロートル棋士が引退すれば全部解決
する的な考え方は納得できない。

あと、具体的にどのくらいロートル棋士の給料が負担になっているのかよくわ
からない。トッププロは十分すぎるほど稼いでると思うが。トッププロよりやや下
のランクの棋士の取り分がすくないってことなのか?
197名無し名人:2001/04/04(水) 12:17
野球選手と棋士を単にプロだからという理由だけで比較するのは安易すぎる。
両者ともファンの数、環境、プロ契約の仕組みなど違いすぎる。

プロ野球選手が打てなくなったら引退だから棋士も勝てなくなったら引退って
いうのは厨房の発想だ。
198名無し名人:2001/04/04(水) 12:22
>>195
でもロートル棋士が20年前の最新戦法を駆使してる将棋を
みたいと思うの?それに勝ちにこだわるようになったのは
大山が作った流れで、決して最近(丸山の影響)じゃない。

>>目立たない棋士を積極的に排除するようになると棋士になりたがる人は確実に
>>減って全体のレベルは逆に下がるのでは。

問題はこれだけど、目立たない棋士を目指してプロを目指す人はいないし、
寧ろ今の3段リーグやC級2組の、実力のある人が燻って潰れかねない
現状をそのままにしておくことの方が、棋士になりたがる人を確実に
減らしているのではないかと思う。
199名無し名人:2001/04/04(水) 12:29
やめるやめないは結局金払ってるやつが決めれるんだろ。
プロ野球ならオーナー(球団)がクビっていってるから引退。
将棋界なら契約新聞社がクビをきればいいんじゃない。
プロ野球も球団が金払い続けるんなら自らやめるなんて馬鹿
な選手はいないだろうなぁ

労組(連盟)が反対してるからできないんだろうけど(藁
200名無し名人:2001/04/04(水) 12:56
ゴルフのプロは大半がレッスンプロ
201無責任男:2001/04/04(水) 13:22
前から言い続けていることだが、いまのプロ棋士の給与体系は順位戦
が基礎(とくにクラス分け)になっているらしい。竜王戦だけは読売
の横車で別になっているようだ。
この順位戦を改革しない限り、将棋連盟の改革はありえない。
問題点。@7勝3敗(0.700)を続けても昇級しない A郷田八
段は8勝4敗(0.667)なのに順位が下がる(1位から3位)
B降級点というのが一般の人には解かりにくい C女流の2または廃
止すべきでない D九段を粗製濫造するべきでない ***等々
202無責任男:2001/04/04(水) 13:27
もうひとつ忘れていた。
運営主体を客観的な第3者に委ねるべきである。棋士があつまって
ルールを作るのは、どうしても身内にあまくなる。極論だが泥棒に
刑法を作れと言っているようなものだ。
理事会には棋士代表1名のみに(他は有識者)するべきだ。
203195:2001/04/04(水) 14:09
>198
20年前の戦法でもいいよ。かえって目新しいのでは。
みんながみんな最新の同じ戦法ばっかりするのが良いの?

おれは最近の棋士が勝ちにこだわりはじめだとはいってないよ(丸山とか名前も出して無い)
ここで話されてるのは要はもっと実力本意にして現役を厳しくふるい落とそうということ
なんでしょ。そういう状況を仮定すると勝ちにこだわらざるをえないだろうな
と言ってるの。(念のために言っておくと、勝ち負けでランクをつけることに
異存無いのは195で書いたとおり)

今の3段リーグやC級2組にも問題はあるのかもしれないけど、
いまここで言われてるのは今以上に厳しい制度をってことだろ。
204名無しさんアマ:2001/04/04(水) 22:15
>195
>多くの棋士の生活を崩壊させるようなことするのはまずい。
なんか勘違いしてないか?
棋士は公務員や会社員と違います。
会社員でさえ、今はリストラされたり会社が倒産したりする世の中です。
棋士は甘やかされ過ぎ。プロなんて名乗るな。おこがましい。
205名無し名人:2001/04/04(水) 23:52
>>204

株式会社と社団法人は目的が違うよ。

会社は株主のためにある利益を追求する法人。
 だから従業員の首を切る。
 将棋連盟は、社員(民法上の意味だよ)である棋士の
ためにある社団法人。棋士の利益を守るのは当然。
206もしもの為の名無しさん:2001/04/05(木) 00:46
>204
棋士は公務員や会社員と違います。

まったくそのとおり。会社(205のいう社団法人である
連盟)の採算があえばリストラの必要性はないのです。
株式会社等は株主の利益が目的、公務員は国家の保全が目的。
棋士は税金で給料もらってるわけでも、株主から資本調達してる
わけでもないので、そこんとこもわけて考えた方がいいでしょう。
小学生は社会のことを学習してから参加しようね。
あ。学習指導要領かわったから無理か・・
207名無しさんアマ:2001/04/05(木) 02:30
>205、206
お前ら馬鹿だろ。
208アルゼ:2001/04/05(木) 02:34
アルゼに食わしてもらおう。
新聞社より金はある。
209名無しさん:2001/04/05(木) 02:43
207番さんが怒るのも解ります。
205番さんと206番さんは本質を見失って、関係無いところで都合よく
話を展開させてるようです。
210名無しさん:2001/04/05(木) 02:55
>>209
しょうがないだろ
プロ棋士は頭悪いんだから。
なぜお前等馬鹿だろと、言われた理由もわからんはずだよ。
211名無し名人:2001/04/05(木) 03:17
 205だ。日本将棋連盟は改革を!というスレのタイトルから
考えれば、将棋連盟が何の為にあるかを確認することは、おか
しくないと思うのだが。

 頂点が高くなるためには、裾野もある程度広くないとだめだ。
つまり、C2、フリークラスの棋士も必要ということ。
 また、前にも指摘があったが、羽生、谷川クラスで無いと
将棋で飯が食えないとなると、プロ棋士を目指す人間が減る
だろう。

 ということで、どこが馬鹿か教えて欲しい。 >>207

 どこが関係ないかもね。 >>209
212195:2001/04/05(木) 09:10
>204
お前こそ勘違いしてないか。
おれは別に実力の無いものまで公務員のように保護しろなんて言って無いぜ。

別のやつからも同じ部分に噛み付かれたけど、収入や去就に実力が反映されるのは当然という
のを前提にして言ってんだよ。すぐ前の1文をちゃんと読んでね。
213名無し:2001/04/05(木) 14:23
 【結論】
Cクラスにいて、勝率が2〜3割の人間が食っていけるのがおかしい。
そういう連中はプロを辞めなくてもよいが、食っていけないくらい薄給にすべし。
214名無し名人:2001/04/05(木) 14:30
>204
賛成。
多くの棋士の生活を崩壊させるくらいのほうが観てる方としては楽しいからね。
215名無し名人:2001/04/05(木) 14:50
実際、連盟からもらえる金では、すでに全然食えてないですけど・・・
216名無し名人:2001/04/05(木) 15:21
ひょっとして賭け将棋?? なわけないか....
217ななし:2001/04/05(木) 19:00
馬鹿だな・・・弱いものがいるから強いものもいるんだよ。
強い特定のものの将棋だけ見たいか?
巨人だけの野球なんてつまらんだろ・・・
それよか、小さな棋戦だからと本気で指さない棋士のほうがよっぽど問題だよ。
218もしもの為の名無しさん:2001/04/05(木) 22:29
>207
プロ棋士になりたくてなりたくてなりたくてなりたくて
しょうがないが、挑戦する勇気も能力もない、シットの
かたまりさんですか?それで本業にも集中できなくて
うだつがあがらず、こんなとこであこがれのシークラス
棋士を攻撃なさる。お気の毒に。
219名無し名人:2001/04/05(木) 22:37
>218
207の過去のカキコをみてるとたしかにそんな感じがする
220名無し名人:2001/04/06(金) 00:38
207は単に、将棋のことも、世間のことも、プロの将棋指しの
ことも分かっていないだけのように、私は思いますが。
221名無しさん:2001/04/06(金) 00:49
205・206は間違っているぞ!
「公益に関する事業を行うこと」とは、積極的に不特定多数の者の利益を実現することを目的として事業を行うことという意味です。
平成8年9月20日に閣議決定された「公益法人の設立許可及び指導監督基準」では、いわゆる同窓会・同好会、互助会、後援会等は、公益法人として適当でない、とされています。
「営利を目的としない」とは、役職員、会員、寄付者等公益法人関係者に利益を分配したり、財産を還元することを主たる目的とする事業を行わない、ということです。
財団法人と社団法人の違いは、設立時に大型の寄付があったかどうかの違いだけ。

公益法人は、制約がある代わりにぜ税金での優遇措置を受けている。

日本将棋連盟
6、将棋会館を建設して、将棋道の発展を図る。
7、棋士を各地に派遣して、普及・指導に当たらせる。

将棋道の発展に役立たない、負けてばかりの棋士に給料を払う必要は無い。
負けてばかりの棋士は、指導棋士に成れば良い。


222ななし:2001/04/06(金) 02:05
勝負についてほんとにわかっていないな・・・
1・2割の低い勝率のものがいるから他のものが少し勝率があがる、
ということがわからない?
その人がいなくなると又新たな低い勝率のものが生まれてくるんだ
ということが・・・
低い勝率のものを排除するだけではだめなんだよ。
223名無し名人:2001/04/06(金) 02:13
アマに連盟の懐を心配してもらう必要は無いのです。
変な批判は勘違いも甚だしい。
ただしマナーが悪い学生も将来的にはアルバイトの方でお得意様になる可能性もあるけどね
224名無し名人:2001/04/06(金) 02:54
>>221

> 日本将棋連盟
>6、将棋会館を建設して、将棋道の発展を図る。
>7、棋士を各地に派遣して、普及・指導に当たらせる。

 これが将棋連盟の定款に定められた目的ということでしたら、
折角ですから1−5もご教示いただけないでしょうか。
 それが一番わかりやすいと思います。
225名無し名人:2001/04/06(金) 03:07
そこまで気になるんなら自分で調べろよ。
日本将棋連盟のホームページにいきゃ全部載ってるだろ。
226名無し名人:2001/04/06(金) 03:17
 目的として「将棋道の普及・発展を図り。併せて国際親善の一翼を担い、人類文化の向上に寄与すること」を謳っています。
 日本将棋連盟は四段以上の専門棋士によって組織される団体で、通常総会で2年ごとに選出された役員、及び職員によって運営されています。

 主に下記内容の事業を行っています。
1.全国の報道機関(新聞・雑誌・テレビなど)と契約し、対局棋譜を提供。棋譜に解説・講評などを附して普及に役立てる。
2.月刊雑誌を刊行し、随時に棋譜を刊行する。
3.大会・講習会などを随時に開催し、随所に支部・教室などを設置する。
4.全国に指導者を育成して、普及・指導を図る。
5.国際的な対局を行い、または国際大会を支援する。
6.将棋会館を建設して、将棋道の発展を図る。
7.棋士を各地に派遣して、普及・指導に当たらせる。
8.各種文化団体と提携して、文化運動の推進を図る。
9.その他、日本将棋連盟の目的を達成するために必要と認めた事業を随時行う。

戦後の歴代会長
年度    氏名
1947   木村義雄
1948〜52 渡辺東一
1953〜54 坂口允彦
1955〜56 萩原 淳
1957〜60 加藤治郎
1961〜66 原田泰夫
1967〜68 坂口允彦
1969〜72 丸田祐三
1973   加藤治郎
1974〜76 塚田正夫
1977〜88 大山康晴
1989〜  二上達也
227名無しさん:2001/04/06(金) 03:21
 プロの人数は今のままでいいけど、
新旧入れ替えをもう少し多くして欲しい。
今年の場合
強制引退、        6人
順位戦からフリークラスへ、3人
新4段          4人
女流           2人

順位戦    +1
フリークラス、−3
女流    、+2
総数    、±0

女流棋士制度廃止しよう
228名無しさん:2001/04/06(金) 03:44
>222
>1・2割の低い勝率のものがいるから他のものが少し勝率があがる
>その人がいなくなると又新たな低い勝率のものが生まれてくるんだ
>低い勝率のものを排除するだけではだめなんだよ。

 当然の事だ。
 だから、弱いフリークラスの人間を排除して、
代わりに、強い三段リーグの人間を新4段にする。
順位戦100人、フリークラス50人
新4段 、年間10人
強制引退、年間10人
女流は廃止
余った金は、タイトル戦・トーナメントの優勝賞金に上澄みする。
229名無し名人:2001/04/06(金) 04:33
うわずみしてどうする。うわづみだろ。
230名無し名人:2001/04/06(金) 05:14
>>228
要するに、
見ていて面白い制度=プロに厳しい制度
ということだな。
231名無し名人:2001/04/06(金) 05:48
>>228

 女流はいてもいいんじゃないかな。トップの清水女流三冠
でやっと1000万円だから対局料もたいしたこと無いし、普及
のためには、男性棋士の大半より有効だ。
 それに女流が居なくなると、和タンハアハアとか、あっこタンハアハア
というファンが減るだろう。

 順位戦は見直してもいい。長い目(5年程度)で見れば、
強い棋士が上に行く制度ではあるが、C2,C1での組み
合わせの運・不運が大きすぎる。
A級  10人     総当り 名人挑戦   降級2人
B1級 13人     総当り    昇級2人 降級3人
B2級 22人     抽選で10局 昇級3人 降級4人
C1級 25人     抽選で10局 昇級4人 降級4人
C2級 25人     抽選で10局 昇級4人 降級8人
新4段はC2からスタート。
C3級 25人程度   抽選で10局 昇級4人 降級点3回でフリークラス
 フリークラスから復帰の場合はC2からスタート。

232名無し名人:2001/04/06(金) 05:52
>>231
自己満足で糞レスすんな!
プロは多い方が良いに決まってるだろ!
ただし全部の棋士を養う必要は無い。
233名無し名人:2001/04/06(金) 05:52
引退をなくす(代わりに勝てない棋士には金を出さない)か、
出入りしやすくする(代わりに強制引退後の復帰も可能にする)か
どちらかだな。
234名無しさん:2001/04/06(金) 06:31
 基本給廃止。
 浮いた基本給総額(約5億円?)を、
タイトル・トーナメントの優勝賞金にまわす。
(羽生・谷川・藤井・丸山)で分ける。

 負けた棋士の対局料無し。
 勝った棋士の対局料を2倍にする。
賞金に廻す。

 こうすれば、弱い棋士は勝手に辞めて将棋教室を開く。
235名無し名人:2001/04/06(金) 07:57
>234
激しく同意。
甘えたプロどもを叩き直してやれ!
236名無し:2001/04/06(金) 08:01
問題はプロを日本将棋連盟が区分けするところにある。
アマにも多いに門戸を開いて、アマだろうがプロだろうが
勝ち進む者を優遇しべし。
そういった意味では竜王戦なんかは、少しは評価できる。
237名無しさんアマ:2001/04/06(金) 08:10
>223
お前 馬鹿?
ファンを無視したプロなんて存在しないのよ。
プロ棋士なんて、ファンがいなければ世の中には必要の無い職業だということを
理解できてないようだね。
何が変な批判は勘違いもはなはだしいだよ。
お前のほうが馬鹿もはなはだしいだよ。
238名無し名人:2001/04/06(金) 21:26
相撲のように、幕下以下と十両以上で扱いを変える。手当てが出るのは
十両以上。幕下に落ちたら、無給に甘んじるか引退するのみ。年6場所
とはいかないだろうが、少なくても年2場所以上の入れ替えを行う。
幕下以下にはアマも実績を持つ者は参加できる。学生横綱が幕下付け出し
から参加できるように。降級点で何年も助けられるのは、プロとしてはぬるい。
239名無し名人:2001/04/07(土) 03:28
>>236
アマの将棋なんて金出してまで見たくない。
俺はどの世界でも『プロ』って言うのを尊敬してるから。
240名無しさん:2001/04/07(土) 03:40
相撲協会は良くやっている。
幕内40人、十両26人、幕下60人…
C2も人数を減らそう。
241名無し名人:2001/04/07(土) 04:14
>239
プロは尊敬しても良いぞ。
でもプロ棋士は尊敬するほどではない奴ら多いぞ。
それから、あんた236のいってる事をホントに理解してるの?
アマでも活躍すればプロの仲間入りできるって話してんのよ。彼は。
人の話をよ〜く読みなさいね。
これだから将棋しか指せないプロ棋士はお馬鹿で困るんだよ。
242名無し名人:2001/04/07(土) 04:24
プロと言ってもね〜
所詮将棋指しでしょ。
世の中には必要の無い職業のプロじゃん。
それにスポーツのプロのように怪我があるわけでも無いし。
年齢的な衰えもスポーツほどでは無いしね。
一度なってしまえば、C級2組で長年負け越しても
やっていける。   気楽なプロやで。(ワラ
243?¼?³?µ?¼?l:2001/04/07(土) 04:36
 必要ないといえばプロスポーツも必要ないな。

 衰えが無いといっても1億円プレイヤーが1人で
B1くらいでないと1000万円超えない。
 対局料だけなら1流企業のサラリーマンの方が
給料いいよ。

 C2の棋士などは稽古があるから食べていけるのだと思うが。
244名無し名人:2001/04/07(土) 10:47
フリークラス棋士を避難するやつは、失業して失業保険もらってる奴ら
を働いてないのに金をもらうなといってるようなもんだ。フリークラスは
そもそもそういうもんだろ。
連盟は将棋界の労働組合のようなものだから、そのようなシステムを
つくるのは当然の成り行きだ。

ただ、失業棋士と普通の棋士を同格で戦うのはプロとしてまずいというの
ならフリークラスを強制引退にして、プロの時に金を積み立ててそれを
失業保険のように渡すという方法で批判をかわせばいい。

245名無し名人 :2001/04/07(土) 12:21
>244
だから、そういうフリークラスが存在する事事態がプロらしくない
と言ってるんだよ。
246名無し名人:2001/04/07(土) 13:26
>245
プロらしいってなによ?

247名無し名人:2001/04/07(土) 15:25
>>236
騙されてはいけない。
竜王戦で申し訳程度にアマの参加を認めているのは、「アマに対して
排他的だ」という周囲の批判を避ける事が目的だよ。
だいたい、アマがタイトルを取るには何連勝しなくちゃいけなんいんだ?。
あんなの、大して意味無いよ。
248名無し名人:2001/04/07(土) 19:51
プロと同じ条件で戦うのがダメといってんじゃなあ(藁
249名無し名人:2001/04/07(土) 20:02
>246
はっきり言ってやろうじゃない。
勝つ事のみによって生活する人達のことを言うんだよ。
だから将棋連盟所属の馬鹿棋士たちはほとんどがプロとは呼べないんだよ。
わかったか?アホのプロ棋士さんよ。
250名無し名人:2001/04/07(土) 20:05
>244
お前は馬鹿だ。
251名無し名人:2001/04/07(土) 20:22
プロ野球みたいに
戦力外通告があってもいいんとちゃうか?
252名無し名人:2001/04/07(土) 23:31
>>249
お前馬鹿だろ?
253名無し名人:2001/04/08(日) 00:30
んーまぁ、ゴルフとかテニスみたいに、基本給のようなもの無しに
トーナメントの賞金のみでおまんま食ってくのが、プロなのかもしんないけどな。

でも、“将棋”でそれが出来るかどうかは、、、、、
254名無し名人:2001/04/08(日) 00:38
プロがアマを馬鹿してるみたいな発言もあったが
言葉は悪いがそんなの当然じゃん。職業にしてる人と趣味の人とじゃ
同じ将棋でも価値が違う。
むしろオイラは(自称)ハイレベルアマが初級アマを馬鹿にしてるのが
問題だと思う。オタクオーラで新規参入を疎外している。
これは将棋だけで無くどの趣味にもあることだけど
255名無し名人:2001/04/08(日) 00:53
将棋なんかでどうして飯食えるの、というのが一般人の素朴な疑問です。
256名無し名人:2001/04/08(日) 01:04
>>249=250
典型的な厨房発言だな。
はやく社会の仕組みを学習しなさい。
257名無し名人:2001/04/08(日) 01:12
>>255
新聞社が金をはらってくれるから。なぜ新聞社が金を払っているのかは
よくわからない。果たして新聞社は利益がでてるのかは不明。赤字で
やってるのかな。誰か知ってる人いる?

258名無し名人:2001/04/08(日) 02:15
>>257
その辺のことがあって、今みたいな制度に落ち付いてるのではなかろうか、と。

でもほんとに、何で金払ってるんでしょうかね?

  日本の伝統を守る
  文化的活動の一環

などなどなのかな?
259名無し名人:2001/04/08(日) 02:46
>255
>257
では私がちょっと返答を。
将棋を指して、なんで収入が得られるの?と私も思っていました。
明治か大正のころ、将棋の一種のブームがあり、それを新聞が掲載したことによって、各新聞社の部数が増えたという現象がありました。
で、将棋指しは、新聞社からのお金がその後は重要な収入源になった、というわけです。
260名無し名人:2001/04/08(日) 02:50
税金対策です。
261名無し名人:2001/04/08(日) 02:51
しかし、今後は危ないですね。
新聞自体のあり方も変わってくるでしょうから・・・。
262つづき:2001/04/08(日) 02:52
利益は出ていないようです。
肝心の部数増加効果ですが、名人戦が朝日から毎日に移ったとき、部数はほとんど変化なしだったようです。
263つづき:2001/04/08(日) 02:56
本来の目的(部数増加)の意義が薄れてしまった現在、新聞社の将棋欄の維持、またはインターネット速報の充実
などは、読者の手紙にかかっている、と将棋担当記者の言葉にありました。
手紙が効果的なんだそうです。
264つづき:2001/04/08(日) 03:01
不特定多数の一般よりも、少数であっても固定ファンの方が
強い、ようです。つまり、新聞購読者としては少ない割合でも
熱心な支持があれば、新聞社としても無視できない、という意味
と私は解釈しています。
265名無し名人:2001/04/08(日) 04:09
>252
オマエモナー
266名無し@プロ:2001/04/08(日) 04:17
本音を言わせてもらうと、C級2組あたりでダンチにレベルの低い
将棋を指してる先輩方を見てると、実はなんか情けなくなります。
それと同時に彼等に入ってる金をもっと頑張って勝っている我々
新しい人間達に振り分けてくれたほうが良いのに。
といつも思ってしまいます。
しかし、逆に彼等の存在があるおかげで、ある程度の勝ち星は
計算できてしまうので、実は痛し痒しなんだけど・・・。
だけど、僕は年とって勝てなくなっても、彼等のように
プロ棋士仲間からも心の中で蔑まされるような棋士にはなりたくない
ぼくはもっと勝ちたい。そして金を貯めて、今のように
勝てなくなったら、きっぱり引退するつもりです。
だからとにかくもっと勝ちたい。
267焼き鳥名無しさん:2001/04/08(日) 04:19
>プロさん
お仕事頑張ってください。
268名無し名人:2001/04/08(日) 17:11
>>264
俺は読売と朝日の勧誘を、「将棋が趣味なので毎日を取ってます。」
って言って断ってるな、確かに。
269あっこたんハァハァのボクちゃん:2001/04/08(日) 17:33
このレス何度読んでも感動覚えます。ア・リ・ガ・ト・ウ
頭悪いから将棋ゼンゼン強くならない、だけど将棋。されども将棋。
この板最高!皆さん将棋愛してる!

231 名前:名無し名人投稿日:2001/04/06(金) 05:48
>>228

 女流はいてもいいんじゃないかな。トップの清水女流三冠
でやっと1000万円だから対局料もたいしたこと無いし、普及
のためには、男性棋士の大半より有効だ。
 それに女流が居なくなると、和タンハアハアとか、あっこタンハアハア
というファンが減るだろう。
270フリークラスの主:2001/04/09(月) 08:50
>>267
キッツイ〜  ズッキンズッキン
271勝率3割台:2001/04/09(月) 21:00
>267
ウウッ
272名無し名人:2001/04/10(火) 10:13
女流棋士の年間賞金、対局料が公表されないところを見ると、
イティヨたん以外はたいしてもらってないということか。
せめて、A級やリーグ入りした人にはまともな収入を確保してあげましょう。
そんなに地方でのイベントなどに呼ばれたりしない人はどうやって生活しているのでしょうか。
273名無し名人:2001/04/10(火) 11:24
社会保険はないが、将来不安はある。
男は居ないが、5慾くらいはある。
年をとりたくないが、誕生日は来る。

フリークラス無給にして、少し廻してやれぃ。
274名無し名人:2001/04/10(火) 21:29
女流なぁ。。
なんで女は将棋弱いんだ?
275名無し名人:2001/04/10(火) 23:38
>>266
その考え方は非常に健全です。
トーナメント・プロは太く短く生きるべきだな。
40歳定年制度を導入しましょう。
276名無しさん:2001/04/11(水) 03:14
>266
C2はまだましだ。
ひどいのは、フリークラス陥落組と女流だ。
プロとは言えないなあ。
277名無し名人:2001/04/11(水) 07:12
プロの世界にアマチュアが口を突っ込むのは失礼。
逆のことされたら不快でしょ?
278ごん:2001/04/11(水) 07:34
>277
そんなことありませんよ。
是非、アマ連のことに、プロ棋士の先生のご助言を仰ぎたいです。
今、世界に打って出なきゃならない時期なのだから、
狭い日本の中で、いがみあってても、しかたがない。
私個人は、プロの先生と話がしたいです。
279名無し名人:2001/04/11(水) 09:34
>>277
失礼 ってこたーねーだろー。
280名無し名人:2001/04/11(水) 18:38
フリークラス陥落者は在籍期間を短くしましょう。
ただし、フリークラス転出者は従来どおり10年(定年は60歳ぐらいが妥当)で。
新四段のフリークラスも5〜7年ぐらいで十分。
281名無し名人:2001/04/11(水) 19:32
保守的な世界ですので、なかなか変わらない(たとえ問題があっても)
というか、変えない傾向があるようです。
282名無し名人:2001/04/11(水) 21:12
>277
失礼ってこたーねーだろー。
同感。
プロって言ったって、所詮、任意団体だろう。


283名無し名人:2001/04/15(日) 03:12
改革と言うほどではないが、対局開始時刻が
朝の10時では遅すぎやしないか。
世間並みに9時に繰り上げろよ。
とくに時間の長い順位戦は朝8時だな。
行方尚史みたいなふやけた野郎に活をいれてやれ。
284ななし:2001/04/17(火) 07:46
age
285名無し名人:2001/04/17(火) 10:12
>>282
日将連はいちおう社団法人でしょ。いちおう。アマレンもめざしてるけど。
286名無し名人:2001/04/17(火) 18:11
いつも「反対の意見もあるから」という理由で改革がスムーズに進まない。
「順位戦改革委員会」は結成以来、今までやってきた事は「フリークラス」の新設
ぐらいかな。昇降級の枠の改善には全く着手せず。ファンはイラついてます。
C2からC1への昇級枠を3→4に、C1からB2の昇級枠を2→3に
するだけで、順位戦の制度に泣かされてきた人達がもっと報われるはずだ。
このままでは、8勝2敗の頭ハネも3勝7敗で降級点なしもおんなじ、という事になる。
(もちろん、来期の順位や給料に若干の違いは出るが)

いい加減にしろ、順位戦改革委員会!!!!!!!!!!!!!!!!!
287282:2001/04/17(火) 20:06
>285
お前は、底無しのあほだな。
社団法人だろうが、なんだろうが、連盟のプロって言うのは、国が決めたものでもないし、国民の総意に基づくものでもないっていうこと。

288名無し名人:2001/04/17(火) 20:45
順位戦入れ替え枠をもっと増やさないと、
クラスが実力を表すことにならんでしょう。
昇級1/3 残留1/3 降級1/3
で流れをスムーズにするべき。
289名無し名人:2001/04/17(火) 21:06
連盟を運営しているのが、棋士である以上、順位戦制度は変わらんよ。
政治屋が自分達に有利な政策をするのと同じだな。
290282:2001/04/17(火) 21:57
>289
そういうこと。
しかし、この不景気の時代に新聞社もいつまでも、無駄金つぎ込む訳にゃいかんだろうよ。
291名無し名人:2001/04/17(火) 23:43
引退規定の移り変わりを列挙するとこんな感じかな。
1 C2落ち→引退
2 C2で降級点2回→引退
3 C2で降級点2回→C2の順位21位以下で現役続行。ただし給料減。
4 C2で降級点3回→フリークラス。10年後引退。

3→4でちょっと厳しくなった。
でも10年も現役ならあまり変わらないともいえる。
292名無し名人:2001/04/18(水) 03:32
女流のワースト5は、罰として、1年間、将棋ファンの慰安婦になれ。
293名無し名人:2001/04/18(水) 05:53
>>292

 昨年だと
 森安多恵子 0
 伊藤明日香 0
 山下カズ子 0.14
 宇治正子  0.14
 上川香織  0.24

 が勝率ワースト5だ。
294名無し名人:2001/04/18(水) 10:13
>291
引退て言うか三段勢とまた昇級争い
そこからまた復帰した棋士もいるよね
>>286
将棋の順位戦は昇段とリンクしているので、昇降級数を単純に多くするのは問題あります。
弱い七段、八段を乱造する事にも繋がるし。
もっとも囲碁と違って、段位より順位戦のランクが重視される実力世界なので
実際上はそれほど問題は無いかも知れませんが。

ただC1→B2は3人でも良いような気もしますが
295名無し名人:2001/04/18(水) 10:49
>>291
3は、降級点なし・21位以下給料減
では?
296無責任男:2001/04/18(水) 12:19
確かにC2を降級した棋士は3段リーグに編入というのは
一考の価値ありですね。
ただ降級点などと一般の人に解かりにくいので、毎期即降
級にすべきです。C1、B2も同様です。
297名無し名人:2001/04/18(水) 23:44
年齢制限をなくして、フリークラスと三段リーグをあわせて
C2入りを競うリーグ戦をやる。
さすがに年4人じゃ少ないんで、6〜8人ぐらいが枠。
26歳以上や31歳以上は、金を払うことにしてもいいや。
他棋戦にはC2以上しか参加できない。
298291:2001/04/19(木) 00:16
>>295
スマソ。そうです。
299名無し名人:2001/04/19(木) 00:24
C2いらね
名人リーグはABC3クラスだけで可
それより下はトーナメントでいい。
300名無し名人:2001/04/22(日) 07:27
アルゼに食わしてもらおう。
新聞社より金はある。
301291:2001/04/22(日) 23:36
だから賭け将棋をやれって。
Jリーグを見習って、将棋くじの導入でも国会に提出しろよ。
302ななし:2001/04/24(火) 01:21
あげ
303名無し名人:2001/04/24(火) 07:41
中原も永世寄生虫になる気で、理事選に立候補するんだろ。
これで、寄生虫が2匹。
304名無し名人:2001/04/24(火) 22:36
年間の4段昇段者を6名にする案が出された事があったが、
「現在順位戦を指している棋士が120名なので」
          ↓
「年間4名の4段昇段なら、棋士寿命は平均30年」なのに対し、
「年間6名の4段昇段なら、棋士寿命は平均20年」になってしまう、
という事で結局慎重論が強く、改革されませんでした。
ファンはこういうものを望んでいるのでしょうか。

谷川も羽生も三段リーグのない時代に四段になりました。
三段リーグの存在自体が「目先の勝利」に拘らせてしまい、
奨励会全体が、スケールの小さい将棋になっているような気がします。

三段リーグが復活する前の10年間で52名が四段昇段を果たしている所から
考慮して、年間6名と言わずとも5名なら良いのでは、と思うのですが。
305名無し名人:2001/04/24(火) 23:55
>304
望んでません一部のドキュンの自己満足。
他人の家庭に口出すオヤジ一手良し
306291:2001/04/25(水) 00:06
>305
議論が読みたくなければ、2chにくるな。
307名無し:2001/04/25(水) 20:10
おいおい>>306勘違いすんなよ>>305>>304

>年間の4段昇段者を6名にする案が出された事があったが、
>「現在順位戦を指している棋士が120名なので」
>          ↓
>「年間4名の4段昇段なら、棋士寿命は平均30年」なのに対し、
>「年間6名の4段昇段なら、棋士寿命は平均20年」になってしまう、
>という事で結局慎重論が強く、改革されませんでした。
>ファンはこういうものを望んでいるのでしょうか。

つう意見に、一部の権力有る棋士が

>望んでません一部のドキュンの自己満足。

 って事でそいつを非難しているんだろうが。
308焼き鳥名無しさん:2001/04/25(水) 20:25
棋譜データをアマチュアにも開放してほしい。
309名無し名人:2001/04/25(水) 20:32
>>308
同歩
310名無し名人:2001/04/26(木) 02:31
ノンタイトルのNHK杯ですら見ていてすごくドキドキしたり
感動したりときにはワラタりできる。(前期の鈴木大vs加藤123とかね。前期の12CH中原vs森もワラエタ)
ヘボの俺から見ても将棋は本当に良く出来たゲームで、将に世界に誇れる日本の文化だと思う。
野球やら競馬やらと比べても将棋は駆け引き、不確定要素のすくなさ、対局者の勝負に賭ける気合
などにおいて勝負のコクが段違いに楽しめる。
もっともっと名勝負が見たいのに今の将棋界の現状を見ると将来に不安を覚える。
今以上に興味深い対局が増えるように、またその経過や結果がすぐ手に入るように
将棋連盟はとにかくがんばってくれ!!
棋譜データもファンの事を考えたらどんどん開放すべきだ!
それでアマチュアの将棋界が盛り上がるんなら安いもんだろ!!
311名無し名人:2001/04/26(木) 08:24
棋譜データの開放は望み薄?期待してるのだが・・・
312名無し名人:2001/04/26(木) 08:33
棋譜データの解放に向けてこんどの順位戦パーフェクトデータに出資すべきだ
ろうか。。。
313名無し名人:2001/04/26(木) 22:24
マリオの掲示板でかかしとかいうのが著作権があるとかいって吠えてるな
314名無し:2001/04/27(金) 03:05
二上先生。
勘違いするなよ
315291:2001/04/27(金) 03:07
著作権の議論はお腹いっぱいです。
316名無し名人:2001/04/27(金) 06:19
棋譜データCDにして売れば買うのにね
1万円以下希望
317名無し名人:2001/04/28(土) 22:08
意見があったらageましょう
318名無し名人:2001/04/29(日) 05:47
どうせ届きゃしないので一緒です
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無し棋聖:2001/05/01(火) 02:01
age
323名無し名人:2001/05/01(火) 13:18
>>316
将棋年鑑のCD−ROMでは公式戦全対局じゃないから駄目なのか。
一応1万円以下だったと思うが。
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無し:2001/05/01(火) 19:55
age
326名無し名人:2001/05/02(水) 00:43
           , ヘ --―^\ ),
      _ -´ / | ^ /|∧ヘヘへ
    / ヘ/^|  | / |  | \\\
  r  ̄ / / /  |/  |  | \ \\
  |  / / / __/_| /|  |_l_ヽ\ \\
  >/〈 〈 / /__|/ | ./v_wヽ  / /
  )/v ヽ|v<i゚。! `  |/  i゚。!> |wVv
   }/ , ┤   ̄     ,  ̄ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }/ゝ |  ""  _   " | < 会長は彰子さん !
    ) (( \     、丿  ./   \_____
    /| ヽ/ \      /
       |  \    / ̄ |
        |  _\_/ _|
        | 〉 二ロ二 〈
           ̄// \ ̄
327名無し名人:2001/05/02(水) 01:00

       - ⌒ ⌒ ―- 、 、
   ((/           V )
    >     /   λ     ノ ヽ
   |    ノ_|   /__|    ヽヽ |
   {  / (  /  \_ }ノ .}
   \_ゝ/T l\|  /T ヽ | `|  |
    | .| ⊥l     ⊥ ノ | .|ヽ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | .l    、       | |ノ < 会長は中倉彰子さん
    | l\   ワ    ノ| |    \_____
     V  `  -  イ_´)V
     _ /<l  _/ \´) _
    /  / ̄只 ̄ ヽ / ̄/   \
   /  ./ フ^/ |^Τ /   |      |

328名無し名人:2001/05/04(金) 06:25
会長は神吉さんでお願いします。
329名無し名人:2001/05/04(金) 09:04

       - ⌒ ⌒ ―- 、 、
   ((/           V )
    >     /   λ     ノ ヽ
   |    ノ_|   /__|    ヽヽ |
   {  / (  /  \_ }ノ .}
   \_ゝ/T l\|  /T ヽ | `|  |
    | .| ⊥l     ⊥ ノ | .|ヽ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | .l    、       | |ノ < 会長は神吉さん ってのも
    | l\   ワ    ノ| |    \_良いわね 重量感あって
     V  `  -  イ_´)V       
     _ /<l  _/ \´) _
    /  / ̄只 ̄ ヽ / ̄/   \
   /  ./ フ^/ |^Τ /   |      |
       でも、好きなのは山崎さん!
330名無し名人:2001/05/04(金) 09:42


      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |          
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, / 
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
        |    \         \ ,> あっこたん名誉会長
        |     \        ,ゝ 神吉会長で良いだろう

         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
          |
          |
331名無し名人:2001/05/04(金) 10:08


      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |         
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  / 俺もう将棋世界買わね〜よ
        |    \         \ ,> 大盤解説会にも行かね〜よ
        |     \        ,ゝ こんなバカな組織に金落とせるか!
         |  /´⌒ \_  _/ 二上も勝浦も何やってんだぁ〜
          |/         ̄ 谷川・羽生が24の様なネット立ち上げてくれれば
          | 俺は、毎月会費1万円払うぞ〜10万人で10億だぁ〜
          | 神吉と先崎が仕切れば15万人は堅いぞ〜将棋ファン血の叫びだぞ!

332ののたん:2001/05/12(土) 03:53
ののたんもそう思う
333名無し名人:2001/05/12(土) 04:06
勝浦は何で降りちゃったの?
334名無し名人:2001/05/13(日) 01:34
勝浦はパチンコのし過ぎじゃないの
335HP採点結果は最低:2001/05/13(日) 22:25
日本将棋連盟ホームページ
http://www.shogi.or.jp/

の出来(HTML文法)をミケネコ研究所のサイト
http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/htmllint/mikelint.html

で診断してみました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
採点結果(HTML4.01 Transitional): -182 点

コメント:
このサイトは、逃げ出したくなるような HTML です。やる気が感じられません。
よく解説を読んで、もう少しマイナスを減らしましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ということでした。ちょっとひどすぎますか、将棋連盟のHPは。
ちなみにHTML3.2でも-99 点、HTML 4.01 Strictでも-104 点でした。
336名無し名人:2001/05/13(日) 23:08
>>335
将棋系のサイトの管理者で
HTMLに文法があることを知っている人間なんて
一人も居ないと思われ

24や米長・神崎のサイトも言うべきにもあらず
337名無し棋聖:2001/05/13(日) 23:37
…というか誰がやってんの?
やたら誤植が多いし、対局結果の更新が以前に比べ非常に遅いんですが…
338名無し名人:2001/05/14(月) 00:27
>>336
たしかに、あのページはエクセルを使って作っているので無駄なタグが
多すぎる。もっと軽く作れるはずだ。

>>337
たしか高橋和のHPを作っている奴が管理しているはず。
339名無し名人:2001/05/17(木) 03:13
 神埼HP、米長HPなどを見ると、水面下で色々と動きがあるようだね。
 アルゼ問題も関係していると思うのだが。
 棋士総会に向けての多数派工作かな。
 さすが米長謀略大将。
340名無し名人:2001/05/17(木) 11:30
>>339

 本当だね。米長HPには羽生五冠王の名代で関西に行ったと
書いてあるな。
341名無し名人:2001/05/17(木) 11:36
1. 採点結果
URL: http://www.2ch.net/2ch.html
HTML: HTML4.01 Transitional
採点結果:

13個のエラーがありました。このHTMLは -42点です。タグが 10種類 10組使われています。
コメント:
このサイトはでたらめです。ただ見えればよいというものでは無いのです。よく解説を読んで、せめてスコアをプラスにしましょう。
342名無し名人:2001/05/17(木) 12:12
>>340
羽生を抱き込もうというか、擦り寄ろうというか、
そういう風に感じるのは俺だけですか?
343名無し名人:2001/05/17(木) 20:45
>>342

米長HPによるとアルゼ社長ともあっているようだし、何らかの
関係はあるのでしょうな。
 やはり羽生を味方にした方が勝ちと言うことなのでは。
 棋士総会来週だっけ。
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無し名人:2001/05/18(金) 02:04
 昨日公表された長者番付によれば、アルゼの社長は納税額12番目。
 昨年はトップらしい。
 儲かっているんだ。
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無し名人:2001/05/24(木) 21:08
>>345
脱税した分も入れるとTOP3には食い込むでしょう
348名無し名人:2001/05/24(木) 21:10
米長は小泉みたいに大逆転で理事長を狙っている。
349名無し名人:2001/05/24(木) 21:54
 米長掲示板より引用

5月24日。
今日は午前中、教育委員会。
午後は棋士総会。棋士総会は年1回です。
私は一昨年、去年と2年連続欠席しました。
しかし、今年は連盟の将来を左右するような総会になりそうだし、
特に若い棋士たちの援護をしなければなりませんので、出席して
発言する予定です。
350名無し名人:2001/05/24(木) 22:18
谷川が中原派、羽生が米長派って本当ですか?
351名無し名人:2001/05/24(木) 22:22
>>350
嘘です。
352名無し名人:2001/05/24(木) 22:55
棋士総会情報希望。

特に、鈴木がわけわからんことウダウダ書く前に。

353?¼?³?µ?¼?l:2001/05/24(木) 23:37
毎日新聞より引用

 中原副会長じゃなかったみたい。

日本将棋連盟:
二上達也九段を会長に再任


 日本将棋連盟は24日、棋士総会と理事会を開き、二上達也九段を会長に再任した。二上会長は7期目。他の役員は次の通り。任期は2年。

 理事=中原誠永世十段、小林健二八段、佐藤義則八段、東和男七段、滝誠一郎七段、真田圭一六段、大野八一雄六段

[毎日新聞5月24日] ( 2001-05-24-22:53 )
354名無し名人:2001/05/24(木) 23:42
副会長、誰になったんだよ?
もめて保留になったのかな?
355名無し名人:2001/05/24(木) 23:42
ニ上永世会長・・・か?
356名無し名人:2001/05/24(木) 23:47
 時事より引用

 これだと、中原副会長かどうかは明日決まるらしい。


二上達也会長を再選=日本将棋連盟

 日本将棋連盟は24日の総会で役員改選を行い、会長に二上達也9段を再選した。任期は2年。二上会長は今回で7期目となり、歴代最長。また、新任の中原誠永世10段と大野八一雄6段を含む7理事を選んだ。理事の役職は25日の理事会で決まる。 (了)
357名無し名人:2001/05/24(木) 23:55
米長が、関西に「羽生の名代」として行った目的は?
過去2年間欠席していた棋士総会に出たのは何故?
嫌がらせ(立候補批判)ファックスを中原に送った
というのは本当だったのか?
358名無し名人:2001/05/25(金) 00:03
>>357
 アルゼの社長とも会って難しい話をしたようなので、
やはりアルゼ問題ではないかな。

359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無し名人:2001/05/25(金) 00:13
 荒れたのか棋士総会?

 1時から始まった棋士総会だが、7時半現在でまだ真っ最中
とのことだった。
 多分荒れたな。
361名無し名人:2001/05/25(金) 12:11
で、マジック鈴木は若手に殴られたのだろうか、
362名無し衛生:2001/05/25(金) 12:25
理事選挙で落ちた人は誰なんですか?
363名無し:2001/05/25(金) 12:35

社名 日本将棋ネットワーク(NSN)株式会社
所在地 東京都大田区西蒲田7-35-1 宝栄ビル3F
TEL:03-5711-6511 FAX:03-5711-6512
設立 1996年04月
資本金 1,000万円
出資比率 株式会社セタ(42%)、社団法人日本将棋連盟(30%)、日本将棋連盟棋士会(28%)
役員 代表取締役 西村 一義(日本将棋連盟)
取締役 勝浦  修 (日本将棋連盟)
取締役 堀口 弘治(日本将棋連盟)
取締役 富士本 淳(株式会社セタ)
取締役 加藤 典彦(株式会社セタ)
監査役 高尾 賢次(株式会社セタ)
事業内容 (1)会員制通信対局
(2)通信将棋大会の開催
(3)プロ棋士の指導対局
(4)アマチュア段級位認定
(5)コンピュータ将棋ソフト企画、開発及び販売
(6)将棋関連のデジタルデータの管理、メンテナンスとその運用
(7)情報処理、提供その他の情報サービス
(8)コンピュータ将棋大会の運営
(9)前各号に付帯する一切の事業

みなさん理事だったのでは?
364名無し名人:2001/05/25(金) 12:36
中原が理事だって? 驚いたね。
365歩のない男:2001/05/25(金) 13:26
無投票当選だから落選した人はいないよ。
いまどき珍しいね。こんな前近代的な組織は。

二年後、突撃会長が実現すると予測する。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368名無し名人:2001/05/26(土) 12:19
とりあえず、今回の子会社の大赤字の削減の為、
C2から降級した棋士は強制引退させようじゃありませんか。
369名無し名人:2001/05/26(土) 12:26
新聞棋戦の対局料は、新聞に載る将棋だけ払うことにしたらどうか。
予選は自由参加で、参加料を徴収すべし。
370名無し名人:2001/06/02(土) 16:32
今日発売の「将棋世界」7月号に、田村康介五段が、永世称号を持つ棋士の
“永久シード権”について、廃止してもらいたい旨の意見を書いていました。
先日の米長永世棋聖の目を覆いたくなるような将棋への反響の強さと相まって、
説得力のある主張だと思いました。
棋士にとっては、「将棋世界」は、いわば「機関誌」であり、このような形で
不満が表に出るのは、ファンからすると、残念にも思います。
棋戦を主催するNHKと日本将棋連盟に、問題を自ら解決する力がないのを、
毎年見せつけられているような気さえします。

371名無し名人:2001/06/02(土) 16:49
 田村五段よくゆうた!勇気あるなあ。
将来を考えればそのとうり!
372名無し名人:2001/06/02(土) 17:26
「何もしないのが良い」なんて勘違いしてほざいてる二上会長を
なんとかせんとイカンな。
彼をまず追放したら?
373名無し名人:2001/06/02(土) 17:41
二上笑わせろ。二上は笑うとあごがはずれるの。馬路。
顔が顔だけに笑えるでしょ。
374名無し名人:2001/06/02(土) 17:56
あごはずれ二上AAきぼんぬ
375名無し名人:2001/06/02(土) 18:45
見る方としては、やっぱ出入りを激しくして欲しいよなー。
新陳代謝を活発に。
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377名無し名人:2001/06/02(土) 19:04
んー、でも田村ってあのつまんない穴熊野郎でしょ。
なら、米長の衰え見てるほうが楽しいな(爆)。
378横山光輝:2001/06/02(土) 21:45
あごのはずれた二上は、まぬけな鉄人28号のようなものですな
379名無し名人:2001/06/03(日) 00:16
>>377
こないだのNHKのは外れだったが、そのちょっと前に放送されたテレ東の早指しでは
堀口(一)に急戦仕掛けて快勝。早指し王の名に恥じない将棋だったよ。
380泉美ちゃんおめでとう:2001/06/03(日) 02:03
二上 ago
381名無し名人:2001/06/03(日) 07:05
永世名人の永久シード廃止に賛成

老人は【達人戦】で頑張れ
去年は青野が優勝
今年の優勝候補は、青野か高橋
谷川は来年から参加か?
羽生が参加してくるまで、連覇するかもしれないな!
382名無し名人:2001/06/03(日) 11:06
質問。セタがスーパーリアル麻雀を出さなくなったのは
連盟が同社に出資した後って本当なの?
383名無し:2001/06/05(火) 01:23
ごるぁああ
384行方尚史:2001/06/05(火) 01:33
今の将棋界はどうかしてしまっている。そのなかで若手棋士は将棋だけ
やっていればいいと思っているわけではない。現状に呆れ返って
無力感に陥っているだけだ。

いつか自分が上の立場に立ったときは、しっかりさせようと思っている。
それまで、将棋連盟があればの話だが。

僕はいいかげんな人間だけど、ファンや後輩の信頼を土足で
踏みにじって平然としていられるような棋士にはなりたくない。
385名無し名人:2001/06/05(火) 02:14
↑はご本人でしょうか
386名無し名人:2001/06/05(火) 21:41
田村は米長に将棋界から抹殺されると予想。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388名無し名人:2001/06/05(火) 23:58
たしかに永久シード権はよくない。
あれがあるおかげで「くじ引きの後でも主催者の判断
で対局が組直されているのではないか」などと、いろいろ
疑いたくなる。
389名無し名人:2001/06/06(水) 02:31
>>384
もし本人だったらカコイイよ。
一生とまではいかないがしばらく応援する。
390>386:2001/06/06(水) 03:18
why?
391>384:2001/06/06(水) 03:19
愛してます。
392名無し名人:2001/06/06(水) 03:32
384は本人が将棋世界に自戦記書いてた時の
文章の抜粋と思われ。
 本人がここに直接書き込んだわけではないが、言いたいことは
同じと思われ。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無し名人:2001/06/06(水) 06:13
突撃事件の頃の話だね。若いねナメちゃん。上に立って
いなくても、しっかりしろや。
395キャット:2001/06/06(水) 06:37
でも行方さんてマジいい男(^^
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397おもうんだけどよ:2001/06/06(水) 21:30
舐方って、強とか、巧とかだったら面白かったのにな
398名無し名人:2001/06/07(木) 01:04
東大将棋の将棋大会に出てきそうな名前だね。
「よろしくお願いしますジュルッ!」
399名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 13:57
新会派あげ
400名無し名人:2001/06/10(日) 11:49
転載

題  : 「棋士の紹介」の感想

--------------------------------------------------------------------------------


日本将棋連盟のホームページに「棋士の紹介」が公開され始めたのは、いいことだと
思います。
ただ、内容が生年月日や昇段の履歴、通算成績など、データ一辺倒で、「将棋年鑑」
に記載された内容とも大差なく、残念に感じます。
もう少し、それぞれの棋士の個性が伝わる書き方はできないものかとも思うのですが、
それはそれで難しいかもしれません。
せっかくの労力をかけるのであれば、各棋士が日頃どんな将棋を指しているか、知って
もらうような構成にされてはいかがでしょうか?
いつも、新聞の観戦記などで一般の将棋ファンが目にする棋士は、ごく限られたトップ
クラスの棋士だけです。
たとえば、主催新聞社が新聞に掲載する予定のない最新の棋譜を、各棋士について一局
だけ、この「棋士の紹介」欄に公開されてはどうでしょうか?
すでに公式戦全棋譜をWeb上に公開している棋戦もいくつかあります。
同意の得られた棋戦から順次展開していけばいいと思います。ご検討ください。


401名無し名人:2001/06/20(水) 14:31 ID:/CrG8pC6
すんげー沈んでたのでage。
とりあえずネットでタイトル戦の実況中継たのんます!
月千円くらいでA・B級順位戦、挑戦者決定トーナメント準々決勝くらいから
やってくれたら文句なし!
402名無し名人:2001/06/20(水) 15:02 ID:eOBRnRm.
>>401
ネットは重い。スカパー希望。
403名無し名人:2001/06/21(木) 10:48 ID:???

                Λ_Λ    / 自作自演ヤメロ ヒトリデシズカニ
          ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの時間ダョ〜ン
             _ (||||__⊂)__\ オワッタラ 入院しろ
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ コテコテ ハァンハァン コテハァン
        |コテハン印 |/
404名無し名人:2001/06/25(月) 02:49 ID:???

                Λ_Λ    / 自作自演ヤメロ ヒトリデシズカニ
          ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの時間ダョ〜ン
             _ (||||__⊂)__\ オワッタラ 入院しろ
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ コテコテ ハァンハァン コテハァン
        |コテハン印 |/
405名無し名人:2001/06/29(金) 22:05 ID:???
_人
            ノ⌒ 丿
         _/   ::(       ハゲー
        /     :::::::\
        (____:::::;;;;;;;)
         \(__)/
          ( ・∀・ )
           | ̄ \             
         _―― ̄ ̄::::::::::\
   \  ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)  /
     \(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
    (    ● \__/::●:::::::::::::)
     .\__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
406改革案:2001/07/14(土) 16:21 ID:tDbRwmLE
将棋の発展のためには、レベルを上げる必要がある。そのためには、プロ棋士の
裾野を広げるしかないだろう。人数を制限すれば、結局競争原理からいってレベル
は確実に低下する。
[1]奨励会の年齢制限は一切廃止する。
プロ棋士になるには、最低でも厨房で奨励会入りしなければならない。こんな
職業って、他にあるか。大学卒業して奨励会に入ったっていいんでないの。
なぜこのような仕組みになったのか・・・年齢制限は表向きは才能のない人の将来
を考えてのことらしい。
本音は・・・みんな敵、才能なんて一握りのトップ以外はどんぐりの背比べ。だっ
たら、なんかのきっかけをつかんで勝ちだす可能性だってある訳でなるべく競争相手
には早めにいなくなってもらいたい。それに、年齢制限がなければ、それだけ裾野が
広くなり、全体のレベルが上がってしまう。それでは、下位棋士が困る。
[2]順位戦を基準とした給料制の廃止
固定給は全て廃止。対局料は、勝者のみに支払う。負ければ収入はゼロにする。
[3]新4段の人数を制限するなどというばかげたことは廃止する。
所定の成績を収めたら、4段とする。
[4]一定ランキング以下のプロには、棋戦参加費用を徴収する。
フリークラスや、強制引退ではなく、自分自ら自主的に退く仕組みにするべき。
407名無し名人:2001/07/15(日) 00:56 ID:???
>>406
日本将棋連盟は、ひとりひとりの棋士の生活を保証するための集まりですので、
このような改革は、当面望めないでしょうね。
全体が立ち行かなくなった時に、商品価値のある棋士だけが生き残っていく
仕組みに移行していくことになるのでしょうか?
408名無し名人:2001/07/15(日) 06:12 ID:???
将棋で勝った棋士は、負けた棋士への配慮の為か、勝利直後に喜びを
表現することはあまりない。
これが、世間一般が将棋を根暗な競技と誤解している一因だと思う。
テニスの松岡修造のように大袈裟に表現しろとまではいわないが、
野球の勝利投手ぐらいに喜びを表現すれば、多少は普及に貢献するのでは?
そのためにはテレビ中継のタイトル戦では負けた棋士はさっさと引き上げ、
勝利者にのみ感想を聞くシステムにしてはどうだろう。
409名無し名人:2001/07/15(日) 06:51 ID:EBU7PTq.
>>408
棋士本人だけでなく、ファン同士もマターリしてるよな。
応援してる棋士が負けても、相手の応援サイトにおめでとうございますなんて
書いちゃうくらいだし。本音が出るのはここみたいな匿名掲示板くらいのものでしょ。
相手サイトに「次は勝つからな!首洗って待ってろよゴルァ(゚д゚) !」と殴り込みに行く事はしなくても
応援棋士サイトでくらいもっと熱くなっても良いと思う。
将棋というゲームそのものが’格調高い’とか’厳粛な’なんてイメージがあるし、棋士本人も理性的な
態度でいるからファンも自ずと控えめでお上品な応援になるのは仕方が無いとは思うけど。

谷川が自書のなかでこんな事を書いている。

「第3者である将棋ファンからすれば、棋士同士が仲良くほっつき歩いているよりは、
対局室の外でも熱い火花を散らした方が面白いのに違いない。プロレスまではいかなくても
せめてボクシングのように街で殴り合ったり、対戦の前に相手をののしり合ったりしてほしいと…。

実は、私自身もそれくらいはしてもいいかなと思っている。将棋だから、街でバッタリ会って、いきなり
路上に駒を並べて勝負というのも格好がつかないけれど、大きな対局の前などにはもっと闘志に充ちた
ノックアウト宣言を行えば、ファンも喜ぶだろうし、対局の雰囲気は俄然盛り上がるだろう。
田中寅彦八段や森鶏ニ王位などは、その点では将棋界を大いに活性化してくれている

*中略(田中・森が谷川に対して発言したコメントを紹介)*

別にいい子ぶるのではなしに、こういった発言が一般ファンを喜ばせ、勝負への感心を高めてくれるのだ」

すごく納得したよ。
410名無し名人:2001/07/15(日) 07:20 ID:???
山田道美も大山名人に闘志剥き出しで挑んだらしいね。
そういう棋士はほんとうに少ないね。
411名無し名人:2001/07/15(日) 13:47 ID:???
北欧とかはるかかなた異国の地に日本のトッププロと同レベルの人が出てくる
といいんだけどな。
アマ初段くらいの人はときどきネット将棋で見かけるけどね。
海外普及がうまくいくといいね。
412名無し名人:2001/07/16(月) 06:33 ID:XCbIs6Sk
>411
無理でしょうね。
将棋なんかするワケナイ。チェスがあるんだから。
日本独自のもである上に、超閉鎖的な日本将棋連盟が「普及」などと
言っているうちは、到底無理。
将棋はあくまでゲームなんだから、努力して「普及させる」なんていう考え
自体が無意味と思う。
なんか、極東の国にチェスより面白いゲームがあるとインターネットとかで広がって
いく可能性はゼロではないと思うが。
413名無し名人:2001/07/16(月) 07:10 ID:???
トッププロと同レベルの人が一人でも出て、竜王戦などで、
高額の賞金をさらっていけば、普及するだろうけどね。
414名無し名人:2001/07/16(月) 08:10 ID:???
勝った棋士が負けた棋士にデコピンをするようにしよう。
415名無し名人:2001/07/16(月) 12:09 ID:???
プロとか奨励会とかアマに分ける必要なし。
全棋戦、アマプロ混合にすりゃいい。
本当にプロが強いなら、
勝ち残って賞金を手にするはずで、
プロ側としても、
それでOKなわけじゃん?
416名無し名人:2001/07/16(月) 12:27 ID:???
プロもアマも同一の出場資格にすると、出場することで失うもののないアマは
ヒマ人も含めて大挙して参加するんじゃないの?
参加してくれる人がプロに遜色ない棋力ばかりならいいけど、そうでない人も
プロと同じ出場資格だとすると、やたらと試合数が増えるじゃん。
プロ棋士のほうが強い人の層が厚いのは事実なんだし、
それだったら、奨励会、アマ、女流それぞれに出場枠を設けて各々予選を
やって、勝ち残った人が参加できるようにしないと効率が悪いよ。
出場枠の数については、適宜見直してさ。
女流やアマの全体のレベルが上がったとみなせば、枠を拡大するとかさ。
417名無し名人:2001/07/16(月) 13:23 ID:???
123VS米長のタイトル戦なんてすげー熱かったよなー。
418名無し名人:2001/07/16(月) 13:44 ID:XCbIs6Sk
>>416
ランキングをつけて、ある一定以下のランキングの人はからは参加費用を徴収
すればよい。そうすれば、いっぱい参加してくれれば、逆に高収益を得られる。
枠の拡大とかいっても、結局利害関係がぶつかってしまい、既得権益擁護に
奔走する人たちが出没するのではないのか。
419  :2001/07/16(月) 13:48 ID:ip6qUxl.
>>412 案外そうでもないかもよ、駒を取れるチェスみたいなものだから
興味を持ってくれるかも。
こないだの24での竜王戦決勝トーナメントにも
ロンドンとかロサンゼルス在住の外国人からの
書き込みがあったし。 以外に将棋ファンがいるみたい。
420名無し名人:2001/07/16(月) 14:19 ID:???
>>418
参加費取るなら、最低でもトッププロに払う対局料くらいに
設定しないといけないんじゃない?プロにしてみれば、試合数が
その分増えるわけだしね。
連盟はプロ棋士に無料で指せとは言わないだろうね。
アマ相手とはいえ真剣勝負なんだから。

収益上げるつもりならそれ以上ってことだよね。
羽生の一局の対局料っていくらぐらいかな。
そんなあまりに高額だと、金持ちのご隠居さんの道楽のためにしかなら
ないから、ますます棋界が庶民や世間から乖離するんじゃないの?
421名無し名人:2001/07/16(月) 17:15 ID:XCbIs6Sk
>>420
意味不明
高額所得を得ているのは、ほんの一握りのトップの人たち。
ロートル棋士は、道場とか出張指導とかで補っている訳。
当然ながら、勝ち進むにつれて、金額はアップしていくだろうが
ご隠居さんが相手で楽勝させてくれる上に金だしてくれるなら、ロートル棋士
たちは大喜びだろうよ。
現実は大抵の人々は恥を知っているから、勝つ見込みのまったくない対戦
に参加なんでしないよ。しかも金だしてなんて。
422名無し名人:2001/07/16(月) 18:13 ID:???
>>421

>高額所得を得ているのは、ほんの一握りのトップの人たち。
>ロートル棋士は、道場とか出張指導とかで補っている訳。
基本的にトッププロの所得が高いのは勝ち進むことによって対局数が増え
対局料収入と賞金が入るからだろ。他の所得もあるだろうけどさ。
勝てない棋士は対局数が少なくなるから所得が低いんだろ。
ロートルだろうがトッププロだろうが対局ごとに対局料はあるだろ。

参加費を払って出場する素人と対戦するため、プロ棋士の対局数が増えるわけだろ?
その対局数が増えたプロ棋士の対局料をどこで賄うんだい?
素人の参加費で賄うんじゃないのかい?
素人相手だからプロ棋士に無料で指させるのかい?

素人の参加が多ければ収益が上がるほどの参加費設定にするんだろ?
なら素人が対局料単価の高いトッププロとも当たる可能性があるのだし
参加費はトッププロの対局料に合わせるべきだと思うが。

それとも、当たるプロ棋士によって参加費を変えるのかい?
まぁいずれにしても、金さえ出せば素人でも参加を拒まないシステムにする
のなら、参加費は高額にしないと、プロ棋士に対局料を払う以上は連盟が
赤字になるだろ。
もし君がそういう来るもの拒まずのようなシステムを提案したいのなら、
連盟が赤にならないような参加費設定を君が試算してみれば?
あとトッププロとロートル棋士の対局料も調べてみれば?
いずれにしても、素人の参加費としては現実性に乏しいほど高額になるんじゃ
ないのかい?
423名無し名人:2001/07/25(水) 13:33 ID:???
米長はなぜ負けまくってるのに対局収入1000万も貰えるのですか?
424名無し名人:2001/07/27(金) 19:24 ID:???
1の家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしきスレを立ててしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
425フサギコ七冠王
>>423
嘘?本当?信じられないんだけど………