1 :
名無し名人:
オットコ前っしょ。たまらん。
「強がりが 雪に転んで 廻り見る」ってか
対小池重明の角落ち戦の棋譜並べると惚れ惚れする
2 :
名無し名人:2001/02/07(水) 23:43
古いよ。
3 :
名無し名人:2001/02/08(木) 00:11
うんちぶりぶりっ
蝿
問答は素敵よ〜ん
4 :
名無し名人:2001/02/08(木) 00:17
升田イイ顔。
5 :
名無し名人:2001/02/08(木) 00:20
>1
升田と小池の棋譜見て惚れ惚れできるほどの棋力もないくせに
つまらんスレを立てるドアホ。
>5
スマン。これでも24で四段なのよ。
そこそこの棋力は持ってるんだわ。
いやホントに。落ちそうだけどさ。
>1
将棋ヲタは逝ってください。
8 :
名無し名人:2001/02/08(木) 08:48
>5
アホか。あの将棋は比較的棋力低い人間が見ても感動するぞ。
そんな将棋はめったにないがな。あれはそういう将棋の典型的な例だ。
9 :
名無し名人:2001/02/08(木) 10:26
史上最強の棋士(ある意味で)
10 :
名無し名人:2001/02/08(木) 18:29
ハブゼンが、唯一尊敬する棋士。人間でなく、あの構想力。
11 :
名無し名人:2001/02/09(金) 11:54
12 :
名無し名人:2001/02/09(金) 12:18
・・・・ったら、大阪に行く
13 :
名無し名人:2001/03/05(月) 22:36
age
14 :
名無し名人:2001/03/06(火) 00:19
史上最強の人間(ある意味で)
15 :
名無し名人:2001/03/06(火) 00:26
最後の将棋指し。棋士とは呼ばない。
16 :
名無し名人:2001/03/06(火) 10:02
穴熊を「ほら穴」といった。
17 :
名無し名人:2001/03/06(火) 13:22
>>16 ほら囲い(洞囲い)
だったような・・・・
壮大な構想力、緻密な研究、そして大ポカ。
なんとも魅力的だね。
升田は攻め将棋と思われているが、攻めた後の、相手の反撃に
対する受けの構想にこそ、その真価がある。というようなこと
を大山15世が言っていた。
20 :
名無し名人:2001/03/06(火) 23:38
石田流を流行らせた人 いまだにいる
他に「駅馬車定跡」「向飛車」「凧金戦法」等
21 :
名無し名人:2001/03/07(水) 00:03
升田の受けは奇妙な感じがする。
バラバラな駒組みでいつのまにか空中楼閣築いて
どういうわけか受かってる感じの将棋が多い。
22 :
名無し名人:2001/03/07(水) 00:03
「新手一生」
升田の新手、新定跡は挙げたらキリがないでしょうね。
角打ち、名角が多かった。
23 :
名無し名人:2001/03/07(水) 01:21
すごい人だったんだ
24 :
名無しさん:2001/03/07(水) 02:17
棋力ある人考えて!
羽生対升田ってどうなるかな。
25 :
名無し名人:2001/03/07(水) 23:46
>24
10回指したら9回ハブが勝つ・・気がする。
残りの一回はヒゲが大差で勝って・・欲しいな。
26 :
名無し名人:2001/03/08(木) 00:45
>>24 勝敗はともかく、今の定跡の常識をくつがえすだろうと思う。
周囲をうならせる構想力で、序盤から中盤は升田リード。
だが、終盤に豪快な?ポカが出て、結局、羽生勝利。
「錯覚いけない、よく見るよろし」
27 :
名無し名人:2001/03/08(木) 02:55
>>26 羽生がどこかで、「もし指せるなら、序盤の二十手ぐらい
指してみたい」と言っていたよ。
28 :
名無し名人:2001/03/09(金) 08:05
東HPの観戦記いいね
升田最高
>>27 今の将棋なら、どんな戦形でも序盤20手くらいが重要そうだから、
羽生だと、その対応の仕方で升田のレベルを感じることができそうだ。
31 :
名無し名人:2001/03/20(火) 07:30
そんなにすごくもない
32 :
名無し名人:2001/03/20(火) 07:57
升田は1人で将棋の寿命を100年ぐらい縮めた。
33 :
名無し名人:2001/04/01(日) 22:58
32<
なんで??
34 :
名無し名人:2001/04/01(日) 23:09
>>33 将棋というゲームの結論(先手勝ち・後手勝ち・引き分け)だろ。
35 :
名無し名人:2001/04/01(日) 23:20
ますますわからん
36 :
名無し名人:2001/04/02(月) 13:19
将棋に結論が出てしまったって事?
37 :
名無し名人:2001/04/02(月) 17:03
まだ将棋があることから思うに
結論はでていないでしょう?
38 :
名無し名人:2001/04/20(金) 15:08
おもいっきりTVの特集に誰もふれないのは何故
39 :
名無し名人:2001/04/20(金) 15:31
野球に例えるなら大山康晴が王貞治、升田幸三は長島茂雄というところだろ。
記録では大山に及ばないが、記憶には残る。羽生はイチローってとこか。
40 :
名無し名人:2001/04/20(金) 15:36
>39
升田は病身だったから&ポカ名人だったから大山に及ばなかった。
ていうか、野球にたとえる必要性無し!
おまえは逝ってよし。
41 :
名無し名人:2001/04/20(金) 15:37
>>40 大山に及んでいないと考えてるお前芯でよし。
42 :
40:2001/04/20(金) 15:54
>41
そないムキにならんといてー。
43 :
40:2001/04/20(金) 15:56
>40、41
どっちも焼き殺す価値ありやね。
44 :
名無し名人:2001/04/20(金) 15:57
>40=42=43、39=41
ご苦労様です。
45 :
名無し名人:2001/04/20(金) 16:00
>44=39〜43
ご苦労様です。
46 :
名無し名人:2001/04/20(金) 16:03
>44=45
ご苦労様です。
>38
おれも見たけど誰も話題にしないね(藁
48 :
名無し名人:2001/05/04(金) 20:15
あげ
あぼーん
50 :
名無し名人:2001/05/11(金) 19:03
ウザイスレが多いから あげ
51 :
名無し名人:2001/06/13(水) 20:28 ID:QWZFrrIU
age
52 :
名無し名人:2001/06/13(水) 21:09 ID:???
升田は偉い
53 :
名無し名人:2001/06/14(木) 00:55 ID:xYXQugrw
芹沢スレにも書いたけど、
将棋に人生の美学を求めるという点では、升田と芹沢は共通していたと思う。
「将棋に人生経験は関係ない。将棋はゲーム。」というハブは美学を脅かす存在だった。
酒と男の美学と人生。
そういう意味では、芹沢と共通する面はあっただろうし、升田もハブを嫌っただろうね。
54 :
名無し名人:2001/06/14(木) 00:57 ID:???
>>53 22 名前:名無し名人 投稿日:2001/06/14(木) 00:53 ID:???
>>19 羽生は升田が生きている時に、会いに逝きました。
嫌ってません。
升田は、芹沢が嫌った加藤を評価していたように、
才能のあるものを愛したのでそういうことはない
55 :
名無し名人:2001/06/14(木) 04:04 ID:Xw4XSsko
hige
56 :
名無し名人:2001/06/14(木) 04:25 ID:vYALYYcs
芹沢が嫌った当時の羽生の泥臭さの奥にある、その時には秘められていた美が、升田にはさすがに見えていたんだーる
57 :
名無し名人:2001/06/14(木) 05:27 ID:7HFBlQBs
升田「将棋は芸術である」と言い切っていた。
今、そう言える棋士はいるだろうか。
58 :
名無し名人:2001/06/14(木) 06:12 ID:UtSg7/es
だれ
59 :
名無し名人:2001/06/14(木) 06:22 ID:0iZpYgz2
升田の全局集ってありませんか?
60 :
名無し名人:2001/06/23(土) 13:20 ID:???
>>59 朝日新聞社から出ていた選集だけのはず。全集はなし。
61 :
名無し名人:2001/07/16(月) 06:19 ID:???
面白い
62 :
名無し名人:2001/07/20(金) 09:37 ID:iYp/V61E
小学校6年の時に物差しの裏に名人になるまで帰らない
と書置きして家出。名人になった凄い奴。
63 :
名無し名人:2001/07/22(日) 13:26 ID:???
「着眼大局着手小局」将棋に関係のない多く人も座右の銘にしている言葉
だが(中国の故事らしい)、升田の言葉が最も重みがある。
もっとも升田将棋は、着眼大局着手大局(着手大ポカもあり)に見える。
64 :
名無し名人:2001/08/04(土) 22:32 ID:IdqO8sLQ
雰囲気があっていいんじゃない、禿げるよりは・・・・・。
65 :
名無し名人:2001/08/04(土) 22:52 ID:BVk54.D.
物差しの裏に書いたのは、
「名人になるまで帰らない」
ではなく
「名人に香車を引いて勝ったら大阪へ行く」
66 :
名無し名人:2001/08/04(土) 23:39 ID:8StnEfJ6
物差しの裏、というのが何ともセコい…せめて壁か柱に書け。w
67 :
名無し名人:2001/08/17(金) 10:09 ID:CIb7F1MM
このおっさんスピリッツの漫画に出てくるよね。
68 :
名無しポカ名人:01/08/27 02:39 ID:SfypWmGw
>>53 升田と羽生、意見が違っても同じ「将棋」という舞台で戦っている。
かっこいいなあ。
69 :
名無し名人:01/08/29 14:20 ID:98wxvC.c
a
70 :
名無し名人:01/08/29 16:02 ID:VQa44YQ6
升田九段の棋譜はみてて面白いよね。
でも、必勝法には近づいてないんじゃないか?
時代を超越した棋譜って言っても、将棋の神様から見たら、どうなんだろう?
将棋は悪手を指した方が負けるゲームって言うから、
勝に行く升田将棋は結局、相手のミスをとがめているだけ、ってことはないのか。
そりゃ、誰も気づかないミスを見つけるのは凄い感覚だが。
あと、芹沢は好かんなぁ。将棋はさして楽しい、見て楽しい、
詰将棋は暇つぶしにいい、っていう、それでいいのでは?
人生とか、なんなんだよ。
升田や加藤の生き方はかっこいいが、芹沢はヤダ。
71 :
名無し名人:01/08/29 16:51 ID:jAssUvRc
>>22 角換わり棒銀の▲3八角打とかすげーよな。
本では
成甲書房の「勝負」素晴らしい。言葉が光っとる。
(「王手」はそれに比べるとイマイチ。)
72 :
名無し名人:01/08/29 16:56 ID:SIRpdN7A
俺も升田の将棋は好きだよ。
升田全集みたいのが欲しいなあ。
73 :
◆mASuDaKM :01/08/29 18:50 ID:qKBazvRA
升田全集きぼ〜ん
朝日あたりで出してくれないかな・・・
74 :
名無し名人:01/08/29 19:08 ID:4fWMyyAo
>>73 朝日新聞社から出てたんだけど絶版になった・・・・
75 :
◆mASuDaKM :01/08/29 19:47 ID:qKBazvRA
>74
>60の事?
全集なら10万くらいでも出すのだがなぁ・・・
まぁ戦争で無くなった物は仕方ないが
76 :
名無し名人:01/08/29 19:55 ID:eRJs0JVo
77 :
名無し名人:01/08/29 21:38 ID:iyLsc/Bw
78 :
名無し名人:01/08/30 02:09 ID:xEraSi/.
79 :
◆T5syPfFU :01/08/30 03:31 ID:iT1/YKpw
ありがとうございます
すばらしい人だ(涙
80 :
名無し名人:01/08/31 02:13 ID:aX280SI.
>>76 すばらしい!
升田の将棋を何十局かみたけど強い、強すぎ。
作戦といい勝ち方といい面白い。
将棋の質はいまみても遜色ないです。
うすっぺらい変化しかのせない定跡書よりこれを並べたほうが強くなりそう。
81 :
名無し名人:01/08/31 02:14 ID:LMk3v/OI
>76
ふざけんな!ウイルスじゃねえか!!
82 :
◆mASuDaKM :01/08/31 04:22 ID:U8Lqhwrs
>81
ウィルスチェックを2つのソフトでかけたけど反応しないが?
どのソフト(バージョンも)使ったの?
っつ〜か、煽りネタにマジレススマソ
83 :
名無し名人:01/09/04 01:37 ID:zs4c6lE.
>81は、>76が多くの人の目に止まるのを嫌がったと思われ。
84 :
名無し名人:01/09/22 16:27 ID:6O48O.0k
升田は朝日で大山は毎日ですか。
85 :
名無し名人:01/09/22 18:18 ID:nVuKNGas
升田全集はさすがに無理だとしても、大山升田全局集ってのを出して欲しいですね。
升田将棋は並べてて本当に楽しいです。
ぼくは棋力は全然たいした事はないですが(1〜2級をうろうろ)、並べる楽しさはわかります。
76さんには感謝!です。
86 :
名無し名人:01/09/22 18:28 ID:1pmG8u2A
そんなにすごいのか・・(まだ怪盗していないので)。
子供の頃、升田将棋を見て、特に角打ちとか自陣角とか
が好きで、自分もそれを得意にしたりしたもんだ。
87 :
丸山忠久:01/10/07 23:10 ID:3LhHTFbA
結局、大山センセイの方が強いんだよね。名人になった回数をくらべれば一目瞭然。でも今名人はぼくなんだよね。ふふふ。
88 :
名無し名人:01/10/11 20:42 ID:WTsPEVUU
89 :
名無し名人:01/10/11 20:44 ID:WTsPEVUU
あり? 出ないぞ↑
90 :
名無し名人:01/10/11 23:10 ID:3dg2BBG6
ニセ五味康祐あげ
91 :
:
age