マイ碁盤・将棋盤 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自慢してください。

私のは(碁盤)30年前の折りたたみ板。
接合の金具がとれてしまったので、ガムテープで
つないでいます。
碁石は薄いプラスチックで数が足りません。
碁笥は紙の箱をガムテープで巻いて形を維持しています。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/17(日) 22:08
マグネット
3囲碁初心者 :2000/09/18(月) 22:34
私、1さんと同じだ。(^_^)
でも、碁石はいいのを買おうと、今、思ってます。

NHKをみて、プロのパッシッっていう石の打ち込みに憧れてるので
プラスティックでなく、いい石で練習したいと考えています。

プロって、どんな種類のどれくらいの大きさ(何号?)の石を
使ってるのでしょうか?
4:2000/09/20(水) 01:15
どうなんでしょうね?使用しているものは、やはり一般的に使用
されているメキシコ蛤ではないでしょうか。大きさもほどほどの
36〜37号くらいと思います。
私は碁会所で、那智黒と蛤を打ったことありますが、やはり
違いますね、指に伝わる響きが全然違います。
ただ、、、いくらいい石を使っても盤が折りたたみ板なら、
打ち味も半減してしまうのでは?
53 :2000/09/20(水) 07:38
1さん、情報ありがとうございます。

>ただ、、、いくらいい石を使っても盤が折りたたみ板なら、
>打ち味も半減してしまうのでは?

そうなんですか?
でもいい碁盤って、高そうだからちょっとね...
とりあえず、いい石からそろえていきます。

1さんは、買い替え考えてないのですか?
6げき :2000/09/20(水) 09:49
将棋の布盤はええで。
ポケットにはいる。
音がしない。
手や顔が拭ける。
7U-名無しさん :2000/09/20(水) 13:03
>5
いいわるいというのは、結局値段のことでしょうが
それは使い勝手には関係ないです。

打ち味のいい使いやすいのは、適度な弾力のある材質ということで
桂やカヤや銀杏なんかがそうです。
逆に、硬い材質のヒノキやアガチスでは石が弾けて落ち着かないです。
スプールス(新カヤ)もいまいちです。

あと、二つ折りの折りたたみ盤より、接ぎ盤の一枚盤の方がはるかに
使いやすいし持ちますね
83、5
>>7
碁盤情報ありがとうございます。
参考になりました。

早く、パシッっと打てるようになりたいです。(^_^)
(碁は弱いままかもしれませんけど(^_^;)