1 :
名無し名人:
この手のスレは無いかと思って探してみたけど無かったので立てました。需要はあるはずです。
将棋初心者はもちろん、奨励会に入っている人も駒落ち定跡を勉強していたと聞きました。
意外に重要な駒落ちは、幅広い将棋ファンが勉強するべき課題だと思います。
駒落ち定跡を語る事はもちろん、質問もOKなフレンドリーな方向でお願いします。
2 :
名無し名人:2014/08/23(土) 10:02:14.45 ID:LcEFkml3
何を語るのかぉ?
3 :
名無し名人:2014/08/23(土) 10:12:31.76 ID:6bZttda7
とりあえず銀多伝と二歩突っ切り
飛車落ちは右四間
角落ちは適当に矢倉
香落ちはやったことないが、上手が振るので対抗形か相振りになると聞いたことがある
4 :
名無し名人:2014/08/23(土) 10:33:15.81 ID:qOXgbrzt
10枚落ち研究家の金虎氏は名誉顧問かな?
5 :
名無し名人:2014/08/23(土) 10:34:20.36 ID:OFWQV1IE
スレ立てて見てもらいたいのは分かるけど、いちいちいろんなところに貼り付けるなよ
>>1
6 :
名無し名人:2014/08/23(土) 10:35:21.83 ID:e75ao0Pb
7 :
名無し名人:2014/08/23(土) 10:39:22.28 ID:LcEFkml3
8 :
名無し名人:2014/08/23(土) 11:16:22.14 ID:5e9YRO9G
9 :
名無し名人:2014/08/23(土) 12:33:43.76 ID:9uFl5JmT
このスレマルチしてるカス氏ね
10 :
名無し名人:2014/08/23(土) 16:52:13.72 ID:aCb8Qb8U
11 :
名無し名人:2014/08/23(土) 19:40:25.27 ID:b7HDQsy5
別スレにURL貼られてたから飛んできたけど、
>>1が宣伝してるの?
12 :
名無し名人:2014/08/23(土) 19:55:57.99 ID:RTSKMGw/
13 :
名無し名人:2014/08/23(土) 22:30:17.36 ID:qEOecdJ0
香車落ちは急戦なら上手有利面ありか
14 :
名無し名人:2014/08/23(土) 23:29:36.83 ID:RTSKMGw/
>>13 それは「下手が不利な展開にしただけ」では?
15 :
名無し名人:2014/08/24(日) 02:10:28.94 ID:zUMGOZzZ
16 :
名無し名人:2014/08/24(日) 05:58:16.13 ID:4oBfTp/u
17 :
名無し竜王:2014/08/24(日) 07:43:53.57 ID:mZwe76+6
私の行ってる将棋クラブに二枚落ちの化け物がいる。
平手はそれほどではないが?道場の初〜三段クラスが
二枚落ちで、ほとんど勝てない!。
18 :
名無し名人:2014/08/24(日) 09:37:30.18 ID:11AvVfcK
>>1 底辺プロ棋士で、駒落ちで全力でアマを負かして憂さ晴らしをして喜んでたのが実在するらしい
フリクラから上がれず引退したようだが
確か関西のほうの太った気持ち悪いオッサンだった
19 :
名無し名人:2014/08/24(日) 09:56:00.10 ID:4oBfTp/u
>>18 その棋士ってまさか前田さん?
将棋世界でまあまあ面白い記事書いていたけど、最近引退したみたいだね
20 :
名無し名人:2014/08/24(日) 10:17:34.80 ID:bp5HPT5C
21 :
名無し名人:2014/08/24(日) 10:22:27.93 ID:ocFO/Auj
下手を指すのは結構好きだけど上手を指すのは疲れるのでイヤ。
22 :
名無し名人:2014/08/24(日) 10:57:31.75 ID:LfSN4KCL
自分は下手のほうが疲れる。
23 :
名無し名人:2014/08/24(日) 14:10:32.23 ID:4oBfTp/u
戦力集中の概念が学べるから駒落ちは面白いな
ソフト(二段)に二枚落ちしてもらって毎回やられる毎日
24 :
名無し名人:2014/08/24(日) 14:28:59.08 ID:Qw0a4+7u
ソフトの二枚落ちは攻めなけりゃ自爆してくれるよ。
25 :
名無し名人:2014/08/24(日) 18:12:53.26 ID:39iB3xS/
持久戦に持ち込めばいいのか
26 :
名無し名人:2014/08/24(日) 19:28:13.50 ID:O9uYvbls
俺は手なりで勝てるがな
27 :
名無し名人:2014/08/25(月) 15:33:53.78 ID:e/rO4AGH
四枚落ちはかなり興味深い
いかにして雀刺しをするか考えるから平手で応用できる
28 :
名無し名人:2014/08/25(月) 23:13:56.46 ID:0ZbDY7fp
四枚からは手筋が良く出てくる
29 :
名無し名人:2014/08/26(火) 00:00:57.23 ID:V9F8d+Qt
9五角!
30 :
名無し名人:2014/08/26(火) 00:13:08.23 ID:py5rDODd
大駒は近づけて受けよ
31 :
名無し名人:2014/08/31(日) 01:58:00.44 ID:KxMZyuru
四枚落の上手持つのは好きだね。守り切れるかどうかギリギリの戦力のやりくりが楽しい。
うまくやれば端の香を取られないだけ二枚落より有利に運べる。
逆にプロ相手に下手持ちたくは無いな。
32 :
名無し名人:2014/08/31(日) 12:51:50.06 ID:Uyvp0Vah
プロ相手に四枚落ちして、
二枚落ちと同じように銀多伝して角を封じ込められ、ただの損とか。
33 :
名無し名人:2014/08/31(日) 12:58:05.47 ID:KbgWU0Fg
その昔、将棋マガジンで灘蓮照が「四枚落ちどんとこい」という企画をやってて、
勝ったら三段の免状が賞品としてもらえた。
一年以上やってたと思うけど、勝ったのは一人ぐらいだったと思う。
34 :
名無し名人:2014/08/31(日) 13:06:37.96 ID:51/wZMuF
六枚落ちでおねがいします
35 :
名無し名人:2014/08/31(日) 20:11:54.34 ID:o9vHTEu/
角落ち三倍層って本当かな?
正しいとすると期待勝率二割五分の人が角落ちで五割になる
羽生に二割五分勝てる人は少ないから
羽生は角落ちでほとんどのプロに勝ち越せる計算になる
36 :
名無し名人:2014/08/31(日) 20:14:31.57 ID:p/AOaeX6
ぶーやんは駒落ちも鬼みたいに強いらしい
37 :
名無し名人:2014/08/31(日) 20:21:16.71 ID:KbgWU0Fg
三倍層はレーティングで言うと200ぐらいの差。一階級差だから平香交だな。奨励会的に言えば。
38 :
名無し名人:2014/08/31(日) 20:23:46.03 ID:KbgWU0Fg
と書いたが、例えば奨励会の初段と二段がR200も差があるとも思えない。角落ちで合ってるのかもね。
39 :
名無し名人:2014/08/31(日) 21:18:24.35 ID:REPYpAkd
プロが角落ちで戦うと下手が勝つだろうけど
それは最初からハンデを背負ってるからそのまま勝ち切れるのであって
羽生と実質的な意味で角程度の実力差がある棋士はいるだろうね
将棋って、その差を盤面で表すことが非常に難しい
40 :
名無し名人:2014/08/31(日) 21:38:43.33 ID:KxMZyuru
経験上、平手で一発入る限界は飛香落の実力差ぐらい
41 :
名無し名人:2014/09/01(月) 06:40:23.17 ID:1XOgqDDJ
木村と先崎の将棋世界での角落ち企画について
異なった情報があるんだけど
当時読んでた人正しい情報教えて
42 :
名無し名人:2014/09/02(火) 01:11:19.10 ID:DxqutI13
六枚落ち上手でいけしゃあしゃあと初心者に講釈たれてたら、
次に四枚落ち下手の手合いを組まれた。
高低差あり過ぎて耳キーンなるわ。
43 :
名無し名人:2014/09/02(火) 01:57:10.14 ID:UmB5cnia
24の10級だけど妥当な手合いを教えてください
5級 飛車
2級 二枚
初段 四枚
くらいでいいでしょうか?
44 :
名無し名人:2014/09/02(火) 15:37:44.18 ID:dA70e3ZW
>>43 相手の上手棋力にも依るが、まぁ妥当かな
お互い定跡に無知な場合上手優位
お互い定跡に精通している場合下手優位
45 :
名無し名人:2014/09/04(木) 10:25:42.03 ID:5hP/3E9j
初段で六枚くらいじゃないのかな
過小の挑戦はなしとして
46 :
名無し名人:2014/09/04(木) 13:24:46.02 ID:dM/QPcEq
10級なら流石に高段にも六枚で勝てると思う
定跡全く無視してやれば分からないが
47 :
名無し名人:2014/09/04(木) 16:43:08.01 ID:tTkTNMkw
初段相手に六枚で負けて10級はなのれんのじゃないかな。
相手が駒落ちに異様に強いとかならともかく。
48 :
名無し名人:2014/09/06(土) 07:18:55.38 ID:yJd7pZMg
>>33 免状は二段。勝ったのは2人。それも、湯川博士氏によると、ラッキーパンチ的勝ち方だったとか。
「四枚落ちは、二枚落ちの香落ち」と誰かが書いていたけど、香落ちの難しさを考えると意味有りげ。
あと、灘道場は段位が異常に辛かったらしい。
誰が言ったか忘れたけど
49 :
名無し名人:2014/09/06(土) 07:19:55.01 ID:yJd7pZMg
すまん、最後の一行はミス
50 :
名無し名人:2014/09/06(土) 07:25:53.37 ID:A0hbEZHv
>>42 席主から見て講釈の仕方が鼻についたんじゃないかな?
51 :
名無し名人:2014/09/06(土) 10:07:51.75 ID:kHSSKS8a
四枚落の上手面白いね。六枚落ちに比べると金銀がかなり自由に動けるし、
端を放棄して桂馬を3,7筋方面に使う見切りのタイミングとか、
騙しテクを存分に発揮できる。
52 :
名無し名人:2014/09/11(木) 03:45:23.60 ID:vzw1poxF
駒落ち受けてくれるやさしい有段者の方
いますか?
53 :
名無し名人:2014/09/23(火) 10:32:43.98 ID:7QVAKARB
ソフトの最強レベル相手の六枚落ちで
ボコボコにする/されるの棋力の差はどれぐらいでしょう?
54 :
名無し名人:2014/09/23(火) 11:42:40.66 ID:Gq+6w/OW
ソフト相手の駒落ちはコツ知ってるかどうかだからなあ。
飛車落ちまでなら入玉狙えば24の中級で十分勝てる。
六枚なら攻めずに固めてりゃ勝手に自爆してくれるはず。
55 :
名無し名人:2014/09/23(火) 12:09:25.38 ID:9V98DLDd
10級だけど人間の六段に六枚落ち負けた
完封されたよ
56 :
名無し名人:2014/09/25(木) 00:06:28.16 ID:o96Lj0RQ
>>55 駒落ちの上手いアマ六段とか、下手すっとプロより勝ちづらいかもしれない。
それと関係ない話かもしれないが、
二枚落として勝った相手に平手で負けたことがある。
57 :
名無し名人:2014/09/28(日) 09:04:59.92 ID:vxaZs60c
六枚落ちと四枚落ち
初心者の壁だ
桂馬がうっとおしい
端攻め不可
58 :
名無し名人:2014/10/04(土) 07:19:11.72 ID:Hm3UJFKN
初段に八枚落ちでも勝てなかったわ
59 :
名無し名人:2014/10/04(土) 11:29:44.04 ID:c1U/JJ5U
八枚落ちは飛車を振り回さずに飛車角以外に遅く見えても銀を攻撃に参加させれば、
相手が羽生でも逆転しようがない。
しいていえば、守りゼロの状態で玉頭、とくに5三にと金を作らせないこと、
相手の金をと金と交換しようとすること。
60 :
名無し名人:2014/10/05(日) 13:19:22.23 ID:vdgDjyB0
NDA先生「素人さんなんて8枚でも勝てる」
61 :
名無し名人:2014/10/08(水) 15:03:25.00 ID:RUPQ1EK8
ハム4枚落ちに勝った
ちょっとうれしかった
62 :
名無し名人:2014/10/16(木) 11:10:33.17 ID:NBHgb7zR
将棋自体がオワコン
プロ棋士がソフト指しするのを、タッグとかほざいて公認するんだから、アマチュアがソフト指ししても連盟も24も文句言えないよな?俺もプロと同じようにソフトとタッグ組むだけなんだから。
63 :
名無し名人:2014/10/19(日) 15:36:19.52 ID:CWLm4dN1
好きにしてどうぞ
64 :
名無し名人:2014/10/24(金) 12:23:31.47 ID:fugG3loU
>>52 俺は頼んだことがないが、俺がいく道場の真剣やっている人に頼めば駒落ちやってくれるよ。
一局2000円で勝てば返ってくるからお得
65 :
名無し名人:2014/10/26(日) 18:35:17.29 ID:qCsLBqWO
サツに通報しとくわそこ
66 :
名無し名人:2014/10/26(日) 19:51:34.46 ID:MAmAHP2n
指導料だと言えばおしまい。
警察もそんなに暇ではない。
67 :
名無し名人:2014/10/28(火) 01:33:57.82 ID:GFov9sie
大人の社会に混ざったことないから
生活に影響が出ない程度の掛け金なら
取り締まらないってこと知らないんだろ
68 :
名無し名人:2014/10/28(火) 05:47:28.02 ID:zrMKjwR/
おおっぴらに書くことでもない
69 :
名無し名人:2014/10/28(火) 22:10:00.17 ID:cxlflqAZ
これのどこが賭け将棋になるんだ?
70 :
名無し名人:2014/10/31(金) 11:41:39.99 ID:wEaq0Wao
角落ち
▲7八金 △8四歩 ▲4八銀 △3四歩 ▲2六歩 △3二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八銀 △4四歩
▲7六歩 △3二金 ▲9六歩 △6二銀 ▲4六歩 △5四歩
▲4七銀 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲7七銀 △3一角
▲6八玉 △4二角 ▲7九玉 △3一玉 ▲5六銀 △4三金右
▲6六歩 △2二玉 ▲4八飛 △7四歩 ▲4五歩 △同 歩
▲同 飛 △4四歩 ▲4八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲6七銀 △4二角 ▲5六歩 △7三銀 ▲6五歩 △7四銀
▲6六銀直 △7三桂 ▲6七金右 △8五歩 ▲3六歩 △6五銀
▲7四歩 △同 銀 ▲3七桂 △6四角 ▲5五歩 △同 歩
▲4五歩 △5六歩 ▲4七飛 △4五歩 ▲同 桂 △4四銀
▲5五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲4六銀 △6四角
▲5六金 △4四歩 ▲5五銀 △4二角 ▲5四歩 △5二歩
▲3五歩 △4五歩 ▲同 金 △4四歩 ▲同 銀 △同 金
▲同 金 △4三歩 ▲同 金
71 :
名無し名人:2014/10/31(金) 11:42:35.36 ID:wEaq0Wao
角落ち
▲7八金 △3四歩 ▲4八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲5七銀 △5二金右 ▲4六銀 △4四歩 ▲5八飛 △4三金
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4二玉 ▲5四銀 △同 金
▲同 飛 △2八銀 ▲5三歩 △5一歩 ▲6八銀 △1九銀成
▲6九玉 △2九成銀 ▲7九玉 △4三玉 ▲5九飛 △5三銀
▲3八金 △2八香 ▲4六歩 △3三桂 ▲3六歩 △3二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲8八玉 △1三角 ▲3七金 △2五桂
▲4七金 △1七桂成 ▲5七銀 △2七成桂 ▲5六銀 △5二飛
▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四歩 ▲5六銀 △3八成桂
▲3五歩 △同 角 ▲3六金 △1七角成 ▲4五歩 △同 歩
▲2五金 △4八成桂 ▲5七飛 △1六馬 ▲4五銀 △2五馬
▲4四歩 △同 銀 ▲5二飛成 △同 歩 ▲5四金 △4二玉
▲4四銀 △6九馬 ▲7一飛 △5一桂 ▲7二飛成 △7八馬
▲同 玉 △5八飛 ▲6八銀 △8八金
72 :
名無し名人:2014/10/31(金) 11:43:46.71 ID:wEaq0Wao
飛車落ち
▲4八玉 △3四歩 ▲3八玉 △3五歩 ▲7六歩 △4四歩
▲2八玉 △3二飛 ▲1八香 △6二玉 ▲1九玉 △7二玉
▲2八銀 △8二玉 ▲5八金左 △7二銀 ▲4八金寄 △9四歩
▲3九金 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7五歩 △1四歩
▲7四歩 △6四歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲5五角 △7四歩
▲7七桂 △7二金 ▲8五桂 △5四歩 ▲7三桂成 △同 金
▲6六角 △5二金 ▲3七金 △3四飛 ▲4六金 △3二飛
▲3四歩 △同 飛 ▲3五歩 △3二飛 ▲4一銀 △4二飛
▲5二銀成 △同 飛 ▲6八銀 △5五銀 ▲4三金 △5一飛
▲5五金 △同 歩 ▲6二銀 △4一飛 ▲7三銀成 △同 桂
▲5二金 △4三飛 ▲6二金 △4五歩 ▲7二金打 △9二玉
▲7三金 △同 飛 ▲8五桂 △8四銀 ▲同 角 △同 歩
▲7三桂成 △8一金 ▲8三銀
73 :
名無し名人:2014/10/31(金) 11:44:50.31 ID:wEaq0Wao
二枚落ち
▲4八玉 △3四歩 ▲3八玉 △4四歩 ▲2八玉 △3二銀
▲3八銀 △3三銀 ▲1六歩 △8四歩 ▲1五歩 △3二金
▲4六歩 △4三金 ▲3六歩 △4一玉 ▲4七銀 △3一角
▲3七桂 △5四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲5六歩 △8八歩
▲7七銀 △7四飛 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲3八金 △8四飛 ▲8七歩 △7五角 ▲6八金 △8二飛
▲2六歩 △7二銀 ▲7六歩 △6四角 ▲6六歩 △8三銀
▲7八金 △7四銀 ▲7七銀 △3一角 ▲6八銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲6七銀 △7五飛
▲7七桂 △9五飛 ▲9六歩 △9四飛 ▲4五歩 △同 歩
▲8八金 △8四飛 ▲7八金 △8二飛 ▲6五歩 △7五銀
▲9五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4五桂 △2二銀
▲5五歩 △4四歩 ▲5六銀左 △5五歩 ▲同 銀 △5四歩
▲6四歩 △同 歩 ▲8三歩 △6二飛 ▲6三歩 △5二飛
▲5三歩 △9二飛 ▲6四銀 △4五歩 ▲6五桂 △7二金
▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 飛 ▲8二歩成 △同 金
▲6二歩成 △3二玉 ▲6三と △8三飛 ▲5二歩成 △7五銀
▲5三桂成 △6四銀 ▲同 と △8九飛成 ▲4三成桂 △同 玉
▲5三金 △4四玉 ▲5四と △3三玉 ▲4三金
74 :
名無し名人:2014/10/31(金) 11:47:47.40 ID:wEaq0Wao
角落ち
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △8五歩 ▲6八玉 △9四歩
▲7八玉 △6二銀 ▲3八銀 △4一玉 ▲8八銀 △5一金
▲1六歩 △1四歩 ▲6八金 △9五歩 ▲2七銀 △8四飛
▲3六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2五飛 △8四飛
▲2六飛 △3四歩 ▲8七歩 △4二銀 ▲2五銀 △3三銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △3五歩 ▲3九金 △3三桂 ▲1五歩 △同 歩
▲1二歩 △2四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲1一歩成 △5九飛
▲4八銀 △7九銀 ▲同 銀
75 :
名無し名人:2014/11/01(土) 21:01:47.55 ID:1BNV/PO/
駒落ちやらないと強くなれないってホント?
有段者の人ってガンガン駒落ちで鍛えてもらって強くなったん?
76 :
名無し名人:2014/11/01(土) 21:15:17.88 ID:pp6VkJg+
有段者に平手でリンチされては楽しめないし、
同レベルのアホ同士で対局しても感想戦が成り立たない。
そう考えるとちゃんとした人との駒落ちは意味があると思う。
77 :
名無し名人:2014/11/01(土) 21:17:25.30 ID:pp6VkJg+
>>75 でも、プロになるよーな人は
有段者に駒落ち指導される時代を経ずに有段者になっちまうので、
所詮カシコはカシコ、アホはアホ、なんかの指導位ではどうにもならんもんではある。
78 :
名無し名人:2014/11/02(日) 04:34:51.18 ID:fkeT8mlw
ネット将棋が発達して
簡単に同レベルの人と指せるようになったから
上手下手共に駒落ち未経験者は増えてるだろうね
79 :
名無し名人:2014/11/02(日) 16:03:42.27 ID:g3FGG9Qh
駒落ちのかわりに上手不利の局面からの対局ってどうかね?
要は激指の六段に挑戦と同じ
駒落ちだと出現しない手筋とかがどうしてもあるけど、これならそれはないから良いかもって思ったよ。
80 :
名無し名人:2014/11/03(月) 12:19:02.44 ID:5AWMNVwa
飛車落ち
▲7六歩 △3四歩 ▲3八金 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △同角成 ▲同 金 △3二銀 ▲4八銀 △1四歩
▲6八玉 △6二銀 ▲4六歩 △4二玉 ▲4七銀 △3一玉
▲1六歩 △5二金右 ▲7八玉 △4四歩 ▲6八銀 △3三桂
▲5六歩 △4三金 ▲5七銀 △2四歩 ▲3六歩 △2二玉
▲3七桂 △2三銀 ▲2六歩 △3二金 ▲5五歩 △7四歩
▲6六歩 △7三銀 ▲5六銀直 △8四銀 ▲6五銀 △7三銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5六銀引 △6四銀 ▲6五歩 △7三銀
▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 銀 △4四歩
▲5六銀引 △8四銀 ▲5四歩 △同 歩 ▲3五歩 △7五歩
▲4五歩 △7六歩 ▲同 金 △7二飛 ▲7七歩 △7五歩
▲6六金 △5七角 ▲6七金 △3五角成 ▲6四歩 △同 歩
▲4四歩 △同 馬 ▲4六銀 △7六歩 ▲同 金 △7五銀
▲4五歩 △3三馬 ▲4四桂 △7六銀 ▲3二桂成 △同 銀
▲7六歩 △同 飛 ▲7七角 △6五桂 ▲同 銀 △同 歩
▲4四銀 △6六桂 ▲6七玉 △7七飛成 ▲同 桂 △4四金
▲同 歩 △4九角 ▲5八歩 △同角成 ▲5六玉 △4四馬
▲6五玉 △7六銀 ▲7五玉 △7四歩
81 :
名無し名人:2014/11/05(水) 17:18:09.67 ID:hLMts2jw
飛香落ち
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △7二銀
▲7八銀 △8三銀 ▲6七銀 △8四銀 ▲7八金 △9四歩
▲6五歩 △9五銀 ▲6六角 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8四歩 △5二金右 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八玉 △6四歩
▲同 歩 △6五歩 ▲5七角 △3四歩 ▲3八玉 △9九角成
▲6八角 △8四飛 ▲8五歩 △同 飛 ▲7七桂 △同銀成
▲同 角 △同 馬 ▲同 金 △4四角 ▲9六角 △8九飛成
▲7八銀 △7九龍 ▲6三歩成 △3五桂 ▲5二と △同 金
▲6九金 △8八龍 ▲8七金 △9九龍 ▲3六歩 △9五歩
▲5二角成 △同 玉 ▲3五歩 △8八歩 ▲4五金 △8九歩成
▲4四金 △同 歩 ▲7七角 △9八龍 ▲4四角 △2二角
▲6四桂 △6三玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲4四角 △3三銀
▲7一角成 △6四玉 ▲8六金 △7四歩 ▲5三銀 △7三玉
▲8一馬 △9七龍 ▲9一馬 △8二歩 ▲8七香 △8八と
▲9六金 △同 歩 ▲8二馬 △6三玉 ▲6四馬 △7二玉
▲8二香成 △6一玉 ▲6二歩 △5一玉 ▲9七馬 △2六桂
▲同 歩 △4一玉 ▲4二飛 △3一玉 ▲1二飛不成△同 香
▲6四馬 △3六金
82 :
名無し名人:2014/11/09(日) 13:05:55.47 ID:UPwPTwJz
駒落ちがんばれ
83 :
名無し名人:2014/11/10(月) 11:15:32.89 ID:h4NYVU3h
俺、角落ちより飛車落ちのほうが苦手だわ
上手角落ちの飛銀の攻めは受けやすいが飛車落ちの角桂の攻めは受けにくい
84 :
名無し名人:2014/11/10(月) 19:45:56.23 ID:DTNa83e2
角落ちで棒銀で先行で攻められてそのまま死んでしまったΣ(゚д゚lll)
まずこちらから攻めていい飛車落ちとは感覚が違いすぎる。
85 :
名無し名人:2014/11/12(水) 02:08:26.05 ID:foN3sHMP
駒落ちは最初から相手の取れる駒が少ないから面白くない
香落ちなんかは実は上手の方が有利かもしれない
86 :
名無し名人:2014/11/12(水) 07:48:10.38 ID:kPe92FCO
香落ちともなると、先手の有利と相手に香を渡さない有利が端香がない不利を上回る気はする。
角落ちですらそれを感じる事がある。
87 :
名無し名人:2014/11/18(火) 12:34:26.10 ID:f8R8lUdc
将棋精選で勉強しています
88 :
名無し名人:2014/11/20(木) 10:48:10.30 ID:zpH1aAYQ
手合割:二枚落ち
▲4八銀 △5二飛 ▲7八金 △3四歩 ▲4六歩 △4二金
▲3八金 △3二銀 ▲3六歩 △3三銀 ▲5八玉 △6二玉
▲6八銀 △4四歩 ▲6六歩 △7二玉 ▲6七銀 △9二香
▲7六歩 △5四歩 ▲7七桂 △8二玉 ▲8六歩 △9一玉
▲7五歩 △8二銀 ▲4七銀 △7一金 ▲7六銀 △5三金
▲8五歩 △5五歩 ▲6七金 △5四金 ▲3七桂 △4五歩
▲同 歩 △2四銀 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3三銀
▲3五歩 △2四歩 ▲3六銀 △2五歩 ▲同 桂 △2四銀
▲3七金 △3三桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲2五銀 △2四歩
▲3四銀 △同 銀 ▲同 歩 △4五金 ▲2三歩 △4四角
▲4六歩 △5六銀 ▲4五歩 △6七銀成 ▲同 玉 △3五角
▲4六銀 △5六歩 ▲同 歩 △4六角 ▲同 金 △4八銀
▲4七金 △5七金 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △3五桂
▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 銀 ▲4四角 △4七金
▲6七玉 △5七歩 ▲7一角成 △5八歩成 ▲9五桂 △5七金
▲7八玉 △6八と ▲8七玉 △7二銀 ▲8二銀
89 :
名無し名人:2014/11/23(日) 00:31:49.18 ID:ETl5KK/h
プロの先生に四枚落ちで習っているけれど、大駒を切って寄せる思い切りを学ぶ手合いなんだっていわれた。
攻めるべきときを見切って攻めるのを勉強するんだと。
取れる駒が少ないからおもしろくないというより、取るべき駒を見分けやすくするために少なくしてあるということじゃないかな。
90 :
名無し名人:2014/11/24(月) 17:08:01.35 ID:JNc0hG0a
あげ
91 :
名無し名人:2014/11/24(月) 17:11:26.70 ID:jueQB9q5
将棋精選を並べよう
92 :
名無し名人:2014/11/24(月) 22:35:35.94 ID:DLTzs0ae
>>89 上手目線で言えば、斬って貰わないと勝てないんだけど
棋力アップ目的の練習ならそう指すほうがいいんだろうね
ただのハンデ戦として勝ちに行くだけなら端にと金作った方がいい
93 :
名無し名人:2014/12/06(土) 18:21:11.92 ID:PboHpmpM
macの桜花っていうソフト(bonanza)の探索深度最強(21手)で2枚落ちを指してるんだけど勝てる気がしない。
こっちの銀多伝に対して相手は定跡通りじゃないのでどこか咎める手があるはずなんだけど
いつもじわじわ押し込まれて負ける。
bonanza先生の金銀+歩の使い方にいつも感心させられるんだけど、勝つためにはどういう勉強をすべきなの?
そもそもbonanzaの探索深度最強ってどのくらいの棋力なんだろう。。?
94 :
名無し名人:2014/12/07(日) 09:13:49.96 ID:lbRoL0tg
>>93 良かったら一番ミスが少ないと思った棋譜貼ってみて
駒落ちは結構やってるからアドバイス出来ると思う
95 :
名無し名人:2014/12/08(月) 17:57:44.76 ID:qsBMq+As
>>94 ありがとうございます。
良いところなく負けてる棋譜ですが見ていただけるとうれしいです。
(5回に1回くらいはもう少し指せてますが、たいした違いではないです。)
棋力が違いすぎて、このまま何度指しても何も上達出来る気がしません。
どのようなことを勉強すればいいのでしょうか?
アドバイスどうぞよろしくお願いします。
△6二銀 ▲7六歩 △5四歩 ▲4六歩 △5三銀 ▲4五歩
△3二金 ▲5六歩 △6四銀 ▲4八銀 △6五銀 ▲4七銀
△7六銀 ▲7八金 △6二玉 ▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀
△4二銀 ▲4六銀左 △8二玉 ▲3六歩 △5三銀 ▲3五歩
△7二金 ▲5八飛 △6五銀 ▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩
△9四歩 ▲9六歩 △6四銀 ▲3八玉 △4二金 ▲4八金
△5三金 ▲3七桂 △7四銀 ▲5五歩 △同 銀 ▲同 銀
△同 歩 ▲同 飛 △5四歩 ▲5九飛 △6四金 ▲2六歩
△5五歩 ▲2五歩 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香
△2六銀 ▲2八玉 △3四歩 ▲同 歩 △1五香 ▲1六歩
△同 香 ▲同 香 △1五歩 ▲同 香 △同 銀 ▲1九飛
△1四香 ▲5六歩 △1六歩 ▲5五歩 △2六銀 ▲1八歩
△1七歩成 ▲同 歩 △同香成 ▲3九玉 △1八歩 ▲2九飛
△2七銀不成▲3八金 △1九歩成 ▲同 飛 △3八銀成 ▲同 玉
△2八金 ▲4八玉 △1九金 ▲5四歩 △同 金 ▲2二角成
△2九飛 ▲2一馬 △2八飛成 ▲3八銀打 △2七成香 ▲6六桂
△3七成香 ▲5八玉 △4七成香 ▲同 玉 △5五桂 ▲5七玉
△3八龍 ▲4八香 △5六歩 ▲5八玉 △4七桂成 ▲6九玉
△5七歩成 ▲7九玉 △6九銀 ▲同 玉 △4八龍 ▲6八銀
△5八成桂 ▲7九玉 △6八成桂 ▲同 金 △同 龍
96 :
名無し名人:2014/12/10(水) 05:50:53.34 ID:VBhdxJVl
>>95 7手目に3六歩とつくと指しやすい
理由は次手以降に3五歩を見せ、2二銀を強制するため
実現すれば金銀二枚釘付けにすることになり、上手かなり指しにくい
そもそも下手の4六歩〜4五歩もこれを狙ったもの
49手目の5五歩を以て、上手相当な挽回
二枚落ちの棋力差だとここから下手が勝つのはむちゃくちゃ大変です
こうなる数手前に3四歩と突きたい(意味やタイミングは考えてみてください)
多伝に拘る余り、「上手の弱点・不備を突く」という一番大事なものを見失ってる気がします
定跡は完璧に覚えないと意味がないし、それでも平手に応用するのは大変
しかし、「弱点・不備を突く」というのはどんな手合いでも応用できます
先ずはこれを心がけて、自由にたくさん指したほうがいいと思います
すると定跡初手が何故4六歩なのか、以下定跡の意味が分かります
97 :
名無し名人:2014/12/10(水) 05:52:44.28 ID:VBhdxJVl
7手目 ×
8手目 ○
98 :
名無し名人:2014/12/10(水) 20:26:08.66 ID:z4Ubvtw1
>>95 何でレスが少ないのか明らかで、そのままコピペして再現できる表記になってないから。
Kif for Winでやってるんだろうから、手合い割りの部分も含めてコピペしてほしい。
99 :
名無し名人:2014/12/10(水) 21:42:06.83 ID:nALx9vvW
>>96 どうもありがとうございます。
今のぼくでは「22銀を強制するための36歩」「34歩と突くタイミング」のどちらもよくわかりません。
35歩を見せると相手の銀が22に釘付けになるというのは、下手の34歩に対して上手が34同歩と取れるようにするため
ということでしょうか?
34歩と突きたいというのは角成りを見せるということですよね?
bonanzaと何度か指した経験から、34歩と突いても4筋や5筋で歩や金駒をごちゃごちゃされて結局3筋は破れないし
そのごちゃごちゃから逆に中央を制圧されて徐々に押し込まれる展開になるので、突くのは損かと思っていました。
角は成れなくても34歩を突くところから攻めを考えるということでしょうか?
それとも、上手くやれば3筋を破って角が成れるはずなのでしょうか?
>「弱点・不備を突く」というのはどんな手合いでも応用できます
>先ずはこれを心がけて、自由にたくさん指したほうがいいと思います
なるほど。そうですね。銀多伝のことはとりあえず忘れて、自由に指してみることにします。
ちなみに相手の「弱点・不備」はどうやって見つければよいのでしょうか。。
対局数を重ねれば自然と見えてくるものなのでしょうか?
初心者のひどい質問ばかりですみません。
アドバイスとても感謝しています。
100 :
名無し名人:2014/12/10(水) 22:25:39.01 ID:1Ktoygys
100
101 :
名無し名人:2014/12/11(木) 00:13:34.71 ID:J6aO9Q5I
>>99 ボナンザの二枚落ちと指してみました
想像していたより強いです
コンスタントに勝つには24でR1000は必要だと思います
開始日時:2014/12/10 23:48:16
手合割:二枚落ち
下手:あなた
上手:Bonanza
△6二銀 ▲7六歩 △5四歩 ▲4六歩 △5三銀 ▲4五歩 △3二金 ▲3六歩
△6二金 ▲3五歩 △5二玉 ▲3四歩 △2二銀 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3四歩
△2二銀 ▲4八銀 △4一玉 ▲4七銀 △7四歩 ▲4六銀 △5二金 ▲5六歩
△8四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲4六銀 △6四歩 ▲7八飛
△6三金 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲7六飛 △7三桂 ▲7二歩
△6二銀 ▲4四歩 △同 歩 ▲同 角 △5三銀 ▲2六角 △4四歩 ▲7一歩成
△4三金 ▲3五銀 △6五桂 ▲6八金 △3三歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲4六銀
△3二玉 ▲6五歩 △同 歩 ▲7二と △3三桂 ▲8六飛 △4五歩 ▲5七銀
△4六歩 ▲同 銀 △2四歩 ▲8四飛 △2五歩 ▲4八角 △4七歩 ▲3七角
△6四金 ▲8二飛成 △5五金 ▲同 銀 △同 歩 ▲同 角 △4八銀 ▲同 金
△同歩成 ▲同 玉 △2六歩 ▲同 歩 △5六金 ▲7三角成 △4七歩 ▲5八玉
△6六歩 ▲4九歩 △7五歩 ▲5七歩 △6七歩成 ▲同 金 △同 金 ▲同 玉
△9二香 ▲6一と △4二金 ▲6三馬 △2三玉 ▲3六桂 △2四金 ▲1五金
△同 金 ▲2四銀 △1二玉 ▲5三馬 △7六金 ▲5六玉 △6六金 ▲同 玉
△2六金 ▲2三銀打 △同 銀 ▲4二龍 △2二歩 ▲2三銀成 △同 玉 ▲2四金
まで120手で下手の勝ち
突っ切りだけ決めて、後は自由に指してみました
環境の違いから
>>99さんが大変だと思う序盤にはなっていない可能性があります
嫌な序盤の形を示してもらえたら、そこから分かりやすい優勢を築くまでの手順を示します
102 :
名無し名人:2014/12/11(木) 22:22:13.25 ID:NtESbvts
>>101 わざわざ試して頂いてどうもありがとうございます。
盤面を広く使って、相手の弱いところから(相手が弱くなるところを作って)
飛車や角の成りを狙うという感じでしょうか。とても勉強になります。
ぼくの場合は銀多伝にこだわるあまり、こっちも駒組みできるけど相手も中央に金銀が集まってきて
なかなか(というか、ぜんぜん)破れないという感じです。
自分の勝手な思い込みで
「2枚落ちは戦力に差があるんだから破れないということはない。
だから難しくても真っ向から破れるようになるための勉強なんだろう」と思っていました。
どうも違うようですね。2枚落ちではどういうことを習得するべきなのでしょうか?
ちなみに、24はあまりやったことはありませんが、一度だけ将皇lv1とやってぎりぎり勝ちました。
ネットで調べると将皇lv1はR350くらいのようなので、やっぱり棋力差が激しいようですね。。
駒落ちは上手が駒を落として戦力差をつくることで対等に指せるようにしておいて
強い人の筋の良い指し手を学ぶ方法かと思っています。もしそうだとすると
このままbonanzaと2枚落ちを続けるのはあまり意味ないでしょうか?
101さんがご近所さんだったら、月謝を払ってでも習いに行くんですが。。
103 :
101:2014/12/12(金) 07:15:32.68 ID:GXZHdnZY
>>102 ソフトは自分よりずっと強いですが、
指してるうちに「こうやったらこうやってくる」を覚えてしまって、
いくつかのパターンをなぞるだけになりそうで、飽きやすく、達成感も薄い気がします
人間なら指し手の意味合いや狙いを聞くことが出来るので上達も早いんじゃないかな
文面から察するに、人に教わってみたいと思ってらっしゃる感じだし、
24に登録して、いくつかサークルを覗いてみてはどうでしょう
自分もとあるサークルで週末は例会で楽しんでいます
自分程度の上手ならどこのサークルにもいるでしょうし、
それ以上に同じ位の棋力のライバルを見つけることで、棋力は跳ね上がると思いますよ
104 :
名無し名人:2014/12/12(金) 09:21:17.58 ID:up657J39
激指の六枚落ちに負けた
105 :
名無し名人:2014/12/12(金) 09:46:03.05 ID:5YqQ3U6J
>>101 ボナンザ酷いなw
これ見るとやっぱりプロの指導対局が無くなるのはまだまだ先だね。
106 :
名無し名人:2014/12/13(土) 00:14:44.29 ID:l0Tjksgz
>>103 いつもご丁寧なお返事ありがとうございます。
将棋ウォーズ以外で人と指したことがなくて、一度対面で指してみたいなぁと思っています。
でもまわりに将棋指せる人がだれもいないんですよね。。
24にサークルがあるとは知りませんでした。ちょっと調べてみます。
ぜひ棋力を跳ね上げたいです。
24の駒落ちをやってるサークル
↓
駒落ち村
今集まりは少なくなってるけど土日の午後8時以降かな
大阪道場の低級タブに待合開いてるよ
108 :
名無し名人:2014/12/13(土) 10:52:14.56 ID:ZbNTDwto
誰か駒落ち上手をお願いします
悪いことは言わないから駒落ち村だけはやめとけ
>>109 駒落ちしてる唯一のサークルだが、
残念なことに同意。
111 :
名無し名人:2014/12/15(月) 17:58:41.48 ID:ALFMd8zH
磯崎が指摘するように香落ちと角落ちの差がありすぎる
なんで銀落ち、金落ち、両香落ちがないんだよ
112 :
名無し名人:2014/12/15(月) 22:17:43.11 ID:7JD1J0HZ
だから昔は香香角とか香角角とかいう手合いがあったわけです。
113 :
名無し名人:2014/12/15(月) 23:27:03.65 ID:d5I2Rb6G
誰か六枚落ちの上手をお願いします
114 :
名無し名人:2014/12/16(火) 18:19:53.91 ID:h5OyFLkk
香角角ってなんぞ!?
115 :
名無し名人:2014/12/16(火) 18:20:37.46 ID:h5OyFLkk
って香落ち角落ち角落ちで3戦するって意味か
116 :
名無し名人:2014/12/16(火) 21:16:33.88 ID:PF4KHqmN
有名かもしれないが
六枚落ちハメ手△3四歩
手合割:六枚落ち
△3二金 ▲7六歩 △3四歩 ▲1一角成 △2二銀 ▲1二馬
△4四歩 ▲2六歩 △5二金 ▲2五歩 △4三金右 ▲3八銀
△4二玉 ▲2七銀 △3三金寄 ▲2六銀 △3一金 ▲1五銀
△3二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 金 ▲同 飛
△2三銀打 ▲4三金 △同 玉 ▲2三馬 △3三金
117 :
名無し名人:2014/12/19(金) 09:50:47.24 ID:q1iOitEL
だれか駒落ち上手たのむ
15級です
118 :
名無し名人:2014/12/19(金) 15:53:42.02 ID:el8l01FO
>>116 ハマっているのは上手だな
△3三金に対して▲2二馬△2四金▲3一馬くらいで下手勝勢
以下△2五飛に▲2六歩として
△同飛なら▲4二金以下上手玉は詰み
119 :
名無し名人:2014/12/19(金) 16:55:37.90 ID:tlu+hetZ
>>118 △2五飛じゃなくて△5二玉と下手にもたれて指すのがいいらしい。
他には△3五歩から上部開拓もあるらしいがこれは危ない。
後は将来△6二玉から△7四歩〜△7三玉と上に逃げる形を作っていくとか。
手合い的に上手に飛車を持たれて下手がふらついているので、十分やれるという話らしい。
他に最終手△3三金ではなく単純に△同銀と角を取っても良い。
▲同龍△3三金に▲5二銀△同玉▲3三龍△4二金▲2二龍△4三玉と中段玉で頑張る。
上手はいずれ△2八歩を狙いに頑張る。
他に▲同龍△3三金の局面で▲1三龍なら△3五角と龍を責めて将来△2八歩狙い。
下手の手合いを考えてどっちが心理的に有効かは上手の腕。
端攻め定跡を自信満々に引っさげてきた下手の意表をつくには十分な威力を持ってる。
昔の駒落ち本にポツポツ書いてある六枚落ち△3四歩定跡。
120 :
名無し名人:2014/12/19(金) 16:59:39.71 ID:aTmYXoCo
>>116 全然知らなかったわ、素晴らしい変化だ
そもそも6枚の手合いだと4三金自体打てないだろうし
3四飛も厳しそうだがそれも見えないだろう
しかし、角成るとハマるってのは流石に気づかれそうだけどね
まぁ今度やってみる
121 :
名無し名人:2014/12/19(金) 17:59:11.67 ID:6CcO2VMv
こんなの低級にしか通用しないな
それより上なら上手ハマり
下手が勝てるようにしか見えない
そもそも最初に角を成らずに左端狙えば潰れ
大駒を取って有利とか上手は甘いわ
角を取ったって下手勝勢だしな
ハメ手ですらない
122 :
名無し名人:2014/12/19(金) 18:19:06.22 ID:7A440UL5
>>121 6枚落ちの下手を24の中級以上が持つのは、
上手が誰であろうが単なる上手リンチだと思うので低級を驚かせればそれでいい。
123 :
名無し名人:2014/12/19(金) 23:58:09.67 ID:tlu+hetZ
うっかり先に初手△3四歩とノータイムで指して「やってしまったなぁ」とポリポリ頭をかきながら△3二金と残念そうに上がるといいかもしれない。
一発ネタのハメ手ですね。
124 :
名無し名人:2014/12/20(土) 23:03:58.40 ID:jKmYw240
駒落ちの本いろいろあるけど何を基準に選んでいいのかわからん
125 :
名無し名人:2014/12/21(日) 03:10:58.01 ID:BOjGWFNi
下手の勝ちやすさや上手の駒組みの不備をちゃんと説明してる本。
先崎本とかはいいと思う。
上手を持っても先崎本は良書。
絶版本だけど定跡なんかふっとばせとかは下手視点かつ上手の視点もあり面白い。
126 :
名無し名人:2014/12/21(日) 03:56:36.92 ID:eQ1JXCyH
>>121 そんなこと言い出したらどうやったって下手勝ちだろ
角成って来なかったら2二銀で一応顔は立つ
下手が咎められれば褒めてあげればいいしな
下手棋力を24の12〜13級と想定するとかなり有力な指し方だと思う
127 :
名無し名人:2014/12/21(日) 13:17:02.04 ID:B6yqHEdM
24の12級から13級相手ならそんなハメ手使わなくても勝てるのだが
128 :
名無し名人:2014/12/21(日) 13:40:15.10 ID:Rm65oCR8
じゃあ六枚落ちお願いします
13級
129 :
名無し名人:2014/12/21(日) 17:23:42.75 ID:EIo+inIL
24の13級で、道場では六枚の上手も下手もさしますが、
六枚下手ともなると負けたのはプロの先生だけです。
4枚だと有段者にボコボコにされますが、桂馬の力はデカイと思います。
130 :
名無し名人:2014/12/21(日) 18:03:45.65 ID:Rm65oCR8
じゃあとりあえず六枚落ち頼みます
13級の下っ端です
131 :
名無し名人:2014/12/21(日) 19:37:29.21 ID:eQ1JXCyH
>>127 頼まれてるぞ
逃げずに相手してやれよ、見に行ってやるから
132 :
名無し名人:2014/12/21(日) 20:34:30.10 ID:Rm65oCR8
六枚落ちでは失礼だったかな?
ではリアルの道場で八枚落ちでご指導よろしくお願いします
133 :
名無し名人:2014/12/21(日) 22:19:57.01 ID:LaSpQWIK
134 :
名無し名人:2014/12/22(月) 03:12:32.26 ID:8hRHSnbt
せっかくだから↓でやろうぜ!
将棋で決着をつけるスレpart4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1411630606/ ID:XXXXXXXX VS ID:ZZZZZZZZ @ 大阪道場
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1411630606/
135 :
名無し名人:2014/12/24(水) 10:37:08.08 ID:2hlN1K2W
駒落ちだとソフトが弱いから決着スレのネタにはいいかも
136 :
名無し名人:2014/12/25(木) 21:09:29.54 ID:pbSvvoYS
実際駒落ちって貴重だから見てみたいな
137 :
名無し名人:2014/12/27(土) 16:44:37.65 ID:nrv8VBoO
有段者の方ご指導よろしくお願いします
六枚落ち 13級
138 :
名無し名人:2015/01/04(日) 19:59:16.20 ID:dudPQ+V1
開始日時:2015/01/04 19:36:04
終了日時:2015/01/04 19:41:29
手合割:六枚落ち
下手:下手
上手:上手
△2二銀 ▲7六歩 △8二銀 ▲6六角 △7二金 ▲9六歩
△6四歩 ▲5六歩 △6三金 ▲9五歩 △7四金 ▲9四歩
△同 歩 ▲同 香 △6五金 ▲4八角 △5六金 ▲5八金右
△6五歩 ▲9二香成 △6六歩 ▲同 歩 △7一銀 ▲8一成香
△6二銀
まで25手で中断
定跡うろ覚えレベルの下手に対するハメ手。
△6四歩には▲5六歩など断片的な知識しか持たない下手なら飛車を9筋に移動できなくなりパニックになる可能性アリ。
もちろん紛れているというレベルではなく、冷静に指せれば下手が圧勝できる局面だが
六枚落ち下手というレベルではけっこう大変かもしれない。
下手は△6五金を避けて▲7七桂とするのが紛れを避けたわかり易い挿し方で
上手が△8四歩から△8三銀なあどと紛れを求めれば▲8六歩〜▲8五歩などとわかり易い攻め筋が発生する。
まあ、そういった臨機応変な挿し方ができる下手なら「いやぁ、お強いw」などと褒めて次回から手合いを変える素直な上手になりたいもんだw
139 :
名無し名人:2015/01/15(木) 21:33:41.33 ID:V/pCnYke
こまーち
140 :
名無し名人:2015/01/17(土) 07:54:40.54 ID:9wqKcJh4
駒落ち上手はソフトより人間のほうが強いな
141 :
名無し名人:2015/01/18(日) 05:49:48.12 ID:Cc+70XQl
下手がミスしやすい局面に誘導したり、完全な敗勢からごまかすのが
上手の技だからな
評価値だけのソフトじゃそういうことはできないだろうね
142 :
名無し名人:2015/01/18(日) 16:53:42.21 ID:3c+RKfJC
>>141 ミスしやすいっていうのはちょっと直截すぎるなぁw
選択肢が広い局面に誘導する、その結果下手がミスすることもあるって話でしょ。
逆に言うと下手が指し手を取捨選択する能力が向上するのが駒落ちの利点でもあるからね。
もちろん上手は下手が取捨選択する基準をわかりやすく解説することが指導の要でもあるわけで。
駒落ちは勝負の形を借りた指導であって勝負を突き詰めるためのもんじゃないと思うんだ。
将棋を指す人ってのは勝負に拘りすぎるきらいが強すぎるのが問題なんだよね。
143 :
名無し名人:2015/01/18(日) 16:54:58.59 ID:3c+RKfJC
>>141 ミスしやすいっていうのはちょっと直截すぎるなぁw
選択肢が広い局面に誘導する、その結果下手がミスすることもあるって話でしょ。
逆に言うと下手が指し手を取捨選択する能力が向上するのが駒落ちの利点でもあるからね。
もちろん上手は局後にでも下手が取捨選択する基準をわかりやすく解説することが指導の要でもあるわけで。
駒落ちは勝負の形を借りた指導であって勝負を突き詰めるためのもんじゃないと思うんだ。
将棋を指す人ってのは勝負に拘りすぎるきらいが強すぎるのが問題なんだよね。
144 :
名無し名人:2015/01/18(日) 16:58:31.95 ID:NmJm51gb
駒落ちって指導の要素もたせないとだめ?
145 :
名無し名人:2015/01/18(日) 17:32:46.21 ID:gA7+mMWU
角や飛車位の手合いならともかく、四枚六枚駒を落とすような上手なら、
ここはよろしくなかったね、と指摘できる棋力位当然あると思うし、
それを発揮せずにはい終わり終わりでは宝のもちぐされかと。
146 :
名無し名人:2015/01/18(日) 21:12:46.27 ID:Cc+70XQl
自分は24の二段なんで、上手もって指導の要素はほぼ無いな
やってあげたいけど緩めかたがよく分からない・・・
なるべく定跡一辺倒にならないよう、初手6二銀以外を選んだり、
こっちからも仕掛けたり、余裕のある時はわざと隙を作ったりする程度で
ぶっちゃけ只のハンデ戦になって、こっちも楽しんでるw
教えた人のRが上がってきたりすると嬉しい
147 :
名無し名人:2015/01/18(日) 22:43:00.63 ID:3c+RKfJC
>>146 緩めるってのは単にぬるい手を指したり疑問手を指してやることだけじゃない。
定跡形で指し進めることもゆるめる一種だよ。
同じ人と何度も指す場合は、前回の相手の疑問手が出た局面まで誘導してやることだってゆるめてることになる。
そのためには、力戦形だと同形になりにくいから定跡形に導くってわけ。
つまり修正主義というか積み上げ方式とでもいうやり方だね。
初心者ほど攻めより受けが苦手なものだから、攻めるより受けの指し手を選ぶのも緩める一種になるかもしれない。
ただ俺は下手には勝敗より、新しい知識を得た喜びや妙手や好手を発見して指せた喜びを味わってもらえるような上手になりたいなと思って指導したりしてるよ。
148 :
名無し名人:2015/01/20(火) 12:10:21.96 ID:YBW9ovel
>>146 緩めるよりむしろどこが疑問手だったか覚えていて欲しいです。
下手は自分が何やったかわかんなくなってたりするんで。
149 :
名無し名人:2015/01/20(火) 13:17:03.47 ID:hdgUI68p
>>146 自分は13級ですがよかったら六枚落ちで指導お願いします
150 :
名無し名人:2015/01/21(水) 13:55:55.68 ID:FQnqQFQP
13級の初心者で恐縮ですが六枚落ちで指導してくださるやさしいかたを探しています
よろしくお願いします
151 :
名無し名人:2015/01/21(水) 21:33:33.46 ID:NK6vE7xy
俺初段程度だけど駒落ち断られまくってる。上手の勉強はじめたからそっちもちたいのに。
152 :
名無し名人:2015/01/22(木) 00:08:20.72 ID:6XL9Suq9
>>149-150 どっかサークル入れよ
土日は色んな所が集会やってるから、恥ずかしかったらゲストで見学
153 :
名無し名人:2015/01/22(木) 13:00:03.44 ID:c3rO4QnY
>>151 じゃあよろしくお願いします六枚でいいですか?
13級
154 :
名無し名人:2015/01/23(金) 18:39:40.86 ID:lDaZ27kq
155 :
名無し名人:2015/01/25(日) 21:04:48.60 ID:HHexYBcv
24のフリーで駒落ちやろうとしても誰もやってくれんな、初段程度じゃ不満か・・・
156 :
名無し名人:2015/01/25(日) 22:45:35.12 ID:Hlb5Se2T
>>155 公認ゲストで入ってHNを駒落ち上手希望とかにして、地域を初段とかにして
大阪道場で待ちにしてれば下手希望者が挑戦してくるんでない?
157 :
名無し名人:2015/01/26(月) 00:04:11.42 ID:+9wzhTQK
158 :
名無し名人:2015/01/26(月) 01:09:51.75 ID:WPPqDNSV
飛車もそうだけど角ともなると尚更。
将棋には角の頭の弱点を狙ったり角交換を狙ったりする戦法が多いから、
棒銀とか筋違い角とか向かい飛車とかばっか普段ささない自分は三級差との角落ち下手とか血まみれですわ。
逆も然りですが。
159 :
名無し名人:2015/01/26(月) 21:44:45.50 ID:LFHRI8/i
みんなどこで駒落ち指してるの?
160 :
名無し名人:2015/01/26(月) 22:58:50.38 ID:6Vz63oLm
リアル道場。
自分の段級位がビミョーなところなんで、高段相手に四枚下手さした後で初心者相手に六枚上手指したりする。
高段の方が隣で指してる横で初心者にしたり顔で感想戦するのはキツイw
きっと四枚で負けるよーな奴が偉そーにwと思われてるなあ(^_^;)
161 :
名無し名人:2015/01/27(火) 08:10:32.72 ID:sp4D/9Gn
>>155 本当は待ってねえだろ
俺はいつでも待っているぞ
162 :
名無し名人:2015/01/27(火) 15:41:28.07 ID:sp4D/9Gn
>>155 夜でいいか?
大阪でも東京でもいいからfree六枚落ち希望で待っていてくれ
13級
163 :
名無し名人:2015/01/27(火) 21:12:08.65 ID:hofx9eWQ
p5185-ipad206sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
164 :
名無し名人:2015/01/27(火) 23:07:24.66 ID:41gN3F8x
登録したIDでログインしても拒否ばっかやで。IDでIDに挑戦するのがダメなのか。
ちゃんと点数わかるほうがええやんかと思うのはおいらだけか
165 :
名無し名人:2015/01/28(水) 15:08:55.72 ID:Swm1bErJ
>>164 地域を 駒落上手 にして先約待にしていただけるとわかりやすいと思います
13級のド素人で最底辺の私でもよければご指導よろしくお願いいたします
本IDで六枚落ち挑戦しますので貴殿のご都合のよい時間帯でお願いします
166 :
名無し名人:2015/02/07(土) 18:57:34.57 ID:IbQbmh+H
http://hissi.org/read.php/bgame/20150207/MTVkTnhhWXQ.html ID:15dNxaYt
30 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 16:35:13.34 ID:zF+uVhYc
きょうも元気だヤフーへ行こう
31 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 16:37:54.15 ID:zF+uVhYc
ノーパン道場ないかな?
33 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:24:47.14 ID:zF+uVhYc
24ってほとんど時間攻めだろ。
34 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:25:38.56 ID:zF+uVhYc
ヤフーは朝から満員ジャン。
36 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:49:50.80 ID:zF+uVhYc
夜のほうがすぐ手合い付くよ。
37 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:51:21.69 ID:zF+uVhYc
遊び人の多い24との違いだね。
ヤフーは勤勉でまじめな会社員が多い。
38 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 18:04:25.73 ID:zF+uVhYc
24上級でヤフー初参加なら
1400スタートで20連勝ぐらいできるだろ
連勝が止まってからが
本当の勝負だ。
5,6局やっただけで
やふーはあそびだとかいうやつは信用するな。
167 :
名無し名人:2015/02/08(日) 06:04:19.03 ID:jetxiYkc
激指5,6段クラスのソフトに飛車落ち下手持って勝った棋譜誰か紹介してください。参考にしたいです。
168 :
名無し名人:2015/02/08(日) 08:26:26.90 ID:N/CfG6op
手合割:飛車落ち
下手:あなた
上手:激指<全戦型> 六段+
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二金 ▲4六歩
△4二銀 ▲4七銀 △4三銀 ▲5六銀 △5四歩 ▲4八飛
△3三桂 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右
△6二銀 ▲1六歩 △8二玉 ▲6六歩 △3一角 ▲6八銀
△6四歩 ▲7五歩 △6三銀 ▲6七銀上 △7四歩 ▲7六銀
△7五歩 ▲同 銀 △7四歩 ▲8六銀 △7三桂 ▲6七金
△7二金 ▲7九角 △2四歩 ▲8八玉 △8四歩 ▲9六歩
△9四歩 ▲9八香 △5三角 ▲9九玉 △4二金 ▲7八金
△3五歩 ▲8八金 △2五歩 ▲4七銀 △5二金 ▲5六歩
△3四銀 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲4七銀
△8五歩 ▲7七銀 △7五歩 ▲7八飛 △7四銀 ▲7六歩
△同 歩 ▲同 銀 △6三金左 ▲7五歩 △8三銀 ▲7七桂
△8四銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲8五歩 △9三銀 ▲9七金
△4五歩 ▲8六金 △4六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲5七銀
△3六歩 ▲7四歩 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩 ▲7三歩成
△同 金寄 ▲7四歩 △同 金 ▲7五歩 △7三金引 ▲6五歩
△3七歩成 ▲6四歩 △4四角 ▲6六銀 △8一玉 ▲6五銀左
169 :
名無し名人:2015/02/08(日) 08:27:17.69 ID:N/CfG6op
△8二桂 ▲7四桂 △6二歩 ▲8二桂成 △同 金 ▲7四歩
△7二金引 ▲9五歩 △同 歩 ▲9二歩 △同 香 ▲9四歩
△同 銀 ▲8四桂 △8三銀 ▲7二桂成 △同 銀 ▲8四歩
△9四桂 ▲8八飛 △6一桂 ▲5五歩 △4七と ▲9五香
△7八歩 ▲2四角 △3五銀 ▲9四香 △同 香 ▲9五歩
△9七歩 ▲9四歩 △2四銀 ▲9六金 △7九歩成 ▲9七金
△9五香 ▲9六桂 △同 香 ▲同 金 △8九角 ▲8三香
△9八歩 ▲同 飛 △8三銀 ▲同 歩成 △8七桂 ▲8八玉
△8三金 ▲8七玉 △9二歩 ▲7五桂 △8二香 ▲8三桂成
△同 香 ▲8四歩 △同 香 ▲8五歩 △8二歩 ▲8四歩
△7二桂 ▲8三歩成
変な棋譜だが初対戦なんで大目に見て
170 :
名無し名人:2015/02/08(日) 21:30:00.52 ID:jetxiYkc
並べました。ありがとうございます。参考にします。
171 :
名無し名人:2015/02/09(月) 02:14:58.14 ID:w7anJZ2S
二枚落ち…強くなりたいなら二歩突っ切り、上手に勝ちたいなら銀多伝
飛車落ち…強くなりたいなら右四間、上手に勝ちたいなら向かい飛車
角落ち…強くなりたいなら矢倉、上手に勝ちたいなら中飛車
と言われたけど本当かな?
172 :
名無し名人:2015/02/10(火) 10:36:56.03 ID:KXjPUhtq
どうだろうね
意味が分かっててやってるなら全部アリだと思う
ただの記憶ゲームだと何を選んだって平手には応用できない
173 :
名無し名人:2015/02/10(火) 23:59:08.51 ID:V5tY9aOn
個人的な感覚だと強くなりたいなら ってほうは、結構まぎれることが多いと思う
174 :
名無し名人:2015/02/13(金) 19:39:31.74 ID:reNB17Nw
257 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/02/13(金) 18:23:00.21 ID:6o6D/84N
kindleでは岩波新書は読めないよ。
258 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/02/13(金) 18:27:28.77 ID:6o6D/84N
↑岩波が読めないなんてウソに惑わされるなよ。
今は岩波新書も読めるよ。
バカがまた自作自演
175 :
名無し名人:2015/02/16(月) 18:49:12.17 ID:tnspjF6P
昔から本当に不思議なのだが、なぜ香落ちの次が角落ちなのか。
角落ち→飛落ち、飛落ち→飛香落、の差と比べると、明らかに差が大きすぎる。
176 :
名無し名人:2015/02/17(火) 03:41:22.83 ID:I2PE62oo
駒落ち戦での 角落ち 戦は上手が指しやすいっぽい。
177 :
名無し名人:2015/02/17(火) 09:45:19.93 ID:esGWQU0L
角落ち上手に一直線に棒銀で攻められて受け損なった苦い記憶が( ;´Д`)
飛車と違って穴が薄い上に上手から行ける攻めゴマがあるのがきつい。
178 :
名無し名人:2015/02/19(木) 21:10:13.48 ID:N1Tm6Cga
179 :
名無し名人:2015/02/22(日) 00:14:57.37 ID:lylzPC8y
ブラウザ板将皇lv3側が十枚落ちで、人間が148勝だと・・・!?
玉と歩だけでどうやって勝ってるんだ・・・?
180 :
名無し名人:2015/02/22(日) 00:59:24.74 ID:6X8Sb5cq
角落ちって見た目ほど差はないと思うぞ。むしろ香落ちがいらないっつーか、あれは平手の一種だと思ったほうが。
もっとも、銀落ちとか金落ちとかがあってもいいかもしれんね。
181 :
名無し名人:2015/02/22(日) 08:05:19.93 ID:+dEEn2XP
角落ちってほとんど平手と差がないよね
序盤は攻めの目標になっているし
182 :
名無し名人:2015/02/22(日) 09:38:45.02 ID:pjP3bLw9
でもモテは角落ちだったら将棋の神様にでも勝てると言っているぞ
183 :
名無し名人:2015/02/22(日) 12:29:38.48 ID:EyHmyUr0
>>182 いつかソフトの角落ちに挑まなきゃならんはめに陥りそう
184 :
名無し名人:2015/02/22(日) 12:30:56.08 ID:+BQ7UTuJ
ソフトだろうとプロなら角落ちとか絶対負けない気がするけどな
185 :
名無し名人:2015/02/22(日) 16:30:09.89 ID:OM3iyWjV
四段がトッププロに角落ちって昔は結構やってたでしょ
四段側も普通に負ける
186 :
名無し名人:2015/02/22(日) 17:05:49.86 ID:CGPYd4k1
昔はよくやってたね
アマトップとA級プロなんかもNHKで角落ちやってたな
ただ今の四段は下手したらデビュー即でB級の力あるし
誰もやりたがらないだろうな
187 :
名無し名人:2015/02/22(日) 17:06:10.33 ID:EBRluB1I
先崎も木村に負けてたよな?w
188 :
名無し名人:2015/02/22(日) 22:10:13.15 ID:WD/pCYMS
>>182 それモテじゃなくて羽生だろ?
「(将棋の神との対局は)角落ちならなんとか‥‥」
189 :
名無し名人:2015/02/22(日) 23:04:47.43 ID:OM3iyWjV
羽生は飛車落ちなら神様相手でも勝てる
自分も角落ちなら奨励会にも戦えるが、飛車落ちで奨励会に勝つのは大変
って言ってた気がする
190 :
名無し名人:2015/02/23(月) 09:17:55.91 ID:Tog5+ajx
>>189 さりげなく師匠をdisる羽生さんはすげーな。
191 :
名無し名人:2015/02/23(月) 14:53:45.66 ID:iKSjKSpg
決断力の中で神様相手に(下手を持って)香車落ちならこっぱ微塵に負けるだろう。
角落ちでなんとか残せるだろう。
と言っていたような。
イメージと読みの勝負観?かなにかで奨励会相手には上手を持って飛車落ちは厳しいが角落ちなら戦えるみたいな感じだったような。
192 :
名無し名人:2015/02/23(月) 21:01:13.23 ID:RTJZiXCB
角落ち下手より平手のほうが指しやすい
193 :
名無し名人:2015/02/24(火) 00:30:09.48 ID:pZpL1um1
>>192 そういうことを言う奴のほとんどが慣れの問題。
今まで経験した平手の局数と角落ち下手の局数と比較してみ?
194 :
名無し名人:2015/02/24(火) 12:26:21.40 ID:fIOtFn81
>>192 まあ、角落ち上手の相手は大抵の道場では
自分のいる級で好成績を上げ、
さらにその上の級でも、
もう一つ上の級でも好成績を挙げられる位棋力差があるわけで、
その三段、もしくは三級差の方が角落ちより大きいだけかと。
自分がよく行く道場だと、一段差で角落ちというとんでもない手合いのリーグがあり、こうなると流石にきつい。
195 :
名無し名人:2015/02/26(木) 21:03:55.97 ID:bQxK1FaM
hosyu
196 :
名無し名人:2015/03/01(日) 07:41:25.83 ID:Aozjb1rW
保守
197 :
名無し名人:2015/03/01(日) 17:03:55.38 ID:YGQDTWVc
ほしゅ
198 :
名無し名人:2015/03/02(月) 16:25:43.65 ID:fQgXczf8
あげ
199 :
名無し名人:2015/03/02(月) 16:37:40.32 ID:+tCbdsYb
角落ち勝てない
200 :
名無し名人:2015/03/03(火) 12:15:21.26 ID:1urYW+yT
200
201 :
名無し名人:
0