第85期棋聖戦 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名無し名人:2014/06/13(金) 21:11:25.55 ID:lXfZZwiN
>>794
永世に王手してるのって
谷川の棋聖と羽生の竜王だけだとどっかできいたような
819名無し名人:2014/06/13(金) 23:38:34.19 ID:yatiZl8J
羽生森内戦で溢れかえってるこの時代は後世で相当羨ましがられるんだろうな

この時代に生きてるものはちょっと飽きてるっぽいけど
820名無し名人:2014/06/14(土) 01:01:24.77 ID:4pG2HoQQ
同感
大山升田時代を体験したくても体験できない21世紀人たちよ
821名無し名人:2014/06/14(土) 09:16:50.02 ID:MDNAUS4d
ついこの間まで羽生佐藤戦しかなかったのにな
822名無し名人:2014/06/14(土) 10:55:55.38 ID:amLopyLH
>>798

かわいそうだからマジレスしてあげる。

サイン会があったりすればしてもらえる。
通常は扇子1マソ、色紙0.3マソくらい。
で、持ち込み本へのサインは色紙と同じ値段だと思われ。

でも、たぶん今回はサイン会がないから無理だと思う。
持ち時間が長い二日制の解説会とかだと、サイン会・指導対局がついてることが多いからねらい目。
823名無し名人:2014/06/14(土) 18:23:35.36 ID:4pG2HoQQ
>>798
礼儀正しく申し込めば1冊くらいならサインしてくれるかも。
AKBみたいなキュートな娘に頼ませればさらに成功確率は上昇。
健闘を祈る。
824名無し名人:2014/06/14(土) 18:45:26.01 ID:i3YFqmkP
モテ光先生は美女に弱いから美女を手配するんだ
電王戦の解説の時、女優の高梨臨相手に完全にバグってたのは面白かった
825名無し名人:2014/06/15(日) 06:39:31.09 ID:hCTCnmZL
>>823
>AKBみたいなキュートな娘
AKBがキュートってどんだけレベル下げてるんだw
826名無し名人:2014/06/15(日) 20:07:17.47 ID:2p3lKcv1
>>819
永世名人同士である、大山中原戦も溢れかえってた感じだと思うけど
当時はどの程度盛り上がってたのかね?
かなり一方的に中原が勝ってるからかわからんが
今となっては大山ー升田や中原ー米長の方が語られてる気もしなくもない
827名無し名人:2014/06/15(日) 20:30:28.14 ID:DqgBhVPJ
「大山、中原激闘123番」を並べると、中原が強すぎて…
828名無し名人:2014/06/15(日) 20:34:43.33 ID:mb7scJVn
>>825
でもそのへんの子にAKBの研究生ですって名乗らせてもわからんだろうしタカミチじゃなければ大丈夫じゃねw
大事なのは看板よ
829名無し名人:2014/06/15(日) 21:50:00.04 ID:4z7+BKzI
>>825
「国民的アイドルのAKB48を醒めた目で見る俺様クール」アピールはもういいよ。
確かに全員が全員キュートではないと思う(人それぞれ好みは異なる)が、今回の
選挙で上位にランクインした中の何人かはキュートだと思えないのかい?

ちなみに俺のオシメンはゆきりんとこじはる。まゆゆやサッシーはその次、かな。


>>827
一度真剣に123番を並べてみるわ。
素人なりに、この辺りで羽生と中原の強さを客観的に比較しておきたいので。


>>828
俺はAKBのようなキュートな子を駆使してモテにアタックすべしと言ったのであって、
「娘はAKBメンバー(or研究生)」だと詐称させろと言ったわけじゃないよ。念のため。
>>824 もいってるとおり、モテが可愛い子のお願いを邪険にする図がちょっと思い
浮かばないので。
830名無し名人:2014/06/15(日) 21:54:17.82 ID:XY4Opjbn
ダメだこのオッサン
831名無し名人:2014/06/15(日) 21:56:58.70 ID:NPLR7ajj
普通にAV女優で48人組んだほうがAKBより可愛い。
832名無し名人:2014/06/15(日) 22:23:38.78 ID:Uyss9yeB
キモオタうざい
833名無し名人:2014/06/15(日) 22:53:46.23 ID:Dan/OmVR
んっ 中原
834名無し名人:2014/06/16(月) 00:34:36.90 ID:gmMEbvPe
>>829
羽生や中原の強さの違いがわかるならプロになれるぞ
835名無し名人:2014/06/16(月) 09:18:02.51 ID:ubkRdK4P
いつ第二局やるんだ、ゴルア
836名無し名人:2014/06/16(月) 09:59:50.44 ID:iMlJzGvv
21日
837名無し名人:2014/06/16(月) 10:15:43.98 ID:tEWMIgYK
もりうち君が立ち直るまで、しばしお待ちください
838名無し名人:2014/06/16(月) 10:51:59.86 ID:5HGwi1At
5月29・30日(木・金) 名人戦第5局 島根県松江市「松江歴史館」 
6月2日(月)      棋聖戦第1局 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
6月10・11日(火・水) 名人戦第6局 山形県天童市「天童ホテル」 
6月21日(土)     棋聖戦第2局 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
6月24・25日(火・水) 名人戦第7局 山梨県甲府市「常磐ホテル」 
7月5日(土)      棋聖戦第3局 静岡県沼津市「沼津倶楽部」

これが↓になったら暇にもなるわな・・・

6月2日(月)      棋聖戦第1局 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
6月21日(土)     棋聖戦第2局 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
7月5日(土)      棋聖戦第3局 静岡県沼津市「沼津倶楽部」
839名無し名人:2014/06/16(月) 11:42:27.89 ID:YQb4smqR
第3局見に行きたいなー
840名無し名人:2014/06/16(月) 13:49:20.22 ID:2vOsIg80
名人戦と明治維新
漢字だと全然違うけど発音すると意外とにている

棋聖戦と帰省伊勢
841名無し名人:2014/06/17(火) 13:42:46.70 ID:o8TFXXXv
ID:4pG2HoQQ
ID:4z7+BKzI
842名無し名人:2014/06/17(火) 15:32:52.20 ID:BfeEzCk8
第四局が祖父の実家に近いから行ってみたいな
現地とか始めてだしどんなもんなんだろ
843名無し名人:2014/06/17(火) 18:30:40.20 ID:tRjnI0Yr
各棋戦の中継ブログに現地解説会での写真が載ってたりするよ
844名無し名人:2014/06/17(火) 18:32:59.76 ID:kgi5+Hp1
>>838
去年は5局で終わったな
845名無し名人:2014/06/17(火) 20:12:51.39 ID:p/mkV7WQ
>>829
低学歴ナマポジジイは一人でマス書いてクソ垂れ流して死んでりゃいいのになんでネットに駄文を垂れ流すんだろうな
846名無し名人:2014/06/18(水) 08:48:33.81 ID:ToJyPWN6
藤井 「観客の大半は羽生さんのファン。羽生さん相手のタイトル戦は、どこへ行ってもアウェーなんです」
847名無し名人:2014/06/18(水) 09:11:40.22 ID:33uMlNVB
てんてーがそう言うなら他の棋士にとっては更に極寒か
848名無し名人:2014/06/18(水) 12:55:53.01 ID:mq55Jli8
ニコニコでも羽生に人気で勝てるのは加藤だけだもんな
849名無し名人:2014/06/18(水) 17:09:38.12 ID:NbXSsvek
>>846
あんたが強けりゃホームになるんだよ
羽生に勝ってタイトル獲りゃいいじゃん
情けないやつ
負け惜しみじゃねえか
850名無し名人:2014/06/18(水) 18:37:21.43 ID:IvRjZVrt
ブーイングとかないから別にええやん
851名無し名人:2014/06/18(水) 18:41:25.53 ID:UAczCNUM
>>849
取ったがな
852名無し名人:2014/06/18(水) 18:42:49.07 ID:NbXSsvek
おれがまだオムツしてたころだろ
853名無し名人:2014/06/18(水) 18:46:23.78 ID:UAczCNUM
>>852
お前のオムツは関係ないだろw
ちゃんと結果出したんだから
早くオムツ取れるといいな
854名無し名人:2014/06/18(水) 21:10:53.11 ID:6AV43SjT
オムツボーイに藤井さんが指をしならせて指した▲8六歩、と書いてもピンとこないだろうな。
855名無し名人:2014/06/19(木) 00:43:04.27 ID:9QYcLM12
>>852は藤井三段
856名無し名人:2014/06/19(木) 01:39:24.95 ID:DPAi1y/e
誰?
857名無し名人:2014/06/19(木) 02:36:27.04 ID:HTbP+BJi
一歩竜王
858名無し名人:2014/06/19(木) 06:16:01.03 ID:T7uVYQJi
>>857
羽生さんを相手に互角以上に渡りあったあのシリーズはすごかったなあ。
859名無し名人:2014/06/19(木) 16:25:34.99 ID:mXD4Ll2a
【第85期 棋聖戦五番勝負】
羽生善治棋聖 − 挑戦者 森内俊之 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各4時間
第1局 6月02日(月)    羽生棋聖 ○−● 森内竜王 先  兵庫県洲本市 「ホテルニューアワジ」
第2局 6月21日(土) 先 羽生棋聖   −   森内竜王     愛知県豊田市 「ホテルフォレスタ」
第3局 7月05日(土)    羽生棋聖   −   森内竜王 先  静岡県沼津市 「沼津倶楽部」
第4局 7月15日(火)    羽生棋聖   −   森内竜王     新潟県新潟市 「高島屋」
第5局 7月30日(水)    羽生棋聖   −   森内竜王     東京都渋谷区 「将棋会館」
860名無し名人:2014/06/19(木) 16:35:43.01 ID:+3UzMMlv
第一局が遠い昔のように感じる
861名無し名人:2014/06/19(木) 16:37:22.95 ID:NcK0mYKq
戦型忘れたわ
862名無し名人:2014/06/19(木) 17:24:58.82 ID:G0xTHAwV
フォレスタも定番宿になってきたね
863名無し名人:2014/06/19(木) 17:55:15.63 ID:f8HvtWDj
フォレスタは棋聖戦と王位戦専用?
864名無し名人:2014/06/19(木) 18:06:55.54 ID:kac7n9fw
名人戦も竜王戦も女流王座戦もあったな。
865名無し名人:2014/06/19(木) 18:31:50.67 ID:CjE72MNC
渡辺に圧勝してこれは第2局も期待できると思わせて
サクッと負けるのがウティだったりもする
866名無し名人:2014/06/19(木) 18:44:28.66 ID:2J29tdyx
はやくみたい
棋聖戦は密度が濃いイメージ
867名無し名人
次土曜日か
久々にニコ生観戦しよ