ニコニコ超会議の将棋生放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
番組たくさんあるからここでまとめて実況しようず
2名無し名人:2014/04/25(金) 18:35:52.71 ID:SqoxaBHX
公式スレからコピペ

2014/04/26(土)
  開場:09:57 開演:10:00
    NTT超未来研究所「ときどき ドキドキ! 心拍放送局」@ニコニコ超会議3[DAY1]
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv175697827

  開場:10:50 開演:11:00
    電王手くん体験コーナー生中継@ニコニコ超会議3[DAY1]
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv176294881

  開場:13:50 開演:14:00
    超将棋「渡辺明二冠 vs シャンプーハットてつじ」@ニコニコ超会議3
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv175328248

2014/04/27(日)
  開場:10:20 開演:10:30
    超将棋 豊島七段&YSS vs ponanza×ツツカナ×習甦@ニコニコ超会議3
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv175328307

  開場:10:50 開演:11:00
    電王手くん体験コーナー生中継@ニコニコ超会議3[DAY2]
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv176295227

  開場:13:20 開演:13:30
    将棋棋士vs囲碁棋士 団体戦七番勝負@ニコニコ超会議3
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv176066960
3名無し名人:2014/04/25(金) 18:38:14.09 ID:SqoxaBHX
あとこれも

マリオカート8やってみた@ニコニコ超会議3
2014/04/27(日) 開場:13:50 開演:14:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176403528
4名無し名人:2014/04/25(金) 19:14:16.55 ID:V6397QQ+
5名無し名人:2014/04/25(金) 20:30:26.24 ID:CIprYKFL
将棋単独でやってくれないかねぇ
やる気ない囲碁と一緒にされたくないわ
6名無し名人:2014/04/26(土) 06:45:19.80 ID:kJJLFqiH
一応あげとくか( ´・ω・)
7名無し名人:2014/04/26(土) 07:44:35.45 ID:XGdeFVb2
せっかく渡辺さん出るのに企画の内容が残念だわ
まぁこれは将棋ファンの意見で
お笑い好きの人を将棋に呼びこむには良いのかもね
8名無し名人:2014/04/26(土) 07:56:09.48 ID:X1ZFL8g+
まあさすがにてつじが勝つだろうな
小藪、井川でも勝てるだろう
9名無し名人:2014/04/26(土) 09:45:54.09 ID:qVi4J+Bh
ポナンザとやったときも二枚落ちだったっけ?
10名無し名人:2014/04/26(土) 10:02:30.56 ID:QUBWaAYD

        (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_ :)
    (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
    /~~~~~~~~~\
   / /        |
   |/         |
   ||   ⌒  '' ノ |
  r-─| -・=H=・- .|
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   `ー=-'  l
ピュー ヽ、____ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎
11名無し名人:2014/04/26(土) 10:12:41.35 ID:awuDEjaT
渡辺さんは駒落ちは基本手加減してやってるって言ってなかった?
本気で指したらまあボコボコにしてしまうわな
12名無し名人:2014/04/26(土) 10:28:53.64 ID:g0hKouT5
おいおい、なにげに明日の豊島VSPonanzaって大注目対局じゃないか
これ豊島勝ったらどうすんだこれ
13名無し名人:2014/04/26(土) 10:36:39.13 ID:GQWnlt/X
石田四段遅刻
伊藤真吾五段 vs 田中悠一四段 が初戦に
14名無し名人:2014/04/26(土) 10:36:43.60 ID:k39ikQfT
NTT超未来研究所「ときどき ドキドキ! 心拍放送局」@ニコニコ超会議3[DAY1]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175697827

イトシンage
15名無し名人:2014/04/26(土) 10:36:44.48 ID:PNYP4/wd
石田直裕遅刻w
16名無し名人:2014/04/26(土) 10:47:07.80 ID:8m7ugMww
>>12
釣りか?持ち時間がまったく違いますぞ
17名無し名人:2014/04/26(土) 10:47:08.94 ID:8saszpWq
>>14
いま見てるけど、面白いw
18名無し名人:2014/04/26(土) 10:47:47.80 ID:dUToG+bk
角交換ダイレクト飛車でした。
19名無し名人:2014/04/26(土) 10:50:24.68 ID:qVi4J+Bh
>>14
これタイトル悪いよな
何やるかさっぱりわからんもん
20名無し名人:2014/04/26(土) 10:52:12.32 ID:N/drjAdl
将棋以外もやるから
21名無し名人:2014/04/26(土) 11:33:40.92 ID:NwaAD+QR
聞き手ひでええw
22名無し名人:2014/04/26(土) 11:37:40.39 ID:+CzOKlds
石田はなかなかいい進行、使えるな
23名無し名人:2014/04/26(土) 11:40:47.52 ID:j7vDbMsR
時読みちゃんの対局は見れないんか
24名無し名人:2014/04/26(土) 11:43:04.28 ID:N1DJrg1a
おねーさんゴリラっぽい
25名無し名人:2014/04/26(土) 11:56:08.83 ID:Bxm4XCQc
結局心拍数はあんまり動かないってことだなw
解説者の心拍数のが動きがありそう
26名無し名人:2014/04/26(土) 11:56:30.56 ID:8saszpWq
心拍数関係なく
面白い対局だった
27名無し名人:2014/04/26(土) 11:58:59.23 ID:+CzOKlds
電王手垂れ流しもいいが、時詠みも垂れ流して欲しかったな、運営の悪手だわ。
運営ここ見てるなら対処よろしく。
28名無し名人:2014/04/26(土) 12:00:01.96 ID:Xqp9RDZV
時読みちゃん対局見せてよ
29名無し名人:2014/04/26(土) 12:02:58.64 ID:v2fSs55j
         人
        (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_ :)
    (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎
30名無し名人:2014/04/26(土) 12:21:17.43 ID:Htc1tkUg
>>13
つまらん組み合わせ
31名無し名人:2014/04/26(土) 12:37:14.25 ID:h+z9dmD7
飛車角落ちか
俺はやったことないけど守りはともかくどうやって攻めるのか全くわからんな
32名無し名人:2014/04/26(土) 12:56:42.73 ID:X1ZFL8g+
>>12
ソフトは一手10秒だからハム将棋くらいじゃね?(適当
33名無し名人:2014/04/26(土) 13:41:19.66 ID:tjiaRSFL
もうすぐ始まる
超将棋「渡辺明二冠 vs シャンプーハットてつじ」@ニコニコ超会議3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175328248
34名無し名人:2014/04/26(土) 13:43:02.57 ID:gs6nJJ9i
何で竹部とあじきなんだクソが!
35名無し名人:2014/04/26(土) 13:46:29.16 ID:ToV/e+wG
あやぱいがよかった
36名無し名人:2014/04/26(土) 13:46:59.51 ID:r7O9IRoB
本気ナベに二枚落ちで勝てたら何級なの?
37名無し名人:2014/04/26(土) 13:48:35.21 ID:r7O9IRoB
級ってことはないか、初段以上あるか
38名無し名人:2014/04/26(土) 13:49:53.07 ID:kAoxiBGU
解説は頼りない、聞き手にキチガイがいる
かなり厳しい状況だな
39名無し名人:2014/04/26(土) 13:50:49.57 ID:gs6nJJ9i
なべは目隠しだろ?
40名無し名人:2014/04/26(土) 13:51:03.96 ID:ToV/e+wG
コメント規制w
41名無し名人:2014/04/26(土) 13:52:12.44 ID:Q7nZQ7ot
コメント出来ないw
42名無し名人:2014/04/26(土) 13:53:13.90 ID:N/drjAdl
どうせヘイトしててNGにされてんでしょ
43名無し名人:2014/04/26(土) 13:54:29.28 ID:ToV/e+wG
F5押したら直ったで
44名無し名人:2014/04/26(土) 13:54:57.43 ID:Q7nZQ7ot
更新したら直ったわ
45名無し名人:2014/04/26(土) 13:56:35.98 ID:GQWnlt/X
時詠ちゃんブースに行列できてるらしい
46名無し名人:2014/04/26(土) 13:57:51.06 ID:gs6nJJ9i
へたに最前取らんほうがいい
電王戦のときコメビューで見てたが8割以上NGで壁にしゃべってる状態だったから
47名無し名人:2014/04/26(土) 13:59:44.43 ID:+CzOKlds
公式将棋放送には正義()のNG職人がいるからな
48名無し名人:2014/04/26(土) 14:00:46.31 ID:xTmjtt5G
コメントできないとかなったことないわ 日頃からどんなコメしてんのよw
49名無し名人:2014/04/26(土) 14:01:02.43 ID:2oQfKVB0
どんなに将棋になるかな
50名無し名人:2014/04/26(土) 14:01:27.21 ID:tNz8CZId
超会議てどこでなにやってるかわかりにくいなあ
51名無し名人:2014/04/26(土) 14:02:04.21 ID:bkXpCAPI
空気読めないようなコメは当然だが何でもNGに入れる奴いるよな
52名無し名人:2014/04/26(土) 14:04:26.89 ID:u4xMBA91
「ニコニコ超会議3」開幕 安倍首相も来場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/26/news012.html
53名無し名人:2014/04/26(土) 14:06:07.89 ID:Xqp9RDZV
遠山の衣装なんなの
54名無し名人:2014/04/26(土) 14:10:16.63 ID:Htc1tkUg
コメNGの状態がどんなのかすらわからない
壁にうってるとかの意味もわからん

遠山かよ…片山とにた種類
55名無し名人:2014/04/26(土) 14:10:18.72 ID:hnfYwbsH
竹部何だこれ。
56名無し名人:2014/04/26(土) 14:10:46.44 ID:Xqp9RDZV
渡辺面白い
57名無し名人:2014/04/26(土) 14:11:36.01 ID:+CzOKlds
コメビュで見ると分かるが、将棋放送の前はNG値正常の緑なのが、
放送終わることには黄色になるんだよな。
俺だけじゃなく、周りのリスナーも黄色とか赤ばっかりになる。
58名無し名人:2014/04/26(土) 14:13:45.34 ID:o0mt6kAy
ナベはこういうときノリノリだからいいんだよな
武井壮との動物将棋もノリノリだった
59名無し名人:2014/04/26(土) 14:14:38.86 ID:2vMOcMfs
竹部の所為で女流の評判が下がる
60名無し名人:2014/04/26(土) 14:14:46.45 ID:ToV/e+wG
さゆりキチガイわろた
61名無し名人:2014/04/26(土) 14:14:56.91 ID:Xqp9RDZV
竹部は笑えないんだよ
62名無し名人:2014/04/26(土) 14:14:58.76 ID:Acz85BwC
竹部暴走しなけりゃいけるね
63名無し名人:2014/04/26(土) 14:15:19.14 ID:xTmjtt5G
渡辺ノリいいよね いつも楽しそうなのがいいわ
てつじお笑い感が全く無いなw 真剣だわ
64名無し名人:2014/04/26(土) 14:16:21.41 ID:Acz85BwC
竹部ww
65名無し名人:2014/04/26(土) 14:16:22.26 ID:bkXpCAPI
>>54
画面下にフィルタリングNG機能ってあるでしょ?弱とか中とか
あれは自分がNGしてなくても他の人からNG入れられてる人のコメントを纏めて消す機能

つまり自分もそれに引っかかってると誰にも見えないコメントを一人で打ってる状態になる
自分が書いたコメントはどんな物でも画面上に全部流れるからわからないけど
66名無し名人:2014/04/26(土) 14:18:47.43 ID:lgUfTYoI
ハンターハンターのくだりは最近のアニメにかけていたのだろうか?
67名無し名人:2014/04/26(土) 14:20:29.76 ID:ToV/e+wG
定跡わかってんやん
68名無し名人:2014/04/26(土) 14:23:14.40 ID:MQW82Oh+
>>34
誰ならよかったんだよ
あと、あやちゃんくらいじゃんいつも
69名無し名人:2014/04/26(土) 14:24:11.14 ID:u4xMBA91
てつじへのツッコミしたれよ
70名無し名人:2014/04/26(土) 14:24:15.20 ID:VRuI9j2E
この女うるさいわあ
71名無し名人:2014/04/26(土) 14:24:25.96 ID:yqsc720M
遠山の服おかしい。
72名無し名人:2014/04/26(土) 14:31:52.16 ID:u4xMBA91
>>70
これくらい喋らないと盛り上がらんでしょ
73名無し名人:2014/04/26(土) 14:32:18.65 ID:ivot050x
遠山相変わらずデカイ
74名無し名人:2014/04/26(土) 14:32:32.32 ID:X1ZFL8g+
ナベちゃんハゲたなーw
そろそろつるッパゲになるわこれはw
75名無し名人:2014/04/26(土) 14:34:30.22 ID:2cr4kGcq
もう芸人苦しそうだ
76名無し名人:2014/04/26(土) 14:37:36.40 ID:X1ZFL8g+
なんで大駒取られる展開になるかなー・・・
飛車渡したら一気に形勢逆転だなこりゃ
77名無し名人:2014/04/26(土) 14:39:09.87 ID:Xqp9RDZV
64金74歩でいけそう
78名無し名人:2014/04/26(土) 14:39:46.13 ID:Xqp9RDZV
当たった
79名無し名人:2014/04/26(土) 14:44:34.80 ID:lZX+lwYt
>>72
どちらかというと会場の観客向けだからこれくらいが普通、
80名無し名人:2014/04/26(土) 14:44:52.44 ID:iAK0RQBW
勝ったな
81名無し名人:2014/04/26(土) 14:45:10.98 ID:gs6nJJ9i
なべ遠山にダメだし
82名無し名人:2014/04/26(土) 14:45:38.03 ID:Xqp9RDZV
53歩成りで間に合うかな
83名無し名人:2014/04/26(土) 14:48:22.33 ID:Xqp9RDZV
カメラ目線かと思ったら相撲見てたw
84名無し名人:2014/04/26(土) 14:49:27.90 ID:X1ZFL8g+
さすがに勝ちか
85名無し名人:2014/04/26(土) 14:52:47.86 ID:o0mt6kAy
イベント会場用の分かりやすい大盤解説しないといけないのに
ヒント出すなってやたらコメントするうるせーのが多いな
86名無し名人:2014/04/26(土) 14:54:15.82 ID:u4xMBA91
まさかの勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無し名人:2014/04/26(土) 14:54:23.37 ID:Xqp9RDZV
てつじ凄いじゃん
88名無し名人:2014/04/26(土) 14:54:23.91 ID:VRuI9j2E
つええな
89名無し名人:2014/04/26(土) 14:54:29.52 ID:iAK0RQBW
二枚落ちは定跡が強力すぎるんだよなあ
90名無し名人:2014/04/26(土) 14:54:40.88 ID:nHS20kxw
渡辺に勝つのはすごいわ
91名無し名人:2014/04/26(土) 14:54:55.41 ID:DS6fXIxR
渡辺に二枚落ちで勝てるって24でどれくらいあればいいの?
92名無し名人:2014/04/26(土) 14:55:05.62 ID:gs6nJJ9i
3段あるやん
93名無し名人:2014/04/26(土) 14:55:19.73 ID:FjPh5184
5きゅうくらいじゃね
94名無し名人:2014/04/26(土) 14:55:21.54 ID:bkXpCAPI
ほんとに隙の無い将棋だったな
95名無し名人:2014/04/26(土) 14:55:44.33 ID:z14wZ4fJ
女流でもむずかしくね?五段あってもガチなら五分
96名無し名人:2014/04/26(土) 14:55:45.48 ID:nHS20kxw
つるのより強そう
97名無し名人:2014/04/26(土) 14:55:52.26 ID:Ttr5BBOx
さすがに渡辺は手抜いてるだろ
去年も声優がプロに勝ったし
98名無し名人:2014/04/26(土) 14:56:17.82 ID:M6KpEjY8
なんか想像以上に普通に勝ってたな
99名無し名人:2014/04/26(土) 14:56:17.99 ID:DS6fXIxR
小藪とどっちが強いんだろ
100名無し名人:2014/04/26(土) 14:56:21.50 ID:sQxt5H15
てつじって芸人としては売れてるの?
101名無し名人:2014/04/26(土) 14:56:23.56 ID:X1ZFL8g+
うるさいから音声切ってたが、さすがに符号では言ってないんだろ?
まあナベも本気で勝つ気じゃないだろうし
102名無し名人:2014/04/26(土) 14:56:56.33 ID:X1ZFL8g+
小藪のほうが強そうだな
ポナンザにも唯一勝ってたし
103名無し名人:2014/04/26(土) 14:56:58.21 ID:+TdQPwnR
てつじ強いんだね
104名無し名人:2014/04/26(土) 14:56:59.03 ID:VRuI9j2E
まあ多少手抜きしたと考えてもその辺のアマよりは遥かに強いんじゃないか
105名無し名人:2014/04/26(土) 14:59:16.91 ID:4ywlysUb
渡辺が勝ちに徹してないのは間違いないが、てつじはかなり強かったな
怪しい指し手がほとんど無かった
106名無し名人:2014/04/26(土) 15:00:17.57 ID:DS6fXIxR
小藪とかてつじとかめだかとかの平手の芸人対局も見てみたいな
107名無し名人:2014/04/26(土) 15:00:17.63 ID:u4xMBA91
魔太郎は相撲が気になってしょうがないから
108名無し名人:2014/04/26(土) 15:00:34.94 ID:4ywlysUb
>>91
渡辺が本気だと仮定して

二枚落ちで勝てれば、24の初段くらいあるだろう
109名無し名人:2014/04/26(土) 15:01:17.51 ID:FjPh5184
24の初段はないだろ
上級くらい
110名無し名人:2014/04/26(土) 15:01:34.89 ID:zWrBaz+3
追い出された(´・ω・`)
111名無し名人:2014/04/26(土) 15:01:56.49 ID:FjPh5184
俺もw
112名無し名人:2014/04/26(土) 15:02:39.36 ID:X1ZFL8g+
つるのはいらんけどなw
113名無し名人:2014/04/26(土) 15:02:47.53 ID:VRuI9j2E
普通に強い
114名無し名人:2014/04/26(土) 15:03:03.65 ID:2cr4kGcq
このタイミングで追い出された
115名無し名人:2014/04/26(土) 15:03:06.78 ID:lNQ4hmsR
>>108
渡辺が2枚落ちで本気出してたら、24の初段程度じゃ絶対勝ちきれないよ
116名無し名人:2014/04/26(土) 15:03:13.45 ID:N/drjAdl
小薮は終盤がだめらしいから、てつじの方が強いんでしょうね
117名無し名人:2014/04/26(土) 15:03:15.35 ID:jPV7/xll
すごい接待将棋
118名無し名人:2014/04/26(土) 15:03:20.45 ID:M6KpEjY8
本気で読みを入れてたってことはないだろうが、手を抜いてたわけでもないんだろう
普通に中終盤の寄せ方とか手筋だけど良い手指してたしなあ
119名無し名人:2014/04/26(土) 15:03:35.92 ID:u4xMBA91
>>106
1時間後に将棋ウォーズがあるけど小藪だけだな
つるのの棋力に注目

将棋ウォーズカップ〜芸能界最強決定戦〜
2014年4月26日(土) 16時00分〜16時55分

つるの剛士
小籔千豊
近野成美
加藤歩(ザブングル)
伊藤かりん(乃木坂46)
末永真唯(X21)
アナウンサー:清野茂樹
スペシャル解説:加藤一二三

http://tv.yahoo.co.jp/program/86761645/
120名無し名人:2014/04/26(土) 15:03:43.15 ID:DS6fXIxR
24で二段の生主が二枚落ちで高段生主に3連敗してたで
121名無し名人:2014/04/26(土) 15:03:44.50 ID:kAoxiBGU
実質山崎の勝利か
122名無し名人:2014/04/26(土) 15:04:09.35 ID:o0mt6kAy
さらっとディスられる山崎ww
123名無し名人:2014/04/26(土) 15:04:18.13 ID:gs6nJJ9i
山崎戦力外wwww
124名無し名人:2014/04/26(土) 15:04:26.33 ID:VRuI9j2E
名誉顧問豪華過ぎんよ
125名無し名人:2014/04/26(土) 15:04:48.17 ID:N/drjAdl
タイトルの事いっちゃだめだ
126名無し名人:2014/04/26(土) 15:04:52.44 ID:NwaAD+QR
2歩突っ切り覚えれば誰でも勝てるよ
127名無し名人:2014/04/26(土) 15:04:58.71 ID:VLWb4qby
もう満員で入れんのか…
てか昔はこんな画面なかったよな。
最近のニコ動はプレミアムへの誘導が見苦しい。
128名無し名人:2014/04/26(土) 15:05:33.02 ID:FjPh5184
突切り使わなければ24有段でも負けるかもね
129名無し名人:2014/04/26(土) 15:05:33.58 ID:z6EcPcyq
リサリサ・・・恐ろしい子
130名無し名人:2014/04/26(土) 15:05:54.27 ID:u4xMBA91
>>117
明らかに手を抜てたけど渡辺は接待するタイプじゃないのも確か
131名無し名人:2014/04/26(土) 15:07:41.31 ID:+TdQPwnR
祗園の吉本将棋イベント見たいなあ
ドワンゴ中継する気ないかな
さすがに無理か
132名無し名人:2014/04/26(土) 15:08:34.85 ID:ivot050x
>>130
接待というか常識なんでしょ。
加藤との対談でもプロはアマと指す時は基本緩めると言ってるし。
133名無し名人:2014/04/26(土) 15:09:02.72 ID:iAK0RQBW
突切り使われたら手抜きもなにもないだろう
しかも仕掛けまで研究済だったんだから勝ちようがない
134名無し名人:2014/04/26(土) 15:09:54.93 ID:Xqp9RDZV
団体戦面白そう
135名無し名人:2014/04/26(土) 15:10:24.79 ID:FjPh5184
間違えずに指せば必ず勝てるのがコマ落ち将棋だからね
136名無し名人:2014/04/26(土) 15:10:32.81 ID:w/o7DC7d
サラっと>>119のネタバレしてたな
137名無し名人:2014/04/26(土) 15:12:03.04 ID:ivot050x
リサリサなに言ってんだよ
138名無し名人:2014/04/26(土) 15:12:08.39 ID:zZIHI38y
ナベめっちゃしぶってるw
139名無し名人:2014/04/26(土) 15:12:15.44 ID:8saszpWq
こっちで心拍数将棋やってるよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175697827

石田直裕vs伊藤眞吾
140名無し名人:2014/04/26(土) 15:12:30.81 ID:+TdQPwnR
リサリサぶっこんだと思ったら通ったな
141名無し名人:2014/04/26(土) 15:12:41.11 ID:Xqp9RDZV
竹部が終わるのやだってもう一局やる流れ
142名無し名人:2014/04/26(土) 15:12:52.94 ID:bkXpCAPI
リサリサが指すのかw
143名無し名人:2014/04/26(土) 15:12:58.32 ID:DS6fXIxR
結果的にリサリサGJw
144名無し名人:2014/04/26(土) 15:13:13.82 ID:jPV7/xll
リサりさむっとりしてるやん
145名無し名人:2014/04/26(土) 15:13:16.58 ID:u4xMBA91
リサリサ
146名無し名人:2014/04/26(土) 15:13:32.18 ID:ToV/e+wG
まさかの2戦目w
147名無し名人:2014/04/26(土) 15:13:33.92 ID:GQWnlt/X
すっかり忘れてたけど心拍将棋決勝やってる
148名無し名人:2014/04/26(土) 15:14:02.26 ID:DS6fXIxR
解説名人の無駄使いw

普通のタイトル戦の解説に来てくれ渡辺w
149名無し名人:2014/04/26(土) 15:14:16.99 ID:sQxt5H15
渡辺は相撲に夢中
150名無し名人:2014/04/26(土) 15:14:54.05 ID:ToV/e+wG
奨励会試験試合2分くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無し名人:2014/04/26(土) 15:15:00.59 ID:g0hKouT5
竹部wwwwww
152名無し名人:2014/04/26(土) 15:15:16.56 ID:zZIHI38y
いったいどうやったら2分で終わるんだ?マジで
153名無し名人:2014/04/26(土) 15:15:20.16 ID:ivot050x
遠山隣にいたのか?w
154名無し名人:2014/04/26(土) 15:15:30.55 ID:QNQyZJS9
これが一番面白いなw
155名無し名人:2014/04/26(土) 15:15:51.79 ID:Xqp9RDZV
いやー渡辺解説とか豪華だな 竹部GJ
156名無し名人:2014/04/26(土) 15:16:21.76 ID:DS6fXIxR
>>152
ウォーズの3分切れ負けでもお互い1分くらいしか使わず終わる対局もあるにはある
157名無し名人:2014/04/26(土) 15:16:39.99 ID:xvAVxZ/Q
リサリサ卑怯だろwww
158名無し名人:2014/04/26(土) 15:16:42.67 ID:+fHcSAbR
はえええええええwwwwwwwww
159名無し名人:2014/04/26(土) 15:16:58.41 ID:+TdQPwnR
早すぎワロタ
160名無し名人:2014/04/26(土) 15:17:23.85 ID:g0hKouT5
竹部坊主ってなにwwwwww
161名無し名人:2014/04/26(土) 15:17:59.49 ID:z6EcPcyq
リサリサ面白すぎるwwwww
162名無し名人:2014/04/26(土) 15:18:26.97 ID:Htc1tkUg
>>65
じゃあNGされてる人がどんなコメントを書いてるかはわからない
自分がNGされてる時は普通に他のNGされてない人と一緒に流れて見えるって事か
163名無し名人:2014/04/26(土) 15:18:49.42 ID:DS6fXIxR
なにげに女流が将棋盤で指す対局映像ってニコ生初じゃね?
164名無し名人:2014/04/26(土) 15:19:12.33 ID:Xqp9RDZV
これ面白いw
165名無し名人:2014/04/26(土) 15:19:17.54 ID:zZIHI38y
>>156
いやリアルなんだから駒をさしたり取ったりするだけもでも時間使うやん
今のてつじ戦でもとっくに2分過ぎてるぞ
166名無し名人:2014/04/26(土) 15:20:02.71 ID:M6KpEjY8
こんなに駒落ちしてる方が攻めてるの見たの初めてなんだがwwww
普通仕掛けないだろwwww
167名無し名人:2014/04/26(土) 15:20:06.43 ID:IhQABKGU
キチガイだなこの女www
168名無し名人:2014/04/26(土) 15:20:48.13 ID:6CMWk8be
攻め将棋www
169名無し名人:2014/04/26(土) 15:20:50.22 ID:bkXpCAPI
こういうタイプは勝負になると迫力あるなw
170名無し名人:2014/04/26(土) 15:21:10.49 ID:sQxt5H15
今日の渡辺、ハイテンションだな
白鵬がみれて嬉しいのか
171名無し名人:2014/04/26(土) 15:21:14.04 ID:ubrnUD5K
ガチで集中しとるなw貴重な映像だw
172名無し名人:2014/04/26(土) 15:21:17.13 ID:DS6fXIxR
173名無し名人:2014/04/26(土) 15:21:18.89 ID:N/drjAdl
リサリサ要求されてることがわかってるわ
174名無し名人:2014/04/26(土) 15:21:22.59 ID:z6EcPcyq
本気で潰しに来てるなwwww
175名無し名人:2014/04/26(土) 15:21:49.18 ID:ToV/e+wG
ガチリサ面白すぎわろたw
176名無し名人:2014/04/26(土) 15:22:09.69 ID:Htc1tkUg
つるのは本当は渡辺ニ冠とかとプライベートで仲良くなりたいが、今は戸辺で我慢している
177名無し名人:2014/04/26(土) 15:22:12.46 ID:dUToG+bk
解説:渡辺二冠
聞き手:遠山五段

おもしれーw
178名無し名人:2014/04/26(土) 15:22:36.92 ID:o0mt6kAy
神企画になったな
179名無し名人:2014/04/26(土) 15:22:55.00 ID:gs6nJJ9i
はえええw
180名無し名人:2014/04/26(土) 15:22:55.93 ID:z6EcPcyq
さっきのナベ二冠との将棋よりも面白い
181名無し名人:2014/04/26(土) 15:23:26.51 ID:DS6fXIxR
これリサリサ以外の女流だったら「いや、私はいいですw」って断るだろ
リサリサのいいところが出たなw
182名無し名人:2014/04/26(土) 15:23:59.67 ID:2cr4kGcq
ガチできてるから面白いなw
183名無し名人:2014/04/26(土) 15:24:05.39 ID:+TdQPwnR
リサリサ目が本気すぎる
184名無し名人:2014/04/26(土) 15:25:00.06 ID:X1ZFL8g+
遠山符号言いまくりだな
これ聞こえてんだろ?
185名無し名人:2014/04/26(土) 15:25:23.16 ID:N/drjAdl
イベントなんだからいいんじゃない
186名無し名人:2014/04/26(土) 15:25:37.90 ID:+TdQPwnR
渡辺二冠が歯に衣着せずスバスバ言ってるのがまた面白いなw
187名無し名人:2014/04/26(土) 15:25:43.37 ID:DS6fXIxR
さすが早見えの渡辺いいなw
188名無し名人:2014/04/26(土) 15:26:02.47 ID:ubrnUD5K
まじで渡辺戦よりおもろいなw
認めた運営ナイス!
189名無し名人:2014/04/26(土) 15:26:03.83 ID:Xqp9RDZV
相手はプロなんだからいいんだよ
190名無し名人:2014/04/26(土) 15:26:53.89 ID:pfZfLqoo
こっちの方がおもしろいじゃないかw
191名無し名人:2014/04/26(土) 15:27:22.57 ID:5O6TVyEp
ガチ読みで体揺れちゃってんじゃんw
192名無し名人:2014/04/26(土) 15:27:27.38 ID:+fHcSAbR
解説が符号言うのはいいの?
完全に聞こえてるだろ
193名無し名人:2014/04/26(土) 15:27:27.99 ID:dUToG+bk
ナベ言いたい放題
194名無し名人:2014/04/26(土) 15:27:49.46 ID:bkXpCAPI
てつじほんと強いな
195名無し名人:2014/04/26(土) 15:27:49.61 ID:xTmjtt5G
これまた時間余るんじゃねw
196名無し名人:2014/04/26(土) 15:27:50.92 ID:M6KpEjY8
くそおもしろいなw
でも勝負になってるからなんかてつじやっぱ強い気がしてきた
197名無し名人:2014/04/26(土) 15:28:14.59 ID:o0mt6kAy
ナベはもっと解説すべき
もったいない
198名無し名人:2014/04/26(土) 15:28:20.77 ID:z6EcPcyq
上手にこれだけやられて持ちこたえるのはてつじ強いよ
199名無し名人:2014/04/26(土) 15:29:58.34 ID:DS6fXIxR
たしかに遠山は符号言い過ぎだな
渡辺が「こうやったらこうなって」と言ったら「桂馬が飛んできますからね」とか
桂馬って言わなくて駒動かすだけでいいのになw
200名無し名人:2014/04/26(土) 15:29:59.31 ID:gs6nJJ9i
てつじ勝てええええええ
201名無し名人:2014/04/26(土) 15:30:22.07 ID:N1DJrg1a
勝たせてやりんたんだろうけど、きついだろ
202名無し名人:2014/04/26(土) 15:31:12.81 ID:iAK0RQBW
秒読みで勝てたら相当強いな
203名無し名人:2014/04/26(土) 15:32:33.68 ID:YAgEya31
ワロタ
204名無し名人:2014/04/26(土) 15:32:52.12 ID:X1ZFL8g+
時計なしwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無し名人:2014/04/26(土) 15:32:53.35 ID:iAK0RQBW
切れちゃったよ
206名無し名人:2014/04/26(土) 15:33:08.84 ID:pfZfLqoo
時間攻めするなw
207名無し名人:2014/04/26(土) 15:33:29.09 ID:ToV/e+wG
ガチリサの秒読み早すぎw
208名無し名人:2014/04/26(土) 15:33:39.02 ID:5O6TVyEp
マジで面白すぎるwww
209名無し名人:2014/04/26(土) 15:33:40.09 ID:SMCBi4XI
クソやなこいつ、プロ名乗るなや
210名無し名人:2014/04/26(土) 15:33:41.17 ID:ols+fy/X
竹部が殺しに来てるwwwwwwwwww
211名無し名人:2014/04/26(土) 15:33:54.27 ID:6CMWk8be
時間攻め(物理)
212名無し名人:2014/04/26(土) 15:34:06.85 ID:DS6fXIxR
リサリサおもしろいわぁw
213名無し名人:2014/04/26(土) 15:34:08.57 ID:iAK0RQBW
これは指導ではないな
214名無し名人:2014/04/26(土) 15:34:22.05 ID:ubrnUD5K
竹部、真剣師みたいやなw
215名無し名人:2014/04/26(土) 15:36:07.72 ID:X1ZFL8g+
リサリサつえええええええええええええええ
216名無し名人:2014/04/26(土) 15:36:18.43 ID:hnfYwbsH
竹部勝ったか。
217名無し名人:2014/04/26(土) 15:36:20.12 ID:gYee4yZ0
竹部きもいわ
218名無し名人:2014/04/26(土) 15:36:27.32 ID:zZIHI38y
竹部のドヤ顔うぜえw
219名無し名人:2014/04/26(土) 15:36:31.22 ID:5O6TVyEp
前傾姿勢じゃなくなったw
220名無し名人:2014/04/26(土) 15:36:31.89 ID:bkXpCAPI
本気で勝ちに行ったなw
221名無し名人:2014/04/26(土) 15:37:03.94 ID:X1ZFL8g+
受けなしですw
222名無し名人:2014/04/26(土) 15:37:23.26 ID:Xqp9RDZV
竹部強かったw・
223名無し名人:2014/04/26(土) 15:37:42.71 ID:5O6TVyEp
これは逸材ですわ
224名無し名人:2014/04/26(土) 15:37:51.40 ID:ToV/e+wG
ガチリサの毒はきっぷりにわろたww
225名無し名人:2014/04/26(土) 15:37:52.10 ID:zZIHI38y
あーちょっと竹部が好きになったわw
226名無し名人:2014/04/26(土) 15:38:01.81 ID:ubrnUD5K
アマ相手にドヤ顔する竹部最高w
227名無し名人:2014/04/26(土) 15:38:08.28 ID:+TdQPwnR
かわいそうにてつじ相手が悪かったんや
但し非常に面白かったw
228名無し名人:2014/04/26(土) 15:38:10.07 ID:DS6fXIxR
こういう企画だとリサリサのキャラは最高だなww
229名無し名人:2014/04/26(土) 15:38:12.40 ID:X1ZFL8g+
次リサリサvsナベはよw
230名無し名人:2014/04/26(土) 15:38:17.68 ID:ols+fy/X
リサリサ「私の方がちょっと強かっただけです」

ドラゴンボールの神様かよwwwwwww
231名無し名人:2014/04/26(土) 15:39:08.01 ID:J5noN1oc
竹部将棋が強い小学生の精神のままじゃんw
232名無し名人:2014/04/26(土) 15:39:18.14 ID:xTmjtt5G
武部面白いじゃないかw
233名無し名人:2014/04/26(土) 15:39:41.82 ID:5O6TVyEp
後日談ww
234名無し名人:2014/04/26(土) 15:39:42.54 ID:QPM/rIVj
エンターテイメントとしておもろかったわw
235名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:01.69 ID:Xqp9RDZV
こわいこわいw
236名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:04.21 ID:ToV/e+wG
リサリサくっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:06.23 ID:o0mt6kAy
全部ひっくるめて面白かったわこれw
238名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:17.42 ID:pfZfLqoo
完全に八つ当たりw
239名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:20.52 ID:SFxZ4+K8
お祭りっぽくて面白かった
240名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:27.38 ID:z6EcPcyq
やはり呪いがこもってたのか・・・
241名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:29.66 ID:APQgC2w2
これはある意味神放送やね。今日だけは竹部褒めたる
242名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:33.24 ID:zZIHI38y
もう竹部は自分のやりたいようにやってくれw文句言わんわ
243名無し名人:2014/04/26(土) 15:40:45.27 ID:o0mt6kAy
てつじ、ちょっとへこんでるじゃねーかwwww
244名無し名人:2014/04/26(土) 15:41:12.67 ID:M6KpEjY8
あれ下手したらぼこぼこにやられて終わる将棋だったなw
勝負形にもっていけただけ良かった
245名無し名人:2014/04/26(土) 15:41:13.06 ID:N/drjAdl
てつじもリサリサも評価上がったは
246名無し名人:2014/04/26(土) 15:41:14.18 ID:5xhtg2Wp
竹部の将棋面白いなwwww
247名無し名人:2014/04/26(土) 15:41:29.95 ID:tykjkVUa
竹部ってこんな面白かったのか
248名無し名人:2014/04/26(土) 15:41:42.32 ID:Xqp9RDZV
おつかれさまでした 遠山竹部渡辺てつじみんなよかった
249名無し名人:2014/04/26(土) 15:41:49.88 ID:X1ZFL8g+
棒読みリサリサ
250名無し名人:2014/04/26(土) 15:41:58.48 ID:N1DJrg1a
本気でやらないと互角にならないからな
251名無し名人:2014/04/26(土) 15:41:58.60 ID:NwaAD+QR
itumon ?@itumon ・ 5 分
【16時より】もうすぐ16時よりBSフジさんで『将棋ウォーズカップ〜芸能界最強決定戦』が始まります。つるの剛士さんや小籔千豊さん、そして加藤一二三九段も御出演!→http://www.bsfuji.tv/top/pub/shogiwars.html
252名無し名人:2014/04/26(土) 15:42:02.07 ID:JjJNGZY2
竹部のガチ指し面白かったw
253名無し名人:2014/04/26(土) 15:42:03.97 ID:xTmjtt5G
強は出演者みんな良かったわ
254名無し名人:2014/04/26(土) 15:42:07.65 ID:N/drjAdl
リサリサははまったら面白いけど、外したら地獄だろうけど...
255名無し名人:2014/04/26(土) 15:42:16.52 ID:DS6fXIxR
リサリサってこんな司会者みたいな喋りもできるのかw
今日でリサリサの株が爆上げだなw
256名無し名人:2014/04/26(土) 15:42:36.80 ID:z6EcPcyq
リサリサは渡辺二冠みたいにグサグサ言ってくれる人がいれば面白い
257名無し名人:2014/04/26(土) 15:42:44.46 ID:u4xMBA91
くっそ面白かった
258名無し名人:2014/04/26(土) 15:42:51.72 ID:5O6TVyEp
番宣の声がww女流って怖いw
259名無し名人:2014/04/26(土) 15:43:12.34 ID:e5QFeVpu
55歩だったね53歩で上手の駒を働かせてしまった
260名無し名人:2014/04/26(土) 15:43:52.85 ID:4ywlysUb
竹部くそワロタw
261名無し名人:2014/04/26(土) 15:44:31.02 ID:APQgC2w2
途中から観たんだが、竹部の頭のつけ物って、電王手くんだよね? ネタとしても面白いわ
262名無し名人:2014/04/26(土) 15:44:52.40 ID:sQxt5H15
ニコニコ竜王戦の解説で
解説:羽生
聞き手:竹部

がみたくなった
263名無し名人:2014/04/26(土) 15:44:59.17 ID:ivot050x
結局、名誉顧問なの?なんで顧問だったのに名誉が付いたんだ
264名無し名人:2014/04/26(土) 15:45:01.19 ID:QNQyZJS9
小林先生が正しいw
265名無し名人:2014/04/26(土) 15:45:40.65 ID:tykjkVUa
竹部は昔坊主だったって言ってたけど画像とかないのかな
266名無し名人:2014/04/26(土) 15:47:32.65 ID:rmY7Sani
>>261
テレビちゃんっていうニコニコのマスコット
267名無し名人:2014/04/26(土) 15:47:37.97 ID:zZIHI38y
>>172
見たけどこれも指し終える前に切れ負けしてるなw
いやー10歳のナベの二分将棋、どんな内容だったのか気になるわw
268名無し名人:2014/04/26(土) 15:48:08.82 ID:lBvW4AzF
まーてつじは55歩が見えての53歩だったんだろうよ
本人の申告より24の3段でも正直オレより強い気がする
手の流れが一貫してるのがすごい
269名無し名人:2014/04/26(土) 15:48:43.40 ID:qVi4J+Bh
>>266
ニコニコってテレビで見ないのに
なんでテレビちゃんなんてキャラにしたんだろ?
270名無し名人:2014/04/26(土) 15:48:50.96 ID:4ywlysUb
おそらく、つるのよりは強いね
271名無し名人:2014/04/26(土) 15:49:13.71 ID:APQgC2w2
>>266
おお、そうなんだ。でも俺には電王手のパロにしかみえんかった
272名無し名人:2014/04/26(土) 15:49:50.05 ID:FjPh5184
定跡勉強してきてるし
真面目に取り組んでるよな
273名無し名人:2014/04/26(土) 15:50:13.45 ID:YpepbZS8
全部竹部が持ってったじゃねえかwww
おもしろかったけどさwwww
274名無し名人:2014/04/26(土) 15:50:19.84 ID:u4xMBA91
次こっち


【Android】将棋ウォーズ28手目【iPhone】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1398308264/
 
BSフジ
将棋ウォーズカップ〜芸能界最強決定戦〜
2014年4月26日(土) 16時00分〜16時55分

つるの剛士
小籔千豊
近野成美
加藤歩(ザブングル)
伊藤かりん(乃木坂46)
末永真唯(X21)
アナウンサー:清野茂樹
スペシャル解説:加藤一二三
275名無し名人:2014/04/26(土) 15:51:15.20 ID:GQWnlt/X
心拍将棋見てるけど石田ドキドキしすぎじゃねw
276名無し名人:2014/04/26(土) 15:51:37.32 ID:+CzOKlds
リサリサここ見てるかな?
2年くらいニコ生将棋見てきたけど今日のリサリサが一番面白かったわ!w
277名無し名人:2014/04/26(土) 15:52:34.79 ID:DS6fXIxR
>>274
BSがやるのか
ニコ生は将棋に力入れてるんだからこれくらいの企画しろよ
278名無し名人:2014/04/26(土) 15:53:01.96 ID:f8W87gRW
面白かったわ。
余計な小細工しなくても、
対局してる姿と解説を流してるだけで
ここまで盛り上がる事を運営は覚えておいて欲しい。
279名無し名人:2014/04/26(土) 15:53:08.64 ID:u/SNKhc4
田中って結構喋れるな。
280名無し名人:2014/04/26(土) 15:53:57.48 ID:1tLHNmRc
アンケ遅すぎ
281名無し名人:2014/04/26(土) 15:54:19.10 ID:4ywlysUb
・ガキみたいに落ち着かない早指し
・盤上カメラに揺れるカチューシャ
・いつになく真剣な表情とのギャップ
・時計壊れて不満そうに「あーあ」
・勝利後の「ちょっとだけ強い」発言
・小林先生への恨み炸裂

番組的に竹部の圧勝だったなw
282名無し名人:2014/04/26(土) 15:55:06.13 ID:GQWnlt/X
やっとアンケ
1:94.1% 2:2.3% 3:0.9% 4:0.4% 5:2.3%
283名無し名人:2014/04/26(土) 15:55:50.40 ID:sQxt5H15
竹部は怖いもの知らず
これに羽生とか森内を混ぜるとどうなるか
284名無し名人:2014/04/26(土) 15:56:19.69 ID:WbmybETT
竹部クソワロタ
ナベみたいに上手く拾ってツッコミ入れれる人が解説だと相性良いな
普段のタイトル戦の聞き手のときはいつもひやひやしてたんだが
聞き手竹部、解説ナベだったら名人戦中継とかで一日中聞いてても面白そう
285名無し名人:2014/04/26(土) 15:56:37.56 ID:u4xMBA91
>>277
BSとはいえフジテレビだからニッチのニコ生なんて目じゃない
286名無し名人:2014/04/26(土) 15:56:41.32 ID:pfZfLqoo
ナベが電王手の方にw
287名無し名人:2014/04/26(土) 15:56:53.65 ID:GQWnlt/X
電王手君の方に野生の二冠が
288名無し名人:2014/04/26(土) 15:58:09.94 ID:Acz85BwC
ナベのトークも面白かったし、竹部が良い具合に転がったしかなり楽しめたわ
アンケ取れてたら99%いってたんじゃない?
289名無し名人:2014/04/26(土) 15:58:46.56 ID:bkXpCAPI
  開場:10:50 開演:11:00
    電王手くん体験コーナー生中継@ニコニコ超会議3[DAY1]
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv176294881

にナベと遠山
290名無し名人:2014/04/26(土) 15:59:51.00 ID:+TdQPwnR
291名無し名人:2014/04/26(土) 16:02:14.75 ID:1iGjmCB1
電王手くんの頭脳担当は何なの?
292名無し名人:2014/04/26(土) 16:02:32.61 ID:Acz85BwC
>>290
おー、アンケ結局取れたんだ
かなり高いね
293名無し名人:2014/04/26(土) 16:02:49.67 ID:GQWnlt/X
>>291
習甦
294名無し名人:2014/04/26(土) 16:03:10.55 ID:bkXpCAPI
しゅうそってコメント流れてた気がする
真偽はわからんが
295名無し名人:2014/04/26(土) 16:03:21.14 ID:1iGjmCB1
>>293
サンクス
296名無し名人:2014/04/26(土) 16:03:36.15 ID:56u/9zgg
ニコの解説で渡辺竹部のコンビだと面白いかもな
渡辺はズバズバ物を言うから聞き手がおっとりした人だときつく見えるんだよな
竹部くらいきつい相手のほうが遠慮なく言えて面白くなりそうだ
297名無し名人:2014/04/26(土) 16:04:52.65 ID:y466uW8l
BSフジで将棋ウォーズはじまたぞ
298名無し名人:2014/04/26(土) 16:06:24.70 ID:ToV/e+wG
地デジ対応してないから見れない
299名無し名人:2014/04/26(土) 16:07:02.05 ID:N/drjAdl
心拍将棋完全に食われたな
300名無し名人:2014/04/26(土) 16:07:30.30 ID:7C8P5Tky
竹部は喜界の宝!!
301名無し名人:2014/04/26(土) 16:09:30.96 ID:k7XdMSL8
イベントとしては囲碁のアンガールズ田中のほうが面白かった

ああいう風にソフトが手伝うとかアリにすりゃよかったのに
302名無し名人:2014/04/26(土) 16:10:16.13 ID:5O6TVyEp
もう終わりか
時間たつの早過ぎる
303名無し名人:2014/04/26(土) 16:10:47.65 ID:5O6TVyEp
誤爆スマソ
304名無し名人:2014/04/26(土) 16:11:16.11 ID:ljejVPUY
根っからの勝負師なんだな、竹部。
それがトークになると毒舌になるわけで。
305名無し名人:2014/04/26(土) 16:11:45.42 ID:DS6fXIxR
>>301
いやいやソフトなしのガチの方がおもしろいやん
ソフトや解説の助言で芸人が勝ってもつまらん
306名無し名人:2014/04/26(土) 16:13:20.13 ID:u4xMBA91
BSフジ 2375
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1398427368/

将棋ウォーズカップ〜芸能界最強決定戦〜
2014年4月26日(土) 16時00分〜16時55分

つるの剛士
小籔千豊
近野成美
加藤歩(ザブングル)
伊藤かりん(乃木坂46)
末永真唯(X21)
アナウンサー:清野茂樹
スペシャル解説:加藤一二三
 
307名無し名人:2014/04/26(土) 16:15:03.54 ID:rwuGZAe6
長年石橋の相手してきたから相手の仕方わかるのかな
308名無し名人:2014/04/26(土) 16:20:31.56 ID:zRbj5IJQ
いや〜今日はホント面白かったな。
309名無し名人:2014/04/26(土) 16:27:15.02 ID:wloqIhKD
>>163
安食本田熊倉あともうひとりいたかもが合議制でコンピューターと指してたよ
310名無し名人:2014/04/26(土) 16:29:11.82 ID:ToV/e+wG
去年の超会議でやってたなw
上手いヒントがいえないコール君が攻められてたw
311名無し名人:2014/04/26(土) 16:30:42.16 ID:DS6fXIxR
>>309
それはあったけどちゃんとした一対一の対局は記憶にない
312名無し名人:2014/04/26(土) 16:32:12.49 ID:DS6fXIxR
女流のタイトル戦もニコ生でやれば結構来場者くると思うけどなぁ
なんでやらないんだろ
313名無し名人:2014/04/26(土) 16:41:36.13 ID:NmJkJybD
ニコ生初期のころはマイナビを放送していた
314名無し名人:2014/04/26(土) 17:02:54.02 ID:9dpd6LQS
>>273
京急まつりの時もあんな感じの席上対局だったよ
面白い将棋だった
315名無し名人:2014/04/26(土) 17:05:44.13 ID:vEIdHtWf
放送時間が違うからあくまでも参考の参考ぐらいだろうけど、女流棋戦と男性棋戦の比較

第5期マイナビ女子オープン五番勝負第3局 上田初美女王vs長谷川優貴女流二段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92249114
来場者数:79183人 コメント数:32661

第5期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦〜清水市代女流六段vs長谷川優貴女流初段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78948583
来場者数:41479人 コメント数:11159

将棋マイナビ女子オープン五番勝負第1局
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44033107
来場者数:81012人 コメント数:47860

第38期ユニバーサル杯女流名人位戦五番勝負第2局〜里見香奈女流名人vs清水市代女流六段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76980809
来場者数:34804人 コメント数:13058

参考 男性棋戦 最低来場者数
第19回富士通杯達人戦決勝「羽生善治二冠vs佐藤康光九段」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61652800
来場者数:39428人 コメント数:35416

タイトル戦 最低来場者数
第63期王将戦 七番勝負 第3局(二日目)渡辺明王将 vs 羽生善治三冠
http://live.nicovideo.jp/watch/lv164038112
来場者数:88428人 コメント数:70665
316名無し名人:2014/04/26(土) 17:09:02.47 ID:pYK+ANZz
竹部先生ハンパ無かったわ。女流とはいえ、プロは怖い。
トークあんまり好きじゃなかったけど、ああこの人こういう将棋指しなんだってーのが見れて良かった。
317名無し名人:2014/04/26(土) 17:10:14.68 ID:QUBWaAYD
なんだ渡辺の終わったのヵ委・・・・・・・
318名無し名人:2014/04/26(土) 17:46:18.62 ID:GQWnlt/X
電王手君一日目アンケ
1:41.3% 2:25.3% 3:19.0% 4:6.3% 5:7.9%
319名無し名人:2014/04/26(土) 17:46:52.49 ID:GQWnlt/X
>>318
ごめんちょっと修正

電王手君一日目アンケ
1:41.3% 2:25.4% 3:19.1% 4:6.3% 5:7.9%
320名無し名人:2014/04/26(土) 17:53:17.08 ID:5O6TVyEp
ちょこちょこ見てたけど電王手君の王が一回も動いてなかったからしょうがないw
321名無し名人:2014/04/26(土) 17:55:52.21 ID:APQgC2w2
>>319
これは酷い。さとしんでも来場したのか
将棋番組は1が80超えるのが普通と思ってたが、そもそも他のジャンルではこの程度はよくあるのかね
322名無し名人:2014/04/26(土) 17:56:07.65 ID:qmgsJzu+
竹部が渡辺を食っていたな
本気の上手が見れたのはてつじが強かったから
323名無し名人:2014/04/26(土) 17:59:06.90 ID:8saszpWq
竹部はいままで印象良くなかったけど、
こういう面白い展開ができる人だと
わかったからありだな。

天然だからある程度制御出来る人が必要だけど。
324名無し名人:2014/04/26(土) 18:01:40.82 ID:4ywlysUb
>>321
他ジャンルで1が80超えとかマレだよ
ひどいと5が一番多いって番組もある
325名無し名人:2014/04/26(土) 18:04:46.43 ID:APQgC2w2
>>324
そうなんだ。将棋以外は全く見ないから知らなかった
ドワンゴが力入れるのも当然か
326名無し名人:2014/04/26(土) 18:05:04.16 ID:QUBWaAYD
去年のも見てみたいな・・・・・・・
327名無し名人:2014/04/26(土) 18:07:58.36 ID:YAgEya31
やはり本気の勝負はおもしろい
328名無し名人:2014/04/26(土) 18:13:02.71 ID:lBvW4AzF
まーアンケはあんまりあくまで指標にしかならないだろうけど
でもニコ生の囲碁と将棋のこの差wどうしてこうなった
329名無し名人:2014/04/26(土) 18:34:34.83 ID:YpepbZS8
今日は神回だったな。明日はまあ、ゆるゆるやればいいと思うよ。
330名無し名人:2014/04/26(土) 18:35:23.15 ID:Ox47MVpf
>>328
囲碁は将棋みたいに「何となくわかる」ってことが一切ないからなwww
331名無し名人:2014/04/26(土) 18:40:49.84 ID:qmgsJzu+
>>328
将棋は王手の明快性があり
囲碁は勝負の白黒がはっきりしない
332名無し名人:2014/04/26(土) 18:44:19.37 ID:iAK0RQBW
初めて見た時囲碁は直感的に脳が覚えるのを拒否した
将棋はなぜか覚えれた
333名無し名人:2014/04/26(土) 18:46:10.19 ID:Me8FYTpW
電王手君は映像でみるより実物を生で見せる、というのに意義があったからなぁ。
素人が適当に指して、動いてる電王手くんを見ても評価が低いのは仕方がない
334名無し名人:2014/04/26(土) 18:50:01.99 ID:+CzOKlds
時読みちゃんのどうぶつ将棋実況垂れ流し放送すればよかったのに
335名無し名人:2014/04/26(土) 19:02:05.17 ID:NwaAD+QR
>>328
囲碁のアンケどんなもんだったの?
336名無し名人:2014/04/26(土) 19:12:02.78 ID:g0hKouT5
竹部何で坊主だったんだ?
なんかいろいろとおかしいな・・・
337名無し名人:2014/04/26(土) 19:18:20.62 ID:PNYP4/wd
電王手くん体験コーナー生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176294881
4時間55分ころ、渡辺、遠山、竹部挑戦
338名無し名人:2014/04/26(土) 19:25:49.55 ID:mnBP+tup
今日見に行った
・渡辺は対局中自分の手番じゃない時にずっと右の方(つまり客の後ろにある相撲ブース)を見ていた。ちょうど相撲やってた
・てつじの最後はチェスクロックが壊れたのではなく、残り2秒でもてつじが指さないのであれと思ったが急に指して
30秒になってチェスクロックのボタンを押した。つまり単純に時間切れ
・てつじや遠山の身長がいくらかしらんが、相対的に渡辺の身長がかなり低く見えた(150も無い?)。竹部よりも低い
・ブースで見る立ち見客が4層で囲んでいた。300人ぐらい?
339名無し名人:2014/04/26(土) 19:33:15.73 ID:LZxIjcP9
渡辺150もないってのはないわw 羽生とか他の棋士との比較から165cmくらいはある。
遠山が普通にデカい上 肩幅が尋常じゃないくら広いからな。公称の
182、3よりずっとデカく見えるわな。
340名無し名人:2014/04/26(土) 19:36:05.93 ID:mnBP+tup
>>339
あ、そうなんだ
てつじや遠山がそんなにでかいとは感じなかったが
もし180あるんだったら165はあるかもな
341名無し名人:2014/04/26(土) 19:47:48.04 ID:Xqp9RDZV
明日の豊島vsソフト合議は、こんなとこでやる企画じゃないよ
もう電王戦はやらないって意思表明か?
342名無し名人:2014/04/26(土) 19:58:23.72 ID:u4xMBA91
343名無し名人:2014/04/26(土) 20:10:52.30 ID:MELgF1Ro
>>337
お、ありがと見てみる
344名無し名人:2014/04/26(土) 20:17:30.58 ID:APQgC2w2
ニコ動に竹部vsてつじが早速UPされてる
竹部面白すぎ。ただ最後のアナウンスはなんのプロだ、と思うぐらい旨すぎだわ
345名無し名人:2014/04/26(土) 20:31:30.68 ID:D22xbXi/
正直、竹部のコスプレがたまらん
このえろさも凄い
346名無し名人:2014/04/26(土) 20:44:19.81 ID:d5ydslV4
ニコ生将棋に竹部は必須

来年は、ごほびに電王戦のMCをやってみてほしい
347名無し名人:2014/04/26(土) 20:44:26.42 ID:Me8FYTpW
>>345
画像ない?>>337はプレミアじゃないのでみれん。
348名無し名人:2014/04/26(土) 20:44:57.72 ID:zLGcYIQI
いま昼間のタイムシフトみてるんだけど、遠山うざすぎだろ
丸聞こえで符号いって良い悪い言い過ぎ
349名無し名人:2014/04/26(土) 20:51:28.52 ID:FqoV0vD1
>>336
奨励会で勝負に専念するためかね。手元にある将棋世界1998/1月号見たら
奨励会三人娘(矢内理絵子、木村さゆり、碓井涼子)の対談記事あって、その写真ではもう普通の髪型だな。
時期的に坊主頭だったのはこの1〜2年くらい前か。年齢は17〜18歳くらいだから
やっぱりかなり男気質と言うか普通の女の娘ではないな
350名無し名人:2014/04/26(土) 20:56:29.58 ID:4ywlysUb
>>348
確かにあれは無駄にしゃべりすぎ
いくらお遊び対局でも、あのクソ解説のせいでとんでもない茶番になってしまった

後半の竹部が面白かったから救われたが、もし竹部が無かったらアンケートは5を押してたと思う
351名無し名人:2014/04/26(土) 20:59:48.67 ID:lDay9+KW
今TS見終わったけどリサリサvsてつじ
始まったくらいからめっちゃ面白くなったなw

やっぱり竹部天才だわw
352名無し名人:2014/04/26(土) 21:05:21.96 ID:u4xMBA91
遠山は「たしかに」を連呼しすぎ
でもプロデューサーとして頑張ってるから許す
353名無し名人:2014/04/26(土) 21:07:51.19 ID:ZlnqLCUM
渡辺も一回符号言ったけど、49角打たれたら終わりって。
序盤であそこで劣勢になったらイベントとして成立しなくなるから言ったんだろうな
354名無し名人:2014/04/26(土) 21:10:49.47 ID:Xqp9RDZV
遠山が言ってた団体戦が実現したら面白そう
355名無し名人:2014/04/26(土) 21:13:18.98 ID:YpepbZS8
「たしかに」連呼で一番ひどいのは香川愛生。相槌全部「たしかに」で済ませてる感がある。
中村太地も結構言う。せめてニュース番組ではそのくせ直せ。
356名無し名人:2014/04/26(土) 21:28:56.68 ID:mnBP+tup
えーとと同じだろ
森内のあ、とか
別に言わずにいようと思えばできるけど
あった方が喋りやすい会話のリズムじゃ無いの?
357名無し名人:2014/04/26(土) 21:30:03.00 ID:J/It7NBm
358名無し名人:2014/04/26(土) 21:38:47.96 ID:Htc1tkUg
TSで見てるけど渡辺二冠タイトル保持者とは思えない軽い喋り
おもしろいわ〜
359名無し名人:2014/04/26(土) 21:38:50.14 ID:7mfr5DVy
プロ野球選手の『そうですね』と同じだな。
気になり出したらアウト。
360名無し名人:2014/04/26(土) 21:43:38.89 ID:4ywlysUb
力士の「そうっすね〜」みたいなものか
361名無し名人:2014/04/26(土) 21:47:41.40 ID:5rm1q/Q4
トップ棋士であんな軽い喋りではっきり物を言うのは渡辺二冠くらいだよ
362名無し名人:2014/04/26(土) 21:49:37.49 ID:Htc1tkUg
遠山符号言うのいちいちむかつく
363名無し名人:2014/04/26(土) 21:53:04.56 ID:o0mt6kAy
ニコニコ会長の川上なんて「あの〜」がめっちゃ多い
こんど注意して聞いてみて
364名無し名人:2014/04/26(土) 21:55:54.42 ID:WbmybETT
外人でもkind of〜が口癖の奴とかいるよな
365名無し名人:2014/04/26(土) 22:02:24.50 ID:2ukSELnX
カインダはまだいいけどユノ連発されると知らねーよって思う
366名無し名人:2014/04/26(土) 22:08:19.06 ID:mnBP+tup
谷川の〜ですね、はい
矢内のそうですね
羽生のえー、えー
森内のあ、

この辺はそう言うもんとして聞き流せばいい
367名無し名人:2014/04/26(土) 22:09:29.46 ID:Acz85BwC
遠山の「確かに」より将棋指しほぼ全員と言ってよいくらい
質問にまず「そうですね、」を言ってから応え始める事の方がよっぽど気になる
368名無し名人:2014/04/26(土) 22:16:46.80 ID:YD5T+5Qn
野球のヒロインとかでも「そうですね」は定番
369名無し名人:2014/04/26(土) 22:19:55.59 ID:QUe01MGD
ジーコも第一声はアシュケー
370名無し名人:2014/04/26(土) 22:21:21.80 ID:Htc1tkUg
遠山は嫌いだが渡辺二冠が話しやすそうにのびのびやってたから今回はいいかな、符号はイラついたが
あとあれ着物だと思わなかった、ただの変な服かと
ニコ生で渡辺竹部コンビで見たいわ
371名無し名人:2014/04/26(土) 22:22:44.79 ID:st+lDIPE
インタビューされたと仮定して自分で答えて見ればわかるけど
第一声にそうですねを言わないようにするのは結構大変だよ
372名無し名人:2014/04/26(土) 22:28:08.37 ID:CxqPlCql
えっえっえっあの〜ですね〜
373名無し名人:2014/04/26(土) 22:42:29.07 ID:K17RJ7RM
ナベvsてつじ戦がいまいち面白くなかったのはナベが本気で指さなかったからなんだよな。
定跡通りに指して下手を正解に誘導するというのは指導対局としては正しいかもしれない。
しかし今回はたくさんの視聴者が見ているわけで、もっと視聴者を楽しませる将棋を指すべきだった。
なにより、ファンはあんなにあっさり負けるプロなんて見たくないんだよ。
374名無し名人:2014/04/26(土) 22:46:25.29 ID:75d/AehV
具志堅も第一声は「ちょっちゅねー」
375名無し名人:2014/04/26(土) 22:51:58.57 ID:Amm5xQ7o
タケベのエピソード力すごいな
376名無し名人:2014/04/26(土) 22:55:30.21 ID:NwaAD+QR
>>373
2歩突っ切りだから、定跡通りもなにもあれが最善だよ
377名無し名人:2014/04/26(土) 22:56:57.13 ID:UfFvogXY
口癖と言えば、相川のそうですね連呼(ボソッ
378名無し名人:2014/04/26(土) 23:03:48.27 ID:mnBP+tup
本編でも言ってたが
竜王に二枚落ちで勝てるのはてつじは三段レベルなの?

ていうか女流で言うと里見とかよりも強い?
379名無し名人:2014/04/26(土) 23:09:12.23 ID:xoAfIPy7
奨励会の段位とアマの段位は違う
アマ5,6段で奨励会の低級だっけ??
てつじはアマ3段くらいで、里見は奨励会3段
380名無し名人:2014/04/26(土) 23:13:51.84 ID:UfFvogXY
飛車落ちの竹部に負けるんだから、里見より強いはないやろー
381名無し名人:2014/04/26(土) 23:17:04.68 ID:mnBP+tup
あれは竹部の作戦にやられた
あそこまで早指しになると女流といえどもプロが有利だろ
382名無し名人:2014/04/26(土) 23:21:27.04 ID:xo6um+Ss
何で将棋をよく分かってない風なのにそこまで女流を馬鹿に出来るんだか
大して強くない女流でもアマ5段はあるわ
383名無し名人:2014/04/26(土) 23:28:08.43 ID:1iGjmCB1
早指しだろうが何だろうが女流の技にやられる程度の差はある
384名無し名人:2014/04/26(土) 23:41:09.74 ID:QUBWaAYD
竹部とナベの角落ちが見たかった・・・・・・・
385名無し名人:2014/04/26(土) 23:49:13.83 ID:Bxm4XCQc
>>384
渡辺の本気見るなら飛車落ち以上じゃないとだめだよ
386名無し名人:2014/04/26(土) 23:54:28.16 ID:369uYcxW
竹部ってこの女に似てないか?
http://www.youtube.com/watch?v=3lODv2UHi7o
387名無し名人:2014/04/26(土) 23:55:04.46 ID:mnBP+tup
ていうか対局中ずっと相撲見てたぐらいだし
初めから負けてもどうでもよかった風だったし
388名無し名人:2014/04/27(日) 00:13:50.26 ID:UY7FkXiW
>>379
奨励会5級がアマ四〜五段レベルと言われてる

つーか、てつじがアマ三段もあるはずねーだろ
思ったよりは強かったが、せいぜいアマ初段くらい
389名無し名人:2014/04/27(日) 00:20:56.79 ID:UY7FkXiW
>>378
言うまでもなく渡辺はまるで本気じゃないし、持ち時間のハンデもあれば、解説者によるヒントもあった
なので、まったく参考にならない

もしもガチ条件のガチ対局で渡辺との二枚落ちに勝てれば、アマ三段あるだろうね


ちなみに、当たり前だが里見はアマ三段よりは遙かに強い
差がありすぎて全く比較にならんよ
390名無し名人:2014/04/27(日) 00:26:43.32 ID:sHqr4p0Q
>>389
遠山の解説が手助けになった箇所ってあったっけ?
渡辺明が盤面よりも相撲見てる時間の方が長くて、全然本気じゃなかったのは当然だが
てつじは基本最後まで遠山の解説関係なくさしてたぞ
391名無し名人:2014/04/27(日) 00:28:54.92 ID:qjHM4+pA
事前に定跡勉強してきたと聞いて、それを封じる駒組は大人げない
だから別に手を抜いたわけじゃねーよ
392名無し名人:2014/04/27(日) 00:32:38.22 ID:UY7FkXiW
>>390
>てつじは基本最後まで遠山の解説関係なくさしてたぞ

あんなあからさまに丸聞こえでヒントを垂れ流してたのに、「関係なく」はあり得んだろ
遠山が指し手の方向性だけでなく形成判断までしてくれたんだから、なおさら指しやすくなる
少なくとも、致命的な悪手や見当違いな手順の抑止にはなったはず
393名無し名人:2014/04/27(日) 00:41:25.41 ID:LKRLUJ9o
>>391
定跡を封じるって意味分からんw
紛れをつくったり、正しく指せば勝てるけど間違ったら終わる、みたいなプレッシャーをかける手は指してなかったよ
手を抜くというか、本気で勝つための指し方ではなかったが、そもそも上手が本気で負かしにいくのはマナー違反だからなw
394名無し名人:2014/04/27(日) 00:43:14.96 ID:alYL5FZO
そういう意味で竹部はなんだかなーって思って見てたw
イベントだし、好評みたいだからいいのかもしれんがw
395名無し名人:2014/04/27(日) 00:47:27.01 ID:UY7FkXiW
>>393
上手が負かしにいってもマナー違反だとは思わないが、ああいうお祭りでマジになるとは思いにくい
ましてや芸能人との対決なら基本は接待将棋になるだろうね
手合いも2枚落ちだから、なおさら渡辺も負けてもいいやの気持ちでしょ
396名無し名人:2014/04/27(日) 00:48:37.19 ID:sHqr4p0Q
渡部が本気じゃないって初めに言ってたじゃん
397名無し名人:2014/04/27(日) 00:50:04.74 ID:UY7FkXiW
>>394
竹部は元から空気を読むような性格じゃない上に、「飛車落ちじゃ負けられない」とも思ったんじゃないの?
398名無し名人:2014/04/27(日) 01:00:44.49 ID:b8f4qNHQ
素人相手に秒読み時間攻めは引いたわ
小学生の頃ちょっとこちらが長考すると
秒読みはじめる嫌なやつがいたが、
そいつを思い出した
399名無し名人:2014/04/27(日) 01:01:04.39 ID:qjHM4+pA
誰だよw
しかし豊島は本気で勝ちにいくんだろ?こんなイベントで
400名無し名人:2014/04/27(日) 01:02:40.59 ID:2MtTojfl
ポナンザvsてつじ(二枚落ち) てつじ何もできずに完敗
渡辺二冠vsてつじ(二枚落ち) 渡辺二冠何もできずに完敗

まあ想像できた結果だが、トップを既に超えてる現実みるときっついなあ
401名無し名人:2014/04/27(日) 01:04:42.78 ID:alYL5FZO
空気を読めないのがponanzaで
空気を読めるのが渡辺
ってことでしょ。
まあponaのほうが強いとは思うけど。
402名無し名人:2014/04/27(日) 01:04:50.35 ID:4Fx2vN6F
見てきたけど別に接待でもないだろ
下手の指し手がほぼ完璧で、駒がぶつかってからは紛れる余地がなかっただけに見える

△5五歩止めとか△5三金とかの下手が慣れてなさそうな裏定跡をしなかったという意味では本気じゃないと言えるけど、
初手合で実力もわからん相手にそこまでしないだろ普通
403名無し名人:2014/04/27(日) 01:05:55.52 ID:b8f4qNHQ
ポナはてつじより弱い小籔に惨敗してるだろ
404名無し名人:2014/04/27(日) 01:08:44.83 ID:p5NFoHAI
>>398
リサリサとの飛車落ち、てつじが持ち時間を使い切ってから30秒以内に指せず、時間切れで負けに
なっていたようだよ。
そこをリサリサが「あれれ、時計がおかしくなりました」とフォローして最後まで指した訳だ。

シチズンのデジタル対局時計があんな絶好のタイミングでフリーズする訳がないと常識で考えろよ。
405名無し名人:2014/04/27(日) 01:08:52.49 ID:UY7FkXiW
>>400
ポナの二枚落ちは弱いよ
406名無し名人:2014/04/27(日) 01:10:12.71 ID:Xzy1UgJT
小藪の発言って信用できない、嫌いだからかな
つるのも嫌いだが
てつじは感じよかった、手つきが誰かに似ているんだが思い出せない
407名無し名人:2014/04/27(日) 01:12:42.17 ID:UY7FkXiW
ソフト相手の二枚落ちは、ちょっとコツをつかめば驚くほど簡単に勝てるようになる
てつじが負けたのはコツがわからず真っ向からやったからで、練習すりゃ楽勝できるようになるはず
408名無し名人:2014/04/27(日) 01:32:30.69 ID:15xCDQf7
普通に竹部が指しても面白くもなんともないから、昨日はあれで良かったんじゃないかね
あと竹部は毒を解毒してくれる相方がいれば場を盛り上げるにはいいキャラだわ
409名無し名人:2014/04/27(日) 01:34:58.72 ID:HUF7bkNr
まあ渡辺が手を抜いたことを考慮してもてつじは趣味は将棋です程度よりは遥かに強いと思うよ
410名無し名人:2014/04/27(日) 01:42:28.16 ID:uU/KZi15
関西将棋会館道場のトーナメントにでて組優勝なんかもしてるから、そこらの将棋が趣味芸能人よりはガチだよ
411名無し名人:2014/04/27(日) 01:52:21.11 ID:7GNL00fI
てつじが全芸能人の中でも相当な実力者なのは誰も否定してないよ
412名無し名人:2014/04/27(日) 01:57:19.66 ID:JIUJ4wr/
ナイトスクープで昔、将棋道場にイラン人かいるので調べて欲しいという依頼があって
行ってみたらてつじだったってエピソードが好き
413名無し名人:2014/04/27(日) 01:59:48.35 ID:vIQZhEkT
お前ら将棋が趣味なのにプロの駒落ちの指導も知らんのか?
下手がうまく指してくれば、上手がひふみんや竹部じゃなきゃ負けてくれるよ。
素人相手にガチで指すわけねーだろw
414名無し名人:2014/04/27(日) 02:04:37.16 ID:ARSfSamF
まあ半分ナベも途中からやる気なくしてたよな
遠山符号言い過ぎてた
あれじゃナベvsてつじ&遠山だったもん
いくら相手がアマでお祭り会場だったとしても少しは自重して欲しかったわ
俺がてつじだったらせめて符号言うのはやめてくれって言ったな
リサリサvsてつじの時も符号言いまくり
ナベは絶対に符号言わなかったのに
415名無し名人:2014/04/27(日) 02:11:12.14 ID:ATSvb3U9
公開対局の解説に慣れてないんじゃないか
そういう場に呼ばれることも少ないだろうし
416名無し名人:2014/04/27(日) 02:15:53.19 ID:lOdFyh82
なんちゃって3段疑惑のつるのと関西将棋道場でちゃんと7連勝して免状もらった道場初段のてつじはいい勝負だと思う
最初のほうでも「有名人だからって連盟から段位もらった人と違って〜」とか言ってたよなw
417名無し名人:2014/04/27(日) 02:17:18.36 ID:cdG4GQLG
>>416
それって政界人とかに対してじゃね?
つるのもけっこうガチだよ
418名無し名人:2014/04/27(日) 02:17:28.69 ID:awnUOUNW
つるのウォーズ二段だからかなり雑魚でしょ
所詮名誉三段
419名無し名人:2014/04/27(日) 02:18:00.13 ID:L4GYOfUj
まあ基本的に遠山はそういうところに気が回らない性格に見える
420名無し名人:2014/04/27(日) 02:22:27.11 ID:ARSfSamF
まあ所詮C2のフリクラ片足突っ込んでる棋士だよな
弱いやつほどよく吠える、自分の力を示そうとする
万年C2棋士ってロクなのいない
421名無し名人:2014/04/27(日) 02:23:59.43 ID:vu/fQnvQ
もっとぐちゃぐちゃにして勝ちに来る渡辺が見たかった。
指導対局だからっていう言葉にはガッカリした。
422名無し名人:2014/04/27(日) 02:25:22.05 ID:181jqwwZ
代わりに竹部が勝ちに行って面白かったからいいじゃないか
423名無し名人:2014/04/27(日) 02:33:39.04 ID:K/AaOL2N
指導対局とかアマとの接点は弱い棋士のほうが多い
イベント的にヒント出したほうが良いと考えたんでしょ
424名無し名人:2014/04/27(日) 02:48:46.51 ID:mwfD20Ul
コールもタッグマッチの時塚田に注意されてたし符号言うのは公開対局の大盤解説に慣れてないだけだな
多分いつもの放送だったらコメ拾って修正してたと思う
425名無し名人:2014/04/27(日) 04:22:35.18 ID:Nn58Qhsc
渡辺と竹部の指導対局はそれぞれで見れば不満もあったかもしれないけど、
二局セットで見れば好対照でイベントとしては正解だったと思うよ
426名無し名人:2014/04/27(日) 04:30:40.31 ID:3v+yMjbI
なんでお前らっていちいち反省会するの?
面白かったで済ませることできないの?
427名無し名人:2014/04/27(日) 04:59:52.79 ID:Y7LP74+6
チェスクロック方式の時ってさ
相手が時計のボタンを押す前に駒を動かしていいの?
428名無し名人:2014/04/27(日) 06:20:24.00 ID:8VKrjRpU
>>426
同感
四者とも見事に自分の仕事をこなしたように見えた
てつじは高い棋力を示したし、竹部は勝負をする人間としての厳しさを見せつけた。
渡辺も楽しそうだったし、遠山もてつじを上手くフォローしてた
楽しいイベントだったよね
429名無し名人:2014/04/27(日) 06:29:29.79 ID:aIAhf236
てつじはプロ基準では10級。

渡辺:9段
竹部:4級
てつじ:10級

参考) 指導棋士による段級位LV換算表
http://yanagibasyougi.rakurakuhp.net/i_756910.htm

プロ基準で6級=アマチュア5段
アマチュア初段らしいてつじはプロ基準で10級と見積もる。

段級位は一概に足し算引き算で比較はできないが、
おおよその実力差の比較にはなるだろう。
430名無し名人:2014/04/27(日) 07:53:09.18 ID:uGeGHzGJ
プロがただ負けるのではつまらなかったし
かといって渡辺がえげつない差し回しするわけにもいかなかった
普段聞き手の女流の人も戦えばすごいんだなと思ったけど
竹部以外の女流だったら受けてくれなそうだから竹部でよかった
431名無し名人:2014/04/27(日) 08:53:45.41 ID:/dHMBraO
2014/04/27(日)
  開場:10:20 開演:10:30
    超将棋 豊島七段&YSS vs ponanza×ツツカナ×習甦@ニコニコ超会議3
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv175328307

  開場:10:50 開演:11:00
    電王手くん体験コーナー生中継@ニコニコ超会議3[DAY2]
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv176295227

  開場:13:20 開演:13:30
    将棋棋士vs囲碁棋士 団体戦七番勝負@ニコニコ超会議3
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv176066960
 
432名無し名人:2014/04/27(日) 08:54:05.96 ID:IHB08Liy
昨日の将棋は明らかに遠山が邪魔だった
お祭り接待とはいえ、てつじとかいう聞いたこともないような芸人に芸なんて求めてねえよ
芸能人公開対局で強いなと思ったのは森田さんくらいだわ

ところでりさりさはツイッターやめちゃったの?
久しぶりに昨日の何かつぶやいてないか見てみたら、ぐぐってもページがありませんなんだが
433名無し名人:2014/04/27(日) 09:04:35.18 ID:61+cE+oa
囲碁勢ぶっさいくだなあ
あじきがいなければ完全に勝勢
434名無し名人:2014/04/27(日) 09:19:08.98 ID:aIAhf236
リサリサはアウトデラックス出演前にネット上から姿を消した
潔い判断だったと思う
435名無し名人:2014/04/27(日) 10:00:31.77 ID:ve4RhKKd
>>432
テレビ出演をきっかけにやめたらしいよ
436名無し名人:2014/04/27(日) 10:01:17.98 ID:VOwhUYe8
>>404
対局時計は周囲の騒音で秒読みがまったく聞こえなかった
番組中でも何度か説明されてたよ

>>415
電王選タッグマッチではこーるが符号を言い過ぎて塚田さんに注意されてたけど、
遠山Pくらいの年齢になると面と向かって注意してくれる人は少ないからなあ
437名無し名人:2014/04/27(日) 10:14:56.96 ID:cLoBEcZp
テレビ出演切っ掛けにとか、これからもテレビに出続けるつもりかw
438名無し名人:2014/04/27(日) 10:20:17.78 ID:0FjHCzl3
さっき起きたぜ。いきなりメインイベントの時間だ。
439名無し名人:2014/04/27(日) 10:20:41.05 ID:Spc323xs
去年もそうだったけど囲碁VS将棋は完全に余興だから
あまり面白くならないだろうね。余興であってもガチ勝負やってくれると
去年の目隠し将棋や昨日みたいに面白くなるね。
440名無し名人:2014/04/27(日) 10:21:33.60 ID:y8S30UIF
>>426
感想戦といってくれ
将棋指しの習性だ
441名無し名人:2014/04/27(日) 10:22:51.77 ID:/dHMBraO
めちゃユル番外編「ニコニコ超会議に岡村隆史が今年も行ってみた!」

http://live.nicovideo.jp/watch/lv176806388
 
442名無し名人:2014/04/27(日) 10:25:42.79 ID:Dv1fGeVn
>>441
それスレ冒頭にもテンプレの如く貼られてたけど何なん?
岡村が超会議プラプラするだけなのか将棋関連なのか
443名無し名人:2014/04/27(日) 10:25:57.38 ID:prCq084X
テスト
444名無し名人:2014/04/27(日) 10:32:14.87 ID:1h5Mbi7I
超将棋 豊島七段&YSS vs ponanza×ツツカナ×習甦@ニコニコ超会議3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175328307

解説:佐藤天彦七段 聞き手:安食総子女流初段

開始
445名無し名人:2014/04/27(日) 10:34:03.33 ID:ZXp5Jkso
あ、竜王戦挑決で藤井に負けたアマ彦だ!
446名無し名人:2014/04/27(日) 10:35:21.89 ID:ZXp5Jkso
出決だった
高そうなスーツ着てやがる
447名無し名人:2014/04/27(日) 10:38:12.87 ID:0FjHCzl3
マイク、カサカサうるせーな。
448名無し名人:2014/04/27(日) 10:39:24.51 ID:vu/fQnvQ
昨日のガチリサ見ちゃうとあじあじは物足りないな。
449名無し名人:2014/04/27(日) 10:40:12.50 ID:ZofIisqf
豊島は二代目・鬼畜眼鏡になりそう。
450名無し名人:2014/04/27(日) 10:41:03.01 ID:ZofIisqf
豊島はさっきNHKで映像出てた羽生五段と似てるかも。
451名無し名人:2014/04/27(日) 10:42:13.48 ID:rclhLqzo
てつじは符号言ってたとしても集中してるからそんなに聞こえてこないだろ
質問というか、確認したい局面では自分から聞いてたけど、それ以外は完全に自力でしょ

ポナとやったときはてつじは定跡知らなくて指したのに対して小藪は銀多伝で指してた+急所でヘルプがあったからな
452名無し名人:2014/04/27(日) 10:42:23.88 ID:Dv1fGeVn
>>449
見た目だけだと2代目谷川浩二にも見えるな
453名無し名人:2014/04/27(日) 10:43:52.89 ID:9KdCYTLU
豊島と天彦が組めばいいじゃん 同じくらいの強さなんだし
454名無し名人:2014/04/27(日) 10:46:38.48 ID:VuoeAtr/
合議システムへの参加に磯崎入ると、バグしこむから、だからハブられたんか?
455名無し名人:2014/04/27(日) 10:46:46.91 ID:/dHMBraO
絵がシュールすぎる
456名無し名人:2014/04/27(日) 10:48:13.73 ID:/avepTNf
やねうら王が
NGワードかこれ?
457名無し名人:2014/04/27(日) 10:48:26.29 ID:ZXp5Jkso
エヴァパクリすぎやろ
458名無し名人:2014/04/27(日) 10:48:49.55 ID:/dHMBraO
めっちゃ凄いわこれ
459名無し名人:2014/04/27(日) 10:49:11.18 ID:0FjHCzl3
ワイプがいい
460名無し名人:2014/04/27(日) 10:50:04.10 ID:a5PC26H+
習甦のボッチ感w
461名無し名人:2014/04/27(日) 10:50:17.15 ID:q3GqR5h8
習甦無視されっぱなし。
462名無し名人:2014/04/27(日) 10:50:17.87 ID:SRi6dzhU
各ソフトの読みが一緒に見れるのは面白いな
463名無し名人:2014/04/27(日) 10:50:23.95 ID:/dHMBraO
習甦ワロタwwwwww
464名無し名人:2014/04/27(日) 10:51:20.95 ID:/xOyNnE/
超会議なんだからもっと若い聞き手だしやがれ。
465名無し名人:2014/04/27(日) 10:51:57.04 ID:reITfyDp
豊島vsポナになっとるがww
466名無し名人:2014/04/27(日) 10:53:18.75 ID:qzXS1T/o
習甦とツツカナが一致しないと普通に豊島vsポナだな
467名無し名人:2014/04/27(日) 10:55:32.59 ID:a5PC26H+
これワイプだけで面白いなw
468勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 10:57:03.87 ID:nSYAw8Kl
これ持ち時間はどういう設定なの?
469名無し名人:2014/04/27(日) 10:57:30.78 ID:ZXp5Jkso
ソフトvsソフト+人

実験的だな。ソフト指しという人種を容認してしまう
470名無し名人:2014/04/27(日) 10:57:51.97 ID:vVbnT6VZ
あじあじが結構がんばってるなww 意外だ
471名無し名人:2014/04/27(日) 10:58:03.44 ID:L4GYOfUj
つっても豊島はほとんどYSSはみなそうだ
形が定跡系だし
472名無し名人:2014/04/27(日) 10:58:07.56 ID:k8tmt0zl
これ先手必勝定跡じゃねえか
473名無し名人:2014/04/27(日) 10:58:16.27 ID:/avepTNf
豊島は30分の30秒将棋で
合議は10秒将棋だったかな
474名無し名人:2014/04/27(日) 10:59:06.54 ID:ZXp5Jkso
富岡流でいくと思ったが変化したか
475名無し名人:2014/04/27(日) 10:59:13.85 ID:nSYAw8Kl
>>473
時間ハンデか
ありがとう
476名無し名人:2014/04/27(日) 10:59:50.22 ID:/avepTNf
>>475
豊島は自分でYSS入力するからだとさ
477名無し名人:2014/04/27(日) 10:59:58.68 ID:tIVrDW9I
あじあじ今日は少し早口
478勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 11:02:23.73 ID:nSYAw8Kl
>>476
なるほど
でも合議10秒はさすがに短すぎw
479名無し名人:2014/04/27(日) 11:02:41.12 ID:udjrkfA8
3ソフトを1台のパソコンでやってるの?
3台使ってるの?
480名無し名人:2014/04/27(日) 11:03:08.25 ID:ZXp5Jkso
YSSの手借りないと勝負にならないのか
481名無し名人:2014/04/27(日) 11:03:35.23 ID:/avepTNf
>>479
その点はいまだに
説明がないはず
482名無し名人:2014/04/27(日) 11:04:14.03 ID:vu/fQnvQ
10秒将棋と30分なら素でも普通に勝ちそうだよな
483名無し名人:2014/04/27(日) 11:04:21.97 ID:Hn1Sy2Rl
ここまでの棋譜ちょうだい
484名無し名人:2014/04/27(日) 11:04:32.77 ID:vVbnT6VZ
リサリサー芸人て、持ち時間どうだったの??
485名無し名人:2014/04/27(日) 11:05:41.68 ID:vu/fQnvQ
>>484
同じ10分30秒。
芸人が時間切れした後は時計無しで指した。
486名無し名人:2014/04/27(日) 11:06:09.38 ID:udjrkfA8
YSS 対 持ち時間1/4処理能力1/3の合議ポナツツカナ習甦
豊島の意味は?
487名無し名人:2014/04/27(日) 11:06:34.82 ID:2ld9G5aP
NHKと一緒に見てると混乱する
488名無し名人:2014/04/27(日) 11:07:37.29 ID:9BVT+ZQY
>>480
万年ボコられ役のYSSと組んでもたいしたメリットないんだけどな
他の上位ソフトは格が違う強さだから
489名無し名人:2014/04/27(日) 11:07:45.25 ID:XaZSLpjE
>>486
人間なら自分で考えなされ
490名無し名人:2014/04/27(日) 11:07:57.32 ID:/avepTNf
直近で
ponaは
合議側の-128の評価
491名無し名人:2014/04/27(日) 11:09:13.70 ID:1h5Mbi7I
>>490
結構pona合議負けしてるからな
492名無し名人:2014/04/27(日) 11:09:37.25 ID:9QQcV0z7
あぁ、もう中盤か・・・
誰か棋譜ない?
493勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 11:10:53.68 ID:nSYAw8Kl
ぱっとみた感じは良い勝負だね
494名無し名人:2014/04/27(日) 11:11:19.61 ID:cLoBEcZp
MAGI吹いたwwww
495名無し名人:2014/04/27(日) 11:11:35.69 ID:/avepTNf
ポ-70
ツツ-97
習甦-150
496名無し名人:2014/04/27(日) 11:13:16.50 ID:FRrBtgXS
消える記録係 川崎くん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23181437


豊島くんの前にいるのこの人?
497名無し名人:2014/04/27(日) 11:13:32.74 ID:cLoBEcZp
アドバンストなら豊島必勝だろ
498名無し名人:2014/04/27(日) 11:13:57.55 ID:/avepTNf
+50
-117
-132
499名無し名人:2014/04/27(日) 11:18:02.06 ID:/avepTNf
+41
-169
+41
500勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 11:18:09.80 ID:nSYAw8Kl
ponaは敵陣に食いついてる形を凄く評価する
コム同士の棋譜をみると、楽観して踏み込んで負けるケースが結構あるw
501名無し名人:2014/04/27(日) 11:18:35.80 ID:/avepTNf
+74
-169
+41

ツツカナがやや悲観的だな
502名無し名人:2014/04/27(日) 11:18:56.56 ID:vP92GNIB
>>488
YSSが弱いとか言ってる奴は、去年習甦が弱いと言ってた素人。
トーナメントでもツツカナと紙一重の勝負だったし、強さはそんな変わらんよ。
ところで負けそうじゃないかこれ。
503名無し名人:2014/04/27(日) 11:19:17.16 ID:vu/fQnvQ
攻め合うとかやべえ
504名無し名人:2014/04/27(日) 11:20:14.29 ID:q3GqR5h8
−169は後手が169点良いという表示ではないの。
505名無し名人:2014/04/27(日) 11:20:58.41 ID:/avepTNf
>>504
最初の運営コメで
Ponaのマイナスが合議側不利という説明があった
506名無し名人:2014/04/27(日) 11:21:16.66 ID:L4GYOfUj
互角だなあ
どっち勝ってもおかしくないんだが
507名無し名人:2014/04/27(日) 11:22:05.88 ID:q3GqR5h8
>>505
そうですか。有難う。
508名無し名人:2014/04/27(日) 11:23:59.59 ID:ZXp5Jkso
アマ彦は普通にソフト厨だな
まぁソフトの強さに振れれば若い奴はだいたいそうなるか
509名無し名人:2014/04/27(日) 11:25:18.68 ID:edO4Dcdu
一万人ぐらい並んでて会場にはいれない、、、盤面か棋譜おしえて
510名無し名人:2014/04/27(日) 11:27:02.76 ID:/avepTNf
+472
+366
+144
511名無し名人:2014/04/27(日) 11:27:10.79 ID:FRrBtgXS
天彦、豊島補正に驚いて動揺してるように見えるw
512名無し名人:2014/04/27(日) 11:27:41.32 ID:/avepTNf
ツツカナは376だった
513名無し名人:2014/04/27(日) 11:27:51.70 ID:ve4RhKKd
天彦ものすごい楽しそうだな
514名無し名人:2014/04/27(日) 11:28:39.62 ID:vP92GNIB
やっぱり負けてるよね。多分YSSの手そんな使ってないんだろうな。
515名無し名人:2014/04/27(日) 11:28:52.50 ID:SRi6dzhU
これ先手から見た評価値だろ
516名無し名人:2014/04/27(日) 11:29:19.71 ID:/avepTNf
>>515
ちがうってば
517名無し名人:2014/04/27(日) 11:30:13.67 ID:16NcVECs
評価値ってどこに出てる?
ワイプに小さく出てるのかい?
518名無し名人:2014/04/27(日) 11:30:40.76 ID:/avepTNf
ponanza+1085
ツツカナ+681
習甦+242
519名無し名人:2014/04/27(日) 11:31:05.61 ID:5Pcp3Tpv
あじあじ可愛い
あんな子と結婚したい
520名無し名人:2014/04/27(日) 11:31:12.92 ID:/avepTNf
>>517
運営コメ
521名無し名人:2014/04/27(日) 11:31:23.50 ID:a5PC26H+
>>517
運営がたまに上に出してくれる
522名無し名人:2014/04/27(日) 11:31:35.05 ID:cLoBEcZp
アドバンスドだと負ける要素がないな
もっとソフトの評価関数の精度が上がらないとアドバンスドには勝てない
523名無し名人:2014/04/27(日) 11:31:48.13 ID:9BVT+ZQY
>>502
習甦とYSSも格が違うからな
ある程度上位に迫ってる習甦と場違いA級のYSSは全然違う

YSS 1-6→1-6→2-5→2-5→1-6
習甦 1-6→6-1→4-3→3-4→2-5
524勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 11:31:58.10 ID:nSYAw8Kl
歩切れで先手の攻めが切れてるという主張
525名無し名人:2014/04/27(日) 11:32:07.98 ID:16NcVECs
>>520,521
サンクスです。普通に見逃してた。
526名無し名人:2014/04/27(日) 11:33:06.64 ID:l3oBWMKK
今どっち勝ってんだ?
527名無し名人:2014/04/27(日) 11:33:07.10 ID:/avepTNf
豊島先(ちょっと)長考中
528名無し名人:2014/04/27(日) 11:33:26.67 ID:/dHMBraO
面白いわー
529名無し名人:2014/04/27(日) 11:33:28.17 ID:lhWToVph
評価値は自チーム視点なので+は後手有利、−は後手不利(先手有利)です
530名無し名人:2014/04/27(日) 11:33:31.03 ID:cLoBEcZp
アドバンスドで負けてんのかwwww
こらあかん
531名無し名人:2014/04/27(日) 11:33:36.09 ID:R9xjmQcX
後手圧倒的
532名無し名人:2014/04/27(日) 11:33:45.82 ID:/avepTNf
>評価値は自チーム視点なので+は後手有利、−は後手不利(先手有利)です

だとさ運営コメ
533名無し名人:2014/04/27(日) 11:34:07.62 ID:l3oBWMKK
豊島負けてんの?
YSSいらなかっただろ
534名無し名人:2014/04/27(日) 11:34:50.38 ID:aox3CuuW
当たり前だろ>評価値
535名無し名人:2014/04/27(日) 11:35:04.04 ID:/avepTNf
というか、
このままだとYSSだけが連敗で
山下さんが可哀想になってくる
536名無し名人:2014/04/27(日) 11:35:37.30 ID:/avepTNf
ponanza+1158
ツツカナ+760
習甦+316
537名無し名人:2014/04/27(日) 11:36:47.09 ID:l3oBWMKK
圧倒的じゃん
豊島よええな
538名無し名人:2014/04/27(日) 11:36:49.83 ID:bxz41OLK
切れる
539名無し名人:2014/04/27(日) 11:36:57.94 ID:xLvbvffZ
YSSそんな使ってないんじゃない?
540名無し名人:2014/04/27(日) 11:37:15.68 ID:ZXp5Jkso
後手陣安定で寄らないな
ただこれが人間の勝負ならまだまだなんだけどなぁ
541名無し名人:2014/04/27(日) 11:37:25.41 ID:bxz41OLK
もう投了じゃね
542名無し名人:2014/04/27(日) 11:38:05.45 ID:l3oBWMKK
何なの?
豊島は雑魚ソフトに勝てただけかよ
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/27(日) 11:38:08.84 ID:QsXqfsa+
豊島YSS勝てそうじゃん
544名無し名人:2014/04/27(日) 11:38:11.18 ID:/avepTNf
ponanza+670
ツツカナ+470
習甦+260
545名無し名人:2014/04/27(日) 11:38:19.46 ID:cLoBEcZp
つか、アドバンスドで負けるとかそうとうやばいぞ
546名無し名人:2014/04/27(日) 11:38:57.03 ID:/avepTNf
おいおい、
ニ森下を超えたよ
547名無し名人:2014/04/27(日) 11:39:16.98 ID:5Pcp3Tpv
>>545
よくわからないけど
電王戦のとどれくらい差があるの?
548名無し名人:2014/04/27(日) 11:39:20.04 ID:cLoBEcZp
はよ森下With継ぎ盤投入しろよ
549名無し名人:2014/04/27(日) 11:39:25.95 ID:vP92GNIB
豊島圧勝、アドバンス強いとか書いてるコメがあって
見てる人間の棋力の低さに驚く。評価値の+-表記とか
局面見れば分かるだろ。圧勝とか書いてるから人間厨か?
550名無し名人:2014/04/27(日) 11:40:08.88 ID:/avepTNf
合議側
とらぶってるなこれ
551名無し名人:2014/04/27(日) 11:40:16.11 ID:XaZSLpjE
>>549
じゃま
552名無し名人:2014/04/27(日) 11:40:36.20 ID:l3oBWMKK
何なの
豊島よええじゃねーか ふざけんなよ
YSSが雑魚だっただけじゃねーか
553名無し名人:2014/04/27(日) 11:40:44.20 ID:/avepTNf
ponanza+462
ツツカナ+429
習甦−29

習甦逆転
554名無し名人:2014/04/27(日) 11:41:04.15 ID:a/cnWf+B
なんかBrは先手もちだな
555名無し名人:2014/04/27(日) 11:41:17.99 ID:ZXp5Jkso
なんだこれ 
八百長か?www
556名無し名人:2014/04/27(日) 11:41:48.87 ID:a/cnWf+B
豊島有利かな?
557名無し名人:2014/04/27(日) 11:42:20.84 ID:vu/fQnvQ
ポナ弱過ぎワロタ
558名無し名人:2014/04/27(日) 11:42:25.64 ID:0FjHCzl3
10秒だから間違える
559名無し名人:2014/04/27(日) 11:42:30.80 ID:a/cnWf+B
Pona大悪手か
560名無し名人:2014/04/27(日) 11:42:33.61 ID:cLoBEcZp
>>549
はあ?R300が書き込んでたら悪いか?死ねよ
561名無し名人:2014/04/27(日) 11:42:48.54 ID:reITfyDp
ポナやらかしか?
562名無し名人:2014/04/27(日) 11:44:12.85 ID:/avepTNf
ponanza−56
ツツカナ+46
習甦−564
563名無し名人:2014/04/27(日) 11:44:24.89 ID:+3GIpZ/o
ID:l3oBWMKK
564勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 11:44:27.39 ID:nSYAw8Kl
思考が浅くてソフトは行けると考えたけど
やっぱ無理だったから受けに回るというwww
565名無し名人:2014/04/27(日) 11:44:28.72 ID:Iv1OlHbY
評価ばらばら
566名無し名人:2014/04/27(日) 11:44:37.16 ID:5Pcp3Tpv
ID:cLoBEcZp
スルーすんなカス
分からねーならレスすんじゃねーよゴミ
567名無し名人:2014/04/27(日) 11:45:33.49 ID:61+cE+oa
YSSがゴミだから実質
ポナンザクラスタVS豊島だよな
568名無し名人:2014/04/27(日) 11:45:34.16 ID:OqBt9SL6
コンピューター側は思考時間不足なんじゃないかな
569名無し名人:2014/04/27(日) 11:46:28.36 ID:L4GYOfUj
いやー飛車打ちが一気にいきすぎたような・・そんなことない・・?
570名無し名人:2014/04/27(日) 11:46:37.47 ID:cLoBEcZp
>>566
死ねよ
571名無し名人:2014/04/27(日) 11:47:00.66 ID:ZXp5Jkso
豊島に勝たそうとする意図が働いてるわ
572名無し名人:2014/04/27(日) 11:47:33.09 ID:bxz41OLK
やばおもしろい
573名無し名人:2014/04/27(日) 11:47:57.57 ID:/avepTNf
ponanza−296
ツツカナ−8
習甦−265

なお互角かよ
574名無し名人:2014/04/27(日) 11:48:06.53 ID:vu/fQnvQ
のっぴきならない局面だな
575名無し名人:2014/04/27(日) 11:48:27.15 ID:vP92GNIB
差は詰まったか、先手優勢になったかもしれないけど、まだそれほど差はなさそう。
まだ負けてもおかしくない。
576名無し名人:2014/04/27(日) 11:48:43.01 ID:cLoBEcZp
こんなもんだろ
思考時間十分じゃないソフトなんてゴミ
豊島がYSSでミスチェックだけすれば負けない
577名無し名人:2014/04/27(日) 11:49:28.27 ID:/dHMBraO
割れたらponaがやらかしてる
578名無し名人:2014/04/27(日) 11:50:12.19 ID:/avepTNf
ponanza−833
ツツカナ−687
習甦−702
579名無し名人:2014/04/27(日) 11:50:16.97 ID:l3oBWMKK
あれ なんか良くなってきたな
580名無し名人:2014/04/27(日) 11:50:19.07 ID:a/cnWf+B
直近評価値 ponanza−833 ツツカナ−687 習甦−702
581名無し名人:2014/04/27(日) 11:50:19.70 ID:reITfyDp
短時間って700台クラスタGPSが1台ツツカナに負けたりするんだろ
582名無し名人:2014/04/27(日) 11:50:44.92 ID:xLvbvffZ
これが一貫性がないってやつなのかな
たぶん一つのソフトでやったほうが強そう
583名無し名人:2014/04/27(日) 11:50:57.01 ID:K9e+Kn49
合議制にすると弱くなるんじゃね
584名無し名人:2014/04/27(日) 11:51:12.49 ID:/dHMBraO
>>582
人間でも同じだよね
585勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 11:51:42.76 ID:nSYAw8Kl
ponaは楽観攻め好きだから、浅い思考でやっていって
やっぱダメでしたパターンが多いね
586名無し名人:2014/04/27(日) 11:52:15.29 ID:l3oBWMKK
豊島良くなってきたな
587名無し名人:2014/04/27(日) 11:52:33.99 ID:/avepTNf
>なお今回、合議制のため先読み機能などは作動しておりません。

だそうだ。
588名無し名人:2014/04/27(日) 11:52:40.24 ID:cLoBEcZp
アドバンストならGPS800台で良い勝負というところだろ
589名無し名人:2014/04/27(日) 11:52:44.93 ID:l3oBWMKK
これは船頭多くして船山に登るってやつか?
590名無し名人:2014/04/27(日) 11:52:59.73 ID:K9e+Kn49
羽生、渡辺、森内の合議制も弱そう
みてみたいが
591名無し名人:2014/04/27(日) 11:53:44.06 ID:reITfyDp
>>590
羽生がはぐらかし、森内が譲り、渡辺が自分の手を指すことになりそう
592名無し名人:2014/04/27(日) 11:53:56.58 ID:0FjHCzl3
ポナの+1000のところ、長時間読ませたらどうなってたのか知りたいな。
593名無し名人:2014/04/27(日) 11:53:56.83 ID:Dv1fGeVn
あとは豊島がどの程度YSS参考にしたかだな
なんか見てる分には豊島単独で指してるように見えちまう
594勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 11:53:59.12 ID:nSYAw8Kl
先読みなしの10秒か
そりゃいくら強豪ソフトでも弱いわな
てか、それに豊島でも負けそうになった事がかなりマズイ
595名無し名人:2014/04/27(日) 11:54:32.12 ID:/avepTNf
ponanza−1665
ツツカナ−1154
習甦−1047
596名無し名人:2014/04/27(日) 11:54:39.28 ID:Omz838X2
ポナンザ優先じゃだめだな
割れたら読み直しじゃないと合議の意味がない
597名無し名人:2014/04/27(日) 11:54:39.59 ID:16NcVECs
先読み機能ってなんだ?
598名無し名人:2014/04/27(日) 11:54:56.95 ID:bxz41OLK
なんかおかしくね?
599名無し名人:2014/04/27(日) 11:55:26.60 ID:l3oBWMKK
COMの指してるの誰なん?
600名無し名人:2014/04/27(日) 11:55:40.00 ID:zGWYauok
短時間の合議制はソフトに不利っぽいな
601名無し名人:2014/04/27(日) 11:56:35.46 ID:a5PC26H+
10秒だと攻め大好きのポナが暴走するんだなw
602名無し名人:2014/04/27(日) 11:56:38.76 ID:ZXp5Jkso
合議制の問題じゃない
6八銀が明らかにおかしい
途中から入れ替わったんじゃないかと思うぐらい弱くなってる
603名無し名人:2014/04/27(日) 11:57:01.72 ID:vP92GNIB
やっと安心した。豊島はYSS戦と同じように一瞬負けの手順が見えて
肝を冷やしただろうな。これだけ条件に差があっても薄氷の勝利か。
やっぱり早指しだと何が起きるか分かんねえな。人間、ソフトどっちも不安定になる。
604名無し名人:2014/04/27(日) 11:57:16.46 ID:7eDHg7d9
豊島勝ち前提の出来レースだったんだが
それでも負けそうになったんだな
605名無し名人:2014/04/27(日) 11:58:00.35 ID:/avepTNf
3ソフトとも−2000↓
606名無し名人:2014/04/27(日) 11:58:25.04 ID:l3oBWMKK
もう勝ったやん
607名無し名人:2014/04/27(日) 11:58:26.00 ID:bxz41OLK
さすがになんらかの意図を疑う
608名無し名人:2014/04/27(日) 11:58:27.62 ID:En7HIPPd
com側の意見割れたら一番強いポナンザの意見採用ってこと?
609名無し名人:2014/04/27(日) 11:58:59.15 ID:/avepTNf
投了
610名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:01.65 ID:l3oBWMKK
COMよえええええええ
611名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:13.39 ID:a5PC26H+
大体ポナのせい
612名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:16.34 ID:/dHMBraO
きゅんは人類の希望
613名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:18.46 ID:awnUOUNW
68銀はなんだったのか
614名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:22.53 ID:5qfILASi
いやはや、最後のほう30秒将棋で勝つのは大変よ
615名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:28.21 ID:K9e+Kn49
ponannza往生際悪いw
616名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:30.48 ID:AG6LW9tg
ひでえやらせだったな
617名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:31.87 ID:6t7Gk4lb
ポナが悪い
618名無し名人:2014/04/27(日) 11:59:55.85 ID:l3oBWMKK
ポナよえええええええええ
619勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 12:00:02.29 ID:nSYAw8Kl
41角のところは先手が切れてたね
620名無し名人:2014/04/27(日) 12:00:06.86 ID:Hn1Sy2Rl
チェスでもアドバンスが最強だし普通の結果だろ
621名無し名人:2014/04/27(日) 12:00:12.10 ID:vU6NOLd5
COM相手に+1000からの逆転は初めて見た

豊島YSS連合つえー
622名無し名人:2014/04/27(日) 12:00:14.80 ID:2ld9G5aP
なんでツツカナ売らないでponanzaなんて売ったの。
ツツカナの手は人間っぽくて凄く売れそうに見えたわ。
習甦も普通な感じで良かったが。
623名無し名人:2014/04/27(日) 12:00:25.09 ID:CdRirb49
ソフト厨が顔真っ赤w
624名無し名人:2014/04/27(日) 12:00:25.83 ID:61+cE+oa
豊島つええええええええええええ
625名無し名人:2014/04/27(日) 12:00:32.51 ID:q3GqR5h8
詰まらないね。
合議無し、ボナンザともう一局やらないか。
626名無し名人:2014/04/27(日) 12:00:35.11 ID:vu/fQnvQ
きゅんに隙は無かった。
627名無し名人:2014/04/27(日) 12:01:07.21 ID:l3oBWMKK
豊島強いね
628名無し名人:2014/04/27(日) 12:01:07.56 ID:cLoBEcZp
意外とおもしろかったなw
これでYSSの読み筋を表示してくれれば良い
629名無し名人:2014/04/27(日) 12:01:13.99 ID:Omz838X2
もしかして68銀前後止まってたけど、やらせじゃなーか?
630名無し名人:2014/04/27(日) 12:01:19.70 ID:zCZDPDW3
12時終了予定だと天さんは解説だけか
631名無し名人:2014/04/27(日) 12:01:29.72 ID:qzXS1T/o
やっぱソフト指しは強いな
632名無し名人:2014/04/27(日) 12:01:33.92 ID:7SX8Lpq5
今北
解説は誰だったの?
633名無し名人:2014/04/27(日) 12:01:40.78 ID:cLoBEcZp
>>620
別にソフトが人間よりいい手を指すから強い訳じゃないからな
634名無し名人:2014/04/27(日) 12:02:05.63 ID:L4GYOfUj
これはポナンザが変な筋の手たくさん出してたから同じ持ち時間ならポナンザのみYSSなしでも豊島勝つんだろうな
635名無し名人:2014/04/27(日) 12:02:06.10 ID:SRi6dzhU
ソフトは負けと解かってもあそこで投了なんてしない
完全に時間調整だろ
636名無し名人:2014/04/27(日) 12:02:20.23 ID:9KdCYTLU
いろいろ制限つけすぎだぞこのルール
なんだよ先読みなしの10秒って 68銀ってさすがにないだろ
637名無し名人:2014/04/27(日) 12:02:21.40 ID:5qfILASi
なんでつまらんのか
それは勝負だけしか見てないからじゃないの?
将棋としては途中までかなりおもろかったぞ
638名無し名人:2014/04/27(日) 12:02:32.27 ID:0FjHCzl3
先手有利定跡で結構時間使ってたのに不利になったし、
短時間の将棋じゃ絶対勝てないな
639名無し名人:2014/04/27(日) 12:02:35.28 ID:7ftaBVLe
豊島やべええええええ
640名無し名人:2014/04/27(日) 12:02:45.04 ID:vu/fQnvQ
>>632
まだ放送やってるから見ろよ
641名無し名人:2014/04/27(日) 12:03:04.68 ID:q3GqR5h8
時間差も合議もわざと弱く設定してるね。
642名無し名人:2014/04/27(日) 12:03:44.86 ID:l3oBWMKK
COMは豊島に勝てないねえw
643名無し名人:2014/04/27(日) 12:03:46.29 ID:qjHM4+pA
YSSも人間と組むと強いな
644勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 12:03:58.73 ID:nSYAw8Kl
何度か練習して、良い勝負しながら先手勝てるという時間設定が
これだったんだろうね
645名無し名人:2014/04/27(日) 12:04:09.27 ID:vu/fQnvQ
お遊びイベントでルールに文句言う奴なんなのwww
646名無し名人:2014/04/27(日) 12:04:16.13 ID:l3oBWMKK
豊島最強やろ
647名無し名人:2014/04/27(日) 12:04:24.22 ID:vIQZhEkT
>>637
将棋としてスゲー面白かったよな。
つまらんってのはソフト厨なだけだわ
648名無し名人:2014/04/27(日) 12:04:54.33 ID:7eDHg7d9
どうせPC3台使うんなら
クラスタPonanzaのほうが強いだろう
649名無し名人:2014/04/27(日) 12:04:54.71 ID:K9e+Kn49
やねうらがいないから負けたw
650名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:00.88 ID:q3GqR5h8
お遊びでも面白い方が良いでしょうが。
ガチで行こうよ。
651名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:06.99 ID:Omz838X2
というか十秒でコンピューター指さなかったあたり怪しいんだけど
652名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:13.69 ID:cLoBEcZp
>>635
んなもん設定次第だろ
653名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:23.38 ID:8GLD7KlG
あじあじいらねーw
654名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:30.26 ID:a/cnWf+B
YSSの罠があったのかよww
豊島つええな
655名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:31.47 ID:RNke6cEz
ソフト10秒ではさすがにプロレベルか。w
656名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:33.87 ID:bxz41OLK
これ開発者はこの場にいないよな
そういうことか
657名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:53.75 ID:h0cHPtj3
蓄膿症か
658名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:54.20 ID:l3oBWMKK
YSSいらねーよ
馬鹿か
659名無し名人:2014/04/27(日) 12:05:57.86 ID:cLoBEcZp
>>644
そんな面倒なことドワンゴがすると思ってなら心底のアホだなお前
660名無し名人:2014/04/27(日) 12:06:03.02 ID:CdRirb49
「ソフト厨は将棋の内容をまったく理解出来ない。
 評価値の±をボケーッと見てるだけ」

というのが改めて確認出来た本日のニコニコであった…。
661名無し名人:2014/04/27(日) 12:06:03.93 ID:/xOyNnE/
>>651
君はもうこの先、生きていてもなにひとつ面白いと感じることはないだろうから、死ねば?
662名無し名人:2014/04/27(日) 12:06:12.87 ID:ZXp5Jkso
6八銀で一気に冷めたわ
こんな内容で絶賛してる奴は低能プロ厨
663名無し名人:2014/04/27(日) 12:06:13.98 ID:reITfyDp
YSSやるじゃん
664勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 12:06:34.17 ID:nSYAw8Kl
面白かったけど、明らかなポカが出たのは残念だったね
665名無し名人:2014/04/27(日) 12:06:34.51 ID:En7HIPPd
あの端攻めはYSS案なんだな。おもしろい
666名無し名人:2014/04/27(日) 12:06:36.46 ID:0FjHCzl3
豊島+yssで時間使って不利になってんだぞ。
10秒でも強すぎる。10秒どころか5秒以下だけど。
667名無し名人:2014/04/27(日) 12:06:50.97 ID:lhWToVph
ソフトの柔軟な発想を瞬時で豊島が良し悪しを判断して指し手を選んでたのか
668名無し名人:2014/04/27(日) 12:07:01.78 ID:/xOyNnE/
>>653
いらなくはない。
いない方がいいだけ。
669名無し名人:2014/04/27(日) 12:07:07.62 ID:aox3CuuW
なんかソフト側がフリーズしてた時があったよね
そのあとに大悪手
670名無し名人:2014/04/27(日) 12:07:16.95 ID:Q6rRGOzl
ソフト厨見苦しいな
楽しめたぞ普通に
投了もマイナス3000くらいでとか設定してんだろう
今回はポナンザの暴発負けだろ
外の2ソフトも割れてなければポナンザの手選ばないし跡で山本がいろいろ説明するだろうし
671名無し名人:2014/04/27(日) 12:07:30.13 ID:K9e+Kn49
タイチは出てこないのね
672名無し名人:2014/04/27(日) 12:07:30.64 ID:MpQyPpGe
人、コンピューターともに余興だからこんなものさ。
とは言え、棋士側が負ける訳にもいかんが。
673名無し名人:2014/04/27(日) 12:07:34.94 ID:l3oBWMKK
COMよええええええええええ

ゴミだろ 雑魚が
674名無し名人:2014/04/27(日) 12:07:40.92 ID:NCmOnefX
ponanza弱かったな
675名無し名人:2014/04/27(日) 12:07:52.41 ID:Dv1fGeVn
YSSが結構貢献してたみたいでよかった
676名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:02.40 ID:XaZSLpjE
>>641
その辺は、イベントと言うことでww
677名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:09.54 ID:9KdCYTLU
YSS使って12歩を指した豊島もソフト指しな件について
678名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:11.53 ID:bxz41OLK
ポナンザ暴発はいいが
割れた時にポナンザ案採用というのがそういうことか
679名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:14.95 ID:cLoBEcZp
あじあじのふわふわな服装なんだwww
40のおばさんの格好じゃねえだろw
680名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:17.04 ID:2DaIR5Xj
あじあじ頑張って声張っててかわいい
681名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:41.16 ID:61+cE+oa
豊島>>>>クラスタポナンザ>>>>ポナンザ>ツツカナ>習蘇>>>えなり>>∞>>SSF
えなりクズすぎww
682名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:44.50 ID:ZXp5Jkso
プロレスだなw
683名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:50.29 ID:/dHMBraO
面白かったね
684名無し名人:2014/04/27(日) 12:08:51.58 ID:qzXS1T/o
これであの局面前後をポナXに読ませてみて全然違かったら笑えるな
685名無し名人:2014/04/27(日) 12:09:22.57 ID:7SX8Lpq5
>>640
終わってるじゃんw
686名無し名人:2014/04/27(日) 12:09:24.29 ID:nbvJ7qQK
ID:l3oBWMKK
典型的な手のひら返し
687名無し名人:2014/04/27(日) 12:09:24.30 ID:qjHM4+pA
こんなイベントでガチ勝負するわけ無いだろアホか
688名無し名人:2014/04/27(日) 12:10:00.75 ID:26zTIZ5o
ソフトよええええええw
689名無し名人:2014/04/27(日) 12:10:05.71 ID:vIQZhEkT
>>684
時間が変われば読みも変わるのは当たり前。
690名無し名人:2014/04/27(日) 12:10:31.18 ID:RNke6cEz
10秒ソフトに勝って喜ぶ阿呆なプロ厨。www
691名無し名人:2014/04/27(日) 12:10:37.54 ID:16NcVECs
豊島は電王手くん体験済みだから電王手くんコーナーには来ないかな?
692名無し名人:2014/04/27(日) 12:10:42.96 ID:qzXS1T/o
>>689
10秒でしょ?
693名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:08.12 ID:q3GqR5h8
ニコ生視聴者は八百長が好みなんだね。
694名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:26.20 ID:qzXS1T/o
棋譜覚えておけばよかったわ
695名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:31.33 ID:RNke6cEz
馬鹿げたハンデでも勝てば喜ぶ馬鹿が多いって事がよく分かった。w
696名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:43.04 ID:K/AaOL2N
>>692
スペックまで再現しなきゃいけないんじゃない?
三つのソフトを一台で走らせてたら、実質スペック落ちてるわけだし
よく知らないけど
697名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:43.35 ID:xLvbvffZ
コンピュータは合議制だからちぐはぐしてたって本人らも言ってたしきちんとソフトのほうも立てていた
見ていて面白かった人のほうが多いだろうからイベントとしては十分だろうね
698名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:50.42 ID:1h5Mbi7I
アンケ
1:95.6% 2:2.6% 3:0.6% 4:0.2% 5:1.0%
699名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:53.44 ID:nbvJ7qQK
>>583
それは、あからが2010年にfloodgateで証明してる
単独ソフトが3000オーバーに対し、あからは2700だった
700名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:55.91 ID:SelsHnYS
ソフトの合議制はいいハンデの付け方やな
お互い一直線にしか読めないんやから当然バラバラになる
701名無し名人:2014/04/27(日) 12:11:59.00 ID:5Pcp3Tpv
ホント将棋やってるやつらって性格悪いな
このスレ見る限りだとカスしかいあい
702名無し名人:2014/04/27(日) 12:12:00.34 ID:9KdCYTLU
ソフトがソフトに勝っただけだろ
703名無し名人:2014/04/27(日) 12:12:01.02 ID:lhWToVph
>>692
合議制ってことで先読み機能もカットしてるから、同じ10秒でも違うよ
704名無し名人:2014/04/27(日) 12:12:09.85 ID:7eDHg7d9
PC10秒でいい勝負か
30秒や1分だったら完敗だろうな
705名無し名人:2014/04/27(日) 12:12:40.19 ID:qsXDk6EV
40「二度と豊島くんには電王戦にかかわって欲しくないです」
706名無し名人:2014/04/27(日) 12:12:50.72 ID:ve4RhKKd
707名無し名人:2014/04/27(日) 12:12:55.71 ID:L4GYOfUj
でもこれ勝てて良かったなあ
負けたらひどかった、別に本気じゃないだろうとはいくらでも言えるけど
708名無し名人:2014/04/27(日) 12:12:59.09 ID:9EpBUijZ
>>660
ソフト厨はポナンザの中身がハム将棋になっても気づかなそうwww
709名無し名人:2014/04/27(日) 12:13:07.45 ID:l3oBWMKK
ソフト厨は負け惜しみ言ってんじゃねーよ
馬鹿
710名無し名人:2014/04/27(日) 12:13:24.50 ID:CdRirb49
>>684

古い旧スペックPCにインストールすると指す手が全然違うから
公式ドスパラPCも用意するべきだな。

たまに「どんなPCでもソフトさえ同じなら同じ結果を出す!」と
勘違いしてるお爺ちゃんも居たりするけど。
711神様:2014/04/27(日) 12:13:31.95 ID:Zeebp6Nq
豊島は、ソフトで研究してるので、豊島自身が将棋ソフトと言ってもいい。。。
豊島はハゲ渡辺2世なのだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!☆!☆、
712名無し名人:2014/04/27(日) 12:13:33.29 ID:VuoeAtr/
>>634
けど、ポナは一貫して変な筋推しまくって、2人が採用しなかったので、一貫してポナなら、また別の強さがある。
713名無し名人:2014/04/27(日) 12:13:41.36 ID:u9FT9bXU
YSSも役に立っていたことに驚いたw
714名無し名人:2014/04/27(日) 12:13:44.17 ID:NCmOnefX
ソフトのちぐはぐさも含めて楽しむものだろう
715名無し名人:2014/04/27(日) 12:13:49.41 ID:26zTIZ5o
ソフトは豊島には遠く及ばない
716名無し名人:2014/04/27(日) 12:14:19.36 ID:q3GqR5h8
10秒で候補手出して多数決だもんな。
人間でそれやったら3人とも何も思うように動かず失笑しっぱなしだ。
717名無し名人:2014/04/27(日) 12:14:30.25 ID:Ng2gYADe
usiで組む分には合議でも別に先読みを切る必要はないはずだが
そこらへんは仕様を理解していない奴が組んだのかな
718名無し名人:2014/04/27(日) 12:15:04.15 ID:Lbq7OjH/
なんで豊島がPonanzaとじゃなかったんだ
YSSとなんて、つくづく豊島の無駄遣い
719名無し名人:2014/04/27(日) 12:15:12.97 ID:7eDHg7d9
合議はいいハンデかもな
一見凄そうに見えてハンデに見えないし
次回電王戦は合議ありか?
720名無し名人:2014/04/27(日) 12:16:24.93 ID:26zTIZ5o
豊島に遠く及ばないくせに
タイトルホルダー出せとほざくソフト厨
721名無し名人:2014/04/27(日) 12:16:34.33 ID:SelsHnYS
41角みたいな手を指せるからPona強いんやろな
あんなんやられたらパニくる
722名無し名人:2014/04/27(日) 12:16:49.58 ID:qsXDk6EV
第四回電王戦は

羽生+豊島 VS ソフトトップ10合議で どうだ!!!!
723名無し名人:2014/04/27(日) 12:16:58.59 ID:0ko7JRfB
イベントとしては面白かったけど
10秒ソフト相手にソフトの読み筋カンニングしながら勝っただけなのに
プロ厨が豊島は将棋界の救世主みたいに言ってたのが滑稽
724名無し名人:2014/04/27(日) 12:17:05.16 ID:Lbq7OjH/
>>720
豊島はタイトルホルダーと同じ強さ
725名無し名人:2014/04/27(日) 12:17:13.34 ID:68NJLcG2
ソフトの評価値が高くなったら豊島は雑魚といい、豊島が勝ったら八百長だという

もっと楽にしてみろよ
楽しいイベントなんだからさ
726名無し名人:2014/04/27(日) 12:17:18.28 ID:CdRirb49
ソフト厨 「ソフトが勝ったときなら俺は尻馬に乗ってはしゃぎまくって貶しまくる。
      でも人間が勝ったときは何も言うな。黙ってろ。
      俺にだけ言いたい放題言わせろ。お前らは喋るな!ボクが不愉快だもん!」
727名無し名人:2014/04/27(日) 12:17:19.54 ID:qzXS1T/o
でも豊島って森内とかより圧倒的に強いんだろ?
728名無し名人:2014/04/27(日) 12:17:26.05 ID:mTpKX+5F
番組としてかなりおもしろかったわw
729名無し名人:2014/04/27(日) 12:18:08.30 ID:l3oBWMKK
三台掛りでも豊島に勝てないのに何が羽生だ?
100年はえーんだ 馬鹿なソフト厨が
730名無し名人:2014/04/27(日) 12:18:09.57 ID:Lbq7OjH/
>>727
いや、だいたい同じくらいの強さ
731名無し名人:2014/04/27(日) 12:18:36.95 ID:qzXS1T/o
>>730
レーティング全然違うじゃん
732名無し名人:2014/04/27(日) 12:19:03.71 ID:qsXDk6EV
>>731
ヒント FIFAランキング
733名無し名人:2014/04/27(日) 12:19:14.00 ID:l3oBWMKK
>>727
B1と一緒にすんじゃねーよ 馬鹿
734名無し名人:2014/04/27(日) 12:19:16.18 ID:vIQZhEkT
>>723
豊島とYSSのタッグだって最初から言ってるのに、
現状認識もできないソフト厨って頭悪すぎない?
735名無し名人:2014/04/27(日) 12:19:30.43 ID:16NcVECs
合議も単純な多数決じゃなくて

最初は多数決とって、それから三人でその手を深く読んでみて、
悪い順があったら却下して、新しい手をまた読むとか

最適な合議システムとか考えられないかな
時間割いて考えてくれる人がいないか
736名無し名人:2014/04/27(日) 12:19:46.69 ID:DCasYm8R
ソフトは短時間でも強いとかいってたやつどこ逃げた
737名無し名人:2014/04/27(日) 12:20:03.00 ID:qzXS1T/o
じゃあ豊島が強いということに関してレーティングを持ち出すのは間違ってたということかな
738名無し名人:2014/04/27(日) 12:20:20.33 ID:qsXDk6EV
>>737
そうだな
739名無し名人:2014/04/27(日) 12:20:26.30 ID:L4GYOfUj
合議制より持ち時間に差をつけるのが適したハンデだと思ったな
次回からある程度差をつければもっと接戦になりそう
740名無し名人:2014/04/27(日) 12:20:34.70 ID:Ng2gYADe
今回の結果をみたかぎりでは
早指しなら片上が勝っても不思議はない感じだわ>ポナンザ
741名無し名人:2014/04/27(日) 12:20:35.09 ID:K/AaOL2N
このイベントから何か言えると思うやつは全員馬鹿
742名無し名人:2014/04/27(日) 12:20:46.80 ID:Lbq7OjH/
>>731
いや?だいたい同じだが
743名無し名人:2014/04/27(日) 12:21:02.76 ID:qsXDk6EV
豊島の立ち位置はサッカースイス代表
日本より弱いけど世界トップ10だったりするだろ
744名無し名人:2014/04/27(日) 12:21:03.45 ID:nbvJ7qQK
>>735
あのな
お前程度のアイディアは開発者は余裕で思いついてる
745名無し名人:2014/04/27(日) 12:21:19.28 ID:cLoBEcZp
>>737
馬鹿か
レーティングが強さを計測する唯一の指標ではないって事だよ
ほんと頭悪い奴ばかりだな
746名無し名人:2014/04/27(日) 12:21:41.58 ID:qzXS1T/o
じゃあ別に豊島は棋界の上位層かはわからないってことか
747名無し名人:2014/04/27(日) 12:21:43.88 ID:qjHM4+pA
去年はGPS対女流合議だよ、本田くましのあじあじで
ソフト厨うるせーからそっちのがよかったな
748名無し名人:2014/04/27(日) 12:21:48.95 ID:/xOyNnE/
>>741
それに尽きるね。

楽しめばいいのさ。
楽しくないと思うなら、表いって彼女とデートしてろw
749名無し名人:2014/04/27(日) 12:22:07.39 ID:/Ooasyua
最後171手目▲2一銀不成で投了であってる??
750名無し名人:2014/04/27(日) 12:22:30.25 ID:Lbq7OjH/
レーティングは強さを測る上でかなり信頼できる指標であり、
客観的だ
そのレーティングで森内と豊島は同じくらいだ
751名無し名人:2014/04/27(日) 12:23:23.24 ID:qsXDk6EV
キュンはタイトルを獲れてもおかしくないレベルではある
広瀬と同格程度だろ
752名無し名人:2014/04/27(日) 12:23:30.35 ID:qzXS1T/o
>>750
どこらへんが?
753名無し名人:2014/04/27(日) 12:24:48.66 ID:vIQZhEkT
>>741
まあお遊びだからね。その点ではすげー面白かった。
もちろん豊島は真剣に指してたけど。
754名無し名人:2014/04/27(日) 12:25:00.05 ID:L4GYOfUj
>>746
上位なのは間違いなくね?
ただタイトルを獲れてなかったり棋戦優勝がないという点でタイトルホルダーと一緒にしてしまうと問題はありそうだが
755名無し名人:2014/04/27(日) 12:25:12.69 ID:qsXDk6EV
強さランキング

三霊獣>豊島、丸、郷田、広瀬、三浦etc くらいだろ
トップ10には必ず入る
756名無し名人:2014/04/27(日) 12:25:37.48 ID:Lbq7OjH/
>>752
どこらへんもなにも文字通り
757名無し名人:2014/04/27(日) 12:25:40.12 ID:/Ooasyua
先手:豊島&YSS
後手:Ponanza & ツツカナ & 習甦

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △7四歩 ▲5八金 △4一玉
▲3六歩 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲7九玉 △4四歩
▲6六歩 △5二金 ▲3七桂 △7三桂 ▲2五歩 △3三銀 ▲4五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩
▲4五桂 △同 銀 ▲同 銀 △3七角 ▲2九飛 △8六歩 ▲同 歩 △7六歩
▲同 銀 △5五角成 ▲3四歩 △4二銀 ▲5六銀 △6六馬 ▲7七銀 △4四馬
▲5五角 △同 馬 ▲同 銀 △7五歩 ▲8七銀 △6五桂 ▲2二歩 △同 金
▲7三角 △7二飛 ▲9一角成 △7七桂成 ▲同 桂 △7六歩 ▲同 銀 △同 飛
▲4四桂 △5一金 ▲6四馬 △4三歩 ▲1二歩 △同 香 ▲2七香 △2三銀
▲1三歩 △同 香 ▲2四香 △同 銀 ▲2三歩 △同 金 ▲2五歩 △同 銀
▲同 飛 △2四銀 ▲2九飛 △4一角 ▲1五香 △同 香 ▲2五歩 △1三銀
▲2四銀 △2六香 ▲2三銀成 △同 角 ▲2四金 △同 銀 ▲同 歩 △3四角
▲6五馬 △2九香成 ▲7六馬 △3九飛 ▲5九飛 △6八銀 ▲同 玉 △5九飛成
▲同 金 △2八飛 ▲5八金 △6一香 ▲7九玉 △3三金 ▲2三銀 △同 角
▲同歩成 △同飛成 ▲1一飛 △1二銀 ▲3二銀 △同 金 ▲5六角 △8四桂
▲3二桂成 △同 龍 ▲9四馬 △2三銀 ▲8四馬 △7六桂 ▲8五馬 △6八銀
▲8九玉 △8八歩 ▲9八玉 △2二歩 ▲7六馬 △7五歩 ▲同 馬 △6九銀不成
▲1三桂 △7八銀不成▲同 角 △1二歩 ▲3三歩 △同 銀 ▲4四桂 △1三歩
▲3二桂成 △同 銀 ▲1二銀 △6四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲同 角 △9七歩
▲同 玉 △4一金 ▲2一銀不成

まで171手で先手の勝ち
758名無し名人:2014/04/27(日) 12:25:51.03 ID:XaZSLpjE
せめて10秒ではなく、1分でやって欲しかったけどそれは時間的に無理だったのかな
まあ、何かの機会にやって欲しいと思うわ
759名無し名人:2014/04/27(日) 12:25:52.19 ID:Dv1fGeVn
>>741
「なにかいえる」の意味がわからんのでなんだが
馬鹿というなら何一つ参考にならないと思う方が馬鹿になるんじゃ

一口に合議制といっても先読みや1台で3ソフト走らせるのかや
10秒vs30分なんかだけでも十分今後のたたき台にはなったろ
760名無し名人:2014/04/27(日) 12:26:05.15 ID:ZXp5Jkso
もしかしてPonanzaの中身がYSSで
YSSがPonanzaだったんじゃないか??
6八銀とか負けず嫌いの開発者山本はキレていいぞ
761名無し名人:2014/04/27(日) 12:26:04.62 ID:Nn58Qhsc
結局ソフトが人間より良い手を指すから強いんじゃなくて、
人間がミスするからソフトが勝つだけなんだな
762名無し名人:2014/04/27(日) 12:26:20.59 ID:26zTIZ5o
豊島に完敗してる時点でタイトルホルダーに挑戦する資格なしw
それぐらい分かれよ
ソフト厨w
763名無し名人:2014/04/27(日) 12:26:25.34 ID:vP92GNIB
>>660>>708
いや、このルールで負けそうになったのに、勝った勝ったと騒いでる人間厨も相当棋力低いだろ。
豊島は勝って欲しいとは思ってたが、相手10秒でここまで追い込まれたら
ソフトの強さに改めて戦慄するのが棋力のある人間の反応だ。
10秒であの将棋の内容とかおかしいわ。どれだけソフト強いんだよ。
764名無し名人:2014/04/27(日) 12:26:37.99 ID:Egte/ON5
ソフトの話しの続きは電王戦スレとかコンピューター将棋スレでしる
このペースじゃ次スレが必要になってまう
765神様:2014/04/27(日) 12:26:38.66 ID:Zeebp6Nq
豊島は、ソフトで研究してるので、豊島自身が将棋ソフトと言ってもいい!!
そして、このソフト坊主は、将棋ソフトの弱点を見出した!!
豊島は、ソフト坊〜〜〜〜〜〜主〜〜〜〜〜なんだよぉ〜〜〜!!☆!☆、
766名無し名人:2014/04/27(日) 12:26:49.08 ID:vU6NOLd5
>>698
この数字が全てを物語ってるな

ここでブーブー言っている人はへそ曲がりだってことだ
767名無し名人:2014/04/27(日) 12:27:05.42 ID:qsXDk6EV
>>761
大山先生もそう言ってた
768名無し名人:2014/04/27(日) 12:27:17.47 ID:l3oBWMKK
豊島はまだタイトル取った事ないんだからな
10位に入るかどうかのレベル
769名無し名人:2014/04/27(日) 12:27:59.69 ID:ZXp5Jkso
ハメ島→八百島
770名無し名人:2014/04/27(日) 12:28:25.75 ID:Ng2gYADe
強いがブレのあるポナンザはイベント向きだわな
選手権で優勝できなかったのはかませ犬属性があるからだと再認識した
771名無し名人:2014/04/27(日) 12:29:09.31 ID:q3GqR5h8
>>766
ボナンザと名前だけ付けて中身はハム将棋でも大丈夫だな。
俺は八百長は好かないが。
772名無し名人:2014/04/27(日) 12:29:11.04 ID:qsXDk6EV
はっきり言って

NDF>>>>>ソフト3台合議
773名無し名人:2014/04/27(日) 12:30:14.74 ID:l3oBWMKK
ポナなんて小藪以下の雑魚ソフトだからな
774名無し名人:2014/04/27(日) 12:30:18.71 ID:ZXp5Jkso
24の無敵の強さを誇ったPonanzaが6八銀なんて指すわけないだろ
かなり大幅に、意図的に、なにかしら補正が入ってるわ
775名無し名人:2014/04/27(日) 12:30:21.99 ID:16NcVECs
>>744
いや、俺の凄いアイデアを採用してくれという書き込みではないぞ
誰か頭のいい人がより良い合議システム考えてくれないかなぁ
って程度の書き込みだからな
776名無し名人:2014/04/27(日) 12:30:45.67 ID:UY7FkXiW
>>755
康光は?
777名無し名人:2014/04/27(日) 12:31:23.99 ID:qsXDk6EV
三人寄ればマンジュシュリーミトラ
778名無し名人:2014/04/27(日) 12:31:51.85 ID:UY7FkXiW
>>508
いや、ソフト厨はおまえだろw
779名無し名人:2014/04/27(日) 12:31:57.11 ID:qsXDk6EV
>>776
森下に負けたばかりの雑魚?
780名無し名人:2014/04/27(日) 12:32:05.79 ID:26zTIZ5o
>>774
悔しいのうw
悔しいのうw
781名無し名人:2014/04/27(日) 12:32:13.73 ID:RRjxQ6oH
>>763
人間厨ってなんだ?始めて見たwwwwww
782名無し名人:2014/04/27(日) 12:32:56.49 ID:K/AaOL2N
プロ厨なんていないだろ
アンチソフト厨とソフト厨がいるだけ
783名無し名人:2014/04/27(日) 12:33:20.39 ID:qsXDk6EV
現在のレベルって普通に

きゅん>佐藤康光、谷川>深浦、大介 だろ

ここ2〜3年で大変動した
784名無し名人:2014/04/27(日) 12:33:48.52 ID:Ng2gYADe
24のときのponanzaは別物
山本はその後一台でも強くなったと主張しているが微妙だ
785名無し名人:2014/04/27(日) 12:35:23.35 ID:L4GYOfUj
>>774
24の設定は知らんが今回の設定自体は大分ソフトにとってきついものだから
そういう手もしょうがないんじゃないか
786名無し名人:2014/04/27(日) 12:35:57.69 ID:udjrkfA8
持ち時間1/5で単体よりレートが200下がるソフト合議相手ならトップ棋士はいい勝負できるね
787名無し名人:2014/04/27(日) 12:36:34.12 ID:Ng2gYADe
そもそも電王戦仕様は乱数を使ってるんだっけか
短時間のおっつけ仕事で結構穴ができたのかもしれないな
片上が勝てるぐらいなんだから
788名無し名人:2014/04/27(日) 12:36:34.35 ID:hNTsEXwo
ポナンザは24で実質R3600くらいある
789名無し名人:2014/04/27(日) 12:36:38.51 ID:0ko7JRfB
YSSのアシストがなければ10秒ソフトにも負ける豊島
790名無し名人:2014/04/27(日) 12:36:58.33 ID:qsXDk6EV
しかし

豊島+ポナ VS NDF を見たい

これなら軽く名人戦や竜王戦を超越してるよ
791名無し名人:2014/04/27(日) 12:37:37.92 ID:UY7FkXiW
>>783
豊島≧康光>深浦>>>谷川>大介
792名無し名人:2014/04/27(日) 12:37:39.60 ID:Ng2gYADe
ポナンザは筋悪だからアドバンスドの相棒には向かない可能性が高いんじゃね
793名無し名人:2014/04/27(日) 12:37:46.68 ID:l3oBWMKK
三台掛りでも豊島に勝てない
雑魚ソフト よええええええええええええCOMwww
794名無し名人:2014/04/27(日) 12:38:08.32 ID:ZXp5Jkso
もう豊島はソフトを手放せないだろうな
ソフト漬けのソフ中だ
公式戦でやるんじゃないぞ
795名無し名人:2014/04/27(日) 12:38:18.13 ID:lJ52HBhR
合議ってトップの意見が却下されて下二台に足引っ張られるクソシステムだろ
796:2014/04/27(日) 12:39:01.32 ID:wvWHyfxy
なぜ豊島がMVPではなかったのか不思議である
797名無し名人:2014/04/27(日) 12:39:30.85 ID:vIQZhEkT
117手目▲5九飛のところで激指12使ってみたら、
-329で△6九銀が最善だってさ。
そんなにおかしな手でもないってことだな。
798名無し名人:2014/04/27(日) 12:39:31.46 ID:Ng2gYADe
ポナンザだけぽんと評価が上がった手がクソだったから
確かに合議は失敗だった
799名無し名人:2014/04/27(日) 12:39:53.05 ID:UY7FkXiW
>>792
人間の相棒にはツツカナが良さそうだよね
ポナンザを相棒にするなら、指し手をポナに一任するくらいじゃなきゃチグハグになるだろう
800名無し名人:2014/04/27(日) 12:40:11.81 ID:qsXDk6EV
>>796
女性票の9割が吉田栄作に流れました(俺調べ)
801名無し名人:2014/04/27(日) 12:40:15.73 ID:Lzc4vCIO
ハード1台で3ソフトの合議だったってのは本当?
802名無し名人:2014/04/27(日) 12:40:28.52 ID:XaZSLpjE
>>790
そんな実現しない願望を書いて満足するならば
書くのがよかろう
803名無し名人:2014/04/27(日) 12:40:46.59 ID:UY7FkXiW
>>796
ソフト軍が勝ったから仕方ない
804名無し名人:2014/04/27(日) 12:41:00.16 ID:26zTIZ5o
豊島に全く歯が立たないw
ぽなんざちゃん(笑)
805名無し名人:2014/04/27(日) 12:41:25.46 ID:zGWYauok
>>757
乙です
806名無し名人:2014/04/27(日) 12:41:29.71 ID:l3oBWMKK
コラ 土下座せんかッ 馬鹿なソフト厨
はよしろ
807名無し名人:2014/04/27(日) 12:41:42.87 ID:qsXDk6EV
でも影のMVPは40だったろう
808名無し名人:2014/04/27(日) 12:41:55.24 ID:Ng2gYADe
ポナンザをアドバンスドで使用するのならオペレータに山本は必須だろうな
ポナンザの悪癖を熟知しているから咄嗟に却下したほうがいいと助言できる
809名無し名人:2014/04/27(日) 12:42:00.76 ID:XaZSLpjE
>>795
今回はトップがミスった気がするけどね
810名無し名人:2014/04/27(日) 12:42:14.97 ID:UY7FkXiW
>>757
171手もあったのか!
100手くらいの感覚だった
811名無し名人:2014/04/27(日) 12:42:43.08 ID:h+YI5Wlq
PonaX買うべきか迷うわ
812名無し名人:2014/04/27(日) 12:42:49.80 ID:Egte/ON5
ソフト議論

巣に帰れ

ここで議論すんな
813名無し名人:2014/04/27(日) 12:44:01.18 ID:KzKveQgg
単純に考えれば
ポナンザ>>ツツカナ>>YSSなのに勝った豊島つえーだけど
やはりまだトッププロのほうが優れた部分もあるので
人間とソフトの合議制がどのソフトよりも強いのじゃないか
814名無し名人:2014/04/27(日) 12:44:14.23 ID:qsXDk6EV
将来アドバンスド将棋の棋戦はきっとできるだろうね
ニコニコは主催しチャイナタウン!
815名無し名人:2014/04/27(日) 12:45:26.49 ID:qsXDk6EV
しかし継版森下最強説が現実味を帯びてきたな
今日みたいな使い方をするなら森下&ツツカナは相当強いぞ
816名無し名人:2014/04/27(日) 12:45:50.65 ID:l3oBWMKK
結局ソフトなんてC2の雑魚とロートルにしか勝てない雑魚
817名無し名人:2014/04/27(日) 12:46:30.76 ID:q3GqR5h8
>>813
自分の思った手がたまにしか指せない合議では合議してる3ソフトのどれよりも弱いよ。
818名無し名人:2014/04/27(日) 12:47:03.81 ID:KzKveQgg
>>790
NDFってなに?
819名無し名人:2014/04/27(日) 12:47:32.18 ID:SEz0zcj4
>>629
あれあやしいね
820名無し名人:2014/04/27(日) 12:48:08.43 ID:qsXDk6EV
>>818
現在ポナンザを毎回フルボッコにしてるソフト
3連勝中だっけかな?
やねうらさんがポナよりレーティング+500ぐらいつえーと言ってる
821名無し名人:2014/04/27(日) 12:49:15.19 ID:Ng2gYADe
ねた企画としては十分おもしろかったよ
何よりサクサクすすむのがよろしい
822名無し名人:2014/04/27(日) 12:50:17.15 ID:qsXDk6EV
しかしきゅんが勝ってよかった
負けてたら「やっぱきゅんもソフトよりよえーじゃん」「つまんねー」で盛り上がらなかった
823名無し名人:2014/04/27(日) 12:51:35.00 ID:+3GIpZ/o
>>818
ジェイコム男
824名無し名人:2014/04/27(日) 12:54:04.73 ID:qsXDk6EV
山本 一成@電王 @issei_y
フォローする
ponanza-990XEE vs. NineDayFever_XeonE5-2690_16c (2014-04-17 18:30)
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/2014/04/17/wdoor+floodgate-900-0+ponanza-990XEE+NineDayFever_XeonE5-2690_16c+20140417183011.csa
うーん、これはNDF強かった。2014年4月17日 6:56 PM

ポナVSNDFの棋譜を見ると読みの深さに感動する
825名無し名人:2014/04/27(日) 12:54:17.72 ID:SEz0zcj4
>>823
それJFK
826名無し名人:2014/04/27(日) 12:56:29.14 ID:n22GdfRS
だから継盤は強いって
まあ実際にやって分かってない人の評価が一転すれば将来の電王戦にも継盤が使われるかもな

森下だって実際にやって勝算があるから言ってるわけだし
今は森下の評価がまだいいのだから勝算がなければ言えないよ?負けたら評価だだ下がりなのだから
827名無し名人:2014/04/27(日) 12:57:15.62 ID:kAjdHIA9
ID:l3oBWMKKが典型的なキチガイ過ぎて笑える
828名無し名人:2014/04/27(日) 12:57:18.79 ID:1h5Mbi7I
電王手ブースにダースベイダー
829名無し名人:2014/04/27(日) 12:58:51.66 ID:vPm9M7PX
豊島こんだけ強くてタイトル戦に出てこないのが不思議でしょうがない
830名無し名人:2014/04/27(日) 12:58:56.37 ID:qsXDk6EV
来年のコンピュータ電王戦が楽しみだ
250万円獲得するために強いソフトが出てくるでしょう。
ポナンザ2連覇とはいかないと思う
831名無し名人:2014/04/27(日) 12:59:33.70 ID:qsXDk6EV
>>829
出てきて羽生とボコボコに殴りあったじゃん
しかも1勝くらいしたと記憶してるよ
832名無し名人:2014/04/27(日) 13:00:54.75 ID:kAjdHIA9
継盤は強いがそれ以上に人間の疲労によるミスの確率の方が高いと思うな
対局開始から十時間たつとミスをなくすのは不可能に思える
833名無し名人:2014/04/27(日) 13:01:04.55 ID:Ng2gYADe
今回の対局はコンピュータ選手権に近いノリだわ
掲示板で暴れる奴がでるのが若干難点だが アクシデントまみれなほうがおもしろいよ
834名無し名人:2014/04/27(日) 13:01:34.22 ID:4eUTHwzL
>>797
こんな手ポナじゃない!!って言う奴は代案答えるか
せめてうんこスペックでいいから自分でポナ回したらどうなるかを
書いて欲しいよな
835名無し名人:2014/04/27(日) 13:02:46.43 ID:zGWYauok
NDF(NineDayFever)
Bonanza6.0に若干手を加えて、後は「機械学習結果の改善手法」という技術を導入しただけのソフト
836名無し名人:2014/04/27(日) 13:04:05.10 ID:ve4RhKKd
こっちでやってよ

【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part329
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1398298477/
837名無し名人:2014/04/27(日) 13:04:42.54 ID:Ng2gYADe
教師付き学習より教師無し学習のほうが高度な技術ですが
838名無し名人:2014/04/27(日) 13:05:59.07 ID:awnUOUNW
>>520
5連勝してたな
839名無し名人:2014/04/27(日) 13:06:38.76 ID:awnUOUNW
安価ミス
>>820
840名無し名人:2014/04/27(日) 13:12:58.83 ID:VOwhUYe8
>>836
こっちでもいいけどね
呼ばれてもいないお祭りにしゃしゃり出てくる奴が多すぎ

▲コンピュータ将棋スレッド77▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1397936674/
841名無し名人:2014/04/27(日) 13:16:22.60 ID:q3GqR5h8
コンピュータ将棋選手権スレッドが無いな。
熱戦は来週だよ。
842名無し名人:2014/04/27(日) 13:22:29.96 ID:9BVT+ZQY
>>833
去年の決勝みたいなアクシデントは困るけどなw
GPSの単独優勝&2連覇だったのに圧勝の局面で時間切れて同星で実質3位のボナ優勝という
843名無し名人:2014/04/27(日) 13:23:15.66 ID:vodaURCJ
開場:13:20 開演:13:30
将棋棋士vs囲碁棋士 団体戦七番勝負@ニコニコ超会議3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176066960

そろそろ始まるぞ
844名無し名人:2014/04/27(日) 13:23:24.08 ID:Y7LP74+6
この放送ってNCVで開ける?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176066960
845名無し名人:2014/04/27(日) 13:24:01.59 ID:1h5Mbi7I
>>844
開けないね、暗号化されてるみたい
846名無し名人:2014/04/27(日) 13:24:17.52 ID:vodaURCJ
>>844
なんか取得できませんみたいに出て開けなかった
847名無し名人:2014/04/27(日) 13:27:58.21 ID:aIAhf236
コメビュでコメントできないとこうも不便とはな・・・
848名無し名人:2014/04/27(日) 13:29:47.74 ID:vodaURCJ
コメビュ使えないとNGコメとかNGスコアわからないから不便なんだよな
849名無し名人:2014/04/27(日) 13:30:24.44 ID:WfuNR7XI
コメントが送れなかったり
数分後に遅れて反映されたりするとストレスがたまるな
エラーで送れなかった時は再度打ち込まなきゃダメだし…
850名無し名人:2014/04/27(日) 13:31:08.74 ID:/dHMBraO
あじあじ可愛すぎだろ
851名無し名人:2014/04/27(日) 13:31:32.14 ID:61+cE+oa
さらに強い敵に挑み勝つ豊島と
より弱い敵がいいとダダをこねたのに負ける40
852名無し名人:2014/04/27(日) 13:32:00.24 ID:K9e+Kn49
この囲碁の女性、同僚に元旦那寝取られた人だっけ
853名無し名人:2014/04/27(日) 13:33:13.58 ID:L4GYOfUj
顔面なら勝ったな、どうでもいいけど
854名無し名人:2014/04/27(日) 13:34:08.86 ID:K9e+Kn49
竹部も安食も頭に変なのつけてるな
855名無し名人:2014/04/27(日) 13:34:49.10 ID:61+cE+oa
宇宙人wwww
856名無し名人:2014/04/27(日) 13:35:15.38 ID:L4GYOfUj
ぶっ潰したいとか囲碁こええw
857名無し名人:2014/04/27(日) 13:35:20.84 ID:Iv1OlHbY
テレビちゃんを変な奴いうなw
858名無し名人:2014/04/27(日) 13:36:38.33 ID:pjdD+pzl
10秒将棋であれじゃ、豊島もソフトとガチ勝負のぶっつけ本番やらされたら危なそうだな
859名無し名人:2014/04/27(日) 13:36:59.04 ID:61+cE+oa
太地くんはビジュアル担当とみせかけて頭脳担当でもあるからな
860名無し名人:2014/04/27(日) 13:38:56.30 ID:K9e+Kn49
太地王座だったら、この仕事引き受けてないんだろうな
861名無し名人:2014/04/27(日) 13:42:15.44 ID:6zq91eJC
コリドールなんて初めてみたわ、ルールさっぱりわからんw
862名無し名人:2014/04/27(日) 13:45:01.07 ID:vodaURCJ
結構面白いゲームだな
863名無し名人:2014/04/27(日) 13:45:33.90 ID:1h5Mbi7I
電王手君にYSS山下さん
864神様:2014/04/27(日) 13:46:57.12 ID:Zeebp6Nq
太地ってヤツNHKのコメンテターに何で出てるんだ!!
こんなもん使うNHKは何考えてるんだ!!!!
こんなコメントしてたら、棋士がバカにみられてしまう!!
将棋連盟は、コイツに出演規制をかけろ!!!!!バカ!☆!☆、
865名無し名人:2014/04/27(日) 13:47:25.96 ID:IaHKxjry
一見将棋の動きだけどどっちかというと塀の動きが囲碁寄りの感覚っぽい
866勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 13:50:39.81 ID:nSYAw8Kl
お互い悪手が多いな
俺、この手のゲーム超得意w
867名無し名人:2014/04/27(日) 13:51:19.66 ID:1h5Mbi7I
開演

マリオカート8やってみた@ニコニコ超会議3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176403528
868名無し名人:2014/04/27(日) 13:52:44.17 ID:O6hxEOET
聖水!  聖水!
869勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 13:52:53.90 ID:nSYAw8Kl
田原www
870名無し名人:2014/04/27(日) 13:54:21.61 ID:K9e+Kn49
何か棋士が色々なメディアに出てくるな
871名無し名人:2014/04/27(日) 13:54:36.83 ID:ve4RhKKd
こんなゲームあるんだなおもしろい
872名無し名人:2014/04/27(日) 13:54:52.08 ID:vodaURCJ
大逆転ww
873名無し名人:2014/04/27(日) 13:54:54.34 ID:IaHKxjry
結構おもしれー
874名無し名人:2014/04/27(日) 13:55:05.18 ID:a5PC26H+
囲碁側の自爆だったねw
875名無し名人:2014/04/27(日) 13:55:08.83 ID:Iv1OlHbY
1手ばったりだった
876名無し名人:2014/04/27(日) 13:55:10.78 ID:awnUOUNW
将棋より面白いやん
877名無し名人:2014/04/27(日) 13:55:36.07 ID:61+cE+oa
太地くん地頭からして天才だよな
878名無し名人:2014/04/27(日) 13:55:58.65 ID:L4GYOfUj
相手側結構悪手だしたっぽいなw
たいちよくやった!
879名無し名人:2014/04/27(日) 13:56:14.90 ID:61+cE+oa
これウォーズでやりたいな
880名無し名人:2014/04/27(日) 13:56:31.12 ID:IaHKxjry
結構おもしれー
881名無し名人:2014/04/27(日) 13:56:45.74 ID:aIAhf236
大悪手ワロタ
882名無し名人:2014/04/27(日) 13:56:50.76 ID:15xCDQf7
囲碁は余程の大石を取られでもしない限り、終盤での大逆転はあんまりないからな
投了しなかった中村の粘り勝ちだな
883勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 13:57:01.51 ID:nSYAw8Kl
太地とマッキーは地頭良いから
884名無し名人:2014/04/27(日) 13:57:24.40 ID:6zq91eJC
コリドールのネットゲームないのかなーー
885名無し名人:2014/04/27(日) 13:57:43.18 ID:L4GYOfUj
安食が勝てる図が想像できねえwww
886名無し名人:2014/04/27(日) 13:58:06.75 ID:Iv1OlHbY
アプリもWebゲームページもあるねコリドール
887名無し名人:2014/04/27(日) 13:58:13.99 ID:T6O0Sywu
オセロは囲碁チームが勝たないと名誉にかかわるだろw なんとなくw
888名無し名人:2014/04/27(日) 13:59:00.50 ID:K9e+Kn49
田原毒舌w
889 【中国電 69.6 %】 ◆fveg1grntk :2014/04/27(日) 13:59:37.04 ID:7RnIZQuA
駒を動かすって意味では将棋的だけど、升目を数えるって意味では囲碁的なのか
コリドール面白いわ
890名無し名人:2014/04/27(日) 13:59:54.89 ID:ve4RhKKd
「ま、ま、まあ角あえて取らせることもありますからね」
苦しいフォローw
891名無し名人:2014/04/27(日) 13:59:57.26 ID:61+cE+oa
あじき・・・
892名無し名人:2014/04/27(日) 14:00:27.29 ID:PcCpoLlC
ここからは名人でも無理だろw
893名無し名人:2014/04/27(日) 14:01:01.37 ID:/dHMBraO
囲碁はまんまオセロだな
894名無し名人:2014/04/27(日) 14:01:15.92 ID:IaHKxjry
全駒あるで
895名無し名人:2014/04/27(日) 14:01:36.13 ID:Spc323xs
巻幡さん人狼の時に見たけど心理ゲームに強そうだったな
896名無し名人:2014/04/27(日) 14:04:17.02 ID:O6hxEOET
聖水 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
897名無し名人:2014/04/27(日) 14:04:26.82 ID:Vl3WgKIy
佐々木さんなんでマリオカート
898名無し名人:2014/04/27(日) 14:04:27.11 ID:61+cE+oa
あじきよく棋士になれたな
899名無し名人:2014/04/27(日) 14:05:20.44 ID:K9e+Kn49
マリカーなら二冠一派が大好きだったような
900名無し名人:2014/04/27(日) 14:06:10.47 ID:l3oBWMKK
あじきよえええええええええええ
901名無し名人:2014/04/27(日) 14:06:32.60 ID:/dHMBraO
将棋側がやられるのは気分悪いな
安食しっかりしろよ
902勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 14:06:41.58 ID:nSYAw8Kl
マッキーいじられて動揺してひっくり返すところ間違ってるw
903名無し名人:2014/04/27(日) 14:07:14.00 ID:/xOyNnE/
安食が出た時点で総て負け。
904名無し名人:2014/04/27(日) 14:07:27.62 ID:wynxRZ73
オセロなんて少し勉強すりゃ序盤のX打ちなんて絶対ダメってわかるのに・・・
905名無し名人:2014/04/27(日) 14:07:47.06 ID:K9e+Kn49
マリカーのほうは司会の男がヘリウムガスみたいな声なので
みるのを投了
906名無し名人:2014/04/27(日) 14:08:10.35 ID:O6hxEOET
1回戦第1試合
聖水 vs 自衛隊
907名無し名人:2014/04/27(日) 14:08:30.08 ID:cLoBEcZp
あじあじが強いゲームってあるのか?
908名無し名人:2014/04/27(日) 14:08:57.95 ID:K9e+Kn49
安食ヨワス
909勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 14:09:12.57 ID:nSYAw8Kl
>>907
将棋(素人よりは)
910名無し名人:2014/04/27(日) 14:09:13.78 ID:ve4RhKKd
>>906
なんちゅう組み合わせだw
911名無し名人:2014/04/27(日) 14:09:21.51 ID:a/cnWf+B
将棋vs囲碁ってそーいうことかよ
912 【中国電 69.6 %】 ◆fveg1grntk :2014/04/27(日) 14:10:05.51 ID:7RnIZQuA
去年もそうだったけど、時間無さ過ぎ
今のオセロはどうでもいいけど、コリドールの感想戦見たかった
913名無し名人:2014/04/27(日) 14:11:09.25 ID:XaZSLpjE
>>906
なぜ佐々木がマリオカートなんぞをwww
914名無し名人:2014/04/27(日) 14:11:15.69 ID:O6hxEOET
1回戦第1試合
聖水(超初心者):マリオ vs 自衛隊(若干経験有り):ルイージ
915勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 14:12:40.00 ID:nSYAw8Kl
あじあじが人狼の市民側の時、最初の一票を狼に入れる率が高かった気がする
対人の空気読みが得意だから、このゲームのあじあじが観たかったなあ
916名無し名人:2014/04/27(日) 14:12:47.10 ID:U3gmxLmi
グダグダ放送
昨日はメリハリがあって神回だったのに
917名無し名人:2014/04/27(日) 14:13:51.76 ID:O6hxEOET
コース選択
「マリオカートスタジアム」
918名無し名人:2014/04/27(日) 14:13:52.10 ID:ve4RhKKd
>>914
経験者だから出たわけじゃないのかw
919名無し名人:2014/04/27(日) 14:14:51.83 ID:O6hxEOET
はじまるお
920名無し名人:2014/04/27(日) 14:15:11.86 ID:EDjQlj9A
将棋vs囲碁の3番勝負で良かったのに
921名無し名人:2014/04/27(日) 14:16:19.12 ID:O6hxEOET
自衛隊優勢
922名無し名人:2014/04/27(日) 14:17:11.90 ID:1h5Mbi7I
佐々木なんで呼ばれたのほんとにw
923名無し名人:2014/04/27(日) 14:17:59.20 ID:U3gmxLmi
解説もマジメ勢だからもっとふざけた人が適任だったな。
924名無し名人:2014/04/27(日) 14:18:27.16 ID:O6hxEOET
1回戦第1試合 の 結果
聖水(超初心者):マリオ ● vs ○ 自衛隊(若干経験有り):ルイージ

自衛隊の圧勝!負けた聖水は3位決定戦へ
925名無し名人:2014/04/27(日) 14:18:39.46 ID:K9e+Kn49
マリカーならジメイ呼べばいいのに
926名無し名人:2014/04/27(日) 14:18:48.75 ID:+3GIpZ/o
>>916
やっぱり大矢さんがいないとw
927名無し名人:2014/04/27(日) 14:18:56.68 ID:Spc323xs
佐々木「あーヤバイヤバイ」「あーヤバイヤバイ」
928名無し名人:2014/04/27(日) 14:19:42.39 ID:O6hxEOET
1回戦第2試合
レーサー vs 声優
929 【中国電 69.6 %】 ◆fveg1grntk :2014/04/27(日) 14:22:34.03 ID:7RnIZQuA
去年のダイジェスト

メインイベントの中村太地六段vs囲碁瀬戸大樹七段の結果は将棋側の4勝3敗
ニコ動で話題になった将棋対囲碁は将棋側が馬とと金で急戦を仕掛け囲碁側が受け間違えてトン死
呆気無さすぎてやや物足りなかった
両者とも深く研究すると囲碁側がまず自陣を埋めてしまって、囲碁有利と言う説があるが結論は出ていない
アバロンとドメモと言う新しいゲームを知れたことは収穫

@オセロ→将棋win
Aジェンガ→囲碁win
Bアバロン→将棋win
Cスリーカラー20→将棋win
Dドメモ→囲碁win(3番勝負で2-0)
EEカード→囲碁win
F将棋対囲碁→将棋win
930名無し名人:2014/04/27(日) 14:22:51.58 ID:wz7VzIjv
馴れ合いすぎてガチ感がないな
931名無し名人:2014/04/27(日) 14:22:56.12 ID:O6hxEOET
1回戦第2試合
レーサー(経験者):デイジー vs 女性声優(?):キノピコ?

コース選択
「ピーチサーキット」
932名無し名人:2014/04/27(日) 14:23:19.97 ID:2KYz6V88
コメントサーバー云々のエラーがうぜえ
933名無し名人:2014/04/27(日) 14:23:57.23 ID:wvWHyfxy
今年はコールくんこないのか
934名無し名人:2014/04/27(日) 14:24:41.53 ID:61+cE+oa
欲を言えば将棋側は全部太地くんがよかった
935名無し名人:2014/04/27(日) 14:25:12.40 ID:SCH9qhgD
コメント見れる?
俺は見れないんだが
936名無し名人:2014/04/27(日) 14:25:45.12 ID:a/cnWf+B
制限喰らったんだろ
リロードしろ
937名無し名人:2014/04/27(日) 14:27:02.57 ID:SCH9qhgD
俺8888888888以外なんにもコメントしてないよ。
なんで俺が制限くらったの?
938名無し名人:2014/04/27(日) 14:27:21.19 ID:ve4RhKKd
ブラウザでは問題なく見られるよ
コメビュは暗号化されてて使えない
939名無し名人:2014/04/27(日) 14:27:50.32 ID:O6hxEOET
1回戦第2試合
レーサー(経験者):デイジー ? 女性声優(?):キノピコ?

追い出されたので勝敗不明
940名無し名人:2014/04/27(日) 14:28:21.06 ID:kft+xef/
レーサーは負け
941名無し名人:2014/04/27(日) 14:28:54.81 ID:a/cnWf+B
>>937
重いと機能制限して動画再生するときがある
942名無し名人:2014/04/27(日) 14:28:55.02 ID:f9K84ckI
なにこれカイジ?
943名無し名人:2014/04/27(日) 14:29:09.77 ID:ve4RhKKd
>>939
女性声優の勝ちみたい
944名無し名人:2014/04/27(日) 14:29:18.45 ID:61+cE+oa
コメビュー使えないから壁に向かってしゃべってそうでこええ
945名無し名人:2014/04/27(日) 14:29:31.33 ID:O6hxEOET
1回戦第2試合 の 結果
レーサー(経験者):デイジー ● vs ○ 女性声優(?):キノピコ?
946名無し名人:2014/04/27(日) 14:29:56.32 ID:vodaURCJ
コメ重くて打てないわ
947名無し名人:2014/04/27(日) 14:30:00.40 ID:SCH9qhgD
>>941
なるほど、NGコメントではじかれたってわけじゃないのね。
ありがとう。
でもこんなの初めて。
948名無し名人:2014/04/27(日) 14:30:10.87 ID:f9K84ckI
右隅の血のあとに気づかなかったか
949名無し名人:2014/04/27(日) 14:30:58.94 ID:Rfu2Kbhl
>>930
勝ち越し1個につき100万円くらい賭けないと燃えないわ
950名無し名人:2014/04/27(日) 14:31:03.41 ID:0FjHCzl3
Eカードがただの運ゲーだからつまらない
951名無し名人:2014/04/27(日) 14:31:22.89 ID:1h5Mbi7I
最前列とってたのに機能制限制限出たからリロードしたら立ち見に飛ばされた
他の放送は問題なく見れるのにおいふざけんな
952名無し名人:2014/04/27(日) 14:31:32.80 ID:/xOyNnE/
流石に今日は超会議で混んでるな。
電王戦でも追い出されたことないのに止まったわ。
953名無し名人:2014/04/27(日) 14:31:37.58 ID:q3GqR5h8
会話しながら探りを入れるとかすればいいのにな。
954名無し名人:2014/04/27(日) 14:32:11.20 ID:vodaURCJ
>>950
ゲーム性よりは会話や賭けてるレートで駆け引きを楽しむゲームだからな
955名無し名人:2014/04/27(日) 14:33:01.67 ID:61+cE+oa
鼓膜やぶれるヘッドンホホ付けないとつまんないよな
956名無し名人:2014/04/27(日) 14:33:37.06 ID:EDjQlj9A
出演者がまったくコメント読まないから最前じゃなくても一緒だな
957名無し名人:2014/04/27(日) 14:33:43.42 ID:f9K84ckI
タイチもこんなことさせられるとは思ってなかったろうな・・・
958名無し名人:2014/04/27(日) 14:33:56.97 ID:O6hxEOET
■3位決定戦
レーサー(経験者)  vs  聖水(超初心者)

■コース選択
「ウォーターパーク」
959名無し名人:2014/04/27(日) 14:34:46.83 ID:0FjHCzl3
マイクの息吹きすぎ 遠ざけろよ。
冒頭も同じ事やってるのに。
960名無し名人:2014/04/27(日) 14:36:26.53 ID:bW8hIaBh
これムズイ
961名無し名人:2014/04/27(日) 14:36:27.09 ID:61+cE+oa
矢作の声がする
962名無し名人:2014/04/27(日) 14:38:37.76 ID:O6hxEOET
■3位決定戦 の 結果
レーサー(経験者):デイジー ○ vs ● 聖水(超初心者):クッパ

レーサーの逆転勝ち! 聖水びり!もうダメぽ!
963名無し名人:2014/04/27(日) 14:39:44.00 ID:ve4RhKKd
びりかよw
964名無し名人:2014/04/27(日) 14:41:47.51 ID:OvIyzLj/
このくらいで好いんだよ
965名無し名人:2014/04/27(日) 14:42:55.74 ID:O6hxEOET
■優勝決定戦
自衛隊(若干経験有り):ルイージ  vs  女性声優あけこ(経験者?):キノピコ

■コース選択
「ヘイホーこうざん」
966名無し名人:2014/04/27(日) 14:43:02.46 ID:Yil0MEEI
聖水挙動不審だしイラネ
967名無し名人:2014/04/27(日) 14:46:07.92 ID:cLoBEcZp
あじあじが勝てるゲームって何よw
968名無し名人:2014/04/27(日) 14:47:32.19 ID:O6hxEOET
■優勝決定戦
自衛隊(若干経験有り):ルイージ ○ vs ● 女性声優あけこ(経験者?):キノピコ

試合は一方的な内容にて、自衛隊の圧勝! あけこは自滅でビリ!
969名無し名人:2014/04/27(日) 14:48:40.52 ID:O6hxEOET
■マリオカート8 最終結果

1位:自衛隊
2位:女性声優あけこ
3位:レーサー
4位:聖水
970勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 14:48:58.24 ID:nSYAw8Kl
終わったw
971名無し名人:2014/04/27(日) 14:50:38.40 ID:ve4RhKKd
普通にあがれるあがれないの話し解説と対局者でしててワラタ
972名無し名人:2014/04/27(日) 14:50:52.69 ID:bW8hIaBh
さすが太一
973名無し名人:2014/04/27(日) 14:50:54.46 ID:61+cE+oa
太地くんほんと頭いいな
974名無し名人:2014/04/27(日) 14:50:55.06 ID:f9K84ckI
さすがタイチ
975名無し名人:2014/04/27(日) 14:51:12.54 ID:8BRb8nkv
外野が上がれるとか言わないでほしい
976名無し名人:2014/04/27(日) 14:52:14.99 ID:O6hxEOET
マリオカート8おわた
977名無し名人:2014/04/27(日) 14:52:22.38 ID:Rfu2Kbhl
これ将棋側は若手イケメン二人だけど囲碁側もそういう人選なの?
978名無し名人:2014/04/27(日) 14:52:31.01 ID:vodaURCJ
結構長引くゲームだしいいんじゃね?
あんまりグダグダになっても間が持たないし
979名無し名人:2014/04/27(日) 14:52:45.93 ID:L4GYOfUj
太地つえーなあ
なんか考えてる姿がやっぱかっこいいわ
980勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 14:53:19.03 ID:nSYAw8Kl
さっきのゲームは両者上手くなると千日手すぎてつまらなそうだった
981名無し名人:2014/04/27(日) 14:54:21.99 ID:Rfu2Kbhl
えっ、ごめん全然分からない
982名無し名人:2014/04/27(日) 14:55:22.00 ID:vodaURCJ
全然わからんなw
4つ団子になると石を戻せるってそれにどういう意味があるんだ?
983勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 14:55:26.68 ID:nSYAw8Kl
たぶん底辺近くにに敵の玉を増やしていくゲームってことだな
984名無し名人:2014/04/27(日) 14:57:35.92 ID:f9K84ckI
いまいちつまらんな
やっぱ将棋指してナンボだわ
脱落するわw
985名無し名人:2014/04/27(日) 14:57:59.90 ID:1h5Mbi7I
マリカアンケ
1:59.3% 2:21.2% 3:8.2% 4:4.5% 5:6.8%
佐々木なんで呼ばれたのほんとに(二回目)
986名無し名人:2014/04/27(日) 15:00:17.98 ID:qGxrF7x+
ラストの囲碁対将棋対決は興味深い
987勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 15:01:46.54 ID:nSYAw8Kl
底辺が黒6、白4だから白有利ってことだろう
988名無し名人:2014/04/27(日) 15:02:06.51 ID:pu3mFYFr
コリドールだけやりたい
989名無し名人:2014/04/27(日) 15:02:27.38 ID:awnUOUNW
コリドールのネット対戦ないの?
990名無し名人:2014/04/27(日) 15:03:09.14 ID:8BRb8nkv
コメントサーバー重いんか今?
俺も機能制限されたわ
991名無し名人:2014/04/27(日) 15:03:18.19 ID:1h5Mbi7I
もう少しでこのスレ埋まるけど
マリオカートも終わったし、囲碁将棋ももうすぐ終わるから
残りは新スレ建てずに以下のスレに合流でいいんじゃね?

ニコニコ生放送公式総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1385932433/
992名無し名人:2014/04/27(日) 15:04:33.51 ID:qsXDk6EV
つまらん、この上海みたいなゲームは書き込みできないのか?
993勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 15:05:07.64 ID:nSYAw8Kl
もう黒投了で
994名無し名人:2014/04/27(日) 15:05:38.54 ID:vVbnT6VZ
聖水どうなった
995名無し名人:2014/04/27(日) 15:09:04.10 ID:qsXDk6EV
この囲碁女がすげー遅くてむかつく
996名無し名人:2014/04/27(日) 15:09:35.36 ID:aIAhf236
あじあじの声かわえええええ
997名無し名人:2014/04/27(日) 15:10:07.80 ID:qHvp7LsM
囲碁側ってなんかあれだなw
998名無し名人:2014/04/27(日) 15:11:08.51 ID:qsXDk6EV
いやーつまらんかった囲碁棋士側反則負けにしろよ
999勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/27(日) 15:11:14.88 ID:nSYAw8Kl
先手必勝としか思えないゲームだったw
1000名無し名人:2014/04/27(日) 15:11:16.83 ID:bW8hIaBh
>>1000は一生童貞wwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。