1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2014/04/09(水) 21:54:10.60 ID:wp3YfV5+
3たてあるなこれ
3 :
名無し名人:2014/04/09(水) 21:54:56.67 ID:rTByf0H4
4 :
名無し名人:2014/04/09(水) 21:55:14.81 ID:d599dDbe
羽生の寄せダサすぎwwww
5 :
名無し名人:2014/04/09(水) 21:55:27.77 ID:rTByf0H4
6 :
名無し名人:2014/04/09(水) 21:57:40.57 ID:WxgAJBsB
寄せ方かっこよかった。久々に楽しめたわ。
7 :
名無し名人:2014/04/09(水) 21:58:10.16 ID:wn4BAU8Z
勝因:忍耐力
8 :
名無し名人:2014/04/09(水) 21:58:27.98 ID:uGpGHyn9
成銀入って左右から挟み撃ちっていう上手い寄せだったな。
9 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:00:57.66 ID:HtRjaDqC
投了図からの詰み手順は?
10 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:01:21.31 ID:bD9cPUWK
竹部の次はカンナかよ
ニコニコの運営いいかげんにしろよ
11 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:01:38.35 ID:AkuLyHV/
竹部って本当にデリカシーないよな
12 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:01:47.84 ID:CB36Nhu/
やうやうやうたん
13 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:06:22.20 ID:GwgPwoPD
森内塩っぱい
ブーハーが盛り上げなかったらどうなったことか
森内、丸山が塩マッチ製造マシーン
14 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:08:50.30 ID:uGpGHyn9
>>11 竹部って人、午前中少し見た時には差し障りの無い進行してたが。
15 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:09:18.82 ID:2nAR46y6
今起きた
俺なら123手目くらいで投げてしまいそう
森内さん、すんげー受けだなって思ったね
16 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:12:50.45 ID:+mO4v7QA
17 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:16:14.37 ID:5IBuoiNx
かずき・竹部良かったわ。
竹部は聞き手オンリーなら全然いいな。
大盤操作もかずきの読みについてけてた。
18 :
名無し名人:2014/04/09(水) 22:31:43.62 ID:rTByf0H4
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3四歩
▲3八銀 △9四歩 ▲2七銀 △9五歩 ▲3六銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲7六歩 △5二玉
▲6六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七金 △8七歩
▲8六金 △8八歩成 ▲同 銀 △6六角 ▲6七飛 △2二角
▲7五歩 △7二金 ▲4五銀 △3五歩 ▲6六歩 △8二銀
▲7六金 △8三銀 ▲8七飛 △8四歩 ▲5六銀 △1四歩
▲7七銀 △9三桂 ▲8六歩 △7四歩 ▲同 歩 △3六歩
▲同 歩 △7四銀 ▲7五歩 △6四角 ▲1八飛 △7五銀
▲同 金 △同 角 ▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △6六角右
▲6七銀左 △7七歩 ▲5八飛 △7五角 ▲6六歩 △8五歩
▲4八玉 △6四角 ▲7七飛 △7三歩 ▲4六歩 △8六歩
▲8八歩 △4六角 ▲3七銀 △6四角 ▲3八金 △3五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲2八銀 △4四角 ▲4七銀 △8七歩成
▲同 歩 △3三桂 ▲4六歩 △5五金 ▲7六飛 △4六金
▲同 銀 △同 角 ▲5六金 △3五角上 ▲3七歩 △4五銀
▲4七金 △5六銀 ▲同 銀 △2五桂 ▲4六金 △同 角
▲2六銀 △3七歩成 ▲同銀上 △同桂成 ▲同 銀 △同角成
▲同 桂 △4六銀 ▲3八歩 △6七銀 ▲同 銀 △4七金
▲4九玉 △5七銀成 ▲4八銀 △同 金 ▲同 飛 △4七銀
▲4四桂 △同 歩 ▲2五角 △3四歩 ▲4七角 △5五桂
▲5六角 △6七桂成 ▲同 角 △4七銀 ▲同 飛 △同成銀
▲3四角 △4三金打 ▲6七角 △2九飛 ▲3九桂 △1九飛成
▲4八銀 △4六香 ▲4七銀 △同香成 ▲4八銀 △3六歩
▲4七銀 △3七歩成 ▲同 歩 △5五桂 ▲5六角 △6七銀
▲8一銀
19 :
名無し名人:2014/04/09(水) 23:56:56.19 ID:rTByf0H4
20 :
名無し名人:2014/04/10(木) 00:56:06.35 ID:qf12/YLI
BSオワタ
21 :
名無し名人:2014/04/10(木) 01:54:47.42 ID:LEqpAUIY
55銀のがよかったよね?
67銀はどうなったヵ
67銀でも羽生の良しだったけど遠回りだったでしょ
55銀のが安全勝ちだったよね
22 :
名無し名人:2014/04/10(木) 01:56:36.32 ID:LEqpAUIY
このスレでいんだよね
23 :
名無し名人:2014/04/10(木) 01:57:52.66 ID:OoM9mIZG
最後は無駄に手数が伸びた印象だね
まぁ勝ちゃあいいんだけどさ
24 :
名無し名人:2014/04/10(木) 01:58:13.02 ID:zZiJSgsq
ソフトで詰みが分かる時だけ元気になるヤツww
答え合わせしてるのは棋士じゃ無くソフトにおんぶにだっこしてるヤツだよな
25 :
名無し名人:2014/04/10(木) 01:58:23.12 ID:LEqpAUIY
55銀じゃなかったから
手数が20手くらい伸びた
26 :
名無し名人:2014/04/10(木) 01:58:30.04 ID:0nhPZ38s
41手詰めって途中いくつも分岐あるだろうしそれもはや詰め将棋なの?ってレベルだな
いずれ50手くらいで100手詰めありますみたいになりそ
27 :
名無し名人:2014/04/10(木) 01:59:06.52 ID:LEqpAUIY
29飛車のがよかったのかな
そっちからかーって思った
28 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:03:11.53 ID:qTsOqRkt
>>27 香車取って攻め繋げれば必勝なんだから正着だったと思うよ。
あれだけ大優勢だと正着はいくつもある。
29 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:03:56.75 ID:LEqpAUIY
どの手でも勝ちという局面ではあったですね
30 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:09:32.34 ID:CLJosFi6
羽生はやはり王将戦七番戦ったのが良かったのかな。
去年は時間配分が上手く行かなかったと言ってたからね。
相手が渡辺で、先行されて追いつく形の激戦で年度末のラストまで戦ってそのまま名人戦だもんな。
一方森内は竜王戦後は目立った対局も少なかったからコンディションは対照的だったかも。
31 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:11:04.29 ID:s0muf5LI
最初から詰みの存在する詰将棋と違い、
実戦では答えが不確定なんだから
持ち時間消費して、長手数の詰みを読むより、安全勝ちを取るのが常識
今日の将棋の終盤グダグダとか言っている奴、棋力の低いソフト厨だろ
32 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:13:56.37 ID:CLJosFi6
森内なんて相手の攻め損ないをすかさずカウンターするのが得意なんだから、
羽生が安全策とるのは当然だろ。
またそういう我慢の攻めが出来たから勝てたんでしょ。
33 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:15:22.67 ID:hDipxqKR
森内じゃなかったらもっと踏み込んだかもね
森内相手には今日のような将棋がベストじゃないかな
34 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:16:08.83 ID:vAUuDU3F
バラバラで受け一方になる変化に呼び込んだ森内も凄いけど、
我慢して我慢して力を溜めつつ攻めた羽生も凄かった
将棋ってやっぱ対話なんだなあって感じた
35 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:17:19.72 ID:OoM9mIZG
解説の木村も羽生の手を若干疑問視してたけどなw
人間は疲れるから別に機械のように指すのは求めないけど
棋士を神格化して最善でない指し手を正当化するのはまた違うだろ
36 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:17:30.92 ID:XKbUQvDc
37 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:19:28.93 ID:0A36lT/v
新三大は豊川の3大ダジャレっぽいよねw
38 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:20:37.11 ID:LEqpAUIY
木村の解説もネチネチして好みじゃなかったので音声切っていた
竹部は今日は、なぜだか暴走しなかった
暴走しなかったのは木村だったからか?
39 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:20:40.59 ID:vAUuDU3F
>>35 だから相手との会話なんだよ
木村相手ならもっと踏み込むよ、あの場にこれれば
40 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:22:19.48 ID:W/wVX3JW
竹部無理だわ
タナトラの息子に何したの?
41 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:23:02.46 ID:48kXDWVl
よくわからん将棋だったが、一日目にあっさり6六歩打ったのが
気合い負けつー気がした
いずれ打つことになったろうが、あと数手は打たないで頑張るべき
だったような
もし封じ手まで粘れたら、後手としては6六歩打ってこない用の
攻めも、一応考えることになったわけで
42 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:24:23.68 ID:lYYS4ARp
羽生さんがタイトル戦で振振り飛車にした最後は
2012年の対渡辺との王座戦第4局△66銀が出て千日手になったやつだな
43 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:24:37.02 ID:LEqpAUIY
66歩が弱き
そして86歩も弱気だったでしょ
44 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:24:58.06 ID:kblF4UQO
>>30 あほか、こんだけ熱戦でコンディションとか、
どっちかが負けたらどっちかが悪いってことではないだろ
王位戦リーグで行方戦も激戦だったし、今日の将棋も名人の差し回しが特段どうのこうの言われるものじゃないわ
両者素晴らしい対局だった
45 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:25:26.73 ID:hDipxqKR
羽生は近年勝ちだけに拘ってもしょうがないといっているが
今日の棋譜見ると勝ちだけに拘る決意というか気迫を感じた
46 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:26:56.68 ID:OoM9mIZG
森内の方は自分の作戦勝ちだと思ってたのかな
結果的に森内の苦労が絶えない展開になったけど
森内の感覚的にあれで自分の方がよいと思っててもおかしくない気がするんだよね
47 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:39:53.33 ID:XUY9dvvf
>>37 思わず番組HP見たら、来週やるのね。NEWSWEBの裏だわ。
◆『新・3大○○』は将棋から!
強豪棋士の”口滑らかすぎる○○”
48 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:43:05.86 ID:f5HaylkB
さぁ再来週は第二局だな。羽生先手で▲26歩からの相懸かりで森内を往復ビンタする番だ
49 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:45:43.28 ID:fObW4/CN
若手棋士たち「おっさんどもが化け物過ぎて勝てる気がしません」
羽生世代が若い頃は、「いずれ棋士は20代前半、ひょっとすると10代でピークを迎えるようになるのではないか」
とか言われたりしたのになあ…
50 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:46:54.25 ID:CLJosFi6
>>49 羽生達が強かっただけだったな。
若手はあと数年で羽生達を駆逐しないと、単に羽生達が衰えたから勝てたとしか思われないぞ。
51 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:47:59.92 ID:DIO6N0Ay
>>44 コンディションは大事だろ
風邪も引いてたし今局の森内は失敗。
52 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:53:33.53 ID:fObW4/CN
これで羽生が名人奪還しても、森内がA級無双して
結局来年も同じ組み合わせの名人戦を見ることになりそうな気がする
53 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:55:33.03 ID:GzIWCt6S
>>50 すでにそう思われてるしそうなるよ
本当に羽生世代は偉大
54 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:57:21.47 ID:fC4T3evm
名人戦第一局で大熱戦だっただけに
最後はやっぱ詰ませて欲しかったというのは贅沢なのかねえ
55 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:57:31.38 ID:DIO6N0Ay
未だに羽生世代以外は渡辺以外何してるの状態だな
56 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:58:55.74 ID:1dK8cviN
うちのボナンザによると107手目の▲4六金があまりよくないらしい
それ以降は一方的な展開になりやすいようだ
57 :
名無し名人:2014/04/10(木) 02:59:33.48 ID:GzIWCt6S
タナトラの阿久津へのテレホンが面白かったな
タナトラ いい加減渡辺だけじゃ・・・
阿久津 ストレートにありがとうございます
58 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:05:39.92 ID:z34UxpUn
羽生世代ってやっぱり既に全盛期よりは衰えてるのかな?
衰えて尚、今の若手よりも強いってことかな?
それとも殆ど衰えてないのかな?もしくは強くなってるのかな?w
59 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:08:25.84 ID:fObW4/CN
>>58 妄想でしか語れない領域の話だが、
もしタイムマシンを使って七冠当時の羽生と今の羽生が100回くらい対局したら、
やっぱり七冠当時の羽生が勝ち越すんじゃないかね?
ただ、どっちが上だとしても大差にはならん気がする。
60 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:08:54.78 ID:+CLV2DTP
あんな訳の分からない展開の将棋でずっとソフトの評価値が変わらないってのがすごいよな
自分が力戦で指すと+1000〜−1000を後でソフト解析するといつも乱高下してるw
61 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:21:05.38 ID:I1oXDwHs
>>49 そんで将来は小学生が名人や竜王とってフェラーリを乗り回すみたいな未来予想してた
62 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:23:30.95 ID:GzIWCt6S
研究が進んでる今のが強いに決まってる
現在の羽生が勝つよ
63 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:24:11.49 ID:pr1pWCu5
これってタイムシフト対応してないのね・・・辛い。
64 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:30:47.57 ID:HzcC6Q8V
ま〜ね
65 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:36:16.25 ID:AQj2yFjI
頑張っとる奴には、例え竹部であってもきちんと評価したい。
後半は休憩もそがれ、疲労も溜まってるはずなのに、
羽生森内を邪魔することもなく、また将棋に対する情熱もますます熱くなっとった。
竹内は素晴らしい聞き手だ!
66 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:38:37.43 ID:gsZzXkxd
竹部はタイトル戦とかの公式戦と電王戦とかの非公式戦でキャラ変えてるだろ
67 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:44:27.70 ID:kblF4UQO
>>51 風邪じゃなく花粉症
去年も鼻かんでた
前夜祭から花粉症で辛そうとは言われてた
風邪ではない
68 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:45:58.28 ID:z34UxpUn
竹部みたいなサバサバした奴は嫌いじゃないけどな。
根暗陰険媚びりメンヘラ女よりずっといい
69 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:47:11.55 ID:kblF4UQO
>>57 昇級しきれず今期もB級なら阿久津もいらっとしただろうしイヤミにしかならないが
A級おめでとうを茶化したもので阿久津も満更じゃないだろ
名人戦出なきゃなんて言われるだけで棋士には華だろうし、言われるだけ期待されるだけで嬉しいものだ
70 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:48:23.79 ID:kblF4UQO
>>59 羽生も森内も今の自分のほうが若い時より僅かに勝ち越すみたいなこと本で語ってたはず
71 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:50:11.09 ID:5w1Avr13
中盤は手の難しい膠着状態であまり面白くなかったけど
上手く手を繋いで羽生さん久々の快勝
72 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:51:44.81 ID:z34UxpUn
>>70 それは序盤戦術が進化したから?
もし定跡の知識が同等だとしても今のほうが強いのかな?
73 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:54:08.07 ID:e7A1cxsR
>>59 その手の話は最新の知識を使えるってことにした時点で勝負あり.
ニュートンと俺らが微積分の計算しても勝てるって話
74 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:57:34.41 ID:DNcvTaaN
75 :
名無し名人:2014/04/10(木) 03:57:59.50 ID:kblF4UQO
>>72 大局観とか経験値かな?あと精神とか、なんか新書とかに書いてあると思うから探してみたら
森内のは多分ムック本かな、羽生は大局観とかの本に書いてたような
76 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:00:51.21 ID:GzIWCt6S
77 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:07:01.00 ID:o5J9iwwX
7冠の羽生でも藤井システム使いのアマチュアとかに初見では潰されそう
あと角換わり腰掛け銀同型の先手を持てば俺でも勝てる自信はある
78 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:11:37.26 ID:GzIWCt6S
おぬし強いのう
79 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:12:06.50 ID:QzX48/Xp
今のほうが間違いなく強いよ
順位戦でもたまにポカがあったけど
最近は明らかな悪手はなかなかみれない
棋士全体のレベルが上がってる
それでも羽生は勝率が落ちない
80 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:13:13.44 ID:GzIWCt6S
羽生世代が去ったあとの棋界がとても心配だ
興味薄れることなければいいが
81 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:19:52.29 ID:hDipxqKR
>>77 そこまで誘導できないでしょ
さすがにアマチュアごときに負けるとは思えない
82 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:20:31.41 ID:0nhPZ38s
その時代時代のスターが大山中原羽生と続いてるしそろそろ次の大天才が現れるかもしれない
渡辺ではあと一歩及ばずか
83 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:20:55.71 ID:0PGR/t8b
ウンコヲタ完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:26:25.41 ID:lv9qlmAU
未来の自分と戦うと知ってれば定跡形なんか絶対選ばんw
なんとか未来の定跡を避けられれば後は終盤勝負で若い羽生の勝ち
85 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:31:10.57 ID:GzIWCt6S
渡辺も相当きてるよ
今日の解説とか素晴らしかった
羽生世代が消えたら渡辺応援してそうな自分がいそうだ
86 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:33:44.75 ID:o5J9iwwX
>>81 一発勝負ならまあそうだけど百番勝負とかなら一局くらいは望む形になってもおかしくない
今の羽生と俺なら千番指しても一発も入らないが、7冠羽生なら一発くらいは入ると思う
87 :
名無し名人:2014/04/10(木) 04:43:01.17 ID:rBdivYta
さすがに女流3段ともなると手が見えるし、聞き手としては割と優秀。
88 :
名無し名人:2014/04/10(木) 05:06:02.28 ID:jGNHjzx5
渡辺丸山郷田の次の山崎がへたこいた
羽生に勝った勢いが…
89 :
名無し名人:2014/04/10(木) 05:09:30.71 ID:jGNHjzx5
谷川、渡辺、森内、羽生を破る大会が
な
い
90 :
名無し名人:2014/04/10(木) 05:13:38.84 ID:GzIWCt6S
土曜は屋敷ーponanzaだし
将棋おもしろいよなーほんと
目が離せん
91 :
名無し名人:2014/04/10(木) 05:46:35.82 ID:K/6tgXGA
渡辺は30年前の谷川のポジションになるだろうか
92 :
名無し名人:2014/04/10(木) 05:56:25.60 ID:H9pz7ypD
木村先生が初手からやってくれたのが面白かった。
何回か棋譜中継なぞってわけわかめだったのがスッキリした。
93 :
名無し名人:2014/04/10(木) 06:08:38.14 ID:93nTjRPY
詰みがある局面ではソフトが最強
これは唯の客観的事実
事実を捻じ曲げてまで擁護してもしょうがない
.プロ派もソフト派もない
94 :
名無し名人:2014/04/10(木) 06:08:54.98 ID:7Lflco7T
羽生-森内の番勝負を羽生から見た勝敗で書いてみた。
72期名人戦 ☆
71期名人戦 ★●○●●
70期名人戦 ●○●○●★
69期名人戦 ●★●○○○●
66期名人戦 ●○☆○●○
63期名人戦 ○●★●○○●
62期名人戦 ★●○●○●
61期名人戦 ☆○○◎
54期名人戦 ○☆○●○
16期竜王戦 ★●●●
54期王将戦 ☆○○○
53期王将戦 ●◎★●○●
52期王座戦 ☆○●○
31期棋王戦 ★●○●
30期棋王戦 ☆○
25期棋王戦 ○●○☆
16回全日プロ ☆○○
19期新人王戦 ☆○
◎は先手で始まった対局が千日手になって、後手指し直し局に勝ったもの
☆★が(千日手指し直し局を除く)最初の“ブレイク”
いままでは最終結果と連動してますね。
95 :
名無し名人:2014/04/10(木) 06:13:39.19 ID:fUoDI0A7
最近だとプレミアに入らないと生中継の映像は見れないの?
終わったあとでも映像見たいんだけどどこかにあがる?
96 :
名無し名人:2014/04/10(木) 06:13:42.91 ID:GzIWCt6S
名人戦七番勝負(二日制)
森内 23勝 − 24勝 羽生
97 :
名無し名人:2014/04/10(木) 06:26:30.36 ID:YqirHcj3
>>95 何を求めてるのかいまいちわからんが
とりあえずテンプレのサイトで探してみれば?
タイムシフトはないからな
98 :
名無し名人:2014/04/10(木) 06:42:55.71 ID:nfrZnsw3
森内の敗因は花粉症。これで思考力10%以上落ちるから。
ちゃんと前日アレルギーの薬飲んでおけば良かったのに。
99 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:00:58.66 ID:BS5qMlaB
どっかで本局の解説サイト無いの?
100 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:02:09.32 ID:1DScYSrs
>>99 名人戦速報以外なら、どっかの物好きがそのうち。。
101 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:05:49.71 ID:/w4hbIRK
>>31 だよな
あの状況で41手詰を詰ましに行く棋士がいたら、その棋士は強いのでは無くて馬鹿だよね
詰将棋みたいに答えが確実にあるとわかってればまだしも、残り時間が僅かの実戦でそんなリスクを背負えない
羽生玉に必死でもかかってればダメ元で羽生も詰ましに行くしかないが、安全勝ちできる局面だからなあ
102 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:06:21.72 ID:C/mUz3gD
羽生が神がかった強さだったのは7冠時代ってことで話が進むことが多いけど
本当に異常なまでの強さだったのは7冠達成前の6冠時代だよな
7冠達成後は三浦に棋聖取られて谷川に名人も竜王も取られたりだったし
目標達成してモチベーションの低下なんだろうけど
それでもTOP棋士だったことには変わりないんだけどさ
103 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:07:29.60 ID:vvKq/gMX
>>101 詰ますことができたなら馬鹿でもなんでもない 鮮やかだよ
詰ましにいき詰まなかったときはそうなるが
104 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:10:45.15 ID:/w4hbIRK
【局後コメント】
勝ちが見えた局面は?
羽生
「最後に玉が安全になったあたりで(172手目△4三金打)。それまではわかりませんでした」
安定の羽生コメwww
105 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:13:08.19 ID:OUxwmy2W
一日目にタナトラが言ってただろ
羽生世代はほっといても衰えてくるんだから(何年後か知らんけど)
106 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:14:06.58 ID:OUxwmy2W
>>103 だからこそ長手数の詰めより短手数の必死って言うんじゃないの?
107 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:14:45.71 ID:/w4hbIRK
>>103 いや
詰ませられるかどうかではなく、あの状況で詰ましに行く行為自体が馬鹿だと言うこと
おまえみたいな感覚は、全くリスクも責任も無く、しかもソフトで確認できる野次馬ならではのもの
108 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:15:49.75 ID:m9E895+x
BSで渡辺さんの解説を聞いていた人なら、羽生さんは寄せで飛車を渡したくなかったというのが分かる
109 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:16:12.09 ID:glG46ALc
>>107 この前の王将戦で羽生は30数手詰め読んで踏み込んだろw
あれは馬鹿だったのかw
110 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:17:13.58 ID:h17dS4TL
きのう、見ていたが羽生の詰めが甘いような印象があったが、
最善手なのかな?
相手が森内でなくponanzaなら逆転されていた感じがあるが、どうかな?
111 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:17:44.23 ID:HFzBf9Mf
>>103 おまえ初心者かせいぜい低級だろw
もしくは本物の知恵遅れ
112 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:18:00.16 ID:OUxwmy2W
>>110 ponanza相手ならあの将棋にもっていかないだろw
もっと別の対策してるわwwwww
113 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:18:41.66 ID:E9TYS5k2
>>102 これは同意
もっと言えば7冠達成する前年の6冠に到達するまでが一番乗ってた時期
6冠全部防衛して7冠になった年はラッキー勝ちが多かった
114 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:19:47.29 ID:2ImEeBWd
この二人ってソフトには負けるんでしょ?
115 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:21:07.56 ID:9tZBL7cv
竹部はいい。だがリサリサはだめだ。
116 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:22:17.96 ID:vvKq/gMX
>>107 ソフトがあろうがなかろうがああいう局面で鮮やかに詰ますことができたら賞賛することしかできないわ
結果が伴うなら果断に踏み込むことが馬鹿だなんて言えない
>>106 それは勝つために当たり前で否定してない
けれども必死かけても勝ちなのにあえて踏み込み長手数で詰ませたからアホだなとはならないと俺は思ってるんだが
>>111 人格まで否定されるようなこと言ったかね?
117 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:22:31.36 ID:lYWdOKGY
>>114 棋譜見ればわかるように
二人共ツツカナよりは強いよ
118 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:23:23.80 ID:RYUSeggU
少なくともソフト指しをする一般人には負けない
何故なら手合いが付かないから
119 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:24:31.78 ID:OUxwmy2W
>>116 そこは残り時間や自玉の安定度、棋戦としての重要度などの関係が絡んでくるから
対局者にしか分からないものがある
あなたはそこまでの棋力があるのですか?
ないでしょう
そもそもここに書き込んでいる時点で奨励会の底辺より下のトップアマより弱いんでしょ?
それなのに、トッププロでも苦戦する終盤戦なんだから
120 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:24:58.79 ID:6SRm0p5g
まあ、電王戦やってる最中にこれだけ面白い将棋がちゃんと人間同士の最高峰戦で指されるってことに
意味あるんじゃないんか
121 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:25:57.19 ID:glG46ALc
>>113 たしかに6冠になるまでが凄かった
将棋の神並みに手が読めていた
122 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:30:19.47 ID:vvKq/gMX
>>119 だから二元論的に捉えないでほしいんだが
羽生のしたことを否定した覚えはないよ
むしろ安全を重視する磐石な勝ち方だったと思ってる
ただ本当に詰ますという結果が伴った果断な踏み込み自体は否定すべきもんでもないだろう
>>101の発言だとその行為自体が結果の成否に問わずダメなように聞こえる
123 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:32:27.15 ID:RNYwexNP
詰みがあるならプロの芸として詰ませに行くのが見たいと思うのがバカなのか?
普通の将棋ファンならそう思うだろう。
124 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:32:44.47 ID:RdeuVd4q
俺みたいな古い人間は必死じゃなくて必至って書けって必死になる
125 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:34:05.68 ID:w017y72G
自分じゃ分からないくせにソフトの予測と比較して間違ったとか見落としたとかw
カズキの一言が輪をかけて自分がまるでプロのように錯覚して偉そうなことを言う
そういうキチガイがあまりに多すぎる
10枚落ちでもアマ初段に勝てないようなバカのくせに
126 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:36:27.23 ID:/w4hbIRK
>>109 あの時と昨日じゃ状況がかなり違うじゃん
残り時間、自玉の安全度、詰み手順…などなど
127 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:37:39.70 ID:DPv0B39B
読み切って踏み込むのと、多分詰むだろうじゃ雲泥の差がある
バカだというのは明らかに言い過ぎだが、分かりやすい勝ちがあってかつ持ち時間切迫した状況では踏み込む必要はないね
128 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:38:00.67 ID:glG46ALc
>>125 いやもうプロ棋士に対する評価は世間的に逆転してしまったのを認めないと
ソフト並みかそれ以上にさせる棋士だけが尊敬の対象でそれ以外はゴミ棋士扱い
まあそれでもいいと思う
129 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:38:39.52 ID:LeBLGW8U
30数手詰めを詰ましにいくのは馬鹿だろ
130 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:40:42.47 ID:o+jLRJxF
まぁ匿名のネット上で何の能力も持たない人間が持つものに偉そうな指摘をするのは今に始まったことじゃないでしょ。
別に好き勝手言うのは自由だし、現実世界には微塵の影響もないんだから放っておけばいい。
131 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:40:56.60 ID:2ImEeBWd
何が人間最強だよ、ソフトと違う手を指すくせに
132 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:41:40.61 ID:w017y72G
>>128 ボルトとカール君を走らせて「ボルトよええw」と言って何か意味があるのか
お前は自分がバカだから単に棋士を貶めたいだけだろ
世間に1円の貢献もできないクズ人間だから
133 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:41:44.59 ID:/w4hbIRK
>>127 その状況なら踏み込む必要が無いのはもちろん、踏み込むのは愚行とさえ言える
134 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:41:53.47 ID:glG46ALc
>>126 おれは41手詰めが読めていたら踏み込んでいたと思うけど
読めていなかったから踏み込まなかったと思っている
それじゃいけないのか?
135 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:43:06.35 ID:vvKq/gMX
>>133 つまりもしあの時踏み込んで詰みになったとしても
局後にキミはあそこで羽生が踏み込んだのは愚行だと罵るってことか
俺にはできんねえ
136 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:43:30.70 ID:w017y72G
ソフトと対局させたいのならCPUは1スレッドにしろよ
2以上じゃ脳みそが2つってことだからな
メモリのデュアルチャネルも卑怯だよな
クラスタなんてもってのほか
137 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:43:33.62 ID:RNYwexNP
羽生が踏み込んでいたら馬鹿だって叩いてたって事か
それこそ馬鹿だろ
138 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:44:28.33 ID:E9TYS5k2
詰みを読み切ってたら詰ましにいくでしょ
それをしなかったってことは、読み切れなかったか初めから詰むとは思わず一切読んでなかったかのどっちか
139 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:44:51.16 ID:HFzBf9Mf
>>130 ID:2ImEeBWdみたいな知的障害者が大きな顔をできるのも匿名掲示板ならではだよな
まあ、連中にとっては匿名掲示板だけが自己表現の場なのだろうけどw
140 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:45:01.04 ID:o+jLRJxF
>>134 そもそも詰みを読もうともしてないんじゃないか?
141 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:45:30.19 ID:1DScYSrs
まぁ詰将棋選手権番外編で、
実戦型のやつを駒余りでもいいから詰ませるってルールで、
「10題のうち3題くらいはわざと詰まない問題」ってやつを入れて、
詰まない問題には詰まないって答えに書くことでやったら、相当難易度上がるだろうな。
詰むと分かってるものと、それが確実でないものは、難易度が全然違うからな。
ソフトでも詰みルーチンを作動させないと、詰み判定を見逃すの多いしな。
142 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:46:41.77 ID:DvRcY03D
全盛期の谷川でも無理だろ
有利な条件でつましにいく必要もない。
143 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:49:02.97 ID:/w4hbIRK
>>142 無理と言うか、詰む手順すら読もうとしないかもね
残り時間数分しかなく、安全勝ちできる局面じゃ
144 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:50:16.98 ID:o+jLRJxF
人間の特徴として「必要ないものは考えない」というのがあるからな。
詰ましにいく必要がないならそもそも考えないでしょ。時間もなかったし。
まぁ必要ないものが実は必要だったりすることもあるから、それが優れてるとは言い切れないが。
145 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:50:27.25 ID:COxV6mjQ
言い合うこと自体が目的なんだよなあ
146 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:51:31.80 ID:Fco36hEo
昔、最短手順で勝てなかったことを恥じるみたいなこと言ってた棋士はいたよね
名人に香車を引くくらいの人だから言えることだろうけど
147 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:51:57.45 ID:6YnAgMVB
148 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:52:41.95 ID:00uTIJIL
そりゃ勝った上でのことだからな
昨日みたいな激戦のあげくの最終版で勝つために辛く行く方選んだから何って思うが
149 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:53:24.13 ID:vnqikc43
コンピューターはムダを省くことができないんだよな
人間は感覚に優れてるから時間がなくても危険を回避することができる
150 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:53:33.10 ID:5FdFGY5x
151 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:54:06.46 ID:93nTjRPY
詰ませなくても勝ちならどうしようと構わないが、
長手数の即詰みに仕留めるのを否定する奴こそ意味がわからない
それこそ名人芸だろうに
ソフトコンプレックスもいいかげんにしろよ
152 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:54:20.71 ID:/w4hbIRK
>>146 升田や谷川はその手の美学があったが、その美学が故にNo.1になれなかったような気がする
153 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:54:32.40 ID:e7A1cxsR
詰将棋ルーチーン入ってないソフトじゃあ41手詰は無理だぞ.20手超えると詰みは見落とす
154 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:56:16.02 ID:RNYwexNP
そういう将棋を期待するだけで罵倒されるんなら
ファン含めて人間将棋は本当に終わりなんだなと思うよ
155 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:57:19.05 ID:I/tttjHk
時間のない中で糞みたいに長い詰み手順なんて読めるわけないだろ
人間をなんだと思ってんの?
156 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:57:21.90 ID:1DScYSrs
>>147 詰みルーチンがONになってないと、長いのは踏み込まないよ。
ただONにすると、詰まない局面でも詰むかどうか調べだすから、時間や能力を持ってかれる。
157 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:57:23.29 ID:o7wWLWxA
詰みがありそうで自玉が安全なら多少長くても考えることはあるだろう
でも昨日の局面で詰みがありそうとは考えないんじゃないかな
木村の解説聞いた限りプロでもすぐにどうって感じじゃなかった
158 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:57:29.67 ID:sLgW8uVL
>>131 ソフトの手が最善手と考える時点で将棋のこと理解してないな
いかに勝つかが重要なんだから指し方がいろいろある局面では最善手は一つじゃない
159 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:57:36.96 ID:/w4hbIRK
>>110 最終盤で羽生の切れ味が鈍く感じた気はするが、ポナを含めて何者が相手でも逆転はされなかっただろう
160 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:58:59.67 ID:3zXdKUF7
そもそもポナなら人間なんぞに負けないだろ手合い違いもいいとこ
161 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:59:23.22 ID:DP+jJM6c
ソフトがないと何にも語れないのにソフト厨は
将棋見てておもしろいのか
162 :
名無し名人:2014/04/10(木) 07:59:56.55 ID:e7A1cxsR
電王戦でるソフトだと詰将棋ルーチーンが入っているのは習甦だけかも.YSSもそうかもしれないが.
あとBonanzaクラスターとGPSクラスター
163 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:00:17.36 ID:m9E895+x
角を渡しても自玉は詰まないから角は切れる
飛車を手駒にされると自玉に寄せがある
羽生さんも途中で決められるタイミングが数回あるのは分かっていたようだよ
だがより安全な選択をしたということだろう
164 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:00:17.57 ID:tyAKerHE
去年だったら切らされてたんだろうな
王将戦合宿のおかげで今年の羽生は一味違うな
165 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:01:30.07 ID:SVpEzl4h
つーかソフトと人間の対戦なんて、例えばGTRとボルトが競争するようなもんだから
機械は機械、人は人でやっとけばいいわ
電王戦なんて所詮余興
166 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:02:59.50 ID:6YnAgMVB
167 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:04:16.11 ID:RNYwexNP
人間の将棋を肯定するために
ソフト意識しすぎて意固地になってるよね
余裕があるなら緩い手で安全勝ちしないと馬鹿だ
それが人間の利点だって
本当にそんな将棋を望んでるのかね
168 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:04:16.39 ID:6YnAgMVB
169 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:04:24.09 ID:LqdPXPdE
170 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:05:36.28 ID:e7A1cxsR
ソフト応援しているやつは将棋どころかソフトのことも知らない奴が多すぎ.
そもそも自分でソフトを動かしたことがない奴とかもいるからなぁ..
171 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:06:03.59 ID:/w4hbIRK
>>147 ソフトは何の打算も感情も無い計算機
計算結果が出れば、その通りに指すだけ
それが仮に無駄なと金製造や自殺手であっても
そんなものを踏み込みとは言わない
172 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:08:28.89 ID:6YnAgMVB
173 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:09:15.13 ID:93nTjRPY
詰みがある局面での最善手は詰ます事に決まっているだろ
なぜ人間かソフトかみたいな話になっているんだ?
174 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:09:36.50 ID:E9TYS5k2
角切って同桂の後の寄せ方は本譜の順が最善だったのかな
44桂の筋からだいぶ粘られて、一瞬逆転したかと思った
175 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:10:34.30 ID:hSNdFPh5
ソフト厨は勝負のだいごみがわかっていない
女流だろうがアマだろうが子どもだろうが公式な勝負なら見てても十分楽しめる
よく車運転すると気が大きくなるタイプいるじゃん、弱いくせに。
それと一緒。
自分のソフトが導いたのが自分の力とでも思い込んでる勘違いのひきこもりだろ
176 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:11:19.46 ID:npIDthkj
まぁ、F1マシンにドライバーが乗り速度を競う様に
将棋ソフトを棋士が使い最短手数で相手玉を仕留める
って事に今後はなっていくんだろう。
177 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:12:13.85 ID:o7wWLWxA
人間の読みだと
「こういう局面にしたい」「そのためにはこう指そう」
ってのがあるからなー
相手がいて相手の指し方があっての対局だから楽しいんだが
指し手が必ず正しくないといけないという人は人間同士の対局を見ずに
ソフト同士の対局だけ見てれば良いと思うよ
住み分けできてお互いにメリットもあるじゃない
178 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:12:37.62 ID:e7A1cxsR
>>176 ならないよ.チェスでそういうのはためされたけどすぐに廃れた
179 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:12:55.20 ID:1DScYSrs
勝勢の終盤戦から詰ましにいって誤り、まさかの転落。
ってGPS将棋ですら、昨年のコンピュータ将棋選手権でもあったんだけどね。
まぁ正確にはその局面は、詰んでるけど、
時間切迫で詰み専用マシンより通常マシンの意見を採用して、詰みを逃したんだけど。。
180 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:13:00.71 ID:SVpEzl4h
>>172 ソフトは思考してるわけじゃなくて、検索と計算やってるだけ
検索や計算のスピードは機械のほうが早いに決まってる
181 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:14:55.56 ID:RNYwexNP
182 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:15:15.68 ID:o+jLRJxF
ID:6YnAgMVBみたいなのは黙ってNGしとけばいいじゃない・・・。
なんで名人戦のスレでも一々人間対ソフトの煽り合いになるかね。専用スレでやってくれよ。
183 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:15:24.61 ID:6YnAgMVB
詰みがあるのに詰まさないのは名人としては失格。
41手詰めは、31手詰めは、15手詰めは、3手詰めは、とどんどんハードル下げるのか?
詰みが有るか無いかは2種類しか存在しない。
だから、プロの終盤はぬるくて嫌なんだ。
184 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:16:15.27 ID:/w4hbIRK
>>182 俺もNG登録しといた
低能ソフト厨を相手にするだけ無駄
185 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:17:30.57 ID:+1tizTM8
186 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:17:35.15 ID:6YnAgMVB
187 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:18:08.44 ID:E9TYS5k2
結局ソフト厨がうざいっていう、いつもの流れですな
188 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:18:36.25 ID:4NhLjuiz
>>173 その通り
そして羽生さんは詰みを恐らく確信出来ず、しかも駒渡したら逆転負けもある局面で真綿で首を絞める指し方を選んだ
189 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:19:08.30 ID:1DScYSrs
190 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:20:02.41 ID:CQZGyUC0
ソフト厨がうざいのは同意だけど
黙らせたいならプロが圧倒的にソフトを叩きのめすしかないよ
そしてそれはもう無理
191 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:20:16.79 ID:RNYwexNP
この話はソフトと関係ないよ
最善手を追及することを何故否定するのかってことなんだが
192 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:20:33.38 ID:m9E895+x
その41手の詰み手順はどこにある?
193 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:21:20.09 ID:KN9Lzx45
おまえら朝からタノシソウダネ
194 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:21:31.33 ID:hSNdFPh5
ソフトが強いとか認めてるんだけど
将棋という枠が同じだけで
場違いなのに出てくるソフト厨がうざいと言いたいのですよ
195 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:21:42.13 ID:tyAKerHE
196 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:21:45.39 ID:6YnAgMVB
この程度の棋譜で盛り上がれるような低級にはソフトの高尚な手は理解できないんだろうな、可哀想に
197 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:22:13.64 ID:4NhLjuiz
>>183 お前曰くヌルい読みが人間の限界だって事を認めて楽しんでる人も沢山いる
認めないならコンピュータ将棋選手権見て楽しめばいい
198 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:22:29.73 ID:mbXqVOnx
>>190 豊島がたたきのめしたけど黙らなかっただろ
レス乞食どもが黙るわけない
199 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:22:44.22 ID:+1tizTM8
>>196 お前はソフトが示す手の「意味」がわかんの?w
200 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:22:49.85 ID:81CseytI
相変わらず見えない敵と戦っているスレだわ
201 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:24:09.00 ID:a2L+ORFc
これにより対戦成績は、羽生67勝・森内57勝、
名人戦での対戦成績は、羽生24勝・森内23勝となりました。
202 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:27:36.93 ID:93nTjRPY
時間なくてももしかしたら羽生さんなら、詰ましに来るかもという期待を持ってしまう
そういう期待を持たせてくれる棋士だからね
別に詰ませなかったからダメとかそういう事ではまったくないんだよ
203 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:27:55.86 ID:wDhatpdd
BSを見ると羽生の厳しい顔が男前だったので勝ちを確信した。
もともとハンサムだが、最近弱弱しく見えていたので、
これで名人奪取は間違いないだろう。
204 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:27:59.34 ID:RNYwexNP
ソフトの終盤に勝手にいじけて
人間様には無理、仕方ない仕方ないで指してる緩い終盤を肯定するために
ひねり出したアクロバティック擁護って事でいいのかな
安全な局面で詰みを狙うのは馬鹿って言うのは
205 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:28:02.93 ID:COxV6mjQ
木村解説聞いてたからずっと僅差で先手が逆転するチャンスも会ったのかと思ってたけど
他の検討では手厚い1手差という感じだったのかな?
206 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:28:34.57 ID:o7wWLWxA
基本的に
>>165に同意で
人類最速でも車相手じゃ話にならないし
相撲の横綱でも重機と綱引きしたら何もできないだろう
だからと言って陸上競技や相撲は価値のないものかね
まあ、ここに来てるおかしな人は人間と将棋ファンを叩きたいだけで
ソフトは口実に過ぎないからどうでもいいんだろうけど
207 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:29:04.25 ID:0nhPZ38s
将棋の神「先手には150手詰めがあるのに人もソフトも見逃す。これだからぬるくていやなんだ」
208 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:29:15.54 ID:e7A1cxsR
負けた将棋で実は詰みを逃していたっていうのは羽生二冠の将棋で過去にどれくらいあったっけ?
ちょっと記憶にないんだけど
209 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:29:33.76 ID:KtbgGhAi
このスレでやる必要のない書き込みは他所でやってくれんかね
210 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:29:36.12 ID:o+jLRJxF
>>205 木村って毎度最後まで盛り上げるの上手いよな。
211 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:30:34.37 ID:o7wWLWxA
>>205 解説はたぶんサービスで、木村も内心はずっと後手が良いと思ってたんじゃないかな
212 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:31:41.46 ID:glG46ALc
>>206 つうか電王戦で棋士がボルトじゃなくて小保方みたいな人格も努力も何もしない屑が沢山いるってわかったってのがね
ボルトとかと比べるなんておこがましすぎ
213 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:32:28.22 ID:10I7RZHf
投了図以下は?
214 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:32:43.95 ID:1DScYSrs
>>211 後手が良くても、
自分が後手をもって森内名人相手に勝ち切れる感じじゃなかったよな。
それだけの僅差なんでしょう。
215 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:33:02.34 ID:o+jLRJxF
>>212 それは棋士だけじゃなくて人間全体に言える事だろw何をいまさら。
216 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:33:35.52 ID:4NhLjuiz
>>204 お前の中で結論出てるんだろ
なら素人の反論なんか気にせずおもってろよ
羽生さんも森内さんも言い訳も反論もしないよ
217 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:33:37.99 ID:glG46ALc
>>132 >>212ね
ボルト≠棋士=ゴミ人間の集まりってこと
電王戦に持ち時間同じで数局しか指さない奴が代表として出てくるんだぜ
責任感もプライドも皆無
218 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:33:38.58 ID:w7K1+pIK
昨日の終盤戦は面白かった
219 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:34:53.46 ID:glG46ALc
>>215 棋界代表として出てきた棋士と担当理事が真性の屑だったから
将棋連盟全体として屑人間の集まりって思ったわ
220 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:34:54.69 ID:RNYwexNP
221 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:35:39.55 ID:SPHC3wUv
竜王名人を維持するのって大変なんだな・・・・署名や講演とか忙しそう
222 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:35:42.99 ID:JMzR2ZP6
>>35 ソフトを神格化してソフトの手が最善だと決めつける奴の方がやばいと思うけどな
223 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:36:48.22 ID:o+jLRJxF
>>219 気持ちは分かるが、部分を見て全体を否定するのは良くないと思うぜ。
あとその話は電王戦スレでやるべき。ルールを守らないと君もその屑の仲間入りなんじゃないか?
224 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:37:36.36 ID:KtbgGhAi
225 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:39:42.31 ID:glG46ALc
>>223 ここってプロ限定スレじゃないんだから
アマがソフトを使ってプロ将棋を語るのが当たり前になっている以上
名人戦でも話題避けられないと思う
226 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:41:11.29 ID:RNYwexNP
227 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:41:42.35 ID:tYCp1RKQ
ソフトの開発者でさえ棋士の権威を下げたいと思ってる人がいるのに電王戦見てる層はプロ棋士の権威が下がってほしいと思う人は多いはず
228 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:42:10.06 ID:/w4hbIRK
>>225 その「ソフトを使ってプロ将棋を語るアマ」の大半が、低級・キチガイ・馬鹿なのが問題なんだよ
229 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:43:25.66 ID:4NhLjuiz
>>221 21世紀になってから名人と竜王って5人しかなってない
230 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:43:31.60 ID:o+jLRJxF
>>225 ソフトを使って名人戦の棋譜を語るならそれは自由だよ。
ただ電王戦に関係した理事や担当棋士を叩くのは電王戦スレでやってくれ。この違いは分かるよな?
231 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:45:24.06 ID:glG46ALc
232 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:46:04.84 ID:TFRGgVxu
>>228 別にいいじゃん
将棋板なんてもともとそういう奴らの巣窟なんだし
233 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:47:00.64 ID:LEqpAUIY
羽生の67銀打でも勝ちだったのだが長引いた55銀のが安全だった
でもソフト検討してた人達は、ざわめいた
ソフトが読み進むと羽生有利のままなのだが、一時的に互角の判定になったから
木村も嫌な変化があると解説で
観戦してる人はヒヤッとすることになる
結果的には羽生が間違えなくて勝ったけど
そのせいで盛り上がったというのはある
234 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:47:06.52 ID:E9TYS5k2
将棋の内容を語れない人が集まるスレだから、こういう話題になるのは仕方ない
個人的に気になったのは、中盤で45銀、56銀と活用した手の是非かな
後手に36歩から動く余地を与えてしまったし、結局銀はあまり使えなかったしでいいところがなかった印象
それともああしてないと何かまずい筋でもあったんだろうか
235 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:48:19.42 ID:e7A1cxsR
キチガイを詰ますのは無理だぞw キチガイは不詰みだw
236 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:48:19.28 ID:RNYwexNP
>>228 ソフトを否定したいがために最善手の美学を否定してる
あなたも似たようなもんだな
結局影響を受けてる同じ穴の狢
237 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:49:16.19 ID:LEqpAUIY
気になったのは森内が35歩を取った局面
あそこは△36歩と打つかと
気になるところが何個かあるが感想戦では触れてない
こういうのが消化不良で気になるところで、
ソフトの検討結果で判断するしかないねw
で、そういう消化不良は結局ソフトが正しくてプロが間違えたと観戦者は思ってしまうよね
それは仕方がないかもよ
238 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:54:22.32 ID:E9TYS5k2
>>233 55銀は47歩と打たれて結構難しいと思う
以下56銀同歩37銀成同歩67銀で、寄りそうではあるが先手玉も上部に脱出する筋があるので先が長い
本譜は先手玉を下段に落とす基本に忠実な指し方じゃないかな
239 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:55:16.72 ID:o+jLRJxF
>>234 直接的にマイナスになった手とは言えないと思うけどなぁ。
元々そのあたりまでは左辺が焦点だったし。羽生が三筋からの攻めに切り替えたときの応手がやっぱりまずかったような。
渡辺が言ってたように35歩に同歩としたところとか。
240 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:56:54.51 ID:LEqpAUIY
>>238 47銀のが長いようで確実と?
読みきれているならば47銀で問題無いということですか
241 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:57:02.30 ID:4NhLjuiz
>>236 ソフトは強いが強いが故に何故その手が最善手なのかというのを説明出来る人が限られる
感想戦がソフトに出来るようにならないと将棋の発展には人間が必要
242 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:57:16.87 ID:00uTIJIL
てか別に詰まして勝つのもかっこいいし、辛く指して勝つのも面白いし
勝つためにはどっちかじゃなきゃいけないわけじゃないのに
論点がおかしい
243 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:58:06.69 ID:wYjCZpXj
>>234 難しいね。45銀、56銀に限らず対局している2人にしかわからんよね。
それこそ、小学生の頃から何百局と対局してる訳だし、過去の対局内容や性格とか
1手1手に色々な積み重ねがあるだろうしね。
将棋はそういうのが面白いのに、ソフトと違うからヌルい、ミスした人間は雑魚とか
ソフトの評価値とか予測手みて参考にしながら将棋楽しむのはいいけど、ソフトと
違う手指す=プギャーみたいなアホが大杉
楽しむポイントが違うんだから、完璧な将棋見たい人はCOMvsCOMでもみてればいいと思うよ
244 :
名無し名人:2014/04/10(木) 08:58:47.04 ID:ASkrkqSc
まーたソフトの話してんのかよ
245 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:00:06.18 ID:RNYwexNP
246 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:00:34.66 ID:wi0ATVyQ
詰みがあるのに読み切れず確実に読み切ってる必至を選ぶというのはソフトでもありうる。
読める範囲でよくなりそうな手を指すという点でソフトと人間は性質は同じ。
面白いのは囲碁ソフトで、勝ちになるとガチガチに守りに入る。
将棋でいうと、頭金で終わりの局面で、金以外の持ち駒を王の周りに埋め終えてから頭金を打つ。
247 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:00:56.17 ID:+1tizTM8
第一局を見て思うのは、あの粘っこい攻防を指し切って勝ちに繋げられないと
タイトルを取れないんだなってこと。
羽生森内渡辺が頭抜けてるのはそれが出来るからで
それが他の棋士との差なんだろうな。
248 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:01:18.46 ID:RYUSeggU
165手目▲3六香に対しては△6九飛以下、簡単な詰みだけど
それすら詰まさなかった(おそらくは詰まそうという気にならなかった)ということなんだな
しかし、本譜の順で投了させられる方が辛いだろうという気はする
249 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:01:44.40 ID:LEqpAUIY
将棋の観戦の仕方が変化してしまい、
フィギュアスケートなどのように、点数でいかに決められたように動けるか
つまり将棋で言うと、いかにソフトと同じ手を指すか、
このように変わってきている
対戦とは別の競技でソフトと同じ手を指せるかっていう競技が生まれてもおかしくない
ソフト一致率で点数を競う将棋という競技が
ソフト一致率90%なので優勝とか
250 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:02:12.27 ID:e7A1cxsR
251 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:02:31.32 ID:/w4hbIRK
>>243 そもそも、ソフト対ソフトの将棋が完璧とも思えないけどな
しばしば人間に読み負けることもあるし、明らかに変な手を指すこともある
ソフトが本当に完璧なら100%人間に勝てるはずなのに、実際はそうでは無い
252 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:03:13.26 ID:YqirHcj3
253 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:03:13.34 ID:/w4hbIRK
254 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:03:39.09 ID:LEqpAUIY
詰ましにいって詰まなかったらというリスクあるから、手数長引いても必死かけたり
ジワジワ挟撃に持ち込むのは実戦で、持ち時間ないし、それが人間にはベストでしょ
詰みがある局面で詰まさなきゃ負けってルールじゃないのだし
255 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:03:57.05 ID:e7A1cxsR
>>248 簡単ではない.41手詰めで合い駒もたくさん読まないといけない
256 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:04:48.46 ID:/w4hbIRK
257 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:04:50.44 ID:df11p9YF
258 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:04:50.20 ID:LEqpAUIY
ソフトとしか練習将棋しないでもプロになれるハズで
そういう人間が現れれば強いはずだ
259 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:05:33.91 ID:D2o3ypnT
長い詰みよりとぼけた一手
260 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:05:40.48 ID:E9TYS5k2
>>240 55銀が言うほど明快じゃないってことを言いたかった
67銀が確実な手かどうかまでは断言できないけど、実戦的な指し方だと思うんだよね
261 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:05:44.75 ID:LEqpAUIY
残念だがソフトとの答え合わせゲームに将棋はなってしまってる面は否定出来ない
262 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:05:45.80 ID:RNYwexNP
>>254 勝負としてはベストかもしれないな
ただプロはどういう棋譜を残すかっていうのも問われてるわけで
263 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:07:19.44 ID:/w4hbIRK
結局、ID:LEqpAUIYは単なる基地外か
レスしようと思ったが、やはりNG登録しとくわ
264 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:07:42.91 ID:JMzR2ZP6
去年の棋聖戦で羽生が詰みがあるのに詰ませずに必至かけて渡辺が投了した対局があったと思うけど
あれもソフト厨からしたら「最善手じゃない!人間は雑魚!」ってなるんだろうか
265 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:09:03.54 ID:P5Bccy5m
>>264 そうは思わない
でも叩く奴は多いね
昨日は羽生がガムかんでるとか叩いてるのいたね
266 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:09:33.04 ID:YqirHcj3
>>264 そりゃID:LEqpAUIYが言うにはソフト様の手順以外はだめらしいからな
267 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:09:46.53 ID:wYjCZpXj
>>247 俺もそう思うわ
我慢というか、忍耐だね。精神力というか。
昨日の対局見てても思ったけど、勝ち切るって本当に大変だわ
268 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:09:48.86 ID:ASkrkqSc
詰ましにいかなかったのは、羽生が名人戦にかけてるのがよくわかった
どうしても欲しいタイトルなんだろう
NHK杯みたいな早指し戦なら詰ましにいってたかもな
大優勢だが、時間もなく一歩間違えば負けるかもという場面
しかも名人戦の第一局目
人間なら当然安全策にでるよ
これが人間の戦いなんだよ
COMには決してできないし表情すらうかがえない
269 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:10:52.49 ID:LqdPXPdE
270 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:11:21.23 ID:RNYwexNP
>>268 勝ちへの執念は感じたね
ただどうしてそこでソフト叩きに繋げるのか理解できない
271 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:11:36.55 ID:fObW4/CN
>>258 そのうちそういうケースも出てくるんじゃないか
母親 「うちの子はゲームで将棋を覚えたんですけど、コンピューターじゃ相手にならなくなってしまったので
本格的に将棋を習わせたいと思いまして。」
道場主「ほう、お子さんはどんなゲームをやっているのですかな?」
母親 「確か、げきざし…とか。最近では一番強い設定でもコンピューターでは歯ごたえがないと申しております」
道場主「…お子さんが来るべきはここじゃないですな。プロ棋士を紹介しますので奨励会の受験をお勧めします」
272 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:12:00.44 ID:UxfkQ3gM
>>226 えーと将棋を覚えてからしばらくした頃ですが
自玉に詰みがなければ危うい詰みよりも詰めろや必死
と教わったのですが
273 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:12:34.87 ID:Jjagk4DD
次勝った方がそのまま奪取防衛しそう
274 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:13:02.44 ID:4NhLjuiz
>>247 というかそうじゃないと森内さん羽生さん渡辺さんに勝てないって事なんだろうね
この三人以外がタイトル獲得してもこの三人にすぐひっぺがされてるし
275 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:13:27.09 ID:wYjCZpXj
276 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:13:36.56 ID:RNYwexNP
277 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:14:07.16 ID:P5Bccy5m
羽生が4年連続名人戦敗退という脳裏をよぎる
森内の強さ次第だ 去年のような森内ならば勝てないであろう
278 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:15:47.95 ID:Li7sN9Ug
昨日は、いい勝負だった。
プロの将棋は、例え形勢が一目良くても逆転の可能性があるから見応えがある。
羽生さんのコメント(勝ちを意識したとき)がいつもあんな感じなのは、
つまりは、そういうことなのだろう。
279 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:16:09.27 ID:E9TYS5k2
>>274 昨日の対局見て当分タイトル諦めたプロは大勢いそう
280 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:16:15.63 ID:+jP242MP
>>250 だな。将棋ソフトはノータイムが勝利宣言。囲碁ソフトは無駄な守りが勝利宣言。
281 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:16:56.24 ID:P5Bccy5m
もっと早くから勝ち見えてるけどインタビューじゃ言わないだけでしょ
羽生からしたら逆転か!!とファンをハラハラさせた47銀の局面で勝ちを意識してただろう
282 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:18:21.22 ID:o+jLRJxF
羽生の局後インタビューはいつものことだから全く信用してないw
283 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:18:29.12 ID:Jjagk4DD
>>233 一時的に互角の判定にはなってたなかったと思うが
ソフトはずっと後手有利のままで
やっぱソフトは当てになるなってレスがあったし
284 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:20:21.89 ID:UxfkQ3gM
>>276 いやなんでもないよ
詰ますのは無理だし
285 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:21:34.13 ID:+f3nKVYw
>>262 詰ましに行ったけどミスっちゃいましたの棋譜の方がダメだから確実な方を選ぶんだろ
286 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:21:47.42 ID:/w4hbIRK
287 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:22:00.96 ID:RNYwexNP
>>284 最善手指せませんって言ってるだけでしょ
288 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:22:24.28 ID:ASkrkqSc
電王戦の弊害だな
終局後にインタビュアーが「ソフトですと69飛から詰みがあったようですが」なんて羽生に聞けるか?
もうここでソフトの話はやめようぜ
289 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:23:14.54 ID:UxfkQ3gM
290 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:23:17.16 ID:P5Bccy5m
詰みがあるのに詰まさないと責められるの?将棋界って
291 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:23:30.46 ID:4NhLjuiz
>>279 ここで俺が食い込んで大金ゲッツだぜ!
って気概がある棋士が出て欲しい
個人的には先輩棋士に過剰なリスペクトをしてないように感じる永瀬さんに期待
292 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:23:45.82 ID:RYUSeggU
>>255 41手とか、もろソフトだな
正解は、比較的簡単な、29手の追い詰めだよ
293 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:25:33.59 ID:aD2WCKxe
>>288 去年の今頃から将棋板の雰囲気も一変してしまったしね。
294 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:25:35.54 ID:RNYwexNP
>>285 いや、それはそれでいいんだよ
無理せず力量に見合った棋譜を残せばいい
295 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:26:16.84 ID:3zXdKUF7
>>272 詰みがあれば最善はもちろん詰みだよ
ただ、読めないなら詰めろや必死で安全にいけってだけの話
296 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:27:04.71 ID:RNYwexNP
297 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:28:11.95 ID:fObW4/CN
以前、渡辺の対局で30数手詰みの手順をなぞり始めて
「冗談だろ?実戦でこれ読んでるのか!?」
とスレがざわついたことはあった気がする。
その時は相手側の方が途中で最善手を外れて決着し、
そのまま長手数の詰めが成立したわけではなかったけど。
298 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:28:23.98 ID:Jjagk4DD
>>272 最善手の話だろ
どうすれば勝ちやすいのかとは話は別
299 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:28:38.42 ID:VBHpIgX+
終わってみれば森内は防戦一方に見えたけども、
羽生じゃなきゃ勝ちきれない局面が相当最後のほうまで続いてたんだろう。
300 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:29:56.03 ID:6YnAgMVB
ソフトが神とまでは言わないが、より最善に近い、どころかほぼ最善に近い、になってるから。
そのレッテルが嫌なら逃げずにソフトを倒せば良いだけ。
モテみたいに、私とソフトとどっちをしんじるんだ、というやつは最悪。
そんなのソフトに決まってる。
文句があるならやってみろよ。
だいたいなんでプロはあんなに偉そうなんだ、弱いくせに。
301 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:30:41.89 ID:hSNdFPh5
羽生さん今期は奪取して欲しい
真の王者は羽生さんしかいない
森内は落ちたら挑戦権すらそうそう取れないだろう
302 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:32:04.47 ID:P5Bccy5m
ソフトを神のように考え、同じ手じゃないとけなすのも変だと思うが
詰みある局面で詰まさないと批判する人間も、あかんと思う
303 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:32:07.28 ID:SPHC3wUv
竜王5連覇すればいいのさ
304 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:33:07.58 ID:P5Bccy5m
>>300 今なら佐藤康光は、その発言はしないと思うw
305 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:33:22.75 ID:Jjagk4DD
森内は順位戦に強いから何回も名人挑戦できてるんだろ
306 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:33:24.82 ID:VBHpIgX+
長手数の追い詰めよりも、明快な必至のほうが見栄えがよいこともある。
できるだけ短手数で仕留めるというのも一つの美学だろう。
307 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:33:31.03 ID:fObW4/CN
>>299 タイトルを狙ってる若手にとっては見るのがしんどい対局だったかもな
トップ棋士相手だと、仮に優勢を築いたとしても、そこから虎視眈々と反撃の機会をうかがう相手を
確実にボコり倒せないと最終的な勝利に繋がらないという
308 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:35:14.58 ID:SnmHn2yj
木村一基って人気あるみたいだけど
どうにもこの人スキじゃないんだよね
面白いって意見多いけど
芸風が嫌い
309 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:35:40.55 ID:hSNdFPh5
>>305 それは一昔前の話 今じゃ羽生さんにめっぽう強いのが幸いしてるだけだろう
310 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:35:44.93 ID:GthoMXZg
ソフトなんて角落ち森内以下、豊島以下だろーが
ここでソフトの話なんてするんじゃねーよ
雑魚ソフト厨が
311 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:36:06.92 ID:UxfkQ3gM
あの難解な局面を、
後からもしくはそのときに、
踏み込まなかったもしくは踏み込めなかったもしくは見えなかった対局者。
それをわかったソフトもしくはCOMは凄い、
ってことでいいのでないの。
312 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:36:41.58 ID:6hEyr+CL
詰ましに行くか簡単な詰めろで追って行くか どちらがいいかは局面によるとしか言いようがない
たとえ長手数であっても (1)相手の駒を取りながら かつ (2)相手の玉を下段のままで
詰ましに行けるのならそれが安全ということもある 仮に詰まし損ねても逆転には至らないしね
しかし逆に (3)自分の駒を捨てながら または (4)相手の玉を上段に追いながら の詰みだと
詰まし損ねた場合いきなり逆転してしまうことが少なくない 詰めろで追って勝てるならそっちを
選ぶのが普通だよ
自玉が必死という場合は相手玉を詰ましに行くのを選んだのではなく選ばされたのだから、これは
また別の話 (この場合も詰めろ逃れの詰めろとかあってややこしいが)
「読み切って」いれば詰ましにいくべきという意見もあるみたいだけどちょっと手厳しいと思うな
「読み切ったと思ったけど読み抜けがあった」ら負けになるのでは詰ます順は相当選べない
「読み抜けがない」ことを保証してくれるものが何もないんだから
313 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:37:17.78 ID:UxfkQ3gM
314 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:38:12.87 ID:SnmHn2yj
ソフトのが強いって意見はそれでいんだけど
詰まさないから批判するのだけは理解できない
315 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:38:19.82 ID:8wil/WXg
馬力で全解析した即詰みよりも明快な安全勝ちのほうが
人の芸だし美しいと思うけどな
316 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:38:20.55 ID:DLfH1sMN
将棋板と煽りブログかぶれは最悪の組み合わせだなあ 無限に釣られる釣堀と無限に釣る餌と釣り竿
詳細な解説を後日プロにやってほしいね 機能の対局は南海ホークスすぎる
317 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:38:30.10 ID:D6XFBlei
>>300 君さ論理がおかしいね
将棋に限らず他のプロにもその論理は通じない
文句があるなら自動車より早く走れ
文句があるなら船より早く泳げ
君頭悪いでしょ?
そもそもなんで君は偉そうなの?
チンパンのくせに偉そうなこと言わないでね^^
318 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:38:31.79 ID:RNYwexNP
>>312 詰ましに行くべきなんて誰も言っていないと思うのだが
319 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:38:45.44 ID:e7A1cxsR
>>292 なるほど.柿木以外のdfpn使ってんのは最短手数は出さないからね.でも合い駒の局面がたくさんあって
簡単な追い詰めっていうのは間違いだろ.
△6九飛▲5九歩△同飛成▲同玉△3九龍▲4九歩△4八金▲6八玉
△6七桂成▲7九玉△4九龍▲8八玉△8七成銀▲同玉△8九龍▲8八銀
△7八龍▲8六玉△8八龍▲8七飛△同龍▲同玉△7八銀▲7六玉
△6四桂▲6五玉△5四金▲7五玉△8五飛
320 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:39:04.44 ID:wYjCZpXj
>>312 そんだけ大事な一戦というか、昨日は羽生さんが絶対勝つぞっていう執念を感じたわ
321 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:39:07.99 ID:gbXoSfIk
羽生さんが名人にならないと順位戦の楽しみが激減するからなあ。
他棋士も「どうせ羽生さんだろ」って諦めるしかない。
322 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:40:31.21 ID:UxfkQ3gM
323 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:40:55.65 ID:A/S9JrUj
41手詰があったとして、詰みに向かう細い筋と寄りに向かう筋数手ずつを進めてから棋士に放り投げたら
後者のほうが勝ち切れる率は高かったりする
そうするとこの場合後者のほうが善手という事になる
また実戦においては持ち時間の事も重要
いかに時間を使わず勝ちに持っていけるか、その時間がオーバーすれば、すなわち勝てない事になる
長時間専といわれる棋士は常にこの葛藤で戦っている
324 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:41:25.66 ID:UxfkQ3gM
325 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:41:52.91 ID:kAfiCYD+
こないだの王将戦の時みたいに、もっと時間に余裕あれば長手数の詰みの可能性を検討して
確信できたら詰ましにいったんじゃないかね
さすがにあの残り時間じゃ、考えても無駄になるかもしれん詰み手順の模索に時間使うわけにはいかなかったんだろう
326 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:41:54.75 ID:RNYwexNP
>>322 詰ましに行くのがバカっていうのに対応して言ってるんだけど
詰ませられるならその方がいいでしょって話
べきなんて一言も言ってない
327 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:42:01.95 ID:Jjagk4DD
>>309 でも竜王に挑戦できたからなあ
まだそういうレベルにあるってこと
竜王奪取した今竜王挑戦への道のりがないから
順位戦により集中できそうだし
次の名人挑戦の最有力候補だろう
まあ失冠したらの話だけど
328 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:43:28.17 ID:wYjCZpXj
>>321 たくさん対局したいからわざと名人戦負けて順位戦楽しんでるようにも見えるw
329 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:45:45.84 ID:QV2+44aS
>>258 でもソフトの強さは人間の真似できる分野じゃないでしょ
一秒で何億手読むとか人間には無理なんだからさ
ソフトが対人間で勝つには、その能力が生きるけど
いくら人間が対ソフトで練習したって、その能力をコピれるわけじゃないから
ソフトと同じように勝てるってことにはならないんじゃない?
330 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:49:03.35 ID:RNYwexNP
>>329 単に強い人と練習対局するのと同じことでしょ
それで同じ強さになれるわけではないけど
331 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:49:25.09 ID:wqQYm7XP
読み抜けが生じそうな長手数の詰みに時間使うより
はっきり勝ちました宣言の必死で十分でしょ
332 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:51:44.33 ID:SUSci6Rl
333 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:52:39.62 ID:UxfkQ3gM
334 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:54:21.50 ID:RYUSeggU
>>319 渡辺が王将戦で不詰を見切ったのなんかに比べれば変化は10分の1くらいか?
とにかく(変テコな合い駒を読まなければ)圧倒的に少ない
そういう意味で「プロならば比較的簡単」だということ
また合駒選択は実質2回だが、ヌルヌルしてないし「追い詰め」で良いはず
335 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:54:45.49 ID:a2L+ORFc
羽生が名人になってほしいわ
順位戦無双過ぎてつまらん
森内も強いけど広瀬との対局は楽しみだわ
336 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:54:46.35 ID:ZhnOCkvX
>>229 5人って、羽生 谷川 森内 の他誰?
5回の間違いじゃね?
337 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:55:24.51 ID:m9E895+x
もう形作りみたいな局面で、騒ぐほどの話でもない
詰みがあるのは木村さんでも分かってる
338 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:56:20.49 ID:LqdPXPdE
>>315 同意。
歴史的に見て、力任せに強引に倒すよりも、真綿で首を絞める方がまさる。
相撲の柏戸と大鵬とか、
中国の項羽と劉邦とか
たとえが悪いかなあ。
339 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:56:27.89 ID:wYjCZpXj
340 :
名無し名人:2014/04/10(木) 09:58:52.70 ID:4NhLjuiz
341 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:00:31.57 ID:PB2V0bQu
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
342 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:01:55.51 ID:ZhnOCkvX
>>339>>340 いや。話の内容だと、竜王・名人って事でしょ。
だと、自己レスだけれど、タニーは21世紀には名人になってなてから、
羽生、森内だけだった。
343 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:04:43.05 ID:4NhLjuiz
>>342 書き方悪かったかな?
竜王か名人って事で竜王名人じゃないよ
羽生さん森内さん渡辺さん丸山さん藤井さんの五人
344 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:09:14.71 ID:ZhnOCkvX
>>343 ああ、悪い。早とちりか。
話の出発で、竜王・名人の保持だとばかり。
やっぱ、大二冠の保持ってのは難しいのかねぇ。
345 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:09:22.01 ID:94VH/a3x
なにげに丸山がとってんだよね
346 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:11:19.60 ID:UalWjdMs
347 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:13:39.74 ID:FTQRB/Zm
豊島が電王戦勝ったおかげでプロのが強いって逃げ口上言えるから良かったね
遠吠えだけどな
348 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:14:19.81 ID:FTQRB/Zm
プロのが強いなら負け越さないだろwww
まだ羽生や森内のがソフトより強いとか
349 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:16:20.34 ID:yieLepzU
電王戦の結果が普通にやって勝てないのにプロはソフトより強いってwww
ネットに詳しくない老人かよ
去年よりはそういう意見はトークダウンしたけどう未だにわかってないのがいるね
ムキになってソフトを否定
350 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:16:43.88 ID:LqdPXPdE
四天王戦 と称して、
羽生、森内、渡辺、ソフト王
でやってみるのも面白いかも。
ただし、疲れ知らずのPCは持ち時間を少なく。
人間20時間、PC5時間とか。3日制で。
賞金は、まあ、頼むw
351 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:17:36.92 ID:yieLepzU
だから今のソフトじゃ羽生より強い
だが
だが
圧倒的に上回っているわけじゃないよ
圧倒的に勝ち越すようはまだまだだ
352 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:18:43.45 ID:4NhLjuiz
>>344 名人戦は挑戦自体が勢いや確変だけじゃ出来ないシステムだし竜王戦も今や下からの挑戦はキツい
その上居座ってるのが霊獣
森内さんは正に離れ業
353 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:20:05.61 ID:yGsynHRY
話題が二人の表情にかすりもせんとは残念なスレになってしまったのう
354 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:23:30.32 ID:m9E895+x
第二局はどんな戦型になるのかね
355 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:23:42.86 ID:aD2WCKxe
>>353 終局直後の森内の表情が魂抜けたようでしたね。
その後の感想戦では笑顔もあったけど。
棋譜速報の感想戦画像、ダニーの右にいるのは深浦と長岡?
356 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:25:40.21 ID:4NhLjuiz
357 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:29:42.54 ID:ETcciZxl
竜王名人と言われる二大タイトル同時保有は、中原名人十段→羽生初代竜王名人→谷川二代目→森内三代目である
と将棋検定八級辺りに有ったような無かったような
358 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:30:17.25 ID:m9E895+x
勝ちが見えた局面は?
羽生 最後に玉が安全になったあたりで(172手目)。それまでは分かりませんでした。
森内 大駒を全部切られたあたり(114手目)は負けかと思いました。
359 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:31:58.84 ID:QdsbQStL
360 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:32:02.87 ID:NSMZ12FJ
361 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:33:08.54 ID:l0dtQrB8
お互いの持ち味が出てジリジリした展開が続く将棋というのは
なんとも美しいものだな
362 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:33:41.93 ID:GthoMXZg
バーカ羽生森内ならソフトなんか圧勝だよ
豊島以下の雑魚にしか勝てねーソフト厨はいい加減消えろや タコ
363 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:34:35.79 ID:A8Ygp+b3
364 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:35:10.11 ID:4NhLjuiz
>>358 森内さんの玉を押し込んだ時点で負けは見えなくなってただろうけど勝ちも見えてなかったんでしょ
365 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:35:17.14 ID:A8Ygp+b3
将棋スレは、スルーできない沸点低いのが多いな
366 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:35:43.68 ID:I2lMqmi9
67飛車打って22角と引かせた局面は、
俺なら87金、66歩、77金、56歩、58飛、55歩、57飛寄って構想で指してみたいな
本譜みたいな指し方はマネできないわ
367 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:36:23.41 ID:NBSLN0Yp
368 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:37:12.78 ID:A8Ygp+b3
まあ、47銀以下は、ソフトは長期見通し出来ないから数値が接近したが、
森内は手も足も出せない局面で、羽生勝ち(手数はかかるが)だったわけで
369 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:38:25.67 ID:A8Ygp+b3
87??、ここまでさかのぼって、この手が成立するかだねー
370 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:38:57.55 ID:A8Ygp+b3
87歩が成立するかだねー
371 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:39:40.01 ID:p7v2psyG
羽生さん、名人返り咲きおめでとうございます。
372 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:41:46.52 ID:GJ8QEUDo
ブロの大局観てのも、結構いいかげんじゃん、先入観にとらわれすぎている
森内よしとか、まとめやすいとか
373 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:42:49.16 ID:tsk0KS31
>>羽生 最後に玉が安全になったあたりで(172手目)。それまでは分かりませんでした。
それはねえな。片手間に読んでる解説だってもっと前に読み切ってるんだし。
374 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:42:56.83 ID:GJ8QEUDo
思い込みがある人間の限界だ
純粋に定跡変化全て覚えきれんし
375 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:46:13.54 ID:P07qZuBV
ソフト同士でもこいう内容の将棋になることが多いよな
囲わずに戦いが始まるというか
将棋はそのうち囲いが無くなるんじゃないか
376 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:46:42.30 ID:1Vb/xHfj
三日制なら森内も夕食休憩後大崩れせず済んだ
夕食休憩までにリード奪う展開にならず、羽生相手に残り時間少ない中の勝負になったこと
この時点で森内に勝ち目はなかったが
377 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:49:44.35 ID:MDriEIy0
>>288 電王戦が入り口だった奴らが、それ中心に将棋界が回っている
いや、回るべきだと考えるのは、不可避っちゃ不可避
いまのところ、知ってるネタはそれしかないわけだし
378 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:54:24.41 ID:m9E895+x
>>356 最強の矛と最強の盾の対決のあとは、定跡に挑戦か
森内さん後手だと最近ゴキ中とかあるんで、ひそかに期待
379 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:57:09.56 ID:m9E895+x
380 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:57:27.68 ID:f5HaylkB
森内の花粉症、あれはヒノキなんだよな。3月のスギと違って粘着性ある鼻炎だから
無理して鼻をかむとブブゼラ音がでる。鼻腔の奥にべったり粘液が張り付く感じで
将棋への集中力を欠くねぇー。薬飲んでもそれを固めるだけだし息が辛い。
381 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:57:34.77 ID:bA1KlpF5
毎日新聞今月末に適当なアドレスでID取れば5局までは棋譜見れるの?
382 :
名無し名人:2014/04/10(木) 10:59:59.73 ID:I5t5WR4A
山ちゃんは相懸かりになっても羽生だと、あっ(察し
383 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:01:19.07 ID:CLJosFi6
>>373 羽生はミスの可能性すらなくなった時点で初めて「勝ちが見えた」って言うんだよ。
いい加減慣れろよ。
384 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:03:47.00 ID:+8xxmRHb
次局も相掛かりで往復ビンタ返しとなるかってとこやな
うってぃにとっては次が正念場
385 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:08:58.80 ID:1Vb/xHfj
竜王戦の時みたいに森内は後手で急戦矢倉やらないんだろうか
やって欲しいんだが作戦家の森内はバカ正直な戦いは挑まないか
386 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:12:45.62 ID:M6e28PBx
>>375 囲いが無くなるよりも、今までにない囲いの形が出来上がるのかと。
金銀二枚とか、守り駒が玉の側でないとこに形を組むとか
387 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:15:01.19 ID:/fDfEJGs
時間のない森内
長考した羽生
この二つの指し手は人間味があって味わい深い
388 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:15:01.50 ID:lYYS4ARp
389 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:17:27.15 ID:e7A1cxsR
390 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:20:29.60 ID:osC70WPR
>>386 桂馬と角で囲う対ゴキゲン中飛車佐藤流かっけえ囲いとかかな
391 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:23:24.61 ID:InRERcRJ
最善手といっても状況で変わる
差が開いてるなら長手数の詰みより短手数の必死
手数を重視したらこれが最善手になる
392 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:24:48.73 ID:10I7RZHf
詰みがないのに投了とかwww
なぜベストを尽くさないのか
393 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:25:10.22 ID:LeBLGW8U
人間にとっての最善手と
ソフトにとっての最善手と
神の一手の最善手と
みんなごれらをごちゃごちゃに使うからわけがわからなくなる
394 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:26:12.27 ID:wYjCZpXj
395 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:27:12.16 ID:1Vb/xHfj
時間に追われた人間はソフトに比べると残念と言わざるを得ない
それはそれで最後まで楽しめるのだがソフトの優位性は認めねばなるまい
396 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:27:26.49 ID:MZ09x8as
封じ手は正解したけど、正解者多いからな。
メール来なかったから、またハズレか・・・。
397 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:30:47.06 ID:OjnnIQul
加藤の写真なぞ載せるな。羽生と森内が穢れる
398 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:34:22.10 ID:IC1rD20g
そもそも最善手とは何か?
将棋とは勝つことが目的のゲームだから、確実に勝つ手順を用意してるのであればその手は全て最善手と言えるんじゃね?
399 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:36:31.78 ID:+oL1CrKf
400 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:39:47.67 ID:A/S9JrUj
例えば野球ではどうか
打つほうの最善手はホームラン
それは誰もがわかってる、かといっていつでもぶんぶん振り回せば悪手となる
投げるほうはバットに当てさせず三球三振
しかし疲労の蓄積や球の筋を見られる、守備のバランス、ランナーが出た場合など様々な要因から、ゴロを打たせるのが最善になったりもする
401 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:42:34.05 ID:f5HaylkB
>>392 低級ソフト厨にはわからんだろうが、投了にもいろいろあるんよ
芹沢型:昼飯も食ったし、今からなら京王閣の最終に間に合うな
島型:あちゃーこりゃ見込ねぇわ、投了しとこ、次だ次
前期谷川型:これ以上粘るのでは棋譜が汚れる・・・
晩期谷川型:うう、これでは光速の自爆。手も読めなくなったか・・
前期森内型:あ、負けました
後期森内型:これでは羽生さんももう間違うことはないか・・・
402 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:45:31.50 ID:JMzR2ZP6
>>295 詰みが最善とは限らないだろ
例えば自玉が安全な状態で長手数の詰みと1手必至の2択だったら1手必至の方が最善だろ
403 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:47:57.24 ID:kAfiCYD+
詰みは基本的に最善手だが、そういう最善手を時間かけて探すのが最善策でない状況もあるっちゅうことやね
404 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:48:55.18 ID:b5k2gOSx
短い時間で詰ますのも危険だし、時間使って考えた結果解らないとか、
詰まないって結論になった時とか、時間なくなっちゃって最悪だし
数年連続名人奪取失敗してる中でそこまで要求するか?
お前等他人には異常に厳しいよな
405 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:49:48.62 ID:nU/Oz3bZ
玉損の○○
406 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:50:17.11 ID:QV2+44aS
>>330 「同じ」ではないと思う、相手は人ではないから。
強い「人間」は、お互いの「演算能力の低さ」を前提にした勝負手を指すし
それが勝負に直結してるでしょう。
COMは、悪いときでも最善手を追及し、相手に正解を指されればジリ貧になる。
そんな相手とばかり練習してたら、勝負手つかってくる「人」に対応できないと思う。
COMは高い演算能力で難なく対応するけど、人間にはそれがないわけだから。
対人には、対人用の練習が別途必要だと思うよ
バッティングマシンの練習だけでプロの投手を打ち込める打者なんていないでしょう
407 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:50:39.24 ID:U2z2nX/E
棋譜は後世まで残る。ましてや名人戦はなおさらだ。
よって、棋譜を汚さぬよう棋士は心がけている。詰みは
なくても、受けがない局面になったら棋士は投了する。
408 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:53:52.57 ID:2SIMpxZy
プロ野球日本シリーズで1点リードの最終回の守備、9回裏2アウトランナー2・3塁
迎えるバッターが一流打者で、その次が三流打者の場合にどうするか?
常識的に考えれば、間違いなく敬遠して安全策を取るだろう
一流打者を打ち取って勝てば格好いいが、余計なリスクを背負ったことで批判もされるはず
昨日の最終盤は、羽生にとってそういう局面だった
羽生はリスクを回避して確実な勝利を選んだと言うだけ
409 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:01:48.34 ID:M6rMoY5Z
>>395 つうか、コンピュータと比べること自体ナンセンスだと思うんだけど。
頭大丈夫?
410 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:03:56.92 ID:UxfkQ3gM
そろそろ名人戦自体の話もしたいなあ
411 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:05:24.86 ID:U67asJid
ソフトによる解析も交えながら解説してほしいけど
棋士のプライドや昔ながらの将棋ファンの気持ちを考えると無理なんだろうな。
他にどういう手が考えられるかって参考にするだけでも面白いと思うんだけど。
412 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:05:32.27 ID:+8xxmRHb
2012年の名人戦第一局でも森内が詰みを見切りながらもきれいな一手勝ちを目指した受けを見せてたな。
そのときニコ生解説だった三浦が言ってた「名人になるにはああいう手を指さなきゃいけない」っていう手そのものだろ。
去年の羽生の負け方が淡白過ぎてどうなるものやらと思ったけど、今年の名人戦はいつもに増して面白くなりそう。
413 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:07:15.61 ID:R+OqsLfH
>>412 うん
昨日は久々に「勝ちにこだわる」羽生を見た気がする
414 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:08:43.05 ID:JMzR2ZP6
将棋って相手玉を詰ませなくても相手が投了すればその時点で勝ちなんだよ
ソフトの場合は詰まないと投了しないからソフト厨は詰みが必ず最善手なんて考えになるんだろうけど
415 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:08:51.39 ID:rJpym9O2
昨日は至高の「ぼくのかんがえたさいきょうのじんけい」が見れて楽しかった
416 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:09:04.94 ID:6YnAgMVB
>>317 車の速度に文句いってる人間は居るのか?
417 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:11:56.48 ID:yZgOa63Z
将棋民は簡単に釣れるから初心者でも安心だな
418 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:13:46.73 ID:o0SRSfKQ
なんでみんなソフトの話ばっかしてるの?悪手でもあったのか?
419 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:16:56.28 ID:0ZZd/pAE
>>287 最善手指せないのはソフトもだよ(笑)
勝ち負けの結果が出ること自体残念なことになる(大笑)
候補の結果がそこで詰まそうが詰ますまいが全部勝ち筋なら同じだよ
結果を出すゲームなんだから(笑)
420 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:17:18.55 ID:6YnAgMVB
ボナンザ、GPS、激指持ってる俺は、羽生と森内がタッグを組んでタイトルとれると思う。
421 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:17:55.75 ID:PmPr5cAE
>>414 投了のタイミングはソフトによって違うよ
422 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:18:47.39 ID:osC70WPR
423 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:21:59.77 ID:6YnAgMVB
安全勝ちなんて人間の曖昧な主観じゃん。
2手空きでも、3手詰みが見えれば必死なんてかけずに詰めるだろ?
それが人間は3手でソフトは41手だってみろ。
3手は当然詰ますけど41手は当然読めません、って言ったときに人間の最善を何手に見るかなんて主観じゃん?
よって、詰みがあるときに詰まさないのはクズであって、必至があろうが手数に差があろうが詰ますのが正解。
424 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:23:07.52 ID:smV/O5Qi
何が最善かというのは人の好みの問題。
425 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:26:12.54 ID:+8xxmRHb
必死だなぁ
主観がどうこう言うやつが自分の主観を周りに押し付けるなよな
426 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:26:30.39 ID:JMzR2ZP6
>>421 電王戦の予選の大会ではどのソフトも詰みまで指してたけど
あらかじめ設定とかで変えられるとしても結局人間が変えてるわけでソフトが
投了のタイミングを判断してるわけじゃないよね
そういうソフトもあるってこと?
427 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:26:31.98 ID:LEke54+R
既にレスがあるけど、
将棋の神の最善手とプロ棋士の最善手は違うんだよね
428 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:27:04.08 ID:osC70WPR
>>418 バカが湧いてきてNGしてないやつが異様に多いから
ソフトの方がいい手指すって考えしてるお前も大概だけどな
429 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:27:10.64 ID:DLfH1sMN
ソフト、聞き手叩き、ニコ生プレミアム 3大釣りツール
430 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:28:17.12 ID:xEtoJYeU
難解すぎて素人にはようわからん将棋やで
431 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:28:30.49 ID:rkMYsLUL
>>423 >>419 あなたはどうでもいい
勝ちが目的なんだから全部最善手
詰まさなければならないのはそれ以外全部負けのときだけ
全駒で遊んでもそれはそれで勝ちには変わらない。どこでとどめ刺そうが自由。
432 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:29:59.40 ID:DLfH1sMN
霊獣の2大タイトル戦ではよくあること
433 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:30:18.55 ID:Wz4sTDBN
434 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:30:21.66 ID:LMP3j9K+
カニカニ角に5五の金がアマチュアのおれにとっては
…
……
………
おれもやってみたぁぁい!
435 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:31:27.39 ID:rkMYsLUL
今回の将棋は△55金と△67銀が印象的だった
436 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:32:18.68 ID:npIDthkj
>>423 プロ棋士も当然そう思ってるだろうけど実戦では怖いし難しいんだろう。
437 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:32:36.82 ID:/kEcVmKV
まだ春休みが続いているのか
438 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:32:57.16 ID:m9E895+x
どの時点の話をしてるんだか見えない
165手目の先手の香打ちで発生した詰みならわざわざ踏み込む必要はない
▲8一銀からの攻めを受けて自玉を安全にしてる最中なんだから、自玉が不詰みになればいいだけ
439 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:33:47.44 ID:6YnAgMVB
>>431 なら、名人戦で羽生が1手詰みを見逃して必死をかけて勝ったら最善手で非難されないか?
3手詰みで、
5手詰みで、
、、、、41手詰みで
440 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:33:47.87 ID:rJpym9O2
>>434 おれもやってみたい(ハムさんに負けたりするけど)
441 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:34:08.98 ID:PB2V0bQu
今回の羽生の安全策批判するのは、
サッカーのワールドカップ本選で残り5分1点リードの状況で、
守りに入ると試合が汚れるからもう1点取りに攻めろ、結果として、同点になっても良いじゃないか
というようなものだと思うよ。
442 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:35:18.67 ID:9o9D7qmV
>>408 プロ野球日本シリーズで1点リードの最終回の守備
8回終了時点まで完全試合を継続していた投手を降板させて
9回にリリーフ投手を起用した監督も居ましたな
443 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:35:45.20 ID:vVbu3mnM
41手詰めが最善と思う人はそれをやればいいし、
必死が最善と思う人はそれをやればいい。
それだけのこと。好みの問題。
444 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:36:08.61 ID:SVpEzl4h
445 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:36:59.49 ID:6YnAgMVB
>>441 時間を切らすために、明後日の方向にボールを蹴ってタイムアップ狙ってるようなもんだ
446 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:37:59.45 ID:LEke54+R
最善手を「勝率の上昇値が最も大きくなる手」と定義できると考えれば
長手数を詰ますのと簡単な必至をかけるのと、どちらも勝率100%になるのであればどちらも最善手だし
前者は間違える可能性があるが後者なら死んでも間違えない、とすれば後者が最善手になる
つまり、将棋としての最善手と「人間が不完全な存在であることを前提とした最善手」は違うということ
「いやどんなに難解だろうが詰まさない時点でクソだろ」って言う人は
なんで不完全な人間によるタイトル戦なんか見てるのか不思議でならない
つまらなくない?
447 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:37:59.63 ID:rkMYsLUL
>>439 そんな極端な例と比較にもならない
いかに負けないだけ
結果は同じ
レーティングや勝率だけが強さの実績
448 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:38:23.54 ID:UxfkQ3gM
449 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:39:11.50 ID:kjMuSPmn
>>426 設定の問題
だいたい評価値で投了を決めてる
例えば「評価値が5000以上の差になったら投了」とかみたいに
450 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:39:39.03 ID:vvKq/gMX
>>412 去年はまだ森内すげーってなったけど一昨年の方がつまらんかったな個人的に
451 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:40:32.34 ID:BIzp4PY6
敗着は7七金の飛車取り?
452 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:42:52.07 ID:rkMYsLUL
>>446 勝勢で最善手なんてばかばかしい馬鹿の意見は馬鹿だから分からないんだろうけど、ソフト活用するなら敗着を分析した方がいいんじゃねーの(大笑)
453 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:43:01.32 ID:9o9D7qmV
>>444 それは表向きの口実(大人の事情)ってやつだろw
454 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:44:07.47 ID:6YnAgMVB
>>446 こっちに必死がかかってるときはどうするよアホが
形作りで必死かけて負けるんか?
455 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:44:59.85 ID:JMzR2ZP6
>>449 なるほどねソフトですら詰まなくても投了するならなおさら詰みが最善手とはいえないな
456 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:47:52.22 ID:8CYr5SDd
>>439 詰めるほうがどう見ても簡単だったら「なんで?」と言われるだろう。
詰めるのが長手数だったら、仮にそれを読んでいたとしても、
短手数の必死を選んで将棋ファンから何も言われないだろう。
即詰みファンからはがやがや言われるが。
457 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:48:40.73 ID:h1BpX/kg
ハブはともかく、森内はソフトに勝てないな
458 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:49:14.11 ID:9o9D7qmV
>>441 サッカーのワールドカップ本選で残り5分1点リードの状況で
ゴールされそうな球はキーパーじゃなくてもいいから手で止めろ
レッドカード退場になっても残り5分なら人数差は問題ない
それでPK外してくれればラッキー♪
というようなものだと思うよ
459 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:49:32.81 ID:kAfiCYD+
>>451 終局後インタビュー読む限りでは
飛車角交換は検討はしてたけど本当に指すとは思ってなかったような節があるな
ただ敗着とまでは言えないとは思うが
460 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:51:00.33 ID:8CYr5SDd
>>454 即詰みか必死か、ということを話すときは当然、
自玉が安全なとき、という前提があるにきまってるだろう。
461 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:51:03.97 ID:6YnAgMVB
462 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:51:10.86 ID:JMzR2ZP6
>>454 > こっちに必死がかかってるときはどうするよアホが
> 形作りで必死かけて負けるんか?
アホはおまえだろ
>>446は
> 長手数を詰ますのと簡単な必至をかけるのと、どちらも勝率100%になるのであればどちらも最善手だし
っていってるだろ
自玉に必至がかかってるならどちらも勝率100%にはならないから詰め手順しか最善にならんだろ
お前さっきから理解力が足りなすぎて自分がアホ晒してることに気づいてないの?
463 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:51:15.35 ID:6hEyr+CL
>>446 まさにこれ 更に言うと
長手数の詰みと簡単な必死とでどちらが美しいと感じるかという話なら各自の好みの問題だし
どんな場合でも詰ましに行くのがカッコいいと思う人はそれを自分の将棋で実践すればいいだけ
長手数の詰みがある局面で羽生が安全かつ明解な必死を選んだとき、詰まして欲しかったという
のは自分の美学を羽生に押し付けていることになる
464 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:52:04.72 ID:ifZAyh0D
ブーハー後手番で勝ったのは大きい
465 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:53:17.84 ID:00uTIJIL
本当に対局ない時の将棋板スレってしょーもねーなw
466 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:53:42.31 ID:ifZAyh0D
飛車が2枚あっても自陣に成ってない飛車が2枚じゃあんまり強力じゃないよね
467 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:53:45.48 ID:LEke54+R
>>454 形作りって、変に勝ち目の無い攻めをして駒を渡すよりは
一手差にしておいて相手が間違える確率に賭けた方が勝率が上がるって発想から来てるんじゃないの
468 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:54:03.83 ID:IkuuUkTU
美人の婚約者を連れてきたのは村山だなきっと
本当に綺麗な人だな
469 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:54:08.33 ID:6YnAgMVB
>>462 アホが。
詰みがあっても見つけられないんだろ?
見つけられるんだったら踏み込めよ。
それとも、自玉が詰めろなら読み数が上がるのかよ?
ソフトではどっちでも詰めるぞ?
470 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:54:13.27 ID:rkMYsLUL
勝勢で最善手なんてばかばかしい馬鹿の意見は馬鹿だから分からないんだろうけど、ソフト活用するなら敗着を分析した方がいいんじゃねーの(大笑)
471 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:55:23.34 ID:PGiDfEp6
形作りのために一手詰みスルーした片上
472 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:57:06.26 ID:1Vb/xHfj
473 :
名無し名人:2014/04/10(木) 12:58:13.63 ID:+8xxmRHb
>>450 一昨年は5局目まで先手をそれぞれ取り合ってからの森内ブレイクだったか。
2chでも先手ゲー、最後の振り駒頼みってな論調が多かったな。
去年はうってぃファン大歓喜の名人戦だったからなぁ。俺含め。
474 :
新三強時代到来!:2014/04/10(木) 12:59:42.19 ID:h1BpX/kg
羽生名人
森内竜王
郷田NHK杯
もう、ワクワクするぜ
475 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:00:10.00 ID:fC4T3evm
ソフトとか何が最善手かはどうでもいいけど
俺は詰ましにいって欲しかったけどな
そっちの方がきれいだと思うし、9三桂まで利いてかっこいいと思うし
あと長手数の詰みより短手数の必至というレスに違和感を覚える
問題は自玉の安全だろ
476 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:01:02.11 ID:PB2V0bQu
165手目からの33手詰めやってみたけど、こんなのあの短時間に読めるわけがない。
3手目に飛車捨て、かなり後に龍捨てが入ってくるし、途中の合い駒も全て考えなきゃいけない。
読み抜けがあって先手に凌ぎの名手があったらどうすんだよ。
そんなのいくら羽生でも無理じゃん。
477 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:01:37.62 ID:D1I63hs+
自玉の詰みがあるかないか、詰めろ逃れの詰めろの筋はないかを正確に読みきって
余しているなら必死かけて、はい勝ちましたで十分だよ
時間が余っているなら詰みまで読み切る余裕もあるだろうけど
勝つことが一番大事なこと
478 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:02:05.62 ID:R7xLMFnd
>>319の詰み手順だが
△6九飛▲5九歩△同飛成▲同玉△3九龍▲4九歩△4八金▲6八玉
△6七桂成▲7九玉△4九龍
の時 ▲8八玉ではなく、▲6九香合で詰まないのでは?
自玉は飛車を渡したので詰めろだし、どうやって後手は勝つんだ?
誰か教えて
479 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:02:16.27 ID:umLxvX0U
>>469 見つけたつもりでも長手数なら見落としが有り得るって場合の話だろ?
簡単確実な詰み筋が見えるのならそりゃ詰ますわなw
480 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:04:42.52 ID:M6e28PBx
>>465 残念なことに、
対局中でもこんなもんだ
481 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:04:55.16 ID:rkMYsLUL
それより敗着分析してくれよ
482 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:05:57.49 ID:yieLepzU
敗着は▲37歩
ソフトは37歩から悪くなったから
483 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:07:28.45 ID:1Vb/xHfj
101手目の▲37歩打でソフトは後手に振れた?
夕食休憩前の100手までは互角の形勢、渡辺も難しいと思ってい
夕食休憩後一気に崩れた
484 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:07:40.13 ID:kjMuSPmn
>>475 自玉の安全が問題だからこそ、無理に詰ましには行かないのだが…
485 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:08:01.91 ID:JMzR2ZP6
>>469 踏み込んでも踏み込まなくても勝てる場面で踏み込まないといけない理由は?
486 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:09:04.59 ID:yieLepzU
37歩 じたいで後手に振れてないけど、その手から少しずつ進めていくと
後手が良くなっていったから
37歩
487 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:10:09.42 ID:6YnAgMVB
>>485 常に安全な手数差なんてことあり得ないから。
だったら一手差のときはソフトに全敗するね。
488 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:10:21.77 ID:1DScYSrs
>>486 37歩に替わる手が見つからないと、悪くなったのはその前の手になるよ?
489 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:10:34.89 ID:rkMYsLUL
>>482 それまで森内に有利に働く手があったの?既にジリ貧では?
490 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:11:56.46 ID:YiZqWAya
全盛期のタニーなら、そういう詰み筋突っ込んでいそうな気がするけどな。
491 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:11:56.73 ID:yieLepzU
ソフトの限界で37歩前後としか出ないよ
492 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:13:14.43 ID:YztMZNi3
493 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:14:09.40 ID:wYjCZpXj
494 :
492:2014/04/10(木) 13:15:09.73 ID:YztMZNi3
495 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:15:41.39 ID:cLZpJVTr
496 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:16:21.84 ID:JMzR2ZP6
>>487 結局理由を答えられないから話そらして逃げるのか
497 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:16:32.77 ID:696nWAmP
敗着ってのも対局者のレベルによって答えが違うよな。
神から見れば振りゴマが敗着なんだし。
498 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:17:26.73 ID:A/S9JrUj
将棋ってのは勝つか負けるかを競う競技なので、勝った以上そこに至る全ての指し手が肯定される
499 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:17:34.32 ID:cLZpJVTr
ていうかやたらスレが伸びてると思ったらなんでソフト厨降臨してんの
角将が芸風でも変えたの?
500 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:20:12.20 ID:umLxvX0U
>>487 穴熊なら受けのない二手スキとかよくあるけどな
501 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:20:14.44 ID:O2zwXxlp
>>478 検討しようと思ったら香持ってねーじゃねーかこら
502 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:20:55.37 ID:kAfiCYD+
503 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:21:14.91 ID:kjMuSPmn
>>490 詰みを読めれば突っ込んだだろうね
ただ、あの残り時間では厳しいとは思う
答えが確実にある詰将棋と違って色々な可能性を確認しなきゃならないから、詰み手順を確信するにはさすがに時間が足りないでしょ
504 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:21:29.02 ID:UxfkQ3gM
id:6YnAgMVB
お薬 じゃなくてNGにしておきますね
505 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:21:31.35 ID:fC4T3evm
>>484 自玉の安全を重要視したから詰ましにいかなかっただけで
長手数の詰みより短手数の必至を選んだわけじゃないって意味なんだが
お前には難しい日本語だったかな
>>476 いや、羽生なら普通に読みきれると思うよ
ただ、飛車渡した瞬間に後手玉に詰めろがかかるからたぶん選ばなかったんだろう
てかソフトが出したのか知らんけど初手わざわざ飛車離す必要ないだろ
506 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:23:23.85 ID:1Vb/xHfj
やっぱり▲3七歩がおかしかったんじゃないかな
その後の手は今見るとそこまでおかしい手がない
受けがないならあそこで▲7四歩と攻め合ってどうだったか
〈森内名人〉
――本局のポイントは?
「これから調べます」
森内はソフトで調べるんだろうな(´・ω・`)
507 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:24:11.84 ID:UxfkQ3gM
>>505 趣旨には反対ではないけど
難しい日本語だと思います
508 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:24:53.88 ID:6YnAgMVB
文句があるなら羽生とGPSで白黒つけさすぞ
509 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:25:17.30 ID:oM7OZuih
森内が自陣飛車2枚手順に誘導し遊んだんだろう
竜王名人はそのぐらいの余裕を持ってもいい
510 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:27:01.28 ID:bYVqdGUF
序盤の飛車角交換は角が得、終盤は大駒より金駒
乱戦模様の中で格言に忠実だった一局
511 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:27:47.46 ID:R7xLMFnd
>>492 494 501
すまん、83角成の直後に詰みがあると思ってた。
終盤は怖いw
512 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:28:25.74 ID:7ClgUNvh
6七銀成で受けないか解説お願い
513 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:30:11.34 ID:t0MOLfqO
514 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:31:32.61 ID:PB2V0bQu
>>505 >初手わざわざ飛車離す必要ないだろ
!?何故おれの読み筋が初手7九飛だとわかった?
>>476にはどこにも7九飛だとは書いてないぞ。
515 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:33:48.32 ID:JMzR2ZP6
>>508 尻尾巻いて逃げだしたかと思ったらまだいたのか
ちゃんと納得のいく答えをくれたら文句は言わんよ
516 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:34:12.37 ID:bYVqdGUF
この後森内が後手番ブレイクからの先手勝利で連勝して
先に後手番ブレークした方が勝つvs先に2勝した方が勝つ
というこの2人の番勝負の法則がぶつかり合うと面白い。どっちの法則が破れるか。
517 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:39:12.17 ID:qROPq40K
名人戦見ちゃうと思うよな
ソフトは所詮遊びって
ゲームと変わらねえや
518 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:39:26.43 ID:fC4T3evm
>>514 だって3手目に飛車捨てって言ってるし・・・
519 :
514:2014/04/10(木) 13:40:52.34 ID:PB2V0bQu
自己解決した。初手5九飛でいいんだね。
>>511 間い駒の局面、角合いでも素人には結構難しい詰将棋なんだよね。
520 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:44:07.16 ID:YkBPdT+X
>>516 次に羽生が勝って2連勝になると
どっちのジンクスでも羽生の名人確定ってことか
521 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:44:38.92 ID:Mz4JkoU7
ジンクスとか気にしても仕方ないけどな!
522 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:47:13.36 ID:nU/Oz3bZ
やっぱり、後手番が勝つ将棋はいいな。
次回も後手番が勝ってほしい。
523 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:48:49.37 ID:kAfiCYD+
そういや封じ手ジンクスは羽生もちょっとは気にしてたりするんだろうか
王将戦を惜しいところで逃した直後だけに
524 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:49:49.93 ID:P3WSKauh
)ソ)
ッλ ノ(ノ)
(゙- .::. (
(ソ .彡⌒ミ )ソ)
).:(´・ω・) (
ソ .:;(つ⊂):; `〜、
( .:;|_∧_|::; ヽ)
`~``~~~`~~`"`"``~``~`~
さあ 禿げ上がって参りました
525 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:50:55.80 ID:Mz4JkoU7
ジンクス気にしてこれからはカツカレー定石に対抗してピザ二枚打ちや
526 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:51:12.31 ID:qIXAcRox
名人戦見て実感したのは人間同士の棋譜には一手一手感情が込められてるんだってこと
最後羽生が完全に受け切ったのも絶対に間違えない安全な勝ち方を目指したからなんだよな
羽生にとって絶対勝ちたい、落とせない対局だったことが良く伝わってきた
これぞ将棋の醍醐味だよ
527 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:53:45.22 ID:38v5Wg+i
羽生が67の角とらなかったのって
結局正解だったの?
528 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:53:50.93 ID:bYVqdGUF
>>522 羽生と郷田の名人戦は後後後後先先先だった。
第5局に郷田がシリーズで初めて先手で勝利してリーチ、
しかし6、7と後手番で連敗して敗退、羽生防衛。その時の敗戦の弁で「後手番が続いて作戦に困った」
途中まで後手番勝ちシリーズだったのにw
529 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:54:08.98 ID:1Vb/xHfj
カレー定跡やらピザ定跡のジンクスは気になるw
後手番で先勝が有利とかはサッカー解説者の松木が先制点取った方が有利と言ってるようなもので当たり前のこと
530 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:55:47.46 ID:GzIWCt6S
羽生はジンクス気にしたらキリが無いので気にしないって言ってたよ
531 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:57:41.54 ID:dLJlTytL
40過ぎてもこういう将棋を志向してるところがすごいわ
こういうのって読み自慢の若手とかソフトが得意なんじゃないの
532 :
名無し名人:2014/04/10(木) 13:59:39.76 ID:NSMZ12FJ
敗因=95手目76飛
533 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:03:53.14 ID:zL4I3Z9P
未知の局面に持って行くことが重要で研究してないような形にするのが羽生には勝ちやすいかと
534 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:05:01.50 ID:zL4I3Z9P
電王戦もあと1回かー退屈だねえ
535 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:08:56.96 ID:SYfVdG9H
森内は相掛かり作戦通りだったみたいだし研究あったんだろうけど
どこまでがその範囲だったんだろな
536 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:09:19.69 ID:6YnAgMVB
名人戦を中止にして電王戦に振り替えた方がファンも絶対喜ぶだろ
537 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:09:45.47 ID:tZTDpOyp
まさか87歩はやってこないだろうと、たかをくくってたネ
538 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:10:24.00 ID:LqdPXPdE
本日 ETV
15:00〜15:30
これが振りアナだ
539 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:12:19.62 ID:kRwSHAU4
540 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:14:29.98 ID:RTShfYIY
プロ棋士は勝敗を競っているんであって最善手の探索を競っているわけじゃないのでね
最短ではないとわかっていても遠回りをして地雷がありかもしれない道を避けて通るのは当然のこと
そういう方法を選びうる能力をも含めてそれを棋力と呼んでいる
541 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:14:44.04 ID:i3h7IppN
羽生さん強かったな、また頼むわノシ
542 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:16:59.85 ID:IxfEuZlN
543 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:21:06.27 ID:/TgXkdck
544 :
31:2014/04/10(木) 14:21:28.23 ID:s0muf5LI
俺に対する101氏のレスから紛糾始まった?
ぎりぎりの終盤、見事詰ませるシーンは見ていて感嘆するし
将棋の醍醐味の一つだと思う
ロンドン竜王戦谷川の68銀とかね
あれは長手数というよりは盲点になりやすい手というべきかもしれんが
ソフトの評価関数の信頼度も高くなってるのも知っている
嫌なのは、人間が機械と同じことが出来ないからダメと連呼する連中
あの竜王戦の68銀の時点で、今のソフトがどういう読みをするかには関心がある
表価値も含めて
545 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:21:52.54 ID:IkuuUkTU
>>538 将棋フォーカスが再放送やってたのを今の今まで知らなかった
(゚Д゚)…まあ広瀬なら見ない
546 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:25:44.39 ID:kAfiCYD+
>>545 フォーカス再放送は今期からだね
将棋需要が高まった結果だったら嬉しいな
まあフォーカスよりはNHK杯の再放送して欲しいが
547 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:25:55.13 ID:wYjCZpXj
>>545 広瀬というか、つるのがうざくなってからもう見てないな
548 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:26:59.17 ID:SbsgXxEr
ほぼ勝負が決まった局面で華麗な詰み手順とか
見てもそんな喜びはないけどな
この将棋は先手が角二枚でバラされたところがハイライト
木村は頑張ってその後も盛り上げてたけどねw
549 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:30:14.21 ID:P3WSKauh
昨日のニコ生の放送さあ
なんか声と映像がずれてなかったですかね? 俺だけかなあ…
まだ投了してないタイミングで書き込みだけ「投了したー」とかあったけど
映像見るとまだ水飲んでる最中だったんだけども
550 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:30:18.57 ID:osC70WPR
>>542 先後同型角換わり腰掛け銀の先手持てば流石に知らない状態の羽生相手でもアマ二段かそこらあれば勝てるだろ
551 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:30:26.36 ID:IpW4w35R
>>520 初の七冠に、初の三連勝四連敗
勝つ時も負ける時もやらかす羽生に、
ジンクスは関係なさそう
552 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:31:52.24 ID:SwK65d58
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
553 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:32:03.67 ID:wYjCZpXj
>>549 音と映像がズレてたというより、人によってラグとかで動画が遅れてたね
俺も投了前に888888888888とかコメントが流れてきて、あ、投了したのか。と思った数秒後に「あ、負けました」だったわ
554 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:32:10.62 ID:kAfiCYD+
>>549 更新せずずっと見てるとだんだん映像遅れるよ
555 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:33:08.84 ID:IpW4w35R
>>549 ティロフォンの裏側動画を見るとわかるけど、
かなりの遅延が生じてた
いつもはどうか知らない
556 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:34:14.23 ID:GTl+EGim
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..|
\ 、'、v三ツ |
\ |
ヽ__ ノ
557 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:34:59.84 ID:84v6T/gv
ネットストリーミングはリアルタイム映像ではないですよ
みんな、それぞれ少しずつズレた映像を見てるんです
558 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:35:10.48 ID:PB2V0bQu
559 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:35:33.93 ID:wYjCZpXj
なんか一斉に切断される瞬間とかあるんかね。
俺は一度も切れなかったが(更新ボタンは何度か押した)、画像が乱れて音がブツブツいうタイミングがあって、重いな〜ってタイミングの後、来場者が10000とか増えてたから
一斉に切断された奴がアクセスしてきて重くなってるんじゃないかと思ったわ
560 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:35:34.41 ID:IpW4w35R
>>548 カニカニ角から55金のピラミッドへの展開も、
違う意味でハイライト
561 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:41:47.62 ID:P3WSKauh
>>553 >>554 >>553 みんなレスありがとう 自分だけじゃなかったんですね
録画してたのを今見たら初日のタナトラの朝一の段階からずれてて
何だコレ?と思ったのでみんなに聞いてみました
562 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:49:24.76 ID:4SaGVDIs
563 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:52:00.77 ID:DvgtB4GM
カンナより大介の方が不安だよ。
第一局みたいな展開になったら解説できるのかよと。
564 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:53:28.89 ID:NSMZ12FJ
565 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:55:32.15 ID:GzIWCt6S
プロは自分では思いつかない手でも、人が指せば大体意図はわかるものだし
問題ないんじゃなかろうか
566 :
名無し名人:2014/04/10(木) 14:56:45.52 ID:84v6T/gv
しかし昨日の終盤のニコ生面白かったな
木村さんが時々フリーズするのがすごい
567 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:03:55.87 ID:4SaGVDIs
>>542 将棋板にはたまにいるんだよ、その手のキチガイがw
568 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:04:31.13 ID:97uxwJc3
569 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:05:31.97 ID:GzIWCt6S
スポーツでもそういう事あるけども、将棋は決めにいく瞬間が一番差が縮まって逆転の可能性でるね
正しければ差はより開く
570 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:06:13.11 ID:4SaGVDIs
>>550 オレはアマ二段だが奨励会の三段に三戦三敗、しかもすべて惨敗だったわw
571 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:07:25.40 ID:BWoyNTkK
>>568 クマーの色紙が紛れ込んでるかと思ったら、無かったか。
572 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:22:21.36 ID:88mH7Dny
第二局は横歩取り
573 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:22:24.61 ID:PB2V0bQu
>>569 大駒切って詰まなかったときは悲惨
俺は今それを経験した。
574 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:27:53.27 ID:fC4T3evm
>>532 俺も案外そこだと思うんだよな
特に利いてないし、6七銀が痛打になるし(実際なったが)
しかし先手から見ると9三桂や1四歩がホントよく利いててうんざりする
575 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:29:55.11 ID:bjo73DBq
このまま羽生勝利かと思われた中、かずきが森内反撃の一手を
見つけてからの流れが凄い緊張感で面白かったわ。
576 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:33:01.16 ID:/w4hbIRK
>>544 谷川の68銀は、その局面に誘導するまでが凄い
あの妙手の本質は、57桂からの一連の手順だよ
577 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:36:50.06 ID:s9/T5Qnp
ニコ生はパソコンのスペックが低いとだんだんコメントが遅れてくる
俺のデスクトップのcorei7のパソコンは遅れないけどノートのセレロンのクソcpuのパソコンだとコメントが遅れてくる
ウザい場合はスペックの良いパソコンに買い替えるといいよ
578 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:37:21.03 ID:/w4hbIRK
>>544 あの局面を指定すれば、68銀自体はソフトも読めると思うよ
>>576にも書いたように、あの寄せの凄さはその何手も前に68銀見えていて、一見悪手にしか見えない絶妙手57桂を打てたこと
あの57桂は今のソフトでは絶対に読めないと思う
579 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:37:39.82 ID:+1tizTM8
>>568 ファイル名の"yasusiki"に泣いた
580 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:41:25.88 ID:zVFYmRMa
△8三銀〜△1四歩〜△9三桂が絶妙だったねえ。糸谷も書いてたけど
俺は見逃しちゃったが、あそこがハイライトだったな
▲7四同歩が疑問という感じかね?
581 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:42:02.58 ID:ZkIaboDj
51手目の▲8六歩がその場しのぎのジリ貧の手に見えた。
激指で検討すると、▲6八銀と先に避けておく手を推奨してるようだが。
582 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:43:30.35 ID:jJD0WVdB
>>579 大山yasu晴
倉shiki市
なんだよ!(震え声)
583 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:44:40.41 ID:LqdPXPdE
584 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:51:11.86 ID:zVFYmRMa
>>581 確かに▲8六歩はやりすぎだったな
あれでもう飛車が攻めで使えなくなってしまった
585 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:53:09.34 ID:PGiDfEp6
森内の飛車はニートどころか疫病神だったな
586 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:59:20.34 ID:fCMKJbVh
両側歩でおさえこまれて飛車ニートで玉形もよくない。銀も自陣に打たされた。
一方、後手は角2枚が前線に出て、金持ち。
それでもソフトはほとんど互角。ってのはどういう計算から出てくるのだろう。
587 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:03:25.84 ID:/w4hbIRK
>>586 ソフトの計算はともかく、あのあたりの局面はプロの間でも先手もち・後手もち・わからない等と意見が分かれたのだから、やはり形勢不明だったのだろう
588 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:03:38.23 ID:SbsgXxEr
589 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:06:51.07 ID:/w4hbIRK
>>548 だよね
自玉に必死でもかかってた時に華麗な即詰めでもあれば興奮するけどな
590 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:07:49.91 ID:m9E895+x
ソフトは後手の壁形を非常に低く評価していると思う
>>587 この将棋のプロの形勢判断は、攻めが繋がるか受けきれるか、だから
591 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:09:04.05 ID:oHciBKTq
592 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:11:56.88 ID:fCMKJbVh
>>588 そういうことか
>>587 まあプロは、先手が受け切った後の反撃とか長期的にみて判断してるんだ
ろうけど、ソフトがやってるような要素点の合計みたいな計算だと
後手有利になりそうに思った。
593 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:13:56.79 ID:rbFvEF41
ソフトは全ての変化の盤面を確実に計算できるんだから
単に人間より計算能力が優れているというだけで
そんなことはもうとっくにわかってるんだよね
だからゲームや学習用にはいいと思うけど
人間とどっちが強いとかそういうのは意味がないと思う
例えるなら暗算の達人とソフトが勝負して
ほらソフトのがすごいぞー「人間価値無し、ワロスwwwwww」
って言ってるのと同じだよ
594 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:15:31.12 ID:gY/wb5rm
>>568 石橋のなんて書いてあるのかわからないのにめっちゃかっこいい
さすがというかなんというか
595 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:17:47.94 ID:GzIWCt6S
ソフトが人間の作り上げた定跡、棋譜を参考にしている時点で勝っても何とも思わんな。
ソフト独特の定跡を作り出し人間を看破したらすごいと思う
596 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:18:19.55 ID:0gzaJFZs
597 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:22:13.72 ID:b+IMiHib
サンスクリット語だな
間違いない
598 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:28:09.42 ID:PltBcLUb
599 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:35:45.61 ID:kg7uZ6gP
>>595 そこなんだよな。
中終盤に人間が思いつかない筋を見つけるんだから、序盤でも
いかにも人間を参考にしてないような戦法や定跡を編み出してみろってなもんだな。
600 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:40:21.67 ID:zVFYmRMa
601 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:45:24.96 ID:6tBV5dTx
どんなの?
602 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:48:33.37 ID:F08fTcmw
よりによって脳みそ空っぽのガキの聖地ニコニコで電王戦なんか始めたのがあれだったんじゃね
603 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:51:25.84 ID:o2JMk2w5
いやいや、人間だって過去の定跡使うわけじゃん?
要は、人間でもソフトでもいいから未解決の手順を見つけようってこと。
円周率で
「3は人間が見つけたからソフトが使うのは卑怯」
と言うことではなく、3以下がなんなのかを競っていて、それを見つけるのはソフトか人間か、と言うこと。
そして、ソフトが「3の次が1だ」と判明させた場合、次回から人間もそれをなぞるわけで。
604 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:52:36.75 ID:zVFYmRMa
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛
に△4四歩▲3六飛△3三桂
って感じ
このあと後手は△6二玉から美濃に組む
24でいくつか指されてるよ
それとやねうらおうは人間の定跡は使ってないっぽい
605 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:53:32.26 ID:5QlW5MGn
>>602 おっさん将棋ファンの聖地2ちゃんねる将棋板というところを見てみたけど
民度はたいして変わらなかったから問題ない
606 :
名無し名人:2014/04/10(木) 16:55:57.55 ID:+1tizTM8
ソフト厨はソフトが示す手の意味わかるの?
607 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:04:09.18 ID:iXANUPJB
608 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:04:13.13 ID:uA60bz+F
>>606 点数しだいでよくなった悪くなったって言っているレベル
609 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:05:51.72 ID:m9E895+x
毎日新手が出捲くっているのに、今更な話をするんだな、ソフト指しの人は
610 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:07:31.54 ID:GcW0AqRR
出張から帰ってようやく棋譜見た
並べてる時36手目2ニ角を2ニ角打つと勘違いして約2時間悩んだw
しかし素晴らしい名局だな!生で観れた人が羨ましいわ
両者ともかっこいいなぁ
611 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:08:39.32 ID:4/vXNcFu
>>606 彼らにとっての意味ってソフトが出す評価値の増減の事
612 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:16:04.37 ID:SbsgXxEr
>>606 分かるようなソフト厨は普通に検討に加わるw
613 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:19:36.61 ID:o2JMk2w5
羽生も、今後あまり偉そうな物言いをした場合、うちのノートPC+ボナンザが火を噴くから。
614 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:23:29.48 ID:G3Wm7baV
615 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:23:29.68 ID:l0dtQrB8
排熱はちゃんとしておいた方がいいぞ
616 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:26:48.94 ID:a6CpcLO0
セルフ火葬
617 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:37:54.24 ID:unpP4E3O
ソフト厨は3手の読みすらできない
618 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:40:15.26 ID:iXANUPJB
ソフト厨は将棋のルールが分かるのかも怪しいし人間なのかも怪しい
619 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:41:04.51 ID:wtJ/Kz4e
カレー食ったのに負けたのか
620 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:41:09.56 ID:GtHZ5X4O
自分で局面を読むことができないから、ソフトの評価値を神のように崇める
621 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:41:52.35 ID:QctZb2Xd
>>599 それはないなー
定跡とは、言っちゃ悪いが思考停止
本人が作るものではなく、追随することで周囲が定めるものだから
622 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:45:48.41 ID:e7A1cxsR
>>620 せめて自分でソフトを動かしてみればどういうところで間違うことがあるのかっていうことくらいは
理解できてくるのにな.
623 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:47:36.75 ID:Rke+gsdn
人間同士の対局に意味を見出せなくなる人も、
人間同士の対局はやはり面白いと思う人も、
ソフトと人間の今後の共存を考える人もいるだろう。
ソフトに負けたプロを馬鹿にするだけの人もいるだろう。
624 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:50:38.88 ID:G3Wm7baV
プロ棋士で名人戦対局真っ最中に遊んでます報告してる奴がいる
プロ棋士の覚悟って言っても千差万別なんだな
それにガッカリ
625 :
名無し名人:2014/04/10(木) 17:54:20.71 ID:p7v2psyG
森内が名人手放したら寂しい・・・
626 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:03:50.07 ID:ZkIaboDj
>>624 どうせ全局相居飛車だし、振り飛車党なら勉強しなくてもええわ。
627 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:04:51.79 ID:2Bb+qWpJ
ソフトの最善が見たいならソフト同士戦わせてろよ
としか
628 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:05:04.02 ID:zmSIyohk
ソフト同士の対局で大盤解説会…需要は無いだろうなw
629 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:08:41.09 ID:PO5/hxwM
昨日のかずきは大変そうだったな
やはり二日目の午後はもう一人付けてあげたい
630 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:08:48.50 ID:RWyEvBj5
あの段階で大駒わたしてでも攻めが繋がるて凄いな
詰め将棋や終盤なら大駒きってでも、てわかるけど
普通、実戦の中盤では出来んよなぁ
631 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:10:56.27 ID:osC70WPR
>>570 同型で?嘘だろ
俺はアマ二段だけど富岡流はほぼ完璧にマスターしたから同型先手で負ける理由が無いわ
632 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:11:47.13 ID:G3Wm7baV
>>626 逆に居飛車党だから相振り飛車の対局なんて勉強しなくていいなんて本気で思って実行してる奴がいてもガッカリだわ
633 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:15:00.32 ID:2H9QNXML
>>629 逆に夕方に終わってしまうこともあるからね。アサインも難しいところ。
634 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:15:25.78 ID:9o9D7qmV
>>51 羽生が7冠めをとったタニーとの王将戦では
風邪でダウン寸前で髪の毛も寝癖だったわけだが
635 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:15:54.77 ID:M6e28PBx
>>612 ソフトの指し手の意味が判るなら、その人はソフト厨ではないと思う
636 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:17:15.32 ID:o7wWLWxA
>>631 お前みたいなのを世間知らずって言うんだけど知ってる?
もしくはキチガイ
637 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:18:59.21 ID:QctZb2Xd
> 髪の毛も寝癖だったわけだが
羽生さんが寝癖じゃないことあったっけ?
638 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:20:32.60 ID:NeRfl/yu
アマ二段て、流石に釣り針でかすぎるだろ・・・
639 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:21:56.00 ID:a6CpcLO0
24五段が老いたタナトラにさえボコボコにされるレベルだというのに
640 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:25:08.21 ID:cf4/OJM0
後手が全部清算したとき桂より玉でとったほうが広い
っていうことはないのかな。
玉でとれば37と29に打たれるのも防いでるし。
桂でとると頭叩かれるのが嫌な感じもある。
641 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:25:45.09 ID:G63IjLu7
642 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:25:58.96 ID:O8jRFwHx
割とまじで羽生の名人奪還あるかもな
643 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:28:20.52 ID:tt/DUXpW
アマ2段ワロタw
644 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:30:35.89 ID:IxfEuZlN
7冠時羽生に先後同型腰掛け銀から勝てるアマ2段が2人もいるのかw
先後同型だろうがなんだろうがどんな優勢作ったってアマ2段ごとき一手読み外されたらもう何もできないで終わるよ
羽生と盤挟んで向き合ったらなにやられても羽生がなにやってんのかさえわかんねーと思うぞ
645 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:32:43.61 ID:e7A1cxsR
アマ二段 「あっ羽生が定跡を避けやがった」
646 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:34:06.23 ID:G63IjLu7
今日からお前の名前は富岡マスター
647 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:43:28.34 ID:M6e28PBx
>>644 >羽生と盤挟んで向き合ったらなにやられても羽生がなにやってんのかさえわかんねーと思うぞ
いや、羽生さんが将棋してるのは判る(笑)
指し手の意味や、実はこの後何食べようと思ってるとは判らないだろうが。
羽生さんの考えてることは羽生さんしか判らない
648 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:46:22.52 ID:a6CpcLO0
ただやんで即死するんだろ?
649 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:46:33.28 ID:YqirHcj3
某二冠「だってやってることは将棋じゃん」
650 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:46:36.35 ID:RJdan1ml
>>591 もうちょっとちゃんとしたポップに書こうよ…
651 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:48:07.74 ID:UxfkQ3gM
定跡って正確な言い方でないかもしれないけど
言ってみればお互い一番お得な手順の進行だよね。
仮に5番目にお得な進行をされたらもう駄目だろうな
2番目を連続で選択されても駄目だと思う
2枚落ちでも定跡はずしされたら自信がない
そういう私もアマ二段
652 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:50:43.64 ID:VnNDNViG
名人戦の棋譜もすごかったが、スレをpart1から読んだらとても面白かったw
おまいらの書き込みでこの2日間の空気が如実にわかるぞw
653 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:54:10.76 ID:6pJJ0eWL
654 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:59:39.80 ID:FlWUuwzu
羽生が早くも一勝
これは甲府まで見に行く勝ちあるかもしれん
655 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:04:42.16 ID:U3ZXjKFI
>>621 その「思考停止」をコンピューターは参考にしてるんだけど?
656 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:11:28.06 ID:ETcciZxl
アマ二段と言っても、数値化されたモノじゃなく雰囲気で何となく名乗る程度だからね。
連盟が定めた(認定料)を払ったら正式な○○段。
払わない奴は自称将棋の強い人
657 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:17:21.56 ID:SkqJ4MVK
>>631 何年か前の羽生VS森内の名人戦
研究で結論が出ている順に飛び込んでいって
羽生さんが負けた対局があったから
可能性はあると思う。
結論負け以降の変化が多岐にわたったりするから大変ではあるが
658 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:35:33.67 ID:eBbITjpW
659 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:39:43.30 ID:LNRydifs
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
山)明日の朝刊で、名人戦第1局を詳報します。ハイライトシーンは羽生三冠の30手目「△8七歩」に焦点を当てました。
このほか、前夜祭から3日間のドキュメント、棋譜、対局場の紹介も。通常の将棋観戦記はお休みします。
660 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:39:47.06 ID:EXkYJXdD
初段二段ぐらいが一番勘違い君が多いんだよな
長らく指してないから同型知識なんてほとんどない24五段の俺でも半分は勝つわ
ほとんど覚えてないからそもそも富岡流に入る前に外れるし、それで不利になろうが逆転すりゃいいんだろ
661 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:44:16.29 ID:KBa6U8pK
アマ二段
ほぼ完璧にマスター
662 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:45:22.86 ID:osC70WPR
>>636 お前みたいなのバカって言うんだけど知ってる?
もしくはキチガイ
>>657 富岡流の結論局面から長くなるとは思えないんだがなぁ
プロ間で先手よしってのを勝ちきれるとまで思い上がってないが流石に先手勝ちの局面から一回も勝てないってのはないと思う
663 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:46:45.50 ID:ShGr+CfM
尼崎に住んでる二段のおっさん
664 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:47:44.59 ID:avm5MMTl
ウティ1局目から遊びすぎ
665 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:50:26.84 ID:z2RcWSEK
アマ二段て24でいうと3級くらい?
666 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:50:40.91 ID:UxfkQ3gM
富岡龍の結果まで指してもらうのが前提ではないでしょう
667 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:51:05.41 ID:LEke54+R
羽生にも勝てるって言ってる奴は大逆転将棋とか知らないのか
投了図から逆転してるんだぞ
668 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:51:15.76 ID:vSDxcMFa
今年も同じ挑戦者なんだぜ
遊ばずにやってられっかってんだ
669 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:54:45.88 ID:tt/DUXpW
2段だとK-shougiにも勝てないだろうな
同型角換わり腰掛け銀の場面からやってみれば
670 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:57:03.13 ID:osC70WPR
>>666 いや、最初に七冠時代の羽生に勝てるとか言ったやつが同型からならって言ってるんだけど
同型で富岡流までは一本道だし先手勝ちの結論出てるしソフトに調べさせてもアレなんで流石に覆るまでは行かないと思うんだけど
671 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:57:54.44 ID:ACrfkZ+H
ハンカチはもう駄目だな
小保方もやらかしたし
早稲田の名誉は太地、お前の双肩にかかっている
て、中村って入れても検索候補上位にあがってこねえ・・
なかむらたいち、って入れても変換候補に出てこねえ・・・
672 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:58:05.01 ID:/ci+TFj4
電王戦の方が注目度高いな
まあ、ソフトより弱い雑魚同士だから仕方ないか
673 :
名無し名人:2014/04/10(木) 19:58:06.20 ID:XoKq2gTi
遊びで栄誉+数千万を捨てられっかよ
674 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:00:59.92 ID:GSSJdzN9
7冠の頃の羽生は不利な変化ってことを知らないから意識的に変化するってことはできないんじゃね?
棋書を買い込んで勉強してプロの実践譜を並べまくってついでに激指やGPSとかと指しまくってありそうな変化を試しまくれば勝つまでいける可能性はある
675 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:03:40.10 ID:z2RcWSEK
木村定跡の仕掛けスタートから始めたら
即座に変化されて秒殺される自信あるぞ
676 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:03:59.20 ID:osC70WPR
>>674 流石にそこまで思い上がれないけど暗記でなんとかなる勝負なら勝っても変じゃないと思う
677 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:10:30.37 ID:EXkYJXdD
>>674 そこまでやった人間はもうアマ低段の力じゃないだろという
678 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:12:23.09 ID:LEke54+R
679 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:12:54.56 ID:7SOJBjbI
680 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:16:12.14 ID:osC70WPR
>>660 ▲2九飛からなら知らない状態の羽生なら最善手続けて富岡流まで行くだろ
681 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:16:55.92 ID:cy0e+t/2
アマ二段が羽生に勝てるとな!
682 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:19:05.71 ID:P3WSKauh
アマ2段はタナトラにも勝てねえよw
683 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:22:59.93 ID:d8Ky7wyd
550 :名無し名人:2014/04/10(木) 14:30:18.57 ID:osC70WPR
>>542 先後同型角換わり腰掛け銀の先手持てば流石に知らない状態の羽生相手でもアマ二段かそこらあれば勝てるだろ
570 :名無し名人:2014/04/10(木) 15:06:13.11 ID:4SaGVDIs
>>550 オレはアマ二段だが奨励会の三段に三戦三敗、しかもすべて惨敗だったわw
631 :名無し名人:2014/04/10(木) 18:10:56.27 ID:osC70WPR
>>570 同型で?嘘だろ
俺はアマ二段だけど富岡流はほぼ完璧にマスターしたから同型先手で負ける理由が無いわ
素晴らしいコピペだ
684 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:38:11.08 ID:TBcXAaut
富岡流ってやってみると実戦は案外大変なんだよね
685 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:41:22.01 ID:ZBg4+675
>>665 一般的な道場のアマ二段なら、24で1〜4級あたりだろうね
686 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:42:50.46 ID:bu/puvE6
森内の将棋って改めて凄いと思った。
羽生は攻め急がなければ全勝できそうだが
性格的に無理だろうしな。
687 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:45:12.65 ID:IH4JVpTn
>>625 は挑戦者が4期連続敗退してネット界隈でまたピエロ扱いされる寂しさを分からんだろうな。
実力ある深浦などがまだ名人戦挑戦すらないとかいう事などはもっと寂しい。
屋敷のA級陥落はもっと泣いたが。
渡辺は複数冠で体調崩し10連覇出来ず森内に負けて悔しい思いをした。
鉄板流最強で敗北知らない森内信者にはうらやましい限り。一人勝ち状態でもまだ飽き足らない。
688 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:45:23.60 ID:Kc5ZVNZQ
アマ二段は、激指四段にすら勝てないだろ。
激指四段は、プロ棋士なら、誰でも勝てるレベル
689 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:45:54.10 ID:vXBkWvsE
アマ二段じゃ、羽生どころか最底辺のフリクラ爺さん棋士にも全く勝ちようが無いだろうな
万が一も
690 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:46:44.83 ID:YqirHcj3
BSなべの解説でニート香を取られたら先手アウトってのが印象的だった
食い破られたら終わりの受けなんてよくできるわ
691 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:48:42.22 ID:DvgtB4GM
アマ2段だと女流の最底辺でもきついだろ
692 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:49:30.38 ID:ETcciZxl
段では強さは計れないと付け加えておきます。
加藤1239段とか言っても、奨励会1級100人相手に5勝以上は無理だろうし、
西川4段とか言う人が谷川会長九段(役職上乗せ換算28段相当)に余裕勝ちだし
693 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:52:05.20 ID:smMeAdeQ
>>688 激指4段てかなり強いぞ
ロートルとか、プロ棋士なら誰でも勝てるなんてとても思えないわ
694 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:56:17.84 ID:lYYS4ARp
>>692 え?ひふみんって奨励会1級の100人とやって95敗以上もするほど弱いの?
695 :
名無し名人:2014/04/10(木) 20:56:30.09 ID:EXkYJXdD
>>680 38角と打たずに76歩とか86歩とかから攻め合うのも結構大変そうに見えるがね、知らない目には
がっつり攻め合いに出るほどでなくてもそのへん一本入れるだけで全然違う話になるだろうし
羽生なら最善の富岡流の変化になると断言するあなたならきっと完璧に咎められるんでしょうけどねー
696 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:03:02.01 ID:Fp7CYRSj
名人戦ずっとこの二人。
負けても平然と順位戦を勝ち抜いてくる。
名人位も凄いけど
挑戦権を取ってくるのも凄い
697 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:05:21.64 ID:tWAUAyCx
落ちはなんなのだろう
実力はアマ名人レベルなのに免状は二段しか持ってないとか。
それなら二段を名乗るのはとても正しいけど。
698 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:09:53.11 ID:o2JMk2w5
プロ棋士なんてボナンザに10割負けるわ
699 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:19:19.04 ID:ZBg4+675
>>692 いくらなんでも一二三を舐めすぎ
>>694 そんなこと無い
平均的な奨励会三段クラスと一二三のレーティング差は200未満
つまり、一二三は奨励会三段クラスに3〜4回に1回くらいは勝てるってこと
どう悪く見積もっても、奨励会1級クラスに9割以上も負けるはずが無い
700 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:26:23.03 ID:ETcciZxl
>>699 神格化し過ぎ
女流中位以上とやっても勝てな勝てない勝てない
その女流中位以上は奨励会一級にも上がれないで辞めたのも含む
701 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:27:51.67 ID:a6CpcLO0
神格化も何もレーティング見れば明らかじゃないか
702 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:30:44.73 ID:k43en7ex
何歳の人を相手に弱いとか言ってんのお前ら…
ガチで頭悪いの?
703 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:31:03.10 ID:lYYS4ARp
奨励会1級に100回やって95回以上負ける(勝率.050以下)なのに
プロ相手だと去年度でも6勝19敗で勝率.240あるひふみん
奨励会1級>プロってことだね
704 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:35:15.47 ID:ETcciZxl
六勝の内、負け過ぎて弱すぎてフリークラスに落ちた奴からもぎ取った星はいくつでしょう?
705 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:36:33.37 ID:h7tsXW0P
>>700 神格化も何もレーティングはウソをつかないだろ
レーティング
加藤一二三
1332
女流プロ(上位クラスの平均)
1182
ちなみに、女流プロはタイトルホルダーでさえ男性底辺のフリクラ棋士に大きく負け越してる
706 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:38:25.54 ID:h7tsXW0P
>>704 女流はトッププロでさえ、その弱いフリークラス棋士に大きく負け越してるけどな
707 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:41:00.10 ID:h7tsXW0P
去年の一二三の6勝のうち、フリークラス相手は2勝
708 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:47:08.36 ID:TTAxfvUE
ひふみんは、年取ってわからなくなってしまった爺さん、のように見えるから、
将棋の力は大丈夫なんだろうか、という気分にさせられてしまうのはある。
709 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:49:43.56 ID:Vf1O5NOX
加齢による力の衰えを数値化されるのって恐しいね
710 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:50:04.83 ID:KWCAe1os
先手に勝機があったかどうか知りたいんですが、なにか分かりましたか?(漏れは初級ですが)
711 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:50:13.01 ID:vTQjpQo5
>>136 脳細胞いくつ有ると思ってるのよ
人間の脳はシングルタスクのようでシングルタスクじゃないぞ
712 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:50:59.73 ID:h7tsXW0P
女流トップクラスと男性棋士との対局は、ここ3年間で16勝84敗(勝率.160)
16勝のうち12勝はフリークラス棋士
713 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:54:37.00 ID:5ScbI35P
残り4勝の中には甲斐が深浦に勝ったのも含まれているんやろ
714 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:55:09.93 ID:TTAxfvUE
>>710 中盤で攻めを切らす筋があったかどうか、というところがポイントだと
思うけど難解すぎてわからない。たぶん、プロでもそう簡単にはわからない。
715 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:55:10.99 ID:a6CpcLO0
>>705 新四段と三段(平均)のレートが1500〜1530だから
一二三は勝率28%だな
>>692 >奨励会1級100人相手に5勝以上は無理
レーティング計算によると勝率5%はレート1832前後
>>692の主張では奨励会1級は郷田森内豊島渡辺相当の棋力ですわ
716 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:55:59.62 ID:pkAWQNNF
717 :
名無し名人:2014/04/10(木) 21:59:46.38 ID:COxV6mjQ
レーティングはその勝率になるって言うよりその勝率だとこの数値になるってもんじゃないか
718 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:08:18.04 ID:/w4hbIRK
>>715 ID:ETcciZxlの主張によれば、奨励会1級は渡辺や森内クラスの強さなのか…
奨励会ヤバすぎだろw
719 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:09:52.84 ID:UxfkQ3gM
720 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:10:20.76 ID:GthoMXZg
低級ド素人があんま頭悪い事言ってんじゃねーぞ
マヌケ共が
721 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:12:26.86 ID:S8FIqTWh
ソフト同士は計算の戦い
人間同士は思想の戦い
722 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:15:28.54 ID:Q8MOu2UR
富岡流2段の人の言ってることは、
昔の最強名人より今の名人の方が絶対強い、って言い張る人に似てるw
昔の将棋見てると定跡未発達で、こんな低レベルな将棋なら
現代では通用しないはず、って考えるんだよね。
でも実際は絶対にそうじゃない。
今回の相掛かり模様の将棋だって、定跡の最先端って訳じゃなくから
後世の棋士が見たらヘボ将棋と断定するかもしれない。
棋力ってそういうもの。
723 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:15:33.95 ID:S8FIqTWh
政治のソフトを作って政治家の変わりに機械に統治してもらえばいい
車の運転もメシを食うのも機械にまかせれば人間は何もしなくていい
そして退屈で死ぬだろう
724 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:17:57.83 ID:S8FIqTWh
何もしないまま死ぬ事は生まれてこなかった事と変わらない
725 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:18:39.27 ID:GMM8ZqKN
何もしないというのも選択肢の一つ
726 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:23:51.00 ID:S8FIqTWh
今でも呼吸をしてるし暇になればセンズリもする
何もしない事に耐えられる人間はいない
人間は自分で出来る事が多い方が幸せを感じるようになってる
727 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:25:15.54 ID:S8FIqTWh
将棋で勝つと嬉しくなるのも自分の力を使ったから
728 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:26:57.92 ID:Q8MOu2UR
バッティングセンターで剛速球投げるマシーン相手に打ち返せない、というのと
人間同士の駆け引きで、剛速球でもないのに配球読み切れず仕留められた、というのでは
どっちがゲームとして面白いか、ということだな。
完璧な詰みが見れなくても、
人間同士の読みの駆け引きが分かればそれはそれで面白いな。
729 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:33:00.08 ID:c9v7WCG5
政治や仕事を全部機械がやってくれるなら将棋三昧
730 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:34:08.98 ID:4CTbNyHV
731 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:36:08.90 ID:nhOwfWUk
羽生は二日制弱いとか言われてるけど、そんなことなくね?
普通に二日制もその辺の8段とかじゃ勝てないと確信したわ。
二日制が弱いとか言ってたやつらは将棋わかってないわ。
732 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:37:47.25 ID:/w4hbIRK
>>731 あくまで1日制と比べた相対的な話でしょ
そもそも、羽生は2日制タイトルだけで40期も取ってるんだし
733 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:38:19.00 ID:0JlWCAsh
その辺の8段って誰よ。
734 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:39:01.78 ID:S8FIqTWh
俺俺
735 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:39:06.70 ID:0sqJL1ep
>>731 >羽生は二日制弱いとか言われてるけど
まずこれを主張してる奴はごく一部。
肝心なところで森内渡辺に負ける印象があるのは確かだけど、
他の相手にはほぼ番勝負で負ける気がしないな
736 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:40:42.86 ID:fC4T3evm
そもそもこの形が厳密に言うと後手有利なんじゃないかなあ
受けきるためには陣形を整えるか、相手の攻撃陣に制約を加える必要があるんだけど
金銀はバラバラ、飛車は標的
後手は持ち角もあるし、両桂も使える、先手の陣形が高いから歩切れも難しい
なんか先手の無理形を羽生が的確に咎めた印象
もし先手に勝機があるとしたら受け切りじゃなくて飛車あたりを活用して反撃する方向じゃないだろうか
737 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:40:48.68 ID:/w4hbIRK
羽生が2日制で弱いと言うより、森内や渡辺が2日制に強いんだろうな
738 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:41:45.31 ID:PkjHkSbq
教えてください。
即詰めの手順で・・79王、49竜のとき69角合いにはどうやって詰めるんですか。
739 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:41:46.16 ID:GthoMXZg
森内も時間が無くなったら強さを感じないな
やはり羽生の方が上だったか
740 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:43:08.80 ID:osC70WPR
>>719 羽生が間違えないんだぞ?
最善続けた結果の後手負けの結論なら一本道であってるだろ
741 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:43:24.63 ID:/w4hbIRK
>>739 と言うか、先日の終盤は仮に時間があってもどうにもならんかったと思う
742 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:45:36.50 ID:0Ed1nZcV
タイトル戦出場116
タイトル獲得数 86
タイトル獲得率74.1%
通産省率 72.2%
7割ちょい勝てりゃ王様になれるんじゃないか
743 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:46:28.46 ID:Q8MOu2UR
>>736 俺もそう思う。
延びきった状態でバランスが保たれている、という陣形は
攻撃するときに隙が出来るし反撃がめちゃめちゃ厳しい。
俺は振り飛車対居飛車で、居飛車側もって急戦で仕掛けることが多いが、
序盤で点数稼いで、仕掛けで駒得になっても、
それでも陣形の差があるからやっと五分という感じ。
その感覚に近いと思う。
744 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:47:28.91 ID:d8Ky7wyd
>>742 その7割ってA級やらタイトルホルダー率の高い、強い相手に対して7割だからな
ランダムに選択された相手と戦うなら8割超えるだろ
745 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:50:47.10 ID:LqdPXPdE
746 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:53:07.24 ID:84v6T/gv
羽生 善治
2日制タイトル登場回数40/61 0.655
1日制タイトル登場回数46/53 0.867
747 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:53:29.62 ID:IxfEuZlN
748 :
名無し名人:2014/04/10(木) 22:56:26.31 ID:bWmTgFv/
竜王名人頑張って。
羽生さんの順位戦9局が失われてしまう
749 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:01:00.47 ID:3Cj6fozG
>>746 2日制だと勝率7割切ってるのか
弱いな
750 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:01:49.03 ID:zVFYmRMa
>>747 だから羽生の他の獲得タイトルと比べてでしょ
751 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:01:56.62 ID:0sqJL1ep
752 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:02:38.75 ID:6+hMFfgX
>>747 でも他のタイトルに比べると少ないかなとは思う
名人戦の森内と竜王戦の渡辺が強いってのもあるけど
753 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:03:18.34 ID:UxfkQ3gM
754 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:04:04.86 ID:KtbgGhAi
>>742 成功率4割に届かなくても王様になれる競技もありますがなw
755 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:05:31.88 ID:84v6T/gv
756 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:11:25.27 ID:5/P5RK32
1日制と2日制の勝率は、2日制タイトルは相手も強敵ということを示しているだけではないか?
757 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:11:44.24 ID:IxfEuZlN
渡辺と森内が二日制に特化してるだけで羽生が二日制に弱いわけではない
特化の二人を抜けば二日制でも他を圧倒してるだろ
758 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:12:08.34 ID:84v6T/gv
竜王・名人戦 13/26 0.500
759 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:13:32.04 ID:LqdPXPdE
>>747 2001年以降、森内と何回戦って何回奪取または防衛した?名人竜王戦で。
同じく、竜王戦で渡辺とは?
760 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:14:10.03 ID:3Cj6fozG
761 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:14:22.70 ID:hHnn2nCm
>>755 そのページいつ見ても、
タイトル履歴
優勝履歴
将棋大賞
3つもすべてキチガイ
現実に存在する人間の成績とは思えないw
自分はしがないヘボ将棋指しではあるが、空前絶後の存在を、間近で見れる時代に生きているありがたみが実感できてない気がする
羽生が亡くなってだいぶ経ってから(今から100年後くらいに)、将棋界で羽生の偉大さが再認識されるときがくるんだろうなぁ
762 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:15:04.47 ID:FlWUuwzu
763 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:15:36.17 ID:Vpzdby4O
2制以外で羽生は対渡辺、対森内の勝率はどうなの?
764 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:19:23.19 ID:PmxdLu8q
>>756 森内渡辺以外でも谷川佐藤藤井と強敵ばかりだもんな
765 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:24:02.78 ID:bWmTgFv/
星新一おるんけ(´・ω・`)
766 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:24:27.75 ID:YztMZNi3
>>738 後手の持駒:桂 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 銀 ・ ・ ・ ・v銀 ・v香|一
| ・ ・ ・ ・v玉 ・v金 ・ ・|二
|v桂 馬v歩v歩v歩v金 ・v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・v歩|四
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・v全 歩 ・ ・ 香 ・ ・|六
| 歩 歩 ・v圭 ・ 銀 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・|八
| 香 桂 玉 角 ・v龍 ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 金 歩三
後手番
△6九龍▲同 玉△5七桂▲7九玉△6八角▲8八玉△7七成桂
▲同 桂△同角成▲7九玉△6七桂▲8九玉△8八歩▲9八玉△8七成銀
767 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:25:44.49 ID:3eWHjK5V
768 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:26:03.14 ID:Y4xD7p5B
次ブーハー先手だし
勝ったそのまま行けそうだな
769 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:26:04.68 ID:zVFYmRMa
>>763 一日制だと
対森内は二勝一敗
対渡辺は三勝一敗
かな?
770 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:27:32.91 ID:Z57dIja/
100年後に名が残るのは藤井やろ
ブーハー、森内は誰かが開拓した道を利用するのが上手だが
771 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:29:26.28 ID:/ZJ3NDD1
今回のは見てて疲れた
772 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:29:29.66 ID:GthoMXZg
羽生は歴代史上最強棋士だろ
後にも先にも羽生を超える者は現れないって
773 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:29:35.90 ID:NcUtIoL0
そういえば
A級で生涯一度も二日制をしていないのは
阿久津ぐらいかな?
去年の屋敷もそうだっけ?
774 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:30:15.89 ID:unpP4E3O
羽生藤井と同世代
生きてて良かったなと感極まるわ
775 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:30:51.07 ID:t0ILGASg
>>748 鉄板流オタは将棋板の中でも真性の根暗だな
776 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:32:22.03 ID:NcUtIoL0
>>755 >>761 将来的には
竜王6回
名人12回
王位19回
王座31回
棋王15回
王将12回
棋聖20回
ぐらいになりそう
777 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:33:17.67 ID:KtbgGhAi
一日制の対渡辺
2003年王座戦3-2
2011年王座戦0-3
2012年王座戦3-1(1千日手)
2013年棋聖戦3-1
通算9-7 勝率.5625
778 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:34:32.22 ID:vBVvHf/j
史上最強を完璧にするためには永世竜王をとってもらいたいな
779 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:36:33.29 ID:84v6T/gv
予想としては今回羽生が名人とって
森内は竜王に専念して連続5期達成で先に永世竜王になる
780 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:39:05.27 ID:NcUtIoL0
>>778 羽生の当面の目標は
通算100タイトル(あと14)
通算最多勝利(あと162勝)
最多一般棋戦優勝(あと2)
永世竜王(あと竜王一期)
ぐらいだと思うが
やはりこの中ではダントツで竜王一期が難易度高いと思うが
781 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:39:46.40 ID:KtbgGhAi
一日制の対森内
2000年棋王戦3-1
2004年王座戦3-1
2006年棋王戦1-3
通算7-4 勝率.6363
782 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:43:29.17 ID:ZuXBm76O
何度並べ直しても素晴らしい名局だ
93桂も85に跳ぶぞ跳ぶぞと見せて利かすだけ利かしてて素晴らしい
783 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:57:53.33 ID:WoBukA/m
羽生は持ち時間の少ない将棋の方が有利って言われてるけど、
それなら今回みたいに長手数になったほうが1手の持ち時間は短くなるから
羽生の方が有利になるってことはないの?
784 :
名無し名人:2014/04/10(木) 23:58:22.68 ID:XUuDq5kC
屋敷は王位戦に出てる
785 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:02:31.17 ID:hOXnNOqa
昨日のは横綱の寄り切りって感じの勝ち
786 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:04:55.54 ID:sCVLvtbn
最終的にタイトル100期くらいとって400年くらい歴史に残る
西暦2500年頃になっても「大昔は羽生っていうとんでもない人がいたらしい」という話題が出る
787 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:06:17.14 ID:ETTcun7g
稲尾やスタルヒンが1年間に42勝したような感じか。
788 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:08:56.84 ID:RgcQiVLI
森内も充実してるとこにあんな攻められ方を通されて自陣が崩壊とか燃えるだろうな
今期の名人戦は面白そう
789 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:10:41.17 ID:iQaElsFs
>>783 形勢不明のまま持ち時間使い切ったら羽生の方が勝率いいだろうな
というか9時間使い切った後の1分将棋で羽生に勝てるやつっているのかね
千日手指し直しも苦にならない羽生相手は序盤中盤で時間使わせ且つ終盤に向けて大優勢を築き更に自分の持ち時間残さないとダメとか無理ゲーだな
羽生が暴発し易いのが救いだが今回みたいにやられると森内もかなりキツイと思うわ
790 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:11:52.62 ID:FmfWPz9w
将来は羽生を称えて羽生戦というタイトル戦が生まれる事だろう
791 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:11:58.49 ID:2v6AOScr
792 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:15:11.17 ID:2qUa81Jj
>
>>790 大山名人杯倉敷藤花戦みたいな
冠がつくタイトルができる可能性はあるかもね
793 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:18:21.75 ID:rzZtiArk
794 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:22:08.01 ID:sCVLvtbn
そして500年後の世界ではソフトが強いのが常識になってて将棋指しはアマしかいなくなってて
羽生がどのくらい強かったのかは想像する事しかできないんだ
宮本武蔵がどれくらい強かったのか現代人が想像する事しかできないように
795 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:26:21.27 ID:AK+PKaAw
数百年後は、
羽生という超人がタイトルを独占し続けたためプロ組織は消えてしまった、
みたいな話になってる。
796 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:26:39.50 ID:sCVLvtbn
500年後のアマチュア二段はソフトで見つけた最新定跡を使えば俺でも羽生に勝てるといってるだろう
797 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:30:17.83 ID:K6ihES+u
798 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:31:54.17 ID:iQaElsFs
競技人口さえ保てれば天才は現れるんだけど問題その競技人口の維持だろうな
799 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:34:11.03 ID:fLVn6nyf
羽生さんも詰め将棋とか作って象徴的なもの残しといた方がいいんじゃないかな
このままじゃ将来羽生マジックがソフトにかけられて羽生大したことないじゃんなんて扱いになるかもしれん
800 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:34:17.44 ID:AK+PKaAw
>>796 当時はレベルが低かったとか、羽生だけは現代でも通じる、論争があるのよな
金田の球は170キロはあった、みたいなもんで。
801 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:36:13.22 ID:xbi4WHlW
>>799 20年くらい前、今は無き将棋マガジンに、毎月7〜9手詰めが掲載されていた。
バット、定跡的な詰め将棋、つまりこの図柄はこう詰めるしかないでしょ、的だったな
802 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:37:21.48 ID:FmfWPz9w
羽生の名前は未来永劫語り継がれるだろうよ
囲碁の本因坊の様にな
803 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:37:41.47 ID:2qUa81Jj
どうでもいいが
ソフトって二日制にするのと一日制だと大きく違うの?
ソフトの強みって速さだと思うが
804 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:37:47.58 ID:A0TyU8VW
YAHOO!トップより:羽生にかまれ森内死亡 東京
805 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:38:38.87 ID:ereYwGJ7
ほんの数十年で連盟も連盟が作った捏造記録も消える。
50年後には子供が「へぇ〜昔は将棋にプロなんて居たの」って事になる。
806 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:40:25.93 ID:00RffEaI
>>805 こういう馬鹿は何しにこの板に来てるんだ? レス乞食?
807 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:44:11.63 ID:maYhNOXr
>>803 高スペックならな
よくここで読み込ませないとちゃんとした数字出せないのたくさんいるでしょw
808 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:44:24.97 ID:e1+uZ/7X
ドラえもんの時代は将棋ってどうなってるの?
AA略
ってヤツだなw
「羽生ニラミ」が発明されて誰でも勝てるようになって滅びたよ。
って感じ?
809 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:44:47.28 ID:9/CMvxDG
大好きな森内名人を守るため、羽生は今期も名人戦挑戦者になってそして散る
折しも桜。散るために咲く美しさよ
810 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:45:16.65 ID:sCVLvtbn
渡辺くらい素質があっても趣味でやってたらそんなに強くならないだろうし
プロが無くなるならプロ同士で鎬を削ってる今が人間の能力値の頂点の時代かもしれない
811 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:45:16.59 ID:K6ihES+u
812 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:45:53.52 ID:ereYwGJ7
>>806 お前のような無能の馬鹿に本当の事を教えてるだけ。w
813 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:46:48.65 ID:zWDOg2DQ
400年前っていったら信長とか秀吉。
歴史上の一番有名な奴らの記録すらほとんど何も残ってないんだもんな。
羽生もいい加減な伝説で語られるだけになるんだろう。
814 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:50:15.78 ID:00RffEaI
>>813 記録媒体とかの違いも考えないからそういう結論に至る
815 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:52:37.87 ID:ETTcun7g
>>797 通算で303勝もしているスタルヒンを瞬間風速扱いかよ。
今後200勝投手でさえなかなか出そうにないのに300勝投手だぞ。
816 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:52:49.65 ID:tqYhbW7m
>>805 50年後どうなってるか分からんが、将棋どころかたいがいの分野で
コンピューターは人間を凌駕するようになってるわ。
そのとき人間が何をしているか想像もつかない。
817 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:53:31.26 ID:e1+uZ/7X
よし、ちゃんとフロッピーで記録しておこう。
↓
10年後、フロッピー?なにそれ。
818 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:56:47.42 ID:sCVLvtbn
コンピューターが何を出来るようになっても生きてるわけじゃないから命を手に入れるまでは結局、物でしかない
819 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:57:44.37 ID:Y6ME9ePr
>>805 そうやって、今の時代の人たちが全ての文化を否定しつづけたらきっと
50年後は素晴らしく味気ない無機質なくだらない世界が出来上がるでしょう。
文化も歴史も何もなく効率や時流にのるだけなんて日本らしくないと思います。
820 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:58:34.09 ID:2qUa81Jj
そもそも車でもっと短時間で42キロ走れるのに
なんでマラソンで速さを競うの?
言ってるのそれと同じ
821 :
名無し名人:2014/04/11(金) 00:58:58.55 ID:XJ4yc/m/
まあ、日本が滅んでなければ国会図書館に出版物と新聞は残ってるな。
民間の持ってる記録は数十年単位でどんどん廃棄されてるだろうよ。
フロッピーやらサーバーやらも。
連盟解散なら連盟にある書類も全部焼却処分だろうし。
822 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:00:33.70 ID:2qUa81Jj
まぁチェスがいい見本だな
全然廃れていない
823 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:03:42.68 ID:f1t8wUzs
なんで名人戦スレでまで延々コンピューターがソフトがって語らなあかんの…
824 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:04:33.18 ID:fLVn6nyf
50年も経ったら電子書籍大優勢だろうな
さすがに盤と駒はなくならないだろうけど棋書の大半は幻になりそう
825 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:07:42.53 ID:FmfWPz9w
将来は3D立体映像で名人戦が見れるだろうよ
タブレットでも立体で見れるだろうな
826 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:27:34.27 ID:K6ihES+u
827 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:30:51.99 ID:IPEBUtCX
3D中継で棋士のおやつも立体に!
タッチひとつでお取り寄せも可能だ!
みたいな
828 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:35:41.77 ID:qQt+Yjmp
>>827 将棋の対局はスポーツとかに比べて非常に狭い空間で展開するから、
対局室の四方に10台以上のカメラを配置して、リアルタイムに室内をポリゴン化し、
それを3D中継というのは面白いかも
「あたかも自分が対局室にいるように、好きなアングルから対局の様子を鑑賞できます」
というのは一度見てみたい気がする。
829 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:46:31.08 ID:SI7h9pP9
>>803 休まなくていいから人が寝てる間も一晩中ずっと計算出来るからな
830 :
名無し名人:2014/04/11(金) 01:57:30.50 ID:BWd1RLu4
そこ気付かない人いるよね。
性能が一定っていう機械の強味。
1時間ある。
機械はその間ずっと計算し続ける。
人間は無理だからね。
831 :
名無し名人:2014/04/11(金) 02:06:01.01 ID:ZXpyVmaC
そのうちすべての手順の評価が完了し
毎回それを計算で探す必要はなくなるんじゃね
膨大なデータベースから20手先の評価が高いのを検索すれば
一瞬でわかる時代になると思う
832 :
名無し名人:2014/04/11(金) 02:56:56.01 ID:K/J1CvK3
>>86 君が最新定跡に精通したアマ五段以上の棋力で、「七冠王羽生」が最初から緩める気満々で、
かつ疲労か何かでぽかをやってくれれば1000に1つくらいは勝てるかもしれない。
>>102 だね。もう少し広げると、六冠になる少し前、四冠王時代くらいからかな、鬼だったのは。
早くにタニーとモテを攻略できたからこそ皇帝になれたんだな。
>>248 うむ。
昨日の終盤はすっぱりと斬首して片付ける事を許さぬ妖気がにじみ出ていたからね。
羽生さんの名人戦に賭ける怨念、狂気は、おそらく森内さんにもしっかり伝わったことだろう。
>>370 成立してくれていたほうが嬉しいなあ
>>427 だな。
昨日の羽生さんは頑迷なソフト厨に対し、身をもって、人が切り拓いた将棋道の素晴らしさを
体現してくれたと感じている。
>>464 イェイ
833 :
名無し名人:2014/04/11(金) 03:02:44.82 ID:K/J1CvK3
834 :
名無し名人:2014/04/11(金) 03:16:36.91 ID:MPuDYtOC
>>813 そのころの将棋って象みたいなのが居たはず
飛車っぽいの
ああ酔象だっけ
835 :
名無し名人:2014/04/11(金) 03:20:30.11 ID:9h5aHDOL
>>790 おれは王座戦は羽生王座戦にタイトル名を変更してほしいとおもっている
836 :
名無し名人:2014/04/11(金) 04:15:22.77 ID:ECmrf3qG
昨日のID:ETcciZxlは恥ずかしすぎるw
ちょっとだけ将棋界の知識を得たニワカが、意気揚々と知ったかぶりして自爆したパターンかw
837 :
名無し名人:2014/04/11(金) 04:16:21.12 ID:yZJUm+74
羽生永久七冠杯羽生翼生戦
はぶえいきゅうななかんはいはにゅうよくせいせん
838 :
名無し名人:2014/04/11(金) 04:32:14.40 ID:ZXpyVmaC
最終場面から1000万手/秒読めるマシンのボナンザに読ませたら
詰みを発見するまで10分以上かかったわ
すでに大差だけと、まだ詰まないのかと思った
839 :
名無し名人:2014/04/11(金) 04:49:39.80 ID:T9WFl6Q6
840 :
名無し名人:2014/04/11(金) 05:10:26.97 ID:FrzIKeC6
>>544 過去の妙手を最強コンピューターで再検討は面白そう
それとも少し興ざめかな
841 :
名無し名人:2014/04/11(金) 06:14:27.57 ID:7oEEPi57
開始日時:2014/04/08 9:00
終了日時:2014/04/09 21:54
棋戦:第72期名人戦七番勝負第1局
持ち時間:9時間
消費時間:178▲539△537
先手:森内 俊之名人
後手:羽生 善治三冠
▲26歩 △84歩 ▲25歩 △85歩 ▲78金 △32金 ▲24歩 △同歩
▲同飛 △23歩 ▲28飛 △34歩 ▲38銀 △94歩 ▲27銀 △95歩
▲36銀 △86歩 ▲同歩 △同飛 ▲87歩 △84飛 ▲76歩 △52玉
▲66歩 △86歩 ▲同歩 △同飛 ▲77金 △87歩 ▲86金 △88歩成
▲同銀 △66角 ▲67飛 △22角 ▲75歩 △72金 ▲45銀 △35歩
▲66歩 △82銀 ▲76金 △83銀 ▲87飛 △84歩 ▲56銀 △14歩
▲77銀 △93桂 ▲86歩 △74歩 ▲同歩 △36歩 ▲同歩 △74銀
▲75歩 △64角 ▲18飛 △75銀 ▲同金 △同角 ▲78飛 △76歩
▲同銀 △66角右▲67銀左△77歩 ▲58飛 △75角 ▲66歩 △85歩
▲48玉 △64角 ▲77飛 △73歩 ▲46歩 △86歩 ▲88歩 △46角
▲37銀 △64角 ▲38金 △35歩 ▲同歩 △36歩 ▲28銀 △44角
▲47銀 △87歩成▲同歩 △33桂 ▲46歩 △55金 ▲76飛 △46金
▲同銀 △同角 ▲56金 △35角上▲37歩 △45銀 ▲47金 △56銀
▲同銀 △25桂 ▲46金 △同角 ▲26銀 △37歩成▲同銀上△同桂成
▲同銀 △同角成▲同桂 △46銀 ▲38歩 △67銀 ▲同銀 △47金
▲49玉 △57銀成▲48銀 △同金 ▲同飛 △47銀 ▲44桂 △同歩
▲25角 △34歩 ▲47角 △55桂 ▲56角 △67桂成▲同角 △47銀
▲同飛 △同成銀▲34角 △43金打▲67角 △29飛 ▲39桂 △19飛成
▲48銀 △46香 ▲47銀 △同香成▲48銀 △36歩 ▲47銀 △37歩成
▲同歩 △55桂 ▲56角 △67銀 ▲81銀 △62金 ▲72金 △76銀成
▲62金 △同玉 ▲83角成△52玉 ▲36香 △34歩 ▲同香 △同金
▲61角 △42玉 ▲34角成△43金打▲56馬右△47桂成▲同馬 △38歩
▲同馬 △67成銀
まで178手で後手の勝ち
842 :
名無し名人:2014/04/11(金) 06:39:41.23 ID:Xa0M/GFB
29手目▲77金自体は駄目な手ではないという結論でいいのだろうか
843 :
名無し名人:2014/04/11(金) 06:47:56.44 ID:ls+oAFYl
76の歩を取られると嫌だしごく自然じゃないか?
844 :
名無し名人:2014/04/11(金) 07:17:18.31 ID:rTbG9x3a
>>723 人間より事故もなく、目的地まで荷物をちゃんと運べる車が開発されたら
職業ドライバーの多くは失業するよ。
趣味のドライバーは居るだろうが仕事にはならない。
845 :
名無し名人:2014/04/11(金) 07:19:25.74 ID:rTbG9x3a
詰みを逃して必至とか低レベル過ぎてヘドが出る
846 :
名無し名人:2014/04/11(金) 07:21:27.42 ID:rTbG9x3a
長手数の詰みを逃して必至
短手数の詰みを逃して必至
短手数の詰みを逃して駒得
短手数の詰みを逃して不利に
短手数の詰みを逃して負け
847 :
名無し名人:2014/04/11(金) 07:31:34.89 ID:ECmrf3qG
ID:rTbG9x3aはいつもの精神異常者(もちろん棋力は低級以下)
NG登録を推奨
848 :
名無し名人:2014/04/11(金) 07:43:15.50 ID:/DRQHvt2
俺の中のイメージでは羽生は名人、森内は竜王なんだよな
849 :
名無し名人:2014/04/11(金) 07:49:52.52 ID:V2cf60nR
順位戦を勝ち上がる名人戦の方が将棋最高峰の戦いだよね
ということでやはり王者にふさわしいのは羽生さん
今期こそ奪取期待
850 :
名無し名人:2014/04/11(金) 07:57:42.79 ID:Td/kOtF9
弱いプロの原理主義者は、宗教とかにはまりやすそう
851 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:01:45.45 ID:ZguP8sBR
>>847 > ID:rTbG9x3aはいつもの精神異常者(もちろん棋力は低級以下)
>
> NG登録を推奨
id:osC70WPRh とは別人?
852 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:04:04.16 ID:w/YN7nZz
>>814 いや今のデジタルメディアを過信しすぎだよ
テープ→光学メディア→HDD→SSD ときてだんだん超長時間の保存性は低下してきてるように思われる
ネットにクラウド化するのも大して保存性が上がってるとは思えないメンテナンスが終わってアクセスできなきゃ無いのと同じだからな
バカにされるけど記念碑とか銅像たてるのはいまでと結構有効な手段だと思う
853 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:04:30.81 ID:B8MlKPWn
確かに名人は羽生がふさわしいと思うが、永世竜王のために竜王の方も頑張ってもらいたい。
854 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:05:45.72 ID:jDT2vU+w
ソフトはすぐ詰ますからつまらん
全駒しろ
855 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:23:37.01 ID:F1xuZ4dA
>>53 羽生世代がなんやかんやで後10年ぐらいは
だましだましタイトルに絡んで、そろそろ潮時って頃には
渡辺も40、今の30台の連中も峠を越してるわけだから
10年後からの20年は誰がトップ(名人)に居るんだろうね
豊島か(23) 阿部光瑠(19)か 佐々木勇気(19)か 斉藤慎太郎(20)か
それとも、今奨励会1級の藤井聡太(11)たりかな
856 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:26:58.22 ID:B8MlKPWn
豊島、広瀬、佐藤天、中村太。
857 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:29:01.08 ID:tHLefp+C
>>855 どうでもいいから行間空けんな
将棋の中身がわかってないのに記録だけで名人とか言ってんじゃねえよ カスが
858 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:29:53.78 ID:F/J1ezqH
>>855 だましだましタイトル取るって何だよアホか
859 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:30:07.85 ID:F1xuZ4dA
860 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:30:28.38 ID:B8MlKPWn
ていうか少なくとも十年後だったらまだ羽生森内渡辺がトップに居そうだが。
861 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:32:07.13 ID:dRNZR5eO
10年後は渡辺だろ
オコチャマ体質も克服してるだろwww
862 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:32:13.04 ID:duneVRUO
書き込んでる本人は上手い喩えだと思ってるんだろうけど微妙に外してるよね。
あえて誰とは言わないけど。
863 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:32:54.97 ID:B8MlKPWn
>>859 少なくともあんたが挙げた四人よりは信憑性高い自信がある。
864 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:33:42.83 ID:YYe+cfeA
>>855 羽生世代が10年後の53までやれるって前提て
渡辺が40で峠越してるって前提が意味わからん
普通に渡辺が最有力でしょ
865 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:35:36.98 ID:XwqTpiN6
前夜祭、あんなに盛大にやる必要あるのかね?政治家もいたね
350人集めて、結婚式披露宴かい、昔からこんなだっけ?
866 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:36:39.85 ID:SUpYk4JV
豊島が最有力だろ
あれだけ努力してるんだから、最強になってるはず
867 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:38:03.18 ID:F1xuZ4dA
>>86 十年後からの”20年間”です
今15歳ぐらいの天才少年いればいいけど
そのへんの世代はあまりいないかな?
868 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:40:35.16 ID:dRNZR5eO
2004年4月のタイトルホルダー
竜王 森内
名人 羽生
王位 羽生
王座 羽生
棋王 谷川
王将 森内
棋聖 佐藤康光
869 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:41:00.63 ID:F1xuZ4dA
豊島は10年後と言うより
すぐにでもタイトル獲って
2、3年後には名人になってるぐらいじゃないとダメ
なんてったってエースだから
870 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:42:21.93 ID:B8MlKPWn
改行すんなハゲ
871 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:42:24.58 ID:F1xuZ4dA
872 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:44:03.76 ID:bZXav5Hd
詰みがあるかもしれない局面で詰みを目指さなくてもいいことを判断する能力は人間のほうが高いな
あと野球とサッカーにたとえる奴はバカしかいないこともわかった
なかなか有意義な一局だった
873 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:55:14.98 ID:F1xuZ4dA
>>856 豊島は共通してて、第一候補でいいと思う
広瀬、佐藤天、中村太は、豊島より年上でありながら
いまいち伸び悩んでるかなー
阿部光瑠 佐々木勇気 は10代でレーティング30位入りしてるし
その間の年齢で、永瀬、菅井も強いし
まー誰が抜け出すか
タイトル一番乗りするかだな
874 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:57:17.25 ID:g3JK+dsz
旧羽生世代(現森内世代)が強いのは、他競技に流れず将棋から始まった人数が圧倒的に多く、その中に天才的なのが混じっていたから。
マイケルジョーダンはバスケでは天才的な才能と実力が有ったが、野球だと3Aでも全く通用しなかった。
松坂大輔は高校入学に際して、どこの学校も投手として採用しようとしなかった。唯一、バッティングに才が有るから欲しくて、投手として取るから入ってくれと言われて入学したのが横浜高校。
投手力が異様に弱い時代だったから投手として使っていたら三年生になる前後に良くなった
田中将大も実は名キャッチャーだったが、肩が強いのでコンバートされたが、高校入学では名門からは見向きもされず、バッターとしてならとりあえず入れても良いよと言ったのが駒澤大学付属苫小牧 だった
875 :
名無し名人:2014/04/11(金) 08:59:50.18 ID:F1xuZ4dA
>>860 10年後からの20年、羽生がまだ君臨してるなら、それはそれで嬉しいが
53〜73、今のひふみんの年までバリバリか
876 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:00:30.75 ID:Aa916JJD
豊島ってタイトル戦登場1回なのにやけに評価されるんだな
棋戦優勝ってあったっけ?
877 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:10:24.56 ID:iQaElsFs
ひふみんは年取ってから今みたいな感じになったんじゃなく現役の頃からあんなんだったから逆に羽生も老いても今みたいな感じでいけるんじゃないかw
羽生だって老いて衰えるという常識的考えとでも羽生なら老いてなお成長し70代で当代1流を相手に全ては手の内みたいな大構想の将棋を見せてくれるんじゃないかとの期待の間で揺れるわ
878 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:14:43.79 ID:c2dUsrQF
>>876 他にいないってことだと思ってる。
A級にあがったし、広瀬は若干年齢が上だし
879 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:17:06.66 ID:B8MlKPWn
>>873 広瀬が伸び悩んでるというのは同意出来んな。
確かに棋風変えて直ぐは今一だったが、最近はA級入りも決めて王位戦も挑戦筆頭候補だぞ。
逆に豊島は勝率はいいがタイトル獲得がない。
880 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:17:12.27 ID:qQt+Yjmp
>>864 羽生世代が棋士として異様に長く全盛期を維持してるのは、
同世代の切磋琢磨の要素が大きかったりしないかね?
同世代のライバルがいない渡辺が同じくらい長い寿命を得られるかどうかは、まだ未知数な気がする。
881 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:22:48.86 ID:KSHUTjxF
882 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:24:11.26 ID:jymXFC92
羽生世代は谷川以上に強いのが3人と谷川に近いレベルが3人居るって言えば解かり易い
883 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:28:51.60 ID:YYe+cfeA
>>880 羽生世代を贔屓目に見る人が多いのは分かるけどな俺も羽生ファンだし
その切磋琢磨とやらも本人たちがいうように+には働いているだろうが
さすがに加齢による衰えを無視しすぎの希望的観測にしか見えない
漫画じゃないんだから
渡辺と羽生は14歳もあるのに渡辺が先に衰えるとか贔屓のなんとかに見える
未知数なんていえば50代になった棋士がタイトルホルダーとして
活躍できるかどうかのほうがはるかに未知数だよ
>>882 それは現在の実力?羽生が谷川より上なのは分かるけど
森内とモテが谷川より上なんて思えないけど
884 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:31:18.14 ID:B8MlKPWn
羽生が居なければ谷川も森内も佐藤ももっとタイトル取ってただろうな。
簡単に比較はできん。
885 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:31:35.13 ID:dRNZR5eO
886 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:32:07.14 ID:+q/ObGL/
森内は名人戦の時とそれ以外の時と別勘定で考えないといけないからいろいろ面倒
谷川とモテは 全盛期谷川<全盛期モテ<<現在のモテ<<<現在の谷川、位だと思う
887 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:33:53.24 ID:c5hyWgXk
谷川はレジェンド
888 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:33:59.54 ID:qetf+uUJ
全盛期よりはるかに強くなっててワロタ
889 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:35:12.59 ID:B8MlKPWn
890 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:39:36.45 ID:klo3OlG+
歴代最強の谷川をB1にたたき落とした鬼ども
891 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:41:35.62 ID:jymXFC92
>>883 谷川が上か森内、佐藤が上かどうかってのは意見が分かれる所だが
6人も谷川が居るリーグだと言えば解かり易いでしょ
あまり深くは考えてないから気にしなくていいよ
892 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:42:37.25 ID:eoBABgqp
谷川つえええええ
893 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:45:49.72 ID:/UKYH82N
894 :
名無し名人:2014/04/11(金) 09:49:34.44 ID:hK/GCciE
谷川の強さに嫉妬
895 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:05:15.53 ID:c2dUsrQF
>>886 全盛期モテ<<現在のモテ
ちょっと待て
896 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:05:39.93 ID:xie/R5nc
昨日の朝日観戦記で、行方・屋敷戦で終盤に逆転の筋があったと知っておどろいた
897 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:13:14.33 ID:b993eAZ+
羽生は70代でタイトルをとり感想を聞かれて「ええ、まあ、ですかね、いやいや」
とすっとボケたことをいう
898 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:15:29.09 ID:4N9zYVmd
>>884 谷川と佐藤はそうだろうが森内は変わらんよ
899 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:45:17.58 ID:YYe+cfeA
羽生vs佐藤康光 タイトル戦
竜王戦
1993年 ●羽生2-4○佐藤
1994年 ○羽生4-2●佐藤
王将戦
1997年 ○羽生4-1●佐藤
1999年 ○羽生4-0●佐藤
2001年 ●羽生4-2○佐藤
2002年 ○羽生4-0●佐藤
2005年 ○羽生4-3●佐藤
2006年 ○羽生4-3●佐藤
棋聖戦
2005年 ●羽生3-2○佐藤
2008年 ○羽生3-2●佐藤
王座
2002年 ○羽生3-0●佐藤
2005年 ○羽生3-0●佐藤
2006年 ○羽生3-0●佐藤
王位戦
1997年 ○羽生4-1●佐藤
1998年 ○羽生4-2●佐藤
2005年 ○羽生4-3●佐藤
2006年 ○羽生4-2●佐藤
棋王戦
1998年 ○羽生3-0●佐藤
2001年 ○羽生3-1●佐藤
2007年 ●羽生2-3○佐藤
番勝負 羽生16勝 モテ4勝
900 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:48:51.97 ID:SqvuPSl0
>>897 そのうち本当にボケて、いつからボケてたのか境目が分からなくなりそう。。
そしてそんな状態でも将棋だけはクソ強そう。
901 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:54:39.11 ID:h8t+96i0
902 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:54:40.22 ID:hK/GCciE
痴呆が進み介護施設に入居した羽生さん。ある日、施設にプロ棋士が慰問に訪れる。そしてプロ棋士をフルボッコにしてしまう。
羽生さんには良くある話
903 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:57:21.92 ID:eOqhPhKU
羽生の場合、本当にボケても周りがなかなか気付かなそう
904 :
名無し名人:2014/04/11(金) 10:58:09.46 ID:OidFd1mC
905 :
名無し名人:2014/04/11(金) 11:02:32.57 ID:9sSYFrlj
906 :
名無し名人:2014/04/11(金) 11:05:35.01 ID:c2dUsrQF
>>901 森内みたいに最初から出ないほうがいいのかも
907 :
名無し名人:2014/04/11(金) 11:06:50.13 ID:RFPqumGa
>>871 1963年度
名人 大山
棋聖 大山&大山
王位 大山
十段 大山
王将 大山
1973年度
名人 中原
棋聖 米長&内藤
王位 中原
十段 大山
王将 中原
1983年度
名人 谷川
棋聖 森安&米長
王位 高橋
王座 中原
十段 中原
王将 米長
棋王 米長
908 :
名無し名人:2014/04/11(金) 11:08:05.49 ID:RFPqumGa
1993年度
名人 米長
棋聖 羽生&羽生
王位 羽生
王座 羽生
竜王 佐藤康
王将 谷川
棋王 羽生
2003年度
名人 羽生
棋聖 佐藤康
王位 谷川
王座 羽生
竜王 森内
王将 森内
棋王 谷川
2013年度
名人 森内
棋聖 羽生
王位 羽生
王座 羽生
竜王 森内
王将 渡辺
棋王 渡辺
昔に比べると、1993年以降はあまり変動していないイメージ。
まあ、この10年でもタニーの衰えとナベの台頭は明らかな事実だから、少しずつ変動はしてるんだけどね。
909 :
名無し名人:2014/04/11(金) 11:08:51.38 ID:CZd9nqqR
ひふみんはボケてないのに「かなり進んでますね」と優先的に入所できる
910 :
名無し名人:2014/04/11(金) 11:12:15.01 ID:rPGDk3Oh
認知症でも将棋は以前と変わらず指せることはよくある
911 :
名無し名人:2014/04/11(金) 11:35:16.92 ID:npyjnOo2
カズキは一二三の扱い方がうまかった
ジメイもうまかったし、羽生研で一二三の扱い方でも研究してるのか
912 :
名無し名人:2014/04/11(金) 11:39:04.84 ID:i6Lz9DGj
>>911 マイク押し付ける子
水用意した所は良いんだが
913 :
名無し名人:2014/04/11(金) 12:09:16.92 ID:wqLTBS/S
羽生「昨日の食事を思い出せなくなったあたりからボケてると感じていました」
914 :
名無し名人:2014/04/11(金) 13:06:08.98 ID:c5hyWgXk
915 :
名無し名人:2014/04/11(金) 13:15:07.97 ID:QJUWH7Sh
1日目ピザ頼んだの忘れて2日目もピザ頼んじゃったのか
916 :
名無し名人:2014/04/11(金) 13:30:59.26 ID:2n/5TWBd
>>913 第一日目にピッツァ頼んでたのを忘れて、
二日目もピッツァ頼んだと言うのか?
917 :
名無し名人:2014/04/11(金) 13:43:10.17 ID:8DYAN7zF
ちゃんと違うピザ頼んだやろ!w
918 :
名無し名人:2014/04/11(金) 13:46:35.45 ID:guzVsuxT
7ピースほど進んだ辺りから、ミックス味も良くなってきたかなと思いました
919 :
名無し名人:2014/04/11(金) 13:47:52.72 ID:p2zeR21+
遅いよw
920 :
名無し名人:2014/04/11(金) 13:53:51.05 ID:ZXpyVmaC
いつも軽いもの食うのに、ピザはちょっと腹一杯になりそうだけどな
921 :
名無し名人:2014/04/11(金) 14:03:28.59 ID:rsa5EPOu
一日目はピザ
二日目はピッツァ
922 :
名無し名人:2014/04/11(金) 14:09:36.52 ID:QeW6C55Y
そうですね、あの〜マルガリータとは、まぁ少し違う味わいも、えぇ、あると思いまして
まぁよく似てるんですけど(笑)、ミックスも試してみようかと、えぇえぇ
923 :
名無し名人:2014/04/11(金) 14:34:02.34 ID:8LDTGUn/
>>319 投了図以下を調べられる一番いいソフトを教えてください。
924 :
名無し名人:2014/04/11(金) 15:41:07.61 ID:2n/5TWBd
>>921 pizzaと書けば満足か?
アーッ、暇だ。
925 :
名無し名人:2014/04/11(金) 15:57:14.93 ID:ZXpyVmaC
>>923 1番かどうか知らないけど、ボナンザでも出来るよ
将棋ソフトなら大体出来るんじゃね
即詰みがある場合は別だけど、解析通りに指すとは限らないけどな
926 :
名無し名人:2014/04/11(金) 16:01:10.61 ID:ZXpyVmaC
ちなみに、今回の名人戦の投了図以下をボナンザ(マイボナ)6で解析すると
△6七成銀 ▲6九金 △6八銀 ▲同 金 △同成銀 ▲4八馬 △1八飛
▲3八銀 △4六香 ▲5八金 △3九龍 ▲同 玉 △5八成銀 ▲6二飛 △3三玉
▲3二飛成 △同 玉 ▲2四桂 △同 歩 ▲2三金 △4二玉 ▲3三金 △同 玉
▲5八馬 △2八金
まで202手で後手の勝ち
△4六香あたりからノータイムで指すようになる
927 :
名無し名人:2014/04/11(金) 16:12:59.65 ID:w40mXzse
去年の今頃の話だが、
某新聞での「次の1手」予想問題連続10週チャレンジで段位認定資格を得たのだが、
猶予期間6ケ月が過ぎてしまって結局は免許申請しなかった。
タニー・魔太郎・ウティの署名だと面白くないからね。
今年は、もう一回チャレンジして段位申請しようと思う。
タニー・ウティ・羽生の署名入り段位免許なら俺得だから。
928 :
名無し名人:2014/04/11(金) 16:28:57.48 ID:z1zQWkqS
929 :
名無し名人:2014/04/11(金) 16:45:04.77 ID:G6laAJ/S
メガネかけてない俺はヒフミ会長・森内竜王・名人でなきゃダメ
930 :
名無し名人:2014/04/11(金) 16:54:43.93 ID:2n/5TWBd
>>926 投了図以下を何故ソフトで解析する必要があるのだ?
931 :
名無し名人:2014/04/11(金) 16:56:36.40 ID:T9WFl6Q6
>>930 将棋を全く知らないひとなんだろ.察してやれ
932 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:00:23.11 ID:0yh3J3m8
羽生さん、名人返り咲きおめでとうございますヽ(^◇^)/
933 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:00:41.32 ID:WTKcMMNA
俺の父親はひふみ名人の免状を持っている。
これ持ってる人なかなかいないんだぞ、と自慢している。
934 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:06:13.03 ID:ZXpyVmaC
もう一回解析させたら、ぜんぜん違う結果が出てワロタw
△6七成銀 ▲6九金 △8八飛 ▲5八歩 △4六香 ▲4七歩 △6八銀
▲5六馬 △6九銀成 ▲6七馬 △6八金 ▲3四桂 △3三玉 ▲6八馬 △同飛成
▲4八銀 △7六角 ▲5七金 △同 龍 ▲2四金 △同 歩 ▲2九馬 △5八角成
▲3八玉 △4八龍 ▲2七玉 △2九龍 ▲1六玉 △2五金
まで206手で後手の勝ち
935 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:07:12.78 ID:SclYqe7l
モテの劣化が速かったな
もう、豊島、広瀬、あっくんにも勝てないよ
新世代が、やっと来たな
タイトル奪取もすぐそこだ
936 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:09:01.40 ID:o4FHKO6l
森内のが長持ちするとは、20年前は思われてなかったんでしょ
937 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:18:44.59 ID:KqJ+5P/D
俺は中原誠名人署名の初段の免状を持っているよ。
今では大切な大切な宝物
938 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:28:51.59 ID:h8t+96i0
>>935 ナベに勝てるんだから、その辺にはまだ5割以上勝てるでしょ多分
939 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:31:13.35 ID:Jki+V6t+
>>882 全盛期の実力比較なら
羽生>谷川>森内&佐藤>その他
でしょ
940 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:31:40.16 ID:2n/5TWBd
941 :
名無し名人:2014/04/11(金) 17:52:59.27 ID:eOj8Lzma
森下、電王戦負けた直後にモテに勝利とか止めてくれ・・
942 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:09:02.65 ID:WTKcMMNA
特定棋戦だけ強い人がいるのがよくわからない
意気込みでそんなに結果が違うものだろか
特定棋戦に絞って準備を行うことで違うのだろうか
943 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:12:16.27 ID:ar6MsxDe
対局相手と持ち時間によってぶつける研究を決めてるんじゃないかな
944 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:13:31.73 ID:ECmrf3qG
電王戦後
菅井→郷田に勝利
サトシン→高道に勝利
森下→モテに勝利
豊島→広瀬に敗北
電王戦対策を真面目にやると、対人間が弱くなるんじゃね?
945 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:15:15.56 ID:uNJxE82P
たまたまでしょ。
946 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:15:20.19 ID:KJWVOFom
渡辺みたく竜王戦だけはガチでソフト指ししているしね
947 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:18:14.76 ID:WTKcMMNA
相手に合わせた研究の成果か。
昔から、名人をはり続ける人がいる一方で、2番手3番手の人が
別のタイトルを連続でとってることがあるのはなんでだろう
と不思議なもんだった
948 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:28:48.99 ID:W+JYAavV
949 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:44:33.71 ID:svpyp1a6
今日は見事に資産が躍動したな。あれ、言うとやっぱろくな事にならないよ。
950 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:46:07.88 ID:pGtwpVsr
羽生はあれだけ劣化しやすい棋風なのによく第一線を維持できてると思うわ
素のスペックが壊れてるから、相当劣化した上であの棋力なんだろうけど
あと数年以内に永世七冠確定させられなかったらしんどそうだな
951 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:46:25.52 ID:P4js7TKg
羽生名人・森内竜王なら免状頼もうかな
952 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:50:23.69 ID:YkCpvknd
>>951 七冠免状(六段)持ってるのでイラクの隣!
953 :
名無し名人:2014/04/11(金) 18:59:46.38 ID:RFPqumGa
954 :
名無し名人:2014/04/11(金) 19:02:36.35 ID:7NUI2AEh
トルコやな
955 :
名無し名人:2014/04/11(金) 19:05:20.59 ID:XjLRqfcb
イランやろ
956 :
名無し名人:2014/04/11(金) 19:05:22.94 ID:rzZtiArk
ハマチ
957 :
名無し名人:2014/04/11(金) 19:07:26.17 ID:tHLefp+C
クェート
958 :
名無し名人:2014/04/11(金) 19:31:19.30 ID:WTKcMMNA
羽生は脳劣化用の棋風に変えてまだまだトップを維持する
他の棋士には思いつかない考え方でやってるからこんなすごいだと思うよ
羽生の部屋には謎のトレーニング器具とかがあるんだよきっと
959 :
名無し名人:2014/04/11(金) 19:39:47.95 ID:YeX12Kp6
羽生の書斎には定跡本が大量に並べられてる
チェスのだけどな
960 :
名無し名人:2014/04/11(金) 19:54:55.93 ID:qziQ/AoJ
そして桜井章一のうさんくさ…いや、ありがたいお言葉が書かれた本だな
961 :
名無し名人:2014/04/11(金) 19:58:37.64 ID:z1zQWkqS
羽生さんは頼むから竜王取ってください
なんでもしますから
962 :
名無し名人:2014/04/11(金) 20:01:00.80 ID:guiYdshB
963 :
名無し名人:2014/04/11(金) 20:02:10.05 ID:xbi4WHlW
964 :
名無し名人:2014/04/11(金) 20:06:51.92 ID:Yt6pLak1
>>941 電王戦の話題出すと基地外が湧く、おまえ責任取れ。
965 :
名無し名人:2014/04/11(金) 20:07:21.36 ID:Q8gYVEOa
>>950 劣化しやすい棋風ってどんなのだよ
羽生みたいに色々やる方が劣化しにくいと思うが
得意戦法ばかりに頼ってる人は劣化が早そう
966 :
名無し名人:2014/04/11(金) 20:12:36.34 ID:mj71RMhk
>>965 得意戦法が廃れたら成績も劣化って棋士は結構いるよね。
967 :
名無し名人:2014/04/11(金) 20:50:32.25 ID:H3tGCxGk
森内の本買ったよ、名人竜王だから売れてるのかな
渡辺が勝ってたら、渡辺の本が売れてるかもね
968 :
名無し名人:2014/04/11(金) 20:55:27.05 ID:EUWLT35Y
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ < ・ > <・ >|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..| 座右の銘ですかー、運命は勇者に微笑むで
\ 、'、v三ツ | あっ、出典とか無いです
/ \ |
__/ニヘ ヽ__ 人__
__,,,,==ニニ三三ヘ. ||三ニ==、__
/三三三三三rイ◯三ニ| \__,/ |三三三三ニ==、
_|三三三ニ/ `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
_|三三三=广 \. `i,j! }ニ;| \三/ :|三三三三三三三|
|三三三iく \ { /三=| :|三| |三三○三三三三;|
969 :
名無し名人:2014/04/11(金) 21:05:02.68 ID:8LDTGUn/
970 :
名無し名人:2014/04/11(金) 21:07:01.97 ID:tHLefp+C
>>969 いいって事よ 困った時はお互い様だからな(´・ω・`)
971 :
名無し名人:2014/04/11(金) 22:09:42.24 ID:kmQwzCeA
972 :
名無し名人:2014/04/11(金) 22:29:12.20 ID:UvTWw08X
973 :
名無し名人:2014/04/11(金) 22:29:14.97 ID:WDlU8TFV
久保とかはその典型的な気が
974 :
名無し名人:2014/04/11(金) 22:31:32.41 ID:ACYieYXe
>>972 久保はそうかもしれんが藤井は自分で戦法を作れるからなあ
975 :
名無し名人:2014/04/11(金) 23:03:28.59 ID:BIvXdbW+
ブーハーはもうちょっと歳食った方が勝率上がるやろ
無理筋自爆を自重したら隙なし
976 :
名無し名人:2014/04/11(金) 23:08:10.37 ID:c5hyWgXk
年食ったほうが我慢がきかなくなるんやで
977 :
名無し名人:2014/04/11(金) 23:10:54.99 ID:xbi4WHlW
978 :
名無し名人:2014/04/11(金) 23:29:46.77 ID:e1+uZ/7X
979 :
名無し名人:2014/04/11(金) 23:44:27.18 ID:Ui7RvLFU
980 :
名無し名人:2014/04/11(金) 23:53:14.76 ID:e1+uZ/7X
そう言えば昔、羽生の師匠、二上さんに、
新宿の将棋センターで指導将棋指してもらったことある。
すっぱっと切るような棋風(若い頃カミソリ流とか言われてた)
には感じなかったので不思議だった。
こないだ雑誌で大山さんに受け潰されてから
攻めがまどろっこしい棋風になったとか書かれててなるほど〜と思った。
羽生さんも棋風が変わる可能性はあるんじゃないか。
981 :
名無し名人:2014/04/12(土) 00:06:31.54 ID:Kt0z8kkg
>>976 そうなんだよな。昔はあと5、6分は持ったのに・・・
982 :
名無し名人:2014/04/12(土) 02:18:04.25 ID:KcHZRJob
983 :
名無し名人:2014/04/12(土) 02:50:46.46 ID:rKCjcXQT
>>981 その5,6分が男の価値に差を生むんだよなぁ・・・。
984 :
名無し名人:2014/04/12(土) 04:29:36.74 ID:lyN1yUY1
>>908 次の十年2023年度はさすがに
大きく変動してるだろうな
羽生と森内が過半数持ってたらマジですごいと思うが
そんなことはほぼありえない
反論するやつもいるだろうけど
50台に好き放題やられる甘い連中しかいないなら
他のプロ棋士なんていらないだろ
985 :
名無し名人:2014/04/12(土) 04:37:02.99 ID:rKCjcXQT
確信を持って言う割には何の根拠もないところがいいね。
986 :
名無し名人:2014/04/12(土) 04:49:42.90 ID:SKQVpDMZ
年を重ねてから脳の老化が進んで辛抱出来なくなるのが理系
年を重ねてから脳の老化が進んで丸くなのが文系
987 :
名無し名人:2014/04/12(土) 05:08:24.64 ID:yzI/PFf6
タイトルは失ってるかもしれないけどA級にはいそうな予感
988 :
名無し名人:2014/04/12(土) 05:36:45.15 ID:Um/eoBZI
2014年(44歳) 羽生王位・王座・棋聖
2024年(54歳) 羽生王座・棋聖
2034年(64歳) 羽生王座
2044年(74歳) 羽生九段(A級)
・
・
・
【棋界ニュース】
2074年3月、C級2組で首位を走る羽生九段(103)が二度目となるC級1組への昇級を決める
989 :
名無し名人:2014/04/12(土) 06:20:48.72 ID:x7gi2d/l
990 :
名無し名人:2014/04/12(土) 06:30:19.85 ID:LQbjYgkt
>>988 マジレスすると王座は60すぎたら名誉王座を引退してなくても名乗れるから
74歳以降で9段と呼ばれることはない
991 :
名無し名人:2014/04/12(土) 06:41:36.06 ID:AVZ/D3aD
>>988 羽生ファンってこういう古いノリのギャグ大好きだよね
992 :
名無し名人:2014/04/12(土) 06:42:28.89 ID:ncjACYiS
任意に名乗れるだけだから本人が名乗らなければ回りもそう呼ぶことは無いんじゃないか?
993 :
名無し名人:2014/04/12(土) 06:54:01.69 ID:yzI/PFf6
名誉NHK杯は今でも名乗れんだっけ?
いつも説明聞くけど忘れる
994 :
名無し名人:2014/04/12(土) 07:06:18.48 ID:485nqtpw
私も若い頃に新宿の将棋センターによく行ってました
確か、半券何枚か溜めると一回指導対局してもらえるシステムだったと思うけど
二上さんが指導対局してるの後ろで見てたら、平手で指導受けている人見て
失礼な奴だと思ったけど、二上さんは平気な顔で指してたね
後から気づいたけど、そんなの日常なんだと思った
995 :
名無し名人:2014/04/12(土) 07:14:29.60 ID:Nt7IrSr8
>>994 初心者とか駒落ちをした事ない級位者にはわざと平手で教えてくれるプロもいるよ
996 :
名無し名人:2014/04/12(土) 07:19:07.17 ID:485nqtpw
>>995 そうなんですか。プロはサービス精神が高いですね
997 :
名無し名人:2014/04/12(土) 07:22:26.65 ID:b2Bn/WI+
駒落ちで勝負したいんじゃなくて平手で教えてもらいたい人もいるだろうしな
998 :
名無し名人:2014/04/12(土) 07:44:07.20 ID:Nt7IrSr8
>>996 指導対局は勝ち負けより力を出させてあげて、良いところを誉め良くないところを教える感じだからね
平手で分からないところがあるから教えてください、って頼めば大抵教えてもらえるよ
999 :
名無し名人:2014/04/12(土) 08:33:11.94 ID:kYNkFvzv
1000 :
名無し名人:2014/04/12(土) 08:33:55.88 ID:kYNkFvzv
↑表記10、実質11
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。