第72期名人戦 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第72期名人戦七番勝負
森内俊之 名人 − 挑戦者 羽生善治 三冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間
第1局4月08・09日(火・水) 森内名人 − 羽生三冠  東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局4月22・23日(火・水) 森内名人 − 羽生三冠  福島県喜多方市「熱塩温泉・山形屋」
第3局5月08・09日(木・金) 森内名人 − 羽生三冠  佐賀県武雄市「湯元荘 東洋館」
第4局5月20・21日(火・水) 森内名人 − 羽生三冠  千葉県成田市「成田山新勝寺」
第5局5月29・30日(木・金) 森内名人 − 羽生三冠  島根県松江市「松江歴史館」
第6局6月10・11日(火・水) 森内名人 − 羽生三冠  山形県天童市「天童ホテル」
第7局6月24・25日(火・水) 森内名人 − 羽生三冠  山梨県甲府市「常磐ホテル」

※前スレ
第72期名人戦 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1396827450/
2名無し名人:2014/04/07(月) 09:33:58.79 ID:BTRcj2je
野月はゲイ
3名無し名人:2014/04/07(月) 09:52:52.21 ID:SFB/y+fQ
矢内ノ栗
4名無し名人:2014/04/07(月) 10:43:33.40 ID:9LvFwc04
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
5名無し名人:2014/04/07(月) 12:31:44.54 ID:wHmtAF7M
6名無し名人:2014/04/07(月) 14:44:52.53 ID:eiutGmad
日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

ニコ生 将棋名人戦チャンネル http://ch.nicovideo.jp/meijin

ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv174714243 [初 日 ] 木村一基 ・ 竹部さゆり
             :http://live.nicovideo.jp/watch/lv174714644 [二日目] 飯塚祐紀・ 鈴木環那
7名無し名人:2014/04/07(月) 16:06:16.44 ID:eiutGmad
日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

ニコ生 将棋名人戦チャンネル http://ch.nicovideo.jp/meijin

ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv174714243 [初 日 ] 田中寅彦 ・ 中村桃子
             :http://live.nicovideo.jp/watch/lv174714644 [二日目] 木村一基 ・ 竹部さゆり
8名無し名人:2014/04/08(火) 09:08:33.88 ID:J3dhJQty
【第72期 名人戦七番勝負】
森内俊之 名人 − 挑戦者 羽生善治 三冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間
第1局 4月12-13日(火・水) 先 森内名人 _−_ 羽生三冠    東京都文京区 「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月22-23日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生三冠 先 福島県喜多方市 「熱塩温泉・山形屋」
第3局 5月08-09日(木・金) 先 森内名人 _−_ 羽生三冠    佐賀県武雄市 「湯元荘 東洋館」
第4局 5月20-21日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生三冠 先 千葉県成田市 「成田山新勝寺」
第5局 5月29-30日(木・金) 先 森内名人 _−_ 羽生三冠    島根県松江市 「松江歴史館」
第6局 6月10-11日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生三冠 先 山形県天童市 「天童ホテル」
第7局 6月24-25日(火・水) 振 森内名人 _−_ 羽生三冠 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv174714243 [初 日 ] 田中寅彦 ・ 中村桃子
          :http://live.nicovideo.jp/watch/lv174714644 [二日目] 木村一基 ・ 竹部さゆり
毎日新聞ミラー:http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/etc/72/live/index.html

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/
ニコ生 将棋名人戦チャンネル http://ch.nicovideo.jp/meijin
9名無し名人:2014/04/08(火) 09:11:06.77 ID:bqQhMtxh
>>1
【第72期 名人戦七番勝負】
森内俊之 名人 − 挑戦者 羽生善治 三冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間
第1局 4月12-13日(火・水) 先 森内名人 _−_ 羽生三冠    東京都文京区 「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月22-23日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生三冠 先 福島県喜多方市 「熱塩温泉 山形屋」
第3局 5月08-09日(木・金) 先 森内名人 _−_ 羽生三冠    佐賀県武雄市 「武雄温泉 湯元荘 東洋館」
第4局 5月20-21日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生三冠 先 千葉県成田市 「成田山 新勝寺」
第5局 5月29-30日(木・金) 先 森内名人 _−_ 羽生三冠    島根県松江市 「松江歴史館」
第6局 6月10-11日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生三冠 先 山形県天童市 「天童ホテル」
第7局 6月24-25日(火・水) 振 森内名人 _−_ 羽生三冠 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

棋譜中継 (「毎日ID」によるログインが必要)
PC http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/etc/72/140408.html
スマートフォン・タブレット http://sp.mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/etc/72/140408.html
テキスト http://mainichi.jp/feature/shougi/mai/meijinsen_20140408_M7_7257.kif

ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv174714243 [初 日 ] 田中寅彦 ・ 中村桃子
          :http://live.nicovideo.jp/watch/lv174714644 [二日目] 木村一基 ・ 竹部さゆり
毎日新聞ミラー:http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/etc/72/live/index.html

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/
ニコ生 将棋名人戦チャンネル http://ch.nicovideo.jp/meijin
10名無し名人:2014/04/08(火) 11:29:23.16 ID:HzeBNIG9
age
11名無し名人:2014/04/08(火) 11:36:35.94 ID:260lNxMh
昼飯予想タイム
12名無し名人:2014/04/08(火) 12:45:41.00 ID:J3dhJQty
詰将棋解答
▲2一飛成△同玉▲3一馬△同玉▲3二金
13名無し名人:2014/04/08(火) 13:21:17.50 ID:HkkpNwX8
14名無し名人:2014/04/08(火) 14:18:49.22 ID:Q+u9JXm2
なんじゃこりゃ
15名無し名人:2014/04/08(火) 16:41:37.96 ID:psuYYlTU
今日の名人戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/96669629/
16名無し名人:2014/04/08(火) 17:04:49.69 ID:uHhDo5lW
http://uproda.2ch-library.com/7784652P0/lib778465.jpg
BSプレミアム見ようと思ったんだが
文字が邪魔で見えないんだがどうすりゃいいんだ
17名無し名人:2014/04/08(火) 17:05:11.57 ID:/Joy1coa
NHKのメイクさんよ、室谷の素材が台無しじゃねーか
18名無し名人:2014/04/08(火) 17:05:53.32 ID:Kzcg8yrA
ディズニーワールド
永瀬ワールド
19名無し名人:2014/04/08(火) 17:06:13.15 ID:5yaJ7CjE
>>16
受信料払えよ乞食
20名無し名人:2014/04/08(火) 17:06:36.11 ID:QQAhwBEK
>>16 そのまま青ボタン押して受信機登録したらその変なのは解除される
21名無し名人:2014/04/08(火) 17:07:07.13 ID:ICjRR+wk
長野デカすぎ
22名無し名人:2014/04/08(火) 17:07:14.93 ID:oI4+4bkT
左金に一体なにが
23名無し名人:2014/04/08(火) 17:07:16.14 ID:00+LBDsW
ペッタン
24名無し名人:2014/04/08(火) 17:07:26.22 ID:xQsJj2aW
渡辺が小さいのか室谷が大きいのか
25名無し名人:2014/04/08(火) 17:07:42.90 ID:l6104tu8
化粧濃いな気合い入ってる
26名無し名人:2014/04/08(火) 17:07:49.31 ID:HkkpNwX8
よく迷惑メールでくる、このカードですべて受信できるをやるとどうなる?
27名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:01.13 ID:KEZMovxp
今北がこれ羽生優勢でしょ?
28名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:08.89 ID:Kzcg8yrA
渡辺が小さくて室谷が大きい
29名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:13.60 ID:yDlhs9fd
これはそれ程時間かけずに▲7六金だな

先手不満なしだ
30名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:20.10 ID:ICjRR+wk
由紀ちゃんは165
31名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:21.70 ID:Ryfn4DBt
ナベは174。175は欲しかったと言ってた
32名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:24.23 ID:7tu3OXcJ
室谷は歯茎ボーンじゃなければ完璧なんだが・・・
33名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:34.65 ID:LG0IWC2r
BS見れない・・・
34名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:47.07 ID:Yv4OZL3L
室谷さんいい質問だ
35名無し名人:2014/04/08(火) 17:08:51.93 ID:w9ZJSeJV
羽生が大優勢に見えるんだが。
36名無し名人:2014/04/08(火) 17:09:08.90 ID:dwV7cBKy
むろやんかわいいのう
37名無し名人:2014/04/08(火) 17:09:11.23 ID:LG0IWC2r
室谷さんってごちそうさんの娘のふくに似てるよね
38名無し名人:2014/04/08(火) 17:09:22.54 ID:KEZMovxp
室谷の目は腫れぼったい
39名無し名人:2014/04/08(火) 17:09:28.49 ID:EFs78Hsd
渡辺は何でもハッキリ言うのがいいな。解説も分かり易いし
40名無し名人:2014/04/08(火) 17:09:39.01 ID:7MYKktIw
母屋行くと見れるんだが
正直めんどくさいんだよないろいろ
41名無し名人:2014/04/08(火) 17:09:50.29 ID:opBemRqh
渡辺はどっち持ちなの?
42名無し名人:2014/04/08(火) 17:09:51.68 ID:dwV7cBKy
渡辺さすがの解説ぶり
43名無し名人:2014/04/08(火) 17:10:03.40 ID:qTcMhpY1
>>26
購入先が捕まれば不正カードを使用していた場合
警察がやってきて逮捕されるんじゃね
44名無し名人:2014/04/08(火) 17:10:07.68 ID:5rxacA1J
渡辺の解説聞けるのはありがたい
45名無し名人:2014/04/08(火) 17:10:19.87 ID:reSj3S3S
室谷は関東に移籍していきなり、名人戦第1局の聞き手かよ。
もともとの関東女流の恨みを買うぞ。
46名無し名人:2014/04/08(火) 17:10:49.41 ID:QQAhwBEK
森内のブブゼラうるせーー
47名無し名人:2014/04/08(火) 17:10:52.65 ID:6noaaA4m
誰か鼻かんだ?
48名無し名人:2014/04/08(火) 17:10:54.44 ID:l6104tu8
ゆきりんのガタイ凄い、アスリートみたい
49名無し名人:2014/04/08(火) 17:10:56.16 ID:i8zVWIHY
>>31
由紀が175に見えるが
50名無し名人:2014/04/08(火) 17:10:57.77 ID:6srnisw3
このアナウンサーと渡辺だけでいいじゃん
51名無し名人:2014/04/08(火) 17:11:16.20 ID:LG0IWC2r
>>26
このまえ近所で同時に二人捕まってた
あれは販売側から漏れたのかな
52名無し名人:2014/04/08(火) 17:11:18.81 ID:hMi6ALEa
綺麗な上原浩治
53名無し名人:2014/04/08(火) 17:11:23.48 ID:OZ6ykH/r
ほんとタナトラは俗人だな
54名無し名人:2014/04/08(火) 17:11:40.24 ID:zgQJNGa5
>>35
森内竜王名人が優勢
55名無し名人:2014/04/08(火) 17:11:42.93 ID:9LlOK3sF
タナトラ、余計な情報が多くて笑えるw
56名無し名人:2014/04/08(火) 17:11:44.98 ID:QFb9AuXK
鼻ラッパにビクッとしてしまう
57名無し名人:2014/04/08(火) 17:12:01.43 ID:Ryfn4DBt
>>49
すみませんでした。175いきたかったのは私でした
58名無し名人:2014/04/08(火) 17:12:05.49 ID:pIfGUPs0
タナトラは自然に嫌われるタイプだな
59名無し名人:2014/04/08(火) 17:12:09.51 ID:/Joy1coa
室谷いいね
テンポがあって切り返しも早いな
60名無し名人:2014/04/08(火) 17:12:28.14 ID:B66WRt7B
>>49
そんなでかくない
170すらないんじゃないかな
61名無し名人:2014/04/08(火) 17:12:29.66 ID:xuV/ANBa
森内のインタビューは去年の録画を見てるようだ
62名無し名人:2014/04/08(火) 17:12:39.86 ID:KEZMovxp
唇の皮めくれてるぞ
63名無し名人:2014/04/08(火) 17:12:39.88 ID:i8zVWIHY
安定の長野アナ
64名無し名人:2014/04/08(火) 17:13:19.00 ID:cRNJiMcY
王将戦でナベに負けた羽生が名人戦の森内相手に勝てるとは思えない
65名無し名人:2014/04/08(火) 17:13:28.66 ID:EFs78Hsd
>>41
まだ明言はしていない
ただ雰囲気、及び、棋風的には後手持ちだと思う
66名無し名人:2014/04/08(火) 17:13:33.56 ID:KEZMovxp
ひふみん生存確認
67名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:06.54 ID:QQAhwBEK
タイトル戦117回め、1回は出たいと思ってる棋士がほとんどなのに・・
68名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:13.27 ID:LG0IWC2r
タナトラ嫌割れる原因は鼻の下のホクロにあるかも
なんか凄く胡散臭く見える
69名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:14.95 ID:6TRmRqNH
名人の髪が素敵
70名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:23.44 ID:8mNNdyO4
羽生さん、白髪染めたか
71名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:25.81 ID:H3oAY1M3
オドオドw
72名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:39.00 ID:2pXNZ/Is
今BSで見だした。
何じゃこの局面は。
どちらかがご乱心した?
73名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:44.26 ID:i8zVWIHY
>>66
ちょっとお疲れ?
74名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:50.01 ID:YCBXpiCX
渡辺さん暫く見ない内に髪の毛後退したね
75名無し名人:2014/04/08(火) 17:14:51.81 ID:xuV/ANBa
なんか気持ち悪い皿が飾ってあるな
76名無し名人:2014/04/08(火) 17:15:08.49 ID:aM10O1Ki
>>58
ナチュラルに嫌な奴オーラをここまで出せるんだから物凄い才能だよ
77名無し名人:2014/04/08(火) 17:15:10.41 ID:xQsJj2aW
>>67
なめちゃんは去年やっと初出場だったのに
78名無し名人:2014/04/08(火) 17:15:13.35 ID:qv5Vatc7
親子漫才コーナーです
79名無し名人:2014/04/08(火) 17:15:37.45 ID:KUhbb7rd
僕の話題で落ち込むのやめてくれw
生中継でへこむだろなあ
80名無し名人:2014/04/08(火) 17:15:46.33 ID:w9ZJSeJV
一二三先生の最近の容姿の衰えようが気になる。
病気じゃなければいいけど。



 
81名無し名人:2014/04/08(火) 17:15:46.08 ID:Ryfn4DBt
誠はかつてこの板に降臨したことがあったよな?
82名無し名人:2014/04/08(火) 17:15:57.35 ID:AnItjYdy
最近黒CASは逮捕対象だよな
市販のカードライター使って改造したらばれないんだろうけど
83名無し名人:2014/04/08(火) 17:15:57.94 ID:LhvF4EDL
なんぞこれー
84名無し名人:2014/04/08(火) 17:16:01.17 ID:lgwxnyjM
>>65
そうかな?
渡辺は飛車大好きだから先手持ちたいと思ってるかも。
85名無し名人:2014/04/08(火) 17:16:06.85 ID:B66WRt7B
>>68
自分にあって気に入ってないから、女であるやつは好きになれない
86名無し名人:2014/04/08(火) 17:16:14.07 ID:ICjRR+wk
>>45
関東の同世代は
何故かよく叩かれてる
えりりんぐらいしかいないからね

由紀ちゃんが、いきなり使われるのも仕方ない。 
87名無し名人:2014/04/08(火) 17:16:52.67 ID:w9ZJSeJV
>>81
伊藤誠?
88名無し名人:2014/04/08(火) 17:17:11.36 ID:naSYHWyx
何を指すににしても54角がなんか怖いな
89名無し名人:2014/04/08(火) 17:17:11.95 ID:NNR7ifut
90名無し名人:2014/04/08(火) 17:17:53.71 ID:c9pra7gz
名人戦もう始まってんのか
91名無し名人:2014/04/08(火) 17:18:00.20 ID:yTK0jAVJ
>>87
中原誠?
92名無し名人:2014/04/08(火) 17:18:25.53 ID:LG0IWC2r
タナトラの息子さんって奨励会でどこまで行ったの?
やっぱ3段で駄目だったの?
93名無し名人:2014/04/08(火) 17:18:30.00 ID:KEZMovxp
へえソフトはほんの少し先手もちなのか
94名無し名人:2014/04/08(火) 17:18:35.68 ID:i2UsYuE8
由紀かわいいなあ
露出増えるなら東京に行ってよかったわ
95名無し名人:2014/04/08(火) 17:18:54.74 ID:J/n543ZI
ソフト的には若干先手ノリなのか
しかし難しい将棋だな
96名無し名人:2014/04/08(火) 17:19:03.71 ID:Ryfn4DBt
>>92
初段じゃなかったっけ
97名無し名人:2014/04/08(火) 17:19:23.56 ID:jRN4XPam
>>92
初段とかいってたきがす
98名無し名人:2014/04/08(火) 17:19:30.71 ID:xuV/ANBa
ちゃん室谷は、相槌のタイミングがちょいと早いのよねえ
清水の無言頷きを見て、いろいろ工夫して欲しい
99名無し名人:2014/04/08(火) 17:19:56.45 ID:aM10O1Ki
>>73
>>80
その2【公式放送の】第72期名人戦第1局 対局開始【裏側】
http://www.nicovideo.jp/watch/1396928297

ちょっとハリツヤが無くなったかも…
100名無し名人:2014/04/08(火) 17:20:06.05 ID:8QCnrD77
熟女臭が無い娘さんはエエですな
101名無し名人:2014/04/08(火) 17:20:11.91 ID:AnItjYdy
102名無し名人:2014/04/08(火) 17:20:35.10 ID:JmLf96Or
糸ダニーはいつかはタイトル取れるの?
103名無し名人:2014/04/08(火) 17:20:35.22 ID:xQsJj2aW
>>76
いやあ、こんなの大したことないと思うがなあ。
世の中もっと嫌な奴なんか山ほどいるよ。
104名無し名人:2014/04/08(火) 17:20:35.93 ID:DIRtU9Ke
田中誠初段
105名無し名人:2014/04/08(火) 17:20:43.20 ID:uHhDo5lW
106名無し名人:2014/04/08(火) 17:20:54.37 ID:LG0IWC2r
>>96
>>97
ありがとうございます
なかなか親子棋士になるのは難しいねえ
107名無し名人:2014/04/08(火) 17:21:18.13 ID:4FbvA4Xd
>>87
nice boat
108名無し名人:2014/04/08(火) 17:22:15.96 ID:h2olAidY
室谷は肌ピッカピカやな
109名無し名人:2014/04/08(火) 17:22:16.59 ID:5GeU5CXL
なにこの戦型、横歩?
110名無し名人:2014/04/08(火) 17:22:42.51 ID:/X3GPT+9
相変わらずなべの解説いいな
111名無し名人:2014/04/08(火) 17:22:44.08 ID:jRN4XPam
相がかり
112名無し名人:2014/04/08(火) 17:22:44.68 ID:reSj3S3S
平成が始まった時、タナトラは棋聖だったが、すぐに中原に奪取された。
ちなみに当時は竜王戦が始まったばかりで、島朗が初代竜王だった。
113名無し名人:2014/04/08(火) 17:22:45.98 ID:YcEP7ky0
息子って一人じゃなかった気がするけど他の子はどうだったんだろう
114名無し名人:2014/04/08(火) 17:22:53.79 ID:lkuTIAau
大模様を張って、いかにも森内好みの展開
羽生もこういう低い形は得意
面白くなってきた
115名無し名人:2014/04/08(火) 17:23:03.52 ID:a9g+4G1r
カード抜けば消えるんだよなBSの表示
116名無し名人:2014/04/08(火) 17:23:10.72 ID:U8VsRtm5
室谷こっちに来てほしかったな
王将戦だっけ?なかなか好印象だった
117名無し名人:2014/04/08(火) 17:23:20.29 ID:/Joy1coa
若禿げのコケシ男だが解説は超絶一流だな
118名無し名人:2014/04/08(火) 17:23:30.92 ID:OtmtN1Ja
4七歩????
119名無し名人:2014/04/08(火) 17:23:38.76 ID:B66WRt7B
>>99
なんかめっちゃ元気ないな
普及の仕事増やしてるけど、ハードなのか
残りの人生考えて、増やしたのか
120名無し名人:2014/04/08(火) 17:23:42.88 ID:KUhbb7rd
4六歩そのうちありそうだな
攻める時じゃない気がするし
121名無し名人:2014/04/08(火) 17:23:44.02 ID:DIRtU9Ke
>>108
なーに 10年もたてばカッピカピになる
122名無し名人:2014/04/08(火) 17:23:57.07 ID:AnItjYdy
>>81
何のスレッドだった忘れたが降臨したことはあったな
問題発言は特にはなかったはず
123名無し名人:2014/04/08(火) 17:24:08.56 ID:+nzvO5EE
>>103
「もっと嫌な奴がいる」だから「タナトラは嫌な奴ではない」
という論理は成立しないよ
124名無し名人:2014/04/08(火) 17:25:03.25 ID:OZ6ykH/r
タナトラ口悪すぎだろ
サークル活動とかひどい
125名無し名人:2014/04/08(火) 17:25:30.65 ID:xQsJj2aW
>>117
総合的には一番でしょ。
わかりやすさだけなら木村なんだろうけど、手の見え方とかも考慮すれば渡辺がいい。
126名無し名人:2014/04/08(火) 17:25:32.08 ID:AnItjYdy
>>123
これくらいで嫌なやつとか言っていたら
世間でやっていけないという意味だろ アスペ?
127名無し名人:2014/04/08(火) 17:25:37.28 ID:Sa7dcRsc
渡辺明二冠「先手がまとめるのは大変」
                               byBS NHK中継
128名無し名人:2014/04/08(火) 17:25:57.61 ID:QQAhwBEK
室谷は来年のNHK杯聞き手が内定してるからねぇー今後もNHKは重用すると思うよ
129名無し名人:2014/04/08(火) 17:26:19.78 ID:U7bRyJ8k
タナトラ糸谷の斜陽産業発言にイラついてたのかな
もう今更な気もするが
130名無し名人:2014/04/08(火) 17:27:10.81 ID:HkkpNwX8
>>43
もし拾ったとしたら?
131名無し名人:2014/04/08(火) 17:27:14.01 ID:lkuTIAau
桃子のおかげで寅彦も毒気が抜けていい感じ
132名無し名人:2014/04/08(火) 17:27:35.32 ID:AnItjYdy
>>129
TPOをわきまえて話せばいいという意味で
率直にモノを言うことについては寧ろ好感を持っているんだろ
133名無し名人:2014/04/08(火) 17:27:41.32 ID:xQsJj2aW
>>123
誰もそんなこと言ってないよ。>>103でなんでそう解釈出来るのか。
134名無し名人:2014/04/08(火) 17:27:53.91 ID:cRNJiMcY
>>127
大変だけどウティなら出来る
という意味か
135名無し名人:2014/04/08(火) 17:27:57.14 ID:7tu3OXcJ
それをまとめちゃうのが森内だしねえ
136名無し名人:2014/04/08(火) 17:28:00.67 ID:HkkpNwX8
>>51
買うときに自分の住所、、、あ、、、、、メアドか?住所か?
137名無し名人:2014/04/08(火) 17:28:02.94 ID:KEZMovxp
この飛車打ちは勿論想定してたんだよね?
想定してこの変化に飛び込むって凄いな
138名無し名人:2014/04/08(火) 17:28:17.99 ID:pIfGUPs0
タナトラが嫌な奴ランキング何位だろうが嫌な奴には変わりないよ
しかも悪気なんかこれっぽっちもない所が終わっている
139名無し名人:2014/04/08(火) 17:28:30.72 ID:OtmtN1Ja
勝負師なんだから尖ってもいいじゃないか
140名無し名人:2014/04/08(火) 17:28:39.23 ID:HkkpNwX8
>>105
胸がない ←   → 毛がない
141名無し名人:2014/04/08(火) 17:28:40.32 ID:QQAhwBEK
やっぱナベの解説はタナトラの二倍は深いなぁー
142名無し名人:2014/04/08(火) 17:28:48.82 ID:naSYHWyx
常に54角打ちの隙を与えないようにまとめないといけないのか先手
143名無し名人:2014/04/08(火) 17:29:11.95 ID:sTPNGH5J
タナトラよ。
若手には将来性があるんだから、もう将来性皆無のロートル棋士こそ
地域を周って普及活動に尽力すべきだろう?
人気度という点ではロートル棋士のほうが上で効果高いだろうし。
144名無し名人:2014/04/08(火) 17:29:44.07 ID:U7bRyJ8k
>>132
なるほど確かにタナトラにとってはイジル程度のことだな
糸谷が黙っちゃったから変にとらえちゃった
145名無し名人:2014/04/08(火) 17:29:46.33 ID:ICjRR+wk
>>128
それ根拠あるの
由紀ちゃんに来年なって欲しいけど

清水さん
そんなに老け込んでなかったから
1年で変わるかな
146名無し名人:2014/04/08(火) 17:30:20.22 ID:/Joy1coa
>>125
だよな
手の見え方が尋常じゃないな
カツゼツが良くて凄く聞き取りやすいしな
147名無し名人:2014/04/08(火) 17:30:28.30 ID:KEZMovxp
タナトラまたなんかやらかしたの?
148名無し名人:2014/04/08(火) 17:30:29.48 ID:uHhDo5lW
149名無し名人:2014/04/08(火) 17:31:12.86 ID:5GeU5CXL
ウティノーガード戦法かよ
150名無し名人:2014/04/08(火) 17:31:49.57 ID:qv5Vatc7
>>144 1回目の電話で発言を持ち上げた展開があっての2回目だから
151名無し名人:2014/04/08(火) 17:32:17.66 ID:AnItjYdy
>>144
プロ棋士が普及をサボった時期があって
斜陽産業になった事自体は事実なんだから
現状認識ができていて危機意識を持っているんだから
発言をした場所ではまずかったかもしれないけど
俺は糸谷に好印象を持っている
152名無し名人:2014/04/08(火) 17:32:18.38 ID:MtFh0252
面白いねこれは
153名無し名人:2014/04/08(火) 17:32:20.23 ID:KEZMovxp
形勢とは別に先手読む変化多くて大変そうだな
154名無し名人:2014/04/08(火) 17:32:45.14 ID:7tu3OXcJ
森内時間使い過ぎー
155名無し名人:2014/04/08(火) 17:32:51.82 ID:dtWk2aqO
昔の記事見たら、大山先生って棋戦終わった後に免状署名とかやってった。って大内先生が書いてた。
156名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:02.33 ID:M1sLRkCw
室谷が女装した上原にしか見えなくなった。
157名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:18.92 ID:KEZMovxp
棋士のメガネ率w
158名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:25.11 ID:2pXNZ/Is
しかし渡辺二冠の解説は分かりやすくていい
159名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:27.78 ID:ICjRR+wk
羽生さん、髪染めたのかな
160名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:38.25 ID:xuV/ANBa
メンフカウラー
161名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:39.56 ID:lnVl0go9
バカつるのキタ━(゚∀゚)━!
162名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:45.03 ID:QQAhwBEK
つるのwwww、なんちゅう格好しとるねん
163名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:44.63 ID:R6Jfg1Jv
つるの声どうした
164名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:45.16 ID:IUhdwW/X
糞芸人出すなよ死ね
165名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:47.27 ID:bcSerRI8
つるの笑
166名無し名人:2014/04/08(火) 17:33:47.91 ID:Spaz7saS
wwwwwwwwww
167名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:08.66 ID:6TRmRqNH
つるの消えろ
168名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:11.88 ID:h2olAidY
上原って誰?多香子?
169名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:18.84 ID:5GeU5CXL
CPUの次の手は
170名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:19.53 ID:KEZMovxp
渡辺失言きたあ
171名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:25.06 ID:943bMFOi
タナトラ「どこの島へ行っても大山先生の色紙がある」
凄いわ〜
172名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:35.63 ID:Ndx2bvVU
片上が要らない 鶴より。
173名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:39.55 ID:neTPaw8b
>>169
45銀
174名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:41.97 ID:xQsJj2aW
あっくん
175名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:50.67 ID:KEZMovxp
浩治に決まってんだろ
176名無し名人:2014/04/08(火) 17:34:52.11 ID:IUhdwW/X
糞芸人しね
177名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:04.19 ID:xuV/ANBa
婚約者を探せ
178名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:04.32 ID:7tu3OXcJ
NHKのつるの推しはまじウザい
179名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:17.34 ID:uHhDo5lW
180名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:24.46 ID:nThiRTUP
ダニーいたのか
181名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:26.85 ID:dZN4bWZH
http://pbs.twimg.com/media/BkrzYTWCEAA1E8V.jpg

ニコニコはもうちょっとまともな画面置き買えばいいのに
と思ったけど場所考えるとこの椅子連盟の備品なのかな
182名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:27.53 ID:M1sLRkCw
糸谷副立会いってどんな人選なんだ
183名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:28.18 ID:KEZMovxp
室谷「イトダニきめえな」
184名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:28.16 ID:MtFh0252
すごい人だね
さすがの名人戦
185名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:40.50 ID:UAl+Et9x
これでどうして先手優勢かさっぱりわかんねえ
186名無し名人:2014/04/08(火) 17:35:41.59 ID:xuV/ANBa
ダニーは緊張しいなんだよなw
187名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:12.02 ID:Yv4OZL3L
4五銀来たで
どうするの?
188名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:13.00 ID:xuV/ANBa
あ、おれの第3勘くらいの手だ
189名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:14.75 ID:AnItjYdy
>>171
毀誉褒貶はあるが大山名人ほど普及に尽力したトップ棋士は
最近ではいないよ
190名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:16.14 ID:7tu3OXcJ
>>179
名人の横誰だろう。髪の毛からして瀬川瑛子かな
191名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:20.81 ID:Fl7ncbWw
>>179
AAのまんま杉ワロスw
192名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:30.49 ID:AkAetqkL
仕事おわていまきtら
どちあがさしygあすいですか
193名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:41.17 ID:uHhDo5lW
>>190
つるの
194名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:48.97 ID:J+MCVOUK
またガムか
195名無し名人:2014/04/08(火) 17:36:53.79 ID:ZkkOYrMq
プレッシャー掛けに来たか
196名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:08.64 ID:QQAhwBEK
羽生時間使うけどここを封じ手にするしかないわ
197名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:09.01 ID:7sTJbdp1
名人は、羽生君なんかには居玉で十分なんだなあ
198名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:10.77 ID:M1sLRkCw
先手の狙いがハッキリしすぎてないか?
199名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:14.95 ID:UHeLxxFp
暴発誘いにきたな
200名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:17.54 ID:bx+sPq0V
>>192
怖いからとりあえず落ち着けよw
201名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:19.21 ID:ICjRR+wk
糸谷に対する笑顔には
兄弟子に対する敬愛が感じれたな
202名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:22.86 ID:943bMFOi
>>192
↑地球人か疑うレベルw
203名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:31.65 ID:7tu3OXcJ
さあ2七角行けー!
204名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:32.18 ID:8QCnrD77
これで封じ手いくすか
205名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:43.69 ID:KEZMovxp
羽生の脳汁出して考えてます顔かっけえ
206名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:44.74 ID:TVL9Y8yK
ここで△35歩だと?
207名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:47.48 ID:naSYHWyx
おっと45銀か
一番警戒する54角打ちを消したのか
208名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:50.89 ID:iopr2cEb
今回は羽生さんが奪取すると思うね
逆に今回、とれなきゃ厳しいと思う
209名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:53.40 ID:3Mgbqvi2
二人とも得意な展開だな。
210名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:54.63 ID:qv5Vatc7
>>192 塗装屋さんですか?
211名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:57.59 ID:NNR7ifut
212名無し名人:2014/04/08(火) 17:37:59.82 ID:i8zVWIHY
>>168
上原コージ188あるから小上原な
213名無し名人:2014/04/08(火) 17:38:05.65 ID:pbG00cZA
>>192
落ち着け
214名無し名人:2014/04/08(火) 17:38:23.14 ID:6TRmRqNH
盛り上がってまいりました
215名無し名人:2014/04/08(火) 17:38:29.28 ID:UcEcvUS9
お土産

担当さんが出張でアメリカに行ってきた。
変なお土産を買ってこられても困るので「M&M'sのチョコをください」と伝えておいた。
なのに変なお土産を買ってきた。

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201403/31/23/a0100923_16295372.jpg

え?ふでばこ??

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201403/31/23/a0100923_1630236.jpg

…豆???

どうやら「トイストーリー3」に出てくる「お豆3兄弟」のぬいぐるみらしい。
映画を見て号泣したのを覚えているが、豆については全く覚えていない。

いらないので家に帰って旦那にあげた。
早速「空豆いち」「空豆に」「空豆さん」と名前を付けていた。
適当な名前だなと思ったが、空豆さんだけはきちんとした名前のようになっている。
# by inaw | 2014-03-31 16:32
216名無し名人:2014/04/08(火) 17:39:10.27 ID:QQAhwBEK
室谷はぇーー、ええ聞き手やわ。ナベも感動してる感じやな
217名無し名人:2014/04/08(火) 17:39:10.72 ID:q3odLOK9
R200の俺の将棋みたいになってるな(´・ω・`)
218名無し名人:2014/04/08(火) 17:39:14.72 ID:9b0TixYA
>>181
会館からやってんじゃねえの?
219名無し名人:2014/04/08(火) 17:39:17.98 ID:ZkkOYrMq
互角だろうけど
どっちも持ちたくないと感じるな
220名無し名人:2014/04/08(火) 17:39:21.82 ID:1f3WC8k/
渡辺二冠のニコ生みたい
221名無し名人:2014/04/08(火) 17:39:33.53 ID:55A3HiKY
ウティの棋風に見えねぇ
222名無し名人:2014/04/08(火) 17:39:53.05 ID:UcEcvUS9
形勢は南海ホークス
223名無し名人:2014/04/08(火) 17:40:06.37 ID:MtFh0252
なるほど単純な歩得の筋もあるのね
224名無し名人:2014/04/08(火) 17:40:12.11 ID:Sa7dcRsc
寅「先手、テンでバラバラ」  byニコニコ
225名無し名人:2014/04/08(火) 17:40:33.87 ID:JjpSmb2S
>>192
メガネ
226名無し名人:2014/04/08(火) 17:40:35.43 ID:W0d0Duue
これは森内以外には指せなさそうな難しい将棋だな
227名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:00.20 ID:fu3TkC5/
両取りに角打った手は、22龍と王手で逃げられないんかな
228名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:27.80 ID:TVL9Y8yK
34歩が取れないのになぜ出たんだ?
森内大丈夫か
229名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:33.33 ID:/X3GPT+9
この将棋の感想戦見たいわぁ
序盤の構想がどうなってるのかめっちゃ気になる
230名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:38.97 ID:55A3HiKY
そらそうだわな、ハブはん
231名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:38.81 ID:naSYHWyx
先手玉が薄すぎてどこからでも攻めれそうなのに難しい
232名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:47.80 ID:pbG00cZA
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
233名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:48.28 ID:LRBxceEB
あんりゃ
234名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:53.18 ID:51SvDTI5
はぶたん
235名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:54.36 ID:xuV/ANBa
あら早いわね
236名無し名人:2014/04/08(火) 17:41:55.63 ID:Gme20Gz0
タナトラの形勢判断に迷った時に有効手を数えるって考え方面白いねぇ。
237名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:02.81 ID:ZkkOYrMq
銀の動きを制限しに行ったか
238名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:14.26 ID:uBWzpp7q
ID:UcEcvUS9
239名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:16.83 ID:uHhDo5lW
34銀→23銀成で2筋ボコボコされるんじゃない?
240名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:20.26 ID:8QCnrD77
名人は戻ってきたのかな?
241名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:20.26 ID:Zw0Km02p
なんかウティっぽくない将棋だな
駒がここまでバラバラなの見たことない
242名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:26.41 ID:M1sLRkCw
こんだけ金銀バラバラ&交換した大駒打ってるのに互角ってどういうことやねん
243名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:41.95 ID:Fl7ncbWw
これが森内の罠だったら
もう森内が永久に名人でいいわ
244名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:48.56 ID:J+MCVOUK
54角が嫌だったんか
245名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:48.83 ID:EFs78Hsd
渡辺はやはり後手持ちだな
先手少しでもミスすると負けるんで神経(時間)使うって
・・・って言ってた矢先に突進してきたw先手更にバラバラだぞ
246名無し名人:2014/04/08(火) 17:42:53.36 ID:UcEcvUS9
247名無し名人:2014/04/08(火) 17:43:03.77 ID:zb5YGNJB
羽生すげーな
名人戦でもガムクチャクチャやってる
248名無し名人:2014/04/08(火) 17:43:03.96 ID:81CNxJXq
ド低級にはむしろ相掛かりの方が親しめる
自分の将棋もこんな感じになるし
249名無し名人:2014/04/08(火) 17:43:23.86 ID:Yv4OZL3L
やっぱ羽生つえーな
250名無し名人:2014/04/08(火) 17:43:30.43 ID:51SvDTI5
はぶたん
251名無し名人:2014/04/08(火) 17:43:31.84 ID:55A3HiKY
とりあえず今んとこ面白くていいぞ
252名無し名人:2014/04/08(火) 17:43:47.22 ID:yll/dPu2
相手に角わたしてこんだけ金銀バラバラって怖いな。俺だったら絶対馬作られる
253名無し名人:2014/04/08(火) 17:43:58.96 ID:zb5YGNJB
もしかしたら羽生は名人戦の対局中に
ガムを噛んだ最初で最後の棋士になるかもしれない
254名無し名人:2014/04/08(火) 17:44:00.62 ID:7tu3OXcJ
あれ、羽生封じ手拒否した
255名無し名人:2014/04/08(火) 17:44:06.15 ID:UcEcvUS9
256名無し名人:2014/04/08(火) 17:44:21.60 ID:6srnisw3
森内ピンチか
257名無し名人:2014/04/08(火) 17:44:30.32 ID:neTPaw8b
>>239
飛車と龍の両取りあるで
258名無し名人:2014/04/08(火) 17:44:34.08 ID:uHhDo5lW
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
http://uproda.2ch-library.com/7784762ao/lib778476.jpg
259名無し名人:2014/04/08(火) 17:44:59.61 ID:Yv4OZL3L
2枚角が強烈
260名無し名人:2014/04/08(火) 17:45:22.90 ID:R6Jfg1Jv
渡辺は高級クラブに来てるような感覚だろうな
261名無し名人:2014/04/08(火) 17:45:42.23 ID:M1sLRkCw
一晩悪夢にうなされることが確定した森内
262名無し名人:2014/04/08(火) 17:45:44.58 ID:xuV/ANBa
先手綱渡りは続くか
263名無し名人:2014/04/08(火) 17:45:47.55 ID:J+MCVOUK
ナベの解説面白いな
264名無し名人:2014/04/08(火) 17:45:49.69 ID:fu3TkC5/
>>257
22龍でどうなるのって思ったんだけど
265名無し名人:2014/04/08(火) 17:46:00.28 ID:JUFIYj4h
森内びびってる。いまごろどうやって攻めるかじゃなくて、どうやって逃げるか考えてるんだろう
266名無し名人:2014/04/08(火) 17:46:14.26 ID:naSYHWyx
二日制の一日目がこんなにおもしろいのは久しぶりかな
定跡だけで一日終わることもあるし
267名無し名人:2014/04/08(火) 17:46:38.50 ID:Khd6Tpj7
角引いても後手指せたのか
わからんなー
268名無し名人:2014/04/08(火) 17:46:41.06 ID:/X3GPT+9
なべが面白くなってきたwww
269名無し名人:2014/04/08(火) 17:46:42.18 ID:LRBxceEB
66歩で封じて安心して寝よう
270名無し名人:2014/04/08(火) 17:46:44.41 ID:yll/dPu2
こういう局面だと角ってほんと価値高いよな。石田流の急戦なんかもそうだけど、
飛車より角持ったほうが力戦模様だとて作りやすいよね。
271名無し名人:2014/04/08(火) 17:46:56.59 ID:TVL9Y8yK
迷ったら部屋に戻ってソフト指しで調べりゃいいじゃん
俺ならそうする
272名無し名人:2014/04/08(火) 17:47:12.53 ID:9b0TixYA
>>247
ビヴィビヴィヴブヴブーー
に比べたらマシなんじゃねw
273名無し名人:2014/04/08(火) 17:47:16.08 ID:i8zVWIHY
>>255
あっ妊活中の人が↓
274名無し名人:2014/04/08(火) 17:47:16.04 ID:M1sLRkCw
一瞬なべがエロい横目で室谷を見たのを俺は見逃さなかったぞ
275名無し名人:2014/04/08(火) 17:47:22.72 ID:MtFh0252
色んな手があるなw
276名無し名人:2014/04/08(火) 17:47:29.06 ID:u+TMx1ym
やはり後手が既にいいのか
森内が負けるときはたいていこんな将棋だな
攻めを呼び込んで受けきるつもりが、一方的にやられまくっていいところなく完敗
277名無し名人:2014/04/08(火) 17:47:47.92 ID:6srnisw3
27角か…
278名無し名人:2014/04/08(火) 17:48:07.55 ID:1f3WC8k/
渡辺二冠好きだ
279名無し名人:2014/04/08(火) 17:48:07.84 ID:55A3HiKY
マジで花澤香菜に見える
280名無し名人:2014/04/08(火) 17:48:11.48 ID:EFs78Hsd
渡辺「一気に負ける可能性があるのは先手」と明言。△2二角が強烈
281名無し名人:2014/04/08(火) 17:48:26.43 ID:yll/dPu2
というか、今日室谷化粧濃いなテレビ仕様か
282名無し名人:2014/04/08(火) 17:48:41.99 ID:neTPaw8b
>>264
後手がそのまま馬作って圧勝の気がする
283名無し名人:2014/04/08(火) 17:48:57.65 ID:naSYHWyx
とりあえず俺のような雑魚が先手のような形になったらもう戦意喪失
飛車もらった時だけが嬉しかった思い出になる
284名無し名人:2014/04/08(火) 17:49:30.75 ID:opBemRqh
それでも森内なら・・・
285名無し名人:2014/04/08(火) 17:49:43.56 ID:R6Jfg1Jv
この将棋をまとめあげて勝ち切ったら
森内はA級の遥か上の天界にいることになる
286名無し名人:2014/04/08(火) 17:49:44.50 ID:HNSvMjiH
>>264
同銀で飛車取り残って先手辛くね?
287名無し名人:2014/04/08(火) 17:49:51.50 ID:fzvRjZII
ナベ「自分だったら先手を持って結構嫌」「気持ち的には後手が楽」
288名無し名人:2014/04/08(火) 17:49:53.80 ID:55A3HiKY
>>283
同じく、先手の変化をごちゃごちゃ考えるだけで疲れる
289名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:00.93 ID:i8zVWIHY
>>283
禿げしく同歩
290名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:05.55 ID:u+TMx1ym
渡辺完全に後手持ちだな
1日目で勝敗がほぼ決まっちゃうのは前期第3局と同じか
291名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:08.94 ID:Spaz7saS
序盤は角や
292名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:17.10 ID:EBW0fE5r
なんかお互い綱渡りみたいな将棋になってるな
こういうときってたいてい羽生が先に落ちるんだけど
293名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:17.86 ID:/Joy1coa
やっぱ竜王9連覇の頭の中は凄過ぎるわな
294名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:25.82 ID:Zw0Km02p
ナベは後手持ちか
先手はまとめにくいもんね
295名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:30.86 ID:AnItjYdy
>>285
3年続けて実績出してるし天界にいるだろ
296名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:38.50 ID:0HI66dlg
取り敢えず今日の名人戦終わったら皆で桃子スレ盛り上げよう。電王戦から叫び続けた甲斐があった。
297名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:43.13 ID:yll/dPu2
先手陣ずっと見ていると、嫌な気しかしないな
298名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:50.67 ID:81CNxJXq
先手は佐藤康光9段かな?
299名無し名人:2014/04/08(火) 17:50:56.15 ID:J+MCVOUK
何手指すねんw
300名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:15.78 ID:EFs78Hsd
渡辺「後手が楽」とまで言い切った
301名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:16.88 ID:c2LZB6Nd
ナベおもしれー
302名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:17.23 ID:55A3HiKY
まあでも、こういう時に変な手指すのがハブやから困るねん
303名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:18.23 ID:fu3TkC5/
>>286
飛車取りは角あわせて受けたとしても、飛車打ちの隙がありすぎるか
304名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:20.51 ID:QQAhwBEK
いまのナベもエロい目線だったわww
305名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:27.09 ID:yX8xRcXl
BSの魔太郎は後手持ちって言ってるな
306名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:32.15 ID:ICjRR+wk
由紀ちゃんだとナベも楽しそうだな
307名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:51.92 ID:JUFIYj4h
森内は攻め手がないな。ハブに睨まれたカエルだわ
308名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:55.46 ID:ZvvGs6e6
手の見える解説はやっぱいいな
309名無し名人:2014/04/08(火) 17:51:59.00 ID:otT9IHqu
>>246
中原さん、お元気そうでなにより
310名無し名人:2014/04/08(火) 17:52:18.71 ID:agrVa9o/
渡辺は肩入れとか排除して形成判断するから信用できる
311名無し名人:2014/04/08(火) 17:52:19.62 ID:naSYHWyx
飛車角交換でも自陣に強制的に打たされる飛車と
持ち駒になる角ではやっぱ角の方が得なんかな
312名無し名人:2014/04/08(火) 17:52:26.21 ID:fu3TkC5/
手が見えるし、明快に言ってくれるから良い解説だよなぁ
313名無し名人:2014/04/08(火) 17:52:30.22 ID:M8mfafK4
素人の俺は先手持ちたくないなって思うけど指してるのが名人だからな
でもナベも後手持ちみたいだしどうなんかな
314名無し名人:2014/04/08(火) 17:52:48.63 ID:NNR7ifut
315名無し名人:2014/04/08(火) 17:53:17.33 ID:LRBxceEB
星勘定だけだと五分なんか
去年の印象が強すぎるわ
316名無し名人:2014/04/08(火) 17:53:18.61 ID:6srnisw3
                _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ        、ヽ l / ,
              /::::::::::::/~~~~~~~~/        =      =
                |::::::::/ ━、 , ━ |       ニ=. 森 そ -=
              |:::::√ < ・ > <・ >|      ニ=  内 れ =ニ
              (6       ' i  |_ _  =-  .な. で -=
  、、 l | /, ,       ≡     _`ー'゙  |ヽヽ   ヽ ニ.  ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,\.  、'、v三ツ |ヽ:ヽヽ  } ´r. :   ヽ`
.ヽ し き 森 ニ.    /|{/\     | |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て .っ.内  =ニ /:.:.::ヽ、  ヽ___ノ  |.|:::::| |  /
ニ く と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::::::::::::: |' :|
ニ. る. と    =ニ   | | :::::::::::::::::::::::::::::::::竜:::::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::王:::::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::名:::::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::| \
317名無し名人:2014/04/08(火) 17:53:54.19 ID:f2vWirX+
BSアナ、ナベに喧嘩売ってるのか?
318名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:05.04 ID:8QCnrD77
今日は夜中にやんないんだっけ?
319名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:05.21 ID:ZkkOYrMq
渡辺は金銀押し上げて築く厚みは重要視しないタイプだから
先手持ちたくないというわね
320名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:16.66 ID:9HQNruYc
室谷は聞き手うまくてかわいいからテレビ向けだわ
321名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:22.64 ID:Mee6qATn
ニコ生全然手の説明してくれなくなった
322名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:26.18 ID:6TRmRqNH
佐藤さんの解説も聞きたい
323名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:26.93 ID:naSYHWyx
>>316
まさにそれだわ
これで先手森内以外なら後手しか勝つ気がしない
324名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:45.91 ID:uHhDo5lW
325名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:48.63 ID:yvXQUMih
明日の解説と聞き手は誰?
326名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:53.06 ID:B66WRt7B
>>156
たくおまえらのせいで、いおは山下だし、どうしてくれんだよw

>>189
自分でスポンサーとりにいってたんだっけ
327名無し名人:2014/04/08(火) 17:54:54.46 ID:eE6uN/WP
>>316
このAA今の状況にピッタリだと思ったらやっぱり貼られたw
328名無し名人:2014/04/08(火) 17:55:24.62 ID:55A3HiKY
もうすぐ終わっちゃう(´;ω;`)
329名無し名人:2014/04/08(火) 17:55:29.35 ID:u+TMx1ym
棋譜中継の対局者画像いつの使いまわしだ
今日のを使ってほしい
330名無し名人:2014/04/08(火) 17:55:36.30 ID:sTPNGH5J
>>313
渡辺は硬い玉形と駒の連携がしっかりしてる形を好むから
実戦では五分五分くらいとは思ってたとしても後手持ちたがるだろう。
331名無し名人:2014/04/08(火) 17:55:38.55 ID:/Joy1coa
昔羽生ー三浦の名人戦で聞き手カンナが自信ありげに次の手を指摘して
ナベが苦笑したのを唐突に思い出した
332名無し名人:2014/04/08(火) 17:55:41.90 ID:yll/dPu2
最低でも8勝しないとプレーオフにすら進めないって直近3年のA級順位戦って順位戦
史上最も名人挑戦が難しいんだろうな。
333名無し名人:2014/04/08(火) 17:55:53.90 ID:kCHx/vVF
これでウティ勝ったら強すぎってことか
334名無し名人:2014/04/08(火) 17:55:55.56 ID:naSYHWyx
>>321
もうタナトラはこの局面を解説するのは無理なので自分を素人と称した
335名無し名人:2014/04/08(火) 17:56:27.77 ID:fu3TkC5/
先手が羽生とか佐藤ならフーンだけど
森内ってのが違和感ありありなんだよな
336名無し名人:2014/04/08(火) 17:56:36.83 ID:xQsJj2aW
>>324
フルボッコやなあ
今年こそは
337名無し名人:2014/04/08(火) 17:56:47.72 ID:cRNJiMcY
>>334
なんのために出てきたんだよw
338名無し名人:2014/04/08(火) 17:57:01.28 ID:SzJAHXFW
明日のニコ
木村一基 八段
竹部さゆり 女流三段
339名無し名人:2014/04/08(火) 17:57:05.13 ID:ACFbDH0Z
>>321
この局面を解説できそうな人教えてよ
340名無し名人:2014/04/08(火) 17:57:35.11 ID:55A3HiKY
>>338
プレミアム入るかな、あれ絶対サーバーだいじょうぶなのに見せないから苛立つんだよな
341名無し名人:2014/04/08(火) 17:57:36.31 ID:u92VLbcB
でもいつものようにそのうち羽生さんが暴発して一気に寄り切られるんだろ
342名無し名人:2014/04/08(火) 17:57:40.01 ID:fu3TkC5/
>>339
BSに出てる
343名無し名人:2014/04/08(火) 17:57:40.39 ID:51SvDTI5
もりうちたん
344名無し名人:2014/04/08(火) 17:57:48.23 ID:TVL9Y8yK
▲77桂はどうだろう
今ふと思いついた・・・
345名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:00.31 ID:9b0TixYA
最悪27に歩打って銀も金もバックさせれば先手いんじゃね
346名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:08.01 ID:u+TMx1ym
ナベ解説見てたらもう後手に+500くらいは触れてる感じなのにソフト的にはまだまだか
後手よしの変化しか並ばないし
347名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:10.70 ID:Fl7ncbWw
安心して眠るならw
348名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:10.33 ID:naSYHWyx
>>337
一日目だからほとんど定跡の将棋と予想したが
まさかのこんな難解な将棋になったのが不幸w
349名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:17.25 ID:yvXQUMih
>>338
おもしろそうだ
350名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:23.79 ID:QQAhwBEK
>>338
開始1時間たたずにカズキが竹部に切れると思うな
351名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:33.25 ID:xuV/ANBa
睡眠を重要視すんなあw
352名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:34.27 ID:HNSvMjiH
>>344
8九角とかあって危ないってさっき渡辺が言ってた
353名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:42.17 ID:Khd6Tpj7
ナベの解説すきや
354名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:46.35 ID:961DTO3U
ナベちゃん面白いわ
タイトル戦から開放されて活き活きしてる
355名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:49.56 ID:9HQNruYc
>>338
竹部なんか呼ぶなよな
356名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:52.46 ID:Mee6qATn
>>344
89角とかどうだろう
357名無し名人:2014/04/08(火) 17:58:56.82 ID:55A3HiKY
ファッ!?
358名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:01.19 ID:QQAhwBEK
さすがナベ、手があたるなぁー
359名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:02.60 ID:Fl7ncbWw
快眠の手がキターー!
360名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:03.77 ID:ZvvGs6e6
大穴www
361名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:03.97 ID:fu3TkC5/
睡眠重視かw
362名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:05.23 ID:LRBxceEB
66歩しかも 指しちゃったよ
363名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:08.33 ID:6srnisw3
受けた。やっぱり先手不利なんだな
364名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:11.23 ID:5rxacA1J
安心をとったw
365名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:11.37 ID:xuV/ANBa
うおー
366名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:11.25 ID:/X3GPT+9
苦しい
367名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:12.76 ID:qv5Vatc7
うわ 66歩か
368名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:13.69 ID:nLL/ZJS4
いやらしい奴だな
369名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:15.87 ID:JJL0HV6j
森内も悪いとみてる手だな
370名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:22.48 ID:HNSvMjiH
快適な睡眠を選んだ森内
371名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:32.72 ID:naSYHWyx
普通なら指したくない鉄壁きた
372名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:36.43 ID:Zw0Km02p
う〜ん
やっぱ森内らしくないな
373名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:37.76 ID:7tu3OXcJ
竹部さゆり知らんなあとググったらこないだ2点目取った女子サッカー選手が出てきた
374名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:39.76 ID:bcSerRI8
名人封じろよ
375名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:58.28 ID:9LlOK3sF
ガッチガチだな
376名無し名人:2014/04/08(火) 17:59:58.83 ID:KEZMovxp
でも均衡取れてるんやろな
377名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:01.72 ID:bq07Ng+o
由紀、西野小春に似ているな
378名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:01.83 ID:ZkkOYrMq
こういう手を指してすぐ謝れるのが森内の懐の深さだな
379名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:09.32 ID:JUFIYj4h
攻める気なしかよ。きたねえ野郎だ
380名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:11.85 ID:QQAhwBEK
室谷は初名人戦聞き手は100点満点やったな
381名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:12.76 ID:xuV/ANBa
確かに展開読めんわな
382名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:13.34 ID:u+TMx1ym
これは先手ジリ貧だろもう
383名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:14.05 ID:Khd6Tpj7
ナベの予想あたってるしw
384名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:35.05 ID:naSYHWyx
でもこれで先手は何も出来ない状況だけど後手も攻める場所がなくなったか
385名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:35.63 ID:4FbvA4Xd
66歩って、ど素人か名人しか指せない手だな。
386名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:36.93 ID:zb5YGNJB
持久戦になったら地力の差が出るから
名人有利
387名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:39.44 ID:YHeFssZ/
室谷はいい素材や
磨きようによっては  化けるぞ
安い男に孕ませられんよう きいつけや
なべに関しては いまさら バランス悪い体型 な
388名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:44.82 ID:fzvRjZII
森内自身もいいとは思ってなさそうだな
辛抱の一手か
389名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:53.13 ID:Q8p5I3kK
あ、空気読めません。
390名無し名人:2014/04/08(火) 18:00:53.17 ID:vyKD3zD5
封じ手の局面


羽生の形勢

http://live.fc2.com/96669629/
391名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:01.56 ID:55A3HiKY
ただ、ウティってここから頑丈に受けきりそうなんだよな
392名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:04.25 ID:uHhDo5lW
393名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:04.56 ID:xuV/ANBa
>>373
U17と言えば、左CBが戸辺系の顔だった
394名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:27.47 ID:AnItjYdy
>>309
中原はいないぞ
395名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:33.15 ID:jRN4XPam
ウティらしい手ですね。
396名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:35.83 ID:naSYHWyx
>>372
いやいや
これは鉄壁将棋の名人らしくね?
397名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:38.98 ID:1f3WC8k/
渡辺二冠よかったわ
喋り方が好きだ
398名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:42.03 ID:yll/dPu2
最初NHKの名人戦で室谷と渡辺が並んだところでは渡辺のほうが背小さく見えたのに
解説のときには室谷の方が小さくなっている。結局どっちがでかいんだ
399名無し名人:2014/04/08(火) 18:01:48.82 ID:9b0TixYA
先手は棋理なんて無視して歩打っちゃえばいいんだよキリッ
戦わなければ後手やることないんだから
400名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:02.60 ID:aKzft3eV
66歩 森内らしい辛抱な手だな ここからが強い
401名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:15.10 ID:qTl+4yNV
一局目は流れにまかせて無心で、といった所かな
強い時の森内のどこまでも研究範囲ですって感じではなくて
その場その場で考えて指してる感じがする
まぁこの後ズバッと「実は調べてました」って手が飛んできたら凄すぎるけど
402名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:37.90 ID:7tu3OXcJ
米長「これはね、おたくとは今後一切関係ありませんって手です。おもしろくなってきた!」
403名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:42.98 ID:jRN4XPam
他の棋士なら敗着になりかねないけど、ウティはこういう手から良くしていくこともよくあるからなあ
404名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:44.72 ID:2kKpl3cU
>>396
竜王名人は鉄壁って感じの受けはやらないような。
405名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:44.60 ID:JJL0HV6j
さすが俺的解説ナンバーワンの渡辺だ 見え方わかりやすさ面白さはっきり言う点どれをとっても一級品
406名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:45.29 ID:OtmtN1Ja
挑発しておいて下りたか
407名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:48.08 ID:QQAhwBEK
>>398 解説に入ったらちゃんと室谷が膝を軽くまげてナベよりも
背が低いようにしてたよ。あの子はそういうことも気がつく子。
408名無し名人:2014/04/08(火) 18:02:55.38 ID:AnItjYdy
>>326
小さい将棋大会の審判とかに沢山全国いって
指導対局かなり指している
409名無し名人:2014/04/08(火) 18:03:01.54 ID:lgwxnyjM
うわ、凄い歩だな。

しかしこれが「指されてみればなるほどという手」ってやつなのか?
410名無し名人:2014/04/08(火) 18:03:39.28 ID:JJL0HV6j
森内名人のこのすっと謝れる感じがらしいなあ
411名無し名人:2014/04/08(火) 18:03:39.47 ID:JidG/bNg
A級でも相掛かりほとんどやらなそうだけど
山崎辺りならいけるか
412名無し名人:2014/04/08(火) 18:03:47.20 ID:LAt6i+la
今形勢は羽生さんが有利と見て良いの?
1日目でそこまで見えてくるもんなのか
大抵1日目って互角で先が分からんって事が多い気がするし
413名無し名人:2014/04/08(火) 18:04:00.71 ID:V6eV/Pb7
いい加減もうひきかくに触れないで欲しいわ
414名無し名人:2014/04/08(火) 18:04:01.45 ID:u+TMx1ym
自陣飛車で、さらにフタしちゃうんだから良いと思って打った歩には見えないわ
415名無し名人:2014/04/08(火) 18:04:04.06 ID:9b0TixYA
陣形安定させてからなら飛車と角の差、持ち歩の差が出る
416名無し名人:2014/04/08(火) 18:04:29.46 ID:naSYHWyx
普通は自分から挑発したら方向転換して受けるのはなんか心情的に嫌う
しかしそれを気にせずできるのが名人の強さかと
417名無し名人:2014/04/08(火) 18:04:33.99 ID:Y9hCHV6n
          .〉  こ 〈
         く  れ  ,>           |     ..,,__ヽ,  |
          .〉  は 〈.          |        ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__   \ |/   _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐‐l--‐ ''"_」
         く   だ  ,>         ,i´川 j二ニ'. `二_ミy ',
          \!/          //./イi´'...@゙,l l,"...@ i . |
               V           /, ヾ| j.|    ,ハ,__,__,r`|i 、.|
           __ __ _       /  :|マ.l `""´ ~ ′   iji  .|
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   .ム、--ァミl! |.  , r'.⌒'ヽ  .i |   |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 } |    ~  ./' |.〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ ` -- ─ ' /」.l  `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l..ニニ三,/  l,    `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ   l   /
.     |::l.i l 代<・> < ・>| | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´      |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   ' i  ||リ|リ |. |   /      ',       | // ト、
.     l:i_ヒムト.    `ー'゙  .レ;ィ゙   ! |  /       }       { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 、'、v三ツ |レ゙   |   /.|          l        ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、\     |ヘ,  .l  / |         |         ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,ヽ.ヽ__ ノ/ /゙i、. | /  |          |        ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |        ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|           ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l          '
418名無し名人:2014/04/08(火) 18:04:44.83 ID:yvXQUMih
ゆるキャラの集まりw
419名無し名人:2014/04/08(火) 18:04:49.12 ID:q3odLOK9
ニコ生全然見れんな(´・ω・`)
420名無し名人:2014/04/08(火) 18:04:54.98 ID:55A3HiKY
>>412
わからんけど、この歩で落ち着くなら
これからハブが不利になる感じがある
421名無し名人:2014/04/08(火) 18:05:25.57 ID:OZ6ykH/r
タナトラの話はハラハラする
422名無し名人:2014/04/08(火) 18:05:29.79 ID:JUFIYj4h
>>414
後半武器に使おうと企んでると思うわ
423名無し名人:2014/04/08(火) 18:05:38.43 ID:9LlOK3sF
着ぐるみ着て指導対局しろってww
424名無し名人:2014/04/08(火) 18:05:58.28 ID:7tu3OXcJ
この手なら封じれば良かったじゃんねえ嫌がらせだな
425名無し名人:2014/04/08(火) 18:06:00.17 ID:h4N5Rm6/
タナトラは、環那が聞き手の時に
「最近はリベンジポルノが流行ってるらしいから、鈴木さんも気をつけないとね」って言ったのが神
426名無し名人:2014/04/08(火) 18:06:18.56 ID:yvXQUMih
理事じゃなくなったの知らなかった
選挙落ちたとかかわいそうw
427名無し名人:2014/04/08(火) 18:06:26.18 ID:5a/hkIRE
森内負けか
428名無し名人:2014/04/08(火) 18:06:37.59 ID:JmLf96Or
タナトラ放言多いけどおもろいやん
429名無し名人:2014/04/08(火) 18:06:42.02 ID:sTPNGH5J
>>425
クソワロタwwww
430名無し名人:2014/04/08(火) 18:06:42.48 ID:/X3GPT+9
8筋に回る方針だからそんなに気にしてないのか
431名無し名人:2014/04/08(火) 18:06:47.01 ID:7tu3OXcJ
>>425
へえ島ってハメ撮りとか好きなんだね
432名無し名人:2014/04/08(火) 18:06:49.21 ID:yvXQUMih
>>425
セクハラもいいとこだなw
433名無し名人:2014/04/08(火) 18:07:06.21 ID:AnItjYdy
>>425
流石タナトラだな 伝説の勇者だよw
434名無し名人:2014/04/08(火) 18:07:27.29 ID:D/kGqYV/
なんちゅう将棋だ..見たことないぞ
435名無し名人:2014/04/08(火) 18:07:32.08 ID:naSYHWyx
こういう受けに対して一日考えると羽生は変な手を思いついて試したくなる
結果二日目の冒頭で暴発して負けるパターンがある
辛抱して指せば勝てただろうになぜあそこで無茶攻めを選んだみたいな
436名無し名人:2014/04/08(火) 18:07:39.81 ID:dZN4bWZH
>>425
まじでこんな事言ったの?
437名無し名人:2014/04/08(火) 18:07:41.57 ID:0HI66dlg
桃子にそれいったら許さんけどなwww
438名無し名人:2014/04/08(火) 18:07:50.20 ID:sfPEj64g
>>402
言いそうw米長さんの声で完璧に脳内再生されたわ
439名無し名人:2014/04/08(火) 18:07:55.15 ID:3+cPldUO
ニコ生で「渡辺はこう言ってる」とか書き込む奴どういう脳みそしてるんだ
どうせお前らだろうけど
440名無し名人:2014/04/08(火) 18:08:04.50 ID:55A3HiKY
>>425
今日も言っていいんやで
441名無し名人:2014/04/08(火) 18:08:10.81 ID:cRNJiMcY
>>425
マジで言ったの?
嘘だよなw
442名無し名人:2014/04/08(火) 18:09:00.42 ID:ICjRR+wk
ナベ相手にもいつも通りの由紀ちゃんだったな
443名無し名人:2014/04/08(火) 18:09:01.88 ID:OZ6ykH/r
タナトラやっぱり嫌いになれないわ
444名無し名人:2014/04/08(火) 18:09:16.37 ID:xQsJj2aW
桃子もいいかげんうざく思ってそう
445名無し名人:2014/04/08(火) 18:09:17.65 ID:Mee6qATn
>>439
BS見れません
446名無し名人:2014/04/08(火) 18:09:20.03 ID:OtmtN1Ja
>>439
書き込むならここに書くわ
それにコメント消してるからようわからん
447名無し名人:2014/04/08(火) 18:09:40.93 ID:Khd6Tpj7
すげえ言いそうなんだが
448名無し名人:2014/04/08(火) 18:09:53.36 ID:6srnisw3
封じろよ羽生
449名無し名人:2014/04/08(火) 18:10:01.26 ID:opBemRqh
そっちに上がるのか
450名無し名人:2014/04/08(火) 18:10:10.37 ID:55A3HiKY
ハブは封じたほうがいいな
451名無し名人:2014/04/08(火) 18:10:15.07 ID:xo7HeScd
>>441
いや俺も聞いた 自分の耳を疑った
452名無し名人:2014/04/08(火) 18:10:16.84 ID:bj3huevO
>>402
めっちゃ言いそうでワロタw
453名無し名人:2014/04/08(火) 18:10:22.59 ID:naSYHWyx
>>439
それだけでそんな不快感がある人もいるのか
どおりでニコ生では変なコメした心当たりなくてもNGされることが多いわけだ
454名無し名人:2014/04/08(火) 18:10:59.81 ID:5a/hkIRE
FC2の主が誤情報流しまくってて害悪すぎるな

あのカスは放送する権利無し
455名無し名人:2014/04/08(火) 18:11:06.11 ID:ZkkOYrMq
タナトラ「誰指してるか分からないなら、定跡勉強しなさいと言いたくなる形」
456名無し名人:2014/04/08(火) 18:11:26.33 ID:bkl8WKZs
今北産業
457名無し名人:2014/04/08(火) 18:11:29.24 ID:+bKzHHxb
後手の角がかなり使いづらくなるが、
先手は76金87飛と活用できるから、
十分ってことなんだろうな。
個人的には後手持ちだけど、
森内が何もなく負けるっていう気がしないんだよなあ。
羽生は何もなく負けるけどw
458名無し名人:2014/04/08(火) 18:12:07.96 ID:AnItjYdy
>>457
まあ名人戦の森内の信用だな
459名無し名人:2014/04/08(火) 18:12:31.90 ID:SXZENHIk
室谷の聞き手いいじゃないか
手がどれくらい見えるかわからんが
460名無し名人:2014/04/08(火) 18:12:56.42 ID:pIfGUPs0
先手大変だけど面白そうだよね
定跡知らない覚えたての頃はこんなのばっかりだったなあ
461名無し名人:2014/04/08(火) 18:13:00.44 ID:6qJTq6pd
▲3四銀って駄目な手?
462名無し名人:2014/04/08(火) 18:13:26.97 ID:u+TMx1ym
後手は安定した中住まいで角は手持ち
先手は陣形バラバラかつ居玉で飛車は自陣に手ばなしてニート状態
これで互角なのかね
463名無し名人:2014/04/08(火) 18:13:31.04 ID:D/kGqYV/
>>425
どういう文脈でそんな発言がでたの?
それに対してかんなの返しは?
464名無し名人:2014/04/08(火) 18:13:45.40 ID:JUFIYj4h
ハブさんの角にびびってなにもできない森内
465名無し名人:2014/04/08(火) 18:13:46.79 ID:Mee6qATn
>>461
23銀成ったら45角打たれるって言ってたよ
466名無し名人:2014/04/08(火) 18:13:57.22 ID:qPc2AruR
これ先手が森内じゃなかったったら、みんな「崩壊w」っていうような手じゃないか
467名無し名人:2014/04/08(火) 18:13:57.92 ID:qv5Vatc7
>>461 ニコ動でだめだとやってた
468名無し名人:2014/04/08(火) 18:13:59.01 ID:1f3WC8k/
>>459
NHKだからじゃない?
ニコ生だと私は〜って始まるけど
469名無し名人:2014/04/08(火) 18:14:10.84 ID:AkAetqkL
tすkt
470名無し名人:2014/04/08(火) 18:14:21.65 ID:Mee6qATn
>>461
27歩叩いた後ね
471名無し名人:2014/04/08(火) 18:14:31.52 ID:ACFbDH0Z
ニコニコの解説とNHKとこことじゃ全く空気感が違うからね

少なくともここでのやり方を何処か別の場所に持ち込むのは悪手
472名無し名人:2014/04/08(火) 18:14:41.44 ID:V6eV/Pb7
>>456
一日目にして激しい展開
竜王名人ブブゼラ連発
タナトラ説教ティロフォン
473名無し名人:2014/04/08(火) 18:14:55.48 ID:naSYHWyx
>>452
それでも攻める隙がないのが鉄壁名人
隙を作らずにまとめられるともう勝ち目がなくなる
474名無し名人:2014/04/08(火) 18:15:04.18 ID:M1sLRkCw
これ定跡からはずれすぎてるから悪手指しちゃいそうな封じ手避けたとしか思えないなお互いに
475名無し名人:2014/04/08(火) 18:15:41.21 ID:Mee6qATn
BSのを書くのはソフトの手書くのと一緒の感覚だからNGされても文句は
言えないんじゃないかな
476名無し名人:2014/04/08(火) 18:16:01.49 ID:R7niyK0r
>>457
そのイメージすげえわかるw
477名無し名人:2014/04/08(火) 18:16:10.66 ID:xbIn0Rl1
FC2が気に食わないなら理由は適当につけて通報してみな
一定数に達すればステルス(配信一覧から消える)になって視聴者が増えないから
478名無し名人:2014/04/08(火) 18:16:13.61 ID:Fjrk3Nyj
明日、木村かよ ったく
479名無し名人:2014/04/08(火) 18:16:33.13 ID:JJL0HV6j
後手持ちたいなあ これだけばらばらだともたないわ
森内ならこれでもまとめちゃうかもしれないけどさ
480名無し名人:2014/04/08(火) 18:17:08.16 ID:7tu3OXcJ
192 名前:名無し名人 :2014/04/08(火) 17:36:30.49 ID:AkAetqkL
仕事おわていまきtら
どちあがさしygあすいですか

469 名前:名無し名人 :2014/04/08(火) 18:14:10.84 ID:AkAetqkL
tすkt
481名無し名人:2014/04/08(火) 18:17:45.06 ID:zb5YGNJB
>>456
風邪気味の名人鼻かみすぎて鼻赤い
羽生さん名人戦でもガムを噛む(NHKBS放送5:35〜5:40)
形勢は難解
482名無し名人:2014/04/08(火) 18:17:59.42 ID:AnItjYdy
木村も先手のような陣形は好きだから解説は適任だな
483名無し名人:2014/04/08(火) 18:17:59.90 ID:u3S9qS9q
>>468
あれはお披露目的な意味もあって、森内が何度も話振ったから、
途中から私は〜ってなった
484名無し名人:2014/04/08(火) 18:20:12.25 ID:hfkrw6zz
これで先手を持ちたいプロなんていないだろw
485名無し名人:2014/04/08(火) 18:20:20.66 ID:H1XBNbdk
飛車大好き渡辺が言うなら
486名無し名人:2014/04/08(火) 18:20:26.34 ID:M1sLRkCw
翌日・・
それでは封じ手開けます。



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     パ  ス      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
487名無し名人:2014/04/08(火) 18:20:45.56 ID:943bMFOi
>>480
やはり俺の宇宙人説が!
488名無し名人:2014/04/08(火) 18:21:49.39 ID:37N0vRpp
>>469
タスケテ?
489名無し名人:2014/04/08(火) 18:21:50.32 ID:cMKQdUG8
今日お絵かきコーナーやった?
490名無し名人:2014/04/08(火) 18:21:51.41 ID:JUFIYj4h
動いたほうが負けだろ
491名無し名人:2014/04/08(火) 18:22:05.35 ID:2pXNZ/Is
初日から面白い将棋になった
492名無し名人:2014/04/08(火) 18:22:25.24 ID:naSYHWyx
名人かポナンザくらいしか持てない先手
493名無し名人:2014/04/08(火) 18:22:38.69 ID:55A3HiKY
確かに後手わかんないんだよな、何指せばいいんだ。
494名無し名人:2014/04/08(火) 18:22:59.17 ID:ExUF5h5D
地味な展開になってしまった
ということは森内ペースかも
495名無し名人:2014/04/08(火) 18:23:01.12 ID:JUFIYj4h
角打ちが怖いから動きたくないだろ
496名無し名人:2014/04/08(火) 18:23:13.74 ID:xQsJj2aW
トラ、全然わかんないばっかだな
少しは予想してよ
497名無し名人:2014/04/08(火) 18:24:25.96 ID:jRN4XPam
後手は立派なかたちだけど、進展性はないし、どこの駒伸ばしていくのかわからないんだよなあ。
まとまってるけどまとまってるだけみたいな。
先手は飛車を通して攻めていくんだろうから後手よりはわかりやすいんだけど。
498名無し名人:2014/04/08(火) 18:24:27.17 ID:ZX0pUfx1
明日、カズキだけど難解な形勢だときちんと解説できるの?
499名無し名人:2014/04/08(火) 18:24:38.81 ID:2pXNZ/Is
やっぱ渡辺二冠の解説は面白い
500名無し名人:2014/04/08(火) 18:24:44.98 ID:u+TMx1ym
先手は動けば角を打ちこまれるから玉形整備もできないだろう
77銀くらいじゃ何か技かけられそうじゃね
501名無し名人:2014/04/08(火) 18:24:48.90 ID:Gme20Gz0
>>496
無茶言いやがって・・
502名無し名人:2014/04/08(火) 18:25:15.72 ID:aKzft3eV
明日木村八段の解説なのか こういう展開すきそうだな
BSのナベの解説には相変わらず切れがあるな
503名無し名人:2014/04/08(火) 18:25:41.76 ID:naSYHWyx
>>498
聞き手やテレフォンの相手に振る
504名無し名人:2014/04/08(火) 18:25:44.75 ID:3o+aTeDN
初日の棋譜まだかな・・・
505名無し名人:2014/04/08(火) 18:25:56.95 ID:55A3HiKY
>>497
完全に同意
506名無し名人:2014/04/08(火) 18:26:08.45 ID:D/kGqYV/
>>496
全然分かってないのにわかったふりをして力強く断言する解説者より正直だろ
507名無し名人:2014/04/08(火) 18:26:33.37 ID:R7niyK0r
>>498
先手がどう受けるかは検討できるっしょ
508名無し名人:2014/04/08(火) 18:27:51.51 ID:R6Jfg1Jv
田中は正直だからいい
虚勢ばかり張る片上が理事になってから
連盟はおかしくなった
509名無し名人:2014/04/08(火) 18:27:55.58 ID:RME+s2sL
電王戦に出たソフトの予想手を載せてくれたら盛り上がるのに・・・
510名無し名人:2014/04/08(火) 18:28:38.46 ID:B66WRt7B
>>439
バニラ将棋やめたってかいちゃうからな
それを拾う寅彦もだが
511名無し名人:2014/04/08(火) 18:28:45.94 ID:JUFIYj4h
wwwwwwwwww
512名無し名人:2014/04/08(火) 18:30:16.36 ID:M1sLRkCw
飛車引いて銀を進軍させたいな
513名無し名人:2014/04/08(火) 18:30:26.22 ID:u+TMx1ym
123説から封じ手を予想すると
77銀は豚のような手にしか見えないから76金の方かな
514名無し名人:2014/04/08(火) 18:30:31.82 ID:55A3HiKY
羽生さん笑いこらえてるんじゃないこれ?
515名無し名人:2014/04/08(火) 18:31:17.56 ID:yDlhs9fd
次に▲3四銀と出ると、2筋の飛車成りが受からないな。

でも、まだ▲3四銀は無さそうか。
516名無し名人:2014/04/08(火) 18:31:48.60 ID:yX8xRcXl
ひふみんヒザ悪いのか正座つらそうだな
517名無し名人:2014/04/08(火) 18:32:35.62 ID:Khd6Tpj7
123は2年くらい前倒れたけど平気そうやな
518名無し名人:2014/04/08(火) 18:33:11.83 ID:lKndoFOc
膝悪そうやな
519名無し名人:2014/04/08(火) 18:33:29.86 ID:M1sLRkCw
この前の電王戦見てたけど、ヒフミはだいぶボケてきたろ
将棋への情熱は誰にも負けてなかったけど
520名無し名人:2014/04/08(火) 18:33:36.54 ID:GokmjkCf
竜王戦(封じ手の場面)
 ニコ生1日目 寅彦「先手持ち」
 ニコ生2日目 羽生「後手持ち」

名人戦(1日目17:30頃)
 ニコ生 寅彦「先手持ち」(でもどう指したらいいかわからない)
 BS   渡辺「後手を持つ方が楽」
521名無し名人:2014/04/08(火) 18:33:38.24 ID:9b0TixYA
棋士が身長低いのって小さいときから正座してるから?
脳を酷使して進化した人種だから?
どっち
522名無し名人:2014/04/08(火) 18:33:51.70 ID:Khd6Tpj7
123と米長のコンビ解説は漫才みたいだったな 懐かしい
523名無し名人:2014/04/08(火) 18:34:18.66 ID:zcXncatJ
棋士ってボケるの?
524名無し名人:2014/04/08(火) 18:34:22.64 ID:55A3HiKY
>>521
正座は脚が短くなるとは言うな
525名無し名人:2014/04/08(火) 18:34:29.55 ID:DnP4cJSp
>>521
ハブは170cm近くあるよ
526名無し名人:2014/04/08(火) 18:35:02.52 ID:naSYHWyx
>>519
カツゼツ不安でそんな感じしたけど
歯を入れてなかったせいだけかも
527名無し名人:2014/04/08(火) 18:35:19.77 ID:i8zVWIHY
とらは190?
528名無し名人:2014/04/08(火) 18:35:29.98 ID:6qghwVGm
タナトラとかすごく巨大に見える
529名無し名人:2014/04/08(火) 18:36:11.52 ID:N0UB1vXf
530名無し名人:2014/04/08(火) 18:36:45.98 ID:xQsJj2aW
>>526
歯はいつも入れてないでしょ
531名無し名人:2014/04/08(火) 18:36:59.05 ID:D/kGqYV/
>>524
囲碁って正座じゃないよな.あれはNHK杯だけか?
532名無し名人:2014/04/08(火) 18:37:09.96 ID:i8zVWIHY
封じ手
533名無し名人:2014/04/08(火) 18:37:16.22 ID:Ryfn4DBt
>>525
もっとあるよ。羽生は羽生よりでかい
534名無し名人:2014/04/08(火) 18:37:29.42 ID:e7w1ROUN
明日は竹部か・・・絶望しかない
535名無し名人:2014/04/08(火) 18:38:00.95 ID:zcXncatJ
>>521
それはインドア派であまり運動しなかったのが大きい
536名無し名人:2014/04/08(火) 18:38:37.54 ID:4u/YIq8N
竹部と木村ってどっちも我が強くて合わなそう
537名無し名人:2014/04/08(火) 18:39:12.06 ID:naSYHWyx
>>534
木村とは相性よさそう
538名無し名人:2014/04/08(火) 18:39:36.81 ID:i8zVWIHY
>>531
囲碁はオリンピック目指してるから
539名無し名人:2014/04/08(火) 18:39:46.52 ID:EBW0fE5r
>>425
マジかよw
かなりスレスレだが切れ味抜群の一撃だな
540名無し名人:2014/04/08(火) 18:39:56.29 ID:0gqYBjKm
>>506
片山は関係ないやろ!
541名無し名人:2014/04/08(火) 18:40:00.96 ID:D/kGqYV/
>>536
竹部は相手を見て引くときもあるだろ..
542名無し名人:2014/04/08(火) 18:40:04.85 ID:lKndoFOc
またひふみん棋戦に登場せんかなぁ
543名無し名人:2014/04/08(火) 18:40:12.30 ID:u+TMx1ym
禿基の自虐を「そうですね」で普通に流す竹部
544名無し名人:2014/04/08(火) 18:40:27.02 ID:9b0TixYA
明日は木村が解説で木村が聞き手?
545名無し名人:2014/04/08(火) 18:40:30.35 ID:rgz3fIP3
どっちだよw
546名無し名人:2014/04/08(火) 18:41:41.20 ID:GokmjkCf
2日目
木村
竹部(旧姓・木村)
547名無し名人:2014/04/08(火) 18:41:52.14 ID:ACFbDH0Z
手の解説以外は立場が逆になると予想
548名無し名人:2014/04/08(火) 18:42:29.59 ID:Fjrk3Nyj
木村いらん
549名無し名人:2014/04/08(火) 18:42:47.19 ID:GokmjkCf
>>540
NHK杯の準決勝の解説だな
550名無し名人:2014/04/08(火) 18:43:37.07 ID:jP2XlNDS
評価値よろー
551名無し名人:2014/04/08(火) 18:44:28.92 ID:9LlOK3sF
女流ってなんて自分で質問考えないんだ
プロ棋士に比べるとみんな距離が近くて親しいから特に質問したいことなんてないんだろうか
552名無し名人:2014/04/08(火) 18:44:50.03 ID:xQsJj2aW
桃子の笑い方いいなあ。
553名無し名人:2014/04/08(火) 18:46:13.82 ID:4u/YIq8N
木村はすぐ態度にでるから
明日は大盤で駒をばしばし叩き付けるぞ
554名無し名人:2014/04/08(火) 18:47:11.68 ID:Cs1Di/Pd
現役棋士トップ5
タイトル&準タイトル

     2日制  1日制  NHK  朝日  合計
-----------------------------------------
羽生   40    46    10   *3    99
谷川   13    14    *1   **    28
渡辺    11    *3    *1   *1    16
佐藤   *5    *8    *2   **    15
森内   11    *1    *2   **    14
555名無し名人:2014/04/08(火) 18:47:43.21 ID:37N0vRpp
渡辺蜜柑
556名無し名人:2014/04/08(火) 18:47:44.53 ID:TUpkusH4
臨ちゃん久しぶりの登場か
557名無し名人:2014/04/08(火) 18:47:47.69 ID:lKndoFOc
ナベ深浦共演か
558名無し名人:2014/04/08(火) 18:48:11.49 ID:R6Jfg1Jv
解説深浦にゲスト渡辺って
無言にならないだろうなw
559名無し名人:2014/04/08(火) 18:48:25.77 ID:/X+vwAsv
>>554
朝日と名人って同格だったのか
560名無し名人:2014/04/08(火) 18:48:30.71 ID:g8gBDW3H
電王戦ゲストに
高梨臨と渡辺二冠
561名無し名人:2014/04/08(火) 18:48:33.02 ID:yX8xRcXl
三羽カラスと魔太郎競演
562名無し名人:2014/04/08(火) 18:48:35.89 ID:qv5Vatc7
ネットが荒れるからぁ
563名無し名人:2014/04/08(火) 18:48:55.08 ID:xQsJj2aW
>>554
森内は偏ってるなぁ
564名無し名人:2014/04/08(火) 18:48:56.78 ID:u3S9qS9q
>>551
触れちゃいけない部分も知ってるからじゃないだろか
565名無し名人:2014/04/08(火) 18:49:14.16 ID:naSYHWyx
俺のXPっていつまで使えるんだろ
566名無し名人:2014/04/08(火) 18:49:18.19 ID:OtmtN1Ja
聞き流してた
渡辺深浦はどこで見られるの?
567名無し名人:2014/04/08(火) 18:49:18.72 ID:u+TMx1ym
先崎行方だって和解できるんだから大丈夫だろう
568名無し名人:2014/04/08(火) 18:49:59.35 ID:/X+vwAsv
>>563
渡辺も偏ってるけど
569名無し名人:2014/04/08(火) 18:50:05.43 ID:EBW0fE5r
>>554
朝日オープン>全日プロ>朝日杯 だと思うぞ
で準タイトル扱いになるのは朝日オープンのときだけ
深浦はこれを1期とってる
570名無し名人:2014/04/08(火) 18:50:17.34 ID:9LlOK3sF
ボナンザに追い詰められた渡辺がついにポナンザの対局場に現れるのか
571名無し名人:2014/04/08(火) 18:50:29.53 ID:H1XBNbdk
そう言えば今年の天童人間将棋で対局者甲斐さん解説深浦(とその逆)があるんだったか
572名無し名人:2014/04/08(火) 18:50:34.15 ID:qv5Vatc7
>>566 電王戦
573名無し名人:2014/04/08(火) 18:51:01.50 ID:R6Jfg1Jv
桃子は安定してるな
山口のような前にでない性格がいい
574名無し名人:2014/04/08(火) 18:51:26.12 ID:OtmtN1Ja
>>572
ありがと電応戦か
575名無し名人:2014/04/08(火) 18:51:31.74 ID:GokmjkCf
電王戦第5局
解説:佐藤康、深浦 ゲスト:渡辺明
576名無し名人:2014/04/08(火) 18:51:39.42 ID:MdDLvrOh
渡辺が一番やばい空気だしてたのは
NHKの対広瀬戦であれに勝るものはそうそう無いと思う
577名無し名人:2014/04/08(火) 18:51:40.41 ID:Fjrk3Nyj
え? ナベ×深浦は仲悪いの? なんかあったの?
578名無し名人:2014/04/08(火) 18:52:19.62 ID:9LlOK3sF
>>567
先崎行方は二人の直接の喧嘩で双方が謝って酒でも飲めば済んだ話だけど
渡辺深浦は三羽烏が渡辺に謝れば済む話じゃないからなぁ、謝られても軽蔑したことは消えないだろうしw
579名無し名人:2014/04/08(火) 18:52:20.14 ID:g8gBDW3H
アンケ
1:85.9% 2:10.3% 3:2.2% 4:0.4% 5:1.2%
580名無し名人:2014/04/08(火) 18:52:22.08 ID:JHGQSdjP
>>573
女は馬鹿な方がいいという旧人類か。
漢字が読めなければ話にならん。
最低限、将棋界でよく使われる言葉くらいはな。
581名無し名人:2014/04/08(火) 18:52:39.23 ID:GokmjkCf
来場者:14万8千人くらい
582名無し名人:2014/04/08(火) 18:52:45.88 ID:yX8xRcXl
>>576
広瀬ともなんかあったの?
583名無し名人:2014/04/08(火) 18:53:11.11 ID:5CNU6zxR
深浦仲悪い奴ばっかだなw
584名無し名人:2014/04/08(火) 18:53:34.04 ID:mAgvZ/2S
羽生よし
585名無し名人:2014/04/08(火) 18:53:35.71 ID:37N0vRpp
フラグかな
三浦屋敷ときてそろそろ
586名無し名人:2014/04/08(火) 18:53:50.59 ID:M1sLRkCw
>>577
質問三羽烏の件じゃないの
587名無し名人:2014/04/08(火) 18:54:14.32 ID:D/kGqYV/
>>561
さすがにその件はもう大丈夫だろw 何年前だよw
588名無し名人:2014/04/08(火) 18:54:40.67 ID:xQsJj2aW
>>568
でもナベは現在一日制タイトル保持してるしね。これからも増えそうだし。
589名無し名人:2014/04/08(火) 18:54:44.19 ID:9GHbCGxr
棋譜とスレの流れ見ただけでも面白いな
初戦からこれで名人やれるのか?
590名無し名人:2014/04/08(火) 18:54:50.03 ID:u+TMx1ym
渡辺広瀬は、NHK杯でナベが風邪気味だったのかボロ負けして感想戦が超なげやりだった
591名無し名人:2014/04/08(火) 18:54:55.76 ID:EBW0fE5r
ちゃんと朝日杯の前身である朝日オープン(準タイトル)と全日プロ(番勝負)を含めるなら   
     2日制  1日制  NHK  朝日  合計
-----------------------------------------
羽生   40    46    10   10    106
谷川   13    14    *1   *7    35
渡辺    11    *3    *1   *1    17
佐藤   *5    *8    *2   **    15
森内   11    *1    *2   *2    16

こうなる
ただやっぱタイトルに近かったのは朝日オープン時代のみだと思う
592名無し名人:2014/04/08(火) 18:54:56.28 ID:Q+u9JXm2
渡辺が年を取れば丸くなるだろう
593名無し名人:2014/04/08(火) 18:55:09.66 ID:lKndoFOc
深浦は関係的にとばっちり気味だからなw
594名無し名人:2014/04/08(火) 18:55:11.44 ID:bkl8WKZs
棋譜に著作権はない
YOUバンバンはっちゃいなよ
595名無し名人:2014/04/08(火) 18:55:23.86 ID:9b0TixYA
>>576
悪くなったところがハッキリしてたから、そこやって終わりにしてくれってだけだったでしょ
596名無し名人:2014/04/08(火) 18:55:29.72 ID:LJl50NJE
高梨臨って豊川と初心者講座やってた奴だっけ?
597名無し名人:2014/04/08(火) 18:56:00.57 ID:u3S9qS9q
もう三羽烏ネタ飽きたw
598名無し名人:2014/04/08(火) 18:56:33.95 ID:Q+u9JXm2
谷川とタナトラはいまではどんな関係なんだろう?
599名無し名人:2014/04/08(火) 18:56:52.94 ID:D/kGqYV/
>>596
NHKカップのひと
600名無し名人:2014/04/08(火) 18:57:13.68 ID:yDlhs9fd
封じ手予想▲5六歩

飛車の小びんを防ぎつつ、後手玉の玉頭にプレッシャーをかける一手
また、次に▲3四銀と出るために必要な手
▲7六金も指したい手だが、指す気があるならもっと前に指してる気もするのでここでは指さない気がする
601名無し名人:2014/04/08(火) 18:58:14.31 ID:Cs1Di/Pd
現役棋士トップ5
タイトル&準タイトル

     2日制  1日制  NHK  朝日 朝/全  合計
-------------------------------------------------
羽生   40    46    10   *3   *6   105
谷川   13    14    *1   **   *7   *35
渡辺   11    *3    *1   *1   **.    16
佐藤   *5    *8    *2   **   **.    15
森内   11    *1    *2   **   *2.    16
602名無し名人:2014/04/08(火) 18:58:32.76 ID:Q+u9JXm2
>>596
NHK朝ドラのひと
603名無し名人:2014/04/08(火) 18:59:44.78 ID:ZyeRvdMV
ナベは気分が外にハッキリ出るタイプだから
604名無し名人:2014/04/08(火) 19:01:25.59 ID:QugXFinK
そうか、名人戦今日からでしたか
羽生さんが名人をダッシュしたとすると
序列一位になるわけですが、羽生さんの序列一位はいつ以来ですか?
別に私は序列や礼儀を重んじるとかそういう老害の類ではないですけど
605名無し名人:2014/04/08(火) 19:02:24.34 ID:zcXncatJ
羽生は通算100期の大台いけるんだろうか
606名無し名人:2014/04/08(火) 19:02:56.47 ID:EBW0fE5r
>>604
単純に森内に名人奪取される直前以来でしょ
607名無し名人:2014/04/08(火) 19:03:09.25 ID:u+TMx1ym
羽生は66期で名人奪取したとき1位だったな
608名無し名人:2014/04/08(火) 19:03:36.74 ID:/65biBFi
これ羽生さん奪取だと
これから羽生四冠or羽生名人?
どちらで呼ぶの?
609名無し名人:2014/04/08(火) 19:06:29.00 ID:Fjrk3Nyj
▲34銀はまだまだ早急とみた
後手の陣形ぺったんこで進展性がないから先手はじっくり
陣形整備に回ると思う  無難に▲76金
したがって先手持ち
610名無し名人:2014/04/08(火) 19:08:41.51 ID:Hc5lEAla
>>608
羽生名人だよ
竜王除く六冠でも羽生名人
611名無し名人:2014/04/08(火) 19:09:26.77 ID:sTPNGH5J
>>582
NHK杯で居飛車と四間の相穴熊で渡辺が完敗して、
あまりの酷さに自分に苛ついてたんだろうけど
普段の渡辺から想像つかないほど雰囲気が悪かった。
612名無し名人:2014/04/08(火) 19:10:19.49 ID:/W5fayLX
森内って名人戦の先手番連勝続いてるけど何連勝中だろうか?
613名無し名人:2014/04/08(火) 19:11:01.37 ID:D/kGqYV/
完敗して感想戦なしで即去りする棋士もいるけどNHK杯でやるわけにはいかんからな..
614名無し名人:2014/04/08(火) 19:12:13.01 ID:zb5YGNJB
羽生善治応援スレ166より
96 :名無し名人:2014/03/29(土) 03:26:38.84 ID:Tx6Nl4k9
今期の名人戦の奪取確率が出ました

森内俊之防衛17.41% 羽生善治奪取82.59%

今年は期待できるんじゃ

森内俊之 4−0 羽生善治 1.24%
森内俊之 4−1 羽生善治 3.31%
森内俊之 4−2 羽生善治 5.51%
森内俊之 4−3 羽生善治 7.34%
森内俊之 3−4 羽生善治 14.66%
森内俊之 2−4 羽生善治 21.95%
森内俊之 1−4 羽生善治 26.30%
森内俊之 0−4 羽生善治 19.69%
615名無し名人:2014/04/08(火) 19:13:11.34 ID:I0e8H+3t
これ、電王戦第4局は、中村桃子にしておくべきだったろ!!

とんだ悪手だったな
616名無し名人:2014/04/08(火) 19:14:52.40 ID:/65biBFi
>>610
そうなんだ!
竜王除く六冠で名人
竜王含む六冠で竜王名人
七冠の場合は七冠
こんな解釈でOKかな?
617名無し名人:2014/04/08(火) 19:16:11.50 ID:1f3WC8k/
深浦なめもかなりのもんだったよNHK杯
勝ったほうも気の毒だった見ていて。
そういう時に限って感想戦あるんだよなぁ
618名無し名人:2014/04/08(火) 19:16:13.15 ID:ETBl2TNt
>>611
どうしょうもない将棋ほど、
視聴者向け感想戦を長くやらないといけないきつさはあるよな。
619名無し名人:2014/04/08(火) 19:20:23.64 ID:Kzcg8yrA
「あと40人ほどでフォロワー3000人なのでよろしくお願いします」と先輩が言ったらたちまち200人以上フォローでニコ生恐るべし。...
https://twitter.com/nenehimapapa/status/453463864009449472
620名無し名人:2014/04/08(火) 19:20:48.43 ID:pMP2EaiY
やっと仕事終わった
自宅警備員は棋譜貼れ
ボケが
621名無し名人:2014/04/08(火) 19:21:12.00 ID:LC09bV1E
前回は桃子ちょい頼りなげだったけれど、今回は安心して見れた。いいぞもっとやれ。
622名無し名人:2014/04/08(火) 19:22:30.39 ID:xSPsgRdz
>>620
先手 84歩 まで 1手にて先手の勝ち
623名無し名人:2014/04/08(火) 19:24:26.95 ID:iMumQtCA
>>604
>別に私は序列や礼儀を重んじるとかそういう老害の類ではないですけど

序列や礼儀を重んじるのは普通の人。

序列や礼儀に重きを置かないのは自由な人

他人を老害と言うのは単なるロクデナシ
624名無し名人:2014/04/08(火) 19:26:27.21 ID:Q8p5I3kK
室谷由紀って超絶かわいいよなー
なんでこんな天使がおっさんに混じって将棋指してんだよ。
625名無し名人:2014/04/08(火) 19:28:57.56 ID:pIfGUPs0
2chなんかで序列や礼儀にうるさい奴は大抵老人だけどな
ちなみに五十過ぎたら老人だから
626名無し名人:2014/04/08(火) 19:29:16.43 ID:VvI5dAyi
高梨臨の登場は楽しみだなあ(^ω^)ペロペロ
627名無し名人:2014/04/08(火) 19:30:33.96 ID:xSPsgRdz
電王戦よりも今日の方がおもろかった
628名無し名人:2014/04/08(火) 19:30:43.44 ID:+CvUtomR
>>616
七冠の場合も竜王名人
629名無し名人:2014/04/08(火) 19:30:55.37 ID:zb5YGNJB
今来た人用

森内名人風邪気味で鼻かみすぎて鼻真っ赤
羽生挑戦者対局中にガムを噛む姿がNHKで大写しになる(NHKBS放送5:35〜5:40あたり)
相掛かりから飛車角交換の乱戦に
形勢は後手指しやすい(渡辺阿久津糸谷)
630名無し名人:2014/04/08(火) 19:31:40.83 ID:I4E0GhT4
収入は純粋な強さのみによってあたえられたりしていない
序列や礼儀の意味がわからないなら
分かるまで黙ってなさい(´・ω・`)
631名無し名人:2014/04/08(火) 19:32:28.67 ID:HzeBNIG9
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
  ー=、、ー-、`ヽ、ヽ`!i' ,,i ",r'",- '"=ミ
     ヾ、'i,';|  !} 'i| ゙ ' i ' <'"``
      "i,  ゙、';i,!i|| ,'' i ;リ
       `l ;,` {、 ii|| ! :/
        |i ;,! ', i||; ./
         |l i | ||||; {
       ,.;‐''\li ゙}||| 〉
       ミ'::゙、  ヽ}|||/ヽ
      ミ:ッ'     !|  `、
      ミ::ッ'   ━、 , ━ |
     三ミシ  <・> < ・> |
      (6 ≡     ' i  | < ・・・・・・
       ≡     _`ー'゙ ..|
        \  、'、v三ツ |
        '/ \     |      _,,__
,,,,-‐‐'''''} ̄~フハ .ヽ__ ノ,゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
 ;;;;;;;;''''/_  / | |     '´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
632名無し名人:2014/04/08(火) 19:33:37.77 ID:pA+MYa33
>形勢は後手指しやすい(渡辺阿久津糸谷)
ほほう
633名無し名人:2014/04/08(火) 19:34:42.60 ID:AP8z1Ewu
BS見て無かったわ
渡辺と室谷だったのかよちくしょー
明日も出るよな
634名無し名人:2014/04/08(火) 19:37:09.73 ID:1HfIKhEQ
今来たけど先手は山崎八段かな?
635名無し名人:2014/04/08(火) 19:38:09.16 ID:xSPsgRdz
いえ、山崎七段です
636名無し名人:2014/04/08(火) 19:38:29.03 ID:Spaz7saS
完全に先手ペース
637名無し名人:2014/04/08(火) 19:38:55.10 ID:yWaF3+2s
森内は花粉症?
638名無し名人:2014/04/08(火) 19:39:43.35 ID:z5bk0I2b
ウティが勝ったらまたAA祭りか
639名無し名人:2014/04/08(火) 19:40:11.48 ID:yX8xRcXl
封じ手の局面だけ見せられたら将棋多少知ってる奴なら9割がた先手ザキヤマだろって思うよなw
640名無し名人:2014/04/08(火) 19:41:40.61 ID:YPP8U4J9
流れは完全に・・・
641名無し名人:2014/04/08(火) 19:42:01.92 ID:D/kGqYV/
>>639
相掛かりは山崎が開拓した悪路を舗装道路にする作業が始まっていくんだろうな..
642名無し名人:2014/04/08(火) 19:42:35.31 ID:bj3huevO
>>641
ワロタ
643名無し名人:2014/04/08(火) 19:42:57.37 ID:ETBl2TNt
記譜コメに山崎出てたトコは笑ったが、
確かに先手の陣形も山崎風味だなw
644名無し名人:2014/04/08(火) 19:43:01.79 ID:Fjrk3Nyj
>形勢は後手指しやすい(渡辺阿久津糸谷)
うそやろおおおおお
ニコ生のアンケでも後手持って指したいが多かったけどなあ・・・
この将棋落とす森内ではないだろ 断固先手持ち
645名無し名人:2014/04/08(火) 19:43:13.93 ID:/W5fayLX
これは30年前の森内少年と羽生少年の将棋を再現したものだなw
そして解説はA級に昇級した谷川八段だ
646名無し名人:2014/04/08(火) 19:43:15.39 ID:U7yvWBUX
>>639
タナトラいわく、先手は「芸術は爆発だー!」だからな、山崎っぽい
647名無し名人:2014/04/08(火) 19:43:47.55 ID:z5bk0I2b
>>641
ワロタw
648名無し名人:2014/04/08(火) 19:45:48.47 ID:H1XBNbdk
山崎野月の共著を読んでも
この2人がともに相掛かり党とは思えないからな
649名無し名人:2014/04/08(火) 19:47:17.52 ID:KWVdMOuF
名人戦は棋譜うp出来ないんだよな?貧乏人にはさみしいのぅ
650名無し名人:2014/04/08(火) 19:47:42.95 ID:lkuTIAau
>>103>>123>>133

> >>76
> いやあ、こんなの大したことないと思うがなあ。 → 確かにやなやつだけど
> 世の中もっと嫌な奴なんか山ほどいるよ。 → もっと嫌な奴いるぜ、たとえば米長とかさ

なら123も気分を害さなかっただろう
651名無し名人:2014/04/08(火) 19:47:59.52 ID:dwV7cBKy
んで結局羽生暴発で1日目から結果でるつまらん将棋とか言ってた人
結果はどうなったの?
652名無し名人:2014/04/08(火) 19:49:52.08 ID:yB7+6Yyv
指しやすいは言い過ぎな気が。

渡辺「先手はバラバラ過ぎてまとめにくいから持ちたく無い。後手の方が方針がわかりやすいから持っていて楽。形勢はまだわからない。明日の放送時間には終盤になっているかもしれないしまだ駒組みをしているかもしれないし全く読めない。」

って感じだったような。
653名無し名人:2014/04/08(火) 19:50:12.92 ID:eJDb7VtX
女流もニコ生でたくない人もいるんだろうな

聞き手が、藤田 貞升 安食 桃子 本田 山田 山口 竹部 室谷くらいか
654名無し名人:2014/04/08(火) 19:51:08.97 ID:kQI+9UEq
>>611
感想戦でこんなことやってもしょうがないとか言っててワロタ
655名無し名人:2014/04/08(火) 19:52:32.96 ID:Sa7dcRsc
>>653
第五局の聞き手は、矢内さんですよ。
656名無し名人:2014/04/08(火) 19:52:57.91 ID:yTK0jAVJ
>>653
10時から18〜21時までって長すぎだよ
俺に話が来ても断る
657名無し名人:2014/04/08(火) 19:53:53.37 ID:Sa7dcRsc
>>655
失礼、電王戦のことです。
658名無し名人:2014/04/08(火) 19:57:03.63 ID:Su7d7tAF
森内のVS羽生勝ちパターンは、常に○先行
命より大事なサービスゲーム(先手番)キープのイメージ

第1局をどっちがとるかで、ほぼ決まり
659名無し名人:2014/04/08(火) 19:57:11.61 ID:QOswkzLg
一度で言いから佐藤康vs山崎の番勝負が見てみたい
二人とも気合はいりすぎて空中分解した誰もよくわからん棋譜になりそう
660名無し名人:2014/04/08(火) 19:57:15.21 ID:ZkkOYrMq
いくら形勢に差がないとはいえ
居玉の状態で相手の角打ち込みを考えつつ放した飛車も活用する
というのは難度高すぎだろう
661名無し名人:2014/04/08(火) 20:00:24.57 ID:9GHbCGxr
これをまとめきれたら今年は森内完勝の名人戦になるな
662名無し名人:2014/04/08(火) 20:03:09.27 ID:D/kGqYV/
数年前に森内久保戦で石田流超急戦で自陣飛車のすごい将棋があったな.
663名無し名人:2014/04/08(火) 20:03:17.00 ID:J3dhJQty
ソフトの第二候補の
56歩ってどうなん?
664名無し名人:2014/04/08(火) 20:03:23.27 ID:M/KLZkzF
これでウティ勝っちゃったらもう戦意喪失しちゃうよ
665名無し名人:2014/04/08(火) 20:05:46.60 ID:Fjrk3Nyj
ナベ>後手の方が方針がわかりやすいから持っていて楽

後手の方針のほうが分からないけどな
先手は陣形整備したのちに▲34銀がある
後手はそれまでに何をするのよ?
666名無し名人:2014/04/08(火) 20:06:52.27 ID:xo7HeScd
ウティが羽生の心を折りにきてるのか?
667名無し名人:2014/04/08(火) 20:08:10.62 ID:D/kGqYV/
>>663
東竜門?関東若手棋士? ?@wakate_shogi 1時間
封じ手予想をします。▲76金か男の▲56歩。狙いは58飛〜55歩〜57飛寄です…
危険過ぎますねw X先生はいかがでしょうか?1日目から神経戦ですね。(及川)

東竜門?関東若手棋士? ?@wakate_shogi 50分
名人戦、一日目から局面が動いてますね。封じ手予想ですね。及川さん推奨の▲56歩はさすがです。
考えれは考えるほどいい手に思えます。もしや初美さんに教わったんじゃないでしょうね?(笑)わたしはもう少し考えます(X)
668名無し名人:2014/04/08(火) 20:08:58.28 ID:LPl96KMU
序盤強く当たるから、後は流れで

あと一つあと一回奪取で永世位完全制覇の一つを誰が持っているか考えれば結果は分かりきったもんでしょ
669名無し名人:2014/04/08(火) 20:09:14.05 ID:SJ7pwq1R
今北
先手番で森内何やってんのコレ
670名無し名人:2014/04/08(火) 20:11:14.56 ID:FP+uG2fG
森内が居玉ってよくあるの?
671名無し名人:2014/04/08(火) 20:12:12.41 ID:6SgMfHC7
1日目の棋譜貼ってよ
話しはそれからだ
672名無し名人:2014/04/08(火) 20:15:34.84 ID:xnsHxhxA
673名無し名人:2014/04/08(火) 20:17:31.23 ID:9GHbCGxr
>>665
▲34銀ってメリットあるのか?
674名無し名人:2014/04/08(火) 20:18:12.18 ID:k5jgFOIV
相掛りで羽生が森内に勝てる気がしない
675名無し名人:2014/04/08(火) 20:20:25.17 ID:hIcwjEhD
>>672
ほんまやん
登録しなくても大丈夫なんかい(´・ω・`)
676名無し名人:2014/04/08(火) 20:20:30.54 ID:Q8p5I3kK
角打ちとかの経緯を見ないで盤面だけみれば
先手自陣飛車2枚打って何してんのって局面だよな。
677名無し名人:2014/04/08(火) 20:21:14.75 ID:2MLhPKZg
名人戦の棋譜中継って前から有料だったっけ?
678名無し名人:2014/04/08(火) 20:22:00.48 ID:6+BRU8M8
ナベの解説はやっぱり絶品
679名無し名人:2014/04/08(火) 20:22:33.45 ID:4gDUh8UM
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金  
▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛△3四歩  
▲3八銀△9四歩▲2七銀△9五歩▲3六銀△8六歩  
▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛▲7六歩△5二玉  
▲6六歩△8六歩▲同歩△同飛▲7七金△8七歩  
▲8六金△8八歩成▲同銀△6六角▲6七飛△2二角  
▲7五歩△7二金▲4五銀△3五歩▲6六歩△8二銀
680名無し名人:2014/04/08(火) 20:23:50.79 ID:W0d0Duue
ソフトは互角だな
むしろ若干先手持ちなくらい
681名無し名人:2014/04/08(火) 20:30:00.10 ID:5AzW3etA
こういう焦点が見えない力戦将棋は羽生の大の得意とするところ
682名無し名人:2014/04/08(火) 20:31:40.61 ID:/Joy1coa
4年ぶりの羽生名人か
いい響きだ
ウティは竜王名人だと長いから森内竜王だとしっくりくるな
683名無し名人:2014/04/08(火) 20:32:25.10 ID:YOiTE9zY
後手陣の方がしっかりしてはいるけど、
先手より動かせる駒が少ないな
先手は指したい手が多いから長引くと先手有利か
684名無し名人:2014/04/08(火) 20:33:02.47 ID:Fjrk3Nyj
▲34銀メリットないのかな? 龍は作れるけど
そこから考えるとなると大変だな
将棋の常識とはなんぞや?みたいな話になってしまうw
685名無し名人:2014/04/08(火) 20:35:51.04 ID:wLU4aHZJ
森内は羽生が踏み込んでくると思ってなかったっぽい
舐めてたんだな
686名無し名人:2014/04/08(火) 20:41:21.35 ID:RgO68LBT
今局って、フォーシーズンでやってるなら
二人とも家帰れるよね。
帰ったらまずいの?w
687名無し名人:2014/04/08(火) 20:42:48.29 ID:u+TMx1ym
竜王戦では、1日目終了時の評判はナベ良し→森内勝ち
のことが多かった

第4局では羽生が2日目開始早々に森内良しを宣言して掌返しになったが
本局ではナベが後手持ちだからな
688名無し名人:2014/04/08(火) 20:43:02.73 ID:+3HhHCuC
先手がまとまるまでに後手はポイントを上げないと駄目だな
689名無し名人:2014/04/08(火) 20:43:45.54 ID:RujRHLso
星の観測って定点で同じ周期の観測になりがちじゃん
宇宙人が今の時期地球を観測してたら名人戦が何番勝負か判らないんじゃね?
一体何番勝負になったんだよ、って混乱してる気がする。気の毒だ
690名無し名人:2014/04/08(火) 20:45:02.01 ID:37N0vRpp
森内は5手くらい使って左辺を整備する
その間に何が出来るかという見ごたえたっぷりだからタイムシフト対応しろよ糞が
691名無し名人:2014/04/08(火) 20:48:09.28 ID:oZhsJPCY
この二人の名人戦は最高だな。40歳前後の人間には。
692名無し名人:2014/04/08(火) 20:48:16.19 ID:GwGm7eW6
途中まで見てこれは先手の勝ちだなと思ったけど、
後手が盛り返したのか
まあでも1日目の劣勢を跳ね返すのが2日制の森内だから
どうなるか全然わからんな
693名無し名人:2014/04/08(火) 20:57:50.15 ID:acq0io2z
後手は7四歩同歩8三銀みたいな感じで動けないかな?
歩2枚持てたらすぐに技かけれそうなんだけど
694名無し名人:2014/04/08(火) 21:02:53.91 ID:bEjM21tb
もし名人が敗れて羽生が新名人になったら序列第一位は羽生になるの?
695名無し名人:2014/04/08(火) 21:05:23.88 ID:p07thXgT
魅せてくれるじゃないかウティ
696名無し名人:2014/04/08(火) 21:07:07.67 ID:zFUMzGIx
序列第一位は森内竜王でしょう
697名無し名人:2014/04/08(火) 21:08:34.47 ID:zb5YGNJB
今来た人用

森内名人風邪気味で鼻かみすぎて鼻真っ赤
羽生挑戦者対局中にガムを噛む姿がNHKで大写しになる(NHKBS放送5:35〜5:40あたり)
相掛かりから飛車角交換の乱戦に
形勢は後手指しやすい(渡辺阿久津糸谷)
698名無し名人:2014/04/08(火) 21:11:58.07 ID:4cS/KN2E
調べてみたけど、羽生が名人奪取したら序列1位は藤井みたい。
699名無し名人:2014/04/08(火) 21:14:12.64 ID:u+TMx1ym
1位 名人(王位・王座・棋聖) 羽生善治
2位 竜王 森内俊之
3位 二冠(棋王・王将) 渡辺明

こうなる
700名無し名人:2014/04/08(火) 21:14:14.07 ID:Q32TQaFj
流石は藤井さん
701名無し名人:2014/04/08(火) 21:14:26.12 ID:qwAeSUHV
うむ今来た

むちゃくちゃ乱戦でおもしれー
(自分じゃおっかなくてさせないけど)
702名無し名人:2014/04/08(火) 21:16:17.56 ID:4cS/KN2E
1位   ファンタ   藤井猛
2位 名人(王位・王座・棋聖) 羽生善治
3位 竜王 森内俊之
4位 二冠(棋王・王将) 渡辺明

こうなれ
703名無し名人:2014/04/08(火) 21:16:52.98 ID:h9XXofEh
森内名人はコンディショニング失敗したの?
先行逃げ切り型だけに、第1局の先手番を落としたら取り返しがつかないだろうね。
2冠は荷が重かったのかね。
704名無し名人:2014/04/08(火) 21:17:01.25 ID:zCeSiWcT
森内が勝つと名人獲得数は3位森内9期 4位木村8期 5位羽生7期
名人戦番勝負 森内対羽生 森内6勝羽生3勝

羽生が勝つと名人獲得数は
3位森内8期 3位木村8期 3位羽生8期
名人戦番勝負 森内対羽生 森内5勝羽生4勝

羽生はここで押し戻さないとさすがにきつい
705名無し名人:2014/04/08(火) 21:17:15.58 ID:nR50vDSS
気はや過ぎだろ
706名無し名人:2014/04/08(火) 21:18:52.05 ID:YOkXIxi+
ぶーはー
707名無し名人:2014/04/08(火) 21:19:47.83 ID:xo7HeScd
やはり藤井か
708名無し名人:2014/04/08(火) 21:21:37.79 ID:p07thXgT
.
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
    / ̄二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |    序盤は趣味       │|
    \_二二二二二二二二二二二二二ノ
709名無し名人:2014/04/08(火) 21:22:38.54 ID:9GHbCGxr
>>708
あの自虐ネタは面白かったw
710名無し名人:2014/04/08(火) 21:23:11.18 ID:6Jbapz5p
>>670
森内の居玉金銀バラバラはよく有るよ。
森内は強気の手には最強の手で返すから序盤から乱戦になることも多い。
711名無し名人:2014/04/08(火) 21:23:47.34 ID:nNX/t4De
>>697
わかりやすい サンクス
712名無し名人:2014/04/08(火) 21:23:55.85 ID:lKndoFOc
これを機に初手26歩増やして相掛かり狙ってみるか
そのかわり相手が飛車振ってきたら穴熊にするけど
713名無し名人:2014/04/08(火) 21:25:19.51 ID:EVcrPcAD
渡辺の解説みたかったなー
714名無し名人:2014/04/08(火) 21:25:45.86 ID:oGXMyZ0l
>>686
名人戦は終局が21時過ぎるからそこから感想戦やったら横浜市内まで電車で帰るのはちと辛い
次の対局が金曜日に入ってればタクシー呼んで無理にでも帰るかもしれんが
715名無し名人:2014/04/08(火) 21:29:33.27 ID:aLI/X/mf
その5【公式放送の】第72期名人戦第1局 前夜祭その3【裏側】
http://www.nicovideo.jp/watch/1396936232

棋士いっぱい
716名無し名人:2014/04/08(火) 21:29:57.86 ID:nAAzgsqK
渡辺が出ていないと低級みたいな将棋になってるな
717名無し名人:2014/04/08(火) 21:30:35.96 ID:D/kGqYV/
羽生ガムって新手? マナー的におkなん?
718名無し名人:2014/04/08(火) 21:31:09.16 ID:IRG1jSN9
>>717
新手の盤外戦術。
719名無し名人:2014/04/08(火) 21:32:54.90 ID:u+TMx1ym
森内もビービー鼻かんでたし
番外合戦かよw
720名無し名人:2014/04/08(火) 21:33:04.70 ID:eJDb7VtX
オ○ンコみるくらい将棋盤を見なさい、そうすればプロになれるよ
721名無し名人:2014/04/08(火) 21:34:24.34 ID:tf/tKz9t
>>717
今日のガムは新手ではない。
今期の王将戦がタイトル戦初のガムクチャ中継でこれが新手。

やったのは羽生だけどw
722名無し名人:2014/04/08(火) 21:36:13.38 ID:tf/tKz9t
今期じゃなく前期の王将戦だった。
723名無し名人:2014/04/08(火) 21:38:25.39 ID:0l2QRkBG
>>651
おもしろいです。ごめんなさい。
724名無し名人:2014/04/08(火) 21:39:11.33 ID:ckUeumIl
クチャラーとか近くにいるとイライラしてムカつくよな
森内にまともに考えさせない様にしてるな
羽生 姑息な奴め
725名無し名人:2014/04/08(火) 21:39:30.58 ID:eJDb7VtX
村山の婚約者美人だねw 元育成会か?
726名無し名人:2014/04/08(火) 21:41:57.17 ID:6O0CPJ1j
ガムは、ダメだろ
羽生には失望した
727名無し名人:2014/04/08(火) 21:43:55.38 ID:AtUPG+1h
>>717
あれはガムじゃなくて
ハイチュウストロベリー味な(´・ω・`)
728名無し名人:2014/04/08(火) 21:44:10.66 ID:QXjY8APq
森内は正式に抗議すべきだな
ガムとかあり得ないわ
729名無し名人:2014/04/08(火) 21:45:43.71 ID:Fj6z5Z1j
>>727
ガムは許せないがハイチュウは許せる
730名無し名人:2014/04/08(火) 21:46:51.12 ID:Cj/X3Bi3
ガムクチャから風船膨らませて盤上で割れて大惨事
まで行かんかな
731名無し名人:2014/04/08(火) 21:48:04.42 ID:7GHALBqw
ガムぐらいで切れたら負け。
鼻血出っぞ。
732名無し名人:2014/04/08(火) 21:49:10.89 ID:EBVOPy+r
ガムwwwぐらい別にいいだろw
タバコだってOKなんだぜ?
733名無し名人:2014/04/08(火) 21:52:24.92 ID:/LVtzDo6
横歩より面白いな相掛りは。
指了図はどっちもってもこわい。
734名無し名人:2014/04/08(火) 21:53:43.63 ID:dgVQmIPq
ハイチュウだったらしょうがない
あれはうまいからな
735名無し名人:2014/04/08(火) 21:55:09.81 ID:+nzvO5EE
明日は13時からは小保方リーダーの会見を見ます
すみません
736名無し名人:2014/04/08(火) 21:55:57.57 ID:xo7HeScd
ハイチュウは飴だからな
パイン飴と同じよ
737名無し名人:2014/04/08(火) 21:57:29.95 ID:9LlOK3sF
ハイチュウは銀歯を持ってきやすいから許せん
738名無し名人:2014/04/08(火) 21:58:40.73 ID:u1UaFGZO
ソフトの評価はこの局面ではあてにならないんじゃない?

飛車が2枚とも自陣にあるとか、ソフトの形勢判断に狂いが生じてる可能性が高いと思う。

まだ本格的に駒がぶつかってないから
戦いが始まったら一気に後手有利になると思う。

現状、先手もバランスを保ってるが、戦いが始まれば、
どう考えてもどこかに致命的な隙ができる。

押さえ込めるか、一気に崩せる攻め筋があれば別だが、
後手が低く構えてて手駒に角が残ってるのに
先手にその筋はなさそう。
739名無し名人:2014/04/08(火) 21:59:01.25 ID:tf/tKz9t
飴ならセーフ
740勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/04/08(火) 22:00:57.19 ID:PtmSPtRN
電王戦を意識したかのような人間の創造力をフルに発揮した凄い序盤だね

角持たれてなければ、先手が普通に押さえ込めそうだけど、
角持たれてると先手陣は僅かな隙でも破綻するから完璧しかない
普通は無理としたものだけど、二日制の森内だけは完璧が有り得るから明日が凄く楽しみ
741名無し名人:2014/04/08(火) 22:02:03.66 ID:zb5YGNJB
なんでハイチューってことになってるんだ?
今日の名人戦NHKBS(5:35〜5:40)録画してたら見てみろ
画面いっぱいのドアップで羽生がクチャクチャガムを噛んでるから
742名無し名人:2014/04/08(火) 22:04:47.03 ID:EBVOPy+r
俺は寧ろタバコでも豪快に吸ってほしいと思うでござんす。
升田先生を見習え
743名無し名人:2014/04/08(火) 22:05:30.15 ID:TRAY8zxy
風船ふくらましたら
面白いな
744名無し名人:2014/04/08(火) 22:05:54.48 ID:UfnGDNXh
>>742
いまは昭和じゃねーぞ?
745名無し名人:2014/04/08(火) 22:05:57.99 ID:TnKC3JMX
集中力アップとかの効果を期待してるのかもしれん
746名無し名人:2014/04/08(火) 22:09:55.33 ID:iz7RLZSn
▲6九玉で
王様左に持って行きたい感じ
747名無し名人:2014/04/08(火) 22:15:51.34 ID:9/N4tQgi
噛んでたのは羽生の手番だったし、気になるぐらいに音がするなら森内なら言うだろ
郷田の扇子で鼻血だしてまで抗議したぐらいだしな
748名無し名人:2014/04/08(火) 22:16:22.09 ID:et2TXghx
正直ガムって必要か?
噛んで捨てるだけだろ 俺は1度も口にした事がない
749名無し名人:2014/04/08(火) 22:17:49.56 ID:P9wT/sIg
どっちも応援してるけど
角将が発狂するのが見たいから羽生に勝ってもらいたい
750名無し名人:2014/04/08(火) 22:18:02.27 ID:LqfMBaE0
>>742
吸い慣れていなかったら、吸った方がむしろマイナスになる気がするけどな
751名無し名人:2014/04/08(火) 22:18:10.54 ID:JfC+dZrw
花粉症だとクールミントガムで症状が緩和されたりするね
752名無し名人:2014/04/08(火) 22:18:57.13 ID:L96iB3uf
関係ないけどハイチュウは海外で大人気らしいな
753名無し名人:2014/04/08(火) 22:19:19.14 ID:xo7HeScd
>>749
羽生名人が誕生したら板が機能しなくなるだろ
754名無し名人:2014/04/08(火) 22:19:25.72 ID:zb5YGNJB
>>747
番組で対局姿が映ったのは5分ほど
その時間ずっと羽生はガムを噛んでいた
森内の手番で噛んでいたのか噛んでいなかったのか不明

王将戦でガムを噛んでいた時は渡辺の手番でも噛んでいた
755名無し名人:2014/04/08(火) 22:22:23.40 ID:mNsxjdzj
ハイチュウなら仕方ない。
756名無し名人:2014/04/08(火) 22:24:14.57 ID:u+TMx1ym
みかん積み上げて食いまくった人たちだっているんだし
ハイチュウだろうがガムだろうが問題ないわな
757名無し名人:2014/04/08(火) 22:25:11.55 ID:j+6/imB5
まぁ、お上品とはいえないわな
758名無し名人:2014/04/08(火) 22:25:55.96 ID:ckUeumIl
クチャラーだけはマジ許せないわ
隣にいたらぶん殴りたくなる
森内はペースをかき乱され平常心じゃいられなかっただろうな
羽生はド汚え野郎だ
759名無し名人:2014/04/08(火) 22:27:58.48 ID:j+6/imB5
あまり関係ないけど、カレー食べるときもスプーンと食器で音鳴らすカチャラーもどうかと思う
760名無し名人:2014/04/08(火) 22:29:08.18 ID:9/N4tQgi
じゃあ明日の木村さんに”対局中のガム噛み”について質問してみるか
コメントにも書き込めば竹部のことだから拾ってくれるだろ。あいつはそういうとこだけは使えるから
761名無し名人:2014/04/08(火) 22:32:40.89 ID:3Esiewp6
ガム定跡は羽生の本に載るので黙ってろよ。
762名無し名人:2014/04/08(火) 22:33:55.77 ID:EXi30M8z
虎穴に入らずんば虎児を得ずノ次は羽生のガムかいw
763名無し名人:2014/04/08(火) 22:34:28.08 ID:Nnu04h8+
名人戦に竹部とかふざけてるから明日は仕事行くことにした
764名無し名人:2014/04/08(火) 22:34:32.41 ID:eJDb7VtX
プロ棋士は前夜祭は出たい人だけでるかんじ??
東京在住は強制参加かい
765名無し名人:2014/04/08(火) 22:39:47.23 ID:D/kGqYV/
ガムの効能
ものをよく噛みしめることは、人間の本能的な欲求であるといわれています。
チューインガムが第二次大戦中にアメリカ兵の携帯食になっていたのはこの点を
利用したものであります。
すなわち、チューインガムを噛んでいると精神的にイライラした状態がおさまる、緊
張を和らげることができる、精神状態の安定化が図れると言われています。
野球でも外国の選手がプレー中にガムを噛んでいる場面を見かけるのは、精神面
で効果があるからだと思われます。

 また、最近ではガムの効用として、食後に長く噛むことで歯の清浄作用や、噛む
ことによりあごの発育、脳細胞への血行促進による眠気防止、老化予防にも効
果があるといわれています。以前からガムに特殊な香料(眠気予防にカフェイン、口
臭予防にフラボノ、疲労回復、栄養補助食品としてビタミンCなど)を
くわえた効能ガムも多く販売されていますが、実際には気分転換のための嗜好品と
しての役割がいちばん大きいと思われます。
766名無し名人:2014/04/08(火) 22:40:24.75 ID:i8zVWIHY
本音は出たくなくても、出ないと
ファンに先生引退したんですかと言われる
767名無し名人:2014/04/08(火) 22:40:25.37 ID:KjPI6uP1
何で羽生は急にガムを噛みだしたの?
768名無し名人:2014/04/08(火) 22:40:53.02 ID:gD5zhKxz
森下「継ぎ盤のハンデ下さい」
その、負けた森下をチラ見しながら
塚田「人選を間違った(羽生出ろよ、、、)」
橋本「将棋から夢もロマンもなくなった」
橋本「今回のルールは勝って当たり前のお情けのハンデ戦」
藤井「課題局面をソフトが解決するのは我々にとって死活問題」

全部プロの発言です
769名無し名人:2014/04/08(火) 22:42:08.02 ID:yll/dPu2
対談した時にたくさんガムもらったんだろ
770名無し名人:2014/04/08(火) 22:42:12.28 ID:UfnGDNXh
>>767
何か新しい事でもしないと勝てないと悟ったんだろ
今回も森内防衛だと思ってる奴多数だし
771名無し名人:2014/04/08(火) 22:43:26.80 ID:3Esiewp6
嫁から息が臭いのでこれでも噛んでなさいと言われて大量に渡されたのかもしれんがな
772名無し名人:2014/04/08(火) 22:43:32.34 ID:otT9IHqu
大人の事情だろ
773名無し名人:2014/04/08(火) 22:45:54.62 ID:Cl9aX4f3
ガムとかwハブ必死だな
774名無し名人:2014/04/08(火) 22:47:33.36 ID:UrPZKSuu
てかそろそろ盤外戦術が必要になるお年頃だろ
言わせんなハズカシイ
775名無し名人:2014/04/08(火) 22:48:15.37 ID:EgTrHvDb
森内パイン飴vs羽生ガム
776名無し名人:2014/04/08(火) 22:51:08.34 ID:ZX0pUfx1
ガムで文句言う奴って
森内の鼻咬むのもけっこううるさいしどっちもどっちでしょ

郷田の扇子パチパチは森内が鼻血だして抗議したんだっけ?w
本当にうるさかったら鼻血だして抗議するよ名人は
777名無し名人:2014/04/08(火) 22:52:21.74 ID:x1TS6dLU
棋譜どこかにあります?
778名無し名人:2014/04/08(火) 22:52:42.50 ID:fJuIzKkt
花粉症対策にガムがいいって聞いた事あるよ
もちろん個人差はあるだろうけど
779名無し名人:2014/04/08(火) 22:54:01.59 ID:I7spMaCj
>>777
竜王名人と三冠の頭の中にあるよ
780名無し名人:2014/04/08(火) 22:54:56.69 ID:uVO0IJAk
ハブとマングース

ハブの逆襲なるか
781名無し名人:2014/04/08(火) 22:57:40.31 ID:/Joy1coa
今度はガム叩きかよ
どう観てもそろりそろり気を遣いながら噛んでるじゃん
下らねえこと考えてないで将棋楽しめよ
782名無し名人:2014/04/08(火) 22:58:24.74 ID:qPc2AruR
783名無し名人:2014/04/08(火) 23:01:42.84 ID:JJL0HV6j
角に構うやつ増えてないか?煽りブログ連中がお仲間だと思ってレスしてるのかね
784名無し名人:2014/04/08(火) 23:03:44.35 ID:ef+kPbQN
5六歩が凄く良い手に見える
形勢は互角かな
785名無し名人:2014/04/08(火) 23:04:55.89 ID:V3ChB7v8
別マガで将棋マンガの連載始まってたぞ
786名無し名人:2014/04/08(火) 23:05:00.84 ID:3Dn2aERK
今NHKの録画を観てる、渡辺の印象が良くなった
787名無し名人:2014/04/08(火) 23:05:14.40 ID:x1TS6dLU
>>782
ありがとー
788名無し名人:2014/04/08(火) 23:05:25.82 ID:eJDb7VtX
ロッテの監督と対談してたよね? その関係じゃないかな
789名無し名人:2014/04/08(火) 23:06:12.81 ID:NdByhkm/
今対局中?
790名無し名人:2014/04/08(火) 23:13:11.58 ID:IohB8rnm
森内はかなり風邪気味らしいな
将棋で風邪は致命的
森内終わったな
791名無し名人:2014/04/08(火) 23:16:43.04 ID:yB7+6Yyv
風邪じゃなくて花粉症
792名無し名人:2014/04/08(火) 23:17:53.61 ID:rToAfCyM
風邪で7冠とった男がおってな
793名無し名人:2014/04/08(火) 23:18:26.30 ID:MdDLvrOh
森内 in the cold
794名無し名人:2014/04/08(火) 23:20:19.48 ID:6SgMfHC7
体調が気になってプレッシャーを忘れたそうでござる
795名無し名人:2014/04/08(火) 23:21:44.37 ID:LqfMBaE0
>>781
どうせ、叩いているのは消費税引き上げでガムも買えなくなった角将だろ
796名無し名人:2014/04/08(火) 23:25:20.43 ID:u+TMx1ym
花粉症はステロイド注射で劇的に症状が消えるらしいな
1本で1シーズンいけるけどステロイドは怖いというし
棋力にも影響があるんだろうかね
797名無し名人:2014/04/08(火) 23:25:58.18 ID:FdRz3JD2
角将ガム買ってやろうか?
798名無し名人:2014/04/08(火) 23:26:52.87 ID:dwV7cBKy
渡辺効果すごかったなニコナマアンケ
799名無し名人:2014/04/08(火) 23:27:31.96 ID:+fQYHhO9
適当なこと言うなよ
せいぜい2週間だよ
800名無し名人:2014/04/08(火) 23:45:28.40 ID:Cs1Di/Pd
すべてはここから始まった

894 名無し名人 sage 2006/10/16(月) 18:34:07 ID:zDENmvnt
将棋は王様を取るゲームである
へぼ将棋、王より銀を可愛がり
将棋は歩の突き捨てから

タイトルを将棋の駒に例えたら
王将=名人
飛車=竜王
角将=棋聖
金将=王位
銀将=王座
桂馬=棋王
香車=王将
と金=朝日
歩兵=銀河、NHK杯、日本シリーズ
801名無し名人:2014/04/08(火) 23:45:46.07 ID:tZaVsImr
名人戦の中継ブログって無いの?
802名無し名人:2014/04/08(火) 23:45:57.32 ID:0plv8TSk
素人目には先手がバラバラに見えるんだが
803名無し名人:2014/04/08(火) 23:47:54.30 ID:Cs1Di/Pd
【角将】

別名:足利ナマポ
年齢:50〜60歳
職業:生活保護
出生:栃木県足利市
趣味:2ちゃんねる
特徴:大山を神と崇める。現在は谷川・森内・渡辺の大ファン。
    羽生を心から憎み、アンチ活動に人生を賭けている。
    学歴に極度のコンプレックスがある。
    最近アンチエイジングのため栄養学を学び始めた。
804名無し名人:2014/04/08(火) 23:48:17.01 ID:dcWAhfjI
良く論争になるタイトル戦にPCを隠し持つ話だけど、違反なんだよね?それなら、
渡辺や羽生が家に電話して、嫁が家のPCに付いている激指なんかの手を教えたり
したらどうなるの?また、そんなことは規制できないでしょ?宿泊場所を監視カメラでも
撮してない限り?
805名無し名人:2014/04/08(火) 23:49:52.28 ID:fJuIzKkt
>>801
名人戦棋譜中継にお金払えば
806名無し名人:2014/04/08(火) 23:54:37.25 ID:A0UY6poO
名誉NHK杯は竜馬位の価値あると思う
807名無し名人:2014/04/08(火) 23:55:46.18 ID:A0UY6poO
成駒=永世・名誉称号を得ると大化け
808名無し名人:2014/04/08(火) 23:56:07.74 ID:dgVQmIPq
難易度的にいえば7冠より高いって渡辺とか中原がいってたようなきがする
809名無し名人:2014/04/08(火) 23:56:31.50 ID:eXClrRfL
羽生のガムを誰も注意してないのかなぁ?
この行為を連盟はどう考えてるのかわからないが、この先きちんとした対応を期待してます。
子供たちにも悪影響だし、どうにかして欲しいわ。
810名無し名人:2014/04/08(火) 23:59:13.73 ID:CNWBoFcT
>>804 CPUが人間より良い手を発見できるようになったのは近年の話。そういうことを前提にルールができてない。
見つかったら失業に直結するわけだからやらないよね。自己否定に近い行為になる。
811名無し名人:2014/04/09(水) 00:00:01.87 ID:EBW0fE5r
>>776
あれは永世名人がかかってて相当に気が立ってたんだと思うよ
812名無し名人:2014/04/09(水) 00:00:05.43 ID:2e9h7Aui
ガムが将棋世界どころか名人戦にまで登場するとは・・・
813名無し名人:2014/04/09(水) 00:02:47.79 ID:Q+u9JXm2
棋譜はないの?
814名無し名人:2014/04/09(水) 00:08:31.25 ID:bPFG3Lcv
>>809
何言ってんのこいつ
頭おかしいのか?
815名無し名人:2014/04/09(水) 00:09:33.67 ID:GwgPwoPD
無理筋気味に行くってブーハーの負けパターンじゃねーの
77金に87歩じゃなく、大人しく飛車引いて一局
なんで危険な方を選ぶのかw
816名無し名人:2014/04/09(水) 00:10:04.37 ID:a2pphJ26
http://mainichi.jp/feature/shougi/mai/meijinsen_20140408_M7_7257.kif
ページはブラウザの文字コードをShift_JISにしてご覧ください。
817名無し名人:2014/04/09(水) 00:10:43.76 ID:IM7KoS9m
今北どっちが優勢?
818名無し名人:2014/04/09(水) 00:12:57.04 ID:cJgPvLV/
>>813
すこしは↑見ろよな
819名無し名人:2014/04/09(水) 00:15:09.05 ID:kpsh2pJ9
>>720
米長乙
820名無し名人:2014/04/09(水) 00:15:43.78 ID:bPFG3Lcv
わかりやすく相当に極端なこと言えば、アナニーしながら将棋指す棋士がいてもいいんだよ
そんな奴に負ける棋士が弱いんだ、ただそれだけ

例えばフィッシャーは人間的には屑だったが、それでも ゲームってのは究極的には勝つか負けるかなんだよ
強い奴が強いんだ
気に入らないならゲームで勝て
ガムが有利になるのならお前もガムを噛め
821名無し名人:2014/04/09(水) 00:17:03.65 ID:2WL6tt8A
ソフト厨の中でも浮き上がってるCPU厨がこんなスレにも来てるのか
822名無し名人:2014/04/09(水) 00:17:26.79 ID:mU2UbBoi
それなら始まる前に羽生を腕っ節でボコボコにして将棋をさせない状態にすりゃ勝負の前に決着だよ
823名無し名人:2014/04/09(水) 00:18:51.61 ID:UJKXuSpn
>>815
危険な手それが細い手であっても先手森内に穏やかに指すよりは勝てる可能性があると踏んでるからじゃねーの。
それだけ羽生が先手森内に脅威を感じてるからと俺は思ったが
824名無し名人:2014/04/09(水) 00:19:04.42 ID:0gb2xc6t
>>817
ウティ優勢
825名無し名人:2014/04/09(水) 00:21:27.30 ID:0gb2xc6t
>>815
普通にやったら長時間の名人戦ではウティに勝てないから。
ウティが研究してないと思える力将棋目指すんだろうが、それでも、ウティの読みに勝てない感じだな。
最近のブーハーは
826名無し名人:2014/04/09(水) 00:24:39.24 ID:mU2UbBoi
読みに勝てないんじゃなくて精神的に負けてると考えた方が正しいと思うわ
終盤勝ち筋に入って時間も30分あるのに見逃して負けたりしてるしとにかくからまわりしてる
827名無し名人:2014/04/09(水) 00:24:39.63 ID:EFTINLGk
>>810 違う、違う。まあ上位棋士がやるとは思ってないけど、宿舎から家に電話やメール
ぐらいは出来ますよね?それは誰にも見つかる事はないですよね?
828名無し名人:2014/04/09(水) 00:27:02.28 ID:0gb2xc6t
>>826
見逃してるってのが読めてない証拠じゃないか?
829名無し名人:2014/04/09(水) 00:28:50.95 ID:3EA//0OS
最善種は56歩っぽいけど
ウティの棋風的には金よりかなぁ
830名無し名人:2014/04/09(水) 00:31:10.78 ID:d9KsvqDg
>>656
心配するな
831名無し名人:2014/04/09(水) 00:32:57.53 ID:GswU5glf
96 :名無し名人:2014/03/29(土) 03:26:38.84 ID:Tx6Nl4k9
今期の名人戦の奪取確率が出ました

森内俊之防衛17.41% 羽生善治奪取82.59%

今年は期待できるんじゃ

森内俊之 4−0 羽生善治 1.24%
森内俊之 4−1 羽生善治 3.31%
森内俊之 4−2 羽生善治 5.51%
森内俊之 4−3 羽生善治 7.34%
森内俊之 3−4 羽生善治 14.66%
森内俊之 2−4 羽生善治 21.95%
森内俊之 1−4 羽生善治 26.30%
森内俊之 0−4 羽生善治 19.69%
832名無し名人:2014/04/09(水) 00:33:34.54 ID:+mO4v7QA
>>820
羽生さんは「将棋は伝統芸能という側面があって、ただ勝てばいいものではない。様式美のようなものも要求されるんです」
と言ってるんですが・・・
833名無し名人:2014/04/09(水) 00:34:52.35 ID:kpsh2pJ9
>>831
それって毎年数字は意味ないのに張っている96を馬鹿にしているのか
例年より森内の期待勝率が高いから羽生に期待できると言っているのかw
834名無し名人:2014/04/09(水) 00:37:39.03 ID:GswU5glf
>>832
あんなに酷い対局態度で将棋指してるのに様式美って
羽生さん自分が見えてないな
835名無し名人:2014/04/09(水) 00:39:02.71 ID:BfiKaufn
森内さん自分の鼻くその掃除に忙しくてそんなこと気にしてないだろ
836名無し名人:2014/04/09(水) 00:39:49.16 ID:U+uOH228
前にニコ生で鈴木大介が「対局中にアメなめるまでは良いけどガムはダメ」みたいなこと言ってたけど羽生さんは例外なのね
837名無し名人:2014/04/09(水) 00:40:50.33 ID:S3MXeFWU
勝敗だけ見ると名人戦の勝負は24−24だかで互角らしいね
838名無し名人:2014/04/09(水) 00:41:52.31 ID:0gb2xc6t
>>829
俺もウティの棋風から金寄りかな・・・と思った。
でも、俺は当たらないから違うかも
839名無し名人:2014/04/09(水) 00:45:27.03 ID:kP/U0zu0
「モリウチハブ 今年も春夏を 繋ぎけり」
840名無し名人:2014/04/09(水) 00:52:10.72 ID:9sTmWY+k
>>809
将棋世界がガムの寄付で連載してるだろ?
スポンサー配慮で何の問題もないよ
841名無し名人:2014/04/09(水) 00:53:06.97 ID:aLHWj9z5
桃子のブラチラあったな
842名無し名人:2014/04/09(水) 00:56:58.53 ID:ElOcaDB6
森内先生花粉症だから大変だな

内服薬飲むと眠気を誘うから、飲んでないのかもしれない
ステロイドも体質に合わないと悪化したり副作用が出るから、あまり打たない方がいい
843名無し名人:2014/04/09(水) 00:59:48.35 ID:AvVt+pUp
これは後手が良いんじゃないの?
少なくとも俺なら先手持ったら絶対負けそう
844名無し名人:2014/04/09(水) 01:06:49.77 ID:nk7Lfefc
>>842
最近は眠気が出ない抗ヒスタミン剤もあるんだぜ
845名無し名人:2014/04/09(水) 01:13:57.27 ID:QlFaP3y8
>>843
俺が後手なら生角の働きを抑えられて完封負けだわ
846名無し名人:2014/04/09(水) 01:15:09.87 ID:AvVt+pUp
なんで?先手バラバラで後手角持ってるのに?
847名無し名人:2014/04/09(水) 01:17:45.31 ID:XEJ5JzqE
さっ、本日2日目の放送は、電王戦クライマックスにむけての
NG値ホイホイ、罠放送だぞ

おまいら、気をつけろ!!
848名無し名人:2014/04/09(水) 01:20:14.22 ID:d13bxBkS
なんだかカオスになってるね
849名無し名人:2014/04/09(水) 01:26:29.18 ID:uu6zb323
電王戦にくらべてつまらん
850名無し名人:2014/04/09(水) 01:26:39.76 ID:HjvCrtwT
1日制だったら羽生圧勝の棋譜だと思うわこれ
2日制なら鉄板にぶつかって羽生全身骨折
851名無し名人:2014/04/09(水) 01:32:02.35 ID:QapDJ9Ol
木村とキムか
852名無し名人:2014/04/09(水) 01:35:54.20 ID:fFEYrDNI
木村はゲイ
853名無し名人:2014/04/09(水) 01:36:29.10 ID:a179z4dy
>>849
第4戦終盤のグダグダ感が苦痛だった
ノーマルのタイトル戦の方が良いわ
854名無し名人:2014/04/09(水) 01:38:49.12 ID:+mO4v7QA
森内名人が先手で、しかも仕掛けたのは森内名人自身なんだから、
こういう戦いになるのは織り込んでると思う。

明日辺り渡辺明二冠が「これが森内さんのねらいだったんですねー」とかいいそう。
855名無し名人:2014/04/09(水) 01:40:34.01 ID:vqZdtRAp
なんかもう2人の世界を楽しんじゃってる感じだな…
856名無し名人:2014/04/09(水) 01:42:38.88 ID:HV+Cmb4R
羽生も森内の挑発に乗ったのは失敗じゃね
勝ちに拘るなら後手番は千日手狙いで時間削るのが得策なのに
857名無し名人:2014/04/09(水) 01:45:02.94 ID:p92R8zsY
売られた喧嘩は買うタイプだから
858名無し名人:2014/04/09(水) 01:48:36.83 ID:qCTt7I5b
>>843
自分だったら先手後手のどっちを持とうが
森内先生にも羽生先生にも負けるって意味じゃね?

まあ、843も後手持って森内先生に勝てるというつもりで
書いたわけじゃないだろうが
859名無し名人:2014/04/09(水) 02:03:49.62 ID:FuCDxyvh
ガムはガム会社の人にかんでって頼まれたのかもしれんね。
860名無し名人:2014/04/09(水) 02:15:34.22 ID:rZ3WylDg
ボナンザは森内がちょっと有利といってる
それにしても激しそうな対局で2日目が楽しみ
861名無し名人:2014/04/09(水) 02:18:10.42 ID:Qt8cOyq9
森内って受けのイメージだけど待ってるんじゃなくて先にちょっかいだすことが多いよね。
862名無し名人:2014/04/09(水) 02:20:12.93 ID:RegfoPlF
>>859
そうかもな。朝日新聞主催の時、生放送中でも、朝日関係者にサイン求められて応じる位だから
863名無し名人:2014/04/09(水) 02:27:06.59 ID:vRu+e3D5
      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ´・ω・`)ミ
    /  ,r‐‐‐、ヽ
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノUωU. (酒)
864名無し名人:2014/04/09(水) 02:36:57.26 ID:ph5VvF9W
音出さずにガムくらい噛めるがお前らどんだけ普段クチャラーしながらガム噛んでんの…
865名無し名人:2014/04/09(水) 02:41:50.45 ID:l3sPgsD1
タイトル持ちが以下の4人の場合、序列はどうなるの?
名人
竜王
二冠(王位・王座)
三冠(棋王・王将・棋聖)
866名無し名人:2014/04/09(水) 02:42:56.05 ID:rG3VJVxH
お前らが
対局中寝てたとか騒ぐからガム噛み始めたんじゃねーのか(´・ω・`)
867名無し名人:2014/04/09(水) 02:43:40.72 ID:Qt8cOyq9
>>866
ありえるw
868名無し名人:2014/04/09(水) 02:50:05.39 ID:WFARviWG
>>865
名人=竜王>>>三冠>>>二冠
序列が同じ場合棋士番号が若い順になる

つまりビックタイトル2つコンプしてる、
森内竜王名人は絶対王者
869名無し名人:2014/04/09(水) 03:10:23.04 ID:Qh10BDG7
82銀て意味が分からんのだが
歩交換を含みに銀を前線に繰り出そうってことか?
870名無し名人:2014/04/09(水) 03:26:44.18 ID:RegfoPlF
>>869
86飛対策みたい。
871名無し名人:2014/04/09(水) 03:28:36.92 ID:kP/U0zu0
82銀は66歩に呼応した手なんだろうけど、56歩から5筋を攻められた場合にマイナスになりかねんなあ。
ま、銀プラス飛車2枚(場合によっては89桂も参加して)で5筋を攻められても42銀+62金(プラス手駒の角)
でぎりぎり受かってるという事かな。

中盤のねじり合いが楽しみ。
872名無し名人:2014/04/09(水) 03:45:08.07 ID:Vtd25+7q
なんだパート3って
ぜんぜん盛り上がってないじゃないか
873名無し名人:2014/04/09(水) 03:48:05.31 ID:S4HX0qub
2日目ニコ生大盤解説の放送事故に期待
874名無し名人:2014/04/09(水) 03:51:17.39 ID:G4lt0wB/
>>873
残念!
ここで暴言をはいたら、NG値がたまるため、電王戦最終局はコメできない仕様
875名無し名人:2014/04/09(水) 04:01:11.61 ID:gRWpKnI0
室谷さんのおっぱいの形勢はどうでしたか?
876名無し名人:2014/04/09(水) 04:24:34.57 ID:3Axjut9b
>>875
後手の陣形に似てる
877名無し名人:2014/04/09(水) 04:45:18.45 ID:lf8I6PJF
ぺちゃんこ
878名無し名人:2014/04/09(水) 05:11:24.22 ID:5E31vNnh
流れは完全に森内
879名無し名人:2014/04/09(水) 05:35:07.41 ID:JWRfJCdT
過疎ってるな
880名無し名人:2014/04/09(水) 05:49:36.71 ID:fVproSY6
こんなバラバラで先手勝てるはずないだろう
みんな森内信用し過ぎ
881名無し名人:2014/04/09(水) 06:09:52.75 ID:Om5iHylC
竜王戦挑決第1局、郷田−森内
郷田の先手で相掛かり、森内は86歩を決める前に95歩と突き越し郷田は27→36と銀を繰り出すも陣形バラバラ
結果は郷田が抑えこみつつ陣形を整えて優勢になり、押し切って勝ち・・・この将棋はなにか影響してるかね
882名無し名人:2014/04/09(水) 06:19:46.42 ID:Tmou5+cy
「継ぎ盤のハンデ下さい」
「将棋からロマンがなくなった」
「課題局面をソフトが解決するのは我々にとって死活問題」
「今回のルールは勝って当たり前のお情けのハンデ戦」
負けた森下をチラ見しながら
「人選を間違った(羽生出ろよ、、、)」

全部プロの発言です
883名無し名人:2014/04/09(水) 06:20:03.22 ID:0ud276UQ
>>872
有料の壁やな
884名無し名人:2014/04/09(水) 06:21:42.70 ID:nOLzI1iU
>>880
森内だけじゃなく羽生も信用してるからだろ
885名無し名人:2014/04/09(水) 06:34:45.21 ID:Tmou5+cy
たしかレーティングは、400点以上差の人間に勝っても1点も上がらず、負けたら一気に下がるはず。

つまりポナンザ3400(クラスタ)は、3000の人間に10000連勝してもレートは全く上がらない、という強さ。

さあ、その相手に人間が勝てるか?
886名無し名人:2014/04/09(水) 06:39:16.90 ID:KLgvRN1/
書き込む所間違えてるよ
887名無し名人:2014/04/09(水) 06:40:13.25 ID:G/I12nKu
権威ある名人戦のスレでお遊び企画の話する奴なんなの?w
888名無し名人:2014/04/09(水) 06:41:58.25 ID:W+vQ8upx
先手陣は棋理の上では良いのかもしれんが実践的には勝ちにくいの典型だな
棋理の上でも悪いという可能性もあるが…
長時間の対局でなければ後手勝ちっていう将棋
889名無し名人:2014/04/09(水) 06:44:37.81 ID:ANg12Jk6
5六歩だいぶ人気あるみたいだけど
後手の持ち角や銀が引けなくなることを考えるとだいぶ怖いなあ
やっぱ無難に金な気がするが
890名無し名人:2014/04/09(水) 06:47:33.17 ID:wpWYtcnN
ソフトの第2候補手56歩
プロも指摘するとは
76金が第一感

この2つのどちらか
891名無し名人:2014/04/09(水) 06:50:01.43 ID:PHBuLHd3
後手としては△42銀△14歩くらいでしょうか・・・
午前中は陣営整備でサクサク進むかも
892名無し名人:2014/04/09(水) 06:50:27.23 ID:7AcVSCDY
>>19
そんなもん払うくらいならドブに捨てる方がマシ
893名無し名人:2014/04/09(水) 06:57:11.84 ID:G/I12nKu
名人制速報と連盟モバイルとニコニコに500円ずつ払ってる俺は
NHKに課金する余裕なんて無かった。
894名無し名人:2014/04/09(水) 07:09:48.69 ID:vVBw1fhg
>>893
毎日で棋譜無料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無し名人:2014/04/09(水) 07:10:24.78 ID:vVBw1fhg
>>872
>>883
毎日の無料棋譜のページに連盟のHPから飛べないのが原因
896名無し名人:2014/04/09(水) 07:14:10.54 ID:Om5iHylC
66歩は落ち着かせての持久戦指向に見えるから
封じ手も方針一貫して77銀の陣形整備を予想
897名無し名人:2014/04/09(水) 07:19:45.58 ID:FeK4sngT
銀多伝ならぬ飛車多伝で五筋から玉頭戦にしたら名人に惚れ直す
898名無し名人:2014/04/09(水) 07:20:20.35 ID:dAWcpXrV
森内自陣バラバラじゃねーかwww
899名無し名人:2014/04/09(水) 07:21:22.26 ID:PVusVlDf
竹部か。アリーナ最前列だけは避けよう。
900名無し名人:2014/04/09(水) 07:23:25.55 ID:WYr7g+0P
前夜祭に婚約者連れてきてた若手ってジメー?
901名無し名人:2014/04/09(水) 07:23:34.16 ID:G/I12nKu
>>894
なん・・・だと・・・?
902名無し名人:2014/04/09(水) 07:24:47.32 ID:/7O5yllN
おはよう!
903名無し名人:2014/04/09(水) 07:33:23.20 ID:jnspUPy5
竜王名人の懐は深い
904名無し名人:2014/04/09(水) 07:34:03.13 ID:kP/U0zu0
毎日は最終局まで棋譜無料を続けるの?なんかありえん「醜態」なんだが。
ま、名人戦棋譜速報に入ってない方からすると逆に福音なんだろうけどねえ。

連盟関係者、朝日・毎日経営陣の皆様。よーく考えて行動してくださいよ。
905名無し名人:2014/04/09(水) 07:37:31.65 ID:vRu+e3D5
77銀と予想
906名無し名人:2014/04/09(水) 07:45:11.40 ID:elxbvOcl
こんなバラバラで居玉でも勝つんたから名人はやばいな
今日は竹部だからあ
907名無し名人:2014/04/09(水) 07:48:53.98 ID:VZYODocU
>>906
さすが名人やろ
なんせ竜王も持っとるさかい
908名無し名人:2014/04/09(水) 07:53:34.61 ID:o1L7Lmq9
8八の銀は玉金飛車の動きを制限してるからどうにかしたいけど
プロ的にはここで5六歩のほうがいいのか
909名無し名人:2014/04/09(水) 07:54:14.73 ID:G/I12nKu
>>907
それが今年の年末には無冠になるなんてなぁ。
910名無し名人:2014/04/09(水) 07:55:06.12 ID:yh83A8zO
全然読めん
911名無し名人:2014/04/09(水) 07:58:42.44 ID:8gxUB/5g
いまさらだが、123の無敵棒銀w
何考えて書いてるのか謎すぎる。
912名無し名人:2014/04/09(水) 07:58:45.91 ID:B+9Bz4Dt
初日見てないから今からBSの渡辺見て予習するかな
913名無し名人:2014/04/09(水) 07:59:48.65 ID:B+9Bz4Dt
今日竹部かよ
最前の意欲が薄れたな
まったりいくか
914名無し名人:2014/04/09(水) 08:02:01.71 ID:Om5iHylC
つるののはっちゃけた調子にも無難に合わせて話せる一基だし大丈夫だろ
915名無し名人:2014/04/09(水) 08:02:19.67 ID:Y2Sl5TfH
今日の名人戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/96669629/
916名無し名人:2014/04/09(水) 08:02:42.27 ID:xcOVCrxT
>>912
面白かったよ
ポイントは「安心して寝たいかどうか」
917名無し名人:2014/04/09(水) 08:03:36.00 ID:halMkybx
村山さん、美人の婚約者連れて、ドヤ顔でいたのが面白かった
俺がB1の村山だよ的な、美人の彼女見てくださいよみたいな
918名無し名人:2014/04/09(水) 08:20:52.55 ID:917HmQc/
>>825
×普通にやったら長時間の名人戦ではウティに勝てないから
○普通にやれば勝てるのに勝手に追い込まれて起死回生のつもりで悪手を連発し自ら形成を悪くして負ける
919名無し名人:2014/04/09(水) 08:27:55.61 ID:Kubt8BWi
コメント付きの棋譜ってもうないの?
2年くらい前はよくここに貼ってあったけど
920名無し名人:2014/04/09(水) 08:33:33.34 ID:kP/U0zu0
毎日新聞はタブレットに対応した棋譜ソフトを公開したんだったら王将戦でもぜひ導入してもらいたいなあ。

毎日に追従する形で産経とか日経とか読売もタブレットに対応したサービスを準備してほしい。
921名無し名人:2014/04/09(水) 08:35:07.98 ID:q+saUu4K
羽生名人取ってくれー取れなくてもせめて竜王になってくれー
922名無し名人:2014/04/09(水) 08:40:54.12 ID:T5gArFym
羽生さん、今年は王将戦と名人戦、王位戦で二日制練習して本番の竜王戦に挑むんだよ
923名無し名人:2014/04/09(水) 08:43:54.02 ID:IGx4VDmB
昨日のガム噛みをアップで流したNHKのディレクターは、間違いなく羽生アンチだわなw
924名無し名人:2014/04/09(水) 08:44:01.75 ID:2SqEefVf
前夜祭に大和証券の人きてるってことは最強戦復活とかないのかね
925名無し名人:2014/04/09(水) 08:47:49.45 ID:uEjSzLL0
>>924
契約で協賛だけはまだ残ってるとかじゃね。
最強戦は終了棋戦に4月から入れられたから復活はないと思う。
926名無し名人:2014/04/09(水) 08:48:10.29 ID:WdKttZJg
資産が躍動するコメントはワロタ
927名無し名人:2014/04/09(水) 08:49:57.70 ID:1Dhgo6pq
今日は竹部か・・・ 嫌な予感がするな
928名無し名人:2014/04/09(水) 08:51:28.83 ID:J0ZbF0hG
おはようございます。
封じ手はダニー推奨の▲7六金か、阿久津&千田推奨の▲7七銀かはたまた
929名無し名人:2014/04/09(水) 08:52:31.57 ID:URCWRCA2
A級棋士は羽生応援してるだろうな
930名無し名人:2014/04/09(水) 08:52:58.56 ID:XD6eJyWs
今回は眼鏡率低めたな
931名無し名人:2014/04/09(水) 08:54:07.03 ID:Gu5jbAru
ソフトの形勢
http://live.fc2.com/96669629/
932名無し名人:2014/04/09(水) 08:54:54.43 ID:juIOJhGo
最前列とれず
933名無し名人:2014/04/09(水) 08:56:11.52 ID:I6TX5dGV
ひひぃ〜ん
934名無し名人:2014/04/09(水) 08:56:26.12 ID:rMl4UW0/
封じ手予想:▲7七銀
以下、△3三角▲6五歩△2二銀▲3四銀△4四角
形勢:互角(86)
935名無し名人:2014/04/09(水) 08:58:37.23 ID:e6agwswn
棋譜きぼう
936名無し名人:2014/04/09(水) 08:59:28.57 ID:e6agwswn
最前列だと良いの?
937名無し名人:2014/04/09(水) 09:00:06.33 ID:+BasSYtE
>>935
今すぐコンビニ行って毎日新聞買ってこい
938名無し名人:2014/04/09(水) 09:00:13.28 ID:J0ZbF0hG
封じ手は▲7六金
939名無し名人:2014/04/09(水) 09:00:36.73 ID:OkpBG8WV
>>936 コメを拾ってもらえる
940名無し名人:2014/04/09(水) 09:02:02.29 ID:+Oy524tW
俺達の一基きたどーw
941名無し名人:2014/04/09(水) 09:02:08.16 ID:e6agwswn
>939
感謝です
942名無し名人:2014/04/09(水) 09:02:11.76 ID:cbU5/v17
最前取れた
竹部最初はおさえぎみでいいんだけど、段々本性が現れてくるだろう
943名無し名人:2014/04/09(水) 09:02:33.46 ID:naF7/m22
おいニコニコ女車掌が聞きてやってるぞ
944名無し名人:2014/04/09(水) 09:03:01.28 ID:Lt0/Fkbm
木村は何でこう舐めたしゃべりするんだろ。
「くたびれる」だとか「よくわからない」だとか、うんざりするからやめてくれ。
945名無し名人:2014/04/09(水) 09:03:01.81 ID:72Vhq1IQ
運営のモニターには流れるのは最前列コメントだけじゃなくて
他の部屋のコメントも流れる。何らかの時に運営のモニターを見てみると判る。

ただ、TSだと最前列だけ反映されていたと思う。
946名無し名入:2014/04/09(水) 09:03:08.11 ID:dzTxANLM
未だにニコ生の席システムがさっぱり理解できない
947名無し名人:2014/04/09(水) 09:04:49.10 ID:GhTJljcW
遺伝子・・・
948名無し名人:2014/04/09(水) 09:05:03.08 ID:7Z4M2R+f
木村は「おれって面白いだろ?」って感じでしゃべるから最近うざい
ふつうでいいのに
声も通るし説明も分かりやすいし
949名無し名人:2014/04/09(水) 09:05:41.74 ID:W+vQ8upx
ネチネチしてなきゃいいんだけどな木村
950名無し名人:2014/04/09(水) 09:06:13.11 ID:2U9ClYnR
>>946
最前列とか立ち見とか違いがわかんない
951名無し名人:2014/04/09(水) 09:06:40.36 ID:x6h8sU18
長時間の木村はきついよね
小馬鹿にしたいじりが見ててうざくなるよ
952名無し名人:2014/04/09(水) 09:07:11.11 ID:Lt0/Fkbm
>>951
本当それ
953名無し名人:2014/04/09(水) 09:07:14.93 ID:Rt32rOLI
最前列だったのにもう弾かれたわ
平日だってのに有料会員が枠いっぱいまで押し寄せたのか?
954名無し名人:2014/04/09(水) 09:07:50.11 ID:917HmQc/
さて、羽生投了は何時間後かな
955名無し名人:2014/04/09(水) 09:07:58.47 ID:MYX3aG1O
ニコ生の将棋中継もかなり浸透してきた感じだね
以前は、玄人が集まる2ちゃんの将棋実況にニコ生のチンカス野郎はお断り
って雰囲気がプンプンしてたけど
電王戦が開拓した領域だろうね
956名無し名人:2014/04/09(水) 09:08:11.21 ID:zfXM6Ujr
いきなりさらっといじめ発言をしているがこの竹部という人は表に出して大丈夫なのか
957名無し名人:2014/04/09(水) 09:09:00.76 ID:PHBuLHd3
>>956
喋る放送事故

だからNHKには絶対呼ばれない
958名無し名人:2014/04/09(水) 09:09:13.90 ID:hfvNalV7
まーた聞き手と解説への罵詈雑言で埋まってしまうのか
959名無し名人:2014/04/09(水) 09:09:18.01 ID:7Z4M2R+f
>>956
前回もそうだけど最低最悪
960名無し名人:2014/04/09(水) 09:09:38.29 ID:SCtomSZN
もう入れないとか絞りすぎだろ
961名無し名人:2014/04/09(水) 09:09:42.86 ID:M+hnVzeS
木村8段は爆笑問題の太田みたいな声としゃべりだよね(´・ω・`)
962名無し名人:2014/04/09(水) 09:10:29.18 ID:rMl4UW0/
>>958
別にしなくていいのにね
963名無し名人:2014/04/09(水) 09:10:32.43 ID:qF5oLo29
はやくも追い出されたってか、立ち見がないんか?
964名無し名人:2014/04/09(水) 09:10:38.62 ID:QkDDAaWI
リサリサは、おやつ食わせてナンボだからなー
965名無し名人:2014/04/09(水) 09:10:45.20 ID:cbU5/v17
俺も木村解説は最上とは思えない
絶対にありえない手を次の一手に入れる楽しさとか全然理解できない
966名無し名人:2014/04/09(水) 09:10:50.01 ID:XyCAd65d
木村はもうソフトに勝てないって思っているんだな
967名無し名人:2014/04/09(水) 09:11:03.03 ID:itnvVBl7
はいれなーぞ
968名無し名人:2014/04/09(水) 09:11:12.96 ID:r03eTLhK
竹部ほんと嫌い
969名無し名人:2014/04/09(水) 09:11:20.17 ID:57Carw7A
ニコ生もう入れない
970名無し名人:2014/04/09(水) 09:11:23.75 ID:nb1kLnFh
森内の黄金期がもう一回くるとは思わんかったわ
康光より先に沈むと思ってた
971名無し名人:2014/04/09(水) 09:11:36.33 ID:xtmQX40l
次スレ

第72期名人戦 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1396827684/
972名無し名人:2014/04/09(水) 09:11:41.88 ID:wn4BAU8Z
>>963
毎日行けばミラーあるよ
973名無し名人:2014/04/09(水) 09:11:47.75 ID:/IuFptbP
局面見た瞬間の違和感が凄くてなんなのかさっぱりわからなかった
棋譜見てもイマイチわからん
974名無し名人:2014/04/09(水) 09:11:58.02 ID:AgnAmFo6
3日間の長時間持ち時間でやろうか
975名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:05.28 ID:GhTJljcW
別垢で試してみたけどプレミアなら入れた
976名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:06.56 ID:hsq1VBnh
竹部好きじゃないから木村のマシンガントークで封殺してくれてよい
977名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:13.69 ID:OkpBG8WV
ニコ生入れないってそんなにコメしたいの?
978名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:20.53 ID:QkDDAaWI
追い出されたとか文句言ってる奴はなんなの?
500円も払えないの?
979名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:23.73 ID:Z64TrhS7
解説者として一番は前は木村だったが今は渡辺かな
980名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:30.71 ID:J0ZbF0hG
>>958
誰が来ても叩くだけの連中だからどうしようもない。
981名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:40.96 ID:HHjq+lIF
すでに木村めんどくさくなってきた
982名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:47.60 ID:gwWOSxnQ
マジキチの竹部とネガティブの木村。凄い取り合わせだぜ…。
983名無し名人:2014/04/09(水) 09:12:56.34 ID:uEjSzLL0
984名無し名人:2014/04/09(水) 09:14:02.75 ID:X7rx4Qby
>>972
2,3日ならいけるけど、毎日は流石に…
985名無し名人:2014/04/09(水) 09:14:06.34 ID:PHBuLHd3
お前らよくわかってるな

木村が三大解説とかありえんからな

ナベ、大介、そして最後は飯島だ
986名無し名人:2014/04/09(水) 09:14:07.89 ID:nb1kLnFh
解説ナンバーワンはツカポンだな
987名無し名人:2014/04/09(水) 09:14:50.52 ID:IbtIt9Y3
生放送のトップページ何回かリロードしてると
運が良ければ小さいサイズの動画見れるようになるよ
小さくてよく見えないけどこれなら追い出されることない
988名無し名人:2014/04/09(水) 09:15:47.00 ID:rMl4UW0/
>>980いてもいなくてもいい、こういうやつらがいるから将棋界がだめになる
989名無し名人:2014/04/09(水) 09:15:50.01 ID:OkpBG8WV
>>987 なんでそんなに毎日に登録したくないの?
990名無し名人:2014/04/09(水) 09:16:12.42 ID:NC0G3h6N
解説最強はモテだろ
991名無し名人:2014/04/09(水) 09:16:24.16 ID:F/Mvc21F
>>972
>>984

ワロタw
992名無し名人:2014/04/09(水) 09:16:42.91 ID:cSsM+ij5
>>974
昔の名人戦かよ
993名無し名人:2014/04/09(水) 09:17:06.54 ID:uEjSzLL0
わかりやすいから一基や大介がニコ生にはいいんじゃないかね
994名無し名人:2014/04/09(水) 09:17:08.55 ID:XyCAd65d
無料だから見ているライト層もいるんだよ
金かけるくらいなら自分で指すなり、別のゲームやるよ
まあ会場ある程度埋るまで一般絞っているんでしょう
995名無し名人:2014/04/09(水) 09:18:04.17 ID:y+ToiT15
>>944
ハゲてるからしかたない
996名無し名人:2014/04/09(水) 09:18:15.97 ID:wn4BAU8Z
>>991
俺、日本語で書いたよね?w
997名無し名人:2014/04/09(水) 09:18:18.43 ID:BwyVmIfH
33角、34銀、44角、45銀の千日手だな、これは
998名無し名人:2014/04/09(水) 09:18:35.77 ID:GhTJljcW
屋敷の解説みたい
999名無し名人:2014/04/09(水) 09:18:45.58 ID:zfXM6Ujr
>>987
俺もそれで見てるw
1000名無し名人:2014/04/09(水) 09:18:49.48 ID:dx3odIOg
1000なら森内先勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。