横歩取り全般総合スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
横歩取り全般について語りましょう!
2名無し名人:2014/03/24(月) 15:45:35.23 ID:q3oPtL6t
【前スレ】
横歩取り全般総合スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257947664/
3名無し名人:2014/03/24(月) 16:17:44.26 ID:v7riHnhd
先手なら青野流
後手なら8四飛・5二玉
4名無し名人:2014/03/24(月) 16:32:02.78 ID:BDTSKDDw
>>1
5名無し名人:2014/03/24(月) 19:31:37.29 ID:ddU6CUE2
一乙
横歩取り知らないけどやねうら新手を実戦でお試し中
初段程度の実力しかないけど気が向いたら棋譜はるね
6名無し名人:2014/03/24(月) 19:51:07.06 ID:BDTSKDDw
今度の飯島本でハメ手マスターするか。
7名無し名人:2014/03/24(月) 21:09:59.31 ID:NwIl1i1t
>>3
それ俺と全く一緒だw
8名無し名人:2014/03/24(月) 23:24:06.32 ID:fm/SA6HE
俺も先手青野流、後手では指さん
誰も横歩取ってこないからやめた
後手のときは振り飛車さす
9名無し名人:2014/03/25(火) 00:01:51.48 ID:T8w0nAjn
お勧めの横歩取りの本
羽生の頭脳、乱戦!相横歩取り、長岡研究ノート相居飛車編
他にお勧めの本がありますか?
10名無し名人:2014/03/25(火) 00:44:25.58 ID:hJi25SjZ
新山崎流の変化が一番詳しいのは稲葉の本だと思う。
初めて横歩やってみようっていうなら森下のさしこな本かな。
11名無し名人:2014/03/25(火) 07:16:46.01 ID:rkoanW7d
>>6
200P中半分が45角なんだろ、どんどん指してきてくれ
12名無し名人:2014/03/25(火) 07:18:47.61 ID:tdVV/2uQ
4五角は複雑に見えて意外と覚えること少ない
13名無し名人:2014/03/25(火) 08:30:04.30 ID:tFR8NBca
>>11
△45角戦法なんて横歩指す奴なら知ってて当然だからやらんよ。
14名無し名人:2014/03/25(火) 08:58:40.99 ID:kIy3X73e
>>9
よくわかる横歩取り
横歩取り必勝ガイド
横歩取りマップ

>>10
最新定跡村山レポートもなかなか詳しい。
15名無し名人:2014/03/25(火) 14:08:55.74 ID:1DGP2NMr
『85飛をさしてみる本』ってタイトルなのに後手目線になってるから
”ここで25飛車と引きます”ってなってるのが嫌
16名無し名人:2014/03/25(火) 19:55:23.68 ID:HhfSTJYP
7六歩 3四歩 2六歩 8四歩 2五歩 8五歩
7八金 3二金 2四歩 同歩 同飛 8六歩
同歩 同飛 2二飛成 同銀 7五角…という手順(相手が先手、私が後手)を先日やられて負けました。
この手順の先手の狙いは何でしょうか?
また、後手はどういう方針で指せばよいですか?
17名無し名人:2014/03/25(火) 20:45:18.26 ID:hJi25SjZ
△8八飛成▲同銀△5二玉くらいで大丈夫だろと思って一応gpsにかけてみた。
[332] △8八飛成(86)▲同銀(79)△5二玉(51)▲6六角(75)△2七角打▲8七銀(88)△4九角成(27)▲同玉(59)△2八歩打▲同銀(39)△6九飛打▲5九飛打△3八金打▲5八玉(49)△5九飛成(69)▲同玉(58)△4九飛打▲6八玉(59)△2九飛成(49)▲2三歩打△3三銀(22)
狙いは一応飛車取れるか5三に角成れるよーってことだろうけど飛車切られると先手の角だけ取り残されるので全くと言っていいほど先手が損をしている。
18名無し名人:2014/03/25(火) 21:36:29.63 ID:cPw6n9up
級向けの答なら>>17の説明がベストだと思う

段向けに考察テーマを投下
△7四角と打つ裏ワザがあり平凡に▲5八玉なら△2六飛で勝負できる

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2二飛成 △同 銀 ▲7五角 △8八飛成
▲同 銀 △7四角

ここでの応手は▲5六歩が最善らしいが意外と調べてない人が多いね
1916:2014/03/25(火) 23:22:24.34 ID:HhfSTJYP
>>17
レスありがとうございます。
>>18
7四角 5八玉 2六飛以降はどうなりますか?
2016:2014/03/26(水) 13:36:48.96 ID:egBzig+Y
わかりました。
後手2六飛の後は、2八歩 7六飛(角金両取り) 7七飛 同飛成 同銀 4五飛(次に7五の角取りと4七角成狙い) 5三角成 4七角成(5八玉に当たる王手) 6八玉 6九馬 同玉 4九飛成で後手勝勢ですね。
21名無し名人:2014/03/26(水) 14:08:11.38 ID:unFywFcW
その△2六飛&△4五飛のW十字飛車をまともに喰らったら先手陣壊滅
(っても初見じゃ喰らう人のが多いだろうねw)
なので▲5六歩△同角と呼んで6段目のラインを一回消してから受けることになるんだね
(△7六飛とダイレクトに回れない)
22名無し名人:2014/03/26(水) 20:27:57.03 ID:arfBsNGt
佐藤流▲5八玉は?
自分が調べてみたら凄く指しやすかった
なにより他の変化覚えなくてすむ
23名無し名人:2014/03/26(水) 21:08:54.50 ID:6nQaxiY0
後手のハメ手はずしにはいいよね。5八玉って結構優秀な手渡しで△7六飛▲2二角成△同銀▲3四飛△3三銀▲8四飛
としたときに△9五角の王手飛車がない。ただ取れる横歩を取らないで奇襲を封じる以外の意味がよく分からない。
プロがやるからにはなにか意味があるんだろうが。
24名無し名人:2014/03/27(木) 06:36:08.74 ID:tbH0s5ll
>>23
横歩初心者の私からすると相懸かり感覚で戦えるの(経験がある)とハメ手外し、横歩取っての3年の煩いがないのことが大きいかな
25名無し名人:2014/03/27(木) 13:07:10.78 ID:8MhD67gJ
ディフェンス力アップの手を指しつつ取らせる側に回れるのは大きいと思う
26名無し名人:2014/03/27(木) 14:47:41.21 ID:pK1rOQo8
2716:2014/03/27(木) 18:55:43.39 ID:y4IuBdXM
>>26
なるほど、角と左桂で5三を狙うのか。
16に書いた手順の最後の先手7五角の後 8八飛成 同銀 5二玉 7七桂に7四歩で大丈夫かな?

以下6六角なら角効きがそれるから良いが、8六角なら…7三桂ぐらいですかね?
28名無し名人:2014/03/27(木) 19:24:52.20 ID:pK1rOQo8
>>27
△7四歩には▲8六角からまた▲6五桂を狙われてしまう
続いて△7三桂は▲7五歩や▲8一飛が生じるから、かえってヤブヘビ。

よって▲7七桂には△7四角が最善の受けだと思われる。
以下▲5六歩が>>18のやりとり。
2916:2014/03/27(木) 21:09:15.94 ID:y4IuBdXM
>>28
後手の7四歩〜7三桂に先手7五歩なら2六飛が8六の角と2九の桂に当たる角桂取りになります。

7三桂に先手8一飛なら2七角(相横歩取りで出て来る攻め筋)から後手もある程度指せそうな気がします。
30名無し名人:2014/03/27(木) 21:51:31.38 ID:tbH0s5ll
さっき佐藤流▲5八玉の相横歩風の変化で銀上がって金取り防ぐんじゃなくて金避けられてビックリした
結局俺の方が銀冠に組んで圧勝
31名無し名人:2014/03/28(金) 07:05:08.32 ID:GqOsVB6m
佐藤流5八玉に対抗して後手が5二玉としたらどうなりますか?
32名無し名人:2014/03/28(金) 09:11:21.74 ID:kVelhAa4
>>31
経験上ただの横歩取り
33名無し名人:2014/03/28(金) 16:28:03.59 ID:gpnWKa8j
>>29
横歩取り▲7五角戦法か。
昔どこかの大学の主流戦法としてサイトで滅茶苦茶研究されてた記憶がある。

△2六飛なら▲7四歩△8五桂に▲6六飛が定跡で難解。
▲8一飛のパターンは△2七角に▲9一飛成で香を拾って▲5六香の攻めや、▲7九香の受けを用意しておく。

前者は善悪はともかくかなり厄介。
厳密には後手やれるが面倒な変化は結構出てくる。
34名無し名人:2014/03/28(金) 16:41:53.45 ID:gpnWKa8j
>>33の続きで△2六飛の展開の続き。
▲7四歩に△8六飛と角をもぐと▲7三歩成から▲6三とから王手飛車を狙われる。
▲7三歩成以下△8九角と放り込んで勝負してもやはり▲6三とから攻められて面倒。

先手の作戦は横歩取り△4五角的な乱戦だからそれに乗らず△7四角は楽だがね。
前スレの>>401>>904とかでも話題になってたし調べれば色々出てくるよ。
35名無し名人:2014/03/28(金) 22:22:40.24 ID:GqOsVB6m
>>34
レスありがとうございます。

>>33の続きで△2六飛の展開の続き。
▲7四歩に△8六飛と角をもぐと▲7三歩成から▲6三とから王手飛車を狙われる。


ちょっと待って下さい。後手が2六飛の角桂両取りをかけて8六飛と角を取り、その直後に先手が7三歩成と桂馬を取った局面は、先手は角桂交換の損ながらと金を作れてどうか?と言う難しいところだと思います。
この局面では後手が角2枚持ってます。かつ後手の玉の位置は5二です。(前に先手が7五角と打った後に5三角成を防ぐため5二玉が入っている)
従って、あなたの書き込みの「6三とから王手飛車を狙われる」は誤解と思います。6三とには同玉です。
36名無し名人:2014/03/29(土) 03:48:43.93 ID:dSk6x4uU
>>35
あ、間違えてた。
▲6三と △同玉 ▲4一飛とかだね。

でもわかりやすくいくなら△8六飛の後に狙いは▲7二歩△同銀▲同と△同銀▲7三と(取れば▲7一飛など、△7一金なら▲4五桂などでうるさい)
正直後手は受けきればいいから△7四歩は隙を作っている印象があります。

地味にこの戦法は研究が進んでるから先手から色々乱戦模様に持ち込む手があるから侮ると危険。
厳密には後手いいけど受け止めるのは容易じゃない。
けど後手持つには必須科目。

横歩の序盤は本当に色々変な隠し技があるから怖い。

横歩取り▲3三同飛成とか。
ttp://mainashogi.blog61.fc2.com/blog-entry-31.html

他にこの応用で▲7七角打型。
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=74670

ノーガード戦法とか。
ttp://www.koichi.jp/shogi/yokofu/noguard.php
ttp://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics048.htm

一時期こういう事ばかりしてくる相手がいたから△2三歩戦法でシャットアウトしてた時期があった。
でも横歩らしい派手っぷりは出てる戦法だとは思うね。
37名無し名人:2014/03/29(土) 03:54:47.10 ID:dSk6x4uU
もう1つあった。
もっと素早く▲7七角打型。
ttp://mune1232007.blog121.fc2.com/blog-entry-2207.html
ttp://mune1232007.blog121.fc2.com/blog-entry-2210.html

まぁ色々あるけどそこが横歩の面白さだからね。
頑張ろう!
38名無し名人:2014/03/29(土) 05:33:31.24 ID:guqKc/df
>>36
酔っぱらってんの?さっきから無茶苦茶だけど
39名無し名人:2014/03/29(土) 07:02:05.53 ID:tHRLJCqJ
7五角は嫌だな、確かに
多分7三歩成に何もなければ7二歩か?
後手に手がありそうだがわからん
なんかお互い楽な展開じゃあなさそうだな

変な話ではないと思うが詰め込みすぎてるな
理解が足りないとわからん
40名無し名人:2014/03/29(土) 07:39:25.76 ID:guqKc/df
>▲7二歩△同銀▲同と△同銀▲7三と(取れば▲7一飛など、△7一金なら▲4五桂などでうるさい)

これは▲7二歩△同銀▲同と△同金▲7三歩だろ
酔っぱらってるとしか思えん
41名無し名人:2014/03/29(土) 09:02:32.53 ID:TJ9pjWzx
ノーガード戦法2chで初めて見た。
自分もあまり勝率よくないけど時々使う。

邪道なことは承知しているが、87歩を打てば穏やかなものを、踏み込んで来たあげく、
「変な将棋指されておかしくなりました〜」 in 24
「こういう将棋は嫌えなんだよ」 in リアルおっさん
はなかろうと思う。

イメ読みの本でこの出足からの将棋が載っていたけど一人だけ五分とか書いてあったような。
42名無し名人:2014/03/29(土) 13:08:57.99 ID:mkWKe31J
電王戦、横歩になった
43名無し名人:2014/03/29(土) 13:46:50.45 ID:IEy7Gl4s
△6二玉を指す人は居ないので
あんまり参考にはならないな
44名無し名人:2014/03/29(土) 15:17:59.01 ID:lEyyiTKt
ソフトって相掛かりや横歩取りだと坊主美濃に囲いたがるんだよね
横歩取りで優良な囲いは中住まい中原囲い以外になんかある?
45名無し名人:2014/03/29(土) 15:54:36.88 ID:jJt8xv6y
8四飛でよく採用される
52玉してから7二銀とする美濃っぽい囲いには名称ないのか
46名無し名人:2014/03/29(土) 16:19:07.54 ID:mkWKe31J
>>43
>△6二玉を指す人は居ない

その理由がよく分かる対局だった
47名無し名人:2014/03/29(土) 16:32:36.94 ID:Ahx9cG5n
△6二玉は角交換がいつでもできる横歩取りでは打ち込みの隙が多くてバランスが悪いのと
7、8筋から後手が攻めようとするときに歩が突きにくい。
48名無し名人:2014/03/29(土) 21:56:54.73 ID:gS893tUt
▲2一角の反撃が強力だと分かる一局だったね
49名無し名人:2014/03/29(土) 22:25:43.64 ID:mkWKe31J
ただ、COMはよくこの62玉をやるみたいね

●ポナ作者の山本さんが例として以下を挙げている。
・電王戦トーナメント・決勝の将棋、N4S対YSSの対局
・第22回世界コンピュータ将棋選手権、Ponanza対ツツカナ
http://ponanza.hatenadiary.jp/entry/2014/03/29/212500
で、両局とも後手が勝っているという!?

●西尾明六段がtwitterで2012年のfloodgateでの▲21角の局面を調べている。
 「7局ヒットした。先手の6勝1敗。」とのこと。
https://twitter.com/nishio1979/status/449837017057087488

こう見ると、62玉は先手有利ではあるが、即後手の敗因とまでは言えないのか?
50名無し名人:2014/03/29(土) 22:32:12.83 ID:LzGeljFG
△6二玉〜△4四角は検証する余地がある
51名無し名人:2014/03/29(土) 22:43:46.88 ID:2O9BW4lb
他に有力な変化はいっぱいあるのに
あえて△6二玉と指す人間は居ないだろうな
52名無し名人:2014/03/30(日) 12:21:27.56 ID:kNbGO6Vk
佐藤流5八玉について詳しい本はありますか?あれば書名を教えて下さい。
53名無し名人:2014/03/30(日) 12:32:33.83 ID:3bSHDcFF
サイトでもいいです
54名無し名人:2014/04/01(火) 07:49:32.71 ID:kJnGVjr2
消費税増税前に「横歩取りマップ」を買いました。わかりやすくて良いですね。
55名無し名人:2014/04/01(火) 08:30:24.82 ID:5oMqdoQS
>>3
>>7
まあ、今の一番の多数派だろうからな
56名無し名人:2014/04/02(水) 00:17:57.18 ID:lVrruvJG
質問します。
先手番の時、横歩を取ったら相手も横歩を取って相横歩取りになった場合はどう指しますか?

横歩を取る後手7六飛には7七桂か7七銀か7七歩かどれを選びますか?その後の方針は急戦志向か持久戦志向かどちらですか?
57名無し名人:2014/04/02(水) 00:25:58.04 ID:BBGkXgoV
22角成で先手必勝
58名無し名人:2014/04/03(木) 00:48:08.69 ID:qZPYwsJu
ドユコトー?
59名無し名人:2014/04/03(木) 00:53:20.20 ID:7xkDpkbb
>>58
恐らく>>57は普通に横歩を取ったすぐ次で△7六飛と横歩を取り返した時のことを言ってる
だが>>56は▲3四飛から△8八角成▲同銀△7六飛とする相横歩取りのことを言っている
60名無し名人:2014/04/03(木) 00:57:59.74 ID:qZPYwsJu
ああ、なるほど
61名無し名人:2014/04/03(木) 02:08:36.25 ID:BsfwDLpf
7七銀なら先手有利、7七桂なら互角、7七歩なら先手不満
だから俺なら7七銀
62名無し名人:2014/04/04(金) 08:27:01.35 ID:pGQE6TkP
>>61
定跡では相横歩取り7七銀型は、その直後に先手が飛車交換するかしないか選ぶが、飛車交換しますか?

ちなみに私は飛車交換する形がスリル満点の乱戦になるから大好きです。
63名無し名人:2014/04/04(金) 09:31:50.77 ID:diNvcEqr
飛車交換は先手有利、飛車引きは互角
だから飛車交換して4六角打つ
64名無し名人:2014/04/04(金) 12:52:39.12 ID:OUKYbFAA
3三桂は消えたの?
総合スレが立っても話題にも挙がらないし
65名無し名人:2014/04/04(金) 13:40:24.23 ID:gJNr9h/e
3三桂は年に1〜2局は出る
後手の攻め筋が明確でなく、どれも指しづらいに収まってばかりで
今のプロは好んでやる戦法ではない
66名無し名人:2014/04/04(金) 20:19:10.63 ID:PX44b7tP
>>62
私も相横歩党です
でも相横歩は指せば指すほど先手有利なんだと実感します
77銀からの攻め合いで自信ないです
うちのソフト同士やらせても55角からは先手のほうが圧倒的なようです
6762:2014/04/04(金) 20:47:19.65 ID:pGQE6TkP
>>63
やっぱり相横歩取りなら7七銀型〜飛車交換型が最高に面白いよね。
ただ、飛車交換して先手が4六角と打った局面は先手有利でなく互角と思います。
4六角に対して後手2七角ならどう指しますか?
68名無し名人:2014/04/04(金) 21:17:53.00 ID:Vxpxh1F4
▲7九金と指す

以下△4九角成 ▲同 玉 △2八歩 ▲同 銀 △2七歩
▲3九銀 △3八歩 ▲同 玉 △5九飛 ▲6八銀 △2八金
▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △5八飛成 ▲3八飛 △4七龍
▲4八金 △4六龍 ▲2四角 △3三角 ▲4六角 △9九角成

で先手持ちというのがプロの判断らしい

相横歩取りは俺も一時期ハマってたんだけど、変化の余地が少なくてかつ後手の苦労が多すぎる気がして辞めた
飛車角を持ちあって戦う感覚は確かに楽しいんだがな
6962:2014/04/04(金) 22:56:37.58 ID:pGQE6TkP
>>68
その手順の途中の後手5九飛以下6八銀 5八飛成 2七玉 4九金 2八銀 4八金で後手がこの後3八金〜2八金と先手の銀を取りに来る攻めが遅い上に重いが案外受けにくい。どう思いますか?先手ならどう指しますか?
70名無し名人:2014/04/05(土) 11:47:22.45 ID:kap2Lm1g
>>69
それ難しいね。
先手は駒得したが2七玉が不安定で後手が竜と金で攻めて来るのを受けにくい。3六歩で4六の角を受けに利かせたいところだが4七竜があるので他の手を考えるか…。
プロ同士で指すなら先手有利かも知れないがアマチュア同士なら結構後手も戦えそうです。
71名無し名人:2014/04/05(土) 22:01:11.24 ID:TzD5tGv5
>>69
ボナ先生は△4九金に▲3八飛打で+800
72名無し名人:2014/04/05(土) 23:15:01.68 ID:kap2Lm1g
>>71
後手4九金に3八飛(打)か…。以下4七竜 9一角成…後手厳しいか。先手有利ですね。
73名無し名人:2014/04/07(月) 00:14:47.67 ID:oEdhV/at
>>72
なら後手5八飛成 2七玉の次は4九金に代えて4七竜なら?以下9一角成 4九竜の進行なら3九の銀取りを先手は受けにくい。例えば3八銀なら3九竜で次に2六歩か2八金で2七の玉を動かして銀を取りに行く攻めがある。
74名無し名人:2014/04/07(月) 01:15:33.62 ID:2SQqRyPp
>>73
ボナ先生推奨手は▲5六歩で+1000

銀取ると8四角で王手龍取りになる

▲5六歩以下△7二銀▲2六飛打△3三桂▲2一飛成△2六歩打▲同玉△4二玉▲6六角打△2二銀▲8一馬△3五金打…と続く
75名無し名人:2014/04/07(月) 01:30:02.25 ID:8YJucwKJ
>>73
38銀39龍の交換の後
攻防の15角が有望そう26を受けつつ王手
33歩なら歩切れを主張33桂だと後の21飛を見計らう33金なら26角から5筋に飛か香並べる
先手の狙いは81馬〜63馬(詰めろ)〜74馬としたときに38の地点に馬が効いてくること
だから28金とか打って38の銀を取りにきたときに味がいい
後手が銀桂との二枚替えを望むと81馬 72銀 同馬 同金 28銀 48龍 49香 58龍となって
15角に33桂のコースだとここで21飛が厳しい
33角成 同金 同飛成は寄り一直線だし11飛成と香を取る手も次に59香で龍が詰むのでほぼ勝ちだと思う
7673:2014/04/07(月) 08:00:43.83 ID:oEdhV/at
>>74
8四角の王手飛車狙いで5六歩か!絶妙ですね。以下5二玉と王手飛車の筋を消すくらいですが、次に6六角(打)と攻防に利かせて先手優勢ですね。

>>75
3三桂は2一飛が生じるので1五角の王手には5二玉でしょう。それで4九の竜による3九の銀取りが残って先手がどう受けるか?難しい。
7773:2014/04/07(月) 08:10:32.91 ID:oEdhV/at
76の書き込みで間違えました。
>>75は3八銀 3九竜の後に1五角だから、以下5二玉とした局面では3八の銀には2七の玉が効いてるから銀取りではない。
後手は次に2八金で玉を動かして銀を取る狙いでそれを先手がどう受けるか?難しいな。
78名無し名人:2014/04/08(火) 07:52:54.11 ID:+el9MEFG
皆さん研究熱心で勉強になります。良スレですね。

私も相横歩取りが好きで後手ではよく指してますが、皆さんの書き込みを見ると残念ですが相横歩取りは先手有利みたいですね。

今後は相横歩取りでなく8五飛戦法や8四飛型を勉強して指そうと思います。
79名無し名人:2014/04/08(火) 18:51:36.77 ID:bkl8WKZs
相横は俺もソフト検討してみたけど
定跡の77銀から55角のところでは互角評価(激指)
しかし55角に85飛で11角成りで大きく先手優勢にふれる
55角に28歩とか27角では先手が有利だね
80名無し名人:2014/04/11(金) 16:46:29.89 ID:qiTliZ7G
振り飛車党の俺が横歩取りやってみたけどフルボッコにされて負けた
指し始めの頃から感覚掴むまでにどれくらいかかるもんなの?
81名無し名人:2014/04/11(金) 18:47:59.71 ID:UYgrcLBP
横歩は4五角は昔から現代まで先手有利として
相横歩、3三桂、4四角、2三歩の最新の結論を教えてくれ
82名無し名人:2014/04/11(金) 20:40:28.90 ID:g2ILht3r
>>81
全部高道本に載ってるが基本は後手苦戦
83名無し名人:2014/04/12(土) 02:39:12.45 ID:5ymuehA9
相横歩は北浜新手ではっきりしなくなったんじゃないか?
3三桂も三浦が指したりしてるしよくわからん
84名無し名人:2014/04/12(土) 13:13:48.54 ID:T31BCX+5
後手が互角以上になる変化が多数見つからないと指さなくなるからな
85名無し名人:2014/04/12(土) 22:52:12.07 ID:Sv1PpFqk
北浜新手とか何十年前だと思ってるんだよ・・
86名無し名人:2014/04/13(日) 20:46:57.45 ID:7ozkjP/P
age
87名無し名人:2014/04/14(月) 15:27:08.95 ID:Aj+r8WDX
相横歩、3三桂はハメ手ではないよな
地力と研究次第で互角以上に戦えるんじゃないか?
対策の決定版があれば知りたいぜ
88名無し名人:2014/04/16(水) 17:53:50.30 ID:Lr1TR9oQ
88
89名無し名人:2014/04/19(土) 18:45:28.98 ID:RzWwqY7a
相横歩で質問
77銀型で55角85飛には86飛が多いけど
85飛に11角成89飛成79歩33角打21馬で
激指では先手優勢
http://whitecats.dip.jp/img/s/sironeco1397899556051.jpg
他に変化なさそうだから85飛自体が成立してないのか
うちの激指がへぼなのか
90名無し名人:2014/04/19(土) 19:18:18.74 ID:iMfGcyt8
そんなに後手ヤバイのこれ
91名無し名人:2014/04/19(土) 20:31:36.07 ID:rVHABxgN
>>89
33角打ちがおかしくないか?
普通33桂じゃない?
92名無し名人:2014/04/19(土) 20:56:06.65 ID:RzWwqY7a
33角は激指には定跡手として登録してあるみたい
もちろん33桂も99龍も33歩も28歩も回してみたけど先手有利
33桂には35香が厳しいようだ
93名無し名人:2014/04/19(土) 22:01:21.05 ID:ObNbx//Y
>>89
羽生の頭脳にも11角成もあるからまぎれを無くすには85飛は挟まないほうがいいってあるしな
94名無し名人:2014/04/19(土) 22:02:52.87 ID:rVHABxgN
>>92
まあ後手有利とは思えないけど先手としても良くて互角くらいに思えるけどなあ
少なくとも評価関数?で500以上離れるものではないだろうと思ってた
それと激指って35香みたいな一目筋悪そうな手を指すもんなんだな
ちょっと意外
95名無し名人:2014/04/20(日) 00:29:24.97 ID:DyrVLmAp
ソフトって5手先くらいの局面までしか全読みできないんでしょ
広く浅く読むタイプというか

そのタイプだと詰み近くまで読まないと形勢判断出来ない場合も多い
こういう戦型はわりと間違えるんじゃないかと思う
96名無し名人:2014/04/20(日) 16:28:52.07 ID:yC5eB7U1
△8五飛〜△8九飛成〜△3三桂はそのあとの手に困るが
▲3六香からの優れた応手があれば駒割も互角だし後手もやれなくはないだろうし
先手の手も寄せが難しいから選びにくい手順だから▲1一角成に代えて
カウンター狙いの▲8六飛というのが普通の考え方じゃないかな
97名無し名人:2014/04/20(日) 23:01:19.71 ID:/K8oFh+t
保守
98名無し名人:2014/04/22(火) 22:17:32.93 ID:zaMgb9+9
中住まいと下段飛車が抜群の相性と聞いたがどうやるの
99名無し名人:2014/04/23(水) 00:18:07.79 ID:4t3OSZo3
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲6八玉 △2三銀
▲4八銀 △2四飛 ▲2五歩 △8四飛 ▲4六歩 △6二銀 ▲4七銀 △5一金
▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲3五歩 △7五歩
▲3七桂 △7六歩 ▲4五桂 △8八角成 ▲同 銀 △4四角 ▲6六角 △同 角
▲同 歩 △3七角 ▲2九飛 △2八歩 ▲3九飛 △2六角成 ▲3四歩 △3六歩
▲3三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 金 ▲3八歩 △3二金 ▲4五歩 △3五馬
▲5六銀 △5四飛 ▲6七玉 △6四桂 ▲6八桂 △5六桂 ▲同 桂 △4五馬
▲8二角 △5五銀 ▲6八桂 △6四飛 ▲4七金 △6六飛 ▲5八玉 △4六銀
▲4八金 △5六飛 ▲同 桂 △6六桂 ▲6八玉 △7八桂成 ▲同 玉 △6五桂
▲9一角成 △5七銀成 ▲同 金 △同桂成 ▲7九銀 △5六馬 ▲8八玉 △8五桂
▲8六銀 △6六馬 ▲9八玉 △7七桂成 ▲同 銀 △同歩成
まで102手で後手の勝ち


人生で横歩で初めて勝った
82手目みたいな飛車切りで寄ると気持ちいい
100名無し名人:2014/04/23(水) 14:14:42.85 ID:1WtGVl1t
100
101名無し名人:2014/04/24(木) 16:01:18.17 ID:Cx6qm9yO
横歩取り初心者です。羽生の頭脳は持ってます。
長岡研究ノート相居飛車編って24の中級〜上級の境目くらいのレベルでも読める?
それともよくわかる横歩取りから入ったほうがいいですか?
102名無し名人:2014/04/24(木) 19:58:46.08 ID:ROrZ0QA7
>>101
読めます
103101:2014/04/24(木) 21:30:33.29 ID:y74Tqv+y
>>102
有難うございます。
長岡研究ノート相居飛車編買ってきました。今から読みます。
104名無し名人:2014/04/25(金) 05:03:18.28 ID:NURyiI9U
横歩取り3三桂はなんで指されないんだっけ?
105名無し名人:2014/04/25(金) 21:59:19.35 ID:4HxTixB1
>>104
おいらはたまに使うよ。
でも、角が使いづらいよね。
持久戦にすると、一歩損がつらい。
106名無し名人:2014/04/26(土) 00:54:51.35 ID:dvZNQHgf
だれか3三桂型で参考になる棋譜知らない?
いつだれの将棋か教えてもらえば自分で探すから
107名無し名人:2014/04/26(土) 01:30:50.04 ID:QtlfMUJo
108名無し名人:2014/04/26(土) 09:00:37.40 ID:Or7mFP+p
>>106
第21期 銀河戦 本戦Fブロック 11回戦 豊島―三浦戦
109名無し名人:2014/04/26(土) 15:13:18.91 ID:vQS1B7IU
3三桂は▲1六歩〜▲1五歩急戦で受け間違えたら終了
110名無し名人:2014/04/26(土) 19:13:08.27 ID:5igdAKBd
16歩15歩の結論ってどうなってるの?
この変化だけは先手持って自信ないんだけど
111名無し名人:2014/04/27(日) 10:16:25.95 ID:p13DRkE9
青野流楽しすぎワロタ
112名無し名人:2014/04/27(日) 18:42:07.37 ID:G1CacIbM
相横歩の変化なんだけど
18手目76飛に対して77銀じゃなくて76銀って立つ人が増えて来た(ウォーズで)みたいなんだけど
なんかの本に書かれたの?
それともソフトが推奨してるからってだけなのかな
113名無し名人:2014/04/28(月) 02:19:16.04 ID:dEsmY+Qz
竜王戦丸山―屋敷が先手青野流で48手で後手勝ち
横歩取り特有の激しい展開だった
114名無し名人:2014/04/28(月) 15:20:03.71 ID:5rJVh8ec
横歩初心者なんだけど、よく先手横歩は大変っていうけど、
23歩、45角、33桂、相横歩、33角の青野流を理解していれば何とかならない?
そんなに負担が重いという感じでもないように思うけど。
115名無し名人:2014/04/28(月) 15:45:36.20 ID:rP0aYQFb
始めたばかりは先手大変かもしれないけど、
一定以上経験値溜まると後手の方が大変。
つまり33角以外の対処方さえある程度抑えれば、後は後手の方が用意しなきゃいけないことが増えてくる
116名無し名人:2014/04/28(月) 17:09:06.27 ID:Wt8IIwd0
準備が大変ということはマイナス評価にはならんなあ
横歩は準備に相手をハメるのが楽しいんで
117底辺6段:2014/04/30(水) 00:09:48.88 ID:qudU5701
>>114
角を換えての3三角打つや4四角打つ
これに加えて2八や3八の打ち捨ての有無
あと単に8二飛と引き上げる指し方
遡って7八金に3二金とせず8六歩とされた場合
この辺も余裕あったら押えておきたい

>>116
横歩本数冊丸暗記で準備し終わった気になってるようなのは
大概、こっちの準備した本に無い変化に持ち込めば楽に勝てるから
徹底した準備という意味では正しい
そういうのに地力で対処してくる7,8段と捻じり合いをやると更に楽しいw
118名無し名人:2014/04/30(水) 14:03:55.98 ID:odro2R63
いい加減嫌味だから六段のくせに底辺とか名乗るの止めろよ。
単純に六段と名乗ればいいだろ。
119名無し名人:2014/04/30(水) 14:55:28.32 ID:gO5SDxIZ
社会の底辺ってことだろ。
120名無し名人:2014/05/05(月) 20:47:30.13 ID:tgEduGZH
青野流に対する後手玉の定位置ってどこ?
佐藤流横歩取らず▲5八玉の研究中に△5二玉として横歩取ったら青野流に合流したんだけどこの玉上がりの交換って得なのかな?
121名無し名人:2014/05/05(月) 21:13:18.43 ID:ubt79guq
まあ52玉が一番無難だな
122名無し名人:2014/05/05(月) 21:33:14.62 ID:tgEduGZH
NHK杯決勝丸山郷田戦だと41玉型だったがそうか
佐藤流58玉の早々に玉の位置決めるのは分かりやすく生かせるものでもないな
123名無し名人:2014/05/05(月) 22:37:59.84 ID:ubt79guq
41玉は一番ないわ
青野流は速攻があるだけに45桂、65桂の筋が頻出するので
52玉か42玉で53の地点を早めにカバーしておくのは必須
124名無し名人:2014/05/05(月) 22:45:00.38 ID:+iecq7lR
41玉は長岡本に瞬殺される順が載ってた
125名無し名人:2014/05/05(月) 23:48:24.72 ID:DZU3TXlj
41が一番危ないって書いてあったな
桂で5三を狙われるからな
126名無し名人:2014/05/06(火) 16:38:00.06 ID:457fVZXJ
じゃあNHK杯決勝丸山郷田戦は○が逸らなければ勝ってたのかな?
127名無し名人:2014/05/06(火) 19:42:35.83 ID:iqpKlk9s
41が危ないというか、45桂に対する対策をしてないとどこでも危ない
逆に言えば41も42も52も(62も?)全部あるといえばある
NHK杯は22銀を保留して中原囲いを完成させたので、長岡本にあるような
最速での45桂は成立しなくて、ああいう展開になったのです
128名無し名人:2014/05/06(火) 19:49:36.47 ID:457fVZXJ
なるほど
青野流難しいな
今まで勘と形覚えるだけで横歩やってたけどちゃんと勉強しよ
129名無し名人:2014/05/06(火) 21:15:13.79 ID:8xNkDDvz
この連休で地元の道場に久しぶりに行って、まともに勉強せずに青野流やったら瞬殺された
ちゃんと勉強しないとダメだな…
130名無し名人:2014/05/06(火) 23:19:13.25 ID:9Z7iEv8u
先日のコンピューター選手権
激指とあともう一つ(名前忘れた)が相横歩やってた
どちらも有力の46角〜55角の定跡を先手が避け
どちらも後手が勝っていた
個人的には55角定跡に何か新手が見れたのか気になった・・
131名無し名人:2014/05/09(金) 23:32:47.09 ID:tRwAXUEu
やっぱりプロもソフトも横歩は後手不利って結論でおk?
132名無し名人:2014/05/11(日) 23:43:22.76 ID:tG1i1ghN
横歩取りは相居飛車の中では先手後手の差が一番小さい気がする
133名無し名人:2014/05/12(月) 00:03:43.65 ID:D4Nodz4M
一番小さいのは相掛かりだろ
先手が余り指したがらないレベル
134名無し名人:2014/05/12(月) 03:19:41.24 ID:UnHKt+JK
横歩取りは先手のほうが現在有利な状況だが
ほかの戦型よりも後手番を持って研究を深められそうなイメージがあります
135名無し名人:2014/05/16(金) 21:07:36.69 ID:JGioqn7K
横歩取りって82飛型とかあるんだな初めて見た
136名無し名人:2014/05/16(金) 21:27:40.71 ID:B6f1858r
今日のはかなり相掛かりに近い
137名無し名人:2014/05/17(土) 02:05:06.74 ID:hVsvCJ6X
銀冠作れてゆっくり指せるからアマでも真似できそうだな
ただ敢えて横歩取らせてやることでもないかという気もする
138名無し名人:2014/05/25(日) 16:55:08.60 ID:zyvziHsn
横歩取りで後手が84飛車から34飛車に回る手とかあんのかよ・・・
なんでもありだな
139名無し名人:2014/05/25(日) 19:29:36.00 ID:RrZuSFDU
先日の竜王戦3組決勝か
140名無し名人:2014/06/05(木) 07:39:50.58 ID:UdnYPw3T
相横歩取り最高!
141名無し名人:2014/06/05(木) 08:28:07.89 ID:KdntRUtc
相横歩とか怖くて一生やらんわw
俺は横歩とらせの33桂戦法オンリー
面白いことに自分のレートだとお互い飛車ひいたあとペチッと23歩を打つやつが結構多いw
ひじょうにありがたい一手でこれを指してくれるとひとまず序盤はもらったなって感じw
142名無し名人:2014/06/05(木) 08:32:12.41 ID:03Ta8SQq
ごめん後手番だから87歩だw
143名無し名人:2014/06/05(木) 21:53:56.08 ID:CuNnkadA
ソフトって横歩取り後手番の評価低くね?
定跡手順でも+300くらいになる
144名無し名人:2014/06/06(金) 02:15:01.71 ID:PDFASYBR
だって一歩損だし
145名無し名人:2014/06/06(金) 05:44:14.03 ID:3v5di4iz
>>109
プロ同士ならこの端攻めは厳しいのかもしれないが33桂戦法が消滅するほどの
致命的な変化もないし実際ちょっと手順みてみたけどとても難解だとおもうなあ、
横歩取るひとがわざわざ膨大な変化あるなかでこの33桂の端攻め徹底的に研究するひとって
現実的には極めて少ないとおもう。わざわざ端攻めしないでも力戦調で圧迫してくると
地力あるひと相手だと正直後手苦しいんだよねw、そっちのがむしろやだw
146名無し名人:2014/06/06(金) 14:59:28.39 ID:yBXgFQic
JALはテーブルを拭く白タオルとトイレを綺麗にする青タオル お客様に提供するための
食事のためにつかう青タオルが同じバケツに入れられ一度濡らされてから作業することになっている

つまりどういうことを言いたいかというと衛生環境が最悪なタオルでお客様のつかうテーブルをこの会社は綺麗にしているつもりで毎日掃除をしているわけだ

JALは他社の外国製の飛行機も取り扱っている

つまりそれは外国人の尿や糞がたっぷりこびりついたタオルで毎回洗うバケツが洗われていないという事実と上記に書いた文とを重ねて考えてほしい
JALだけでもただでさえ汚い人の糞尿 それが完全に外国製のものも混ざってそれでお客様のつかうテーブルを拭くってことになるわけだ
バケツも綺麗に洗っているところを一度もみたことがない

菌を塗りたくったテーブルでお客様は食事をしている

JALは最悪 最低の会社である
147名無し名人:2014/06/06(金) 15:00:05.49 ID:yBXgFQic
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
148名無し名人:2014/06/06(金) 15:00:46.75 ID:yBXgFQic
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった
149名無し名人:2014/06/06(金) 15:01:20.67 ID:yBXgFQic
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
150名無し名人:2014/06/06(金) 15:01:53.25 ID:yBXgFQic
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
151名無し名人:2014/06/07(土) 17:38:06.76 ID:lKJ4VNb+
横歩取り2三歩型を研究して勝てるようになってきました
角と金の交換になりやすいですが結構戦えますね
152名無し名人:2014/06/12(木) 10:11:17.09 ID:Bs1ok4Tp
プロで青野流が指されなくなっているけど
後手良しなのかな
153名無し名人:2014/06/12(木) 16:18:09.59 ID:Lbl5a3wV
>>152
いや全然結論は出てないと思うけどね。
青野流はまだまだ未開の荒野だ。
154名無し名人:2014/06/13(金) 00:13:32.69 ID:yatiZl8J
先手が進んで飛び込むほど魅力がないというのが現状じゃないか?
155名無し名人:2014/06/13(金) 01:42:36.96 ID:Qd88A7L5
先手としては歩得してるのにわざわざ激しい変化選ぶ理由は薄いからな
青野流は誰でも使えて効き目抜群の特効薬じゃないからねぇ
156名無し名人:2014/06/13(金) 02:44:05.54 ID:enPXoDZ6
青野流で簡単なら話は早いんだけどな
157名無し名人:2014/06/13(金) 20:05:06.33 ID:/wZ0jEeF
先手で横歩やろうとしても毎回拒否される
練習台としていじめてあげたいのだが、これでは練習にならん
158名無し名人:2014/06/13(金) 21:10:57.60 ID:bUq/ooRw
>>157
今度相横歩取りで叩き潰してあ・げ・る
159名無し名人:2014/06/13(金) 22:03:35.07 ID:dIHurNrq
>>157
横歩取りは後手が誘導する戦法だ。
だから先手で横歩取りを指したいなら、横歩取り以外は全部叩き潰して、
後手に「横歩を取らせた方が楽だ」と思わせる必要があるのじゃ。
つまり、先手で横歩取りだけが得意になっても意味がない。
160名無し名人:2014/06/14(土) 09:52:38.73 ID:+DwQAyw2
相横歩は研究勝負かな
アマでは互角、場数踏んでるほうが有利すな
どっち持ってもあまり好きじゃないが
161名無し名人:2014/06/17(火) 15:02:30.19 ID:HKj32JTT
羽生の頭脳読んで、ソフト相手に△33桂戦法試してみたんだけど

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三桂 ▲5八玉 △1四歩
▲1六歩 △6二玉 ▲1五歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香
▲1三歩 △同 角 ▲1五香 △8八飛成 ▲同 銀 △5七角成
▲同 玉 △1六角 ▲8二歩 △同 銀 ▲8三歩 △同 銀
▲1二香成 △4九角成 ▲8二飛 △7二銀 ▲2八銀 △2七歩
▲1九銀 △1八歩 ▲同 銀 △2八歩成 ▲5四歩 △同 歩
▲2六角 △4四金 ▲同 飛 △同 歩 ▲同 角 △5三飛
▲8三金 △4三金 ▲5三角成 △同 玉 ▲6八玉 △5九角
▲7九玉 △5八馬 ▲5六飛 △4八角成 ▲5八飛 △同 馬
▲6九香 △8七歩 ▲7二金 △8八歩成 ▲同 玉 △8七歩
▲同飛成 △7二金 ▲8一龍 △8七歩 ▲同 金 △6九馬
▲2六角 △4四歩 ▲6五桂 △6四玉 ▲9六歩 △8二香
▲7五銀 △6五玉 ▲7七桂 △5六玉 ▲8四歩 △8九飛

この▲1五歩からの攻めは定跡にあるの?正しい対応が分からなかったんだが
162名無し名人:2014/06/17(火) 16:24:42.57 ID:JKmKIFSc
定跡は後手が良さそうなんだけどなあ
163名無し名人:2014/06/17(火) 16:37:19.67 ID:x81CfZUf
青野さんは横歩取りは先手後手が有利というより得意な方が勝つと言ってる
164名無し名人:2014/06/17(火) 19:21:40.04 ID:BhTtskmA
大抵の戦型は、先手だろうが後手だろうが得意なほうが勝つんじゃないんですか?
165名無し名人:2014/06/17(火) 19:25:42.00 ID:4/dP1Jop
取る方は好き
取られる方は好きじゃない
ほとんどの場合先手じゃないと取れない
166名無し名人:2014/06/17(火) 20:21:22.69 ID:QqbvISZm
青野流やってるやつって、どうせ勉強時間を短縮したいだけだろ
そういうやつって、すぐ伸び悩むのがオチ

石田流しかやらない頑固なおっさんとか
後手横歩取りで4五角戦法ばかりやってるガキと似たようなもん
167名無し名人:2014/06/17(火) 20:51:33.49 ID:t3o7oP+p
バカ乙
なにも青野流のことを分かってないんだろうな
それともボロ負けしちゃって愚痴ってるのかな?
それか将棋の勉強したことがないのかな?
プロですら結論出してない戦法が研究時間の短縮につながるのかな?
なんにせよ考えてからもの言おうね^^;
168名無し名人:2014/06/17(火) 21:23:28.42 ID:QqbvISZm
>>167
あれ?誰もお前のこと言ってないのに、なんで勝手に発狂してるの?

もしかして図星だったの?www(爆笑)

ところで「結論出してない戦法」って何?(笑)

じゃあ、他の戦法は結論出てるわけ??wwwwwゲラゲラww

雑魚のくせに知ったかぶるから恥をかくんだヨ、ぼくちゃんww

ばーーか
169名無し名人:2014/06/18(水) 01:30:20.44 ID:2lxrGoaJ
170名無し名人:2014/06/18(水) 06:16:22.63 ID:HPgqH9U2
下らないレスバトルやってるんじゃないよ
171名無し名人:2014/06/18(水) 22:20:01.26 ID:6ImsC3C8
「発狂」は放送禁止用語なので
「頭が朝鮮人になった」などの言い換え推奨
172名無し名人:2014/06/20(金) 14:32:47.30 ID:e2mVV+GB
青野流は後手の方針を狭めることが出来る
横歩の先手では珍しい高圧的に出れる指し方だと思う

ただ、これも一局でどっちがいいのかわからない
どちらも持つことがあるけど、簡単には良くならないね

横歩もいろんな指し方ができるほうが後々つぶしが利くと思われ
横歩は膨大な変化と組み合わせで、経験の差が出やすいのが好みだ
173名無し名人:2014/06/20(金) 22:19:58.41 ID:Csd7Wa9X
24で先手で横歩取りを指したいときは
初手7六歩と、2六歩ならどっちが横歩取りになりやすいでしょうか?
174名無し名人:2014/06/20(金) 22:56:00.80 ID:go9YCy3X
うーん先手番での誘導は難しいからなあ
後手の△8四歩があって初めて先手は横歩取り誘導できるからね
どっちもどっちだね
175名無し名人:2014/06/20(金) 23:48:08.18 ID:Csd7Wa9X
ごめんなさい。
質問を変えますが、自分が先手番で、7六歩、8四歩、2六歩と進んだ場合
後手は3四歩か8五歩が多いと思いますが
相手はどちらを指してくることが多いでしょうか?
176名無し名人:2014/06/21(土) 00:42:06.54 ID:V5eU1kCt
うーん後手が横歩取り(さらに言うならば一手損角換わり)と角換わりどちらを指したいかっていうのと近いんだけど
少なくとも24では横歩取り・一手損角換わりを指したい人の方が非常に多いので3四歩が多いイメージ
177名無し名人:2014/06/21(土) 01:50:20.94 ID:rT0aO1Fy
なるほど。
私は矢倉好きだったので、先手番で
7六歩、8四歩ときたら必ず6八銀にしていたのですが
最近、先手番で横歩取りを無性に指したくなったので質問させていただきました。
ありがとうございました。
178名無し名人:2014/06/21(土) 18:11:06.81 ID:5DfYKU+W
青野流楽しいですお( ^ω^)
179名無し名人:2014/06/22(日) 20:35:33.45 ID:EEXuV8kZ
>>178
先手で青野流やろうとして相手に相横歩取りにされたらどうしますか?
180名無し名人:2014/06/22(日) 22:36:56.28 ID:OcWAr08r
青野流は別名先手横歩取らせだろ
181名無し名人:2014/06/22(日) 22:45:17.21 ID:0BZPS1+I
また相横歩バカが湧いてしまったのか
182名無し名人:2014/06/22(日) 23:14:45.32 ID:OcWAr08r
>>181え?俺?
183名無し名人:2014/06/23(月) 14:22:24.72 ID:gGWeYpyW
いやいや俺だ
184名無し名人:2014/06/23(月) 17:30:45.77 ID:wKwmHJ29
24って3三角戦法以外のやつ多すぎない?

奇襲とかB級戦法で相手をハメようとしてくるレーティング乞食ばかりだよな
185名無し名人:2014/06/23(月) 17:49:40.60 ID:XDeGI4ed
24はまだマシなほうだぞ。
低級が奇襲無理攻めが好きなのは、どこも同じだろ
186名無し名人:2014/06/23(月) 19:04:55.07 ID:siRCp8cE
奇襲戦法やB級戦法も立派な研究将棋。
それらに遭遇しすぎて鬱憤がたまるとしても
使われて文句を言うのは筋違い。
187名無し名人:2014/06/23(月) 19:17:07.94 ID:EA1GmXr1
3三角も、上がった角を同飛成と取る変化を知らないと指せないしなあ
恥ずかしながら、この変化をナメていて負けたことがある
188名無し名人:2014/06/23(月) 19:17:14.19 ID:7iV7t6JW
奇襲戦法やB級戦法は上に行くに連れて少なくなってくる
これらを全部ねじ伏せるようになっていれば
安心してカモにできるだろう
しかし、受け間違ったりして負けるとこの上なく悔しいのだ
189名無し名人:2014/06/23(月) 19:17:50.42 ID:MQHZsiEr
クリックミスや時間切れの期待込みで、31点狙い早指し奇襲とかじゃなければ
不利になるリスクも負ってるんだし、別に良いんじゃね
190名無し名人:2014/06/23(月) 21:14:17.80 ID:wKwmHJ29
>>188
同意。奇襲好きの人は30秒将棋の特性をよく生かしてると思うw

>>189
確かに、理屈としてはわかるんだけど
横歩取り指したいなーって思って、何局も将棋指して誘導して
「よし、やっと横歩取りになったぞ!」って思ったのに
奇襲しかけられたらゲンナリするw
それを受けて勝ってもなんか嬉しくないんだよね。
初心者が無理攻めでも攻めるのが好きってのはわかるんだけど
道場で初段以上、24でいえば中級以上くらいの実力があって
なんでわざわざ奇襲するんだろ、って思う。
相手をハメてやろうって魂胆が見え隠れしてて
個人的にはあまり好きじゃないな。
191名無し名人:2014/06/23(月) 21:20:29.41 ID:VR/4CGON
45角は別に奇襲じゃないぞ
192名無し名人:2014/06/23(月) 21:36:39.05 ID:wKwmHJ29
>>191
4五角はまだ許せる方だけど、4五角にしたって
指してる人は、正確に受けられたら
ほとんどの場合、自分が悪くなるって分かってて指してるわけじゃん。
つまり、相手の研究を外した上で
さらに30秒将棋で相手にミスさせて勝とうって魂胆なわけで。

まあ、自分がそういうのは個人的に好きじゃないってだけの話だから
奇襲やB級戦法指してる人はお気になさらず。
193名無し名人:2014/06/23(月) 21:48:59.10 ID:ROZYKa6E
>>192
上でも出てたけど青野流と4五角戦法は同じ括りにいれていいものかな?
45角戦法はプロ間ではまずいと結論がでてると言われて煽りだしてうやむやになってたけど
194名無し名人:2014/06/23(月) 21:58:03.98 ID:9d71DjK6
青野流は今でもプロ棋士に指され続けてるし奇襲では無い
195名無し名人:2014/06/23(月) 22:25:36.06 ID:7iV7t6JW
青野流も45角も立派な指し方の一つだ
奇襲戦法されても、それをしっかり咎められれば
「どうだ、もうやる気にならないだろ、ドヤッ」と捻じ伏せて満足いくがな

相手が何指そうが自由だ、特に横歩は何が起きてもおかしくない
B級戦法も奇襲も相手に敬意を持って向かい討つのが将棋を楽しくするコツだ

45角だって高段相手なら終盤うやむやにされて簡単にひっくり返される
定跡で不利と言われていても、プロ対ソフトの将棋を見てれば終盤で逆転することもよくある
結局、将棋は終盤力でしょう。我々はそれを嫌というほど味わってきたはずだ
論点ずれた事言っててすまないがw
196名無し名人:2014/06/23(月) 22:30:03.44 ID:ROZYKa6E
>>195
ソフトの名前だすなよ
大体あれ(穴熊対美濃とか)は指し辛いか実戦的には勝ち辛いってだけで不利じゃないからな
だいたい終盤力競う局面まで持ってけるならハメ手じゃねぇよ
197名無し名人:2014/06/23(月) 23:40:23.82 ID:siRCp8cE
>>190
> 道場で初段以上、24でいえば中級以上くらいの実力があって
> なんでわざわざ奇襲するんだろ、って思う。
> 相手をハメてやろうって魂胆が見え隠れしてて

それは言葉の綾だと思う。
悪く言ったらそうかもしれんがやってる本人にとっては(特に実力者の場合)
序盤で優位に立てるように局面を事前に研究して
ただ自分の研究局面に持っていこうという程度の話。
将棋指しならだれでもやってることに少し個性を加えただけなんだ

君はちゃんと個人的な感想だと割り切ってるから
あまり反論するのは適切でないのはわかっているが
せめてこういう考え方もあるということはわかってほしい。
198名無し名人:2014/06/24(火) 00:39:28.14 ID:opKHrOFM
横歩取りを避けてきたけど、せっかく先手番もっても相手が角道開けて頑なに角交換に来てくれない場合は、仕方なくこっちから角換わりせざるを得なくてつまらない。
だから明日から横歩取りを勉強するよ。
でも、これって後手に攻め方の選択権があるってのが辛いね・・・。せっかく先手なのに相手の攻め筋全部暗記しないとすぐアボンとか怖すぎる。
199名無し名人:2014/06/24(火) 00:50:40.53 ID:0RGFR72a
そこで青野流ですよ
200名無し名人:2014/06/24(火) 01:05:12.90 ID:szV8um7g
>>198
最初は先手のが勉強が大変な感覚があるけど
やってみればわかると思うけど
どちらかというと後手のが勉強大変だよ。

後手に主導権があるということは
後手が局面をつくってリードしていかなければならないわけで
先手はそれに黙って反撃すればいいだけだから。

あと、なんだかんだで序盤の1歩の差がデカイ。
201名無し名人:2014/06/24(火) 01:05:56.99 ID:k4ohEYlO
>>198
最初は皆そうなんだよ。
だけど経験を重ねていくうちに、序盤のちょっとした形の違いとか
相手の弱いところを突くとか、戦略的な深さ、広さが楽しくなる

最近は横歩の本が充実してるし、棋譜並べも兼ねてやっていけば
大体で指せる様になる。定跡をすべて丸暗記している人なんて絶対いないので心配いらない。
でも、部分的にこれは良いとかマズイとかは感覚的にわかるようになるね
まあ、何度も負けて強くなるしかない
202名無し名人:2014/06/24(火) 01:10:39.54 ID:opKHrOFM
>>200>>201
ありがとう。とりあえず横歩取りマップかよくわかる横歩取りを買ってみる。
早石田とか、いきなり飛車角交換になる乱戦になると、ソフト的には優勢でも実際は指し手がわからなくて逆転負けの連続なんだ。
横歩の勉強すれば応用効きそうだから、頑張ってみるよ。
203名無し名人:2014/06/24(火) 01:20:03.80 ID:opKHrOFM
とりあえず、
△4五角戦法→めっちゃ頑張る
相横歩取り→ちょっと頑張る
飛車先を△3三角で塞いできた場合→なんでも▲同飛成〜▲7七角打ちから手将棋

で、しばらく勉強してみます。△4五角戦法がボリュームありすぎて・・・。
204名無し名人:2014/06/24(火) 03:12:24.79 ID:a4JcS69j
45角が魔境であることに気づいたのはすばらしいが
相横歩はそれ以上の樹海やで・・・
205名無し名人:2014/06/24(火) 03:24:29.45 ID:qTn4jEPE
相横歩は33桂、33歩、74飛と乱戦を避ける手があるからある意味楽
乱戦でも46角は定跡知らなくても攻めあいでギリギリの戦いができる変化が多い
嵌め手が多いのは横歩取り38歩戦法と45角くらいじゃないかなぁ

まあ、嵌め手みたいなのとか強襲を何度も食らって強くなるのが横歩だよねw
206名無し名人:2014/06/24(火) 07:49:51.43 ID:MYxDXnYD
>>184
それの何が悪いという話だ
嫌なら横歩取るなとしか言いようがない
207名無し名人:2014/06/24(火) 08:03:41.33 ID:zT+9lAom
飯島本読んだのでしばらく△4五角やってみるよ
208名無し名人:2014/06/24(火) 12:22:24.04 ID:WxpkxhP1
地味に23歩が嫌だ
経験少ないしやっぱ飛車金交換はちょっと嫌
209名無し名人:2014/06/24(火) 12:25:37.32 ID:ssnyeOVF
>>203
>飛車先を△3三角で塞いできた場合→なんでも▲同飛成〜▲7七角打ちから手将棋
そうやって、奇襲とかB級戦法で相手をハメようとしてくるレーティング乞食が増えてきたのですw
210名無し名人:2014/06/24(火) 12:38:48.73 ID:WxpkxhP1
横歩取り=奇襲というイメージが強いんだろうね
奇襲怖くて指せないだの奇襲から始めますみたいなレスが多い気がする
211名無し名人:2014/06/24(火) 13:14:48.82 ID:szV8um7g
212名無し名人:2014/06/24(火) 13:18:33.97 ID:zT+9lAom
奇襲おもろいじゃん
213名無し名人:2014/06/24(火) 13:23:11.64 ID:szV8um7g
>>206
なんか君は勘違いしてるみたいだが、ハメ手や奇襲というのは基本的に多くの人に嫌われるんだよ。
相手に嫌われてでも、点数稼ぎがしたいというなら、別に止めはしないが
自分が嫌われることをしてるくせに、嫌いだという感想を書かれただけで
「嫌ならやめろ」と逆ギレするのは筋違いだよ。
逆ギレするくらいなら、君は最初からハメ手や奇襲なんてやめればいいのに。
214名無し名人:2014/06/24(火) 13:29:04.06 ID:qtA8ojti
盤上にハメも奇襲もなし
215名無し名人:2014/06/24(火) 13:45:25.27 ID:MYxDXnYD
>>214
まさにこれ。
羽生も森内もこれ系の筋は大好きだった
216名無し名人:2014/06/24(火) 15:50:41.00 ID:ZJczTD3W
45角とか奇襲戦法は、結局対策知ってる人には勝てないから、
長く指し続けるのが辛くなってくるんだよな。

そして何より含みが少なくて、飽きるのも早い。
217名無し名人:2014/06/24(火) 16:00:16.67 ID:AueYsOf9
論点の整理のために言っておきたい
後手横歩の(奇襲?)戦法がなんで嫌がられるかっていうことについて
1 相手が応手に間違ってくれるだろうと期待してその戦法を使うことで、馬鹿にされているんじゃないかと反感を買ってしまうこと
もちろんその戦法を使う側は定跡を外したりしてこういう手もあるんですよということが言いたいのかもしれないけど
2 △3三角戦法の対策をばっちりしてきたのにそれ以外の戦法で来られた場合のがっかり感
これは別に後手が必ずしも△3三角使わなくてもいいわけだから問題はないと思う
3 ハメ手・奇襲戦法を使って来る相手は正確に対応されて悪くなると接続切れなどマナーの悪い行為が目立つ
横歩取りには関係ないのでこれも問題なし

んで問題は1と2が混ざってしまってることなのではないかと考えてる。
後手(奇襲?)戦法を使われたら彼らは彼らのベストを尽くしているので
先手で横歩を取るなら相手が何してきても全力で闘いましょうというのが俺の結論です。
218名無し名人:2014/06/24(火) 16:34:35.77 ID:rvfgxnCs
ボナンザの45角戦法に勝てるかといわれると不安
△66銀には手堅いって言われているから『58金』で受けるんだけど67角成、同金左、同銀成、同金右、88飛車打
、、、あとはどこかで△22銀みたいな手
評価は先手が良いんですが、惑うとすぐ勝負になるし負ける
やり続けると自信はついてくるんだけど、対人実践となると、>それ以外の戦法で来られた場合のがっかり感
219名無し名人:2014/06/24(火) 16:52:54.60 ID:zT+9lAom
>>216
そうはいってもプロもまだ指してるからな
アマなら全然普通の戦法だろ
220名無し名人:2014/06/24(火) 17:11:58.93 ID:szV8um7g
4五角ってプロで指されてるの???
221名無し名人:2014/06/24(火) 17:15:41.86 ID:Ss4u0IEL
>>217
同意
222名無し名人:2014/06/24(火) 17:20:34.27 ID:Ss4u0IEL
>>220
俺の手元にある棋譜では
一番最近のは女流だけど2013年の上田村田智戦。
男性棋士の公式戦では1993年の王将戦の剣持室岡が最新。
もちろん抜けてる棋譜があるかもだけど。
223名無し名人:2014/06/24(火) 17:21:23.11 ID:pFbFIHrC
>>220
刺されてないだろ。
全然みねえぞ。
先手よしで結論出てるんだろ。
アマだったら知識ゲーと化す。
224名無し名人:2014/06/24(火) 17:24:18.41 ID:opKHrOFM
>>209
なるほど〜。力戦の弱い方は3三飛成戦法を嫌がるんですね。勉強になります。
225名無し名人:2014/06/24(火) 17:46:23.13 ID:k4ohEYlO
3三飛成戦法とは普通は言わないけど
アマなら力戦で一局だね
でも、こういう乱戦、力戦っていうのはどちらを持っても疲れるんだよね
だから、結局指し続ける人はいないのであろう

本当はプロの定跡をなぞるのが、一番楽で無難だし
最新の対策も真似できるってことから、皆そっちを選んでいるというのが本音ではないかね。
早指しの序盤で考えるのは面倒だと思う人も多いと思う。振り飛車党は特にそうでしょう。
序盤にこだわる人は特に嫌がるね
226名無し名人:2014/06/24(火) 17:48:29.85 ID:zT+9lAom
2008年の長岡vs金沢戦が飯島本に載ってるな
しかも後手勝ち
227名無し名人:2014/06/24(火) 20:07:42.76 ID:szV8um7g
>>225
こいつのIDに注目w 雑魚初心者丸出しでアホなレス垂れ流しまくってるくせに、煽ってやがるw
こういう奴が、このスレで屁理屈こねて、奇襲は正義だと必死に主張してんだろうなー
実際、上にいくほど奇襲なんてほとんどなくて、下にいくほど奇襲ばかりなんだから
まあどういうやつが奇襲を正当化してるか丸わかりだわなw
まあ、嫌がらせみたいな手を指して勝手に喜んでればいいよ
どうせこういうやつは一生雑魚のままなんだからw
228名無し名人:2014/06/24(火) 20:11:30.93 ID:szV8um7g
間違えた、225ではなくて224 ID:opKHrOFMな。
229名無し名人:2014/06/24(火) 20:40:23.94 ID:Ss4u0IEL
>>228
アホ垂れ流しなのには同意だが
お前の煽り方も異常少しは自重しろ

それとネット将棋じゃ知らんけどアマの大会とかで奇襲やられてぶつぶつ文句言ってたら
運営に通報されてもおかしくないぞ
2chだけに収めとけよ
230名無し名人:2014/06/24(火) 21:52:29.47 ID:opKHrOFM
力戦弱い人って、自分の知らない定跡は奇襲だと思い込むんですねー。勉強になりました。
231名無し名人:2014/06/24(火) 22:03:05.16 ID:Ss4u0IEL
>>230
良し悪しはともかく奇襲は奇襲だろう
くだらん煽り合いするなよ見苦しい
232名無し名人:2014/06/24(火) 22:48:58.44 ID:RwyTUWYC
下らん煽りあいから話変えるけどお前ら将棋世界の飯島講座読んでる?
233名無し名人:2014/06/24(火) 23:27:12.94 ID:Ss4u0IEL
相横歩取りのところから読み始めた
最新号のは見てないが豊島YSSの△6二玉の検証らしいな気になる
早く買わないと
234名無し名人:2014/06/24(火) 23:32:46.48 ID:k4ohEYlO
飯島本のおかげで、45角に対する苦手意識は無くなった
今の講座も早く書籍化して欲しいね
235名無し名人:2014/06/25(水) 00:07:56.47 ID:odNzYzJ2
横歩取り△3三角 ▲3三飛成は
龍を自陣に引き合っての低い陣形になると
先手の一歩得+筋角では後手の手持ち角に分が悪いという
筋違い角とほぼ同様の結論になる
236名無し名人:2014/06/25(水) 01:32:30.40 ID:CZ+yBl7Y
飯島本にしか載ってない変化もけっこうあるけど
他の本だと難解とされてる手順が
飯島本だと割愛されてたりもけっこうあるんだよね

△4五角▲3五飛△6七角成▲7七角の局面で
△7八馬と△7七馬は新しい手も詳しく解説されてるけど
△8八飛成の変化が丸ごと載ってなかったりとか
237名無し名人:2014/06/25(水) 10:53:22.98 ID:aU4oHmFM
連載講座と飯島本とで違いあったら教えてください
将棋世界はいま2009ころのものから中古で揃え始めてんだけど
238名無し名人:2014/06/26(木) 22:20:31.85 ID:pSJgKigH
>>208
横歩取り2三歩型の場合、先手は飛車金交換せず飛車角交換を誘う方が良いと思います。
羽生の頭脳にその変化が詳しく書いてあります。2枚角で相手に圧力をかけるのが面白い!
239名無し名人:2014/06/26(木) 23:41:40.77 ID:J3R1ELvj
85飛でも86飛でもいいんだけど22手目に94歩(大抵41玉or52玉の所)としてきた人がいるんだけどそんな手あるの?
240名無し名人:2014/06/27(金) 08:32:33.91 ID:eUI/RFO7
>>239
3三角成同桂2一角で先手よしだと思う
241名無し名人:2014/06/27(金) 17:56:25.79 ID:tHu9Hq2t
△3三角戦法に▲同飛成戦法(?)は△同桂の後に▲7七角打以外に、▲7五角と打つタイプもあるから厄介。
やられると俺はファビョって死ぬ。
242名無し名人:2014/06/27(金) 20:13:14.07 ID:FKUYfJ6c
△3三角に▲同飛成とかしてくるレーティング乞食野郎には
その瞬間に投了してやればいい。相手にするだけ時間の無駄。
ネット上の点数なんかより自分の時間のが遥かに大事。
243名無し名人:2014/06/27(金) 21:48:09.41 ID:v+NwbVDN
いい加減奇襲戦法に文句言うだけなのはスレ違い
戦法スレなんだから同飛車成りには○○で後手優勢みたいに
変化手順でも書いて悪手を断じた方がよっぽど賢いのでは?
レーティング乞食野郎みたいな単語はお前しか使ってないぞ

個人的に▲同飛成は後手が飛車切れば思ったより持久戦になるから大した変化を覚えなくてもぜんぜんやれる
△2七飛打〜△2四飛成で竜でも作ったあとゆっくり陣形整えれば
先手は飛車角ともにうまく使えないから角を手持ちにする分後手十分だと思う

ちなみに▲7五角打には△8八飛成〜△5二玉で普通に後手優勢だろう
244名無し名人:2014/06/27(金) 22:14:33.50 ID:FKUYfJ6c
>>243
レーティング乞食ってのは、上でその単語を使ってる人がいたから
この言葉、便利だなーと思って、その流れで使ったんだけど?
ていうか、俺あわせて奇襲批判してる人は3、4人くらいはいるんじゃね?

延々と奇襲の話ばかりしてて、批判だけやめさせようとする方がよほど不自然。
245名無し名人:2014/06/27(金) 22:24:48.54 ID:v+NwbVDN
一日一人しか使ってねえだろつまりそういうことだ
それと確かに奇襲ばっかの話になるのはおかしいそれはわかるがここは戦法スレ
腐っても横歩取りの一変化であるのだから
そういう筋悪の手持ち込んでくるやつにいちいち変化手順でも教えて咎めてあげるのが戦法スレだろ

奇襲がどうのこうの言うのは戦法スレでやることじゃない
246名無し名人:2014/06/27(金) 22:38:48.92 ID:FKUYfJ6c
>>245
まじで2chってよくお前みたいなやついるよね
流れに乗って同じ言葉使っただけで勝手に同一人物認定してくるやつ

じゃあ、奇襲批判になぜか目くじら立ててるやつも全員同一で、全員お前か?
見たところ、毎日ほぼ1人で奇襲批判に目くじら立ててるようだけどw

お前がそういう意見なのは別にそれで構わないし、お前の好きなように書けばいいけど
たかが匿名掲示板の2chで、奇襲批判という一つの意見を排除するのはおかしくね?

上の方で初心者っぽい人がなぜか
「これから横歩取りを覚えて奇襲してみます」みたいなレスしててふいたわww
奇襲に寛容だから舐められるんだよw
247名無し名人:2014/06/27(金) 22:59:34.17 ID:v+NwbVDN
お前がしつこいから毎回レスつけてやってるんだよブーメランなんだよ
アマの大会でそんなこと言ってたらホントに注意されるから気をつけろよ

というかそろそろIDが赤くなるほど下らんレスバトルしてしまったなあ
後は一方的に叩いてでもしてくれ
もう奇襲をNGに入れとくからもうお前にレスつけるのもやめるよ
248名無し名人:2014/06/27(金) 23:08:06.76 ID:FKUYfJ6c
>>247
>お前がしつこいから毎回レスつけてやってるんだよブーメランなんだよ

まだ勝手に同一人物認定して見えない敵と戦ってるのかよww
「毎回レスつけてる」って自己紹介してるしw
そんなに奇襲を擁護したければ、お前が奇襲擁護スレでも立ててそこでやればいいだろw
249名無し名人:2014/06/27(金) 23:19:32.81 ID:qwxtseww
また始まった
250名無し名人:2014/06/28(土) 03:20:33.83 ID:vrNhUDHq
鬼手ぅ
251名無し名人:2014/06/28(土) 05:29:57.48 ID:uLSTl+ps
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲同飛成 △同 桂 ▲7五角 △8八飛成 ▲同 銀 △5二玉 ▲7七桂 △2七角
▲2一飛 △2二飛 ▲1一飛成 △4九角成 ▲同 玉 △2九飛成 ▲6五桂 △6二銀
▲5六香 △6四桂 ▲3五角


▲3三同飛成から▲7五角は確かこんな変化にされた記憶がある。

後で調べたら▲7五角には△7六飛▲5三角成△5六歩で良かったみたいだけどなんか厄介だった。
どっちの変化も後手いけるけどいきなりやられたらビビる程度。

普通に▲7七角打の方で良さそうだ。
252名無し名人:2014/06/28(土) 10:26:00.87 ID:i36cex9F
>>241-248
いい加減やめろやキチガイども
ID:v+NwbVDN [3/3]みたいなやつは言いたいことはわかるが粘着杉
スルースキルないやつが一番迷惑なんだよ
253名無し名人:2014/06/28(土) 12:18:56.59 ID:vrNhUDHq
好きなだけやらせときゃいいじゃん
どうせ過疎スレなんだし
254名無し名人:2014/06/28(土) 13:43:59.49 ID:i36cex9F
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲3三角成 △同 桂
▲9六角

8五飛戦法に対するこの▲9六角って前に瀬川五段がどっかで解説してるのを見たことがあるんだけどどういう結論で締めてたか忘れた
この▲9六角での形勢を教えて
255名無し名人:2014/06/28(土) 14:00:50.37 ID:WhRlX7UK
>238
あの飛車角交換の定跡も面白いよな。
飛車2枚持って有利のはずなのに?…と不思議がる相手に「序盤は飛車より角だぜ」と思いつつジワジワ圧力かけて押しつぶして勝つ。最高!
256名無し名人:2014/06/28(土) 14:02:21.52 ID:WhRlX7UK
>238
あの飛車角交換の定跡も面白いよな。
飛車2枚持って有利のはずなのに?…と不思議がる相手に「序盤は飛車より角だぜ」と思いつつジワジワ圧力かけて押しつぶして勝つ。最高!
257名無し名人:2014/06/28(土) 14:03:37.12 ID:WhRlX7UK
>238
あの飛車角交換の定跡も面白いよな。
飛車2枚持って有利のはずなのに?…と不思議がる相手に「序盤は飛車より角だぜ」と思いつつジワジワ圧力かけて押しつぶして勝つ。最高!
258名無し名人:2014/06/28(土) 14:03:42.82 ID:vrNhUDHq
>>254
以下△6五飛▲6六歩△6四飛▲6五歩△8四飛▲6三角成△5二金
で馬を逃げたら△4四角の飛香両取りで後手優勢
だったと思う
259名無し名人:2014/06/28(土) 14:18:27.08 ID:i36cex9F
>>258
▲2四飛で先手大丈夫そうだけど持久戦になりそうだから先手は居玉な分後手有利ということかな
ありがとう
260名無し名人:2014/06/28(土) 15:26:08.81 ID:WhRlX7UK
>238
あの飛車角交換の定跡も面白いよな。
飛車2枚持って有利のはずなのに?…と不思議がる相手に「序盤は飛車より角だぜ」と思いつつジワジワ圧力かけて押しつぶして勝つ。最高!
261名無し名人:2014/06/28(土) 16:32:22.13 ID:vkKvwJne
>238
あの飛車角交換の定跡も面白いよな。
飛車2枚持って有利のはずなのに?…と不思議がる相手に「序盤は飛車より角だぜ」と思いつつジワジワ圧力かけて押しつぶして勝つ。最高!
262名無し名人:2014/06/28(土) 20:17:34.34 ID:ZkHq0vv4
定跡通り指さない力戦馬鹿は一生死ね
263名無し名人:2014/06/29(日) 11:15:49.11 ID:kDWwbsEY
青野流で▲5ニ玉・▲3八銀型にすることよくあるじゃん?
△8五飛と相性がいいんじゃないかと思って
俺よく後手番の△8五飛戦法で△5八玉・△7二銀型にすることよくあるんだけどこれってどうおもう?

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △5二玉 ▲5八玉 △7二銀
▲3八金 △7四歩 ▲4八銀 △7三桂

基本図はこんな感じでここから△7五歩から仕掛けるんだけどどうですか?
弱点とか咎められる手とかあったら教えてください
264名無し名人:2014/06/29(日) 11:21:52.96 ID:yK6TaD2M
>>263
まず青野流じゃない
265名無し名人:2014/06/29(日) 11:23:36.99 ID:Q2bmV3Zp
8五飛には7七角型の対策がかなり優秀だけど、両桂をいかした速攻を仕掛けるなら7二銀型もいけると思う
266名無し名人:2014/06/29(日) 11:37:40.95 ID:kDWwbsEY
>>264
すまん青野流でやってることを8五飛に応用してみたって話だ
説明不足だった
>>265
うーん前にやられたことあるけど後手の駒が苦しく持久戦模様になって確かに大変だったなあ
もうちょっと勉強してみるよ
267名無し名人:2014/06/29(日) 11:44:57.94 ID:yK6TaD2M
>>266
俺も途中で気付いたすまんかった
うーんわからん
俺の実戦でやられたら角交換して7四角打つと思う
で負けるんだろうなぁ
268名無し名人:2014/06/30(月) 02:21:56.84 ID:tAIfReoi
抽象的に言えば、メリットは中原囲いより一手早く、飛車の打ち込みが少ないところ。
デメリットは玉がやや薄く、進展性に欠けるところ。
なのですぐの仕掛けが成立しないと作戦としてはおもしろくない

じゃあ具体的にどうするか?
(1)▲36歩は待ってましたと△25歩〜△86歩で手にされる。
(2)端歩は受けられてもよくわからない。
(3)▲77角は(a)△75歩なら▲68銀△65桂▲33角成△同桂▲74角と進めば44桂のキズがあるので先手よさそう
(b)単に△65桂は角換えて▲66角くらいで、△45桂が跳ねられないのではちょっと攻め方がわからない
(c)△23銀と金にひもをつけても▲68銀で、ここまで進めば先手玉が堅いので仕掛けがなさそう
なので▲77角はたぶん有力
(4)▲56飛が44角のラインから避けて一番手堅いのでこれもあるかもしれない(が、類型では形を決めすぎという話もある。理解不能)
ttp://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/61/ouza201310210101.html

要するにすぐには仕掛けられるわけではないので
相手の形を見ずに74歩〜72銀はあんまりいい作戦ではないかも。
まあ横歩なんて何をやっても一局みたいなところはあるので、すぐに悪くなることはない・・・はず
269名無し名人:2014/06/30(月) 07:50:28.17 ID:Ot5wl42g
去年一昨年ぐらいに結構やった。
中住まい系の将棋は△6二銀△5一金型同様後手やれる。
普通に▲7七角から固められた時に、△7二銀から牽制したつもりでも先手指せる将棋が多いのでやめた。
△7三桂、△7三銀〜△6四銀のどちらもあるが、先手は変なこと考えずに普通に指せばよい。
270名無し名人:2014/06/30(月) 12:00:32.60 ID:kfXrhFIX
先手しか持たないなら、△3三角には青野流だけ覚えたら指せる??
271名無し名人:2014/06/30(月) 12:10:34.60 ID:gvHMWBIz
やってみりゃわかるよ
俺は青野流で勝った記憶が片手くらいしかないが
本では互角っぽいな
272名無し名人:2014/06/30(月) 12:44:03.48 ID:kfXrhFIX
青野流以外は後手からの変化全部覚えないといかんから辛いな。
273名無し名人:2014/06/30(月) 13:14:30.88 ID:5suNmF5d
>>272
いやいや、33角戦法は、
後手がどの戦形選ぼうが、先手に対策選択権があるから
後手のほうが準備大変でしょ
274名無し名人:2014/06/30(月) 15:35:14.03 ID:O5wVu0ld
同意。先手は広く浅く覚える必要があって
後手は狭く深く覚える必要があるというイメージだな。

実際、プロでも、アマの有段者でも級位者でも
後手が得意戦法一つをもって、やっと互角って感じだし。

あと、青野流は定跡が整備されてないから
そこから入るのはあまりオススメできない。

個人的には、飛車の位置が不安定な先手は、まとめるのが大変だと思う。
275名無し名人:2014/06/30(月) 16:23:41.41 ID:9F4Zguro
じゃあ△3四飛車型と△3五飛車型それぞれで対策をいくつか持っておけばいいってことだ!
276名無し名人:2014/06/30(月) 16:57:46.11 ID:Zfz4JgYi
>>274
青野流はそれが楽しいんだけどね...
277名無し名人:2014/07/01(火) 07:33:43.37 ID:0T+RLO46
青野流やると先手から手を作らなきゃいけない気がして自滅しちゃうわ
278名無し名人:2014/07/01(火) 11:20:53.88 ID:kxvgi1zm
今やってる竜王戦がちょうど青野流だね
279名無し名人:2014/07/01(火) 12:09:25.21 ID:UqykYIfe
羽生の頭脳で相横歩取り勉強してるけど、▲4六角からが難解すぎて覚えられん。
280名無し名人:2014/07/01(火) 18:58:22.17 ID:TwidHXLk
4五角戦法使う後手並に見苦しい奴だなwwww
281名無し名人:2014/07/01(火) 20:38:35.16 ID:DaohwdKj
282名無し名人:2014/07/01(火) 21:11:52.18 ID:McvUIngM
青野流には何の恨みもないけど青野流の信者が
やたらと青野流青野流言ってるのがうざいよな。

しかも青野流やってる人の多くが
3三角戦法覚えること多いからイヤダー
とかいう、しょうもない動機だしなw
283名無し名人:2014/07/01(火) 21:27:05.48 ID:TwidHXLk
284名無し名人:2014/07/01(火) 22:23:10.69 ID:F3lFQukI
青野先生と同じ静岡出身だから青野流使ってます(*´∀`*)
285名無し名人:2014/07/01(火) 22:38:09.23 ID:0T+RLO46
竜王戦みて青野流信者になりました
286名無し名人:2014/07/01(火) 23:26:48.97 ID:RrdLQlfe
>>279
相横歩取りなら北島先生の「乱戦!相横歩取り」が超お勧めです。
287名無し名人:2014/07/01(火) 23:28:55.67 ID:Mfyp02Vx
西尾先生のお師匠だから青野流使ってます(^_^)
288名無し名人:2014/07/02(水) 00:05:42.29 ID:4bOdzSUw
江戸時代に弟子が師匠に青野流指したら切腹ものなのかな
289名無し名人:2014/07/02(水) 00:14:01.33 ID:v1ZWXpD+
逆に俺は対青野流の勝率がいいから
先手が青野流やってきたら、よっしゃって感じなんだがw
青野流は▲3四飛、▲3六歩の形が飛車が狭苦しくて不自由すぎるから
少しつついてやると、だいたいみんな焦って途中で飛車切ってくることが多い
あと青野流やってる人って桂馬を中央に跳ねるのが好きな人が多いから
その筋を常に意識しておくというだけでも、対青野流はかなり勝率よくなる
290名無し名人:2014/07/02(水) 00:28:27.17 ID:7DJmJiCa
△8四飛型指されると定跡が整備されてないから、力戦になって毎回疲れ果てる・・・。
青野流も似たようなもんだ。
291名無し名人:2014/07/02(水) 02:03:13.80 ID:9nE2+/nZ
>>290
△8五飛戦法が出る前は、△8四飛型が普通だったんだから
少し古い定跡書見れば良いんじゃね?
292名無し名人:2014/07/02(水) 04:40:57.50 ID:8oab+bAu
>>288
まず師匠が3三角上がらないからねえ
293名無し名人:2014/07/02(水) 06:04:06.31 ID:hDQxpelc
>>291
昔のは後手△8四飛+中住まいでしょ、これは羽生の頭脳にいくらか定跡が載ってる。
でも最近流行ってるのは△8四飛+△5二玉型中原囲い(あるいは美濃)だからぜんぜん違う将棋になる。
んでもって△2三銀と上がって飛車交換を目指したり、△2三歩や△2四歩と打って振り飛車感覚で戦ったりと後手のバリエーションがマジで多い。

つってもどうせアマチュア同士なんだからどうやっても一局にしかならない訳だけど、先手としてはできれば知ってる形で指したいということから青野流使う人も多いのよ。
わざわざ△8四飛の最新の変化追っかけるのも大変だしね。
294名無し名人:2014/07/02(水) 08:11:50.15 ID:R/IGeNWe
基本力戦が横歩・相掛かり党の定跡だろ。
定跡は筋を学ぶだけで実戦では深く読むのが普通。
形は同じと言っても玉の位置、飛車の位置、持ち歩、端歩の関係、歩の切れている筋、金駒の位置、桂馬の通り道とか
事実上全ての駒が重要なんですよ。
歩や桂馬で形を乱しての切り返しの角や飛車打ちがあるかないかに関わってきますからね。
自分の形が全く同じでも相手の形にも非常に依存するので難しい。そういう戦型。
ただ同じわずかな形の違いが鋭敏に結果に関わってくる対ノーマル四間急戦では
定跡のトンネルを抜けたらまたトンネルだったみたいな感じだけど、
横歩取りなら攻めが一段落すると形勢がはっきりすることが多いのはありがたいところですね。
295名無し名人:2014/07/02(水) 20:29:35.41 ID:8Lt6PRlk
古い本だと、横歩取り中原流だったかな
あれにも、8四飛+中原囲いが載ってるよ
最新定跡じゃないけど5五の位を取る形とか参考になる
296名無し名人:2014/07/02(水) 20:54:47.34 ID:5Apqq0LG
相金開きの古い定跡は
先手が途中から鏡指しすれば
後手が手詰まりになっちゃうんでしょ
297名無し名人:2014/07/02(水) 21:29:08.48 ID:7DJmJiCa
△3三角戦法に対して新山崎流だけ覚えても対応できないですか?
よくわかる横歩取り読んでると、△3三角以降の戦型選択権は先手側にありそうな感じに見えるんですが。
298名無し名人:2014/07/02(水) 21:32:19.04 ID:7DJmJiCa
・・・と思ったけど、先を読み進めたら△5二玉の変化を覚える必要があるんですね。
299名無し名人:2014/07/03(木) 07:52:06.72 ID:JTOZPC1Q
そもそも84飛と引かれたら使えないだろ
300名無し名人:2014/07/03(木) 17:07:18.85 ID:6ykapB0o
八四飛とか古ッwwwww
301名無し名人:2014/07/03(木) 17:21:40.29 ID:ChwpI1XU
8四飛が古いと言われてしまったらもうどうしようもないね
302名無し名人:2014/07/04(金) 01:24:18.78 ID:5DpWbiG0
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:○◯
後手:自分

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲4八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8二飛 ▲3四飛 △8八角成
▲同 銀 △4五角 ▲8三歩 △3四角 ▲8二歩成 △同 銀
▲8四飛 △6七角成 ▲同 金 △8三歩 ▲8五飛 △6九飛
▲7八角
まで31手で先手の勝ち


横歩取りっぽいスタートから9手目に4八玉と指されて
パニックになって31手で負けてしまった恥ずかしい棋譜です。

こんな風に9手目に違うことしてくる人がいたら
どう指せばいいんでしょうか?
303名無し名人:2014/07/04(金) 01:47:38.36 ID:PdsZAYIo
とりあえず日和って引き飛車にするのはないだろ
飛車先を切った以上は戦うって意思だから横歩を取らないと
横歩を取ると研究にハマると見るならば
△5二玉、△4一玉、△6二銀、△7二銀が候補
本譜の▲4八玉はヒネリ飛車含みや後手横歩取り進行のときの▲8六飛ぶつけを警戒して駒組みしたい
304名無し名人:2014/07/04(金) 02:36:23.80 ID:5DpWbiG0
>>303
アドバイスありがとうございます。
なるほど!相手の方の棋譜見たら、確かにひねり飛車が得意戦法みたいですね。
4八玉だけでわかるって、さすがですね。

後手で横歩を取るって違和感がすごくて
「えーと・・・先手で横歩をとった時との違いはなんだろう?」とか
考えてるうちに秒読みに入ったので
恐怖でとりあえず飛車を安全な位置にひきましたw
なんとなくですが、たとえば先手が普通に4五角戦法の後手と
同じように指してきたら居玉じゃない分、相手が勝つんじゃないかと思いました。

前にも9手目に5二玉と指してくる人がいて、完敗したので
ちょっと違うことされたときに、どうしようか勉強してみます。
305名無し名人:2014/07/04(金) 10:46:18.75 ID:chRCTJrT
長岡本だったと思うけど、先手横歩拒否で▲26飛△85飛……以下△25歩打ってひねり飛車模様にする、
っていう順があったとおもうけど、△85飛車に77桂の展開でどうするのでしょうか
本には載ってなかったように思います。後手とがめられないのでは
306名無し名人:2014/07/04(金) 11:15:54.02 ID:naPIMDdR
>>302
82飛じゃなくて88角成〜33角は大丈夫なの?
21飛成88角成68角82飛88金同飛成31竜41金(15角42銀)11竜68竜58香くらいかと思うけど
44角で竜を一段目からずらして香車ひろっておけば後手いいのでは

>>305
2筋の歩を謝らないでおけるなら、一手損でもひねり飛車は歓迎ということ
いつでも26歩と垂らせたりするので先手の囲い方が制限されるのが大きい
とはいえ先手が簡単に悪くなるわけではないので大舞台でも指されてるけど
ttp://live.shogi.or.jp/shinjin/kifu/44/shinjin201310220101.html
ttp://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/25/joryu-oui201406040101.html
307名無し名人:2014/07/04(金) 11:22:58.82 ID:chRCTJrT
>>306
詳しい説明ありがとうございます
308名無し名人:2014/07/04(金) 12:54:52.05 ID:jMKyKOTT
▲2六飛に対して△2二歩指してくる消極後手に勝った!力戦嫌い。
309名無し名人:2014/07/04(金) 19:18:19.23 ID:kHTEu0OZ
△6二玉の時に角交換から▲2一角の筋を消して美濃に囲いつつひねり飛車でも狙うのかな
どういう構想なのかよくわからんね
310名無し名人:2014/07/05(土) 00:31:59.56 ID:5miZsU/e
>>302
横歩取りの後手番をやりたくて、中住まいにして手渡し
のつもりがクリックミスで▲4八玉になったんじゃないかな

△6八玉とお付き合いして、先手の人の構想を訊いてみるとか
あまり見かけない形を楽しめば良いと思う
311名無し名人:2014/07/05(土) 00:39:12.89 ID:/wvQ81oV
>>310
クリックミスって表現は△8五飛を「飛車の引く位置を間違えたのでは」と評したのに似てるな
豊島 VS YSS以降ダイレクトに△6二玉とする変化を含めて△6二玉型がはやってますよ
312名無し名人:2014/07/05(土) 09:59:02.19 ID:OoWCOTfJ
>>284
おれも静岡出身だから勉強中です
普通に飛車引いたほうがおれには合っているかもしれませんがw
313名無し名人:2014/07/06(日) 01:06:20.53 ID:ndB0U4G6
>>312
仲間だあ(*´∀`*)!
青野流は勝率を度外視してまで勉強したくなってしまう不思議な戦法だと思います
314名無し名人:2014/07/07(月) 07:07:21.41 ID:zM0maTSr
くそお、4四角戦法とかいう奇襲戦法の存在を知らなかったせいで2回連続でボコられた・・・。
ほかにも知らない奇襲戦法がいくつか残ってそうだな。
315名無し名人:2014/07/07(月) 08:30:59.38 ID:xp2WsuKA
△3八歩を打つやつだよな
あんなの△3八歩には同銀ととることと、飛車の素抜き・△2八歩という後手の狙い筋を留意しとけば全く怖くない
余りにも釣り針が丸見えすぎるから奇襲戦法としても大したことない
316名無し名人:2014/07/07(月) 08:36:47.40 ID:tjfv7BP4
うむ。38歩はさすがに雑魚すぎ
317名無し名人:2014/07/07(月) 20:35:51.47 ID:3PNeS9pM
あれを同金ととるやつって将棋センスがないよね。裏をかいたつもりなのかね。
318名無し名人:2014/07/07(月) 21:29:18.61 ID:zM0maTSr
ノーガード戦法ってのもあるんだな。やられる前に対策見つけてよかった。
△4五角戦法にも知らない変化があったし、ここまで後手の奇襲の多い戦法ってのも珍しいな・・・。
319名無し名人:2014/07/07(月) 22:22:41.74 ID:IbJHpJff
>>317
センスなくてすみません(´・ω・`)
320名無し名人:2014/07/07(月) 23:11:11.86 ID:sulVsnst
3八銀型は馬と銀のコンボに弱いから右の金銀を見捨てても馬を好位置に作られるのは阻止
逆に金に紐が付いているから龍の侵入は無視しておk
3九銀型の場合は逆になるんだよね
馬は無視していいけど龍は阻止するっていう
321名無し名人:2014/07/08(火) 07:23:15.36 ID:F2UcQS0D
昨日は角交換してからすぐまた△3三角って打ってくる謎戦法相手に力戦の末負けた・・・。調べたら一応ある戦法だったんだな。
322名無し名人:2014/07/08(火) 09:21:38.24 ID:TNtbYMh4
その戦法は▲8七歩で飛車に当てることと、△2六飛と回られた後の受け方(▲2八歩。合わせ歩から龍作られるのがつらいけど)を覚えれば大丈夫
323名無し名人:2014/07/08(火) 11:01:30.79 ID:Kf4bG0m+
八六歩より七七桂の方が良くね?乱戦にできるし
324名無し名人:2014/07/08(火) 11:30:05.18 ID:x12Vdp6o
飯島本読むと33角は優秀な戦法に思える
325名無し名人:2014/07/08(火) 12:05:09.62 ID:svGJy1Ob
えっ、あの本読むと、どう考えても
奇襲は無理筋としか読めないじゃん
飯島さんも「ハメ手」扱いしてるし
326名無し名人:2014/07/08(火) 12:20:01.92 ID:9a+wwSqp
後手で33桂やる奴はいないの?
327名無し名人:2014/07/08(火) 14:48:46.38 ID:qReW/pej
本筋の勉強したいのにハメ手対策終わるまで手をつけられないジレンマ。ふつうに3三角戦法使うやつ少なすぎだろ…。
328名無し名人:2014/07/08(火) 14:59:16.99 ID:jylHD0qq
そして覚えて強くなった頃には、手合う相手は33角以外する人がいなくなって、
覚えた急襲対策は使うことが無くなるという
329名無し名人:2014/07/08(火) 15:13:35.99 ID:I2XgYpzo
お前ら33角戦法でも最前やって互角なんだぞ?
ってことはここから研究でつぶしていけば33角戦法だけで十分ということだ
もしかしたら横歩絶滅させるのは33角戦法
330名無し名人:2014/07/08(火) 15:15:09.96 ID:Zi2yuPGw
そして忘れた頃に奇襲をかけられうろ覚えの定跡頼りに指すものの咎めきれず泥試合に
331名無し名人:2014/07/08(火) 15:18:04.31 ID:qReW/pej
そして忘れた頃に低級と当たってボコられる未来が見える。
332名無し名人:2014/07/08(火) 15:35:28.47 ID:svGJy1Ob
奇襲やる人は無理攻めでも攻めてなければ気が済まないって人が多いから
局面を落ち着かせることを考えれば、それだけでだいたい勝てる
333名無し名人:2014/07/08(火) 17:43:51.90 ID:p6dDprew
333
334名無し名人:2014/07/11(金) 00:17:22.60 ID:EdCetFRb
わい13級。相手が横歩取り飛車切り定跡に飛び込んできてくれたのに、15分将棋で秒読みまでしこたま考えてなんとか勝てたレベル。
相手に大駒持たれてると有利な局面から勝ち切るの、めっちゃ辛い。2筋か8筋からの攻めしか見えないし・・・。

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△3二金▲7八金△8五歩▲2四歩
△同 歩▲同 飛△2三歩▲3四飛△8八角成▲同 銀△2五角▲3二飛成
△同 飛▲3八銀△4四歩▲8三角△7二銀▲5六角成△3三飛▲5八玉
△5二金▲8六歩△同 歩▲8二歩△3六歩▲7一金△3七歩成▲同 桂
△3四角▲7二金△5六角▲同 歩△2八角▲1五角△4二銀▲3三角成
△同 銀▲3二銀△4二玉▲2一銀不成△1九角成▲3五桂△5四歩▲8一歩成
△3一玉▲3二飛△4一玉▲3三飛成△1五角▲3二銀成△5一玉▲4二銀
335名無し名人:2014/07/11(金) 01:01:49.43 ID:nALKHkgb
>>334
筋の良い勝ち方に見える
馬を作って先手十分までは定跡として
居玉相手に中央突破を狙うのは桂が2枚使えないと無理でしょう
なのでキズのある8筋を狙った▲8二歩〜▲7一金が技ありで既に優勢
馬を消された局面は△2四角ラインが怖いけど
△2八角、▲1五角の交換で勝ちが決まったか
通常横歩取り系の将棋で打ってはいけないとされている△2八角
これを打たせて勝つと気持ちいいですね
たいがい本譜のように2手かけて持ち駒の角を香に替えて遊び駒の馬を作る作業になりますから
挟撃の▲3二銀に△2四角の筋を消しながら退路封鎖の▲3五桂と寄せも危なげない
最後▲8一歩成は1手パスなので▲3二飛なら完璧でした
336名無し名人:2014/07/12(土) 03:07:07.74 ID:hlJuYjTi
通りすがりの2級だけど
32飛成に同飛の定跡知らんかったわ、参考になった
そして13級とは思えんほど強いな、特に終盤
将来有望だわ
337名無し名人:2014/07/12(土) 11:58:34.05 ID:XaetoYsL
4五角戦法に勝てると嬉しいぜ。横歩取り、先手の方が苦労多いけど有利なのも先手だよな多分。
338名無し名人:2014/07/12(土) 17:06:43.92 ID:mVILTyEj
横歩取りが強くても相掛かりになると途端に弱くなるのが低級なんだな。つまり、お互いスキだらけの状態なら攻め勝てても、お互いスキのない状態じゃ攻め方がわからない。
339名無し名人:2014/07/12(土) 22:42:51.10 ID:dF+dN86m
>>334の先手は13級というのはネタで本当は上級以上なんじゃね?
340名無し名人:2014/07/13(日) 01:50:51.36 ID:+mwDP3zg
24で3三桂指すと大体皆止まってくれるね
341名無し名人:2014/07/13(日) 02:25:44.55 ID:W29UrKAO
3三桂戦法は一応勉強したけど一度も当たったことないからやられたら俺も止まると思う。
相振りっぽくすればいいことしか覚えてないし・・・。
というか、後手であえて3三桂戦法選択してくる奴は絶対研究してるから相手したくないw
342名無し名人:2014/07/13(日) 03:33:40.73 ID:AuFQjLrF
マイナーな戦法ばかりやってる奴って根性が卑しいよな
343名無し名人:2014/07/13(日) 18:13:55.54 ID:lnZ0c+lM
マイナーを極めたいけどいい戦法ない?
344名無し名人:2014/07/13(日) 23:08:09.12 ID:W29UrKAO
先手→△3三角戦法に対して▲同飛成→▲7七角打ち
後手→相横歩取り
345名無し名人:2014/07/13(日) 23:12:18.88 ID:V2tWJ5Qq
24で観戦した感じだと

アマ級位者
4五角>>>3三角>相横歩>3三桂

アマ有段者
3三角=相横歩>>>4五角>3三桂

どちらにせよ3三桂はマイナーだよな
346名無し名人:2014/07/13(日) 23:17:12.22 ID:W29UrKAO
有段者は相横歩なんて頻繁に指すのか・・・恐ろしいな。
347名無し名人:2014/07/15(火) 00:01:13.77 ID:YGJLcU0S
>>345はさすがにネタかとw

当然だけど低級ですら3三角が圧倒的に多いし、有段者だとなおさら。
348名無し名人:2014/07/15(火) 08:09:50.52 ID:n6nDqcCE
有段でも相横歩なんて33桂なみに遭遇率超レアだろw
349名無し名人:2014/07/15(火) 08:54:51.20 ID:o4/Xl8BK
級位が低いほど4五角が多いイメージはある
棋力の低い人は知らないだろうけど高段では相横歩がなかなか人気だよ
350名無し名人:2014/07/15(火) 08:59:56.64 ID:YGJLcU0S
いや、相横歩が3三角と同じくらい人気とかどう考えてもありえないから
351名無し名人:2014/07/15(火) 09:05:59.07 ID:vWPuDcgG
有段で今一番指されてる後手急戦横歩は相横歩だわな
352名無し名人:2014/07/15(火) 09:55:00.43 ID:YGJLcU0S
後手急戦横歩()
353名無し名人:2014/07/15(火) 14:31:17.06 ID:4h/d20p9
俺後手だと相横歩だけど
殆どの場合は▲7七桂のじっくり型で対抗されるんで
あんまり急戦にはならんよ
354名無し名人:2014/07/15(火) 22:05:21.35 ID:O6xc24IK
後手から△7七角成してきた場合に▲同銀と▲同桂とどっちがいいのかいっつも迷う。
△8五飛型なら▲同桂一択だけど、△8四飛型だとなあ。
355名無し名人:2014/07/16(水) 18:57:04.82 ID:6r7A4oev
24の高段タブトップクラスに横歩は相横歩しか指さないやつが2〜3人くらいいるだよな
多分観戦よくする人にとっては相横歩の遭遇度は体感的に3三角と同じくらいに感じてしまうと思う
356名無し名人:2014/07/17(木) 12:19:10.69 ID:lyaOKWYr
級位者が4五角>>>3三角ってのもありえないでしょ。

遭遇率としては

有段者
3三角>>超えられない壁>>その他

級位者
3三角>>4五角>>その他

ってイメージ

ただ、3三角以外のマイナー戦法を全部足すと意外と遭遇率高い気はする。

4五角、相横歩、3三桂、2三歩型、角交換して3三角、4四角、横歩取らず相掛かり模様
などを全部足すと、ちゃんと数えてないけど、感覚的に3〜4割くらいはあるかも。
まあ逆にいうと3三角が6〜7割くらいなんだけど。
357名無し名人:2014/07/18(金) 12:04:24.29 ID:oYmubuom
マイナー戦法の信奉者があの手この手で
市民権を得ようと必死なのは分かるが
どうして「4五角はプロでも指されてる」とか
「級位者は4五角>>>3三角」とか
「有段者は3三角=相横歩」とか
すぐバレるウソまでつくのか。
358名無し名人:2014/07/18(金) 12:58:11.95 ID:vKi9Sg/+
低級タブは4五角と2三歩ばっかだぜ。
そういう奴らは横歩取りの定跡自体を知らないのに序盤下手だから回避できなかっただけなんだろうけど。
359名無し名人:2014/07/18(金) 14:31:21.11 ID:I4hvJMDw
俺本当は>>357の奴の肩持ちたくはないんだけど
普通に3三角とそれ以外では越えられない壁があるのは間違いない
「級位者は4五角>>>3三角」「有段者は3三角=相横歩」というのは嘘ではなくとも錯覚であることは確か
別に4五角、相横歩は戦法として認めているけど主流戦法と比べるのは筋違いだね

それとは別の議論として4五角と相横歩で比べたときその戦型の選好と棋力との相関関係については少なからずあるんじゃないかと思う
360名無し名人:2014/07/19(土) 00:51:26.22 ID:aTKEDHVT
流行っている戦法がマイナーな戦法より優れている…とは限らない。将棋は多数決じゃないんだよ。
361名無し名人:2014/07/19(土) 01:12:07.66 ID:COt9dnW/
4五角も相横もプロ将棋で滅びたわけじゃないからな
362名無し名人:2014/07/19(土) 01:24:52.81 ID:/TQ6Y3H6
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△8四飛
▲2六飛△2三歩▲8七歩△5二玉▲4八銀△7二金▲6八銀△2二銀▲6九玉
△8二銀▲7九玉△8三銀▲5九金△7四銀▲7七銀△8五銀▲7五歩△2四飛
▲2五歩△3四飛▲8六歩△9四銀▲9六歩△5五角▲6六銀△4四角▲4六飛
△3五飛▲2六飛△7五飛▲同 銀△2六角▲3六飛△3五飛▲2六飛△7五飛
▲6六角打△7六飛▲2二角成△同 金▲7六飛△3三歩▲3一飛△5一銀
▲4一銀△4二玉▲3二銀成△同 金▲2一飛成△3八角▲4五桂△4四銀
▲同 角△同 歩▲4一銀△3一金▲3三桂成△4一玉▲3一龍△5二玉
▲4二金△同 銀▲同 龍△6一玉▲4一龍△6二玉▲4三成桂△6一金
▲5二銀△7一金引▲6一銀成△同 金▲5二金△同 金▲同 龍

俺、何回一手詰み逃せば気が済むんだよ・・・アホかよ。△8四飛戦法使われたの初めてでテンション上がったのに棋譜解析してがっかりしたわ。
せっかく中級になったのにまた低級に逆戻りしそうだ。
363名無し名人:2014/07/19(土) 03:47:29.60 ID:fYO1lM+u
自虐と見せかけて完勝して嬉しかった棋譜を貼るという高度テクですねw
364名無し名人:2014/07/19(土) 04:35:44.15 ID:7Z3q9MXY
74手目も同龍から詰まない?
365359:2014/07/19(土) 04:44:54.64 ID:UWmmcLn0
>>360
すまんもちろん俺も相横歩も4五角も優秀だと思ってるよ
それこそ3三角と同じくらいの可能性を秘めているくらいに

でもあくまで統計的にその戦法の採用頻度だけで考えたときに3三角とそれ以外には開きがあるよということが言いたかった
366名無し名人:2014/07/19(土) 07:18:39.21 ID:W7mcEMm/
先手後手関わらず一番横歩うまい人って誰?
367名無し名人:2014/07/19(土) 10:18:47.83 ID:LRinY+IW
羽生
368名無し名人:2014/07/19(土) 11:55:15.79 ID:aTKEDHVT
>>365
横歩取り4五角戦法とか対策の定跡がすでに確立された物はどうでもいい。不利になると知ってて誰が指すかよ。

重要なのは相横歩取りだ。プロがほとんど指さないからというだけでマイナー扱いと低く見るのは止めろ。「相横歩取りは先手有利」という結論は出ていない。
そもそも横歩取りは先手が横歩を取って1歩得することが先手の主張だ。ならば、すぐに横歩を取り返して歩の損得を無しにする相横歩取りは後手の作戦として棋理に合っている。
369名無し名人:2014/07/19(土) 12:27:38.33 ID:fYO1lM+u
>>368
アホだな、こいつw
低く見られてるとか、そういう被害妄想が気持ち悪いんじゃないの?
相横歩は3三角と同じくらい人気だとか
誰にでもバレるようなウソが書かれてたから
それは間違いだと言われてるだけだろw

マイナーはマイナーでしかないんだよ、それともminorの意味を知らないのか?
相横歩がminor戦法なのは事実であって、反論の余地がないことなんだが
なんで事実を歪曲・捏造してまで相横歩を持ち上げたがるのか意味不明。
370名無し名人:2014/07/19(土) 19:34:34.68 ID:TQx9JAY7
叩きたいのはわかるけどマイナーだけど使える戦法って話してるんじゃないの?
371名無し名人:2014/07/19(土) 19:44:06.96 ID:UWmmcLn0
>>370
いつものキチガイだほっとけ

>>368
だから低く見てるわけじゃないって
普通に統計的には採用される回数は少ないって話がしたかった
スレの流れ的にそういう話だったろ?
相横歩もゴキ中の超急戦同様にともすれば戦型自体を終わらせかねない可能性があるのは認めてるぞ
俺もよく使ってる
372名無し名人:2014/07/19(土) 20:12:47.23 ID:aTKEDHVT
>>371
わかったよ。戦法がマイナーかどうかとその戦法が優秀かどうかは別の話だとあなたが認識してるなら良いよ。
373名無し名人:2014/07/19(土) 21:52:56.22 ID:7Z3q9MXY
マイナーはイコールで優秀じゃない気が
だって優秀ならプロみんなしてやるだろ
374名無し名人:2014/07/20(日) 12:56:50.58 ID:JyHn3ioj
>>371
人を一方的にキチガイ呼ばわりするお前って人格が破綻してるのか?

お前が一人の人間であるなら
放送禁止用語を使ってまで人を罵倒したことに対して
ちゃんと謝罪しろよ、人間のクズ野郎

「級位者は4五角>>>3三角」「有段者は3三角=相横歩」とか
バカがウソをついたのが元々の話なのに
それをなぜか「マイナー扱いと低く見るのは止めろ」と
勝手な被害妄想で論点をすり替えたのが>>368だろ

もう一度書くが
相横歩がminor戦法なのは事実であって、反論の余地がないことなんだが
なんで事実を歪曲・捏造してまで相横歩を持ち上げたがるのか意味不明
375名無し名人:2014/07/20(日) 13:33:29.73 ID:rG8VEbee
690 :名無し名人[]:2014/07/20(日) 09:52:47.25 ID:JyHn3ioj
基地外ソフト厨は将棋の内容なんて一切見てなくて
ひたすらプロ棋士を誹謗中傷してるだけ
376名無し名人:2014/07/20(日) 13:38:44.75 ID:JyHn3ioj
人のレスをコピペして荒らしか、どうしようもないクズだなお前。
377名無し名人:2014/07/20(日) 13:40:24.61 ID:JyHn3ioj
>>375
ていうかID検索とかマジでキモいわ
こういうやつって好きな女にストーカーして個人情報漁ったりするタイプ
逮捕されないように気をつけた方がいいよ
378名無し名人:2014/07/20(日) 13:54:06.88 ID:mVZrbHuP
>>377
いや、どう考えてもお前の人格が破綻していて、
お前の方が犯罪犯す率高くて逮捕されるの近いタイプ
379名無し名人:2014/07/20(日) 14:01:31.26 ID:FeQycaUI
黙ってNGに突っ込んどけ構うからべらべらしゃべる
380名無し名人:2014/07/20(日) 14:16:22.78 ID:JyHn3ioj
>>378
ああ、お前にレスしてないのに勝手に反応してきたってことは
このレスがお前にも当てはまってたわけかw

非モテのキモヲタってつらいねーお前

ていうかID検索とかマジでキモいわ
こういうやつって好きな女にストーカーして個人情報漁ったりするタイプ
逮捕されないように気をつけた方がいいよ
381名無し名人:2014/07/20(日) 15:27:55.24 ID:JyHn3ioj
大多数の人がプロ棋士を応援してる中で
ソフトを応援するという行動形態だけでも意味不明だけど
それに加えて、20時間の対局を終えた菅井さんを
誹謗中傷するとかいう人間のクズみたいな感性を持つソフト厨は
「キチガイ」としか表現できない気がする。

横歩取りに対する議論の途中で、いきなり一方的に
「キチガイ」だとか言って罵倒してきた奴に
俺が謝罪を求めたのとは全然別の話なのに
その2つを一緒にして粘着してぎゃーぎゃーと
騒ぎ立てるソフト厨はマジで人間としてクズすぎる。
382名無し名人:2014/07/20(日) 19:01:21.57 ID:yxTme0WU
段は知らんが24低級では3三角はほぼなかったぞ
△4五角使ってみたい子供と無理矢理横歩取回避したいのが多いんだろうが
角交換されて相横歩かなと思って肩透かしを喰らうことが多かったわ
ただ上級はほぼ3三角
やはり角道止めると急戦矢倉が厳しい、
飛車先突いているのに角交換すると後手の相手に先手角換わりをやらせるのも厳しい、
同じく飛車先突いている後手から角交換すると先手の早繰り銀が厳しい
とあって勝率が下がるから上級にそんな指し方をするのはいない
なので▲2六歩△8四歩▲7六歩△3四歩のような形になると8割型△3三角の定跡形に進むと思っていい
また変則力戦横歩も少なくなるので
結局▲9六歩、▲7五歩、▲1六歩、▲5八玉、▲4八玉、▲6八玉、▲6九玉が入った状態の
それぞれに対して先手で△4五角、△2三歩の変化をやるとどうなるかは未だによくわからん

3三角の中での内訳だが
まず先手青野流はマイナーで1割もない
次に後手が形を決めるがほぼ△5二玉型
△4一玉もたまに見るけど△6二玉はマイナーな部類
先手▲8七歩保留の旧山崎流もマイナーで後手の飛車の引き場所は△8四飛で△8五飛もたまにあるかな程度
△4一玉△8五飛に対しての新山崎流はそれなりに見るが先手の構えは後手が何であれ中住まいがメジャー
▲6八玉型や先手中原囲いはマイナー
一方後手の中住まいはマイナーで△7二銀とか△2三銀で△2四飛を見せる型のが多い
もちろん基本は△5二玉型中原囲い
383名無し名人:2014/07/20(日) 19:20:20.43 ID:JyHn3ioj
下の段の何々はマイナーってのは、それは3三角から
派生した形や玉型で細かく分ければ全部割合は低くなるに決まってるでしょ
384名無し名人:2014/07/21(月) 00:22:29.12 ID:Xhq8oYta
4五角戦法使ってきたから余裕で勝てると思ったら終盤力がなさすぎてこの有様だよ。
泥沼すぎる。

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲7八金△3二金▲2五歩△8五歩▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△8八角成▲同 銀
△2八歩▲同 銀△4五角▲2四飛△2三歩▲7七角△8八飛成▲同 角
△2四歩▲1一角成△3三桂▲3六香△同 角▲同 歩△5四香▲8五飛
△5七香成▲5八歩△4七成香▲4八歩△3八銀▲4七歩△2九銀成▲3七銀
△8二歩▲8三歩△同 歩▲3五香△4一桂▲8三飛成△8二歩▲8四龍
△1九成銀▲2四龍△2二香▲1三龍△2九飛▲2三歩△3四歩▲2二歩成
△同 銀▲1二龍△3五歩▲2一馬△2三銀▲3二龍△同 銀▲同 馬△3六歩
▲同 銀△3八飛▲3九歩△3六飛成▲1四角△3九龍▲4一馬△6二玉
▲3九金△同飛成▲6八玉△8九龍▲7九金打△5六桂▲7七玉△9九龍
▲8八銀△7九龍▲同 銀△5二銀▲3二飛△5一金打▲3一馬△4一金打
▲3三飛成△3一金▲同 龍△8四香▲2三角成△8六角▲6六玉△4八桂成
▲8七香△6四香▲5六玉△5九角成▲8四香△5八馬▲5七金△5九馬
▲8三歩△同 歩▲同香成△8二歩▲6八銀△6九馬▲7九金△同 馬▲同 銀
△8三歩▲1五角△7七香▲6八銀△7八香成▲7九銀△同成香▲2一飛
△4一金打▲同 馬△同 金▲2二龍△3二銀▲1一飛成△2三角▲同 龍
△同 銀▲7五桂△7八飛▲6六歩△5八成桂▲6七金△6八成桂▲5七金
△7六飛成▲8三桂成△8二歩▲7二歩△8三歩▲7一歩成△同 玉▲8四歩
△6五桂▲4六金△8四歩▲8三歩△2四歩▲8二角△6二玉▲5四歩△3四銀
▲5三歩成△同 玉▲5五香△5四歩▲2六角△3五歩▲5四香△同 玉
▲4五銀△同 銀▲同 金△5三玉▲3五角△4四銀▲5四銀△6二玉▲4四金
△同 歩▲同 角△5三歩▲4一龍△5七桂成▲4六玉△4七成桂▲3五玉
△2五金▲3四玉△4一銀▲5三角成△7二玉▲6三馬
385名無し名人:2014/07/21(月) 01:14:27.72 ID:+plTE0Ip
▲8五飛に△5七香成はやはり▲5八歩で受け切り。△6八銀▲同金△7九飛も▲6九銀△6八成香▲同玉で無理。
▲8五飛には△4五桂とタダ捨てする手と△2五飛と合わせる手があるけど定跡手順を進めるといずれも先手よし。
有段者で横歩取ってくれる相手は羽生の頭脳レベルの定跡ならひと通り知ってるはずなので△4五角戦法で星を稼ぐつもりなら
どこかで本に載ってない手用意して相手の間違いを誘うのがいいんじゃないだろうか。
386名無し名人:2014/07/21(月) 06:52:37.41 ID:Scpa4Rho
>>375
論理破綻ワロタ
論理破綻というより自己批判してるのかw
387名無し名人:2014/07/21(月) 09:47:24.39 ID:Xhq8oYta
先手よしから勝ちきるの、難しいんだよ・・・。
上級の人なら余裕で勝ち切れるのかもしれないけど。
388名無し名人:2014/07/21(月) 10:04:04.38 ID:ZUA0Ypqc
>>378
お前が擁護してるやつって「角将」っていう有名なクズなんですが?
何を根拠に「どう考えてもお前の人格が破綻していて、
お前の方が犯罪犯す率高くて逮捕されるの近いタイプ」と
俺を侮辱してるの?
何も知らないくせに角将を擁護しちゃってるようなクズも
角将同様、凶悪犯罪者予備軍のゴミなんだろうね。

>>386
同上。お前がワロタとか言って同調してる奴って
こいつなんだけど、悔しさのあまり角将まで擁護してしまうわけかw
しかも、このスレで一方的に「キチガイ」とか言って暴言吐いてきたことと
20時間の対局を終えた菅井さんに対して「チビ雑魚の虫けら」などと
誹謗中傷してたソフト厨や、角将らがキチガイであることは何の関係もないのに
一緒にして「論理破綻だー」とかアホ丸出しだし
お前がその2つの事象を勝手に一緒に見るというのなら
俺もお前を「基地外ソフト厨」や「角将」と同レベルの
人間のクズだと見させてもらうよ。

※参考
角将とは?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1379305268/
389名無し名人:2014/07/21(月) 10:08:40.83 ID:rfi4CNJx
だから構うなって言ったのに
390名無し名人:2014/07/21(月) 10:17:04.43 ID:ZUA0Ypqc
そう言ってるお前が>>379>>389としつこく粘着してるという矛盾w
しかも俺が書き込みをしたわずか4分後に書き込みとか
どんだけこのスレに張り付いて監視してるんだか・・・w
391名無し名人:2014/07/21(月) 20:06:38.66 ID:rfi4CNJx
今週の順位戦B級2組では横歩取り8五飛が3局もあった
これから8五飛の再興につながるだろうか
392名無し名人:2014/07/21(月) 22:25:35.46 ID:Xhq8oYta
8五飛って、4一玉型なら新山崎流から3筋攻め、
5二玉型なら6八玉型にして4筋攻めすればいいのん?
ついでに7七角にしておけば良いんだな
393名無し名人:2014/07/22(火) 11:44:00.29 ID:h9ZAAsH1
将棋板は2ch有数のキチガイ板だという説がν速やらで散見されるが、やはり強ち間違ってはいないよな
394名無し名人:2014/07/24(木) 08:21:42.23 ID:W36tRxp+
間違ってないねw

今読売でやってる藤森阿部光戦、展開激しすぎィ!
青野流でも一番過激な順らしいが、こんなん24の早で指されたら対応できんわ
395名無し名人:2014/07/24(木) 09:14:51.56 ID:0SeRvAyK
>>345が嘘ついてバレたからって発狂したのが諸悪の根源
朝鮮人は将棋をよく知らないんだったら、黙ってりゃいいのに
396sage:2014/07/25(金) 00:11:14.17 ID:ktBveEr+
すいません。質問させてください。
戦型:相横歩
後手:自分
▼7六歩△3四歩▼2六歩△8四歩▼2五歩△8五歩
▼7八金△3二金▼2四歩△同 歩▼同 飛△8六歩
▼同 歩△同 飛▼3四飛△8八角成▼同銀△7六飛
▼7七銀△7四飛▼同 飛△同 歩▼4六角△8二角
▼同角成△同 銀▼5五角△2八歩▼8二角成△2九歩成
▼4八銀△3八歩▼8一馬△3九と▼同 銀△同歩成
▼同 金△8三飛▼8二飛△同 飛▼同 馬△3八歩


▼2九金△2七桂▼2八銀△3九角
以下本譜は
▼2七銀△5七角成▼5八飛△5六飛▼6八金
と進み寄せきれずに負けてしまいましたが、
局後△3九角に▼同 銀△同歩成▼6八玉で先手が余しているのではないか
という事になりました。

△3八歩▼2九金の局面は後手苦戦でしょうか。
また、一度自陣に手を戻すとしたらどのタイミングで
4二玉/4一玉/他に候補はあるでしょうか。
397名無し名人:2014/07/25(金) 06:23:53.51 ID:+OiLHfyL
うーんどのタイミングで玉を逃がしても▲8一飛や▲9一馬が嫌だなあ
というか本譜は△8三飛▲8二飛△同 飛▲同 馬で先手は思ったより詰めろがかけにくくなって
△8三飛▲8四飛の時の進行よりも居玉でいるデメリットが少なくなってるから
個人的には後手はもう居玉で攻め切りたいんだけど
先手はその分駒をボロボロ拾いながら玉に近づけそうだから後手はより攻めの速度が必要でかなり難しいそう

△3八歩▲2九金の局面では後手もいろいろ手はありそうで検討してみたけどどれもジリ貧になりそう
後手苦戦の認識でいいだろうね
先に△2七桂から入った方がいいかもしれない
398名無し名人:2014/07/25(金) 08:11:04.13 ID:CgsIXcsh
△2七桂の局面は冷静に考えると▲7三馬が厳しい
△6二金は▲7一飛△7一銀▲6二馬△同玉▲7三銀△5二玉▲6一飛成△4二玉▲4五桂
△6二合なら切って△同金なら▲8一飛△6一角▲7一銀△5二金▲8二飛成
△同玉なら▲8二飛△7二金▲5一銀△7一玉▲8四飛成で△3九歩成が詰めろでないので先手一手勝ち

△5二玉には▲5一飛〜▲6四桂の筋がある
△4一玉は▲6三馬から桂を抜ける
△4二玉は▲8二飛の合駒請求で金駒が質になるから一手一手
▲4五桂や馬引きがあるので先手は攻めに困らない
399名無し名人:2014/07/25(金) 22:10:19.01 ID:eH6dz+gt
ご指摘ありがとうございます。
>>397
先に▽2七桂は▲2九金なら▽2八歩の意でしょうか。
ただ、▽2七桂▲4九金▽2九飛▲3八銀▽1九飛成▲2九歩▽2七歩▲3六歩で
先手有利と記憶していたのですが、途中に変化ありましたでしょうか?

>>398
▲7三馬は初見ですが、
▽6二銀▲同馬▽同金▲8一飛▽6一角▲7一銀に
▽5二金ではなく▽7二金でどうでしょうか。


▽8三飛▲8二飛▽同飛▲同馬▽3八歩の変化が後手苦しいようなら
▽8三飛を保留する意味がない…というか本譜の進行で▲8一馬の局面が
既に後手苦しい気がします。
400名無し名人:2014/07/25(金) 22:11:35.07 ID:kcTdSQKY
400

横歩嫌いな人って、なんで嫌いなんだろう?
401名無し名人:2014/07/25(金) 22:40:03.48 ID:4Obs5i8D
力戦じゃないと勝つ自信がないんだろ
402名無し名人:2014/07/25(金) 22:45:31.52 ID:IewGjoTi
自分の型に持ち込めないからねぇ
相手から乱戦ルートが絶対あるし

俺は横歩好きだけど
403名無し名人:2014/07/25(金) 22:47:53.72 ID:kcTdSQKY
おれの知り合いによると「穴熊に組めないから嫌い」って人もいるらしい

ちなみにおれは横歩好きです
404名無し名人:2014/07/26(土) 10:28:19.44 ID:aT/vxU33
将棋ある程度やってると飛び道具だけの攻めは好まなくなるんじゃないかな
405名無し名人:2014/07/27(日) 03:29:39.10 ID:pwWfmmQh
低級だと、横歩取りは力戦そのものだから好きだわ
いきなり終盤に入るところが好き
406名無し名人:2014/07/27(日) 11:40:25.15 ID:NZUrhUPT
横歩取り普及のために横歩取りで頻出の手筋まとめてほしい
407名無し名人:2014/07/28(月) 23:51:01.37 ID:gKXHcudu
知識ないと相横歩取りで飛車角交換後に堂々と▲5五角って打ったりするよな
408名無し名人:2014/07/29(火) 06:05:47.24 ID:82U9CrCw
飛車角交換後に▲36角って打つと脊髄反射で△82角って打つ奴いるよな
409名無し名人:2014/07/29(火) 22:10:42.51 ID:38o5BKkj
>>407
相横歩覚えたてのころのおれのことじゃないですか
410名無し名人:2014/07/29(火) 23:59:32.69 ID:z+rCjd+x
▲3六歩の瞬間に
△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛とか
△7五歩▲同歩△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△7六飛の筋はよく出るが
どっちで行けばいいのかがよくわからん
411名無し名人:2014/07/30(水) 02:04:56.85 ID:zOw1kMBz
 
412名無し名人:2014/07/30(水) 11:55:15.40 ID:ftDBsdQ3
一度も相横歩になったことないわ。4五角戦法多すぎてうんざりする。なんでわざわざ不利な定跡に飛び込むのか。
413名無し名人:2014/07/30(水) 20:01:28.94 ID:K5Ou8D+W
ウォーズで30戦くらい横歩あったけど
相横歩は2番あったよ 今のとこ2戦2勝
45角は10番くらいかな たぶん6勝4敗くらいだと思う

相横歩は23歩より少ないな
414名無し名人:2014/08/03(日) 00:16:36.37 ID:P9Luqh95
4五角戦法を相手にやられて定跡書に無い手を指されて負けた。
棋譜を見て下さい。私が先手です。
7六歩 3四歩 2六歩 8四歩 2五歩 8五歩 7八金 3二金 2四歩 同歩 同飛 8六歩 同歩 同飛 3四飛 8八角成 同銀 2八歩 同銀 4五角 2四飛 2三歩 7七角 8八飛成 同角 2四歩 1一角成 3三桂 3六香(ここまでは定跡書通り。次の手に注文願います。)
同角!! 同歩 5四香 5八玉 4五桂 6八角(打) 5七香成 同角 6九銀 まで後手勝ち
上記の最後の方の相手が香車と桂馬で5七を狙って来るのをどう受ければ良かったですか?
教えて頂きたくお願いします。
415名無し名人:2014/08/03(日) 01:03:12.66 ID:2qizWsGi
5八玉に変えて6八玉で桂跳ねられたところで5六歩で中合いして収めきれるとみたい
無理か
416名無し名人:2014/08/03(日) 01:27:58.60 ID:Ja5jTNJO
△5四香には▲8五飛といきなり打つのが定跡。
△2五飛の合わせの後再度の▲8五飛にて先手良し。
△5七香成は▲5八歩で切れ筋。

ちなみに
先に△4五桂にはじっと▲6八玉で受ける。
そこから△5四香には▲5六歩と争点をずらすのが好手。
△同香にはやはり▲5八歩だ。
▲4九金を動かさないことが飛車の打ち込みの隙を作らない肝。
417名無し名人:2014/08/03(日) 01:31:34.70 ID:lWFKcsvS
羽生渡辺が相横歩になった奇跡の一局で
渡辺が7七銀型で踏み込んでいったら
羽生が何を用意してたのかがものすごく気になる
418名無し名人:2014/08/03(日) 01:32:02.66 ID:2qizWsGi
微妙に合ってそうで合ってなかったんだな俺...
俺のみたいな級位者なんてこんなもんか
419414:2014/08/03(日) 09:50:15.56 ID:P9Luqh95
レスありがとうございます。定跡書を読み返したら書いてありました。勉強不足でした。失礼しました。
420名無し名人:2014/08/04(月) 17:53:41.99 ID:5DiZxAJF
45角相手に定跡知ってるからって早指ししてたら早々に変化された
カモりたいなら軽く時間使って指した方がいいな
421名無し名人:2014/08/04(月) 23:52:24.83 ID:lBKOlxu4
経験上、4五角使ってくる人は、上にある
3六香、同角、同歩、5四香の変化が圧倒的に多いな。
ぶっちゃけ初心者で4五角対策めんどくせええええって人がいたら
この変化だけでも覚えておけば、先手持ちで勝率5割はわらないと思う。
422名無し名人:2014/08/05(火) 00:45:59.41 ID:lQdogSXi
△8七銀をぶちこんでくる変化に出会った人いるかな
ほとんどが△3六同角や△6六銀だよね
423名無し名人:2014/08/05(火) 01:54:29.85 ID:PuItprKM
俺は△3六同角は殆どされないな
△6六銀が8割近いかも。△3六同角と△8七銀は同じくらい
424名無し名人:2014/08/05(火) 03:58:37.78 ID:vp8TJcp2
まじか
421だけど、3六同角にやたらと遭遇するのは、たまたまなのかな
もしかすると24やウォーズで同じ人と当たりまくってるだけだったのかもw
6六銀はたまにといった感じ
8七銀は指されても先手が楽勝すぎて記憶に残らないw
425名無し名人:2014/08/08(金) 00:31:57.26 ID:eLFx4EhY
定跡書読み込んだぜ!もう4五角戦法は恐くない。歓迎だ!
426名無し名人:2014/08/08(金) 00:56:22.94 ID:Z9Pif5+Q
難しい変化1
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2八歩
▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成
▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △8七銀 ▲7七馬 △7六銀不成
▲6八馬 △8八歩 ▲7七歩 △6七銀成 ▲同 金 △8九歩成
▲5六歩
ボナンザが良くやる指し方で、せんすぶろぐでも9/20に取り上げられた変化。
インターネット将棋定跡によると先手有利だけど、ボナンザを相手にすると
驚くほど勝てない。33手目は▲4六飛も有名だけど、それも△8九歩成で
やはり勝てない。
427名無し名人:2014/08/08(金) 00:57:41.49 ID:Z9Pif5+Q
難しい変化2
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2八歩
▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成
▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △3三桂 ▲3六香 △6六銀
▲3三香成 △6七角成 ▲同 金 △同銀成 ▲6八歩 △7九飛
▲4八玉 △5七成銀 ▲同 玉 △4九飛成
ここで▲5四歩には△4五金とする手があるらしく「ネット将棋と大会と○○記」
というブログで、指導対局でプロが負けたみたいな事が書かれてた気がする。
(閉鎖したためログ読めず)
インターネット将棋定跡では▲3二成香〜▲2二馬とするが、反撃されて後手勝勢。
428名無し名人:2014/08/08(金) 00:58:31.65 ID:Z9Pif5+Q
難しい変化3
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2八歩
▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成
▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △3三桂 ▲3六香 △6六銀
▲3三香成 △6七角成 ▲同 金 △同銀成 ▲6八歩 △7九飛
▲6九桂 △7八飛成 ▲6七歩 △2八龍 ▲3八銀 △3九金
これもボナンザがよく指す手。定跡では最後の△3九金では△2七銀になってて、
以下▲3二成香△3八銀成▲同金△同龍▲4一飛以下詰みで、先手勝ち。
△3九金だと同じ進行になった時に後手玉がたぶん詰まない。また、▲3二成香に
△4九金もある。私には先手の勝ち筋を見つけられなかった。
429名無し名人:2014/08/08(金) 17:20:59.46 ID:nrWKkerK
横歩先手で格上相手に2連勝。
これまで横歩ずっと避けてきたし、定跡もほとんど把握してないけど、意外に向いているかも。
430名無し名人:2014/08/09(土) 08:03:19.54 ID:x3juF14F
開始日時:2014/07/29 12:02:34
表題:奨励会員同士の対局
棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:相横歩取り

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △7六飛
▲7七銀 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲4六角 △8二角
▲同角成 △同 銀 ▲5五角 △8五飛 ▲8六飛 △同 飛
▲同 銀 △2八歩 ▲8二角成 △2九歩成 ▲4八銀 △2七角
▲3六歩 △8七歩 ▲8一馬 △8八歩成 ▲6三馬 △5二金
▲8一飛 △6一歩 ▲7三馬 △6二桂 ▲8八金 △7九飛
▲6八玉 △4九飛成 ▲5九銀打 △3六角成 ▲9一飛成 △5四馬
▲6四桂 △8一歩 ▲5六香 △4五馬 ▲7七銀 △2八と
▲5二桂成 △同 玉 ▲9三龍 △4二銀 ▲6四馬 △5四桂打
▲6三馬
まで67手で先手の勝ち
431名無し名人:2014/08/10(日) 10:04:29.16 ID:OSQyW51l
なぜか最近、横歩取りをはじめました、って人が増えてるよね
たぶん横歩取りの定跡が体系化されてきて、棋書が充実してきて
アマでも学びやすくなったってのが大きいんだと思う
昔は振り飛車か矢倉かみたいな状態だったから嬉しい
432名無し名人:2014/08/10(日) 12:03:14.27 ID:w8I24lNb
見る将には瀬川の横歩取りマップ
ハメ手対策と習得は飯島の横歩取り超急戦
今の最新系を知りたければ長岡の居飛車ノート
と優良な本が最近出されてるよね
433名無し名人:2014/08/10(日) 12:48:57.83 ID:M7XC9roA
飯島の急戦ガイドでハメ手使いが増えるかと思ったけどあんまり変わらない印象
俺も読んだけど全部最終的に劣勢で終わるから使う気にならないよな
434名無し名人:2014/08/11(月) 02:16:15.86 ID:T1D6xFU/
飯島本はガイドという割には省略されてる変化が多いからなあ
435名無し名人:2014/08/11(月) 07:30:58.22 ID:yXXK95n6
>>433
飯島先生の本は4五角戦法などのハメ手対策をしっかり理解するために読む本と思います。
436名無し名人:2014/08/11(月) 14:34:49.15 ID:s5TM77oy
あの本「後手で使える戦法教えます」と煽ってる割に
内容はちゃんと受けられれば負けるという結論に至ってるからなあ
まあそうでなくては困るんだけどね

というか早く相横歩のところを書籍化してほしい
437名無し名人:2014/08/11(月) 18:08:38.89 ID:Y22ESDMk
「乱戦!相横歩取り」じゃダメなの?
438名無し名人:2014/08/11(月) 18:16:43.72 ID:+FrEFwBh
>>426
▲58銀と埋めておいて適当に攻めていけば大体勝てる

>>427
これは本当に難解なんで避ける
某ブログのコメント欄で散々つつかれてたが難しいとしかいえない
この変化のおかげで45角の定跡はツッコミ所が多いというのがわかった

>>428
これは考えたことなかった
439名無し名人:2014/08/14(木) 05:16:52.39 ID:PK7vqfZs
横歩取りの23歩型って、歩打たれた直後に28飛でもいいんでしょうか?
そもそも、横歩取り23歩型なるものがあること自体、昔、勉強したけどすっかり忘れてて
後手は相懸かりやりたいんだろうなーと勘違いしてて、ずっと28飛にしてたんだけど
28飛だとまずいっていう見解とかありましたっけ?
440名無し名人:2014/08/14(木) 11:20:18.28 ID:MosxT5sQ
横歩取って飛車切る定跡しか知らんけどなんとかなってる
441名無し名人:2014/08/15(金) 04:02:55.12 ID:nU4du2xe
開始日時:2014/08/15 3:46:17
棋戦:レーティング対局室(早指し2)
戦型:横歩45角
先手:nezumi.(2779)
後手:garrel(2699)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2八歩
▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成
▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △3三桂 ▲3六香 △8七銀
▲7九金 △6七角成 ▲3三香不成△5七馬 ▲3二香成 △7九馬
▲1二飛 △6九飛 ▲4八玉 △5七金 ▲3八玉 △4九飛成
▲2七玉 △5二金 ▲3三馬 △6二玉 ▲3一成香 △8九馬
▲5一銀 △6一玉 ▲6二歩 △7二玉 ▲2四馬 △1二馬
▲7五桂 △5一金
まで56手で後手の勝ち
442名無し名人:2014/08/17(日) 15:26:23.78 ID:7R4F6Wtn
4五角戦法で相手ウォーズ三段の人が
普通は5四香と打ってくるところを、5五香と打ってきて、そのあと
8五飛、2五飛、2六歩、5七香不成で、飛車抜かれて投了に追い込まれたんだけど
この5五香はどうしたらいいですかね?
443名無し名人:2014/08/18(月) 08:37:48.64 ID:iNgNPHdh
>>442
多分▲3六香に△同馬▲同歩△5五香のことだと思うけど、そうだとしたら有名なはめ手だね
▲6六角(▲3九角もある)と打っておくのが受けの好手で、
以下△4五桂なら▲5五馬(▲5五角は△5七桂成でまずい)で先手十分とされているはず
まぁ、4五角戦法使う人ならそれ以上の研究を用意しているかもしれないが
444名無し名人:2014/08/18(月) 10:43:33.75 ID:BB/+6F7q
>>443
有名だったんだ…知らなかった。なるほど、6六角か〜。ありがとう。
445名無し名人:2014/08/19(火) 09:22:21.66 ID:e+rSffIt
▲6六角のあと△8六飛打なら▲7七桂
手拍子で▲8七歩打とかすると横歩取られてハマる
▲7七桂のあと後手に良い手がないか探してるけど今のところ見つからない
446名無し名人:2014/08/19(火) 18:09:35.39 ID:2WSZHcUr
飯島本の△4五角▲3五飛の項を読んでいるのだが、これほんとかなぁ
△8八歩に▲同金が?で 変えて6六角でどうなのだろ
447名無し名人:2014/08/20(水) 00:01:47.15 ID:OyPw3KZn
▲3五飛はあまり見ないから後回しにしてたけど、確かに同金は疑問…というか▲3五飛自体あまり先手良くない気がする
448名無し名人:2014/08/23(土) 10:11:14.95 ID:e75ao0Pb
駒落ちについて語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1408755325/
449名無し名人:2014/08/28(木) 21:30:53.74 ID:a7bkTeU9
飯島先生、早く相横歩取りの本を出して下さい。
450名無し名人:2014/08/30(土) 22:57:22.37 ID:Foj1KHLm
横歩取り8四歩5二玉型が自分に合ってない気がして相横歩勉強してるけど楽しい

やっぱり食わず嫌いってのは駄目だね、ひねり飛車あたりも勉強してみようかな
451名無し名人:2014/09/10(水) 00:19:36.85 ID:0GJnTwY5
棋士の間で流行っている後手が飛車ぶつける定跡だけど個人的にはどうしても先手がいいように思えてしまう。
確かに銀は間に合うけどなあ・・・って感じ
452名無し名人:2014/09/10(水) 03:40:32.60 ID:qF0mOaV3
後手番をとる方法


▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲6八金 △3二金 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7六飛
453名無し名人:2014/09/10(水) 03:58:58.53 ID:ZDO+4BRf
>>452
いいね
使わせてもらうわ
454名無し名人:2014/09/10(水) 05:15:31.80 ID:a3mEtW1m
>>452
これは初めて見たな
佐藤流5八玉と比較して6八→7八金の移動で一手が完全に消えてるな
455名無し名人:2014/09/10(水) 15:22:17.92 ID:aM3Pccjo
わざわざ先手番を放棄する恥ずかしい手
456名無し名人:2014/09/10(水) 15:57:01.82 ID:rWz0FYdc
と思ったけど、後手番横歩に課題局面あって集中的に練習したいときとか
先手引いたとき1局無駄にしないで済むので少し便利かも、とも思った
457名無し名人:2014/09/10(水) 17:00:02.88 ID:2Tz4PrT3
まずは先に端歩でしょ。
相手も端歩突き合ってきて、それでも後手番取りたい時用なら、面白いかな。
458名無し名人:2014/09/10(水) 18:05:48.85 ID:7/PilvJn
純粋な一手パスだから完全に手損してね?まだ端の方がマシ
459名無し名人:2014/09/10(水) 18:06:34.81 ID:ZDO+4BRf
端歩突き合った形なんてすでに定跡から外れたレアな力戦だから
定跡形の練習にならんじゃん
460名無し名人:2014/09/11(木) 20:57:42.05 ID:BvCWkYKo
開始日時:2014/09/11 20:48:44
棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:横歩45角
先手:doratamanobi3七段
後手:asasuzu24八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成
▲同 銀 △2八歩 ▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成
▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △3三桂 ▲3六香 △6六銀 ▲3三香成 △6七角成
▲同 金 △同銀成 ▲6八歩 △7九飛 ▲4八玉 △5七成銀 ▲同 玉 △4九飛成
▲3二成香 △同 銀 ▲5四歩 △5九龍 ▲5八桂 △4五金 ▲5五金 △5六香
▲6六玉 △6八龍 ▲6七歩 △5七香成 ▲3三角 △同 銀 ▲同 馬 △6二玉
▲3二飛 △5二金打 ▲5三歩成 △同 玉 ▲4二馬 △同 金 ▲5四歩 △6二玉
▲4二飛成 △5二歩 ▲5三歩成 △7二玉 ▲6三と △同 玉 ▲4三龍 △5三角
▲5四龍 △7二玉 ▲6三銀 △8二玉 ▲4五金 △8八角 ▲6五玉 △6七龍
▲6六歩 △8三歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △9二玉 ▲9五銀 △5八成香
▲8二金
まで89手で先手の勝ち
461名無し名人:2014/09/11(木) 21:27:08.01 ID:BvCWkYKo
開始日時:2014/09/11 21:09:25
表題:>>452の実践例
棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:横歩取り
先手:doratamanobi3
後手:SecondStage2

▲7六歩 △3四歩 ▲6八金 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7六飛
▲7七角 △5二玉 ▲5八玉 △7四歩 ▲3四飛 △3三角 ▲8四歩 △7二銀
▲3三角成 △同 桂 ▲5五角 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成 ▲6八銀 △2六飛
▲2八歩 △2三金 ▲3六飛 △同 飛 ▲同 歩 △8七歩 ▲7三歩 △同 銀
▲8三歩成 △6二銀 ▲8二角成 △7一銀 ▲9一馬 △8八歩成 ▲9二飛 △6二飛
▲8八金 △9二飛 ▲同 馬 △8八と ▲8一馬 △7八と ▲7三と △6八と
▲4八玉 △5八金 ▲3八玉 △4九金 ▲6三馬 △4二玉 ▲4一飛 △3二玉
▲4九玉 △5九飛 ▲3八玉 △3七歩 ▲同 桂 △5二銀 ▲同 馬 △同 金
▲7一飛成 △4九角 ▲2九玉 △3八金 ▲1八玉 △2九角 ▲2七玉 △3九金
▲2六玉 △2五歩 ▲同 桂 △1五銀 ▲3五玉 △2四銀 ▲4六玉 △5七飛成
▲同 玉 △6七角成 ▲4六玉 △4五馬 ▲5七玉 △6七と ▲4八玉 △3八角成
▲5九玉 △4九馬 ▲6九玉 △5八馬 ▲7九玉 △7八と
まで102手で後手の勝ち
462名無し名人:2014/09/11(木) 23:33:25.47 ID:5v9aQQ4g
実践例と言っても咎めに行かなきゃそりゃまんま横歩取りになるだろうなという感想しか持たないなあ
ただ3手目に▲6八金て相手がセカステだからなかったけども振り飛車にされてたらどうするつもりだったんだろう
いろいろ咎める手ありそうだけどもまあそこのところは7段だしいろいろ研究済みなのかな
463名無し名人:2014/09/15(月) 09:51:02.94 ID:R+G+DL9/
50年くらい前のアマ強豪の横歩取りの棋譜みてると有効そうな乱戦がけっこうあるね
464名無し名人:2014/09/17(水) 22:30:16.72 ID:5crfjt9p
△8四飛車戦法に対して先手が有効な囲い・玉の位置って今はなに?
長岡研究ノート読んでるんだけど、どの変化も先手がまとめにくそうなんだが・・・。
△5二玉なら▲5八玉にして金開きが一番いいの??
465名無し名人:2014/09/17(水) 23:01:29.89 ID:NeHPNMhD
△8四飛・5二玉に対しては先手の囲いはプロ間で▲5八玉の中住まいが3割、▲6八玉型が7割という感じ。中原囲いはほとんど見ないね。
長岡ノートはすごくいい本と思うけど横歩定跡の進歩が早すぎて今のプロの実戦ではほとんどが指されていない順になってしまっているような。
具体的には後手の囲いは△6二銀・△5一金の中原囲いがメインになってたけど急戦調の△7二銀型が紹介されていなかったはず。
さらに混乱しそうになるのは最新型のひとつでは横歩後手が金開きに戻ってしまうのが有力かもしれないということで、本当に横歩は分からない。
羽生善治 vs 永瀬拓矢 2013-11-15 第39期棋王戦挑決トーナメント
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=78133
第85期棋聖戦五番勝負 第1局 羽生善治棋聖 対 森内俊之竜王
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/85/kisei201406020101.html
466名無し名人:2014/09/17(水) 23:09:19.66 ID:u1VOAMfh
6八玉より5八玉のほうが多くね?飛車ぶつけ定跡とか頻繁だし
467名無し名人:2014/09/17(水) 23:39:24.18 ID:5crfjt9p
ありがとう。
もう横歩って過去の囲いが復活したり衰退したりしまくってて意味不明なんだ・・・。
この前、羽生さんが▲5八玉型の金開きで戦ってたのが印象的で。
定跡書読むよりプロの実践見て真似したほうが良いのかね・・・。
468名無し名人:2014/09/18(木) 08:39:35.77 ID:6VyVjgDn
>>467
自分で色々指してみてどんな作戦・玉型(玉の位置)が良いか対局で試すのが一番でしょう。
469名無し名人:2014/09/20(土) 16:56:52.67 ID:PK8yxw48
山崎がやった囲い作らず△5二玉だけやって
いきなり△2四飛とぶつけるのは成立してるのかな
470名無し名人:2014/09/27(土) 19:24:38.74 ID:oTuGP9In
保守
471名無し名人:2014/09/27(土) 20:40:04.93 ID:9JZOvXjO
68玉の意味は
後手の52玉型のの弱点であるコビンから攻めるために4筋を突くが
このとき自玉のコビンを開けないようにするため
68玉を早く決めると72銀から早繰り銀にされ
このとき先手玉が戦場に近い
そのため先手は58玉とする前に48銀と上がる工夫がある
472名無し名人:2014/09/28(日) 06:35:24.39 ID:vezgl+e0
長岡ノート読み込んでからは5八玉って大したことないのかと感じてたけど三浦瀬川戦見て考えを改めた。
横歩で完封するってこういうことなのかと棋譜見て思ったよ。
473名無し名人:2014/09/29(月) 13:39:46.25 ID:gVfc96fn
今から8五飛車戦法を指しこなせるようになるには、どの本で勉強したらいいかな
474名無し名人:2014/09/30(火) 03:33:33.28 ID:lJVBC4kh
タカミチの本いいよ。広く浅くで実戦譜も付いてて何より8五飛愛を感じる。
プロ間で指されなくなった理由については瀬川本が一番詳しい。6八玉と7七角型ね。
タカミチの最新の8五飛が難しいと感じたらモリシタの指してみる本から入るのもいいかも。
475名無し名人:2014/09/30(火) 05:53:32.10 ID:PMrr8L/s
稲葉本はやたらむずかしー
476名無し名人:2014/09/30(火) 19:38:50.76 ID:e6VqAbfe
実戦譜がついている本は手抜きされてる感じがするのであまり買いたくない
477名無し名人:2014/09/30(火) 21:10:18.97 ID:uoqhDoCg
6二玉指しても誰も2一角打ってくれない
478名無し名人:2014/10/01(水) 00:00:56.38 ID:29FcdF9e
みんな将棋世界読んでるんだよ
479名無し名人:2014/10/02(木) 01:37:47.79 ID:vTAwtmhM
青野流最高に楽しい
先手番で主導権を握れる
480名無し名人:2014/10/03(金) 01:02:53.05 ID:gZoPx0To
>>476
横歩取りって特に、実戦譜が一番役に立たないか?
将棋の主流戦法の中で、序盤の「作戦勝ち」ってのが
一番分かりにくい戦法だと思う
実戦譜で終盤まで並べて、優勢を具体的に
勝ちにまで繋げないと、横歩取りの感覚が身につきにくい気がする
481名無し名人:2014/10/05(日) 01:05:37.60 ID:M5sAslhN
野月先生が横歩講座やってくれてるぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1412213357
482名無し名人:2014/10/07(火) 06:53:51.09 ID:WE9HOqAE
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成
▲同 銀 △7六飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲4六角 △2七角

△2七角に対してどう指すのが最善なのですか
483名無し名人:2014/10/07(火) 07:21:44.58 ID:MutWcura
将棋世界を買いなさい
484名無し名人:2014/10/07(火) 07:27:34.36 ID:qvbdU4ao
>>427>>428って、先手が▲3三香成に変えて▲5八金にしとけば生じない変化だから、そう指すのがベストかな??
485名無し名人:2014/10/09(木) 21:22:35.02 ID:Wig42H9E
85飛車41玉型に対しても先手中原囲いって有効ですか?
52玉型に対して使われるイメージがあって
その違いが悪い方に働かなければいいのですが
486名無し名人:2014/10/12(日) 17:53:40.99 ID:KG5dvXXQ
攻める為に4八の銀を動かすと、5七の地点に利きがなくなるから
△8五飛と▲2六飛の違い等から、攻めた後の反動が厳しくなりそうな気がする
千日手上等のひたすら相手の攻めを待つ棋風なら有りかもしれない
487名無し名人:2014/10/12(日) 18:02:12.42 ID:qL3j0Hb9
85飛車には77角の中原囲いにすればいい
488名無し名人:2014/10/13(月) 20:54:47.94 ID:6vnCSgev
>>482
その相横歩取りの飛車交換〜後手2七角の変化についてはこのスレの56〜77あたりで議論されているので読んで下さい。
また、北島先生の本「乱戦!相横歩取り」にも書かれているので購読を勧めます。
他の方も書かれていますが将棋世界の最新号(2014年11月号)に記載されている飯島先生の横歩取りの講座でも解説されています。
読むことを薦めます。
489名無し名人:2014/10/16(木) 16:58:48.57 ID:mbgvS/l6
みんなは序盤2三歩打たれた時、3二飛車成と3六飛車どっち選ぶ?
なんか棋書によっても違うよね
490名無し名人:2014/10/16(木) 18:08:50.78 ID:pnkPdK9D
3二飛成派
分かりやすい
491名無し名人:2014/10/18(土) 22:29:45.30 ID:fqzXtEv/
純粋振り党から後手のときだけ横歩を指してみたくなったのですが、76歩34歩26歩84歩の出だしから横歩取り以外の進行って実戦的にあり得ますか?
先手が拒否するにしても角交換くらいしかないような。6六歩で矢倉もできないこともないですが、あまりいないような。どうでしょうか。
492名無し名人:2014/10/18(土) 23:23:25.86 ID:3+vPGQLD
横歩取らずに2六飛と引いて相掛りに誘導する人が時々居る
493名無し名人:2014/10/19(日) 07:29:41.45 ID:dJULHLLb
>>491
25歩85歩22角成でノーマル角換わり
494名無し名人:2014/10/19(日) 22:49:34.32 ID:Wxi39C00
それノーマルじゃないと思うけど
495名無し名人:2014/10/20(月) 08:00:55.87 ID:HRh3JGnr
>>491
アマレベルだと山ほどある
496名無し名人:2014/10/20(月) 09:25:04.51 ID:7bw4np78
>>491
ありますよ。元々昔の相掛かりは横歩など取りません。

SWF将棋盤 16410 小菅剣之助 vs 関根金次郎 1891-06-06 その他の棋戦
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=16410

本来の相掛かりの定義は、お互い飛車先を交換しあう相居飛車戦ってだけです。
横歩取りはあくまで相掛かりから派生して、相掛かりから分離独立した戦型です。
横歩を取るか取らないかは先手の権利で、どちらを選んでも有利でも不利でもない。
一方、後手には何の権利もない。
497名無し名人:2014/10/20(月) 18:15:19.32 ID:ESQeAq0X
金で角を守らずにいきなり2四歩開戦されて思考がフリーズした。
絶対無理筋だと思って無駄に長考してしまったんだが、激指によるとあれで後手良しになるわけでもないんだな・・・。盲点だった。
498名無し名人:2014/10/21(火) 13:24:26.61 ID:Qz8xeSZ4
横歩取らずの5八玉ってあるじゃん、モテが使ってるやつ。
5八玉に84飛、76飛、88角成以外(例えば82飛や85飛、41玉や42玉など)だった時に
34飛と横歩をとって通常の横歩取り定跡(青野流)に合流することってある?

何がしたいかっていうと、58玉の次の手によって一番いい手を選ぶ、ってのがやりたい
普通の横歩先手番も面白いけど、相手によって戦形のレパートリーが増えるともっと楽しそう。
499名無し名人:2014/10/21(火) 13:25:55.54 ID:Qz8xeSZ4
あ、青野流以外に合流してもぜんぜんOKです。
500名無し名人:2014/10/21(火) 17:06:04.33 ID:dBInrTk+
相手次第というか、先手後手両方の指し手次第としか・・・

41玉、34飛、33角のように進めば通常形に戻るし
41玉、34飛、25飛としたら、もう違う形になるし
52玉、34飛なら、88角成、同銀、76飛の相横歩もありそうだし
501名無し名人:2014/10/21(火) 17:26:20.61 ID:wmzkdRzA
>>500
4一玉なら青野流に合流で潰されるんじゃね?
5二玉は▲2二角〜▲7七角で先手有利

他は相懸かりに合流すると言うのが今のところの結論かな
ちなみに4二玉なら相懸かりの早繰り銀で当たりが強いから先手有利になると思う
502名無し名人:2014/10/21(火) 19:36:54.23 ID:Qz8xeSZ4
検討してくれてありがとう おおざっぱにまとめると、
58玉に84飛なら25飛、角成から77角が成立するときはそれで強襲、
85飛、82飛、41玉、42玉なら34飛以下相掛かり調の力戦ってことね
後は実戦で試してみる

しかしこれ、例えば58玉41玉34飛76飛から仮に局面が収まったとすると
最大でお互い3歩手持ちか・・
横歩取りより激しいな。一触即発で面白そう。
503名無し名人:2014/10/21(火) 20:26:16.76 ID:wmzkdRzA
>>502
2五飛は確かモテが去年の棋王トーナメントで三浦に咎められたから▲8七歩以下の相懸かり推奨
504名無し名人:2014/10/22(水) 01:40:15.48 ID:wPJFVLge
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛

後手番でここで先手が▲1六歩や▲9六歩と突いてきたら△8六飛と横歩を取って問題なし?
端歩の一手で結論まで入れ替わってしまう横歩の戦法はある?
4五角戦法(この場合は6五角戦法)で▲1六歩が活きるのは知ってるぞ
505名無し名人:2014/10/22(水) 02:29:02.50 ID:AiZ+X9AY
無い
506名無し名人:2014/10/22(水) 23:04:01.14 ID:XIuOf1rn
>>488
相横歩取りの飛車交換〜後手2七角の変化(>>482の手順)について質問です。
将棋世界の2014年11月号では△2七角以下は▲2八歩が最善で先手が指せると書いて
ありますが疑問です。
▲2八歩以下△6九飛▲同玉△4九角成の手順で後手は飛車を捨てる代わりに金を取りながら
馬を作れば次に3九の銀を取る手が残っていて先手はその銀取りを受けにくく後手有利と思います。
いかがですか?
507名無し名人:2014/10/22(水) 23:43:17.31 ID:wPJFVLge
>>505
無いと言ってくれるなら先手が横歩を取る15手目で▲1六歩や▲9六歩と突いても
気にせず△7六飛と先に横歩を取っちゃうぞ?おk?
508名無し名人:2014/10/22(水) 23:50:04.92 ID:q0v6LqBi
>>507
どっちの場合でもとって不満なし
509名無し名人:2014/10/23(木) 15:22:58.23 ID:3pdsA7On
>>508
無責任な呑気コメントかと思ったが
大丈夫だよと背中を押すことが重要なんだね
正規系と同じ手順で指してやるからハメてみろと相手に要求するのがいいんでしょうね
そして負かされて勉強するとよい
510名無し名人:2014/10/24(金) 21:41:46.13 ID:vc68XHeh
(多分△86飛車と横歩を取るに反応したのだと思うよ)
511名無し名人:2014/10/25(土) 18:44:59.90 ID:WFfdBH/6
このスレの住人的には王座戦のはどういう評価?
個人的にはああいう風に開き直られて持久戦になっちゃうとあんま面白くなさそうなんだけど
512名無し名人:2014/10/25(土) 19:07:56.22 ID:tYumaJLM
持久戦になると後手の主張である手得が活きない
513名無し名人:2014/10/25(土) 19:25:27.44 ID:WFfdBH/6
>>512
代わりに歩得にはなったんだけど左辺の金銀が使いづらかったのがなあ
514名無し名人:2014/10/25(土) 19:27:47.72 ID:7LFPEgkn
一局だとは思うけど早指しじゃ出来ない展開だわ
515名無し名人:2014/10/26(日) 13:33:28.99 ID:CxEfj4fH
>>506
感覚としてあの銀は受けないでしょう
馬には矢倉が相性が良くて龍には美濃が相性が良い
よって先手の主張は銀取るなら取れば?馬は先手の陣形に対してただでさえ苦しいのにさらに玉から遠ざかりますが何か?となる。
一方の後手陣には角のにらみが刺さっていて▲8二歩が厳しい
後手の主張は持ち歩が意外とたくさんあることと先手の二枚の持ち飛車が働いてないでしょってことぐらいなんだよな
だから一旦先手で飛車打ち込まれると反撃のターンは回ってこない
飛車の打ち込みを避けるために馬の動きにも制限が与えられるということで後手厳しいと見る
516名無し名人:2014/10/27(月) 15:42:29.54 ID:oa20iOIr
▲1六歩が活きるパターン
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲1六歩 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀
▲8二歩 △同 銀 ▲6五角 △8六飛 ▲8七歩 △3三角
▲2二飛成 △同 角 ▲8六歩 △9九角成 ▲7七桂 △7四香
▲同 角 △同 歩 ▲5六香 △2五飛 ▲1七桂 △2九飛成
▲2五飛

▲9六歩が活きるパターン
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀
▲3四飛 △3三銀 ▲8四飛

こんなもんかな?これで先手良しでもない
517名無し名人:2014/11/02(日) 22:18:09.67 ID:Ef30Yevs
長岡研究ノートの変化を検討していてあれ?ってなった局面があるので
意見を伺いたい
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲5八玉△5二玉
▲3六歩△7六飛▲7七桂△5五角▲2二歩△同 角▲3七桂△7二金▲2四歩
△6二銀▲4五桂△7四歩▲2三歩成△同 金▲3一飛成△同 角▲6五桂

ここで△2二歩は▲3二銀があるから△2二角が良いって感じで書かれてるんだが
△2二歩▲3二銀には△7五飛打がありそうなんだけど・・・
△2二角以下の変化で先手がやれそうな変化が見つけただけに
△2二歩で良しなら悔しい
高段者の方意見ください
518名無し名人:2014/11/02(日) 22:57:20.53 ID:mwUNKsQb
>>517
ボナンザ6は△2二歩を選んだ
519名無し名人:2014/11/02(日) 23:06:27.28 ID:Ef30Yevs
我が家の激指も同意見だったんで書き込んだんだ
というより△2二角は疑問手だと判断してる
△2二歩で後手が指せる局面なのかな・・・・
長岡先生の真意がわかる方いますか?
520名無し名人:2014/11/02(日) 23:59:28.10 ID:IPuW+ZYn
>>517
この定跡は知らんので自力だから
おかしなことを言うかもしれんがw
そこで△2二角だけはないだろう?

一目は単に△7五飛だが▲1一角成る△6五飛▲2一馬で
この▲2一馬が角当り兼▲6一銀の両狙いになるからダメw

△2二角は▲同角成る△同金に5三で全部清算して▲3一角があるからダメ

△2二歩が本手でそこで▲3二銀は△7五飛で3一に銀成っても不成でも△6五飛で
これは後手やや良しになると思う

【続く】
521名無し名人:2014/11/03(月) 00:12:56.48 ID:FwEaog56
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲5八玉 △5二玉
▲3六歩 △7六飛 ▲7七桂 △5五角 ▲2二歩 △同 角
▲3七桂 △7二金 ▲2四歩 △6二銀 ▲4五桂 △7四歩
▲2三歩成 △同 金 ▲3一飛成 △同 角 ▲6五桂 △2二歩

で、△2二歩に如何するか?
▲5五角が第一感なんで調べてみるか
▲5五角に△7三桂と敵戦力を消しに行くのも有効にみえるが
(つーか、ソレが本筋な気もしてる)
強く△8九飛と打ちこんで勝負してみる
(これで良ければ検討が早く終れるからねw)
△8九飛に▲9一角成るは△7九飛成る▲同金△同飛成る▲3二飛△4二銀
ここで▲8一馬は△8八龍でだめだから▲6八銀と打ってそれには△8九龍
これは後手良さそうだね

戻って▲5五角△8九飛に▲7七歩と受けてみる
▲7七歩△3六飛▲9一角成る△7三桂▲同桂成る
これは△同銀が形だが、どこかで5三に1枚桂成り捨てて取らせて▲5六香が利きそうだから
敢えて7三同金と取っておく
以下、▲6五桂に△6四金でどうか?多分後手よしだろう
522名無し名人:2014/11/03(月) 00:20:58.60 ID:FwEaog56
更に質問の図に戻って△2二歩に▲3二銀に△7五飛打つが本当にあるか検討

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲5八玉 △5二玉
▲3六歩 △7六飛 ▲7七桂 △5五角 ▲2二歩 △同 角
▲3七桂 △7二金 ▲2四歩 △6二銀 ▲4五桂 △7四歩
▲2三歩成 △同 金 ▲3一飛成 △同 角 ▲6五桂 △2二歩
▲3二銀 △7五飛打

筋は▲6八金とよろけておく手で
これに対し△7九飛成る▲同角△同飛成るとつっこむと
▲3一銀不成でも▲4一飛と打たれても難解
しかしこれは後手急いだからで▲6八金寄るのときに
△4二角と一旦かわしておいてハッキリ後手よしになりそう
▲6八金の受けは不成立
523名無し名人:2014/11/03(月) 00:27:02.07 ID:FwEaog56
△7五飛打つに▲7七歩と受けて見ると
△3六飛で▲3一銀成っても不成でも△6五飛
これは全然ダメw

なので先手は5三で清算して▲8七銀打つとやるしかない
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲5八玉 △5二玉
▲3六歩 △7六飛 ▲7七桂 △5五角 ▲2二歩 △同 角
▲3七桂 △7二金 ▲2四歩 △6二銀 ▲4五桂 △7四歩
▲2三歩成 △同 金 ▲3一飛成 △同 角 ▲6五桂 △2二歩
▲3二銀 △7五飛打 ▲5三桂左成△同 銀 ▲同桂成 △同 角
▲8七銀
桂はどっちが先に成っても同じ局面になるはず
これは△3六飛が銀に当るので▲2三銀成るの1手だが
そこですぐ取らずに△8六歩と1回叩いておいて後手良しがハッキリする

以上、△7五飛打つは読みの入った好手であることが判る
524名無し名人:2014/11/03(月) 00:33:09.12 ID:2Ljhsypv
>>523
517です
詳細な検討ありがとうございます。
此方初段程度なので読み解くのに時間がかかりますので
盤で自分も検討します眠いけどw
まずはお礼まで
525名無し名人:2014/11/03(月) 00:37:40.14 ID:FwEaog56
と、いうもっともらしい解説>>520-523の何処かにヌケがあるw
(はずである)

ということで、アマランカーか奨励会段持ちか
ソフト検討の達人な方からのツッコミ待ち
526名無し名人:2014/11/03(月) 00:44:44.48 ID:FwEaog56
仮に全部正しいとしても△2二歩に▲3二銀と▲5五角が無いことが判っただけなので
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲5八玉 △5二玉
▲3六歩 △7六飛 ▲7七桂 △5五角 ▲2二歩 △同 角
▲3七桂 △7二金 ▲2四歩 △6二銀 ▲4五桂 △7四歩
▲2三歩成 △同 金 ▲3一飛成 △同 角 ▲6五桂 △2二歩
ここで如何指すべきか?
のアイデア募集にしてもいいだろう
527名無し名人:2014/11/03(月) 00:57:11.80 ID:2Ljhsypv
取り敢えず激指先生と検討してきたw

先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲5八玉△5二玉
▲3六歩△7六飛▲7七桂△5五角▲2二歩△同 角▲3七桂△7二金▲2四歩
△6二銀▲4五桂△7四歩▲2三歩成△同 金▲3一飛成△同 角▲6五桂
△2二歩▲5五角△8九飛▲9一角成△7九飛成▲同 金△同飛成

>521の変化だが
ここで▲6一銀がありそう
取れば▲4一飛で両取り△5一銀で受けるのは▲3一飛成が詰めろ
で自玉は詰まないから先手優勢っぽい
金か銀か打つことになるが、そうすると駒不足で攻めきれなさそう
なので△8九飛の変化は先手も指せるように思う
528名無し名人:2014/11/03(月) 01:10:41.05 ID:2Ljhsypv
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲5八玉△5二玉
▲3六歩△7六飛▲7七桂△5五角▲2二歩△同 角▲3七桂△7二金▲2四歩
△6二銀▲4五桂△7四歩▲2三歩成△同 金▲3一飛成△同 角▲6五桂
△2二歩▲5五角△7三桂

やはり本手として上げてる▲5五角△7三桂の変化になにかないか探したい
取り敢えず▲同桂△同銀までは進むと思う
そこで@▲同角成で攻めきれるかどうか
以下△同金▲6五桂△6四金▲5三桂右成△同角▲同桂成△同玉▲3一角
いかにも無理攻めっぽいが実践的には後手も嫌なのかな
どこかで▲2四歩を入れたい(2二角成の選択支が欲しい)が入らなそうなのが残念
我が家の激指はA3五桂を上げていてるがどうなのか
あまり感触が良くないので検討する気が起こらない・・・

皆さんの見解も聞きたいです
遡ってここの変化おかしいだろwとかもあればお願いします
529名無し名人:2014/11/03(月) 01:24:45.59 ID:DsYaJL2X
横歩取り入門者です
横歩取り8五飛を最近プロ間であまり見ないように思います

決定的な対策があるわけでもなさそうですが、なぜプロ間であまり横歩取り8五飛が指されていないのでしょうか
530名無し名人:2014/11/03(月) 02:03:22.14 ID:FwEaog56
>>528
ほー▲6一銀ねえ…なるほど筋ですな
じゃ△8九飛そのものが一旦ボツだね

▲5五角△7三桂▲同桂成る
ここ悩むね〜自分は金で取りたい
▲6五桂と打って来たら△6四金でハッキリいいだろうからね
そこで▲3五桂なら強く△3四金で▲3二銀と打たせて△4五金
これで先手は突撃しかなくなるんで受かってれば勝ち
(結論を急ぐ指し方だけに不安もあるけどw)
531名無し名人:2014/11/03(月) 04:53:07.13 ID:/8kURa2o
44手目△7三同金に▲2八桂で飛車がズレたら3二銀を狙うのはどうだろう

角取れば多分2手隙が掛かってる(俺ごときの終盤力で判断しきれんが)し有力に見えるが(俺ごときの棋力で判断しきれんが)
532名無し名人:2014/11/03(月) 11:42:08.84 ID:IymkUZ4o
>>529
早々と77角とし、69玉型が難敵すぎるから。
初期から85飛を見てきて、指したりもしたが、先手から有力な対策がありすぎて、苦労の絶えない戦法だったというのが私の感想。
533名無し名人:2014/11/08(土) 04:13:52.36 ID:NjLnrxUL
青野流検討してたヤツらはどこ行ったんだ?
534名無し名人:2014/11/09(日) 22:15:21.72 ID:h894VzVD
開始日時:2014/08/28 10:00
棋戦:第73期順位戦B級1組4回戦
持ち時間:6時間
消費時間:82▲290△279
場所:東京・将棋会館
先手:畠山鎮
後手:屋敷伸之

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲5八玉 △2三銀
▲3八金 △7二銀 ▲4八銀 △2四飛 ▲同 飛 △同 銀
▲7五歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三銀 ▲9六歩 △1四歩
▲9五歩 △1五歩 ▲9四歩 △同 歩 ▲9二歩 △同 香
▲9一飛 △8三角 ▲7七桂 △2八歩 ▲同 金 △2七歩
▲同 金 △1六歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △1七歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △8四歩 ▲9三桂成 △同 桂
▲6六香 △7六香 ▲7七香 △同香成 ▲同 銀 △8五桂
▲7六銀 △7七香 ▲8八金 △7九飛 ▲6五香打 △7八香成
▲6三香成 △4二玉 ▲5六歩 △6九飛成 ▲5七玉 △6八龍
▲4六玉 △8八成香 ▲7二成香 △3四桂
まで82手で後手の勝ち


初歩的な質問かもしれませんが、すいません
この棋譜で、46手目からの
△2八歩 ▲同 金 △2七歩 ▲同 金 △1六歩
の部分ですが、単に△1六歩との違いは、本譜のように▲同歩と取ってこないで
手を抜かれた時に、金が3八よりも2七の位置にいた方が攻めやすいって理解でいいんでしょうか?
535名無し名人:2014/11/09(日) 23:11:25.60 ID:h894VzVD
あ、普通に△1六歩▲同歩△1八歩▲同香△1九飛でも
△2八歩▲同金△2七歩▲同金の味付けのり(豊川さんのギャグ)を
入れてからの方が厳しそうでしたね、酔っぱらってて勘違いしてました
歩を4枚以上持ってるときの手筋として役に立ちそう?ですね
536名無し名人:2014/11/12(水) 14:36:58.46 ID:OhlekVSG
後手番4五角戦法で△4五角▲3二飛成△同銀▲5八玉となった場合、後手番の次の一手はどうすべきですか?
とりあえず横歩取りましたがこの時点で定跡外れてるので何か有効な一発があるのかと思いまして。
537名無し名人:2014/11/12(水) 19:00:58.90 ID:x8tsaXBl
うちのボナンザ6は△2六歩を選んだ
538名無し名人:2014/11/12(水) 21:28:17.58 ID:onik35mA
>>536
じっと△52玉で王手飛車やらの筋を消しといて局面落ち着けとけばいいでしょ。
539名無し名人:2014/11/12(水) 21:38:28.21 ID:RBdVC7m1
そもそも45角と打った時点でどうなのよってツッコミはなしですか
540名無し名人:2014/11/16(日) 19:27:06.00 ID:VptJk975
振り飛車党で横歩取り指してみたくてとりあえず
8五飛を指してみる本買ったけど
これで横歩の感覚つかんで次に読む本は
よくわかる横歩取り(8五飛)か現代横歩取りのすべて(8四飛)かどっちがいいんでしょう?
541名無し名人:2014/11/16(日) 19:32:18.44 ID:jilm0vg9
普通に、8五飛が指したければ前者
8四飛が指したければ後者と思いますが
こだわりがないなら、横歩取りは特に
新しい方を買った方がいいと思います。
542名無し名人:2014/11/16(日) 19:53:17.64 ID:VptJk975
>>541
さっそくありがとうございます
後者を横歩の基本にします
543540:2014/11/20(木) 20:25:07.70 ID:4bDhb4Ik
すいません
もう一回質問です
よくわかる横歩取り(8五飛4一玉)の内容は今でも通用するんでしょうか
べつに問題ないならこっちの方が8五飛つながりでいいかなとおもいまして
544名無し名人:2014/11/20(木) 22:16:39.44 ID:DbL4YhhJ
>>543
よくわかる横歩取りは出版から3年近く経ってるのもあり、
棋力にもよりますけど、本に載ってる内容をそのままやって勝てるようなものではなくりました。
現在では【8五飛4一玉型の基本変化をカタログ的にまとめた物】という立ち位置です。

当時から大きく進んだ形としては、新山崎流、6八玉型、7七角型があり、
そこを補うという点で将来的に横歩取りマップ(8五飛4一玉型の最新)を読む必要に駆られると思われます。
545名無し名人:2014/11/21(金) 00:08:31.93 ID:DdLG3wQM
>>544
ありがとうございます
やっぱり現代横歩取りのすべてにしときます
546名無し名人:2014/11/30(日) 20:37:29.95 ID:a2DIDWMd
age
547名無し名人:2014/12/08(月) 15:14:02.80 ID:2FSBszAQ
後手二三歩は絶滅したのかな、歩を打って横歩を取らせて角交換せずに
手得を生かして駒組みを進めるというのは無理なんか、厚みの好きな
棋士なら好みそうなもんだが。
548名無し名人:2014/12/08(月) 19:39:26.84 ID:Qc+4VCkI
>>547
現代では▲2四飛のときに△2三歩はないという認識かな
△8五歩保留で先手と持ち歩の差が2つでの駒組みは重いので飛車先の歩交換を優先する
▲3四飛のときに角が浮くので△3三角と受ける
先のゆっくりとした駒組みをするならここで△4四歩と角道を止めるやねうら王新手が適する
で、青野流はしないとして▲3六飛の交換を入れたときですね
△2三歩とするのが菅井新手
△2四歩とするのが千田流
左銀を2筋だけでなく4筋へも活用できるのがポイント
549名無し名人:2014/12/08(月) 20:07:55.78 ID:2FSBszAQ
>>548
レスありがとう、おれはへぼで激指しで6~8級で戦っているんだが、
いつも二三歩と打って横歩とらせて41王と寄って中原玉にしている、
その後何も無ければ歩を交換するし防がれれば他の手を指すが、78級
なら勝率いいんだ、6級には地力で負けるんだが、こういう作戦も
アリかと思ったので質問させていただいた。
550名無し名人:2014/12/09(火) 08:35:58.66 ID:+AwHDfEx
>>547
アマなら普通にありなんじゃないの
34飛41玉77金
みたいな進行は時々やる
551名無し名人:2014/12/09(火) 10:06:43.88 ID:T274ybNT
>>551
激指しの6級以下はあまり冒険をしてこないので、隙を見せないようにして
盛り上げていくと、けっこう手になったりするんだね、そのうち金銀を
ひきつけ始めて隙が出て、と金を量産して圧倒するいつもこれで勝っている
が、6級以上だと手を作ってくるので受けを間違えて負けてしまう。
552名無し名人:2014/12/09(火) 10:43:00.37 ID:NbGKnA6c
横歩取らずの5八玉について
>>503の2五飛は確かモテが去年の棋王トーナメントで三浦に咎められたっていう順を教えてほしい
2五飛は横歩取らずの2六飛に8五飛と同じ意味の手でこれを咎められるなら
2六飛に対しての8五飛も咎められるってことになりそう
553名無し名人:2014/12/09(火) 11:06:52.85 ID:GzjCQBd0
お互い飛車先の歩を取り合ったあといきなり22飛車成りと飛車角交換してきて
75角と打たれたんだがこれって定跡なの?
554名無し名人:2014/12/09(火) 13:26:24.71 ID:vzoLFPo7
一応後手有利だが乱戦の定跡。
▲7五角には△7四角が恐らくわかりやすい。
http://www.ne.jp/asahi/golconde/shogi/golmemo017.html
http://supertobitobi.blog.fc2.com/blog-category-7.html
555名無し名人:2014/12/09(火) 15:26:24.32 ID:pzrfOcf1
このスレの最初の方で結構議論されたな
556名無し名人:2014/12/12(金) 23:49:45.59 ID:q53vfTUD
勉強が必要なハメ手?ってどのぐらいありますか?
557名無し名人:2014/12/12(金) 23:52:19.62 ID:F0GIQS/T
後手をもつなら

ノーガード戦法
http://www.koichi.jp/shogi/yokofu/noguard.php

>>554の▲7五角戦法
558名無し名人:2014/12/18(木) 03:00:30.46 ID:0RS1DsOr
横歩取らず相掛かりうざいわ
あれは横歩で先手番持つよりもマシなのかね
559名無し名人:2014/12/18(木) 03:04:09.89 ID:jjSMisvH
単に横歩の研究してないから力戦にしたいんだろ
560名無し名人:2014/12/18(木) 03:24:27.88 ID:RSOQUvrP
嵌め手嫌いなのと相懸かり好きだからってのも...勉強してないのは否定できんが
先手なら横歩取らずで後手なら8四飛型でやってるわ
最新型だけの勉強で済むし
561名無し名人:2014/12/18(木) 03:32:22.01 ID:0RS1DsOr
後手でも戦法あるしな 意外と有効なのかも
562名無し名人:2014/12/18(木) 15:07:20.38 ID:idKFPO4R
後手では横歩取りをやりたがるくせに
先手では横歩を取らない腰抜けはウザいな

横歩取りをやりたければ、まずお前が横歩を取れ
563名無し名人:2014/12/18(木) 15:57:44.39 ID:6CG9NNsj
>>562
それはつまり本人の中で横歩取り後手良しの結論があるかもしれんし
564名無し名人:2014/12/18(木) 16:06:17.80 ID:IVWgbq3W
>>562
横歩は後手が指したくて初めて成立する戦法だから後手の土俵の戦法と言える
ハメ手も多いから先手横歩を持つのはハードルが高いんだろう
565名無し名人:2014/12/18(木) 16:27:25.03 ID:gpSeMlQO
横歩は最初受けからやったほうが覚えやすいと思う
うざいとか言われてもしょうがないんじゃない
566名無し名人:2014/12/18(木) 19:31:40.51 ID:RSOQUvrP
ボロクソに言われててワロタww
まぁ横歩は取ってもらうけど自分から横歩取る気はないわ
後手の人がみんな8四飛型にしてくれるなら取るけどw

>>564の言う通りで後手の方がやりたいことやれるからね
567名無し名人:2014/12/18(木) 19:40:46.93 ID:RU/paubv
横歩取り後手は苦しいからどうにか研究を加えるけどそれでも互角にしかならないって強い棋士が言ってた
568名無し名人:2014/12/18(木) 21:04:58.64 ID:UEj8MEeQ
先手の時は、7六歩 3四歩に4八銀とする3手目4八銀党です。(相手がノーマル振り飛車なら2七歩型で右四間飛車を指したいから)
だから先手の時は横歩取りになりません。後手の時は、相手(先手)が居飛車党なら横歩取りを誘います。ちなみに相手が横歩を取ったら取り返して相横歩取りにします。
569名無し名人:2014/12/19(金) 01:45:13.39 ID:W0bNfVqS
▲7五角戦法って
プロがやらないってことは単なるハメ手なわけ?
570名無し名人:2014/12/19(金) 15:10:20.45 ID:IyfEDBLk
>>562
高橋道雄のことですねわかります
571名無し名人:2014/12/19(金) 18:04:48.49 ID:cZL2TS1j
横歩取り後手超急戦への必勝法を探してるがなかなか難しいな
有効そうな手に大してGPS将棋でそれぞれ1時間ほど、
大体24手先ぐらいまで読ませれば何とかなるかなと思ってたけど

例えば△4五角定跡でめんどくさいからいきなり▲7七角で必勝法が見つかれば早いんだけど…
一応以下の順にはまると先手勝ちは証明できた
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2八歩
▲7七角 △7六飛 ▲2八銀 △2七歩 ▲3九銀 △2六飛
▲3八金 △3三歩 ▲8四飛
理屈としては後手の攻めは△2八角ぐらいしかないがぬるくて数手手抜いても先手は寄らない
逆に▲8一飛成〜▲8三桂からの攻めが2〜3手スキ程度で非常に厳しい
一段龍に△5一玉△6一金△7二銀の形は成り駒が7二まで入ればほぼ受け無し
歩切れになっているのを咎めて▲9五角と出た時に歩切れで△8四桂と受けないといけない
そこで▲8五歩とすれば8三にと金ができるか▲7三馬が実現すれば勝ちだけど後手はその両方を防ぐことはできない&攻め合いでも1手どころか2手負け
王手飛車回避目的で打った△3三歩が退路封鎖になってるのも効いてる
で△3四歩などと退路を開けた時の詰みの変化まで研究して後手絶対勝てないことがわかりました
最後は△2六にいる飛車を抜くような手順もあるので先手もかなり安全に勝てる

ただ20手目△8八飛成の変化がその後20手先ぐらいまで検討してみたが
評価値300程度の先手やや指しやすいぐらいで
決定的に後手を一気に寄り筋か完切れに持っていく手順が見つからないんですよね…。
572名無し名人:2014/12/20(土) 17:05:06.69 ID:sAV0o6zZ
>>569
そら勝ちが見込める戦法ならそもそも横歩取りなんて戦型は指されないよ
573名無し名人:2015/01/01(木) 19:39:36.39 ID:33RTDB30
自分は初心者なのですが、横歩取りを始めようと思い畠山先生の本を買ってみましたが、どうも分かりにくく 勝率も後手で52パーセント先手に至っては38パーセントと悲惨な結果が残るのみとなりました 初心者でも分かりやすいオススメの棋書を教えていただけないでしょうか?
574名無し名人:2015/01/01(木) 19:45:30.11 ID:nFmFUM29
横歩は負けまくって身に付けるものだ
むしろ初心者でそれなら上等だろ
575名無し名人:2015/01/01(木) 19:58:17.99 ID:33RTDB30
>>574
アマチュアだと中々横歩取りに持ち込み辛く研究手を確認することが難しい状態でして ある程度の深い情報を知りたいと思いお聞きしました 確かにまだあまり指していませんので本は買わずに実戦等で指してみます ありがとうございました
576名無し名人:2015/01/01(木) 20:07:05.37 ID:nFmFUM29
個人的にはコンピュータ相手に待ったありでやるのは勉強になった
感覚が身に付いた
深い情報は勝又の講座と将棋世界に最近の棋譜追ってるくらいで自分では十分だと思う
何より金がかからない
577名無し名人:2015/01/04(日) 01:55:38.46 ID:cYcoUPY5
自分は急戦や横歩が嫌いなんで 100局に1局程度極まれに気分転換で横歩を指すぐらい
自分がその極まれに指す横歩取りすらも ひねり飛車っぽい感じにして7二(3八)銀〜玉を右に移動して7一(3九)まで囲って、さらに相手の出方次第では8三(2七)に歩を打ってしまう そんで収まったら相手の出方次第で左金を右の方に寄せて行き美濃囲いの完成(笑)・・・
あらら 途中から対局を見に来た人は、横歩取りの将棋に見えませんw
縁台で指す機会が多いんだけど、横歩に好んで誘導してくる人なんて一人しかいないな(その人は二段程度の人だけど、俺に11連敗してる笑)
純粋な居飛車党なら やっぱり横歩をレパートリーに入れないと将棋の幅が狭くなるね
自分は居飛車・振り飛車の両刀で持久戦を得意としてるから 横歩は避けますw
15年前ぐらいに羽生の頭脳で少し横歩を勉強したけど もう細かい変化なんか忘れたゎw
横歩強い人は 将棋が楽しいだろうね・・・
羽生は小学生時代から横歩のハメ手(4五角)で大会を勝ちまくってたらしいね
578名無し名人:2015/01/04(日) 02:19:05.44 ID:CepE6tfT
つらつらと長いだけ
死ね
579名無し名人:2015/01/04(日) 02:23:55.54 ID:CO8VsNMK
>>577
横歩の批判かと思ったら、遠まわしにただの自慢話だった
日記にでも書いてろよw
580名無し名人:2015/01/04(日) 08:57:36.14 ID:pcFuaha7
横歩の戦形が好き膨大な定跡覚えるのが苦にならないなら横歩やってもいいけど
特にそういうわけじゃないなら初心者で横歩はどうかなあって思うけどねえ
先手横歩やるならイビシャ党なんだろうけど横歩より先に覚えなくちゃいけないことが
たくさんあるんじゃないかと思うんだが
581名無し名人:2015/01/04(日) 09:04:39.28 ID:rQKaXUoq
>>578
喧嘩両成敗。貴女も氏んで
582名無し名人:2015/01/04(日) 15:28:09.35 ID:P3MniqiH
お、おう
583名無し名人:2015/01/05(月) 00:55:19.81 ID:kGsvF/mS
△4五角しようとしたら▲2二歩なんて打たれて困った。
もうなんかどうしたらいいのかわからない。
裏定跡的な手なのかね。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2八歩
▲2二歩 △4五角 ▲2一歩成 △3四角 ▲3一と △6七角成
▲3二と △7八馬 ▲5四桂 △5二金 ▲7二銀
584名無し名人:2015/01/05(月) 01:27:15.58 ID:ud+mo1TC
>>583
そもそも現在では△2八歩を打つ時点で人間じゃないというか
精神とか性根がひねているというか
そういう考え方なのでは

横歩取りの世界では桂取りに歩を打つ△2八歩のような類の手はぬるい手と称されるんですけど
▲2ニ歩はそれと同じぬるい手で
同じぬるさの手を後出しでやってもまぁダメでしょうね
585名無し名人:2015/01/05(月) 02:36:17.35 ID:cHhmW5vT
>>584
△2八歩は定跡だろ
ギャグで言ってんのか

普通に3一金で取ればよかったと思うけど
角と桂に当たってて後手有望じゃないの
586名無し名人:2015/01/06(火) 19:41:49.33 ID:wbnyyjFU
>>585
定跡は定跡でも後手不利な定跡な
587名無し名人:2015/01/06(火) 20:32:27.76 ID:QLN5VBdh
>>586
まぁ△4五角戦法自体結論としては後手不利な定跡だが4五角の前には2八歩入れるものだろ
少なくとも>>584のは完全に的外れ
588名無し名人:2015/01/07(水) 10:16:36.29 ID:TXzs6t63
横歩取りの先手番持つと相手が8五飛の時以外は何も考えず6八玉型にして戦ってるのですが相手の形によっては6八玉型と5八玉型を使い分けるべきなのでしょうか?
たとえば6八玉型だと相手の形によって損になることがあるのですか?
589名無し名人:2015/01/07(水) 11:18:57.79 ID:I/HAm/Qg
6八玉はそもそも後手の5二玉型を4筋の歩を伸ばして咎めるためのものでこれを5八玉型でやると玉付近の歩が無くて怖いって感じ
6八玉を咎める順は確か端攻めだったはず
モテナベの王将戦3局も攻められて先手勝ちとは言えモテじゃなきゃ負けてただろうしナベ羽生棋聖戦決着局は端を伸ばして圧力をかけて壁型にして後手が勝ってた
とは言え古いしなぁ今はどうか分からんけど
590名無し名人:2015/01/09(金) 00:10:07.56 ID:UdzHv8Y8
最近横歩をはじめました。
長岡ノートをざーっと読んで、ウォーズでちょいちょい試していますが
複雑すぎて難しいです。

とりあえず覚えるべき王道みたいなものはありますか?
例えば四間飛車なら、自陣の理想型みたいなのがあって、とりあえずの狙い筋みたいなのがありますよね?
もちろん相手の指し手によっていろいろ変わってくるけど、
まずは形を覚えて実戦で試してみて、困るのは相手がどう指してきた時かを学んで
また定跡書を読む。の繰り返しかと思ってるんだけど
その、「とりあえずの形」というのがどれなのかよくわかりません。
そういう形がないような気もしますが。。

つまるところ、みなさんはどうやって横歩取りをマスターしましたか?という質問です。
横歩取り得意な方、アドバイスをよろしくお願いします。
591名無し名人:2015/01/09(金) 00:20:42.83 ID:xV2UXUIE
理想型は個人的には桂馬が中央に跳ねられて角が手持ちで囲いは中原囲いだと思ってる

飛車交換&端攻め&桂頭攻めが横歩取りのメインウェポンだと思うんだけどそれぞれの攻めを棋譜並べと弱めにしたPCとで感覚覚えて...という感じ
592名無し名人:2015/01/11(日) 01:27:20.17 ID:QKuh3apL
先手横歩取り模様の時の角交換された時のガッカリ感は異常だな
相掛かり並みの貴重な先手横歩を試行するパターンを潰される感覚ですよね
まだ相横歩取りへ進んで羽生の頭脳定跡〜北浜新手で楽しませてくれるのならやりがいがあるのですが
体感9割ぐらい2筋が3筋に歩を打ってきますからね
あっ…(察し)って萎えますよ
でも超急戦やりたいのはいいけど以下のようなくだらん棋譜で負けるのはやめてくれ

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2八歩
▲7七角 △8八飛成 ▲同 角 △2九歩成 ▲1一角成 △3九と
▲同 金 △2五角 ▲3二飛成 △同 銀 ▲5五飛

マジで時間の無駄だから角交換して△2八歩とか△3八歩打ってきたら投了しようかと思ってる
低段でも先手横歩時に後手から角交換する確率が4割以上あるって
谷川が若さを解き放っていた時代ならともかくおかしいだろ
ちょっと遊んでもいいんだけど飽きた
593名無し名人:2015/01/11(日) 03:17:15.44 ID:FzZSrp++
592の△2五角に▲3二飛成のところで
K太のNHHK講座だと
▲2四飛 △4七角成 ▲4八金 △2三歩▲8四飛 △8三歩 ▲8七飛
でここから後手がムリクリ攻めても切れるから先手指せるとしてたけど
どうして▲3二飛成じゃなくて▲2四飛なのだろう
▲3二飛成の局面で何か切り返しがあるのかな?
▲3二飛成 △同銀 ▲5五飛
ここから飛成の詰めろ受けて角取らせた局面よりも
▲2四飛からの局面のほうが後手の持ち駒が限定されてる分後手が暴れ辛くて分かり易いってことなのかな?
僕は低級だから分からないのだけど
594名無し名人:2015/01/14(水) 02:04:22.91 ID:26FmVE+e
>>592 >>593
△2八歩▲7七角には△7六飛だとどうなるの?
K太先生の説明あった?
595名無し名人:2015/01/15(木) 23:32:53.53 ID:n5oHzAHX
8五飛を学びたいのですが、森下先生の本と高橋先生の本のどちらがおすすめですか?
また、他に8五飛のおすすめがありましたら教えてください。
596名無し名人:2015/01/15(木) 23:41:37.23 ID:n+C/4TyH
高橋本は良かったよ
597名無し名人:2015/01/16(金) 20:09:37.03 ID:CdaWGhUY
ありがとうございます。先手森下システム、後手8五飛を軸にして指していきたいと思います。
近日中に購入してみます。
598名無し名人:2015/01/23(金) 17:35:39.79 ID:ifKMUVl+
>>592みたいなハメ手外しがあるのか。
△4五角戦法相手には▲1一角成△3三桂の瞬間に▲8二歩打つ切り返しで勝ち星かっさらってるけど、>>592の方が早い段階で変化できる分、得だな。
599名無し名人:2015/01/23(金) 20:34:38.80 ID:vuf/wzY+
7七角は4五角の棋書にはまず始めに記されているわな
600名無し名人:2015/01/23(金) 23:19:40.25 ID:ZKiMPwcC
>>594
△7六飛以下▲2八銀 △3三歩 ▲8四飛 △8二飛 ▲5八玉で
角は手放してるが歩得+手得で先手十分とサラ〜っと流されてるんですけど
飯島本だと
▲2八銀に△3三歩に代えて△2七歩 ▲同銀 (▲3九銀は先手難局)△4五角からの変化は形勢互角というので
互角では面白くないと△2八歩の効かしが入った本編が始まるんですよね
(K太のNHK講座だと本筋の変化を先に紹介しつつコレは難しいので裏ルートで対抗しましょうという構成になってる)
601名無し名人:2015/01/24(土) 01:25:54.52 ID:Zj+mqAKN
羽生の頭脳のとおりに進んでも、後手の攻めを余しにいくなんて高等戦術難しすぎるから自信ないわ。
俺も▲7七角か>>598の▲8二歩を打って対策してる。
602名無し名人:2015/01/24(土) 01:41:51.33 ID:Zj+mqAKN
基本的なことなんだけど、先手の囲い方って

@▲4八銀&▲6八玉型(=新山崎流?)
A▲5八玉型中住まい

・・・の2つだけ覚えていればOK?
俺は常にAを採用してるんだけど。

@は△8五飛戦法を咎めるための形だと思ってたけど、>>589を読むと後手が△5二玉って構えていさえすれば△8四飛型であろうが
囲いが中原囲いであろうが金開きであろうが関係なく使えるってこと?

というか、▲4八銀&▲6八玉型の構えを新山崎流って呼ぶものかと思ってたんだが、その認識自体が間違ってたりする?
603589:2015/01/24(土) 01:58:36.30 ID:QRBn8v4G
>>602
8五飛には先手中原囲いだな
同じ囲いなら歩得の先手がやりやすいため(鏡指しの理屈)
新山崎流は居玉でその認識は少し違うと思う
604名無し名人:2015/01/24(土) 04:11:18.10 ID:MgOrjDaq
先手は3筋に歩を垂らされる隙が生じているから
横歩先手での中原囲いはやりにくいんだって誰かプロが言ってた気がした
605名無し名人:2015/01/24(土) 15:30:10.65 ID:xeNOSG46
新山崎流は8五飛4一玉中原囲いを攻略する為の有効策
松尾が流行らせた8五飛5二玉型にはそこまでの効果はない
606594:2015/01/25(日) 00:58:18.97 ID:v26iT1q3
>>600
おっしゃるとおり、その変化を突き詰めると先手有利かもしれないけど、
自信がもてないから、本手順選ぶことになる。
自信があるなら、やればいいと思う。
607名無し名人:2015/01/25(日) 11:59:40.01 ID:+s3jHr+0
俺も>>602が知りたい。
先手になったとき△8四飛型に対してどう構えるのが良いのかわからんから中住まい一択なんだ。
みんなはどうやって使い分けてる?
608名無し名人:2015/01/25(日) 13:14:00.93 ID:YRTBrAh6
>>607
飛車の位置は囲いにはあまり関係ないというか
4段目だと▲7七桂が当たらないのでその分先手の角が動きにくいとか5段目だと後手から飛車をぶつけにくいぐらいの効果です
それよりも相手の玉と金と銀の行方が大事
▲中住まいVS△中住まいは歩得の先手が▲中原囲いVS△中住まいは手得と安定度が生きて後手が有利
なので△7二金には▲3八金、▲5九金には△7二金とされるような展開は両者避ける

▲6八玉は△中原囲いに対して▲4六歩をつきやすい意味で牽制になってる
実際に▲4六歩に対して△7二金と中原囲いを拒否したのが森内・羽生戦であった
▲6八玉は玉が戦場に近いと見て△7二銀型にするのもよくある進行
▲3八銀型も同じだけどこの形は銀桂の活用がしやすくて攻撃力が高く飛車交換にも強い形
△7二銀型VS▲4八銀型の場合は先手絶対飛車交換できないから△2四飛には▲2五歩と打つしかない
あとは玉を右へもっていって美濃の含みがある
先手も▲6八玉△7二銀を見て▲5八玉とか玉は戻れるけど銀は戻れないでしょとしたり

中原囲いも▲5八玉と▲6九玉はどう違うのかはよくわかってないです
後手の方もそうだが一応▲5八玉とまっすぐ立つ方が中住まいとか他の形に変化する余地もあるので組みやすくはなる
相中原囲いの場合は△3八歩のキズはあるものの▲6八銀と左銀が玉に引っ付けられるので先手のが固いとするのが定説
609名無し名人:2015/01/25(日) 18:19:01.48 ID:Zg/+AaUS
先手中原囲いも後手と同じじゃね?△8九角が残るのが5八玉型じゃないかな分からんけど
あとは5八玉型は金開きにしやすいから飛車ぶつけ耐性とかもあるのかね
610名無し名人:2015/01/25(日) 19:35:00.51 ID:+s3jHr+0
>>608
ありがとうございます。

>▲中原囲いVS△中住まいは手得と安定度が生きて後手が有利
というのは先後逆ではなく、これで合っていますか?
あまり先手が中原囲いというのは見たことがないので・・・。
611名無し名人:2015/01/25(日) 20:09:48.36 ID:YRTBrAh6
>>610
合ってます
逆の▲中住まいVS△中原囲いはバランスが取れています
飛車がどいたときの▲8二角を緩着にできるほどの攻撃力があるので先攻すれば固さが活きます
▲中原囲いVS△中住まいになると
先手は出遅れているので固さよりも陣形のスキをつかれやすくなるということです
612名無し名人:2015/01/25(日) 21:04:37.69 ID:+s3jHr+0
そうでしたか。
では先手としては、隙あらば▲6八玉型、基本は中住まいを目指す感じで指せば良いということでしょうか。
613名無し名人:2015/01/25(日) 21:55:04.31 ID:nTlAlkkI
p5185-ipad206sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
614名無し名人:2015/01/27(火) 21:52:31.73 ID:J5RahbL8
p5185-ipad206sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
615名無し名人:2015/01/27(火) 21:58:28.46 ID:RB0C6OYu
>>612
後手が4一玉型だったら6八玉型じゃない方がいい気がするけど
616名無し名人:2015/01/27(火) 23:37:09.26 ID:n1StyxZU
難しいな。

後手が4一玉→先手は中住まい
後手が5二玉か6二玉→先手は6八玉

でおk?
その後玉を移動する作戦はあるにしても。
617名無し名人:2015/01/27(火) 23:44:28.53 ID:RB0C6OYu
後手が8四飛型
6二玉→これは分かんない
5二玉(中住まい)→5八玉型中住まい
5二玉(中原囲い)→6八玉
4一玉→5八玉型中住まい

後手が8五飛型
5二玉→5八玉型中住まい
4一玉→新山崎流

今のところこれでやってるわ
618名無し名人:2015/01/28(水) 01:47:03.14 ID:8CRMT66Z
先手横歩はよく分からないから青野流を研究してハメ勝ちしかしてない
後手番の方が気が楽なんだよね
619名無し名人:2015/01/28(水) 18:07:02.87 ID:ABRmAwN4
青野流のハメ勝ちkwsk
青野流は棋書が少なすぎて全く研究できてないわ。
620名無し名人:2015/01/28(水) 19:13:40.81 ID:wggEanqr
青野流難しいから俺は1六歩で横歩取ってもらう
文句言われるかもしれんが
621名無し名人:2015/01/28(水) 19:37:27.86 ID:8CRMT66Z
>>619
棋書は長岡研究ノートくらいで、基本は棋譜並べ
自分の場合先手番で3三角相手には青野流しか指さないから、プロの棋譜で分かりやすく良くなった変化を中心に調べとく

研究手順離れても普通の先手横歩に比べて桂馬飛車角使いやすいから、感覚としてはかなり楽だね
622名無し名人:2015/01/29(木) 18:59:46.05 ID:WvzDwVFI
先手なら青野流、後手なら相横歩が良いね
623名無し名人:2015/01/30(金) 11:54:01.59 ID:jioKJESa
質問です。
横歩取りは後手の戦法を先手が受ける形になるけど、
そうなると先手は後手の全ての戦法に対応出来るようにならないといけないの?
どんな変化手順も把握してないとハメられるということになりますよね?
皆さんは先手の場合どうしてますか?
624名無し名人:2015/01/30(金) 11:59:21.70 ID:c2lkWi9l
>>623
はめられたらその都度その筋を勉強していけばいいだけ
そのうち手合いが上がってくると33角が多くなってきて、
今度は先手の用意に対して後手が対応を迫られることになる
625名無し名人:2015/01/30(金) 12:06:01.84 ID:jioKJESa
>>624
ありがとうです。
626名無し名人:2015/01/30(金) 12:07:55.25 ID:m6R2IVJ4
後手3三桂でまったり指すのも好き
歩は損してるけど飛車角の好形組んだりできて横歩って感じがしない
627名無し名人:2015/01/30(金) 14:11:34.16 ID:QkfZsrcm
>>623
そんなに先手番が嫌ならば、お互いに飛先の歩交換した後に
1手損の要領で▲2二角成△同銀▲8八銀として、手番を渡しちゃえばいいのでは?
628名無し名人:2015/01/30(金) 14:21:12.97 ID:7oE2yA9e
>>623
研究必須だが多数派として青野流派と受けて立つ派
研究いらずなのに少数ながら端歩派と5八玉派がいるな
629名無し名人:2015/01/30(金) 17:04:06.33 ID:VGHzuwYx
青野流便利
あと山崎流28飛もなかなか
630名無し名人:2015/01/30(金) 20:24:58.84 ID:8G8hd98X
3三桂好きだけど、研究手順で有利になるとかそういう感じじゃないよね。あくまで序盤できつい一撃を受けないために研究がある感じだ
631名無し名人:2015/01/31(土) 11:17:38.97 ID:PvYN0nlG
たった今、一度も指したことのない後手番△3三角で格上に圧勝できた。
玉の硬さの差で、やっぱり後手の方がだいぶ指しやすいのかね。
逆に勉強してるはずの先手番だと勝率そんなによくないのに・・・。
632名無し名人:2015/02/02(月) 00:47:18.63 ID:FkHXQPT2
青野流勉強してるんだけど、▲5八玉に△5二玉って指されると結局普通の横歩と変わらんね。
633名無し名人:2015/02/02(月) 13:15:11.68 ID:4L+KHtfU
変わらんか?
77桂型とかとくに違うと思うけど
634名無し名人:2015/02/02(月) 13:22:18.45 ID:GFCdW/ts
>>632
どこがだw
635名無し名人:2015/02/02(月) 19:44:18.91 ID:FkHXQPT2
7七桂って強いの?
636名無し名人:2015/02/04(水) 10:17:20.28 ID:0c7usPmq
5手目▲6六歩と指された場合、みなさんはどう指しますか?
637名無し名人:2015/02/04(水) 10:33:41.82 ID:zjl6ExgL
△8五歩から棒銀目指して後手良し
638名無し名人:2015/02/04(水) 10:43:44.77 ID:lN6HDrCV
矢倉指せる人は矢倉にして後手不満無しなんだろうけど、
指せないから85歩77角として角頭を攻める方針でいく
639名無し名人:2015/02/04(水) 13:19:15.90 ID:VfhtSqib
居飛車党を育てるスレやるべきじゃないのかその類い
640名無し名人:2015/02/04(水) 13:35:41.85 ID:lN6HDrCV
まあ横歩取りの本にのってるレベルの話だし
641名無し名人:2015/02/04(水) 13:49:26.79 ID:VfhtSqib
いや、でも横歩取ってないじゃん?
しかも取ろうと思えば取れるところまでいかないじゃん?
それはスレチかなって
横歩取らせあたりまでならこのスレでやることだと思うけどさ
642名無し名人:2015/02/04(水) 13:55:51.12 ID:lN6HDrCV
横歩取りの本で横歩取らせてもらえない流れになるときの話とか書いてあったら、
タイトルと違うじゃねーかボケ
とか突っ込む人なら、まあスレチなのかな
643名無し名人:2015/02/04(水) 13:58:02.83 ID:VfhtSqib
突っ込まないけどそれなら別のとこにページ割いて欲しかったなと思うね
644名無し名人:2015/02/04(水) 18:42:01.82 ID:h1RM6Hp/
「横歩目指してたのに先手から無理やり角交換されたらどうする?」ってのと同じレベルの話だしな。
645名無し名人:2015/02/05(木) 00:35:32.16 ID:BzVqi5eO
将棋板は本筋しか認めない人多いよな
646名無し名人:2015/02/05(木) 01:00:11.82 ID:vb86Lb+x
▲3四飛以降の展開だけにしておかないと他のスレと被るだろう
647名無し名人:2015/02/05(木) 01:41:51.03 ID:pV5kaqy4
>>646
いや15手目の3四飛に換えて佐藤流▲5八玉は相掛かりスレでやるべきかなと思うけど▲1六歩はここでいいだろう
648名無し名人:2015/02/05(木) 08:05:24.62 ID:OvxC7pua
自治厨のレスの方が多いという
649名無し名人:2015/02/05(木) 08:16:52.07 ID:WHeJ8qYF
それだけスレの話題として相応しくないと思われてるということだろ
さすがにこれらが「自治厨のレス」に見えるとか相当歪んでる
650名無し名人:2015/02/05(木) 19:05:03.87 ID:mxVJzUbS
▲3四飛以外の先手の変則手
例えば▲5八玉、▲9六歩、▲1六歩のような無難な手だけでなく
▲7五歩とか▲6六角のような超力戦に持ち込もうとするような手に対して
後手が△7六飛と行けるのかとか
無難に収めるにはどうするかなどは
横歩取りの研究なのでまとめられる方がいるならご自由にどうぞ
651名無し名人:2015/02/06(金) 09:56:50.29 ID:PwU6ZhZQ
基本形から△3三角▲3六飛△4一玉▲2六飛△2二銀▲5八玉△6二銀となったんで
▲3三角成から△同桂に▲2一角と打ち込んでいったんだけど
△2五歩と飛車の頭抑えられてどうしようか迷った
実践は飛車放置で3三歩からゴリゴリ攻めていったけど微妙に足りずに負け
飛車逃してたんじゃ緩いような気がしたんだけど
この場合どう指してくのがいいのかな?
652名無し名人:2015/02/06(金) 10:00:34.06 ID:gNklK1fl
4一玉型に2一角は無理筋じゃないの
どうせなら5三の利きが足りてないのを狙って5六飛〜4五桂としてやるのはどうかな
653名無し名人:2015/02/06(金) 19:27:11.07 ID:mnLMdcKI
4一玉型に2一角ワロタwwwww
654名無し名人:2015/02/06(金) 19:36:39.93 ID:+Fsjqw00
全然無理に見えるけど、少し足りないって…
ゆとりある愉快な将棋指してんね(笑)
655名無し名人:2015/02/06(金) 22:38:12.21 ID:mnLMdcKI
飛車放置していいパターンって、馬かせめてと金が残って3枚替えになる場合でしょ。
656名無し名人:2015/02/07(土) 00:40:25.86 ID:zv2g3AYP
▲2一角は△6ニ玉型でないと無理だろ
657名無し名人:2015/02/07(土) 12:17:49.44 ID:aPjdlTIb
いじめすぎワロタwww
658名無し名人:2015/02/07(土) 22:55:49.94 ID:z9LIeWaf
>>651
棋譜くれ
659名無し名人:2015/02/08(日) 20:37:58.20 ID:OzBsMmvR
ID:wd1YU6s/
http://hissi.org/read.php/bgame/20150208/d2QxWVU2cy8.html
ID:t39Tcqb9
http://hissi.org/read.php/bgame/20150208/dDM5VGNxYjk.html

キチガイアク禁
0 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 16:35:13.34 ID:zF+uVhYc
きょうも元気だヤフーへ行こう
31 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 16:37:54.15 ID:zF+uVhYc
ノーパン道場ないかな?
33 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:24:47.14 ID:zF+uVhYc
24ってほとんど時間攻めだろ。
34 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:25:38.56 ID:zF+uVhYc
ヤフーは朝から満員ジャン。
36 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:49:50.80 ID:zF+uVhYc
夜のほうがすぐ手合い付くよ。
37 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:51:21.69 ID:zF+uVhYc
遊び人の多い24との違いだね。
ヤフーは勤勉でまじめな会社員が多い。
38 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 18:04:25.73 ID:zF+uVhYc
24上級でヤフー初参加なら
1400スタートで20連勝ぐらいできるだろ
連勝が止まってからが
本当の勝負だ。
5,6局やっただけで
やふーはあそびだとかいうやつは信用するな。
660名無し名人:2015/02/09(月) 00:08:17.93 ID:Z2CUPuov
先手青野流、後手84飛車戦法をする人多いけど、
84飛車戦法ばかりに統一した方が勝ちやすくないですか?
もし自分が先手なら52玉で手渡しして後手に76歩を取らしたら先手で84飛車戦法出来てしかも防御出来るし、青野流勉強しなくて良いし、後手からのあらゆるハメ手に悩む事もなくなると思う。
皆さんどう思いますか?
661名無し名人:2015/02/09(月) 00:10:07.71 ID:Z2CUPuov
>>660
訂正
52玉 ×
58玉 ○
662名無し名人:2015/02/09(月) 00:55:13.26 ID:Vg0r9BS4
>>660
>>661
んなもんみんな気付いてる
でも正直飽きるしいろんな嵌め手体験やってこその横歩取りだしそのやり方は優秀ではあっても主流にはならない
663名無し名人:2015/02/12(木) 19:07:12.03 ID:Sg4GU7ry
横歩は後手より先手の方が楽しい。特に、相手がハメ手できた時にハメ返すのが楽しい。
664名無し名人:2015/02/13(金) 05:53:23.57 ID:kgrQssFs
ミサワかよ
665名無し名人:2015/02/14(土) 20:52:53.91 ID:1Of7wC/Y
                        ____ _
                        ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                     ./:.:.:./:.:.:/_:_:_:_:_:_:_:_:.:.:.:.\
                     /:.:.:.:.:/:.:.:.:i  ____、:.:.:.ヽ
                    ./:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:|/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.i:.:.:\:.:.゚,
                    ':」>‐‐!:.:.:.: |/`ト-ヘ:.:.:.:.:厶斗:.:i:.:.マ
                  i:.\ ィ´|:.:.:.:.:|    \:/ l:.:./:.:.':.:.:l|
                  ,.|:.:.〈_/__j:.:.:.:. ! 三三   三三:/:.:.:.:ム
                /: レ: __|_ _|_         _从:_:_:_l_ _
                 {:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、ー'ー ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                ./:.:.:./:.:.:/_:_:_:_:_:_:_:_:.:.:.:.\" .:./:.:.:/_:_:_:_:_:_:_:_:.:.:.:.\
                /:.:.:.:.:/:.:.:.:i  ____、:.:.:.ヽ/:.:.: i  ____、:.:.:.ヽ
               ./:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:|/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.i:.:.:\:.:.゚,:.:.j/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.i:.:.:\:.:.゚,
               ':」>‐‐!:.:.:.: |/`ト-ヘ:.:.:.:.:厶斗:.:i:.:.マ:.:|/`ト-ヘ:.:.:.:.:厶斗:.:i:.:.マ
             i:.\ ィ´|:.:.:.:.:|    \:/ l:.:./:.:.':.:.:l| :.:|    \:/ l:.:./:.:.':.:.:l|
             ,.|:.:.〈_/__j:.:.:.:. ! 三三   三三:/:.:.:.:ム:. ! 三三   三三:/:.:.:.:ム
           /: レ: __|_ _|_         _从:_:_:_l_|_         _从:_:_:_l_ _
            {:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、ー'ー ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、ー'ー ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
           ./:.:.:./:.:.:/_:_:_:_:_:_:_:_:.:.:.:.\" .:./:.:.:/_:_:_:_:_:_:_:_:.:.:.:.\" .:./:.:.:/_:_:_:_:_:_:_:_:.:.:.:.\
           /:.:.:.:.:/:.:.:.:i  ____、:.:.:.ヽ/:
666名無し名人:2015/02/14(土) 20:57:58.55 ID:MEQJHUlC
666なら横歩がもっと流行る
667名無し名人:2015/02/16(月) 01:07:23.18 ID:YiozOWea
これが青野流だ!!
なんで後手は▲2三歩を△同金って取ったの?

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲7八金△8五歩▲2五歩△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲5八玉△2二銀
▲3六歩△4一玉▲3七桂△5二金▲2三歩△同 金▲3三飛成△同 金
▲4五桂△4四金▲2三歩△3一銀▲2二角△同 銀▲同歩成△4五金▲2一と
△8八飛成▲同 銀△3一歩▲8二歩
668名無し名人
青野流の▲5八玉に対して△7六飛の場合って、どっちの応手が最強?

1.▲3三角成
2.▲8四飛