【Android】将棋ウォーズ25手目【iPhone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ 将棋ウォーズ

※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします
※テンプレは>>2-4あたりに
※前スレ
【Android】将棋ウォーズ24手目【iPhone】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393147341/

関連
【Android】将棋ウォーズ級位者用 3手目【iPhone】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1391684329/
【将棋ウォーズ】マナー違反者を炙り出すスレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1378892269/

■公式
http://shogiwars.heroz.jp/
■Q&A
http://shogiwars.heroz.jp/qa
■棋譜閲覧
棋譜を見るには ( pona1 を自分のアカウントに)
10切 http://shogiwars.heroz.jp/users/history/pona1
弾丸 http://shogiwars.heroz.jp/users/history/hashipona?gtype=sb
動物 http://shogiwars.heroz.jp/a/users/history/pona10?gtype=a
10秒 http://shogiwars.heroz.jp/users/history/its?gtype=s1
将棋ウォーズ棋譜変換ブックマークレット 新しい棋譜画面に対応
http://oakcape.blogspot.jp/2012/09/blog-post_14.html
■棋譜検索
将棋ウォーズ棋譜検索β
http://swks.sakura.ne.jp/wars/kifusearch/
■その他
スマホで遊ぶエンタメ将棋 「将棋ウォーズ」人気
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201209180321.html
2名無し名人:2014/03/09(日) 22:40:48.25 ID:0r799MRK
達成率と終盤力の関係(達成率20%基準)

段級 達成率 終盤力
六段  20%  3.8
五段  20%  3.5
四段  20%  3.2
三段  20%  2.9
二段  20%  2.6
初段  20%  2.3
1級  20%  2.0
2級  20%  1.7
3級  20%  1.4
4級  20%  1.1
5級  20%  0.8
6級  20%  0.5

24とのレート対応

ウォーズ初段=24六級以下
ウォーズ二段=24中級〜初段
ウォーズ三段=241級〜低段
ウォーズ四段=24二段〜四段
ウォーズ五〜六段=24四段〜六段
ウォーズ七段以上=24七段以上
ウォーズ九段=24高段3000超え

下の棋力に程差があり上に上がる程、24とウォーズに差がなくなる。
3名無し名人:2014/03/09(日) 22:41:49.46 ID:0r799MRK
4名無し名人:2014/03/09(日) 23:10:13.57 ID:p6lh+8bR
俺、ウォーズ3段だけど、24は8級だぞ。
5名無し名人:2014/03/09(日) 23:15:02.01 ID:0r799MRK
佐々木慎さん、ウォーズ2000局
やってるって言ってたなw
6名無し名人:2014/03/09(日) 23:32:16.41 ID:cTzbrBZ3
>>4
だから?
7名無し名人:2014/03/09(日) 23:45:59.33 ID:3fnrLpzi
>>4
まーた例外アピール来た

書き込むの何度目か分からんが、ごく少数の意見とか知らないんだよ
マジョリティの考え方をしろ
8名無し名人:2014/03/10(月) 00:07:31.17 ID:hJkxvqax
>>1乙(*´ω`*)
9名無し名人:2014/03/10(月) 00:18:10.04 ID:m8l4mIV/
何度みてもこの棋力表おかしい気がする
ウォーズ2段で24初段とかありえんだろ
10名無し名人:2014/03/10(月) 00:19:43.47 ID:Co4r8Gx/
そう思うなら新しいバージョンを提示すればいい
批判するなら対案を
11名無し名人:2014/03/10(月) 00:22:11.22 ID:bjM29jZU
>>7
例外にしても、級位の差がありすぎるだろwww
12名無し名人:2014/03/10(月) 00:26:54.62 ID:m8l4mIV/
ウォーズ二段=24中級〜上級
ウォーズ三段=24中級〜初段
くらいのがいいと思う
それ以外は異論ないわ
13名無し名人:2014/03/10(月) 00:50:21.88 ID:27EJvKvd
俺、24で1級、ウォーズで三段が中身のソフト指しのクズ中段野郎だけど
自分がソフト指しだからはっきり分かるんだが、今日ソフト指しと7連続当たったよw

ニコで100万企画やってたからかもしれないが・・
正直言って、ここの四段以上の1/4は確実にソフト指しだから
自力でやってて低段の人、胸を張って指してください
14名無し名人:2014/03/10(月) 00:53:36.85 ID:7g8wLzfT
>>13
ひとつだけ知りたいんだが、なぜソフト指しをするんだい?
15名無し名人:2014/03/10(月) 00:59:04.16 ID:Co4r8Gx/
ウォーズ初段=24六級以下
ウォーズ二段=24中級〜上級
ウォーズ三段=24中級〜初段
ウォーズ四段=24二段〜四段
ウォーズ五〜六段=24四段〜六段
ウォーズ七段以上=24七段以上
ウォーズ九段=24高段3000超え

こうか、異論がなければ次スレテンプレで
16名無し名人:2014/03/10(月) 01:03:07.72 ID:27EJvKvd
何故かなあ
目立ってドヤするつもりは無いし、ばれないように勝率抑えてるし、早指しにも気を配ってるし・・
勝っても負けても感情はないし
24はガチでやるから、評価関数とか見ながら、どの手が悪手だった、好手だったのか知って
体得したいって感じでやってるんだと思う

ごめんなさい
もうレスしません、去ります
17名無し名人:2014/03/10(月) 01:21:34.03 ID:7g8wLzfT
別に責めてるわけじゃないのに・・・
18名無し名人:2014/03/10(月) 01:44:29.70 ID:/ixYLPjY
インポが24でやねうら王と指してる
19名無し名人:2014/03/10(月) 01:57:44.57 ID:m8l4mIV/
>>18
さっきパオロンと出町も指してたよ
出町は2連敗パオロンは相手のやねうら王がおちたけど局面はあのままならたぶん勝ってたとおもう
20名無し名人:2014/03/10(月) 02:42:52.22 ID:ENjc8cwf
出町のソフト屋根裏より下か
21名無し名人:2014/03/10(月) 10:09:20.85 ID:hlSTRzIE
pona1jan段位もどったな
少し強くなったんだろうか
22名無し名人:2014/03/10(月) 12:24:49.77 ID:Xo310NzE
http://blackduckn.s602.xrea.com/cgi-bin/wars.cgi

前に話題になってた成績検索、いちおうはっとくね。
23名無し名人:2014/03/10(月) 13:13:55.12 ID:hOkV/wBy
千代子アバター
24名無し名人:2014/03/10(月) 14:10:36.88 ID:/w2n9IcL
それは期間中のカラーコレクション数を競う様なイベント(仮称:オールラウンダー杯)が可能になった暁に、
振り飛車パンツ限定の勝ち数なり段位順なりで贈呈されることになるだろう。
25名無し名人:2014/03/10(月) 15:10:58.88 ID:eqv3TysI
無料の将棋3局と動物6局指したけど棋神貰えない
パス買う前に3個貯めようと思ってるんだけど、何局ぐらいで貰えるの?
26名無し名人:2014/03/10(月) 15:32:03.63 ID:eqv3TysI
>>25
動物指したの昨日だからさっき1局指したら1個貰えた
手数説もあるし動物は貰いやすい説もあるしそれとも10局で1個なのかわからないけど良かった
27名無し名人:2014/03/10(月) 17:03:51.37 ID:dReTGJI3
初段20%だけど初めて二段に買ったったwww
28名無し名人:2014/03/10(月) 17:21:01.12 ID:yCdWrvJn
いろんな意見を全部ぶっこんでみた比較表


_24____ウォーズ_
五段以上__五段以上
低段____四段
初段____三段
上級____二段〜三段
中級____初段〜三段
低級____??〜三段


これならどのケースにも対応してるはず
29名無し名人:2014/03/10(月) 17:21:19.54 ID:hlSTRzIE
やっとiPadで10秒できるわ
30名無し名人:2014/03/10(月) 17:47:17.71 ID:ytDjD+ai
24の低級がウォーズ三段とかありえねえ
その低級は将来上級に行く器ならありえるが
24の低級で安定してる層はウォーズ初段がやっとだと思うよ
31名無し名人:2014/03/10(月) 17:53:26.71 ID:Vhb9HzlY
10切れ初段くらいしかないのに
弾丸は四段とか早撃ちガンマンみたいな奴もいるからなあ
32名無し名人:2014/03/10(月) 18:01:01.11 ID:ytDjD+ai
それは棋神の力だね
ken1919が典型的なサンプル例
33名無し名人:2014/03/10(月) 18:02:43.08 ID:/w2n9IcL
恥ずかしながら弾丸五段なんだが、24でR2300(五段)だなんて冗談も大概にしてくれって世界だなw

もう何年も24やってないから、今やれば意外と2200台のいいとこ行く可能性あるって話かね。
24がインフレ化してるって話も聞くし。

まあでも力試しなら24よりも今はリアルトーナメントに行ってみたい。
壮大な勘違いだったとしてもwそれはそれで「現状確認」になるし。
主要大会の各地方・ブロック予選の大体の時期教えてくれる?
あとはその時期を目安に自分でそれぞれ問い合わせる。
34名無し名人:2014/03/10(月) 18:04:37.81 ID:Vhb9HzlY
すげえ、こんな奴も居るんだ
35名無し名人:2014/03/10(月) 18:21:12.40 ID:m8l4mIV/
>>33
達成率によってかなり実力ぶれるから仕方ない
例外中の例外だけどインポみたいに24でR2200くらいのくせに弾丸7段とかもおるしね
36名無し名人:2014/03/10(月) 18:27:39.60 ID:/w2n9IcL
インポは時計強過ぎだからなあ。

逆に松本博文なんか今は知らんが昔2500台だったのに五段だって言ってたからなあ。
社長と同じで時計に弱いタイプなんだろな。
37名無し名人:2014/03/10(月) 18:27:40.54 ID:ePS/tpyz
てか>>2の表はいつ作ったのかな?
将棋ウォーズ古参だけど、昔はもっとシビアだったから…昔の将棋ウォーズなら>>2の表は納得できる

二年くらい前は初段になるのむずかしかった印象
今俺が三段にいるから…正直昔の基準なら初段か二段にいると思う
ある日1級の時久々にログインしたら、あっという間に初段になってあれよあれよと三段になったからね
38名無し名人:2014/03/10(月) 18:35:29.83 ID:O4k61vsY
>>37
二段を維持するのが難しかった時代の表じゃないよ
ここ1年くらいだったはず
39名無し名人:2014/03/10(月) 19:00:57.47 ID:Uti7DjK6
六段に勝った後二段に負けるとか死にたい
40名無し名人:2014/03/10(月) 20:40:36.62 ID:r8YeqKym
大会200勝はきついな
100勝はいけそうだ
41名無し名人:2014/03/10(月) 20:44:07.76 ID:Co4r8Gx/
10秒なかなかおもしろいな
42名無し名人:2014/03/10(月) 20:50:31.10 ID:KYW1mgO2
iOS版アプデ来たな
10秒追加ってさ
43名無し名人:2014/03/10(月) 23:09:36.02 ID:Vhb9HzlY
20何級とかいうのに負けて達成率がっつり削られるのはどうにかならないものか
例外なく強いのに嫌になる
44名無し名人:2014/03/10(月) 23:17:41.15 ID:HXz95J3/
グラフって指し手を細かく分析して出てるのかな?
グラフデカくしてぇ
45名無し名人:2014/03/10(月) 23:35:29.75 ID:w4PLyHnV
81の段位との比較がないことに誰も異論を挟まない悲しさ
46名無し名人:2014/03/10(月) 23:45:48.29 ID:r8YeqKym
81なんて過疎サイトどうでもいい
47名無し名人:2014/03/11(火) 00:08:22.06 ID:fJOgWcJ/
24はいずれダメになるからその時に81の時代が来るよ
48名無し名人:2014/03/11(火) 01:44:49.21 ID:vlruhoMc
マイページの、棋力レーダーチャートって文字の横にある数字って何?
強い人ほど、高めの数値っぽいけど。
49名無し名人:2014/03/11(火) 01:47:15.73 ID:vlruhoMc
ああ、6項目の合計値か。
自己解決しましたスマソ。
50名無し名人:2014/03/11(火) 02:12:04.96 ID:a4kZP+Sl
弾丸の数こなしてる奴は棋力低くても画面タッチするのだけはうまいな
とりあえずタイム使わないで指して、終盤時間稼ぎ無駄王手&自陣ベタ張りで時間切れ勝ち狙いがみえみえだわ
将棋しろや将棋
51名無し名人:2014/03/11(火) 02:29:37.57 ID:/D/8XSxc
今回はなんとかプロ棋士アバター欲しいな
今3200位くらい
52名無し名人:2014/03/11(火) 05:03:48.85 ID:lcACqLbL
>>4
俺はウォーズ3段で24 5級だったが垢作り直したら24 2段まで上がったぞ

24は変な壁があるから垢作り直せばいいかも
53名無し名人:2014/03/11(火) 05:14:05.36 ID:KDr7FiEG
>>47
81はflashというオワコンを使ってるから微妙なんだよなあ
flashから脱却できれば24をいずれ超えるかもしれん
54名無し名人:2014/03/11(火) 11:45:25.80 ID:fpZNU4CK
将棋しろや将棋 ってそれなら端から弾丸やらないのが正着
55名無し名人:2014/03/11(火) 11:54:13.21 ID:Z56t3TWZ
弾丸は将棋というジャンルじゃなくて独立したなにか
56名無し名人:2014/03/11(火) 11:57:02.88 ID:2j5IgFdp
初めて2段と対戦したけどつえぇ
57名無し名人:2014/03/11(火) 13:23:14.64 ID:UkIV3SKn
>>48
最近初めてそんなものあるのかと見てみたら、戦術力1だった
矢倉の形くらいしか知らないしな・・・
58名無し名人:2014/03/11(火) 14:24:19.43 ID:/YhPpizE
弾丸やってると弱くなるってマジだわ・・・
全然見えてない・・・・
59名無し名人:2014/03/11(火) 15:23:09.99 ID:8ZZSHzxZ
弾丸は24でいっちゃん強いやつらが研究を発表する場所
終盤まで棋譜並べ。
60名無し名人:2014/03/11(火) 17:23:46.91 ID:Ew9rNFSF
どうぶつ将棋の一位 八百長やろ
八百長もソフト指し同様アカンよな?
61名無し名人:2014/03/11(火) 17:30:20.86 ID:iUqemF7a
>>60
動物は監獄ないけどヤオした分を謎基準で順位下げる事で対応している
通報すればOK
62名無し名人:2014/03/11(火) 17:40:28.94 ID:fpZNU4CK
将棋ウォーズ1級のMikeeelがどうぶつでパオロンに競り勝ってる中
場違いのクズは消えてもらっていい
俺も通報しとくわ
63名無し名人:2014/03/11(火) 17:51:15.66 ID:2j5IgFdp
石田流やっててはじめてまともな右四間でやられたあいつ知ってやがったいろいろ
64名無し名人:2014/03/11(火) 19:31:08.52 ID:uO8n1ab1
音無し10秒将棋難しすぎワロタ
65名無し名人:2014/03/11(火) 20:42:27.09 ID:MfhzPDsP
>>63
石田流に右四間はできないと思うが
66名無し名人:2014/03/11(火) 20:58:54.83 ID:ZTdpu86E
イチゴ囲いなんてあるんだね
別に絵が気になってみたわけじゃないんだからね
67名無し名人:2014/03/11(火) 21:03:32.83 ID:X7Xle2o/
どうぶつしょうぎの1位は4位、9位と同一人物

9位が本アカ

ちなみに2位の人は実力(&後手番引きまくった強運)、

3位も実力だが、前回はホークアイというアカで吸収した前科がある

運営は処分しなかったので今回の1位を処分するなら
このユーザーも遡って処分してもらいたい
68名無し名人:2014/03/11(火) 21:07:11.98 ID:Lt9Asjq8
妄想、乙ww
69名無し名人:2014/03/11(火) 21:30:23.58 ID:X7Xle2o/
>>68
どの部分が?
70名無し名人:2014/03/11(火) 21:42:02.51 ID:Lt9Asjq8
むしろどこに証拠がある?
71名無し名人:2014/03/11(火) 21:45:46.10 ID:jYSBHpd7
初段でも異常に弱いのがいるな
序盤で角をタダ取りされるポカをやったが、逆転勝ちできたw
ちなみに俺も初段
72名無し名人:2014/03/11(火) 22:00:09.48 ID:X7Xle2o/
>>70
そうじゃなくて

今大会1位に対しての疑惑か

今大会3位に対しての前大会での疑惑か

どっち?と聞いてるのだよ

証拠に関しては対戦履歴があるじゃないか

吸収に使ったアカと本アカを同一端末でログインしたことがあるなら運営はわかるだろう
(もちろん対戦時は違う端末を使うことになるが)

端末とアカが一対一なら確かに完全な証拠はないね
73名無し名人:2014/03/11(火) 22:02:05.11 ID:Lt9Asjq8
対戦履歴なんて証拠にならんわ。たまたまだろ
74名無し名人:2014/03/11(火) 22:02:30.98 ID:fpZNU4CK
http://shogiwars.heroz.jp/a/users/history/yowaidesugama?gtype=a

棋譜見れば、誰が見てもクロだとわかるよ
75名無し名人:2014/03/11(火) 22:09:05.41 ID:dHvPHq8T
これはさすがに監獄送りだろ
どうぶつだと初になるのか
76名無し名人:2014/03/11(火) 22:26:08.51 ID:kR74ysrI
インポが24で公認コンピュータと対局中w
77名無し名人:2014/03/11(火) 22:37:46.32 ID:GLDMEBqf
厄介なのはアカウントは共通だから、どうぶつで監獄逝きになると将棋の方も監獄アバターになるってこと。
(確かアバターはまだ別々設定に出来ないはず)

・・・あっ、そうなれば監獄アバターで将棋やれる様になるってことかw?
78名無し名人:2014/03/11(火) 22:44:20.03 ID:uO8n1ab1
とりあえずソフト容疑者は設定で
「コンピューターと対戦しない」を選んでたら
対戦しないようにしてくれ
79名無し名人:2014/03/11(火) 23:01:35.01 ID:h/z06KKK
なるほどね!HAHAHA!!!
80名無し名人:2014/03/12(水) 00:59:37.88 ID:I5CFNdgn
>>49
その値には何の意味もないけどね
>>55
弾丸とは、なにかだよな
81名無し名人:2014/03/12(水) 01:28:52.37 ID:B2VyIBi0
「弾丸は将棋じゃなくて弾丸というゲームだ」
というのと、
「二郎はラーメンじゃなくて二郎という食い物だ」
というのは、
何か似ている気がする。
82名無し名人:2014/03/12(水) 01:54:34.99 ID:P/QjOhf+
もういいよ、弾丸は将棋じゃないって話は
83名無し名人:2014/03/12(水) 06:12:37.89 ID:YJvxxYAy
Twitterアイコンサイズの画像を
アバターとして使えるようにするのはどうですか?
84名無し名人:2014/03/12(水) 07:10:11.71 ID:B2VyIBi0
それを認めたら奴らの儲けが減るだろ
85名無し名人:2014/03/12(水) 07:14:49.92 ID:Z0eVms5P
奴らの儲けまで考えてレスしなけりゃならんのかね
86名無し名人:2014/03/12(水) 08:21:41.40 ID:kgMOGXlP
現実問題、ネットでガチ将棋が出来るのは、今では弾丸以外には81くらいだけ。

圧倒的多数ユーザーの級位・低段には弾丸は将棋じゃ無いのは良く分かるが、
そういう層ではソフトやセレブ棋神の問題は無縁なので別にいいだろう。
87名無し名人:2014/03/12(水) 09:55:08.45 ID:CvDwh/g6
みなみん頑張ってんな
88名無し名人:2014/03/12(水) 11:19:20.09 ID:hqwseghd
自由な画像ありにすると
暴言を書き込んだ画像とかを取り締まるのに
膨大な手間がかかりそうだ
89名無し名人:2014/03/12(水) 11:23:12.98 ID:vafTTKEk
少し強いにしても少し弱いにしても棋力低くて勝率高い奴と当たるのどうにかしてくれ
クソ判定するシステムだな
90名無し名人:2014/03/12(水) 11:29:32.06 ID:omBTnc2E
ウォーズの勝率は飾りだぞ。4割台の奴は本当に4割台だが。
91名無し名人:2014/03/12(水) 11:34:29.54 ID:ag4s3EW8
漫画 わたし打てるよ がうまいですね
バレ子は3級 千代子は2段 ホワイトが5段なんですよね
92名無し名人:2014/03/12(水) 11:37:33.97 ID:kgMOGXlP
多分一番勘弁して欲しいと思われてるのは、
始めたての23級とかに当たってゴッソリ持ってかれる事ではないか?
大会段位上げようと必死の時にこれに当たるとやってられない。
勝っても大して上がることは無い。
これにマッチングされるのは罰ゲームみたいなもんだ。
93名無し名人:2014/03/12(水) 11:56:14.34 ID:omBTnc2E
30〜27級とかだと確かに内部レート確定しないからアレだけどねえ
多少対局重ねれば内部レートが確定してくよ
94名無し名人:2014/03/12(水) 12:02:22.35 ID:RLWMCW6I
同じくらいの棋力と対戦はないのな
95名無し名人:2014/03/12(水) 16:35:40.81 ID:ClgwK6Cw
同じ気力とさしたいなら24いけ
96名無し名人:2014/03/12(水) 18:10:57.83 ID:DDsek23I
3キレ弾丸絶対信者が多いね。棋神使いも居るが完全ソフトもいますよ。しかもとっても上位にぃ
出来る訳ないって? わかってないねぇ
97名無し名人:2014/03/12(水) 18:11:41.76 ID:CvDwh/g6
24行け厨うざいよ
98名無し名人:2014/03/12(水) 18:37:42.19 ID:ag4s3EW8
上位に完全ソフトがいますって証明できるものお願い
真面目な話、100%いませんから
ソフトでは切れ負けの問題があって上位には行けません
棋神はいつでも使えるが、ソフトは全面指ししないといけないし
どうあがいても3秒はかかる
前にマナー違反スレであげられてた自動ソフト、あれでも平均2秒ぐらいかかる
し、序盤から使わなくてはいけない難点もある、さらに中身1級では使いこなせない
99名無し名人:2014/03/12(水) 18:45:41.32 ID:jTk9zoIp
うわあ・・・
自分の想像だけで100%とか言っちゃう子
100名無し名人:2014/03/12(水) 18:48:26.32 ID:W++7As+u
平均2秒なら180手まで指せるから人間蹴散らすには十分だね(ニッコリ
101名無し名人:2014/03/12(水) 18:49:48.36 ID:omBTnc2E
2秒はゴリラじゃないと無理
102名無し名人:2014/03/12(水) 18:53:55.15 ID:kgMOGXlP
ゴリラってソフト指しツールの名前?
103名無し名人:2014/03/12(水) 18:55:17.42 ID:omBTnc2E
ちげえよw人じゃ無理の婉曲表現
104名無し名人:2014/03/12(水) 19:10:15.51 ID:kgMOGXlP
失礼m(__)m

まあ仮に出来たとしても序盤から2秒づつ使ってたらバレバレだしねえ。
かといって途中局面を編集しようとすれば30秒は簡単に止まるでしょ。
105名無し名人:2014/03/12(水) 19:38:59.21 ID:klrzmThG
監獄ってなんだ?
106名無し名人:2014/03/12(水) 20:23:55.67 ID:kgMOGXlP
FireFoxで自分のユーザーページだけが「ログインしていません。」と出て表示されなくなった。
(他の人のユーザーページは今もすべて問題無く表示される)
これどうすれば解決できるか、経験者いらっしゃいますか?

>105
(主に大会で)悪質な不正をすると、10000級に落とされて、牢屋に入って泣いてるアバターにされる。
これを通称「監獄落ち」と言う。
107名無し名人:2014/03/12(水) 21:17:23.78 ID:bZfaU8mP
どうぶつの一位監獄まだー
AA略
108名無し名人:2014/03/12(水) 21:32:16.06 ID:FJ+4Ypkn
監獄とかネタだろ
本気してるやつ低脳すぎ
109名無し名人:2014/03/12(水) 21:37:53.52 ID:ag4s3EW8
http://shogiwars.heroz.jp/users/norisun

ネタじゃないよ
ここに落とされて30級まで這い上がろうとして
心折れた一例
110名無し名人:2014/03/12(水) 22:01:33.28 ID:Mv5D1LSi
てかソフト指しなんて5,99段でBAN免れたら棋神連発で4段まで上げれば
そっからはやり放題よ
111名無し名人:2014/03/12(水) 22:02:10.48 ID:klrzmThG
ワロタ
ほんとに牢屋に入ってるやん
運営遊び心があるな
112名無し名人:2014/03/12(水) 22:10:01.41 ID:0F9B77Dj
ウォーズも流行してるから、このスレも人がいっぱいになってきたね。
もっと流行れば、またTVとかで見かけるかもしれん。
113名無し名人:2014/03/12(水) 23:01:09.00 ID:10DP8zb9
10切れ楽しい

最初下手くそだからキレ負け多かったけど数こなしてくうちに早く打てるようになってきた

序盤で考えちゃうとだいたい負けるなぁって最近わかった
114名無し名人:2014/03/12(水) 23:05:18.43 ID:Czgcdpj5
http://shogiwars.heroz.jp/users/mame2013
10秒でさっそくソフト指しやってたやつ

運営さん
http://shogiwars.heroz.jp/users/funkyboy
こっちもお願い
115名無し名人:2014/03/12(水) 23:05:21.90 ID:B2VyIBi0
弾丸や10秒をちょっとやりこんだほうがいい。
10切れに余裕を感じるようになる。
116名無し名人:2014/03/12(水) 23:14:08.91 ID:7kK+euCE
soft_saikohってやつも牢獄で頼む
117名無し名人:2014/03/13(木) 00:00:59.82 ID:LAQo97aE
http://shogiwars.heroz.jp/users/nemurineko

↑これ、アカウント名が北尾まどかの
ツイッターと同じなんだけど、本人かな?

とりあえず、過去1年ぐらい見たところ
北尾の対局日にウォーズ指した記録は
残ってなかった。
118名無し名人:2014/03/13(木) 00:26:35.38 ID:iG8clG1E
対局日とかよく調べたなw
119名無し名人:2014/03/13(木) 01:22:57.55 ID:ALQnRO2m
ソフト指しとかの晒しあげはこっちでやってね

【将棋ウォーズ】マナー違反者を炙り出すスレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1378892269/
120名無し名人:2014/03/13(木) 02:12:21.87 ID:n8Ux7xlQ
折角の10秒将棋なのになんでみんな1・2秒で指してくるわけ?なら弾丸でいいじゃない
もっとマッタリ10秒でやりたい
121名無し名人:2014/03/13(木) 03:03:21.86 ID:Kf3RXWlE
あのPona族が、10秒将棋の時はちゃんと時間使って指すんだよなw
122名無し名人:2014/03/13(木) 03:19:05.48 ID:PBjYm0hr
10秒将棋は弾丸につきまとう理不尽な決着が無いね
そこをどう評価するか難しいが
123名無し名人:2014/03/13(木) 06:20:59.74 ID:Sg0lqNWm
接続不調って自在に使えたらいいのにね
最初から相手に連発されたのに、結局切れなかった
でも秒数は戻るから向こうの考える時間増えて困るわ、終盤
秒数戻ったら時間逆転して、結局切れ負けした
124名無し名人:2014/03/13(木) 08:32:48.41 ID:WjYxv3ar
>>108
調べもせずに書き込んだ低能奴〜w
125名無し名人:2014/03/13(木) 08:35:37.49 ID:WjYxv3ar
>>123
相手に届く時間(ラグ)を考慮するので相手も10秒で指してるよ。
接続不調?のマークが頻繁に出るってんなら怪しいけど。
126名無し名人:2014/03/13(木) 08:35:54.93 ID:+D9ZpUp7
ソフト指しが居なければNHK杯ルールな
10切れが良いんだろうけどな
127名無し名人:2014/03/13(木) 08:36:10.74 ID:WjYxv3ar
10秒じゃねぇ、相手もフェアな時間で指してる。
128名無し名人:2014/03/13(木) 10:31:23.34 ID:9T484Qva
勝数のアバターさぁ
300勝とかで台詞入りとそうでない両方報酬にしてほしいわ
129名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:17.69 ID:dyjCjq3j
序盤で角損したくらいで接続切れはないわー
おれみたいな低級者はそこからいくらでも間違うのに
貴重な1日3回の対局を早投げされるとホントやるせないよ
130名無し名人:2014/03/13(木) 11:19:21.38 ID:Kf3RXWlE
>>128
特にバレ子なんか表情まで違うんだか、両方欲しいよね。
131名無し名人:2014/03/13(木) 12:02:41.02 ID:rTTMefbb
眞白 簡単に女の子にふっと飛ばされたり、何という弱さか
眞白アバは女性向きだが、200勝してまで欲しいと思う女性ユーザー
いるかね?女性ユーザーって女流やアマ強豪ばかりで、普通の将棋部の
女の子などはあまりいそもうないけど。
132名無し名人:2014/03/13(木) 12:05:21.67 ID:rTTMefbb
・プロ棋士Xアバター

これは屋敷ってほぼ確定してる

・プロ棋士Yアバター はニコ生ゲストなんで、誰かは不明
133名無し名人:2014/03/13(木) 12:16:07.17 ID:V8eRHtg1
oppaiってIDで登録しようと思ったらそのIDは取られていますって出た
こっちなら使えますって言う候補の一番上がHyperoppaiだった
134名無し名人:2014/03/13(木) 12:20:39.23 ID:V8eRHtg1
二番目はGreatoppai
三番目なんてoppaiHifumi
ひふみんの乳って
135名無し名人:2014/03/13(木) 14:02:36.40 ID:0erQOiyW
ようやく練習対局の普通に勝てるようになったけどまだ人と指すのは早い?
養分になるのは良いんだけど、敗勢とかわからないから
もう勝負ついてるのにうざいとか思われないか心配
136名無し名人:2014/03/13(木) 14:05:39.00 ID:rTTMefbb
http://www.gamedesign.jp/flash/shogi/shogi.html

次はこのおっちゃんで鍛えるといいよ
レベル9でウォーズ2級ぐらいだと思う
137名無し名人:2014/03/13(木) 14:07:31.05 ID:EHkMLs43
>>135
対人やっていいんじゃないの。
ある程度の回数こなせば、自分に近い
力の人と当たるようになるわけだし。
138名無し名人:2014/03/13(木) 14:14:38.62 ID:Kf3RXWlE
そうだね。
普通に勝てれば、24勝すれば6級まで上がれそうってことだろう。
それなら大丈夫だろう。
さすがに6級(ウォーズのほぼ最底辺)に届かないと辛い物があるだろうけど。
139名無し名人:2014/03/13(木) 15:22:41.55 ID:OLKckpKo
時間切れ狙いで適当に逃げまくった奴を
残り数秒で積ますの気持ちいいいいいい
140名無し名人:2014/03/13(木) 15:47:20.39 ID:Kf3RXWlE
おまかせ&ポナ多めに変えたのに、ポナ3ポナ4に全然会ってない。
見れば10秒にはよくお出ましみたいだが。
ハシポナも長らく会ってない。

やはり上位ポナが全然足りてない。
元々少ないのにユーザー増加と10秒将棋への分散ではどうにもならない。
ポナ3ポナ4にもJanとかFebとか、
ハシポナファミリーでハシガールとかハシシスターとか、
王冠ファミリーでプリンセスポナとかクイーンポナとか、
このくらいは増強すべき。儲かってるんだから、やれ。
141名無し名人:2014/03/13(木) 16:32:26.37 ID:7apPYloi
>>140
ここじゃなく公式に要望したら
142名無し名人:2014/03/13(木) 17:25:50.56 ID:V8eRHtg1
矢倉棒銀
角換わり棒銀
対振り棒銀
全部一二三なのに違和感
対振り棒銀の棒銀があの人のアイデンティティーでしょ?
143名無し名人:2014/03/13(木) 18:09:02.91 ID:Kf3RXWlE
一応全部大きく貢献している。

矢倉棒銀は雀刺し撲滅に大きく貢献した。
(後の時代になって森下システム打倒策として雀刺しが復活することになるが)

角換わり棒銀もそうだが、これは青野先生でも良かった様な気がする。

つか一手損は青野先生にするか淡路先生にするか今も悩んでる最中なのかな?
144名無し名人:2014/03/13(木) 18:31:13.29 ID:iezC2wnj
90年代末期ほぼ一人で角がわり棒銀の棒銀側で新手出しまくってたような
145名無し名人:2014/03/13(木) 18:38:02.47 ID:sxnZUmW0
146名無し名人:2014/03/13(木) 18:43:10.14 ID:n456BDBo
自分が何級とかわからないんだけど
このゲームやってる人ののレベルってハム将棋にも良く負ける位で対局したらフルぼっこ?
147名無し名人:2014/03/13(木) 18:54:52.43 ID:lzSy+2ho
そんな雑魚いないよ
148名無し名人:2014/03/13(木) 18:56:40.66 ID:iuJNdOIC
1級でもハムに負けるやついるよ
149名無し名人:2014/03/13(木) 18:57:08.09 ID:JqJ/ZZ9J
そーゆー人たちもいっぱいいるから安心して
勝率5割くらいを目標に
150名無し名人:2014/03/13(木) 19:08:10.21 ID:lzSy+2ho
ハム将棋って1級でも負けるの?
ハムの棋力ってウォーズでも5級くらいでしょw
151名無し名人:2014/03/13(木) 19:33:12.83 ID:t4+tdOEL
10秒つまんなくね?
152名無し名人:2014/03/13(木) 20:22:43.51 ID:+D9ZpUp7
ディレイ野郎何とかしえくれよ
1手30秒もどるぞ
153名無し名人:2014/03/13(木) 20:28:02.73 ID:s7vLzmFg
初段と2段と一級と初段ってどっちが差がある?
154名無し名人:2014/03/13(木) 20:37:47.32 ID:iezC2wnj
1級と初段の間かな
おれ二段だけど初段にはけっこう負ける1級にはあまり負けない
155名無し名人:2014/03/13(木) 20:40:27.82 ID:iuJNdOIC
>おれ二段だけど初段にはけっこう負ける1級にはあまり負けない

あ・・・当たり前だろ!
156名無し名人:2014/03/13(木) 20:56:27.32 ID:+D9ZpUp7
なんだかんだで勝率555
絶妙のバランスだよな、ウォーズのマッチング
157名無し名人:2014/03/13(木) 20:57:45.77 ID:+UkH7JQ1
ずーっと少し弱い設定で勝率7割くらい
たまに理不尽な当たりはあるものの、トータルでは絶妙と思うねw
158名無し名人:2014/03/13(木) 21:50:54.70 ID:AA2LHkwM
>>152
実はそれ、相手もそう思ってるんだよ。
お互いに10秒で指してる。
159名無し名人:2014/03/13(木) 22:15:43.04 ID:+D9ZpUp7
>>158
原因は向こうなんだし合計である程度の秒数ディレイしたら
接続負けにしてもらわないと

ウォーズの売りは「決まった時間で勝負がつく」ことなんだから
40分以上指すことになる
160名無し名人:2014/03/13(木) 22:25:21.79 ID:ebLEZO2I
3Dオンラインゲームをやるような高スペックPCで光回線でやっているから
確実に相手がクソスペってこと分かんだよね!
161名無し名人:2014/03/13(木) 22:30:51.24 ID:z1gnUv2Z
電車の中でやってるとガード下のトンネルをくぐるときとか通信が止まることがある。
ま、我慢してもらうしかねーわな。
162名無し名人:2014/03/13(木) 22:53:47.25 ID:+IjegTv7
アカウント名が暴言になってる奴は消去してほしい
163名無し名人:2014/03/13(木) 23:19:07.03 ID:7apPYloi
何も考えてない俺は
弾丸≫10秒≫10切れの順に段位が高い
しかし弾丸しだしてから将棋は半段位は下手になったな
元々下手だがw
164名無し名人:2014/03/13(木) 23:36:57.44 ID:ebLEZO2I
なんか10秒で角成らずとかしてくるクソガキ多いな
165名無し名人:2014/03/13(木) 23:40:44.69 ID:pe29cKAS
>>162
具体的な名前を
166名無し名人:2014/03/14(金) 00:02:32.45 ID:PQNJHwBC
>>164
もうその話題あきた。

ウォーズの場合、他と違って
芸術点あげるための角交換不成がある。
167名無し名人:2014/03/14(金) 01:42:28.84 ID:y045sDZn
じゃあ芸術点って低いほうがいいんじゃね?
168名無し名人:2014/03/14(金) 01:57:51.27 ID:TPGtnJFL
芸術高いと何のメリットがあんの?
169名無し名人:2014/03/14(金) 01:58:59.26 ID:kIi0XRu6
ウォーズがブームで人が増えたから、同じような話題が出ることもあるだろうさ。
170名無し名人:2014/03/14(金) 02:21:14.22 ID:uCGK2bJd
ブームがきてるのか知らんかった
171名無し名人:2014/03/14(金) 02:24:15.88 ID:m1jzIsch
>>159
決まった時間で終わることよりもモバイル機器で遊べるってのが一番のウリだろ
通信遅延は織り込んでおけよ
172名無し名人:2014/03/14(金) 08:37:10.94 ID:eOw12Njn
>>171
なんでも許容範囲ってものがあるんだよ
それに決まった時間で終わることを強調してきたんだよ公式で

クソ安いsimとか中華タブとか使ってる
貧乏人に合わせることはない
173名無し名人:2014/03/14(金) 09:16:24.26 ID:5wDfIkR6
遅延ばっかするやつと当たったことないんだが
そんなにいるのか?
174名無し名人:2014/03/14(金) 09:19:08.31 ID:SbbKR2hF
ソフト指しでCPU100%使うと遅延が起きやすい
175名無し名人:2014/03/14(金) 10:21:23.60 ID:m1jzIsch
>>172
じゃ、一定時間過ぎたらお前が投了しろよ
176名無し名人:2014/03/14(金) 10:33:20.97 ID:7tqtXb2s
普通のゲームの様にヒーローズが

・CPUは×××以上(×××以上を推奨)
・メモリは×××以上(×××以上を推奨)

って風にタブのスペックを出してくれればいいんだよな。

あるいはユーザー数が増えてるのなら、
PCで「FF12できます」とか「モンハン推奨機」とか出してる様に、
「将棋ウォーズのできるタブレットです」とか出せる様に今後考えて欲しい。
177名無し名人:2014/03/14(金) 13:27:25.83 ID:SbbKR2hF
3Dゲームじゃないんだから、将棋ウォーズもできないようなスペックのタブレットがそんなに出回っている気がしない。
178名無し名人:2014/03/14(金) 16:39:25.72 ID:SbkLqWGJ
>「将棋ウォーズのできるタブレットです」

その機種めっちゃスペック低そうだなw
179名無し名人:2014/03/14(金) 17:16:06.55 ID:a9Hi3/dJ
一級までは一勝するごとに上がってたけど
一級と初段は大きな壁があるな
勝ってもほんのちょっとずつしか達成率上がらないし
負けると達成率が下がるから
いつまでたっても初段になれる気がしない
初段や二段クラスに勝てるようにならないと上がれないかな?
180名無し名人:2014/03/14(金) 17:19:32.67 ID:ePVZl4M1
初段までは一勝するごとに上がってたけど
初段と二段は大きな壁があるな
勝ってもほんのちょっとずつしか達成率上がらないし
負けると達成率が下がるから
いつまでたっても二段になれる気がしない
二段や三段クラスに勝てるようにならないと上がれないかな?
181名無し名人:2014/03/14(金) 17:21:28.15 ID:a9Hi3/dJ
>>180
一勝で初段に上がれるの?
二段相手に鬼神使って勝てば達成率たくさん貰えるのかな?
182名無し名人:2014/03/14(金) 17:54:53.54 ID:uMc0oayn
自分の段級が手合いを決めてる内部レートより低い場合は一勝で上がるようになってるんじゃないのか
183名無し名人:2014/03/14(金) 20:15:15.54 ID:8XHDS2SP
俺は2段まで1勝づつであがれたが?
184名無し名人:2014/03/14(金) 20:33:20.95 ID:/Ogz3bRC
だからただのレート未確定期間なだけだっつーの
9段から6級のどっかでとまるんだよ
185名無し名人:2014/03/14(金) 20:55:03.53 ID:ofRSTNUF
なんでおんなじ話題が繰り返し出るのか。
しかも「上がれない」ってそりゃそれがテメーの棋力だからだろがアホか。
186名無し名人:2014/03/14(金) 20:57:29.34 ID:nmV0XFX2
なんか2級あたりから停滞してしまった
勝ったり負けたりの繰り返しで、これは無間地獄なんじゃなかろうか・・
上に行くには鬼神を金で買えってことか
187名無し名人:2014/03/14(金) 21:00:49.70 ID:SbbKR2hF
上達しようという意思はないわけだな
188名無し名人:2014/03/14(金) 21:27:53.69 ID:ntZJr8M2
189名無し名人:2014/03/14(金) 21:33:15.34 ID:O6T3L3mN
班長昇級しててワロタ
190名無し名人:2014/03/14(金) 21:42:47.92 ID:UUgY17Ao
マジでPona族とだけ対局出来るようにならねーかなあ
そしたら最高なんだが
191名無し名人:2014/03/14(金) 22:29:03.84 ID:zG7KfInW
>>185ぐう正ワロタ
192名無し名人:2014/03/14(金) 22:36:29.47 ID:TPGtnJFL
質問スレでもなく総合スレだから、最初からスレを読む奴は稀
前スレに戻って同じ話題が出てないか探す奴は極稀
テンプレにもないし、情報交流するのが目的のスレで話題ループすんなっていうのは無理な話
193六段:2014/03/14(金) 22:52:13.50 ID:qsx6Lose
監獄に落ちた奴の中身って本当に雑魚なんだな
雑魚にしかなれない頭だからソフト指しなんてしてしまうのか
194名無し名人:2014/03/14(金) 22:59:15.37 ID:zZ2pzHpj
そろそろテンプレ項目でも追加してみたらどうかな?
195名無し名人:2014/03/14(金) 23:15:15.23 ID:ofRSTNUF
同じ話題がループするのは百歩譲るとして
「なぜ上がれないのか」という質問は酷すぎる
196名無し名人:2014/03/15(土) 00:14:42.49 ID:oQIJ7Ha1
プロ棋士アバター欲しいから頑張ってたんだが女流と知って冷めたわ
197名無し名人:2014/03/15(土) 00:27:29.03 ID:nlK1+8wJ
>>190
監獄に行けば班長と指し放題だぞ
198名無し名人:2014/03/15(土) 00:30:53.13 ID:Jic2U2Ku
>>129
金払えよ350円くらい
199名無し名人:2014/03/15(土) 01:39:17.85 ID:8zcPqL9j
>>175
なにが「じゃ」なんだよ、脳みその蛆が湧いてるのかよ

>>176
スペックはある程度よければいいんだろうけど
タッチの精度が悪いのがあるらしいな
おじいちゃんにはプリインストールでタッチ精度がそれなりの
端末を推奨して売ったらいいかもな
200名無し名人:2014/03/15(土) 01:39:24.15 ID:7t129OyD
350円払ったら一ヶ月無料だが、その月が忙しかったらもったいねえ
将棋ウォーズをやらなくてはいけないという呪縛にとらわれる!!!
201名無し名人:2014/03/15(土) 01:43:45.60 ID:g14b0eZ/
別にそんな脅迫観念に襲われなくとも、月合計で100局やれば一応元取れてるだろ。
そんなの廃人族なら一日でやっちまうぞ。
202名無し名人:2014/03/15(土) 01:49:14.35 ID:I20m/BzT
>>199
接続切れ負けの時間短くしたら苦情殺到して、あっと言う間に元に戻した経緯があるのも知らないんだろ
203名無し名人:2014/03/15(土) 01:52:56.57 ID:7t129OyD
>>201
ちょっと待ってよ!
無課金1日3局で90局指せるのに
なんで100局で元取れるんだよ!
350円払って10局かよ!
1局35円だぞ!

…ん?


それまあまあですね
それはまあまあですよ…
204名無し名人:2014/03/15(土) 01:59:14.41 ID:8zcPqL9j
>>202
多少はいいんだよ
10切れトータル累積で5分遅延だったら負けでいいだろ
程度の問題
205名無し名人:2014/03/15(土) 02:02:20.38 ID:IVZuTAky
お前らさっさと10秒将棋適正段位に上がってくれw
ガンガン手合い違いの奴とあたって頭に血が上るわw
206名無し名人:2014/03/15(土) 02:21:50.94 ID:g14b0eZ/
大会中は弾丸で忙しいからねえ。
10秒はヘビーだから、中々40勝もやってられない。
207名無し名人:2014/03/15(土) 03:28:45.33 ID:sGpkxMcS
10分が勝率6割で、10秒が勝率3割なのに同じ3級なんだけど
10秒だと上級者にワンパン入り易くてごっそりポイント貰えるから?
208名無し名人:2014/03/15(土) 06:37:59.52 ID:PO3jt7vO
入会した当初はけっこう鬼神貰えたのに最近サッパリくれない
パチンコなんかと一緒で餌付けのためのサービスだったんだな
209名無し名人:2014/03/15(土) 07:19:09.67 ID:E4uXRdko
時間切れ将棋のせいもあってただでさえウォーズはガチじゃない
所詮遊びと言われ、さらには棋神があるから遠山さんとかプロからも
ウォーズは遊びとなじられるのを気にして、徐々に棋神を減らして
最終的には棋神自体が無くなるんじゃね?
210名無し名人:2014/03/15(土) 07:42:59.84 ID:g14b0eZ/
普通にもらえてるが?対局数が少ないだけだろ。
そんなに欲しきゃ買えば?
211名無し名人:2014/03/15(土) 08:02:21.02 ID:B9PBNMAg
マジ良いわ このアプリ
強制マッチングと接続切れたら負けってのが気持ち良い。
212名無し名人:2014/03/15(土) 09:33:45.02 ID:qifa7sv4
電王戦始まるよ
213名無し名人:2014/03/15(土) 11:40:51.31 ID:B2WhhXe/
棋神とかドーピングしてるみたいで使うの気が引ける・・・
214名無し名人:2014/03/15(土) 11:48:27.75 ID:ggEwgvDP
>>213
さっ続けなさい困ったことがあったらどんどん呼ぶといい、きみたちは大事な養分なんだ
215名無し名人:2014/03/15(土) 13:47:56.70 ID:xqI2QsT1
管井が勝ったら 今夜のウォーズは中飛車ばかりだぜ
216名無し名人:2014/03/15(土) 14:21:43.36 ID:ZPtny3KK
土日はほんとにソフトが多いな。2級がなんでデイリー1.6段とかになってて1級かなり弱め買ってる俺と次から次へと当たるんだよ

相手が自動で選べないんだからソフトは早く追放しろよ

おかげでこっちのデイリー3級なんですけど全く。

まともに考えてデイリー2段近いのを3級かなり弱めに当てるとかマッチングちゃんとしろや

かなり弱めは商品だろ?
土日だし4000人ログインしてて対戦相手がいないとか通用しないぞ。

大会後半戦だからか低級の動きがまずおかしい。
217名無し名人:2014/03/15(土) 14:35:09.10 ID:MwOm/ST0
大介
・ウォーズ、3局ずつちまちまやってたけど、最近課金
・10秒も含めて全部やってる。世のなかには強い人多い。
218名無し名人:2014/03/15(土) 14:38:38.28 ID:WYrRR01b
なんか棋神前より諦め早くない?
前だったら圧倒的不利でも少しは指してくれたのに
219名無し名人:2014/03/15(土) 14:51:18.29 ID:iFlafPdO
寝起きでウォーズやる
→目は覚めるけど高確率でボロ負けする諸刃の剣
220名無し名人:2014/03/15(土) 15:29:14.80 ID:F7bqdTDS
http://shogiwars.heroz.jp:3002/games/motoichimoto-ken1919-20140315_124637

こ、これが八段同士の戦いか!


わかってたけど情けねえな
221名無し名人:2014/03/15(土) 15:42:43.59 ID:70iBwCQF
はっかり言ってみんなもわかっていると思うけど最強ソフトは我らがウォーズポナンザですよね。
それ以外のにプロが勝ってもあまり意味がない気がする。
間違いなく屋敷はポナンザに勝てないだろうね。
222名無し名人:2014/03/15(土) 16:19:11.09 ID:i05BH2kc
しゅうとに、まけそうな菅井もやばいし
223名無し名人:2014/03/15(土) 17:12:58.03 ID:Ial8cHnG
そんなに本気じゃないんだろうけど
佐々木ですら七段になれないんだから
九段のやつってハンパないよな
224名無し名人:2014/03/15(土) 17:18:54.67 ID:g14b0eZ/
六段・七段には、対局していて明らかに種類の異なる六段・七段が居る。
明らかに質が違う六段・七段

俺でも勝てる六段・七段
だ。

だから七段はもちろん、六段にプロが潜んでたとしても全く驚かない。
225名無し名人:2014/03/15(土) 17:35:04.92 ID:UNEzc7t/
友だち登録とか見てると「この人らプロのつながりっぽいな〜」っての何人かいるよね
226名無し名人:2014/03/15(土) 17:39:43.32 ID:8LVla3/D
大学将棋部のつながりはわかる
227名無し名人:2014/03/15(土) 18:39:39.81 ID:g14b0eZ/
菅井がヤバそう・・・
228名無し名人:2014/03/15(土) 20:12:28.19 ID:yulmso3g
100万企画の二日目の棋士は六段だっけ
229名無し名人:2014/03/15(土) 20:55:42.98 ID:28WMh0LM
みなみんまんkくさい
230名無し名人:2014/03/15(土) 21:08:43.93 ID:MwOm/ST0
>>228
中央の人(motoichimoto)が八段だと
言ったところに、高見が「自分は七段なのに」
みたいな流れだったかな。
231名無し名人:2014/03/15(土) 21:08:45.74 ID:45lVFs8H
同じ人に何度も当たる…
232名無し名人:2014/03/15(土) 21:50:37.30 ID:F7bqdTDS
http://shogiwars.heroz.jp:3002/games/TriForce-kuroinu21-20140315_152322
こういう恥ずかしいソフトははよ監獄行きお願い 上位だし
つかこの先手も退会してるし
大会中で退会したやつランキングから外してくれないかな、マジで 特に上位
233名無し名人:2014/03/15(土) 21:59:40.23 ID:yklAJj2c
2段にかったあああああ
俺最強じゃね?!
234名無し名人:2014/03/15(土) 22:04:18.73 ID:ggEwgvDP
さい‐きょう〔‐キヤウ〕【最強】
もっとも強いこと。もっとも強いもの。
235名無し名人:2014/03/15(土) 22:06:10.94 ID:2u/xltaQ
オレもさっき二段に勝ったよ。
236名無し名人:2014/03/15(土) 22:11:46.21 ID:ag6tMxBd
かわいいね
おれは2段に負けたら人間やめますっていうレベルまで来ちゃったから
237名無し名人:2014/03/15(土) 22:22:11.99 ID:0kDbEtBj
これって対局開始押したらどこかの誰かと戦い始まっちゃうの?
怖い押せない!
238名無し名人:2014/03/15(土) 22:27:33.37 ID:PYNJcGQb
>>204
5分くらいいいだろカス
239名無し名人:2014/03/15(土) 22:31:30.14 ID:ag6tMxBd
>>237
ヤンキー多いからね、2手目角交換不成に気をつけて!
240名無し名人:2014/03/15(土) 22:33:19.45 ID:MwOm/ST0
>>239
2手目!!!
241名無し名人:2014/03/15(土) 22:49:15.61 ID:8zcPqL9j
>>238
粘着するなよクズw
242名無し名人:2014/03/15(土) 23:04:39.19 ID:B2WhhXe/
ひょっとして接続切れでわざと負ける人居る?
こっちが有利な場面でしか遭遇したことしかないんだが。
接続切れと指して負けるのと違いあるの?
243名無し名人:2014/03/15(土) 23:30:53.94 ID:iSJvlYJV
>>242
ない
仕様上バックグランドに入ると通信が切れるのでホームに戻って放置されてもそうなる
244名無し名人:2014/03/15(土) 23:35:01.12 ID:B2WhhXe/
>>243
たまたまかー
始めたばかりで分からないことだらけで
ありがとうございました
245名無し名人:2014/03/16(日) 00:14:46.69 ID:G4xvExSy
七段とかと当たってもどうせ勝てないからと
手を抜くというか名前負けするから駄目ですな
そんな俺でも昔一回だけは勝てました。
246名無し名人:2014/03/16(日) 00:55:16.47 ID:5RlRfhL5
>>244
いや、違いがないというだけで
敗勢時わざと接続切る奴自体はしょっちゅう居るぞw
247名無し名人:2014/03/16(日) 02:23:15.92 ID:YdwOv713
や、やっと木村定跡エフェクトとれた
名も無き29級君ありがとう!
248名無し名人:2014/03/16(日) 08:44:27.94 ID:EOpxo2Ij
二段に勝っても彼女は出来ないしリアルは何も変わらないぞ、働けよカス
249名無し名人:2014/03/16(日) 09:11:01.52 ID:gROFr3HD
>>246
やっぱりそうですか
同じ負けなら投了するか最後まで指せばいいと思うんだが
というか違う負けでもそうして欲しい
250名無し名人:2014/03/16(日) 09:26:49.57 ID:MqzTaDKY
これで終わりだ!と思って指したときの「バァァァーン」という音とともに「王手!」の文字が見えたときの絶望感は異常
251名無し名人:2014/03/16(日) 10:04:24.74 ID:lgNrh6F4
>>250
ほんとだよなw

吊るし桂で、はいサヨウナラと思ったら
馬が利いてたw
252名無し名人:2014/03/16(日) 11:03:15.36 ID:7XWl/AYd
>>246
ゲーム中に電話がかかってきて、泣く泣く中断するときがある。

見知らぬ相手の人、ごめんなさい。
253名無し名人:2014/03/16(日) 11:19:59.64 ID:bu+9XyBm
>>252
そのとき電話を無視してあとで折り返すのではダメなの?
254名無し名人:2014/03/16(日) 11:46:32.66 ID:lSCOirTo
出る出ないじゃなくて着信があった時点でオシマイ
これは仕様なのでどうにも
LINEとかスカイプの通話なら大丈夫だけど
255名無し名人:2014/03/16(日) 11:59:08.38 ID:lC5njcgd
一瞬で着信保留にしてすぐ切って戻ってきたら何回かは対局続いたよ
256名無し名人:2014/03/16(日) 12:07:05.99 ID:a2hCrAvk
接続切れ勝ちした対局はたくさんあるけど
自分の側不利の時に接続切れ勝ちになったのは今のところ一回しかないや
257名無し名人:2014/03/16(日) 12:13:38.87 ID:lC5njcgd
しかし普通はやっぱり得意戦法と囲いは連動すんだな。

棒銀とイビアナとか四間と片美濃とか。

向飛車とポナンザ囲いの俺って……orz

どうやったら向飛車しながらポナンザ囲いできるんだよorz 浮気しすぎ。
258名無し名人:2014/03/16(日) 12:19:12.63 ID:btPhumOp
んなこと言ったら居飛穴と横歩取りの俺が変態になってしまう
259名無し名人:2014/03/16(日) 12:22:39.71 ID:a2hCrAvk
居飛車党だとたいして得意でもないのに
得意戦法は対振り持久戦、囲いは居飛車穴熊になっちゃうな
おれもそうなんだけど
260名無し名人:2014/03/16(日) 12:32:00.94 ID:ElJ7BzIp
>>253
まーいびあななんてほとんど対振りの時にやるだろうし、対振りで組めれば勝ちやすいし、勝率の関係で得意になりやすいんじゃない?
俺はお遊び垢は相振りに二枚金と連動してるけど、本気垢は四間飛車に四枚美濃です
261名無し名人:2014/03/16(日) 12:40:53.55 ID:VzpVtjJS
247>>
オレもコンプしちゃったから
超急戦、脇システム、木村定跡なんかに
つきあうようにしてるんだぜ。
しかも、結構負けるんだぜ。
262名無し名人:2014/03/16(日) 12:46:29.63 ID:AsVM29kb
対ポナと対人で全く別々の作戦を用いてる場合、そういうことが起きる。

また対局数が少なく(囲い戦法の場合三桁ではまだ少ない範疇)自分の段位まで追い付いていない場合、
これは始めたてで段位が上がり切っていないのと同じで、参考記録だと思っていていい。
263名無し名人:2014/03/16(日) 13:25:40.75 ID:lC5njcgd
そうか。単に勝率の問題か、て勝ち星の多いのを
探してみたら早石田と金矢倉だった。

だからどうやって石田やりながら矢倉組むんだよorz

やっぱり俺浮気者。
だって石田やったら振り穴と銀冠と金無双に割れるけど居飛車だと矢倉しか組めない。
264名無し名人:2014/03/16(日) 13:28:06.83 ID:l2FN3qg9
ビッグ4の形で囲っても全然反応しないんだが…
居飛車穴熊→銀冠穴熊→ビッグ4の順番で組んでるけどビッグ4だけエフェクト出ない
265名無し名人:2014/03/16(日) 13:40:16.06 ID:AsVM29kb
ビッグ4の発動は謎。

ビッグ4に組んでしばらく戦ってる内に突然出るw
何度もトライするしかない。

また今はどうか知らんが、囲いの発動には「45手制限」というのがある。
ビッグ4はただでさえ手数がかるので、右辺に余計な手をかけず一直線に組む、
しかもその間相手に仕掛けられてはいけない・・・という難しいサジ加減がある。

ちなみにこの囲い、振り穴でも発動するらしい。
上記の理由で極めて困難だが。
266名無し名人:2014/03/16(日) 13:41:15.03 ID:btPhumOp
自爆さん確変か

>>264
ビッグ4から37桂と跳ねたらなぜか出た気がする
267名無し名人:2014/03/16(日) 14:20:11.11 ID:y8djD8Nw
10秒で詰ましたのに終わらないと思ったら相手が接続切ってた
接続切ると詰ましても即終了じゃないんだな
268名無し名人:2014/03/16(日) 15:57:37.73 ID:c7qmsWan
弾丸で相手が急戦仕掛けて来たから11手目で2分57秒の長考して時間切れ負けしたのに
記録上では相手の接続切れ負けになってた
269名無し名人:2014/03/16(日) 16:13:58.42 ID:ZWjsWJa6
10連勝とかしてる相手の連勝を止められたときは
嬉しい
270名無し名人:2014/03/16(日) 16:27:26.89 ID:snrLkVSC
居飛車党なのに
得意戦法はたまにやるゴキ中が2段で得意囲いは美濃囲い8級w
居飛車でいつも違う囲いやってるからか
271名無し名人:2014/03/16(日) 16:48:57.90 ID:9NiHagmU
基本的に棋神は使わない主義なんだが
イベントに参加したりプレミア会員になったりするたびにおまけでついてくるんで
溜まっていくのももったいないから終盤で時間がないときは使うな
残り30秒で詰みが見えなくても「ああこういう筋かよ」って教えてくれるから
ソフトの強さに唖然とするわw
ちなみに24では五段で指してる
272名無し名人:2014/03/16(日) 16:51:04.33 ID:lSCOirTo
任意の人対任意の人の対戦成績も見れるといいんだけど・・・
外部サイト使えばできるっちゃできるけどさ
273名無し名人:2014/03/16(日) 17:01:52.84 ID:lOnMytCD
>>230
流れはそうだった
274名無し名人:2014/03/16(日) 17:38:48.39 ID:lC5njcgd
2手目角ならずわろたw
275名無し名人:2014/03/16(日) 21:32:20.29 ID:DTMDY+Cd
>>274
馬鹿か。2手目は角道を開ける手だろww
276名無し名人:2014/03/16(日) 21:54:19.83 ID:bZEfHtqK
277名無し名人:2014/03/16(日) 22:01:21.20 ID:Lfy+pxok
最近このアプリを起動すると問題が発生したため終了しますとなるのですが同じ症状の方いますか? 
278名無し名人:2014/03/16(日) 22:15:57.96 ID:QaeY/xrH
>>274
バーカ!まず角道開けないと成れねーよ!!!
279名無し名人:2014/03/16(日) 22:23:10.82 ID:lgNrh6F4
>>274
>>239-240を受けていってるんだろ。

なんで>>274に突っ込んじゃってるのw
280名無し名人:2014/03/16(日) 22:26:52.33 ID:V2b/WAtX
美濃囲いにしてさ端攻めで飛車まで1筋まで持って来られた場合って玉は28からとんずらしたほうがいいよね?
受け切れないよな?
281名無し名人:2014/03/16(日) 22:49:35.03 ID:QaeY/xrH
相手だけ指してんのかー?んっ?んっ?
来る前に攻めろよ
282名無し名人:2014/03/17(月) 00:09:52.09 ID:9dzDRQ9g
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲4六歩 △6二玉
▲4七銀 △7二玉 ▲5八金右 △4四歩 ▲5六銀 △8二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲4七金 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲5八金 △4三銀 ▲7八玉 △5二金左 ▲6八銀 △3三角
▲6六歩 △5四銀 ▲6七銀上

先手新戦法、ダイヤモンド・ディメンジョン

どう?これ
283名無し名人:2014/03/17(月) 00:13:37.85 ID:URgNL/t0
>>282

棋譜再生した己をいましめたい
284名無し名人:2014/03/17(月) 00:21:52.49 ID:xI1rn882
画期的w
285名無し名人:2014/03/17(月) 00:24:00.23 ID:2B/HDRh5
くだらなすぎてワロタ
286名無し名人:2014/03/17(月) 00:26:58.16 ID:SOjeD+io
みなみんが友だち登録してるfriday58
というアカ、もしかして103?

ニコ生では初段で指してたよな、たしか。
287名無し名人:2014/03/17(月) 01:09:32.96 ID:KG0HIgT0
>>282
組み方に若干違和感あるが対石田流に使えないこともないと思う
65歩と位を取って66角と上がり57補強の上で美濃の端を狙う感じか
288名無し名人:2014/03/17(月) 01:30:31.75 ID:9dzDRQ9g
>>287
振り飛車に対して中央に厚く
ダイヤモンド部分がそう簡単には砕けない

これぞ、ダイヤモンド・ディメンション
289名無し名人:2014/03/17(月) 01:32:35.89 ID:H+mVoTOJ
俺なら向かい飛車に振り直すな
290名無し名人:2014/03/17(月) 01:36:58.07 ID:URgNL/t0
ディメンションがイラッとくるので却下
291名無し名人:2014/03/17(月) 03:02:34.75 ID:NByRska4
ワロタ
292名無し名人:2014/03/17(月) 03:03:23.88 ID:+nufp2+e
HoshiimoZ
ポナに投了して段位調整してる屑
時間の使い方がソフトっぽいんだが未検証。
293名無し名人:2014/03/17(月) 03:23:17.89 ID:h/YIMY+M
>>288
4五歩から銀捌いても5六銀打で復活できるのが素敵
294名無し名人:2014/03/17(月) 05:03:11.62 ID:FRyOUuIX
10切主戦でしかも三段(大会ピークでも四段)のユーザーがソフトかどうかなんてどーでもいい。
んなもん興味無い。
弾丸もストレートで初段99%まで来てるし早指力3.5だし、この程度じゃ運営も動かんよ。

ガチやりたきゃ弾丸やれよ。それが将棋ウォーズだ。
295名無し名人:2014/03/17(月) 05:13:11.25 ID:FRyOUuIX
今よく見たらこいつ、振り駒以外カラーコンプだな。
しかも10切一本で月800勝1000勝って、かなりツワモノの廃人だぞ。
弾丸だってこんなにやってる廃人はモッコンとかリョーゾーくらいだ。
それを10切でだからなあ・・・
296名無し名人:2014/03/17(月) 05:43:30.28 ID:FRyOUuIX
気になってもう少し見てみたが、
・序盤から常に最低二秒三秒使ってる
・大会ピークと現在段位に毎回少々差がある
・ポナに速攻でわざと負けることで(段位調整だけでなく)早指力を上げてる可能性?

と確かに怪しいところがある。
しかし俺も始めたてでPCマウスでやってた頃は即指しでも二秒以上かかってたし、
他のも「めだつ悪さ」とまでは言いにくい。
297名無し名人:2014/03/17(月) 06:57:04.05 ID:JLAPhPVE
やっぱマウス遅いのか
おれも弾丸は10切れより三段低いよ
298名無し名人:2014/03/17(月) 09:29:52.30 ID:iZMKK6LC
10切れが弾丸より三段高いとかソフトとしか思えんな
逆ならわかるが
299名無し名人:2014/03/17(月) 11:31:48.70 ID:6dPm1uo8
マナー違反スレがあるんだからそこでやれ
300名無し名人:2014/03/17(月) 12:01:51.52 ID:qC/gWIX+
ONEPIECE_  五段

この棋神使い
接続切れ常連
棋神切れても指すタイプだからカモれるぞ
棋神抜きの実力は初段あれば勝てるほど弱い

棋神連打してる奴って、後ろめたさがわからんが、将棋マナー悪質なのが多い
のが印象
301名無し名人:2014/03/17(月) 12:08:01.97 ID:SCYmFoD9
>>300
一つ上のレスも読めんのか
302名無し名人:2014/03/17(月) 12:10:27.75 ID:FRyOUuIX
インポとアブソルト(パオ?)が弾丸で友達対局してる
303名無し名人:2014/03/17(月) 12:13:55.71 ID:gqqt6dSE
>>302
1024手の実験してたね
304名無し名人:2014/03/17(月) 13:15:54.47 ID:FRyOUuIX
512手指してまだ34秒残ってるパオ?の超人的タップ力
一手あたり0.285秒、秒平均で三手以上指してる
305名無し名人:2014/03/17(月) 15:29:48.02 ID:9dRHGLNv
アバター決まったか
306名無し名人:2014/03/17(月) 15:57:48.23 ID:hLnK6hAv
得意戦法が相振り飛車、囲いが雁木なんだけどハチワン好きだとバレそう
307名無し名人:2014/03/17(月) 17:21:29.95 ID:cao3SrnR
勝てそうだったのに負けてしまった
どこでしくじったのかな
308名無し名人:2014/03/17(月) 17:55:02.33 ID:vbOcKv1W
>>307
そーゆーコメントされてなんて言えばいいんだよw
309名無し名人:2014/03/17(月) 17:59:33.37 ID:JLAPhPVE
>>298
おれはソフトじゃないし、そんなめんどくさいことやろうとは思わないよ

続けていれば弾丸もそのうち昇段するのかもしれないけど
弱いやつにウォーズ的敗北を繰り返すのもつらいもんだ
相手クソ弱いなと思いながらそいつに負けちゃうんだぞ
あと、弾丸って考えたら負けみたいなとこがあるからそこもなんかねえ
310名無し名人:2014/03/17(月) 18:00:57.48 ID:vbOcKv1W
無課金だから弾丸なんて19級で止まってるわw
311名無し名人:2014/03/17(月) 18:11:36.20 ID:FRyOUuIX
まあ無課金は10切しかやらんわね。
それは分かる。
俺もそうだったし大抵はそうだろう。

で、弾丸始めるために課金を決めるんだよ。
312名無し名人:2014/03/17(月) 18:16:15.75 ID:X2YfWQdD
反対じゃね?
313名無し名人:2014/03/17(月) 18:26:03.80 ID:FRyOUuIX
ハシポナ・・・・・・冬眠
ポナ3、ポナ4・・・10秒将棋だけ
キング、Pona1Jan・・正常稼働

ポナが全然足りない。
314名無し名人:2014/03/17(月) 19:39:55.75 ID:F1sDmetw
そろそろ対戦成績たまってきたかな
低段だと2-3回位しかあたらん
315名無し名人:2014/03/17(月) 19:45:04.90 ID:tOOyDzhx
鬼神って使って負けると消費されないの?
使ったハズなのに、次もまだ使えるって状況が結構あるんだけど
316名無し名人:2014/03/17(月) 19:49:11.22 ID:F1sDmetw
はい
317名無し名人:2014/03/17(月) 19:52:22.19 ID:vbOcKv1W
そおだよ
初手から詰み間近まで鬼神たんに指させて投了すれば研究可能
318名無し名人:2014/03/17(月) 20:49:30.98 ID:cRV3SLyc
なお、早投げや受け間違い頓死で勝ってしまい、ガッツリなくなる模様
319名無し名人:2014/03/17(月) 20:58:46.33 ID:FRyOUuIX
だから「早過ぎるかな」と思うくらい早目に投了するのが鉄則。
そうしないと、ほんと諦めのいい奴って居るから。
320名無し名人:2014/03/17(月) 21:03:33.57 ID:cRV3SLyc
>>286
第2回王座戦300位までしかもらえないハズの羽生アバター持ってるから社内の人なのは確定なんだがなんともいえんね
321名無し名人:2014/03/17(月) 21:42:39.02 ID:FRyOUuIX
ハシポナが復活したな。
今のところほとんど10切だが。
322名無し名人:2014/03/17(月) 22:39:14.38 ID:7gKVP/xS
ソフトよりもプロが公然とやってるのは問題じゃないのか。
プロの場合にはプロマークを付けるとかしようよ。
323名無し名人:2014/03/17(月) 22:45:50.34 ID:JLAPhPVE
指導料無しで対局できるんだから儲けもんじゃん
324名無し名人:2014/03/17(月) 23:02:46.40 ID:xob7uGlm
自爆王1位ワンチャンあるな
paolon負けとるし
325名無し名人:2014/03/17(月) 23:08:58.69 ID:F1sDmetw
草野球に松井が来たら嬉しいだろ
326名無し名人:2014/03/17(月) 23:25:10.87 ID:FRyOUuIX
俺、瀬川さんに一回だけ勝ちました!
嬉しいです!
327名無し名人:2014/03/18(火) 00:05:35.15 ID:QQhDVVGC
>>320
書き込む前に調べたんだけど
羽生アバターは3333位のキリ番で
取ってるんだよね。
328名無し名人:2014/03/18(火) 03:15:10.32 ID:rYjxLl7Z
>>326
shoshoshoに?
329名無し名人:2014/03/18(火) 04:10:19.04 ID:FiR4oogt
ハシポナってなんぞ
330名無し名人:2014/03/18(火) 04:10:45.02 ID:B4cuyK4/
>>325 うまい例え方だな
331名無し名人:2014/03/18(火) 05:53:25.72 ID:/VbqqIcE
初段以上になるには少しくらい勉強しなきゃ駄目か
332名無し名人:2014/03/18(火) 07:03:30.79 ID:4kgt5W+P
>>331
おれさまは定跡なんて知らないぞ!

せいぜい、中原-大山戦を100局完全に暗記していつでも並べられる程度の勉強しかしてない
333名無し名人:2014/03/18(火) 07:22:50.50 ID:kiUJa3h7
10秒ってトライなしなの?
334名無し名人:2014/03/18(火) 07:58:38.59 ID:c6V9Vd/v
俺4段になったけどそんなに勉強してない羽生さんの本読んだくらいかな
335名無し名人:2014/03/18(火) 08:18:08.17 ID:DYyw405w
ウォーズやると腹減るてか将棋腹減る
336名無し名人:2014/03/18(火) 10:25:00.70 ID:JEv+91vW
>>322
大会には参加して欲しくないが期間が長すぎて遠慮してくれとは言えない状況だもんなぁ
1週間程度なら30戦までに自粛してくれればいいんだけど
除外処理するとプロ棋士だってバレるし困ったもんだ
337名無し名人:2014/03/18(火) 11:09:16.55 ID:xClumJJM
プロ棋士が多数参加しているのに、パオロンが連覇してるんだから
弾丸なら、森内羽生渡辺にも7割は勝ち越すだろうな
パオロンは3切れなら、世界最強です
338名無し名人:2014/03/18(火) 12:33:12.79 ID:aSSGNUN7
Pona3、Pona4を10秒将棋にしか出さないのって、
四段〜六段くらいの連中を10秒に誘導しようって戦略?
そんな姑息な事しないで素直にPona増やそうぜ、マジで。
339名無し名人:2014/03/18(火) 12:58:37.26 ID:JEv+91vW
>>338
つーか、ponaいらない
対人戦未満の人に勝たせてあげる役と強いソフトと戦い人向けに一番強いのだけ用意すりゃいい
340名無し名人:2014/03/18(火) 13:43:50.40 ID:IxZFXU2F
>>337
羽生渡辺には無理だろう。他には勝てそうだがw
341名無し名人:2014/03/18(火) 14:08:46.18 ID:BxOXn+yS
プロ棋士でウォーズやってるやつで一番強いのって野月だろ
342名無し名人:2014/03/18(火) 14:25:59.54 ID:JMoVqghH
ウォーズってまともに出来なくね?
3局のうち2局はタッチミスで負けるんだが・・・

特に金とか銀が、直が斜めになったりする
343名無し名人:2014/03/18(火) 15:19:08.46 ID:V/YPo1Zv
パソコンのクリックだとそんな間違わないけど、
iPadで指タッチでやると2局に1回は置こうとした横のマスに置いてしまう
特に詰みが見えた時に起こるんだよな
344名無し名人:2014/03/18(火) 15:45:44.33 ID:O0JtuZRh
>>339
一理ある
345名無し名人:2014/03/18(火) 17:32:07.28 ID:VXh4nCKR
将棋ウォズでのプロキシのアカウントまとめたまとめないのかよ!
もまいらほんとに役立たずだな
なにかぃっこでも人様の役に立ったことあるの?ん?ん?
346名無し名人:2014/03/18(火) 17:54:22.25 ID:WvCVbIfS
生活かけて闘ってるプロ棋士に、然るべき対局の場で勝ち越せると思ってる馬鹿いるの?
347名無し名人:2014/03/18(火) 19:06:59.19 ID:4r1sgn1C
負けても対局料がもらえるプロ棋士と、
負けたら経験値が減るだけのウォーズプレイヤーを、
同列に扱ってはいけない
348名無し名人:2014/03/18(火) 19:08:42.09 ID:VXh4nCKR
>>347
どっちも負けていいじゃん…w
349名無し名人:2014/03/18(火) 19:21:07.95 ID:QQhDVVGC
室谷のアバター、微妙っす。
350名無し名人:2014/03/18(火) 19:41:26.73 ID:IuNn4tie
むろやん、アップ絵だと目の大きさがなんか変だな
毎度のことながら佐々木は似てるw
351名無し名人:2014/03/18(火) 19:55:48.60 ID:Fmtao0F0
男はきっちり特徴とらえつつイケメン化してる辺り流石の腐りっぷり
352名無し名人:2014/03/18(火) 20:00:04.91 ID:9bmsgN1K
まんkくさそう
353名無し名人:2014/03/18(火) 20:49:35.98 ID:FAm7Hiii
そろそろウォーズもそれなりに金ありそうだから
野良じゃなくて公式にプロを参加させたらどうだ?
プロマーク付きで

で、対戦の選択でプロ有り無しを選べるとか
354名無し名人:2014/03/18(火) 20:56:24.53 ID:atH571ZW
プロでもポカするし
ドヤ顔でプロに勝ったことを自慢する奴が出てくるかもしれんからプロマークは入れないでほしいな
355名無し名人:2014/03/18(火) 20:59:54.03 ID:/NQ2PuCO
そんな事やったら、プロがいなくなるよな
鬼神で狙い撃ちされるもん
356名無し名人:2014/03/18(火) 21:15:13.37 ID:FAm7Hiii
そんなのとっくにやられてるじゃん
357名無し名人:2014/03/18(火) 21:18:34.80 ID:/NQ2PuCO
やられてるのは判明してるアカウントだけだろうが
358名無し名人:2014/03/18(火) 21:23:05.08 ID:FAm7Hiii
ほんととりあえず文句言う指示待ちくんばかりで困るな
359名無し名人:2014/03/18(火) 21:37:46.32 ID:/NQ2PuCO
とりあえず?
お前の提案を全力で否定しただけですが?w
360名無し名人:2014/03/18(火) 21:49:02.66 ID:GlbqRUoA
>>358
頭悪そうだなお前
361名無し名人:2014/03/18(火) 22:02:13.75 ID:FAm7Hiii
金もらって垢作っていて鬼神に使いまくって負けるなら
運営的にはウハウハだろ
プロからすれば接待みたいなもの

ほんとニートか経営に関わってない雑魚しかいないんだなw
362名無し名人:2014/03/18(火) 22:04:36.86 ID:xG6H0R3r
>>361
いや、プロって妙にプライド高いから公の場で接待将棋はしないと思うぞ。
電王戦が良い見本じゃないかな。
363名無し名人:2014/03/18(火) 22:10:36.60 ID:/NQ2PuCO
>>361
お前人の気持ち考えたことあるのかよ
プロがプロですと名乗って将棋指すなんてどんだけプレッシャーかかるか想像すりゃわかるだろ…
364名無し名人:2014/03/18(火) 22:13:52.69 ID:FAm7Hiii
プロが本気になるのはプロとやるときだけ
ウォーズなんてどーでもいいってのw
餅代を稼げればいいだけ
365名無し名人:2014/03/18(火) 22:14:37.15 ID:GlbqRUoA
>>363
馬鹿はそこまで試行が回らないんだろ。もうほっとこう。
366名無し名人:2014/03/19(水) 00:56:05.68 ID:926HK8kV
弾丸やるとDarkponamin10ってのと3回に一回の確率であたる。対局数も何千局運営が用意したコンピュータかな?
あとAlponaってのも8000勝350000敗ってコンピュータかな?
367名無し名人:2014/03/19(水) 01:04:41.34 ID:BB5kuE/a
>>366
お、おうww

そだよ
368名無し名人:2014/03/19(水) 01:15:01.32 ID:0qOTYhxH
>>354
駒落ちにしたらプロの顔も立つやろ
段位によって落とす駒変えればええねん。
これなら初級者でも楽しめるし
369名無し名人:2014/03/19(水) 09:47:43.77 ID:DRVSoslT
超雑魚いポナ相手に10秒将棋で遊んでたら時間切れになってストレスやばい
370名無し名人:2014/03/19(水) 09:56:33.57 ID:7xSdeJlh
10秒将棋ってある意味楽だな
積算切れ負けが無いので
371名無し名人:2014/03/19(水) 10:10:29.20 ID:JPhY8aKG
5.99段が31人wwwワロスwww
運営、仕事しろw!
こいつらほとんど無課金10切だろ
372名無し名人:2014/03/19(水) 10:19:03.12 ID:Y1RQwHLH
http://shogiwars.heroz.jp/users/my74

こいつまだ消されてないのかよ
いつも5.99段で見かけるぞw
373名無し名人:2014/03/19(水) 10:34:15.50 ID:JPhY8aKG
いいこと考えた。
弾丸シバリに加えて局数シバリも加える。
「100局以上指さないと5.99段あるいは4.99段止まり」
これなら最低でも課金しないと上位に行けないから、今より不満減るだろ?

不正の奴って大多数が「ほぼ必要最低限の対局数」じゃん?
374名無し名人:2014/03/19(水) 11:07:34.56 ID:jH3sOChU
上位陣しかアバター取れないのも問題だよな
佐々木がどうしても欲しかったら弱い奴は鬼神買うしかないけど、
そんな金払うならボナンザ使って指そうとするやつがいてもおかしくない
375名無し名人:2014/03/19(水) 11:32:27.00 ID:v7hBJhtV
単に弾丸と他の段位差が2段差以上だと上がらないってだけじゃダメなの?
1段差って結構いそうだけど2段差はあんまりいない感じ
376名無し名人:2014/03/19(水) 11:39:45.69 ID:JPhY8aKG
>>375
それはとても良い提案
377名無し名人:2014/03/19(水) 12:37:20.24 ID:EgGRfhcv
>>375
いいね
追加で級位は除いて初段以上の場合ってのもいれたほうがいいかもね
378名無し名人:2014/03/19(水) 12:40:20.76 ID:JDMxoyvG
平日に将棋システムの未来を考える前に、自分の未来を考えろよ、働けよカス
379名無し名人:2014/03/19(水) 12:50:21.78 ID:3kD8a1bU
正直にいって佐々木プロって誰だよってなったのは俺だけじゃないはず
380名無し名人:2014/03/19(水) 13:46:10.48 ID:o6fuNCZ5
貴重な1日3局の最後で、相手が初手を指さないまま終了・・
なんかオレに恨みでもあるのかよ(´・ω・`)
381名無し名人:2014/03/19(水) 13:51:30.95 ID:7xSdeJlh
貴重って何が?

無課金のやつに貴重なものなんて何もないよ
382名無し名人:2014/03/19(水) 14:01:57.81 ID:DpL46E71
>>379
考えてみると、時間切れ騒動は10年以上前なんだな。
若い人は知らないか。
383名無し名人:2014/03/19(水) 14:13:57.39 ID:QNtIqBbb
この攻めじゃ切れそう
棋神頼むわ
それやるなら使った意味無いんですけど
384名無し名人:2014/03/19(水) 14:15:26.07 ID:QNtIqBbb
なんか技かかりそう
棋神頼むわ
高美濃囲い!
銀冠!
......
385名無し名人:2014/03/19(水) 14:43:51.20 ID:cee0tXU0
5.99段ってなにがおかしいの?
386名無し名人:2014/03/19(水) 14:52:55.94 ID:7xSdeJlh
カウント2.99ぅぅぅ〜〜〜!! ってなもんじゃないの?
387名無し名人:2014/03/19(水) 15:26:41.89 ID:Hq8NHG//
棋神使って攻め繋いで貰おうとしたら全部組み替えられて拠点つき捨てられて挙げ句相手の飛車成り受からなくなって即投了した記憶。
388名無し名人:2014/03/19(水) 15:44:16.23 ID:+93CmMXD
詰んだのにトライされて負けた…こんなの将棋ではない。
389名無し名人:2014/03/19(水) 15:51:37.28 ID:m4bJ1KVl
それは詰んでないっていうんだよ
トライなんてされる指し方してるほうが悪い

ってか今回の監獄いまのとこ一人?
390名無し名人:2014/03/19(水) 16:37:41.50 ID:cee0tXU0
いや、こちら玉に詰みがあったのに、わざわざトライしてきたのかもよ?w
391名無し名人:2014/03/19(水) 17:48:34.38 ID:BbEY0HKp
詰むまでやるなよ
敗色濃厚なら途中で投了してほしい
時間の無駄
392名無し名人:2014/03/19(水) 17:56:23.97 ID:MLnfRnR/
高段じゃ無いだろうけど低段じゃ相手が一手詰みや三手詰み見逃して逆転勝ちとかあったよ
393名無し名人:2014/03/19(水) 18:26:18.66 ID:+93CmMXD
いや、詰み筋の途中でトライされた。
このルール糞だな。いかなる努力も水泡に帰す。現代社会の象徴だ。
394名無し名人:2014/03/19(水) 18:34:42.02 ID:DpL46E71
>>393
棋譜のURLをはってください。
話はそれからです。
395名無し名人:2014/03/19(水) 18:35:55.11 ID:BWg1HQLR
相手がそこまで読んでて無事トライ成功ってことだろ
読み負け
396名無し名人:2014/03/19(水) 18:37:50.13 ID:3kD8a1bU
マジなら可哀想だなこれ
397名無し名人:2014/03/19(水) 18:40:17.06 ID:rBeQdl5l
まあ、しょうがないよね
その詰み筋しかなかった時点で負け確って事や
398名無し名人:2014/03/19(水) 18:42:50.01 ID:Xb6ZCjdP
ゴールドポナがそういう間抜けな負け方何度かしてたよなw
399名無し名人:2014/03/19(水) 18:42:54.72 ID:rBeQdl5l
トライがなけゃ10秒将棋の相入玉が一生終わらないから
400名無し名人:2014/03/19(水) 18:44:10.57 ID:24KGuyGx
入玉しつつと金四枚とかじゃわかりにくくてダメって感じか
401名無し名人:2014/03/19(水) 18:57:56.10 ID:bVlmTcwZ
単純に読み負けてるだけじゃね?、
詰み筋じゃなくトライ負けの筋にボケーッと乗っかってたんだろ
402名無し名人:2014/03/19(水) 19:48:02.71 ID:IvhA3Xqt
相手が10秒20秒考えて指したあと時間を見ると
何度も何度もその前の時間に戻ってたりするんだけど
そんなことあるの?
403名無し名人:2014/03/19(水) 19:52:40.95 ID:m4bJ1KVl
そういえばpona1janにそうやって負けたことあるな
404名無し名人:2014/03/19(水) 20:14:57.85 ID:uGc7fC3F
>>402
何度も出てきてるがネット将棋ならよくあるどちらかの回線が遅いだけ
相手もノータイムで指してるから条件は同じ
405名無し名人:2014/03/19(水) 20:25:42.01 ID:IvhA3Xqt
>>404
そうでしたか・・・
裏技があるのかと思いましたw
406名無し名人:2014/03/19(水) 20:39:24.57 ID:X4r4J9Tt
全駒しようとしててオレにトライ負けしたアホもいたなw
407名無し名人:2014/03/19(水) 21:00:32.12 ID:g+cn8j5d
トライしらない人もいるから
勝ち数が少ない人はウォーズ慣れしてないので特にその傾向あり 
408名無し名人:2014/03/19(水) 21:05:56.50 ID:o3JUqF82
10切れソフトしかいねえ...........
409名無し名人:2014/03/19(水) 21:45:55.95 ID:MLnfRnR/
>>408
何段?
410名無し名人:2014/03/19(水) 22:31:01.41 ID:rBeQdl5l
負けたらみーんなソフトなんでしょ
411名無し名人:2014/03/19(水) 22:33:21.60 ID:o3JUqF82
>>409
ソフト指し四段
>>410
いや、ソフト指しにはソフト指しが分かるから
412名無し名人:2014/03/19(水) 23:06:11.39 ID:IOn0/J94
実は俺も一時期ソフト指ししてたからわかります
413名無し名人:2014/03/19(水) 23:11:37.55 ID:UtGGIWGd
実は僕もしてました
まぁ、作業ゲーかつ負けたら滅茶苦茶腹立つからいつか飽きが来てやめるでしょ普通の思考だったら
414名無し名人:2014/03/19(水) 23:23:20.35 ID:l7z+W7iU
敵玉をトライ寸前で詰まして気分爽快
415名無し名人:2014/03/19(水) 23:54:35.18 ID:rBeQdl5l
>>413
ソフトにしか負けねーだろw
416名無し名人:2014/03/20(木) 00:43:57.12 ID:jJ8xb4mz
>>379
佐々木慎というと真っ先にしたの動画を思い出す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8674851

今日将棋指してないのに大会順位が上がってた
417名無し名人:2014/03/20(木) 01:22:35.96 ID:lvpUJAit
>>384
鬼神のタイプが選べてもいいかもな

攻め重視鬼神 評価値が守りの手より攻撃の手を高くする

勝負手鬼神 今は敗色濃厚だと帰って行くが相手が最善手を差さない
または悪手を指したららトン死する筋を狙う手を指す
418名無し名人:2014/03/20(木) 02:06:08.77 ID:644m7gK/
あー それ楽しそうだね 消費が増えそうだけどw
419名無し名人:2014/03/20(木) 02:07:55.25 ID:cUvDX2E+
いい感じに捌けた飛車をタッチミスで歩の前に置いちまったよ..しにてえ
420名無し名人:2014/03/20(木) 02:45:25.49 ID:h7W7tILe
棋力レーダーで攻撃力だけ3.8までしか見たことないんだが
4.0までは行かないのだろうか
421名無し名人:2014/03/20(木) 04:17:04.05 ID:JHzgrnnW
室谷まったく似てないな みなみん下手すぎ
422名無し名人:2014/03/20(木) 06:45:06.28 ID:v+sfnzC0
>>411
IDも教えて
423名無し名人:2014/03/20(木) 08:02:02.21 ID:AVKrbc7R
ソフトを使わないと勝てないなんて情けないな、犯罪する前に働けよカス
424名無し名人:2014/03/20(木) 08:08:45.07 ID:inci1Ev7
弾丸やろうぜ。
最初勝てないのは仕方ないさ。
「何でこんな弱い連中に」って思うのなら、それは弾丸を克服出来ればすぐ勝てる様になるってことだよ。
やる前から駄目と決め付けてちゃ何も始まらない。
もう10切には何の未来も無いのが分かっただろ?
425名無し名人:2014/03/20(木) 08:24:19.63 ID:lvpUJAit
弾丸はある程度上手い人の実践の場だな
定跡手筋必至詰め、この辺が淀みないと
最高の場なんだろう

低段低級がやるとアクションゲー
426名無し名人:2014/03/20(木) 08:38:29.77 ID:inci1Ev7
確かに級(まだ将棋が良く分かってない人)が弾丸やっても何の上達の足しにもならないだろうね。
でもそういう層ではソフトもセレブ棋神も居ないんだから別にいいでしょ。
ちゃんと考えて10切やれば。

「ソフトしか居ねー」って言ってる人のことだよ。
もうここらで潮時なんじゃないの?って言いたいのは。
427名無し名人:2014/03/20(木) 09:04:25.01 ID:SjObWQPk
http://www.shogi.or.jp/kansai/event/kbc/03/kojin1-20.htm
禹一成は高校2年生で第39回(2003年)全国高等学校将棋選手権大会に出場

http://www.tokai-ob.gr.jp/wp/?p=1754
>山本一成氏(高56回)

http://www.tokai-ob.gr.jp/wp/?p=1901
>東海高等学校第46回ご卒業の皆様には卒業20周年
428名無し名人:2014/03/20(木) 10:13:21.90 ID:mBcjqwrM
5.99段の中に明らかに一人おかしいのがいるな。

10切れ29-5で内部レート5段弾丸8-6でぽこぽこ初段あたりに負けまくり

そして10秒13-0

やっぱり10秒だとソフトが間に合うてことか。

じゃなきゃ10秒で無敗で次々手が浮かぶのに弾丸だと5割ギリギリていう
説明がつかん。

やっぱり10秒には近寄らない方がいいな。
429名無し名人:2014/03/20(木) 11:01:46.45 ID:wHBdTXCP
10切れのソフト野郎が多数10秒に流れてきている
初手から毎回8、9秒で指すから怪しいと思って局後調べると
間違いなくjudge_mentされてる
うんざりだわ
430名無し名人:2014/03/20(木) 11:16:14.09 ID:inci1Ev7
10秒で最初にプロフィールチェックするのは難しいからね。
出来なくは無いんだが、チェックするため初手から8秒ずつ使ってたら、何かこっちの方がソフト指しみたいに思われるw

しかも、仮に黒だと分かったところで対処法が無い。
10秒で稲庭やる猛者も居るが(相手の下手な打開を咎めて急遽”勝負”に持ち込む)、あんな芸当は相当な力が無きゃ無理。
かと言って1024手ドロー狙いで行くなら、10秒将棋では二時間半〜三時間かかる!!!
もう罰ゲームみたいなもんだ。
431名無し名人:2014/03/20(木) 13:01:05.22 ID:JGDoyIJV
アバターゆきたんじゃなくて高梨臨に見える
432名無し名人:2014/03/20(木) 13:01:49.19 ID:jdTAl1OI
ソフト指しに当たったら、運営に通報すればいいだけ
433名無し名人:2014/03/20(木) 13:04:45.69 ID:SjObWQPk
在日運営は金儲けのことしか考えてないから
434名無し名人:2014/03/20(木) 13:07:45.14 ID:JGDoyIJV
次回放送のトレーダーholyって誰だ?
ググったら加古川カードトレーダーってのが出てきたけど、為替とか株の人じゃないのかな
FXの連中は、売名→アフィの流れが多いから嫌い
435名無し名人:2014/03/20(木) 13:48:38.06 ID:644m7gK/
観戦とか棋譜再生の時の駒音なんとかならないのかな
ヘッドホンでネットやってるんだけど、ウォーズだけ全体的にやたら音量でかくて困るわ
しかも耳に突き刺さる駒音だからいちいち音量調整しなきゃならん・・・
436名無し名人:2014/03/20(木) 14:43:16.08 ID:inci1Ev7
ななひらがニコ生来るって・・・
437名無し名人:2014/03/20(木) 15:07:16.34 ID:inci1Ev7
パオやモッコンですら諦観し?稲庭に徹するほどの地獄の強さを誇る、弾丸のハシポナ。
それを正攻法で連勝してる恐るべき新入りが現れた。
共に角換わり、それも定跡型の腰掛銀とかじゃ無く、ゴリゴリの力戦だ。

http://shogiwars.heroz.jp:3002/games/HashiPona-tanukizirusi-20140319_173028
http://shogiwars.heroz.jp:3002/games/tanukizirusi-HashiPona-20140319_221305

横歩系で勝ってる将棋は時折見るが、こういうのを見るのは初めてだ。
ソフトは横歩系の形勢評価が甘く、しかも飛車交換に持ち込み易い(相手は居玉!)、
ということで、ハシポナのプログラム的欠陥をある種突いている。
だが横歩は先手と後手で丸っきり事情が違うこと、角道を止められたらハイソレマデヨ、
という致命的?欠陥がある。
キングポナ同様特殊な方向付けが入っている以上何か”穴”があるはずだと色々試してはみているが、
とにかく強過ぎて手掛かりどころか手も足も出ない。

だが、この二局は攻略に向けた細やかなヒントになるかも知れない。
偉大な新人よ、ありがとう!
438名無し名人:2014/03/20(木) 16:15:58.77 ID:uf4SHjZe
10分で初段といい勝負
24でゲスト対戦したらR50にボコられる
アマチュア換算したら何級くらい?
439名無し名人:2014/03/20(木) 16:39:05.15 ID:2UOGlxey
24のゲストは無差別級だってw
440名無し名人:2014/03/20(木) 16:56:19.91 ID:uf4SHjZe
そうだったのか
さっき24でいい勝負できたから成長したのだと思ったけどそういうわけだったのね・・・
441名無し名人:2014/03/20(木) 18:01:46.13 ID:jdTAl1OI
確かナナチャ(PONA1)もtanukizirusiに正当な将棋で負けてたね
442名無し名人:2014/03/20(木) 19:25:16.12 ID:u7+8MRwD
室谷アバターダサすぎ。課金しなくて良かったわ。
目の位置が上過ぎんだよ
443名無し名人:2014/03/20(木) 19:52:08.40 ID:h7W7tILe
ナナチャは英ちゃん流中飛車やって陣形整えてから鬼神使ってるから
普通に居飛車の四枚穴熊にできれば勝てますわ
受けに自信があるならmoc_conとかの稲庭みたいにする手もあるな
ken1919も同様に稲庭有効の模様
444名無し名人:2014/03/20(木) 19:59:11.72 ID:f7JOpC7z
>>442
ウォーズの絵師は似顔苦手で基本写真トレースだから気のせい
445名無し名人:2014/03/20(木) 20:37:54.93 ID:JGDoyIJV
みなみん切って新しい人入れた方がいいな
446名無し名人:2014/03/20(木) 20:40:01.88 ID:VIfPpNMm
鳥山明ってのが似顔絵うまいらしいぞ
447名無し名人:2014/03/20(木) 21:14:20.01 ID:inci1Ev7
おいw
448名無し名人:2014/03/20(木) 21:48:50.99 ID:2Cgb1EmG
クソ腐女子の妄想爆発ゴミ漫画を毎回見せられるのはキツイ
早くクビにしろよアホか
449名無し名人:2014/03/20(木) 22:06:46.82 ID:jdTAl1OI
ホワイトアバター取りたくて、女性のユーザーが増えてるとの噂だぜ。
450名無し名人:2014/03/20(木) 22:52:44.58 ID:ag1naN05
詰みがあるかどうか判定ってできるの?
451名無し名人:2014/03/20(木) 23:32:04.27 ID:0YHPTICR
弾丸で30秒以上巻き戻る奴はなんなの
452名無し名人:2014/03/20(木) 23:53:33.18 ID:VIfPpNMm
課金一か月がきっちりしすぎなのがなあ
まあ、そのほうがいいんだろうけど
最終日だと思っってやってたら急にできなくなる
453名無し名人:2014/03/21(金) 00:05:55.26 ID:AiTWGPvl
低級だけど棋神なしで2.4段まできた
これはむろやんアバターもろた?
低級だと思って初手26歩に角頭歩とかナメプしたらあかんで(´・ω・`)
454名無し名人:2014/03/21(金) 00:21:05.72 ID:YVswzk30
おれも無課金だけど2000位以内狙ってるー
455名無し名人:2014/03/21(金) 00:30:39.05 ID:Q6YMUDCh
おれも無課金だけど20位以内狙ってるー
456名無し名人:2014/03/21(金) 00:33:02.34 ID:9Ep9d4ml
俺は高段相手の時はどうせ勝てないので手を抜いてるが低級相手は本気
457名無し名人:2014/03/21(金) 00:49:11.79 ID:U3aX8zLM
高段とも低級ともマッチングされるって凄くね?

三段の頃不調のドツボ状態で2級人や3級ポナに当たったり、
連勝し出すと稀に七段に当たったりした事があったけど、それで「目一杯」やろ。
458名無し名人:2014/03/21(金) 01:20:53.55 ID:dQwebD6J
4段だけど流石に級とはもう当たらないな
負けがこむと初段には当たる
459名無し名人:2014/03/21(金) 01:37:50.48 ID:d5bF1ZqP
トップでポナに稲庭使って残り0秒で詰まされた奴ワロタw
460名無し名人:2014/03/21(金) 01:38:07.47 ID:Kh5lrMzN
弾丸なら、通常ストックされる棋神3回使えれば三段なら六段に五割は勝てるよ
勿論相手が棋神使わないのが条件だが
棋神の値段3個5000円ぐらいにあげていいと思う
ゴルポナは1個で10000円
それでも買う奴は買うから

それに伴ってソフト指しは速やかに排除
対応があまりにも遅すぎる
461名無し名人:2014/03/21(金) 02:05:42.22 ID:YVswzk30
さすがに売れねーだろw
462名無し名人:2014/03/21(金) 02:39:54.51 ID:Q6YMUDCh
どこのドイツ=ワイマール共和国だよw
インフレしすぎだろ
463名無し名人:2014/03/21(金) 05:41:49.01 ID:Msnkpnze
ソフト指しのクズが負けている相手を覗いたら、同じソフト指しの連中ばっかw
しかもそれなりの頻度で当たってるから、如何にソフト指しが多いか分かりやすいよな。
464名無し名人:2014/03/21(金) 05:45:41.15 ID:U3aX8zLM
>>459
稲庭で機器を握り締めてる左手の親指が攣りそうになり、
しばらく前から盤面に集中出来なくなっていた。
そして〜Ponaの「0秒」の表示が目に入った瞬間、完全な空白が訪れた。
まさか一手詰めが飛び込んで来ようとは。。
そりゃギャラリーはさぞかし大爆笑だったろう。
こんなやらせの様なおもろいコントが夜中に見られて。

今回の教訓.
眠い時は脳の問題だけで無く、筋肉にも乳酸が溜まっている。
諦めてもう寝ろ。


それにしても、一分切り時の念を入れての千日手回避の香上がりが、
最後の最後に仇になるとは。。
465名無し名人:2014/03/21(金) 09:58:56.55 ID:a7wamYPE
>>417
鰻屋鬼神 序盤に使うと精巧なシステムを、終盤に使うとファンタジーを見せてくれる
466名無し名人:2014/03/21(金) 10:08:58.66 ID:Ki8kSWh/
将棋ウォーズ始めたばかり(将棋自体も始めたばかり)で20級あたりなのに二段なんかに勝てるわけないじゃないですか
初心者に負ける初段のせいだ
定跡わからないから序盤でポロポロ駒取られるのに初段は受けきって大逆転あるけど二段はそのまま終わる
467名無し名人:2014/03/21(金) 10:29:43.33 ID:daOSOixl
初段相手に受けきって大逆転するような初心者怖い
やたら自分を過小申告するのも害悪だと思う
468名無し名人:2014/03/21(金) 11:14:45.87 ID:Kh5lrMzN
運営が対応しないから、ソフト指しが多く見えるんだよな
469名無し名人:2014/03/21(金) 11:43:23.26 ID:e1p2G62m
ソフトさしソフトさし言うけど害があるのは高段の人立ちだけじゃないのか

まあ、部分ソフト指しとかたまにソフト指しとかは厄介そうだけどw
470名無し名人:2014/03/21(金) 12:12:21.45 ID:qjxNF6w7
ソフト指10切れ5.99段なら三段くらいでもよく当たるから
高段だけの問題じゃない
471名無し名人:2014/03/21(金) 12:17:22.47 ID:e1p2G62m
なるほど、相手は「弱い」設定にしてるか
たまに自力でさして内部レートが落ちてるのかね
厄介だな
472名無し名人:2014/03/21(金) 12:46:10.41 ID:t/vJSTIO
ソフト指しと当たり始めるのって
三段50%ぐらいからかな
473名無し名人:2014/03/21(金) 12:52:31.25 ID:Kh5lrMzN
先手:dema
後手:Destiny2020
開始日時:2014/03/20 22:50:23
棋戦:将棋ウォーズ(10秒将棋)
手合割:平手

一致率(○,○+△)
先手:(14,19)/38=(36.8,50.0)%
後手:(31,34)/39=(79.5,87.2)%

八段でこの一致率である定跡はずれた将棋で
80%超える一致率

http://shogiwars.heroz.jp:3002/games/dema-Destiny2020-20140320_225023
474名無し名人:2014/03/21(金) 12:53:11.83 ID:upCgXWU3
まあそれだけ強いってことでそ
475名無し名人:2014/03/21(金) 13:03:16.63 ID:Kh5lrMzN
弾丸 ソフト指しして六段にもできないのに、八段に圧勝とか
で、クロ濃厚の一致率
一致率をこれだけ目立たせてる時点でDestiny2020って中身も弱いね
ばれる系のソフト指しって雑魚って相場が決まってるね
476名無し名人:2014/03/21(金) 14:44:12.97 ID:ynMRxB0l
たぶん一致率調べてる奴って当然ソフト持ってるだろうから
自分もソフト指ししてんだろうなぁって思うわ
477名無し名人:2014/03/21(金) 14:47:11.98 ID:sxcxWBrW
>>476
ソフト使って感想戦や研究するのはだいたいみんなやってるんだよなぁ…
級位はやらないかもしれないけど
478名無し名人:2014/03/21(金) 14:49:46.31 ID:FIaVSBAz
>>477
> だいたいみんなやってるんだよなぁ…
そんなことはない
479名無し名人:2014/03/21(金) 14:58:33.80 ID:Q6YMUDCh
自分以外のソフト指しは消えろってことでおk?
ソフト指しを晒すのはソフト指し
まぁいずれにせよ どんどん晒して通報してくれ
480名無し名人:2014/03/21(金) 15:11:02.63 ID:pM/aHkkm
おい見てるか?クソ運営
早くみなみん()をクビにしてソフト指しを取り締まれや
481名無し名人:2014/03/21(金) 15:12:08.35 ID:OgVx5t7G
どんな形であれソフト指しが死滅すれば良いから
内ゲバでも何でも良いからドンドン晒せ
482名無し名人:2014/03/21(金) 15:13:58.00 ID:e1p2G62m
二虎競食の計、駆虎呑狼の計か
483名無し名人:2014/03/21(金) 16:00:41.76 ID:H8SbDn0T
三間飛車党の人にお聞きしたいのですが

▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△6二銀or△7二銀or△7二飛

この局面、ボナンザの評価だと先手+300点以上の先手よしの評価で、
ボナンザ同士で対戦させると、必ず先手が勝ちます。
この局面、三間飛車党の人からしたら、必勝の局面なんでしょうか?
484名無し名人:2014/03/21(金) 16:26:31.70 ID:rZYaT0kk
早石田使いからすると44歩で角道止めてくれてるから飛車浮き後の角交換65角とかがないから組みやすい。

でもやっぱり金銀どんどん前進されて浮いた飛車下がると飛車先から角頭攻められたり必勝ではないと思います。

ただ3切れとかだと金銀上がってくるうちにしっかり囲ってあとは飛車逃げ回っているうちに相手の時間が切れるのでかなり優勢。75歩44歩でもう相当先手指せます。
485名無し名人:2014/03/21(金) 16:46:47.13 ID:sxcxWBrW
三間飛車相手に角道とめたいなら相振りがいいとおもう
486名無し名人:2014/03/21(金) 17:07:37.35 ID:eAsU/CeI
本当はゆっくり目に考えられる
10切れだけを指したいんだけど、
弾丸や10秒では低い級だったら
対局相手がページを見たときに

「何この人。ソフト指し?www」
「早指し弱い…お爺ちゃんかwww」

と思われたりするかな−?と気になって
全部を満遍なく上げたくなってしまう
俺みたいな神経質な人は他にも多いはずだ(`・ω・´)
487名無し名人:2014/03/21(金) 17:31:18.38 ID:ilYIR/NT
激指だけでも1〜13まで出てて、派生の定跡道場とか出てるのに
ナンバリングまで特定する奴って何なの?
488名無し名人:2014/03/21(金) 18:03:15.29 ID:U3aX8zLM
5.99段37人www
これは今回は50人超えるんじゃねw?
489名無し名人:2014/03/21(金) 18:24:12.32 ID:pM/aHkkm
5,99段の壁を棋神で突き破ったソフト指しはどうなるん
490名無し名人:2014/03/21(金) 18:53:48.10 ID:vVMdSeq3
>>489
運営が喜ぶからおkになる
491名無し名人:2014/03/21(金) 19:08:32.67 ID:H8SbDn0T
>>484
今度、玉の囲いよりも金銀を動かすのを優先して試してみます。

>>485
たしかに、▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛の局面から
ボナンザ同士で戦わせると、三間飛車穴熊対向かい飛車美濃囲いになりました。
結果は向かい飛車美濃囲いの勝ち。

相振りの定跡、勉強してみます
492名無し名人:2014/03/21(金) 19:29:27.02 ID:/aUOu/WQ
宮定跡ってまさか屋敷より強いmiya荒らしの定跡か
493名無し名人:2014/03/21(金) 20:08:14.09 ID:e1p2G62m
>>486
ネット将棋のルールとしては10切れいいよな
最近弾丸で一段あがったから10切れやってるけど面白い

いいじゃん気にしないで指しなよ。一致率とかも低いんだろきっと
494名無し名人:2014/03/21(金) 20:31:53.95 ID:CbVoo/Yr
通信不調のやつ早く復帰しろ
将棋がやりたいんだよ
495名無し名人:2014/03/21(金) 20:50:57.90 ID:LuLZtpkO
ソフト指しがなんだ?
ソフト指しに勝てないのなら実力がそのレベルじゃないんだからいずれ当たらなくなるよ。
勝てるのなら何も気にするな
496名無し名人:2014/03/21(金) 20:54:45.82 ID:eAsU/CeI
>>495

え−?ソフト指しに完全に確実に全勝!って
アマ大会トップクラスの強豪でも無理なんじゃないの?w
497名無し名人:2014/03/21(金) 20:57:12.81 ID:U3aX8zLM
10秒なら「操作ミス」が出れば勝てるだろう。
10切だと「稲庭頼み」だろうね。
498名無し名人:2014/03/21(金) 21:04:32.56 ID:Fymn1GZn
もう十分アバター作ったしみなみん用無しだろ
みなみん雇う金でソフト指しを取り締まる人を雇え
499名無し名人:2014/03/21(金) 21:13:34.99 ID:LuLZtpkO
>>496
だからさ勝てるなら気にしなければいいし、勝てないのなら自然と差がついてマッチングされなくなるじゃん?て話だよ
500名無し名人:2014/03/21(金) 21:21:20.69 ID:BPGIHxmd
差がついたところで二段差くらいだから普通に当たる
501名無し名人:2014/03/21(金) 21:34:05.84 ID:Q6YMUDCh
勝てる勝てないの話じゃないんだが?
禁止されてる行為を平然と行ってるのが問題
ソフト指しを正当化しようとするなよ
502名無し名人:2014/03/21(金) 21:36:31.98 ID:LuLZtpkO
いやいや、システム上最強ソフトと当たるのは最強ソフトだけなのにソフトが〜とか言ってる奴のほうが終わってるだろ
503名無し名人:2014/03/21(金) 21:42:31.81 ID:ADi+/xZb
5、6段程度の雑魚が、負けたら
「ヤツは早指しで2段低いからソフトだ!」とか発狂するからね
504名無し名人:2014/03/21(金) 21:48:14.55 ID:ADi+/xZb
実際ここにいてソフトだどうのこうの騒いでるやつらは、実は一回もソフトとあたってないというオチ

自分より信じられないくらい強いからソフトって勝手に思い込んでる

これが本物の高段である俺の結論。

俺や出町はよくソフト疑惑をかけられる。決まって弱いやつをボコボコにしたあとでだ。
505名無し名人:2014/03/21(金) 21:48:54.33 ID:hh9upK06
おっ、そうだな
506名無し名人:2014/03/21(金) 22:01:18.11 ID:tN+cFfGz
盗人猛々しいとはまさにこの事だな
507名無し名人:2014/03/21(金) 22:20:15.84 ID:QqtghxFC
>>504
お前、対戦相手の設定を、金を払ってまで「かなり弱め」にしているの?
508名無し名人:2014/03/21(金) 22:42:18.86 ID:Q6YMUDCh
>>504
絶対こういう痛いやつ湧いてくると思ったわ
509名無し名人:2014/03/21(金) 22:53:57.26 ID:sxcxWBrW
別にソフト指ししてもいいよとかお前個人の見解はどうでもいいよ
運営がダメっていってんだからダメ
ソフトの可否はこれで結論づいてる
それと、然るべきスペックの10秒ソフトはアマじゃ相当勝てないと思うよ
510名無し名人:2014/03/21(金) 22:58:11.21 ID:OgVx5t7G
ソフト指し擁護必死だな
当たる当たらない以前に存在すべきじゃないんだから排斥するのが当たり前だろ
511名無し名人:2014/03/21(金) 23:36:37.25 ID:E1OXwIwt
運営が禁止してるソフト指しを擁護とかムリすぎだろ
512名無し名人:2014/03/21(金) 23:57:46.81 ID:QLacHiLQ
病みつきになるなコレ
513名無し名人:2014/03/22(土) 00:04:42.19 ID:NE0UPNjl
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無し名人:2014/03/22(土) 00:06:22.26 ID:tN+cFfGz
このコピペ久々に見たわ
515名無し名人:2014/03/22(土) 00:09:45.53 ID:9nLxCP4B
どうせ当たらんからいいわ
516名無し名人:2014/03/22(土) 00:16:08.85 ID:14MRTeeL
守備より攻撃力高め→格下対戦派
攻撃より守備力高め→格上対戦派
持久戦派か否かで違うけど
517名無し名人:2014/03/22(土) 00:30:10.17 ID:CXf2B7l+
なにそれ
攻撃力・守備力に対戦相手関係ないだろ
518名無し名人:2014/03/22(土) 07:47:33.86 ID:3JAhDXtW
今日は王手飛車くらいまくりの日だ
死にたい
519名無し名人:2014/03/22(土) 08:43:32.95 ID:47p3t1aG
角のラインの見過ごしが多い角恐ろしすぎ
520名無し名人:2014/03/22(土) 09:03:05.57 ID:drhPV2Ix
右下のほうから角が利いてると自分の手で見えてないときあるな
521名無し名人:2014/03/22(土) 09:27:10.25 ID:3JAhDXtW
みんな穴熊好きだなぁ
522名無し名人:2014/03/22(土) 09:40:29.44 ID:47p3t1aG
>>520まじでそれ まぁそれ以外も結構見落としちゃうんだけど時間がない終盤とかうっかりが…
523名無し名人:2014/03/22(土) 09:55:41.63 ID:d675J+qv
10秒をやっていると、相手がただ捨てのところに駒置いてるのに、
焦ってるから見過ごしてしまう。
もちろん、罠とかではないおそらくポカの捨て駒打ちの話ね。
524名無し名人:2014/03/22(土) 11:01:02.58 ID:sGJTZaS9
ノーマル振りに急戦やると
盤面で圧倒しても時間攻めで負けること多いしな
穴熊だとちょうどその逆だからなあ
525名無し名人:2014/03/22(土) 11:17:45.32 ID:BXfZrUN7
攻略し終えてから「もう一回戦ある」からね。
うまい人の美濃囲いは本当に「遠い」。

時計に自信のある人には、振り飛車や右玉や相穴は非常に強力な武器になりますよ。
526名無し名人:2014/03/22(土) 11:59:00.41 ID:BXfZrUN7
と話してたら電王戦はソフト得意?のノーマル四間。
これでもし負けたらプロは氏にたくなるだろうな。
527名無し名人:2014/03/22(土) 12:21:34.31 ID:47p3t1aG
ソフトで検討?してくれるもの使ってみたいんだけどさすがに無料ではないよね?
528名無し名人:2014/03/22(土) 12:23:45.08 ID:sGJTZaS9
将棋所もマイボナもK-Shogiも無料だ
529名無し名人:2014/03/22(土) 12:24:04.14 ID:lvF0iPVd
用事が出来たので負けてもいいやと思って
棋神使って戻ってきたら勝ってたwww
530名無し名人:2014/03/22(土) 12:29:14.08 ID:47p3t1aG
>>528助かります
531名無し名人:2014/03/22(土) 12:41:09.02 ID:Dc0u1cL3
相手弱め希望出してるのに、なんで2段と当たるんだよ
しっかりしろ運営
532名無し名人:2014/03/22(土) 12:49:18.58 ID:lvF0iPVd
強めにしてても19級と当たるときもある
533名無し名人:2014/03/22(土) 13:08:21.53 ID:xNS84Vnf
>>531
おまえが強いんだよ
言わせるな
534名無し名人:2014/03/22(土) 13:11:08.41 ID:Y0urzO3V
>>531
ウォーズの二段なんて
24じゃR400程度の低級なんだから
気にしないで指せばよろし。

(二段!二段!)と気にすると手が伸びずに
勝てなくなるよ。
実際の棋力は低級タブレベルなんだから大丈夫。
535名無し名人:2014/03/22(土) 13:15:26.39 ID:drhPV2Ix
一口に2段と言っても中の人は3〜9段相当の昇段途中(勝ち数不足)もしくはそうでなくても達成率で言ったら99%から0%で3段〜1級の差あるからね
536名無し名人:2014/03/22(土) 15:32:11.15 ID:14MRTeeL
2段差まではたまに勝てても3段差は滅多に勝てず、4段差なら勝つのは絶望的
537名無し名人:2014/03/22(土) 15:33:16.06 ID:ozKJWCC7
ウォーズの二段に低級の奴なんているの?
実は24の初段と低級はあまり差がないよ
安定11級と安定初段が指して10勝3敗ぐらいに落ち着くからね
538名無し名人:2014/03/22(土) 15:40:14.76 ID:lvF0iPVd
今9級と当たって雑魚がと思ったら意外に強かった
勝ったけど
539名無し名人:2014/03/22(土) 16:02:10.81 ID:7RQHWeJA
9級だとまだ上がりきってないから、実力有段とかは普通だね
対局数多いのに3〜4級止まりだと本当の初心者
540名無し名人:2014/03/22(土) 16:34:32.57 ID:sGJTZaS9
24はもう過小とソフト指しで段級システムが機能してないんじゃないのか?
541名無し名人:2014/03/22(土) 16:56:01.12 ID:Xkx8cxfq
10秒将棋は時間切れ負けが多いな
投了する暇すら無いし
542名無し名人:2014/03/22(土) 18:32:35.77 ID:ftiCOckt
なんか今29級のと当たって完璧な受け連発されて
こいつつえー(´□`)
て思ってたらいきなり投了されて

(´□`)??

てなって相手のページ見に行ったらユーザーが見当たりません。て出た。

これって序盤から棋神連発してそれが切れて何やっていいかわかんなくなって

ウォーズクソゲー!

て退会したって事?
543名無し名人:2014/03/22(土) 19:06:00.35 ID:lvF0iPVd
ほんとうにそうだとしたら
初段行くまでに相当課金しないといけないだろうなそいつ
544名無し名人:2014/03/22(土) 19:36:20.83 ID:cssn4JTT
24低級が強いっていうからサブ垢つくって指したら
無敗で低級抜けれたよ、所詮低級
545名無し名人:2014/03/22(土) 22:29:36.27 ID:deFDjdiA
>>544
レート戦の低級はザコ。
ゲストの低級は鬼の住処w
546名無し名人:2014/03/22(土) 22:33:06.27 ID:3JAhDXtW
寝不足だったりして全然手が見えないのを分かっているのに
ついついもう一局と指してしまう
そして負けまくるw
547名無し名人:2014/03/23(日) 00:03:45.01 ID:gGix5Bwz
ウォーズの2段を雑魚といえる棋力になりたい
548名無し名人:2014/03/23(日) 00:15:49.93 ID:qfLjk/Ph
初段の頃はほんと「二段ともなると流石にしっかりしてる、手強い」って思うんだよ。
何なんだろうねえ、ほんと。
今となっては全く冗談みたいな話だが。
549名無し名人:2014/03/23(日) 00:32:53.08 ID:He5S8gsS
>>548
今何段なん?
550名無し名人:2014/03/23(日) 01:04:13.16 ID:ocJhwG0S
>>424
おいクソ野郎、弾丸の勝ち方がわかってきたぜ。
おまけに戦法ランキングにも一つ入った。
とりあえず一段差まで来たぞ。たぶんあと二つ上がれる。
10切れもたぶんあと二つ上がれるから一段差は変わらないかもしれないけどな。
551名無し名人:2014/03/23(日) 01:12:18.88 ID:hYAWm9Zt
>>548
俺は四段だけど、程度の差はあれ二段はそんなに気を抜けない。
ヘボ呼ばわりって事は、少なくとも四段以上なんだろうな。
初段から凄まじい棋力アップだこと。
552名無し名人:2014/03/23(日) 01:17:08.82 ID:u1Z5NkWw
同じ2段でも実力に幅があるからな
俺も4段だが2段と当たる時はかなり用心するよ
負けたら達成率ごっそりもってかれるし
553名無し名人:2014/03/23(日) 01:19:34.34 ID:3yUxgeCZ
548はbabylon0321じゃねーの?
554名無し名人:2014/03/23(日) 01:46:28.88 ID:HztmUTk8
babylonは中途半端なソフトだろうし腹が立つ
こいつだけでいいからブラックリスト登録したい
555名無し名人:2014/03/23(日) 03:06:55.84 ID:CfQlK3vU
http://shogiwars.heroz.jp:3002/games/Kintrainer-Babylon0321-20140304_012440

こいつ部分ソフトだな
24手目あたりから起動してる模様
babylon0321も実際の棋力は二段ぐらいで頭打ちなのね
本当に急成長したと思ってたよ
もっとばれないように使おうね

一致率(○,○+△)
先手:(15,17)/34=(44.1,50.0)%
後手:(21,30)/35=(60.0,85.7)%
556名無し名人:2014/03/23(日) 06:40:12.80 ID:j28vDq3H
最近詰んでも投了しない往生際の悪い輩が増えたな、無職だろうけど働けよカス
557名無し名人:2014/03/23(日) 06:42:16.74 ID:B8jS9eeM
ttp://shogiwars.heroz.jp:3002/games/inter_septer-Babylon0321-20140304_000143

babylon0321は完全にソフトだね
一致率(○,○+△)
先手:(47,62)/81=(58.0,76.5)%
後手:(51,64)/80=(63.8,80.0)%
しかも30手以降に限ると
後手:(50,62)/72=(69.4,86.1)% だからね
85%越えはプロでもそうそう無いよw
558名無し名人:2014/03/23(日) 08:30:52.36 ID:gsyeCjWn
月別段位でモロバレだからもう裏付けはいいだろ
スレ見てるみたいだから怒りの本人光臨あるで
559名無し名人:2014/03/23(日) 09:01:31.64 ID:3yUxgeCZ
ソフト使って棋力急上昇したふりしてたのか
これまでのレス振り返ってみると相当痛いやつだな
560名無し名人:2014/03/23(日) 09:48:35.67 ID:tFiDUP/V
>>557
なんでこの人こんなに登録されてるん?
561名無し名人:2014/03/23(日) 11:57:56.67 ID:Daxvp/fA
モコンってキシン使いだったんだね
562名無し名人:2014/03/23(日) 12:38:24.02 ID:KmCJ0i18
オールソフトじゃないのか?
10秒で部分指しって難しいと思うんだが
盤面編集ってそんな短時間で出来るもんなの?
563名無し名人:2014/03/23(日) 13:52:58.50 ID:9ySLWgU1
一日三局しかできないのに角交換の角を取ろうとしたら銀が右にずれてオワタ
ってか序盤投了できない?
564名無し名人:2014/03/23(日) 15:12:59.73 ID:u0wK4MB/
>>562
マウス操作を駆使し、弾丸ですら(棋神を使わず)部分ソフトで八段行ったつわものがいるくらいなんだから、10秒なんかいくらでもいる
565名無し名人:2014/03/23(日) 15:14:42.71 ID:PXHBtNQU
弾丸は慌てちゃってダメだなあ
10秒はやったことないけどきっとパニックって連敗かな
10分がのんびりで一番いい
566名無し名人:2014/03/23(日) 15:22:25.34 ID:gsyeCjWn
10秒が弾丸の3階級下で昇級止まってワロタ
切れ勝ちがないし部分長考もできないとこんなもんなんですね
向いてないみたいなので時計落としゲームに帰ります
567名無し名人:2014/03/23(日) 15:29:03.48 ID:56vFP5Si
10秒やり始めるならしばらくずっと10秒やり続けないとダメなんじゃね
568名無し名人:2014/03/23(日) 15:52:54.30 ID:ocJhwG0S
10秒は二ケタ級でも中身高段だったりするしなあ
勝てないからさらに人が集まらない悪循環
569名無し名人:2014/03/23(日) 15:58:21.48 ID:gGix5Bwz
相手が矢倉の場合って2段飛車に成ったほうがいいんだよね?
570名無し名人:2014/03/23(日) 16:01:57.11 ID:ocJhwG0S
誤爆っぽいが局面によるとしか・・・・。
571名無し名人:2014/03/23(日) 16:17:21.38 ID:HztmUTk8
ウォーズやる前は切れ負けなんかほとんど指さず10秒ばっかり指してたけど
弾丸に慣れ過ぎて一手10秒も考えられない病気になった

大会終わったら10秒でリハビリしよう・・・('A`)
572名無し名人:2014/03/23(日) 16:19:41.45 ID:+kYEU1sF
>>560 
よくこの板に光臨するからさ。
でも、羽生マジック以外コンプしててスゴイと思うよ。
573名無し名人:2014/03/23(日) 16:42:51.02 ID:56vFP5Si
光臨ww
きめえ
574名無し名人:2014/03/23(日) 16:56:28.15 ID:PXHBtNQU
通信不調か、勝ったなと思って放置してたら
復帰して焦った
575名無し名人:2014/03/23(日) 16:57:28.15 ID:IUIllAGb
通信不調はよく復帰するでぇw
576名無し名人:2014/03/23(日) 17:38:07.65 ID:BHWZKn9M
ソフト指し野郎を定跡でハメ殺してやった 気分良い
577名無し名人:2014/03/23(日) 17:44:34.33 ID:BXHDlC9o
そんなことできるのか?
578名無し名人:2014/03/23(日) 18:21:02.39 ID:+ClCnS7T
なぞり将棋なんてやってて楽しいの?
新しい戦法練習する時くらいしかポナとやらないから
嵌め手でソフトに勝って喜ぶ感覚が理解できない
579名無し名人:2014/03/23(日) 18:38:31.62 ID:g+lJS0MD
2週間前までは課金して3切れを無心にやってたけど、
今は課金止めて10切れを毎日3局大切に指してる
これはこれで、将棋の奥深い楽しさを味わえるものだなーと思うよ
電車乗り過ごしそうになるけども
580名無し名人:2014/03/23(日) 18:42:22.23 ID:ThtSaP0D
3日ぶりにやったらポカの連続で12連敗だ
581名無し名人:2014/03/23(日) 20:26:40.38 ID:Mrv85X2k
いっつもキングを囲う前に、相手の飛車先から突破されて負ける
どうやったら上手く指せるの?(´・ω・`)
582名無し名人:2014/03/23(日) 20:35:33.41 ID:n8HjbMLw
まだ定跡とかを1つも覚えたことが無いかな?
相がかり棒銀の初心者向けの本を読んでみれば、飛車先突破の受け方は学べると思うよ

とりあえずこっち先手で相手居飛車なら、77銀+78金の形が囲い方の基本だねー
583名無し名人:2014/03/23(日) 20:39:28.20 ID:QQaYBe2o
ウォーズのID出せるのなら棋譜見てアドしてくれる人おると思うで
584名無し名人:2014/03/23(日) 21:16:58.32 ID:9ySLWgU1
友達対局募集スレってないの?
一日三回しか対戦できないのきつすぎる
585名無し名人:2014/03/23(日) 21:33:50.44 ID:Z4YVSpCh
じゃあ課金しろよ
586名無し名人:2014/03/23(日) 21:58:21.19 ID:Mrv85X2k
>>582
受け方ってあるんだね
ちょっと勉強してみる
587名無し名人:2014/03/23(日) 22:12:08.76 ID:Oientx+M
>>584
友達のパソコン借りてもう1つアカウント作るのはどう?
一日6局指せれば十分っしょ

ネカフェ入ればいくつでもアカウント作れるけど、
まあそれなら課金したほうが安上がりだわな

そういえば、俺は一日10局パスポートが欲しい、月100円くらいで
回数無限だと将棋廃人になってしまう・・・
588名無し名人:2014/03/23(日) 22:14:46.23 ID:Ev7NuUl2
PCで無料でアカウント作れるようになったの?
589名無し名人:2014/03/23(日) 22:25:23.71 ID:AY64iAVr
もともと無料じゃなかったっけ?
とりあえず今はPCブラウザ版から無料で作れるよ
590名無し名人:2014/03/23(日) 22:27:33.52 ID:YDZCJR/o
>>589
初期は大量の複垢や捨て垢防止用なのか60日パスの購入が必須だった
591名無し名人:2014/03/23(日) 23:06:37.24 ID:BXHDlC9o
>>588-589
どうやら一手10秒が導入されたときかその前の鯖移転のときか
そのあたりでPCでも無料でアカウントを作れるようになった。
その代わり、カネを払えばいくらでもサブ垢を作れるという道筋が絶たれた。
592名無し名人:2014/03/23(日) 23:29:40.51 ID:WVkM5IRD
PCの特定はIPでやってるの?
自分のは変動IPだから作り放題ってことかな?
593名無し名人:2014/03/23(日) 23:39:56.13 ID:BXHDlC9o
>>592
まあやってみな。できたらレポ( ゚д゚)ノ ヨロ
594名無し名人:2014/03/23(日) 23:48:14.92 ID:gGix5Bwz
2段の達成率ひくめと初段の達成率後半だと後者のほうが強い気がするんだが気のせいかな?
595名無し名人:2014/03/24(月) 00:01:41.20 ID:gsyeCjWn
OS再インストールでいけそうな気はする
596名無し名人:2014/03/24(月) 00:08:37.77 ID:56vFP5Si
>>594

二段0%≒初段20%≒1級99%
597名無し名人:2014/03/24(月) 00:12:20.53 ID:OGwgRqmV
棋譜は時間がたつと見れなくなるのね
598名無し名人:2014/03/24(月) 00:15:37.91 ID:BDTSKDDw
>>596
真理。
599名無し名人:2014/03/24(月) 01:50:23.62 ID:V8JGZzFH
ken1919さんノーマル鬼神連打からゴールド鬼神連打に変更した模様
600名無し名人:2014/03/24(月) 01:54:49.84 ID:/wUraH7D
よく分かるなw
601名無し名人:2014/03/24(月) 02:13:04.85 ID:3RT2L9GW
級位者が以前より一回り強く感じる
人口が増えるにつれて底上げされてるのかね
602名無し名人:2014/03/24(月) 02:35:09.20 ID:TJ0uyIO0
キシンだろ
603名無し名人:2014/03/24(月) 10:13:46.03 ID:Cs3Zc/qN
相手が鬼神使ったかどうかわかる魔法のメガネ欲しいよね、月100円くらいなら出すよ
最悪対局中わかんなくてもいいから、対局終わった後のゴールド半分にするとかして欲しい
604名無し名人:2014/03/24(月) 12:18:03.83 ID:D+CbPRla
狸印ってまじでトッププロじゃね?
こいつを電王戦に出せよ。
605名無し名人:2014/03/24(月) 13:58:34.26 ID:vNVhzioG
>>592
多分、IPアドレスじゃなくて端末のMACアドレスで特定してるみたい
IPが異なるwifiの回線をいくつか使って試したが、「この端末からはすでに・・・」みたいなエラーになって作れなかった
VMware playerとかで仮想マシンでも作ってみれば、多分複数アカウントは作成できると思う
606名無し名人:2014/03/24(月) 14:09:26.14 ID:4gyggKOk
スマホでアプリを再インストールすれば垢作り放題だろ
607名無し名人:2014/03/24(月) 14:10:57.91 ID:Hynq9uqK
ttp://shogiwars.heroz.jp:3002/games/ken1919-shimizutanitoki-20140323_004826

稲庭も通用せず ゴルポナになったようだな
棋神使う前のケンと指したことあるけど、12級ぐらいだよ
それがウォーズのルール的には東大将棋部大将に勝ってるからね
カオスだよなw
608名無し名人:2014/03/24(月) 14:28:35.66 ID:Kx6k3ivB
>>607
棋譜見たけど、これはken1919がゴルポナになったというより、タニトキの囲い方があまりにも不用心すぎるかと
右銀を中央に持っていって、三筋を飛車だけで守るのは危険すぎる
それに加えて6一金なんて舐めプやっちゃってるから、そりゃ普通の棋神でも5五角は発見するだろう
5五角出られた時点で敗勢に近いと思う
609名無し名人:2014/03/24(月) 19:52:45.91 ID:lr5YPmZj
課金する前は達成率90%台だったのに
課金してから一気に50%台まで落ちた
やっぱり対局数制限がある方が一試合一試合を大事に集中力を持ってやるようになるんだな
610名無し名人:2014/03/24(月) 20:10:03.33 ID:e9dMolQd
流石に大会期間長すぎ
これだと課金してないソフト指しがランキング上位に余裕で届くし
運営やユーザーにとって良い事無いんじゃなかろうか

もう少し大会の概要を考えてほしいところ
611名無し名人:2014/03/24(月) 20:14:07.52 ID:mspEqDh+
>>603
前見れたけど社長が鬼神使いとばれて見られなくなった
612名無し名人:2014/03/24(月) 20:27:19.90 ID:1cs2r0VW
>>611
理由はそれじゃないだろw

あの時さらっと貼られたアドレスの手順を実行して
最初にレスしたの俺なんだ
黙ってればあと2~3日は寿命が伸びたかも知れない

久々に2chで祭りの予感がして事実そうなったが
出来なかった人には悪いことしたなと思ってる
613名無し名人:2014/03/24(月) 20:43:10.08 ID:mspEqDh+
>>612
まああれはデバッグ用なんだろうな
もう少し影で様子をみたかったねw
614名無し名人:2014/03/24(月) 21:01:07.87 ID:53ik9rbI
これ降段したら降段した段の達成率20%まで下がるんだな
マジで鬼畜だわ
615名無し名人:2014/03/24(月) 21:17:26.38 ID:LjZU/VTZ
普通のルールだと20%割ったらすぐに降段
でも落ちるとモチベーション減るからこのアプリは猶予されてる
俺も降段経験者だから気持ちは分かる
616名無し名人:2014/03/24(月) 21:21:01.79 ID:oHoW/sgw
達成率0.0%から結構負けてるけど
なかなか降段しない
617名無し名人:2014/03/24(月) 21:33:55.13 ID:Cs3Zc/qN
>>611
デバッグツールとしてはあるのかよw
社長が鬼神バレただけでせっかく作った機能無くすとかマジでこの会社クソだな
618名無し名人:2014/03/24(月) 21:44:00.27 ID:Hynq9uqK
魔法のメガネあれば300円でも課金する
ぜひメガネの検討お願いしますわ
619名無し名人:2014/03/24(月) 22:08:06.16 ID:LjZU/VTZ
>>616
5%以下で踏みとどまるより落ちたほうが
ある意味すっきりしていいぞ
性格次第だが
620名無し名人:2014/03/24(月) 22:13:06.91 ID:rBtP8Ro9
達成率0%から10連勝したけど5%くらいしか上がらんかった
621名無し名人:2014/03/24(月) 22:28:30.56 ID:mspEqDh+
達成率0-20の時は
通常の達成率の変動の1/4となる
622名無し名人:2014/03/24(月) 22:30:17.97 ID:bZVU6GsK
ここまでのレスから察するに、
実質マイナス80%を切るまで降段しない代わりに、このマイナスがキャンセルされるまでは0%表示のままってことか
だから0%の状態で勝ってもなかなか達成率が上がらないって事態が起こるんだろう
623名無し名人:2014/03/24(月) 22:31:39.37 ID:bZVU6GsK
・・・と思ったら>>621の言うような変動の仕方をしてるのか、勝手な予想を書き込んでしまい失礼した
624名無し名人:2014/03/24(月) 22:35:38.00 ID:mspEqDh+
でも0から降段の仕組みはよくわからん
連敗しても落ちないという人もいるし俺は一発で堕ちた。
三階級下に負けたからか
625名無し名人:2014/03/24(月) 22:58:16.50 ID:lyD/uEDF
たまにやたら強い級の奴くるからびびる
626名無し名人:2014/03/24(月) 23:30:46.12 ID:FLahx0s/
それは棋神使いだろう。達成率調整だな。
627名無し名人:2014/03/24(月) 23:57:40.78 ID:bZVU6GsK
30勝未満で連勝中の級位者は、参戦したばかりの有段者って可能性も高いね
628名無し名人:2014/03/25(火) 00:03:53.61 ID:mspEqDh+
変なタイミングで投了するなよ
ビビるだろ
629名無し名人:2014/03/25(火) 00:40:35.37 ID:A6NE/GMd
>>624
仕様公開されてないから経験則(色んな人を見て来た結果)としては、
その段に居た期間が長ければ長いほど0%で長く踏みとどまる傾向があるっぽい

なので、例えば実力初段の人が棋神使って一時的に二段になるとして、
棋神が切れるとあっという間に0%になって割とすぐ初段に落ちると思う。
でも同じ人が不調で初段0%まで下がった場合は数回負けたぐらいじゃ降級しない、はず。
630名無し名人:2014/03/25(火) 00:46:13.87 ID:H/V2CqPE
小藪、ウォーズ1級なのかー
オレ当たってるかも
631名無し名人:2014/03/25(火) 00:59:44.09 ID:ECpaJTdV
序中盤で大差になったとき時間切れまで2分ぐらい放置して頭の中で一人感想戦してたけど
昨日から切れ負け5秒前になったら投了することにした
632名無し名人:2014/03/25(火) 01:07:50.70 ID:NJANG8zD
時間切れまで放置されてるとき携帯持って待ってたけど
最近は他の事してたりする
633名無し名人:2014/03/25(火) 01:08:15.70 ID:o0bKBdSG
>>629
紀信使おうがどうしたって初段に落ち着いちゃうってこと?
634名無し名人:2014/03/25(火) 01:10:23.44 ID:TOp5BTcx
>>633
全手ゴル棋神を使い続ければ8段までいける。
635名無し名人:2014/03/25(火) 01:15:16.24 ID:o0bKBdSG
>>634
>>629がおかしくね?ってだけだから全部COMに任せればプロにだって勝てるさいつよだってのは知ってる
636名無し名人:2014/03/25(火) 01:17:06.76 ID:Y0Zs5Mf7
>>633
二段0-20は実質初段20-99だから
実力初段でも一度上がれば名目上二段はキープできるはず
637名無し名人:2014/03/25(火) 01:22:37.10 ID:o0bKBdSG
>>636
でも>>629によると鬼神切れたら初段まで落ちるけど
その人がちょっと負けた位じゃ初段から落ちないみたいだし
その辺に集まるように何か操作がはたらいてるの?
638名無し名人:2014/03/25(火) 01:22:51.46 ID:gqmrdnls
魔法の眼鏡はあったらおもしろいかも
「棋神使われた!負けるの悔しいから俺も使ってやる!」で
棋神の売上倍増、眼鏡の売上と合わせて運営ウハウハじゃん
予想に反して棋神の売上低下や苦情殺到なら眼鏡販売停止すればいい
639名無し名人:2014/03/25(火) 01:24:33.86 ID:RYnu/qV6
>>610
大会を長くやるほど棋神が売れるんだろう
640名無し名人:2014/03/25(火) 01:25:17.41 ID:Y0Zs5Mf7
実力者の振りしてるやつが寄進使いって
バレたら恥ずかしいじゃんw
641名無し名人:2014/03/25(火) 01:28:03.77 ID:A6NE/GMd
>>637
単純に実力通りの段位に長く留まる仕様なんじゃないか、って言いたいだけだよー

あと、初段と言っても普段から達成率60〜80%行く人なら、
棋神使って1度二段に上がればそう簡単には落ちないと思うよ
642名無し名人:2014/03/25(火) 02:30:48.52 ID:GEposRcS
4コマ難しいとはいえ、つまんないな
パンツ脱ぎ子が彼女らしいってとこがピークだった
643名無し名人:2014/03/25(火) 03:42:03.45 ID:r5ONcA3l
2段から壁あるよな?
644名無し名人:2014/03/25(火) 03:59:39.12 ID:r5ONcA3l
2段まじなんなんだよ

あぁそれな無駄だぜみたいな
あいつら気づいてやがるくそが
645名無し名人:2014/03/25(火) 06:09:41.87 ID:mPumFlwd
かわいい
646名無し名人:2014/03/25(火) 08:38:35.12 ID:Y0Zs5Mf7
壁は自分の壁
647名無し名人:2014/03/25(火) 09:10:55.67 ID:o0bKBdSG
最初から選べるちょっと病んでそうな娘がとにかく好み
648名無し名人:2014/03/25(火) 09:12:34.37 ID:SYcdEZcD
ふぇぇあと40勝きつい
649名無し名人:2014/03/25(火) 09:19:18.59 ID:vQ6ORcFz
なんとなく3手目角交換から筋違い角やってみたら、弾丸なのに時間使う使う。
指し方わからねぇ。
弾丸って経験ある戦法だけで序中盤を素っ飛ばすマンネリ将棋なんだな。
650名無し名人:2014/03/25(火) 09:39:24.49 ID:h7X60Oyg
>>647
リョーゾーが頑固に使ってるやつ?
651名無し名人:2014/03/25(火) 10:13:15.16 ID:gFlNmk66
ken1919ってソフト指しなの?
652名無し名人:2014/03/25(火) 10:21:02.66 ID:h7X60Oyg
ノータイムで飛ばすソフト指しなんて居ません。
でも「昨年は級→新年から高段」なのは事実なので、棋神ではないかと考えられていますが、
それにしても指し手が早過ぎる。
なので「代指し(垢譲渡)」の可能性もあるかも知れません。
653名無し名人:2014/03/25(火) 11:03:53.14 ID:Y2g+Rw4p
棋譜見たけど、主に終盤の指し手は人間の高段ではなく強いソフトの手なんで棋神でしょう
しかし棋神無制限に使った以上、50,000WP取らなければ元が取れないんで、今からでも指しまくった方がいいぞ

そうそう、今日ニコ生だよね
佐々木慎六段プロが10秒参戦すると思うぜ
654名無し名人:2014/03/25(火) 11:45:58.85 ID:NJANG8zD
弾丸勝てねえ
のんびり10分やってた方が勝率いい
困ったなあ
655名無し名人:2014/03/25(火) 13:01:26.97 ID:SYcdEZcD
ふぇぇ100勝なういつの間にか3時間半もやっとったwおそろしす
656名無し名人:2014/03/25(火) 15:23:19.08 ID:7zS47g0Y
やっと初段になれた!
657名無し名人:2014/03/25(火) 15:25:57.59 ID:7zS47g0Y
初段になっても棋力レーダーチャートはオール0.4のままなんだな
棋力レーダーチャートってどうやったら上がるんだ?
658名無し名人:2014/03/25(火) 15:31:13.30 ID:OuFvB8SY
>>657
10分でやる
659名無し名人:2014/03/25(火) 15:54:02.70 ID:h7X60Oyg
チャート統合したんだから、その辺もちゃんと直すべきだよな。
660名無し名人:2014/03/25(火) 17:00:18.17 ID:r24fC2J5
大会と通常対局と分けてほしいな
大会最終日とか棋神無双になるもんな
普通の対局がしたい
661名無し名人:2014/03/25(火) 17:35:53.13 ID:VxEyD7Za
@ノータイムのソフト指しはいないって?全然判ってませんね。ふふふ。
 
Aそれから弾丸高段の稲庭対応の棋譜見てればソフトかどうか判るよ。
 ソフト特有の切り替えしで撃沈か、自力対応できてなくて撃沈かは、
同じ手を繰り返しているかどうかですぐわかる。
最も弾丸高段が対応できないのは変だけどね、
あせって負ける場合もあるのも確かだけどね。
ちなみに棋神使えば、3切れでも稲庭撃破はできるよ。
BONAとかのソフトだとハマるけどね
662名無し名人:2014/03/25(火) 17:48:16.14 ID:ECpaJTdV
棋神使って途中で投了しようと思ってたら雑魚三段が詰まされやがった
クソが
663名無し名人:2014/03/25(火) 18:23:27.36 ID:WXdDTPpJ
ニコ生の番組ひどすぎてワロタ
将棋関係ない話すんなら室谷休憩させたれや
664名無し名人:2014/03/25(火) 18:33:22.65 ID:QYTg6ndk
893みたいな人やっと帰った
665名無し名人:2014/03/25(火) 18:35:47.16 ID:a6Jjcc7V
10秒将棋って相変わらず人少ない?
マッチングが変&ポナとの対戦多すぎ
666名無し名人:2014/03/25(火) 18:36:30.01 ID:7zS47g0Y
将棋ウォーズの棋譜ってテキストでコピーできないのかな?
667名無し名人:2014/03/25(火) 18:40:32.20 ID:crssxyKa
金融の話終わったと思ったら、もう休憩www
668名無し名人:2014/03/25(火) 18:41:07.41 ID:H/V2CqPE
>>666
テンプレを全部読む!!!
669名無し名人:2014/03/25(火) 18:42:33.55 ID:z+0R5VqH
一度10秒で五段と当たった
低級の俺はもちろん瞬殺された
10秒は人少ないっていうか10切れと食い合ってるイメージ
670名無し名人:2014/03/25(火) 18:47:22.23 ID:GR+z7+z2
佐々木六段「このアバター羽生さんですか?クッソ似てないですね」
671名無し名人:2014/03/25(火) 19:00:54.37 ID:qlWq/7RV
ホワイトアルバムさんの粘り強さがよく分かるエピソード

付き合ってから10年目に結婚
672名無し名人:2014/03/25(火) 19:09:45.15 ID:Z6IIt+d4
>>665
おれはポナと対戦しないように設定してるわ
673名無し名人:2014/03/25(火) 19:20:38.42 ID:DE3HF+Ly
佐々木神先生って、トイレの人?
面白いなw
674名無し名人:2014/03/25(火) 19:21:20.79 ID:ZrsXkCq0
10秒は初手時間切れ投了できるからありがたい
たまに投げてもらえる
675名無し名人:2014/03/25(火) 19:23:02.76 ID:crssxyKa
ひたすらグダグダ
676名無し名人:2014/03/25(火) 19:23:26.95 ID:Y2g+Rw4p
やはり弾丸では羽生森内渡辺でもパオロンに勝てないな
弾丸名人っすよ
しかしそのパオロンに低級でもプライドさえ捨てればウォーズルール内で勝つこと
可能なんだよな
ケンとかナナチャは低級だからというわけではなく、棋神の使い方が悪いから餌食にされてるだけ
677名無し名人:2014/03/25(火) 19:40:01.99 ID:r24fC2J5
あじ夫永世かませポジション
678名無し名人:2014/03/25(火) 19:40:25.44 ID:DE3HF+Ly
羽生世代がスマホorPCでやったらクリックミスしまくりそう
679名無し名人:2014/03/25(火) 19:43:52.71 ID:adyUmpVk
片上理事のツイート
“これから覇王戦に参戦します。現在の順位は、2ケタに届かず、といったところ。入賞しても何もつぶやかないので、探さないでください。”
680名無し名人:2014/03/25(火) 19:51:35.49 ID:1q261c8q
山田、お前のしゃべりなんか誰も期待してないぞw
681名無し名人:2014/03/25(火) 19:51:48.18 ID:H3WtL1d6
久々に大会参加したけど、4段前半程度じゃ1000位も切れないんだな
少し前までは200〜300位くらいだったのに
682名無し名人:2014/03/25(火) 19:52:47.07 ID:muVwSww2
山田って何者?
開発者でもないのに協会理事?
683名無し名人:2014/03/25(火) 19:59:31.13 ID:1q261c8q
山田も一丸もヒーローズの社員
684名無し名人:2014/03/25(火) 20:02:42.42 ID:o5mPyfat
プロ公式戦で勝ち越してる中川さんでも弾丸七段5.6%なのか
佐々木プロも六段らしいし、高見プロも七段と言ってたっけ?
棋神抜きなら七段いけば完全にプロレベルなんだね
685名無し名人:2014/03/25(火) 20:04:11.81 ID:Y0Zs5Mf7
鬼神なしウォーズプロトーナメントでもやればいい
686名無し名人:2014/03/25(火) 20:08:57.78 ID:qlWq/7RV
鬼神の使い所含めてルールに適応するかって部分も大きいからな
687名無し名人:2014/03/25(火) 20:15:15.04 ID:adyUmpVk
早指しの棋戦もあるけど基本的に持ち時間四時間とかの将棋に特化してるんじゃない?プロは
688名無し名人:2014/03/25(火) 20:17:26.23 ID:Y0Zs5Mf7
パオなんて弾丸特化だな
プロになれるか心配になるレベル
689名無し名人:2014/03/25(火) 20:25:55.22 ID:crssxyKa
他人の棋神使いワロタ
690名無し名人:2014/03/25(火) 20:26:19.14 ID:GR+z7+z2
まぁぶっちゃけ室谷さんのミスだよね
691名無し名人:2014/03/25(火) 20:26:58.92 ID:8bXJGIVU
>>681
最近四段三段あたりは人が増えたせいなのか順位のレベルが上った
正直きついわ
692名無し名人:2014/03/25(火) 20:27:24.40 ID:M+to6SdE
693名無し名人:2014/03/25(火) 20:28:29.86 ID:+s3wD3HM
片上ってmediajobってやつな気がする
694名無し名人:2014/03/25(火) 20:37:15.77 ID:SDqItH71
>>693
名前が安易すぎるがw
695名無し名人:2014/03/25(火) 20:38:05.22 ID:H/V2CqPE
>>689
大会でためた棋神を
ほとんど使ってないってことだな、あれは。
696名無し名人:2014/03/25(火) 20:42:14.83 ID:o5mPyfat
そりゃー中川さんクラスが棋神併用したら七段20%割るなんてことないもんね
697名無し名人:2014/03/25(火) 20:45:10.99 ID:xUqq7rIp
>>684
というよりも、一定の高段レベルを超えると、弾丸は通常の本将棋の棋力とほとんど関係なくなるってことだと思う
弾丸はスポーツ。いかに相手より早く指すか
早見えの才能があっても結局早く指せなきゃ弾丸は勝てないし

中川アマと佐々木プロがそれぞれ7段・6段なのに、細川が8段いってることからもそれは明らかで、
通常の早指しや長時間の対局をしたら、中川・佐々木相手だと細川は10回やって2回パンチ入ればいいほうでしょ
698名無し名人:2014/03/25(火) 20:46:12.92 ID:mqsXDMT0
>>697
さすがに中川過大評価
699名無し名人:2014/03/25(火) 20:51:18.42 ID:ekCLCoTD
とりぷるx3ゴキゲン中飛車⇒OHTE & DASH!!!
http://www.youtube.com/watch?v=yIfkpbMLLsY
700名無し名人:2014/03/25(火) 20:53:53.70 ID:vQ6ORcFz
4コマ、読んでみたけど、最初の1話は良かったけど後は苦しいな。
ネタは一人で考えるのでなく、HEROZの仲間と相談して決めたほうがいいかも。
701名無し名人:2014/03/25(火) 21:06:36.49 ID:Tv76RrzM
グダグダにもほどがあるな
702名無し名人:2014/03/25(火) 21:06:44.47 ID:Y0Zs5Mf7
そもそも要らんやろ
せめて一番下の方につけてほしい
703名無し名人:2014/03/25(火) 21:07:01.97 ID:xUqq7rIp
>>698
佐々木と中川がまるで同じ棋力であるかのような表現になってて、そこはすまんかった
もちろん佐々木と中川ではレベルが違う

今の細川と比べて、佐々木や中川は明らかに格上で、一定以上になるとウォーズ弾丸の段位は実際の棋力とほとんど関係無いということを言いたかっただけ
704名無し名人:2014/03/25(火) 21:07:21.43 ID:t6rQfHJM
早く棋神もらえるコード教えてくれ
705名無し名人:2014/03/25(火) 21:09:14.09 ID:Y2g+Rw4p
羽生か渡辺の弾丸一度でもいいから見て見たい
パオロンとの一戦見てえ
やはり呼ぶの無理なのかな?
弾丸なら、羽生と渡辺がパオロンに負けても別に事件にならないでしょう
706名無し名人:2014/03/25(火) 21:11:24.82 ID:Z6IIt+d4
キシンげっとした
707名無し名人:2014/03/25(火) 21:13:25.91 ID:t6rQfHJM
俺がトイレ行った隙に発表されてたのか
無念
708名無し名人:2014/03/25(火) 21:18:17.38 ID:r24fC2J5
イルソン出たぞー
709名無し名人:2014/03/25(火) 21:22:24.47 ID:Y2g+Rw4p
2525771
710名無し名人:2014/03/25(火) 21:24:24.42 ID:o5mPyfat
>>697
上は同意なんだけど、下は細川さん棋神使いまくりだから八段はアテにならんよ
711名無し名人:2014/03/25(火) 21:25:14.77 ID:V6EtUedM
ひふみんがTwitterでウォーズ生放送の宣伝をしてるんだけど出るの?
712名無し名人:2014/03/25(火) 21:27:53.44 ID:crssxyKa
>>711
猫好きな人がゲストって書いてあったな
713名無し名人:2014/03/25(火) 21:28:39.92 ID:ekCLCoTD
なんか猫好きの人が出るって聞いたけど、ひふみんなのかな
714名無し名人:2014/03/25(火) 21:28:46.41 ID:XveOxcFA
最悪だわ
室谷のセリフ
715名無し名人:2014/03/25(火) 21:30:17.90 ID:V6EtUedM
>>712
そうだったのかー
林社長とみなみんのつぶやきをリツイートしたりしてるし出るかもねw
716名無し名人:2014/03/25(火) 21:31:42.64 ID:wXEKC6D+
10秒で1級いけば、全部1級になるのに
2級から上がんねえ
10切れも3切れも2級からなかなか1級に上がらなかったからなあ
717名無し名人:2014/03/25(火) 21:32:39.28 ID:t6rQfHJM
イルソン大怪我したぞ
718名無し名人:2014/03/25(火) 21:38:18.53 ID:t6rQfHJM
>>709
ありがとう
719名無し名人:2014/03/25(火) 21:42:46.73 ID:ECpaJTdV
イルソンどうしたの?
見逃した
720名無し名人:2014/03/25(火) 21:43:29.89 ID:+mN/1KI1
変な企画やらずにもっと将棋を見せて欲しいな
721名無し名人:2014/03/25(火) 21:43:40.78 ID:tlLXiOyF
室谷さんはタイトル戦にでてほしい・・・・・
722名無し名人:2014/03/25(火) 21:46:05.12 ID:AnewBo/Q
得点コード入力っと。
使いもしない棋神がたまっていく・・・
723名無し名人:2014/03/25(火) 21:47:04.50 ID:t6rQfHJM
>>719
「俺がほしいのはお前だけだ」ってせりふを言わされて場が「・・・」ってなった
724名無し名人:2014/03/25(火) 21:48:32.37 ID:crssxyKa
電話出演かよ
725名無し名人:2014/03/25(火) 21:48:42.86 ID:r24fC2J5
ひふみんきたー
726名無し名人:2014/03/25(火) 21:49:06.35 ID:oZ59vOQP
ひふみん以外なら放送事故
727名無し名人:2014/03/25(火) 21:49:50.55 ID:t6rQfHJM
なんかもうひふみんの声聞くのしんどくなってきたw
728名無し名人:2014/03/25(火) 21:50:58.50 ID:crssxyKa
確かに聞くのに体力いるわw
729名無し名人:2014/03/25(火) 21:51:04.78 ID:AnewBo/Q
コメ増えすぎワロタ
730名無し名人:2014/03/25(火) 21:51:06.34 ID:H/V2CqPE
ひふみん、短くてよかったーw
731名無し名人:2014/03/25(火) 21:54:23.55 ID:QYTg6ndk
モノマネかとおもた
732名無し名人:2014/03/25(火) 21:55:56.36 ID:OGkfDTdu
みなみん24だったのか 老けてるな メイク取ったらかなりヤバそうだ
733名無し名人:2014/03/25(火) 22:02:58.92 ID:Y2g+Rw4p
女流指すみたいだな
倒しに行くぞ みんな
弾丸なら棋神抜きで勝てると思うよ
734名無し名人:2014/03/25(火) 22:06:11.97 ID:Y2g+Rw4p
女流はあたりがぬるくなるみたいに裏設定あるみたいだな
初段にあたるとかありえねえだろう
735名無し名人:2014/03/25(火) 22:10:51.94 ID:SDqItH71
女流初段って
ウォーズ何段ぐらいだったら倒せるの?
736名無し名人:2014/03/25(火) 22:11:49.81 ID:dH4c+mry
>>734
見えるのは十段になってるけど内部設定では違うのかもね
737名無し名人:2014/03/25(火) 22:12:46.05 ID:ZrsXkCq0
だいたい6段でいい勝負くらい
738名無し名人:2014/03/25(火) 22:12:56.16 ID:8bXJGIVU
>>735
ヒント:こないでウォーズでやってたアマ女流予選
アマ女流よりは強いから
739名無し名人:2014/03/25(火) 22:13:06.05 ID:BWnXWGLs
今見た感じだと四段程度でも時間で勝っちゃいそうだなタッチパネル操作だし
740名無し名人:2014/03/25(火) 22:14:33.51 ID:CJXpo8lI
パンチラあった?
741名無し名人:2014/03/25(火) 22:15:08.45 ID:aIsxfMbS
>>709
見逃したから助かった
ありがとう
742名無し名人:2014/03/25(火) 22:15:46.08 ID:SDqItH71
6段ぐらいなのか
女流初段って強いのな
743名無し名人:2014/03/25(火) 22:17:56.78 ID:ZrsXkCq0
>>742
というかウォーズ6段の層が厚い
奨励会低級レベル〜早指し苦手な男性プロくらいの印象
744名無し名人:2014/03/25(火) 22:18:10.49 ID:f5VjR+Rr
今から見始めた勢なんだけど、ウォーズ新機能みたいな告知ってあった?
745名無し名人:2014/03/25(火) 22:24:00.37 ID:DE3HF+Ly
やっぱりこれ見ると、 ウォーズの技を覚えるという適応力が試されるなw
746名無し名人:2014/03/25(火) 22:24:29.67 ID:t6rQfHJM
聖水つええな
747名無し名人:2014/03/25(火) 22:24:44.15 ID:GR+z7+z2
そりゃ佐々木六段はウォーズ六段だわ
748名無し名人:2014/03/25(火) 22:26:37.26 ID:BWnXWGLs
でも7段になれない理由が分かったな
あれじゃ指すの早い若い子には勝てないw
749名無し名人:2014/03/25(火) 22:26:56.28 ID:9XRi47du
今北
パンチラあった?
750名無し名人:2014/03/25(火) 22:27:50.07 ID:4HBFOqyM
穴熊見えた
751名無し名人:2014/03/25(火) 22:28:20.09 ID:GTGPVwmt
振り飛車党なだけあってさばくのうめえ
752名無し名人:2014/03/25(火) 22:32:44.71 ID:crssxyKa
観戦できねえ
753名無し名人:2014/03/25(火) 22:34:09.72 ID:GTGPVwmt
手筋のエフェクトにクリック(タッチ)ミスってできないんかね?
裁定が難しいか
相手の歩の前の飛車とか哀愁漂いすぎて余計に悲惨(同飛ならパーーンっていい音のはずがポスッって音と相まって)
754名無し名人:2014/03/25(火) 22:35:24.81 ID:t6rQfHJM
ウォーズ重いねw

そんなことより、社長のオッサンの将棋とかどうでもいいわw
755名無し名人:2014/03/25(火) 22:38:22.58 ID:GR+z7+z2
佐々木六段「林社長はナニやらせても早い」
756名無し名人:2014/03/25(火) 22:42:11.88 ID:9XRi47du
佐々木六段「林社長は固いですから」
757名無し名人:2014/03/25(火) 22:42:14.35 ID:ZrsXkCq0
>>755
ttp://www.ricoh.com/ja/SHOGI/event/evt0200.html
>最後に残ったのが大将戦。
>NECのスーパーエースでなんでもはやいと評判の林隆弘さん
758名無し名人:2014/03/25(火) 22:45:53.78 ID:f5VjR+Rr
対局人数が8000人超えてるらしいな 
759名無し名人:2014/03/25(火) 22:46:16.07 ID:Y0Zs5Mf7
さっき人数消してたな
760名無し名人:2014/03/25(火) 22:46:55.38 ID:xcUf9oM+
重い
接続きれた(´;ω;`)ウッ…
761名無し名人:2014/03/25(火) 22:47:04.87 ID:15X+PdlS
佐々木六段「林社長はナニやらせると早い」
762名無し名人:2014/03/25(火) 22:52:27.40 ID:crssxyKa
ハム助って女流?
763名無し名人:2014/03/25(火) 22:53:33.93 ID:FQgT9b6R
はむすけって誰だよ
764名無し名人:2014/03/25(火) 22:59:10.07 ID:t6rQfHJM
室谷の彼氏だろ
765名無し名人:2014/03/25(火) 23:00:09.71 ID:XTyBQdFx
ハムスター好きの女流と言えば伊緒
766名無し名人:2014/03/25(火) 23:04:18.72 ID:GTGPVwmt
ハブスター
767名無し名人:2014/03/25(火) 23:06:32.68 ID:t6rQfHJM
なんか今日の放送でなんか聖水のこと好きになったわw
768名無し名人:2014/03/25(火) 23:10:41.28 ID:ekCLCoTD
1:68.2% 2:18.7% 3:6.5% 4:3.0% 5:3.6%
769名無し名人:2014/03/25(火) 23:11:03.77 ID:XTyBQdFx
最初に出て来たヤクザみたいな人何者だったの?
770名無し名人:2014/03/25(火) 23:12:02.42 ID:GR+z7+z2
>>769
金融893
771名無し名人:2014/03/25(火) 23:12:13.22 ID:t6rQfHJM
元奨励会員の元上司?かなんかだった
772名無し名人:2014/03/25(火) 23:15:28.05 ID:r24fC2J5
順位は1000位くらいで200勝以上しているだけど
室谷アバターにセリフが入っていないのが贈られているのと眞白アバターが無い
どういうこと? 運営のミス?
773名無し名人:2014/03/25(火) 23:20:28.28 ID:r24fC2J5
解決した
774名無し名人:2014/03/25(火) 23:22:59.22 ID:ECpaJTdV
>>769
株のデリバティブを取引してるトレーダーらしい
年齢と雰囲気的にファンドマネージャーとかじゃないかな
相当なやり手っぽい

軽くググったら元野村證券だったみたい
775名無し名人:2014/03/25(火) 23:26:32.27 ID:ECpaJTdV
闇金の人の紹介がトレーダーからインベスターに変わってるな
776名無し名人:2014/03/25(火) 23:26:39.87 ID:Tv76RrzM
24で10級ぐらいで今日ウォーズを始めたけど、2級に勝てたわ。
777名無し名人:2014/03/25(火) 23:27:37.40 ID:t6rQfHJM
無課金でも報酬もらえるのかー
棋神2個だけだけど増えててうれしー
778名無し名人:2014/03/25(火) 23:30:45.40 ID:Y0Zs5Mf7
8位の人すげーな
500勝であの順位
779名無し名人:2014/03/25(火) 23:41:30.48 ID:XveOxcFA
25位以内に無課金3人ほどいるな
すげぇわ
780名無し名人:2014/03/25(火) 23:58:24.70 ID:FX35PVx+
>>779
運営のやる気のなさだよな

もう棋神売れまくってるし儲かってしょうがないから
無課金ソフト指しに対してもユルシタ状態なんだろうな
781名無し名人:2014/03/26(水) 00:00:02.69 ID:qK2PUHhP
5.99段の行列方置いいかげんにして欲しいよな
あの中で偶然な5.99段もいるだけに、露骨な奴はちゃんと牢獄にぶちこんでくれないと
誤解も生まれるし
782名無し名人:2014/03/26(水) 01:07:26.57 ID:WvJBJgZi
運営は鬼神売りまくることしか考えてないからね。
783名無し名人:2014/03/26(水) 01:22:02.89 ID:6m9IxNxE
ひふみん、今度はスタジオにお邪魔したいって
ツイートしてるけど、こないでー

レジェンドにはHiBiKiがおすすめよー
784名無し名人:2014/03/26(水) 02:20:15.18 ID:pV9P6wo/
>>643
4段の壁のがでかい
4段以上はリアル大会でも結構いいとこいける
弱小県なら県代表まである
785 ◆TURBOr5qJg :2014/03/26(水) 03:11:27.09 ID:IcoMI6yA
強い人に鬼神渡しても意味無いんじゃね?っておもう。
786名無し名人:2014/03/26(水) 03:46:11.60 ID:ybz8/csH
4段、5段、6段、と上がるにつれて加速度的に難易度あがっていくからな。
初段なら半年頑張れば3段になれるかもしれんが、万年4段なら1年頑張っても5段になれるかどうか。
787名無し名人:2014/03/26(水) 05:13:29.91 ID:/C++YEcg
加速度的ってなんすか
788名無し名人:2014/03/26(水) 05:51:02.38 ID:MhaT9rCu
>>779-781
次回からプロ野球の規定打席みたいに
「ランキング資格:×××勝以上」
それに加えて
「弾丸の結果のみ算入」
「最高段位と現在段位の差が×段未満」
とすればいい。

上位の目ぼしい所ざっと拾ったところ、
規定勝数は300勝か250勝くらい、
最高段位と現在段位の差は二段未満でほぼ大丈夫。

こうすれば、何百局分も棋神を打ちまくれるスーパーセレブ以外は、
現在出てる問題はほぼ一掃出来る。
789名無し名人:2014/03/26(水) 06:28:17.21 ID:MhaT9rCu
ところでhamusukeは室谷が名付け親という事だが、
室谷の交流範囲でこの強さというと、女流では香川か里見しか考えられない。
そして振り飛車党(早石田一位、ダイレクト一位、相振り四位、ゴキ六位、そして裏芸で横歩十一位!)。

おそらく顔がハムスターに似てるとかいう理由で付けたのだろう。
となると里見!あるいは正棋士だと菅井あたり?
790名無し名人:2014/03/26(水) 07:38:46.38 ID:pD5ZIgi9
対局数的になんとなく女流ではない気がする
791名無し名人:2014/03/26(水) 08:02:25.10 ID:3uAD7egj
tkxは何がしたいんだろう
監獄落ちて数百局指しとる
誰かメール送ってやれ
792名無し名人:2014/03/26(水) 08:32:26.17 ID:MhaT9rCu
監獄って何百勝しても大会2.33級までって仕様なのかな。

26273位 2.33級 519勝23敗 tkx 9656級

26274位 2.33級 119勝14敗 mame2013 9994級

26275位 2.33級 265勝58敗 bmenkougeki 9997級

blackwasabi、kuroinu21(退会済)、kta0182、は監獄落ち後ゼロ勝フェードアウト。


ちなみに前大会は、

23160位 2.33級 81勝13敗 torisan 9998級(退会済)

23161位 2.33級 68勝11敗 norisun 9983級

23162位 2.33級 95勝46敗 Galvez 9991級

satomi2、glassblues203、FreeDial(退会済)は監獄落ち後ゼロ勝フェードアウト。
793名無し名人:2014/03/26(水) 09:53:36.19 ID:q9q0nf8A
鬼神が5個も貯まった!
これまで最高でも2個だったのに、うれp
さっそく1個使ったけど、なんかもったいなくて早投げしちゃった
794名無し名人:2014/03/26(水) 09:57:26.13 ID:HcviwE5K
>>788
自己中心的過ぎるだろ
みんなお前ほど暇じゃないんだよ
795名無し名人:2014/03/26(水) 10:00:11.75 ID:6m9IxNxE
>>789
一応菅井は調べてみたが、違うっぽい。

【2013 4/11】棋王戦予選だが、16時台にウォーズ2局
【2013 5/29】棋王戦予選だが、17時台にウォーズ2局
【2013 6/12】新人王戦だが、10時台にウォーズ1局
796名無し名人:2014/03/26(水) 10:06:13.88 ID:qHXr5V+i
>>789
女流でこの強さは里見しかいないと思う
797名無し名人:2014/03/26(水) 10:07:42.93 ID:AePK1xr8
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
  ー=、、ー-、`ヽ、ヽ`!i' ,,i ",r'",- '"=ミ
     ヾ、'i,';|  !} 'i| ゙ ' i ' <'"``
      "i,  ゙、';i,!i|| ,'' i ;リ
       `l ;,` {、 ii|| ! :/
        |i ;,! ', i||; ./
         |l i | ||||; {
       ,.;‐''\li ゙}||| 〉
       ミ'::゙、  ヽ}|||/ヽ
      ミ:ッ'     !|  `、
      ミ::ッ'   ━、 , ━ |
     三ミシ  <・> < ・> |
      (6 ≡     ' i  | < ・・・・・・
       ≡     _`ー'゙ ..|
        \  、'、v三ツ |
        '/ \     |      _,,__
,,,,-‐‐'''''} ̄~フハ .ヽ__ ノ,゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
 ;;;;;;;;''''/_  / | |     '´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
798名無し名人:2014/03/26(水) 10:19:31.72 ID:6m9IxNxE
>>789
女流は持ち時間が短くてわかりづらい部分もあるが
香川は違うかな。

【2013 5/10】女流王将戦予選1日2局だが、15時台にウォーズ2局
【2013 6/14】女流王将戦1回戦だが、9時台にウォーズ1局
【2013 10/1】倉敷藤花本戦決勝だが、11時台にウォーズ1局
799名無し名人:2014/03/26(水) 10:28:11.37 ID:6m9IxNxE
>>789
里見については、今年1月26日に女流名人位戦の
第2局を戦っているが、12時台にウォーズを3局指してる。

昼休憩だとしても、タイトル戦の最中にウォーズは
考えにくいかな。
800名無し名人:2014/03/26(水) 10:35:40.05 ID:hPsLL7VR
同世代のアマじゃないの
801名無し名人:2014/03/26(水) 10:38:29.77 ID:wBZJ10vm
         人
        (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_ :)
    (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
802名無し名人:2014/03/26(水) 11:06:52.62 ID:QQzXsQ+D
一年前にウォーズやってた時は三段安定たまに四段だったが、
最近やってみると三段維持するのでやっとだわ
道場や24での棋力は落ちてないのに・・・
棋神ばら撒かれるようになって辛くなったのかなぁ
803名無し名人:2014/03/26(水) 11:28:16.16 ID:qK2PUHhP
ポナ1が稲庭効かなくなったら八段以上確実
つまり棋神は弾丸では並プロ以上の手を指す
通常溜めることができる3回使用したら、+3階級上の力を発揮できる

来週からまた大会だよ
804名無し名人:2014/03/26(水) 11:33:08.44 ID:QQzXsQ+D
また大会か
また棋神がたまるのか、やったー
805名無し名人:2014/03/26(水) 12:30:49.80 ID:eGgiS79L
室谷アバターだらけでキメェ
806名無し名人:2014/03/26(水) 12:33:13.08 ID:k3zyrVXI
                  _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::/~~~~~~~~/
               |::::::::/ ━、 , ━ |
               |:::::√ < ・ > <・ >|
               (6 ≡     ' i  |
                ≡     _`ー'゙ ..|
                 \  、'、v三ツ |
                / \     |
             __/ニヘ  ヽ__ 人__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.      ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
807名無し名人:2014/03/26(水) 13:49:17.87 ID:K9pMlclc
なんかここ最近級位者がえらく強くなってねーか
808名無し名人:2014/03/26(水) 13:52:12.84 ID:QQzXsQ+D
大会で棋神ゲットしたから皆使ってるんじゃねw
809名無し名人:2014/03/26(水) 14:20:15.02 ID:CAQ6OMPt
早く次の大会始めろよ
810名無し名人:2014/03/26(水) 14:26:04.45 ID:MhaT9rCu
おいw
811名無し名人:2014/03/26(水) 14:42:42.47 ID:QQzXsQ+D
棋神無しだと結局将棋の実力だけで決着が付いちゃうし、
それだと大会やっても盛り上がりにくいのかもな

棋神大放出したほうがゲーム性上がって、弱い人でも楽しめるし運営も儲かるって算段なんだろうな
812名無し名人:2014/03/26(水) 14:47:47.06 ID:Y9Vwd7iS
鬼神の使いどころもゲームの要素だからね
813名無し名人:2014/03/26(水) 14:53:20.77 ID:YCh349xH
眼鏡ななひら
http://i.imgur.com/60IuHm0.jpg
814名無し名人:2014/03/26(水) 15:27:19.17 ID:KisvG/V0
1週間毎に大会して欲しいわ
棋神もらえるから
815名無し名人:2014/03/26(水) 15:32:32.35 ID:MhaT9rCu
そういうのなら良いかもね。
ちゃんとインターバルと取りながら、月二〜三回の短い大会。
それぞれ違うランキング方法なら尚良し。

ほぼ一か月ぶっ通しはかなわん。
816名無し名人:2014/03/26(水) 15:35:53.53 ID:eUP34Sis
社長はトーナメントやりたいって言ってたね
817名無し名人:2014/03/26(水) 15:36:39.15 ID:CAQ6OMPt
>>814
分かる期間長すぎ
818名無し名人:2014/03/26(水) 15:37:26.38 ID:CAQ6OMPt
1ヶ月ぶっ通しでやられるとつらいのは確か
今回大会終盤で仕事が忙しくなりゲームできなくなってあっという間に400位くらいまで落ちたからな
819名無し名人:2014/03/26(水) 15:43:56.64 ID:QQzXsQ+D
でも一週間で無課金の俺が20勝あげて報酬もらうのは至難の技でもある
いたしかゆし
820名無し名人:2014/03/26(水) 15:45:43.87 ID:pD5ZIgi9
まあでも期間長いのは無課金者には優しいシステムだな
821名無し名人:2014/03/26(水) 15:53:26.36 ID:REF5q+hG
大会開催頻度高すぎ
期間長すぎ
822名無し名人:2014/03/26(水) 16:03:22.62 ID:S3J4oWfY
6連敗した
鬼神つかわれたのかな
823名無し名人:2014/03/26(水) 16:22:31.21 ID:CAQ6OMPt
今の時期将棋やるのは得策ではない
どうせ棋神使ってる奴が沢山いるだろうから
824名無し名人:2014/03/26(水) 16:26:57.59 ID:QQzXsQ+D
むしろ棋神を温存して負けとくのが良いかもしれない
次の大会で勝ち数を稼ぐためには
825名無し名人:2014/03/26(水) 16:29:52.03 ID:qK2PUHhP
男性プロは思った以上に参戦者多いみたいだな
その中で断トツにトップに君臨してるパオロンが
プロになれなかったら、新たな将棋組織作るべき
826名無し名人:2014/03/26(水) 16:30:55.12 ID:eUP34Sis
absoltひよこ覇王・・・・!
かっけえ・・・・

827名無し名人:2014/03/26(水) 16:36:23.15 ID:QQzXsQ+D
>>825
奨励会退会者たちが集って新たな将棋連盟作るとかなったら面白そうだな
828名無し名人:2014/03/26(水) 16:40:10.19 ID:6j34DaaX
名前は鬼将会とかどう?
829名無し名人:2014/03/26(水) 16:40:57.40 ID:Sfw1tM7n
新日本将棋連盟?w
830名無し名人:2014/03/26(水) 16:54:45.29 ID:CAQ6OMPt
そんな強い奴らがこのゲームやってるなら
ソフト指しでもなきゃ1位とれないな
831名無し名人:2014/03/26(水) 17:19:54.14 ID:00WIsHvY
パオロンて三段リーグの井手なんだろ?
832名無し名人:2014/03/26(水) 17:31:21.06 ID:cASEWBt1
1ヶ月350円高いわ

150円でいいだろ
833名無し名人:2014/03/26(水) 17:32:08.74 ID:QQzXsQ+D
150円で一ヶ月間一日10局コースが欲しい
834名無し名人:2014/03/26(水) 17:33:39.33 ID:j2bom1mj
>>802
人が増えたから二段〜四段までは少し辛くなった気がする
835名無し名人:2014/03/26(水) 17:36:58.26 ID:KisvG/V0
>>815
〜戦ってタイトル名変えてるのに全部同じルールってのはおかしいわな
持ち時間、最高段位・最終段位・勝率・勝ち数、期間でいくつも組み合わせ作れるのに
836名無し名人:2014/03/26(水) 17:39:19.53 ID:pSO6mNqn
>>833
それほしいな
無制限だとついやりすぎてしまう
837名無し名人:2014/03/26(水) 17:57:48.18 ID:U8/9gHvl
AndroidとiPhoneっ悩んでるけど、ウォーズするならどっちがいい?
838名無し名人:2014/03/26(水) 18:03:00.56 ID:CAQ6OMPt
AndroidのAUスマパス版
839名無し名人:2014/03/26(水) 20:09:02.71 ID:j2bom1mj
>>835
弾丸、10分、10秒で分けるぐらいはしてほしいね
840名無し名人:2014/03/26(水) 20:40:00.52 ID:j2bom1mj
弾丸、10分、10秒で今は段位が平均だけど加算すればいいんじゃない?
弾丸+10分+10秒=総合段位
無課金では無理になり廃人やや優位だけど
841名無し名人:2014/03/26(水) 21:06:43.90 ID:QQzXsQ+D
まあ商売だし廃人有利になるのは致し方ないだろうな
842名無し名人:2014/03/26(水) 21:37:30.29 ID:v5MwKQjG
10切れは弾丸と同じ段までしか上がらないというのでいいだろ
843名無し名人:2014/03/26(水) 21:43:12.19 ID:WE8UksUY
なんで弾丸優先なんだよ。
844名無し名人:2014/03/26(水) 21:43:33.66 ID:MhaT9rCu
グレーな問題がありつつもパオが弾丸最強な事は認める。
でもやっぱりポイレスやタニトキやモコンが優勝した方が嬉しい。
パオ垢や出町垢や棋神垢に優勝さらわれるのはくやしい。
廃人有利で何が悪い?何百局も指した人間で優勝争うのが何が悪い?
ヒーローズの社員もきっと気持ちは同じでは?

パオはたま〜に優勝して「やっぱ強えーや」程度で充分。
つか本業の三段リーグで頑張れ。出町もそろそろリアル大会で暴れろや。
845名無し名人:2014/03/26(水) 21:52:13.60 ID:QQzXsQ+D
まあ、対局数そのものがある程度ランキングに反映されたほうが活気は出るだろうね
すると少しは低級者にも上位に食い込む希望が見えてくるから、皆が楽しめるかも
846名無し名人:2014/03/26(水) 21:54:00.47 ID:v5MwKQjG
最低100局とかのほうがいいかもな

>>843
そ・ふ・と
847名無し名人:2014/03/26(水) 21:55:38.36 ID:QCxSKG9e
弾丸だってソフト指しできるよ
848名無し名人:2014/03/26(水) 22:10:22.26 ID:rQKLWByS
廃人有利な大会なら勝利数を競うルールが一番
低級でも一位になれる可能性があるからな
849名無し名人:2014/03/26(水) 22:13:32.05 ID:KisvG/V0
勝利数なら課金勢じゃないと絶対ランクインできないし、
「かなり弱い」を買う人増えそうだし、誰にでもチャンスがあるから良さそうなんだけどね
でもそれだとitsが上位にいけないからやらないのかな
850名無し名人:2014/03/26(水) 22:30:58.77 ID:nVDknPrJ
棋神使いっつってもそういうお遊びアプリなんだから別にいいじゃん。
金つぎ込んでまで上位に入って目立とうとする感覚は全く理解できないけど。
上位の連中に関してはただの金持ちの道楽ゲーという認識でいる。
851名無し名人:2014/03/26(水) 22:36:14.95 ID:JgffIRZj
せめて女流アバターは初段以上で手に入るようにしてほしいお(´・ω・`)
今回の大会は200勝アバターも誰得なやつだったし
852名無し名人:2014/03/26(水) 22:38:59.71 ID:v5MwKQjG
7500人か
大会終わってもすげーな
今はウォーズがネット将棋の頂点だな
853名無し名人:2014/03/27(木) 00:11:31.47 ID:kJfYsh+y
みなみんかなり強くなったな
ニコニコ放送前に5級昇格しないとのためか
5級昇格局の最後は
854名無し名人:2014/03/27(木) 00:22:30.26 ID:B1/fiuuF
日本語でおk
855名無し名人:2014/03/27(木) 00:26:18.44 ID:tMN4JYFW
棋譜見たけど、強くなり過ぎだわ
棋神じゃねえのか?
この寄せなんてジジイとしか思えないのだが

http://shogiwars.heroz.jp:3002/games/Pona9Aug-minamin373-20140322_003703
856名無し名人:2014/03/27(木) 00:53:33.93 ID:kJfYsh+y
以前は6級92%だったし少しぐらいは
誰かに教えてもらって地力がついたかそれとも
857名無し名人:2014/03/27(木) 01:12:34.41 ID:7mfdvl5B
>>855
24角をやるレベルなんだから最後の98角は棋神だろw

24飛〜79龍まで棋神だな
この間それぞれ2秒程度なのに最終手88金は16秒
ぽな相手に棋神使う意味が分からん
858名無し名人:2014/03/27(木) 01:33:12.48 ID:RWWUNzKK
確かに、この角捨ては級位じゃ見えないだろうなw
859名無し名人:2014/03/27(木) 01:42:47.20 ID:5GIdOLQb
今年入ってから
3月末までの90日間のうち
何日が大会だったのだろう?
860名無し名人:2014/03/27(木) 01:45:28.73 ID:tMN4JYFW
20手目まではマイボナの棋譜DBに入ってるプロの棋譜だね
序盤から使ってる模様
ポナは定跡DB入ってるから定跡通り指してくれる
向かい飛車にしたのもボナの手と一致したから、おそらく棋神でしょう
つまり大部分棋神ってこと
まともに指したのは最後の88金ぐらいだよ
861名無し名人:2014/03/27(木) 01:46:38.84 ID:rEOcmeCF
おまえらストーカーのケがあるな
気をつけろよ
862名無し名人:2014/03/27(木) 03:10:04.09 ID:X5c8B4/6
棋神連打のクソソフト指しに負けたからムカツクんで晒す
worthholds コイツ早急にBANにしろやクソ運営
コイツのせいでPona1janの段位下がりまくってるぞ
863名無し名人:2014/03/27(木) 05:02:31.69 ID:BjsTa55p
>>855
めっちゃ簡単な寄せだし相手雑魚ポナじゃん みなみんて将棋興味ないのが丸わかり
864名無し名人:2014/03/27(木) 07:12:32.75 ID:xykRSS2q
戦法カード集めも残すところ脇システムのみとなったんだが条件が中々厳しい
雑魚ポナ狩りと対人で定跡知ってそうな段位者待つのはどちらが早いだろうか?
865名無し名人:2014/03/27(木) 07:14:19.64 ID:uZqeRwv4
なんかカードっでパンツを脱ぐとかあるけどどこで手に入れられん?
866名無し名人:2014/03/27(木) 07:19:33.34 ID:xykRSS2q
穴熊組んで即桂馬跳ねりゃ取れるよ
867名無し名人:2014/03/27(木) 07:19:34.63 ID:w0EaG1GY
>>865
有料だよ
868名無し名人:2014/03/27(木) 10:34:55.68 ID:admCb2Ph
戦法にイチゴパンツみたいなのが出てきたのはびっくりした
869名無し名人:2014/03/27(木) 10:43:49.59 ID:rEOcmeCF
電車の中で出たときはちょっと挙動不振になる
870名無し名人:2014/03/27(木) 10:51:22.62 ID:+WqL34Wa
昨日から低級の棋神無双えぐいなw

2級や3級が段並の手をノータイムで連発してくる。

今こっちは勝つ必要ないからそれしばらくやらせて終盤になる前に投げるw
871名無し名人:2014/03/27(木) 11:04:59.81 ID:F2vBkmJD
ブスだし将棋好きじゃないし絵も寒いわ
872名無し名人:2014/03/27(木) 11:06:01.30 ID:ac0QbM7v
>>870
余計なお世話かもしれんが、2級や3級に負けたからって棋神だと決め付けるのはやめたほうがいいぞ
負けてるときって苛立ってめちゃくちゃな手さしてるときあるからな
873名無し名人:2014/03/27(木) 11:08:43.19 ID:rEOcmeCF
最近棋神の使いどころが分かってきたわ
攻めの種をいくつか残した後にバトンタッチしたらだいたい踏み込んで優勢にしてくれる
874名無し名人:2014/03/27(木) 11:12:37.47 ID:+WqL34Wa
>>872
相手が痛撃した時にこっちも棋神で対応してるんだからメチャクチャなのはしてないよ。

その棋神の指した奴にノータイムで完璧な対応できるなら2級や3級にいるはずがないw

で向こうのページ見に行ったらやっぱり大会でかなり勝ち星は取ってる。で棋神はもらえてるw
875名無し名人:2014/03/27(木) 11:17:21.87 ID:3lmvVzaF
今回の大会で棋神をゲットしたやつをはめて無駄に消費させたい
どうすりゃいいかな
876名無し名人:2014/03/27(木) 11:32:34.90 ID:IO2bzzmU
鬼神使って負けた場合鬼神が消費されないってマジ?
負けそうな試合はじゃんじゃん使って手を学んだ方がいいのかな?
877名無し名人:2014/03/27(木) 11:35:38.90 ID:viwXzua/
あまりに敗勢だと棋神もいい手指してくれない(というか局面にいい手がない)
から何とも言えん
878名無し名人:2014/03/27(木) 12:35:48.82 ID:tMN4JYFW
>最近棋神の使いどころが分かってきたわ
>攻めの種をいくつか残した後にバトンタッチしたらだいたい踏み込んで優勢にしてくれる

その使い方が最善
稲庭にもそういう使い方すれば、全棋神勢が高段にカモられることはないね
879名無し名人:2014/03/27(木) 12:41:37.63 ID:viwXzua/
まあ、終始棋神押す人は
そういう見極めができないから稲庭にカモられるんですけどねw
880名無し名人:2014/03/27(木) 13:34:18.87 ID:1TltZXpz
昼間にやると下位級の人にも負けまくる
なぜなんだ・・・
881名無し名人:2014/03/27(木) 13:38:15.23 ID:7mfdvl5B
>>863
将棋に興味あったらクソみたいな4コマも少しは将棋入れるだろうな
882名無し名人:2014/03/27(木) 16:12:11.35 ID:F2vBkmJD
みなみんのTwitterが公式広報になってるけどツイート内容に違和感もってるやついないの?
公式アカウントがこんなんでいいのかと思うことが多々ある
883名無し名人:2014/03/27(木) 16:15:36.41 ID:7mfdvl5B
メンテナンス中かよ
884名無し名人:2014/03/27(木) 16:35:58.90 ID:aC+3Ck6O
他に競争相手が無いのとそこまで大手ではないから自由が利くし
今の時代は何と言ってもユーザーフレンドリーだぞ
885名無し名人:2014/03/27(木) 16:56:09.37 ID:AancXMIA
ところでポナックスの情報ってどのくらい明らかになってるの?
強さはゴルポナや100万円や電王戦と同等以上か、とか、
GUIや解析ツールなどの機能とか。

強さ設定にPona3レベル・Pona4レベルとかあったり、場合によってはKingPonaやHashiPonaがあったりしたら、
15kでも即買いだが。
886名無し名人:2014/03/27(木) 17:10:41.66 ID:n5ZQq2zB
ハッキリ言って思考部はBonanza6でほとんどの人が満足だろうから、
定跡の搭載量や検討のUI周りの出来次第だろうな
機能や操作性がMyBona以下では買う気がしない
887名無し名人:2014/03/27(木) 17:23:34.27 ID:3lmvVzaF
以上でも以下でもない
正直ボナ買うなら激指でもいい
888名無し名人:2014/03/27(木) 17:26:53.52 ID:7mfdvl5B
広報用に可愛い子雇ったほうがいいと思ったんだけどそうするとツイッター来すぎて困ってしまうな
889名無し名人:2014/03/27(木) 17:29:31.69 ID:7mfdvl5B
>>885
電王戦仕様ってことは確定してる
890名無し名人:2014/03/27(木) 17:41:30.40 ID:rEOcmeCF
でもお前ら、みなみんがベッドで「カモン」って言ってたら喜んで相手するんだろ?
891名無し名人:2014/03/27(木) 17:44:08.33 ID:BjsTa55p
>>890
うん
892名無し名人:2014/03/27(木) 18:45:46.90 ID:7mfdvl5B
ゲロ吐くわ
893名無し名人:2014/03/27(木) 19:28:51.41 ID:aC+3Ck6O
パチスロとかギャンブルやってそうではある
894名無し名人:2014/03/27(木) 19:55:22.94 ID:F2vBkmJD
みなみんの性格の悪さはTwitterとニコ生で嫌というほど感じ取った
895名無し名人:2014/03/27(木) 20:40:07.86 ID:mu4ob1j2
公式ツイッターなのにどうでもいい発言が多い
896名無し名人:2014/03/27(木) 20:44:21.37 ID:rEOcmeCF
お前ら素直じゃないな
897名無し名人:2014/03/27(木) 20:52:19.61 ID:BjsTa55p
みなみんはアイメイクとったら確実にブスだけど体はエロいし只でオマンコできるならやるわ デリヘルが只みたいなもんだし
898名無し名人:2014/03/27(木) 21:04:15.88 ID:3lmvVzaF
で次の大会いつだよ
899名無し名人:2014/03/27(木) 21:09:54.43 ID:AancXMIA
電王戦記念とかで短期決戦の軽いやつがいい。
900名無し名人:2014/03/27(木) 21:11:12.82 ID:AancXMIA
優勝賞品にポナックスとか言ったら笑うなw
901名無し名人:2014/03/27(木) 21:24:45.18 ID:TYX2eJ2i
ほろ酔いで高崎線に乗ってるが、参戦してもOK?
902名無し名人:2014/03/27(木) 21:27:16.64 ID:7mfdvl5B
3分切れ負けはカップラーメンを作るとき砂時計替わりになって便利だな
BGM聞きながらラーメンが出来上がるのを待つ
903名無し名人:2014/03/27(木) 21:40:03.84 ID:uZqeRwv4
無料で指し放題の将棋アプリってないのか?
904名無し名人:2014/03/27(木) 22:01:51.65 ID:9RfDGd/S
>>880
昼がみんなの実力なんだよ
これからの時間は酔っ払いが参戦
905名無し名人:2014/03/27(木) 22:33:52.00 ID:B1/fiuuF
そう。飲んだ帰りの電車でやると悲惨なことになるw
906名無し名人:2014/03/27(木) 23:46:45.87 ID:ZI+Hhjm/
マジで負けすぎだろ俺
全然見えてねえ
907名無し名人:2014/03/27(木) 23:47:31.03 ID:UK6S5Mf7
やっと四段にあがれた
しばらく止めたいけど、中毒性があってなかなか抜け出せないな・・・・
908名無し名人:2014/03/28(金) 00:29:54.54 ID:8pyM4KGX
大会がないかぎりほとんどやらない
909名無し名人:2014/03/28(金) 00:30:44.49 ID:dpNrcJe5
大会はひたすら無視している。
910名無し名人:2014/03/28(金) 01:12:45.25 ID:aY1kqJ4z
電車内でお前が先手だ対局開始!と音漏れたって恥ずかしかったw
911名無し名人:2014/03/28(金) 01:29:45.81 ID:/CE/V1+n
課金アバターって対局無制限期間が切れてもずっと使えるの?
912名無し名人:2014/03/28(金) 01:32:25.89 ID:Hqz7M3CP
元に戻る
913名無し名人:2014/03/28(金) 01:32:46.44 ID:t8CeFUJf
>>911
昔はデフォルトに戻ったけど今はどうなってんのか知らん
大会などでもらった奴はずっと使える
914名無し名人:2014/03/28(金) 04:50:43.63 ID:VznWFK0k
くやしいじゃろwwwwじゃろじゃろwwww
915名無し名人:2014/03/28(金) 04:57:47.11 ID:tGYvsimE
>>863
いまさらかよw
多少でもあったら、もっと数こなしてるだろw
5級になった対局も、将棋めんどくせえけど、仕事だもんなあって思いながらやって、最後きしんボタン押したよ
916名無し名人:2014/03/28(金) 04:58:58.43 ID:VznWFK0k
当事者゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
917名無し名人:2014/03/28(金) 05:59:50.74 ID:8adbnm+g
アバター一番最初の真っ黒なヤツに戻せないかな?
どうしようもない負けっぷりの時に恥ずかしくなる
918名無し名人:2014/03/28(金) 06:19:44.86 ID:tGYvsimE
30日指し放題にして、課金用アバターにして、一か月待てば、なるんじゃね
919名無し名人:2014/03/28(金) 06:22:22.28 ID:TD6w9tPW
みなみんの仕事だからやってます感ぱない
920名無し名人:2014/03/28(金) 06:35:00.48 ID:orF7A3C/
おれは電車の中で大音量で苺囲い〜とかキャニキャニ銀〜とか鳴らして楽しんでるぞ
921名無し名人:2014/03/28(金) 08:32:09.10 ID:tom+PpAE
公共の場では迷惑にならないようにしましょうね
922名無し名人:2014/03/28(金) 09:41:14.72 ID:pV37MYRT
棋譜ツイート機能使ってるのって、ほとんど級位者ばっかだな。しかも自分の勝ち棋譜のみ。
923名無し名人:2014/03/28(金) 09:53:06.68 ID:DgVce6KP
7割、8割は級位者なんだから当然そうなる
924名無し名人:2014/03/28(金) 09:53:29.42 ID:u2vuNgGK
そんなもんよ
925名無し名人:2014/03/28(金) 09:56:55.21 ID:tNy3mE60
負け棋譜も上げろとかどうこうぬかす奴は大学生くらいに多いイメージ
勝ち棋譜ばかり上げてたら周りがその人強いって勘違いして
チヤホヤされるのに嫉妬しちゃうんだろうなぁ
926名無し名人:2014/03/28(金) 09:59:18.05 ID:u2vuNgGK
プロじゃないしどっちでもいいんじゃね
927名無し名人:2014/03/28(金) 10:11:18.95 ID:vIxmX0GM
みなみんの棋神は最後だけじゃないからね
序盤から使ってる
一致率は○+▲で70%超え
もう1つの4級戦も大部分棋神
問題はまるで指してないのになんでそんなに棋神持ってるかってこと
928名無し名人:2014/03/28(金) 10:14:21.39 ID:Hqz7M3CP
そんなの、給料が棋神で現物支給されているからじゃないか
929名無し名人:2014/03/28(金) 10:44:13.61 ID:VznWFK0k
まあ、データちょちょいっていじれば棋神なんてすぐ増やせるんだろうな
そんなものに金をつぎ込む棋神勢の愚かさよ
930名無し名人:2014/03/28(金) 10:50:32.52 ID:w/EsgJXW
ここ数日棋神バグってないか?
悪手連発しといて「戦況が厳しいので」って立ち去りやがったw
ま、そのあと逆転して勝ったけどな。
931名無し名人:2014/03/28(金) 10:53:10.51 ID:Hqz7M3CP
今botもいないしな
932名無し名人:2014/03/28(金) 11:13:43.87 ID:/CE/V1+n
級位者って7、8割もいたんだ
933名無し名人:2014/03/28(金) 11:44:54.43 ID:7ybVNL+g
スナボーツイッターやっとるんやな 鍵やが
934名無し名人:2014/03/28(金) 11:51:41.15 ID:w/EsgJXW
最初から戦況が悪くて降臨しないのはよくあるけど、
自分で悪手をさして戦況を悪化させて逃げたのは初めて見た。
935名無し名人:2014/03/28(金) 11:58:55.39 ID:VznWFK0k
パオロン相手にゴルポナ連打した挙句、「もう手遅れだ」って言われた人なら知ってる
936名無し名人:2014/03/28(金) 11:59:20.54 ID:vIxmX0GM
それ本当に悪手なんですか?
つまり棋神が指す手よりいい手見つけたってことだよね
貴方の段位はどれぐらいですか?
937名無し名人:2014/03/28(金) 12:00:36.55 ID:EDN9eN1P
「へぇー、そんな強引にいけるんだ」と思って見ていて
逃げられたことは何度もある
938名無し名人:2014/03/28(金) 12:11:16.11 ID:orF7A3C/
クリックミスを見逃してくれたのに勝っちゃうと何だか申し訳ない気持ちになる かといって勝勢で投了するのもナメプだしな
939名無し名人:2014/03/28(金) 12:22:22.04 ID:4HpxaMYb
いつの間にか一手10秒将棋が出来るようになったんだな
しかし微妙すぎるな
必要かこれ
940名無し名人:2014/03/28(金) 12:39:21.97 ID:8pyM4KGX
10秒はいらない
941名無し名人:2014/03/28(金) 12:43:02.63 ID:MBqTsNxt
>>936
二段程度だけど、駒を渡せない展開なのにバシバシ駒を捨てといて、
しかも後続の寄せがないんだから、さすがに悪手だとわかる。
相手が詰みを逃したから勝てたけどね。
942名無し名人:2014/03/28(金) 12:46:21.43 ID:/wgh0kvy
3切れは将棋じゃない
10分だと長いので10秒は必要
943名無し名人:2014/03/28(金) 12:49:20.16 ID:4HpxaMYb
10秒でも手数が掛かると長くなるだろう
凄い中途半端だな
944名無し名人:2014/03/28(金) 12:59:08.68 ID:tNy3mE60
10秒が好きでよくハンゲーム行ってたが
ガキどもが観戦に来てチャットしだしてうぜえし
あそこは対戦相手が変わるたびに時間設定の変更があって面倒
だからウォーズで10秒はありがたい、後は棋神さえ無くしてくれれば文句ねえわ
945名無し名人:2014/03/28(金) 13:23:19.99 ID:Hqz7M3CP
棋神なくしたらヒーローズはやってけるんだろうか
946名無し名人:2014/03/28(金) 13:28:54.00 ID:+VRoMHlw
詰みまで指したり、通信切れ負けにする往生際が悪いのが多いな。
947名無し名人:2014/03/28(金) 13:52:27.55 ID:VznWFK0k
達成率の増減って相手の段位だけで決まる?
それとも達成率も考慮されてるのかな
948名無し名人:2014/03/28(金) 14:02:16.61 ID:887lpokK
達成率も考慮されてる
達成率=内部Rと考えてOK
949名無し名人:2014/03/28(金) 14:04:50.32 ID:VznWFK0k
やっぱそうか、ありがとう
950名無し名人:2014/03/28(金) 14:04:59.82 ID:ujYQ1BPJ
「chinkasu25さんが五連勝!」だって。
相変わらずこういう名前付けるの居るんだよなあ。
既に400勝以上してる2級の人だけど。
951名無し名人:2014/03/28(金) 14:22:28.70 ID:rSCBKc2a
こういう名前には負けたくないな
952名無し名人:2014/03/28(金) 14:22:58.97 ID:8pyM4KGX
>>946
だよなあ
時間の無駄
953名無し名人:2014/03/28(金) 14:25:15.76 ID:+WqT8KR3
棋神貰えなくなったなあ
寄せとか詰みの判断材料にしてたんだけど
954名無し名人:2014/03/28(金) 14:25:55.84 ID:iFrtu35r
昨日くらいから、ポナ全然出て来なくない?
955名無し名人:2014/03/28(金) 14:33:13.05 ID:VznWFK0k
らしいな
俺はポナとは当たらないようにしてるから影響無し

上がれば上がるほど昇段が難しくなるのは、たくさん棋神持ってるやつが増えるからだろうなぁ
4段に上がれる気がしないわ
956名無し名人:2014/03/28(金) 14:34:26.08 ID:+WqT8KR3
使わないからいらないんだけど
957名無し名人:2014/03/28(金) 14:35:45.92 ID:pV37MYRT
みなみんが今日から大会だってつぶやいてますけども…。
958名無し名人:2014/03/28(金) 14:39:38.19 ID:+WqT8KR3
大会じゃない日の方が珍しいと
959名無し名人:2014/03/28(金) 14:43:13.47 ID:7w7N68gu
また大会かよw

今のうちに2級に落ちとくかw
960名無し名人:2014/03/28(金) 14:54:19.61 ID:VznWFK0k
え、今日から大会ってことは、今日の開始時間以降からしか反映されないのかな
もう三局指しちゃった・・・
961名無し名人:2014/03/28(金) 14:54:46.87 ID:DgVce6KP
>>932
段は廃人が多いからログイン人数だと
あんまり少なく感じないけどな
962名無し名人:2014/03/28(金) 15:00:30.99 ID:Hqz7M3CP
>>961
現在の対局者数で
有段 356人
1,2級 568人
3級〜 410人
だから級位者75%ってとこだな
963名無し名人:2014/03/28(金) 15:20:47.63 ID:7w7N68gu
0パーなっても落ちんから落とすのやーめた

その代わり大会やろうが無関係に本気でやらねー
964名無し名人:2014/03/28(金) 15:23:56.93 ID:7w7N68gu
なんせ本気で大会参加して450勝しても棋神とくそアバタしか貰えん有段ソフトのための大会とか1級には関係ねーわw
965名無し名人:2014/03/28(金) 15:24:41.31 ID:K7r05UO8
おパンツ脱ぐ子じゃないかおじさん今回も300勝頑張っちゃうよ
966名無し名人:2014/03/28(金) 15:49:16.35 ID:tNy3mE60
大会と言っても普通に将棋しているだけ芸がない
むしろ棋神使用者で溢れかえるから真面目に将棋して達成率を上げたい人を妨害してる
967名無し名人:2014/03/28(金) 15:55:10.93 ID:tGYvsimE
大会の始まりと終わり近くは強いの多い気がする
968名無し名人:2014/03/28(金) 16:41:14.73 ID:Bg45g+PE
鬼神くばりすぎ
969名無し名人:2014/03/28(金) 16:51:01.78 ID:m2ri8n60
最近人増えたからか二段でも5000位キツくなって大会意識しなくなったな。級位者は尚更大会なんて興味ないんだろうね。
970名無し名人:2014/03/28(金) 16:54:59.13 ID:Hqz7M3CP
課金しなくても入賞するから副垢で上位が独占されちゃうんだよな
971名無し名人:2014/03/28(金) 17:12:16.07 ID:tGYvsimE
>>855
「5級の力があると認められました」っていってたけど、きしん使ってるんだから
きしんの力で段位獲得してもいいっていう運営の公式見解だよな
972名無し名人:2014/03/28(金) 17:20:01.47 ID:VznWFK0k
やばくなったら棋神にお願いしよう、と思いながらやるクセが付いてしまった
24で指す時の孤独感がぱねえ
973名無し名人:2014/03/28(金) 17:21:06.07 ID:XWaiOriJ
24で指す時の孤独感わかる
974名無し名人:2014/03/28(金) 17:22:41.89 ID:t8CeFUJf
>>972
御守代わりに棋神1つ残しておくと手が伸びるねw
975名無し名人:2014/03/28(金) 17:24:00.62 ID:887lpokK
運営というか連盟かね
次の一手の段位認定だってソフト使えるわけだし

実力で取りたいなら免状賞品のリアル大会に出るしかない
976名無し名人:2014/03/28(金) 17:28:09.74 ID:VznWFK0k
履歴書に将棋何段とか書く意味は全く無いってことか
977名無し名人:2014/03/28(金) 17:43:58.81 ID:ujYQ1BPJ
>>970
だから規定打席数制度が必要なんだよ。
978名無し名人:2014/03/28(金) 17:46:01.66 ID:qg9zfww5
24の早指し2の丁度良さ

ウォーズも導入したら毎月350円払おう
979名無し名人:2014/03/28(金) 17:51:52.95 ID:8pyM4KGX
みなみんのツイートの適当具合が好き
嫌だけど言われたからやってます感がいい
980名無し名人:2014/03/28(金) 18:00:11.17 ID:VznWFK0k
嫌がるのを無理やり相手してもらうのが良いんだよな
981名無し名人:2014/03/28(金) 18:04:19.81 ID:L+tETJ3U
>>946
1手詰み見逃す初段の俺舐めてるの?(´・ω・`)
982名無し名人:2014/03/28(金) 18:11:12.87 ID:orF7A3C/
お前らみなみんのこといじめるけどほんとは大好きだよな
983名無し名人:2014/03/28(金) 18:18:12.65 ID:vIxmX0GM
みなみんの棋神抜きの純粋な棋力は 24を基準とするとR0
ハム将棋に自力で勝つのは無理なレベル
ほぼ棋神に頼って5級に行く辺り、嫌だけど言われたからやってます感の
典型だよね 会社で一番のイケメンは社長であって、ホワイトみたいな
清々しい男いないし、あの漫画はみなみんの願望が含まれている
バレ子はみなみんを反映させたキャラ
984名無し名人:2014/03/28(金) 18:20:59.72 ID:VznWFK0k
おれみなみんと付き合えるなら棋神1万個買うよ
985名無し名人:2014/03/28(金) 18:30:37.69 ID:tNy3mE60
1みなみん=100万円
986名無し名人:2014/03/28(金) 18:41:29.29 ID:orF7A3C/
みなみん杯やればいいのにな 優勝者はセックス券 入賞者はデート券 勝利者報酬はみなみんのまんkアバター
987名無し名人:2014/03/28(金) 18:42:15.25 ID:lhlCd8CI
僕はみなみん万個買いたいな。
988名無し名人:2014/03/28(金) 18:43:36.39 ID:8pyM4KGX
そんなのあるなら俺本気出して1位とるよ
会社も休んで張り付いてやる
989名無し名人:2014/03/28(金) 18:49:28.95 ID:VznWFK0k
それはドン引き
990名無し名人:2014/03/28(金) 18:50:29.26 ID:orF7A3C/
飛ぶように棋神が売れるし売れた棋神の半分はみなみんにボーナス支給してあげればいい 一回セックスと数回デートするだけで1000万以上稼げるかもしれない
991名無し名人:2014/03/28(金) 18:51:57.18 ID:vIxmX0GM
そうなったらゴルポナ同士の対局ばかりになるし
結局の所、序盤が強く、部分的にはソフトを超える手を指せる高段者が
勝つだろうな
つまりパオロンがみなみんの身体もあっさりゲットってこと!
992名無し名人:2014/03/28(金) 18:54:45.68 ID:VznWFK0k
おい、どうしたお前ら気持ち悪いぞ
993名無し名人:2014/03/28(金) 18:56:27.68 ID:orF7A3C/
>>992
素直になれよ
994名無し名人:2014/03/28(金) 19:01:41.90 ID:+WqT8KR3
どうしてこうなった
995名無し名人:2014/03/28(金) 19:09:04.58 ID:VznWFK0k
996名無し名人:2014/03/28(金) 19:21:36.10 ID:TD6w9tPW
>>962
1,2級が一番多いんだな。
観戦ページも段、1,2級、3級以下で分けてるのはそういうことか。
997名無し名人:2014/03/28(金) 19:45:39.46 ID:EDN9eN1P
>>976
書いておいただけでは効果が出づらいだろうけど
どうトークを広げるかは人それぞれ
998名無し名人:2014/03/28(金) 19:58:22.12 ID:GlWnrgKt
痔スレ頼む
999名無し名人:2014/03/28(金) 19:59:53.05 ID:3yLlO1Pe
1000名無し名人:2014/03/28(金) 20:03:33.02 ID:VznWFK0k
1000ならみなみんと俺は結ばれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。