▲将棋倶楽部24 低級者が集うスレ120▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2014/03/07(金) 09:06:36.59 ID:USt9oXLI
3名無し名人:2014/03/07(金) 10:55:37.11 ID:P1QkkxIN
1ショットじゃん
4名無し名人:2014/03/07(金) 16:17:31.44 ID:Vcxr2zQI
>>1

>>2
グロ注意
5名無し名人:2014/03/07(金) 21:15:26.07 ID:bR8pkDFR
>>2
グロ
6名無し名人:2014/03/08(土) 00:27:24.15 ID:LpA7GOsf
ダイブ!
7名無し名人:2014/03/08(土) 01:31:11.84 ID:L0rfswgi
>>2
ふざけんなボケ!!あほ!!
8名無し名人:2014/03/08(土) 01:32:50.41 ID:Y+RgPdz+
350付近まで行ったと思ったら一気に100近く下がった
9名無し名人:2014/03/08(土) 01:33:45.63 ID:WqDqljLP
オザワさんが取材されて将棋世界とかにでてくれないかなぁ

オザワさんは俺に将棋の楽しさを教えてくれた師匠
10名無し名人:2014/03/08(土) 01:48:41.49 ID:L0rfswgi
小沢さんってもしかしてozawa24さんのこと?
おれ2回ぶったおしたことあるよ。銀が角頭から出てくるんじゃなかったけかなw
11名無し名人:2014/03/08(土) 01:48:49.83 ID:/13srzPe
感想戦を受けない奴が多いので長考にして
詰んでも投了しないまま時間まで放置してる

感想戦は将棋の基本
受けないやつが悪い
12名無し名人:2014/03/08(土) 01:54:22.63 ID:WqDqljLP
>>10
そのオザワさん

その銀がでてくるのはオザワシステムといわれるオリジナル戦法
以前はオザワさんスレがあって熱狂的ファンが交流の場にしていた
13名無し名人:2014/03/08(土) 02:06:08.34 ID:L0rfswgi
ozawa24さん有名人なのねw
おれが24で初めてレート対局したのがozawa24さんだったんだよね。1年半くらい前の話。
14名無し名人:2014/03/08(土) 02:16:25.04 ID:5bqRLgzU
俺は1度対局して、そのときは負けた。
その後リベンジを果たす前にオザワゾーンを抜けてしまったので残念
15名無し名人:2014/03/08(土) 06:15:18.07 ID:Dqo1uKLX
オフ会での小沢さん 52歳

http://www.2ty.in/m_facebook_com-usem5bas56syirctokyo
16名無し名人:2014/03/08(土) 06:25:36.09 ID:MvpB6+s4
>>8
それ普通(笑)
17名無し名人:2014/03/08(土) 07:46:00.35 ID:Sm0Vgkkv
>>16
笑ってなんだ
頭おかしいのか?
18名無し名人:2014/03/08(土) 07:47:54.45 ID:6UWPpfDN
連勝を重ねて一気にR720まで来た
でも将棋の内容は最低になってる R450前後のほうが強かった気がしてならない
19名無し名人:2014/03/08(土) 09:16:56.07 ID:79fjL0zg
20名無し名人:2014/03/08(土) 09:37:21.10 ID:i0xiO+ks
レート700越えた人が450のときのほうが強いってあり得るのか?
序盤荒くなって終盤がめちゃ強くなったとか?
21名無し名人:2014/03/08(土) 09:57:37.26 ID:XdHIKwry
たしかに700より400のほうが、序盤からやりにくいという意味はあるかも
力戦主体だし、結構動いてくるから
22名無し名人:2014/03/08(土) 10:44:24.15 ID:79fjL0zg
眼高手低て状況じゃね
知識が増えると検討のさいの自己批評能力が上がるが、実戦で知識を具体的な読みに活かすのは難しい
700まできて理解度が上がったから自分のダメな部分が具体的に見えてきたのでしょ
23名無し名人:2014/03/08(土) 11:42:08.75 ID:cMJTi1ln
横歩の研究してみたけど結局これって間違えるかどうかのハメ手ってことだよな
24名無し名人:2014/03/08(土) 11:57:54.86 ID:svAqFenU
違う
25名無し名人:2014/03/08(土) 12:06:01.81 ID:MvpB6+s4
>>17
いや、それほどでもw
26名無し名人:2014/03/08(土) 13:08:58.07 ID:TYkLtLoQ
ハメ手は正確に指されるとダメな手だしな
正しく読めばそんな手順には踏み込まないはず
27名無し名人:2014/03/08(土) 13:13:38.57 ID:cMJTi1ln
だから普通は仕掛けた方が負けるもんじゃないの?正確に受けられて
28名無し名人:2014/03/08(土) 13:40:47.79 ID:Ij5H50Vq
正確に受けられる人が何で低級にいるの?
29名無し名人:2014/03/08(土) 13:44:50.36 ID:PmmSfQn/
>>25
気持ち悪いよ君
30名無し名人:2014/03/08(土) 14:17:23.02 ID:i7X/KBBX
喧嘩してんじゃねえよみっともねえ。
31名無し名人:2014/03/08(土) 14:30:28.75 ID:cMJTi1ln
正確に受けられる人が低級にいないことによって、横歩は正確に受けられたらダメなハメ手ってことが覆るのかな?
32名無し名人:2014/03/08(土) 15:00:42.91 ID:svAqFenU
君は横歩が全部ハメ手だとでもというのかな?
33名無し名人:2014/03/08(土) 15:04:13.08 ID:FuxdjkK0
>>31
正確に受けられたらダメな戦法を、何でプロがタイトル戦で採用すんの?
34名無し名人:2014/03/08(土) 15:10:02.37 ID:79fjL0zg
横歩取り研究したって人はどんな研究したか教えてほしいわ
定跡本読んだとかそんな話じゃないよな
ソフト使って研究したとしても代表的変化で詰みまでやったんでしょ?
35名無し名人:2014/03/08(土) 15:27:06.27 ID:FuxdjkK0
お前って自分が指す戦法詰みまで研究してんの?
36名無し名人:2014/03/08(土) 16:05:04.41 ID:79fjL0zg
俺は戦法研究したなんて一言も書いてないが
横歩取り研究してハメ手と結論つけてるわけだからどの程度まで研究したか教えてほしいわ
37名無し名人:2014/03/08(土) 16:10:59.88 ID:XdHIKwry
>>34
別に他の戦法と同じで、序盤守るべきこと覚えて、
あとは代表的な狙い筋を覚えて、成功したときのイメージを身につけただけだよ。
こうなれば自分は戦えるって
38名無し名人:2014/03/08(土) 16:15:45.33 ID:XdHIKwry
>>36
ああそういう話か。横歩は特別で詰みまで研究しなくちゃ、横歩させないって話題かと思ったよ すまんね
39名無し名人:2014/03/08(土) 16:16:19.22 ID:sZxmI2Hk
すいません
東京道場にログインしようとすると接続障害と表示されて入れません
大阪道場には入れます
どうして入れないのでしょうか?
ググってもわかりませんでした
40名無し名人:2014/03/08(土) 16:21:16.65 ID:6UWPpfDN
定跡→双方が正確に指した場合は形勢不明
ハメ手→双方が正確に指した場合仕掛けたほうが不利になる

だから横歩はハメ手じゃない 
41名無し名人:2014/03/08(土) 16:22:58.85 ID:f2hj4Qlh
ま、ハメ手っていうと△45角戦法くらいだな
42名無し名人:2014/03/08(土) 16:38:54.08 ID:svAqFenU
44角とかもあるよ
43名無し名人:2014/03/08(土) 16:41:06.44 ID:6UWPpfDN
でも横歩取りは指すけど定跡は知らないって人がほとんどじゃないか
普通の横歩定跡だって飛車切ってくる先手はほとんど見たこと無いが
44名無し名人:2014/03/08(土) 17:14:51.40 ID:4oxICwCb
横歩は定跡最初の10手ぐらい(横歩取る次あたり)までしかわからんけど横歩勝率7割だぞ
攻め好きならなら楽しいはず,じっくり指したい人には不評だろうけど
低級なら研究があるからーとかいって避ける必要はないと思う
45名無し名人:2014/03/08(土) 18:06:51.99 ID:svAqFenU
飛車を切らない定跡もある
46名無し名人:2014/03/08(土) 18:11:33.47 ID:6UWPpfDN
>>45
どっちにしろ好んで飛車を渡す人はあまりいないよね
47名無し名人:2014/03/08(土) 18:14:30.22 ID:f2hj4Qlh
ま、横歩は楽しいってことだね。
48名無し名人:2014/03/08(土) 18:21:29.58 ID:6UWPpfDN
勝手に自滅して去っていく石田流以外はみんな楽しい
49名無し名人:2014/03/08(土) 18:22:13.86 ID:f2hj4Qlh
ま、将棋は楽しいってことだね。
50名無し名人:2014/03/08(土) 19:00:28.16 ID:bDj/wMig
正直横歩より矢倉の方がよっぽど難しいと感じる
51名無し名人:2014/03/08(土) 19:23:49.83 ID:svAqFenU
矢倉は攻め損なうとすぐ入玉されそうになるのがつらいね
52名無し名人:2014/03/08(土) 19:24:01.38 ID:Ix1ZI4MG
同じく矢倉のほうがよっぽど難しい
むしろ横歩はしっかり勉強してる人が少ないのでドル箱戦法状態
53名無し名人:2014/03/08(土) 19:27:04.54 ID:6UWPpfDN
どっちが難しいってもんでもないだろw
54名無し名人:2014/03/08(土) 19:29:02.37 ID:V1txgEYI
角換わり「……」
55名無し名人:2014/03/08(土) 19:45:42.73 ID:svAqFenU
角換わりは常に角の打ち込み気にしないといけないのがちょっとな
やるけど
56名無し名人:2014/03/08(土) 20:20:10.22 ID:oLA/ow49
正直角換わりが一番嬉しい
△8四歩見て角換わりやるのかと期待したら無理矢理矢倉だったりすると何かげんなりする
横歩は知らんけどまあ指す
57名無し名人:2014/03/08(土) 20:23:31.28 ID:f2hj4Qlh
ま、角換わりは楽しいってことだね。
58名無し名人:2014/03/08(土) 21:34:28.95 ID:i7X/KBBX
角がわりってどうやったらなるの?
先手が角がわりにしようとすると後手は損せずには角がわり回避できないのか?
まず先手が▲7六歩で▽8四歩だったら矢倉だよね?▽3四歩だったら角がわりか横歩なのか?
59名無し名人:2014/03/08(土) 21:45:30.68 ID:mpnYB2lY
▲7六歩△8四歩▲6八銀のところを▲2六歩で角換わりだね

一例として▲2六歩の後△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△7七角成▲同銀△4二銀と進む
60名無し名人:2014/03/08(土) 21:55:05.28 ID:UEkkHKvf
ほうほう。確かに。
▲7六歩▽8四歩▲2六歩▽3四歩だったら、これもここから角がわりになるの?
61名無し名人:2014/03/08(土) 21:59:03.48 ID:f2hj4Qlh
>>60
それは横歩取りか△一手損角換わりだね
正調角換わりは避けることが容易
62名無し名人:2014/03/08(土) 22:09:47.34 ID:UEkkHKvf
なるほど、そこから後手から一手損角がわりができるのか。
居飛車は分かれが複雑で振り飛車みたいに一方的に選択できないね^_^;
だけど、おれこんな調子だが居飛車党なんだよね。
63名無し名人:2014/03/08(土) 22:29:24.36 ID:f2hj4Qlh
>>62
角換わり系統の将棋は誘導が容易いから(いざとなれば先手番一手損角換わりができる)
居飛車が好きで色々勉強するのが面倒なら角換わりの勉強をするといいよ
64名無し名人:2014/03/08(土) 22:56:07.91 ID:oLA/ow49
>>63
んだんだ
あと無理矢理矢倉対策と対振り飛車さえやっときゃかなりの部分に対応出来る
65名無し名人:2014/03/08(土) 23:11:03.53 ID:V1txgEYI
米長矢倉で必勝の将棋を逃して意気消沈
次の対局で矢倉模様になり再び米長矢倉採用
ぎりぎりで勝利

米長矢倉好きだけど守りが薄くて難しい
66名無し名人:2014/03/08(土) 23:11:48.33 ID:f2hj4Qlh
だがそれがたまらない。そうだろ?
67名無し名人:2014/03/08(土) 23:20:01.27 ID:V1txgEYI
>>66
スリルはあるけどなかなか安定しない
受けが下手だからなんだけど

まあ楽しいといえば楽しい
68名無し名人:2014/03/09(日) 00:22:27.39 ID:TUsVeP44
居飛車党の人は相居飛車の将棋を指す際に、最序盤でどこの歩をついたら(突かれたら)どんな
戦型になるか全部覚えてたりするの?例えば、これは矢倉だ、横歩だ、角がわりだとか。
いつもなんとなく矢倉になってた、横歩指したくないけどなっちゃったから横歩指すとか、そういう感じ
なんだけど、これは居飛車党ではちょっと普通じゃないことなのか?
69名無し名人:2014/03/09(日) 00:25:40.63 ID:NcZvv2cZ
長く指しててそれはちょっと問題あると思うよ
普通は指してるうちに自然と整理がつくから
70名無し名人:2014/03/09(日) 00:26:19.95 ID:oBZ1gRWv
普通すぐ覚えられるでしょう。
71名無し名人:2014/03/09(日) 00:30:31.14 ID:q8RrFT3f
>>68
例えば自分が先手で初手▲76歩に相手が△34歩か△84歩かで次どう指すかとかシミュレーションしないの?
72名無し名人:2014/03/09(日) 00:32:32.83 ID:ZXcoGiuX
振り党でもそれくらいは覚えてる人が多いんじゃないか
73名無し名人:2014/03/09(日) 00:40:58.95 ID:TUsVeP44
なんか7六か2六かどっちを突いたらどの戦型になるか
想像できないんだよね。横歩のときは3二金とか7八金とか上がるから
そのときに気づく。矢倉のときは相手が3三銀とか上がったり、カニ囲いにしよう
とすると矢倉なんだなって気づく。
74名無し名人:2014/03/09(日) 00:57:19.71 ID:xXx6yFq2
>>73
何回か繰り返してるうちに自然に覚えるよ
自分が先手で76歩突いて後手が飛車先のばして来たら矢倉にできるな
角道開けたら26歩突いてみた方が自然かな、みたいに
75名無し名人:2014/03/09(日) 01:22:34.97 ID:q8RrFT3f
>>73
相手に合わそうとしすぎてるのかもね
自分が指したい戦法を決めればだんだん分かってくるよ
76名無し名人:2014/03/09(日) 01:24:44.48 ID:s8Eo8ZQ0
相手が居飛車のどんな戦形でこようとも矢倉一本ってのは可能
逆に相手が矢倉にしてきたら避けるのは不可能
ってことで避けれない戦形順に居飛車をならべると
矢倉(急戦矢倉含む)>角換>横歩=相掛り・・・だよな?
(ややこしくなるので右玉は矢倉と角換にそれぞれ含める)
77名無し名人:2014/03/09(日) 01:50:20.37 ID:5NjPajL5
ああ確かに、相手が不意に中飛車とか右四間をやってこない限り矢倉にしやすいかも。

横歩って回避しやすいの? 例えば▲7六歩▽3四歩▲2六歩▽8四歩ってなることが多くて、
横歩回避したいんだけど、もうこれは自然な形で回避できないなと思って仕方なく横歩指してる。
勝率3割くらいのポンコツのおれの横歩を指すことになる。
78名無し名人:2014/03/09(日) 01:52:20.12 ID:oBZ1gRWv
>>77
とっとと角換えちゃうのがオススメ
79名無し名人:2014/03/09(日) 01:53:18.57 ID:5NjPajL5
あれ、待てよ。つぎに▲6六歩で角道止めて、つぎに▲6八銀から矢倉にするのって
自然に矢倉の進行になってるの?
80名無し名人:2014/03/09(日) 01:54:16.33 ID:oBZ1gRWv
それ無理矢理矢倉や
81名無し名人:2014/03/09(日) 01:55:51.74 ID:5NjPajL5
あ、でも、▲6六歩のあとに▽8五歩指されると▲7七角で矢倉にならない。
どうなってんだ居飛車は(泣)
82名無し名人:2014/03/09(日) 01:57:52.32 ID:5NjPajL5
まじで? 初めて分かった。これが無理やり矢倉なんだ。勉強になった。
そっから左美濃にして矢倉に組み替えればいいのかな。
83名無し名人:2014/03/09(日) 02:02:43.46 ID:oBZ1gRWv
左美濃にせんでもよくないか?w
84名無し名人:2014/03/09(日) 02:03:16.47 ID:TbvDDwR+
>>76
自分が後手の場合は先手の一手損角換わりは避けられないんじゃ?

>>77
横歩にしたくなければ飛車先の歩を交換させなければいいから簡単に避けられるし、プロでも横歩は指さないって居飛車党もいる
角換わりに抵抗がなければ先手でも後手でも角換わりにすれば戦法はだいぶ絞れるよ
85名無し名人:2014/03/09(日) 02:09:33.89 ID:5NjPajL5
▲7六歩▽3四歩▲2六歩▽8四歩のあとに居飛車の指したいけど横歩指したくない場合は、
▲6六歩の無理やり矢倉以外には、▲2二角成の先手一手損角がわりしかないのかな?
86名無し名人:2014/03/09(日) 02:10:26.80 ID:oBZ1gRWv
>>85
力戦以外はだいたいそれしかないね
87名無し名人:2014/03/09(日) 02:16:46.91 ID:TbvDDwR+
>>85
矢倉指したいならそもそも▲2六歩突くなよww
88名無し名人:2014/03/09(日) 02:17:24.95 ID:5NjPajL5
ちょっとスッキリしたわ。
いつも実戦で持ち時間を使って最序盤からこんなこと考えて、時間と体力つかって結局苦手な横歩指してたりしたから。
89名無し名人:2014/03/09(日) 02:18:22.33 ID:5NjPajL5
えっ?
▲2六歩を突かなければ矢倉になるの?
90名無し名人:2014/03/09(日) 02:19:47.95 ID:5NjPajL5
本当に今日はおれの居飛車に衝撃が走ってるよw
みんな詳しすぎだろ。
91名無し名人:2014/03/09(日) 02:20:57.15 ID:t1Ta7nQD
15手目に横歩を取らず▲2八飛と引く手もある
92名無し名人:2014/03/09(日) 02:22:10.82 ID:TbvDDwR+
とりあえず矢倉定跡でググれ
ちなみにRどのくらい?
93名無し名人:2014/03/09(日) 02:24:05.32 ID:5NjPajL5
これでも羽生の頭脳の矢倉編持ってるんだぜw
矢倉の定跡をググろう。
レートは550を行ったり来たり。
94名無し名人:2014/03/09(日) 02:26:06.82 ID:TbvDDwR+
まじかよwおれより微妙に強いじゃねえかw
R100~200くらいかと思ったわww
95名無し名人:2014/03/09(日) 02:28:03.48 ID:PZDC1AvT
右玉しか指さない俺もこの辺の話はよく分からん
「将棋序盤完全ガイド」とかに載ってるのかな
96名無し名人:2014/03/09(日) 02:28:35.95 ID:wuHoBb2d
>>89
▲7六歩▽3四歩▲6六歩だと、相手が居飛車なら矢倉、振り飛車なら相振り飛車になる。
プロだったらハッシーなんかがこの出だしをよく指してる
97名無し名人:2014/03/09(日) 02:29:22.22 ID:5NjPajL5
元々は振り飛車やってたけど、あまりにも捌きのセンスがないので半年前から自称居飛車党に転向。
こっちのほうがガンガン攻められるから性に合ってることに気付いた。だけど、序盤の進行は相手の動きと運に任せてた。
98名無し名人:2014/03/09(日) 02:31:34.25 ID:s8Eo8ZQ0
酔っ払ったときに24のR戦のような真剣な勝負する気になれないので
避難所としてハンゲーム使ってみたんだけど15勝1敗とか
高勝率のせいか感染者まで出る始末。。。。
ぜんっぜん 気軽にさせねーーーーーwwwww
99名無し名人:2014/03/09(日) 02:33:45.77 ID:s8Eo8ZQ0
>>97
すまん ついでに質問させてくれ
自分はカウンター気味で相手の攻めを呼び込んでからしのいでるうちに何とかする棋風なんだけど
もしかして振り飛車向き?
100名無し名人:2014/03/09(日) 02:34:15.70 ID:5NjPajL5
>>96
相手が振り飛車やり始めたらおれパニックになるかも。居飛車指す気でいるから。自玉の囲い方がわからない。
101名無し名人:2014/03/09(日) 02:36:19.09 ID:JRV5zJpT
ハンゲームってそんなに雑魚いんのか
今からボコボコにしてこよwwwwwww
102名無し名人:2014/03/09(日) 02:39:03.29 ID:5NjPajL5
>>99
おれも相手が右四間とかしてきたら徹底的に受けるけど、仕方なくストレスためながら受けてるよ。
「なんだこの隕石が燃え散るような戦法は」とか思いながら。だけどおれ攻めっ気がつよいから相手の攻め駒
を刈り取るように受けるよ。どんな受け方してるかに依るかも。
103名無し名人:2014/03/09(日) 02:40:03.84 ID:ZXcoGiuX
▲76歩 △34歩 ▲66歩 の出だしと先手中飛車が相手の時だけ
相振り飛車にする居飛車党はまあまあいるんじゃないだろうか。
104名無し名人:2014/03/09(日) 02:43:56.06 ID:s8Eo8ZQ0
>>102
なるほど 「なんだこの隕石が燃え散るような戦法は」
ってすげーな 自分は いやいや これもアリだよね!じゃあ こうすればどう??
って言う感じでうけてるよorz
この間 24で2段の人に言われた。。。
「お前すげーな、初心者相手でも2段相手でも常に一手差 ギリギリ」
orzorz
105名無し名人:2014/03/09(日) 02:46:18.76 ID:5NjPajL5
▲76歩 △34歩 ▲66歩で相手が振って来たら相振りでいいのかも。相手の手に合わせるの慣れちゃったし、相居飛車とは戦い方が全然違うわけじゃないし。
好き嫌いがあると強くなれないしな。
106名無し名人:2014/03/09(日) 02:50:46.92 ID:s8Eo8ZQ0
>>101
なんていうか 一度負けたら熱くなって再戦申し込んでくるのよ
で再戦うけたら更に短兵急な戦いしてくるのよ
例を挙げれば棒銀一辺倒とか
でうければ投了・・・・
いやいや ここからまだまだz何があるか分かりませんよって・・・
たぶん心に聞こえてないんだローな・・・・
107名無し名人:2014/03/09(日) 02:53:29.30 ID:5NjPajL5
みんなありがとう。すごく勉強になった。
108名無し名人:2014/03/09(日) 05:10:24.95 ID:m9HyWQUv
将棋倶楽部24で13〜12級   道場3級

将棋倶楽部24で11〜10級   道場2級

将棋倶楽部24で09〜08級   道場1級

将棋倶楽部24で07〜04級   道場初段

※参考リンク(81Dojo)
http://81dojo.com/documents/Rating_System
109名無し名人:2014/03/09(日) 08:25:34.20 ID:B8rBrhA5
>>54あたりからの角換わりを中心とした居飛車の出足は勉強になった
矢倉やらないから無理矢理矢倉って言葉しか知らなかったけど>>79>>80メモメモ

そんなに広範囲を勉強できないので、対居飛車は角換わりと特定出足の横歩調にしぼって指してます。
特に最近は振り飛車あ変なの(ごめん)多いし

ところで
>>77  ID:5NjPajL5 さんは 最初>>68ID:TUsVeP44 さんかな?と思ったけど既に日にち変わっているね。
110名無し名人:2014/03/09(日) 09:41:31.89 ID:9qbGM3GH
きょーはにちよーびー。
朝からしょーぎやるぜー!
あい らぶ 将棋。
111名無し名人:2014/03/09(日) 12:05:18.18 ID:pMq9k3PB
よくわかる横歩と羽生の頭脳5買ったままだ
横歩取りも必要かと思ったが、矢倉と角換わりで十分だった
112名無し名人:2014/03/09(日) 12:11:15.92 ID:S+att1x7
対戦相手にきれいな振り飛車党(居飛車は一切指さず対抗系はノーマル四間、相振りは三間)
と遭遇したので棋譜を20ほど高速でならべてみた
相振りが5割〜6割、居飛車急戦形が2割くらい、左美濃形が1割くらいだった
意外だったのはイビアナが自分以外一局も見当たらなかった。。
結構 不人気なのかな 松尾流とか優秀なのにw
あと、居飛車急戦形は7割くらい勝っていて、一番負けがこんでいるのはなぜか
対相振りの中飛車。。。プロでは損とされてるけど、実は有力なのかも
左美濃は一進一退。ただし左美濃を採用しているのはR600以上という印象
低R帯で意外に多かったのは急戦の構えからの持久戦(バランス重視)
かなり高度でむずかしい指し方なのに・・・(糸谷とか得意にしてそうなかんじ)
113名無し名人:2014/03/09(日) 12:19:19.60 ID:p1qg3FVN
今日は詰将棋100問やっちゃおうかな
114名無し名人:2014/03/09(日) 12:19:37.14 ID:eQpOCj8o
急戦挑んで負ける奴が多いから振り飛車党が楽するんだよ
イビアナで四間をカモって10級目前まできたよ
松尾流はやったことないけどな
飛車角桂だけで捌く技術がまだない
115名無し名人:2014/03/09(日) 15:29:17.16 ID:G9xEN8gM
200局すぎてからは相手がどんな形で来ても全局四間飛車のみ
本は読んだことないし定跡も全く知らないが1200局で初めて低級抜けて
1500局くらいからから2150局の今まで中級滞在で今R760
ここの会話が何を言ってるのか理解できないほど全く勉強してないのでこれ以上は難しいと思うが
低級抜けるだけなら得意戦法一本でいいと思う
116名無し名人:2014/03/09(日) 16:15:31.09 ID:p1qg3FVN
レート500と戦ってみたが結構弱いな
それとも俺がいい手をたまたま選んでたのか
117名無し名人:2014/03/09(日) 16:22:34.84 ID:+stWOvb6
>>116
君の棋力がわからないと、コメントもできんよw
118名無し名人:2014/03/09(日) 18:01:29.65 ID:ZXcoGiuX
先後同型じゃない角換わり腰掛け銀が意味不明すぎる、さっぱりわからん
119名無し名人:2014/03/09(日) 18:12:24.81 ID:mG61hcE6
>>118
プロの将棋について言えば
後手から先攻するのもたまにあるけど
ほとんどは先手の攻めを封じて千日手含みにカウンター狙い
△7三桂と跳ねると▲7五歩から桂頭を狙われるから
桂跳ねを保留したりそもそも△7四歩を突かないとか
120名無し名人:2014/03/09(日) 20:35:39.53 ID:X4y+YLp3
ごり押し戦法に負けた
むかつく
121名無し名人:2014/03/09(日) 20:37:15.48 ID:spuLzjDx
戦法はともかく負けそうになると落ちる奴がむかつく
落ちる即負けでいいのに
122名無し名人:2014/03/09(日) 21:03:16.00 ID:CuvWWL3G
>>118
先手にとって大事なのは▲25歩を突くかどうか
突いて仕掛けのある形と、そうでない形に分けると理解しやすいと思う
後手からの仕掛けは、囲いや端歩を省略しての先攻を除けば桂頭攻めくらい
123名無し名人:2014/03/09(日) 21:04:03.32 ID:CuvWWL3G
>>118
先手にとって大事なのは▲25歩を突くかどうか
突いて仕掛けのある形と、そうでない形に分けると理解しやすいと思う
後手からの仕掛けは、囲いや端歩を省略しての先攻を除けば桂頭攻めくらい
124名無し名人:2014/03/09(日) 21:08:16.77 ID:b6v+DhJ/
よくわかるだけじゃ腰掛け銀は意味わからん
125名無し名人:2014/03/09(日) 21:20:58.73 ID:/6aroJtq
よくわかるは棒銀と早繰り銀と対一手損の項は参考になった
腰掛け銀はマジでさっぱり分からん
126名無し名人:2014/03/09(日) 21:41:21.58 ID:B/cEAXhW
羽生の頭脳でいいんじゃないの?
127名無し名人:2014/03/09(日) 21:44:23.46 ID:mxtNLqjx
羽生の頭脳っぽい書籍はないのかな
少し古い気がするんだよね
128名無し名人:2014/03/09(日) 21:50:26.58 ID:t1Ta7nQD
四間飛車相手に居飛車急戦で勝ちにくいのは棋力が無いから?
それとも居飛車急戦自体がダメな戦法?
129名無し名人:2014/03/09(日) 21:54:27.36 ID:spuLzjDx
>>128
相手のが勉強してると思われ
戦法がどうこう言うのは24初段越えてからでいいと思う
130名無し名人:2014/03/09(日) 22:10:16.27 ID:ihcVESSo
>>128
4五歩早仕掛けなら、確かに戦法自体に難があるかもしれない
(4五歩早仕掛けは成功図見ても居飛車がいいと思えないbyイメ読み渡辺)
棒銀、斜め棒銀なら、なんの問題もなく勝てる
131名無し名人:2014/03/09(日) 22:18:00.15 ID:t1Ta7nQD
ダメだ調子出ない
しばらく将棋休む
132名無し名人:2014/03/09(日) 22:18:09.52 ID:/6aroJtq
急戦は勉強量の差がそのまま勝敗になるイメージ
あと美濃と舟囲いが両方ともクソに見えてきて軽くノイローゼみたいになった…
133名無し名人:2014/03/09(日) 22:24:15.98 ID:UBaSEqOu
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲5八玉 △2二銀 ▲8七歩 △8二飛 ▲3六飛 △5二玉 ▲2六飛 △8四飛
▲3八金 △2三銀 ▲4八銀 △7二金 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △8六歩
▲3三角成 △同 桂 ▲6六角 △2四飛 ▲2五歩 △3四飛 ▲3七銀 △1四銀
▲8六歩 △2五銀 ▲2八飛 △2三歩 ▲1六歩 △6五角 ▲8七金 △3六銀
▲同 銀 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲7七桂 △9二角 ▲1五歩 △4五銀
▲3一銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3七歩 △4七銀成 ▲同 金 △同角成
▲同 玉 △3八歩 ▲4二歩 △3一金 ▲2三飛成 △4四飛 ▲同 角 △同 歩
▲3三龍 △4二金 ▲4一銀 △同 金 ▲4三角 △5一玉 ▲6一飛
まで79手で先手の勝ち

すごく気持ちのいい将棋を指した、57手目の▲3一銀とか羽生マジックかよ
低級でも時間あればこんな将棋させるんだぜww
ということで晒す
134名無し名人:2014/03/09(日) 22:34:23.01 ID:t1Ta7nQD
>>133
凄いですね、では自分も

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8二飛 ▲8七歩 △7二銀 ▲3六飛 △4一玉
▲6六歩 △2五歩 ▲2六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三銀 ▲2四歩 △3三桂 ▲6五歩 △2五歩
▲2八飛 △4五桂 ▲4八銀 △8八角成 ▲同 銀 △7四銀 ▲7七桂 △6四歩 ▲同 歩 △6六歩
▲6八玉 △8九角 ▲7九銀 △8七飛成 ▲6三歩成 △7八角成 ▲同 銀 △8八龍 ▲7九角 △6七金
▲5九玉 △7九龍
まで52手で後手の勝ち
135名無し名人:2014/03/09(日) 22:34:36.12 ID:oBZ1gRWv
横歩取りマスターだな。
136名無し名人:2014/03/09(日) 22:49:21.30 ID:UBaSEqOu
>>134
33桂型に近い将棋か
こういうのは決まると鮮やかだなすごいわ
137名無し名人:2014/03/09(日) 23:18:10.18 ID:sTH+M1Z3
>>134
29手目に▲23歩成としない理由がわからん
138名無し名人:2014/03/09(日) 23:21:36.65 ID:evHtVdFe
>>134
18手目△7二銀の飛車の横利きが消えた瞬間が危ういな
▲2二角成に同銀と取ると▲3二飛成△4一角▲6二角△同金▲5二金△6一玉▲4一龍で合い利かずの詰みがある
▲2二角成に同金も飛車成りに王手金取りで危険
139名無し名人:2014/03/09(日) 23:26:23.97 ID:jvCRXchn
>>128
ノーマル四間飛車vs居飛車舟囲い急戦は、プロやアマ高段だと互角
24低級ではノーマル四間飛車側が有利だと思う
激指で+500〜+1,000くらいで、ようやく互角と思えばいいと思う

<根拠>
・美濃囲いが手数の割りに固く、筋悪の修復(安直に隙間を埋める等)でも意外と頑強
・本美濃囲いに対しては端攻めが案外効果があるのに、横からの攻めに固執している(ソースは俺)
・舟囲い崩しのノウハウは情報であふれかえっており、簡単で覚えやすく、かつ実践的な手筋が多く、かつ覚えるべき数が少ない
・美濃崩しも情報は豊富だが、低級にとっては種類が多くどれも難解
・居飛車の人は「美濃崩し200」は精読するが、「寄せの急所 囲いの急所」の第6章〜第7章を受けの立場で精読する人は少ない(ソースは俺)

<じゃあ今後どうべきなのか>
それでももうしばらくは急戦を続ける
なぜなら、「受けの練習」にこれほど適した戦法はないから
実利(レート)だけを追求するなら、他の戦法に変える

<雑記>
最近NHK講座で紹介された、左美濃(天守閣美濃)&斜め棒銀はどうなんだろう
やってる奴いる?
・△4三銀型限定だと思うが、△3二銀型にはどうなんだろう(あるいは△3二銀と引かれたらどうするんだろう)
・5七の地点がいずれ空くことになると思うが、角交換のあとの△3九角は怖くないのだろうか?
140名無し名人:2014/03/09(日) 23:26:30.50 ID:evHtVdFe
>>38
間違えた
手順▲5二金じゃなくて▲4二金だ
141名無し名人:2014/03/09(日) 23:51:31.79 ID:uFilnYSc
ふー、R750超えたで
142名無し名人:2014/03/09(日) 23:57:20.01 ID:S+att1x7
>>139
なんか強そうだなw
居飛車しかつかわないけど 最近四間飛車も使ってみたくなったおいらと練習将棋しないかい
当方 急戦の受け方とかぜんぜん分からない低級
143名無し名人:2014/03/10(月) 00:11:12.86 ID:hJkxvqax
>>133
▲3一銀に△2四歩でどうなるのこれ
144名無し名人:2014/03/10(月) 00:16:35.43 ID:7FyWsBDW
マジレッサー
145名無し名人:2014/03/10(月) 00:27:06.27 ID:Uuk0+eJU
>>143
▲3三角成△同 飛▲2四飛△2三歩▲4四桂
を読んでたけど△2三歩じゃなく素直に△3一金でいいな
読みが甘かったわ
まあ低級の戯れということで赦して
146名無し名人:2014/03/10(月) 00:34:40.84 ID:VjJfoqma
いいなー 横歩 僕も指したいよー
だれか横歩の練習相手になってくれる人いない?
147名無し名人:2014/03/10(月) 00:59:15.48 ID:7FyWsBDW
不調の場合ってしっかり休養をとるべきなんだけど、当然負けてばかりだから
”とりあえず勝ちたい”とどうしても指したくなって、でも不調だから負けての悪循環
というわけで
















ソフト指ししまーすww
148名無し名人:2014/03/10(月) 01:27:54.21 ID:7FyWsBDW
あ、レート戦ではやりませんので心配しないでください
149名無し名人:2014/03/10(月) 03:02:37.06 ID:1XbTNny9
普段Androidの将皇レベル2〜3相手にして特訓している低級の俺だけど、久しぶりに24で指したら低級を抜ける勢いでレートが上がった

以上、将皇のステマでした
150名無し名人:2014/03/10(月) 03:18:41.56 ID:/ixYLPjY
スマホCPU対戦なら本将棋proっていうアプリがめちゃくちゃ終盤辛い
終盤力つけたいならかなり役立つと思うけど、正直辛すぎて萎える

将皇とどっちが強いんだろ?
151名無し名人:2014/03/10(月) 03:50:52.47 ID:4N+ncEdw
スマホアプリの将皇で勝ちきり将棋ってやつがあるが、あれはマジ良い。
やや優勢な局面でどう勝ちきるかを練習できるんだが、コンピュータが
かなりいい感じに強くて、駒の損得を考えながら正確に読まないと勝てないね。(レベル3でやると)
だから詰め将棋をやったあとにこれやると実戦で成果が出てるか分かるし、やっぱり詰め将棋と違って駒の交換を
計算しないと勝てなくて、あと必死をかけたりするテクニックも使わなきゃいけないから練習にはマジでオススメだよ。
152名無し名人:2014/03/10(月) 04:30:17.95 ID:7g8wLzfT
>>151
これはいいものを教えてくれてありがとう
153名無し名人:2014/03/10(月) 07:48:22.90 ID:Wd5YD7r2
13級の上の人強すぎじゃ、プロなの?
154名無し名人:2014/03/10(月) 09:05:54.25 ID:Tmg81DnF
おっ、将皇フラッシュになったのか
また使ってみようかな
155名無し名人:2014/03/10(月) 09:06:29.00 ID:BcZVxNIO
プロです
156名無し名人:2014/03/10(月) 09:29:38.41 ID:Y02+pdZd
オッス プロさんオッス!
157名無し名人:2014/03/10(月) 10:02:42.92 ID:Wb9Mai5e
12級あたりから将棋の質が違ってくるね
13級以下は居玉棒銀とか端角中飛車みたいな相手が受け間違ったら勝ち、攻めが切れたら投了、みたいなのが多いが、12級超えると本格的な戦法がほとんどになる
158名無し名人:2014/03/10(月) 13:51:14.33 ID:66oEezNT
級将棋に本格的にできるやつなんているわけないだろ
159名無し名人:2014/03/10(月) 14:45:02.68 ID:lPjaVe7/
「本格的な戦法」と書いたが、その戦法を本格的にできるなんて一言も書いてないが?
文脈読めない人?
160名無し名人:2014/03/10(月) 15:09:06.11 ID:MqmxmG02
だから低級同士いがみ合うなよw
奇襲とかハメが少なくなってじっくり指す将棋が増えるってことだろ
日本人なんだから行間と空気読もうぜ
161名無し名人:2014/03/10(月) 16:06:35.10 ID:HpqNQp0t
>>159
が書かなきゃ俺が書いてたとこだわ
ただ、もっと辛辣な言葉になってただろうけど
>>158みたいな馬鹿見てるといらいらしてくる
162名無し名人:2014/03/10(月) 16:42:30.50 ID:BcZVxNIO
うん>>158は特別馬鹿だな。ウンコだな。というかむしろウンコについてるカスだな
よく分からんくなったから簡潔にまとめるとウンコだな
163名無し名人:2014/03/10(月) 16:58:36.10 ID:PcNA04UM
ぼくは本格志向の低級者ですが何か。
164名無し名人:2014/03/10(月) 17:23:32.34 ID:aPS4NUDH
>>163
いいと思います。
165名無し名人:2014/03/10(月) 18:28:32.29 ID:Tmg81DnF
早石田って低級でも通用すんのか?
166名無し名人:2014/03/10(月) 18:56:25.17 ID:NFkHvVy1
むしろ低級だからこそ通用する
167名無し名人:2014/03/10(月) 18:59:59.60 ID:MqmxmG02
早石田のハメ感と遅石田の重厚な攻めは超低級には受けきれない
168名無し名人:2014/03/10(月) 19:04:28.80 ID:hdmLeIG/
>>167
遅石田ネーミングわろた
遅石田は相当有力だからな
169名無し名人:2014/03/10(月) 19:55:13.80 ID:494Om5S4
10級ぐらいの人でも王手放置で負けとかあるんだな
ちょっとびっくりした
170名無し名人:2014/03/10(月) 20:16:55.85 ID:aPS4NUDH
まぁ、級のうちはポカの頻度がRになってるきらいがあるから
171名無し名人:2014/03/10(月) 22:03:08.93 ID:fxmhiZlK
早石田と横歩は良い餌だと思ってる12級。
とにかく四間相手に勝てない…
172名無し名人:2014/03/10(月) 22:18:15.89 ID:aPS4NUDH
穴熊でおk
173名無し名人:2014/03/10(月) 22:37:26.95 ID:/LXHaeQQ
棋戦:レーティング対局室(早指2)
先手:自分
後手:R800台

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △8五歩
▲5五歩 △6二銀 ▲7七角 △4二玉 ▲6八銀 △7四歩
▲6六歩 △7三銀 ▲6七銀 △6四銀 ▲5四歩 △同 歩
▲同 飛 △3二銀 ▲3四飛 △3一玉 ▲6五歩 △7三銀
▲7八金 △7五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲同 銀 △7七角成
▲同 桂 △4五角 ▲6七角 △3四角 ▲同 角 △8九飛
▲4八玉 △9九飛成 ▲3八銀 △5二飛 ▲5五歩 △6二銀
▲6四歩 △同 歩 ▲8二角 △7三桂 ▲9一角成 △5五飛
▲5六歩 △3五飛 ▲3六香 △3四飛 ▲同 香 △3三歩
▲6三歩 △6六角 ▲5八玉 △8九龍 ▲6八金 △5七歩
▲6七玉 △4四角 ▲5七玉 △6六香 ▲5八金寄 △7八龍
▲6二歩成 △7七龍 ▲4八玉 △7六龍 ▲6一と △2八銀
▲5一と △同 金 ▲7三馬 △4一金 ▲6四馬 △2二玉
▲6一飛 △5一歩 ▲同飛成
まで81手で先手の勝ち

大分格上の人に勝てたから記念棋譜
174名無し名人:2014/03/11(火) 00:05:41.85 ID:9TBXowfS
それ俺じゃねえか
恥ずかしいからやめろ
175名無し名人:2014/03/11(火) 00:28:24.08 ID:hOBn693S
棋譜見てないけどR800超えでR400に負ける俺
てかさ
中級ぬるいんですけどー!
中級と低級行ったりきたりしてる時は勝率5割ちょいだったのに
600超えてからは勝率8割くらいで一気に800超えて今最高R更新中
でも人が少ない深夜にR400代の挑戦受けたら負けた
そのあとまたR700〜800代に3連勝してR更新したけど
176名無し名人:2014/03/11(火) 00:31:57.97 ID:LkNNHYmn
棋譜並べ用に「米長の将棋」買ったんだけど、低級が棋譜並べして意味あるのか、とか、
そもそも俺振り飛車党なんだけど、とかまあいろいろ言いたいことはあるんだけど、
そんなことよりも花村元司の写真がひどい
177名無し名人:2014/03/11(火) 00:52:28.78 ID:9zeV3qYP
今日3局やって2勝1敗
負けが接続切れで勝ちが相手の接続切れと王手放置
勝ちこせたのは嬉しいけど何かあんま将棋やった気がしない
178名無し名人:2014/03/11(火) 02:57:46.25 ID:zE09/zS5
途中レート500くらいでずっと伸び悩んでて、ある時壁を超えたらいきなり800とか行っちゃった
とかたまに聞くけど、その間に何か決定的なものに気付いたの? それとも今までの地味な努力が爆発的に実を結んで駆け上がっていったの?

誰か経験した人いないかな?
179名無し名人:2014/03/11(火) 03:15:35.89 ID:iuwX0ZS8
>>178
いくつか考えられるが壁を越えた時って最高R更新戦ということもあって
緊張感からいつもよりしっかり読んでいることが多いのでポカが激減する
ちょっと読めばすぐわかる読み抜けやポカが減れば300くらいならすぐ上がる
500と800の差なんてそんなもんだしね
180名無し名人:2014/03/11(火) 03:43:37.04 ID:zE09/zS5
ああ、レートが更新される対局の良い緊張感ってある。よく粘れるし、なにしろ自分の指す手に自信がある。
負けの中には確かにポカ(というか勝負所に気づかないで何となく指しちゃった緩手)が多いかも。あとは、駒得してるけどはっきりとした手が見えないから焦って白黒つけようと激しくなる手を選んで負けたり。
急にレートが上がるのは度胸とか勝負強さみたいなものが大半なのかな。これで片付いちゃうと勉強や練習は必要ないじゃんってことになってしまうんだが(>o<)
181名無し名人:2014/03/11(火) 03:49:27.61 ID:zE09/zS5
ごめん。ごめん。
度胸や勝負強さではないわ。緊張感を持ってしっかり読むってことだったな^_^;
そういう状態にいつでもスイッチが入るように練習をしてるのか。

なんかまとめてみた。。
182名無し名人:2014/03/11(火) 04:25:02.80 ID:iuwX0ZS8
>>181
普段の勉強はほんのちょっとづつ手がよくなるという形で現れてくるものだと思う

爆発的に点が伸びるときは自分の力が100%出せている状態になっているからで
地力がなければ見えない手は見えないから100%力がでても明らかな格上には勝てない
なので普段の勉強も大事

この逆に自分の力が出せない状態(連敗して熱くなって深夜に連戦するときなど)だと
格下相手に嘘のように負けまくる
183名無し名人:2014/03/11(火) 08:16:56.19 ID:WbJvJGDC
R550超えたらR850まで強さはかわらんと思うむしろ弱い
ソースは俺と弟と友達
184名無し名人:2014/03/11(火) 08:33:26.06 ID:gXSQgmaw
レーティングの仕組みを考えたらそんなことありえないってすぐ分かるんだけどねw
185名無し名人:2014/03/11(火) 08:35:49.50 ID:grF1T8AP
その場の勢いだけ
すぐ落とされるから安心しろ
186名無し名人:2014/03/11(火) 08:37:59.23 ID:3sdfbbI2
棋力のブレイクスルーポイントがその辺の人が多いのかな。
結局はその人がそう感じるってだけなんだろう。
187名無し名人:2014/03/11(火) 08:57:55.32 ID:tnyEkz/Q
四間飛車って地味な戦法だよな
188名無し名人:2014/03/11(火) 09:19:49.90 ID:BvComyhU
地味な上に、超絶難しい。
捌きのほとんどが振り飛車の手筋を総動員して行うもの。

勉強しがいはあるけど、こんな難しい戦法が初心者に勧められている理由がわからない。
189名無し名人:2014/03/11(火) 09:36:54.60 ID:tnyEkz/Q
囲いまでが楽という振り飛車のメリット以外初心者にオススメされる要素ないよね
190名無し名人:2014/03/11(火) 09:37:23.46 ID:JLnZ88c3
現状、新規参入のほとんどが低級から入ることからも
レーティングの仕組み云々の前に
現在のプロ棋界と同じくB2よりC抜けるのが厳しいみたいな
低級大激戦みたいな事が起こる可能性も。
191名無し名人:2014/03/11(火) 10:06:44.09 ID:CogxgvoS
4割台半ばの勝率なんだけど、名人戦だけは6−7割勝てる。

失礼とは思うが、時間的に名人戦の場合はほぼご機嫌酩酊状態、他の場合は半分くらい素面。
持ち時間の差かとも思ったが15分に統一しても同じ。
相手のRはどちらかというと名人戦の方が上。

結局気合の差かなと思う。
名人戦は楽勝は少なくむしろ苦戦からなんとかしようとすることが多い。
192名無し名人:2014/03/11(火) 10:22:50.75 ID:zD2xIshy
タブの境て心理的な境界でもあるから、その辺りはみんなモチベーション高いよね
8級あたりは上も下も余裕あるからダラダラ指してる人も多くてぬるいのは確か
5級〜15級が同一タブだったら起きない現象だね
193名無し名人:2014/03/11(火) 11:09:14.97 ID:grF1T8AP
>>188
先に飛車成らせたところに飛車ぶつけて捌くとか、初心者には絶対思いつかないよな
194名無し名人:2014/03/11(火) 11:56:19.68 ID:8mRjeBQZ
個人的には低級タブトップよりも中級よりもR300後半〜450くらいが一番やりずらいと思う。
序盤から工夫してくるし変態戦法の職人もいるから。大体序盤は劣勢になる
最近は慣れて気持ち悪い形をさけなくなったから、互角に立ち回れるようになって一気にRが600以上、上がったのでやはり最強はその辺だと思う
195名無し名人:2014/03/11(火) 11:57:21.14 ID:pSSotv1X
変態戦法?
196名無し名人:2014/03/11(火) 12:06:43.04 ID:8mRjeBQZ
>>195
端角浮き飛車中飛車アナグマとか 早石田で58玉と上がって飛車のコビン狙って角切り前提の猛攻撃してみたり
それぞれ結構厄介だったり
197名無し名人:2014/03/11(火) 13:25:45.75 ID:3sdfbbI2
筋違い角とか角交換後アヒルとかうぜーのなんのって。
それをとがめられる棋力をつけたいわ。
198名無し名人:2014/03/11(火) 13:32:22.14 ID:jQV0adlI
筋違いは腰掛け銀に構えて、後は銀でモリモリ攻めるだけ
199名無し名人:2014/03/11(火) 13:58:57.01 ID:zD2xIshy
対筋違い角は手得活かして厚み作りたいんだけど厚みの将棋は勝っても負けても大差になりやすいからな
俺は厚み好きだから筋違い角は苦にしないけど負けるときはボロ負け
200名無し名人:2014/03/11(火) 17:50:58.21 ID:Zui4H+D6
相手が角持ってると、厚み作った中へ打ち込まれると悲惨だが、角手放してるんだから気楽でいい
201名無し名人:2014/03/11(火) 17:58:50.97 ID:djNX+n+U
変な戦法されたら時間つかわなくちゃ駄目だな
棋譜見返すと返し技いっぱいでてくるわ
202名無し名人:2014/03/11(火) 18:13:12.25 ID:q7f0AlFW
変な戦法は対策ひとつだけ覚えてノータイムで「知ってますよ」風に指すと怯む
203名無し名人:2014/03/11(火) 18:45:11.46 ID:djNX+n+U
俺は知らないふりとか失敗したふりしてこっちの狙いに誘い込む派だな
204名無し名人:2014/03/11(火) 18:52:35.18 ID:GrMQrArR
道場に行ったことないんだが、横浜にいいところないかな?
24の低級と中級いったりきたりしてる俺が鼻で笑われない程度の棋力の人がいる道場。
205名無し名人:2014/03/11(火) 18:53:59.64 ID:aS7TkTn2
低中級が鼻で笑われない道場などない。身の程をわきまえよ。
206名無し名人:2014/03/11(火) 19:00:54.28 ID:PKoDUKgq
はい。


って、そんなに世の中の人って全員将棋強いのかよ!
207名無し名人:2014/03/11(火) 19:03:21.32 ID:FB8d0eQD
真摯な態度なら誰でもウェルカム
横柄な奴は公団でも嫌われる
208名無し名人:2014/03/11(火) 19:07:26.33 ID:ApdyqaXS
石田流は応用戦法だから初心者向きでないと言われたことがあったけど
四間飛車より飛車角銀桂で攻める石田流のほうが攻め方がわかりやすい
209名無し名人:2014/03/11(火) 19:08:19.43 ID:Zui4H+D6
道場行く人なんて世の中の人のごく一部だと思うけど?
210名無し名人:2014/03/11(火) 19:09:35.90 ID:Zui4H+D6
>>208
まず四間飛車で攻めるという発想が間違ってるとおもう
211名無し名人:2014/03/11(火) 19:10:54.85 ID:zD2xIshy
リアル道場いくなら駒落ちの勉強しとけ
あと将棋指しにきちがいが多いのはリアルでも同じ。逆に自分がきちがい認定されないようにマナー気をつけろ
212名無し名人:2014/03/11(火) 19:26:04.41 ID:G/s8zKBP
俺も初級者だけど最初は中飛車がいいと思う
最初四間飛車をすすめられて始めたけど覚える事多いし攻められてばかりでつまらなかったししっくりこなかったよ
中飛車は自分から攻めれるし先手後手2手目とかあんまり考えなくていいし
飛車引いときゃ角打ち込まれにくいし
左金で飛車止めときゃ初心者でもいきなりボコボコにはなりにくいと思う
213名無し名人:2014/03/11(火) 19:42:33.58 ID:djNX+n+U
四間飛車は初心者向けってほんと誰が言い出したんだろうな
214名無し名人:2014/03/11(火) 19:51:34.19 ID:6R51Ox7w
子供に最初に四間飛車は教えない方がいい。
教育系の仕事してて、将棋を教える(楽しさを)ことが多いけど、
覚えてこそ戦法として認識できる四間飛車は教えないほうがいい。
渡辺明が小学生のときに最初に覚えたと聞いて、初心者の小学生に教えたが
捌く感覚などない子供にとっては興味を削ぐものでしかなかった。
何ヶ月かして興味を持った子供に教えれば、新たな発見として覚えてくれるが、
大体の子供は将棋をやらなくなる。
教えるなら絶対棒銀がいい。
215名無し名人:2014/03/11(火) 19:53:32.68 ID:mwePl0Vj
棒銀やられる側の子供がやる気をなくさないといいなw
216名無し名人:2014/03/11(火) 19:55:30.00 ID:4AKpzoqL
腕に自信が無かったらゲーセンで100円入れて格ゲーはしないだろうし将棋道場もそんな感じなのではないか
217名無し名人:2014/03/11(火) 19:56:00.45 ID:zD2xIshy
一直線棒銀受けるのに楽なのがノーマル振りだったりするしな
218名無し名人:2014/03/11(火) 20:05:02.01 ID:6R51Ox7w
棒銀やられて悔しくて続ける子は大体将棋を継続してやる。
負けることに悔しさもなく、つまらないと思う子は将棋を元々やらない子。勝負自体が嫌いでボードゲーム自体があまり好きじゃない。
結局、少し頑固な子で、負けず嫌いな子しか将棋はやらない。確率的には4人に1人くらい。
しかも。圧倒的に男子が多くて、男子の中の3人に1人くらいが続けて将棋をやる。
219名無し名人:2014/03/11(火) 20:13:16.44 ID:wrOADOHQ
補足

続けるって言っても、何ヶ月か数年程度。
220名無し名人:2014/03/11(火) 20:17:52.06 ID:8mRjeBQZ
棒銀にしても完全に受けきって だと駄目だと思う。わざと破らせてそこから僅差の勝負にしてあげる
常にタマタマ負けたけど勝てるんじゃないかくらいの希望を持たせてカモルくらいじゃないと
さらに3局に1局は分からないように負けてやたら、誉めてモチベーション保たせて
自分は収支を黒字にできる技術があれば更にベターかと(笑)
221名無し名人:2014/03/11(火) 20:27:28.69 ID:6+YuVyHp
>>218
四間飛車は子供の興味を削ぐのに、棒銀で負けるのはいいってか?
四間飛車で負けても続ける子は続けるんじゃねえの?
222名無し名人:2014/03/11(火) 20:27:47.64 ID:4AKpzoqL
四間飛車が初心者向きなのは手軽で耐久力のある美濃に組めるから
223名無し名人:2014/03/11(火) 20:28:06.25 ID:GrMQrArR
いやーw、まさにその通り、希望が残るように負けないとダメだね。
そのくらい初心者の子供は繊細というか、掴みを大切にしないと将棋はやってくれない。

本当にそうだよ。
224名無し名人:2014/03/11(火) 20:31:13.48 ID:GrMQrArR
>>220の方は、分かってます。
225220:2014/03/11(火) 21:32:59.35 ID:8mRjeBQZ
すいません。途中から、24二段の友人の受け売りです
ちょうどいいライバルと思っていたらすっかり騙されてました。
とあるイベントのクラス分けで発覚して「いや、あの、その、ごめん、友だち欲しかったんだ」
とバツの悪そうに言い訳しはじめて、逆に、 おだててみたら調子こいて、暴露しはじめたという。。間抜けな話
226名無し名人:2014/03/11(火) 21:44:40.18 ID:WdCM2r3L
>>220
ハチワンダイバーかな?
227名無し名人:2014/03/12(水) 00:11:14.65 ID:uUk6Ud5v
全然レートが300を超えない…
何故だろう。
228名無し名人:2014/03/12(水) 00:23:47.65 ID:uUk6Ud5v
原因がわかった。
悪手に悪手で応じているからだ…orz
229名無し名人:2014/03/12(水) 00:36:18.16 ID:uUk6Ud5v
勝ち棋譜は悪手が少なかった。
悪手はどうすれば減らせるでしょうか?
良かったら回答お願いします。
230名無し名人:2014/03/12(水) 00:40:12.84 ID:LbTIcqbj
>>229
勝ち棋譜のときはしっかり手が見えているなら
疲れているときはやらない。なんか今日は勝てそうという気分のときだけやる
これで悪手はかなり減るはず
231名無し名人:2014/03/12(水) 01:14:20.75 ID:5uoWeVUT
勝将棋でも棋譜解析すると8割がた中盤で-1000ぐらいになってるんだが・・・
これは無理攻めして相手が受け間違ってるということなのか
中盤の差し回しはどうやって勉強するのが一番なんだろう
232名無し名人:2014/03/12(水) 01:26:58.60 ID:q+H82COH
「Ponanza」に勝てたら100万円!!今年も開催 Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1394359168/
「Ponanza」に勝てたら100万円!!今年も開催 Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1394375288/
ここに貼ってある棋譜が全部後手勝ちだから反転させて棋譜眺めてみたらどうかな
233名無し名人:2014/03/12(水) 01:29:59.05 ID:kmWKr0o2
勉強というよりは、ニコ生のタイトル戦中継を毎回見て感覚を吸収してる。
プロの将棋じゃ分かりにくいって時は、自分より強いと思うアマの将棋とかでも良さげ。
234名無し名人:2014/03/12(水) 03:44:12.14 ID:MxbQm8Uo
震災後、低級が2倍になったような気がする
235名無し名人:2014/03/12(水) 06:25:30.37 ID:5uoWeVUT
なるほどね
もう少し注意してみてみるわ
236名無し名人:2014/03/12(水) 06:27:24.95 ID:JO/fAQ8F
早石田と呼ぶのもおこがましいようなのを指す奴らと同じタブにいると思うと泣ける
237名無し名人:2014/03/12(水) 06:38:31.55 ID:D6bMwVou
そうだな、きっちり咎めてやれ
238名無し名人:2014/03/12(水) 07:10:28.30 ID:0dROX4zZ
>>236
素直に飛車角交換してやったらどうだろう
239名無し名人:2014/03/12(水) 07:21:42.30 ID:jGg3kjLu
俺は将棋歴20年は超えてると思う。
十代から将棋を始めれば誰でもアマチュア四段になれる。(谷川)
240名無し名人:2014/03/12(水) 07:22:03.35 ID:djg6K7XA
早石田になるかどうかは後手番の居飛車に選択権がある
となんかで読んだような
241名無し名人:2014/03/12(水) 07:25:07.46 ID:jGg3kjLu
横歩取りはどれだけ定跡を知っているか、どっちが研究しているかの勝負になる。
横歩と取らせて相手を見る(羽生)
242名無し名人:2014/03/12(水) 07:32:18.74 ID:0dROX4zZ
>>240
相手がどうしようと早石田にしてくるのが低級
243名無し名人:2014/03/12(水) 10:13:19.76 ID:juVTCmEQ
なんか最近このスレ過疎ってるな
ちょっと前くらいの雑然としてた頃が懐かしいなw
244名無し名人:2014/03/12(水) 10:15:03.67 ID:VTvDUC03
何か最近将棋を指す気が起きなくて、将棋そのものに興味が薄れている
245名無し名人:2014/03/12(水) 10:18:34.25 ID:VTvDUC03
負けまくって指す気が起きない
ちょっと指してみようかなと思っても、どうせ負けるだろうなと思って指す気になれない
将棋がつまらない
246名無し名人:2014/03/12(水) 10:31:53.50 ID:juVTCmEQ
>>245
そういう時はいつも好きな棋士や自分の会心の勝ち棋譜を流して見てる
なんかウズウズ指したくなってくる
247名無し名人:2014/03/12(水) 12:27:53.76 ID:ixVa/4l/
いつの間にかアプリでの自由対局数が1日1局に減っていたでござる
248名無し名人:2014/03/12(水) 15:33:09.75 ID:cbDVqCEk
振り飛車ばかり取り組んできたけど気分転換に居飛車やってみた。
振り飛車の時と勝率、Rが変わらない謎w
249名無し名人:2014/03/12(水) 16:32:59.40 ID:TlRaUnkh
いつもやってる戦法じゃなくても棋力があがれば直感力もあがるので
中盤以降は得意戦法と変わらず普通に指せる
ただ玉の位置がいつもと違うと王手に気づかず王手放置負けというのを中級以上でもやってしまう
250名無し名人:2014/03/12(水) 17:25:32.56 ID:F4a+avOt
低級タブトップと対戦するとホントにやまほど観戦着くのね。
開始直後にリストが見えない位うまってビビった。
まぁ対局してるとその存在忘れるけど、
ぼろぼろに言われてるんだろうなぁ…
251名無し名人:2014/03/12(水) 17:42:04.99 ID:I+dyYcjG
低級で観戦者のチャットなんてまず無い
252名無し名人:2014/03/12(水) 18:31:08.17 ID:l28lQ8W7
早石田と呼ぶのもおこがましい
・石田流▲5五角戦法(仮称)
・後手石田△5五角戦法(仮称)
への、素直に飛車角交換させる対応方法の一例(どこかのサイトかブログからの転載)
「序盤は角」を地で行く指し方で、このあと石田側はすることが何も無い(はず)

<その1>
・先手:石田流▲5五角戦法(仮称)
・後手:居飛車
▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲5五角 △3四歩 ▲8二角成 △同 銀 ▲8八銀 △9五角
▲7七桂 △同角右成 ▲同 銀 △同角成 ▲4八玉 △9九馬
▲6六角 △同 馬 ▲同 歩 △7三銀

<その2>
・先手:石田流▲5五角戦法(仮称)
・後手:居飛車
▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲5五角 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △3三角
▲8二角成 △同 銀 ▲8八銀 △9五角 ▲7七桂 △同角右成
▲同 銀 △同角成 ▲4八玉 △9九馬 ▲6六角 △同 馬
▲同 歩 △7三銀

<その3>
・先手:居飛車
・後手:後手石田△5五角戦法(仮称)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲6八玉 △3六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △5五角 ▲7七角 △2八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲1五角 △3三桂 ▲同角右成 △同 銀
▲同角成 △6二玉 ▲1一馬 △4四角 ▲同 馬 △同 歩
▲3七銀
253252:2014/03/12(水) 19:08:33.52 ID:l28lQ8W7
<訂正>
×:どこかのサイトかブログからの転載
○:81道場の有段者(居飛車)vs 24低級相当の級位者(石田)の棋譜からの転載

252に興味を持たれて、もうすでに検索された方がもしいたら大変申し訳ない
少し前の81は、現状より更に過疎サイトで、日常的に有段者と級位者が平手で戦うケースが多かった
その棋譜群はまさに宝の山で、棋書やサイトで紹介されていない戦法への対処方法へのヒントがテンコ盛りだ
しかもその棋譜は、今のところ永久保存されている
254名無し名人:2014/03/12(水) 19:12:35.57 ID:r/SnhPLq
こんな戦法やってくるやつはそういないだろw
255名無し名人:2014/03/12(水) 19:25:44.22 ID:4/J2eoCR
どこのサイトか書けよ
256名無し名人:2014/03/12(水) 19:42:31.62 ID:WFPCGgv2
>>254
けっこういる
257名無し名人:2014/03/12(水) 19:53:30.77 ID:KgiYX+sH
>>256
結構いるならBLいれとけ
時間の無駄レベルの相手だわ
258名無し名人:2014/03/12(水) 19:56:12.09 ID:0ellryG8
24じゃ見たことないけどヤフーで何回か見た
259名無し名人:2014/03/12(水) 22:13:05.79 ID:uUk6Ud5v
>>229です。
返信ありがとうございました。
しかし、手が見えて良いと思った手が悪手な始末…
260名無し名人:2014/03/12(水) 22:58:53.29 ID:se1hrugO
先手早石田に馬作らせてもらって、代わりに飛車あげて、抑え込みで圧勝したわー。
すがすがしい。
261名無し名人:2014/03/13(木) 02:06:20.47 ID:Jzjw4j9L
>>252ちょっと面白かったので考察してみた
たぶん 自分が早石田側だったら下みたいに指すと思うんだけど
これなら ちょっと早石田側が悪いとはいえ、まだまだ、勝負になるんじゃね?
▲7六歩△8四歩▲7五歩△8五歩▲7四歩△同 歩
▲5五角△3四歩▲2二角成△同 銀▲5五角△3三角
▲8二角成△同 銀▲9八飛△6五角▲8六歩△9八角成
▲同 香△8六歩▲8五飛△7二金▲8六飛△9九角成
▲6六角△同 馬▲同 飛
もちろん次の狙いは▲55角〜▲82角成〜▲63飛成
262名無し名人:2014/03/13(木) 02:22:56.52 ID:Jzjw4j9L
18手目は△87角成かもしれない
そのときは▲88飛打と勝負したらどうか 結構面白い勝負になると思う・・・
263名無し名人:2014/03/13(木) 03:31:53.85 ID:xFrK3j6N
>>259
特に自分がよい手だと思った場合って,
相手の指し手順が自分に都合のいい手順で考えちゃってる場合あるんだよね
自分の攻めばっかり考えてたりね
そこらへん意識すると変わるかも?
264名無し名人:2014/03/13(木) 09:00:19.99 ID:dFlWiuS8
74歩に同歩ってするもんなのこれ
265名無し名人:2014/03/13(木) 09:26:16.23 ID:Pl+GgV2Y
自分は初手76歩(34歩)だから、早石田が75歩(35歩)してきたら、68玉(42玉)して
角交換後に65角(45角)するから、一直線に早石田やってきたら必ず馬作れるけど、初手飛車先つく人は
早石田に別の対策が必要なのか。知らなかった。
自分のやり方は飛車取らせても優勢になるけど、初手飛車先の人は、飛車取らせて優勢になる変化って難しそうだけどどうなんだろ。
>>252で結論出てるのかな。
266名無し名人:2014/03/13(木) 09:31:43.88 ID:FaX50eud
>>265
初手76歩(34歩)ってどういう意味?
267名無し名人:2014/03/13(木) 09:45:12.38 ID:DQZgXn4u
先手番後手番併記以外になんかあるのだろうか?

>>265
ほぼ同意
>>252 はわからん
268名無し名人:2014/03/13(木) 09:53:08.81 ID:FaX50eud
先手と後手じゃ早石田の定跡は全然違うだろ
>>265
2手目に84歩なら早石田にできないから対策自体必要ないが
269名無し名人:2014/03/13(木) 10:00:42.41 ID:2BGlHhl8
▲7六歩△8四歩▲7五歩とかしてくる奴死ねばいい
270名無し名人:2014/03/13(木) 10:01:52.31 ID:Pl+GgV2Y
>>266
わかりにくくてごめん。
初手(&2手目)という意味です。

>>268
自分がやってるのは先手でも後手でも手順はだいたい同じなので。
玉あがって角交換して65角(45角)。
初手か2手目で飛車先つく派は、先手と後手で早石田の対策が変わるのか。
2手目84歩は早石田できないのか。なるほど。
勉強になる。
271名無し名人:2014/03/13(木) 10:08:36.72 ID:7lzNBUdC
2手目84歩だと、中飛車が来るんだよねぇ・・・
早石田やる奴はたいていセットでやってくる
272名無し名人:2014/03/13(木) 10:10:41.17 ID:DQZgXn4u
>>268
2手目84歩がどこから来たのか?
273名無し名人:2014/03/13(木) 10:15:37.89 ID:DQZgXn4u
>>270
自分も初手▲76歩、*後手番での初手△34歩です。
で、後手番の話で、今までは△62銀だったのを△42玉に変更。
先手番のときは銀上がりが先(相手が一手しか指してないから)
274名無し名人:2014/03/13(木) 10:24:56.38 ID:FaX50eud
>>272
石田流には角道を開けて角交換から45角とするけど、
初手に飛車先をつく場合は別の対策が必要なのかと言ったからだけど

ところで角交換から45角って
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲7八飛 △8八角成 ▲同 銀 △4五角
▲5八玉 △2七角成 ▲7四歩 △同 歩 ▲5五角 △3三桂 ▲7四飛
くらいまで一直線じゃない?なんか普通に後手持って勝てないからもうこの指し方
してないんだけど
275名無し名人:2014/03/13(木) 10:25:38.41 ID:dFlWiuS8
先手が早石田だったら角捌かせないようにして後手が早石田やってきたら55角消すわ
276名無し名人:2014/03/13(木) 10:36:00.24 ID:DQZgXn4u
>>274
そこで飛車を92に寄って力比べだよね
そこまでの派手な展開から腰を落ち着けて優位を目指すモードに切り替えないと。
277名無し名人:2014/03/13(木) 10:37:51.12 ID:vDEYLmal
>>273
それ先手だと▲76歩△34歩▲48銀かな?そこで△84歩でどうすんの?
278名無し名人:2014/03/13(木) 10:39:52.08 ID:DQZgXn4u
>>277
はい、そのままだと後手にだけ飛車先切られます.
ですので、先手一手損角換りを随分昔から指しておりましたw
279名無し名人:2014/03/13(木) 10:44:26.67 ID:Pl+GgV2Y
>>274
15手目74歩とってくるのって普通の手なの?
それこそ>>276のように居飛車92飛車で、石田側は馬作られて、打った生角残るようじゃ、
失敗だと思うけど。
自分の経験からすると、だいたい角で飛車とってくるなあ。相手は。
280名無し名人:2014/03/13(木) 10:49:41.60 ID:DQZgXn4u
>>279
でも定跡だと74歩とるみたいで
角で飛車とるのは居飛車得ということらしいね
281名無し名人:2014/03/13(木) 10:51:31.34 ID:DQZgXn4u
打った生角の睨みが利いているうちに仕事するのが石田側だそうです
282名無し名人:2014/03/13(木) 10:57:01.75 ID:FaX50eud
>>279
これは74飛の一手だな とった飛車の打ち場所が無いし元々の飛車も走れない

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲7八飛 △8八角成 ▲同 銀 △4五角
▲5八玉 △2七角成 ▲7四歩 △同 歩 ▲5五角 △3三桂 ▲7四飛 △9二飛
▲3四飛 △3二銀 ▲3六歩

みたいのが自然な進行なようだ ▲3六歩が△4五馬を防ぐ好手でここからは
力勝負という感じになりそう 個人的には先手のほうが堅そうなんで好みです
283名無し名人:2014/03/13(木) 11:08:21.50 ID:Pl+GgV2Y
>>280
>>281
そうなのか。
ありがとう。

>>282
詳しい手順ありがとう。
石田は馬を消したいよねえ。
19手目△36飛車で飛車使って馬消せそうだけど、それじゃ石田よくならないのかな。
>>282の進行でも居飛車もちたいと思うけど、石田は桂馬頭攻めできるから、好みの問題くらいの差なのだろうか。
居飛車は容易ではないけど、不満はない気がする。
勝ちきるまでは大変だろうけどなあ。
284名無し名人:2014/03/13(木) 11:32:47.77 ID:xdF/ocZd
>>114
・松尾流はやったことない
・飛車角桂だけで捌く技術がまだない

単に定跡知らないだけだろ。
定跡には大駒や桂馬を捌く手筋のエッセンスが詰まっているので、逆に言えば定跡を一定レベル知っていればできる。
こんな素人が「イビアナで四間をカモって10級目前まで上がれる」はずがない。

はい作り話確定
285名無し名人:2014/03/13(木) 11:38:19.53 ID:xdF/ocZd
>>115
中飛車や向かい飛車を力戦調で指すのは分かるけど、ノーマル四間飛車を定跡知らずにどうやって指す訳?
ノーマル四間は定跡を知らないと指せない将棋
286名無し名人:2014/03/13(木) 11:40:23.10 ID:xdF/ocZd
>>128
定跡を知らないから。

四間飛車vs船囲い急戦は、とにかく定跡を覚えること。
これらの定跡には手筋のエッセンスが詰まっているので、
逆に言えば定跡を知っていれば何とかなる
287名無し名人:2014/03/13(木) 11:44:11.62 ID:fBGUy+/f
定跡厨かつ連投厨わろた
288名無し名人:2014/03/13(木) 11:44:20.78 ID:xdF/ocZd
>>153
道場3級レベル
289名無し名人:2014/03/13(木) 11:51:41.71 ID:xdF/ocZd
>>183
道場二級と初段はそんなに変わらない。
定跡の知識、読みの深さ、形勢判断はそう大差無いと思う。

レートの違いは安定性、ミスの少なさだろう
290名無し名人:2014/03/13(木) 11:55:25.98 ID:xdF/ocZd
>>187
>>189
ノーマル四間飛車は、定跡を覚えないと指せない戦法。
どれだけ定跡を知っているかが大切
291名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:25.75 ID:vDEYLmal
いつもの奴がわいてるな
こいつ亀過ぎて笑えるよな。掘り返して必死に連投してるがここは質問スレじゃないからな
流れたなら流れたでいいんだよ
292名無し名人:2014/03/13(木) 12:01:09.10 ID:xdF/ocZd
>>204
24の10〜11級は道場2級レベル
293名無し名人:2014/03/13(木) 12:03:24.39 ID:xdF/ocZd
>>204
東急東横線で東京メトロ副都心線の北参道駅下車で、千駄ヶ谷にある道場が無難
294名無し名人:2014/03/13(木) 12:06:15.34 ID:CR3J1DSm
定跡厨って例の道場厨かよ
完全に気が違ってるよな
295名無し名人:2014/03/13(木) 12:15:35.38 ID:xdF/ocZd
>212->214
激しく同意。
初心者は四間飛車で受けの手筋連発の膨大な定跡覚えるのに束縛されるよりも、
原始棒銀や力戦中飛車で、ある程度囲いと手筋を覚えたら自由に指してみたほうが良い
296名無し名人:2014/03/13(木) 12:27:50.75 ID:xdF/ocZd
>>284
居飛車穴熊vsノーマル四間飛車だと、逆に四間飛車側が仕掛けの主導権を握って、
居飛車側が受ける展開になる。

居飛車側の定跡は、四間飛車側の攻めの銀の位置で、

・△4四銀型
・△
297名無し名人:2014/03/13(木) 12:28:06.80 ID:vDEYLmal
今の話題は早石田だから見解を「具体的な手順」で頼むわ
定跡詳しいみたいだしな
298名無し名人:2014/03/13(木) 12:29:13.02 ID:xdF/ocZd
・△4四銀型
・△5四銀型
・△3二銀型

の3つに分類される、と定跡書に書いてあるが、
実際は△5四銀型と△4四銀型が圧倒的
299名無し名人:2014/03/13(木) 12:36:19.21 ID:DQZgXn4u
せっかく書くんだから何の話か書いてくれないと
わかるけどさ
300名無し名人:2014/03/13(木) 12:40:45.90 ID:vDEYLmal
この人は普通の会話無理。あすぺだから


791 名無し名人 2014/03/13(木) 11:23:09.68 ID:xdF/ocZd
>>776
>>790
例えば、その辺にいるおばちゃんを100人集めてきて、何年掛けても良いから100人全員が将棋倶楽部24でR850以上まで上がれるかって事。
ちなみに低級タブ最上位で道場2級レベルの棋力がある。
必ずっていうのは一つの例外もないって事だからね。
こういう言い回しを使いたがる奴は、思い込みが激しかったり、精神論が好きなんだろう
301名無し名人:2014/03/13(木) 12:43:11.40 ID:hdA1UJcy
早石田なんて低級下位でしか通用しないんだからさっさとまともな将棋覚えろよ
302名無し名人:2014/03/13(木) 12:57:09.57 ID:3vtKENkg
>>298
△4四銀型だと、四間飛車側の飛車先の利きが止まっているから先手の5七の銀がバックして松尾流に組めるけど、
△5四銀型だと飛車先が自陣に直射してるから松尾流は無理なので、
こちらから角交換を強要して、その後飛車先を突破する方針で仕掛ける。

△3二銀型は相手の出方によって松尾流に組める時がある
303名無し名人:2014/03/13(木) 12:58:16.48 ID:DQZgXn4u
自分からはやらないけれどもしてくる人が後を絶たないから
304名無し名人:2014/03/13(木) 13:04:58.66 ID:3vtKENkg
>>284
居飛車穴熊はあくまでも「戦法」なので、単に囲いを作れば勝てるわけではない。
大駒や桂馬を捌いてから、敵陣へ打ち込んで、細い攻めを繋げる技術が必要で、それは定跡を知っていることが前提
305名無し名人:2014/03/13(木) 13:18:41.57 ID:3vtKENkg
居飛車穴熊は金銀剥がされても8八の位置に蓋をしてあれば簡単には王手がかからないので、
大駒をズバッと切って敵陣に金銀ベタベタ打って必至を掛ければ一手勝ちできるという玉の遠さを活かす戦法。

松尾流に組んだことすらない穴熊感覚ゼロの間が、どうやって居飛車穴熊で四間飛車にカモれるのか、
作り話大好きな虚言癖のある人間でなければ教えて欲しい
306名無し名人:2014/03/13(木) 13:40:41.87 ID:DQZgXn4u
最初から穴熊やると強くなれないと聞いていたからやらなかった
最近指したら楽勝パターンが多い反面
速度計算間違えることも多く
何よりも閉塞感が苦手なので
手詰まりのときにやむなく組む位になりました
307名無し名人:2014/03/13(木) 13:41:47.07 ID:3vtKENkg
>>305
「作り話大好きな虚言癖のある人間」だから無理。
このスレの話題を盛り上げようとして、そういうネタを頻繁に投下する奴がいるんだろ
308名無し名人:2014/03/13(木) 13:51:48.98 ID:lRhM1Pv0
>>300
誰でも必ず道場初段になれるっておかしいだろ、誰でもは無理。
「誰でも 宅建に必ず合格する」っていうのと同じくらい結唾物
309名無し名人:2014/03/13(木) 13:54:24.42 ID:lRhM1Pv0
「誰でも」「必ず」という言葉を連呼する人間は、宗教や占いに傾倒しやすい傾向があるんだろうな
310名無し名人:2014/03/13(木) 13:55:49.86 ID:vDEYLmal
自演まで始めたか。必死すぎだろ
311名無し名人:2014/03/13(木) 14:03:35.25 ID:vDEYLmal
>>302
今は後手44銀型に先手79金型が主流だわ
44銀に松尾流は必ずしもよくならんからな。どうせ組めないなら79金のが手広い意味がある
詳しくは四間飛車激減の理由読んでくれよ
312名無し名人:2014/03/13(木) 14:18:19.21 ID:vDEYLmal
>>296
これも浅い理解
四間が主導権握ってるわけじゃない
単純に組み合うと四間から動いてよく出来ないから先に動くんだよ
組み合えば居飛穴から手は作れる
313名無し名人:2014/03/13(木) 14:22:42.83 ID:lRhM1Pv0
森信雄七段「初段になるのは、十人いたら、二〜三人やなぁ。」

 あのー、浦野七段、森七段はこう言ってますけど(^^; 
 「誰でも初段になれる」というデータは取れてませんよね むしろ逆です・・・
http://mune1232007.blog121.fc2.com/blog-entry-1600.html
314名無し名人:2014/03/13(木) 14:29:34.86 ID:vDEYLmal
ID:xdF/ocZd
ID:3vtKENkg
反論待ってます
315名無し名人:2014/03/13(木) 14:43:15.31 ID:hdA1UJcy
なる
なれる
違いワカリマスカー?
316名無し名人:2014/03/13(木) 14:50:30.60 ID:vDEYLmal
>>309
ID:lRhM1Pv0はおよびじゃないが少し相手してやるか
日常言語に数学の証明のような厳密さを求める奴は精神病院に入りやすいんだろうな
お前さ、女に「バカ(はぁと」と吐息まじりに呟やかれたら「俺を馬鹿呼ばわりするな!」て怒りだすタイプなのか?
317名無し名人:2014/03/13(木) 15:25:37.92 ID:fs1k3hSQ
>>312
そう、すなわち攻めさせられているということだな。
318名無し名人:2014/03/13(木) 15:45:21.69 ID:tWZiuXCN
今のノータイム逃げ
名人でも読みきれない詰みを羽生三冠読み切ったのか
319名無し名人:2014/03/13(木) 15:48:33.51 ID:tWZiuXCN
誤爆
320名無し名人:2014/03/13(木) 16:27:11.48 ID:S68HukPc
このスレに松尾流の優秀だと書き込んだものだが、複雑な心境だなw
あと松尾流は指せないけど、アナグマ党ってのはわかるぞ
厚みで勝負したら確実に負ける状態から駒をうまくさばいて食いついていかなくてはいけないからね
個人的には相手に少し動いてもらって、その手に乗ってカウンター気味に捌いていくのが好きかな
321名無し名人:2014/03/13(木) 17:32:44.62 ID:46YF8r5i
>>305
俺も穴熊やるけど、四間側から玉側の系はねて角交換挑んでくることが多い
だから2筋の歩を突き捨てておけば自然に飛車角が捌けることが多いぞ
322名無し名人:2014/03/13(木) 17:40:20.23 ID:46YF8r5i
>>320
松尾流って組ませてもらえる?
穴熊に向かうと54銀から角頭狙ってきたり、早めに73桂跳ねてきたり、藤井システムぽく端突き越してくること多いから、松尾流や四枚穴熊に組めることってほとんどないんだけど
それでも穴熊堅いから勝ててるけどね
323名無し名人:2014/03/13(木) 17:40:57.99 ID:iuJNdOIC
意味不明
324名無し名人:2014/03/13(木) 17:47:09.41 ID:iuJNdOIC
失礼した
325名無し名人:2014/03/13(木) 20:03:44.18 ID:uUSnsLBM
>>322
桂跳ねた美濃囲いに
▲94桂△同香▲91角△同玉▲93銀
まで金か飛車が無いと受けなしの筋で勝つのがロマン
326名無し名人:2014/03/13(木) 21:44:37.24 ID:Ny1XviLx
原始棒銀指しまくったおかげで
数の攻めの基本が身について
低級抜けられた
327名無し名人:2014/03/13(木) 21:55:01.79 ID:CfKvcmuL
最高Rが550を超えた人の書き込み内容と、それへの評価
 ×:「低級抜けた(抜けきった)」と得意げに書き込む
 △:「一時的に、最大瞬間風速で低級抜けた」と謙虚に書き込む
 ○:そんなことくらいでいちいち書き込まない

・現在R500の人達における最高R550以上の人の割合 = 89.7%
・現在R400の人達における最高R550以上の人の割合 = 60.8%
・現在R300の人達における最高R550以上の人の割合 = 22.9%
・現在R200の人達における最高R550以上の人の割合 = 4.3%
328名無し名人:2014/03/13(木) 22:06:52.74 ID:Tjdmt4xw
>>327
他にすること無いの?
329名無し名人:2014/03/13(木) 22:41:15.70 ID:dFlWiuS8
四間飛車以外の振り飛車おぼえてぇなぁ
330名無し名人:2014/03/13(木) 22:45:11.20 ID:7g02IRZq
つダイレクト向かい飛車
331名無し名人:2014/03/13(木) 23:09:42.95 ID:vDEYLmal
>>326
おめっとー
332名無し名人:2014/03/13(木) 23:47:32.32 ID:hS4IXPtX
先手なら石田はどうだ
攻めて行けるから四間とはまた違って面白いぞ
333名無し名人:2014/03/14(金) 00:07:05.36 ID:ZSoOBs97
負けた
334名無し名人:2014/03/14(金) 00:10:35.56 ID:ZSoOBs97
1勝5敗、酷い将棋だった。
その1勝も辛勝。
毎日毎日仕事と寝る時間以外相当将棋ばかりやっているのになんで勝てないの!?

なんでよ?!
ああぁあぁああああああああ!
ざけんなぁああああ!
335名無し名人:2014/03/14(金) 00:11:39.55 ID:1sIDKxjO
336名無し名人:2014/03/14(金) 00:16:34.76 ID:qcCFjuEf
さすが神武以来の天才
337名無し名人:2014/03/14(金) 01:01:46.00 ID:+YzVVwbz
>>322遅レスだけど、最近は藤井システムが下火だからか結構組ませてくれることが増えた
まあ 実際は松尾流に組むぞと構えをみせて相手に攻めてもらう手待ち的な要素が強いけど
後手:自分(松尾流)
▲7六歩△8四歩▲6六歩△8五歩▲7七角△3四歩
▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八銀△3二玉
▲3九玉△5二金右▲7八銀△5四歩▲1六歩△5三銀
▲5八金左△3三角▲4六歩△2二玉▲3六歩△4四歩
▲6五歩△3二金▲6七銀△4三金右▲2八玉△1二香
▲3七桂△1一玉▲6六銀△7四歩▲5六歩△2二銀
▲4七金△4二銀▲5七銀△8六歩▲同 歩△3一銀右
*▲64歩には△同歩▲同飛△42角▲61飛成△84角・・・を用意
▲8八飛△7三桂▲6六銀△4二角▲2六歩△6四歩
▲同 歩△6二飛▲6八飛△6四飛▲6五歩△6二飛
▲2七銀△8八歩▲同 飛△6五桂▲5九角△4五歩
▲6八角△3三角
*悪手当然△63歩と打っておくべきだった
▲6七歩△5五歩▲同 歩△5六歩▲同 金△4六歩
▲同 角△2四角▲同 角△同 歩▲5一角△6一飛
▲2四角成△4七角▲4六金△6九角成▲5四歩△7九馬
▲4八飛△5七桂成▲同 銀△同 馬▲3八金△2三歩
▲1五馬△6七飛成▲4七金引△4八馬▲同金引△6九龍
▲4九歩△8九龍▲5三歩成△同 金▲3五歩△4七歩
▲同金直△4九龍▲4八金引
*ここから明らかに指し手が早くなるおそらく戦意喪失と思われる
△2九飛▲1七玉△1九飛成▲1八桂△4八龍▲同 金
△2八銀
まで108手で後手の勝ち
338337:2014/03/14(金) 01:11:15.29 ID:+YzVVwbz
きれてしまったorz
>>337は松尾流にうまく囲えた棋譜
終盤このぬるさでも大差になることに注目かなw
最近低級は(というかアマ全般)船囲い急戦が主流だから
逆に降り飛車側が対策を怠っているorしらない 人が多い
チ ャ ン ス で す よ ! 居飛車党諸君!!
339名無し名人:2014/03/14(金) 02:11:47.33 ID:3LIpB+Ut
様々な人が異口同音に,
 「低級では中終盤を鍛えるのが最優先」
と言っている(序盤研究は一切不要などと極論するつわものもすらいる)
中終盤を鍛えるためには,互角の形勢で中盤に突入することが肝要だと思う
なので以下のように思うが,どうだろうか?
<中終盤の鍛錬を最優先にするための取り組み方>
○:あえて相手が知っているであろう戦法で挑み,互角の状態で中盤に突入
○:序盤研究は,互角の状態で中盤に突入する程度の最小限の勉強にとどめる
◎:レーティング戦とは,互角の形勢で中盤に突入し、互角に中終盤を戦う練習相手を探すための手段の一つにすぎない
△:相手が対策を知らない戦法の研究をする/後手でゴキゲン中飛車で指せているのに,欲をだして4→3戦法に取り組む,等(そんな時間的余裕があったら中終盤の鍛錬にまわす)
×:序盤で優勢になれば最後まで指す/失敗したら即投了
×:「○○ヶ月で○段になった」などと自慢したいがために、とにかくレートを上げることが最優先
340名無し名人:2014/03/14(金) 02:15:13.23 ID:ZqxWst0r
>>338
終盤力つけたいから穴熊は封印してる
強い人なら穴熊の方が終盤力つくんだろうけど
341名無し名人:2014/03/14(金) 02:15:52.99 ID:dktqCXHp
>>337
コメント付きだから勉強になるわ
342名無し名人:2014/03/14(金) 02:50:00.09 ID:zVHnomdI
>>335
一方的だな
343名無し名人:2014/03/14(金) 07:39:06.58 ID:GXO8uJyX
序盤でかき回されたらなにもできないから序盤の研究をしないでって言ってるだけだな
344名無し名人:2014/03/14(金) 10:11:52.20 ID:sRo9q2nQ
>>339
序盤研究は不要。好きでやるならとめないけど
ちなみにメイン戦法の定跡覚えるとか知らない戦法の対策考えるなんてのは研究じゃないからな
345名無し名人:2014/03/14(金) 10:17:40.94 ID:qcCFjuEf
なんで対策考えるのが研究じゃないんだよ 雑魚は黙ってろ
346名無し名人:2014/03/14(金) 10:19:45.75 ID:6/J0qO8x
松尾流は「四間飛車激減の理由」によると組めないことの方が多いんだが
それでも居飛車良しなんだよな
347名無し名人:2014/03/14(金) 10:22:41.55 ID:n9WSdaRN
>>339
なんで互角じゃないといけないの?
348名無し名人:2014/03/14(金) 13:34:09.95 ID:vwlAirH8
このスレは、将棋の弱い人たちが
ツウぶって自己満話を披露し合うところですwww
349名無し名人:2014/03/14(金) 15:06:16.03 ID:uq0Mqhdv
そうですけど何か問題でも?
350名無し名人:2014/03/14(金) 15:22:57.29 ID:5SYGSIpZ
んだ
351名無し名人:2014/03/14(金) 17:43:25.26 ID:MkKYuqRg
>>347
互角以上にしようと思うと勉強量がさらに増えて大変だろ?
中終盤で勝るなら互角で十分じゃん
352351:2014/03/14(金) 17:45:43.19 ID:DcPXyuBK
あ、ごめん
かなり的外れな回答してたわさよなら
353名無し名人:2014/03/14(金) 20:21:04.55 ID:JaGiP/uO
ここの低級って主に何級から何級までをさすのかな
354名無し名人:2014/03/14(金) 20:39:07.42 ID:aySs9t2U
タブが分かれてるR550まで
355名無し名人:2014/03/14(金) 21:07:03.09 ID:14lCdge0
>>351
中終盤で勝るならよほど大差でなければ互角以下でも勝てるんじゃね?
356名無し名人:2014/03/14(金) 21:42:13.49 ID:EXwHnGLU
相矢倉で右四間てどうやって受けたらいいんだ…
コテンパンにやられてしまっただよ…
357名無し名人:2014/03/14(金) 21:43:09.45 ID:qcCFjuEf
棋譜見せてくれ
358名無し名人:2014/03/14(金) 21:59:54.98 ID:CSRO08wH
流れ矢倉に組むんだっけ
んで角頭とか桂頭とか狙って行く感じ?
359名無し名人:2014/03/14(金) 22:02:29.81 ID:6Xj5/Vfh
>>356
雁木か流れ矢倉か菊水矢倉に組む。
普通に矢倉組んで玉入ったら4ぬ。
相手が銀などで角道閉じるまで角動かさない、玉入場しない、そういう工夫しないと
一瞬で終わる。
360名無し名人:2014/03/14(金) 22:18:39.44 ID:EXwHnGLU
解答どうもありがとう、携帯からだから棋譜は貼れない申し訳ない
よく知らないので調べてみます
361名無し名人:2014/03/14(金) 22:27:57.11 ID:CSRO08wH
俺はむしろ何となく対矢倉に右四間やって受けられて負けてる側だから、低級でも矢倉やるなら対右四間はマジで必修って事なんだろうな
362名無し名人:2014/03/14(金) 22:28:52.03 ID:fo0WyshX
右四間相手は何も知らずに矢倉組むと瞬殺されるな
363名無し名人:2014/03/14(金) 22:55:22.23 ID:DOSIzMg4
低級を抜けるには悪手を咎めるだけでいいのでしょうか?
364名無し名人:2014/03/14(金) 23:05:23.88 ID:FXR45eEO
そりゃ悪手を的確にとがめる力があれば低級くらいは抜けられるだろ
365名無し名人:2014/03/14(金) 23:15:01.88 ID:qcCFjuEf
悪手を咎めるだけって言うがそれができるなら相手よりすでに大分上手だな
366名無し名人:2014/03/14(金) 23:34:08.29 ID:VaaSQPCO
そもそも悪手かどうかもその時はわからんし
367名無し名人:2014/03/15(土) 00:26:20.76 ID:aHDBYSmv
>>356
<右四間飛車対策>
・棋書を購入(個人的には金井五段の「対急戦矢倉必勝ガイド」を推奨)
・棋書を入手し,対策方法を確立させるまでは,暫定で以下の手順で矢倉を組む
 ×:▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩
 ○:▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀
 右四間飛車の発動条件は▲6六歩(△4四歩)ということになっている.
 経験上、5手目▲6六歩と5手目▲7七銀とでは明確に右四間飛車の遭遇率が異なり,前者が圧倒的に高い.
 つまり,多くの右四間飛車使いが,5手目▲7七銀を見て断念していることになる.
 ところが残念なことに,5手目▲7七銀でも右四間飛車を強行する人も少なくない.
 その場合は,俺スペシャル右四間飛車なので力戦ととらえて,その場でアイデアをひねり出すしかない.
 5手目▲7七銀の背反事項として,同じく急戦矢倉の「矢倉中飛車」が天敵とされているが,矢倉中飛車は不人気のようで,これまで1度しか遭遇したことがない(5手目▲7七銀での総対局数は200局程度).
・5手目▲7七銀だと右四間飛車遭遇率が減る為,「ずっとこれでいいや」と思われるかもしれないが,対策方法を確立させ,あえて5手目▲6六歩に戻し,右四間飛車の受けの練習をする
368名無し名人:2014/03/15(土) 01:19:48.02 ID:ox5ShTKs
相手が格下だったから、久しぶりに対四間の右四間指してみた
勝ったけど、やっぱ57銀左に比べると手が狭くて劣るわ
369名無し名人:2014/03/15(土) 01:47:10.55 ID:xPbGQG6/
今晩は絶好調だわ。
8級相手に完勝して、久しぶりに11級に戻れた。
370名無し名人:2014/03/15(土) 01:58:06.10 ID:cvQlSC4W
R850台の右四間使い(右四間に触れてないけど)に勝った棋譜があるから自慢させてw
多分、級でしか通用しない対策だろうけど5筋から反発ってのも
なかなか感触がいい。 もちろん雁木に出来るのならそれが一番だけど・・・

先手:おいら(11級) 後手850台
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△7二銀
▲7八金△7四歩▲4八銀△6四歩▲5六歩△6三銀
▲6九玉△6五歩
*位をとられて雁木にできなくなった・・・おrz
▲5七銀△6四銀▲5八金△5四歩▲6八金右△3三角
▲5八飛
*この場合筋悪なのは百も承知。。下手に36歩をついて
*桂馬の活用を図ろうとすると逆にそれを目標に55角などを含みに指されて
*神経をつかうことになる(経験則です)
△2四歩▲7九玉
*この一手がはいって勝負形に持ち込める予感がしてきた
△4二銀▲4六銀△2五歩▲4五銀
*この銀出が成立すると大抵良くなる
*あとは本譜では無理だけど55歩などで角筋を止めれると
*大抵良くなる
△3二金▲5四銀
*この辺から多少指しやすさを意識
△5二玉▲9六歩△7三桂▲9七角△5三銀引▲5五歩
△2四角▲8八玉△9四歩▲5三銀成△同 銀▲5四歩
△8五桂▲5三歩成△4一玉▲4二銀△同 金▲同 と
△同 角▲同角成△同 飛▲5三銀△2二飛▲2三角
まで53手で先手の勝ち
371名無し名人:2014/03/15(土) 07:32:16.67 ID:41ZJ2+ec
矢倉で右四間されたくなければ5手目77銀と上がること
普通ならこれやっとけば後手はやりにくい
372名無し名人:2014/03/15(土) 07:38:43.39 ID:1PCPnjVg
>>371
加藤一二三九段も愛用しているしそれで問題ないな
373名無し名人:2014/03/15(土) 14:46:53.65 ID:6KjSElXZ
今日から俺も石田シリーズ使いだ
374名無し名人:2014/03/16(日) 00:18:10.19 ID:57Wcs9jm
久しぶりに低級に帰って来ちまったぜ
375名無し名人:2014/03/16(日) 01:03:14.27 ID:+QiO9yrT
今日も好調。最高R更新してあと2連勝で初の低級脱出が見えてきた!
376名無し名人:2014/03/16(日) 01:31:33.66 ID:Qf4b7pyh
たしかに連戦し過ぎるとポカ率上がる
しかし長い目で見たらそこを我慢してさらに連戦だろうな
あのオザワさんでも細かく見ると少しずつ将棋が変わっている
377名無し名人:2014/03/16(日) 01:53:23.65 ID:YH4i4GyP
最近自分のしぶとさに自分でびっくりする事が増えた
ずっと前に一周しただけの凌ぎの手筋200が最近になってようやく効いてきたんだろうか
明日からまた読み返そう
378名無し名人:2014/03/16(日) 07:42:27.84 ID:MDGznh7w
今日は必死問題をとにかくたくさん解こうっと思う
379名無し名人:2014/03/16(日) 16:41:53.71 ID:OK0ndOpf
だめだ
300が遠い
380名無し名人:2014/03/16(日) 16:43:22.91 ID:GFI4lZ/S
>>379
おととい336まで行ってそこからダメだった
381名無し名人:2014/03/16(日) 17:06:24.58 ID:8rYlGqsn
>>379
寄せの手筋勉強するといいよ
382名無し名人:2014/03/16(日) 17:32:34.10 ID:IGaBpIjO
なんかR550からレート戦2連敗してこのまま崩れいきそうな気がする。
二週間ぶりくらいにやったんだけど、全然ダメだった。飛車をタダ取りされ
二回目は純正の王手飛車を食らった。
ポカをして負けたというより、緊張感がなくて何をして勝ちたいかあまり浮かばない状態で指してたと思う。
昨日一日中解説会に行って電王戦観てたけど菅井君負けちゃったしさ。疲れて体調が悪くなったし。

こういう時無理にでも指す派、指さない派?
383名無し名人:2014/03/16(日) 17:35:39.52 ID:EBaFoXG0
>>382
俺は指す派だけどRが100から200くらい下がることを覚悟しているな
実際、駒をただでとられるようなミスをしているような日に
ある程度勝つまでやると一日で100以上下がるしw

点数下げたくなければ絶対やめるべき
384名無し名人:2014/03/16(日) 17:38:30.80 ID:IGaBpIjO
レートって誰に見せる成績表でもないから、強くなるためにたくさん指せればいいんだけど。
なかなかそうは思えないよね。
385名無し名人:2014/03/16(日) 17:40:20.74 ID:L8eHsjPw
>>382
俺の経験からすると、棋力が低いうちほど期間が開くとRが下がりやすかった気がする
毎日1局は真剣に指すほうが棋力は上がると思う
ただ24のRにこだわるんなら指さないのが最強
386名無し名人:2014/03/16(日) 17:44:29.78 ID:sL3bs8hR
牛歩戦術使いかとおもってイライラしてたら中盤で相手時間切れした
387名無し名人:2014/03/16(日) 18:10:58.97 ID:4b+CxyeZ
今年の1月から一日一局に抑えるようにしたらR上がってきたよ
かわりに詰将棋を解くようにした
どうしても指したいときはウォーズとか81指してる
388名無し名人:2014/03/16(日) 18:57:31.31 ID:8wISgF15
山崎八段の『逆転のメカニズム』が面白い
一流プロでも こんな局面から逆転されるんだ〜とか
こんな絶望的な状況でもハッタリをかましたり・・
「先生!これ失敗したら目もあてられないことになりませんか?」って言いたくなるw
多分自分ならトラウマになるなw
389名無し名人:2014/03/16(日) 19:19:58.36 ID:HddZgxJP
四間飛車したんだけど、引き角にあっさりやられた
390名無し名人:2014/03/16(日) 23:33:00.01 ID:kCgEevod
9連敗でR下がりまくり
もう将棋指すの怖い
391名無し名人:2014/03/16(日) 23:42:29.36 ID:+QiO9yrT
このスレにこそ禿基の言葉が必要だと思うわ。
392名無し名人:2014/03/17(月) 00:03:29.19 ID:zd1CEuGn
>>390
普通だよ
最高Rから300〜500下なのが当たり前
393名無し名人:2014/03/17(月) 01:08:26.82 ID:pk8O/zvg
最高Rから約100下がった状態で安定中
394名無し名人:2014/03/17(月) 04:51:50.40 ID:NByRska4
寄せの手筋やってるけど詰将棋やる必要なくね?これやりまくればよくね?

3手詰めハンドブックとか気になるけどやる必要ある?
395名無し名人:2014/03/17(月) 05:35:48.93 ID:uMrceA6X
寄せの手筋が良いと思えるならもう少し長めの詰将棋でもいいかも
396名無し名人:2014/03/17(月) 07:04:52.93 ID:fjqYa+N5
対四間飛車のうち玉頭銀の占める割合が多い
38%もの遭遇率なのだが,いくらなんでも多すぎだろう
気になって玉頭銀を仕掛けてきた人達の棋譜を調べたら,
  ▲5七銀左急戦に対して常に玉頭銀を仕掛けているわけではない
という驚愕の事実が浮かび上がった
俺の▲5七銀左急戦の駒組みの一部は,あえて棋書とは異なる手順で指しているのだが,わざわざ玉頭銀を誘発しており,メリットよりデメリットの方が多いことが判明した
やっぱ棋書の手順通りに指しとくのが無難だな
397名無し名人:2014/03/17(月) 07:26:44.79 ID:K91X7ByQ
玉頭銀対策したらいいんじゃね?
398名無し名人:2014/03/17(月) 07:56:35.97 ID:sDWHuh1S
玉頭銀とか無視すればよくね
399名無し名人:2014/03/17(月) 09:38:34.10 ID:FEZaosfZ
>>398
無視してると香取られるぞ
400名無し名人:2014/03/17(月) 10:18:56.86 ID:mkLUuuhv
>>396
4一金型▲6五歩早仕掛けでないのに玉頭銀なのだから、
相当隙がありそうな駒組みなんだろうね。

逆に考えれば、わざと玉頭銀を誘発できるとも言えそう。
401名無し名人:2014/03/17(月) 12:18:14.56 ID:XQ2PAmNq
>>396
組み方気になるね
402名無し名人:2014/03/17(月) 12:24:00.46 ID:XQ2PAmNq
>>394
寄せの手筋やりまくるって暗記するくらいやるってことでしょ?
詰将棋やる必要は特にないでしょ。やって損になることもないでしょうが
403名無し名人:2014/03/17(月) 12:25:35.81 ID:sDWHuh1S
戦法を絞った方がいいんだろうけど色々なのことをやってしまう
404名無し名人:2014/03/17(月) 12:57:29.54 ID:KtHisPmK
>>394
詰め将棋はもちろん終盤の勉強なんだけど、読みを鍛える意味合いが大きいらしいよ
寄せの手筋がシュート練習なら、詰め将棋は筋トレのようなもの
405名無し名人:2014/03/17(月) 15:39:52.14 ID:rj7KqtyI
詰め将棋駒あまりなしルールのせいで歩とかの駒取る筋考えなくなりそうだからあんまり好きじゃないな
406名無し名人:2014/03/17(月) 17:07:38.70 ID:i5y+/L3d
将棋倶楽部24に登録できない
Google Chrome では localhost:8080 に接続できませんでした
ってなる。分かる人いる?
407名無し名人:2014/03/17(月) 17:16:54.89 ID:4Rvf60/Z
ブラウザIE使ってみたら
408名無し名人:2014/03/17(月) 17:22:31.13 ID:i5y+/L3d
>>407

IEでも同じような感じで

ファイアーフォックスでも試したけど出来なかった。
409名無し名人:2014/03/17(月) 17:25:44.45 ID:HKSWYz4v
普通にファイアーウォールがはじいてる
セキュリティ全部切ってダメならルーターがきついかプロバイダがおかしいか
410名無し名人:2014/03/17(月) 17:25:57.48 ID:6pABH54N
ポート番号が被ってるんじゃね?変えろよ
411名無し名人:2014/03/17(月) 17:28:57.89 ID:hALdHc/P
PC再起動で大抵なんとかなる
412396:2014/03/17(月) 17:38:32.09 ID:fjqYa+N5
早めの△4三銀なら,居飛車側としては当然玉頭銀を警戒している
「早すぎる玉頭銀」なら,対応できる時もある
ところが,居飛車側の「早すぎる玉頭銀」への対策ができない/しずらい駒組みになるのを見計らって,四間飛車は玉頭銀に踏み切っているのだ
つまり悩まされているのは「早すぎる玉頭銀」でなく,「▲4五歩早仕掛けでないのに玉頭銀強行」の方だ
具体的には以下
・困っている(困っていた)状況
 玉頭銀対策として,以下の二つで対応している
   対策A:▲5五歩からの抑え込み(銀桂交換)<早すぎる玉頭銀>
   対策B:▲3八飛〜▲3五歩〜▲3五飛(銀捕獲)<▲4五歩早仕掛けでないのに玉頭銀強行>
 Aの成立条件の一つとして,「▲3六歩をまだ突いていない」が挙げられると思う
 Bの成立条件の一つとして,「△5四銀の前に▲5七銀左が完了している」が挙げられると思う
 で,悩まされているのは,
   ▲6八銀+▲3六歩(あるいは▲3九銀+▲3六歩)
 の形になった瞬間に△5四銀と出てくる玉頭銀
・反省点
 ▲3六歩を突くタイミングが早い
 こうすれば,「やや早い玉頭銀」にも対策Aでいける(はず)
・▲3六歩を突かない懸念事項
 ▲3六歩を突くタイミングが遅いと,四間飛車側から先に△3五歩を先に突く場合があるが(実際に遭遇し大いに困った),この可能性よりも玉頭銀対策ができない/しずらくなるリスクの方がはるかに大きい
・参考棋譜
 対策Aは以下のような感じかと思うがどうだろうか?
  先手:居飛車
  後手:早すぎる玉頭銀
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △5四銀 ▲2五歩 △3三角
▲5五歩 △6五銀 ▲7五歩 △4二飛 ▲2六飛 △4五歩
▲7七桂 △5五角 ▲6五桂 △8八角成 ▲同 銀 △4四角
▲5六飛 △8八角成 ▲5三桂成 △2二飛 ▲6三成桂 △5五歩
▲4四角 △5六歩 ▲8八角
  まで33手
413396:2014/03/17(月) 17:42:57.86 ID:fjqYa+N5
× ▲3九銀
○ ▲7九銀
414名無し名人:2014/03/17(月) 17:49:01.10 ID:i5y+/L3d
>>409

セキュリティソフトはNorton
ファイアウォールはNortonみたいで切ったんだがダメだった
ルーターかプロバイダかもしれん、ちなみにプロバイダはocn
サンクス

>>410
>>411

サンクス
415名無し名人:2014/03/17(月) 20:07:31.45 ID:Ua5CEqJr
朝起きてすぐと酒を飲んだ場合、具合が悪い時、気分が落ち込んでる時の状態が対局にどう影響するのか統計とってみた
勝率がよかった順に並べると
酒飲みながら>朝起きてすぐ>>気分が落ち込んでいる>>>具合が悪い時になった
特に具合が悪い時がずば抜けて悪く、平常時と比べ全く先が読めない、ただで飛車とられる、王手放置、など散々だった
酒飲みながらは場面によっては踏み込みが効いて普段は指さないような手も打っていた
416名無し名人:2014/03/17(月) 20:26:29.79 ID:NByRska4
地下鉄飛車ってかっこいいな
振り飛車にないから憧れるんだけど
417名無し名人:2014/03/17(月) 20:28:57.13 ID:uMrceA6X
中飛車で頻出するんだが
418名無し名人:2014/03/17(月) 20:29:32.43 ID:NByRska4
>>402あらいいのか
>>404そうなのかサンクス なんか詰将棋って苦痛だわ…
419名無し名人:2014/03/17(月) 20:38:03.20 ID:FKAKv+nP
>>418
しょせん低級なんだから、苦痛じゃない程度の簡単な詰め将棋でいいんだよ
420名無し名人:2014/03/17(月) 21:07:46.67 ID:XQ2PAmNq
>>418
寄せの手筋200みっちりやるなら詰将棋要らないて書いたけど、実は最低限7手くらい解けないと寄せの手筋こなせるとは思えない
逆に言うと低級がその壁を乗り越えたなら実戦の詰めなら問題ないレベルまで到達してるはずだわ
421名無し名人:2014/03/17(月) 21:29:41.49 ID:sDWHuh1S
振り飛車やってるんだが居飛車の時は絶対やらんかった穴熊ばっかやってしまう
今まで散々美濃を崩してきたせいで美濃囲いじゃ安心できない体になってるわ
422名無し名人:2014/03/17(月) 21:44:01.18 ID:mkLUuuhv
>>412
その対策で▲5五歩と突かれれば△4三銀とバックするのが穏便。
5筋位取りの展開になっていくはず。

攻撃的に行くなら、▲5五歩△6五銀▲7五歩に△5四歩と突き返すのが反撃手段。
この場合中飛車に展開して攻めていく。
▲7五歩が伸びきっていて、後に香車や桂馬を打つスペースになりそう。


とは言え、実戦でこんなに銀がグングン上がることはなさそうだが。
423名無し名人:2014/03/17(月) 22:52:10.53 ID:BifdlYJF
>>418
序盤の勉強は好きだったりする?
盤駒使わずに定跡書を読んで、頭の中で駒を動かすのも読みの訓練になるらしいよ
424名無し名人:2014/03/17(月) 22:55:31.46 ID:x+2yK1S+
3手5手もできないのに定跡書読めるのか?
符号よく追えるなあ
425名無し名人:2014/03/17(月) 23:20:33.54 ID:wauAt8e/
Rが乱高下する奴がいるけど(三段⇔1級)
これって攻め将棋の奴なんだろうな
受け将棋だったらそこまで乱高下することはないと思う
攻め主体だとポッキリいったらそれまで
受け主体で幹を鍛えていたら確変はないが暴落もない
と思うがどうだろう?
426名無し名人:2014/03/17(月) 23:23:55.50 ID:QOt2OmsR
>>425
飲酒が一番
技術的なものはどうなんだろうな
427名無し名人:2014/03/17(月) 23:25:06.54 ID:Z2FOGEQE
まぁ、それぐらいなら調子次第で変わると思うよ
Rは棋力じゃないからね
428名無し名人:2014/03/17(月) 23:28:23.06 ID:s/egJBRK
序盤強い人がR変動しなさそうなイメージ
429名無し名人:2014/03/17(月) 23:32:23.10 ID:ZgfHngpE
リアルで指したい。
けど同じ棋力の人がいない。
駒持ってパチーン ! てやりたい。
430名無し名人:2014/03/17(月) 23:38:32.49 ID:pk8O/zvg
低級くらいの人っていないよね
ルールだけ知ってるって人が大部分で、たまに分かる人がいてもほぼ道場初段以上の実力で到底太刀打ち出来ないかの両極端なイメージ
431名無し名人:2014/03/17(月) 23:55:27.37 ID:SNiLncPk
サークル入ってオフ会で対戦すればいいじゃん
432名無し名人:2014/03/17(月) 23:59:17.36 ID:p5bp5xzD
そういう時、兄弟がいてよかったと思える俺
月下の棋士やら歩の駒やらマサルの一手と将棋漫画を読みまくり、家で指しまくった少年時代
今でもときどき兄(四間飛車使い)と指してるわ
433名無し名人:2014/03/18(火) 01:23:03.24 ID:nMvnX+Wn
振り穴は居飛穴に比べて損とか聞くけど玉頭の歩突いてない分居飛穴より固く見える
居飛車側で指すけど角が攻めに使えなくて困る
434名無し名人:2014/03/18(火) 01:28:57.50 ID:9xzq3b3J
駒組みが悪いのでは
435名無し名人:2014/03/18(火) 01:46:36.32 ID:aPCf+OXH
あー、もう負けるし、考えるのめんどくさいし、将棋なんてもうやりたくないなーってなったことある?

おれいまその状態に近いわ。レートは500前後。
436名無し名人:2014/03/18(火) 01:49:30.28 ID:9xzq3b3J
>>435
10何連敗は普通にある、将棋なんてその繰り返しだよ
437名無し名人:2014/03/18(火) 02:09:01.83 ID:DYyw405w
>>435
余裕であるわ… きっと強い人って何年も続けてるような人なんだろうな
438名無し名人:2014/03/18(火) 04:19:43.71 ID:+szmKcgq
>>416
四間飛車で対居飛車穴熊地下鉄飛車ってある
コバケンのスーパー四間飛車本に載ってたよ
439名無し名人:2014/03/18(火) 07:00:42.75 ID:VG0RrvMv
対振り穴が超苦手だ
特に相穴になった時どう指したら良いか分からない
なんかコツとか無い?
440名無し名人:2014/03/18(火) 07:05:40.58 ID:3D8vpxqI
桂香をなんとか拾って穴熊の上に集中させることしか考えてない
出来れば角やら飛で睨みを効かせると即詰みまである
441名無し名人:2014/03/18(火) 07:06:48.92 ID:b/w1m0Vy
>>416 >>417
中飛車で地下鉄飛車…?
中飛車で端攻めって出来るんですか?
飛車が遠い気がするんですけど。
442名無し名人:2014/03/18(火) 07:15:22.57 ID:Aj0ZCPTD
>>417
中飛車から地下鉄飛車なんて見たこと無いけど?
最近のプロの実践でいうと誰対誰戦?
443名無し名人:2014/03/18(火) 07:27:53.66 ID:/J9KvfgM
片銀冠から端攻めとかか
444名無し名人:2014/03/18(火) 08:04:40.47 ID:wo3jDovC
単に51に引いてから左桂跳ねて21に回る手のことを言ってる予感
445名無し名人:2014/03/18(火) 08:08:01.97 ID:TH/aXNVA
地下鉄飛車って下段飛車のことちゃうの?
446名無し名人:2014/03/18(火) 08:10:02.74 ID:TH/aXNVA
Wikipediaに書いてあった
>1段目に飛車が左右に動けるスペースを空けた構え全般を「地下鉄飛車」と呼ぶ場合もあるが、狭義には風車や右玉と区別して呼ぶ。

なるほどどちらにしてもあまりやらないな
447名無し名人:2014/03/18(火) 09:14:19.56 ID:dNgbRL5Z
>>439
一番わかりやすい攻め方は、穴熊側の端歩はついておいて、居飛車穴熊で銀冠穴熊(4枚穴熊が理想)組んで、端攻め。
桂馬と香車拾って、とにかく頭から攻めていく。
銀冠穴熊と普通の穴熊で耐久力に歴然の差が出てくる。
高段の相穴見たらわかるけど、だいたいお互いの端歩はついている。
おそらく相穴では端攻めが視野に入っているのだろう。
448名無し名人:2014/03/18(火) 13:21:17.67 ID:Or3YbVh0
対局過多だとR変動大きいよ。対局過多だと、後半くらいから考えてない。
449名無し名人:2014/03/18(火) 16:06:22.60 ID:rVqizqbR
対局過多と疲れてるときはもともと攻め将棋なのが悪影響して
ひどすぎて謝りたくなるほど無理攻めしてぼろ負けしてる
その上負けるとむきになってまた指してしまうという
450名無し名人:2014/03/18(火) 16:31:15.43 ID:luVy4z/R
定跡の勉強でkifu for windowsを使っているが
分岐のときにウィンドウが二つに分かれる方が便利そうだな
誰か作ってくれないかな
451名無し名人:2014/03/18(火) 16:33:53.85 ID:luVy4z/R
一つの再生?ボタンで2つの棋譜を動かすとかね
452名無し名人:2014/03/18(火) 17:02:45.25 ID:cdVElY92
>>449
おまおれ
453名無し名人:2014/03/18(火) 17:11:45.98 ID:/KIpEwXJ
13級の俺が激指初段に30秒将棋で勝った件
こういうこともあるんやな
454名無し名人:2014/03/18(火) 17:39:13.04 ID:wQWMLQG6
俺は24→SDIN→ボナンザのローテーションで指すようにしてるわ
24だと得意な形ばっか狙っちゃうから新しく覚えたことの試運転がやりにくい
455名無し名人:2014/03/18(火) 18:23:30.17 ID:luVy4z/R
位取りは持久戦
それすら知らなかった頃が懐かしい
456名無し名人:2014/03/18(火) 19:57:04.26 ID:AbmEz4pz
中飛車から、銀冠に組んで、桂跳ね香上がって19飛車っての何かで見た事ある
プロだったかアマだったかは失念
457名無し名人:2014/03/18(火) 20:08:13.59 ID:f4448w7a
すぐ勝てる先手中飛車という本にのっていた
458名無し名人:2014/03/18(火) 20:19:47.14 ID:cdVElY92
>>457
今日その本を手に取ったけど買わなかった。
わかりやすい?
459名無し名人:2014/03/18(火) 20:52:05.85 ID:f4448w7a
>>458
わかりやすいが広く浅くという感じの本
仕掛け始めたところまでしかのっていない形も多い
460名無し名人:2014/03/18(火) 22:04:20.49 ID:cdVElY92
>>459
ありがとう。
それくらいのがオレにはちょうどいいかも
でもこれ以上棋書ばかりあっても意味ないけどなw
461名無し名人:2014/03/19(水) 00:35:08.59 ID:YTnrZUav
中飛車覚えたいんだけど金欠で棋書買えないなんかいいサイトないかな?
462名無し名人:2014/03/19(水) 00:57:32.66 ID:ZdCUw9qg
463名無し名人:2014/03/19(水) 01:08:25.78 ID:PMJNEa72
40歳、将棋歴1年半、24歴3ヶ月、毎日勉強して今だに14級。
こんなに勉強して勝てないのは何故だ。
なんで勝てない。
464名無し名人:2014/03/19(水) 01:18:48.09 ID:O90xYY57
将棋はいろんな形の対応力を一つ一つ体に染み込ませないと勝てない
一つ手筋を覚えたから勝てるようになるわけじゃない
一年ちょっとで14級はむしろ凄いだろ
俺なんか10年以上やってやっと4段だ
才能のないへぼだ
才能ある奴は数年で有段になってすぐ高段に行く
一年ちょっとで悩むのは贅沢すぎる
465名無し名人:2014/03/19(水) 01:20:49.86 ID:8d5VkZ9C
>>463
自分は30過ぎてからルールを覚えて、かれこれ2年近く低級に滞在している。
皆、強いよね(白目)
さっきR100下の人に姿焼きにされて自棄酒してるわ
466名無し名人:2014/03/19(水) 01:24:28.89 ID:+93CmMXD
>>465
酒飲んでる暇があったら勉強しろ。
467名無し名人:2014/03/19(水) 01:28:21.98 ID:lz97VB/d
>>463
棋譜はってみてよ 負け棋譜と勝ち棋譜 ここの住人がいろいろ肴代わりに
アドバイスしてくれると思うよ
468名無し名人:2014/03/19(水) 01:43:04.76 ID:UU0tHEeO
24始めて3ヶ月で14級は別に普通かと
469名無し名人:2014/03/19(水) 01:46:36.05 ID:UU0tHEeO
言葉足らずだった
要するに気に病むレベルでは無いし、自分もほぼそんな感じだったというような風に言いたかった
470名無し名人:2014/03/19(水) 01:58:24.34 ID:lz97VB/d
先手:相手
▲9六歩△9四歩▲9七角△6二銀▲9八香△4二玉
▲5六歩△3二玉▲5五歩△3四歩▲5八飛△5二金右
▲5四歩△同 歩▲同 飛△9五歩▲同 歩△同 香
▲5三歩△5一金引▲5二歩成△同金直▲3一角成△同 角
▲9五香△4五角▲5五飛△6七角成▲5四歩△6四角
▲5八香△5五角▲同 香△5七飛▲5八金右△5五飛成
まで36手で後手の勝ち
低級の13級以下の挑戦うけてたら 5回中4回 上の棋譜の先手みたいな
戦法だった。もしかして流行ってる?別に棋書に乗ってる形ではないし
結構ツボにはまると強いだろうから(僕は戦いなれてるからアレだけど)
「勉強したのに><」 ってなるかもね つぼに入ると多分終盤関係なく終わるだろうしね
471名無し名人:2014/03/19(水) 02:07:12.06 ID:cgNiD/B/
>>463
恐らく24の段級分布を「全将棋愛好家の人口分布」のように捉えてしまって悩んでいるのだと思う
もしそれが本当なら,我々低級は偏差値30とかになってしまうが,それは間違いだ
強いて例えるなら,まぐれで開成中学に入学できた時の中1の1学期みたいなもんだ
成績は恐らくオール1に近い状態だろうが,全国的に見れば底辺でもなんでもない
しかも,24は全アカウントすべてが純粋な人間(アカウント1個で常に自力で指しているまっとうな人)とは限らないので,なおさらレベルが見かけ上高くなってしまっている
472名無し名人:2014/03/19(水) 02:10:12.43 ID:+93CmMXD
>>471
開成入学後の1学期とは言い得て妙、その通りだな。
24での成績が奮わないからといって、なにも悲観することはない。
道場でも行けばいいさ。
473名無し名人:2014/03/19(水) 02:15:36.35 ID:lz97VB/d
>>472 たしかに うまいんだけどこの後KYな学歴厨が沸かないか心配
あと 道場行くならその前に駒落ちの定跡を少しかじってから行くといいと思うよ
更にいうなら「角落ち」とかで負けてもへこまないこと!
格落ちで互角なら平手では3勝1敗くらいの手合いの差しかないからね
この辺勘違いして来なくなる人がなんと多いことかw
474463:2014/03/19(水) 02:25:18.83 ID:PMJNEa72
皆さんありがとうございます。
毎日勉強して努力してるのに成果が出ずガッカリする事が多いためちょっと腐ってました。

こんなに努力してるからレートが上がって当然、
なのになんで勝てない!?

みたいな気持ちでいっぱいでしたが、24はそんなに甘いとこじゃないと言う事で、
今後も負けて腐りながらもコツコツ勉強していこうと思います。
475名無し名人:2014/03/19(水) 02:33:42.99 ID:lz97VB/d
>>474
がんばってね
実はRは14級より800ちょっと上だけど 14級からの挑戦は怖いです
だって 言うほど勝てないもの。 そんなものです R1000前後以下の差なんて
でも、Rはあがってしまったから14級までは下がらない 
けどやれば負けるのはざらなんですよ。
476名無し名人:2014/03/19(水) 03:14:16.54 ID:UpvbTHHa
しかし、詰まされると切断落ちする奴はなんなの?
敗北がつかなくて勝率が落ちないとか?
477名無し名人:2014/03/19(水) 03:19:22.18 ID:lz97VB/d
>>476
悔しいんだよ
君も分かるだろう 負けましたって 言わなきゃいけないけど
こいつにだけは言いたくない!!!
そういう心理も理解してやるのが「思いやり」だよ・・・
将棋とはまったく関係ない職場で言ってる口癖だけどねw
478名無し名人:2014/03/19(水) 06:44:38.88 ID:5U8gIUIB
>>477
え?君PCの前で「負けました」って言ってるの?
479名無し名人:2014/03/19(水) 06:49:26.37 ID:pbdOP88w
感極まったときは言う
480名無し名人:2014/03/19(水) 07:35:03.31 ID:UasKn0Tn
え?言わないの?
481名無し名人:2014/03/19(水) 07:48:58.98 ID:YsOvt3D2
いつもマウスに手をかざして言ってるよ
482名無し名人:2014/03/19(水) 08:57:50.00 ID:2B3FKGU+
4ヶ月ぶりぐらいに来たらレベル上がりすぎワロタ
もう12級で道場初段ぐらいあるんじゃね?www
483名無し名人:2014/03/19(水) 09:34:10.06 ID:DKULKf/y
R400の俺にR535の奴が対局申し込んきたが序盤で相手のPCの調子が悪いのか3度も中断になった
きっとこいつは手堅く中級昇格したかったんだろうとおもったので判定は無勝負にしてあげた
いいことすると気持ちいいね
484名無し名人:2014/03/19(水) 12:58:51.40 ID:ghWwFuc0
>>482
現12級の俺が千駄ヶ谷だと3級でした
やはり低級で初段は無理がありそう
町道場は基準がばらばらだから議論の価値なし
485名無し名人:2014/03/19(水) 13:14:35.93 ID:35I3Mldk
たまたま判定されたときの成績にもよるからね
486名無し名人:2014/03/19(水) 13:18:54.31 ID:TOzkJk1u
いくら道場では初段って連呼したって、24では低級であることには変わりない
487名無し名人:2014/03/19(水) 13:53:36.28 ID:uCrDSl09
低級と中級の決定的な違いとは
自分のヘボさ加減をわかっているかどうか……だね
488名無し名人:2014/03/19(水) 15:53:58.08 ID:5IxNyPs+
このスレかどっかのスレで居飛車急戦は苦労が多いと言われたけど
もうちょっと勉強してみる、苦労するほど勉強してないので
とりあえず鷺宮定跡あたりを復習
489名無し名人:2014/03/19(水) 16:02:20.71 ID:5IxNyPs+
鷺宮定跡で四間飛車側が△5四歩▲6八金上の交換を入れてから△1二香とするパターンと
単に△1二香とするパターンがあるけど、どっちが主流なの?
490名無し名人:2014/03/19(水) 16:39:01.11 ID:IOn0/J94
低級で初段以上認定されたら田舎道場だな
491名無し名人:2014/03/19(水) 17:29:37.01 ID:T6MzjZwD
>>489
主流って言われても、プロでも指す人ほとんどいないし、低級でそんな細かい定跡の手順把握してる人ほとんどいないだろうから答えようがない
492名無し名人:2014/03/19(水) 18:02:55.13 ID:xI8GWvzT
すぐに玉頭銀、鷺宮に構えるとすぐ45歩突く、一目散に穴熊
対話する気のない四間党の多いことよ
493名無し名人:2014/03/19(水) 18:18:32.44 ID:euuzxTEt
>>492
低級はほとんどそんな感じだね
494名無し名人:2014/03/19(水) 18:21:32.92 ID:Qfifz8Kv
[ナンパの愛] 私は将棋倶楽部24の七段です^^ 
[potateman] 待早2にしてるのに、早指しで挑戦してきやがる3段がいた
[potateman] おまえ格下のくせに何平気で待早2にしてんだ
[potateman] なめてんのか
[potateman] おい2段
[potateman] 格下すぎて挑戦受けるわけねーだろばか
[potateman] めんどくせー奴ばっかりだ
[potateman] わかんなーいとかいちいちオレの手をわずらわせるな
[potateman] 自分でできることは自分でやれやこのばーか!!
495名無し名人:2014/03/19(水) 18:22:17.93 ID:Qfifz8Kv
potatemanは24では
hispec=misamisachan
496名無し名人:2014/03/19(水) 18:23:01.39 ID:+93CmMXD
ね、攻めたいなら四間やんなきゃいいのに。
497名無し名人:2014/03/19(水) 19:15:09.61 ID:1Jgw9Koi
>>492
早く低級脱出すればいいんじゃねえの?
498名無し名人:2014/03/19(水) 19:27:28.01 ID:5IxNyPs+
定跡勉強してたら
甘い物が欲しくなったな
プッチンプリンかアルフォートでもww買ってこようかなw
499名無し名人:2014/03/19(水) 20:17:08.19 ID:cgNiD/B/
俺は杏仁豆腐党
自家製で,生クリーム無しで我慢すれば1個40円
500名無し名人:2014/03/19(水) 20:28:01.42 ID:cgNiD/B/
頭脳労働をすると血糖値が下がるため,脳が甘いものを欲しがるらしい(これもまた数年後には修正・否定されるのだろうか?)
同時通訳の女性達は傍らにチョコレートを置いて,頻繁に摂取することで日々の激務を乗り切っているとのこと(そのくせ全員スレンダー)
ひふみんのチョコレート「溶鉱炉食い」も単なる盤外戦術ではなく,理にかなった行動なのだと思う
501名無し名人:2014/03/19(水) 22:47:45.26 ID:twIzvwbd
>>497
低級は得意形に持ち込んだ方が有利になりやすい
悪筋だからと言って簡単に勝てるもんじゃないんですよ
502名無し名人:2014/03/19(水) 23:34:19.63 ID:ZdCUw9qg
相横歩か45角ばっかりやってたら、33角の進行がさっぱり思い出せなくなってた
503名無し名人:2014/03/19(水) 23:34:34.03 ID:sEOxRgsQ
オ●ニーをした直後の対局は勝率がすごい低いわ。
やっぱり脳が疲れてんのかな。
共感できる人いる?
504名無し名人:2014/03/19(水) 23:41:21.56 ID:aBIIEY79
そもそもオナニー直後に対局する気が起きない
505名無し名人:2014/03/19(水) 23:50:21.76 ID:WrFh8Nd+
それ スッゴクわかる!
特に飲酒しながら エロ動画見ながらの勝率がすごく低い
506名無し名人:2014/03/19(水) 23:51:27.98 ID:wNvYxTwM
3手詰の詰め将棋なんてと思っていたら、俺のアホさ加減を思い知らされた。
ttp://www.shogitown.com/beginner/tume/tume.html
507名無し名人:2014/03/20(木) 00:00:12.35 ID:YTnrZUav
めちゃくちゃ初歩的なこと聞きたいんだけど
相振りで相手が三間で36歩もしくは74歩とぶつけてきたときって同歩とするか待って37同銀とするのかどっちがいいの?
508名無し名人:2014/03/20(木) 00:01:04.77 ID:YTnrZUav
↑補足 55角の筋は消してた場合
509名無し名人:2014/03/20(木) 00:17:41.79 ID:o4GyIkgS
おれは同歩で平和にいくよ。一旦取らせて同銀でもいいけど、出っ張りができると桂馬で攻撃してくるし。

場合にもよるけど、取る手から考える。そして、歩を打って謝らなくてすむなら打たない。まあ、謝ることが多いけど。
相振りは駒がなくて、出っ張りがなければ攻め手はそんなに多くないから、駒が手に入ったときにどう攻めるか考えながら駒組をするのが基本。
510名無し名人:2014/03/20(木) 00:23:25.94 ID:X82duWg9
同歩でとるのは相手の読み筋じゃない?
裏かいて待って銀のほうが実戦的。相手困惑する。
将棋って相手の読んでない手さすほうが勝ちやすいだね。
511名無し名人:2014/03/20(木) 00:24:59.69 ID:x2dU0Th0
▽36歩▲同歩▽同飛▲37歩でも別に悪くならないしな
あんまり細かく考えない
512名無し名人:2014/03/20(木) 00:26:47.42 ID:ynXpZRNp
アマゾンで一万五千円の島の角換わり腰掛銀研究が近くの図書館に置いてあるらしい
角換わりあんまり指さないけど借りに行こうかな
513名無し名人:2014/03/20(木) 00:40:31.81 ID:o4GyIkgS
まあ、突かれた歩を取れないようではって言うからね。
取ったら飛車取られるとか、甚大な損がなければ同歩だね。
経験上、変に勇気を出して取らない選択をするとあとで忙しくなる。
逆に考えれば同歩と取れない駒組をしているのがそもそも悪い。
相振りの飛車先の歩交換は権利みたいなもんだから、得されて当然とも思う。
ただ、他の筋の歩も突き捨てられて、何枚も歩を交換しようとしてきたら、
それは図々しいだろってことで、同歩じゃない手を考える。
514名無し名人:2014/03/20(木) 00:59:42.60 ID:7DrytCAl
>>507
同歩ととらずに△同銀ととったときのメリット
(△37歩成▲同銀△36歩▲46銀)
・一歩手持ちに出来る
・次に▲35歩として36の歩をとりきることが出来ればほとんど序盤は
完封勝ちを狙える
デメリット
・相手の無理攻め調の猛攻を喰らいやすい
(作戦負けでなくても受けとカウンターに自信ないと 受け一方で終わってしまう)

これは対中飛車にもいえるけど、同歩より同銀のほうが少し得。だけど局面が無難に収まるのは
同歩かもしれない ちょっと作戦負けだけど低級だと関係ないかもね
515名無し名人:2014/03/20(木) 01:03:28.44 ID:7DrytCAl
ちなみに無理攻め調の猛攻というのはこんなの。後手ね(10秒将棋でやられた)
早指しでこれやられたりしたら 結構つらかったりw
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲2五歩△3二飛
▲4八銀△3六歩▲3八金△8八角成▲同 銀△6四角
▲2四歩△3七歩成▲同 銀△同飛成▲同 金△3六歩
▲4六金△3七銀▲同 桂△同歩成▲2五飛△3四桂
▲5五金△3三桂▲3五飛△5五角▲同 飛△4七と
▲6八玉△6二玉▲2三歩成△4六桂▲3五角△5八金
▲7七玉△6九金▲5三角成△7二玉▲3三と△5八桂成
▲7五桂△5七と▲6三馬△8二玉▲8三桂成△同 玉
▲8四銀△同 玉▲8五飛打△9四玉▲8三角
516名無し名人:2014/03/20(木) 01:05:52.13 ID:7DrytCAl
って 相振り か 早とちりスマソ
517名無し名人:2014/03/20(木) 06:58:11.29 ID:LRPyfRuf
同歩か成らせて銀で取るか悩んでる内は同歩のがいいと思う
他のからみもあるけれど、成らせて銀で取るほうが得って思えるようになってから銀で取る順を選べばいい
518名無し名人:2014/03/20(木) 09:29:43.45 ID:4akGL2B2
指しこなすにも少し乗ってたが、同銀はやや危険と思う
危険じゃないとしても囲いが矢倉に限定されるし、どちらにせよ得な選択肢だとは思わんな
519名無し名人:2014/03/20(木) 12:57:47.85 ID:ZC/uRh8E
>>512
仕掛けた後の変化に詳しい本だから、角換わりあまり指さないなら必要ないよ
腰掛け銀なら吉田本、その他ならよくわかるでいいと思う
520名無し名人:2014/03/20(木) 13:08:03.78 ID:4gfOMaZ+
同歩に、同飛と取ってくれればまだ良いが、取らずに放置され、後々角筋を利かしてきたりすると何かと厄介なんだよねぇ。
521名無し名人:2014/03/20(木) 13:08:48.25 ID:IhlB0xE2
低級抜けてなんか俺覚醒きた?ってくらい勝率上がって初めてのR800まであと3点となった次の対局で負け
そこから3日間でR440まで落ちた・・・

なんだよこれ
将棋怖い
もう二度とR800近くなんて行ける気がしかしない
522名無し名人:2014/03/20(木) 13:11:42.66 ID:IhlB0xE2
気がしかしない ×

気がしない 〇
523名無し名人:2014/03/20(木) 13:41:38.67 ID:JUMQs4ud
振り飛車を極めるまで24はやめておこう
524名無し名人:2014/03/20(木) 15:30:02.62 ID:d1SEeHav
早石田角交換超急戦にいつも負ける
あんなのに負けるのが一番悔しい
525名無し名人:2014/03/20(木) 15:40:37.26 ID:f+9KCw5g
キミも使っちゃえばいいじゃない!
526名無し名人:2014/03/20(木) 17:22:02.49 ID:JUMQs4ud
早石田やると大体相手も早石田やってくるわ
527名無し名人:2014/03/20(木) 17:29:05.07 ID:K42HHjF8
早石田が嫌なら飛車先突かずに銀か玉を上がればいいじゃない
528名無し名人:2014/03/20(木) 17:54:44.56 ID:Fwwa6KDk
>>526
それって相振りってことか?
529名無し名人:2014/03/20(木) 17:57:27.79 ID:OvpVYNfV
おまいら15級とかR200とかR300とかふざけて将棋やってるの?
530名無し名人:2014/03/20(木) 18:00:10.48 ID:K42HHjF8
藤井先生も時々終盤にふざけてるよね
531名無し名人:2014/03/20(木) 18:49:10.04 ID:3hJ23JvE
 / ,,、       ,rrr、
 (l/ l  | ゛ヽヽ | |.l ト >>529鉄雑魚な僕に将棋教えてよーんw
/从神 ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛
`l ノ √(゚`>}  |`ー   \ | |l / \  __つ
 {<゚`)      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆
 | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ /
 | c `  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l
 l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
  ヽ      / /   `// `U ' // | //`U' //
   ヽ__//   /   W W∴ | ∵∴  |
       /    ☆   ____人___ノ
532名無し名人:2014/03/20(木) 19:27:39.00 ID:644m7gK/
早石田は自分でやろうと思わないな
完全に「敵の戦法」って認識
533名無し名人:2014/03/20(木) 19:52:11.43 ID:JUMQs4ud
>>528
せやね
534名無し名人:2014/03/20(木) 21:06:05.63 ID:GLDHB51j
一回将棋やめたって人いる?

一年くらい。すごい弱くなるの?それとも2日くらいで取り戻せるくらいのブランクなの?
535名無し名人:2014/03/20(木) 21:13:24.70 ID:s2V81L5K
>>534
相当下がるよ。半年前に2年ぶりに再開したら3手詰も怪しくて驚いた
現在レートはだいたい戻ってはいるけど、基本からやり直したから復活というより新生て感じ
536名無し名人:2014/03/20(木) 21:20:15.56 ID:GLDHB51j
へー。新生って感じなんだ。感覚が変わってそうで面白い。
537名無し名人:2014/03/20(木) 21:37:10.22 ID:3hJ23JvE
3月5日を最後に指してないな、8連敗and10連敗で嫌になっちゃった
このまま指しても大して勝てそうもないので、しばらくは定跡の勉強
538名無し名人:2014/03/20(木) 21:41:49.54 ID:p1xCQG8O
>>534
25年やめてた
539名無し名人:2014/03/20(木) 23:21:19.57 ID:UI/0qyEL
二十五年てすごいな。本当に白紙に戻りそうな年月。
540名無し名人:2014/03/21(金) 03:08:39.41 ID:f5YSfsyk
低級抜けたぞ、じゃあなお前ら
541名無し名人:2014/03/21(金) 03:28:10.12 ID:V5al9Jki
>>540
どうせすぐ帰ってくる(経験談)
542名無し名人:2014/03/21(金) 04:40:57.10 ID:X2EWjiwN
ハヤイシダガー
543名無し名人:2014/03/21(金) 04:44:13.55 ID:b575P5EU
ミギシケンガー
544名無し名人:2014/03/21(金) 07:00:39.58 ID:oOIt72/X
すじちがいかくがー
545名無し名人:2014/03/21(金) 07:07:15.39 ID:AGnBQrj3
ボーギンガー
546名無し名人:2014/03/21(金) 09:58:24.06 ID:4p5dEqn+
 / ,,、       ,rrr、
 (l/ l  | ゛ヽヽ | |.l ト はいはい売り言葉に買い言葉w
/从神 ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛
`l ノ √(゚`>}  |`ー   \ | |l / \  __つ
 {<゚`)      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆
 | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ /
 | c `  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l
 l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
  ヽ      / /   `// `U ' // | //`U' //
   ヽ__//   /   W W∴ | ∵∴  |
       /    ☆   ____人___ノ
547名無し名人:2014/03/21(金) 09:59:27.81 ID:4p5dEqn+
誤爆
548名無し名人:2014/03/21(金) 16:07:08.16 ID:SzRL5ESK
>>542
>>543
>>544
>>545
それぞれ奥が深いよね
549名無し名人:2014/03/21(金) 16:14:19.38 ID:UbglAx0S
みんなそれを乗り越えて中級になってるのかな
550名無し名人:2014/03/21(金) 16:57:57.01 ID:RuNoJ5fx
批判意見即アンチ扱いされるのはここくらい
551名無し名人:2014/03/21(金) 17:02:16.62 ID:JSWaZu8b
自分の頭で3手考えて指してれば中級にはなる
552名無し名人:2014/03/21(金) 17:52:21.15 ID:f5YSfsyk
あっ・・・いつもの癖で低級タブ見てた!!!
おれもう中級者なのに(ドヤァ
553名無し名人:2014/03/21(金) 18:10:09.91 ID:GQa+u8d0
>>550
いきなり何言ってんの?
554名無し名人:2014/03/21(金) 18:45:36.74 ID:mxCSBzIb
レート300の壁を突破出来た。
毎日将棋の勉強した成果がようやく出てきた気がする。

手が自然に見えるし形勢判断も出来るようになったし。
25日までにレート400突破出来るよう頑張りたい。
そして4月1日に低級卒業したと言いたい…
555名無し名人:2014/03/21(金) 19:19:45.50 ID:bN1tx5n3
そんなペースで卒業できるならそれなりに天才だな
556名無し名人:2014/03/21(金) 20:06:39.42 ID:AGnBQrj3
無理です
557名無し名人:2014/03/21(金) 20:12:31.44 ID:f5YSfsyk
お前らただいま
もう少しお世話になるよ
558名無し名人:2014/03/21(金) 20:29:49.44 ID:g/zVUJUY
>>482
>>484
将棋倶楽部24で13〜12級   道場3級

将棋倶楽部24で11〜10級   道場2級

将棋倶楽部24で09〜08級   道場1級

将棋倶楽部24で07〜04級   道場初段

※参考リンク(81Dojo)
http://81dojo.com/documents/Rating_System
559名無し名人:2014/03/21(金) 21:03:08.31 ID:/G5JmqLn
たまにR200くらい上の人に挑戦されてポカとか攻め受けなかったリですごく弱いなあ
と思うことがあるけど、冷静に考えたら調子悪いときは俺も似たようなもんだし
自信取り戻すために下の人に挑戦してるんだろうな
560名無し名人:2014/03/21(金) 21:14:26.61 ID:2RGZ4LBx
ハンゲで10秒で初心者狩してたら不調になってしまった
どーしよう!!
561名無し名人:2014/03/21(金) 21:40:30.96 ID:SzRL5ESK
自己研鑚せずそういうことをするから罰が当たる
こっちは大歓迎だけど
562名無し名人:2014/03/21(金) 23:07:10.10 ID:V5al9Jki
>>557
おかえり
しばらく行き来を繰り返すことになるよ(経験談)
563名無し名人:2014/03/21(金) 23:12:36.53 ID:GQa+u8d0
よくそんなの相手にするな
自演か?
564名無し名人:2014/03/21(金) 23:26:31.62 ID:KXfJhuMo
とりあえずルールと四間飛車の序盤の組み方覚えて登録したけど0勝8敗です
みんなどれぐらいできるようになってから24対戦はじめたの?
565名無し名人:2014/03/21(金) 23:40:09.09 ID:GQa+u8d0
ルール覚えた程度じゃきついと思うぞ
566名無し名人:2014/03/21(金) 23:44:14.71 ID:VwrgM9fs
しかし高校でクラスのチャンポンクラスでもしばらく15級なんだからデビューは早いほうがいいと思う
567名無し名人:2014/03/21(金) 23:45:56.70 ID:hCGd1Hll
四間飛車でしんどかったら
自分から動ける振り飛車に引っ越してもいいぞ
568名無し名人:2014/03/21(金) 23:55:44.63 ID:f5YSfsyk
>>564
ハム将棋に勝てたら24デブューがちょうどいいよ
http://www.hozo.biz/shogi.html
569名無し名人:2014/03/21(金) 23:56:49.63 ID:RMiQQPux
>>564
15級には過小という実際より強い人が結構いるからオザワさんと戦ってみればいい

あの人は初心者の番人だから歯が立たないならもう少し勉強すべき
570名無し名人:2014/03/22(土) 00:42:58.88 ID:G30UXEdq
>>564
2年位見る専やってた
そこから始めて200まではすぐだったがそこからが長くて長くて
571名無し名人:2014/03/22(土) 00:48:24.81 ID:ADE6Umia
将棋してたから腹減ったな〜。

って、このスレって緩すぎダベり専用スレか!?
572名無し名人:2014/03/22(土) 00:50:54.02 ID:ADE6Umia
気軽にチャットすると、不快なのかダウンする奴いるよね。なんなの?
573名無し名人:2014/03/22(土) 00:55:14.59 ID:+lFKYSFq
チャットめんどくさいからな
574名無し名人:2014/03/22(土) 00:58:47.61 ID:2GNq1bS+
最近最後の最後の頓死食らうようになってもうた
575名無し名人:2014/03/22(土) 01:00:07.74 ID:+YF4XgfK
負けてチャットする気になれん
勝ってチャットもドヤ顔してるみたいで俺流じゃない
勝っても負けても挨拶即去り
576名無し名人:2014/03/22(土) 01:04:31.60 ID:ADE6Umia
森信雄七段の逃れ将棋をやれば、頓死は減るはず。
なんてね。実際は、駒の利きを確認するのを最優先して、それから読みを入れた方がポカは減る。
577名無し名人:2014/03/22(土) 01:06:34.71 ID:xlPBkQuP
四間って先手後手関係なくさせるってだけであんまり初心者に向いてないよな気がする
固くしてカウンターとか歩ぶつけられて同歩するしないとか相振りじゃ不利とか
578名無し名人:2014/03/22(土) 01:09:15.67 ID:G30UXEdq
感想戦は相手からくれば勝ち負け関係無くやる
余程イラついてたり用事があれば即去りだが
579名無し名人:2014/03/22(土) 01:10:39.96 ID:2GNq1bS+
逃れ将棋、良いのかね。
もともと序盤好きの受け将棋だったから、やや有利な攻め合いに持ち込んで受け潰す、
この自分の勝ちパターンで低級抜けたのに、頓死するようになってから450切ってもうた。悲しい。
580名無し名人:2014/03/22(土) 01:11:27.40 ID:ADE6Umia
プロだって対局後は、ドヤ顔隠すために扇子顔にあててんだろ。
誰でも勝てば嬉しくて言葉や顔に出る。
581名無し名人:2014/03/22(土) 01:33:56.81 ID:rtxbCr85
>>568
ハム将棋はある程度パターンが決まってるので結構勝てます

>>570
なるほど
もっと自分も上手い人の対局を見るようにします

>>577
えーどこかのスレで四間飛車を薦められたから始めたんだけどなぁ…
582名無し名人:2014/03/22(土) 01:43:41.82 ID:ADE6Umia
四間飛車はあうあわないがあるよな。まず、手順とタイミングを覚えてないと試合終了。
583名無し名人:2014/03/22(土) 01:43:44.60 ID:qWe09Zc3
四間は定跡を知らずして指せない
584名無し名人:2014/03/22(土) 01:54:47.42 ID:MLLCryqd
>>581
四間は定跡が整備されてるし棋書も各レベル良書が揃ってるから勉強しやすいてのはある
基本的に相手の動きみながら対応する戦法なんで勉強も実戦も大変だけど、後は君次第だ
585名無し名人:2014/03/22(土) 01:55:16.70 ID:ADE6Umia
四間飛車が得意でその他の振り飛車もやっててレート700越えてた人なんだが、
しばらく(半年くらい)ほとんど将棋指してなくておれと指したら、定跡を忘れたもんだからすごい弱くなってたね。
忘れても残ってる鋭い指し手みたいのがなかったね。定跡に頼ってた部分が多いのかも。
586名無し名人:2014/03/22(土) 01:59:25.26 ID:47p3t1aG
振り飛車から居飛車党に転向して強くなったってやついる?
587名無し名人:2014/03/22(土) 02:01:41.02 ID:ADE6Umia
おれ、そうだよ。
588名無し名人:2014/03/22(土) 02:04:08.32 ID:G30UXEdq
正直四間は難しい。特に対急戦
難しくて諦めてしまった
>>586
居飛車もやり出してしばらくしたらRが100位上がった
強くなったかどうかは知らないし、そもそも単に色々指したいだけだが
589名無し名人:2014/03/22(土) 02:18:23.01 ID:+e/41vYO
「俺振り飛車しかやらんから矢倉とかどうでもいいわw」とか思ってる振り飛車党は気をつけなよ
ある程度までいくと確実に矢倉の勉強を怠ったことを後悔するぞ。もはや矢倉は嗜みのレベル
一冊でもいいから矢倉の棋書を買って最低限の知識は身に着けておくのだ・・・
590名無し名人:2014/03/22(土) 02:24:11.31 ID:qrXXvHR5
絶対無理攻めだろって攻めでもいつのまにか自玉が一手一手になってしまう
やっぱアマは攻めてる方が有利だよなあ
591名無し名人:2014/03/22(土) 02:24:44.06 ID:ADE6Umia
居飛車をやると、小駒が上手に使えるようになる。
592名無し名人:2014/03/22(土) 02:38:12.30 ID:+YF4XgfK
みんな振り飛車やめろ
いっこもいいこと無い
振り飛車は俺だけでいい
593名無し名人:2014/03/22(土) 02:39:02.38 ID:xlPBkQuP
俺はゴキ中ばっかり指してたけど居飛車に転向したらレート上がった
ゴキ中は本買って勉強してたけど居飛車はネットで基本確認して後は見よう見まねだった
594名無し名人:2014/03/22(土) 02:39:58.99 ID:+YF4XgfK
>>593
そそ
居飛車はいいよね
振り飛車はうんこ
595名無し名人:2014/03/22(土) 02:42:02.46 ID:rtxbCr85
居飛車のほうがいいってよく見るけど
そのぶん覚える事も多いんでしょ
自信ないなぁ
とりあえず勝てないのは当然としても
それなりに戦えるようになりたいなぁ
596名無し名人:2014/03/22(土) 02:45:25.88 ID:+YF4XgfK
駄目!振り飛車!
居飛車党になりなさい
597名無し名人:2014/03/22(土) 02:55:07.63 ID:pf3reERw
振り飛車党なのに相振り嫌いなやつ居るよね
598名無し名人:2014/03/22(土) 02:58:54.44 ID:xlPBkQuP
石田流は強い
599名無し名人:2014/03/22(土) 03:22:46.19 ID:qlG0S8+J
相振りは居飛車党の土俵って話を聞いた事ある。
600名無し名人:2014/03/22(土) 03:56:38.61 ID:ADE6Umia
そんなことはない。
相居飛車は戦いを起こして攻めをつなげていけば勝ちきることが出来るが、相振りはちょっとちがう。
相振りは攻めきってそのまま勝つことはほとんどない。駒を補充しにくいんだよね。歩で位をとりまくったり飛車はちょくちょく移動して牽制したりする。
居飛車党はもっとはっきりした斬り合いが好き。
601名無し名人:2014/03/22(土) 09:18:11.82 ID:qVpm3yCw
初心者は四間より石田とかゴキ中みたいな攻める振り飛車学んだ方がいいと思うんだけどなぁ
602名無し名人:2014/03/22(土) 09:30:57.50 ID:G30UXEdq
中飛車は良いと思う
石田は案外難しい
603名無し名人:2014/03/22(土) 09:37:03.42 ID:47p3t1aG
>>588まじか
色々指してみたいがとっかかりにくいよなぁ

矢倉に横歩にって何から始めればいいか分からないわ
対振り飛車は散々勉強してるからうまくさせそうだけど
604名無し名人:2014/03/22(土) 09:39:12.97 ID:47p3t1aG
石田は棒金とかは一通り受けれるけど右四間が勉強してても受けにくい
605名無し名人:2014/03/22(土) 09:46:47.25 ID:AQuazaUg
>>603
自分はやっと居飛車も振り飛車も棋力差なく指せるようになった元四間専門だけど
居飛車覚えるときは、対四間急戦→対振り飛車全般→矢倉→角換わり→横歩、って覚えたわ。
棋書読んでオプション1つ増やしたら実戦投入って感じで。
少なくとも自分がやってる振り飛車を相手にした居飛車は、そこそこの訓練でさせると思うので、
そこから入るのが一番良いと思う。
606名無し名人:2014/03/22(土) 09:48:27.98 ID:D43NDhS+
>>605
最初のうち相手が居飛車だったらどうしたの?
607名無し名人:2014/03/22(土) 09:52:10.16 ID:47p3t1aG
>>605なるほどね
そうか角換わり完全に忘れてた…
大変そうだけだ相居飛車はすごく面白そう

とりあえず矢倉と角換わり勉強するわありがと
608名無し名人:2014/03/22(土) 10:10:08.51 ID:LnKg6Asr
>>607
横歩も面白いよ
居飛車全般に言えるが1手間違えばすぐ敗勢になるスリルがいい
609名無し名人:2014/03/22(土) 10:34:44.12 ID:AQuazaUg
>>606
四間党だったので四間指す。
610名無し名人:2014/03/22(土) 10:49:44.73 ID:qlG0S8+J
>>605
矢倉は一番最後で良いと思うけどね。
拒否されやすい。
611名無し名人:2014/03/22(土) 11:17:36.84 ID:xlPBkQuP
二手目84歩だから後手矢倉はよく指すけど先手だとウソ矢倉相手しか矢倉にならない
二手目34歩派が多すぎる
612名無し名人:2014/03/22(土) 12:04:47.04 ID:dSoaW3nA
二手目34歩多いよね。そんなに横歩か一手損角がわり指したいの?って思う。
613名無し名人:2014/03/22(土) 12:07:31.75 ID:KM4j2mCk
7六歩3四歩の後手で矢倉したがる人多いな
おとなしく8四歩突けばいいのに
結局8五歩まで歩を伸ばすのに
むりやりだかうそだかしらんが先手でも後手でも角道とめて矢倉
おとなしく振り飛車指してればいいのに
614名無し名人:2014/03/22(土) 12:08:25.81 ID:kR44Ioho
矢倉が大嫌いなので先手なら26歩、後手なら34歩
ウソ矢倉にされた時点で負けを覚悟する
横歩や対振りなら中級にも勝てるが、矢倉だとR300台にもボロ負けする
615名無し名人:2014/03/22(土) 12:17:40.25 ID:KM4j2mCk
わりとまじめに矢倉オンリーの奴は
振り飛車の方が向いてると思う
無理やり矢倉は守勢になるらしいし

あと最近3回あたった矢倉模様で角道とめてないのに右四間
しかも2五歩突いてある
これはさすがに低級レベルでも得がないと思う
616名無し名人:2014/03/22(土) 14:49:34.38 ID:2GNq1bS+
浮き飛車目くらましきたー!!!!!
617名無し名人:2014/03/22(土) 15:43:43.77 ID:sAgg7ITV
R770達成したヽ(´ー`)ノ
618名無し名人:2014/03/22(土) 18:13:59.66 ID:NmGKn+7U
>>617
今から片っ端からR770負かして引きずり下ろしてやる!
619名無し名人:2014/03/22(土) 19:13:06.95 ID:58OAUSAy
最近不利な条件からの逆転が多い。
終盤力があるのはいいことだけど。

中盤力欲しいなぁ…
序盤は大丈夫。
620名無し名人:2014/03/23(日) 00:24:47.09 ID:W//sF7Dy
低級でもソフトでR調整するよな?
621名無し名人:2014/03/23(日) 04:25:59.85 ID:EVUo7Qe6
低級あるある
・レジで550円と表示されると,胸騒ぎがする
・あまりにも低レベルなミスが多いと,都合よく「今日は手が見えない日」ということにしてあまり反省しない
・大逆転されると相手が過少なのか速攻で全力で調べるが,有力な証拠があろうがなかろうが過少だったことにしてBLに入れる
 後日BLが100名を超え,「冤罪過少」と本物との区別がつかなくなり後悔する
・連続500問とかの正解中の詰将棋で(三手詰ノックなど),1問間違えると急に自暴自棄になって荒くなり,立て続けに3問くらい間違える
・30分考えて解けない五手詰が,別の問題を解いたり別の作業をしてから再度取り組むとなぜか1秒で解ける
・定跡の一部だけを知りたくて立ち読みで済ます予定で本屋に行って,結局買う
622名無し名人:2014/03/23(日) 05:09:51.95 ID:t+hDk3Q7
ソフト調整とかレートが目的のやつはしらんが,自分にとっては結果でしかないからする意味がない
623名無し名人:2014/03/23(日) 06:21:22.36 ID:BKI+Bpdo
詰め将棋本見ながらだと解けないのに脳内将棋盤だと解けたりする
624名無し名人:2014/03/23(日) 07:52:16.87 ID:hVvqI5XB
>>619
中盤力は同じ戦法を指し続ける事で戦法ごとに少しずつ身に付いて来ると思う
ウォーズで角換わりの練習をしてて、
いざ24で角換わり指したら相手の変な駒組みを結構咎められるようになってきた
625名無し名人:2014/03/23(日) 11:57:26.29 ID:0yBHcRvL
自動ソフトでたら買うよ
626名無し名人:2014/03/23(日) 13:32:57.27 ID:kM17+bHB
ハチワンの右角みてからずっと右四間やってるわ
思いっきり攻め潰すのが病みつきになる
627名無し名人:2014/03/23(日) 14:30:20.46 ID:9aBtZwfH
否定はしないけど、そういう輩と指しても勝敗関係なく全く面白くない
628:2014/03/23(日) 16:18:46.64 ID:x3lnTGi2
お前らまだ低級なの?
俺は11級に上がったぜ
629名無し名人:2014/03/23(日) 16:27:25.74 ID:+oPUJg62
11級て低級ですやん
630:2014/03/23(日) 16:32:29.45 ID:IBE4Ysy9
今は回線が不安定だからレート戦できんのやわ
あとR100くらいすぐ達成出来るでしょ
9手詰め正解出来るようになったしさ
631名無し名人:2014/03/23(日) 16:35:32.85 ID:+oPUJg62
☆はR指さないじゃん
負けるのが怖いのはみんな同じだよ
環境整えてR指して10級になろうぜ
632名無し名人:2014/03/23(日) 16:49:07.85 ID:KdPiswSM
7級8級うろついてる俺にソフト?て正気とは思えん
633名無し名人:2014/03/23(日) 16:59:57.68 ID:Daw/lcYV
昇級を目前にして負ける。勝てるときに逆転負け。
…昇級したところで低級に変わりないけど。
634:2014/03/23(日) 17:00:29.74 ID:PMTegxTl
ワイマックスで繋いでるからR戦は出来ないな
すぐ切断してしまうぜ
モバイル24に300円払って入ればレート戦出来るけど
そこまでしなくていいかなと暫く11級でいる事を楽しむよ
635名無し名人:2014/03/23(日) 17:09:59.23 ID:KGqSEC5Y
>>634
WiMAXだけど普通にRやってる
入って3年経つからそろそろバイダ変えようかと思ってるけど
636:2014/03/23(日) 17:11:16.13 ID:7WfuLqLI
途中で切れるだろ
2ちゃんしてても投稿できない時があるし
Rとか怖くてできんわ
637:2014/03/23(日) 17:15:55.95 ID:oMocDvzZ
ほら、IDだって変わってしまってる
この短時間に

ダメだこりゃ
638名無し名人:2014/03/23(日) 17:27:00.47 ID:6HsFJMDd
>>619
俺も少し前同じことで悩んでた
1局終わるごとにこの局面はどう指せばいいのかをソフトに聞いたりは結構大きい
後とにかく手筋の本買って勉強とプロの対局を見まくってレートも上がってきた
ただ俺は相当な優勢築いても終盤でひっくり返されてしまうわ・・・詰将棋やらないとな
639名無し名人:2014/03/23(日) 17:30:03.61 ID:KGqSEC5Y
>>636
そうでもないよ
最近は向こうのほうがよく切れるかも
640名無し名人:2014/03/23(日) 17:36:45.20 ID:Nsz3D7VS
ほっしー久しぶりに見るな 死んだのかと
641名無し名人:2014/03/23(日) 17:38:47.72 ID:Daw/lcYV
4連敗…モチベーションが下がる。
何かモチベーションの上がる方法ないでしょうか?
昇級どころか降級しそうだ。
642:2014/03/23(日) 17:51:28.46 ID:dNBEH2nm
>>640
仕事決まって働き始めたから忙しいわ
ネットできん、研究する暇もない、帰宅するの21時30分になるからな
643名無し名人:2014/03/23(日) 18:00:56.06 ID:0CzgADm5
>>642
仕事決まったんかーおめっと
644:2014/03/23(日) 18:03:06.35 ID:NUBlBq51
>>643
非正規だけどな
正社員にはなれんかった1年半就活したんだけどな
645名無し名人:2014/03/23(日) 18:08:28.45 ID:+oPUJg62
おお!
それはおめでとう
プロ以外は仕事優先なのは仕方ない
仕事も将棋も目一杯やろうや
646:2014/03/23(日) 18:19:25.26 ID:Lj3E4kFj
定時で帰りたい
そしたら将棋出来るのに・・・

21時30分って・・
647名無し名人:2014/03/23(日) 19:33:17.97 ID:qu/ViPYL
>>642
ほっしーおひさ
就職おめ
648:2014/03/23(日) 21:39:20.35 ID:TOHZinjV
>>647
ありがとう
将棋より仕事頑張らないと生きていけんよな
649名無し名人:2014/03/23(日) 23:00:25.62 ID:0ep9Tp/Z
最高8級(数年前)
ずっと低級だったが数ヶ月ぶりに中級タブへ
勢いで1日で9級に
ここに戻りませんように
650名無し名人:2014/03/23(日) 23:27:42.92 ID:m2ea0m1X
先手番Pシステム(命名俺)がついに完成した
後手番でなかなかの勝率を誇る俺様が低級タブを完全脱出する日がいよいよ来たようだフハハ
651名無し名人:2014/03/23(日) 23:33:35.16 ID:DJD1+bd5
むかしはR500なんて絶対かなわない相手だと思ってたけど、いまは五分で戦えてて、自分の上達をふと実感した。
そしたら頓死した。
652名無し名人:2014/03/23(日) 23:46:48.71 ID:DuA3uCQN
ミスクリックとかトン死はそんなに気にしないほうがいい
強くなれば必ず取り戻せる
653名無し名人:2014/03/24(月) 00:07:16.94 ID:BDTSKDDw
>>649
戻る(確信)
654非科学的なことが苦手:2014/03/24(月) 00:10:37.43 ID:QPA/ZcZ/
<本日の対局結果>
・対局前の3手詰め1万本ノックで,50問中5問も間違えた(昨日まで800問連続正解中だった)
・「手が見えない日など存在しない.自分にとって苦手な問題が50問に偶然5問集中しただけの話だ」,と自分に言い聞かせ対局に臨む
・1日2局までが原則だが,気が付けば0勝5敗となった(昨日まで7連勝中だった)
 5局とも相手は過少でもソフトでもない
 敗因は5局ともこちらの序盤中盤の超絶低レベル読み抜け
 考慮時間を再確認したが十分に時間を使っており,5局ともいつも通り丁寧に指している
 1局ごとに10分以上の小休止を入れている
・いつも通り,敗因となった超貴重な局面を「読み抜けスクリーンショット集」に大切に加え,「自分にとって読み抜けし易い局面が偶然5局連続することもあるんだなぁ」と小声でつぶやいてみた
<所感>
・この「読み抜けスクリーンショット集」を後日忘れたであろう頃の一般的に言う”調子が良い日”を選んで見返すと,すべてではないがやはり当時と同じように読み抜けてしまった複数経験から,
  手 が 見 え な い 日 な ど 存 在 し な い
 と思うことにしている
 つまり俺に言わせれば,レベルがどんなに低くても読めないものは(どんなに時間を費やしても)読めない
 逆にレベルがある程度高くても,読めるものは読める
 この「読み抜け個人差論」なら,格上の観戦で対局者のどちらかが弱く感じることの説明にもなる
655名無し名人:2014/03/24(月) 00:13:53.29 ID:BDTSKDDw
説明にもなる、まで読んだ
656名無し名人:2014/03/24(月) 00:20:49.25 ID:cFvSb9ph
俺全部読んだ
657名無し名人:2014/03/24(月) 00:45:19.11 ID:P9POgbj7
>>650
ちょっとどういう戦法か教えてくれよ
658名無し名人:2014/03/24(月) 01:39:29.13 ID:EGkJVS4J
端を付いて先手パスするとか
659名無し名人:2014/03/24(月) 06:26:31.00 ID:Tq1jbSkM
朴さんのPシステムか
660名無し名人:2014/03/24(月) 09:33:51.60 ID:omvqsFD/
>>650
そんなこと言うんだったら
俺もRシステム完成させたぞ
661名無し名人:2014/03/24(月) 10:22:26.65 ID:fm/SA6HE
>>654
わろた
疑似科学とか似非科学とかの発生の現場だな
662名無し名人:2014/03/24(月) 19:42:39.65 ID:ggZqsZIw
足掛かりのないところから詰ますタイプの詰め将棋は勉強になるね
プロの対局でも「バラバラにしてから飛車打って詰み」なんて言葉を耳にするし。
飛車の横効きのある相手陣に踏み込んで勝てるようになりたい
663名無し名人:2014/03/24(月) 23:17:11.55 ID:fm/SA6HE
後手番で振り穴使うかと思ってるんだが、俺個人は振り穴退治得意なんで欠陥戦法のような気がするんだよな
じゃなんで採用するかと言うと、どMだからなんだけどね
低級のみんなも対振り穴楽勝かな?
664名無し名人:2014/03/24(月) 23:21:21.09 ID:CJMxSFq+
んなもん棋力によるわ
プロも採用する戦法を欠陥戦法とは思わないけど
665名無し名人:2014/03/24(月) 23:56:06.45 ID:R+HTQB87
振り穴はめっちゃ苦手
ついでにノーマル三間と角交換四間も
他の振り飛車はそれほどでもないが上三つが苦手過ぎるせいで先手での居飛車に自信が持てない
666名無し名人:2014/03/25(火) 00:01:27.35 ID:QPA/ZcZ/
かれこれ600局くらい指しているが,急戦派なためか振り穴は猛烈に遭遇率が低い
・四間飛車穴熊 :7局(4勝3敗/このうち同一人物が3回)
・三間飛車穴熊 :1局(0勝1敗)
・中飛車飛車穴熊:1局(0勝1敗)
穴熊模様になったら省略可能な手はすべて省略するので,だいたい穴熊は未完成
時には銀のハッチすら閉じないまま開戦することもあった
未完成の穴熊との比較なら,さすがに舟囲いの方が固いと思うがそれでも飛車交換を強要してくるのが不思議だ
先着で穴熊途中の金取りで一段目に飛車が打てて,そこでようやく銀1枚金1枚の「片穴熊」が完成し手番はこちら,という展開になることが多い
まあ,それだけお膳立てがあってもやはり勝てないのだが…
667名無し名人:2014/03/25(火) 00:14:48.47 ID:MjZIE/XA
振り穴はリアルの将棋仲間に使い手がいてボコボコにされているがそいつの四間を見た瞬間に嫌な予感がしてきて穴熊の香上がり見た時には負けを悟る
逆にゴキゲンして来た時は楽な気分になる
668名無し名人:2014/03/25(火) 00:32:46.36 ID:iK9w6HaP
低級で同じくらいのレートなら美濃使いよりも穴熊使いのほうが受けが下手
大駒きりながら無理気味に攻めてもたいてい攻め潰せる
もちろん例外はあるだろうが、自分的には三枚美濃で受けがうまい相手のほうがよっぽど厄介
669名無し名人:2014/03/25(火) 03:23:08.17 ID:syxaBxyX
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲6八飛△6二銀
▲7七角△5四歩▲4八玉△8五歩▲7八銀△5三銀
▲3八玉△4二玉▲2八玉△3二玉▲5八金左△5二金右
▲1八香△7四歩▲1九玉△7五歩▲同 歩△6四銀
▲7四歩△7五銀▲6五歩△8六歩▲同 歩△同 銀
▲2二角成△同 銀▲6四歩△同 歩▲同 飛△6三歩
▲5四飛△4五角▲7三歩成△同 桂▲7四飛△7二歩
▲6七銀△9五銀▲8三歩△同 飛▲8四歩△同 飛
▲同 飛△同 銀▲3八金△8七飛▲8一飛△8九飛成
▲9一飛成△5一歩▲4六香△2七角成▲4八金左△2六桂
▲5八銀△1八桂成
まで62手で後手の勝ち
とある振り穴党のニコ生主が僕の愛用する急戦にやられていた
自分はこの急戦策(22手目あたりの仕掛け)は主に藤井システム相手にやってるんだけど
もしかしたら降り穴にも有効なのかも!
みんな どう思う? 
670名無し名人:2014/03/25(火) 04:00:40.19 ID:syxaBxyX
あ、 ちなみに >>669の棋力はR800同士
最後は低級っぽいけどねw
671666:2014/03/25(火) 04:23:55.83 ID:scdIwssD
>>669
俺も669とほぼ同一の▲5七銀左急戦(△5三銀左急戦)の山田定跡(棋書によっては「斜め棒銀」と表記)で四間飛車穴熊には対抗している
これだと669よりも1手多いのだが,
・4筋(6筋)の攻めへの防御が5八(5二)の金のみではさすがに怖い
・山田定跡では常に△3七歩成(▲7三歩成)の筋が残っている
などの理由でやむを得ないと考えている
672名無し名人:2014/03/25(火) 10:25:21.30 ID:Y04Xn4N2
てすと
673名無し名人:2014/03/25(火) 11:16:50.29 ID:dhCHtC22
また間違えた
棋譜ならべしても覚えられない
674名無し名人:2014/03/25(火) 12:21:34.72 ID:8io0dNEP
低級の頃は四間相手に急戦挑んでたけど
有段になったらほぼ居飛穴オンリーになってしまったw
急戦で戦う奴って低級でも尊敬する
いかにも将棋指してるっぽい
675名無し名人:2014/03/25(火) 12:36:45.82 ID:H8akaU4s
こちらは薄い玉、その上で相手の美濃を攻略して
ギリギリの攻め合いを勝ち切った時の爽快感はたまらないね(R120)
676名無し名人:2014/03/25(火) 12:57:27.73 ID:BpZ1bO/M
>>671
俺もたまにその仕掛けするけど、結局穴熊に組まれちゃうんだよなあ
振り飛車からは居飛穴組ませない戦い方があるのに、居飛車からはなくて不満
677名無し名人:2014/03/25(火) 13:30:44.97 ID:pn94mVGu
振り穴はほぼ確実に穴熊に組めるらしい
玉頭攻めとか端攻めするの苦手な奴多そうだから低級じゃ勝ちやすそうだな
実際俺はかなり苦手だ
678名無し名人:2014/03/25(火) 13:47:04.66 ID:8io0dNEP
ケーブルテレビで振り穴は相振りにされて不利になる変化が出てきたと解説されてたけど
それで広瀬?段が穴らなくなったとか
うる覚えで申し訳ないんだけど
679名無し名人:2014/03/25(火) 14:29:31.57 ID:nx4prvEg
>>666
いくら速攻かけても振り穴もハッチくらいは締まる
舟囲いの7筋と穴熊の9筋で2路違うと単純な固さだけで議論できんよ
速攻かけてるてことは2〜3筋で戦い起こしてるわけで玉の遠さも考慮しないとな
680名無し名人:2014/03/25(火) 14:52:59.74 ID:wpQMhJvy
振り穴って頭の歩突かないから玉頭攻めのとっかかり作るのも面倒に感じる
中々桂拾わせてくれないから更に辛い
681名無し名人:2014/03/25(火) 15:24:15.91 ID:LFHNEohH
振り穴はイビアナと違って角をどかさなくていいからな
682名無し名人:2014/03/25(火) 20:29:08.32 ID:dhCHtC22
地下の保守アンチがイラつくので
西尾六段の米長流急戦矢倉の棋譜を並べて心を落ち着かせる
683名無し名人:2014/03/25(火) 22:00:46.39 ID:nx4prvEg
>>682
渋すぎ。惚れたかも
684名無し名人:2014/03/25(火) 22:47:01.25 ID:VeplEEe3
おまいら、いまのうちに将棋辞めた方が得だぞ
ソフトがプロより強いことが判明したゲームにこれから時間金等投資するのは
無駄すぎる。
おまいらはまだ初めたばっかりでよかったな。
下手に5段とかなっちゃうと、いまさら辞められなくて悶々としながら
ソフトにボコボコにされる日々が待ってる。
685名無し名人:2014/03/25(火) 22:55:33.93 ID:+mzm1NFx
馬鹿の極み
686名無し名人:2014/03/25(火) 23:03:01.35 ID:jLH4ahlh
誰かに負けるからやめるなんて言ってたら対人ゲームなんか出来ないだろ
687名無し名人:2014/03/25(火) 23:27:57.77 ID:wB5LTb7b
人間同士でやって自分で考えるから面白いんだよゲームなんだし
688名無し名人:2014/03/25(火) 23:33:17.16 ID:wB5LTb7b
自動でレスするソフトがあったら2ちゃんやめるの?やめないでしょ
689名無し名人:2014/03/25(火) 23:41:00.82 ID:i6x6Vexq
ソフト厨は、自分が無能なのをタナに上げて
他人の脚を引っ張って喜ぶ「下等生物」だから放っとけwww
690名無し名人:2014/03/26(水) 00:26:41.31 ID:mHuO57Nd
おれはチェスのようにスマホのソフトにグランドマスターが負けるように、
将棋の名人がスマホソフト程度に負かされる時代が来たら24を退会する。将棋を指すことも減ってくよ。
人間が戦法だ大局観だといっても結局最後には正確な指し手がすべてを凌駕するってのは、未知の部分を切り開いて楽しむ魅力を失う。
コンピューターがブンブンいって負かされてるうちは指してたい。
691名無し名人:2014/03/26(水) 00:55:39.53 ID:ziOnoR6k
やねうら王が有段タブの所で指してるけど3000オーバーだからブンブン勝ってるよ
692名無し名人:2014/03/26(水) 01:01:01.39 ID:xcUUd0Jz
無能ってのはソフトにぼろ負けするプロのことですね。
693名無し名人:2014/03/26(水) 01:06:22.62 ID:bAGd/SON
↑あなたかもよ
694名無し名人:2014/03/26(水) 01:07:12.93 ID:TEioy+bH
将棋でCOMに勝てないから将棋を止める?
自動車より早く勝てないからもう走らないと言うようなもの
それとこれとは別

ただプロがガチ勝負から逃げ回るのは卑怯で醜いと思う
さっさとトップ棋士出して最終決着つけるべき
世界で一番強いものを決定することから逃げていては棋士の存在価値はない
695名無し名人:2014/03/26(水) 01:10:00.80 ID:xcUUd0Jz
プロは仕事として一日中将棋の研究をし、良い対局をすることで金をもらってる。
趣味でやってる俺らがソフトに負けるのと一緒にするお前は馬鹿なの?
696名無し名人:2014/03/26(水) 01:18:47.49 ID:bAGd/SON
自動車に走ることで負けるのとは違う。
例えば、日本刀を作ったり望遠鏡のレンズを作るのは人間の微細な感覚が成せる技術で、いまだに機械に勝る。
そういう機械的な処理の及ばない所にあったものが、いまそれに下ろうとしてる悲しい気持ちだよ。人間の価値が薄れるような。
697名無し名人:2014/03/26(水) 01:27:28.11 ID:bAGd/SON
>>695
俺らがソフトに負けるのと一緒にするなってw
一緒にした覚えないんだけど大丈夫か?
698名無し名人:2014/03/26(水) 01:33:21.48 ID:P29Vx4ix
いかにソフトが強くなろうと将棋の面白さは変わらん
ただし棋士を目指す子供は確実に減るだろうな
699名無し名人:2014/03/26(水) 01:59:02.84 ID:l6ToEKgX
>>696
もっと頭脳労働で喩えて欲しいな

古今東西のどんな作曲家よりも素晴らしい曲を自動作曲ソフトが毎日100曲作る、とか
あらゆる文学賞を人工知能の書いた作品が独占している、とか
700名無し名人:2014/03/26(水) 03:30:58.70 ID:TDFf2/KP
よく知らないが,以下の解釈で良いか?電王戦のソフトは人工知能と言えるの?
<俺の将棋ソフト関連の解釈>
1.数年前までは次のように言われていたため,ある種のロマンがあった.
   「将棋は無味乾燥な計算ではない.よって,大局観にまさる人間の方が強い」
   「大局観を備えるようになると将棋ソフトは人間を超えるかもしれない」
   「将棋ソフト開発は道楽ではなく,人工知能開発の一環である」
2.ところが大局観を備える前に,無味乾燥な計算力だけですでに人間よりも強いことがほぼ証明されてしまった.
3.一部の将棋愛好家は,
   「な〜んだ,将棋なんて単なる計算なのね」
   「近い将来,究極の強豪ソフト同士が対局すると先手必勝みたいになるんじゃねーの」
  とがっかりしている.
701名無し名人:2014/03/26(水) 03:42:42.09 ID:jBNjpzew
人間は自分が成長する事に幸せを感じる生き物だからな
全部機械にまかせて赤ん坊のまま年とって死んだら何の為に生まれてきたのか分からんだろ
702名無し名人:2014/03/26(水) 03:57:08.61 ID:tJrU2DqK
ソフトはどんなに強くてもオザワさんみたいな魅力的な将棋は指せない

写真並の写実性を誇る絵画がソフトだとしたらオザワさんの将棋はピカソの絵
人間の将棋にはソフトにない芸術がある
703名無し名人:2014/03/26(水) 04:22:46.46 ID:l6ToEKgX
>>700
人工知能の範疇に入るよ
まあこれも意味が広い言葉なんだが「弱いAI」と言ったりする

>>702
まーでも色んなソフトがあるよ
カツ丼とかひよことかはわりと独創的な将棋指すし
オザワさんはあの戦法のみを一貫して指し続けてるから芸術と認められてるんだ
変幻自在だと単に「弱いけど指しまくってる人」っていう評価になっちゃう
704名無し名人:2014/03/26(水) 04:59:21.34 ID:Q9mv4sbB
オザワさんとピカソを比較するとかいくらなんでも阿呆の極みだわ
オザワ信者うざいから巣に帰れ
705名無し名人:2014/03/26(水) 05:00:52.90 ID:eHUSpnJn
ここ暫く実戦を離れてたら今日は4連敗…
折角11級定着と思ってたのにorz
706名無し名人:2014/03/26(水) 05:29:01.48 ID:TDFf2/KP
>>705
24のレーティングシステムにおいては,「○○級安定」ということはあり得ない
シミュレーションしても多くの人の経験則からも,真の棋力±200点と言われている
つまり,真の棋力が11級の人は精神的に完全に動じなくとも,常に9級と13級になる可能性がある
これを理解して24に取り組まないと,受けなくて良い精神的苦痛を受けることになる
<真の棋力±200点にまつわる誤解>
×:人間なので,好不調の波がある(これを加味すれば±300点などになると思う)
×:過少、不慮の投了といった外乱がその原因(これを加味すれば±300点などになると思う)
×:人間なので負け始めると自暴自棄になり将棋が荒くなる(これを加味すれば±300点などになると思う)
○:精神的に動じないBotが±200点になる

ちなみに,81道場の81KIDという24低級相当のBotは毎日50〜100局指して,(様々な外乱があるものの)日常的に9〜2級(24で初心〜11級)をウロウロしている
707706:2014/03/26(水) 05:36:18.61 ID:TDFf2/KP
【追加】
×:逆転の多い将棋というゲーム性が±200点もの大変動の原因となっている
708706:2014/03/26(水) 05:43:31.53 ID:TDFf2/KP
【追加2】
特定の狭いレート帯に長期間常駐し続けている奴は,点数調整の疑いが濃厚
709名無し名人:2014/03/26(水) 06:16:50.01 ID:fkbhs0AZ
>>691
嘘つくな。
24でソフト指しはBANだぞ。
本当ならクメールしとけ。
710名無し名人:2014/03/26(水) 06:33:11.91 ID:Q9mv4sbB
>>709
何言ってんすか・・・?
711名無し名人:2014/03/26(水) 06:41:02.91 ID:DRIA2HXt
〇〇doujiyouってハンネやばいな
使い回しのハンネだとしたら、どんな棋力の人が指してるか分からん
712名無し名人:2014/03/26(水) 07:36:44.14 ID:nx/v0OXO
>>699
極端なこと言って自己満に浸んなよw
713名無し名人:2014/03/26(水) 11:08:06.55 ID:KBZbuEzX
>>690
と、低級が申しておりますw
714名無し名人:2014/03/26(水) 11:45:07.79 ID:Gcv6dEon
サルが死ぬまでオナニーするのと、低級が死ぬまで将棋打つのは同じ。
715名無し名人:2014/03/26(水) 11:48:47.49 ID:l1l60wDX
棋譜並べ最後の最後で間違えた
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーのカラオケで100万円取り損ねた感覚だわ
716名無し名人:2014/03/26(水) 12:34:30.81 ID:ikGANZfV
自分は5手詰めの詰将棋を解いてても楽しいし、ソフト云々はあんま関係ないなぁ
「ソフトなら5手詰めどころか51手詰めでも一瞬で解ける」んだろうけど
717名無し名人:2014/03/26(水) 12:53:23.76 ID:TyPRnLkx
51手詰めはそうでもない
718名無し名人:2014/03/26(水) 18:06:52.13 ID:sra5HSk6
低級はダベりやすい奴らばっかで楽しいぜ
719名無し名人:2014/03/26(水) 18:19:10.48 ID:HqFK7MDn
ダメだー石田流難しい
たまに捌けると気持ち良いけどなかなか捌かせてもらえない
よくお前らあんなん指しこなせるな
720名無し名人:2014/03/26(水) 18:24:15.13 ID:qChENSmW
指しこなしてるわけねーだろw
721名無し名人:2014/03/26(水) 18:30:40.01 ID:/fH4dsgO
指しこなしててなんで低級にいるのかと
722名無し名人:2014/03/26(水) 18:37:54.58 ID:+oelun1J
捌くのは向き不向きがあるよね。タイミングが大事だし、捌いた形が有利か判断できなきゃいけないし。
基本的に知識武装しとかないと無理だよな。
723名無し名人:2014/03/26(水) 20:27:52.45 ID:Bkw3lo8r
おい、低級と低所得は相関あると思う?
724名無し名人:2014/03/26(水) 20:38:56.83 ID:fuB53r0k
Bonanza同士対局させてその棋譜並べるって効果ある勉強法だと思う?
725名無し名人:2014/03/26(水) 21:21:17.00 ID:ICDlXeX6
強迫性障害でも低級だ
726名無し名人:2014/03/26(水) 21:49:53.59 ID:7okGyM42
低級なんかなにやっても強くなるんだよな
なにもしないで勉強法ばっか考えてるのは
参考書選びに無駄な時間かけるバカ受験生と一緒だぞ
727名無し名人:2014/03/26(水) 23:43:36.96 ID:sL6MDeiV
強くならないといけない状況や目標があるならその通り。まず将棋指せと。
そうじゃないなら、あれこれ妄想するのも趣味のうちかなと思う
将棋を通じて楽しめた者勝ちなんじゃないかね
728名無し名人:2014/03/26(水) 23:45:52.24 ID:jBNjpzew
大駒タダみたいなポカに気をつけてるだけで低級は抜けられるだろ
729名無し名人:2014/03/26(水) 23:52:35.57 ID:HqFK7MDn
また頓死で勝ちを拾った
頓死に限らず逆転する将棋ってしんどい
>>722
捌けてもそんなに良くなかったり、微妙に駒損してると最後にそれが響いたり
もうわかんねえなコレ
730名無し名人:2014/03/26(水) 23:56:27.68 ID:CNMmo/0D
>>722
浮き飛車の動かし方もめんどくさい
捌けず逆に捌かれ飛車に狙いを付けられたら目も当てられん
731諫早湾閉門の歩:2014/03/27(木) 00:07:10.75 ID:3dN6JukG
四段目にずらりと一列に並べた4枚の拠点の歩を,
まるで諫早湾の閉門のように一気に4連続でと金にした
732名無し名人:2014/03/27(木) 00:30:50.28 ID:o2uLSLMl
毎日必死になって勉強してるのに3連敗。
嫌になってきた。
733名無し名人:2014/03/27(木) 00:33:02.81 ID:QN5n0qEg
対局しなきゃ負けない
734名無し名人:2014/03/27(木) 00:44:15.33 ID:NZTuo5q9
完璧に覚えたつもりの棋譜が思い出せなくなった・・・
もう一度並べると中盤で記憶が曖昧になるんだよね
なんつーか途中までは芋づる式に思い出せるのに、思い出す手がかりが無くなる
5〜6回覚えなおしてやっと最後まで並べられたわ
735名無し名人:2014/03/27(木) 00:45:23.09 ID:NZTuo5q9
>>728
抜けられない
736名無し名人:2014/03/27(木) 01:44:22.70 ID:aKnMRFXZ
>>734
費用対効果が悪そうだな
737名無し名人:2014/03/27(木) 03:16:51.17 ID:O5v31Nit
全人口の2%前後が強迫性障害であると推測されている。
738名無し名人:2014/03/27(木) 06:38:01.71 ID:sXrVzmaI
>>734
そもそも完璧に覚える必要無くない?
739名無し名人:2014/03/27(木) 08:23:43.25 ID:yGKlcWVP
低級は抜けとかないと「将棋指すのが趣味です」とは恥ずかしくて言えないな〜
740名無し名人:2014/03/27(木) 08:40:54.81 ID:QpN+q02F
24だとほんと全然勝てない
SDINだとレート800とかにたまに勝てる
741名無し名人:2014/03/27(木) 11:02:34.31 ID:M+wstuYB
>>734
そんだけ棋譜暗記できるのに低級なら
終盤鍛えた方がええんちゃう?
742名無し名人:2014/03/27(木) 13:42:14.80 ID:uZqeRwv4
Yahoo将棋1800点に勝てた!
743名無し名人:2014/03/27(木) 13:56:47.74 ID:NZTuo5q9
>>736
棋譜並べをしてしかけのタイミングとか勝負の呼吸みたいな感覚が身についた
最近実戦をやっていないので効果は不明

>>738
あの時は意地になっていた
要点だけ抑えればいいですよね

>>741
棋譜ならべは最近始めたばかりですよ
744名無し名人:2014/03/27(木) 14:04:40.38 ID:NZTuo5q9
>>739
そんな事無いでしょう
プロじゃないんだから、弱くても楽しめればいいんですよ
無理に将棋好きアピールする必要は無いけど
745名無し名人:2014/03/27(木) 15:56:57.24 ID:Qw29ZC9p
まぁ気持ちはすごく分かる
746名無し名人:2014/03/27(木) 19:07:26.18 ID:xXJyAXZH
中級になって200局くらいR600〜R800をうろちょろしてたけど
先週負けのスパイラルに嵌って意地になって指しまくったらR450まで落ちた
またすぐ戻れるわと思ってたが400代相手の勝率が5割超えない
もうそこから100局くらい指してるがずっと400〜500くらいをキープ
絶対11〜8級との棋力にほとんど差などないわ
7級にはなったことないのでわからん
747名無し名人:2014/03/27(木) 19:45:05.20 ID:T6wmzc+V
Rは棋力ではないと、何度言えば分かるんだ。
748名無し名人:2014/03/27(木) 20:11:12.70 ID:wJpxJor/
一日一局にすれば力相応のとこまでは直ぐ戻るよ
749名無し名人:2014/03/27(木) 21:00:29.77 ID:eNm5+HwX
仕事終わって酒飲んで24繋いで二連敗すると明日仕事行きたくなくなる。
一回指して勝って風呂に入りながら勝利を噛み締めるのがしあわせ。
750名無し名人:2014/03/27(木) 21:08:12.51 ID:NojXaf/T
最近将棋がより面白く感じるようになってきたからもっと強くなれるように
頑張ろうと思う。
今までは楽でストレス解消に最適だったから格下狩やってたんだよね。
勝勢でも決めにいかずに時間をふんだんに使って決め手が分からない演技を
して相手が投了するまでは攻め駒を攻めてたんだけど疲れちゃったから
辞めたんだよね。

俺は早指しでは常に光速指しだね。
光速指しやると相手はこいつ失礼なやつだなと思って冷静さを失うからいいね。
最近の楽しみは王手放置したやつに時間使い切るギリギリまで玉をとらないこと。
対局後に相手が挨拶をしてきたら十秒後にあいさつをするんだ。
礼儀ある対極者は相手が終わりの挨拶するまでちゃんと待ってくれるからね。
その十秒の間に悔しさを増やしてさし上げると気持ちよく寝れるんだよね。
なんで俺はあんな光速指しに負けたんだよすごい悔しいって冷静さを失わさせて
次の対局を観戦していると大抵慣れてない一秒指しして不利になってから少考
してる所みるときもちいい。
もっと快感がほしいから強くなりたい。
751名無し名人:2014/03/27(木) 22:01:28.86 ID:tv5CxOB7
14級の人でもかなり強いなここは
752名無し名人:2014/03/27(木) 22:45:28.41 ID:3lhlp/uE
そりゃ元13級もいるからね
13級は道場3級ってことらしいから
753名無し名人:2014/03/27(木) 22:52:10.78 ID:NILdXGQd
ってことにしたいんだね
754名無し名人:2014/03/27(木) 23:13:55.25 ID:3lhlp/uE
しなくてもいいけど14級というわりには強いよね
755名無し名人:2014/03/27(木) 23:43:49.87 ID:NZTuo5q9
また忘れたいらいらいらいらいrつぁいちsfぎd
756名無し名人:2014/03/27(木) 23:46:14.88 ID:NZTuo5q9
盤を逆にするとわからなくなる
757名無し名人:2014/03/28(金) 00:19:44.17 ID:TDTN31o4
辛抱しんぼう
758名無し名人:2014/03/28(金) 01:47:19.60 ID:dfBx0LcY
攻めて切らされ受けて潰され
759名無し名人:2014/03/28(金) 02:06:27.00 ID:fDeEEFs0
最高レート約400、平均レート約250
対局数かなりこなしても一年間ほぼずっとこんな感じだぁ、詰め将棋嫌いだからアカンのかな
760名無し名人:2014/03/28(金) 03:08:49.68 ID:T7fhQy0/
詰め将棋嫌いなら、手筋本とかは?
コツはわかんなくて飽きて嫌になる前に答え見ること
定跡本は三手詰みくらい見えないと
常に盤駒が必要になり辛いかもw
761名無し名人:2014/03/28(金) 03:22:43.42 ID:05KJZ/X3
まったくってことはないけど、詰将棋進んでやらなくても低級抜けれたよ。三手ハンドやったくらい。実際に寄せ下手。
そのかわり序盤は山ほど勉強したけど。
762名無し名人:2014/03/28(金) 06:56:18.22 ID:fOmNMZjb
>>759
似てるわ。
ピーク380くらいでふだんは250維持がやっと
苛ついて手が早くなると簡単に200を割り込む
>>748いうように対局を減らしてじっくりやると極端な落ち込みはないけどね。
763名無し名人:2014/03/28(金) 06:58:38.99 ID:hyJTeoZs
最高Rより300下が俺の定位置だよ
764名無し名人:2014/03/28(金) 08:05:33.91 ID:qg9zfww5
対局するより棋書読みまくったほうが絶対レートあがると思った
765名無し名人:2014/03/28(金) 08:09:13.18 ID:Dx+phMoe
それはないw
766名無し名人:2014/03/28(金) 08:15:00.30 ID:lfq5n9QJ
本読んでばっかでレートまったく指さないから成績だけみると凄くいい
近10戦中9勝
まあフリーでぬるぬる指してる時はもう少し負けてるから片寄りが出てる成績だけど精神的には中々いい
767名無し名人:2014/03/28(金) 12:18:51.94 ID:804zwgHU
やっと、ひと目の必死終わった。7手必死以降はヘロヘロだったわ。なにがひと目だよ
寄せの手筋1周して答え忘れた頃に2周目始めるかな
768名無し名人:2014/03/28(金) 13:14:37.19 ID:BcWqRqft
むしろ5手までの必至がひと目で出来て何で低級にいるんだよ
769名無し名人:2014/03/28(金) 13:27:48.62 ID:pHXuznpT
ソフトで検討して出た読み筋を次の対局の時にそのまんま使ったらソフト指しになるの?
770名無し名人:2014/03/28(金) 15:36:11.65 ID:hyJTeoZs
>>769
脳内に記憶してるのならOK
ソフトやkifu for windowsやメモ見るのはアウト
771名無し名人:2014/03/28(金) 19:16:32.84 ID:pAoBDpL1
記憶力は大事だよな。覚えておけるならたくさん覚えといたほうが得だもん。
772名無し名人:2014/03/28(金) 19:40:40.81 ID:BcWqRqft
つーか将棋って基本的に暗記のゲームだよな
プロが一瞬で詰みが見えるのも膨大な詰み形が頭に入ってるからで
773名無し名人:2014/03/28(金) 19:47:00.86 ID:7w7N68gu
四間対策法が24にいた時は分からなかったが
ウォーズで飯島引き角覚えてから四間は粉砕
出来るようになった。

だがたぶん24に戻ったらあえなく向かい飛車に
されてこっちが粉砕されるのはわかるから
24には戻らない。

24では14級でザコ最底辺扱いだがウォーズなら
1級で中堅でいられるからな。
774名無し名人:2014/03/28(金) 20:01:23.66 ID:pAoBDpL1
24で11級は、親しい人の中では大概友達なくすレベルで最強だよな。
もう、手加減するのが苦しいくらい手は見えてる。
775名無し名人:2014/03/28(金) 20:07:53.86 ID:IvElZPJ1
だが道場に行けばフルボッコに遭うレベル
ちょうどいい相手がなかなかいない
776名無し名人:2014/03/28(金) 20:27:38.66 ID:pHXuznpT
引き角やるくらいなら飛車振りたいわ
777名無し名人:2014/03/28(金) 20:32:41.70 ID:607YIPmn
やらなきゃいいじゃん
778名無し名人:2014/03/28(金) 20:58:40.53 ID:pHXuznpT
やるわけないじゃん
779名無し名人:2014/03/28(金) 21:20:32.82 ID:qg9zfww5
ずっとウォーズの10切れやってて久しぶりに24やったけど初段で10級くらいだな体感
780名無し名人:2014/03/28(金) 21:36:32.93 ID:7w7N68gu
うーん14級安定でウォーズ1級安定の俺は要するに
糸谷タイプて事なのか?早指しだけていう。
781名無し名人:2014/03/28(金) 21:37:16.70 ID:IvElZPJ1
ウォーズ3級〜二段は15分での実力は大体低級相当と見て良い
早指し苦手な中級もいるだろうが
つーか俺でも三段に一発入れた事あるし基準としてはあんまアテにならん
782名無し名人:2014/03/28(金) 21:37:47.16 ID:Dx+phMoe
俺R1000前後だけど最近ウォーズ初めて初段に負けたよ
切れ負けとかきつい
783名無し名人:2014/03/28(金) 23:13:11.29 ID:daPxcwn3
ここ3日ぐらいレーティング戦はお休みして将棋盤に向かって棋譜並べと自己対戦ばっかしてる
おれいっつもパックマンやら奇襲戦法ばっかやってたがそろそろ普通の戦型で勝てるようにならなきゃいけないと思った
これでおまえらに差をつけてやるぜフハハ
784名無し名人:2014/03/28(金) 23:23:53.17 ID:804zwgHU
>>783
あなたは伸びるタイプとみた
一年後レート教えてくれ
785名無し名人:2014/03/29(土) 00:21:52.14 ID:3kH4RAJy
寄せの手筋200完了。
これでレートあがるかなぁ…
786名無し名人:2014/03/29(土) 00:34:04.72 ID:pwxpnlr7
三周すれば
787名無し名人:2014/03/29(土) 02:15:10.46 ID:rasTxn0o
500の壁厚い…500に勝てないという訳じゃなくて、500前後で連敗が始まる。
300とかにも負けて落ちる。
なんでだろう…
788名無し名人:2014/03/29(土) 03:00:31.79 ID:7dacXe08
知識としては聞いたことあるけど初めて鬼殺し食らった。直撃した
789名無し名人:2014/03/29(土) 05:50:21.26 ID:c95RCJyN
次は大五郎を試してみろよ
790名無し名人:2014/03/29(土) 07:40:10.33 ID:IrigAmMW
居玉棒銀とか筋違い角とか鬼ごろしとか対応するの面倒臭いし
勝っても面白くないのは何でだろう。
791名無し名人:2014/03/29(土) 07:46:45.99 ID:57qlrqnz
ハメ手でも変態説法でもなんでも、勝てば気分がいいものだ。
また、研究してみると意外に難しかったりする。
変態戦法を馬鹿にせず、一度は正面から向き合ったほうがいいと思う。
792名無し名人:2014/03/29(土) 12:48:30.81 ID:G/4mdE0y
筋違い角昨日あたったわ
羽生さんの真似して腰掛け銀からなんとなく向かい飛車で倒した
793名無し名人:2014/03/29(土) 15:42:59.29 ID:UC8dMofK
オリジナル戦法開発したい
794名無し名人:2014/03/29(土) 21:11:45.47 ID:pOOwCsTB
>>793
棒玉
795名無し名人:2014/03/29(土) 22:38:45.51 ID:57qlrqnz
升田がもうやってる
796名無し名人:2014/03/29(土) 22:47:02.55 ID:QdURqZM9
角頭玉戦法どかどうよ
797名無し名人:2014/03/29(土) 22:51:59.85 ID:FNUhgooy
居飛車で美濃を組む時、角頭玉になる。
798名無し名人:2014/03/29(土) 22:58:23.31 ID:uDKBODra
もしかして:天守閣美濃
799名無し名人:2014/03/29(土) 23:20:46.36 ID:QdURqZM9
相居飛車の時にやるのが角頭玉戦法
800名無し名人:2014/03/30(日) 00:15:45.07 ID:/thOGLUn
そう考えるとOzawaさんの優秀さが身にしみるな。
801名無し名人:2014/03/30(日) 08:37:05.78 ID:gjfbwomm
>>793
俺は持っているぞ
パックマン戦法に相手が釣られなかったときに角道開けてないことを生かして
理想の駒組みに組む名付けてパックマンシステムだフハハ
802名無し名人:2014/03/30(日) 09:41:06.95 ID:7reRYitE
パックマンにわざと引っ掛かって逆襲する戦法なら5段の人に40手くらいまで教えてもらった。
803名無し名人:2014/03/30(日) 10:48:20.59 ID:rHxeEyqN
そういうの40手憶えられるのならもっと・・・
804名無し名人:2014/03/30(日) 12:20:37.85 ID:7reRYitE
だって低級だとまともな定石40手覚えても20手くらいでわけわからん対応されるもん。

37銀矢倉なんて定石通り
進んだためしないもん。

たいてい途中でわけわからんとこに銀上がったり角引かないで角道開けて
くそくそ棒銀とかだもん。
805名無し名人:2014/03/30(日) 12:28:39.71 ID:FELxiS9b
>>804
で、そうやられたときにどうやり返すか。何も用意せずに対局してるだろ?
いまどき、ソフトがあるんだから簡単に対策を教えてくれるぞ。
806名無し名人:2014/03/30(日) 12:33:34.04 ID:6V0ixLc8
原始棒銀だってタイトル戦に出たことある立派な戦法なんで
対策してなきゃスペシャリストには勝てん
807名無し名人:2014/03/30(日) 12:39:50.90 ID:7reRYitE
その山ほどある妙な指し回し全部覚えられたら40手ですまない。

でほんとの原始棒銀のスペシャリストには低級では歯が立ちません…orz
808名無し名人:2014/03/30(日) 12:46:49.79 ID:FELxiS9b
手順を覚えるんじゃなくて筋を覚えるんだよ、筋を。
人間はコンピューターじゃないんだから無理でしょw
809名無し名人:2014/03/30(日) 12:49:10.66 ID:7reRYitE
そうなるとセンスと向き不向きになるんだけど女子にはちょっとそれは無理だ…orz
810名無し名人:2014/03/30(日) 12:57:55.55 ID:FELxiS9b
>>809
筋っていうのは英単語みたいなもんで、日ごろの蓄積と実戦での当てはめで徐々に身に付くものですよ。
暗記は即効性があるけど応用が利かず、理解は1日にしてならず、ってのは、受験勉強と一緒。
センスとか向き不向きなんていうのは、アマ高段以上の強い人たちの話です。
811名無し名人:2014/03/30(日) 13:02:58.51 ID:T8T8mk8D
>>809
ひとつの戦形にたいしてスペシャリストになることなら女子の方が向いている印象があるぞ
早石田とかそういう感じの、本格的な戦法なら角交換振り飛車とか右四間とか主導権をもって攻める
戦形がおすすめかな。tっていうか君は女子か!w
812名無し名人:2014/03/30(日) 13:03:56.61 ID:Wr3HUBHq
英語の習熟度でたとえれば、低級は中学生以下レベル
センスとか向き不向きとかまるで関係がない
「やるかやらないか」それだけだねwww
813名無し名人:2014/03/30(日) 13:07:05.18 ID:3pf5I44k
中学レベルが完璧ならかなりの英語運用力あるけどな
814名無し名人:2014/03/30(日) 13:08:31.14 ID:qypk3VuE
>>809
どうせ定跡なんてどこかの時点でいつか外れる
低級の場合定跡は、こう対応しないと負ける、くらいの局面だけ押さえておけばいいと思う
815名無し名人:2014/03/30(日) 13:21:58.66 ID:47PtK09R
ハマり型だけ覚えておけばあとは終盤でなんとでもなる
816名無し名人:2014/03/30(日) 13:22:56.24 ID:7reRYitE
早石田は指し回しでなんとかなるのでよく使います。だけどやっぱり金銀盛り上がって来られるとあえなく沈没するし
矢倉37銀も38飛18香あたりまではマスターしてますが歩がいつも足りなくなります。端で香捨てていっぷ確保はわかるんですがそれでも足りません。

右四間は56銀36歩あたりで読まれるので角戻されたり飛車回られたりでうまくいかない。

結局詰み筋までいくまでの終盤はセンスなのでよほど大差つけてないと逆襲されて負ける。

無理だ…orz
817名無し名人:2014/03/30(日) 13:27:06.62 ID:XGPHtdny
じゃあやめろカス
818名無し名人:2014/03/30(日) 13:31:24.79 ID:7reRYitE
24スレに来るといつもこうなるから嫌なんだ…

ウォーズスレに戻ります。ありがとう。
819名無し名人:2014/03/30(日) 13:35:58.05 ID:RCIByFrv
帰ってくれてありがとう
820名無し名人:2014/03/30(日) 13:36:58.41 ID:47PtK09R
早石田も矢倉も指すのか
居飛車か振り飛車か絞ったほうがいいぞ
821名無し名人:2014/03/30(日) 13:40:42.04 ID:6z3xrU8Y
女子だけど、棋書読んで頑張ってるのに、なんだかなあ……。
矢倉はどれだけ攻め型を作れるか防げるかの、駒の働きと模様の戦いだろ。
細かい手順覚えるなら、振り飛車のほうが合ってる気がする。
822名無し名人:2014/03/30(日) 13:41:59.92 ID:7reRYitE
>>820
最後に 基本相手の初手で考えてます。角道あけたら基本早石田。飛車先なら居飛車。その他なら更に出方次第。というわけでありがとうございました。
823名無し名人:2014/03/30(日) 13:42:54.11 ID:FELxiS9b
戦法は関係ない。単なる慣れの問題。断言する。
824名無し名人:2014/03/30(日) 13:46:03.52 ID:1zqt8zoN
アドバイスされても何かと理由つけて無理だ…なんていう人は伸びない
どんどん受け入れていかないと
825名無し名人:2014/03/30(日) 14:11:33.09 ID:T8T8mk8D
本当はちょっと不利な局面でも差をつけないように
相手に選択肢をあたえつつ(局面を複雑化)ついていくということを
お勧めしたいんだけどな。どーせ むずかしいから無理っ!っていわそうだしなw
そのへんは 「逆転のメカニズム」(著 山崎)に詳しくのっている


>>822本格石田にも挑戦してみたら?と純粋居飛車党の自分がいってみるw
826名無し名人:2014/03/30(日) 15:36:00.28 ID:khowtz9n
早石田だけなんてもったいない。
本組からの攻めを楽しんでこその石田だろ?
827名無し名人:2014/03/30(日) 15:43:23.88 ID:Ww9OTiIP
だから何度もここに書いたけど、
早石田になるか本組もしくは77角型になるかの選択権は後手番の居飛車側にある
後手の居飛車側でハヤイシダガーって言うくらいなら本組に誘導しなさい
先手の振り飛車側はどちらにも対応できるようにしときなさい
828名無し名人:2014/03/30(日) 16:13:02.29 ID:7j1rqfJ5
普段本組使ってるから三手目75歩突かれると居飛車側持つけど、
42玉か62銀やっても平気で78飛してきて乱戦になるんだよなぁ
本組とか知らん乱戦上等ってことなんだろうけど
それで負けると悲しくなるわ
829名無し名人:2014/03/30(日) 17:39:24.37 ID:UmI+owBi
2手目84歩でいいだろ
830名無し名人:2014/03/30(日) 17:49:25.04 ID:k3T7DncV
>>829
二手目84歩としてもノーマル三間から石田目指してくるのが低級
なかには77飛とか強引な受け方をしてまで石田にしてくる変態まで居る有り様
お前どんだけ石田が好きなんだといいたくなるw
まさにカオス!
831名無し名人:2014/03/30(日) 17:51:39.75 ID:k3T7DncV
ま、その変態な指方を咎められずにこんなチラシの裏で愚痴ってるから 低級ナンダケドね!(泣)
832名無し名人:2014/03/30(日) 18:31:17.97 ID:VGp8ckDa
>>818
24スレは棋譜ディスる奴とか、偉そうな奴がいるからな
まあ、気にするなよ
833名無し名人:2014/03/30(日) 18:41:37.89 ID:2j8y5/m2
>>800
ozawaさんはライフスタイルが超人的過ぎる
将棋も超人的に個性的なんだけど
834名無し名人:2014/03/30(日) 18:44:50.82 ID:7j1rqfJ5
>>829
振り飛車党にとってはナイナイ
>>830
俺は二手目84歩には43戦法から石田目指す
手損なんて知らナイナイ
835名無し名人:2014/03/30(日) 19:10:18.70 ID:UmI+owBi
2手目84歩指して相手が石田ぽかったら右玉にしてる。
とりあえず右玉にすれば捌きの将棋じゃなくなるし
836名無し名人:2014/03/30(日) 19:13:57.13 ID:GG45hvp8
とりあえずYahoo!知恵遅れに出没している対局相手を待っている基地外ニートを晒しておきます。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/super_job_work
837名無し名人:2014/03/30(日) 19:28:41.26 ID:k3T7DncV
>>835
石田に右玉って自殺行為にみえるぞw
対降り右玉、結構使う自分ですらそうおもう
一体どんな将棋指してるんだ?www
838名無し名人:2014/03/30(日) 19:50:58.45 ID:Z/4oow97
右玉党の間でも「他の振り飛車はカモだが石田にだけは右玉は無理」と言われるほどなのに
839名無し名人:2014/03/30(日) 19:56:52.11 ID:r5GraCOM
俺も石田使って相手が右玉やって来たことあったな
玉が戦線にノコノコやってくる感じだった
840名無し名人:2014/03/30(日) 20:14:00.51 ID:7j1rqfJ5
メカニズムはわからんが確かに右玉が手強かった記憶はないなぁ
ってお前ら一斉過ぎるだろw
841名無し名人:2014/03/30(日) 21:25:35.94 ID:0xAIlKJD
ここに書き込むと言い訳ばっかりで弱くなりそう。
842名無し名人:2014/03/30(日) 22:30:20.50 ID:/luNB2/c
将棋は才能
今低級なら一生低級
たまたまrが700行くこともあるかもだけどそれはたまたま
低級はいつまでたっても低級
843:2014/03/30(日) 22:40:59.40 ID:3yeVYtbw
1年で9手詰めまで解けるようになった
11手詰め解けて2段らしいよ
将棋は努力さえすれば誰でも強くなれるね
844名無し名人:2014/03/30(日) 23:32:50.53 ID:xg5BwUVO
R750超えたヽ(´ー`)ノ
845名無し名人:2014/03/30(日) 23:36:58.51 ID:khowtz9n
あ、そう。よかったね。
846名無し名人:2014/03/30(日) 23:55:16.96 ID:xg5BwUVO
馬鹿の一つ覚え四間飛車に美濃囲いお疲れさんwww
847名無し名人:2014/03/31(月) 00:06:01.94 ID:EABLq1a8
R750程度でドヤっとるでこいつ
848名無し名人:2014/03/31(月) 00:08:51.11 ID:4lFxgAPx
むしろ四間飛車って上級者向けのような気がする
849名無し名人:2014/03/31(月) 00:23:51.85 ID:R61grtZ8
馬鹿の一つ覚え四間飛車でもいいけど
相手の手を見ることは重要だな
居玉のまま向かい飛車に振りなおして
角上げてから棒銀してるのに無抵抗のまま食らって
美濃囲いの玉頭に龍作られましたとか流石にアホすぎる。
850:2014/03/31(月) 00:25:52.85 ID:FMLk/9QG
定跡覚えるの大変、四間飛車
定跡覚えないで指すの無理だよね四間飛車って
851名無し名人:2014/03/31(月) 00:36:00.06 ID:cQMqKR3/
棒銀と斜め棒銀の対策さえ覚えればしばらく困らないから相当楽なほう
852:2014/03/31(月) 01:00:19.77 ID:4rKvRlCk
45歩早仕掛けで来たらどーすんだよ
対四間飛車の戦法多すぎるから覚えるの大変だろ
853名無し名人:2014/03/31(月) 01:11:48.79 ID:cQMqKR3/
45歩早仕掛けってそんな脅威か?
決められたとしても向こうが舟囲いで薄いから十分やれると思うけどな
854名無し名人:2014/03/31(月) 01:13:26.90 ID:LtVRh74v
たしかに対早仕掛けが一番捌きづらい
855名無し名人:2014/03/31(月) 01:16:23.93 ID:jrNm/xVH
早仕掛け居飛車側は相手が嵌ってくれれば爽快だが
定跡通りに進むとお互い綺麗に捌けて玉型差がだんちすぎてやりたくない
856名無し名人:2014/03/31(月) 01:18:09.94 ID:BoaeaKqy
一日でr300落ちた
ふぅ
857名無し名人:2014/03/31(月) 01:18:39.28 ID:XNpB7JZX
個人的に一番やれそうな急戦は斜め棒銀
858:2014/03/31(月) 01:26:29.67 ID:Mh3ODksp
四間飛車持つなら全ての戦法に目通しておかないとR上がらんよ

指し分けじゃR保つのが精いっぱいだからな
859名無し名人:2014/03/31(月) 01:27:41.84 ID:/Zei5/S3
箱入り娘くらいまで囲ってから仕掛けるとやりやすい。
860:2014/03/31(月) 01:45:29.22 ID:f9OgCBut
俺が四間飛車持った感想としては
早仕掛けが一番多いけどな

次に棒銀、山田定跡、ナナメ棒銀にはあまり当たらん
861名無し名人:2014/03/31(月) 01:49:04.28 ID:BoaeaKqy
だって☆は指さんじゃないか
指さない将棋指しはいないよ
862:2014/03/31(月) 01:53:36.95 ID:sm+nNnxG
折角定跡覚えたけど
指さない間に全部忘れてしまったわ
居飛車が有利か振り飛車が有利か
も分からないw

ダメだなこういう学習法じゃ

忘れないいい方法ないかな?
863:2014/03/31(月) 01:54:45.32 ID:sm+nNnxG
今は実家から離れて回線も不安定だから
R指せない、みろIDもしょっちゅう変わってしまってる
モバイル24に入るしかないかなそうすりゃ
スマホからR出来るぜ
864:2014/03/31(月) 01:55:34.80 ID:sm+nNnxG
棋書買った方がいいな400円ケチって
激指しとやってるからいいわ
865:2014/03/31(月) 02:04:51.59 ID:sm+nNnxG
羽生の頭脳横歩取り編が欲しい
あと菅井ノート

我慢して棋書買おうっと
866名無し名人:2014/03/31(月) 02:16:06.97 ID:BoaeaKqy
指せないなんてのは言い訳
環境整えるのから始めるのがネット将棋
867:2014/03/31(月) 02:30:32.16 ID:7i/EJpc+
R休んでる間に棋力アップしまくって
再開したらぶっちぎってやるよ
それくらい棋力はアップしてると思う
9手詰めも解けるようになったし
868:2014/03/31(月) 02:38:17.54 ID:p4FNVcrr
激指し9級、横歩取り45角戦法で楽勝で勝てるわ
何これw
869名無し名人:2014/03/31(月) 03:53:56.88 ID:i5h4cliO
先手で四間に振ると、相手はもの凄い確率で三間をしてくる
3筋の歩を付いて来て55角を狙ってくるから美濃に組むのが遅れる
角交換苦手なんで角道閉じてるから対応が難儀だったがやっと慣れてきた
最初は受け一辺倒で一度も攻めれないまま負けること多かったなぁ
870将棋初段:2014/03/31(月) 04:02:55.86 ID:Raps8zJR
悪金といえば
御徒町の今西。

昭和天皇崩御のとき、万歳、万歳、万歳と
何度も叫んでた。
今西は、ロシアの血が入ってるからか

あれ見たとき、こいつはいかれてると
みんなが思った。
871名無し名人:2014/03/31(月) 07:12:22.81 ID:tzBSYLGD
>>849
もしかして相振りのこと?
872名無し名人:2014/03/31(月) 07:31:16.23 ID:R61grtZ8
>>871
分類では飛車先突いていれば陽動振り飛車になるんじゃないかな
飛車先不突きで角頭歩やらの銀冠匂わせから結局飛車先突かずに振った場合は微妙か
でも居飛車か振り飛車かはどうでもよくて
概念としては「居飛車だけど振り飛車側の玉頭に隙があるから序盤の早い段階で飛車を二段目を使って横に動かした」
ってことなんだよね。
逆に振り飛車だけど「居飛車の玉頭に隙がある場合は居飛車と定義される筋(右四間より右の列)に振り直す」こともあるよね
この場合は二段目に限らず空中の四段目から転開することもある
873名無し名人:2014/03/31(月) 08:55:36.65 ID:oX24QQrR
このスレのはじめのほうで四間飛車党のリサーチ結果を書いていたものだが
さらに追加でリサーチ、すると、四間飛車にたいして・・・
※()内は四間飛車側から見た戦績
相振り 5局 (0勝5敗)
飯島流引き角(類型も含む)3局(2勝1敗)
斜め棒銀(類型含む) 3局(2勝1敗)
左美濃(米長銀冠含む) 4局(4勝0敗)
右四間系 3局(3勝0敗)
穴熊(一局は自分だけど) 3局(2勝1敗)
特に思ったことは 居飛車が玉を固めて、持久戦にする戦術に対しては
自分を除くと四間飛車側が全勝していた。なぜだーw ちょっと悔しいぞw
874名無し名人:2014/03/31(月) 09:06:55.42 ID:oX24QQrR
あ、あとRあげたきゃ穴熊つかえとか 穴熊つかったら棋力はあがんないとかは
たぶんウソというか 逆だと思う 少なくとも>>873の結果ふまえると
もちろん サンプル数は少ないけど、自分の経験則(よく対戦相手の棋譜見るので)
からいっても たぶん 穴熊使ったからってたぶんあんまり勝てないと思う
875名無し名人:2014/03/31(月) 09:54:19.53 ID:OovOivcr
>>873
純粋四間飛車党(24上級)の俺からすると
一番嫌なのは飯島流や鳥刺しなどの引き角系統
角道開けてない相手に対する定跡書というのはほとんどないから
どうしても経験値が他の戦法より落ちる
相手がどう攻めてくるか読みにくい
876名無し名人:2014/03/31(月) 11:20:58.97 ID:5/rIrHzq
>>874
穴熊には穴熊特有の感覚があるからな
豆腐穴熊使いになりたくないなら穴熊感覚は身につけないとね
877名無し名人:2014/03/31(月) 11:30:04.46 ID:/plPfZj0
穴熊やると棋力上がらんとか鼻で笑ってるわ
そんな簡単に勝てないしそもそも居飛車やるとしたら矢倉その他も指してるっつーの
俺は自分で振ることもあるし。穴熊は穴熊で難しい所がたくさんある
結論としては穴熊に難癖つける奴はヘボ振り党
878名無し名人:2014/03/31(月) 11:31:56.85 ID:Uv5+hzbW
穴角で勝てれば棋力上がる
879名無し名人:2014/03/31(月) 13:49:55.95 ID:0ugFCrrw
横歩の勉強だるいから角換わりで済ませてしまおう
880名無し名人:2014/03/31(月) 14:13:30.55 ID:sv9kHLin
R750達成ヽ(´ー`)ノ
881名無し名人:2014/03/31(月) 14:27:27.34 ID:Uv5+hzbW
>>880
これが一番効果的な煽りだと気づいてしまったかw
882名無し名人:2014/03/31(月) 14:52:58.39 ID:0gCn8fWU
角交換四間で角道開けてくれないまま飛車先二回突かれた時ってノーマルにするしかないんかな
883名無し名人:2014/03/31(月) 14:55:08.97 ID:Uv5+hzbW
角道開けないならそのまま戦えばいいんじゃね
884名無し名人:2014/03/31(月) 19:36:46.67 ID:5/rIrHzq
寄せの手筋、最初の50問中12問もはずしてもた
たまに応用で鬼畜難度あるな。13手必死とか
885名無し名人:2014/03/31(月) 19:49:30.90 ID:mU3Lzr/g
寄せの手筋の第46問は解説読んでもわけわからん
886名無し名人:2014/03/31(月) 22:25:55.83 ID:rjEULUh2
穴熊より右玉の方が筋悪だと思うわ
887名無し名人:2014/03/31(月) 22:53:55.97 ID:1AbHXzzh
先手中飛車多すぎワロエナイ
888名無し名人:2014/03/31(月) 23:13:09.35 ID:YPzf2kxx
中飛車には位取らせて一直線穴熊にしてる
889名無し名人:2014/03/31(月) 23:30:04.10 ID:D2jppDRz
先手中飛車には相振りか居飛穴だな

最近角換わりになった時限定で異様に勝ちまくってて変な感じ
他の戦型は別にそうでもないんだが
890名無し名人:2014/03/31(月) 23:33:25.67 ID:1AbHXzzh
>>889
俺もだ、2手目84歩おとなしく突いてるのに矢倉模様になったことが全くと言っていいほどない
そんで角換わりにしてくれれば相手が無理仕掛けしてきて勝つし
中飛車なら中央から押し潰されて負けるの繰り返し
891名無し名人:2014/03/31(月) 23:57:37.31 ID:7TRjheww
>>882
33角で一回受けたあと向かい飛車に回ればいいんじゃ?
892名無し名人:2014/04/01(火) 06:55:31.41 ID:KiIHA6g9
よっしゃ低級脱出
四間に絞って勉強した甲斐があったぜ
893名無し名人:2014/04/01(火) 07:58:57.31 ID:gQc6VbN+
45角戦法とかって後手は横歩やってるって言わないよね
894名無し名人:2014/04/01(火) 08:40:37.59 ID:hruU5me3
>>885
あー、受け方が飛車打って受けるやつか
あれは何度通しても受け方の順を覚えられないけど
そう書いてあるなら飛車でしか受からないんだろう…
895名無し名人:2014/04/01(火) 09:10:10.05 ID:qBWqOTuv
八段のオザワシステム見逃したorz
896名無し名人:2014/04/01(火) 09:17:43.84 ID:lgR31jJw
>>893
横歩を入門するならその辺の奇襲から入っていくのはいいと思う
どうせ必須だし、対策を学ぶには自分で使うのが一番だからな
897名無し名人:2014/04/01(火) 11:00:08.51 ID:oAWnSQU/
ソフトは暴言や中断と違って威力業務妨害の疑いがあるからな。
怪しいと思ったらどんどん通報するべき
898名無し名人:2014/04/01(火) 15:14:05.31 ID:BVSYrRGn
低級にソフトがいると思うのはさすがに・・・
899名無し名人:2014/04/01(火) 16:06:43.44 ID:PZonjU8o
低級ソフトは50回に1回くらいの割合で遭遇する
900名無し名人:2014/04/01(火) 16:17:20.02 ID:dohRRZgU
そこそこ回数指してるけどソフトぽいやつとやったことないなあ
どういうところでそうみてんだろ
やっぱ序盤優勢築けたと思ったら急に時間使いだしていきなりつよくなるとか?
901名無し名人:2014/04/01(火) 16:19:49.68 ID:NotiYtrM
俺は低級にも普通にいると思ってるけどな
勝ち過ぎるとバレるので本当に困ったとき等の部分ソフトにするか、
勝った後にレート調整で落とすまたは落ちすぎるとソフトで戻すなどが考えられる。
低級でソフト指しして何が楽しいの?とか言う奴にはじゃあ高段でソフト使ったら楽しいのか?と言ってやろう
902名無し名人:2014/04/01(火) 16:24:17.26 ID:4HsBGgS/
将棋ウォーズ始めたんだが、負けそうになると接続切るやつ多すぎだわw
でも2段の奴に勝って気分が良い
903名無し名人:2014/04/01(火) 16:31:58.28 ID:W3lQzRIM
あのオザワさんですらソフト疑惑があるからね
904名無し名人:2014/04/01(火) 17:32:08.34 ID:xtGWNy2q
オザワさんのばあい存在自体がソフト疑惑なんだろ?
905名無し名人:2014/04/01(火) 17:51:40.17 ID:qX6/abx6
久し振りに将棋やったら、考える前に悪手指しまくってワロタ
四間穴熊で行こうと思ったのに何故か指したこと無いノーマル三間指しちゃってたし
906名無し名人:2014/04/01(火) 17:55:55.00 ID:vIvP1HcH
毎日やらないと低級を維持できないぞ!
907名無し名人:2014/04/01(火) 18:14:20.52 ID:KiIHA6g9
詰将棋は2日以上サボると覿面だが、本将棋は一週間位なら大丈夫
ソースは俺
908名無し名人:2014/04/01(火) 18:46:51.38 ID:7nQuD3xX
半端ソフトって棋神降臨みたいなもんか
909名無し名人:2014/04/01(火) 19:38:37.04 ID:WOBIknly
>>885
その問題もそうだけど解答で即詰みでもなく必死もかかってないときあるよね
受けても無駄だからそこで打ち切ってるのかもしれないけど

100問まで進めて26問ミス。正解率7割目標だな
910名無し名人:2014/04/01(火) 19:41:41.98 ID:4HsBGgS/
>>909
そんなんある? 番号教えてくれ
911名無し名人:2014/04/01(火) 21:36:59.35 ID:XGPvYDKH
>>902
アホやなwww負けてもゲームなんだから投了したらいいのになwww
俺なんか合間にやってるから用事入ったら3手でも投了したりするわ
912名無し名人:2014/04/01(火) 22:02:35.98 ID:WOBIknly
>>910
俺が気付いたのは46番と94番は少し伸びる。解説に説明あるよ
913名無し名人:2014/04/01(火) 22:11:25.10 ID:4HsBGgS/
>>912
ありがとう 見直してみるよ
914名無し名人:2014/04/02(水) 03:35:51.04 ID:jQc9XjEv
新戦法!居飛車振り飛車
915名無し名人:2014/04/02(水) 05:20:23.36 ID:th6YkZ6E
>>904
だなオザワは実は実在していなく自動で指す弱いソフトかも知れない
あんなに毎日何局も指し続けるのは普通の人間には難しい常識的に
916名無し名人:2014/04/02(水) 05:56:49.29 ID:zbw00qKx
対局した人によると時間の使い方とかは人間
ただ1日平均600分以上の対局時間は人間ではない

オザワさんはもはや24の生きる伝説であり巨人
917名無し名人:2014/04/02(水) 06:02:13.50 ID:6DkP4+xb
しかも、それで低級ってのが凄いよな…
918名無し名人:2014/04/02(水) 07:17:16.27 ID:YROPKGOq
あの人と指し分けのままオザワゾーンから脱出してしまった
最後に勝ち越したかったな
919名無し名人:2014/04/02(水) 10:22:15.18 ID:th6YkZ6E
>>884
低級だろ?ならかなり良い成績だと思うよマジで
中級の俺がそれぐらいだったし
かなり難しいのあるよね、一問に10分以上使ったのとかあるし秒読みで指せないだろうなと落ち込むよ
まあお互いがんばろう実際に同じ局面になった事もある良い本。
920名無し名人:2014/04/02(水) 10:27:05.00 ID:5vNCkYtA
やっぱ低級がかっこいい寄せをやろうとするのはダメだな
大優勢で超固い穴熊に一気に飛車切ったらあっさり負けた
921名無し名人:2014/04/02(水) 11:09:10.90 ID:WySXLcXk
ちらと考えても金銀三枚以上の穴熊に飛車一枚切ってもまず寄らない。
922名無し名人:2014/04/02(水) 12:04:00.20 ID:0H5NLAXf
また一人飛車厨が誕生したか
923名無し名人:2014/04/02(水) 12:47:15.70 ID:G2nGh+nB
穴熊に角を切って金をはがすのはあると思う
924名無し名人:2014/04/02(水) 15:28:36.49 ID:6sgvFl0R
ウォーズの切れ負けで残り時間がお互い20秒くらいになったときの酷さは異常
ただ駒動かしてるだけになる
925名無し名人:2014/04/02(水) 16:38:00.99 ID:nhju3R1h
R750超えヽ(´ー`)ノ
926名無し名人:2014/04/02(水) 19:35:43.08 ID:+98P52vv
>>919
200問終わったけど結局55問間違えた
次は凌ぎの手筋頑張ります
寄せの手筋は解答忘れたころまたやる
927名無し名人:2014/04/02(水) 20:41:27.92 ID:gTZPhDff
>>920
穴熊での駒の価値は金→飛→銀→角の順
金は斜め後ろにしか隙がなく最強、攻め駒としても頭銀や頭飛では詰むか不安だが頭金なら安心と万能型
飛の長距離の利きは攻撃側からは容易に止まるので金に比べて斜め前に利かない劣化金だが横に利くことは受けでは重要なので銀より価値が高い
銀の斜め後ろに利く性質は金より場合によっては有効だがやはり横と後ろに隙があるので受けの力は弱い
角は前に進めない劣化銀で香や桂よりはマシという程度
一方攻撃型の飛は遠くにいても利いているので切るのは相手の最後の金を取るか二枚替えの時だけがいい
銀だけになれば打ち込みの隙が多くなるので大駒がなくても寄せられる
駒を精算しないように繋いだりしてガジガジ張っていくのが基本的な考え方
このときに駒の価値を思い出して角はいらない子なので相手に押し付けるように銀と交換したり銀を金や飛と交換するのが有効
このようにして相手の受けの力を削いでいく
盤上で相手の金駒の数<自分の金駒の数になれば大体必至に近い詰めろ
928名無し名人:2014/04/02(水) 20:44:00.42 ID:2JybjRWb
凌ぎの手筋は自分にとって難易度が高すぎた。
929名無し名人:2014/04/02(水) 21:00:52.18 ID:z9WjtOVM
>>927
わかりやすながい
930名無し名人:2014/04/02(水) 22:58:40.89 ID:iLC77GlR
将棋の受けがいまいちわからん
相手がミスしてくれた時くらいしかちゃんと受けきれたことない気がする
931名無し名人:2014/04/02(水) 23:09:04.19 ID:FhQhOtAk
相手がミスしなければ受けきれる訳がない。
互いにミスだらけなので、どの程度のミスでおさえられるか。
932名無し名人:2014/04/02(水) 23:09:16.02 ID:6sgvFl0R
受けにも色々あるからな
933名無し名人:2014/04/02(水) 23:44:54.69 ID:7MxMpS8h
高段でも早指しだと受けになってない受けしてるときあるからな
それだけ受けは難しい
934名無し名人:2014/04/02(水) 23:59:34.67 ID:TXhrVEF9
相手の四枚穴熊に手をつけずに、飛車角奪って受け潰した!
けど結局こういうのって、相手が無理攻めだから潰せるんだよなあ。
精確に受け潰そうと思うと、切らせるかどうかの大局観がないとだめだわ。
935名無し名人:2014/04/03(木) 00:01:19.03 ID:TNp4yhBR
受けっていうのは相手の攻めを遅らせることだろ?
936名無し名人:2014/04/03(木) 00:28:25.05 ID:jaNq52Sd
詰めろをほどいたり王手に対して合駒したり玉を逃げたり
守りの駒を足したり囲いを作ったり
桂跳ねに銀を合わせたり飛車取りを逃げたり
受けにも色々ある
937名無し名人:2014/04/03(木) 00:34:37.15 ID:FqLlZZHh
入玉将棋マジで美味いw

自分の方が点数少なくても引き分け拒否して
ひたすら指し続けてれば、相手が投げるか判定勝ちにできるからw

1ヶ月に5〜10局ペースで入玉勝利げっと!!
お前らもやってみ

150手超えたらこっちのもんw
938名無し名人:2014/04/03(木) 00:38:55.11 ID:FqLlZZHh
今日はstachiki戦から4連勝w

stachikiの棒歩戦法に完全勝利ww
939名無し名人:2014/04/03(木) 01:13:19.28 ID:qZPYwsJu
棒歩戦法って何?
940名無し名人:2014/04/03(木) 01:24:35.04 ID:31MtbT8X
腐りにくそう
941名無し名人:2014/04/03(木) 01:25:46.27 ID:oK/frabG
ちょっと気になって棋譜を見に行ったけど何でも舟囲いにする以外特に無かった
942938:2014/04/03(木) 01:28:20.43 ID:FqLlZZHh
>>939
棋譜を検索してみろ

俺はcoro56
943名無し名人:2014/04/03(木) 02:26:06.85 ID:qZPYwsJu
やっぱり見てもよくわからないや
俺低級だからなあ
944名無し名人:2014/04/03(木) 03:29:23.60 ID:1wl/1nrP
>>928
勉強熱心だね。中級の俺でも難しい、秒読みでは明らかに読めないのが多い俺は
945名無し名人:2014/04/03(木) 06:42:45.34 ID:FBl7dLpf
入玉判定機能欲しいな
相入玉になったらどっちが勝ちかわからずダラダラ指し続けてしまう
946名無し名人:2014/04/03(木) 07:53:34.34 ID:gS+KVAc3
勝ちたいだけならソフト指しでいいじゃん
947名無し名人:2014/04/03(木) 10:54:04.92 ID:8KLDwwN3
>>928
普段から詰将棋逆さまにして玉方から解いてるから、凌ぎの手筋第一章の即詰み逃れは思ったより楽だった
ヒフミンアイで詰将棋解くの割りとお勧め
948名無し名人:2014/04/03(木) 11:18:06.80 ID:hNOfNKgg
>>942最近、過疎ってるみたいだから棋譜検索して作ってみたよ♪
coro56(0〜100で50が中央値)
攻撃力40
守備力70
手厚さ30
読みの深さ60
[特徴]振り飛車に対しては角道をあけず引き角で活用する
あまり形に拘らず薄い玉形でもどんどん捌いていくタイプ
自陣を攻められた時には自陣飛車や金銀を埋める受けなど
受けながら自陣を強化するのが上手く駒の損得に拘りすぎる傾向のある
中低級では上手くマッチしている。形が悪くても無駄に争点を作らない指し方をする
反面厚みという考え方には弱く、しばしば駒を清算して自分から拠点を消してしまうことも
[攻略法]
まずはしっかり玉を囲う。その後は駒の交換を恐れず、捌きあって切れない確実な攻めを目指す
消せない拠点で上から押さえつける感じが有効か??駒の損得より、相手の守備駒をはずして
寄せやすい形にすることを意識すればOK!
[アドバイス]
そんな偉そうなこと申せませんw
949名無し名人:2014/04/03(木) 13:00:39.94 ID:Qe5SBZCA
>>947
凄いじゃん
それなのに低級なのか?
950名無し名人:2014/04/03(木) 19:32:05.53 ID:f7upRQLa
R750超ヽ(´ー`)ノ
951名無し名人:2014/04/03(木) 19:49:07.05 ID:yRPOBs4z
んあああああまた無理矢理矢倉ああああああ
角換わり期待させといてそれは酷いわよ
952名無し名人:2014/04/03(木) 20:56:39.61 ID:A9HjLtZw
長岡研究ノートに対策載ってたから立ち読みでもするといいよ
953名無し名人:2014/04/03(木) 21:33:13.85 ID:x6GhdUuA
棒銀棋書ほしいんだけどなんでどの本も相掛かり棒銀にページを割いてるのだろうか
954名無し名人:2014/04/03(木) 21:37:46.38 ID:WQ3P2P54
昔の棒銀本は原始棒銀は序章みたいなもんで、ほとんど角換わり棒銀+早繰り銀の説明だったな。
相掛かり棒銀は原始棒銀として説明されていたと思う。
それが変わったのは創元社の飯塚の本あたりからだろう。
955名無し名人:2014/04/03(木) 22:46:35.60 ID:6x3ZVP3A
穴熊卑怯すぎる無理ゲー
956名無し名人:2014/04/03(木) 23:00:31.55 ID:yRPOBs4z
>>952
へえ対策載ってるのか
▲3七銀戦法とか覚えるより楽なら立ち読みしてみようかな

これに限らず、▲76歩△84歩▲26歩△85歩▲77角の出だしでは2割位しか角換わりにならんイメージ
△84歩は「テメー矢倉やれやコラ」ってサインなんかね
957名無し名人:2014/04/04(金) 00:35:20.87 ID:HmSLhCw/
必敗の場面から頓死させて勝つと気分いいな
958名無し名人:2014/04/04(金) 00:36:15.37 ID:bi5oV8vs
初心者だけど感想戦で説教くらったわ…
959938:2014/04/04(金) 00:36:29.00 ID:zw9/y8GY
>>948
随分と俺のことを研究したようだが、それで勝ったつもりかw?

なんなら勝負すっか?
大体夜8時くらいから日付変わるくらいの時間までの時間帯に
いつも指してるから挑戦してこい!待ってるぜw!!
960名無し名人:2014/04/04(金) 00:55:09.22 ID:A8Gs9+fL
>>958
どんまい
オレも意味不明なことすんなよ、って怒られたわ
961名無し名人:2014/04/04(金) 01:11:00.72 ID:rdksIi3r
意味不明なことでもずっと続けていれば認められるもの

オザワさんなんかオザワシステムというおおよそ棋理とかけ離れた戦法を使っているが
いまや24のレジェンド
962名無し名人:2014/04/04(金) 01:41:04.87 ID:4UBp7N51
>>959
三国志すきだから プロファイルはまとめたり見たりするのはすきなんだけど
正直強そうだし、R的に割りに合わなさそう・・・
フリーでやらないか?w(当方へたれにつきwwww)
963名無し名人:2014/04/04(金) 07:37:40.41 ID:7f/alvPR
ozawaさんは名前を見かけるとうれしいレベルのレジェンドだよな。
964名無し名人:2014/04/04(金) 08:05:12.88 ID:3/jglUCM
>>956
8割がた角換わりなイメージ。
後手矢倉やる人かなり貴重な人種に思ってたけど、そういう訳でもないのかな?
965名無し名人:2014/04/04(金) 08:06:23.66 ID:3/jglUCM
昨日0勝6敗で涙で枕をぬらしたけど、今日は3勝0敗。
対戦相手のレート帯は変わらないはずなのに、極端すぎる…
966名無し名人:2014/04/04(金) 08:19:35.66 ID:/QKFN9jK
自分のIdならまだしもブラックでもない相手のIdさらしてどうすんの
967名無し名人:2014/04/04(金) 08:28:18.88 ID:/QKFN9jK
と言いつつ、防腐戦法ってなんだろう?と思って、2−3局観たけどよくわからん。

自分も相手がノーマル振り飛車のときだけでなく、早々に角道閉じた際には対居飛車でも舟囲いにすることが多い。
早めに居飛車の意思表示してくれれば勿論違うけど。
なのでもう少し棋譜見てみよう。
968名無し名人:2014/04/04(金) 09:11:04.91 ID:HmSLhCw/
棒歩戦法っていうくらいだから歩が真っ直ぐ伸びてくるんだろうな
969名無し名人:2014/04/04(金) 09:41:41.77 ID:/QKFN9jK
横にも斜めにもましてや後ろにもいけないしね

5局みたがよくわからん

今2つのIdとも中級だけどどうせ行ったり来たりだからここに居よう
中級スレ過疎っているし
970名無し名人:2014/04/04(金) 12:21:58.42 ID:DOZB4lyZ
低級スレは無差別級
実際書き込みの3分の1は上級以上の奴だろ
低段だが低級のふりしてる奴も多いはず
971名無し名人:2014/04/04(金) 13:38:14.93 ID:HmSLhCw/
将棋ウォーズで自分の棋力見てみたら雑魚すぎてワロタ
もうウォーズやめるわw

攻撃力: 2.7
守備力: 2.3
芸術力: 3.1
早指力: 1.5
戦術力: 1.9
終盤力: 2.4
972名無し名人:2014/04/04(金) 14:16:39.09 ID:7f/alvPR
終盤力2.4なら初段〜2段くらいで
24なら低級〜中級行ったり来たりじゃないのか?
973名無し名人:2014/04/04(金) 14:38:07.09 ID:HmSLhCw/
>>972
ぶっちゃけ24だと5級くらいなんだが早指しだとくっそ弱くなるw
974名無し名人:2014/04/04(金) 15:22:19.33 ID:nRlvbWC3
騒動以来どうしようもないバカがいなくなった気がするな
975名無し名人:2014/04/04(金) 17:54:07.57 ID:A8Gs9+fL
騒動ってなに?
976名無し名人:2014/04/04(金) 20:58:42.58 ID:ZYGhemz2
>>975
各関係者様っての見て
977名無し名人:2014/04/04(金) 21:52:07.21 ID:xUZJqGzF
お前ら普通に矢倉指せよ
978名無し名人:2014/04/04(金) 22:03:23.70 ID:DOZB4lyZ
ノーマル四間でBIG4退治してきたぞ
凌ぎの手筋で鍛えた受けの力で粘り、寄せの手筋で鍛えた寄せで仕留めた
勉強は大事だね
979名無し名人:2014/04/04(金) 22:44:31.79 ID:xdnoZMpk
自分も今金銀四枚左美濃をノーマル四間で撃破してきた。
相手の金銀が偏ってるのを衝いて七筋の位を取って右桂跳ねさせずに左辺から攻めて行くのが今回は良かった
980名無し名人:2014/04/04(金) 23:11:19.14 ID:7HP4+FeZ
俺は
攻撃力2.2
守備力2.4
芸術点3.0
早指し力2.6
戦術力1.1
終盤1.8
だったわ。
戦術力と終盤力が壊滅的すぎワロタ
981名無し名人:2014/04/04(金) 23:30:11.98 ID:DOZB4lyZ
>>979
おめっと
時代遅れの戦法かもしれないけどノーマル四間で勝つと充実感があるよね
982名無し名人:2014/04/04(金) 23:38:02.47 ID:/lX5BY4P
今流行りじゃないだけでノーマル四間は決して時代遅れではない
時代に流されない戦法といった方が正しいだろう、と居飛車党の俺が断言する
983名無し名人:2014/04/04(金) 23:56:21.51 ID:a8kxUkxN
確かにノーマル四間は優秀
対居飛車の後手番は向かい飛車かレグスペか四間穴熊って決めてるんだけど、ごく稀にいつものクセで美濃囲いに囲ってしまうが、そんなに指し辛くはない
ただ、銀冠まで組めたら負けフラグな気がする
984名無し名人:2014/04/05(土) 00:12:42.89 ID:s1dgqnE0
janeのタブが全部消えた(´・ω・`)
985名無し名人:2014/04/05(土) 00:27:25.35 ID:bVCIcBW9
>>983
最後のところわかるw
美濃から高美濃になっても勝率下がる。
香車も浮いた後良い手待ちない?
986名無し名人:2014/04/05(土) 01:14:51.51 ID:8uFxEvCD
一応、1筋から雀刺しする仕掛けはあるんだよな
居飛車側も知らないと受けにくかったりする
987938:2014/04/05(土) 01:27:37.37 ID:ZHKKe4uu
今日も横綱将棋で3勝1敗ww
絶好調だぜw

特にtarojirowhitecatの穴熊相手に完全勝利w
穴熊に無傷で勝つと気持ち良いなw
988名無し名人:2014/04/05(土) 02:48:12.42 ID:OS9IjyxR
初めて入玉したわ
あの逃げ切る感じは将棋の感覚とちょっとちがうな
その山をこえてもあいてを潰さなきゃいけないし、良い緊張感だった
989名無し名人:2014/04/05(土) 07:49:11.32 ID:PsqqfGo+
>>982
そう言ってカモを作ろうとしているなw
居飛穴でやってやんよってw
ノーマル四間はもう終わり
よほど良い居飛穴対策が出てきたらまた違うと思うけど
990名無し名人:2014/04/05(土) 11:15:32.25 ID:eit85EUY
居飛穴居飛穴って言うけど低級は組み方に隙だらけ
ちゃんと勉強してればバカの一つ覚え穴熊はむしろカモ
そこまで勉強している振り党は、低級は速攻で抜けるけどな

高段でもノーマル四間でいい勝率上げてる人もいるし、戦法のせいにするのはまだまだ先
991名無し名人:2014/04/05(土) 12:12:56.59 ID:++9ATu57
HII−forum2

とかいうやつに中飛車で挑んで逆転負けした…
992名無し名人:2014/04/05(土) 12:16:46.51 ID:qNSIa0uH
なんで最近相手のHN付きで戦績報告するバカが沸いてるの
993名無し名人:2014/04/05(土) 12:25:09.76 ID:6Qv5ni14
友達を作りたいんだろう
994名無し名人:2014/04/05(土) 12:26:28.85 ID:XB156riR
春だからな
995名無し名人:2014/04/05(土) 12:32:56.35 ID:ef51HqlW
レスつけてあげると喜ぶよ
996名無し名人:2014/04/05(土) 15:07:27.43 ID:4E1/mkkZ
996
997名無し名人:2014/04/05(土) 16:31:36.27 ID:dQEhyq66
低級で勝って自画自賛できるって幸せだよね
998名無し名人:2014/04/05(土) 17:03:38.81 ID:FFAOWnzD
低級で戦法がどうとか大して関係ないだろwwww
999名無し名人:2014/04/05(土) 17:04:40.05 ID:OS9IjyxR
ozawaさんだけは例外。24初心者の壁
1000名無し名人:2014/04/05(土) 17:11:09.04 ID:wDVxO+NK
1000なら全員一生低級
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。