「Ponanza」に勝てたら100万円!!今年も開催 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
3/1(土) 13:00〜
【解 説】阿部光瑠 四段
【聞き手】室谷由紀 女流初段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169352816

3/2(日) 13:00〜
【解 説】伊藤真吾 五段
【聞き手】伊奈川愛菓 女流初段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169357291

3/8(土) 13:00〜
【解 説】渡辺大夢 四段
【聞き手】相川春香 女流2級
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169358419

3/9(日) 13:00〜
【解 説】佐々木慎 六段
【聞き手】中村真梨花 女流二段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169359758
2名無し名人:2014/03/01(土) 20:26:58.99 ID:NoRkZd8Z
前スレ
「Ponanza」に勝てたら100万円!!今年も開催
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393197609/
3名無し名人:2014/03/01(土) 20:27:37.53 ID:Vh3z5e97
4名無し名人:2014/03/01(土) 20:28:16.86 ID:d2gwf5Up
1乙
スレ立つまでは少し減速しようず
5名無し名人:2014/03/01(土) 20:28:23.01 ID:suHfDsk+
武田俊平   アマ王将 支部名人 赤旗名人
太田博朗   静岡県代表
石井康明   東大将棋部
鈴木肇     元奨励会三段
長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
阿部信一郎  東京都代表
山下祥     元奨励会1級
浅倉孝幸   早大将棋部 平成最強者
長岡俊勝   アマ名人 赤旗名人
崎浦正隆   明大将棋部
高橋英晃   元奨励会二段
小林知直   東大将棋部 学生名人
伊藤享史   明大将棋部 準アマ王将
奥村雄太   東大将棋部
山田雄介   早大将棋部 学生名人
入江明     東大将棋部 学生名人
天野貴元   元奨励会三段
吉池隆真   小3
一瀬浩司   元奨励会三段
名越琢矢   元奨励会2級
村井達彦   東京都代表
浅田拓史   アマ名人
石井直樹   元奨励会三段
村井大輝   東京都代表
6名無し名人:2014/03/01(土) 20:29:42.22 ID:u/eZrBqC
Impossibleって誰だ?
7名無し名人:2014/03/01(土) 20:29:42.91 ID:qvY4etZO
馬鹿みたいに同じ戦法ばっかりしやがって。
今回は知恵遅れしかいないのか?
8朝倉の所を修正:2014/03/01(土) 20:29:43.18 ID:I9ozheU4
武田俊平   アマ王将 支部名人 赤旗名人
太田博朗   静岡県代表
石井康明   東大将棋部
鈴木肇     元奨励会三段
長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
阿部信一郎  東京都代表
山下祥     元奨励会1級
浅倉孝幸   元奨励会2級 平成最強者
長岡俊勝   アマ名人 赤旗名人
崎浦正隆   明大将棋部
高橋英晃   元奨励会二段
小林知直   東大将棋部 学生名人
伊藤享史   明大将棋部 準アマ王将
奥村雄太   東大将棋部
山田雄介   早大将棋部 学生名人
入江明     東大将棋部 学生名人
天野貴元   元奨励会三段
吉池隆真   小3
一瀬浩司   元奨励会三段
名越琢矢   元奨励会2級
村井達彦   東京都代表
浅田拓史   アマ名人
石井直樹   元奨励会三段
村井大輝   東京都代表
9名無し名人:2014/03/01(土) 20:29:46.98 ID:fdDoGoP0
アマに混じっては指さないだろ
実力は今日のメンツ以下だけど一応女流という身分があるわけだから
やるとしたらもっと別の形でやる
超会議とか、後は電王戦スピンオフ的な感じで
10名無し名人:2014/03/01(土) 20:29:57.23 ID:jB2Xev1m
勝負あり
「もう完敗でした。ありがとうございました」

「この形は本当にさしこなすのは難しい形なので普通の形のほうがいいかもしれませんね」
なんか机の下で倒れる音。ばたばたしてる。
「水がおちてしまいましたねw」
11名無し名人:2014/03/01(土) 20:30:12.98 ID:OIdIZP0p
ボナンザ6に78金香得定跡で勝てたわー、いつも絶対勝てないのにぃー
対ソフトでは優秀なのは事実かもね。
12名無し名人:2014/03/01(土) 20:30:18.79 ID:+N4wJgMd
1番の子も薄着にしておっぱい強調してきたな
13名無し名人:2014/03/01(土) 20:30:23.72 ID:4ISNoPwt
挑戦者がんばれ
14名無し名人:2014/03/01(土) 20:30:39.14 ID:jB2Xev1m
新しい人IN
「神奈川県からきましたあらいしょうたといいます。
いい機会なので楽しんでさせたらと思います。(意訳)」
15名無し名人:2014/03/01(土) 20:30:39.20 ID:suHfDsk+
武田俊平   アマ王将 支部名人 赤旗名人
太田博朗   静岡県代表
石井康明   東大将棋部
鈴木肇     元奨励会三段
長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
阿部信一郎  東京都代表
山下祥     元奨励会1級
浅倉孝幸   早大将棋部 平成最強者
長岡俊勝   アマ名人 赤旗名人
崎浦正隆   明大将棋部
高橋英晃   元奨励会二段
小林知直   東大将棋部 学生名人
伊藤享史   明大将棋部 準アマ王将
奥村雄太   東大将棋部
山田雄介   早大将棋部 学生名人
入江明     東大将棋部 学生名人
天野貴元   元奨励会三段
吉池隆真   小3
一瀬浩司   元奨励会三段
名越琢矢   元奨励会2級
村井達彦   東京都代表
浅田拓史   アマ名人
石井直樹   元奨励会三段
村井大輝   東京都代表
荒井祥太   立命館将棋部
16名無し名人:2014/03/01(土) 20:31:01.42 ID:9EWjY87i
関東の連中じゃもう無理だよ
関西の強豪はなんで誰もいないんだ?今年は参加しないのか
17名無し名人:2014/03/01(土) 20:31:28.90 ID:FoviGnaL
>>992
女流側の面目が立たないw

すでにプロが負けてるんだし面目は大丈夫じゃね?
早差しだし負けても問題ないかと
ニコ生でも対局放送ないし女流は目立つ場が少なすぎる
18名無し名人:2014/03/01(土) 20:31:42.25 ID:Dw9oJb8C
19名無し名人:2014/03/01(土) 20:32:04.31 ID:6h9ZAUfr
そもそもこの右玉定跡って有力なのか?
有力なら皆が連採するのも全然良いと思うけど、有力なのか自体が疑問じゃね
20名無し名人:2014/03/01(土) 20:32:13.27 ID:Dw9oJb8C
誤爆した…
21名無し名人:2014/03/01(土) 20:33:06.29 ID:QCRznred
>>16
前回善戦した元奨の京大将棋部員はいたよ
あと今立命の子が指してる
22名無し名人:2014/03/01(土) 20:33:06.71 ID:Ky6suL65
>>18
内田真礼?
23名無し名人:2014/03/01(土) 20:33:15.41 ID:jB2Xev1m
こーるさんが
水が気道に入って激しくせきこんでいる
24名無し名人:2014/03/01(土) 20:33:19.10 ID:buic3s2f
室谷コメントでチヤホヤされてるからって調子乗るなよブス
伊奈川の方が圧倒的に上なんだから
25名無し名人:2014/03/01(土) 20:33:29.72 ID:Th47k/4+
関西勢は今日は移動日で明日参加なのかもね
26名無し名人:2014/03/01(土) 20:33:59.59 ID:Vh3z5e97
>>20
誤爆なの?
時読みの子かと
27名無し名人:2014/03/01(土) 20:34:00.07 ID:tLmwHbjC
ああいう右玉で81dojoのGPSに勝ってるのは見たことある
28名無し名人:2014/03/01(土) 20:34:09.39 ID:Dw9oJb8C
>>22
AKBの川栄
フジも実況してたもんで…
29名無し名人:2014/03/01(土) 20:34:35.75 ID:nTPRhqgO
喉枯れました
30名無し名人:2014/03/01(土) 20:34:48.06 ID:88HpPXUK
31名無し名人:2014/03/01(土) 20:35:14.52 ID:jB2Xev1m
悲報】阿部光瑠 四段 声が枯れる!!【7時間半
32名無し名人:2014/03/01(土) 20:35:29.71 ID:fdDoGoP0
78金定跡で入玉さえできればほぼ勝確。
かなり駒損するけどと金攻めでじっくりいけば勝てる。
33名無し名人:2014/03/01(土) 20:35:35.49 ID:FoviGnaL
>>20
ナイス誤爆
34名無し名人:2014/03/01(土) 20:36:05.31 ID:f8J2hseU
>>19
ウォーズでは有力だよ
まぁウォーズのponaとこのponaじゃ強さ違うだろうけど
35名無し名人:2014/03/01(土) 20:36:15.58 ID:NoRkZd8Z
時読みちゃん

3月1日
村山久美 http://ameblo.jp/kuuuuuuumi-vv/
白石みずほ http://ameblo.jp/shiraishi-mizuho/
井上貴恵 http://ameblo.jp/aaddgg/
梨木アリア http://ameblo.jp/arianoharu/
36名無し名人:2014/03/01(土) 20:36:38.53 ID:FoviGnaL
稲庭はやはり禁止?
37名無し名人:2014/03/01(土) 20:36:48.65 ID:jB2Xev1m
【速報】42番手はあの人!

将棋パイナップル2.0 ‏@shogi_pineapple 7分
【現地レポート】次の人は40番目。最後は42番目で松本です。
38名無し名人:2014/03/01(土) 20:37:28.61 ID:FYmXZOh4
室谷さん優秀だなw
39名無し名人:2014/03/01(土) 20:37:55.70 ID:+N4wJgMd
ハスキーボイスでガタイいいとちょっと男っぽく見えてしまう
40名無し名人:2014/03/01(土) 20:37:58.55 ID:/Aryq8R3
>>36
禁止じゃないけど、256手で引き分けだから、あまり意味がないかと
41名無し名人:2014/03/01(土) 20:37:59.75 ID:yoM1Dt6N
>>35
4人判明したのか、乙
42名無し名人:2014/03/01(土) 20:38:43.77 ID:If7nK8e8
>>35
ありがとう
43名無し名人:2014/03/01(土) 20:39:25.20 ID:Bg4kwiRA
>>34
ウォーズで有力というのが山本の仕掛けた罠だったりして。
44名無し名人:2014/03/01(土) 20:39:26.84 ID:jB2Xev1m
勝負あり
「攻めが鋭いですね。受けきれない」

「左に玉がいってね、少し変わった形でしたが食い破られた感じですかね」
「少しでも損すると勝ちにくいですね」
45名無し名人:2014/03/01(土) 20:39:43.53 ID:FoviGnaL
>>40
そのルールあるのか
じゃぁやっても無意味だな
46名無し名人:2014/03/01(土) 20:39:51.87 ID:nTPRhqgO
ニャンドロイド
47名無し名人:2014/03/01(土) 20:40:05.99 ID:VxgPuZi7
ニャンドロイド山中
48名無し名人:2014/03/01(土) 20:40:12.14 ID:yhWtXLfY
>>35
みずほがいなくなったのかな
49名無し名人:2014/03/01(土) 20:40:37.30 ID:jB2Xev1m
一人目、始めて半年、
今日二人目の初心者です。

新しい人IN
「やまなかたくやです。初心者ですが頑張りたいと思います」
50 【中国電 72.4 %】 ◆fveg1grntk :2014/03/01(土) 20:41:01.29 ID:af1NFPbb
阿部光瑠は電王戦の時もアレルギーかなんかで、対局中に鼻水が止まらなかったな
51名無し名人:2014/03/01(土) 20:41:18.76 ID:z5HZqkpd
序盤でポナの方が固い囲いの局面になっちゃうと
王手すらかけられずに負けてしまうのね。
52名無し名人:2014/03/01(土) 20:41:34.80 ID:BPoUzvqE
終盤まで行く将棋もないな。
強豪が来なくなったら見るところもないイベントになるよ。
53名無し名人:2014/03/01(土) 20:43:28.29 ID:OIdIZP0p
>>52 明日あたりとにかく終盤まで熱戦続いてひょっとして勝つかも
ってとこまでやれるアマ最強組がこないとなーー。本日レベルは強豪
だけど最強まではいかんからね。
54名無し名人:2014/03/01(土) 20:43:31.07 ID:FoviGnaL
ポナ熊に王手できた人っている?
55名無し名人:2014/03/01(土) 20:44:11.89 ID:jB2Xev1m
もう少しで全対局が終盤になりまする

将棋パイナップル2.0 ‏@shogi_pineapple 1分
【現地レポート】そろそろ行ってきます。
最後なんで一成さんとしゃべりながらやらせてもらえないかな。
56名無し名人:2014/03/01(土) 20:45:51.91 ID:d2gwf5Up
来年は三段リーグからも誰か連れてきて交代で解説しよう
57名無し名人:2014/03/01(土) 20:45:52.74 ID:32Y2FQ66
もうノートPCでも羽生森内渡辺ぐらいしか勝てないんじゃないの?
58名無し名人:2014/03/01(土) 20:46:45.12 ID:myfw7sCp
横歩で切り合うか、穴熊で囲って切れ負け狙いの方が
勝てる気がする
59名無し名人:2014/03/01(土) 20:47:09.85 ID:Bg4kwiRA
時よみちゃんはすっごく難しい顔してるけど、
足が痺れたかな?
60名無し名人:2014/03/01(土) 20:47:13.97 ID:7dhK4uDo
>>53
アマタイトル取れるクラスが何人も来てるのに何いってんだよww
その最強と呼ばれそうな数人が来てもかわらんよ 特にこのルールじゃね
61名無し名人:2014/03/01(土) 20:47:20.98 ID:nTPRhqgO
>>57
森内は今でも早指し強かったっけ?
62名無し名人:2014/03/01(土) 20:47:23.85 ID:FoviGnaL
>>57
この持ち時間ならその二人でも互角くらいなんかな
だからアマ相手に負けるわけないとこんな企画してるんだろうけど
63名無し名人:2014/03/01(土) 20:47:37.85 ID:pTT7W0XF
切れ負けにはならない設定なのかな。例えば156手目では持ち時間50秒を切らないようにしてるとか
64名無し名人:2014/03/01(土) 20:48:43.43 ID:DPKDcldN
時間ないし力戦系じゃ人間勝てないだろう
最新定跡の研究勝負に持ち込んだ方が良くないか
65名無し名人:2014/03/01(土) 20:48:56.29 ID:7dhK4uDo
>>63
1秒以下で挿すようになるし256手ルールがあるからないだろうね
66名無し名人:2014/03/01(土) 20:49:05.91 ID:jB2Xev1m
勝負あり
「負けてしまったんですが勉強になったので良かったと思います。
ありがとうございました」

「敗因としては76銀が最後まで遊んでしまった」
「難しいですよね」
67名無し名人:2014/03/01(土) 20:50:42.92 ID:z5HZqkpd
ラストにmtmt
wwwwww
68名無し名人:2014/03/01(土) 20:50:47.63 ID:KrEBREQh
mtmtか
69名無し名人:2014/03/01(土) 20:51:10.57 ID:suHfDsk+
武田俊平   アマ王将 支部名人 赤旗名人
太田博朗   静岡県代表
石井康明   東大将棋部
鈴木肇     元奨励会三段
長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
阿部信一郎  東京都代表
山下祥     元奨励会1級
浅倉孝幸   早大将棋部 平成最強者
長岡俊勝   アマ名人 赤旗名人
崎浦正隆   明大将棋部
高橋英晃   元奨励会二段
小林知直   東大将棋部 学生名人
伊藤享史   明大将棋部 準アマ王将
奥村雄太   東大将棋部
山田雄介   早大将棋部 学生名人
入江明     東大将棋部 学生名人
天野貴元   元奨励会三段
吉池隆真   小3
一瀬浩司   元奨励会三段
名越琢矢   元奨励会2級
村井達彦   東京都代表
浅田拓史   アマ名人
石井直樹   元奨励会三段
村井大輝   東京都代表
荒井祥太   立命館将棋部
松本博文   東大将棋部
70名無し名人:2014/03/01(土) 20:51:23.26 ID:pTT7W0XF
>>34
俺ガラケーだから分からないんだけど、ウォーズってポナと指せるの?
アプリで指せる強いソフトは激指だけだと思ってた
71名無し名人:2014/03/01(土) 20:52:00.84 ID:nTPRhqgO
相振りにならないw
72名無し名人:2014/03/01(土) 20:52:13.62 ID:jB2Xev1m
本日最後の挑戦者です

「調布市から着ましたまつもとひろふみと申します。
将棋ウォーズで5段ぐらいで指してます。
ポナワンというアプリで五分ぐらい(の実力)だったんですが、
今日見たら(それより強い感じで)難しいかなと。頑張ります(意訳)」
73名無し名人:2014/03/01(土) 20:52:26.79 ID:32Y2FQ66
でも最近のPC将棋って可愛げがないよな、やっぱりハムとやってるのが一番楽しい
74名無し名人:2014/03/01(土) 20:53:02.63 ID:OIdIZP0p
>>60 
中川慧吾、清水上徹、今泉健司(順不同)の三強ならひょっとしてというとこ
まではいくと思うんだけどね。
75名無し名人:2014/03/01(土) 20:53:11.62 ID:NoRkZd8Z
四間飛車目指したmtmtに
コールがぼそっと「普通に指しても勝てないのに」
76名無し名人:2014/03/01(土) 20:53:18.49 ID:7JPDDzWN
mtmt参上
最後で見せてくれ。
77名無し名人:2014/03/01(土) 20:54:17.78 ID:aym0dyQb
千日手!?
78名無し名人:2014/03/01(土) 20:54:32.44 ID:wgcSgE2x
>>75
早稲田定跡にしたら飽きたっていうし、どうすりゃいいのよw
79名無し名人:2014/03/01(土) 20:54:39.30 ID:jB2Xev1m
ニャンドロイド さん、引き分けにて指し直しです!
本日初です。
80名無し名人:2014/03/01(土) 20:54:44.94 ID:27fbjdjm
初心者が先日手きたー
81名無し名人:2014/03/01(土) 20:54:48.05 ID:32Y2FQ66
初心者初千日手w
82名無し名人:2014/03/01(土) 20:54:58.65 ID:If7nK8e8
????
83名無し名人:2014/03/01(土) 20:55:08.14 ID:UTFV0uSs
千日手に持ち込みやがったw
84名無し名人:2014/03/01(土) 20:55:18.50 ID:9okXWbvs
相穴熊だったから飛車を動かしあって千日手かね
85名無し名人:2014/03/01(土) 20:55:20.72 ID:PS7KWAw3
千日手まで持ち込んだかw
86名無し名人:2014/03/01(土) 20:55:26.79 ID:jB2Xev1m
初心者にして千日手なので
会場がちょっとざわっときました
87名無し名人:2014/03/01(土) 20:55:38.96 ID:NoRkZd8Z
内容不明のまま千日手が消された
88名無し名人:2014/03/01(土) 20:55:44.32 ID:QCRznred
初心者が千日手にできるかよw
89名無し名人:2014/03/01(土) 20:55:48.49 ID:7JPDDzWN
千日手指し直し
90名無し名人:2014/03/01(土) 20:56:07.23 ID:6h9ZAUfr
ウォーズのPonaって激指13とかGPSfishよりも強いの?
91名無し名人:2014/03/01(土) 20:56:09.14 ID:I9ozheU4
初心者なので引分けが精一杯・・・
92名無し名人:2014/03/01(土) 20:56:14.27 ID:AbRuITZy
初心者しねや、ブチころがすぞ
93名無し名人:2014/03/01(土) 20:56:58.58 ID:FoviGnaL
ポナが千日手選択したってことは回避したら負けると読んだのか?
94名無し名人:2014/03/01(土) 20:57:17.43 ID:Vh3z5e97
mtmtさんに期待
95名無し名人:2014/03/01(土) 20:58:22.24 ID:Dw9oJb8C
>>93
そうかもしれないね
それとも負けない事が重要視されているのか
96名無し名人:2014/03/01(土) 20:59:02.27 ID:jB2Xev1m
勝負あり
「内容は全然駄目だったんですが、
楽しんで自分らしくさせたのでよかったと思います(意訳)」

「途中まで同じ定石が並んでばかりの棋譜でしたからね(意訳)」
「見てて本当に楽しい一局でした(意訳)」
97名無し名人:2014/03/01(土) 20:59:20.39 ID:e8rw7Rzi
初心者が青野流w
98名無し名人:2014/03/01(土) 21:01:11.34 ID:NoRkZd8Z
「あと2人ですし、頑張ってほしいですね」
「え?そうですか?」
「え?勝ってほしくないですか?」
「どっちでもいいです」

これはひどいわ
99名無し名人:2014/03/01(土) 21:01:18.15 ID:Kcqm6cb1
コールは中立なのかCOM寄りなのかw
100名無し名人:2014/03/01(土) 21:01:22.24 ID:is5a38zF
流石に言い過ぎだと思うわコール
101名無し名人:2014/03/01(土) 21:01:22.73 ID:Vh3z5e97
なんかフルボッコだな
嘘は言わないほうがいいと勉強になった
102名無し名人:2014/03/01(土) 21:02:04.03 ID:X9faK1PN
やっぱ本音と建前って必要だな
103名無し名人:2014/03/01(土) 21:02:37.21 ID:Kcqm6cb1
>>98
その後に開発者の方も一生懸命作ってるので、って言ってたでしょ
104名無し名人:2014/03/01(土) 21:02:53.15 ID:27fbjdjm
mtmt
こっちみんなw
105名無し名人:2014/03/01(土) 21:03:02.59 ID:FoviGnaL
ヘッドホンしてない人達は解説の声聞こえてるのか?
mtmtとかなんか反応してるし
106名無し名人:2014/03/01(土) 21:03:05.49 ID:jB2Xev1m
せめてもっと口数を増やして、
なぜそういう発言に至ったのか考えを述べないと
107名無し名人:2014/03/01(土) 21:03:14.32 ID:N5eBnSkD
ポナンザ作ってるのも人間だし、山本さんの100万もかかってる
先にそう言ってから「だからどちらでも」と言えば印象も違うのにな
言う順番変えるだけですごく悪い印象持たれちゃう
108名無し名人:2014/03/01(土) 21:03:40.95 ID:Bg4kwiRA
コールもちゃんとその意味の説明してるじゃん。
説明聴くともっともだと思うわ。
言い方はぶっきら棒だけど、あいつはあれでいいや。
109名無し名人:2014/03/01(土) 21:03:57.24 ID:NoRkZd8Z
>>103
それフォローになってないから
だったら「どっちも応援したいです」とかいえばいい

「どっちでもいいです」は仕事放棄に近いわ
110名無し名人:2014/03/01(土) 21:04:04.80 ID:fdDoGoP0
コメント数すごいな
秒読みちゃん効果か
111名無し名人:2014/03/01(土) 21:04:12.64 ID:1qkuth0g
「どっちでもいいです」はいくらなんでも他に言い方あるだろw
おもしろいけどwww
112名無し名人:2014/03/01(土) 21:04:15.06 ID:Q4ASCyhN
ソフトに対するリスペクトがあるんだよ
嘘でもそうですねぐらい言うべきだがなw
113名無し名人:2014/03/01(土) 21:04:23.33 ID:jB2Xev1m
会場に解説の声が流れてるからもしかしてヘッドホン無しだと聞こえてる?
114名無し名人:2014/03/01(土) 21:04:46.32 ID:FoviGnaL
>>98
マスゴミの失言報道ってこんな感じだな
印象悪いとこだけ流してその発言の説明はスルー
115名無し名人:2014/03/01(土) 21:05:43.70 ID:7dhK4uDo
この人去年もきてたっけ?
116名無し名人:2014/03/01(土) 21:05:56.36 ID:nTPRhqgO
これ時間きついなあ
117名無し名人:2014/03/01(土) 21:06:08.37 ID:Kcqm6cb1
>>109
どっちにも肩入れしてないって意味じゃね
まぁどっちでもいいです、はたしかにあれだがw
118名無し名人:2014/03/01(土) 21:06:26.21 ID:QW8bwQM0
プロ棋戦より盛りあがっとるやん
119名無し名人:2014/03/01(土) 21:06:39.69 ID:jB2Xev1m
松本さんはいつもいるよ
大人の座敷童子だよ
120名無し名人:2014/03/01(土) 21:07:21.92 ID:Bg4kwiRA
去年の松本の自戦解説付き対戦は面白かった。
121名無し名人:2014/03/01(土) 21:08:27.40 ID:jB2Xev1m
昨年はよう喋る男だなあと思いました
122名無し名人:2014/03/01(土) 21:08:37.80 ID:ExjD5bz8
このponanzaに羽生渡辺森内が勝てる根拠なんてどこにもないけどな
全敗の人間側が何言っても説得力の欠片もないな
123名無し名人:2014/03/01(土) 21:09:25.14 ID:jB2Xev1m
千日手の彼がまたいい感じになってきた?
124名無し名人:2014/03/01(土) 21:09:47.88 ID:zKuvOaWc
羽生渡辺森内なら勝てるには勝てるだろうけど
勝ち越すのは無理だわな、明らかに
125名無し名人:2014/03/01(土) 21:10:10.88 ID:Dw9oJb8C
ピンクトレーナー強いね
126名無し名人:2014/03/01(土) 21:10:34.79 ID:jB2Xev1m
ポナは横歩が弱点なのか?
127名無し名人:2014/03/01(土) 21:11:18.67 ID:FoviGnaL
千日手に持ち込んだあとに善戦してる初心者すげぇ
128名無し名人:2014/03/01(土) 21:11:26.22 ID:UTFV0uSs
初心者何者だよwwwwwwww
129名無し名人:2014/03/01(土) 21:11:30.83 ID:B/WpSIWh
自称初心者くん何者なの
130名無し名人:2014/03/01(土) 21:11:32.62 ID:Vh3z5e97
>>126
明日はみんな横歩取りしたら面白いかもね
131名無し名人:2014/03/01(土) 21:11:34.75 ID:27fbjdjm
初心者がんばってるなー
132名無し名人:2014/03/01(土) 21:11:53.03 ID:jB2Xev1m
初日最後の最後にミラクルの予感が
133名無し名人:2014/03/01(土) 21:11:57.50 ID:Th47k/4+
この初心者手が見えすぎだろwww
134名無し名人:2014/03/01(土) 21:12:18.85 ID:9U1xOKTU
やっぱ初心者は違うな
135名無し名人:2014/03/01(土) 21:12:47.27 ID:jB2Xev1m
>>69
あの千日手さんのこと何かご存じないですか?
136名無し名人:2014/03/01(土) 21:13:00.86 ID:FoviGnaL
初心者すげぇなぁ
ポナの玉を居玉から移動させる隙を与えず指してる
137名無し名人:2014/03/01(土) 21:13:13.89 ID:Bg4kwiRA
せっかく強いのに過少申告したら印象悪いな、ってか、勝った時にソフト開発者に失礼だ。
138名無し名人:2014/03/01(土) 21:13:33.57 ID:mSNAmlaw
初心者君の24のHNはでくし
139名無し名人:2014/03/01(土) 21:13:37.01 ID:VxgPuZi7
最後に面白い対局
140名無し名人:2014/03/01(土) 21:14:18.86 ID:FoviGnaL
ポナに勝つには奨励会やプロでも厳しい
やはり初心者じゃないと
141名無し名人:2014/03/01(土) 21:14:20.55 ID:jB2Xev1m
いや、本当に初心者パンチがきいてるかもしれないし
142名無し名人:2014/03/01(土) 21:14:28.73 ID:Dw9oJb8C
過小ってかシャレのつもりなんじゃ
143名無し名人:2014/03/01(土) 21:14:52.67 ID:fdDoGoP0
初心者の人100万とるぞたぶん
144名無し名人:2014/03/01(土) 21:15:06.05 ID:1KaKE70M
本当に初心者なら終盤で負ける
145名無し名人:2014/03/01(土) 21:15:13.37 ID:0R/lNCZy
初心者君勝ったんじゃね
146名無し名人:2014/03/01(土) 21:15:15.04 ID:9U1xOKTU
トリプル金銀とかワロタ
147名無し名人:2014/03/01(土) 21:15:20.63 ID:Dw9oJb8C
金銀6枚…
148名無し名人:2014/03/01(土) 21:15:21.65 ID:wGp1jOvI
初心者(R2700)
149名無し名人:2014/03/01(土) 21:15:28.03 ID:jB2Xev1m
mtmtさんが視線を頻繁にカメラに投げよる
150名無し名人:2014/03/01(土) 21:15:33.19 ID:NDcIITQA
なんだよこいつ神かよ
151名無し名人:2014/03/01(土) 21:16:04.42 ID:jB2Xev1m
歴史的な瞬間に立ち会える喜び
152名無し名人:2014/03/01(土) 21:16:29.81 ID:B/WpSIWh
おいおいマジで勝っちゃうの?
153名無し名人:2014/03/01(土) 21:16:55.30 ID:KsB7rOkp
勝てえええええ
154名無し名人:2014/03/01(土) 21:17:15.02 ID:UVxGk04t
最強の初心者
155名無し名人:2014/03/01(土) 21:17:25.89 ID:Bg4kwiRA
なんか一番勝って欲しくない奴だけが勝つ悪寒w
まあ、ここからが大変なだろうけど。
156名無し名人:2014/03/01(土) 21:17:31.18 ID:FoviGnaL
千日手のあとにもし勝ったら確実にポナと互角以上だな
157名無し名人:2014/03/01(土) 21:17:44.39 ID:v3RCJYvY
激指だと先手+2000ぐらいや。
158名無し名人:2014/03/01(土) 21:17:44.94 ID:z5HZqkpd
久しぶりに人間側が王手かけた気がする。初心者なのに
159名無し名人:2014/03/01(土) 21:18:03.78 ID:7dhK4uDo
これで勝てないからねえ
160名無し名人:2014/03/01(土) 21:18:17.13 ID:jB2Xev1m
あと4分で千日手さんが勝利を掴むかもしれない

明日は横歩が流行る!!!!
161名無し名人:2014/03/01(土) 21:18:20.78 ID:VxgPuZi7
ドランク鈴木つおすぎ
162名無し名人:2014/03/01(土) 21:18:30.17 ID:mSNAmlaw
身元調査の人、初心者君はアマ棋界でも知られていない人なの?
163名無し名人:2014/03/01(土) 21:18:35.97 ID:wgcSgE2x
>>154
天上天下の文七かよw
164名無し名人:2014/03/01(土) 21:18:45.33 ID:FoviGnaL
初心者・・・これだけ指せるのに 最強の初心者だ
165名無し名人:2014/03/01(土) 21:18:53.97 ID:Vh3z5e97
てか横歩取りで弱いと見切られたらこの企画やばいな
166名無し名人:2014/03/01(土) 21:19:24.41 ID:wgcSgE2x
>>162
その人本人とかだったりなw
167名無し名人:2014/03/01(土) 21:19:44.09 ID:Qmg3kw+i
時間が
168名無し名人:2014/03/01(土) 21:20:00.10 ID:qGi6/0Sa
俺も初級者なので希望が湧いてきました!
169名無し名人:2014/03/01(土) 21:20:04.71 ID:jB2Xev1m
アマチュア監視しているうちにセミプロになってしまうのか
胸熱
170名無し名人:2014/03/01(土) 21:20:24.78 ID:Kcqm6cb1
時間が・・・
171名無し名人:2014/03/01(土) 21:20:40.31 ID:jB2Xev1m
弱気になっている

山本 一成@電王 ‏@issei_y 3分
@ardi_aby 最後、必敗…
172名無し名人:2014/03/01(土) 21:20:42.68 ID:wGp1jOvI
時間がああああ
173名無し名人:2014/03/01(土) 21:20:50.86 ID:f8J2hseU
だれも初心者なんて思わないしネタで言っただけだろ
理科大の学生強豪だし
174名無し名人:2014/03/01(土) 21:21:16.37 ID:jB2Xev1m
攻略の糸口が見えてきちゃいましたね
明日からはゴールドラッシュ!!
175名無し名人:2014/03/01(土) 21:21:31.57 ID:FYmXZOh4
>>171
ワロタw
初心者がんばれ
176名無し名人:2014/03/01(土) 21:21:36.13 ID:Bg4kwiRA
これで勝てたら、思考機械のオーガスタス・S・F・X・ヴァン・ドゥーゼン教授だぜ。
177名無し名人:2014/03/01(土) 21:22:00.29 ID:adJm+fhX
再現性どうなんだろ、今の手順
高いんなら明日の朝の人はチャンス、か
178名無し名人:2014/03/01(土) 21:22:18.73 ID:Dw9oJb8C
初心者の棋譜二つとも欲しいな
あとから公開とかあるのかな?
179名無し名人:2014/03/01(土) 21:22:21.27 ID:FYmXZOh4
今の人カメラ好きすぎだろw
180名無し名人:2014/03/01(土) 21:22:21.52 ID:FoviGnaL
たぶんあれだ
なんか将棋強い霊が付いてるんだ
霊の支持どおりに指してるから確認のためにマウスが粗ぶるんだ
181名無し名人:2014/03/01(土) 21:22:29.02 ID:FwDY2FXT
ポナンザの横歩へぼいなw
182名無し名人:2014/03/01(土) 21:22:45.67 ID:jB2Xev1m
mtmtさん勝負あり
「大差で負けたんですけど、コンピューターに負けたときはこんな感じなので
自分の実力なので悔いはないです。また明日きたいと思います。」

投了後、めっちゃ千日手さんを見ている
183名無し名人:2014/03/01(土) 21:22:47.17 ID:Tt36nMWY
横歩優良説浮上やな
184名無し名人:2014/03/01(土) 21:23:48.11 ID:mSNAmlaw
もう一人の惜しかった人も横歩だったし横歩で一発狙いのがいいのかもな
185名無し名人:2014/03/01(土) 21:24:20.58 ID:jB2Xev1m
>>173
人肉捜査の達人>>69さんが探してくれています
待ちましょう
186名無し名人:2014/03/01(土) 21:25:05.19 ID:B/WpSIWh
このソフトは明日以降の対策にいじっていいのかな?
電王戦本戦はもちろん予選時のソフト使うけど
187名無し名人:2014/03/01(土) 21:25:42.28 ID:vYx0j+kU
これ時間切れやな
188名無し名人:2014/03/01(土) 21:25:54.93 ID:Dw9oJb8C
ここまで迫れるならまだプロもやれるね
189名無し名人:2014/03/01(土) 21:26:15.35 ID:jB2Xev1m
>>186
終了から約十五時間で対策して、マトモなリリースができるとは思えませんで
190名無し名人:2014/03/01(土) 21:26:15.01 ID:NoRkZd8Z
これ、終わった後、ナイスウォーズとかいうべきなの?
191名無し名人:2014/03/01(土) 21:26:25.62 ID:Dw9oJb8C
時間が…
192名無し名人:2014/03/01(土) 21:26:36.98 ID:B/WpSIWh
すごい緊張感
193名無し名人:2014/03/01(土) 21:26:40.28 ID:FoviGnaL
屋敷より彼が6時間で指す方が確実に勝てるんじゃw
194名無し名人:2014/03/01(土) 21:26:48.19 ID:Qmg3kw+i
ポナ100%振り飛車にしたら
195名無し名人:2014/03/01(土) 21:27:01.65 ID:wGp1jOvI
山本夫婦画面にかぶりつき
196名無し名人:2014/03/01(土) 21:27:15.43 ID:jB2Xev1m
勝利は明日に持ち越されるのだろうか

勝ってええええええええええええ!!!!
エンダーーーーーーーー!!!!
197名無し名人:2014/03/01(土) 21:27:41.46 ID:vYx0j+kU
時間ないのに悠長に指しすぎたね
198名無し名人:2014/03/01(土) 21:28:00.66 ID:jB2Xev1m
あと10秒

ああああ
199名無し名人:2014/03/01(土) 21:29:02.31 ID:wGp1jOvI
最速で刺しても1手一秒・・
200名無し名人:2014/03/01(土) 21:29:06.92 ID:32Y2FQ66
初心者では勝てないよな
201名無し名人:2014/03/01(土) 21:29:07.20 ID:jB2Xev1m
最後の最後に可能性の種を蒔きおるとは

すごいよこの人
202名無し名人:2014/03/01(土) 21:29:12.94 ID:Kcqm6cb1
間違えられないとはいえもうちょっと時間気にするべきだったかなぁ
惜しかった
203名無し名人:2014/03/01(土) 21:29:22.15 ID:kfTM9746
明日も右玉みたいな奴ら来るのかなぁ
204名無し名人:2014/03/01(土) 21:29:39.17 ID:Dw9oJb8C
時間切れても最後まで見たい将棋
時間あげて指させたいなあ
205名無し名人:2014/03/01(土) 21:29:48.02 ID:B/WpSIWh
この人明日も来ないかな
206名無し名人:2014/03/01(土) 21:29:56.24 ID:adJm+fhX
いや、明日は皆横歩で再現狙いで来ると思う
207名無し名人:2014/03/01(土) 21:30:00.37 ID:jB2Xev1m
残り6秒
一秒一手指してる
208名無し名人:2014/03/01(土) 21:30:25.83 ID:uGtomllT
うわあああああ
209名無し名人:2014/03/01(土) 21:30:42.48 ID:qGi6/0Sa
時間無くなるとやっぱ間違えまくっちゃうね
もう形勢逆転されそうじゃん
210名無し名人:2014/03/01(土) 21:30:50.04 ID:jB2Xev1m
初心者卒業おめでとう!!!!!
もう初心者じゃないよ!!!!
211名無し名人:2014/03/01(土) 21:30:56.88 ID:7dhK4uDo
このルールじゃプロの誰でも勝てなそうだな
212名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:10.08 ID:VxgPuZi7
痺れたわ
213名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:11.97 ID:B/WpSIWh
すごかったな
214名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:12.97 ID:Dw9oJb8C
この人は来たら優先権あげなよ期間中
215名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:12.70 ID:NoRkZd8Z
おしかったあああああ
216名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:16.42 ID:PS7KWAw3
このルール無理ゲーすぎるなw
217名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:34.79 ID:FYmXZOh4
千日手だったし凄いなこの人
218名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:42.48 ID:VxgPuZi7
時間切れにしたのはルールの勝利だな
219名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:54.13 ID:jB2Xev1m
勝負あり

「時間がなくなってしまったので、
序盤をもっとはやく指せばよかったと思いました」
「明日も着てくださいますか?」
「ぜひきたいです」

会場内から残った人間による拍手(もうほとんど帰った)
220名無し名人:2014/03/01(土) 21:31:57.37 ID:AaPUyaG/
最後盛り上がったねー
221名無し名人:2014/03/01(土) 21:32:15.39 ID:UTFV0uSs
スゲーなこいつ
誰なんだよ一体
222名無し名人:2014/03/01(土) 21:32:16.14 ID:B/WpSIWh
最後にいいもん見たわ
223名無し名人:2014/03/01(土) 21:32:26.44 ID:ni4/cUH2
>>189
定跡いじればいいんじゃね
224名無し名人:2014/03/01(土) 21:32:27.80 ID:FoviGnaL
千日手→優勢から時間切れ

もう少し時間あればこのポナ相手に勝率8割くらいいけるんじゃね?
225名無し名人:2014/03/01(土) 21:32:39.41 ID:nTPRhqgO
(コンピューターと対戦するのは)初心者です
226名無し名人:2014/03/01(土) 21:32:45.86 ID:Bg4kwiRA
今日の勝利者は室谷か。
227名無し名人:2014/03/01(土) 21:32:46.06 ID:uGtomllT
明日勝つよ
228名無し名人:2014/03/01(土) 21:32:58.95 ID:88HpPXUK
切れ20秒ぐらいくれ せめて10秒
229名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:01.94 ID:Dw9oJb8C
山本喉カラカラだろうな
230名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:02.70 ID:qaW1Gxfz
(ニコ生で将棋指すのは)初心者です
231名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:04.03 ID:jB2Xev1m
山本さんは明日は首を洗って待ってるといいですよ
232名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:14.96 ID:d2gwf5Up
まだ俺たちの知らない将棋界があって、そこからの刺客だったんだろうか
233名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:20.82 ID:mXSMgGjH
コールも将棋以外のアドリブきかないなw
234名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:22.34 ID:Vh3z5e97
横歩取りならなに指しても穴があるのでは?
235名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:27.17 ID:nTPRhqgO
操作には慣れてなかったっぽいな
236名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:34.62 ID:ExB8/zi1
香得定石の奴らはマジで明日出禁にしてほしい
全く通じてないのに学習能力ないんだもの
237名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:39.39 ID:wGp1jOvI
山本さんこれで明日までは家庭安泰
238名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:41.65 ID:7dhK4uDo
小林康太郎かな?
239名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:41.90 ID:jB2Xev1m
盛り上がったわ
最初から最後まで張り付いた甲斐があった
面白かった!!
240名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:42.44 ID:QCRznred
愛菓仕切れるの?w
241名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:41.99 ID:NoRkZd8Z
2日目の解説がいつの間にか変わっていたらしい
>>1間違え
242名無し名人:2014/03/01(土) 21:33:51.38 ID:qGi6/0Sa
コール君は清潔感でてきたな
ちょっとシュっとした?
243名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:03.45 ID:suHfDsk+
武田俊平   アマ王将 支部名人 赤旗名人
太田博朗   静岡県代表
石井康明   東大将棋部
鈴木肇     元奨励会三段
長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
阿部信一郎  東京都代表
山下祥     元奨励会1級
浅倉孝幸   早大将棋部 平成最強者
長岡俊勝   アマ名人 赤旗名人
崎浦正隆   明大将棋部
高橋英晃   元奨励会二段
小林知直   東大将棋部 学生名人
伊藤享史   明大将棋部 準アマ王将
奥村雄太   東大将棋部
山田雄介   早大将棋部 学生名人
入江明     東大将棋部 学生名人
天野貴元   元奨励会三段
吉池隆真   小3
一瀬浩司   元奨励会三段
名越琢矢   元奨励会2級
村井達彦   東京都代表
浅田拓史   アマ名人
石井直樹   元奨励会三段
村井大輝   東京都代表
荒井祥太   立命館将棋部
山中達也   初心者
松本博文   東大将棋部
244名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:05.75 ID:Bg4kwiRA
>>232
北から来たな。
245名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:22.55 ID:UTFV0uSs
ソフト殺しの初心者クン
246名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:26.88 ID:WObIMgZb
表の人達>>69より追い詰めた感じあるしなあ
247名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:28.09 ID:FoviGnaL
彼はなぜプロにならないのか
てか奨励会でもないのか?
248名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:30.29 ID:qaW1Gxfz
>>243
小3の存在感
249名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:37.91 ID:KrEBREQh
皆さん乙かれ
250名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:39.02 ID:If7nK8e8
とても良かった
251名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:49.56 ID:f8J2hseU
理科大の山中達也さんだよ
阿部光瑠くんも言ってたけど24に本名のアカウントがあって2700レベル
252名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:53.96 ID:Bg4kwiRA
アンケ、予想以上に高い。断然高いわ。
253名無し名人:2014/03/01(土) 21:34:58.98 ID:ExB8/zi1
>>186
予選から提出まで調整期間はしばらくあったはず
この企画は本番と同じソフト+ノートPC売りなんだからもちろん調整なんてできない
254名無し名人:2014/03/01(土) 21:35:05.80 ID:88HpPXUK
空打ちピンクマン>>>香得軍団
255名無し名人:2014/03/01(土) 21:35:06.61 ID:I9ozheU4
山中達也 学生名人ベスト16
256名無し名人:2014/03/01(土) 21:35:08.72 ID:+5zMqhF1
最後の人は実際はアマでも有名なんだよね??
257名無し名人:2014/03/01(土) 21:35:09.81 ID:jB2Xev1m
運営がまた追加ルール加えたらブーイングします
横歩厳禁とか変なルール追加しないでくださいね
258名無し名人:2014/03/01(土) 21:35:32.02 ID:B/WpSIWh
>>243
初心者の三文字輝きすぎ
259名無し名人:2014/03/01(土) 21:35:32.28 ID:FwDY2FXT
馬鹿の一つ覚えみたいに通用しない香毒定跡やってる糞アマより
初心者の方が100倍見ごたえがあった
260名無し名人:2014/03/01(土) 21:35:50.29 ID:Bg4kwiRA
>>257
そのかわり、ポナはアナグマ禁止。
それならどうだろう?w
261名無し名人:2014/03/01(土) 21:35:51.67 ID:kfTM9746
引き角右玉の奴らがまともに熱い将棋指してたら95いってたな
262名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:04.92 ID:X4/W4LQA
アマ強豪は反省せーよ
263名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:10.59 ID:qaW1Gxfz
早稲田東大の将棋部の奴らよりピンクのほうが見ていて楽しかった

なんなら小学生のほうが見ていて楽しかった
264名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:19.93 ID:UTFV0uSs
初心者にブレイクスルーの鍵を見た
265名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:22.46 ID:mXSMgGjH
2700で結構いい勝負できるのか
266名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:29.67 ID:GENN1iES
空打ちしてるから時間切れすれんやろwwwww
267名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:31.34 ID:NsZnd9ak
何の初心者なのか
268名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:33.01 ID:wGp1jOvI
>>252

途中だれたけど、最後凄い盛り上がったからな。
269名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:37.85 ID:Qmg3kw+i
山中 達也って名前のアマ強豪東京にいるよね
270名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:41.21 ID:fdDoGoP0
つか評価地あった方が絶対盛り上がるのになんで表示せんのじゃろ
271名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:50.09 ID:myfw7sCp
一之瀬、ちびっこ、初心者
早稲田、東大勢は見習え
272名無し名人:2014/03/01(土) 21:36:53.68 ID:FoviGnaL
2ちゃんもニコ生も初心者の正体わからないのか
本当に何者なんだよ
273名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:04.93 ID:+dFU1ulj
(童貞なので)初心者です
274名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:09.28 ID:B/WpSIWh
>>253
挑戦企画も本番と同じソフトじゃないと駄目なのかー
じゃ調整無理なんだな明日以降100万円でそう
教えてくれてありがとう
275名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:11.14 ID:DPKDcldN
東大早稲田のつまらん作戦以外は面白かったな
276名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:13.24 ID:UoZ94mvG
>>257
またってなんかやったの?
277名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:17.13 ID:ExB8/zi1
香得定石って全然有利にならないのに馬鹿の一つ覚え
あれはほんとに興ざめだわ
278名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:21.63 ID:BQfPgILM
明日は青野流横歩が流行りそうwww
279名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:23.45 ID:X4/W4LQA
ソフトが強いと言われてた横歩取りとはなんだったのか
280名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:26.46 ID:jB2Xev1m
ID:suHfDsk+さんが探しても名がないのか
本物の原石だったんだな千日手さん
281名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:33.92 ID:If7nK8e8
アニメに飛ばされた
282名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:50.72 ID:lvHHGVXD
見てて一番燃えたのはピンク初心者
微笑ましかったのは石田流の小学生
283名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:51.14 ID:N+hEUYnV
>>276
去年カツマタが乱入してルールを追加した
284名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:55.37 ID:jc9vy2WP
最後盛り上がったみたいで良かったな(視聴者、運営両方とも)
ここじゃコールの口調にちょくちょく文句があがってたけど、
満足度アンケに影響することはなかったようだ(上2つで96%ぐらい?)
285名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:57.09 ID:UTFV0uSs
いりやんとか全然ダメだったな
286名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:59.58 ID:bXsyNJZ4
明日はモノマネが得意な伊藤先生か
287名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:03.68 ID:NsZnd9ak
今夜は徹夜で横歩勉強だな
288名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:21.00 ID:OuIwBYmQ
プロが「これは楽勝でしょ」みたいなこと言って、期待させといて
終盤逆転負けするってパターン何回目だよ
GPSの頃から何度もあるぞ
もはやこの企画の風物詩だな
289名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:30.49 ID:AaPUyaG/
こーると室谷ちゃんよかった
時読みちゃんも参加者のみなさんもおつかれさまでした
290名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:34.98 ID:nTPRhqgO
最後で10%上がった
291名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:35.26 ID:adJm+fhX
勝因
・室谷、阿部コンビがそれぞれ持ち味を発揮
・ponaの作動安定性とその隙のなさ
・横歩で正々堂々戦い、追い詰めた初心者さんの盛り上げ
・安定の時読みちゃんたち
292名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:36.57 ID:UTFV0uSs
最後の対局の評価値の推移が知りたいわ
293名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:43.16 ID:H9snIfOr
>>279
横歩の先手番が強いんじゃなかったか
後手番だと序盤ただで歩を取られるから、評価値が狂いやすいのかもしれない。
294名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:44.34 ID:NoRkZd8Z
>>283
その原因となった山本が今回の運営側だし
ルール変更はやらんだろう
295名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:57.81 ID:QCRznred
>>290
間違いない
296名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:06.81 ID:Bg4kwiRA
早稲田って、誰か一人勝って100万円取れればみんなで飲めるみたいなノリが感じられていやだった。
297名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:13.04 ID:NsZnd9ak
最後の人10万ぐらいあげよーよ
298名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:21.35 ID:Vh3z5e97
>>267
はじめのインタビューでネタで言ったら炎上した
299名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:22.41 ID:ni4/cUH2
まともにやったら誰も勝てないんだからある程度指せるならどれだけうまく穴をつけるかの勝負でしょ
レーティングはあんま関係ない
300名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:23.10 ID:UoZ94mvG
>>288
今日の対局で人間側がよかったのは2局ぐらいって最後にこーるが言ってたような
301名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:28.69 ID:gn2Dpm+k
あれ?明日は高見泰地じゃなくてイトシンなのか
302名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:33.65 ID:LTG4awtp
真剣師(風)のおっさんの将棋も面白かった
303名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:48.72 ID:UTFV0uSs
早稲田東大は米長の時で時間が止まってる
304名無し名人:2014/03/01(土) 21:39:59.20 ID:7dhK4uDo
一番局面としてよくなったと思うけど惜しかったとは思えないんだよなあ
正直勝てるとまったく思わなかった
305名無し名人:2014/03/01(土) 21:40:13.83 ID:FoviGnaL
ポナに有効と香得定跡コピーで戦って惨敗するアマ強豪達を尻目に
まともに勝負して千日手と優勢からの秒読みまで追い込んだ初心者か
306名無し名人:2014/03/01(土) 21:40:24.24 ID:PS7KWAw3
明日の解説は高見とイトシンどっちなんだ?w
307名無し名人:2014/03/01(土) 21:40:26.88 ID:mXSMgGjH
運営はここチェックしてるから、要望があったら書いておいた方がいいぞ


俺的には、もうちょっと挑戦者のプロフィールが知りたい。
B4ぐらいの紙に事前に書いてもらって自己紹介の時に見せるとかどう?
308名無し名人:2014/03/01(土) 21:40:30.66 ID:jB2Xev1m
初心者なのに千日手を実現、その後首の皮一枚まで追い詰める

かっこよすぎる

強豪の白熱した戦いもいいが、
こういうのも見たかった!
309名無し名人:2014/03/01(土) 21:40:31.57 ID:VBJ8hh/9
横歩の対局だけでもいいから棋譜がみたい
310名無し名人:2014/03/01(土) 21:40:35.71 ID:FwDY2FXT
穴熊相手に作戦負けして最後は駒損してでも入玉狙いなんて将棋は卑しい
将棋界の恥だ
311名無し名人:2014/03/01(土) 21:40:41.65 ID:NoRkZd8Z
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169357291
こっちだとイトシン
http://ex.nicovideo.jp/denou/million/
こっちだと高見
312名無し名人:2014/03/01(土) 21:40:51.23 ID:d4WF3Xgy
早稲田は明日以降出禁にしてくれ
313名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:04.18 ID:DPKDcldN
最後43馬に代えて何か決め手があったと思うがなぁ
314名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:06.02 ID:jB2Xev1m
明日まで寿命が延びましたね

山本 一成@電王 ‏@issei_y 1分
助かった…本当に助かった…
315名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:13.74 ID:UTFV0uSs
千日手に持ち込むだけで勝ちでいい
316名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:18.90 ID:3f6Fgp1l
最後の人、アマで実績のある人?
時間が有れば勝てそうだった
317名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:19.48 ID:lvHHGVXD
97.2%だよ
318名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:22.94 ID:H3nqxlEC
山中達也ってouiouzaか
ウォーズの弾丸で早指し慣れてるだろうに切れ負けとは
319名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:33.10 ID:NsZnd9ak
ピンクパーカーの爪の垢でも煎じて飲め
320名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:33.89 ID:qaW1Gxfz
>>313
あのあたりからプロだと違う迫りかたするんだろうなぁ
321名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:35.20 ID:DPKDcldN
>>312
東大もだな
322名無し名人:2014/03/01(土) 21:41:53.05 ID:Dr/qO5qu
コールがまたかと思うと言っていたな
323名無し名人:2014/03/01(土) 21:42:01.47 ID:ni4/cUH2
ソフトでも当然得手不得手はバラバラだよ
324名無し名人:2014/03/01(土) 21:42:01.95 ID:OuIwBYmQ
>>300
今日も二回そんなのがあったね
つか、人間が優勢になる場合はだいたいそのパターンになる
325名無し名人:2014/03/01(土) 21:42:03.22 ID:ExB8/zi1
>>288
これで楽勝→負けのパターンが盛り上がるわけなんだが
去年のGPSはこれが1日で10回はあった。
でも今年のポナは強すぎて「有利かも」すら2局くらい
もうちょっと人間有利にしないと企画倒れ
326名無し名人:2014/03/01(土) 21:42:04.89 ID:B/WpSIWh
>>314
山本さんヒヤヒヤだねw
327名無し名人:2014/03/01(土) 21:42:24.37 ID:QCRznred
>>311
ニコ生では室谷が高見と言ってたな
328名無し名人:2014/03/01(土) 21:42:31.15 ID:32Y2FQ66
山中達也 将棋で検索掛けるとちょこちょこ名前出て来るな
329名無し名人:2014/03/01(土) 21:42:38.70 ID:qaW1Gxfz
>>322
またかは見ている側もみんなおもってたんじゃないかなw

妙な作戦やりはじめて、それでいていい勝負にすらならないんだからさw
330名無し名人:2014/03/01(土) 21:42:43.31 ID:TiQh1lNj
誰か渡辺元竜王に横歩取り教えにいってもらえよw100万もらえると思えば高くつかないぞ
331名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:13.60 ID:Vh3z5e97
まぁ彼は明日も来るんだし、初心者もネタとして多めに見てやろうよ
332名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:13.63 ID:jc9vy2WP
>>314
たぶん言葉ほどびびってないと思うぞ
333名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:31.59 ID:NsZnd9ak
渡辺が変装してくれば勝てる
334名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:32.59 ID:DaOD7ekS
>>327
連盟告知でも高見になってるね
335名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:35.39 ID:fdDoGoP0
香得定跡やるならそれはそれでなんの問題もない。
素人参加型の100万企画なんだから視聴者に気を使う必要なんて一切なし。
つまらないと思うなら右上の×を押せばよろし。
336名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:37.95 ID:Tt36nMWY
横歩はスペシャリストの類いだから指せる人が極端に少ないだろな
337名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:42.09 ID:BG+H56cL
右玉やってた奴らは小3以下
338名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:44.28 ID:LTG4awtp
コールって思ったことをすぐ言っちゃってるだけで
とくに他意は無いんだろうけどな
339名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:50.10 ID:GENN1iES
>>293
Ponanzaはfloodgateでも横歩取りの後手の勝率は確か低かった.
340名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:56.17 ID:AaPUyaG/
要望としては、時読みちゃんの名前くらい紹介してあげて
341名無し名人:2014/03/01(土) 21:44:03.08 ID:ni4/cUH2
最後のは激指しの評価値33馬の直前で+2000くらいあった
342名無し名人:2014/03/01(土) 21:44:28.84 ID:ExB8/zi1
>>318
アマチュアが早指しで100万円ぶら下がってたらそれだけでまともな思考無理だと思う
343名無し名人:2014/03/01(土) 21:44:35.46 ID:T1uo4Rv8
天野が復活して良かった(´Д⊂グスン
344名無し名人:2014/03/01(土) 21:44:45.23 ID:+N4wJgMd
100万かかってんだから挑戦者が勝てるような企画出しちゃ駄目だろ
345名無し名人:2014/03/01(土) 21:44:52.93 ID:K00TV1qZ
アマ強豪しかいないこの場で棋力と聞かれれば
どういう答えもアリなんだろ。
もちろん53万ですってのもアリ。
346名無し名人:2014/03/01(土) 21:44:57.66 ID:FwDY2FXT
>>325
GPSは序盤甘くて終盤強かった
ポナは序盤が強い
347名無し名人:2014/03/01(土) 21:45:12.04 ID:NsZnd9ak
>>341
まじか!
で、最善手は?
348名無し名人:2014/03/01(土) 21:45:29.70 ID:OuIwBYmQ
>>325
昨年は本当にそのパターンばかりだったな
もうプロの「人間が楽勝です」は信用しないことにした
349名無し名人:2014/03/01(土) 21:45:33.66 ID:JM7Bg3EN
ポナは横歩が弱いのか?
しかし横歩は色んな手があるから時間が…
350名無し名人:2014/03/01(土) 21:45:46.25 ID:gn2Dpm+k
>>332
まぁ演技だわな
351名無し名人:2014/03/01(土) 21:46:07.80 ID:u/0P3pVF
>>333
サトシンからヅラ借りなきゃ
352名無し名人:2014/03/01(土) 21:47:05.02 ID:GENN1iES
Ponanzaは24でも横歩の先手をもって暴走して無理攻めして数少ない敗北を
していたな
353名無し名人:2014/03/01(土) 21:47:11.25 ID:vTGrCvKW
各日の最優秀敗者を解説の棋士が選んでニコから10万円とかいいルールだと思う
354名無し名人:2014/03/01(土) 21:47:33.96 ID:d2gwf5Up
遅れたけどアンケ
1:87.6% 2:9.3% 3:1.4% 4:0.3% 5:1.1%
355名無し名人:2014/03/01(土) 21:47:35.64 ID:6h9ZAUfr
タイトル戦の評価値はもの凄い批判されたけど、
これは一方がもうソフトそのものなんだから評価値出してもいいとも思うけどね
356名無し名人:2014/03/01(土) 21:47:41.41 ID:jB2Xev1m
>>318
その人かな
ツィッターは鍵がかかって見えない
感想が読みたいのに〜
357名無し名人:2014/03/01(土) 21:47:58.72 ID:adJm+fhX
実際、ponaの悪手はなんだったんだろ
詳しい人の解説を待ちたい
358名無し名人:2014/03/01(土) 21:48:08.96 ID:U41+Y+d2
山本君は今日の最後の千日手と横歩の対策でねられんで
359名無し名人:2014/03/01(土) 21:48:38.72 ID:OuIwBYmQ
タイトル戦の評価値は面白かったけどね
そんなに批判されてないでしょ
360名無し名人:2014/03/01(土) 21:48:40.46 ID:myfw7sCp
明日は横歩祭りか
361名無し名人:2014/03/01(土) 21:48:58.57 ID:FoviGnaL
切れ負けルール しかもたとえ1秒以内に指しても必ず1秒は消化する

これの厳しさをあらためて実感した

糞粘りが得意技のソフト相手に勝ちきるなんてできるのか
362名無し名人:2014/03/01(土) 21:49:09.70 ID:X9faK1PN
itumonって人出れば勝てるんじゃね
363名無し名人:2014/03/01(土) 21:49:45.19 ID:NsZnd9ak
横歩を取れないヤツには100万あげないよ
364名無し名人:2014/03/01(土) 21:50:18.03 ID:GENN1iES
>>360
横歩はPonanzaが選んでくれないと無理矢理誘導は出来ない...
まあ絶望の右玉祭りはやめてほしいけどな
365名無し名人:2014/03/01(土) 21:50:39.35 ID:my9I1Fdg
>>362
その人は電王戦のメンバーだから
366 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/03/01(土) 21:51:04.00 ID:7lPdx2ay
去年は勝った人いたの?
367名無し名人:2014/03/01(土) 21:51:13.12 ID:FoviGnaL
右玉の将棋は終盤まで映さないでそれ以外の将棋の解説をメインて方法もあるな
368名無し名人:2014/03/01(土) 21:51:35.86 ID:NDcIITQA
あの右玉はまじでつまらんし勝てそうもない
369名無し名人:2014/03/01(土) 21:51:41.02 ID:NsZnd9ak
>>366
三人いたよ
370名無し名人:2014/03/01(土) 21:51:42.64 ID:BoJAdux9
>>318
ouiouzaって24でR3100までいったことあるんだな
そりゃ強いわ
371名無し名人:2014/03/01(土) 21:51:50.87 ID:jB2Xev1m
明日は全国各地から強豪が食いついてくるのかのう
楽しみじゃのうwww
372名無し名人:2014/03/01(土) 21:52:12.94 ID:ExjD5bz8
盛り上がる場面はまあ2局くらいあったけど結局負けだと負けだから
勝たないと何の意味もない メダル取れなくても感動したよとかいってる茶番にすぎない
373名無し名人:2014/03/01(土) 21:52:28.69 ID:GENN1iES
ここから横歩の棋譜を探して研究や
floodgateのポナンザ敗局集(2013/05〜)
http://fast-uploader.com/file/6948380277208/
374名無し名人:2014/03/01(土) 21:52:31.13 ID:Q4ASCyhN
ソフトって勝手に先読みして悲観しはじめると暴発するんだよな
人間的にはまだわからんと思ってても勝手に負け筋読んでくれる
375名無し名人:2014/03/01(土) 21:52:35.90 ID:NsZnd9ak
明日の雪は大丈夫ですか?
376名無し名人:2014/03/01(土) 21:52:38.38 ID:FoviGnaL
>>366
3人

旧GPSにしたら立て続けに二人勝利で慌てて最新に戻す

たしか最新に勝ったのは一人
377名無し名人:2014/03/01(土) 21:52:43.81 ID:5LZimqbo
・・・横歩ってむしろソフトが得意とする領域だったんじゃ・・
次の日以降、みんな横歩狙いでいくか。

最後の人、切れ負けじゃなかったら勝ててたかもね。
ponanzaは全く弱点が無いわけじゃないと。
378名無し名人:2014/03/01(土) 21:53:02.65 ID:fdDoGoP0
とりあえずタイムシフトで山中君の棋譜確認
画面表示されてる棋譜とわからない部分はソフトの推奨手を参考にするのと予測でなんとかなる。
3,4日目が本番だな。
379名無し名人:2014/03/01(土) 21:53:07.72 ID:0R/lNCZy
やっぱり青野流最強か
380名無し名人:2014/03/01(土) 21:53:13.55 ID:AeYj42O5
数人しか勝たないでしょ
4日間で
対策が間に合うのは明日じゃないし
381名無し名人:2014/03/01(土) 21:53:38.52 ID:ExB8/zi1
本番verで評価値出すのは山本が拒否するっしょ
382名無し名人:2014/03/01(土) 21:53:52.06 ID:FYmXZOh4
>>376
すぐフリーズするからバージョン落としたらすぐ勝ったよねw
383名無し名人:2014/03/01(土) 21:54:07.86 ID:qGi6/0Sa
R3100ワロタ
384名無し名人:2014/03/01(土) 21:54:07.98 ID:FwDY2FXT
人間側は切れたら1手10秒とかでも良かったな
どーせ使い切る奴は殆どいないんだし
385名無し名人:2014/03/01(土) 21:54:14.92 ID:T1uo4Rv8
コールの毒舌解説に腹筋崩壊www
室谷の聞き手も良かったし、今日はいい一日だった
386名無し名人:2014/03/01(土) 21:54:21.68 ID:AeYj42O5
切れ負けじゃなかったらとかは言うのなし
まあ、あの内容で屋敷が序盤真似して指せばとヒントにはなったね
387名無し名人:2014/03/01(土) 21:54:37.28 ID:GnqD9T4F
>>377
力戦になりやすいからCOMが強いというより
人間がミスしやすいんでオススメできないって感じ。
しかも手がどうしても遅くなってしまうし。
388名無し名人:2014/03/01(土) 21:54:36.75 ID:6h9ZAUfr
屋敷は横歩研究してるのかな?
389名無し名人:2014/03/01(土) 21:54:42.60 ID:FoviGnaL
>>370
R3000超えてるのは全員ソフト差しとよく聞いたがやはり実力じゃん
390名無し名人:2014/03/01(土) 21:55:20.09 ID:jB2Xev1m
たまご〜んさん出場してくださーい
391名無し名人:2014/03/01(土) 21:55:37.62 ID:GnqD9T4F
>>388
当然。
でもリスク高すぎていかないかと
392名無し名人:2014/03/01(土) 21:56:40.60 ID:fdDoGoP0
東京近郊でアマ2800以上がどれくらいいるか
現地抽選だから地方組は参加しづらい
393名無し名人:2014/03/01(土) 21:56:41.16 ID:FoviGnaL
よし
俺もこれからあのマウスの動き真似して上級目指す!
394名無し名人:2014/03/01(土) 21:56:45.42 ID:27fbjdjm
元奨励会や学生、アマのタイトル経験者が相次いで敗れる中、
まったく無名の初心者が一番いい勝負を繰り広げたのか。

東大早稲田の連中も明日からはバグ探しとかやめて
真っ向勝負した方が良い将棋指せるんじゃない?

コールと室谷さんの進行・解説も良かった。
2人ともお疲れ様。
395名無し名人:2014/03/01(土) 21:57:01.62 ID:mXSMgGjH
24でR3000だとプロのRで1600台ぐらいになんの?
396名無し名人:2014/03/01(土) 21:59:04.40 ID:jB2Xev1m
明日は五度あるので雨になる
雪は降らないので参加しやすいべ
397名無し名人:2014/03/01(土) 21:59:43.19 ID:GENN1iES
>>389
ソフト指し認定厨っていう病人がいるからな..
398名無し名人:2014/03/01(土) 21:59:52.67 ID:88HpPXUK
>>371
東大早稲田軍団が早朝から並んで地方参加者は閉め出されるだろ
399名無し名人:2014/03/01(土) 22:00:33.69 ID:27fbjdjm
>>291
一之瀬さんと小学生と天野さんも入れてあげて><
400名無し名人:2014/03/01(土) 22:02:08.52 ID:NsZnd9ak
マウスで指差し確認してたもんな
強い人は違うわ
401名無し名人:2014/03/01(土) 22:02:11.95 ID:jB2Xev1m
>>399
前回優勝者は九州在住者もいたでよう
抽選制にしても先に42人埋まったら終わりかあ
もったいなす
402名無し名人:2014/03/01(土) 22:02:59.31 ID:B/WpSIWh
時読みちゃんたちあんな長時間大変だったろうな
まじでお疲れ様
403名無し名人:2014/03/01(土) 22:03:06.92 ID:jB2Xev1m
松本さんがぴたりと呟かなくなった
今頃山本さんを煽ってるのだろうか
404名無し名人:2014/03/01(土) 22:03:08.38 ID:UTFV0uSs
>>400
ああやるもんなんだな
見習おうと思ったわ
405名無し名人:2014/03/01(土) 22:03:33.72 ID:T1uo4Rv8
九州から出てきて抽選で外れたらと思うと、GPSで100万取った九州の人はおいそれと出てこれないな
406名無し名人:2014/03/01(土) 22:04:22.44 ID:+dFU1ulj
>>302
いかにも真剣師らしい将棋で、堪能したわ
407名無し名人:2014/03/01(土) 22:04:24.08 ID:fdDoGoP0
最後にいいとこ見せたし今頃秒読みちゃんをお持ち帰りしてるだろうな
408名無し名人:2014/03/01(土) 22:04:34.61 ID:f1DcwRvE
>>373
DL数伸びないな
409名無し名人:2014/03/01(土) 22:05:46.00 ID:FoviGnaL
>>407
秒読みちゃん全員超絶イケメンについて行ったよ
410名無し名人:2014/03/01(土) 22:06:05.03 ID:Dw9oJb8C
地方枠は作ってあげてもいいと思う
棋力確かめてから
411名無し名人:2014/03/01(土) 22:06:46.46 ID:jB2Xev1m
明日は時読みちゃんの紹介タイムも設けてください
将棋を絡めてのPRタイムでもいいよ

頑張る主人公、可愛い女の子、強い敵、裏の組織
これらは王道です
412名無し名人:2014/03/01(土) 22:07:59.94 ID:GENN1iES
ネタ枠出場者は笑えるネタを用意するのが義務な.
強豪で抽選落ちて出れない人もいるんだから
413名無し名人:2014/03/01(土) 22:08:08.63 ID:jB2Xev1m
>帰り道にPona1と指したら圧勝でした。
またまたそんなこと言って


将棋パイナップル2.0 ‏@shogi_pineapple 6分
【現地レポート】初日を終わってポナンザの42戦全勝。
最後に残った自称初心者さんは惜しかったですね。
切れ負けのつらいところ。私は研究がはずれて見せ場がなく惨敗でした。
やれやれと思いながら、帰り道にPona1と指したら圧勝でした。
414名無し名人:2014/03/01(土) 22:08:31.83 ID:4ISNoPwt
最後のmtmtじゃない自称初心者の人は結局何者だったの?
415名無し名人:2014/03/01(土) 22:08:41.09 ID:27fbjdjm
>>401
遠方の人にとって当日抽選は交通費ただ捨てのリスクがあるから二の足踏むよね
416名無し名人:2014/03/01(土) 22:09:51.03 ID:jB2Xev1m
>>414
ネット将棋の高レートプレイヤーの可能性が高い
417名無し名人:2014/03/01(土) 22:10:12.67 ID:4ISNoPwt
将棋ウォーズのポナと電王戦のポナは
完全に別物なんだってな
418名無し名人:2014/03/01(土) 22:10:48.08 ID:WObIMgZb
横歩取りが多いタイトルホルダーにはやりやすそうだな
419名無し名人:2014/03/01(土) 22:11:14.32 ID:4ISNoPwt
>>416
なるほど 確かにマウス扱いが慣れてそうだったな
420名無し名人:2014/03/01(土) 22:12:46.33 ID:NoRkZd8Z
>>243で名前でてるやん
421名無し名人:2014/03/01(土) 22:14:21.85 ID:jB2Xev1m
>>415
前回優勝者には参加枠用意してもいい気がしなくもありません
お祭りだから盛り上がったほうがいいです
422名無し名人:2014/03/01(土) 22:14:29.20 ID:NsZnd9ak
一人ぐらい女性が出ててもいいのにね
423名無し名人:2014/03/01(土) 22:15:32.12 ID:9G1yAGfb
>>389
確かになんでもかんでも怪しむ人はどうかと思うけれど、
前提として、棋力が高い=ソフト指しじゃない、ではないのは確かだよ
将棋の級位者がソフト指しでR3000を越えようと思うとほとんどソフト指しになるからすぐにばれるけど、
R2500を越えるような高段者が難解な部分だけ部分ソフト使用ならまずバレないのが現状だからね

まあレーティングを本来の実力よりも200や300あげてどうすんの?なにか良いことあるの?という疑問もあるけどw
424名無し名人:2014/03/01(土) 22:16:19.38 ID:U41+Y+d2
R3000 以上で初心者とはどんだけ控えめなの、プロの領域だろ
425名無し名人:2014/03/01(土) 22:17:56.59 ID:cnq3wWI3
こーるってR3000とかちょろいんだろうか
426名無し名人:2014/03/01(土) 22:19:38.81 ID:UTFV0uSs
TSで天野見た
なんかグッってきた
427名無し名人:2014/03/01(土) 22:20:29.94 ID:5LZimqbo
横歩取りが得意で有名なプロ棋士といえば誰だろ。
丸山さん?
428名無し名人:2014/03/01(土) 22:21:13.22 ID:ExB8/zi1
>>426
手術も成功したのに自分で末期ガンって言っちゃうのはどうなんだろうね
429名無し名人:2014/03/01(土) 22:21:14.54 ID:jB2Xev1m
明日は用事があってリアタイで見れませぬ
どなたかコメントを残してくださると助かります
よろしくお願いしますm(_ _)m
430名無し名人:2014/03/01(土) 22:21:49.48 ID:FoviGnaL
>>416
ネットに潜む最強棋士か
漫画みたいだな
431名無し名人:2014/03/01(土) 22:22:36.56 ID:DOPCBFeu
>>427
丸山は角換わり
横歩取りは羽生さん
432名無し名人:2014/03/01(土) 22:22:48.58 ID:/QAMPB7p
ソフトは横歩取りは得意だけど取らせは苦手って山ちゃんが言ってた
433名無し名人:2014/03/01(土) 22:26:51.35 ID:qstBNiir
>>429
力になれないけれど、一日乙でした
434名無し名人:2014/03/01(土) 22:28:19.12 ID:7JPDDzWN
山中達也 自称初心者 東京理科大学将棋部
明日も来るか楽しみだ。
435名無し名人:2014/03/01(土) 22:28:25.74 ID:AeYj42O5
あまの出たとこは何時くらい?
436名無し名人:2014/03/01(土) 22:29:46.31 ID:vYx0j+kU
自称初心者がouiouzaなわけないだろ
実力がタダ者ではないけれど別人なのは間違いない

>>416
>>419
俺はむしろ逆の印象を持った
なんで残り時間少ないのにあんなにゆっくり指してたのかが腑に落ちない
ネット慣れて早指ししてるならあの状況ならもっと早く指したでしょ
437名無し名人:2014/03/01(土) 22:29:54.17 ID:vmUg5qdn
東大早稲田のクソ戦法組はつまらんから消えろ
どうせ出ても惨敗するだけだし

横歩は今回の初心者の件で人気にあがりそうだぜ
438名無し名人:2014/03/01(土) 22:29:57.15 ID:jB2Xev1m
明日は婚約者さんがキレますよ

将棋パイナップル2.0 ‏@shogi_pineapple 5分
【現地レポート】一成さんは「見ていたら神経が持ちません」とのことで、
明日は登場するか未定だそうです。
代わりに婚約者さんのトークが聞きたいですね。
439名無し名人:2014/03/01(土) 22:30:53.88 ID:5LZimqbo
明日の挑戦者の半数以上が、今日負けた連中だったりしてw
440名無し名人:2014/03/01(土) 22:30:54.22 ID:htKa01YR
わかったこと
高スペックのハードなら早指しだとトッププロも駄目だろうということ
441名無し名人:2014/03/01(土) 22:31:39.80 ID:NoRkZd8Z
539 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 17:52:39.10 ID:4qmsYdlW [20/23]
天野きたー
442名無し名人:2014/03/01(土) 22:32:08.63 ID:Vh3z5e97
白石みずほで検索すると画像検索でかなり際どいのが出てくるな
443名無し名人:2014/03/01(土) 22:32:16.30 ID:+5zMqhF1
R3000級ってアマにもいるんだな
知り合いの奨励会○段が2900くらいだったけど最近は緩いな
444名無し名人:2014/03/01(土) 22:33:40.81 ID:VAgfO6pH
もともと早指しはトッププロでも無理なんじゃないか
445名無し名人:2014/03/01(土) 22:34:19.82 ID:ni4/cUH2
>>436
山中達也で検索すると本人そっくりな画像とか出てくるし
Twitterの垢に24のHN書いてあるぞ
446名無し名人:2014/03/01(土) 22:35:15.35 ID:FoviGnaL
コールほどポナンザの手を当てれる棋士はいるんだろうか
「普通はしないけどポナちゃんならこうするんじゃないかな」
がバシバシ当たってた
447名無し名人:2014/03/01(土) 22:36:18.11 ID:ni4/cUH2
まあコールのおやっさんが初心者から息子と一緒に強くなって24でR2700までいったという話もあるからな
448名無し名人:2014/03/01(土) 22:37:15.24 ID:8Dgno3jg
「横歩取りが得意」と言う場合先手と後手では全然意味が違う
先手なら居飛車党は誰でも指す。避ける人もいるが、そんな人でも一度も公式戦で指したことないなんてことはあり得ない
居飛車党でも後手ではやったことないという人は結構いるだろう
449名無し名人:2014/03/01(土) 22:38:52.10 ID:6SrAtaXL
今日の結果を見ると来週100万円がでる可能性もあるか
450名無し名人:2014/03/01(土) 22:39:35.90 ID:LTG4awtp
>>428
ステージ4で近くだけど転移もあったらしいからね
でも舌癌のステージ4の5年生存率って50%くらいあるって書いてあるサイトもあるね
痩せてはいたけど見た目はそんなショック受けるほどでもなかった
でももう会話でコミュニケーション取るのは難しそうな印象受けたな。
451名無し名人:2014/03/01(土) 22:45:12.05 ID:my9I1Fdg
天野って羽生深浦の王位戦で記録係してたすごい目つきの奨励会員か。
舌癌といえば、甘利大臣もそうだったよな。すげー痛いらしい。
452名無し名人:2014/03/01(土) 22:47:03.48 ID:UisGHWH9
時読みちゃんの名前知ってる方いませんか?
北川景子に似てた女性のお名前知りたいです。
453名無し名人:2014/03/01(土) 22:47:41.61 ID:mXSMgGjH
>>428
手術成功したからっていつ再発するかわからん状態が当分続くだろうし、
再発したら今度はかなりヤバいぞ
454名無し名人:2014/03/01(土) 22:48:33.91 ID:OsOMfbzC
まさかデクシが最後に出てきて敗れるとは
455名無し名人:2014/03/01(土) 22:49:07.69 ID:vmUg5qdn
舌癌で下を切除したってことは
もう食べ物の味もわからないの?
移植とかはできないわけ?
456名無し名人:2014/03/01(土) 22:49:19.96 ID:NoRkZd8Z
時読みちゃん

3月1日
村山久美 http://ameblo.jp/kuuuuuuumi-vv/
白石みずほ http://ameblo.jp/shiraishi-mizuho/
井上貴恵 http://ameblo.jp/aaddgg/
梨木アリア http://ameblo.jp/arianoharu/
457名無し名人:2014/03/01(土) 22:50:15.57 ID:my9I1Fdg
舌の再建術があるってのは聞いたことがあるが、目的は発話で、味覚は無理だろうな。
458名無し名人:2014/03/01(土) 22:50:51.23 ID:gn2Dpm+k
http://i.imgur.com/pil8zut.jpg
天野さんと言えばこれ?
459名無し名人:2014/03/01(土) 22:51:01.01 ID:7JPDDzWN
>>452

時読みちゃん

3月1日
村山久美 http://ameblo.jp/kuuuuuuumi-vv/
白石みずほ http://ameblo.jp/shiraishi-mizuho/
井上貴恵 http://ameblo.jp/aaddgg/
梨木アリア http://ameblo.jp/arianoharu/
460名無し名人:2014/03/01(土) 22:51:37.00 ID:+dFU1ulj
>>428
末期ガンが手術成功しちゃあかんのか?
461名無し名人:2014/03/01(土) 22:52:20.38 ID:NoRkZd8Z
>>458
もっと歌舞伎役者みたいなやつだな
462名無し名人:2014/03/01(土) 22:53:23.34 ID:vmUg5qdn
>>448
森内が横歩は後手ではあまりやらないと言ってる。
羽生は逆。本当の大一番で後手版の場合は横歩って感じ。
相居飛車はどれも先手が>後手な感がある中で
どれを後手がどれを選ぶかでは人それぞれだな。
463名無し名人:2014/03/01(土) 22:54:15.27 ID:1KaKE70M
>>243
知り合いが2人出てたわ
こいつらでも勝てないんだなー
464名無し名人:2014/03/01(土) 22:55:37.67 ID:DOPCBFeu
清水上とか今年は出ないのかなあ
465名無し名人:2014/03/01(土) 22:55:47.01 ID:AeYj42O5
天野ガリガリになってたね

それと、ああやって身体揺らしてしゃべるように障害者だとなってしまうのかねえ
466名無し名人:2014/03/01(土) 22:56:14.41 ID:jc9vy2WP
ヘボアマの俺は、横歩の先手の方こそ持ちたくないけどな
後手の作戦が多すぎてとても対応しきれん
467名無し名人:2014/03/01(土) 22:56:22.69 ID:8ccHvDrj
強豪で抽選外れた人とかいるのかなぁ?
468名無し名人:2014/03/01(土) 22:57:34.39 ID:r0C9zMk9
明日も13時からなんだな
NHK杯と被らなくてうれしいわ
469名無し名人:2014/03/01(土) 22:58:01.92 ID:Bg4kwiRA
>>243
うーん、東大と早稲田にはげんなりだな。
どうせみんな同じ将棋指すんだし。
それで前の奴が間違えたところから手を変えて指せばいつかは勝てるって発想だろ?
そういう団体競技はやめてほしい。
470名無し名人:2014/03/01(土) 22:58:38.83 ID:UisGHWH9
〉〉456
ありがとうございます。
471名無し名人:2014/03/01(土) 22:58:58.81 ID:NoRkZd8Z
とりあえず最後のおしかった奴

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲6八玉 △8二飛
▲3六歩 △8八角成 ▲同 銀 △5五角 ▲7七角 △1九角成
▲1一角成 △3三歩 ▲8三歩 △同 飛 ▲8四歩 △3四歩
▲8三歩成 △2九馬 ▲2一馬 △4七馬 ▲5八香 △8三馬
▲2四桂 △4五香 ▲4八歩 △8六桂 ▲7九金 △4八香成
▲同 金 △8七歩 ▲7七銀 △2九飛 ▲3二桂成 △同 銀
▲同 馬 △3九飛成 ▲4九金打 △2八龍 ▲8五香 △8四桂
▲4三馬 △5二銀 ▲3三馬 △6二玉 ▲6六馬 △8八歩成
▲同 銀 △9四馬 ▲8四香 △8三歩 ▲8二歩 △同 銀
▲4四桂 △8四歩 ▲3二飛 △2一龍 ▲5二桂成 △同 金
▲4三銀 △3二龍 ▲同銀不成 △7二玉 ▲4一銀不成△5一金
▲1二飛 △4二歩 ▲3二銀成 △2九飛 ▲5六馬 △2三飛成
▲1一飛成 △6一金 ▲4二成銀 △6四桂 ▲6五馬 △7六桂
▲5九玉 △4六香 ▲2四歩 △同 龍 ▲5二銀 △7一金
▲5一龍 △4八香成 ▲同 金 △6四金 ▲4七馬 △4六歩
▲5六馬 △8三馬 ▲同 馬 △同 玉 ▲5六角 △7四角
▲7七銀 △5六角 ▲同 歩 △4七歩成 ▲同 金 △2九龍
▲4九歩 △2七角 ▲4八金 △4七歩 ▲7六銀 △4八歩成
▲6八玉 △4九龍 ▲9五桂
472名無し名人:2014/03/01(土) 23:02:26.65 ID:r0C9zMk9
>>469
でも今回の企画ならではの団体戦番勝負発想は評価できると思う
473名無し名人:2014/03/01(土) 23:02:57.54 ID:gn2Dpm+k
コールが右玉に対して興醒め発言してくれたのはほんとありがたい
少しは自重してくれる奴らも出てくるんじゃないだろうか?

個人的には今回のイベントで長岡さんの司会捌きが見たかった
474名無し名人:2014/03/01(土) 23:03:17.58 ID:X4/W4LQA
>>471
マジで惜しいなあ
475名無し名人:2014/03/01(土) 23:03:21.72 ID:4jAcuWE0
長野の汚物や天野が出てたのか
全員のキャプほしくなるなw
476名無し名人:2014/03/01(土) 23:03:44.07 ID:DOPCBFeu
>>472
問題はあれが本当に有効な作戦なのかだよな
477名無し名人:2014/03/01(土) 23:03:59.67 ID:q1prTIKq
>>440
前から早ざしなら無理と言われてるだろが
478名無し名人:2014/03/01(土) 23:04:00.89 ID:jB2Xev1m
>>471
明日の参加者がすごい勢いでコピペしてると思う
479名無し名人:2014/03/01(土) 23:04:40.00 ID:UTFV0uSs
>>471
激しく乙!
ちょっと酒のつまみにボナで解析してみるわ
480名無し名人:2014/03/01(土) 23:06:04.65 ID:UisGHWH9
ブログみるとそんなにときめかないな。
どうしてだろうか^_^;
481名無し名人:2014/03/01(土) 23:07:04.85 ID:Bg4kwiRA
>>472
放送目的で番組やってるわけで、つまり面白くなけりゃいけないのよ。
そんなのは俺に関係ない、金さえ貰えればいいって奴もいる。早稲田とか東大とかね。
一方では、ひとつ面白い将棋を見せてやろうじゃないかと思って参加する奴もいる。

早稲田だ東大だっていう、将来ある日本の学生が前者でいいのか、それで果たして評価できるのか。
なんたって将棋は単調で志が低いんだから観ててつまらん。
482名無し名人:2014/03/01(土) 23:07:50.86 ID:X4/W4LQA
>>471
激指でも+2000近くいってたな
483名無し名人:2014/03/01(土) 23:08:37.66 ID:UTFV0uSs
いつもんにも教えないとな
いいサンプルになるぜこれは
484名無し名人:2014/03/01(土) 23:10:24.07 ID:MVqKtomw
惜しかった2局をfishを使って検討中。
まず最初の1局目。(5時間38分辺りから)
こーるが緩手と言った2三馬はfishの推奨手。
どうやら見た目より勝つのは大変な局面のようだ。
色々変化を検討したが、評価値はおおむね+300前後で、
すぐに大きく優勢にはならなかった。
84手目の4五桂に対してこーるが推してた5六玉は6四桂打と逆に縛られて悪くなる。
(5五玉、4六玉、どちらに逃げても寄るから脱出は失敗する)
5八玉が最善っぽいが、実戦でこれは選べないなあ…。
そして4七とに対する3三歩成、
「3三歩成許すんですね」「え、これ大丈夫?」と言ってた、これが実は敗着。
その前に8八金打として後手の龍を活用できなくしないといけなかった。
(3三歩成の時点で逆転、評価値後手+500オーバー)
だから、ponanzaはここではもう困ってなかった。
これ以降、どうやってももう勝ちはないようだ。
485名無し名人:2014/03/01(土) 23:12:24.17 ID:Vh3z5e97
>>480
目が肥えてるからかも
実物見ると違うんだろうな
486名無し名人:2014/03/01(土) 23:17:21.04 ID:4XJiJvsw
コールのコンピューターに対する信頼度が凄いことはよくわかった
挑戦者が勝勢になってようやく「いいと思います」って言う感じだったもの
487名無し名人:2014/03/01(土) 23:20:18.28 ID:DDtyQFtS
今日右玉やってた連中がもし横歩でやってたら一人ぐらい百万円出てたんじゃないか?
488名無し名人:2014/03/01(土) 23:21:50.49 ID:B/WpSIWh
>>429
おかげで見てない間のもわかって面白かったわ
おつかれ
489名無し名人:2014/03/01(土) 23:22:16.98 ID:NoRkZd8Z
もう一個のおしいとコールがいったやつ

▲2六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3二金
▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7六飛 ▲7七角 △5二玉
▲5八玉 △7二金 ▲8八銀 △7四歩 ▲3四飛 △7三桂
▲3六飛 △同 飛 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 銀 △2七角
▲8一飛 △4九角成 ▲同 玉 △6九飛 ▲5九角 △8二金打
▲9一飛成 △8九飛成 ▲7九歩 △8一金 ▲9三龍 △9九龍
▲8四龍 △8二銀 ▲3七桂 △4二銀 ▲7四龍 △9七龍
▲5八玉 △2六歩 ▲2八歩 △3三桂 ▲7六龍 △6五桂打
▲8六銀 △7五歩 ▲同 龍 △9四龍 ▲8四歩 △5四香
▲4八銀 △7四歩 ▲7六龍 △9八龍 ▲8七角 △8九龍
▲6六歩 △5七香不成▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △3五歩
▲7四龍 △3六歩 ▲4四桂 △同 歩 ▲3二角成 △4一銀
▲2三馬 △3七歩成 ▲3四歩 △3一桂 ▲2四馬 △4五桂
▲6七玉 △4七と ▲3三歩成 △5七桂成 ▲7七玉 △7六歩
▲同 玉 △3三銀 ▲同 馬 △6四桂 ▲同 龍 △同 歩
▲7五桂 △3八飛 ▲4四馬 △7八飛成 ▲同 歩 △8五金
▲同 銀 △同 龍 ▲7七玉 △7六銀
まで106手で後手の勝ち
490名無し名人:2014/03/01(土) 23:24:59.66 ID:UTFV0uSs
最後のやつコールもいってたが43馬ってあんまりいい手じゃないだろうな
歩がキレて叩きが生じてしまった
おそらくあそこで飛車下してれば圧倒的勝勢だったのでは
491名無し名人:2014/03/01(土) 23:27:22.83 ID:DDtyQFtS
穴熊に傷一つ付けられないで惨敗する香得右玉が有効とは思えない
492名無し名人:2014/03/01(土) 23:27:51.90 ID:H3nqxlEC
>>482
▲4三馬のところ▲4ニ飛(詰めろ)でほとんど勝ちだったな
493名無し名人:2014/03/01(土) 23:29:18.09 ID:jB2Xev1m
>>489
おつおつ

ツィッターで「横歩」検索すると明日の挑戦者がザワザワしてて面白い
494名無し名人:2014/03/01(土) 23:30:07.37 ID:AaPUyaG/
こーるがいいと言ってた2局も実際にはまだ難しいんだろね
ただ終盤まで勝負形に持ち込めたってくらい
495名無し名人:2014/03/01(土) 23:32:16.72 ID:DDtyQFtS
香得しても玉の固さが大差だから全然暴発しないし
496名無し名人:2014/03/01(土) 23:33:16.36 ID:UTFV0uSs
米長玉は迷信だな
明日は青野流横歩ばっかだぞ
497名無し名人:2014/03/01(土) 23:37:11.75 ID:VAgfO6pH
42飛は24の3段程度の俺ですら有力手に見えたんだから
あの強さの人なら深く読んで43馬にしたんだろうけど何が嫌だったんだろうね
498名無し名人:2014/03/01(土) 23:38:34.39 ID:6SrAtaXL
>>471

激指13で見たら55手目の▲4三馬の直前で+3281の勝勢になってるよ
55手目4二飛だったら勝ってたのかなあ
499名無し名人:2014/03/01(土) 23:40:45.96 ID:mSNAmlaw
去年も1日目か2日目に有力そうな戦法が見つかって次の日から大流行りだったな
500名無し名人:2014/03/01(土) 23:40:55.28 ID:H9snIfOr
>>496
それだったらまだ将棋らしくて、見ごたえがあるな
ただ、指し慣れてない人だらけで相変わらず撃沈しまくりだろうがw
501名無し名人:2014/03/01(土) 23:41:50.77 ID:duSd9M8z
>>429
今日は本放送が見れなくて,ずっとこのスレを追いかけてました。
実況とても助かりました。
ありがとうございます。
502名無し名人:2014/03/01(土) 23:42:30.15 ID:ExjD5bz8
だよな ここの勝ち筋とかいってるけどまだ難しくてそっから歯が立たない
終盤+2000もありゃあアマ強豪くらいだったら勝ち切れないとおかしいだろ
なんでそんなに簡単にひっくり返るんだ 
勝ち筋ならふつうにやってりゃ勝てるんじゃないの?

時間がだのミスっただの そもそも人間が勝ち筋だと思ってる局面で勝ちきれないなんて
多々見てきた それくらい深く読めてないわけだ
頭沸いてる連中がほんと多いわ
503名無し名人:2014/03/01(土) 23:44:17.20 ID:nTPRhqgO
横歩は一手間違ったら終わりなイメージがある
人間側に不利じゃないの?
504名無し名人:2014/03/01(土) 23:46:44.65 ID:UTFV0uSs
42飛車に52銀打つしかなくて41銀くらいで終わりに見える
ほんとに惜しいことをしたな
505名無し名人:2014/03/01(土) 23:47:13.48 ID:ni4/cUH2
>>502
いやあんた最後のはほぼ切れ負けだから
別に34馬逃したから一気に形勢逆転したわけではなく1分切るまでほぼずっと大優勢だった
506名無し名人:2014/03/01(土) 23:47:14.12 ID:DaOD7ekS
>>487
実際100万は取れるかどうか難しいと思うけど、
最後の自称初心者のような見せ場は作れたかも。

棋力あるのに慣れない右玉戦法を試みた結果、
ハメるどころか自ら出せる力を封じてしまったみたいな。
507名無し名人:2014/03/01(土) 23:48:02.14 ID:9G1yAGfb
>>445
今までの書き込みにもあったと思うけど山中氏は本名垢(yamanaka tatuya)じゃないかな
コールが24で対戦したことあるかもって言ってたけど、彼が本人だとしたら棋力は24だと2700くらいで、twitterのアカウントがouiouzaでも24のouiouzaとは別人じゃないかなぁ
2700くらいなら、彼のリアルでの成績と比べてもそれほど離れてないから納得できるレベルだし、仮に二垢持ちでouiouzaが彼だとしたら、これだけ乖離していると部分ソフトが強く疑われる

ouiouzaは自分の記憶が正しければ、昔からその筋では有名なアカウントだし、言っちゃ悪いけどソフトとの一致率が異常に高くてかなり疑われてたIDだよ
というかさすがに強豪とは言え学生名人ベスト16くらいの実力で24のレーティングが3100に届くことはないよ。普通に考えればわかると思うけど

ただ、twitterのアカウントがなぜouiouzaなのかってのは、本人に聞いてみないとわかんないけど
彼が24で部分ソフト常用してるとは思いたくないし

24のレーティングが3100っていうのは、どれだけ本番に弱い人でも、アマタイトルを一度は取れてる、とかそういうレベルじゃないと無理なんよ
昔と比べて大幅にレーティングが緩和されたとはいえ、一介のアマ強豪にはどれだけ運が強くても到達するのは難しい
508名無し名人:2014/03/01(土) 23:49:21.22 ID:fdDoGoP0
うっせーよ雑魚
長文改行しね
509名無し名人:2014/03/01(土) 23:49:23.41 ID:Eu5rPf9D
時読みちゃんも女流棋士がやった方がいいんじゃないかな
将棋に興味ないルールも知らない女の子に隣に座られても邪魔なだけ
矢内、藤田、貞升の3人でいい
510名無し名人:2014/03/01(土) 23:49:32.43 ID:fuTwZ2c7
mtmt出たのか。寝ちゃったわ
511名無し名人:2014/03/01(土) 23:49:53.22 ID:Sn9ip4Wj
100万円なんてシャボン玉
512名無し名人:2014/03/01(土) 23:50:15.13 ID:MVqKtomw
で、最後のやつは恐らくかなり早い段階でponaが暴発してる。
8八角成、同銀、5五角打の時点で無理筋。
40手目くらいでfishの評価値は早々と1500オーバー。
3二馬と銀を払った手では3一飛打なら分かりやすく勝ち。
また、55手目で4二飛打なら、
4二飛打、5二銀打、4一銀打、2一龍、5二銀成からばらして龍を取る手順、
これで先手必勝だったようだ(評価値4000オーバー)
それ以降もかなり終盤まで「大優勢〜勝勢」の状態が続く。
どうやら、ponanzaの調子がかなり悪かった模様。

もしこの手順、再現性があったら洒落にならんが…。
513名無し名人:2014/03/01(土) 23:50:36.40 ID:UTFV0uSs
横歩の激しい短期決戦の方が見込みがある
だらだら延命するだけの米クソ玉の亜種はうんざり
514名無し名人:2014/03/01(土) 23:51:32.87 ID:AeYj42O5
mtmtって人カメラ見過ぎでいやらしいW
515名無し名人:2014/03/01(土) 23:52:18.17 ID:nTPRhqgO
>>512
天野元三段は55角がおかしいって言ってるね
516名無し名人:2014/03/01(土) 23:53:46.69 ID:UTFV0uSs
1局目もポナは角を思いっきり切ってるな
横歩っていうより角交換しやすい将棋をして暴発を誘うってのが有効なんだと思う
517名無し名人:2014/03/01(土) 23:54:57.97 ID:+5zMqhF1
指し手にランダム性入れたから暴発ってのはアリそうだね

評価値が最善手以外の手で評価値が近いものを指す
     ↓
最善より読みが浅いので致命的なよみ抜けが生じる

ということが有るようで
518名無し名人:2014/03/01(土) 23:56:58.20 ID:9G1yAGfb
>>512
やっぱり△5五角おかしいかったんですね
あれが成立したらそもそも戦法の根幹が問われることになるから無理筋だとわかってちょっと安心
かえすがえすも山中氏おしかったなぁ……
明日は横歩が増えそう
519名無し名人:2014/03/01(土) 23:57:09.93 ID:fdDoGoP0
今日のペースなら22時までで50試合いけたな
落ちた人かわいそ
520名無し名人:2014/03/01(土) 23:58:17.37 ID:gn2Dpm+k
今回出場しているヴァージョンって電王戦に出るやつと同じ?
PCのスペックに関しては記載されてるけどソフトはどうなんだろう
もし同じなら屋敷さんは横歩やるだろうなぁ
521名無し名人:2014/03/01(土) 23:59:02.21 ID:NoRkZd8Z
全員の棋譜を取ろうと思ったが二人目で途中30手くらい飛んでてもう挫折したわ(´・ω・`)
522名無し名人:2014/03/01(土) 23:59:29.12 ID:AaPUyaG/
再現性あったらやばいね 日曜日は破産〜
523名無し名人:2014/03/02(日) 00:01:17.82 ID:6SrAtaXL
自称初心者さん明日も来るって言ってたね
どうなるか
524名無し名人:2014/03/02(日) 00:06:31.11 ID:xG+G+EYd
Ponaは所詮中身はボナンザ
角切り暴発を誘って勝勢に導け
525名無し名人:2014/03/02(日) 00:11:51.88 ID:neS7HJlD
去年のGPSの時も思ったけどさあ。香車得に誘導できた所で、
ポナはがっちり穴熊、先手は角をまともに使えず、端にはスキが出来て攻めが来る、
この状態で勝ち切るとか、もし厳密には有利だとしても、受けきって攻めに転じるとか
なが〜い間ミスせずがんばるとか、時間少ない状態でアマのやるべき作戦じゃないと思うんだ。
二日制の森内なら、そんなめんどそうな手順でもいけるだろうけどさ。
入玉での勝ちにしても27点方だから駒損せずに入って、しかもポナグマ玉も追い出すんだぜ。
入玉だけして安全になってから穴熊玉詰めるのも256手制限で現実的じゃない感。
526名無し名人:2014/03/02(日) 00:12:38.55 ID:EICP/K8e
横歩はガチガチの穴熊にされないだけまだチャンスがありそう
527名無し名人:2014/03/02(日) 00:12:40.36 ID:SjCET7cf
>>524
渡辺と対戦した時にボナンザの角切りのこと言ってたなあ
528名無し名人:2014/03/02(日) 00:12:44.77 ID:NaiHM4my
>>524
今のponanzaは、確かボナンザメソッド使ってないぞ。
529名無し名人:2014/03/02(日) 00:13:08.90 ID:t0Fu/UGt
天野がロンばりになってたのにショックを受けた
530名無し名人:2014/03/02(日) 00:13:12.86 ID:lfQtmj0T
前回のGPS攻略は香得だっけ?してたし、まだ作戦として意味があったけど、今回の右玉は全然優勢になってないからな。ほんと退屈。
531名無し名人:2014/03/02(日) 00:14:15.36 ID:neS7HJlD
右玉も、善戦して勝てそうになるならガンガン使えばいいけどさ。
去年の作戦はまあまあ勝てそうな雰囲気もあったから、「またか」なんてコメントはなかった。
「今度こそいけるか」みたいな期待感があった。
532名無し名人:2014/03/02(日) 00:15:33.95 ID:NaiHM4my
まあ、本番スペックならそもそもこんな無理筋には行かないんだろうけども。
横歩も先手の意思だけで実現するものではないし。
533名無し名人:2014/03/02(日) 00:16:26.44 ID:YThPPcE3
香得程度じゃ玉形差もあって全然勝てそうにないよな
頼みの入玉も全く無理だった
534名無し名人:2014/03/02(日) 00:16:52.33 ID:t0Fu/UGt
右玉作戦は、あれで他のソフトに有効だったからやってるのかな?
535名無し名人:2014/03/02(日) 00:17:08.30 ID:SjCET7cf
>>525
相手の切れ負け狙いじゃないのか
536名無し名人:2014/03/02(日) 00:17:30.39 ID:bWc6tkHy
棋譜公開してほしい
537名無し名人:2014/03/02(日) 00:19:03.01 ID:lfQtmj0T
右玉は将棋ウォーズで戦えるポナに有効らしい。
山本いわく今回のポナとは全く違うらしいが。
538名無し名人:2014/03/02(日) 00:19:41.01 ID:t0Fu/UGt
>>537
ならば今日で無駄だとわかったから明日からは用いないよね?
539名無し名人:2014/03/02(日) 00:21:38.10 ID:3PxlETYj
入玉できたってトライ勝ちもないし,時間切れ勝ちも難しいし256手指しても引き分けでもう一回挑戦できないんだから
右玉で勝てるイメージがわかないぞ.あの戦法やめれよ
540名無し名人:2014/03/02(日) 00:21:54.72 ID:NaiHM4my
横歩はかなり深い読みを必要とする戦法だし、
一手ミスれば形勢がはっきりしやすい。
ノーパソponaには確かに厳しいのかも。

とはいえ、R2700レベルでも、
ずっと評価値1000以上の大優勢だったのに勝ちきれなかったってのは、
やはりそれだけponanzaが強いんだよなあ…。
541名無し名人:2014/03/02(日) 00:22:28.70 ID:xG+G+EYd
角交換でも角交換振り飛車はまったく通用してない、絶望感すらある
もっとノーマルな角換わりをやればいいのに
厳密にはソフトの無理攻めを誘うコールのような角換わり
何やっても厳しいんだろうけどさ、米長玉はやめよーぜ
542名無し名人:2014/03/02(日) 00:22:38.95 ID:h1nS7Jdt
自分がやっても勝てるか分からない相手にアマが挑んでるのを解説するのってやりにくそう。
コールが人間よりもポナを応援したいって言ってたけど、自分がやっても負けそうなのをアマが勝っちゃったら立つ瀬が無いってことからかな。
543名無し名人:2014/03/02(日) 00:22:42.04 ID:rY/wolpm
自宅のいつもの環境でやるのとは違うからな
そりゃあ人間だもの
緊張してしまうさ
544名無し名人:2014/03/02(日) 00:23:57.77 ID:iqiGb0Rn
あじおとか加來さんみたいな実戦の右玉使いならまだしも
やるだけ無駄なもんだからコールもげんなり(いとうふう)してたね
545名無し名人:2014/03/02(日) 00:24:50.95 ID:B6o8muK3
>>525
コールも習甦の時言ってたけど、CPに穴熊に組まれると
受け間違いを殆どしないから攻略は極めて困難らしい。
(そのせいでコールは戦型として振り飛車を諦めた)

プロでさえ困難なのに、あのポナ熊はなかなか攻略できんよね
ましてや角も使えない状況なのに
546名無し名人:2014/03/02(日) 00:24:51.40 ID:f5lj3xRB
あの作戦はかすりもしないから、やり始めただけで負けだってすぐわかってつまらんかった。
時読みちゃんたちはプロの子雇っただけあって、最後まで変わらずにやり通してカッコ良かったよ。
普通の子をバイトで雇ってたら、すぐヘタっただろうな。
547名無し名人:2014/03/02(日) 00:26:23.06 ID:iqiGb0Rn
>>545
松本はグマられないようにしたアイデアはおもしろかったけど
ちょっとスキ見せたらありえない囲いつくられてつぶされちゃった。
548名無し名人:2014/03/02(日) 00:27:43.92 ID:NaiHM4my
>>546
対局中はずっと正座だもんな。
正座とか慣れてないだろうにきつそうな表情全く見せなかったが、
もしかして事前に鍛錬したんだろうか?
549名無し名人:2014/03/02(日) 00:30:17.79 ID:3PxlETYj
20分切れ負けっていう条件を考えても急戦をした方が勝つ確率は高い.
横歩は手数が短いからやる価値はある.
550名無し名人:2014/03/02(日) 00:31:09.37 ID:UMfyE7D/
松本の手順は不思議だったね。
ああいう風にいろいろ工夫してくるのは面白い。
551名無し名人:2014/03/02(日) 00:31:23.95 ID:Nn8wZZ5F
コールと同い年の佐々木勇気が去年同じイベントで解説してたな
「これもう人間必勝じゃないですかー」とかコールとは真逆の軽い感じで面白かったわ
552名無し名人:2014/03/02(日) 00:32:10.33 ID:k1v9OMd6
前回は秒読みだから手数制限は分かるけど、何で切れ負けなのに手数制限付なのか。ソフトに有利すぎる
553名無し名人:2014/03/02(日) 00:32:38.61 ID:B6o8muK3
>>538
右玉戦法使った人で「面白い作戦だった」的なニュアンスの感想
残した人がいるからまだ分からんぞ
554名無し名人:2014/03/02(日) 00:38:33.38 ID:NaiHM4my
しかし5五角は本当に謎だな。
ponaより弱いはずのfishは5五角なんて読みもしない。
5五角指した時点で評価値+400とかなるレベルの悪手判定。
555名無し名人:2014/03/02(日) 00:39:03.46 ID:3PxlETYj
>>552
そりゃ稲庭っぽいことをやってくるやつが出ないようにってことでしょ.
556名無し名人:2014/03/02(日) 00:39:29.61 ID:oJ+eCPg+
時読みちゃんに耳元でささやかれたい・・・・
557名無し名人:2014/03/02(日) 00:48:24.50 ID:yDLzWuxP
>>529
激痩せしてるとか会話が不自由とかは予想してたけど、あれは予想してなかったから
不意を打たれてショックだったな
558名無し名人:2014/03/02(日) 00:49:51.86 ID:8L4WVrlt
下を切ると付近の筋肉までおかしくなってしまうんだな
559名無し名人:2014/03/02(日) 00:53:33.11 ID:hLL/KBVO
天野って元々ロンパリではあったけどね
560名無し名人:2014/03/02(日) 00:54:04.42 ID:t0Fu/UGt
天野の目がギョロギョロしてたのも、わざとじゃなくて
ああなっちゃうんだろうね
561名無し名人:2014/03/02(日) 00:54:50.01 ID:t0Fu/UGt
末期がんから生還とか書いてたけど、
生存率低いのを何とか助かったのか
562名無し名人:2014/03/02(日) 00:55:20.27 ID:rY/wolpm
でも思考がおかしくなったわけでもない
何か用意した手があったんだろうに、それが上手くいかなかったのは残念そうだったな

一般人の生き死にや病気けがの下世話な話なんかしてやんなや
563名無し名人:2014/03/02(日) 00:55:35.45 ID:t0Fu/UGt
天野 障害者代表とか書いてたけど
あれは同情狙いかと勘ぐってしまったよ
564名無し名人:2014/03/02(日) 00:57:41.25 ID:RY4Qcamq
登山家は来ましたか?
565名無し名人:2014/03/02(日) 00:58:30.95 ID:RY4Qcamq
42連敗したんですか?
566名無し名人:2014/03/02(日) 00:58:50.50 ID:/v1Y1Anz
>>550
同感
右玉ばっかだったから余計新鮮に感じたわ
567名無し名人:2014/03/02(日) 00:59:18.53 ID:hLL/KBVO
>>563
逆でしょ
同情されたくないから公の大会なんかにバンバン出てる
毀誉褒貶はあるだろうが乙武なんかと同様のスタンス
568名無し名人:2014/03/02(日) 00:59:26.90 ID:GbanGIV5
現代の小池重明でてこいや!
569名無し名人:2014/03/02(日) 00:59:43.32 ID:oJ+eCPg+
mtmt太ったなあ
幸せ太りか?
570名無し名人:2014/03/02(日) 00:59:52.76 ID:xG+G+EYd
ボナは43馬を指す前+2500だったのに指したら+1200に急落
安全に76の地点に馬利かそうとしたんだろうけどこれは相当悔やまれるね
Pona相手に+2500の局面なんて最後のあそこだけだったよな
571名無し名人:2014/03/02(日) 01:00:32.35 ID:neS7HJlD
同情狙いなんてソフト相手には完全に無意味だ。
同じ障害者相手に、ベロ無くても末期がんでも頑張れるんだぜ、ってエールを送ったんだと
俺は感じたけどな。
572名無し名人:2014/03/02(日) 01:01:36.39 ID:fjXqTRwe
今日は右玉じゃなくて、横歩大流行じゃね??
有効と見ればすぐ乗り換えるでしょ。
573名無し名人:2014/03/02(日) 01:02:35.79 ID:pX0nJi3L
まだ右玉勢はいるとおもうけどね。
574名無し名人:2014/03/02(日) 01:04:17.22 ID:yBA6QGZT
佐藤紳哉六段と会ってきました!
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20140301
575名無し名人:2014/03/02(日) 01:04:20.92 ID:uY/eqKLi
視聴者数9万9千ほどか
前回からそんなに減ってないからコンテンツとしてはやや成功かな?
576名無し名人:2014/03/02(日) 01:04:32.91 ID:rY/wolpm
横歩取りは誘導できるものじゃないから
明日も右玉が流行ると思う
一人くらい「惜しかった棋譜を覚えてきました!」って初心者が来てくれないかな
577名無し名人:2014/03/02(日) 01:11:16.81 ID:yDLzWuxP
出場する人は勝って100万貰えれば本望だろう
別にプロに解説してもらいたいわけではないと思うんで
右玉多発したら解説はスルーでいいんじゃないかな
578名無し名人:2014/03/02(日) 01:16:37.16 ID:oJ+eCPg+
>>577
解説スルーで室谷と光瑠の雑談でいいよな
室谷の私生活とか語って欲しい
579名無し名人:2014/03/02(日) 01:17:45.02 ID:3IpM59X9
横歩ばかりだろうね こーるならまた同じ局面ばかりでつまらないって言いそう
ソフトの穴見つけたらみんなこぞって手順再現しようとして
バグ見つけ合戦だな
580名無し名人:2014/03/02(日) 01:19:26.67 ID:8L4WVrlt
バグを突かないと倒せないだろあんな短い持ち時間で無理ゲーだ
581名無し名人:2014/03/02(日) 01:21:23.85 ID:GIHcH8Bf
>>554
今日画面見てて気になったんだけど
対局者が指す時に読み込み中みたいな回転するアイコンが出てたこと
かなりPCに負荷がかかってて数秒位時たまハングしてるんじゃないかと疑ってる
582名無し名人:2014/03/02(日) 01:21:44.61 ID:0S9NJRVM
今タイムシフト見てるんだがこれ出てた人ほんとに強いん?
24でも上級止まりだろこれ
583名無し名人:2014/03/02(日) 01:23:40.68 ID:3PxlETYj
将棋所は読み筋ログとかたまってくるからログを消去するとか再起動した方が厳密には公平かもなw
584名無し名人:2014/03/02(日) 01:27:05.81 ID:oJ+eCPg+
>>582
肩書きだけ見たらそれ以上に強いアマはごく少数だろうな
あれ以上だともうプロ出すしかない
585名無し名人:2014/03/02(日) 01:29:17.29 ID:+WNwHKJe
右玉はダメだなー
もうちっと気の利いた対策おねがいしたい
586名無し名人:2014/03/02(日) 01:30:22.62 ID:xG+G+EYd
コールも言ってたが結局は強くなるしかないんだな
プログラムのバグを突くんじゃなく将棋の基本、相手の指し手を咎めて悪手にするのが本来の在り方で
勝てないからって変てこな戦法に拘泥するのは的が大きくはずれてく
単純に横歩に戦法変えても根本がダメならダメだ
587名無し名人:2014/03/02(日) 01:33:15.01 ID:t0Fu/UGt
明日は間に合わないとしても
次週の2日間までには対策できるんじゃないかと
この土日の棋譜で有利になったのを研究すればさ
588名無し名人:2014/03/02(日) 01:33:34.53 ID:T8IpVn+S
>>582
>>69に載ってる人はアマ強豪と言っても良いと思ふ(小学生は知りませんw)
24レートでいえば2500以上の人がほとんどだろう。3000近い人もいるだろう。
というレベルであの将棋なのよ。
589名無し名人:2014/03/02(日) 01:38:16.28 ID:rJq19SvB
右玉するなとは言えないからやり出したら完全スルーで他の対局の解説してくれ
3局とも右玉だったら解説聞き手でいちゃいちゃしてていい
590名無し名人:2014/03/02(日) 01:38:25.93 ID:3IpM59X9
まあさアマならまだいいけどさ プロがソフト貸し出されて同じようなバグを必死に探して
当日までに発見して、そして手順を踏んで勝とうとする
これって本当に実力で勝っているといえるのか? ゲーム性が違ってきてるよな
なぞり将棋っていわれても仕方ない気がするんだが
正攻法で立ち向かっても勝てないから別ルートでいきます感が
591名無し名人:2014/03/02(日) 01:42:21.29 ID:ScYlXeO0
>>590
ドワンゴ最悪だよな
連盟は猛反対したのにね
592名無し名人:2014/03/02(日) 01:44:20.70 ID:FRLoqtAs
見てたけど切れ負けルールひどすぎ

0秒で指せる(正確にはわずかに時間はたってるが)
終盤正確無比なソフト相手に勝てる訳ないじゃん
あまりにソフトに有利なルールだ

去年のように秒読みで時間があれば勝てたかも知れない
対局があったのでこれ改正しないと100万はまず不可能なんじゃないかな
593名無し名人:2014/03/02(日) 01:47:16.98 ID:M3eLpyBc
ま、バグ見つけなんて現実的じゃないからやっても意味が無い。
なんとなくのクセをつかむしか。それは人間も同じだし。
去年コールがバグみつけたっていってもセオリーで端ついたら桂馬が高飛びするというだけのことで
即勝ちになるわけではなかったし。
594名無し名人:2014/03/02(日) 01:47:59.76 ID:7apb/XJi
切れ負けは仕方ないけど1秒はノーカンにして欲しかった
595名無し名人:2014/03/02(日) 01:48:07.50 ID:Jq7px3nN
>>590
>>574によると、
やねうら王は「なぞり将棋にはならない」と言ってるよ
596名無し名人:2014/03/02(日) 01:48:07.78 ID:0S9NJRVM
>>588
2500以上ならもう少し健闘すると思うけどな
穴熊に手つかずとか序盤のよくある筋見落とすとかないでしょ
597名無し名人:2014/03/02(日) 01:50:23.18 ID:FRLoqtAs
>>590
それ開発者が特に喜んでいる

逆にバグがあって負けるでは欠陥ソフトなわけで
完全で最強ではないからね
もはや強くなりすぎて開発者サイドじゃバグ取りは無理で
プロクラスじゃないと発見出来ない強さになってるので
もし発見できるのならばありがたいわけだ
598名無し名人:2014/03/02(日) 01:51:51.94 ID:oJ+eCPg+
>>596
2500程度で3400に健闘なんて無理ですわ
3000で何とか勝負になる程度では
599名無し名人:2014/03/02(日) 01:52:31.84 ID:3etBFgB7
>>592
お祭りだから良いんじゃない?
今回は人数確実にさばけるように切れ負けにしたんだと思うよ。
それと、将棋は最低でも一手1秒かかる。2秒以内に指せば1秒扱い。
時間切れで勝つつもりじゃなければ、Ponanza有利なルールだけど、不公平ではないね。
600名無し名人:2014/03/02(日) 01:54:58.42 ID:FRLoqtAs
>>599
だからいくら人数ふやしても
全く勝てないルールなら意味ないじゃん

それにもし不敗で全勝だったら
GPSより強いとか宣伝しまくるつもりなんだろ?

せめてある程度勝つチャンスがなければおもしろみがない
プロでも切れ負けルールじゃ厳しいだろうに
あまりに不公平過ぎる
601名無し名人:2014/03/02(日) 02:00:14.49 ID:3PxlETYj
>>600
切れ負けにしないと時間の管理が難しくなるから
何人くらい対局できるかが決められなかったのが嫌だったんだろ.
602名無し名人:2014/03/02(日) 02:00:46.29 ID:Nn8wZZ5F
>>592
切れ負けってルールがわかった時点で皆無理ゲーは承知でやってるでしょ
最後の惜しかった人見ると同情したくなるけど

早稲田勢みたいに同じ戦法続くの見ると、切れ負けアリでいいんじゃねってなるわ
603名無し名人:2014/03/02(日) 02:01:21.52 ID:FRLoqtAs
逆に言うと今回この企画をやってる真の狙いは
アマを使って今度のプロ対策用にポナンザのバグ取りをやっていると言える

そして負けたくはないので切れ負けにしたとw

ちょっとやり方汚い気がするね
604名無し名人:2014/03/02(日) 02:01:28.10 ID:PaisYypN
勝てばタダで100万貰えるんだから
それぐらいルール付けてもいいのでは
605名無し名人:2014/03/02(日) 02:02:38.94 ID:Nn8wZZ5F
>>603
電王戦に出るポナはもういじれないんじゃね?
606名無し名人:2014/03/02(日) 02:02:48.15 ID:FRLoqtAs
>>602
だから汚いのでルールをせめて前回のように
秒読みにしてくれって話
あまりにソフトに有利過ぎるルールだ

しかも全勝とかしたらGPSよりもずっと強いと宣伝するんだろ?
姑息で卑怯すぎる
607名無し名人:2014/03/02(日) 02:06:19.32 ID:3PxlETYj
>>606
おまえ何と戦ってんだよw
608名無し名人:2014/03/02(日) 02:06:56.71 ID:3etBFgB7
>>600
ドワンゴは勝てるルールにしてやる義理はないし。
Ponanza全勝ならそれはそれで良いだろ。
ルール自体はそんなに不公平じゃないでしょ。
609名無し名人:2014/03/02(日) 02:07:01.04 ID:B3ZeJGim
全く勝てないわけじゃないのは分かった
610名無し名人:2014/03/02(日) 02:07:16.23 ID:oquMBcpU
ソフト側は100万のリスクあって、挑戦側はほぼノーリスクなんだからいいだろ
611名無し名人:2014/03/02(日) 02:08:49.50 ID:vPeuQOCh
確かに挑戦者側はリスクないからソフト側有利のルールでもしゃーないわ
612名無し名人:2014/03/02(日) 02:10:06.84 ID:C/qMwIzq
ただの企業が開催してるイベントなんだから嫌なら参加しなければいいだけの話だろ
頭おかしいのかよ
613名無し名人:2014/03/02(日) 02:11:31.78 ID:dy4x+AF2
>>608
そう勝手ではあるがあまりに勝ちにくいソフト有利でやってるから
だからドワンゴが卑怯だと言ってるんだよw

まだ去年のルールは勝つチャンスわずかでもあっただけまともだった
このルールなら全敗してもおかしくはないし
その原因は切れ負けにあることを声を大きくして言いたいね
 
 
614名無し名人:2014/03/02(日) 02:12:54.92 ID:oJ+eCPg+
>>612
頭おかしいんだろうな
勝てるルールにしないとおかしいとかどうやったらそういう発想出てくるのか
615名無し名人:2014/03/02(日) 02:14:22.83 ID:7apb/XJi
賞金100万円だから難易度高くて当然だしなー
616名無し名人:2014/03/02(日) 02:14:45.12 ID:yBA6QGZT
100万円は大金だから
無理ゲーぐらいがちょうど良いだろ
617名無し名人:2014/03/02(日) 02:15:30.69 ID:3etBFgB7
>>613
このイベントやらなくてもドワンゴ困らないんだぞ。
ドワンゴと山本さんがわざわざリスク背負ってイベント開催してくれてるんだから卑怯とか言わずに感謝しろよ。
618名無し名人:2014/03/02(日) 02:16:46.70 ID:oJ+eCPg+
>>616
無理ゲーだから100万出すって言ってるわけでね
ほんとアホだよな。「かてるるーるにしろよー」って小学生かよ
619名無し名人:2014/03/02(日) 02:17:01.34 ID:oquMBcpU
金とってるのに当たりのないくじ引き出店みたいな不可能なルールじゃないだろw
勝てる奴は勝てるルール
620名無し名人:2014/03/02(日) 02:17:14.23 ID:yBA6QGZT
今年はフリーズが無いから見易いよな
621名無し名人:2014/03/02(日) 02:18:00.52 ID:ScYlXeO0
不公平厨押されてるぞー
がんばれ
622名無し名人:2014/03/02(日) 02:18:27.16 ID:3PxlETYj
アマが竜王戦に出場して賞金100万円稼ぐよりは確率高いだろw
623名無し名人:2014/03/02(日) 02:18:53.49 ID:yBA6QGZT
でも最後は惜しかったし1勝ぐらいは出来るんじゃないかな
624名無し名人:2014/03/02(日) 02:21:04.98 ID:3IpM59X9
この論争の中、
俺は電脳戦で当日まで何ヶ月も対戦相手が横にいる状況を思い浮かべて吹いたw
冷静に考えたらおかしすぎるだろwww 
バグ探しにふけってますって暗に認めてるようなもんでw
貸し出す意味ってそれしかないだろw
625名無し名人:2014/03/02(日) 02:21:25.37 ID:dy4x+AF2
>>617
それわざとそういってるだけ
本心はまず勝てる訳ないと思ってるから
余裕でそういってただけだろ

その証拠に実際中盤までで勝ちそうになったとき
山本の取り乱しぶりは尋常じゃなかったのがその証明w

もしかしたらこの切れ負けルールのせいで
この企画自体が終わるかも知れない

でもその時本当は切れ負けルールで勝てないだけなのに
アマではもう勝てないとか宣伝のために利用するだけなんだろ?

やり方が卑怯過ぎるんだよ 
 

 
626名無し名人:2014/03/02(日) 02:21:49.31 ID:oJ+eCPg+
切れ負けってソフト有利にすると言うより、時間管理の面だろうからね
そもそもアマなら30秒もらってもたいしてかわらんだろ
627名無し名人:2014/03/02(日) 02:21:50.23 ID:oquMBcpU
>>623
あれは面白かったわ
最後に盛り上がる場面があったからアンケも良かったんだろうなー
あの人は慎重すぎたのか、早指しが得意じゃないのかが気になる
628名無し名人:2014/03/02(日) 02:23:04.62 ID:oJ+eCPg+
>>625
あたまいかれてるなこいつ
629名無し名人:2014/03/02(日) 02:23:51.57 ID:ZrowOoed
勝てないスペックを見極めてで十秒指しがいいな

良い将棋が切れるのは残念過ぎる
630名無し名人:2014/03/02(日) 02:24:00.57 ID:3etBFgB7
>>625
それが何を指してるのかすら分からんw
631名無し名人:2014/03/02(日) 02:24:17.39 ID:dy4x+AF2
>>626
お前アマなら時間あっても変わらんとかそんな事偉そうに言えるのだから
プロ並みに強いのだろうな

そんな訳ないだろ
632名無し名人:2014/03/02(日) 02:25:49.01 ID:oJ+eCPg+
>>631
秒あたりの思考速度がプロとアマでは違うだろうから当然そうなるだろう
ポナンザで30秒なら相当いい手が出るだろうが、ハム将棋に30秒考えさせても無駄だろ
極論言えばそういうこと
633名無し名人:2014/03/02(日) 02:26:43.97 ID:dy4x+AF2
>>629
そうそう
最後の対局だって
きちんと秒読みで時間があったら
少なくとも最後までいい勝負が見られたはずだ

切れ負けだとそれもおもしろくなくしてしまう
見せ物にならないんだよな
634名無し名人:2014/03/02(日) 02:28:03.10 ID:dy4x+AF2
>>632
それわざとそういってるだけ
本心はまず勝てる訳ないと思ってるから
余裕でそういってただけだろ

その証拠に実際中盤までで勝ちそうになったとき
山本の取り乱しぶりは尋常じゃなかったのがその証明w

もしかしたらこの切れ負けルールのせいで
この企画自体が終わるかも知れない

でもその時本当は切れ負けルールで勝てないだけなのに
アマではもう勝てないとか宣伝のために利用するだけなんだろ?

やり方が卑怯過ぎるんだよ 
 

お前の言ってる事は逆で
思考の早いプロなら時間少なくてもいいが
アマならもっと時間必要だろうがw
 
お前将棋指した事すらないだろ?
635名無し名人:2014/03/02(日) 02:28:35.62 ID:vPeuQOCh
そんなに卑怯だって思うなら運営や山本にメールでもツイッターででも言えばいいじゃん
こんなとこで言うより建設的だよ
636名無し名人:2014/03/02(日) 02:29:18.61 ID:3IpM59X9
将棋板は朝から夜までほんと論争がつきませぬw
こんな夜中なのに元気だw まったく当事者でもない人間があーだこーだw
637名無し名人:2014/03/02(日) 02:29:47.22 ID:3etBFgB7
秒読みありにして、強い人が列の後ろにいて放送時間の関係で指せなかったら嫌だなー。
638名無し名人:2014/03/02(日) 02:30:29.11 ID:Nn8wZZ5F
山本の取り乱しはわざとらしかったけどな
ていうかいつも目が笑ってないんだよなあの人
639名無し名人:2014/03/02(日) 02:30:54.99 ID:C/qMwIzq
去年より減ってますな
     来場    コメ   予約
今年 *99,024 117,685  3,493
去年 129,875 187,570  6,236
640名無し名人:2014/03/02(日) 02:32:41.50 ID:oquMBcpU
持ち時間が増えても自分が勝てるわけでもないのにギャーギャー五月蝿すぎw
一局をじっくり見る番組でもないんだから、このルールで勝つ人が出てくるかどうかをドキドキしながら見ればいいのに
641名無し名人:2014/03/02(日) 02:34:22.88 ID:oJ+eCPg+
>>634
わざとそういうとか日本語おかしいなお前
将棋やる前に最低限の教育は受けろよ
642名無し名人:2014/03/02(日) 02:38:41.76 ID:GbanGIV5
24で15分使い切らずに終わるのは珍しくないけどな
昨日の対局で最長手数は何手だったんだろう?
やっぱすぐに戦いが始まって比較的短手数で決着が付く横歩が一発入り安いかも
643名無し名人:2014/03/02(日) 02:41:54.48 ID:h4l/Q619
当日の抽選ってどうなんだ?
抽選漏れのリスクで地方の強豪の参加が減ってるだろ。
644名無し名人:2014/03/02(日) 02:46:10.86 ID:oquMBcpU
>>643
それは仕方ないかも
去年は将棋の事を知らない担当者で、あんなに人が集まるとは思ってなかったみたいだし
始発どころか徹夜で並ばれると、近隣に迷惑かかって警察来たりややこしいし
645名無し名人:2014/03/02(日) 02:49:34.04 ID:C/qMwIzq
別に観覧みたいに事前申し込みにすりゃいいだけの話だろ
なにも仕方なくねーよ
646名無し名人:2014/03/02(日) 02:51:38.33 ID:Aou5RBQ8
24でやってたポナも横歩45角で負けてたよな
普通に横歩で100万出るだろうな
647名無し名人:2014/03/02(日) 02:56:33.28 ID:oquMBcpU
>>645
参加率が読みにくいからどれだけ当選させるかをミスってトラブルのもとになる
年末のリベンジマッチの惨劇は酷かった
648名無し名人:2014/03/02(日) 03:13:41.17 ID:qJQw9sWP
>>639
だいたいGINZAのせい
去年の原宿のトップページだと日にち覚えてなくてもこの企画やってるのすぐ気づいたが
昨日は6時頃まで気づかなかった
何度もニコ生トップを見たが目に入らなかった
649名無し名人:2014/03/02(日) 03:17:28.29 ID:C/qMwIzq
キャンセル待ちで何人か余分に当選させりゃいいだけだろ
るれ疲手相の鹿馬ーあ
650名無し名人:2014/03/02(日) 03:22:12.74 ID:6LHRTZKY
>>649
あくまで、参加者確保という意味で言うなら、
当日「来た」人間の中から抽選すれば、当選者は確実に参加するんじゃね?
メールでやるとこない可能性もあるじゃん。
651名無し名人:2014/03/02(日) 03:23:35.29 ID:6LHRTZKY
でキャンセル待ちって結局その人達できるかどうかもわからんのに当日来なきゃいけないことになるだろ
652名無し名人:2014/03/02(日) 03:23:45.73 ID:z/l7lbLR
出場者見てると抽選されてるとは思えない実力者ばかり
そっちのほうが面白いから別にいいけど
653名無し名人:2014/03/02(日) 03:27:21.08 ID:6LHRTZKY
>>639
そりゃ目新しい企画だったから去年の方が多いのは当たり前。
654名無し名人:2014/03/02(日) 03:31:42.91 ID:C/qMwIzq
地方組でキャンセル待ち当選してもみんな断るに決まってんだろ。
来なきゃいけないもくそもない。予備でおkの人だけ受ければいいだけの話。
655名無し名人:2014/03/02(日) 04:08:53.97 ID:3TgciMNh
宣伝して注目されてるから今年の方が有利でしょう
おそらくコールが喋れなかったことと、リベンジ戦がつまらなかったこと、
時読みちゃんが昨年よりグレードダウンしてるのが問題だ
656名無し名人:2014/03/02(日) 04:11:05.15 ID:geyK4nh3
地方に今のコンピュータ将棋相手に一発入れられる実力者なんていないよ
アマに限っていえばそのレベルの実力者は東京大阪が行動範囲にある人間ばっかり、踏める場数が違う
657名無し名人:2014/03/02(日) 04:34:32.24 ID:11/tXJZx
元奨が負けて将棋初心者のような人が勝ちそうになるんだから分からないもんだな
658名無し名人:2014/03/02(日) 05:00:12.64 ID:SWR0GdWw
明日以降アマ横歩やるも撃沈、電王戦で屋敷があっさり勝ったらカッコイイな
659名無し名人:2014/03/02(日) 05:08:50.16 ID:6LHRTZKY
>>654
それだとまだ参加者が不足する可能性が残っているんだよなあ

あくまで参加者数確保という話であれば、
当日補欠で指せる場合があるので、暇な人は来てくださいっていう募集までして初めて成り立つ話。
660名無し名人:2014/03/02(日) 05:19:43.34 ID:m62KXTSo
「Ponanza」vs
ソフト渡辺をすると一致率が100%になるらしい
661名無し名人:2014/03/02(日) 05:19:47.13 ID:PZSHznz+
スペランカーをノーミスでクリアしたら100万円て企画やってよ
662名無し名人:2014/03/02(日) 05:25:31.14 ID:h89/lTrY
やねうらおがアップをはじめたようです
663名無し名人:2014/03/02(日) 05:47:20.25 ID:BTh70qiO
普段、2chで羽生の手が渡辺の手がどうとか、
やらかした、衰えた、なんて言ってる名人様達なら
100万なんて余裕でとれるよね?
664名無し名人:2014/03/02(日) 05:56:22.92 ID:hIr224Dp
floodgateは15分切れ負け
どう考えてもソフトの土俵だよな
20分切れ負けルールじゃ
プロでもほとんど勝てないはず
665名無し名人:2014/03/02(日) 06:17:04.75 ID:0HO+PTYM
俺はむしろ最後の対局を見て「秒読み10秒あっても勝てないな」と思ったよ。
ponanzaが考えてる間に人も考えられるわけで、純粋な1秒指しではないからね。
そもそも、fish検討すると40手目くらいからずっと勝勢だった。
4三馬は勝ちを逃した手だけど、それでもまだ勝勢ってくらいだった。
結局、終盤力の差で捲られた、ということだと思う。
666名無し名人:2014/03/02(日) 06:48:15.36 ID:kBkpm6yh
一日目は様子見だからな
二日目は覚悟したほうがいい
667名無し名人:2014/03/02(日) 06:57:46.18 ID:NaiHM4my
floodgateを見る限り、後手番横歩取りは確かに勝率が低い。
とはいえ、横歩取りは誘導できないし、
評価関数に強力な乱数が入っているので5五角が再現されるかわからんな。
668名無し名人:2014/03/02(日) 07:22:38.69 ID:h4l/Q619
>>652
前回100万の安食の旦那は外れたらしいぞ
669名無し名人:2014/03/02(日) 07:27:49.42 ID:ubQLdtbL
>>596
ポナは3400くらいあるんだぞ
670名無し名人:2014/03/02(日) 07:32:56.77 ID:NaiHM4my
>>669
今回のponaはクラスタ組んでないからそこまではない。

と書こうと思ったけど、金ponaと同レベルならやっぱ3400くらいなのか?
取りあえず、えびふらいは「3000あれば勝てる」と言ってたけど、
3000では無理そうだよな、昨日の放送見る限りは。
fishより強い時点で3000より上だろう。
671名無し名人:2014/03/02(日) 07:33:30.96 ID:3IpM59X9
R3400なんてトッププロでも叩き出せない数字
現タイトル保持者たちでもな
もう人間では勝てないレベルにいるから まぐれで一発はいることはあっても 
672名無し名人:2014/03/02(日) 07:34:51.04 ID:ubQLdtbL
まあ、よく言われてることだが
早指しでは人間はソフトに勝てんよ
673名無し名人:2014/03/02(日) 07:35:41.47 ID:AfMCPu94
2700や3000くらいの人が善戦してたね
2700以上だけでいいんじゃない?
3段がネタにしかみえない
674名無し名人:2014/03/02(日) 07:42:17.32 ID:UMfyE7D/
ハンディつけないと無理だよ、もう。アナグマ禁止とかさ。
675名無し名人:2014/03/02(日) 07:44:53.71 ID:ia80z+HM
去年より難易度が高いのにね
どうせ誰も勝てないだろうと予想してる人多いだろうね
飛車落ちくらいでないと期待できない
676名無し名人:2014/03/02(日) 07:45:27.81 ID:jwJPkmnl
>>340
そこは時詠み特定班への課題だと思うのが吉
677名無し名人:2014/03/02(日) 07:49:09.20 ID:rY/wolpm
切れ負け否定って、ウォーズ否定じゃん
もっとやれ
678名無し名人:2014/03/02(日) 07:55:52.84 ID:UOeKXOkO
去年エキシビジョンで、GPSfish(ドスパラ最高スペック)がポナンザにボロ負けしたわけで、
そのポナンザがVerアップして更に強くなってる。
3000以下では勝負どころ作るのも厳しいんじゃないかね。
679名無し名人:2014/03/02(日) 08:02:20.91 ID:XKMBAR8I
好きでやってる趣味でノーリスクで参加できて時給100万円とか人間側は目隠ししてもいいくらいだと思うがな
680名無し名人:2014/03/02(日) 08:04:42.82 ID:ubQLdtbL
>>679
リスクがあるとか無いとかの問題じゃない
ソフトが強すぎると見ていて面白みに欠けるのが問題
681名無し名人:2014/03/02(日) 08:05:35.64 ID:8L4WVrlt
でも無理ゲーだと誰もやらんやろ 望みがないと
682名無し名人:2014/03/02(日) 08:09:57.26 ID:rY/wolpm
そこで78金右玉戦法になるわけだ
683名無し名人:2014/03/02(日) 08:13:25.91 ID:UMfyE7D/
ノーリスクでも宝籤の一等なみの勝率ではねえ。
684名無し名人:2014/03/02(日) 08:13:37.41 ID:kBkpm6yh
えっ横歩やらんの?
685名無し名人:2014/03/02(日) 08:14:21.94 ID:3IpM59X9
今やノート1台でこの強さ 
数年後には適当にひろったスマホ無料アプリでこの強さなんだろうかね
686名無し名人:2014/03/02(日) 08:14:44.09 ID:ZLt2W3Yo
切れ負けは公平不公平とかは別にして
単純に面白くない
687名無し名人:2014/03/02(日) 08:16:39.34 ID:UMfyE7D/
ニコ生番組的には水着の女の子が秒を読む、切れたら10秒とかの方が盛り上がりそうだが。
2茶ではそんなのいらねーってことになるだろうけどw
688名無し名人:2014/03/02(日) 08:20:38.46 ID:ZLt2W3Yo
持ち時間が切れたら女の子が脱ぐルールにしよう!ヽ(^o^)丿
689名無し名人:2014/03/02(日) 08:22:46.69 ID:JbfGHbFL
高道が三浦に竜王戦で負けて感想戦で難解って結論づけた局面を
帰宅後ソフトで調べたら23手詰め発見されたってブログに書いてる
こういう時のソフトってなんなんだろうな
690名無し名人:2014/03/02(日) 08:24:54.05 ID:NaiHM4my
一見去年の香得定跡と似た形にはなるんだけど、全く勝てない。
香得定跡ではfishの香損から、香得した人間側の端攻め逆襲が炸裂していたけど、
ponaは逆襲を全く許してないな、今のところ。
691名無し名人:2014/03/02(日) 08:32:22.87 ID:jksyfRtK
元奨励会です。
参加しようとしましたが寒くて無理です。
ほかの方頑張ってください
692名無し名人:2014/03/02(日) 08:33:22.50 ID:NaiHM4my
>>689
目標の明確さの違い。
究極的には将棋は「相手玉をどんな形でも良いから詰ますゲーム」
ゲームが終盤に近づくにつれ、どんどん手の選択幅が狭まっていくのだから、
終盤になるにつれてソフトが相対的に強くなるのは当然。

ただ、ソフト開発者は「ソフトは中盤が一番強い」と思ってるみたいだね。
人が間違えるから相対的に差が大きくなるだけで。
693名無し名人:2014/03/02(日) 08:35:12.39 ID:ULO6Tc4i
並ばなくていいんだぞ!
抽選なんだから、強い人なら応援するぞ
694名無し名人:2014/03/02(日) 08:44:59.75 ID:UMfyE7D/
>>691
え? 奨励会出身者ってすごく根性あるイメージだったのにw
695名無し名人:2014/03/02(日) 08:50:12.57 ID:0IYiHR29
12時30分の直前に行ってクジを引くんでしょ
番号が大きければいったん帰宅してもいい
696名無し名人:2014/03/02(日) 08:52:48.81 ID:MNsg56Bv
ほんと去年の二番煎じの糞企画
来場者が激減するのも当然

・ ネタなのかガチなのか、どっちつかずなのが大問題
・ 棒読みの糞女どもがとことん邪魔、ゴミ
・ 三対局同時ってのが糞
・ 通算勝敗くらいの情報出しとけ
・ 展開がこんだけ早いのに聞き手は無用、解説だけで良い
・ 山本のふざけた面が不愉快の極み

電王戦も今年で終わりだろうな
全く盛り上がらんだろう
来場者も激減で、ドワンゴ撤退
まぁ当然の話
連盟はこのクズ企画に乗せられて逃げられるアホ
その意味では橋本の指摘は正しい
697名無し名人:2014/03/02(日) 08:55:20.07 ID:UMfyE7D/
結局今日の解説は伊藤真吾になったのかな?
698名無し名人:2014/03/02(日) 09:00:57.47 ID:GzaAUrak
>>691
ホッカイロを体に6枚ほど貼ればいいだけのような・・・

将棋しか知らないので、常識的な知識を持ってないのかな?
699名無し名人:2014/03/02(日) 09:06:05.62 ID:oJ+eCPg+
>>696
2割減で激減とかもうね
700名無し名人:2014/03/02(日) 09:15:12.55 ID:iTzyC0g3
上でも出てるだろうけど抽選で通った人からあらかじめアンケートとか自己紹介とか取っておけばいいのにとか思う
あと昨日の室谷と比較されるまなかがかわいそう
701名無し名人:2014/03/02(日) 09:17:07.48 ID:hiSe7CsO
>>700
それやるだけで随分おもしろくなりそう
702名無し名人:2014/03/02(日) 09:17:44.16 ID:jksyfRtK
やはり出ます。
天野さんの敵は私が打ちます
703名無し名人:2014/03/02(日) 09:18:24.07 ID:oJ+eCPg+
まなかはろくに話せないだろうからいとしんに全てがかかるな
いとしんも寒いギャグで滑りそうだけど
704名無し名人:2014/03/02(日) 09:18:31.02 ID:yQnTiX9r
最後惜しかった奴初心者じゃなくて
去年の学名に出てた
705名無し名人:2014/03/02(日) 09:19:15.77 ID:dPPPBc6i
>>702
がんばれー
706名無し名人:2014/03/02(日) 09:21:10.63 ID:UMfyE7D/
室谷とまなかのトーク力比べちゃあ、野暮だわな。
誰かゲストに来て欲しいものだ。
707名無し名人:2014/03/02(日) 09:21:37.88 ID:OP5VrAj8
元奨って昔はそれだけで恥ずかしかったのに、いまじゃずいぶん目立つようになってきた
とても素晴らしいことだ
708名無し名人:2014/03/02(日) 09:23:04.69 ID:bGmqxzMH
もし今日勝つ人がいたら、
来週は、並ぶ人が多くなるだろうな。
709名無し名人:2014/03/02(日) 09:23:10.87 ID:DqDYuvoK
夜勤終わったから抽選だけして来ようと思ったけど、寒いし並ぶのめんどくさいし
来週もやるはずだから来週行くわ

恐らく今日は昨日と同じくらいの人数かと思われ。
710名無し名人:2014/03/02(日) 09:24:50.55 ID:7t4AhAU/
元奨三段の負けっぷりが酷かったな。石井とか天野の投了図みたら素人かと思ったよ
711名無し名人:2014/03/02(日) 09:26:31.81 ID:DgpX8iRU
将棋は大して強くなくてもソフトの隙を突くのが得意な奴が絶対この板にはいるはずだ
712名無し名人:2014/03/02(日) 09:26:53.55 ID:UMfyE7D/
芸能人枠つくってつるの呼べ。
ついでに低能人枠も作って俺を呼べ。
713名無し名人:2014/03/02(日) 09:27:36.48 ID:bGmqxzMH
昨日はあじあじの旦那、抽選で落ちたのか、
今日は抽選で引き当ててください。
714名無し名人:2014/03/02(日) 09:29:07.83 ID:q+mRku55
とりあえず、なげーんだよね
4日とも全部見るやつなんているのか?
715名無し名人:2014/03/02(日) 09:30:20.50 ID:UMfyE7D/
>>714
視るのと点けておくのは違うからな。
俺はずっと点けて仕事したり昼寝したり。だから24時間やっててくれても構わない。
716名無し名人:2014/03/02(日) 09:31:11.34 ID:iTzyC0g3
去年は全部見た
今年もタイムシフトで全部見ようかと思うが正直しんどい
717名無し名人:2014/03/02(日) 09:32:51.77 ID:6LHRTZKY
去年は物珍しさで多かっただけ。
一種のブームだから今後安定していくだろう。

一応反論してみると、
・ ネタなのかガチなのか、どっちつかずなのが大問題
何か問題でも?見たままの企画でしかない。

・ 棒読みの糞女どもがとことん邪魔、ゴミ
いまいち必要性を感じないが、別にいてもいい。

・ 三対局同時ってのが糞
ネタ勢も考えられるなか、1局をじっくり見せるのはリスクが大きすぎる。

・ 通算勝敗くらいの情報出しとけ
そんなに必要か?何番目かはちょっとみてればわかる
でもたしかにTS用にはあってもいいかも

・ 展開がこんだけ早いのに聞き手は無用、解説だけで良い
たしかに必要性は感じないが、棋士の進行の上手い下手は未知数なのでリスク分散

・ 山本のふざけた面が不愉快の極み
これは好みの問題だけど、山本なりに盛り上げようとしているのは伝わったw
718名無し名人:2014/03/02(日) 09:33:42.72 ID:UMfyE7D/
当日はながしっぱで、あとでTSで要所要所見るのがいいんじゃね?
719名無し名人:2014/03/02(日) 09:33:51.07 ID:f5lj3xRB
>>633
それは時間をマネジメントできなかった挑戦者が悪いわけで
720名無し名人:2014/03/02(日) 09:37:58.84 ID:NaiHM4my
去年のタッグトーナメントの第1局なんかは、
むしろ切れ負けだから最後は笑えたわけだしな。
721名無し名人:2014/03/02(日) 09:40:10.61 ID:UMfyE7D/
時間が切れた後は100円玉を入れると15秒延長されるとかにしたらどうだ。
722名無し名人:2014/03/02(日) 09:43:00.42 ID:Q9KV5Ib2
お祭りなのにガチ勢ばっかりなのもなあ
将棋ウォーズの放送なんかも顔見知りで内輪ナアナア感が凄いし
723名無し名人:2014/03/02(日) 09:44:21.48 ID:0IYiHR29
肝心の勝負所がほとんどうつらないのが問題だな。棋譜も取れないし。
投了図のデデデンだけ見せられても。
3局が多いんだろうが、たくさんの人に対局してもらいたいし。
724名無し名人:2014/03/02(日) 09:46:15.19 ID:rzqArtBQ
このルールだのもはや羽生渡辺が挑戦してもよくて2〜3割しか勝てないだろうなぁ
アマに勝てというのは土台無理な話だわ、まあだから100万円なんだろうがw
725名無し名人:2014/03/02(日) 09:47:08.73 ID:HPp39eXA
昨日から伊奈川さんで一日回せるか心配でならなかったが
解説が伊藤真吾だから大丈夫そうかな
726名無し名人:2014/03/02(日) 09:47:19.48 ID:UMfyE7D/
>>723
早稲田・東大は映さないという原則にすればいいよ。
727名無し名人:2014/03/02(日) 09:47:45.28 ID:NfuAGiaG
ワイプで3局同時に映しとけばいいんじゃね?
解説局は大きく映して、あと2局は隅っこに小さく映すと
728名無し名人:2014/03/02(日) 09:49:05.60 ID:UMfyE7D/
このイベントだと意外に渡辺より神吉の方が可能性あるかも知れん。
目の前に100万円おいておけば勝つんじゃないだろか。
729名無し名人:2014/03/02(日) 09:49:12.47 ID:SWR0GdWw
>>702
頑張ってね、なにか面白い事あったらレポ頂戴
730名無し名人:2014/03/02(日) 09:49:51.33 ID:q+mRku55
昨日は、イケメンと小学生を覗いたら、世間一般の平均点を超えていない
ヒョロロ ひょろキチばっかやったな
絵面、汚いわ
731名無し名人:2014/03/02(日) 09:50:59.51 ID:XKMBAR8I
切れ負けの方が作戦勝ちがある分挑戦者側に望みがあると思うけどな
ソフトと秒読み勝負とか勝ち目が無くなると思う
732名無し名人:2014/03/02(日) 09:53:08.71 ID:0IYiHR29
ponanzaはたぶん256手まで1手1秒で指すように設定してあると思う。
だからponanza側に切れ負けはない。
733名無し名人:2014/03/02(日) 09:53:34.94 ID:rY/wolpm
ttp://i.imgur.com/H7gW3rm.jpg
初日挑んだ者たち
734名無し名人:2014/03/02(日) 09:53:37.35 ID:LgQ6LYfm
>>713
あじ夫は今日は不参加で次の土曜日にまた参加だとよ
735名無し名人:2014/03/02(日) 09:55:00.08 ID:bxMosgoH
切れ負けは運営にとって時間計算が圧倒的にしやすくなるので変えないだろう
736名無し名人:2014/03/02(日) 09:55:44.03 ID:3PxlETYj
銀杏記者も来週並ぶってよ
737名無し名人:2014/03/02(日) 09:57:47.76 ID:UMfyE7D/
将棋記者だけを集めた日を一日作ってくれ。
さぞかし笑えるだろう。
738名無し名人:2014/03/02(日) 10:00:42.08 ID:q+mRku55
>>733
がまがえるとにんげんになっただよ が印象に残ってるわ
739名無し名人:2014/03/02(日) 10:02:07.12 ID:QgLfvqiL
せっかく時読みちゃんミニスカなんだからそれを生かすべき
740名無し名人:2014/03/02(日) 10:03:23.89 ID:Kx//Ndeo
今日の不安は何よりも、解説・伊藤、聞き手・伊奈川だと思う。
741名無し名人:2014/03/02(日) 10:07:02.68 ID:ocoMl88P
 初日のまとめ(☆善戦)

 武田俊平   アマ王将 支部名人 赤旗名人
 太田博朗   静岡県代表
 石井康明   東大将棋部
 鈴木肇     元奨励会三段
 長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
 阿部信一郎  東京都代表
 山下祥     元奨励会1級
 浅倉孝幸   早大将棋部 平成最強者
 長岡俊勝   アマ名人 赤旗名人
 崎浦正隆   明大将棋部
 高橋英晃   元奨励会二段
 小林知直   東大将棋部 学生名人
 伊藤享史   明大将棋部 準アマ王将
 奥村雄太   東大将棋部
 山田雄介   早大将棋部 学生名人
 入江明     東大将棋部 学生名人
 天野貴元   元奨励会三段
 吉池隆真   小3
☆一瀬浩司   元奨励会三段
 名越琢矢   元奨励会2級
 村井達彦   東京都代表
 浅田拓史   アマ名人
 石井直樹   元奨励会三段
 村井大輝   東京都代表
 荒井祥太   立命館将棋部
☆山中達也   初心者
 松本博文   東大将棋部
742名無し名人:2014/03/02(日) 10:08:22.99 ID:Q9KV5Ib2
結局イトシンなのか 高見って見たことないから楽しみだったのに
743名無し名人:2014/03/02(日) 10:08:50.47 ID:qx+yBdNR
昨日はこーるの的確すぎる解説と
ニコ生初とは思えないほどの聞き手の上手さ

天野さんの登場や
まさかという所まで追い詰めた初心者さんの
大活躍で本当に良かったと思う

今日のしんご君、まなかさんは
プレッシャーだね
電王戦コンピュータートーナメントの
2日目のようにならないことを祈る
744名無し名人:2014/03/02(日) 10:11:42.68 ID:P5djB7nI
伊奈川さんを担ぎ出すということは、近々人狼企画でもする予定で釣ったんだろうか
745名無し名人:2014/03/02(日) 10:16:03.69 ID:6LHRTZKY
別アングル機能で、三局の画面映しておくっていうのはどう?

PC画面だけでいいんだから、技術的には楽そうなイメージだけど
746名無し名人:2014/03/02(日) 10:16:42.02 ID:neS7HJlD
三局同時なのは別にいいんだけど、盤面見れないのはつまらんとは思う。
サブ画面で「盤面だけ写すカメラ」やってくれればいいんだけどな。
タイトル戦や電王戦本番ならともかく、お遊び企画じゃ無理そうだけど。

せっかくニコ生なんだからユーザー放送で盤面だけ放送枠、
とかやればいいのにな。ノートPCでもあればすぐできるだろうに。
747名無し名人:2014/03/02(日) 10:17:13.54 ID:HdYMmGBd
こうる君,というかプロ棋士のすごさを再確認できる企画だったな
アマチュアとプロの実力差がはんぱない
748名無し名人:2014/03/02(日) 10:17:21.13 ID:6LHRTZKY
>>743
メンバー的に心配なのはむしろ来週
749名無し名人:2014/03/02(日) 10:18:23.24 ID:jwJPkmnl
>>519
50局はヘタしたら日付が変わる、終電がなくなる
750名無し名人:2014/03/02(日) 10:18:52.35 ID:Kx//Ndeo
>>748
ほぉ。
明らかに解説と聞き手のお試し企画でもあるな。


3月8日(土)
解説:渡辺大夢 四段
聞き手:相川春香 女流2級

3月9日(日)
解説:佐々木慎 六段
聞き手:中村真梨花 女流二段
751名無し名人:2014/03/02(日) 10:19:09.26 ID:3IpM59X9
そうそうたるメンバーの投了図が素人って思えるほどの大差
プロでもここまで大差で勝てない
752名無し名人:2014/03/02(日) 10:22:53.02 ID:SjCET7cf
>>750
これ絶対に解説は聞き手に不満持ってるだろうな
前の週の方が良かったって
753名無し名人:2014/03/02(日) 10:23:42.88 ID:7t4AhAU/
ポナ熊無傷で純粋王手飛車くらった石井直樹元三段とか酷すぎたな
754名無し名人:2014/03/02(日) 10:24:54.30 ID:06Eg2dAi
まあ、20分切れ負けだし
755名無し名人:2014/03/02(日) 10:25:34.91 ID:6LHRTZKY
クマはどっちかが無傷なんてよくあること
756名無し名人:2014/03/02(日) 10:30:47.37 ID:uY/eqKLi
解説はイトシンで確定なの?
生放送のページもイトシンの写真だがタグは高見泰地になってるし
757名無し名人:2014/03/02(日) 10:31:49.68 ID:rY/wolpm
たぶん高見
758名無し名人:2014/03/02(日) 10:32:53.17 ID:qx+yBdNR
今日はきっと
初心者の今泉さんや中川さんが指してくれるんだろうな
759名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:12.37 ID:sCwAhk4w
昨日高見さんだって言ってたよ
760名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:25.12 ID:iTzyC0g3
立命軍団来るのかね
今日は無理でも来週来てほしい
761名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:30.42 ID:jwJPkmnl
>>548
あの手の女の子はいざ仕事となるとかなり頑張るし、
実際ガマンしないとその先ない世界だからね。
大したもんだと思うよ。
762名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:46.43 ID:NfuAGiaG
今81で四段がGPS相手に右玉から入玉して必勝になってる
手数は200手を超えたところ
763名無し名人:2014/03/02(日) 10:39:48.96 ID:jwJPkmnl
>>574
改良禁止がドワンゴの要望って、川上も余計なことしたなあ。
タニーも「このルールなら勝っても負けてもケチがつく」ってさすがにわかってたのか。
764名無し名人:2014/03/02(日) 10:40:41.68 ID:Q9KV5Ib2
手順を全部は見せないってのがいいんだよ
対策して早稲田東大みたいになぞるのが増えそう
765名無し名人:2014/03/02(日) 10:41:47.30 ID:rY/wolpm
いや、その理屈はおかしい
766名無し名人:2014/03/02(日) 10:43:15.00 ID:jwJPkmnl
>>656
早咲、今泉、伊ヶ崎でもダメか?
767名無し名人:2014/03/02(日) 10:45:00.00 ID:jwJPkmnl
>>696
うわぁ、堅物
768名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:02.92 ID:jwJPkmnl
>>725
イトシンは何かの事情で高見に交代。
769名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:15.88 ID:fddAAo9E
山本は心の底では棋士をバカにしてるからな
770名無し名人:2014/03/02(日) 10:50:02.85 ID:7t4AhAU/
山本はソフトの強さを自分の強さと勘違いしてる節があるから痛い
771名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:58.59 ID:UMfyE7D/
馬鹿がw
山本くらいに強くなればプロを馬鹿にするわけがない。
アマでも強い方の自分とプロの差が一番分かる程度のポジションにいる。
そのくらいは将棋が分かる。初心者のゲスの勘繰りはみっともないぞ。
772名無し名人:2014/03/02(日) 10:58:45.18 ID:xG+G+EYd
山本のプロの持ち上げはわざとらしくてキモい
773名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:45.90 ID:dPPPBc6i
>>771
エンターテイメントやりながらも
棋士へ敬意を払っているのは
言動ちゃんと見ていればわかるよな
774名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:06.00 ID:zufuTucL
>>771
いや、山本はどこかプロを小馬鹿にしたような所があるぞ
初めて公式戦でプロがソフトに敗れた時も、会見でうっすら笑ってたし
昨日もコールのことを「かわいいね」とか舐めたこと言ってた
775名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:08.45 ID:Q9KV5Ib2
プロに対して馴れ馴れしいってのはある
今度はタナトラあたりと組ませよう
776名無し名人:2014/03/02(日) 11:04:07.76 ID:6Yazhe1/
>>770
そうじゃないよ
あれだけ愛情を込めたAIは当に我が子のように感じるんだよ
それが自分をはるかに超えちゃって、凄く立派になった姿を見るのは親として凄く感慨深いんだよ
偉そうにしてるんじゃなくて、我が子と育てた自分を誇ってるだけ
日本一までなったんだからもう当然の感情だよ
ここまでやって誇っちゃダメとかおかしいと思うね、もっと威張っていいと思う
そもそも理解されにくい分野でもあるしね

特に山本さんはTwitter見れば分かるけど朝も昼も夜も毎日ponanzaのことを考えてるからね
当然嫁なんかよりもよっぽど愛が深いだろうね
777名無し名人:2014/03/02(日) 11:04:53.72 ID:bxMosgoH
ソフト開発者というと「プロに対する敬意が足りない」とか馬鹿の一つ覚えが蛆のように沸いてくる
778名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:01.42 ID:NaiHM4my
プロを小馬鹿にしてたら、そもそもアマ強豪をあそこまで恐れないと思うのですがそれは…。
779名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:27.94 ID:xG+G+EYd
山本はプロのことを自分の名声を高める餌としか思ってないよ
780名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:09.54 ID:7t4AhAU/
実際小馬鹿にしてるような愚かな態度をとる山本が悪い
781名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:19.62 ID:UMfyE7D/
>>774
それは君という人間の心のアンテナがそういうものしかキャッチしていないのだよ。
俺からするとコールを持ち上げすぎていて、聞き苦しかった。
いかに自分が弱くてプロが凄いかばかり言ってたじゃん。
ほんとはそんなに弱くないくせに嫌味だって思ったくらいだw
782名無し名人:2014/03/02(日) 11:12:20.64 ID:Q9KV5Ib2
遠山あたりがプロの壁を下げた原因かもなw
だから友達のようなノリのウォーズに不快感あるんだ
783名無し名人:2014/03/02(日) 11:12:43.96 ID:NfuAGiaG
山本はお調子者なんだよな
喋り方の端々に俺とポナスゲー感がにじみ出ている
言われなくても将棋ファンはちゃんと分かってるのに、いちいち言うからうぜぇって言う人が出る
784名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:14.23 ID:xG+G+EYd
>>781
アマでも明らかに指しやすいってわかる局面でなんで
「プロはなんでこの時点で形勢いいってわかるんですか?」「観ている方はほとんどわからないと思います笑」
とかニコ生視聴者も引き合いに出してとぼけたことぬかしてたな
コールはご冗談をって感じの反応だったが
785名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:45.94 ID:0oeXT5L4
単純な強さだけじゃなく、開発者的にソフトできることとできないことがはっきりしてるからでしょう
786名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:11.90 ID:RC74EX9k
山本は初心者多数のニコユーザを考慮して分からない振りしてるだけだろ
喋り方が若干不快感与えるが
787名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:22.80 ID:jNkPT+FX
東竜門?関東若手棋士? ?@wakate_shogi
おはようございます。早いもので担当も最終日です。
今日はニコニコで解説のはずなんですが、公式ページでは伊藤真先生が解説となってます…あれれ(高見)
788名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:50.82 ID:NaiHM4my
>>784
ニコ生視聴者のほとんどは初心者に毛が生えたようなもんだぞ。
24で言うなら、R500〜800くらいが大半だろう。
789名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:04.21 ID:rY/wolpm
ほかのプログラマが控えめだからね
ホキさんとか言動が違うもん
790名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:17.47 ID:yDLzWuxP
森内鼻血事件を思い出すな
791名無し名人:2014/03/02(日) 11:17:55.75 ID:UMfyE7D/
>>783
俺も実は最初は山本が大嫌いだったんだよ。お行儀の悪いガキみたいで。
でも必死にプラモデルつくって、できたプラモを自慢してる子供みたいに見えてきて、
今はまあ、かわいいやっちゃという感じかな。
792名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:06.15 ID:zufuTucL
>>778
意味不明
別に怖がってないだろ
演出上盛り上げるために、自分の100万円ネタをクローズアップしたいだけに過ぎない
実際は山本が100万円自腹を切ろうが切るまいが、視聴者にとっては大した興味の対象になっていないのが現実
793名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:08.43 ID:zufuTucL
>>781
どこをどう見たら、コールを持ち上げてるように見えたんだお前は?
むしろ逆で、山本がでしゃばり過ぎてコールの持ち味を消してるようにしか見えなかったが
794名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:17.49 ID:UMfyE7D/
>>793
それ以上自分がどういう人間か宣伝しないほうがいいと思うよ。
795名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:39.40 ID:NaiHM4my
>>792
昨日の最後の対局なんて完全に必敗なんだが。
演出なんてレベルじゃない、プロ相手なら60手以内に負けてもおかしくない。
あれが演出に見えるなんて。
796名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:24.79 ID:6LHRTZKY
コールはしゃべり上手くないからな
山本なりにひっぱろうとしてたんだろ

それが人によっては逆効果にみえることもあるとは思うが。

正直、実際去年の山本の印象は良くなかったけど、
最近は大人になろうとしているというか、そういう過程だと思う。
797名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:53.95 ID:6Yazhe1/
>>784
山本さんはどういうロジックで判断出来てるのかということを聞いたんだよ
それで自分にはわからない(=視聴者の大部分にもわからないだろう)
でもプロはハッキリと言うから、将棋指しとして、プログラマとして、参りますといいたかったんだよ
別に嫌味じゃなくて、理系人間として興奮してるだけ、分かってあげて

>>791
だれでもそういう気持ちになるよ
凄さだけじゃなくて、魅力、神秘性、感動を共感してもらいたい
でもマニアックな説明しても伝わらない
理系人間はずっとこの悶々とした気持ちを抱えてるからね
自分は山本さんの気持ちは凄くよくわかるし、同情するし、讃えたいよ
798名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:46.34 ID:zufuTucL
コールのズバズバ言うぶっ飛んだ解説が良かったのに
山本が必死に常識的な路線に切り替えようとするのがウザかった
それじゃあコールの持ち味が無くなってしまうし、そもそもお前はプロ棋士を立てろよと
799名無し名人:2014/03/02(日) 11:25:52.99 ID:p50pJkxA
山本さんはプロ棋士を「将棋の強い人」以上にも以下にも思ってないところが実に良いと思う
800名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:01.06 ID:xG+G+EYd
おれらだけじゃなくて周りは山本ってウザいなって思ってるはずだよw
保木さんとかねw
801名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:38.00 ID:UMfyE7D/
>>799
ああ、そういう感じだね。
802名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:05.37 ID:Mq+g4j2F
>>788
そんなにあるわけないだろ。
803名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:38.02 ID:zufuTucL
>>795
まずは読解力身につけてから来い
804名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:08.67 ID:oJ+eCPg+
>>788
R500〜800って相当強いぞ
学校や職場なら無双レベル
805名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:08.83 ID:XTqxUuRL
イトシンは↓にでるんじゃないかと勝手に予想
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169992759
806名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:25.39 ID:zufuTucL
山本はプロ棋士への配慮が足りないというよりも、人への配慮が出来ない人間なんだろうな
他人の痛みに無頓着と言うか
だから他のソフト開発者にも嫌われるんだっつーの
807名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:39.99 ID:NaiHM4my
>>802
あると思うよ。
500までは簡単に行くし。

500〜1000の差は比較的小さいけど、2500〜3000の差はとてつもなくでかい。
山本は自分が2300くらいだから、それ以上の人がどれだけ凄いかは知ってるだろう。
808名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:21.15 ID:iTzyC0g3
>>805
これまだ囲碁と将棋誰が出るのか発表してないのか・・・
809名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:51.96 ID:GKP0fbd0
>>218 最後ワロタww
810名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:06.76 ID:zufuTucL
山本の空気嫁無さは半端ない
コールのバッサリ切り捨てる解説が良くないと自分で勝手に判断して
路線を切り替えようと必死になる
実際はあれがウケてたのにな
811名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:11.58 ID:6LHRTZKY
山本もそれなりに頑張って、しかも東大の頭脳の自負はあるだろうに2300だもんな

棋士の凄さはよくわかってると思うわ
812名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:18.47 ID:WdRYUFkf
>>807
いや普通に今までニコ生で視聴者棋力アンケート何回もやってるから
視聴者が謙遜してるって可能性も否定はできないけど
813名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:06.17 ID:zufuTucL
凄さを分かることと、敬意を示すかはまた別の問題だからな
814名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:01.77 ID:6LHRTZKY
>>810
自分がそれで結構叩かれたからだろ
815名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:30.28 ID:Mq+g4j2F
>>807
あるわけないだろ。(再掲)
816名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:34.44 ID:GN8TeuEM
今日は清水上 早咲 今泉 鈴木英春 この辺りが参加しそう
817名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:29.07 ID:zufuTucL
そんなことがあったのか知らないが、仮にあったとしても
コールがするのと山本がするのとでは意味が違うだろ
コールという才能きらめく若手棋士がバッサリ切り捨てるのは意味のあることだ
同じことを言うにしても、誰が言うかで大きく異なるものだ
818名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:47.71 ID:zufuTucL
>>817>>814へのレス
819名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:25.15 ID:h1nS7Jdt
山本のあのヘラヘラした感じは不快感を与えるレベル。
「非線形」とかメモリが「60GB」とかプロ棋士が当然知らないようなことを得意そうに言っているあたりとか。
820名無し名人:2014/03/02(日) 11:49:30.00 ID:xG+G+EYd
山本がきたことで室谷の持ち味も消えた
室谷が空気読んだんだが
別に出てもいいけど(特に長丁場は)出るたんびにこいつウザいなって思うわ
821名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:40.19 ID:rY/wolpm
ああ、非線形の辺りはいつもの鼻につく癖が出てた気がするね
「説明するのが難しいんですよ〜」とか
「なんていったらわかってもらえるかな〜」とか
へらへら笑いながら言うから裏目になる
822名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:24.28 ID:zufuTucL
第3回電王戦ルールはGPS外しが明確なのに
GPSチームに配慮するどころか、自分の踏み台にしてるところがエグい
嫌われてもしょうがないことをこの人はしてるんだから
批判は甘んじて受けなければいけない
823名無し名人:2014/03/02(日) 11:52:15.25 ID:NfuAGiaG
映像に映るとささいなことでも批判されまくって、テレビに出る人たちは大変だろうなって今思ったw
824名無し名人:2014/03/02(日) 11:53:22.87 ID:zufuTucL
>>820
室谷もなんかウザそうにしてたね
山本が「なんで(コールは)そんなすぐ分かっちゃうんですか」
みたいなことをしつこく繰り返して
コールの声色が一瞬変わったシーンなんかもあったね
825名無し名人:2014/03/02(日) 11:53:53.17 ID:Kx//Ndeo
ID:zufuTucL が面倒くさい
826名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:00.03 ID:bxMosgoH
伊藤スレの粘着が移動してきたみたいで気持ち悪いw

開発者を叩けばいいと思ってる馬鹿
827名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:06.40 ID:XKMBAR8I
こいつらは劣等感の塊だからしょうがないね
828名無し名人:2014/03/02(日) 11:56:28.56 ID:C/qMwIzq
容姿のことは言いたくないけど昨日は9割は平均以下のブ男だったよね。
あんなのがネットであの女流はブス!とか文句言ってると想像すると片腹痛いわ。
829名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:30.18 ID:zufuTucL
>>825->>827
馬鹿3兄弟乙
煽りはいいから、具体的な反論をしてくれよ
昨日の山本がコールの持ち味を消したのは事実だろ
830名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:48.02 ID:NaiHM4my
誰か>>822を解読してくれ。
俺にはもう無理だ。
831名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:49.25 ID:7t4AhAU/
山本の態度が悪いから叩かれても仕方ないね
それが嫌なら表に出てくるなや
832名無し名人:2014/03/02(日) 12:01:17.43 ID:NaiHM4my
こーるの持ち味も何も、
山本が来る前のこーる君は、疲れ&似た戦型ばかりでの飽きが原因で、
かなり口数が少なくなってたんだが。
山本が適任かはさておくとしても、誰か繋ぎは必要だったよ。
833名無し名人:2014/03/02(日) 12:01:55.43 ID:HdYMmGBd
チェスのDeep Blueの開発者は文字通り超一流だったけど
将棋の開発者は一流でもないわけでしょ?

あの場に本物の一流プログラマーが同席していても
将棋ソフト開発者がああいう理系代表のような発言をするのか
実験してみたいとは思うな。
834名無し名人:2014/03/02(日) 12:04:32.99 ID:zufuTucL
>>830
第3回電王戦のルールが、ソフト側にとって不公平なものなのは明白だろ
(ことにGPSに対してはあてつけレベル)
これに対して開発者は、電王戦に参加するグループとしないグループとに分かれた
参加するグループは、金と名誉のために魂を売ったと思われてもしょうがない
反対サイドからしたら裏切り者と思われるのも承知の上だろうし
835名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:37.73 ID:UMfyE7D/
ID:zufuTucL 
がごく短時間で発狂していく様が見られて興味深かった。
最初はごく普通に間違ったことを言ってるだけの人だったが、
ちょっと反論されたことをきっかけに、自分の意見に固執して反論する人を徐々に罵倒しだして、
今やもう鼻血だしてナベ釜を投げまくっている状態。
炎天下に往来で全裸で物干し竿振り回している状態だから、もう近寄らない方がいいねw
ショーは終わりです。
836名無し名人:2014/03/02(日) 12:06:21.90 ID:zufuTucL
>>832
かなり口数が少なくなってはいないが?
適当なこと書くなよ
837名無し名人:2014/03/02(日) 12:06:46.05 ID:NaiHM4my
>>834
習甦とツツカナの開発者も「魂を売った」のか。
ふーん。

ごめん、もう触らないでおくよ。
838名無し名人:2014/03/02(日) 12:07:01.83 ID:PZ/2LEQq
>>836
お仕事ご苦労様です
839名無し名人:2014/03/02(日) 12:09:43.94 ID:Gd0R9Fwp
見たいけどもう出かけないと駄目だ
だれかコメントとってください
840名無し名人:2014/03/02(日) 12:10:24.70 ID:zufuTucL
>>835
>馬鹿がw
>山本くらいに強くなればプロを馬鹿にするわけがない。

こんな単細胞な頭してる奴に言われたかねーな
841名無し名人:2014/03/02(日) 12:10:38.61 ID:06Eg2dAi
今日は横歩たくさん見たいな
GPSには有効かもしんないけど、ポナには香得定跡は通用しないと昨日で分かっただろ
842名無し名人:2014/03/02(日) 12:12:56.33 ID:NaiHM4my
横歩は相手も選択しないと成立しないからなあ。
果たして、誘導できる手順があるのか。
5五角まで再現できるようならもう大惨事になっちゃうけど。
843名無し名人:2014/03/02(日) 12:12:57.81 ID:WLwX72dR
山本のポナンザが強くなるのはいいことだと思う。将棋の駒の動かし方くらいしかわからない開発者が
作ったソフトが頂点になるのは気分がよくないからね
844名無し名人:2014/03/02(日) 12:15:34.51 ID:RC74EX9k
昨日の横歩の棋譜を再現は不可能だろう
でも普通に指して勝てないことはないってことは分かった
845名無し名人:2014/03/02(日) 12:16:07.54 ID:zufuTucL
>837
本来電王戦は、世界コンピュータ選手権の上位5チームが参加するはずだったのに
後から勝手に作られた電王トーナメントなるもので決めることになった
それに参加する以上は同類と思われても仕方ない
まあ習甦やツツカナの作者は謙虚だから嫌いではないけど
846名無し名人:2014/03/02(日) 12:16:35.07 ID:HPp39eXA
>>768
えーー、高見って誰やねん
伊奈川さんは伊藤真吾ぐらいのお調子ものと組んでようやくバランスが取れると思ってたのに
また心配になってきたw
847名無し名人:2014/03/02(日) 12:18:24.05 ID:UMfyE7D/
高見ってまったく知らんので楽しみではあるね。
誰でも一度は見てやりたい、チャンスをあげたいからね。
それで壊滅的にしくじった瀬川は永久にさようならw
848名無し名人:2014/03/02(日) 12:19:04.83 ID:neS7HJlD
自信があるのなら、右玉狙ってくれるのもいい。
849名無し名人:2014/03/02(日) 12:19:20.13 ID:ApXeA+bF
今日参加する有力アマ情報ない?
850名無し名人:2014/03/02(日) 12:19:21.93 ID:SWR0GdWw
もし百万出たらそれ以降賞金どうなんのかね?
851名無し名人:2014/03/02(日) 12:19:33.02 ID:NaiHM4my
伊奈川さんは調子が出ると立て板に水の如くぶっこんで来るが、
それまでは凄い人見知りモードだよな。
852名無し名人:2014/03/02(日) 12:20:15.27 ID:bGmqxzMH
将棋パイナップル2.0 @shogi_pineapple
17分前

【現地レポート】おはようございます。
ponanzaチャレンジ2日目です。現時点で並んでいるのは20人ぐらい。

今日は少ないな。
42人集まるか?
853名無し名人:2014/03/02(日) 12:20:21.66 ID:rY/wolpm
抽選が12:30だし
854名無し名人:2014/03/02(日) 12:21:21.28 ID:kBkpm6yh
>>850
1人目の勝利者には山本さんの将棋電王トーナメントの賞金の中から100万円が支払われます。
※2人目以降の勝利者には株式会社ドワンゴより賞金をお支払いします。

100万円とはかいてないんだよなw
855名無し名人:2014/03/02(日) 12:21:24.13 ID:DqDYuvoK
>>850
ドワンゴから100万円贈呈するって書いてるよ
856名無し名人:2014/03/02(日) 12:22:08.07 ID:DqDYuvoK
あ、ゴメン100万贈呈するっては書いてなかったか
857名無し名人:2014/03/02(日) 12:23:07.82 ID:XKMBAR8I
その他大勢の下々の民は自分のコンプレックスを刺激されないように勝ち組に謙虚さを求めるよな
858名無し名人:2014/03/02(日) 12:23:35.31 ID:NaiHM4my
>>852
今日は別にアマの大会もあるんだっけか?
859名無し名人:2014/03/02(日) 12:23:53.58 ID:SWR0GdWw
>>854
>>855
アリガトー
860名無し名人:2014/03/02(日) 12:24:22.74 ID:oJ+eCPg+
山本 一成@電王@issei_y 1分前
会場には50人ほどの人が来てます。
861名無し名人:2014/03/02(日) 12:25:05.47 ID:XKMBAR8I
意外と少ないな
862名無し名人:2014/03/02(日) 12:25:07.87 ID:oJ+eCPg+
山本 一成@電王@issei_y 35秒前
細川大一郎さんきたー(>人<;)

もなおはあじあじほったらかしで100万チャレンジですか
863名無し名人:2014/03/02(日) 12:25:43.31 ID:osQ375bz
高見が高みの見物かよw
864名無し名人:2014/03/02(日) 12:25:47.02 ID:bGmqxzMH
山本 一成@電王 @issei_y
0分前

細川大一郎さんきたー(>人<;)

あじあじの旦那来たぞ〜
865名無し名人:2014/03/02(日) 12:25:52.50 ID:HPp39eXA
>>851
年齢も近いだろうからせめて高見さんと知り合いであってほしい
伊奈川さんと若手の初見プレーは心配過ぎるw
866名無し名人:2014/03/02(日) 12:26:12.01 ID:6LHRTZKY
将棋パイナップル2.0 ‏@shogi_pineapple · 3 分
【現地レポート】参加できる人数は42人。並んでいるのは現在55人。
867名無し名人:2014/03/02(日) 12:26:32.86 ID:hiSe7CsO
>>864
去年100万とった人か
あじあじ旦那はFish相手に勝ったんだっけ?
868名無し名人:2014/03/02(日) 12:27:57.24 ID:bGmqxzMH
>>867
そうです。
869名無し名人:2014/03/02(日) 12:28:23.92 ID:HPp39eXA
>>866
結構昨日とかぶる人が多いのかな?
870名無し名人:2014/03/02(日) 12:28:33.66 ID:RC74EX9k
あじおは去年GPSに勝ったとは言え、
運良くGPSの変な序盤に当たって勝っただけだしな
ponaは昨日見た限りあんな変な序盤にならない
871名無し名人:2014/03/02(日) 12:28:35.07 ID:Pp5dhIzj
>>639
TS再生すると来場者が増える(実際今年のを今みたら10万超えてた)
去年のは視聴期限無期限だし、一年の間に増えたのかもしれん

まあそれでもコメ少ないのは確かなんだけどね
872名無し名人:2014/03/02(日) 12:28:40.74 ID:AYRGK3/c
アマ強豪の情熱は凄いな
873名無し名人:2014/03/02(日) 12:28:49.61 ID:52I+7tFa
>>733
サンクス
874名無し名人:2014/03/02(日) 12:30:11.79 ID:h1nS7Jdt
早稲田東大は1名づつでいいじゃね、せいぜい2名づつ
875名無し名人:2014/03/02(日) 12:30:34.12 ID:h05XNYbx
細川さんいったれや
876名無し名人:2014/03/02(日) 12:31:18.22 ID:DqDYuvoK
天候悪そうだからあまり来ないかなと思ったけど意外に来てるな
877名無し名人:2014/03/02(日) 12:31:35.13 ID:NaiHM4my
香得定跡の変化型なのか、昨日GPS右玉みたいな戦型になってる対局あったな。
878名無し名人:2014/03/02(日) 12:31:36.80 ID:/dOFu4FW
昨日抽選に漏れた人は優先して欲しい
879名無し名人:2014/03/02(日) 12:31:50.88 ID:vPeuQOCh
>>869
昨日来た奴は後に回して欲しい
880名無し名人:2014/03/02(日) 12:34:10.95 ID:Pp5dhIzj
解説は高見で確定
イトシンは人狼の方に出場
881名無し名人:2014/03/02(日) 12:37:30.05 ID:oJ+eCPg+
今まででいかにも指し手がおかしいのあった?
GPSは香得から明らかに優勢に持ち込めてたけど
882名無し名人:2014/03/02(日) 12:37:40.10 ID:zUl4SsHo
今日の時読みちゃん2名は確定
井上貴恵 http://ameblo.jp/aaddgg/
花井たまき http://ameblo.jp/hanai-tamaki/ 
883名無し名人:2014/03/02(日) 12:40:24.52 ID:5wznF7dV
>>845
コンピュータ将棋選手権は時間が短すぎ
あんなんで最強とかないわ。
電王戦予選で勝つ方が格上
884名無し名人:2014/03/02(日) 12:40:41.82 ID:mMMW34kX
>>833
その一流プログラマーとやらは将棋ソフトに関しては詳しくないんだろ?
やろうと思えばできるっていうのは無しね。
現実には全てにおいて一流のプログラマーなんて存在しないし疑問が無意味。
885名無し名人:2014/03/02(日) 12:40:54.04 ID:NaiHM4my
高見は3段から4段に1年6か月で昇段してるのか。
886名無し名人:2014/03/02(日) 12:42:04.42 ID:UMfyE7D/
>>871
去年は秒読みちゃん関連のレスが多かったように記憶している。
887名無し名人:2014/03/02(日) 12:43:17.24 ID:RC74EX9k
>>882
二日連続って結構しんどそうだな
888名無し名人:2014/03/02(日) 12:43:52.97 ID:NaiHM4my
>>881
最後の対局くらい。
後は、明確なファンタはなさそう。
もう一つ惜しい対局はあったけど、
あれは実際に勝ちきるのは相当大変だったみたい。

香得定跡は、似たような形にはなるんだけど、
そこからponaの猛攻が飛んできて全員圧潰してる。
889名無し名人:2014/03/02(日) 12:44:09.11 ID:rY/wolpm
>>882
今日はおっぱいお願いします(´・ω・`)
890名無し名人:2014/03/02(日) 12:45:18.54 ID:UMfyE7D/
>>882
本人の手に渡るギャラなんて電車賃に毛が生えた程度だろうに、
一日中正座の罰ゲームか。
確か昨日は名前の紹介もしてあげてないんじゃない?
891名無し名人:2014/03/02(日) 12:45:41.41 ID:h1nS7Jdt
時詠みちゃんがアップになるとコメントが増えるというw
もう時詠みばっかり写している別アングル用意したらいいんじゃないか
892名無し名人:2014/03/02(日) 12:46:01.28 ID:hiSe7CsO
正座が楽になる椅子を使ってると思いたい
使ってないなら用意してあげてよー
893名無し名人:2014/03/02(日) 12:46:14.24 ID:yDLzWuxP
>>891
セイカイデス
894名無し名人:2014/03/02(日) 12:46:22.16 ID:rY/wolpm
エンディングでくらい紹介してあげればいいのにね
去年もなかったし
895名無し名人:2014/03/02(日) 12:47:26.47 ID:rY/wolpm
細川さん2番か
いきなり熱いな
896名無し名人:2014/03/02(日) 12:48:03.64 ID:NaiHM4my
>>890
彼女たちもシビアな世界だよな。
そうまでしないと生き残れない。
生き残れなければAVに転落。
897名無し名人:2014/03/02(日) 12:48:24.48 ID:ocM9KOeW
時読みちゃん自己紹介くらいさせてあげてほしいよな
898名無し名人:2014/03/02(日) 12:48:56.81 ID:1F1LJLzE
あちゃー細川さんまた通りすがりになにか催し事やってたのかしょうがないよね
899名無し名人:2014/03/02(日) 12:49:01.76 ID:UMfyE7D/
>>896
せめて名前くらい売り込みたいだろうにねえ。
紹介しないのは可哀そう。
まあ、俺の趣味の子はいないけどさw
900名無し名人:2014/03/02(日) 12:49:11.45 ID:r2o+MpWV
>>35
井上貴恵 http://ameblo.jp/aaddgg/

おれはこの子のファンになったぞw
901名無し名人:2014/03/02(日) 12:49:18.55 ID:83H5QoXL
時読みちゃんは紹介しないほうが興味がわくからじゃね
あのかわいい子だれ?と探し始める
902名無し名人:2014/03/02(日) 12:50:35.33 ID:v5pEDP16
椅子にしてあげればいいのに。
903名無し名人:2014/03/02(日) 12:50:58.84 ID:vPeuQOCh
将棋パイナップル2.0 ?@shogi_pineapple 3 分
【現地レポート】昨年勝者の細川大市郎さんが2番。


将棋パイナップル2.0 ?@shogi_pineapple 8 分
【現地レポート】東大OBの高橋淳さんが13番。ゴールドポナに矢倉で2回勝ったことがあるそうです。
904名無し名人:2014/03/02(日) 12:51:41.07 ID:gwHh6Ahq
905名無し名人:2014/03/02(日) 12:51:46.08 ID:bGmqxzMH
906名無し名人:2014/03/02(日) 12:51:57.25 ID:a9cN4HXz
@issei_y山本 一成@電王
小林さん15番
淳さま13番
奥村30番
初心者さん42番
松本観戦記者40番
細川大一郎さん2番
入江18番
907名無し名人:2014/03/02(日) 12:52:04.17 ID:/u75BAuW
山本 一成@電王 ?@issei_y 3分
小林さん15番
淳さま13番
奥村30番
初心者さん42番
松本観戦記者40番
細川大一郎さん2番
入江18番
908名無し名人:2014/03/02(日) 12:52:09.21 ID:zUl4SsHo
今日も初心者さんトリか
一成が対策してなかったら、
その前に100万出ちゃいそうではあるけれど
909名無し名人:2014/03/02(日) 12:52:10.31 ID:Mm4tqjfr
あの子たちって芸能人だったのかw

それだったら自己紹介とブログ紹介位させてやれよw
5分もかからんだろうに。
910名無し名人:2014/03/02(日) 12:53:19.13 ID:hiSe7CsO
>>906
初心者さんって昨日の最後の?
またラストか熱いな
911名無し名人:2014/03/02(日) 12:53:49.05 ID:DqDYuvoK
井上貴惠で画像検索かけたら興奮した
こりゃ目の前にこんな子が居たら集中できない人も居るわな
912名無し名人:2014/03/02(日) 12:54:06.22 ID:ehyorLHK
勝ち目のない右玉勢が激減してますように
913名無し名人:2014/03/02(日) 12:55:15.37 ID:bGmqxzMH
山中達也さん、東京理大の自称初心者さんは四二番目か。
914名無し名人:2014/03/02(日) 12:55:41.78 ID:oJ+eCPg+
>>882
下の子かわいいな
昨日もいた?
915名無し名人:2014/03/02(日) 12:56:43.85 ID:UMfyE7D/
>>914
初仕事って書いてるな。
916名無し名人:2014/03/02(日) 12:57:34.27 ID:IrZxO11a
 初日のまとめ(☆善戦)

 武田俊平   アマ王将 支部名人 赤旗名人
 太田博朗   静岡県代表
 石井康明   東大将棋部
 鈴木肇     元奨励会三段
 長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
 阿部信一郎  東京都代表
 山下祥     元奨励会1級
 浅倉孝幸   早大将棋部 平成最強者
 長岡俊勝   アマ名人 赤旗名人
 崎浦正隆   明大将棋部
 高橋英晃   元奨励会二段
 小林知直   東大将棋部 学生名人
 伊藤享史   明大将棋部 準アマ王将
 奥村雄太   東大将棋部
 山田雄介   早大将棋部 学生名人
 入江明     東大将棋部 学生名人
 天野貴元   元奨励会三段
 吉池隆真   小3
☆一瀬浩司   元奨励会三段
 名越琢矢   元奨励会2級
 村井達彦   東京都代表
 浅田拓史   アマ名人
 石井直樹   元奨励会三段
 村井大輝   東京都代表
 荒井祥太   立命館将棋部
☆山中達也   初心者
 松本博文   東大将棋部
917名無し名人:2014/03/02(日) 12:58:01.57 ID:C/qMwIzq
タイトル戦の時はバンバン運コメでリンクだしまくってるんだから
秒読みcのツイッターリンクくらい載せてやれよ。
ちなみに時給は2500円くらいだろう
918名無し名人:2014/03/02(日) 12:58:00.76 ID:DqDYuvoK
>>914
画像検索で引っかからないからガチでこのイベントがタレント初仕事か
919名無し名人:2014/03/02(日) 12:59:25.63 ID:ma/poN7A
同じルール、同じパソコンで激指13とやっても
勝てないのかな
920名無し名人:2014/03/02(日) 12:59:32.19 ID:pzX0CeOf
清水上の将棋が見たいな
前回は手順に歩得していけるかと思ったが
921名無し名人:2014/03/02(日) 12:59:46.47 ID:r2o+MpWV
922名無し名人:2014/03/02(日) 12:59:50.24 ID:UMfyE7D/
>>918
名前も事務所も変えて再出発というのもあるけどな。
923名無し名人:2014/03/02(日) 13:00:48.11 ID:83H5QoXL
次スレ立てようと思ったらちょうど立ててくれた人がいた

「Ponanza」に勝てたら100万円!!今年も開催 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393732775/
924名無し名人:2014/03/02(日) 13:00:55.01 ID:rY/wolpm
「Ponanza」に勝てたら100万円!!今年も開催 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393732775/

次ね
925名無し名人:2014/03/02(日) 13:01:36.87 ID:rY/wolpm
カチコチじゃねえかwwwww
926名無し名人:2014/03/02(日) 13:01:53.72 ID:5UJ3FfKF
うわ、つまらないことになりそう
927名無し名人:2014/03/02(日) 13:01:55.93 ID:Kx//Ndeo
まなか、緊張しまくりwww

ってか、高見も緊張しとるwww

二人ともガチガチw
928名無し名人:2014/03/02(日) 13:01:57.13 ID:OKd9hOVq
初手ガチガチw
929名無し名人:2014/03/02(日) 13:01:57.31 ID:HdYMmGBd
>>884
将棋ソフトについては何も知らないけど
本当に一流のプログラマーを想定してるよ。
930名無し名人:2014/03/02(日) 13:02:00.81 ID:hiSe7CsO
この女流の子医学生らしいね
将棋と医者どっちが本気なんだろうか
931名無し名人:2014/03/02(日) 13:02:18.69 ID:U5EGloqE
なんか初々しくていいねえ
932名無し名人:2014/03/02(日) 13:02:45.46 ID:gwHh6Ahq
将棋の強い女医タレントが本命
933名無し名人:2014/03/02(日) 13:03:11.96 ID:YjlOZb6G
初心者さんトリかよw
934名無し名人:2014/03/02(日) 13:03:13.27 ID:DqDYuvoK
予想してた通り伊奈川の進行は危なっかしいな
935名無し名人:2014/03/02(日) 13:03:17.57 ID:rY/wolpm
運営からもっとリラックスしてくださいと言われるマナカ
936名無し名人:2014/03/02(日) 13:03:29.90 ID:3Coyx3T4
女性っていつも10%前後だね
937名無し名人:2014/03/02(日) 13:03:52.30 ID:rY/wolpm
台本読んでるだけwwwwww
938名無し名人:2014/03/02(日) 13:03:56.83 ID:RC74EX9k
台本朗読会w
939名無し名人:2014/03/02(日) 13:04:14.96 ID:5UJ3FfKF
高校生の放送部かなんかか
940名無し名人:2014/03/02(日) 13:04:19.92 ID:1F1LJLzE
ただの棒読みちゃんや
941名無し名人:2014/03/02(日) 13:04:34.74 ID:lO+6fYy2
いながわごっつかわええ
942名無し名人:2014/03/02(日) 13:04:35.63 ID:NaiHM4my
え、なにこれw
お見合いか何か?
逆におもろいわ。
943名無し名人:2014/03/02(日) 13:04:35.77 ID:DqDYuvoK
昨日のmtmtといい、今日の初心者さんといい、順番って運営が操作してるの?
それとも最初から誰が出れるかって決まってるの?
944名無し名人:2014/03/02(日) 13:04:53.41 ID:sq6XlwXZ
昨日の室谷も最初はガチガチだったし台本読んでたからな
今日ほどではなかったけど
945名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:12.72 ID:WmPLw9cC
これじゃ聞き手頼めないな
946名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:13.76 ID:19VkdpRw
>>943
抽選で引いた番号順ちゃうの
947名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:20.15 ID:JgGKwpZo
棒読み感がハンパないw
948名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:26.80 ID:ApXeA+bF
グラビアアイドルも厳しいよな
いや、俺が知らないだけで、本当は厳しくないのかもしれん
949名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:26.65 ID:5UJ3FfKF
人間はコンピュータより弱んだから
こういうとこのスキル必要になると思うね
950名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:36.35 ID:ma/poN7A
アドリブなしw
951名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:38.39 ID:Kx//Ndeo
伊奈川さん、冷たそうだけど笑うとかわいいな
952名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:40.39 ID:Pp5dhIzj
男女比
男:87.2% 女:12.7%

年代
10代:6.0% 20代:28.0% 30代:35.6% 40代:20.0% 50代:5.5% 4.6%
953名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:44.55 ID:ehyorLHK
整理券の番号順で順番が決まる。
mtmt、初心者さんは12時30分ぎりぎりに来たんじゃね??
954名無し名人:2014/03/02(日) 13:05:47.33 ID:gwHh6Ahq
フリートークとダンドリは別だろうけどね
955名無し名人:2014/03/02(日) 13:06:31.31 ID:Mq+g4j2F
>>929
プログラマではないが、去年の電王戦で
人工知能の大家っぽい教授と同席してたな。
956名無し名人:2014/03/02(日) 13:06:37.52 ID:Kx//Ndeo
安定のスカートの短さ
957名無し名人:2014/03/02(日) 13:06:38.70 ID:19VkdpRw
>>953
整理券じゃなくて抽選だから最後になったのは偶然だと思うけど
958名無し名人:2014/03/02(日) 13:06:43.80 ID:DqDYuvoK
>>946
んー、そう思いたいけどトリに来る人が明らかになんか操作されてる感があるんだよなぁ。
959名無し名人:2014/03/02(日) 13:06:47.79 ID:a5x7R6Px
秒読みちゃん登場の前に棒読みちゃんが登場しています
960名無し名人:2014/03/02(日) 13:06:51.19 ID:6LHRTZKY
そういや昨日のとんがりコーンはなんだったの?
961名無し名人:2014/03/02(日) 13:07:27.25 ID:40u3X7H8
この2人噛み合わんな
イトシンのほうが和やかになっただろうな
962名無し名人:2014/03/02(日) 13:07:27.87 ID:ApXeA+bF
>>960
とんが離婚
離婚の危機とかけている
まぁ多分ネタ
963名無し名人:2014/03/02(日) 13:07:29.75 ID:rY/wolpm
初々しすぎてかわいいわw
964名無し名人:2014/03/02(日) 13:07:32.28 ID:Q9KV5Ib2
時読みちゃんかわいい
965名無し名人:2014/03/02(日) 13:07:34.72 ID:vPeuQOCh
マナカ緊張しすぎw羽生さん呼んで緊張ほぐしてやれ
966名無し名人:2014/03/02(日) 13:07:58.85 ID:LrRF9FsI
マナカは女流棋士じゃなくて将棋ファンだから仕方ないw
967名無し名人:2014/03/02(日) 13:08:19.55 ID:Kx//Ndeo
子供がもし居たら、初めてのお遊戯会を見たときはこんな気持ちになるのかな。
968名無し名人:2014/03/02(日) 13:08:30.64 ID:19VkdpRw
>>958
最後はたまたま盛り上がったけど強豪なら序盤から出てたしなあ
操作できるとすればポナ側にしないと意味ないし
969名無し名人:2014/03/02(日) 13:08:44.48 ID:SjCET7cf
伊奈川すごい緊張してるな
まあそのうち慣れるだろうが
970名無し名人:2014/03/02(日) 13:08:55.65 ID:HPp39eXA
コメントに羽生さんの名言を流して勇気付けるしかないなw
971名無し名人:2014/03/02(日) 13:09:00.62 ID:WV3z/w49
伊奈川さん、初々しいな
大盤解説会とかほとんどやったことないのかな
972名無し名人:2014/03/02(日) 13:09:05.33 ID:DqDYuvoK
今日は山本来るの?
973名無し名人:2014/03/02(日) 13:09:24.53 ID:s6g204L8
あんまりイベントに慣れてない若手が
練習するのにぴったしな場なんだから、
温かい目で見てやれよ。
974名無し名人:2014/03/02(日) 13:09:46.35 ID:hiSe7CsO
本命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
975名無し名人:2014/03/02(日) 13:10:12.50 ID:OKd9hOVq
あじおの人気に嫉妬w
976名無し名人:2014/03/02(日) 13:10:13.11 ID:FWypshcM
おおおお
977名無し名人:2014/03/02(日) 13:10:26.31 ID:SjCET7cf
>>970
運命は勇者に微笑む(キリッ とか?
978名無し名人:2014/03/02(日) 13:10:44.89 ID:FWypshcM
いきなり本気モードきたな
979名無し名人:2014/03/02(日) 13:12:00.95 ID:SWR0GdWw
高見君は結構喋れそう
980名無し名人:2014/03/02(日) 13:12:01.89 ID:A7CdnjjX
mtmtブログ更新恋
981名無し名人:2014/03/02(日) 13:12:52.16 ID:C/qMwIzq
花井たまき(24歳)
専門学校卒業したばかり
これが初仕事
982名無し名人:2014/03/02(日) 13:13:23.87 ID:YjlOZb6G
横歩やっぱり危ないぞponanza
983名無し名人:2014/03/02(日) 13:13:38.40 ID:qJQw9sWP
横歩に慣れてないのに横歩が有利と思って指す奴多そう
984名無し名人:2014/03/02(日) 13:13:47.07 ID:JgGKwpZo
女性の挑戦者、全くいねえな
昨日はいたのかな
985名無し名人:2014/03/02(日) 13:14:00.55 ID:HPp39eXA
>>977
そうそうw
いやでも、突然そんな名言を目にしたら泣き出してしまうかもしれないな
986名無し名人:2014/03/02(日) 13:14:13.31 ID:FK7jE4IX
高見の解説いいね
昨日のコールと違って不快じゃなくて聞きやすい
987名無し名人:2014/03/02(日) 13:14:26.31 ID:A7CdnjjX
会話スムーズじゃん
988名無し名人:2014/03/02(日) 13:14:36.37 ID:Q9KV5Ib2
高見くんいい感じじゃない
989名無し名人:2014/03/02(日) 13:15:23.31 ID:T8IpVn+S
いきなり強豪の三人じゃん
990名無し名人:2014/03/02(日) 13:15:31.57 ID:OKd9hOVq
まなかは台本を読ませなきゃ大丈夫そうw
991名無し名人:2014/03/02(日) 13:15:39.78 ID:FWypshcM
いい声だな高み
992名無し名人:2014/03/02(日) 13:15:41.78 ID:ma/poN7A
聞き手の子かわいいね
993名無し名人:2014/03/02(日) 13:15:45.96 ID:C/qMwIzq
高見はマイペースボーイだから緊張とか一切しない
994名無し名人:2014/03/02(日) 13:15:49.56 ID:qJQw9sWP
解説昨日もちゃんと全部見たぽくていいね

電王戦トーナメントの2日目の二人は前日とかまったくチェックしてなかったからなぁ
995名無し名人:2014/03/02(日) 13:15:57.42 ID:IrZxO11a
長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
細川大市郎  あじお 昨年の勝利者 平成最強者
浅田拓史   アマ名人
996名無し名人:2014/03/02(日) 13:16:00.37 ID:DqDYuvoK
>>984
将棋ウォーズの広報のみなみんが挑戦するっていう噂
997名無し名人:2014/03/02(日) 13:16:39.65 ID:rY/wolpm
長野からきましたナガサワです。
良い将棋を指したいと思っています
http://i.imgur.com/0r7dkho.png

東京都から来ましたあじ夫ことホワイトアルバムです
今年も100万円をもらいに来ました。
去年は運営を震えあがらせましたので、今年はイッセイを震えあがらせたいと思います。
http://i.imgur.com/KE0F96F.png

千葉県からきましたアサダです
昨日は歩がいない将棋でしたので、今日は善戦したいと思います。
http://i.imgur.com/Dxmxucq.png
998名無し名人:2014/03/02(日) 13:17:09.86 ID:hiSe7CsO
>>997
パワーアップしてるw
999名無し名人:2014/03/02(日) 13:17:27.01 ID:FWypshcM
老若男女挑戦してほしい
1000名無し名人:2014/03/02(日) 13:17:27.90 ID:T8IpVn+S
歩は将棋の皮膚か。いいこと聞いた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。