公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
所属女流棋士一覧
蛸島彰子女流五段 鹿野圭生女流二段 大庭美樹女流初段 
中倉彰子女流初段 中倉宏美女流二段 島井咲緒里女流二段 
松尾香織女流初段 船戸陽子女流二段 渡部 愛女流2級

引退者
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流四段 
神田真由美女流二段 大庭美夏女流1級

ツアー女子プロ
山下カズ子女流五段

********以下 協会とは無関係の人********

フリー女流棋士 中井広恵女流六段
元女流棋士  石橋幸緒女流四段
元女流棋士  多田佳子女流四段


前スレ:公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393234071/

石橋幸緒前代表の退会直前の公式発表の魚拓
http://megalodon.jp/2014-0225-1306-28/joshi-shogi.com/lpsa/03/
2名無し名人:2014/02/28(金) 17:57:34.57 ID:/8AirD/X
害だけまきちらして去っていく本当に台風だな。
3名無し名人:2014/02/28(金) 18:03:51.43 ID:H7pdXVWV
LPSA事件簿その1
『mtmt緊急声明』
・当事者の松本氏はフリーの将棋記者(通称mtmt)
・名人戦のネット中継業務契約を毎日新聞と松本氏で結んでいた
・この契約を毎日新聞社が解除
・これにLPSA名誉会長の錦織氏が激怒し緊急声明をLPSAのHPに掲載
・「連盟の圧力」「非道な行為」「社会的に糾弾を受けて当然」と激しく非難
・名人戦は連盟主催の男性棋戦で、LPSAは出場も関与もしていない
・無関係の棋戦に全くの第三者のLPSAが公式に口を挟んだのか未だに謎

LPSA事件簿その2
『マグロ名人戦騒動』
・将棋連盟三浦支部主催のアマチュア将棋大会「マグロ名人戦」
・「連盟がこの大会主催者を除名すると恫喝した」と告発
・告発したのはLPSA相談役鵜川善郷氏
・連盟は事実無根として逆にLPSAに公開質問状を送付
・LPSA中井代表「鵜川氏には注意する」等と連盟に回答
・その後もLPSA鵜川氏は証拠も無しに妄言を吐き続ける
・この騒動に嫌気のさした北尾女流がLPSA脱退
・鵜川氏も負けじとLPSA脱退
・結局何がしたかったのか誰にも分からず風化
4名無し名人:2014/02/28(金) 18:04:55.02 ID:H7pdXVWV
LPSA事件簿その3
『どうぶつしょうぎ』
・LPSA北尾女流と藤田女流が子供向けに作った「どうぶつしょうぎ」
・簡単なルールと可愛い絵柄で各方面で人気が出始める
・LPSA唯一と言える明るい材料で女流たち総出で制作にあたる
・ルール考案者北尾女流「マグロ名人戦騒動」でLPSA脱退
・LPSAファン「どうぶつ将棋は藤田女流のイラストが全て」と北尾を叩く
・約1年後藤田女流「棋力の限界」を理由にLPSA脱退
・LPSAファン一斉に藤田女流を叩く
・LPSAでのどうぶつしょうぎ販売取り扱いを中止

LPSA事件簿その4
『メールアドレス流出事件』
・LPSA発行のメールマガジン読者のメルアド約1000件が流出
・名前を本名で登録してた人は名前も流出
・流出経路はBCCで送るべきところをCCで送るという超初心者のミス
・本件に関しての謝罪はメール1通のみ
・公式HPでの謝罪や再発防止策、漏えいの発生告知も一切無し
5名無し名人:2014/02/28(金) 18:07:41.94 ID:H7pdXVWV
LPSA事件簿その5
『日レス杯事件』
・LPSAの独自棋戦「日レスインビテーションカップ」
・第3回までLPSA所属女流とアマチュア招待選手が出場して行われた
・第4回(2010年)開催に際して連盟に女流3名に招待依頼を出す(4月16日付)
・4月末日までに回答しろと一方的に要求
・さらに連盟が回答する前に連盟女流招待と大々的に発表
・既成事実を作って断りづらくした策だが連盟の強い反発でとん挫
・なおLPSA所属棋士の平均年齢は現在41.7歳(最年少は石橋女流で30歳)
・招待された2人が23歳(1人が31歳)でタイトル保持者でもなく選考基準も不明。

LPSA事件簿その6
『一ハム事件』
・LPSAサロンでは一部の女流と男性客の間で賭け将棋が常態化していた
・女流が勝つと客側が高級洋酒を贈り逆はなしの援助交際型
・この様子をエロ視点を交えてブログにアップしてたのが一公というファン(通称一ハム)
・LPSAから一公に「女流を貶めるブログ」とスポンサーから苦情が来たと言われる
・一公、スポンサーに対して激怒し同社主催の棋戦を貶しまくる
・一公が散々貢いだ船戸・島井両女流揃って結婚を発表
6名無し名人:2014/02/28(金) 18:09:12.92 ID:H7pdXVWV
LPSA事件簿その7
『対局ボイコット事件』
・LPSA新人女流を認めろ認めないで、連盟とLPSAで揉める。
・LPSA、なぜか棋戦スポンサーに「お前が判断しろ!」と迫る。
・スポンサー「うちはただのスポンサー。競技団体同士で話し合って!」
・LPSA「認めないならお前も同罪だ!」とスポンサーに逆切れ
・LPSA石橋代表、同社主催タイトル戦準決勝をボイコット
・記者会見等で、スポンサーを犯罪者扱いし徹底的に批判。
・4か月後、ひっそりHPに謝罪文を出す
・連盟との妥協が成立し、LPSA初の新人女流棋士誕生
・LPSA、すぐさま週刊誌上でスポンサー批判を再開
・連盟激怒し、LPSAとの絶縁を宣言

LPSA事件簿その8
『スポンサー名無断使用疑惑』
・庄田LPSA理事が「新スポンサーが見付かった」と週刊誌で語る。
・そのため、LPSAサイトのスポンサーバナー欄に注目が集まる。
・新スポンサーか?と指摘されたのが「ニチレイフーズ」
・しかし、文字拡大しただけの粗末なバナーに「自作じゃね?」との指摘。
・同社オフィシャルバナーと異なり「無断使用では?」の疑念に発展。
・3日後、問題のニチレイのバナーがLPSAスポンサー欄から消される。
・その後、同様に粗末なバナーだった「キリンビール」も消える。
7名無し名人:2014/02/28(金) 18:39:19.19 ID:imIbr88p
「対日本将棋連盟等との事実関係について」の魚拓で
jpgが見れない人のためのミラー

ttp://lpsa2.web.fc2.com/
8名無し名人:2014/02/28(金) 20:52:43.28 ID:1GEFctzP
おつかれ

ところで、LP事件簿だけさらして連盟女流の大スキャンダルに一切触れないのもなあ

ほら、ネット将棋とか援助交際募集とかいううわさで休場された方もいたじゃないですか
9名無し名人:2014/02/28(金) 21:03:07.93 ID:JptEBMXP
LPSA問題の本質を知りたい者は、以下のサイトを見るしかない。

BBS言葉の対局室
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/jcimpact.html
盤側の談話室
http://bansoku.sakura.ne.jp/bansoku/joyful.cgi?mode=thview&no=35307
諷漫亭
http://kairaku24.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4954704#11010804
【将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-74.html
10名無し名人:2014/02/28(金) 21:18:16.10 ID:qcj3t4Uf
>>9
NGしやすいように、いつものようにコテハン付けろよ。
11名無し名人:2014/02/28(金) 21:19:15.28 ID:osPTAEq1
>>8
ここはLPSAのスレ。連盟女流の大スキャンダルとやらはスレ違い。
12名無し名人:2014/02/28(金) 21:46:15.35 ID:GWqUT/FN
悪の巣窟石橋親子を除名したのは真っ当な行動だが、いかんせん遅きに失した。
このうえは十年くらいボランティアで連盟に尽くした上で、頭下げて復帰願い出るしかあるまい。
連盟女流の怒りを思いしれ。
13名無し名人:2014/02/28(金) 22:50:59.02 ID:JptEBMXP
14名無し名人:2014/02/28(金) 23:09:24.18 ID:osPTAEq1
「さやか」って石橋クラスの基地外だな。
15名無し名人:2014/02/28(金) 23:37:44.98 ID:IpAh27cr
>>14
さやか=美樹=中村晶
16名無し名人:2014/03/01(土) 00:06:31.16 ID:Ewx0BIAQ
皆さんにはまだ言えませんが、新しくスポンサーになってもいいという企業があるのです
17名無し名人:2014/03/01(土) 00:17:09.71 ID:m0WTaa6T
ビオフェルミンか
18名無し名人:2014/03/01(土) 00:23:26.90 ID:9jBIcwQp
さやかと名乗ったり、美樹となのったり、文体が全く一緒だからすぐ自作自演ってばれるよw
19名無し名人:2014/03/01(土) 03:23:30.04 ID:KsIzHRjO
新しい体制になって
謝罪したりファンやスポンサーに
キチンとした対応をしていかなくてはいけないという
ことは大切だと思う
しかしネットで匿名のキチガイまで
いちいち対応する必要はないと思う
もっともそう言ったキチガイが
一番厄介な相手なんだろうけどもな
20age:2014/03/01(土) 04:30:00.48 ID:8K79/EAS
age
21名無し名人:2014/03/01(土) 06:44:19.83 ID:vs84kbFr
逃げ回るJC

JC IMPACTU (TGo7q7Qx7s/pQUU/KKbeA) - 2014年02月28日 (金) 23時27分
中村晶さん
>「もうどうでもいい組織」とのお言葉に私はショックを受けました。
あなたの心はLPSAから吹っ切れたのですね?

ショックを受ける??
開設以来、私の発言をお読みいただいているのであれば、
その上で「ショックを受ける」という理由がさっぱりわかりません。
不思議な方もいらっしゃるものだと思います。

>ならば、ペップさんの以下の質問に、そろそろお答えいただけないでしょうか?

何故(なにゆえ)に中村晶さんがこのような「指図」にも似た要請をされるのかも、
私にはさっぱりわかりません。
22名無し名人:2014/03/01(土) 08:30:25.51 ID:3QyeZY0L
LPSAこそ正義で、その体現者が石橋さんだった。彼女の復帰を望む。
そして連盟と徹底抗戦して欲しい。
連盟が謝罪するまで。
23名無し名人:2014/03/01(土) 08:43:23.66 ID:kXem7mQr
中倉新代表がものすごく大変な思いをしている。
中井さんは何も感じないんですか?
信じられない! の一言ですか?
24名無し名人:2014/03/01(土) 09:11:57.18 ID:tnFSEnU0
俺はLPSA設立の際10万円ほど寄付をした
応援してたよ
しかしその後のホントにがっかりさせられたわ
こんなに将棋脳全開のお花畑集団だったのかと

新体制になって苦労はするだろうが地道に身の丈に合った活動を続けて欲しい
また応援しようかと思ってる
ただしもう寄付は絶対しねえわw
25名無し名人:2014/03/01(土) 09:17:34.45 ID:WJSwDTxZ
「七色仮面」か?ww
26名無し名人:2014/03/01(土) 09:21:41.86 ID:O4NPOegr
つか、無責任にいままで何もしないで中井・石橋を放任していたツケがまとめて
宏美やほかの連中に廻ってきた、ってだけのことじゃん
この期に及んで「新体制で頑張る」とか、いまさらなにをホザいてんのかと(ry.
27名無し名人:2014/03/01(土) 09:22:24.95 ID:1AnJ+sTf
>>18
報われない女子中学生・美樹さやか をご存知ない?
28名無し名人:2014/03/01(土) 09:23:26.14 ID:WJSwDTxZ
「解散に必要な清算金が得られやすいシフトにしてみますた。連盟さんよろしく」

こんな手合いなんだろ

甘過ぎ・・・ といいたいが、それを受け入れてしまうのが将棋村というところでもあるw
29名無し名人:2014/03/01(土) 09:50:03.77 ID:ih+TRnUE
>>22
まだ理解しとらんのか、理解できんのか
石橋母子が弁護士、左翼活動家、不動産屋、駒師に「使い捨て」られた現実を
「カネのなる木」と勘違いしてLPSAに近づいてきた魑魅魍魎が石橋母子を見限った現実を
30名無し名人:2014/03/01(土) 10:05:19.96 ID:WJSwDTxZ
>>29
まだ理解しとらんのか、理解できんのか

>>22がただのレス乞食だという現実を
31名無し名人:2014/03/01(土) 10:37:00.94 ID:0BKCV4nr
>>26 会員たちはあんなのに二期もトップをやらせていたわけだからね
32名無し名人:2014/03/01(土) 10:38:41.25 ID:+vksFICo
正義が強いわけでもないからな。石橋なんかはその辺を勘違いしてんだろ。
自分が信じる正義を守るためなら、周囲へ迷惑かけてでも戦う姿勢に誰も共感しなかったんだろうね。
ウルトラマンが怪獣と戦いながら街を全壊させてどうするよ?俺は、そんな感じに見えた
33名無し名人:2014/03/01(土) 10:42:33.33 ID:g+HSJajz
>>32
それはさすがにウルトラマンに失礼
34名無し名人:2014/03/01(土) 10:51:06.96 ID:F2cdE/e0
池沼にありがちだが、周りにどう思われようが
「己の言動は100%正義」と強烈に思い込んでいる。
当然のことながら、人の話を聞く耳を全く持っていない。
要するに何を諭しても逆恨みされるだけで損するということだ。
こういう人間性は持って生まれたものだから一生治らんよ。
35名無し名人:2014/03/01(土) 10:53:37.95 ID:+vksFICo
>>33
ウルトラマンの例えは置いといてw
石橋が連盟と対立するに従い、LPSAが苦しくなったのは事実なんで
理想の正義のために戦うんじゃなくて、
現実のLPSAの為に活動する方が現実的だったんじゃね?
36名無し名人:2014/03/01(土) 11:15:16.81 ID:m0WTaa6T
ウルトラマンはちゃんと結果出してるしあーしろこーしろと無体な要求もしてこないからな
37名無し名人:2014/03/01(土) 12:01:25.28 ID:mF3aZH5j
ウルトラマンは地球を怪獣から守るために
命を賭して戦ってるというのに…
38名無し名人:2014/03/01(土) 12:02:16.08 ID:P/udtZI2
JCは異常すぎるわ
石橋母娘に金でも貰ってんじゃないの?
39名無し名人:2014/03/01(土) 12:12:43.44 ID:jTBOlMma
石橋は左翼のタテマエを真に受けて
権利を主張するだけが能だと思ってるからなあ
40名無し名人:2014/03/01(土) 12:42:40.21 ID:U7hRp3mo
石橋母娘 馬鹿は死ななきゃ治らない
41名無し名人:2014/03/01(土) 13:09:26.76 ID:P/udtZI2
新聞三社連合が、LPSAを外して2者契約にすれば、ここまでにはならなかった。
三社連合の責任者は猛省ずるべき
42名無し名人:2014/03/01(土) 13:29:42.22 ID:wPs+35hF
万が一、石橋が連盟から謝罪なりなんなりを勝ち取ったとしても
石橋を相手にする人間は、スポンサーを含めた将棋界にはもういないだろう。
43名無し名人:2014/03/01(土) 14:15:58.04 ID:WwOYZGSR
>>42
石橋が連盟から謝罪なりなんなりを勝ち取ることはあり得ない。
微粒子レベルでも存在しない。
逆に
連盟が石橋から謝罪なりなんなりを勝ち取ったとしても
だとしても、今後10年ぐらいは石橋は相手にされない。
20年すれば少しは変わるかな。
水に流すのは30年はかかると思う。
44名無し名人:2014/03/01(土) 14:43:19.38 ID:cfd8TjgI
石橋は
「将棋に関わる全ての人から永久に相手にされない」
将棋ファン、普及関係者、マスコミ(スポンサー)、連盟、LPSA、全てが一致するだろう。

結果として石橋は将棋界から永久追放。
45名無し名人:2014/03/01(土) 14:59:14.77 ID:9jBIcwQp
女流棋士さえも引退したんだからもうどうでもいい存在だろ。あるとすれば名誉毀損で再浮上。
46名無し名人:2014/03/01(土) 15:00:36.08 ID:VwJHqias
>>41
当時はまだ中井がLPSAに残ってたし、
退会するより再びLPSA代表に返り咲く可能性の方が高かった。
結果的に貧乏くじを引いたけど、当時の三社連合的には妥当な判断だったと思うよ。
47名無し名人:2014/03/01(土) 15:12:40.33 ID:3HoPxrg6
つまり、こういうことですか?

10月、連盟、絶縁状を突きつける

中倉妹と大庭妹、石橋にこれ以上法人の運営を任せられないと
翌年2月の執行部刷新を画策(石橋おろし、少なくとも鹿野と島井が同調)

他の関係者から情報を得て事態を察知した石橋、指し初め式で
「クーデター(石橋おろし)がある」と牽制

こんな威嚇で水面下の動きや内部の不満を抑えられるわけがなく、
石橋、推薦人が足りないため理事立候補が不可能に(石橋おろし成功)
これを受けて石橋、引退と退会(仕事の投げ出し)を決意

25日午前?の社員総会で新役員選任

石橋、理事退任・法人退会の日に、今日限りで将棋界と決別するからと、
糞尿下痢便をぶちまけるかの如くこれまでの鬱積をぶちまける「自爆テロ」決行

理事の立場であれば一般社団・財団法人法334条1項(特別背任罪)の疑い、
しかし総会終結により理事を退任してからの投稿なら特別背任ではないと判断したか
→この投稿は誰がやっても不法行為だし、文責は「代表理事 石橋幸緒」→!!
48名無し名人:2014/03/01(土) 15:56:42.17 ID:P/udtZI2
>>47
特別背任の場合は、「損害を加える目的であること」を立証しなければならないので
少し無理があるかと。
実質的にはもちろん損害を与えるのが目的であっても、それを法的に証明するのは
かなり難しい。
49名無し名人:2014/03/01(土) 15:58:54.71 ID:9jBIcwQp
>>47 引退したとは言え、地元に帰れば地元が生んだ女流棋士なのに
それさえ泥を塗ったようなもん。世の中自分だけで回ってるんではわく地元などにも支援者が
居るはずだが、それをヒステリックに暴れまわってまだ34歳どうするの。
地元に帰っても、どこの将棋教室も相手にせんだろう。こんなことをする人間を雇用するわけもない。
50名無し名人:2014/03/01(土) 16:10:02.73 ID:+vksFICo
LPSAをまとめきれなかった石橋から見れば、違った意見を持つ穏健派はクーデターに見えたんだろうね。
51名無し名人:2014/03/01(土) 16:20:24.17 ID:cfd8TjgI
>>48
これ、民事じゃなく刑事だからね。
石橋を自供させられない刑事は転職した方がいい。
52名無し名人:2014/03/01(土) 16:45:34.68 ID:m0WTaa6T
石橋さんを尋問しなきゃならいくらいならアーバンジプシーに転職するわ
53名無し名人:2014/03/01(土) 16:58:02.09 ID:b33aHd45
そもそも当人はこの暴露で連盟に大打撃を与えてやったぞ、
と思ってるだろうから会話が成立するかどうか
54名無し名人:2014/03/01(土) 17:04:14.36 ID:P/udtZI2
ビルバル (/DXZUkfrqos) - 2014年03月01日 (土) 16時50分
ぎゃははははははははははー
谷川ファンとやら、チミはおもろいねw
おまえがそのときは支援を惜しまないとな?キャラ設定間違ってるだろwww
越後のちりめん問屋か、おまいはwww適当だが

お前の支援なんていらんから今すぐトリプルアクセルしながら琵琶湖にでも飛び込めw
滲み出るアホを隠すことは困難なのだよ、明智クン。


で、また恥ずかしい知恵遅れの棒銀王子も出てきたのw
おまえは盤側掲示板の気色の悪いスレに引きこもってろよwww
お前やペップ取りすがりが寄生して見たくもないキチガイ掲示板になってしまって残念だ。俺からすればな。
(多ハンでの印象操作、フォローが得意なクセに初歩的なミスを犯すおまえらが本当は何人なのかまでは知らんがw)*人の事は言えん(これ重要)

おまえら精神障害者は勝った負けたのクソ気味悪い話でしか言葉が通じない。
むこうでやれ、クズがwww

キチガイのビルバル、ついにアチラの世界へww
55名無し名人:2014/03/01(土) 17:53:21.57 ID:OsnpbiGC
特別背任なんて、使い込みとか不正融資とかじゃなきゃそうそう成立せんよ。
それより、定款第10条2号にもとづいて除名処分は必要でしょ。
まあ大人の事情で有耶無耶にしたいのでしょうけどwww
56名無し名人:2014/03/01(土) 18:00:50.74 ID:P/udtZI2
>>55
確かに除名は必要ですね。
連盟もLPSAも一体となって除名すれば、石橋に戻る術はなく、
かつ「誰が悪だったのか」を明確にできます。

まあでも、やらないんだろうなー。
57名無し名人:2014/03/01(土) 18:36:03.31 ID:cfd8TjgI
>>55
石橋が代表理事としてLPSAに対してやった行為は、使い込みや不正融資と同等以上に
LPSAという組織に対して損害を与える行為だよ。

大王製紙のボンボンは使い込みで社長の座を追われ実刑判決受けた。

石橋は恐らく刑事訴追されないで終わるだろうが、それは
「石橋のやったことが大したことでないから」
ではなく
「LPSAという組織が既に機能していず、さらに社会における存在意義を喪失した組織だから」
だ。
58名無し名人:2014/03/01(土) 18:56:54.58 ID:OsnpbiGC
法人の名誉が失われたのは間違いないが、特別背任罪は財産犯だから適用するのは無視っしょ。
過去にLPSAの起こした仮処分申請とかみたいに、法的には無理な主張。
刑事告訴なら、石橋文書に上げられてた棋士の皆さんが名誉毀損でやろうと思えば
やるだろうけど、Kittyに関わるのやだからやらないでしょう。

ところで借入金の貸主って、石橋親子なのかね?
59名無し名人:2014/03/01(土) 19:28:30.59 ID:7kTsmKB3
理事を下ろされたからって辞めるつーのがまたねえ・・・
組織も軽いわ本人も軽いわで
そんな軽さで皆を引っ掻き回したんだから惨いわ
連盟にも理事の選出はあるが、
理事を辞めることになったからって連盟まで辞めるやつなんていなっいつーの
60名無し名人:2014/03/01(土) 19:42:08.28 ID:kqzlREKW
>>59
ガキの時いたよね
みんなでゲームやってて自分が勝てないとや〜めたって言ってふてくされて
こんなゲームつまんねーとか言う奴

石橋はそれなんだよ
61名無し名人:2014/03/01(土) 19:45:40.58 ID:cfd8TjgI
>>58
条文に「財産上の損害」と明記されてるね。
ご指摘の通り「LPSAが何円の損害を受けた」ということが明白でないと特別背任罪は成立しないか。
62名無し名人:2014/03/01(土) 21:20:37.66 ID:guuI0bp/
匿名氏が中倉宏美代表理事に質問している。
どう回答するのか。それともダンマリか。

http://hiromipdg.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html#comment-form

匿名2014年2月28日 22:56
『対日本将棋連盟等との事実関係について』
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA)
http://megalodon.jp/2014-0225-1306-28/joshi-shogi.com/lpsa/03/
こちらは、前代表の名前で公式ページにアップロードされ、
1時間ほどで消されました。
この件について、法人としてのLPSA様はどのようにお考えですか?
63名無し名人:2014/03/01(土) 21:23:44.60 ID:guuI0bp/
LPSA問題の本質を知りたい者は、以下のサイトを見るしかない。

BBS言葉の対局室
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/jcimpact.html
盤側の談話室
http://bansoku.sakura.ne.jp/bansoku/joyful.cgi?mode=thview&no=35307
諷漫亭
http://kairaku24.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4954704#11010804
【将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-74.html
64名無し名人:2014/03/01(土) 21:37:52.54 ID:guuI0bp/
中村晶ストーカーが、ここにも1人いたようだ。

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=171

升田がNo.1 (GudnhOfOac/./MQPmt7AA) - 2014年02月25日 (火) 22時11分
中村晶さん生きてますか。狂喜のあまり心臓麻痺でもおこしちゃいないか心配ですう。
65名無し名人:2014/03/01(土) 21:38:30.51 ID:P/udtZI2
>>62
まあ匿名氏の質問内容は俺も知りたいところではあるが、
そんな苛めてやるなよ とも思う。
66名無し名人:2014/03/01(土) 21:51:37.34 ID:+vksFICo
ポジティブにがモットーのブログなんだからさ
67名無し名人:2014/03/01(土) 21:54:22.10 ID:guuI0bp/
ビルバルも、中村晶ストーカーの1人だな。

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=174

ビルバル (/DXZUkfrqos) - 2014年03月01日 (土) 07時06分
JC IMPACTUさま、おはようございます。
中村晶はJCさまに兄の面影を追っているのかもしれません。
おい、中村!
キミには以前、「俺の胸に飛び込んできてもいい」と言ったが取り消す。
キミは、東海道新幹線ののぞみに飛び込め!
以上。
68名無し名人:2014/03/01(土) 21:56:03.53 ID:b33aHd45
連盟とかスポンサーの人がLPSAを訴えて具体的な損害額が出た場合はどうよ、
と一瞬思ったが全員関わりたくないだろうな。多分。
69名無し名人:2014/03/01(土) 22:41:11.41 ID:RXHZeh1G
下手なことしてLPSA潰れたら、要らぬ汚名が、憑いてしまうから
放置だろうね〜 メリットまるで無いし。
70名無し名人:2014/03/01(土) 22:44:56.83 ID:h8zqD701
>>69
なら連盟もLPSAを放置だな。いままで通り
再犯防止をしないとつきあえるわけがないだろう
71名無し名人:2014/03/01(土) 22:49:42.44 ID:wPs+35hF
まあ、再発防止はしたけどね。
石橋一派の追放。これ以上の防止策はないだろうw
72名無し名人:2014/03/01(土) 23:01:38.89 ID:oCB300LG
王将戦のニコ生実況で「今まで女流にも反則負けはありましたか」ってちょっと意地悪?な質問があって、いっぱいコメあったのにスルー。
聞き手の中村桃も「女流もありますよ〜」っていうだけで、有名な角跳びの話は全くださず。
もうLPSAや石橋には少しも触れたくないところなんだろう。
73名無し名人:2014/03/01(土) 23:10:30.37 ID:P/udtZI2
まあ事実上の永久追放みたいなもんだからな。
将棋界の汚物は永遠に封じとけ。
74名無し名人:2014/03/01(土) 23:12:07.99 ID:3HoPxrg6
だって石橋がここまでひどいとは誰も想像してなかったわけで
ましてや退会当日(厳密には退会後?)に暴発するとは思わないわけで
今後は下手に訴訟を起こすより無視した方が諸々のコストは安くつくわけで

>>72
古くは蛸島か山下が「三歩」をやったと、数十年前の囲碁雑誌にあったかと
75名無し名人:2014/03/01(土) 23:20:15.33 ID:ojEhJucr
ボイコットの時は「渡部さんのため」という大義名分が
一応はあったけど今回は何もなし
協会に残った人たちへの嫌がらせ
誰もなにも得をしない
76名無し名人:2014/03/01(土) 23:28:13.81 ID:OsnpbiGC
古い兵法だけど、敵は余り追い込みすぎると必死になって
なりふり構わず突っ込んでくるから、逃げ道を用意すべしとある。
メンヘラや○○障害は、自分が正義だと思い込んでいると
ストーキング行為や内部情報暴露など、違法行為でもやらかす可能性がある。

後知恵ではあるが、これまでの石橋の行動を見れば、何らかの攻撃は予測できなくもなかった。
LPSAの女流棋士も勝負師なら、警戒は怠るべきでなかったはずだが、将棋はそういった勝負とは違うか。。。
77名無し名人:2014/03/01(土) 23:31:58.06 ID:VwJHqias
>>75
その「渡部のため」も嘘だったからな。
「渡部が研修会に行きたがってるを引きとめるため」だったという情けない状況。
78名無し名人:2014/03/01(土) 23:35:52.13 ID:h8zqD701
>>71
甘いな
これからも公開怪文書をスポンサーに送りつけたり
週刊誌でわけのわからん攻撃をしてくる可能性もある
代表の名前で発表されたもんだから、LPSA自身がきっちり始末をつけなきゃな

それが嫌ならいままで通り放置
いや、公式戦に招待しないって手もあるわな
それこそが本当の放置
79名無し名人:2014/03/01(土) 23:39:21.31 ID:my9I1Fdg
LPSAの内部文書を勝手に持ち出してる可能性大
80名無し名人:2014/03/01(土) 23:44:43.22 ID:P/udtZI2
>>79
そうだとしても公表はできない。
無関係の組織の内部文書を公開したら、それこそ犯罪で追い込める。
81名無し名人:2014/03/01(土) 23:47:43.56 ID:sLgDi034
>>75
渡部のためじゃなかったけどなw
渡部は女流になれればなんでもよかったし、
LPSAは渡部を女流にしたいわけじゃなかった
だから連盟の「C2入れたげる」という提案も蹴った
82美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/02(日) 00:04:01.29 ID:pqGkAPrY
>>62
ん? 匿名さんのコメントが削除されてるわ!
誰が・どうして削除したのかしら?

女流棋士中倉宏美のblog
http://hiromipdg.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html#comment-form
83名無し名人:2014/03/02(日) 00:04:28.13 ID:ezEEhLI9
どうせまた嫌な事があったら何か言い訳つけて対局放棄するんでしょ

謝罪したのが間違いだったって、これどこかの極道の方ですか?
84名無し名人:2014/03/02(日) 00:14:38.65 ID:3yOxsIFn
拝啓 石橋幸猪様
願わくば世渡り下手爺やJCimpactとのメールのやり取りを公開してください
この二人は世にも奇妙なトンデモ理論であなた様を騙しつづけたのですから
連盟や現LPSAを非難するよりも、この二人とのやり取りを暴露したほうが世間に受けますし、同情が得らますよ
期待しております
85美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/02(日) 00:17:47.43 ID:pqGkAPrY
棒銀王子さんが発言してるわね!

将棋語録 ――名言・迷言・珍言―― A
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact57&mode=res&log=43

棒銀王子 (/913yqrGiSs) - 2014年03月01日 (土) 21時28分
迷言といえば、やっぱりこれでしょw
http://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/g/maguromeijin/20140227052216258.png
原文はこちら
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-73.html?sp
しかしこういう狂った考え方が組織に悪影響を及ぼすから代表の座を追われるのに、
わざわざ最後の日に「代表として」「当協会の意図」とか発言するという発想は、
まさに  そのものですなあw
86美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/02(日) 00:22:02.07 ID:pqGkAPrY
LPSA問題を深く理解したい人は、とにかくこのサイトを読んでください。
1人でも多くの人が読むべきサイトです。(読んだら拍手を忘れずに!)

【将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-74.html
87名無し名人:2014/03/02(日) 00:27:49.14 ID:VehgcR28
https://twitter.com/SachioIshibashi

AKB48ファンになったの? それとも前から?
88美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/02(日) 00:32:05.31 ID:pqGkAPrY
常識派の新人投稿家の登場をお待ちしていました!

女流棋界(3)
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=169
谷川ファン (/snrNZuqNto) - 2014年03月01日 (土) 11時52分
こいつら、自分たちの側が、なぜかマイノリティーになったのか、自覚がないのかな。
広い合意形成を得られる理論的背景と、それ以上に「人望」がなかったのだよ。
人望なき者、すみに追いやられるのは必然。

日本女子プロ将棋協会
http://kairaku24.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4954704#11121937
負け犬の遠吠え
既に投了してしまったのに、負けを認めずに感想戦でグダグダは、見苦しい。
子ども将棋教室でも「負けました」「ありがとうございました」は常識
筋違い角 2014/03/01 (Sat) 13:08:27
89美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/02(日) 00:38:16.87 ID:pqGkAPrY
棒銀王子さんのビルバルいじりが始まったみたいねw

女流棋界(4)
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=175

棒銀王子 (/913yqrGiSs) - 2014年03月02日 (日) 00時31分
>ビルバルちゃん
あれ?
あの内容もタイミングも代表として発表したことも、全然狂ってないと思ってるんだ、ビルバルちゃんも。
JC・世渡り・喝采の3氏と変わらないレベルなんだね。それだけわかればじゅうぶんだよ。
90名無し名人:2014/03/02(日) 00:41:28.87 ID:xj2sk/0B
>>89
下痢便の取り巻きのケンカを持ち込むな。
91名無し名人:2014/03/02(日) 00:49:22.17 ID:f8bOKzqu
[2313]
ビルバル (/DXZUkfrqos) - 2014年02月09日 (日) 14時29分

歩曼陀羅華さま。こんにちは。
僕は歩曼陀羅華さまのファンです。
歩曼陀羅華さんになら僕のアナルの処女を捧げてもいいです。
そのかわりチンポの筆下ろしは歩曼陀羅華さんの女神、石橋幸緒さんにお願いします。
石橋さんは処女ですよね?処女でもチンポ舐めてくれますよね?
92名無し名人:2014/03/02(日) 01:51:08.72 ID:8wuX7WAU
あはは、脚色にしても下品な太鼓持ちのビルバルの言いそうなことだw
頭は悪いし、つまらないし、考え方が幼稚だし、救いようがないバカだからなぁ
93名無し名人:2014/03/02(日) 01:56:43.34 ID:AdpyB6VY
>>47 石橋、推薦人が足りないため理事立候補が不可能に

幸緒はこんなに人望が無かったのか?
連盟の嫌われ者の田中寅だって立候補には漕ぎ着けていたのに
94名無し名人:2014/03/02(日) 02:21:45.24 ID:8wuX7WAU
ビルバル (/DXZUkfrqos) - 2014年03月02日 (日) 01時56分
なら俺は読んでるでいいわ。

こいつって、心底バカなんだな
なんだ、読んでるでいいって
95名無し名人:2014/03/02(日) 07:02:08.54 ID:81OYlOnp
ビルバルは中村晶ストーカーだ。

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=175

ビルバル (/DXZUkfrqos) - 2014年03月02日 (日) 01時56分
おれは一貫してLPSAの一連の行動には否定的な立場だ。
代表としての石橋さんを応援出来ないとも言った。
LPSAなどどうでもいいともな、連盟もだが。
あと、中村晶が気の狂った女とも(これ最重要)
96名無し名人:2014/03/02(日) 08:34:26.37 ID:81OYlOnp
このスレは、ビルバルの話題で占拠されそうだな。
97名無し名人:2014/03/02(日) 09:09:37.83 ID:XM8Zt8oX
他掲示板の話は、その掲示板でやってよ。
まあ ここに書くななんて権利は無いけど、
正直詰まらない。
98名無し名人:2014/03/02(日) 09:19:07.63 ID:3yOxsIFn
>>97 禿同
@中村晶(さやか)が「言葉の対局室(中倉妹のブログ)」に燃料投下して何匹か釣れる
A美樹(=中村晶=さやか)がこのスレにURLやその本文をコピペする
このパターン目障りだわ
「LPSA厨関連掲示板を観察するスレ(仮称)」とかスレ立てしてそっちでやってくれないかな
99名無し名人:2014/03/02(日) 09:31:28.82 ID:5Daelh2l
まあ、そういうスレが立ってバカが移動すれば見やすくなるだろう

ここで文句いってる奴も完全スルーできないお子ちゃま(外見は爺)が大半なんだからw


ま、見やすくなるけど話題がなくなるという両刃の剣  マニア以外にはおすすめできない
100名無し名人:2014/03/02(日) 09:36:26.88 ID:nJkDvkNH
>>98
お前の頭の中は中村晶で一杯なんだろうな。
何でもかんでも中村晶の書き込みに見えるらしい。
101名無し名人:2014/03/02(日) 09:49:54.95 ID:kj+POl/1
PCから専用ブラウザ使っていれば、その3文字をNGワード設定すれば全く気にならない。
脳内あぼーんスキルがあればそれすら不要。
ついでにカタカナ4文字さんも。

その二人のハンドルが書かれているレスに情報価値はないw
102名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:58.14 ID:nJkDvkNH
中倉宏美ブログから、以下のコメントが削除された。


匿名2014年2月28日 22:56
『対日本将棋連盟等との事実関係について』
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA)
http://megalodon.jp/2014-0225-1306-28/joshi-shogi.com/lpsa/03/
こちらは、前代表の名前で公式ページにアップロードされ、
1時間ほどで消されました。
この件について、法人としてのLPSA様はどのようにお考えですか?


一方、以下のコメントはまだ残っている。いつ削除されるのか。

さやか2014年2月26日 8:01
宏美さん、あなたがクーデターの首謀者だったのですね・・・・。
驚きました。でも、あなたの代表理事就任コメントを見て、
私は新生LPSAを断固支持する気持ちになりました。応援します!
103名無し名人:2014/03/02(日) 10:57:56.17 ID:bqr49NYb
>>97
一度貼るぐらいならOKだが、毎日毎日馬鹿の一つ覚えみたいに貼り続けるから辟易する。
104名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:17.39 ID:4Y91oGQv
中倉妹はブログのコメント承認制にした方がいいな。
個人ブログに基地外を出入りさせる義務などない。
105名無し名人:2014/03/02(日) 12:39:12.97 ID:Pp5dhIzj
03/02(日) 開場:17:57 開演:18:00
 麻雀プロの人狼〜スリアロ村〜第五幕
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv169992759

出演
 伊藤 真吾(日本将棋連盟)
 島井 咲緒里(日本女子プロ将棋協会)
106名無し名人:2014/03/02(日) 13:21:14.34 ID:8USDxIxo
石橋女流の『対日本将棋連盟等との事実関係について』について、わかりやすく解説するサイトはないのでしょうか?
PLSAに近い方々にはそれなりに好評なようですが、ホントに訳が分からないのです・・・

結局、周りの人間には理解しがたい独善に走ってしまったのが石橋女流の失敗ではないかと推測します。
107名無し名人:2014/03/02(日) 13:45:34.97 ID:8S1YNisb
>>106
経緯がわかってるならマグロブログを最新記事から、古い方へ遡ればいい。
なんも知らないなら、カテゴリーから「対局ボイコット事件」を選んで順番に読めばいい。
108名無し名人:2014/03/02(日) 15:04:21.60 ID:38UBm9Ms
109名無し名人:2014/03/02(日) 15:27:06.43 ID:uJvu99Ig
>>106
LPSA問題の本質を知りたい者は、以下のサイトを見るしかない。

BBS言葉の対局室
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/jcimpact.html
盤側の談話室
http://bansoku.sakura.ne.jp/bansoku/joyful.cgi?mode=thview&no=35307
諷漫亭
http://kairaku24.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4954704#11010804
【将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-75.html
110名無し名人:2014/03/02(日) 15:33:08.37 ID:uJvu99Ig
貼り直す。

諷漫亭
http://kairaku24.bbs.fc2.com/
111名無し名人:2014/03/02(日) 17:49:01.04 ID:Pgczl8+7
ここの住人は連盟派又は連盟ポチばかりなの?
LPSAスレとは名ばかりでLPSAを叩くスレって事?
112Mr,kop ◆4PSePkTu8yjx :2014/03/02(日) 17:55:48.74 ID:fCLbDk1u
>>111
LPSA派でもなく連盟派でもない客観的な書き込みは少ないな。
113名無し名人:2014/03/02(日) 18:00:47.65 ID:bqr49NYb
>>111
石橋のボイコット以来LPSAに擁護出来る点が皆無だから自然とそうなってるんじゃないの?
114名無し名人:2014/03/02(日) 18:20:46.01 ID:uplhEO3y
そもそもいまだにLPSAを支持してる人間がどれほどいるのか……
115名無し名人:2014/03/02(日) 18:26:01.40 ID:suFS3vnO
今、人狼で島井がイトシンと共演してるぞ
連盟はついにLPSAを許したんだな
116名無し名人:2014/03/02(日) 18:26:06.72 ID:8S1YNisb
旧LPSAの人間が喜びそうな展開になってる。
マグロも激おこ。
117名無し名人:2014/03/02(日) 18:32:24.05 ID:5Daelh2l
だから言ったろ
所詮将棋村なんだって  なあなあですまされるんだって (除く台風一派)
118名無し名人:2014/03/02(日) 18:33:31.75 ID:aOWAClJO
連盟が主催してるわけでもないんだから許すもないだろw
119名無し名人:2014/03/02(日) 18:36:58.06 ID:5Daelh2l
マグロのところみたら、里見香奈の出場を止めようとしないマイナビと谷川執行部
に対して激怒してるようだな
120名無し名人:2014/03/02(日) 18:40:48.00 ID:HRlXp/PA
>>118
ニコニコの公式でもないぞ。
121名無し名人:2014/03/02(日) 18:44:45.99 ID:Pp5dhIzj
>>115
公式企画である100万円の裏にぶつけてるし
後でイトシンが怒られる可能性も微レ存
122名無し名人:2014/03/02(日) 19:01:46.16 ID:LCD5qB55
それにしても麻雀側も気の利かない依頼するよな
今覗いたけどイトシンもう噛まれてるし何しにきてんだか
島井が霊媒で澄まし顔でいるのがなんかむかついたのででてきた。
123名無し名人:2014/03/02(日) 19:04:17.35 ID:cSOFL89o
里見は、女流名人戦の3局目のとき、ゲホゲホ言いながら何度も席を立ってたからなあ。
ストレートでなかったら死んでただろう。
124名無し名人:2014/03/02(日) 19:08:56.96 ID:aOWAClJO
これって人狼ですよw 
125名無し名人:2014/03/02(日) 19:10:54.75 ID:LwpgnaPO
5三とさん元気?
126名無し名人:2014/03/02(日) 19:14:45.63 ID:uJvu99Ig
今日、このサイトが2回更新された。これは珍しい。
何が書かれているのか、確認するべきだ。

将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-76.html
127名無し名人:2014/03/02(日) 19:18:05.00 ID:rWrg5Ik7
マグロんとこの人も頭おかしいからな
128名無し名人:2014/03/02(日) 19:33:49.81 ID:0dZeoRdw
黙っときゃ良かったのにw
あとで騒いでブラック企業としてスレだてすりゃマイナビも一貫の終わりだったのにw
129名無し名人:2014/03/02(日) 20:14:11.15 ID:aOxsco69
LPはイシバシットラーをポイできたことによって、むしろマトモな普及組織になりえるんじゃね。
無論、連盟に土下座して協業しなくてはならんが。
ほんとは独立の大義などないんだから復帰がいいんだろうけど、さすがに連盟の女流の怒りはまだ溶けないだろからな。
130名無し名人:2014/03/02(日) 21:50:12.20 ID:599PHlPm
マグロのくせに早漏だな。マイナビがスケジュール調整するかもしんないじゃん。
131名無し名人:2014/03/02(日) 21:50:41.83 ID:TqIKqQpb
匿名氏が再び宏美ブログに突撃したようだ。
宏美はどうする? また削除するのか? それとも誠実に回答するのか?

http://hiromipdg.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html#comment-form

匿名2014年3月2日 21:44
この話についてコメントはされないのですか?
『対日本将棋連盟等との事実関係について』
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA)
http://megalodon.jp/2014-0225-1306-28/joshi-shogi.com/lpsa/03/
この件について黙殺されるのでしたら、法人としては責任感に欠けると思いますが
いかがでしょうか。
132名無し名人:2014/03/02(日) 22:16:09.94 ID:1o9bMqVu
棒銀ってすぐ興奮して気絶する持病のあるやつだったっけ?
133名無し名人:2014/03/02(日) 22:19:42.17 ID:599PHlPm
>>131 
もう消してるよ。
さやかのキチガイコメは消さなくても、下痢ピー石橋は存在を
無かったことにするつもりですね。
134名無し名人:2014/03/02(日) 22:37:09.19 ID:TqIKqQpb
>>133
なに? 宏美はもう削除したのか。誠実に回答するつもりはないようだ。
匿名氏はどうする? 追及をあきらめるのか?
135名無し名人:2014/03/02(日) 22:40:01.57 ID:kj+POl/1
>>131
匿名氏はアホだな。
そういう問い合わせは団体にすべきであって、
会長に直接すべきものではない。
それを認めたら、問い合わせの対応で会長は仕事ができなくなる。
136名無し名人:2014/03/02(日) 22:44:31.76 ID:TqIKqQpb
>>135
確かにそのとおりだが、宏美個人の意見を問いただすのは問題あるまい。
匿名氏の次の一手は?
137名無し名人:2014/03/02(日) 22:45:03.85 ID:ncKQ2UOS
まともに社会で働いたことがないんだろうから仕方ない
138名無し名人:2014/03/02(日) 22:56:32.39 ID:MF8ntf7x
宏美さん個人の意見といっても
代表職である以上
発言には細心の注意が必要
それができなかったのが前代表
139名無し名人:2014/03/02(日) 23:05:50.73 ID:TqIKqQpb
問答無用で削除する宏美のやり方は妥当か?
140名無し名人:2014/03/02(日) 23:17:18.55 ID:ncKQ2UOS
荒らし相手には妥当
141名無し名人:2014/03/02(日) 23:18:01.47 ID:kWDCrvjq
本人がすべて管理し削除したと思ってる
糞コテはまともに社会で働いたことがないんだろうから仕方ない
142名無し名人:2014/03/02(日) 23:19:48.14 ID:LVyZsmoh
なんで美樹はコテハンじゃないの?
143名無し名人:2014/03/02(日) 23:30:15.47 ID:TqIKqQpb
>>140
さやかは削除されていない。さやかは荒らしでないことが確定した。
144名無し名人:2014/03/02(日) 23:32:42.50 ID:kj+POl/1
>>136
基本的に同じだよ。
「個人としての答えを求めます」って問い合わせが殺到するだけだろ。
ましてや、匿名氏は「法人としては責任感に欠けると思います」と、
法人代表としての答えを求めてるんだから。
145名無し名人:2014/03/02(日) 23:33:44.30 ID:kj+POl/1
>>139
逆に、それが妥当でないと判断されるなら、blogを閉じるだろう。
どっちがいいか、よく考えた方がいい。
146名無し名人:2014/03/02(日) 23:34:08.13 ID:KIaivZxB
聞くくらいいいじゃないか
答えるのが嫌なら答えなきゃいいだけだ
147名無し名人:2014/03/02(日) 23:36:52.93 ID:TqIKqQpb
>>144
問い合わせが殺到する?
宏美ブログをよく見ろ。
ほとんどコメントなんてない。
殺到するほど注目されていないブログだ。
148名無し名人:2014/03/02(日) 23:38:34.65 ID:ncKQ2UOS
キチガイに絡まれて大変だな
149名無し名人:2014/03/02(日) 23:38:57.57 ID:TqIKqQpb
>>146
おっと、ここで匿名氏が降臨したようだ。
150名無し名人:2014/03/02(日) 23:42:25.23 ID:599PHlPm
ロケットニュース辺りが取り上げてくれればいいのに>石橋ブリブリ
三宅雪子のイイね押しみたいな、くだらないネタでも食いつくんだから。
151名無し名人:2014/03/02(日) 23:43:24.72 ID:KIaivZxB
>>149
宏美乙w

・・・とか、同レベルの妄想で返して欲しそうにしてるなー
どうしようかなー
152名無し名人:2014/03/02(日) 23:43:43.74 ID:HKhkOqXw
>>150
今週か来週の週刊新潮か週刊文春が取り上げることを期待したい
153名無し名人:2014/03/02(日) 23:45:51.48 ID:TqIKqQpb
>>141
そう言うお前は宏美の取り巻きか?
2ちゃんねるを監視してるのか?
154名無し名人:2014/03/03(月) 00:05:11.97 ID:AH1oW8wX
>>145
お前はとにかく宏美ブログの実態を見ろ。
ほとんど誰もコメントしないようなブログが消えても、問題ない。
最新の記事へのコメントも、さやかだけだ。
155名無し名人:2014/03/03(月) 00:34:41.41 ID:wQfzrs5P
>>154
そういう理屈で、あっちこっちのblogを閉鎖させてるのか。
荒らしの理屈がよくわかったよ。ありがと。
156名無し名人:2014/03/03(月) 01:17:29.14 ID:5d+nob+u
新代表はいそがしいんだから
基地外の相手なんかいちいちしてられないんだろう
そのくらい解れよ
157名無し名人:2014/03/03(月) 03:28:20.30 ID:EtHWzTYO
しかし米長って死ぬ直前まで、LPSAのスポンサー呼び出して降りろと恫喝とか、
ある意味、感動したわ。
死期をさとると、本当にやりたいこと以外はどうでもよくなるはずだが、
米長にとってはLPSAとの抗争が「本当にやりたいこと」であり生きがいだったんだなあ
逆説的な意味では、最大の支援者だったのかもしれん。
事実、米長がいなくなったとたんLPSAは終息に向かうわけだから。
158名無し名人:2014/03/03(月) 04:09:07.39 ID:q/Xy9npt
眠れないので。><
今までの騒動を見ていて、今思う事は、現メンバーの最大の失敗は、
騒動時、LPSAの行為については、メンバー全員の意志で「総意」とした
(された?)所だろうね。
この時、反対を表明する人さえ居れば、今後、この人を軸に打開策も
組めたけど、あの総意のメンバーが、いくら各関係団体スポンサーへ土下座
謝罪しても、それは、まったくの無意味な行為でしかない。
あれは、石○のやった事で、私達は、関係ないなんて一般社会では、通じない。
総意でなければ、もしかして「鬼手」が、あったかもしれないよね。
棋士としての特殊なプライドを捨てて、飛び込み営業で泥水飲む覚悟が、
無いならば、店じまいの段取りを専門家と相談した方が、良いと思う。
資産が、あるうちに連盟に売るのは、どう?
いずれにせよ、事業計画どうりに活動すれば、するほど赤字は嵩む。
経費削減で、個別活動は、貧弱になる。あるいは計画した活動を止める
必要も出てくる。
でも頑張って下さい。LPSAの現メンバー自身が、選んだ道です。
退会したり、居なくなった人を責めるのは、間違い。
戦わなかった現メンバー自身の責任であり、判断ミスです。
その責任は、自分達で取らないといけません。
それとも全員退会しますか?将棋界ならそれも許されそう。w
ところで、全員退会しバックレたら、正負資産や法人は、どうなるの?
エロイ人教えて下さい。

偉そうにすいません。
では、オヤスミです。
159名無し名人:2014/03/03(月) 04:59:56.55 ID:snqmb0OP
あきし
160名無し名人:2014/03/03(月) 05:00:03.11 ID:JTqUocVt
諷漫亭
(1)小沢、石橋(幸緒)、ゴルバチョフ


私が、これまでの人生を振り返って、その時代(同時代)に居た偉人は誰だろうと考えると、この3人です。

(中略)

石橋さん。本来は将棋ローカルの価値かもしれないけれども将棋掲示板の議論が燃え上がるに連れて、
もしかしたらこのオナゴさん、将棋以外の世間と比較しても―
いや、むしろ将棋村的な目線から離れて見ることによって―大変立派なことをやり遂げたのではないかと、感じ始めました。

画像
http://www.joshi-shogi.com/nrs/imgs/090926_ishibashi_3.JPG

(15)石橋さんは時代を開く女神

(以下略)
161名無し名人:2014/03/03(月) 05:39:18.98 ID:yDp+VoxS
>>158
現LPSAはまずやるべきことをやる(ボイコット再発防止策の策定、マイナビはじめスポンサーへの謝罪、定款・棋士規程の変更etc)
それらを見て許す or 許さないを判断するのは連盟&スポンサー
借金を上回る現金・預金がある(ことになっている)から理論上相殺は可能
ただし、寄付金(GPS目的)は借金返済に充当できない(はず)
新LPSAが石橋母娘とその取り巻きと完全に絶縁してることが確認できれば、新たな支援者(プチスポンサー)は出てくる(はず)
162161:2014/03/03(月) 05:56:35.22 ID:yDp+VoxS
訂正 × GPS ○GSP
旧LPSAは閉店寸前の場末のスナック状態なのに高級店気取り
ごくごく少数の常連客(石橋母娘の取り巻き)頼みで新規顧客の獲得努力を怠ってきた
超高飛車な態度「私たちは公益社団法人です(キリ」「弊協会にふさわしいか否か審査します(キリ」がどこまで柔和・謙虚な姿勢に改まるのか注目している
163名無し名人:2014/03/03(月) 06:36:45.17 ID:q/Xy9npt
眠れんかった。
>>161
形式的にも謝る、組織体質改善の証明は、大事って事ですね。
今までのLPSAとは、違うをアピールするには、
必須ですね。これがないと確かに何も始らない。
ならば、石○文書についての見解を発表しなければなりませんね。
あれを無視して謝罪というのも個人的には、無責任だと思いますので。

現預金すべてを返済に使えないんですか。するとこれは、長期借入金の
返済にも使えない? となると、債務超過は、帳簿上より早く起こると言う
事になりますね。この時点で、支援者が居ないと梨汁ブシャーかメンバー
が資金を注入するしかないですね。

おば様方の意識を変えるのは、ロリコンを熟女好きにするくらいの
難度ですね。ww

では、ボチボチ内科診察の順番取りに行ってきます。
ご回答ありがとうございました。
164名無し名人:2014/03/03(月) 06:57:26.04 ID:yDp+VoxS
>>163
誰から借りた金か、返済期限がいつなのか不明なので一般論で
巷噂されている石橋母からの借金とは考えにくい。石橋母娘と絶縁できないから
メンバーor新理事からの借金だと思(石橋母からの借金があったとすれば既に全額返済してるはず)
単純にメンバー人数で割ってもひとりあたり100万円未満だから、法人が解散しても返済不可能という額ではない
新制LPSAの普及活動に期待している
165名無し名人:2014/03/03(月) 07:44:57.72 ID:lOw1QiTp
某支部で来期のイベント担当になったが、石橋追放した新生LPを側面支援しようと、秋冬のイベントでLP棋士の派遣要請することの内諾得た。
ただしメンバーの拒絶反応はまだ多く、名実伴ったきちんとした連盟への謝罪と、一緒にお呼びする連盟女流の了解が大前提、と釘刺された。
前途多難やね。
166名無し名人:2014/03/03(月) 07:50:49.13 ID:o92tvrLa
>>155
取り巻き、乙。
167美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 10:40:03.21 ID:Gfny3bQg
腐マンダラ毛(馬鹿男)が何か言ってるようねw
彼の痴的水準がよく出てるわw

女流棋界(4)
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=175

歩曼陀羅華 (USpJD/c.BU/CwmZhuSfCY) - 2014年03月03日 (月) 09時57分
王子ちゃまは、LPSAが無ければ、尊敬されるべきネット掲示板論客だったのか?
そうだとすれば、妙なところで王子ちゃまの正体が「無防備で」
(パンツを脱いだ猿のように?)出てしまったのが惜しい。
それとも、王子ちゃまは、所詮、ネット掲示板に平凡に一定の割合で棲息して来ているような、
一定周期で攻撃性の捌け口、或いは犠牲者が必要になるガキか成人ならば軽度の異常者で、
LPSAの話題が薄れたら、いずれどこかで新しい材料を見つけて、
マタ思う存分、他者を論難したり貶めたりし始めるのか(何かを覚えた猿のようにカキ続ける)?
168美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 10:55:08.60 ID:Gfny3bQg
昨晩は宏美さんのブログから匿名コメント氏の発言>>131が削除されたみたいね。
時系列は次のとおり。

21:44 匿名コメント氏が発言
22:19 >>133「もう消してるよ。」

たった30分程度で削除されたのね? 宏美さん、仕事が早いわねw
169美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 11:10:48.32 ID:Gfny3bQg
マグロサイトの筆者の穴ろ熊さんの最大の問題点は以下の箇所ね。


【将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-76.html
男性棋士ならいざ知らず、未婚の、まだ子どもも生んでない21歳の女性に、
体調不良と分かっていながら、タイトル戦を戦わせると判断した連盟役員には、
最低限の人間性もないのでしょうか。


 未婚の若い女性に? じゃあ、男性やオバサンはどうでもいいの?
穴ろ熊さんの偏見は度が過ぎてるわ! 反省しなさい。
170名無し名人:2014/03/03(月) 11:13:51.72 ID:ejoRuuKJ
ニコニコ生放送、田丸の著書、26年前のNHK杯戦、女流問題のコメントについて
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/26nhk-6313.html

>私は連盟とLPSAの関係が悪化したとき、フリーの立場で仲立ちをしてみようと思ったことがあります。
>しかし簡単に解決する問題ではありません。理屈ではない感情的なしこりが残っているからです。

>LPSAは先日、執行部が一新しました。今後は、連盟との関係は良好になることでしょう。
>そして、いつの日か「元の鞘に収まる」ことが望ましいと、私は個人的に思っています。
>ただし、何事にも時節の到来というものがあります。それを待ちましょう。
171名無し名人:2014/03/03(月) 11:32:44.36 ID:3zGzqMNH
これのもとになったコメント。

連盟をさんざん批判し、LPSAの問題には一切触れずに
「女流問題は先生が間に入って連盟での統一を図られてはどうでしょうか?」
と「連盟は可哀想なLPSAを救済しろ」と主張する矛盾。

田丸もこんな手合いは無視しときゃいいのに。


http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-1e57.html

田丸先生は女流騒動のことをどうお考えでしょうか。分裂、説得、分裂、女子プロ旗揚げ。
日本将棋連盟からの嫌がらせ(としか思えない)、結果、中井さん退会フリーへ、石橋さん
退会引退となってしまいました。米長さんは随分中井さんらを締め付けていましたね。
谷川さんになってからも同じで前記のごとく女子プロ協会は消滅(吸収)しそうです。この間、
連盟も連盟傘下の女流にはヨイショするようになったことはいいことでしたが。またスポンサー
にもヨイショ、揚句自民党政治家に5段免状を乱発とは驚き。民主党時代は3段程度でした。
ちょっと嫌な面が出ていますね。6段以上は個人献金(団体?)になる金額?余談が過ぎました。
女流問題は先生が間に入って連盟での統一を図られてはどうでしょうか?誰かが間に入らなく
ては、誰かが(専門棋士)声を出さなくてはいけませんね。政治問題ですね。お願いします。

投稿: 古代子孫 | 2014年2月28日 (金) 18時39分
172名無し名人:2014/03/03(月) 11:46:00.82 ID:ZuqItLBb
自分らの道を進むために、自分らの道を作るために連盟を辞めて新しい団体を作ったんだろ。
今までのように何かと連盟を絡めたり、連盟と仲良くしてるスポーンサーに絡んだり今までがおかしかったの。

自分らで新たなスポンサーを見つけてそこと一緒にあらたな大会を作る。そして新しい子たちを迎え入れて女流棋士に育てる。
本当なら連盟と絡む必要もないし、すり寄ろうとする必要もないんだよ。
連盟で残ってやってる人達に失礼だよ。君たちは何かい。やりたいように出来ると思って抜けたら、やっぱり無理だから
同等の権利をよこせ、同等の扱いをしろってこんどは言うつもりか?そうじゃないだろ。
173美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 11:46:46.86 ID:Gfny3bQg
中井さんが石橋文書についてツイートしてるわね!

https://twitter.com/HIROE624/status/438325384413589505
174名無し名人:2014/03/03(月) 11:50:12.30 ID:e+VKqkCI
この人「信じられない」しか言わないしw
175名無し名人:2014/03/03(月) 13:15:53.77 ID:St/dJW2w
>>173
これって里見に関してじゃないのか
176美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 13:21:27.35 ID:Gfny3bQg
>>175
いいえ、違います。リンク先の以下のやり取りに注目してください。

中井広恵‏@HIROE624
信じられない・・。

うめさん ‏@umesan1127 · 2月25日
何がですか? 新体制? それとも今日の....

中井広恵 ‏@HIROE624 · 13 時間
@umesan1127 たぶん後者の方です・・。

駒田少佐 aka 漫湖不動産 ‏@ltcmdr_komada · 2月25日
これは本当に信じられない行為です、一将棋ファンとして。
http://megalodon.jp/2014-0225-1410-34/joshi-shogi.com/lpsa/news/2014_0225.html

中井広恵 ‏@HIROE624 · 13 時間
@ltcmdr_komada 私もそう思います。
177名無し名人:2014/03/03(月) 14:36:00.46 ID:snqmb0OP
連盟派には何を言っても馬の耳に念仏だからレスしてくれなくて良い。
お隣の囲碁界には日本棋院と関西棋院の二つの団体が有り各々独立している、ま、
ご他聞に漏れず財政は危機的で両団体は統合が叫ばれては立ち消えてる、今はそんな事はどうでも良い。

日本棋院と関西棋院、両方共、各々院生制度が有り、初段からは正式にプロだ。
関西棋院の院生を卒業して入品しても日本棋院としては認めないなんて事はない、逆も又しかり。
関西棋院が小なりといえどもその存在を日本棋院は認めているからだ。

LPSAと将棋連盟はどうか?
LPSAがプロ認定をしても将棋連盟は認めない、将棋連盟の規約に沿って下さいそしたら幾らでも認めますだ?
将棋連盟はLPSAを団体としては認めないって事だよね、その新人を認めず切り崩しを図って人員の低減、消滅を図っている。

プロ認定は協議はするけど規定については相談して意見を求めているわけではないってのも一方的に此方の条件に従えって恫喝だよね。
世間一般で言う協議、話し合いになってない、マフィア、やくざのやり方だ。
頭に拳銃突きつけてYES or NOって言ってるのも同然。

石橋の最後っ屁を読んで将棋連盟もエゲツない事をすると思った。
石橋は確かに意固地で悪いが対局ボイコットしても仕方がないかと思った。
対局ボイコットは将棋連盟の思う壺でLPSAは窮地に更に追い込まれる事になるんだが、
もう将棋連盟もLPSAも消えてなくなれと思う今日この頃だな、所詮コップの中の嵐、世間一般ではどうでも良い事案。
何れその日がやってくるが、それはそう遠い未来じゃないよ。
178名無し名人:2014/03/03(月) 15:10:09.48 ID:JTqUocVt
LPSAと一緒にされたら日本棋院も関西棋院もたまらんだろうな
179名無し名人:2014/03/03(月) 15:15:49.35 ID:3zGzqMNH
>>177を関西棋院の人が見たら笑い死にするんじゃね?
180名無し名人:2014/03/03(月) 15:15:59.41 ID:ZuqItLBb
こんなくだらないのでレス貰えるとかさすがんだなw
181名無し名人:2014/03/03(月) 15:18:12.63 ID:xFocSeqB
>>177
一連の件に対しての捉え方は人それぞれだろうから、あれこれ言う気はない。
しかし事実と違う事をどうして書くのか?
いつ連盟が「LPSAがプロ認定をしても将棋連盟は認めない」と言った?言ったのならソース出してくれ。
渡部の昇級に祝辞を表明した上で、「連盟の棋戦に参加したければ連盟の資格を取ってくれ」…こう言ったと記憶しているが違うのか?
事実を自分達の都合のいいように微妙に変えて正当性を主張する。まるでどっかの民族を見ているみたいだな。
182名無し名人:2014/03/03(月) 15:19:01.74 ID:ZuqItLBb
事案(笑) お笑い自作自演の美樹さんですね
183名無し名人:2014/03/03(月) 15:39:50.44 ID:lOw1QiTp
そりゃ囲碁界は、両方で納得し得る共通的なプロ認定基準でやっとるから、問題ない。
LPは人材その他、連盟とは裾野が狭すぎ、明らかにお手盛り感あふれる基準だから、連盟としても呆れ返っただろう。
さすがに今のLP執行部は、そんな馬鹿な要求はひっこめるんじゃないかな。
184名無し名人:2014/03/03(月) 15:48:05.94 ID:JTqUocVt
ビルバル (/DXZUkfrqos) - 2014年03月03日 (月) 14時39分

歩曼陀羅華さま、こんにちは。

恐れながら言わせていただきますと、棒銀にそのような甘言を弄しても全く無駄でございます。
リップサービスすら分からぬバカですから(おい、中村!シモネタじゃねえぞ)

山陰で母子が惨殺された事件が過去ありましたが、この犯人と同類のドキチガイですから。



棒銀、おまえは2ちゃんと盤側に死ぬまで寄生して出てくるな。
なら、2度とおまえを見ることはないわ、恥ずかしい勘違いクンw

歩曼陀羅華さま、よかったら僕に歩曼陀羅華さまの棒でも金でもリップサービスをさせてください
おい中村!シモネタだぞ
おまえはさっさと俺様の前で脚を広げ、マンコを差し出せ!
セックスさせろ!お願いします
185美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 16:08:52.75 ID:Gfny3bQg
>>184
なんて下品な男でしょう!
○○○○を蹴り上げるしかないわね!
186名無し名人:2014/03/03(月) 16:11:23.89 ID:snqmb0OP
>>181
連盟派はレスすなって書いてるだろ。
俺はその通りに書いてるだろうが。
そういうのを上げ足取りって一番嫌われるんだ、レスしてくんな。
187名無し名人:2014/03/03(月) 16:14:59.89 ID:IL69WqWB
>>186
×上げ足取り
○揚げ足取り
188名無し名人:2014/03/03(月) 16:19:45.48 ID:swvmnu1P
LP厨は日本語が不自由だな。
石橋もそうだけど。
189名無し名人:2014/03/03(月) 16:23:24.53 ID:IL69WqWB
>>188
×LP厨は日本語が不自由
○LP厨は頭が不自由
190名無し名人:2014/03/03(月) 16:34:41.70 ID:LhnlMDOE
鵜川といい石橋といい>>177といい、えげつないって表現が好きねw
191美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 16:44:09.73 ID:Gfny3bQg
同じ表現が好きってことは、痴的水準も同じってこと?
192美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 16:52:46.35 ID:Gfny3bQg
歳三(バ喝采)がスレ立てしたわね! どんな議論が展開されるのかしら?

石橋さんの公表内容
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=176

歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月03日 (月) 16時41分
石橋さんが、LPSA代表時代の連盟との関係について、いくつもの重要な事実
(公表以降これまで、連盟からは事実ではないとの否認声明がないので、現状では事実とします)
を証拠付きで公表してくれました。
公表自体の是非については、それぞれの立場でそれぞれの意見、感想があるでしょう。
これらに捕らわれていては、物事の本質(女流機会のあり方といった事を示す)を
見逃すことになるでしょう。
小生としては、このスレでは、公表内容に限っての疑問、意見を取り上げたいと思います。
アラシまがいのレスの取り扱いは、そういったレスが出てきた場合に、
掲示板運営者へ対処のお願いを考えたいと思います。
193名無し名人:2014/03/03(月) 17:20:41.38 ID:snqmb0OP
レスつけるなっても思ったとおり連盟ポチが反応してくるなぁ。
幾ら貰ってるんだろう、お疲れ様。
194名無し名人:2014/03/03(月) 17:35:48.48 ID:IL69WqWB
連盟ポチって表現どう考えても60歳以上だよねwwwww
いい年して何やってんだかwwwwwwwww

レスはつけないでねお爺さん
195名無し名人:2014/03/03(月) 18:07:31.56 ID:2EMotjP0
>>186
揚げ足取りじゃなくて事実の指摘だろ
その区別がつかないようならお前がこれ以上何を書いても
LPSAを貶めるだけだから黙ってろ
196名無し名人:2014/03/03(月) 18:14:48.33 ID:tHe0P1GS
くだらねえ
197名無し名人:2014/03/03(月) 18:32:35.40 ID:LhnlMDOE
宏美は今ごろ謝罪行脚の旅に出ているのだろうか?
198名無し名人:2014/03/03(月) 18:57:26.66 ID:bcZxheHp
村民同士のケンカは村の中だけでやってくれ。
199名無し名人:2014/03/03(月) 19:06:52.15 ID:eoxrkAhW
>>198
同感。村の外の人に迷惑掛けんようやってくれ。
200美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 19:23:13.13 ID:Gfny3bQg
トップページから削除されているですって? ちゃんとトップページにあるわよw
相変わらずの痴的水準ねw

日本女子プロ将棋協会(LPSA)への対応について
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/10/post-841.html


駒のさえずり
http://komatw.com/
丹 善人 2014年2月10日 21:44
先日まで将棋連盟のトップページにはLPSAに対する見解が載せてありましたが。
今見れば削除されているのも注目です。
201名無し名人:2014/03/03(月) 20:22:40.29 ID:xFocSeqB
>>186
今帰って来たが、俺が連盟派?
お前勝手に決め付けるなよ。
202名無し名人:2014/03/03(月) 20:46:50.45 ID:eoxrkAhW
>>200
本当だ。どっかの団体とは違って"棋界ニュース"のところから辿れるようにまだなってる…
203名無し名人:2014/03/03(月) 20:59:02.36 ID:xFocSeqB
>>186
馬鹿に何を言っても無駄と思うが、もう一度だけ相手してやる。
厳然たる事実をどう評価するか?例え自分と全く逆の評価を与える人がいようと、一切それに口を挟む気はない。
しかし、事実を自分達の都合いいように捻じ曲げて、評価したり批判したりする。
この方法は下朝鮮人達がずっとやって来たで、俺はこのやり口が我慢ならないだけだ。
もう一度言う。LPSAが渡部をプロ認定した事を連盟が認めないと言ったというなら、それを証明してみろ。
お前がそれを証明したら、俺はここに二度と現れないと約束してやる。
204美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 21:22:39.20 ID:Gfny3bQg
>>203
「俺はここに二度と現れないと約束してやる」ですって?w
名無しの分際でw
205名無し名人:2014/03/03(月) 21:27:04.93 ID:xFocSeqB
>>204
キチガイのカスは口を挟むな。
206名無し名人:2014/03/03(月) 21:29:34.32 ID:snqmb0OP
何故将棋の話が朝鮮と結びつくのか全く意味が判らん。
何を証明すりゃ良いのかも全く意味が判らん。
お前の頭はどうなってんだ?
もうレスしてくんなって言ってるだろ。

LPSAがプロ認定したのを連盟がそれを無視したのは歴然とした事実だろうが?

LPSAではプロでも連盟での棋戦ではプロとして認めませんって言ってんだろ?
散々揉めたので渋々仕方なく今回のみ特別に認めますとかいってるのだろ、違うのか?

日本棋院が関西棋院の初段にそんな事言うのか?
関西棋院の中では初段でも日本棋院で打つ時はアマチュアですからってか?
全面戦争になるぞ。

ま、関西棋院とLPSAを一緒に考えるのもどうかしてるのは事実だな。
比較して実力、才覚が余りにも違いすぎる、
関西棋院にはタイトルホルダー居て、日本棋院の棋士からの挑戦も防衛して独力でも遣って行ける程の才覚も実力も有ったから、
日本棋院から独立しても遣っていけた。

LPSAは独自の才覚で遣っていける宛ても無いのに無謀にも独立した故に消滅していくんだろう、将棋連盟もな。
207名無し名人:2014/03/03(月) 21:30:55.51 ID:yDp+VoxS
>>186
囲碁の世界もロクに知らないニワカがエラそうに語るな
関西棋院は一般財団法人、日本棋院は公益財団法人 将棋界とは法人形態、在籍者数、財政規模、報酬分配方式も普及活動方針も異なる
LPSAと比較対象になる規模の囲碁団体があるとするならば瓊韻社(けいいんしゃ)だ。よく覚えておけ
関西棋院にしろ日本棋院にしろ瓊韻社にしろ、年度中途の契約破棄や対局拒否などする非常識な団体ではない
旧LPSAと比較すること自体が囲碁団体に対して失礼・非礼だ
208名無し名人:2014/03/03(月) 21:32:53.14 ID:ZuqItLBb
それはお前の思い込みだろw さっさと出してみろよ。
209美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 21:33:37.04 ID:Gfny3bQg
>>205
あらあら、口先だけは威勢がいいわねw 名無しの分際でw
210美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 21:39:30.14 ID:Gfny3bQg
ん? 歳三(バ喝采)がまた寝言かしら?w
NHK問題について、石橋文書のどこで連盟理事が正直に認めてるの?w

石橋さんの公表内容
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=176

歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月03日 (月) 19時57分
NHKのLPSA寄りの人物の将棋番組への登用に対して、NHK杯戦ボイコットをちらつかせ、
NHKの発表済みの内定をつぶしたらしい連盟の対応
(この事は石橋さんの公表内容の中で連盟理事が正直にも認め、現段階では完全に確定した事実であろう)。
211名無し名人:2014/03/03(月) 21:49:18.20 ID:f+NQH3Li
連盟所属の棋士しか参加していないNHK杯にLPが何の用事があるんだ?
古作は奨励会崩れの理由がロリコン病だから問題を起こす可能性大として危険と感じたのかもしれん
212美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 21:50:47.89 ID:Gfny3bQg
馬鹿が立てたスレに別の馬鹿が登場したわw まともな論客の登場はまだ?

石橋さんの公表内容
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=176

歩曼陀羅華 (USpJD/c.BU/CwmZhuSfCY) - 2014年03月03日 (月) 21時46分
将棋連盟というのは、随分えげつない盤外作戦をやる所で御座いますな。
213美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/03(月) 22:02:44.87 ID:Gfny3bQg
ペップさん登場! これで議論の正常化が期待できそうね!

石橋さんの公表内容
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=176

ペップ (4opHAE9Kok/b6lRRWwZH2) - 2014年03月03日 (月) 21時50分
歳三さん
事実を重要視したいのであれば、少なくとも貴方が嘘を書いてはいけません。
214名無し名人:2014/03/03(月) 22:25:49.92 ID:EypdQW3F
そっちの掲示板に書かれてる棋界の情報ならともかく
悪口そのものや人物像そのものは全く興味ないんだが‥‥
そういうのはそっちだけで片付けてくれよ
215名無し名人:2014/03/03(月) 22:31:11.02 ID:ZuqItLBb
自作自演だもんな。
216207:2014/03/03(月) 22:51:42.16 ID:yDp+VoxS
関西棋院の名誉のために書いておく
関西棋院は以前から役員に企業経営者が複数おり黒字体質なのであって、日本棋院に合併を申し入れた事実は無い
なぜ石橋厨は(以前からそうだが)少し調べればすぐバレるウソを平気で語るのか理解不能
囲碁のプロ段位は世界中で互換性があり、旧LPSAのプロ認定基準と比較すること自体ナンセンス
スレチ&連投スマソ
217名無し名人:2014/03/03(月) 23:42:57.87 ID:snqmb0OP
囲碁のプロ段位は世界中で互換性は有るけど将棋には無いってのは将棋連盟の立場、発想だね。
LPSAはそう思ってないから最初から話が噛み合わない。
つうのも連盟派は分かってるけど口には出せないか。

そもそも別々の団体が共存しようってのならそういう発想にはならない。
相手の立場は絶対に認めないって突っ張り合うから纏まる話も纏まらんつうか将棋連盟は最初から
纏める積もりも無いでしょ、如何にしてぶっ潰して遣るかしか考えてないからなぁ。

関西棋院をえらく持ち上げてるが日本棋院は既に財務的にアウトの状態、どっかの団体も似たり寄ったりだ。
関西棋院が合併を申し入れる筈が無いだろう、とも倒れになっちゃう。
つうか関西棋院もそんなに財務が良いとも思えんがね、財務諸表をまともに読んだら駄目、経済状況を考えろ。
周りで囲碁打ってる香具師居るか?
居ないだろ、将棋も同じ何時潰れてもおかしくない斜陽産業同士なんだ。

昔、日本棋院が関西棋院を取り込もう、ぶっ潰そうとしたって事だ、どっかの団体と人間遣る事は一緒だな。
関西棋院がLPSAと違うのは独自で遣って行けた点でしょ、だから取り込めないし今となっては
日本棋院にとって単なる重荷にしかならないしその波紋の方が大きい。
将棋スレで延々と囲碁界の話をしても仕方無いんだがな。

連盟ポチは将棋連盟がLPSAの段位を認めないつうのが当たり前って思ってるからそれは違うんじゃないのって事。
理解出来ないならもう理解しないで良いからレスしないでくれ。
LPSAも将棋連盟も何れ無くなるから、俺はもうどうでも良いんだ。
218名無し名人:2014/03/03(月) 23:50:29.53 ID:ZuqItLBb
キチガイはやっぱキチガイに寄ってくるんだな。ウォッチスレとして面白いわ。
219名無し名人:2014/03/04(火) 00:00:06.10 ID:rTlz6jNa
指定局面対局やアマ小学生大会の成果で女流資格が取れるLPSAと、互換てw
220名無し名人:2014/03/04(火) 00:04:50.50 ID:r4oVvzXX
石橋さんの公表したことは、全て真実で、正義の証明。
正義がないがしろにされる将棋界とは何か?
存在価値が無いことは明か。
LPSAを中心に、将棋界を再編すべき。
トップに立つのは、もちろん、石橋さん。
221名無し名人:2014/03/04(火) 00:09:47.73 ID:5Vrjj9Zb
正義が悪に負け、被害者が加害者に頭を下げる
そんな悪夢のような結末が同志の裏切りによって導かれようとは

・・・と思えばおぞましいと言いたくなる気持ちも分かる
222名無し名人:2014/03/04(火) 00:12:24.76 ID:r4oVvzXX
本当にそうですね。でも、いつか石橋さんの貫いた正義が評価される時がくると信じています。
223名無し名人:2014/03/04(火) 00:23:14.44 ID:syF3pP5y
LPSAの奴等もLPSAの段位が何の効力もないのはわかってただろ
だからこそ連盟を辞めた後も自分たちは連盟在籍時に与えられた女流段位を
後生大事に名乗ってたじゃねーか
渡部にはLPSAの女流段位を名乗らせて
自分たちの段位に自身があるなら連盟退会時に
連盟の女流段位を返上すれば良かったのに
224名無し名人:2014/03/04(火) 00:28:29.92 ID:jYqfS5Rl
>>220
つ、釣られないぞ…
225名無し名人:2014/03/04(火) 00:31:50.98 ID:xAwN5Ow/
過去のネタを元にした石橋ageつまんねーからやめてほしいな。
そんなに石橋が好きなら、石橋の今後の動向とか書いてくれないかな。
226名無し名人:2014/03/04(火) 00:32:19.24 ID:tQP6oKIC
石橋も笑い取るつもりなら自分がセクハラ受けたこととか暴露したら皆大爆笑だったのにな
227名無し名人:2014/03/04(火) 00:35:23.18 ID:8Hsqgo46
突然『妊娠のご報告』とか出してきたら衝撃波で何人くらい死ぬんだろうか
228名無し名人:2014/03/04(火) 00:45:42.02 ID:Ug1n6kld
>>225
メール&レター → 後日勝手に公開されるおそれがあるから誰も石橋にメールしない、レター出さない
電話&会話 → 録音されて後日勝手に公開されるおそれがあるから誰もしない
就活 → エントリーシート段階で×
結論:レッドのような生活を送るしかない
229名無し名人:2014/03/04(火) 00:50:06.29 ID:OCG1mnYc
>>226
パワハラの方がまだ理解を示されるだろうなw
230名無し名人:2014/03/04(火) 00:56:13.24 ID:tQP6oKIC
>>229
笑うところ少ない。
パワハラくらいなら普通に暴力奮われて顔が歪んだ、とかくらいまでいかないと
231名無し名人:2014/03/04(火) 01:23:48.94 ID:HgFGCM8Y
>(公表以降これまで、連盟からは事実ではないとの否認声明がないので、現状では事実とします)
ってのも凄い理屈だなぁ・・・

でも、公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA)の署名入りで発表されたにも関わらず、
直後にHPから消去されたのだから、これはLPSAにとって否定された(間違いだった)ということ。
連盟は誰に対して否認すれば良いのだろうか?

石橋元女流は引退した後で、自分のHPで表明する方が良かったのに。
その方が文責・石橋幸緒を全うできたと思うのですが・・・
232名無し名人:2014/03/04(火) 01:27:18.62 ID:MPns0yNz
共存共栄したければ、天河以外に2つ3つ、まっとうな棋戦を
立ち上げれば良かったのにね。
あの段階で共存共栄しようといっても、連損L栄に過ぎない。
233名無し名人:2014/03/04(火) 03:13:21.99 ID:F8VI7Z9q
>>231
引退した後に自分のHPで公表する場合は、契約書やメールの開示はできないよ。
無関係の組織の所有物になるから。
234名無し名人:2014/03/04(火) 04:39:23.51 ID:7oRajdW4
連盟もLPSAも組織としては、同じ穴の狢だよ。
だけど、(旧)LPSAの行為、発言は、世間の常識と比較して
明らかに異常なんだよね。
中立派このスレファンからすると(旧)LPSA擁護さんは、
異端にしか見えない。たとえ連盟が、本当にLPSAを
苛めたとしてもだ。苛められたからやり返すのは、良いよ。
でも、そのやり方が、異常で共感できないんだよ。
いくらココで、LPSAの正当性を訴えても無駄。w
235名無し名人:2014/03/04(火) 06:16:18.00 ID:dSNsfmxM
俺はLPSAが今後どうなるのか、所属女流たちがどうなるのか少しだけ気になる。
大いに気になる、という人もいるだろう。
だからここへは、情報通さんが書いてくれるLPSAについての情報を読みに来ている。他の人もそうだろう。

取り巻きや元取り巻きどもの口喧嘩には、誰も、全く興味がないんだよ。
村から出てくるなっての。
あるいは専用スレを立ててずっとやってろ。
236名無し名人:2014/03/04(火) 06:59:44.31 ID:Ug1n6kld
マジレスすると、>>165 さんのような動きは複数あるわけで
法人としての旧LPSAは全然信用ないけど、新生LPSAメンバーの個々人のファンは一定数いるわけよ
新生LPSAの新しいライフスタイルの提唱(将棋のあるライフスタイル。異業種とのコラボ)に俺はプチ期待してるよ
237名無し名人:2014/03/04(火) 07:02:06.19 ID:aJIdRNqD
さすがに今残ったの女流たちは、石橋の異常さに愕然としていて、いかに過去と決別するかに頭悩ませているらしいよ。
そのあたりは既に水面下にて連盟ともやり取りがあるそうなので、ようやくいい方向で収まりそうな気配。
段位認定とか独自棋戦とか、馬鹿なことからは撤退し、一普及団体として、連盟の妨害をしないよう、地道にやってゆくと。
ならば応援してやろうではないか。
238名無し名人:2014/03/04(火) 07:12:47.27 ID:JqjCbLIL
石橋ばかり叩かれてるけど中井もよくなかったよ
石橋暴露メールなど見るまでもなく米長はLPSAを敵対団体としてるのは
公然の事実だったじゃないか。
その事実に目をつぶって連盟と融和しようとして時間を無駄に使った中井が悪い。
LPSAは将棋連盟を敵対団体として本気で潰すべきだった。
それも米長生存中は可能だった。
いくらでも米長個人に爆弾はあった。
独自プロ認定も大量にすべきだったよ。200人くらいね。
実際に、最高位戦で八百長をして追い出されたプロ麻雀連盟諸氏は
立ち上げ時に数人しか居なかったのに、一気に独自プロ認定を100名規模でして
結局、完全勝利を果たし(正義は最高位戦プロ協会にあったが)
実質、最高位戦は滅亡して独り勝ちを果たした。
闘争というのは本来そういうものだ。
いくら女と言っても情けなさすぎるぞ
239名無し名人:2014/03/04(火) 07:14:06.86 ID:uHixygVV
応援するよ
金は出さないけど
240名無し名人:2014/03/04(火) 07:18:46.10 ID:WK4dqd4/
>>237
1年前の総会で今回の行動をしていれば成り立ったかもしれないけど今更手遅れだろ
だってボイコットは総意だと公式見解出しているじゃん
1年前は時間や準備が足りなくて解任まで行けなくても
ボイコットに反対だから退会してフリーになりますでもいいし
退会まで行けなくても私はボイコット反対ですと表明だって出来た
腹の中でどう思っていようが流された時点でLPSA全員石橋と同類のバカが確定したんだよ
241名無し名人:2014/03/04(火) 07:19:28.71 ID:JqjCbLIL
世の中に「金はいくらでも出すから将棋プロにして」という人はいくらでもいるんだよ
麻プ連はそういう需要を掘り起こして、九州リーグ、北海道リーグ、大阪リーグ、名古屋リーグ
静岡リーグ、宇都宮リーグetcと無数に作り、たくさん献金をしてくれた人を無条件にプロ認定して
スポンサー兼プロ選手とした。現在の隆盛を考えるとその戦略は極めて正しかった。
242名無し名人:2014/03/04(火) 07:25:07.51 ID:aJIdRNqD
中井は石橋追放の契機を作った立役者。今の執行部もようやく認識したらしい。
棋力ありファンも多く連盟とのパイプ太い中井には、連盟と新生LPの橋渡しが期待されるし、その役回りで連携しつつあるそうですよ。
243名無し名人:2014/03/04(火) 07:25:10.12 ID:JqjCbLIL
そもそも「プロ」なんて単なる言葉に過ぎず
言ったもの勝ち、認定したもの勝ちで将棋プロなんて国家資格でもなんでもなく
誰がどういう事情でプロになろうと全く構わないし法にも触れない
なんでそんな単純な事すら分からない人材しかLPSAには居なかったんだろう。
もし一人でもジャイアント馬場が居れば、猪木が居れば、灘魔太郎が居れば、秋元が居れば
今頃、将棋連盟など叩きのめせてたのに
244名無し名人:2014/03/04(火) 07:28:01.88 ID:GRFFCU8c
まったく気にならんと言ったら嘘になるが、潰れても困らないな。
245名無し名人:2014/03/04(火) 07:29:13.98 ID:tebWpKMI
>>243
>言ったもの勝ち、認定したもの勝ちで将棋プロなんて国家資格でもなんでもなく
誰がどういう事情でプロになろうと全く構わないし法にも触れない

だから勝手にプロ認定するのは自由だよ。
最初から独自棋戦には好きなだけ出てもいい。でも連盟棋戦には出れないよってだけだよ。
LPSA全体で連盟からの決別をするだけの度胸もなかったんでしょ。

>もし一人でもジャイアント馬場が居れば、猪木が居れば、灘魔太郎が居れば、秋元が居れば

ぶっちゃけ、そういうのがでなかったんでしょ。
連盟は里見をはじめ、ちゃんと若い世代がでてきた。
246名無し名人:2014/03/04(火) 07:30:50.88 ID:U7ht4lU4
>>237
応援、とまでは心情的に行かないが、注目してみたい気はする。
ヘタに棋戦参加とか棋戦主催とかやるから問題起こすんであって、
女性普及活動に特化すれば道はまだあるかもしれない。
新体制である程度うまくやれば、ガンは石橋とその取り巻きだったという反証にもなる。

ただ>>240が言うように昨年の総会で行動しなかった段階で
もはや手遅れかもしれないけどな
247名無し名人:2014/03/04(火) 07:35:00.90 ID:aJIdRNqD
新生LPがマトモな方向に歩み出せたのは、皮肉にも棋力2強がいなくなったから。
自分たちの役割を連盟対抗勢力ではなく、連盟とファンとの橋渡し役であると、改めて認識することができた、そうです。

以上、ある大手紙担当記者さんからの情報。
248名無し名人:2014/03/04(火) 07:35:17.96 ID:WK4dqd4/
>>242
それ、スポンサーが納得するの?特にマイナビが
中井ってヒラの女流じゃないんだよ?LPSA初代代表、創始者側なんだよ
スポンサー、特にマイナビからしたらお金を負担して
自社に泥を塗られたどころか糞尿ぶちまけられたようなものじゃん
単純にLPSAを許すメリットってある?実力者も人気者も全員連盟の女流じゃないか
249名無し名人:2014/03/04(火) 07:41:33.12 ID:aJIdRNqD
>>248
そうなんです。だからまずちゃんとした謝罪と総括をする、ということがスタートラインです。
スポンサーも無論ですが、連盟女流の怒りはまだ相当なので、これは誠心誠意、頭下げて、時間をかけて、信頼を取り戻してゆくしかないでしょうね。
250名無し名人:2014/03/04(火) 07:50:35.33 ID:k21S0sH0
スポンサーまで巻き込まれて面子潰された連盟側が譲歩するメリットがまるで感じられないからな
連盟だって大事なスポンサー無視して勝手な和解もできないだろうしここまでこじれるといまさら修復は困難だろう
資金的に時間かけてゆっくりとしてる体力はLPSA側にもないだろうし…
251名無し名人:2014/03/04(火) 08:03:24.88 ID:WK4dqd4/
LPSAだろうが対局の権利は保証されてるんだろ?
だったらLPSA女流も連盟側と関係修復できなくて何の問題があるの?
今さら戻りたい人はいないでしょ
戻りたい人は戻っていいですよって連盟が言った時に
何のアクションも起こしてなかったし
252名無し名人:2014/03/04(火) 08:06:33.69 ID:4JesAFkO
マイナビオープンって「オープン」の大会ですよね。
リコー杯争奪王座戦とは違うよね。
「オープン」って野球のオープン戦みたいなもの?
ゴルフの「The Open Championship」からきたんだよね。
そもそも、何で参加資格でもめたの?
まあ、変態新聞だから言葉を大切にするなんて事は考えてないんだろうけど。
253名無し名人:2014/03/04(火) 08:07:59.42 ID:JqjCbLIL
まず変態新聞が日本人に心からの謝罪をするのが先だと思う
254名無し名人:2014/03/04(火) 08:08:44.37 ID:k21S0sH0
まあ対局料だけで生活できるほど女流棋戦のギャラは高くないし
連盟から斡旋される対局以外の仕事が魅力的だわな
連盟からそっぽ向かれては日々のやりくりすらままならんだろう
255名無し名人:2014/03/04(火) 08:09:30.62 ID:aJIdRNqD
今のLPは昔のそれではない、とうことを、自身態度で説得できるかどうか、でしょうね。
256名無し名人:2014/03/04(火) 08:15:47.09 ID:kz/R8s5e
ID:JqjCbLIL=石橋
無職ニートは暇ですか?
257名無し名人:2014/03/04(火) 08:16:03.36 ID:tebWpKMI
>>252
>そもそも、何で参加資格でもめたの?

プロ資格として出るかどうかでもめた。
参加自体はアマでも予選から勝ち抜けば出れるよう、門戸は開いてある。

正確には、プロ認定問題で連盟とLPSAで折り合いがつかないから、LSPAが直接、部外者の第三者のマイナビにもっていった。
当然マイナビは、連盟とLPSAで話し合えって態度で、押し返した。
258名無し名人:2014/03/04(火) 08:38:51.32 ID:uHixygVV
高橋和がやっている将棋otome
あれこそLPSAが先駆けてやるべきだった(これだけではないけど)

小さい組織でも連盟との差別化を図れば生き残ることができたのにね

自分たちにブランドがあると大きな勘違いをし
楽な方向に流れ地道な努力をサボりすぎた
アホすぎ、将棋脳全開とはこのこと

今の惨状は石橋親子の暴走とそれ以外の会員の怠慢・無能が招いた結果
自業自得
259名無し名人:2014/03/04(火) 11:47:32.13 ID:XIL0uysj
自分らでやると連盟から抜けたくせに、事あるごとに連盟に結びつけようとしてたのはどこの人達ですか?
プロレス団体でも抜けちゃ人達が新たな団体作ったのに、以前の団体にいちゃもんつけて参加させろって言いますか?
260名無し名人:2014/03/04(火) 13:06:26.56 ID:gvTnAaZU
無理を承知で言うけど、スポンサーから直接依頼が来ても
「当教会の関わりのないイベントですので、当協会員は派遣できません」って断るくらいでいろよ。
261名無し名人:2014/03/04(火) 13:26:07.55 ID:KdfOS/K3
>>259
独立派はその程度の志だったのでしょう
262名無し名人:2014/03/04(火) 13:58:10.32 ID:aJIdRNqD
>>258
全く同意見。
だが、すくなくとも彼女らは改心決起し、悪の巣窟を排除したんだから、もう少し生暖かい眼差しで、今後を見守ってあげようよ。
263名無し名人:2014/03/04(火) 14:09:41.00 ID:osHhMlMH
石橋は社会的に認められた重要な事実を示したんだから新体制も石橋路線を踏襲しなきゃな
一日も早い連盟の謝罪を勝ち取るために社会が後押ししよう
LPSAの女流は大船に乗ったつもりでやっときゃ間違い無いわ
彼女達の選択は正しかった
264名無し名人:2014/03/04(火) 14:23:15.88 ID:jfkDNHbv
勝手な要望してそれが通らないとキレて相手を怒らせて…子供かって思った
265名無し名人:2014/03/04(火) 15:01:56.82 ID:uHixygVV
>>247
>自分たちの役割を連盟対抗勢力ではなく、連盟とファンとの橋渡し役であると

連盟とファンとの橋渡し役?負け犬根性すぎる
まるで連盟の下部組織みたいだな
266名無し名人:2014/03/04(火) 15:25:54.42 ID:9HNiY2S4
クーデターのふたりっても、中倉さんともう一人は誰ですか。
267名無し名人:2014/03/04(火) 17:38:37.24 ID:1PCycKKv
実はふたりだけではなく、石橋以外全員だったということだろう
268名無し名人:2014/03/04(火) 18:10:02.80 ID:c7FxCmcD
>>267
前執行部の大庭美夏、山下カス子は違うだろ
どのツラ下げて残留してやがる
つうか「最後の一日」にツアプロに転出した山下はまだツアプロなのか?
ツアプロなんて制度なんの実態もないんだし廃止しろよ
将来また問題を起こす元にしかならん
LPSAは改心したならそれくらいやるべき
269名無し名人:2014/03/04(火) 18:14:33.14 ID:/47p8w8k
まあ、LPSAは石橋、中井追い出すのもいいんだけど、肝心の将棋の実力をなんとかしないとなぁ

現状、渡部がトップだろ?
差し盛りなんだから、特例返上して研修会でも行かせてやれ
270名無し名人:2014/03/04(火) 18:36:05.37 ID:eQjlJ27Y
石橋がいなくなったんだからとりあえずまとめて全員連盟に戻って
LPSAはねこまどのようなポジションの会社にすればいいんじゃね
271名無し名人:2014/03/04(火) 18:52:27.32 ID:Ogqk2IO+
LPSAは要りません

将棋界一同
272名無し名人:2014/03/04(火) 18:54:05.03 ID:c7FxCmcD
自分から嫌だと言っておん出たうえに「戻ってきてもいい」と呼びかけられたときにもシカトしてたくせに
ガキの家出じゃあるまいし、いまさら戻るとかありえんわ、ボケ
勝手に路頭に迷ってろ
273名無し名人:2014/03/04(火) 18:57:38.37 ID:dJAIvt0h
>>270
連盟の女流事情だって不変じゃない。
分裂したときは39名まで減ったが、今や50名まで増えてしまった。
自分の所の人数ですら悩みの種になろうとしてるというのに
戻る場所なんて無いよ。
274名無し名人:2014/03/04(火) 20:05:43.83 ID:UpLU03ai
以前から言われてたことだがN弁護士がやっぱ癌だったな
声明文(mtmt事件)や記者会見動画で周知されたとは思うが。
こいつさえいなきゃ2007年1月の協議は上手くいってたかもね。
275名無し名人:2014/03/04(火) 20:20:16.12 ID:Z9TAfpdw
>>270
仮に中倉妹のような現役だけ連盟に復帰させたとしても
藤森らの引退女流はどうするんだよ
その人数でLPSAを維持していけないだろう

少なくとも、先にLPSAを解散しない限り連盟復帰なんか不可能だろうね
276名無し名人:2014/03/04(火) 20:24:46.77 ID:YHU63XQn
>>265
負け犬どころか批判交じりじゃねーの?
橋渡しってことは、連盟とファンの間に容易に渡れぬ溝があるって言っているんだから
277名無し名人:2014/03/04(火) 20:32:57.91 ID:4JesAFkO
>>269
貴殿の言うようにトーナメントプロは実力が一番大切だ。
強いけど人格が疑わしいヤツなどいくらでもいる。

里見に堂々と勝ち言いたい事を言えば良かったんだ。
それをボイコットしたのだから非難を受けて当然。

同時に特例でも何でも初参加でリーグ入りを果たし
それなりに戦っている者に研修会からやり直せって事も
ないと思うが。
278名無し名人:2014/03/04(火) 21:10:44.28 ID:4JesAFkO
>>257
「The Open」は来るもの拒まずの精神に基づき
格式と伝統を多くの人が認めてる大会。

多くのスポーツでは基本的に誰でも参加できる「オープン」の試合と
日本選手権と称するような参加資格に制限のある「クローズ」の大会がある。

参加資格で揉めるようなので格式あるオープンの名を用いるのは
R&Aに失礼だ。
「マイナビクローズ」とか「マイナビオープン戦」とかに名を改めるべきだ。
279名無し名人:2014/03/04(火) 21:22:14.38 ID:tQP6oKIC
>>278
ジオープンだろうがテニスのグランドスラムだろうが誰でも出れるのは予選の話
280名無し名人:2014/03/04(火) 21:24:13.68 ID:1PCycKKv
>>278
誤解してるようだが、マイナビはちゃんとオープン形式。
誰でも予選にエントリーできる。
LPSAがゴネてもめたのは「プロ」枠で出場させろという点
281名無し名人:2014/03/04(火) 21:25:31.26 ID:noXjfwOk
>>278
そんな格式と伝統のある大会でも、いきなりお前が参加させろと騒いでも門前払い
282名無し名人:2014/03/04(火) 21:28:15.37 ID:/47p8w8k
>>278
オープン形式の大会と言っても、それまでの実績でシードや優先出場権は
あるわけで、LPSAはそれらに該当しない棋士を、勝手に作った自分たち
の基準でネジ込もうとしたからマイナビからも連盟からも断られただけだ

渡部は他のアマチュアと同等の一参加者として予選からは出られた訳だし、
どこがオープンじゃないんだ?
283名無し名人:2014/03/04(火) 21:41:07.16 ID:F8VI7Z9q
ウィンブルドンは、ランキングで220位以内程度じゃないと
予選にも出場できないね
エントリーは誰でもできるとは思うけど、足切りされちゃう
284名無し名人:2014/03/04(火) 22:24:44.19 ID:C4CWuRyF
ボイコット事件の直後に芸スポ辺りで、あらゆる競技のボイコット事件中、
主催者側が出場権を与えてる選手の出場権を要求して準決勝をボイコット、
って基地外度では群を抜いてるな、みたいなレスを見た記憶はある。
285名無し名人:2014/03/04(火) 22:46:59.69 ID:4kvL5x5g
弁護士センセは次の一手はどうするんだろう?
286名無し名人:2014/03/04(火) 22:48:01.51 ID:MPns0yNz
>>282
確か、林葉だったか藤田だったか山下だったか、
引退棋士がアマ枠で予選参戦したことなかった?
別の棋戦だっけ?
予選落ちした記憶があるけど。
287名無し名人:2014/03/04(火) 23:03:23.17 ID:XIL0uysj
>>285 役員でもないし、逃げたんじゃないの。アマ会長と一緒に。
288美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/04(火) 23:19:30.80 ID:bG7PGVeP
ええ? 名誉理事長が逃げたの?w
289名無し名人:2014/03/04(火) 23:54:49.84 ID:c7FxCmcD
破棄されたんだよ
石橋というガンはもちろんだが
まわりの壊死した部分も切り捨てないとな
あとは万が一復活しないように、石橋共々焼却しないと

それだけの大手術をやっても、衰弱したLPSAという患者には
生き残る体力があるかどうかは疑問だが

「手術は成功したが患者は死亡した」

が理想であることはいうまでもないwww
290名無し名人:2014/03/05(水) 00:22:23.13 ID:6pY8FKQn
愚かな。石橋さんこそ正義の孤高の輝きで、その他の愚者どもこそガンなのに。
291名無し名人:2014/03/05(水) 00:50:07.87 ID:wXqLPSFk
石橋は棋界と関係ないだろ
一私人どうでもいいわ
292名無し名人:2014/03/05(水) 01:19:01.60 ID:gcSMAdw8
石橋は奇怪
293名無し名人:2014/03/05(水) 01:29:42.06 ID:Si+/vNbf
よくわからんけど
LPSAと連盟の女流って交流ってあるの?
例えば島井とか中倉姉妹とか渡部とかと
今でも仲がいい
あるいはよく一緒に仕事をしたり、LPSAのイベントに個人として参加してる連盟の女流っているの?
294名無し名人:2014/03/05(水) 01:33:09.42 ID:Si+/vNbf
渡部親子は場合によっては奨励会に行ってもいいって言ってたけど
後見人であった中井もいなくなったわけだし
仮にそんなにLPSAにこだわりが無いのなら
10年後を考えて、今のままLPSAに所属しててもいいのか??

よくわからんな
自分から出て行ったら悪人にされるから、LPSAが崩壊するのを待ってるのか?
295名無し名人:2014/03/05(水) 01:33:41.60 ID:OQTrVH/N
女流棋士はおかしくないかい
ばんかなは全くでない
里見香奈は生理不順か癌かよくわからないけど、休養
林葉は死にかけている
石橋のこともなぁ
石橋のボイコットはよくないけど、石橋だけ悪者にして済む問題じゃないぜ
だいたい、この団体を作った意味がわからない
296名無し名人:2014/03/05(水) 01:56:25.75 ID:7n0ySRzL
ねこまどは難なく連盟と協力関係を築いているのだから
LPSAだってやろうと思えばできるだろ

独自の段級位認定の権利は諦めて
普及活動部門オンリーの団体として新たに出直せば
297名無し名人:2014/03/05(水) 02:01:21.83 ID:i+IrRnCm
>>296
LPSAの人たちは泥船の悪の連盟から脱出した勇者の会()なんでしょう?
勇者が悪と協力関係を築いたりはしないでしょうw
298名無し名人:2014/03/05(水) 02:12:52.94 ID:7n0ySRzL
>>297
ヒントつ北尾
299名無し名人:2014/03/05(水) 02:17:58.14 ID:i+IrRnCm
>>298
意味わからん
北尾はLPSAやめた人間じゃん
LPSAとは何にも関係ないだろ
300名無し名人:2014/03/05(水) 02:36:42.46 ID:LqCZhlt2
LPSAはここで作戦会議開いてるの?w もう無理だから。
301名無し名人:2014/03/05(水) 03:22:37.23 ID:djsfDsub
連盟が、絶縁宣言しただろ?少なくても現連盟会長が、変わらない限り
この絶縁は、普通取り消さない。謝れば、許してもらえると考えるのは、
甘いと思う。LPSAのボイコットはメンバーの総意とした時点で、
石橋とメンバー全員の区別は、無い。新LPSAになってもこの総意した
メンバーが、変わっていない時点で、普通は、信用されない。
この状況で、新LPSAが、どのように活動して行くかを見ているのが、
楽しい。 悪趣味ですまんが、小説のようだよね。
302名無し名人:2014/03/05(水) 03:29:29.38 ID:5NPzlOnb
林葉を総裁とか名誉会長とかで迎えて死に花咲かせてもらえよ。
303名無し名人:2014/03/05(水) 03:30:46.94 ID:5NPzlOnb
♪はんなびーらのんよおにちりゆくなーかで
304名無し名人:2014/03/05(水) 04:08:05.35 ID:siDwO5U9
LPSA「土下座謝罪します」
スポンサー&連盟「あ〜 はい、はい」

いまさら相手にされないだろw
305名無し名人:2014/03/05(水) 06:20:31.96 ID:R8ez44NY
昨年10月の絶縁状「今後、現在のLPSAという組織とは一切の契約・交渉をしないことに致しました。」
この「現在の」は石橋母娘とその取り巻き体制の旧LPSA
だけどな…石橋対局ボイコット事件以降、スポンサー各位に丁重に詫びを入れ続けたのは連盟&連盟女流棋士なんだよな…
LPSAメンバー個々人の師匠筋や一門筋にひたすら詫びを入れるしかねーんじゃね
それで連盟女流棋士が許してくれるかどうかは知らんけど
306名無し名人:2014/03/05(水) 08:29:07.08 ID:qCUh73WM
無駄に能力を持った強欲性獣パラノイアがのさばっている時代に女流棋士だったのが不運だったよね。
307名無し名人:2014/03/05(水) 08:34:21.26 ID:gcSMAdw8
石橋くらいブサイクだと性獣も避けて通るので関係無し
ただ本人達が馬鹿だっただけ
308名無し名人:2014/03/05(水) 08:34:23.08 ID:nHqatape
石橋が?w
309名無し名人:2014/03/05(水) 08:35:04.01 ID:wXqLPSFk
若手も美人も連盟に残ってるけどなw
310名無し名人:2014/03/05(水) 08:41:04.16 ID:gcSMAdw8
ビルバルがついに壊れたな
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=168
311名無し名人:2014/03/05(水) 08:43:32.48 ID:PtZ41ebz
勝手な要望とはいえ連盟相手にやいやいやってるレベルだったらまだ許容範囲だったんだよ
でも要望が受け入れられないからってスポンサーにまで迷惑かけるとなると別次元の話だわ
そこが完全に敗着、そもそもなぜ自分たちが将棋を生業として活動できているのかってことを失念したな
単に将棋が強いからじゃねぇ、そこに価値を見いだして金を落としてくれる人たちがいるからだからな
すげー絵のうまい画家でも誰かが評価してくんなきゃ金にならんのと同じだ
それでもその方向でやっていくってのなら自分たちで新しいパトロン見つけるしかねーってことだ
いまさらごめんなさいっていったくらいで許してもらえるはずもなし
連盟側だって個人的には情の部分で思うところはあるかもしれんが
組織として連盟がスポンサーにどう説明するんだよ「謝ってきたし許しました」なんて言えないだろう
312名無し名人:2014/03/05(水) 08:59:52.39 ID:F4a1Nltu
賞金
女  王 500万円(準優勝100万円)
女流名人 130万円
女流王位 110万円
倉敷藤花  70万円
女流王将 100万円
女流最強 200万円

女流じゃ夢がないからな
女流タイトル六冠でも獲得賞金はわずか1110万円
女は将棋やるなってこと
313名無し名人:2014/03/05(水) 09:23:12.85 ID:wXqLPSFk
>>312
君は何を言ってるんだ?w
アンチって、無知だねえ・・・
314名無し名人:2014/03/05(水) 11:40:51.79 ID:TkJ4hfKC
女流棋士とプロ棋士の格差問題が根底にあるけど

収支報告書とかに、イベントの女流の収支を別枠で記載するとか
女流だけでどれだけ稼いでいるのかを明確にしていけば、
格差なのか妥当な差なのか、分かってくると思うけど
315名無し名人:2014/03/05(水) 11:46:56.32 ID:nHqatape
意味が分からん
何を持って格差というのか
4段と3段の扱いの差は「格差」かい?
316名無し名人:2014/03/05(水) 12:55:00.18 ID:lrVGoMth
渡部愛は女流名人位予選の決勝進出で1級昇級
317名無し名人:2014/03/05(水) 13:06:38.22 ID:7tw6BZch
決勝の相手は高群だから、リーグ入り濃厚ですな
そうなればもう女流初段
山口・本田が相手じゃないあたり、ツキもあるね
318名無し名人:2014/03/05(水) 13:18:55.64 ID:D1q5BS8+
LPSAは、渡部が特例で連盟女流3級を認められてから、連盟の昇段規定
にロンダリングしたLPSA規定(笑にあてはめて、どんどん昇級させて
都合の悪い石橋声明文には触れず、さっさとHPにアップしている。

連盟との段級互換交渉は没ってるのに、いいんでしょうかね?
319名無し名人:2014/03/05(水) 13:28:08.13 ID:7tw6BZch
石橋文は、恐らく表面上は「なかったこと」にしてるんでしょ
LPSAも連盟もスポンサーもね
だから公式発表では、その部分には触れない・・・と

まあ水面下では謝罪しないと始まらないとは思うけどね
320名無し名人:2014/03/05(水) 13:33:55.86 ID:D1q5BS8+
また匿名氏が突撃している
hiromipdg.blogspot.jp/2014/02/3237.html

1 件のコメント:

匿名2014年3月5日 13:30

渡部愛さん、1級昇級おめでとうございます。
さて、石橋前代表理事の声明文の件、お答えいただけず削除されてばかりいますが、
あれはLPSA様の公式見解では無いということなのでしょうか。
文章は将棋連盟に対してかなり挑戦的な内容であり、あまり触れたく無いお気持ちは
分かりますが、連盟から絶縁状を付けられている今、誤魔化通すだけでは各所から
信頼を得るのは難しいと思います。新代表理事としてどうお考えでしょうか。
返信
321名無し名人:2014/03/05(水) 13:48:34.41 ID:VKgUDFm9
>>320
今日の13時30分に書かれたコメントの件を、どうして約4分後にここに書けるのか?
お前が書いたんだろ?それともお前は中倉のブログに24時間張り付いているのか?
322名無し名人:2014/03/05(水) 14:56:51.52 ID:LqCZhlt2
謝罪なんてもう必要ないでしょう。いつの話してるんだよ。昨年の10月で絶縁してるんですよ。連盟が許せばおkだって?
 
その傘下には将棋教室もありプロ棋士なろうと切磋琢磨してるこも居る。それを応戦してる親が居る。
今回のLPカスの動きがどう映ったか。ガス撒き散らして大騒ぎして謝罪するのはそういった人達からまず先なんじゃないんですか。
LPカスも連盟も組織だけで回ってるわけではない。支えてくれる人達が居るから団体として成立してるんでしょう。
323名無し名人:2014/03/05(水) 15:26:30.33 ID:D1q5BS8+
>>321
バレたかガハハハ。
張り付いている人に任せても良かったのだが、すぐ消されるとつまらないから書いておいた。

>>322
文章の意味が分かりにくいですよ。
324名無し名人:2014/03/05(水) 15:55:27.19 ID:E0/7ivdo
>>323
お前か粘着投稿主は!


新会長としては、前会長が去り際にぶちまけた下痢便に触れたくないのはよくわかるけどさ、コメント削除は下策。粘着から不要な怒りを買いかねない。
放置でいいよ。それでみんな理解する。
325名無し名人:2014/03/05(水) 16:36:46.85 ID:D1q5BS8+
>>324
会長じゃ連盟になるぞwww 

ブログのコメントは放置でいいとは思うが、プラスの渡部昇級は速攻で上げておいて
マイナスの下痢便を放置ではご都合主義と言われかねないよ。
石橋に借りがなければさかのぼって除名してもいいんじゃね?
反抗して出て行く奴は政党でも離党届を認めず除名するんだから、
下痢便ぶちまけた奴は除名でも足りないくらいだろ。
326名無し名人:2014/03/05(水) 16:49:53.48 ID:E0/7ivdo
>>325
あえて差別的に書くけど、相手は女だぜ?わかってやれ。
遡って除名?そんなこと怖くてできねえよ。恨まれて◯されたらどうするよ?
(本人に根回しをした上で)組織のために厳しい処分をする、ってのは男の発想。
327名無し名人:2014/03/05(水) 17:33:55.19 ID:D1q5BS8+
>>326
○される心配は無いんじゃないの?週刊誌か暴露本で書かれる心配はあるが。

それより、渡部がこのまま勝ち進んでLPSA初段?になったとして、
連盟の初段として認められてるのか?
一応(B)の基準は連盟と同じだから連盟でも初段ですと言うんか?
なんか無理があるような気がするんだけど。
328名無し名人:2014/03/05(水) 17:46:41.81 ID:djsfDsub
>>327
絶縁している訳だから、連盟は、段位すり合わせについては、シカト。
LPSAは、好きな様にやって良いが、信用を失うだけ。
329名無し名人:2014/03/05(水) 17:49:06.70 ID:E0/7ivdo
連盟基準では初段だがLPでは一級
くらいにしておく方がモロモロよくなりそうだか。
330美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/05(水) 18:32:56.18 ID:29TB/crZ
匿名コメント氏は懲りない人ねw 前回は30分程度で削除されたのに、
また突撃したのね?w 正体は誰かしら?

中倉宏美のblog
http://hiromipdg.blogspot.jp/2014/02/3237.html#comment-form

匿名2014年3月5日 13:30
渡部愛さん、1級昇級おめでとうございます。
さて、石橋前代表理事の声明文の件、お答えいただけず削除されてばかりいますが、
あれはLPSA様の公式見解では無いということなのでしょうか。
文章は将棋連盟に対してかなり挑戦的な内容であり、あまり触れたく無いお気持ちは
分かりますが、連盟から絶縁状を付けられている今、誤魔化通すだけでは各所から
信頼を得るのは難しいと思います。新代表理事としてどうお考えでしょうか。
331美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/05(水) 19:02:58.87 ID:29TB/crZ
>>323
ガハハハ? なんかビルバル的な匂いがするわねw
香ばしいわw
332名無し名人:2014/03/05(水) 19:22:27.28 ID:qz81d6l/
>>331
村から出てくるなっての
333名無し名人:2014/03/05(水) 19:54:39.99 ID:djsfDsub
若い娘は、愛でるものなのに、キチガイドどもは、困らせる。
自分達の性格が、曲がっている事に気づけよ。
ストレス溜まっているなら、表走ってこい。
334名無し名人:2014/03/05(水) 20:20:59.93 ID:YQ5KCs0g
>312

女流王座も500万円じゃなかった?
335名無し名人:2014/03/05(水) 20:42:49.80 ID:YQ5KCs0g
まずは、LP全員尼(アマではない)になって謝罪の姿勢を示せば
マスゴミの風向きも変わる
336美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/05(水) 21:10:51.18 ID:29TB/crZ
あら? 歳三(バ喝采)が何か言ってるようねw

BBS言葉の対局室
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=168

歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月05日 (水) 20時56分
ビルバルさんが以前指摘していたことでしたか、中村さんは女性だという指摘は。
その時は、小生はえっーという感じでしたが。
昨日、今日の中村さんの書き込み(内容は見ませんが)行動というか反応
(投稿タイミング、頻度、表現、スレ上げ操作?)を見ていて、
男性の将棋ファンとすると、少し不適当に見える行動をしているように感じました。
女性、しかも連盟関係の、とするとふに落ちるのですが。
もしそうなら、少し行動を改めた方がよいと思いますよ。連盟や連盟の女流棋士の為に。
駒音時代も、同じような立ち位置のキャラでサクラちゃんという方がいましたが
(ごまかす為に、男性老人を装ったことが1回あった、複数人が関わったとみていましたが)。
どうこうしようとは思いませんし、不毛かつ不確実な事なのでこれ以上このことには
触れるつもりはありませんが。
337名無し名人:2014/03/05(水) 21:21:21.39 ID:E0/7ivdo
>>336
LPが消滅すると一番困るのはお前らだよなw
リアルでは誰にも相手にされず、その村でのやり取りが、その村でのHNがお前らの存在証明なんだな。

でもな、村から出てくるな。
338名無し名人:2014/03/05(水) 23:09:39.36 ID:djsfDsub
>>336
メルヘン系板でやってね。
339美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/05(水) 23:14:18.79 ID:29TB/crZ
ちょっと待ってください!
匿名コメント氏の発言がまだ削除されていません!
宏美さん及び取り巻き連中は何をやってるの?
340名無し名人:2014/03/05(水) 23:41:08.23 ID:nex7bE9Z
なんか基地外ばかりになってきたな
341名無し名人:2014/03/06(木) 00:04:59.61 ID:/nsHTnsW
LPSA自体が基地外の巣窟だったわけで、そのスレに基地外が集まるのは必然です
342名無し名人:2014/03/06(木) 00:40:20.13 ID:lQxrO6UM
困った集団だね
ところで、けやきカップの出場が6人か
これに出ない人は石橋派でクーデターに反対という意思表明なのだろうか
343名無し名人:2014/03/06(木) 00:56:54.93 ID:q9SqI8A6
けやきカップの出場は毎回6人だよ。
大盤解説会に2人要るから、今はカツカツだよな。
昔は連盟の棋士もゲストに来てたのに。。。
344名無し名人:2014/03/06(木) 01:14:11.49 ID:tvuCX0cL
キチガイ美樹、まだ生きてたのか。
死んでくれよ…。
345名無し名人:2014/03/06(木) 02:39:49.27 ID:ynDMR7Uc
美樹はどうしてオカマ言葉使うの?
346名無し名人:2014/03/06(木) 03:31:10.86 ID:OPx7HlOW
歳三は石橋の悪口を言われてるのに
どうして「さすがビルバル!」ってよろこんでるの?
347名無し名人:2014/03/06(木) 04:02:01.03 ID:CvAJs87f
けやきカップって、今年もまた菅直人のアホが来るんだろうな
地盤は武蔵野市のくせに、なんで府中市の大会に出てくるんだか・・・
イメージダウンにしかならんわ
348名無し名人:2014/03/06(木) 09:40:22.69 ID:o0vgWe7a
晩側で市民権を得ようと必死にもがく棒銀のようなもんじゃねw
349いっちー:2014/03/06(木) 10:04:24.92 ID:w6HW61YE
LPSA勢女名戦予選3回戦3ゲームの結果
※中倉宏美・※船戸陽子・※渡部 愛が登場勝ったのは※渡部だけに終わり
※渡部が1級昇級を決め、リーグ入り+初段昇段目指して高群と戦う
LPSAの命運は※渡部に託されることになった
350名無し名人:2014/03/06(木) 10:32:55.14 ID:Mtj+Y7Zx
渡部さんが活躍すればするほど
ゴタゴタに巻き込まれて
思ったように活動出来なかった時間が
もったいないと思う
351名無し名人:2014/03/06(木) 10:44:26.89 ID:FRG6+e/k
>>350
自業自得だね
大体ボイコットやスポンサー批判に賛成するような人だよ
まともじゃ無いね
352名無し名人:2014/03/06(木) 11:04:59.65 ID:o0vgWe7a
ニシコリ ウガーが親衛隊をしてる鬼石橋に逆らえっていうのは酷じゃね
353名無し名人:2014/03/06(木) 11:20:03.01 ID:FRG6+e/k
>>352
酷でもなんでもないよ
北尾や藤田はやめたよ
渡部はやめなかったよ
これが事実だよ
354名無し名人:2014/03/06(木) 11:31:04.07 ID:T3jaIPwh
まあ、期限切ってLPSA所属で棋戦出れないなら、研修会行くぞ、と石橋を脅してたらしいから
可愛くて将棋が強いだけの女の子ではないだろ
355名無し名人:2014/03/06(木) 11:42:38.27 ID:OPx7HlOW
いうほど可愛いくはない
若いだけでルックスは中の中かいいとこ中の上
356名無し名人:2014/03/06(木) 11:55:50.69 ID:FRG6+e/k
>>355
ずいぶん甘い評価だなw
別に若くもないしルックスはいいとこ中の下だろう
これは連盟の女流と比較しての話ね
357名無し名人:2014/03/06(木) 19:08:11.62 ID:q9SqI8A6
マグロの早漏野郎、里見女王マイナビ出場案件について妄想が炸裂したと
謝ってるな。馬鹿丸出し。
プロなら何よりも対局を重視する里見の心意気を最初から理解しろっての。
ライブログ撤退でも頓珍漢なこと言ってたし、まあ謝るだけ石橋よりマシと言っておくか。
358名無し名人:2014/03/06(木) 19:13:05.92 ID:T3jaIPwh
あそこはファンへの謝罪!とか前からうるさかったよな

まあ、何かを批判してないと死んでしまうんだろうね
泳ぎ続けないと死んでしまうマグロのように
359名無し名人:2014/03/06(木) 19:28:43.31 ID:4VPdFDFw
石橋のこと書き過ぎて、自分が石橋毒に侵されてるに気付かず妄想狂言を書いてたんだろw
毒が抜けてハッと我に返って焦ったって感じw
360美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/06(木) 20:28:57.99 ID:YAZ4WfPV
ちょっと待ってください!
匿名コメント氏の発言がまだ残っているわ!w 放置プレイ?

中倉宏美のblog
http://hiromipdg.blogspot.jp/2014/02/3237.html#comment-form

匿名2014年3月5日 13:30
渡部愛さん、1級昇級おめでとうございます。
さて、石橋前代表理事の声明文の件、お答えいただけず削除されてばかりいますが、
あれはLPSA様の公式見解では無いということなのでしょうか。
文章は将棋連盟に対してかなり挑戦的な内容であり、あまり触れたく無いお気持ちは
分かりますが、連盟から絶縁状を付けられている今、誤魔化通すだけでは各所から
信頼を得るのは難しいと思います。新代表理事としてどうお考えでしょうか。
361名無し名人:2014/03/06(木) 20:37:49.52 ID:wmRHBeh2
リコーの馬上さんも現地に居たみたいだね。
マイナビにエール送ってるし、鮪だけがいちゃもん付けてたとはっきりした。
362名無し名人:2014/03/06(木) 21:07:32.83 ID:OPx7HlOW
鵜川が仲間に噛みついた

まるしお (g8N1xHDc0Q/7Q65wV7e7U) - 2014年03月06日 (木) 18時56分

●魚拓「対日本将棋連盟等との事実関係について」(2/25)(2月期・次点3)

 「魚拓」とはこういうものなのかとはじめて知った。
 午後一時にLPSAサイトに発表され、三時にはもう消されていたらしい。その間に誰かが「魚拓」を取って保存したというわけ。

 しかしこの魚拓が将棋界に影響を及ばすことはないだろう。
 常識的で善良な将棋ファンにはそんなこと関係ないのである。

 なべて世は事も無し。

 この文書は、石橋幸緒が人々の良心に期待し、そして敗れ去ったことの証である。
 けれども世人にとっては、ヒステリー女の残した哀れな引っ掻き傷に過ぎないのだ。

[2464]
柳雪 (pXnJmc.1.E/o.IuDr1DvU) - 2014年03月06日 (木) 19時37分

>この文書は、石橋幸緒が人々の良心に期待し、そして敗れ去ったことの証である。
>けれども世人にとっては、ヒステリー女の残した哀れな引っ掻き傷に過ぎないのだ。

ほ〜〜、まるしおどのにとってはヒステリー女の哀れな引っ掻き傷にしか見えなさんだか。

『将棋界にジャーリズムはない』とされたまるしおどのとも思えぬ愚言じゃな。少なくとも私にとっては将棋界におけるおぞましい事実を表明した良識が見えたのだが、どうやら私も『世人』では無いとみえる。

そこに書かれている内容を『引っ掻き傷』などと考えるようでは将棋界は終わりじゃな。

男に捨てられた事で対局を拒否する人を認める団体もいれば、それを応援する人もいる。『世人』とはそのようなものかの〜。
363美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/06(木) 21:12:12.46 ID:YAZ4WfPV
駒音爺さん(柳雪)が何か言ってるようねw

石橋さんの公表内容
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=176

柳雪 (pXnJmc.1.E/o.IuDr1DvU) - 2014年03月06日 (木) 20時29分
しかし、今一度書きます。
「これはエピローグではなくプロローグなのです。」
364名無し名人:2014/03/06(木) 21:12:54.16 ID:L/m6ariC
>>312

その女流六冠?より棋力はあっても
男で対局だけでは1110万円に届かないプロも山ほどいると思う。

なんせ、10位ですでに1600万なんだし。
http://www.shogi.or.jp/topics/2014/02/201310.html
365名無し名人:2014/03/06(木) 21:45:56.35 ID:+z0tg97H
一般に「棋力=稼ぎの多さ」だけど、女は、女としての付加価値が、
あるからね。おっぱい大きいだけで、NHK将棋の実況は、盛り上がる。w
将棋の楽しみ方は、人それぞれ、稼ぎ方もそれぞれだろ?
366美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/06(木) 21:59:36.12 ID:YAZ4WfPV
>>363
間違えました。謹んで訂正します。

× 駒音爺さん
○ 駒音自慰さん
367美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/06(木) 22:05:44.74 ID:YAZ4WfPV
一体この馬鹿は何を言っているの?w 誰か日本語に翻訳して!w

【回顧・2013】【展望・2014】
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact57&mode=res&log=42

歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月06日 (木) 21時15分
小生の解釈は、誤まった解釈かもしれませんし、妥当な解釈かもしれませんね。
368名無し名人:2014/03/06(木) 22:06:31.30 ID:W5o2Sx4y
そもそも
渡部とか年収いくらぐらいなんだ?
100万あるのか?

対局も連盟に比べてかなり制限されてるし
LPSAの仕事もそんなに多くないし
369名無し名人:2014/03/06(木) 23:35:48.49 ID:8E0gsOzg
オレが渡辺の親ならさっさとLPSAは退会させるね。彼女の戦いは連盟との戦いじゃない。
将棋。
370名無し名人:2014/03/06(木) 23:38:08.50 ID:1q9DkgqS
今やめるとイメージ悪く何かと問題があるから
解散するのを待ってるんだろ

それで堂々と連盟に行けばそれこそ何の問題もない
371名無し名人:2014/03/06(木) 23:51:07.97 ID:OPx7HlOW
なにそのコウモリ
372名無し名人:2014/03/06(木) 23:55:12.89 ID:OPx7HlOW
升田がNo.1 (GudnhOfOac/./MQPmt7AA) - 2014年03月06日 (木) 23時45分

世の中「正義」が罷り通らないことはままある。「上」は政治から「下」は趣味の将棋まで。
私は自分の事を、まるしおさんが云う所の、『常識的かつ善良な将棋ファン』と思っている。
そして私の中ではずっと連盟=吉良上野介、LPSA=赤穂浪士であり、今回の石橋さんの文章公表は大石内蔵助の仇討にも等しい拍手喝采すべき行為であると捉えている。
ただ四十七士の応援はなく単騎による討ち入りだ。で、その四十七士はというと
「手前ども主人・浅野内匠頭の殿中での刃傷沙汰は畏れ多くもお上を冒涜する行為で、あってはならないこと。
主人切腹お家断絶も至極当然の御処置でございます」
と100%恭順の姿勢だ。

冗談じゃねえや、べらぼうめ、と頭から湯気を立てている私めは「常識的かつ善良純粋な将棋ファン」ではないのかいな、と。。。?
373名無し名人:2014/03/06(木) 23:57:06.96 ID:hZ9JONY7
升田がNo.1って鵜川だろ
なんでこのお爺ちゃんはコロコロ名前変えるんだ?
バレてないとでも思ってんのか?
374名無し名人:2014/03/07(金) 00:11:50.46 ID:fnJGdPfz
中倉妹も女流名人位予選負けたね。
残ったのは渡部愛だけか。

初戦敗退:蛸島、鹿野、大庭、中倉彰、島井、松尾
二回戦敗退:中倉宏、船戸
予選決勝進出:渡部

寂しいのう
375名無し名人:2014/03/07(金) 01:06:46.62 ID:HzjwTd2J
さっちん (2tALAXKhY././MQPmt7AA) - 2014年03月07日 (金) 00時32分

まるしおさんとは駒音時代から3,4年の付き合いですが・・

 まあ おいらが思うに最も将棋愛が深く、LPSAはもとより女流棋士全ての方を心底応援されてるかたでございます。

普段の言動を目にしていれば、まるしおさんの書かれる事には絶大なる信頼が置けるでしょう。仮に ありえないことですが、まるしおさんがとんでもない事を書かれたとしても きっと裏があるに違いない、誤変換に違いないとまず疑います。それほどの信用があると思いますね。

今回の柳雪さんは いつもの?早とちりですよ。

>この文書は、石橋幸緒が人々の良心に期待し、そして敗れ去ったことの証である。
 けれども世人にとっては、ヒステリー女の残した哀れな引っ掻き傷に過ぎないのだ。

まるしおさんは「石橋幸緒が人々の良心に期待し」と書いている。ということは良心のある人々なら彼女の言動に賛意を示す、つまり石橋幸緒は正しい事を行ったのだといっているのです。

しかし、ジャーナリズムを含めて世間は彼女の言動に良い反応は示さなかった。このことを世人にとっては・・と比喩しているのです。

蛇足ですが あの石橋幸緒さんの記者会見を踏まえて、彼女が何故あのような苦渋の決断をせねばならなかったのか、それまでの連盟の蛮行を少しでも取り上げるマスメディアがあったら違った結果になったかもと思わなくもありませんね。
376名無し名人:2014/03/07(金) 01:56:02.75 ID:thdzTa8N
LPSA所属の棋士レベル上げないと新人を発掘しても
育成できないから、連盟に紹介するしかないよね。w
でもそれは本末転倒で、表立ってはできない。
これもこの団体の弱点ですな。
377名無し名人:2014/03/07(金) 02:04:41.02 ID:HP+9N2db
LPSAが「椅子対局」を認めれば里見獲得のワンチャンあるで。
378名無し名人:2014/03/07(金) 02:18:26.46 ID:NkIxulZ/
連盟の昇段のところ
渡部が今だに2級なんだけど
更新頻度がわからんがそのうち更新するの?
それとも連盟としては1級昇段を認めないの?


一応3月5日対局までと書いているが
379名無し名人:2014/03/07(金) 02:27:07.31 ID:MsXmHdGZ
>>378
LPSAの昇段について連盟は何もアナウンスしないだろう。
段級の互換性について、絶縁状態だから今後も連盟はシカトするか、
トーナメント表でどう表記するかで判断するしか無い。
380名無し名人:2014/03/07(金) 02:53:13.59 ID:NkIxulZ/
>>379
いや
LPSA所属にもかかわらず
昇段の箇所で渡部の名前を出して1級昇進まであと27勝というのを表記してるから
連盟としては渡部の存在と昇段までの道のりについては無視はしていない

そういう扱いだから連盟の基準で1級がクリアになった時点で名前も消えるはず
現に2級に昇格したのは連盟としてちゃんと認めてるわけだし
381名無し名人:2014/03/07(金) 03:02:07.44 ID:HP+9N2db
絶縁後は、段級管理もしないんじゃないかな
382名無し名人:2014/03/07(金) 03:09:13.07 ID:thdzTa8N
詳しく知らないけど
渡部さんの連盟基準における段級は、いくつなの?
LPSAと絶縁したなら連盟基準の段級表示で良いんでしょ?
最低(LPSA所属棋士)でも良いんでしょ?
?が、多くてすいません。
383名無し名人:2014/03/07(金) 08:27:51.16 ID:HzjwTd2J
まるしお (g8N1xHDc0Q/Ip9EUEWh1g) - 2014年03月07日 (金) 05時50分

 おはようございます。
 当地ではうっすらと雪が積もっております。

 柳雪さん、升田がNo.1さん、不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
 反語のつもりでしたが、書き方が悪かった。

 さっちんさん、ありがとうございます。
 全くそのとおり。真意を理解いただき、またフォローして下さり、嬉しいです。

 素直に書けばこういうことです。

 「将棋界にジャーナリズムが存在し、それが正常に機能し、人々の良心が働いていれば、石橋さんが引退に追い込まれるようなことはなかっただろう」

 しかしそうはならなかった現状。そのどうしようもない現状をこの文書は明らかにしているのです。
 全くもって無念であります。
 そして私の落胆は計りしれない。

 その無念と落胆の果てに、こんな屈折表現になってしまった。
 お詫びいたします。

 石橋幸緒は女流棋士を引退した。
 にもかかわらず人はなおも石橋幸緒を攻撃する。
 引退し、オトシマエを付けているではないか。
 私自身は引退などというオトシマエを付ける必要があるのか疑問に感じるが、彼女はオトシマエを付けた。
 立派じゃないか。

 そう思っております。
384名無し名人:2014/03/07(金) 09:00:24.27 ID:h8lU0ygD
よく渡部さんの段位について書いてあるけど、
LPSAの人に対して、連盟が段位認定することの
方がおかしくないか?
それとも、渡部さんが段位(or昇級)を認定してくれ
って言ってるのか?
当初、3級相当が今は2級相当になってるでOK?
385名無し名人:2014/03/07(金) 09:02:28.42 ID:PhB8QGcB
1級
386名無し名人:2014/03/07(金) 09:13:06.58 ID:fRkPO/Wb
>>380
へえ、ちょっと意外
LPSAという組織とは断絶したが
個々とは関係を続けていくということか
387名無し名人:2014/03/07(金) 09:22:33.92 ID:/OQRV5Hn
LPSA女流を連盟が勝手に昇段させられないよ
それはさすがに内政干渉だと、LPSAに批判的な俺でも思う
388名無し名人:2014/03/07(金) 09:36:56.70 ID:UG8ojtPJ
今の所、連盟としては公式戦に出場するための女流棋士仮会員であって
条件クリアしないと2年で取り消しになる。
389名無し名人:2014/03/07(金) 10:14:39.03 ID:xb6ekPHF
>条件クリアしないと2年で取り消しになる。

ふーん、条件があるんだw
じゃあ、その条件とやらを具体的に書いてみな
390名無し名人:2014/03/07(金) 10:51:04.67 ID:Gvu7DvxR
まるしお氏のことよく知らんが、

>けれども世人にとっては、ヒステリー女の残した哀れな引っ掻き傷に過ぎないのだ

世間一般の理解を皮肉ってるだけで、まるしお氏の本意ではないのは、文脈でわかるくね?
被害者根性まるだしで「ヒステリー女の残した哀れな引っ掻き傷に過ぎない」という言葉だけに反発するようじゃ
世間一般の理解が「ヒステリー女の残した哀れな引っ掻き傷」となってしまったのも納得だな。
もう少し冷静さを取り戻せないものかね
391名無し名人:2014/03/07(金) 12:23:05.40 ID:HzjwTd2J
鵜川やマスカキ1番に足りないのは冷静さじゃなく読解力、つか知能
392名無し名人:2014/03/07(金) 13:31:49.91 ID:MsXmHdGZ
>>380
www.shogi.or.jp/kisen/record/nokori.html

本当だ、書いてあった。しかも仇敵石橋も残ってる www
分裂時に旧連盟所属棋士の昇段については、公式戦で規定の成績なら
そのまま引き継ぐという協定はあったとみなせるな。ただし昇段認定は
各所属でやってくれと。
ていうか、フリー棋士の扱いはどうなるのよ。その辺のルールは適当だな。

LPSAは、それだけの協定以上を超えて、渡部のプロ認定を連盟にしろと、
ゴリ押しをしたから終わっちゃったという理解ができるな。
393名無し名人:2014/03/07(金) 13:48:12.91 ID:MsXmHdGZ
女流1級へ
マイナビ女子オープン本戦入り
女流王座戦本戦入り
女流名人位予選決勝進出
女流王位リーグ入り
霧島酒造杯女流王将戦本戦入り
倉敷藤花戦ベスト8
大和証券杯ネット将棋・女流最強戦ベスト4
年度成績指し分け以上(7勝以上)
女流2級昇級後30勝

LPSAの昇段
joshi-shogi.com/pdf/kishi_25.pdf

(B)規定は同じだから、連盟も今後は1級扱いするのか?
それとも石橋下痢便のせいで見送られるのか?
394名無し名人:2014/03/07(金) 13:50:59.92 ID:UG8ojtPJ
>>389 自分で見れ。公式戦に出るための措置であって仮会員。

4,2年以内に上記第3項の昇級条件を満たせなかった場合は、仮会員の資格を
  取り消されるものとする。

5,仮会員資格を取り消された後

女流棋士仮会員(女流3級)資格付与規程
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/10/post-840.html
395名無し名人:2014/03/07(金) 14:03:35.58 ID:xb6ekPHF
>>389
お前はバカか?
それは、2級に昇級できなかった場合の規定だろうが
渡部は2級になってるんだよ、知らなかった?
396名無し名人:2014/03/07(金) 14:04:20.97 ID:xb6ekPHF
>>389じゃなくて、>>394だったわw
397名無し名人:2014/03/07(金) 14:07:35.06 ID:UG8ojtPJ
女流棋士仮会員は3級でも2級でも一緒だよw 
398名無し名人:2014/03/07(金) 14:07:41.74 ID:fRkPO/Wb
>>392
これ便利だな
あるの知らなかった
399名無し名人:2014/03/07(金) 15:26:41.16 ID:ptHaBm7x
渡部に関しては、LPSAか本人が連盟に「LPSAの規定で1級になりました」と申告するしかないだろ
そうすれば連盟は認めるよ
例え「渡部はLPSAの規定で五段になりました」と言われても飲む。もちろん「LPSA女流五段」と記載するだろうけどw
ただ連盟は内部的に自分のところの昇段規定とのすり合わせをやってるだろうから、内部文書では「LPSA五段、
ただし本連盟の規定では1級」とか但し書きをすると思う
そして引退規定とかに引っかかればいくらLPSAが何と言ってきても参加を認めなくなるだろうな
それは渡部以外の女流と同じ扱い
400名無し名人:2014/03/07(金) 18:18:43.70 ID:jPh8e2+H
400
401名無し名人:2014/03/07(金) 18:33:01.35 ID:ZmPn4cEd
昇段していないなら、対局料のレートはいつまでも3級相当かな?
402名無し名人:2014/03/07(金) 20:01:17.55 ID:NgY6fjgW
403名無し名人:2014/03/07(金) 20:09:09.75 ID:NgY6fjgW
LPSA問題の基本文献(2)

【将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-73.html
世界変動展望
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/4ffb78ba6126d3f47fd92f36cb777fb4
404名無し名人:2014/03/07(金) 21:47:59.09 ID:SiE7O23k
ん?混乱してきたが
渡部が1級に昇格したのは連盟が規定するところの
>女流名人位予選決勝進出
をクリアしたからだろ?

なのでLPSAが独自ルールで自称したわけではない
連盟としても明確に1級に昇進
そもそもLPSAだから連盟の昇級規定は適用外なら
30勝ノルマもないはずだがそれは連盟としてちゃんとHPに明示してる
そうなると当然名人リーグ決勝進出も1級に上がる条件に入る

ちなみに決勝で高群に勝てば名人リーグに入ってすぐに初段になるというのもあってる

たとえ連盟にとっては仮免でも1級相当扱いでも昇級ノルマはクリアして1級にはなる
この認識であってるよね?
405名無し名人:2014/03/07(金) 21:52:35.43 ID:SiE7O23k
HPが変わっていないのは
別に職員が手打ちで直してるわけではなく
バッチ処理で更新してるんだろ?
だから勝利数は対局で更新されるけど
LPSAの連中は名称マスタになかったりして
昇段規定になると空振りして
本来消えてなければいけない名前が残ってたり不具合が起こってる

引退を表明している石橋がまだ入っていたりしてるのもそのためだろ
指摘すれば消えると思う
406名無し名人:2014/03/07(金) 21:52:43.92 ID:aYDvokrW
違う
LPSAが規定を改定して女流1級になりましたと言ってるだけ
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/post_42.html

連盟が女流1級になったことを認めたわけではない
が、LPSAの規定で昇級したことは認めるということ
407名無し名人:2014/03/07(金) 22:03:06.09 ID:UG8ojtPJ
可哀想な弱小団体に大手団体が出場権を与えてるだけだろ。
そもそも「女流棋士仮会員(女流3級)資格付与規程」からLPSAとは絶縁状態ですよ。
勝手にやっとけばいいだろ。
408名無し名人:2014/03/07(金) 22:08:00.44 ID:SiE7O23k
>>406
393は連盟の昇級規定だが
連盟はこの条件をクリアしてもあくまでも認めないのか?
王位リーグに入った時は、その事を持って公式に2級に認めたのに?
LPSA自称ではなく連盟HPでも渡部は2級であると書いているのに?

では連盟が明示している30勝クリアしたらどうなるの?
自動的に無理やり1級にするの?
すくなくともそう書いているよね?

その辺があいまいだと連盟にとっては不利な形での揉める原因になるぞ
409名無し名人:2014/03/07(金) 22:12:33.42 ID:UG8ojtPJ
なのために※じるしついてるんだよw
410名無し名人:2014/03/07(金) 22:24:39.53 ID:SiE7O23k
まぁ連盟HPであと26勝で1級昇級とちゃんと記載しているが
あと26勝したら連盟としてはどうするつもりなのか見ものだな

LPSAは1級と自認しているが連盟はあくまでも2級だとして
あと26勝して連盟としてLPSAの人間を勝手に1級と認定するのか?
411名無し名人:2014/03/07(金) 22:26:53.13 ID:wywmtvsp
※のものだから※マークがついてるんでしょ
412名無し名人:2014/03/07(金) 22:31:19.51 ID:SiE7O23k
連盟としては昇段規定はなく何がどうなってもずっと3級のまま
HPに2級とあるのはあくまでもLPSAの2級であって、連盟には何の関係もない

そういう話であるならばやはり渡部は(LPSAでの)1級と表示するか
そもそも表示しないかにしないと
2級のままが一番わけがわからない
413名無し名人:2014/03/07(金) 22:42:59.17 ID:Kk0+//sV
>>408
なんか勘違いしてるよ
渡部には連盟の段級を与えることはできないの。連盟がどんなに望んでも
理由はLPSA所属の女流棋士だから
だからLPSAが連盟の基準を準用するならLPSAで段を与えて連盟に申し入れるのが筋

もし渡部が連盟で初段昇格基準の成績をとってもLPSAが「うちの基準では彼女はまだ2級なので」と
言われればそれに従わざるを得ないの
414名無し名人:2014/03/07(金) 22:51:05.88 ID:SiE7O23k
>>413
それはわかるが
では2級昇級は王位リーグ入りでLPSA基準(連盟基準でもある)で2級になって
それを持って連盟に申し入れたんだっけ?
それで連盟としても公式に2級にしたんだっけ?

そういう意味ではLPSAが連盟に申し込みすればすぐに済む話?
415名無し名人:2014/03/07(金) 22:54:45.65 ID:WftFRPYE
そんなに揉めるなよ
更新が遅れてるだけだろ
いつものことだ
416名無し名人:2014/03/07(金) 22:55:27.53 ID:UG8ojtPJ
LPSAは連盟の下部組織なの?違うでしょ。なんで連盟のルールにこだわるのよ。
連盟側が出場権利として認めて上げてるだけでしょ。
連盟ルールにこだわるならさっさとLPSAを辞めればいいんだけですよ。
417名無し名人:2014/03/07(金) 22:58:09.24 ID:SiE7O23k
>>415
まぁそうだよね
引退した石橋の名前がいまだに残ってる時点で予想はつく
418名無し名人:2014/03/07(金) 23:04:24.03 ID:rA3GxYbs
2013年9月28日、第7回日レスインビテーションカップ決勝戦で中井広恵を下して初優勝[13]。
LPSAの棋士規定によればこの時点で女流2級に昇級するはずであるが[14]、
この時は昇級が見送られている(理由は不明)。

LPSAが渡部愛の2級を見送ったのは、LPSAロンダリング基準の昇進じゃ連盟に通じないからで、
後に王位リーグ入りしたので、LPSAが2級昇級を認める→連盟に申し入れて連盟も
分かりましたと回答したのだろう。
だから、LPSAが1級昇進を認めて連盟に申し入れれば、いずれ連盟も分かりました
と回答することになるだろう。今回は連盟基準の1級昇進と同じ条件だからな。
419名無し名人:2014/03/07(金) 23:21:26.62 ID:rA3GxYbs
つまり、渡部は特例で連盟は3級とみなしてくれたのに、
日レスで優勝したから2級だよ〜んとか言ったら、また勝手なこと抜かすのか!
とキレられるのが怖いから、昇級を見送ったのだろうな。
その頃、石橋がまた週刊誌で連盟、マイナビ叩きを始めたから連盟が
怒っているのはLPSAにもそこそこ伝わっていただろうし、刺激したくなかったんだろう。
420名無し名人:2014/03/07(金) 23:24:03.11 ID:rA3GxYbs
王位リーグ入りの時は、LPSA1級基準を満たして、連盟の女流棋士仮会員(女流3級)資格付与規程
とも整合性が取れてるから、2級昇進→連盟に申し入れ という流れだな。
昇給日の10月24日は、10月2日連盟に絶縁状を突き付けられた後だったが、昇級については
シカトされなくてよかったよな、ていうか連盟やさしいじゃんみたいな。
421名無し名人:2014/03/08(土) 00:11:27.00 ID:AF+GitCc
と言うか12月でLPSAは終了でしょう
422名無し名人:2014/03/08(土) 00:12:56.58 ID:SU5ZowiC
おまいら渡部愛に関心餅杉
レッドを休場させ石橋に対局ボイコットさせ引退に追い込み石橋母娘とその取り巻きをLPSAから隔離させた魔性の女だぞW
関係者の生気・精気・性器を吸い取り周囲を疲弊させ自分だけ成り上がっていくサイテー女じゃん
くわばらくわばら
423名無し名人:2014/03/08(土) 00:14:18.27 ID:tzsY14vI
連盟の段級についての規定は、連盟に所属するあるいは関係する者に対して
だけに効力が、ある。他団体所属の者は、判定対象にならない。
この時、他団体の者が、連盟の段級を求めるなら、正式に申請しないと
だめだよね? 何故なら連盟も部外者に対して勝手に格付けできないから
格付けする理由が要るでしょ。 
将棋業界素人なので、一般論ですが。
424名無し名人:2014/03/08(土) 00:17:08.66 ID:tzsY14vI
問題は、連盟とLPSAは、断絶している所。普通ならば、格付けの話も
出来ない現状ですわな。
425名無し名人:2014/03/08(土) 00:19:07.80 ID:HIAv1QBo
>>422
渡部愛に関心があるのではなく、昇段規定に関わる連盟とLPSAの関係性を
見ているだけ。サイテー女かどうかは知らん。

それより、俺の中では里見香奈の株上がりまくり。
あのインタビューだと益々石橋のクソゲー度が強調される。
426名無し名人:2014/03/08(土) 00:21:01.78 ID:AF+GitCc
そのためにはあの公式にうpされた前代表の石橋をどう総括するかですな。
連盟がごにゅごにゅしたとしても、研修会から地道に子供を送り出してる親御さん達に説明出来ないでしょう。
そこんとこ分かってない人が多いから役員が妥協したらどうにかなるとか思ってるアホが多い。
427名無し名人:2014/03/08(土) 00:23:34.50 ID:Kk3aGloc
>>425
お互いの女流同士で絶縁以降でも個人で一緒に仕事してるっていないんだっけ?
例えば島井と誰かとか
中倉とだれかかと

そもそも渡部愛って感想戦以外に一言でも連盟の女流と会話したことあるんかしら?
428名無し名人:2014/03/08(土) 00:28:28.97 ID:HIAv1QBo
>>423
厳密に言えば判定対象にはならないので、渡部愛がいくら昇進しても
連盟は2級のままにしておくことになるが、それだと連盟2級LP初段となり
立場が混乱するから、連盟1級の条件とLP1級の条件が同一でそれを満たす限り、
LPから昇級の連絡が来たら、「女流1級」としてお茶を濁していると思われる。
厳密に言えばおかしいが、棋戦参加資格の実務上問題はないから。
外交に例えるなら、国交断絶している日本と北朝鮮でも、なんらかの外交チャンネル
はあるから、問題のない範囲で付き合うといったところかな。
429名無し名人:2014/03/08(土) 00:31:55.49 ID:AF+GitCc
だから※のものだから※マークがついてるんです
430名無し名人:2014/03/08(土) 00:32:22.97 ID:Kk3aGloc
しかし渡部が次に名人予選の決勝で高群に勝てば一気に初段になるんだよな
431名無し名人:2014/03/08(土) 00:36:37.74 ID:HIAv1QBo
昇段については、連絡が来て問題なければ連盟も「女流○段」とするだろうが、
マイナビへの参加は現状では認めないだろう。
石橋下痢便効果てきめんです。便秘にはコー○ック。
432名無し名人:2014/03/08(土) 00:46:51.55 ID:tzsY14vI
>>428
説明ありがとうございます。

>それだと連盟2級LP初段となり立場が混乱するから
問題は、ここですね。
個人的には、もし連盟が、この部分で妥協すると、段級の格を
自ら下げる行為に等しいから妥協は、しないと思います。
例外を積み重ねるとそれは、実績となりますからね。
いずれにしろこの問題は、渡部さんが、活躍すればするほど、
大きくなりますね。
433名無し名人:2014/03/08(土) 00:50:15.61 ID:mN9nasPu
お前ら特例の意味わかってる?
434名無し名人:2014/03/08(土) 00:53:18.28 ID:Kk3aGloc
渡部が弱いのならともかく
何気に王位リーグで香川に勝ったり名人リーグで勝ち進んだりとか
どんどん強くなってるよな

LPSAはもはや低レベルな棋力の女流しかいないが
余計な聞き手の仕事もなく
むしろ他にやることないから一日中
将棋に打ち込めるからそれが功を奏しているのかしら
里見や桃子パターンかな?
435名無し名人:2014/03/08(土) 00:55:09.59 ID:f8RP5IOf
連絡があろうがなかろうが上げるだろ
2級のまま名人になられても困るし
436名無し名人:2014/03/08(土) 00:56:44.51 ID:HIAv1QBo
>>432
連盟とLPSAの女流棋士規定を比較すると、
LPSAは連盟の規定を踏襲していて、プラスLPSA主催の大会で成績を納めた
者に昇段を認めている。
2段以降は全く同じ成績での昇段だから、実体上は格下げにならない。
渡部が問題になったのは、LP独自基準の2級を連盟に認めさせようとしたが、
連盟の基準は変えられない、格下げできんと言われて例の騒動になった。
その後特例で連盟は渡部を3級に認め、その後渡部は2級昇進(このときは
連盟基準でも遜色ない成績のため連盟も黙認)
437名無し名人:2014/03/08(土) 01:02:12.54 ID:AF+GitCc
あれから1周間もたつのに、魚拓の残ったLPSA公式の声明はだんまりか。恥知らずな団体だよ。
ネットではずっと残るし、一部の将棋ファンは絶対に許さないと思うよ。そこんとこどう総括するんだろうね。
438名無し名人:2014/03/08(土) 01:09:29.13 ID:jjbqruh5
今後連盟は、連盟基準の成績と同じでない、LPSAの大会で勝ったから
昇級した、という話は認めないのは間違いない。

ところで、女流名人位リーグ入りで初段はぬるい規定だな。
今は5枠もあるし予選でポンポン勝てばサクッと入れるじゃん。
439名無し名人:2014/03/08(土) 01:15:20.07 ID:jjbqruh5
LPSAの棋士規定
joshi-shogi.com/pdf/kishi_25.pdf

連盟の昇段規定
www.shogi.or.jp/kisen/kitei.html

女流棋士仮会員(女流3級)資格付与規程
www.shogi.or.jp/topics/2013/10/post-840.html
440名無し名人:2014/03/08(土) 01:16:18.10 ID:tzsY14vI
LPSAが、連盟の昇格基準をいくら踏襲しても、『そんな事シラネ』って
言われれば、もう駄目なんだけど、LPSAの人は、そう思わないんだろうね。
441名無し名人:2014/03/08(土) 01:18:42.66 ID:AF+GitCc
踏襲しろって言ったら、なんで独立したんだよて突っ込まれなかったのかな。今までww
442名無し名人:2014/03/08(土) 02:45:16.04 ID:kINILsAM
なんか、絶縁という言葉に踊らされている奴が多いな。
絶縁はマスゴミが言っているだけで、実際には棋戦参加も共催もしているので
絶縁ではない。
ただ、交渉や契約をしないだけで、棋戦参加権や昇段は保証されている。
443名無し名人:2014/03/08(土) 04:17:43.48 ID:C6rgej6S
投了してないからまだ負けてない。。。。
444名無し名人:2014/03/08(土) 07:50:41.23 ID:Pfn7d+ol
プロレスではよくあるよな
レフリーストップ決着の場合
「おれはまいったはしていない、レフリーがかってにとめただけだぞ」
445名無し名人:2014/03/08(土) 07:55:43.81 ID:tzsY14vI
まあ連盟アナグマに対して、LPSA棒玉で責めて行って上手く行かず、
自陣に戻ろうとしたら自陣の歩が、びっしり横に並んでいて
自陣に帰られなかっただけ。詰めろもかかっていないわ。
446名無し名人:2014/03/08(土) 08:27:41.00 ID:H8rgQGRg
王位戦リーグの表では対渡辺戦の翌日には、渡部愛1級と表示されてたじゃないか。
連盟のHPは間違いが多い、遅い、いい加減と定評のあるとこら。
わざと一部分だけ更新して問題化されても、連盟のHPなら仕方がないかと思わせる
高度な危機管理なんだよ。
447名無し名人:2014/03/08(土) 08:44:37.21 ID:iqwuBwM2
>>446
あ、本当だ。
連盟のページは間違いが多い、遅い、いい加減、テレビ棋戦のネタバレ大杉。
448名無し名人:2014/03/08(土) 08:56:33.14 ID:iqwuBwM2
事の始まりは公益社団法人になった途端、LP独自の昇段規定を連盟に
認めさせようとして失敗したことにある。
「公益」と冠は付いているが、実務上は税金面で有利になるだけで
突然偉くなったり交渉力がアップするわけでもないのに、なにか
勘違いした方々がいらっしゃったのだろうな。
また、憎き※長の余命は短いと予測できるのだから、
ここはじっと様子を見て次期連盟執行部と上手く話を付けるなどの
知恵も無かったようである。勝負師としては3流だ。
449美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/08(土) 09:25:17.12 ID:Q+SoreOo
匿名コメント氏の発言は宏美さんに公認されたと考えていいわね?

女流棋士中倉宏美のblog
http://hiromipdg.blogspot.jp/2014/02/3237.html#comment-form

匿名2014年3月5日 13:30
渡部愛さん、1級昇級おめでとうございます。
さて、石橋前代表理事の声明文の件、お答えいただけず削除されてばかりいますが、
あれはLPSA様の公式見解では無いということなのでしょうか。
文章は将棋連盟に対してかなり挑戦的な内容であり、あまり触れたく無いお気持ちは
分かりますが、連盟から絶縁状を付けられている今、誤魔化通すだけでは各所から
信頼を得るのは難しいと思います。新代表理事としてどうお考えでしょうか。
450名無し名人:2014/03/08(土) 09:39:31.69 ID:C0qHJrRq
>>435
いくら業務提携してても他所の会社の人事にまで首を突っ込むことはできない
LPSAが渡部を2級として扱うなら連盟もそうせざるをえない、たとえ名人に挑戦しようとも
渡部の任命権者はLPSAなんだから
まあLPSAも融和路線に向かうみたいだからそのあたりは折り合うだろうけど
451名無し名人:2014/03/08(土) 09:54:25.89 ID:SU5ZowiC
中倉妹はバイク乗り
交通法規を遵守していても、自分の過失割合が低くても事故をおこしたらタダでは済まないことは十分わかっているはず
だからオレは新生LPSAに少し期待している
石橋は車の免許でもとったほうがいい(とれるかどうか知らんけど)
452美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/08(土) 10:34:43.43 ID:Q+SoreOo
ビルバル君は今日も口先だけは威勢がいいわねw
彼の痴的水準がよく現れているわw

BBS言葉の対局室
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=178

ビルバル (/DXZUkfrqos) - 2014年03月08日 (土) 09時14分
ぎゃははははは
おい、美樹!よかったな。
おまえにやさしく好意的に声を掛けたの棒銀が初めてじゃねえか?
結婚しなよ、キチガイ同士ww
キミたち、お・に・あ・い(ハート)
式には呼んでよね、喪服で行くからw
453名無し名人:2014/03/08(土) 11:07:26.03 ID:n6EZbbsa
宏美に代表は無理
いままで35年生きてきてリーダーなんかやったことないだろ
方針を決め人をまとめスポンサーや連盟とかけひき・交渉する
ママゴトじゃないんだよ
たぶん半年もたず心が折れてうつ病になるレベル
454名無し名人:2014/03/08(土) 11:11:10.88 ID:n6EZbbsa
戦略的な交渉はできっこないから
最初から土下座交渉(こういうのを交渉とは言わないだろうが)だろう
455名無し名人:2014/03/08(土) 11:20:21.17 ID:iqwuBwM2
とりあえず、けやきカップに行って応援してやれや。
456名無し名人:2014/03/08(土) 11:26:09.70 ID:6iZbiYsZ
現在、将棋・チェス板では、主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が下記の議論スレにて行われています。
転載禁止反対派、転載禁止賛成派双方が真っ向から対立しているため、
議論すらまともにおこなわれなくなり、汚い言葉を投げつけあう千日手に陥りました。
勝ち負けをハッキリさせる将棋・チェス板らしく、
本日、3月8日に名前欄を名無し名人から名無し名人@転載禁止に変更するかどうかの投票を行うことで、
白黒をつけることとなりました。
転載禁止に反対か、転載禁止に賛成か、
投票所のルールをよく守って、清き一票をよろしくお願いいたします。
たくさんの将棋・チェス板住民のご投票、お待ちしています。

議論スレ
将棋板転載禁止議論スレ(ついでにfc2も)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393821606/

投票所スレ
将棋・チェス板 名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394150785/
457名無し名人:2014/03/08(土) 11:48:48.66 ID:iqwuBwM2
将棋教室、中井も石橋もいなくなって、今は主任講師が渡部。
プロにした恩を着せて、こき使う作戦か?
458名無し名人:2014/03/08(土) 12:48:34.77 ID:pEXdVgAz
中村晶は真性キチガイ。
本人は「冷静に・・・」とか言っているが、ちっとも冷静じゃない。アタマおかしい。死んでほしい。
459名無し名人:2014/03/08(土) 13:47:34.83 ID:HHzfcy0S
>>446
3/13に名人戦予選決勝をやるからそこで勝てば初段になる
プロになって8か月で初段になる

これは結構速いペースなのか?
それとも緩い規定だから当然の結果か?
460名無し名人:2014/03/08(土) 16:01:45.44 ID:Ejn7gXsI
>>459
長谷川はもっと早かったよ
461名無し名人:2014/03/08(土) 16:18:33.67 ID:wuPv5Yxt
このまま渡部さんが活躍すると早晩LPSA女流初段、二段と上がっていくだろうがその免状の発行者がヒロミ初段なの?
462名無し名人:2014/03/08(土) 16:43:58.41 ID:Ejn7gXsI
>>461
何か問題でも?
463名無し名人:2014/03/08(土) 18:27:48.11 ID:H8rgQGRg
ヒロミは二段だから二段まではOKだろう。
三段になったらどうするかだな。
まぁ免状ではなく、推戴状とでもするのかな。
これだと名人みたいだな。
それより、石橋がいない今誰が文面を書くかが差し迫った問題だろ。
464名無し名人:2014/03/08(土) 19:25:19.68 ID:Y9bl2xsE
>>457
同世代の実力者と切磋琢磨すべきときに素人の相手なんてさせたら、ますます実力ある新人はLPSA避けるよな
465名無し名人:2014/03/08(土) 19:26:58.93 ID:AuPQAFjE
>>458
ビルバルの登場か。
466名無し名人:2014/03/08(土) 19:53:43.82 ID:n6EZbbsa
今後新人プロが誕生しないだろうから自然消滅確定
そこんとこどう考えてるんだろう
たぶん何も考えてないだろうなあw
467名無し名人:2014/03/08(土) 20:05:59.61 ID:AuPQAFjE
このスレがパート2に突入するとは・・・。
ビルバルが中村晶ストーカーなのは確定だろう。

中村晶とその愉快な仲間たちの疑問珍問に真正面から答えるスレ2
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&mode=res&log=179
468名無し名人:2014/03/08(土) 20:15:32.30 ID:AF+GitCc
そのスレと何が関係あるの。勝手に他掲示板の話題だして気持ち悪連中だな
469名無し名人:2014/03/08(土) 20:19:43.46 ID:qj/rTNPq
>>463
島井や中倉同様低レベルの弱い棋士なら問題なかったが
連盟の棋士と比べてもそこそこ戦える上、将来的にタイトル戦線にも絡む可能性もあるから
LPSA、連盟ともに将来的に面倒くさいことになりそうだな
470名無し名人:2014/03/08(土) 20:42:00.46 ID:n6EZbbsa
>>469
いやその前に解散になるか、連盟完全下請け団体になるから無問題
471名無し名人:2014/03/08(土) 21:09:30.26 ID:SU5ZowiC
LPSAの2014事業年度の収支予算書分析
2013事業年度に52万円の受取会費が突然402万円に増えてるWW
受取寄付金も前年度並の769万円なんだが、石橋母娘の取り巻きが寄付やめるから半額程度
どう考えても2014事業年度は500万円〜1000万円赤字になる
精算・清算して解散するしかないっしょ
472名無し名人:2014/03/08(土) 21:29:29.09 ID:AuPQAFjE
>>471
お前は道民か?
473名無し名人:2014/03/08(土) 21:32:27.82 ID:iqwuBwM2
>>471
受取会費の内、収益事業分350万はPLの事業収益に入れるから、PLの受取会費は52万の見込みで
問題ない。
問題は、寄付金を計上し過ぎと25年並の事業収益を見込んでいるが、
日レスも1dayも無くなりそうなのでアウツの可能性が高い。
事業売上が立たなければ経費もそれほどかからないが、それでも固定費は
掛かるから赤字は必至(即詰みじゃないよ)
474名無し名人:2014/03/08(土) 21:35:21.20 ID:iqwuBwM2
解散した場合、所属棋士はフリー棋士になるのだろうが、
段位認定は誰がやるかという問題が残るな。
中井は6段になってるから、一生フリーでもとりあえず平気。
一番泣きを見るのは。。。。
475名無し名人:2014/03/08(土) 21:40:56.51 ID:qj/rTNPq
そもそも渡部愛ってどうやって飯食ってるんだ?
とても飯が食えるような収入を確保してるようには見えないが
レッスンたって年間100万もないだろ

島井あたりはいろいろイベントやってるみたいだが
476名無し名人:2014/03/08(土) 21:48:36.75 ID:SU5ZowiC
>>475
デリバリーサービスのお○○こ
477名無し名人:2014/03/08(土) 21:59:45.59 ID:iqwuBwM2
渡部は3月13日の女流名人位戦に勝ってリーグ入りを果たさないと、
3月23日の1dayに優勝して、1day優勝5回により初段昇進になってしまうぞ。
石橋、中井の居ない1dayなら、確実に優勝を見込めるぞ。
そして、再び謎の昇段見送りをされて、wikiに書き込まれてしまうぞ。
478名無し名人:2014/03/08(土) 22:18:13.48 ID:Ix4aIadR
今更、どうあがいても年内解散が濃厚だろう。
いくら将棋脳でも現状況下で何年先も食えると考えいてる
超絶お馬鹿さんはさすがにいないはず。
早々に見切って退会の道を選んでも即連盟復帰できる訳もなく
弱小フリーで食って行ける訳でもない。
イベント要員の中倉島井にしても後数年もしたらお払い箱だ。
まさに進むも地獄、退くも地獄のような状態だろう。
致命傷と言うべき個々の人間性や取り巻きの劣悪さは別として
創設時に中井石橋以外の強豪を引き込めなかったのが痛かった。
その2人以外は最後まで鳴かず飛ばずだったものな。
479名無し名人:2014/03/08(土) 22:50:45.15 ID:Kuu6wN+H
プロ棋士だって副業持ってる人多いんだし
細く続けようと思えば続くんじゃね
480名無し名人:2014/03/08(土) 22:52:35.93 ID:D4qYgfb3
>>476
へえー、おしるこのデリバリーなんてあるんだな
481名無し名人:2014/03/09(日) 00:17:07.96 ID:CjPCzHB7
レッスン、将棋祭り、テレビ解説、観戦記などは本業の一部だろうし
プロ棋士の副業って何があるの?
思いつくのは、歌手の○○さん、僧侶の××さん、作家の△△女史
そして、対局中に電話で売買注文出してた永世C2の□□さん
他にどんな人がいたっけ?
482名無し名人:2014/03/09(日) 00:19:55.52 ID:NdphWBQh
実はプロ棋士が副業
483名無し名人:2014/03/09(日) 00:36:43.45 ID:DlSw8v62
そういう意味では
王座陥落してマイナビの対局料しか基本収入がない加藤桃子とかも不思議

女流だって聞き手やれてるのは一部だし
相川春香とか連盟からの給料だけじゃ食えねーだろ
484名無し名人:2014/03/09(日) 00:55:51.20 ID:5KwjbAkG
加藤は1奨励会員でただのアマチュアだから
尤も既に1000万稼いでるが
485名無し名人:2014/03/09(日) 02:01:50.50 ID:224/AKAZ
企業勤めしてる女流だって珍しくない
486名無し名人:2014/03/09(日) 02:18:20.70 ID:DlSw8v62
少なくとも渡部は何もしていないけどな
487名無し名人:2014/03/09(日) 02:49:57.33 ID:VFYR7r4C
対局料、LPSAサロンでの収入で東京で一人暮らしできるとは思えない渡部は
渡部はLPSA支援者の家に居候していると聞く。

LPSAが潰れたらどうなるのかは知らん。
488名無し名人:2014/03/09(日) 03:43:22.91 ID:joW0KDZg
と言うか12月でLPSA崩壊だよ。予算書見たら分かるでしょ。
489名無し名人:2014/03/09(日) 06:26:33.95 ID:94FK82pl
>>488
白馬の王子様が、下心とともに札束もってくるかも?
公益法人を上手く利用できれば、合法的に儲ける方法あるからね。
欲しい人は、割と居るように思うな。
490名無し名人:2014/03/09(日) 08:10:43.43 ID:H6g9IpxL
>>487
レッスンの固定客がたくさんいれば喰っていけるよ
1回につき3面指し5セットで15局、一局3000円なら4万5000円じゃん
月六回〜八回のおけいこでOK(それだけの数の固定客がいれば、だけど)
491名無し名人:2014/03/09(日) 09:05:25.46 ID:BVBpApxa
個人レッスンすれば高級洋酒ももらえるんだろ?
492名無し名人:2014/03/09(日) 09:46:34.19 ID:CjPCzHB7
>>482
結婚の申し込みに行ったら相手の両親に
本業は何かと問われたと言ってた○○さん。
493名無し名人:2014/03/09(日) 10:29:02.25 ID:VFYR7r4C
>>490
毎月、のべ100人あまりが三千円の指導将棋を受けてくれると?
LPSAの貴重な仕事を渡部が独占できると?
原価(主に場所代)は無視すると?

かなり非現実的だね。
494名無し名人:2014/03/09(日) 11:44:11.35 ID:+XfKg7ET
>>483
カトモモはまだ女子高生だから基本的に親の庇護下だろw
奨励会へ行かせられるぐらいの親ならそれなりに生活力はあるだろうし
495名無し名人:2014/03/09(日) 11:47:41.53 ID:H6g9IpxL
>>493
そこでデリバリーサービスのおけいこですよ
企業や官公庁の将棋部にツテがあるなら楽勝
新宿しか知らんけど盤駒置いてあったり盤駒持ち込みOKの飲食店はありますよ
あごあしつき(食事代・交通費つき)で飲食店にプロ棋士をお招きして指導を受けるって将棋部はそれなりにあるよ
496名無し名人:2014/03/09(日) 11:55:08.73 ID:yOKGKvEj
強豪アマが在籍してるような活発な部に女流が指導に行ってもね…
497名無し名人:2014/03/09(日) 12:16:35.55 ID:HmnpC+y5
そんなの職団戦S級ぐらいのもんだろ
大多数は女流プロに角落ちぐらいのもんだよ
498名無し名人:2014/03/09(日) 13:41:20.20 ID:KtlHddky
クッチマッタヨ・・・
499名無し名人:2014/03/09(日) 15:19:32.94 ID:wGjzKe1/
>>495
そこであえて連盟女流じゃなくてLPSAを選ぶ理由があるのかね?
500名無し名人:2014/03/09(日) 16:17:33.12 ID:H6g9IpxL
>>499
囲碁のプロ棋士に比べて将棋のプロ棋士はあんまりデリバリーサービスおけいこしてなんで
連盟プロ棋士も含めても少しデリバリーサービスおけいこあってもいいんじゃないかと
需要はおまいらが思ってるよりはるかにある
前スレで地方巡業を提唱していた人がいたけど同意
田舎いけばナマプロ棋士なんてみたこともないおじいちゃんがたくさんいる
蛸島さんや山下さんの地方巡業に期待してる
501名無し名人:2014/03/09(日) 16:21:11.06 ID:wGjzKe1/
>>500
そこであえて連盟女流じゃなくてLPSAを選ぶ理由があるのかね?
502名無し名人:2014/03/09(日) 16:22:51.27 ID:HmnpC+y5
棋士の派遣については
連盟のサイトにちゃんと載ってるというのに
それすら見てないのか
503名無し名人:2014/03/09(日) 16:45:19.62 ID:H6g9IpxL
>>502
面白いヤツだな
案内は載っていても実績や実態は載ってないだろ
プロ棋士呼んだこともなさげなネット中毒者が何を偉そうに言ってんだWW
504名無し名人:2014/03/09(日) 16:47:01.07 ID:HmnpC+y5
別におまいが呼びたいわけでもないんだろ?
505名無し名人:2014/03/09(日) 17:09:02.99 ID:7ILVAXpv
ここからは棋士を読んだことはない人間に発言権はありません
506名無し名人:2014/03/09(日) 17:26:48.42 ID:5aM0wFQu
呼ばれなくても来るべき
507名無し名人:2014/03/09(日) 19:06:52.00 ID:Te4VJLyt
https://twitter.com/itsshogitime/status/442442659781566464

いっつ 2月26日
個人的には、これまでいろいろな面で力不足だったことを痛感しています。
これからはファンの皆様により喜んでいただけるような活動ができるよう、
安心して応援していただける団体になれるよう頑張ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

鈴木 馨 3月7日
はじめまして。前理事の1人であるいっつさんに質問します。
前代表理事は退任直前に暴露文書をLPSAの公式ホームページにアップしました。
今もネット上に魚拓が残っています。
この文書について、いっつさんのご感想をお聞かせください。

いっつ 3月8日
‏関係の皆様やファンの方々には、お会いした時にお伝えできる範囲で経緯を
ご説明していますが、ネット上で面識ない方にお伝えできることはありません。
今後ご質問いただいてもお答えはできかねますのであしからずご了承ください。
508名無し名人:2014/03/09(日) 19:15:02.30 ID:cXnMze4g
中村晶は棋士のツイッターにまで顔出すなや。
アホかおまえ。
509名無し名人:2014/03/09(日) 19:43:34.24 ID:jVTfd9XM
普及の神様 2014/03/07 23:17:13
佐藤九段には、毎月個人指導を受けているので、応援しています。
普及の神様 2014/03/07 23:18:17
三浦九段からは、目隠し将棋のスパーリングパートナーに私をご指名していただきました。応援しています。

結構やってる人多いんだな
NSNってまだあんのか
510名無し名人:2014/03/09(日) 19:55:14.01 ID:ZLSNkRU5
>>507
1dayで指導対局を受けて、そのネタに触れたら教えてくれるのか?
それとも追い出されるのか?
511名無し名人:2014/03/10(月) 00:24:37.28 ID:W/AT01xI
>>510
それは本人に直接質問しろよ。
512名無し名人:2014/03/10(月) 00:44:32.68 ID:leS2dRSJ
LPSAが育成した和田あきさんがC1昇級で女流3級資格獲得
513名無し名人:2014/03/10(月) 00:47:24.89 ID:yDbnQx6h
それってLPSAに見切りをつけて連盟の研修会に入ったってこと?
514名無し名人:2014/03/10(月) 07:20:55.08 ID:loWRWVSU
むしろこうゆう橋渡しが新生LPSAの方向性ですね。
515名無し名人:2014/03/10(月) 07:49:21.16 ID:VYJxqU7k
組織的には縁が切れてるんだからどうしようもない
連盟に新人がやってくるというだけの話
516名無し名人:2014/03/10(月) 08:24:03.92 ID:FWyLG9rG
和田さんの師匠は、植山か大野になるのかな?
517名無し名人:2014/03/10(月) 09:02:34.76 ID:0es22iUF
さて和田はどうするんだろ?
即LPSAへ移籍するのかな?
518名無し名人:2014/03/10(月) 11:03:58.56 ID:JXmjZ4dM
>>517
何のために?
519名無し名人:2014/03/10(月) 11:25:02.24 ID:VDmdt1xe
中井が実質的な師匠ならLPSAに行くのはありえんのでは?
520名無し名人:2014/03/10(月) 11:55:53.58 ID:MlvdHPf/
そんなこと、タイトルを一つ二つ取ってからかんがえろよ。
まずは本免だろ。
両親の考えもあるだろうが、もう自分で決めれる年だろ。
521名無し名人:2014/03/10(月) 12:08:29.64 ID:e1tp+mOP
原理姉妹が石橋を裏切って残留したのはどうなんだろうか。
522名無し名人:2014/03/10(月) 14:24:54.66 ID:0iIg/fCj
>>518
LPSA所属でも連盟棋戦には出れるみたいだし、LPSAの棋戦に出たかったり
LPSAで普及の仕事したかったら移籍する意味はあるんじゃないの
スポンサー離れで棋戦なくなって普及の仕事もなくなる泥舟だけども
523名無し名人:2014/03/10(月) 14:30:34.73 ID:JXmjZ4dM
>>522
マイナビは出られない
棋戦は年2〜3回のonedayのみ
普及はよくわからないけど聞き手なんかは男性器線のある連盟のほうが多い

これでLPSAを選ぶ理由があるとは思えない
524名無し名人:2014/03/10(月) 14:33:37.34 ID:2QM9WtNw
しかし、LPSAの女流の戦績は芳しくないね。
エースの中井、石橋いなくなったらほとんど5割以下。
棋士育成の役目は果たせそうにない。
525名無し名人:2014/03/10(月) 14:40:05.13 ID:Vw1HEN0w
船戸って癌だったの?
526名無し名人:2014/03/10(月) 14:40:46.69 ID:2QM9WtNw
>>523
男性器線って、狙ったのかよ!
527名無し名人:2014/03/10(月) 14:59:03.17 ID:2QM9WtNw
なーんだ、どっちにしろ渡部は初段確定じゃないか。

LPSA昇段規定
上記棋戦(連盟の棋戦)での年度成績指し分け以上(7勝以上)
連盟昇段規定
年度成績指し分け以上(7勝以上)

なんかえらくヌルい規定なんだな、初段までは。
528名無し名人:2014/03/10(月) 15:18:14.16 ID:MnDnh0wf
まあ初段から実質女流プロみたいなもんだね
529名無し名人:2014/03/10(月) 15:50:34.37 ID:2QM9WtNw
よくよく考えると、清水市代の6段昇段はクアトロクイーンだから文句ないけど、
中井はシングルクイーンで6段昇段はおまけし過ぎだよな。
6段当時のタイトル獲得数も、里見と同じ位だし。
突撃された人はクイーンにすらなれないし。
530名無し名人:2014/03/10(月) 15:54:46.81 ID:bK//59ti
確かに、清水さんと中井さんでは、実績に格段の差がある。
中井さんは5段でよいと思う。
531名無し名人:2014/03/10(月) 16:27:39.73 ID:1UKA64ca
そんなに差があると思うなら清水を七段にしてやりゃいいんじゃね
532名無し名人:2014/03/10(月) 16:33:21.80 ID:YkQQBC6p
>>526
腺ならまだよかったのにな
面白いと思ってやってんだぜ
533名無し名人:2014/03/10(月) 16:39:06.59 ID:JXmjZ4dM
>>532
すみません
信じてはもらえないでしょうが本当に間違えました
普段の行いがこんな所で出てしまいました
反省しております
534名無し名人:2014/03/10(月) 21:10:48.77 ID:wVSsyEbh
>>530
それは羽生にくらべて谷川は実績に格段の差がある
タイトル27期など全然大したことないって言ってるようなもん

中井は実績的にある一定のラインは大きく越えてるから
矢内と同じ段位というのはおかしい
里見が6段にするのはそれは全然OKだが
535名無し名人:2014/03/11(火) 09:12:52.20 ID:qa4ZIqS6
全てを失ってからようやく反省?
組織の生存より感情が大事と
536名無し名人:2014/03/11(火) 13:09:01.17 ID:r1ce5edM
>>534
6段昇段基準が曖昧なのが問題だが、清水が6段になった時はクイーン4冠、
中井の時はクイーン1冠、タイトル数も27>15 
6段の価値はそんなもんでいいのかって話。
矢内5段は規定を満たしたからなっただけで、実績が矢内=中井とは思わない。
話をごっちゃにするな。
その後の戦績を見ても、清水がタイトルを取りつづけたのに対し、
中井は2004年以降タイトル無し。おまけした結果がこれでは、6段の価値が泣く。
537名無し名人:2014/03/11(火) 13:17:48.92 ID:r1ce5edM
政治的な立ち回りの旨さで言えば
矢内|超えられない壁|中井>>>>>>以下略
538名無し名人:2014/03/11(火) 13:23:54.98 ID:r1ce5edM
LPに居たら賞金の高いマイナビには出られないんだから、
フリーになって出場した方が美味しいよな。
里美が体調不良で防衛失敗すると見込んで、
次のマイナビに中井はしゃーしゃーと出てかっぱぐ気満々だろう。
539名無し名人:2014/03/11(火) 13:26:31.69 ID:JG9GRO5w
まだ小さい子まで門下に居るのに、政治闘争して親とか心配だったろうな。さっと抜けたほうがいい。
540名無し名人:2014/03/11(火) 16:47:57.85 ID:r1ce5edM
まずLPSAは、お揃いのダサいジャケット着た棋士紹介写真を改めたほうが良いな。
ただしスカイマークの制服の様な、何かのコスプレみたいでダサいのは
やめたほうが良い。
541名無し名人:2014/03/11(火) 18:04:16.62 ID:xj/US7Me
ちょっと何言ってるか分からない
542名無し名人:2014/03/11(火) 18:06:22.14 ID:sHyRXoEN
制服けっこう好き。
全棋士セーラー服で指導対局、とかやってほしい。あるいは下手がコス選べる、とか。
それこそ連盟女流ではなしえない、独自イベで、人気化必至。
543名無し名人:2014/03/11(火) 18:13:30.48 ID:x3fWKrYg
昭和のビニ本じゃないんだからw
544名無し名人:2014/03/11(火) 18:14:57.43 ID:W4mMwrqp
アイデアとしてはわるくないのだが
じゃあ誰にセーラー服を着せるのかという問題が残るな
545名無し名人:2014/03/11(火) 18:29:51.68 ID:sHyRXoEN
中倉姉妹、渡部、松尾は平気、船戸はなんとか、個人的にはカノタマのセーラー見てみたい。
546名無し名人:2014/03/11(火) 18:46:10.07 ID:Qhq4nk8q
いやいや、気持ち悪いから勘弁して
547名無し名人:2014/03/11(火) 19:17:04.32 ID:Y6GqZzCl
カズ子さん一択だろ
548名無し名人:2014/03/11(火) 23:36:25.58 ID:4mpox3Lf
>>536
そうなれば7段作ればいいだけ

5段はタイトル7期
6段はクイーン1つかタイトル20期
7段はクイーン3つかタイトル35期
あるいは理事会で功績を認められた人間を特別枠で

里見は6段にして
清水を7段
549名無し名人:2014/03/12(水) 00:48:02.58 ID:A5PDINgl
清水は引退したら、その日付で初の女流七段になるのかな
550名無し名人:2014/03/12(水) 00:57:49.17 ID:oYUeyvGs
>>549
清水の女流七段が、史上初になるのは間違いなさそうだな
たとえ10年後に里見が四段昇段して女流タイトル30期取っても、女流六段しかもらえないだろうね
551名無し名人:2014/03/12(水) 11:17:00.37 ID:AK79pD1s
予想だが、里見は6段にしてもらえない。
中井を簡単に6段にした事を、理事会はしまったと思っている。
せっかく6段にしたのに、中井は連盟を裏切って以下略
北尾を横綱にしてしまった横綱審議委員会と同じ轍を踏んだ。
里見の功績は素晴らしいのだが、一度先輩がヘマすると後輩が損するパターン。
552名無し名人:2014/03/12(水) 11:52:53.04 ID:4N5bO9Pj
女流の段位ごときにそこまで考えてないと思うけどね
553名無し名人:2014/03/12(水) 11:57:37.10 ID:AK79pD1s
>>548
昇段規定を明確にするのは良い案だが、クイーン条件はバランスが悪くなるな。
清水と中井の格を付けるため規定変更は変だけど、
中井がアレだし良いような気がする。
554名無し名人:2014/03/12(水) 12:46:05.30 ID:azrIRTig
男、女とわけないとまともにプロになれないってものな・・・
そこをジェンダー思想で突破しようとしても、素の将棋ファンには実力があっても笑われるわ。
本人は恥ずかしくて、将棋教室にも足を運べないだろ。力入れるとこ間違ってるわ。
まあ、女性棋士の普及なのでごめんなさいと言うのなら勝手にやってろと思おう。でも笑われるわ
555名無し名人:2014/03/12(水) 14:50:15.08 ID:tyhB8Gij
女流段位って、もともと女子限定のおまけ枠でしょう。
あんまり不相応な高段は作らないほうがよいと思う
女流7段と女性4段(棋士)ではどうなんだとか一般人から誤解される
女流段位は5段までに戻す
例外的に(20年にひとりくらいの実績)ときどき6段ありで十分でないか
そういう意味では、現役では清水さんだけでいいよ
556名無し名人:2014/03/12(水) 15:10:45.36 ID:AK79pD1s
>>555
本来はそうなのだ。中井を6段にしたのが間違いだったのだ。
6段にした後の成績も大したこと無く、挙句LPSAに行ってしまい
そのLPSAも潰れそうになったらさっさと抜けてフリー棋士w将棋会の双羽黒www
理事会はさぞ後悔しているはず。
里見を6段、清水を7段にすれば良いという話ではないのだ。
>>553の意見は本意ではないのだ。
557名無し名人:2014/03/12(水) 15:54:36.81 ID:tn6ImzlG
中井も清水も里見もLPSAとは無関係。
他でやれ。
558名無し名人:2014/03/12(水) 16:40:13.74 ID:Ya36oEsT
中井はLPSAの創設者だから大いに関係ありですが?
559名無し名人:2014/03/12(水) 17:35:59.67 ID:ciVLv0/P
中井は既にLPSAを離脱した人物だし
LPSAの活動と中井個人の今後の昇段の条件や有無は全く関係無い

中井がLPSAに在籍していた時代の話であるならばこのスレで扱うべだが
560名無し名人:2014/03/12(水) 19:20:16.03 ID:AK79pD1s
だったら新LPネタを放り込んでくれ。
石橋ウンコブリブリ事件以来ネタが枯れてるから、一生懸命繋がりそうなネタを
振ってるんだよ。
561名無し名人:2014/03/12(水) 20:51:41.80 ID:+6YH5QxE
ネタがないなら何も書き込まなきゃいいんだよ。この板は簡単にdat落ちしないんだし、
無理やりスレを伸ばす必要はない。
562名無し名人:2014/03/12(水) 21:02:14.51 ID:STIZh6Ub
誰でもいいから教えてください
私が目を通した限り、石橋怪文書に触れている週刊誌等はないんですが…
紙ベースの活字メディアで石橋怪文書について何か書かれているものがあったら教えてください
563名無し名人:2014/03/12(水) 21:55:46.54 ID:DAX+lgp/
ないでしょ。
魚拓はともかく、公式的には一瞬(一時間程度?)しか出てないのだし。

「出したけど消された」というセンセーショナルな記事は
敵対勢力(連盟)から消されたというならともかく、
味方(LPSA)から消されたのでは救いようがなく、記事にしようがない。
564名無し名人:2014/03/12(水) 22:33:18.98 ID:STIZh6Ub
>>563 レスd
石橋母娘やその取り巻きに「次の一手」はあるんでしょうか
新生LPSAの邪魔はしてほしくないです
565名無し名人:2014/03/12(水) 22:41:08.61 ID:ElwQ2uuT
理事再選を阻まれ僻み根性の塊石橋が貸付金返還を求めて中倉を困らせるかも
566名無し名人:2014/03/12(水) 22:44:34.41 ID:azrIRTig
ちなみにその長期借入金が金利なしだとかなりやばいけどね。
567名無し名人:2014/03/12(水) 23:03:03.32 ID:n4rZgzXH
どうなっていくんだい?
568名無し名人:2014/03/13(木) 00:06:51.50 ID:0omVf0Sw
今のLPSAは連盟所属の女流棋士に対するさらし首でしょ
裏切り者の末路はあのようになります!とwwww
569名無し名人:2014/03/13(木) 01:54:08.50 ID:jHoA0o/x
金利無しの貸付金は、金額にもよるけど金利分が、贈与と見なされる
事もあるよね。公益法人は、OKなのかな?
570名無し名人:2014/03/13(木) 10:42:51.92 ID:sEiRfwzn
>>564
次の一手?
「必殺ワープ角」に決まってるだろうw

どんな攻撃をしてくるかとか、常識で考えると読み違えるぞ
ルール無用、それが石橋
571名無し名人:2014/03/13(木) 10:46:58.57 ID:FaX50eud
NHK杯の渡辺三浦戦で、解説の青野が中倉女流に
「これはオジサン囲いって言うんです、これ以上堅くならないから(笑)」
って言ってたんだけど、セクハラが常態化しすぎて、ついつい収録中も言っちゃったのかな?
572名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:53.30 ID:2AxJhBYs
>>571
それは確か、若手とベテランの玉の囲い方の違いの話をしてて、
若手は手数が進めば進むほど固く穴熊にできる形を作っていくが、ベテランは手数を進めても固くならない形にしてしまう、だからこれ(穴熊にしようのない形)はオジサン囲いだ、という流れだったはず
573名無し名人:2014/03/13(木) 12:50:15.28 ID:YLtRi0U+
結局あの親子は何をしたかったのか?
574名無し名人:2014/03/13(木) 13:21:12.45 ID:RprIMtU1
日本棋院の女流特別採用でプロになった棋士は、
棋戦への参加や昇段条件では通常のルートでの棋士(正棋士)と同じですが、
報酬などの待遇面で違いがあります。例えば以下のような点です。

* 対局料は棋戦初戦のみ半額
* 席次は同段位の正棋士より下
* 評議員権は付与されない

ただし四段に昇段するか、棋戦で特別な成績を挙げることにより、
特別採用の棋士は正棋士に格上げとなります。
現在の基準では、指定された棋戦でプロ入りから累計120勝すれば確実に四段になれます。


女流から正棋士へのハードルが低い!!!!!!!!!!!
575名無し名人:2014/03/13(木) 13:45:19.68 ID:AmcHSOEP
日本棋院は女流以外にも各種の特別採用枠があるよ。

女流特別採用枠
外国人特別採用枠
院生師範特別推薦枠
院外試験
576名無し名人:2014/03/13(木) 14:05:30.43 ID:gqh1c6gI
>>571
自分の解釈で何でもセクハラにしようとするアホは 以下略
577名無し名人:2014/03/13(木) 16:24:17.44 ID:sEiRfwzn
>>574
だから将棋も女性のハードルを下げろと?
それって逆に女性差別になると思うんだが
578名無し名人:2014/03/13(木) 16:53:51.73 ID:FaX50eud
>>576
冗談が通じない奴だな
579名無し名人:2014/03/13(木) 16:58:55.20 ID:rcbP6KRM
そもそも累計120勝ってのはかなり高いハードルだぞ。今クマースレで確認したが、熊坂五段はこれまで
108勝しかしてない。曲がりなりにも三段リーグを突破できてもこの有り様。
女流の大多数はクマーより弱い(少なくとも四段になった瞬間のクマーよりは弱い)んだから、
突破できるのはごく一部。多分、一番強かった頃の清水さんと今後の頑張り次第で里見三段くらいじゃないか?
120勝出来るのは。
580名無し名人:2014/03/13(木) 17:07:58.85 ID:ZSej1IAE
ズルして、特別視して女流棋士と恥ずかしくもなくなのるよりも、将棋教室でもっと女の子が気軽の遊べる環境整備は必要だな。
あそこはおっさんとおじいちゃんと男の子しか居ないからな。そのかわり男女関係なく棋士としてプロを目指すべきだ。
581名無し名人:2014/03/13(木) 17:13:30.73 ID:sEiRfwzn
>>580
そのためにはクソみたいな話題ばっか提供して、将棋のイメージを下げる石橋みたいなのは必要無い
582名無し名人:2014/03/13(木) 17:40:18.48 ID:K9DYR0Ji
>>574
それでも囲碁の方が将棋より女流が普通に活躍してるような気がする
583名無し名人:2014/03/13(木) 18:24:09.53 ID:REod+2oj
>>579
クマースレがここでも役に立ってると知って、
ちょっと嬉しい。
584名無し名人:2014/03/13(木) 19:21:32.02 ID:CZX9sQsy
将棋の世界は実力主義。
しかし、段位に関しては年功序列のように長くやっている方が高く表記されたり、過去の実績がモロに考慮されるよな。
585名無し名人:2014/03/13(木) 19:47:51.46 ID:jHoA0o/x
まあ 将棋弱くても可愛いとかおっぱい大きいとスポンサーが付いて
金になるから今のような変な状態になっているんだよ。
おっさんのすけべ心が無いと女流は、食えんだろ。
もちろん異論は、認めるが、俺は、顔とオッパイしか興味ないし、
将棋は、A級だけで十分。もちろん金は出さん。
LPSAは、番外編として楽しませてもらっている。
不良ファンで すいません。
586名無し名人:2014/03/13(木) 19:59:33.02 ID:flM22w9F
>>579
囲碁のプロ初段は女性でも中学生でなれるから、将棋の四段とは比較出来ないよ
クマーはプロ入り後まだ11年足らずだから、100勝程度でもしょうがないね

囲碁は女性棋士の場合でも、20代で四段以上は何人もいるしね
587名無し名人:2014/03/13(木) 20:51:01.00 ID:loyF/b2r
女性囲碁棋士は女流枠がほとんどだけど、大学生相当の年齢で入段した人が多いのでは?
588名無し名人:2014/03/13(木) 22:00:23.19 ID:uWtq9PeO
>>586
そもそも、囲碁は初段からプロで人数も違うから、
将棋と人数とかで比べても意味がないんじゃね
589名無し名人:2014/03/13(木) 22:09:06.99 ID:p/g9FQiY
比較するのはかまわないが、LPSAの棋士は100年たっても
連盟の棋士にはなれませんから。
590名無し名人:2014/03/14(金) 00:14:28.23 ID:gSJkUOP6
LPSAと連盟のゴタゴタがずっと続いていたけれど
その原因ってほとんど石橋さんがらみじゃないの?
中井さん石橋さんは、多くの女流をそそのかし、LPSAを作り無理やり引き込んだ。
待遇良くするとか社会保険どうのこうの言ってたよね。
その二人がいなくなったんでは…
将来ある渡部さんを連盟に入れてもらい、現役をつづけてもらって
残った人たちは引退、LPSAを残すなら教室やらイベント等の普及の道で頑張ったらどう
591名無し名人:2014/03/14(金) 00:18:14.53 ID:MBA3BXd8
今の中井とLPSA
今の中井と渡部の関係ってどうなの?

渡部にとって中井は師匠かわりだと思っていたがどうも
今現在の関係性が見えない
渡部というか渡部の親が中井に激怒してるとか
592名無し名人:2014/03/14(金) 00:18:34.75 ID:XJuj3KBF
>>590
唯一正規ルートを通ってない渡部だけ連盟に行くということはありえない
実際連盟と一番揉めたのが渡部のことなんだし
593名無し名人:2014/03/14(金) 00:25:28.81 ID:raHvArdq
そもそも他団体の話でしょ?なんで連盟に絡むの。そのためにLPSAを皆選んだんでしょう。
594名無し名人:2014/03/14(金) 00:54:55.46 ID:8u49vyjb
マカオは実はビルバルにバカにされてることにいつ気がつくのだろう
595名無し名人:2014/03/14(金) 00:57:22.19 ID:SpaS8Or1
>>593
ここは連盟とLPSAの橋渡しの為に、中座と松尾がLPSAに移籍すれば良いじゃないか
前会長と違って谷川会長なら、2人を連盟の棋戦に参加させないなどと、理不尽な事は言わないだろう
596名無し名人:2014/03/14(金) 01:04:22.78 ID:raHvArdq
連盟の下部組織で頑張ってる娘達の親御さんが許すわけないでしょうね。
597名無し名人:2014/03/14(金) 01:07:58.68 ID:MBA3BXd8
渡部はLPSAで無理なら、個人資格でマイナビとリコーに出てほしい
さすがに個人資格では認めるでしょ?

石橋は無理だとしても
598名無し名人:2014/03/14(金) 01:29:32.65 ID:Mb9xwKJq
>>597
LPSA支持者の家に居候していますが何か?
自分の収入だけで家賃・光熱水費・食費等生活費をまかなえるようにならないとフリーは無理っしょ
現状、服・靴・ヘアスタイルのレパートリーがかなりアレですからねぇ…
599名無し名人:2014/03/14(金) 03:37:22.43 ID:Jm3RnSRI
渡部に関しては、本人がどうしたいのかさっぱりわからんから、外部がとやかく言おうにも言う材料すらないな。
600名無し名人:2014/03/14(金) 05:33:01.76 ID:ZL+bQpv4
>>584
段位はあくまで過去の実績だからな。
今の実力なら順位戦のクラスや各棋戦の勝ち具合を見ればわかる。
601名無し名人:2014/03/14(金) 10:20:30.37 ID:P7FMfvK1
>>599
本人はどうもやめたがってる気がするが
周りの目もあって中々難しいけど
取り敢えずプロにしてくれたLPSAを自分から辞めたら何言われるかわからんから
LPSAが先に詰むのを待ってる気がする

ブログいきなりやめたのもその一環だと思う
ブログ=LPSAの宣伝にもなってたしね
それをしなくなったのはもうやる気もないんだろう
602名無し名人:2014/03/14(金) 10:25:26.19 ID:+nEOWjME
連盟に行っても優遇されるわけではないし
同世代でもっと強い子やカワイイ子はいくらでもいるし
しかもしょせん鬼っ子だから連盟女流からも歓迎されないだろう
研修会を抜けらずに諦めていった友達とかが多くいるんだからそうなるのは理解できる
しかも連盟から直接免状を貰ってるわけでもないし立場も弱い

保護者無しで連盟へいくメリットはゼロ
603名無し名人:2014/03/14(金) 10:50:15.42 ID:VW94AcX/
>>601
>LPSAが先に詰むのを待ってる気がする
それもなんだかなあ。
そんなこと言ってたら、気が付いた時には年食って相手にされなくなるぞ。
連盟に行きたいなら行く、LPSAで頑張りたいなら頑張る、
どっちでもいいけど、態度をはっきりさせて何かしら行動しないと。
604名無し名人:2014/03/14(金) 11:17:50.14 ID:OoohqWoF
渡部愛、女流名人位戦リーグ入りを決めて、初段に昇段
605名無し名人:2014/03/14(金) 11:52:11.72 ID:KGW7KeaW
渡部は年食ってない今でも相手にされないからよけいな心配は無用。
LPSAが潰れたらフリーで頑張るか廃業するか、いずれにしても茨の道だ。
渡部が選んだ道なので仕方ない。
606名無し名人:2014/03/14(金) 11:54:58.43 ID:f/xcHMfY
相変わらず
連盟の記載は2級のままで今回の勝ちで
1級までの勝ち星が一つ減ってるな
607名無し名人:2014/03/14(金) 12:07:29.87 ID:eyn6Lw0Q
渡部は連盟に頼み込んで女流で食ってく気もなければ、一生を棒に振ってでも連盟に喧嘩売る気もなさそうだしなぁ
連盟に喧嘩売った張本人じゃないから可哀想だけど、就職した零細が潰れて困窮するケースなんていくらでもある
誰かが実際に落ちるところまで落ちなきゃ世間の同情が集まる事も期待できないし、身を滅ぼす前に廃業した方がいい気はするね
608名無し名人:2014/03/14(金) 12:18:12.56 ID:HnMg5tpn
>>606
>>446

研修会出てないプロだから、C2辺りでくすぶっている連中には
恨まれているのは間違いない。
連盟の理事会からは睨まれて無くても、女流棋士からの妬みは買っている
可能性が高い。
609名無し名人:2014/03/14(金) 12:50:00.20 ID:OoohqWoF
連盟が渡部を2級扱いなのは釈然としないな。

2級から初段までは、連盟の昇段規定に準拠している。

3級を例外的に認めた後は、
「関係を断絶したので知らない」
と言うのであれば3級のままであるべきだし。

連盟の昇段規定に準拠するなら容認なら初段
610名無し名人:2014/03/14(金) 12:56:07.52 ID:Zs7QSqbk
>>609
王位リーグでは普通に1級表記だから
連盟としても昨日まで1級あつかい
更新されないのは簡単に言うと管理が煩雑なんだろ

手動でやってるわけではなく
自動更新だろうし
611名無し名人:2014/03/14(金) 15:17:37.40 ID:Z+SWqYwc
自動更新であるわけがない。
そう言うシステムをどうやって想定したのかね?
612名無し名人:2014/03/14(金) 15:41:43.68 ID:ASNbhQdz
LPSAが低姿勢で謝ろうとしてるのに、連盟は棋士の命とも言える段級の更新遅らせて嫌がらせしてるのか……

そりゃ石橋じゃなくてもキレるわ!!
613名無し名人:2014/03/14(金) 15:59:31.16 ID:HnMg5tpn
>>612
過去ログ嫁馬鹿 >>446
614名無し名人:2014/03/14(金) 16:15:37.51 ID:HnMg5tpn
犬HK杯の森内も名人のまま。
銀河戦の渡辺も竜王のまま。
連盟の段位表記はてきとーです。
615名無し名人:2014/03/14(金) 16:20:08.55 ID:raHvArdq
え?去年の10月で一切の交渉もしないと宣言されてLPSAはパワハラがどうとか公式HPに貼り付けて
それから一切関係ない団体だよね。低姿勢で謝ろうとしてるとか頭ンな顔?
616名無し名人:2014/03/14(金) 16:32:15.19 ID:eLFD3l1S
森内は誰に名人獲られたんだ?
617名無し名人:2014/03/14(金) 16:38:48.43 ID:HnMg5tpn
>>616
森内名人→森内竜王名人
渡辺竜王→渡辺二冠(そのうち 以下略)

you are martin luther ouji
618名無し名人:2014/03/14(金) 16:43:53.24 ID:SpaS8Or1
>>614
>トーナメント表の肩書・段位は組合せ決定当時のもの

棋戦の肩書は、一々書き換えないのが常識だろ
619名無し名人:2014/03/14(金) 17:00:32.14 ID:Z+SWqYwc
>>617
そぅか、その通りだな。あんたが正しい。
620名無し名人:2014/03/14(金) 17:06:29.04 ID:HnMg5tpn
>>618
そぅか、その通りだな。あんたが正しい。
621名無し名人:2014/03/14(金) 17:18:52.37 ID:ACK2M4uY
多田先生お元気?
622名無し名人:2014/03/14(金) 21:09:17.93 ID:BPrgvIHm
よく考えたら棋譜が全然ないから
渡部とかタイトルにでないやつらが
どういう将棋を指すのか全く知らないわ
623名無し名人:2014/03/14(金) 21:32:28.20 ID:wEHUhrhP
渡部は棒銀一筋
ひふみんの後を継げるのは愛ちゃんだけだ
624名無し名人:2014/03/14(金) 23:12:24.85 ID:SpaS8Or1
>>622
マイナビには出場でき無くなったけど、女流王座戦での棋譜があるだろう
この2棋戦以外の棋譜は、挑決にでも行かないと見れないのは全員同じだ

どうしても見たければ、1Dayや日レス等の棋譜が残っているんじゃないの
625美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/15(土) 07:09:59.56 ID:nNkeDMfz
あら、サクラちゃん、生きてたの?w 役者が揃ってきたわねw

盤側の談話室
http://bansoku.sakura.ne.jp/bansoku/joyful.cgi?mode=thview&no=35861

Re:LPSA(1)について 投稿者:sakurachan 投稿日:2014/03/15(Sat) 00:15 No.35861
現在はいやな風潮が蔓延してるねえ。
弱いものに対する憐憫の気持ちは毛頭なく、その不手際をよってたかって徹底的にたたく。
一方、その弱いものの対抗論理は、おそまつで、例えば、生活保護の受給は権利だと声高に叫ぶ、
などしかできない。ああ、いやだ、いやだ。
626名無し名人:2014/03/15(土) 07:24:15.88 ID:3l6Yt5dE
LPSAって何か一般の学生や社会人がやってるサークルみたいだよな?
すぐ代表が無責任にサークル放り出しちゃうし。
627名無し名人:2014/03/15(土) 07:34:04.58 ID:FHJ8Rjcw
>>626
LPSAのイベントとか司会進行や段取りがgdgdだしな
行き当たりばったり出たとこ勝負みたいな
だが、それがいいって人もいる(いた)わけで…
何人もの人がレスしてるけど、財務体質を改善できなきゃ解散は時間の問題
628名無し名人:2014/03/15(土) 07:40:43.51 ID:Auej5E0N
>>625
ビルバルが盤側に乗り込んだのですね?
棒銀王位との戦いが見ものです
629名無し名人:2014/03/15(土) 09:11:46.25 ID:QIr6zGOk
>628
逆!サクラは中村晶本人か同類
多重人格者のネラーだよ
630名無し名人:2014/03/15(土) 12:57:43.92 ID:9tOdTnGw
歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月07日 (金) 13時38分
蛇足ですが、当時、外部には知られていなかった渡部さんの立場を、
中村晶氏がまるで知っていたかのような取り上げ方
(氏特有の「いやらしさ」にまみれた投稿はいやというほど残っている)で、
すでに当掲示板の中村晶氏作成のスレに書き始めていた。
小生が別スレで中村晶氏は連盟関係者とする根拠の一つは、ここにある。

歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月11日 (火) 20時23分
蛇足:このレスをアップすると、中村氏が怒涛の投降を繰り広げるかな。
女流理事批判を書かなければ、そんな事もないか!?

歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月12日 (水) 17時40分
蛇足:中村氏の投降行動やいかに(笑い)?

歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月14日 (金) 14時13分
蛇足:中村氏の自主的?お仕事は完了なのかな?旅行?
蛇足の蛇足:連盟の関心が分かるようで楽しかったが(笑い)。

歳三 (zlJH4OuRU6/Znq4r6NmwA) - 2014年03月14日 (金) 20時11分
蛇足:寝た子を起こしましたか(笑い)。工作員?が書き始めました。
631名無し名人:2014/03/15(土) 16:01:25.40 ID:g8UWY+03
まだ工作員とか言ってるのか喝采は
632名無し名人:2014/03/15(土) 16:41:11.07 ID:r7EUrvYf
鵜川と喝采はいまだに米長と戦っているw
633名無し名人:2014/03/15(土) 20:37:54.84 ID:YLjUqgaa
>>632
どうせならサッサとヨネさんのいる世界へ行って戦えばいいのにねw
634名無し名人:2014/03/15(土) 21:53:47.12 ID:pcbBKnBK
連盟厨が電王戦大敗北のお通夜でぜんぜん書き込みに来ません
635名無し名人:2014/03/15(土) 22:01:25.81 ID:g8UWY+03
LPSAが勝ったわけでもないのになに言ってやがるw
636名無し名人:2014/03/15(土) 22:13:07.26 ID:zvYFCt0R
シンパは実はLPSA棋士の自立運営なんぞに興味ないことが
また顕になったのかw
637名無し名人:2014/03/15(土) 22:50:21.04 ID:ButHMtW5
ライブログの人が、連盟とLPSAに関してコメント
buu.blog.jp/archives/51429920.html#comments
638名無し名人:2014/03/16(日) 00:54:08.58 ID:J7OWvE9b
燃料 くれ〜
639名無し名人:2014/03/16(日) 01:04:17.37 ID:sEM0e36k
世渡りの降伏宣言を読め
640名無し名人:2014/03/16(日) 06:23:48.76 ID:4Wcscd/T
>>639
どこで降伏宣言したの?
641名無し名人:2014/03/16(日) 12:38:21.80 ID:vvfktZ5W
つうか普通の人が読んで理解できる文章なの?
642名無し名人:2014/03/16(日) 13:50:16.53 ID:sUwBcHwr
>>638
※もいないし、中井、石橋、例の弁護士もいない。
もう、燃料を投下する人などいないだろう。

一般人は撤退だな。
長い間楽しませて頂き有り難うございました。
あとは、渡部愛のご活躍を静かに生温かく見守っていきます。
643名無し名人:2014/03/17(月) 00:22:38.33 ID:6pCm0vAU
明日も普通にLPSAは存在してるんだが‥‥
なにこの閉会式のような雰囲気
644名無し名人:2014/03/17(月) 00:59:51.30 ID:l2xtrRBU
実質、多少でも未来がありそうなのは渡部だけだからな
「渡部愛とLPSA」というような名前にすればいいんじゃないの?
645名無し名人:2014/03/17(月) 08:25:41.49 ID:LpcCgiMg
潰れかけのLPより、問題は石橋だろ
真性の基地外だからまだなんかやるつもりでいるぞ
鵜川も「これは、エピローグではありません、プロローグです」とか言ってるし
組織という縛るものがない以上、逆になにをやらかすかわかったもんじゃない
646名無し名人:2014/03/17(月) 08:57:39.67 ID:Q50b+Rd0
動けば動くほど自滅する石橋一座
647名無し名人:2014/03/17(月) 12:00:33.51 ID:DmB1Iac6
倉敷籐花の対戦表が発表になったけど、渡部は2級のままだね

http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/22/index.html
648名無し名人:2014/03/17(月) 12:14:35.34 ID:WKm7SpT3
LPSAは早く連盟に渡部が昇段したことを報告しなさい

昇段規定のすり合わせ、というか準用を申し出ればいいのに
「連盟の規定に沿って上げていただけるようにお願いします」と
649名無し名人:2014/03/17(月) 12:23:06.82 ID:PBrIhLv1
連盟は「爾後『エルピーエスエー』ヲ対手トセス」と声明してるから無理じゃね。
650名無し名人:2014/03/17(月) 12:27:12.71 ID:LpcCgiMg
石橋を代表に再選しなかったというだけで
完全に改心したという証拠はどこにもないから仕方ないな
651名無し名人:2014/03/17(月) 12:48:15.61 ID:za4V5KNf
>>644
バンドかよw
652名無し名人:2014/03/17(月) 13:47:30.11 ID:S9oebnPn
女流の場合に対局料って、段位に応じて金額は変わらないのか?

そうだとすれば、登録での段位が上がらないといつまでも最底辺の
対局料しかもらえないことを意味する
653名無し名人:2014/03/17(月) 14:36:21.40 ID:LpcCgiMg
対局させてもらえるだけでもありがたいんじゃね?
別団体をわざわざ選んだのも渡部
連盟棋戦の大盤解説会に聞き手として呼んでもらえないのも
連盟にテレビやニコ生で使ってもらえないのも
連盟の普及イベントに参加できない道を選んだのも渡部
654名無し名人:2014/03/17(月) 15:19:50.63 ID:QeeNQgyO
>>653
もし連盟に行ってたら、今頃女流棋士として普通に活動出来てただろうにな。
655名無し名人:2014/03/17(月) 15:42:21.22 ID:hja0t3cb
今からでも遅くはない。LPSA退会して連盟にいけばいいのに。
ドコからのスタートになるか分からんが実力があれば、実力(笑)があればちゃんとのし上がっていけるだろう。
直接的には連盟の女流棋士とはわだかまりもないしな。
656名無し名人:2014/03/17(月) 17:23:27.41 ID:B3S8ZC1s
>>647
女流王位戦の対戦表は1級
倉敷藤花のは組み合わせが決まっていた時点では2級で、JPGだから直すのが
面倒くさい=決定時の段級と逃げを打つ。
657名無し名人:2014/03/17(月) 17:29:02.26 ID:B3S8ZC1s
と思ったら、女流名人位の渡部愛は、トーナメント表では2級で、
勝ち上がりの表示は女流初段www
担当者はそれなりに仕事している。
658名無し名人:2014/03/17(月) 17:32:23.26 ID:B3S8ZC1s
初戦が北尾というのは、狙ったのかどうかは不明。
659名無し名人:2014/03/17(月) 17:43:06.67 ID:B3S8ZC1s
あと、北尾に勝っても次が清水市代だったり、
中井フリーの対戦ブロックに※が3人固まっているのも、多分偶然である。
660名無し名人:2014/03/17(月) 17:46:49.32 ID:KVUDThSi
渡部は抽選にはずっと恵まれてきたからな
たまには市代クラスとやってもらわないと
661名無し名人:2014/03/17(月) 19:50:21.72 ID:5TI4elzc
週刊文春「本人は当初消極的」
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/blog-entry-79.html
662名無し名人:2014/03/17(月) 19:54:26.39 ID:3vru0huK
>>661
名前間違ってるのはわざとか
663名無し名人:2014/03/17(月) 19:56:18.55 ID:4+iPyr7v
そいついつも間違えてるw
664名無し名人:2014/03/17(月) 20:03:08.17 ID:B3S8ZC1s
>>661
連盟発表
「本人のタイトル保持者として五番勝負に出場し責任を全うしたいとの
強い要望を受け、役員会としてこれを了承いたしました。」

文春の記述は、「本音は出たくないけど、義理、責任もあるから出ることにした」
と解釈出来るだけで、連盟の発表と何ら矛盾は生じないよ。

日本語理解能力の低さに唖然とするよ。
665名無し名人:2014/03/17(月) 20:16:06.41 ID:hja0t3cb
>>661 ネット記事からの引用とかじゃなくて
雑誌内容から引用して自分のBlogに書いていいのかw
面白そうだから文春にメールしとくわ
666名無し名人:2014/03/17(月) 22:28:27.49 ID:Iu5VmFbj
>>665 「引用」は引用とわかるならどこに書こうがすべからく
OKなんじゃないの、転載とは違うよ。
667名無し名人:2014/03/17(月) 22:38:03.66 ID:PBrIhLv1
テレビ番組で、新聞記事や週刊誌の記事をそのまま利用してるのがあるよな。
恐らく新聞社や出版社の了解を得たりカネを払ったりはしていないだろう。

新聞社や出版社に対する営業妨害にならないのかと思うが、ならないらしい。
668名無し名人:2014/03/17(月) 22:46:43.83 ID:4+iPyr7v
あれは大木凡人やり始めた記憶があるが
最初は許可なしでやってたらしいw
あまりにも多くの番組でやるようになって新聞社と話し合いがもたれたとかいってた
金が動いてるかどうかは知らない
669名無し名人:2014/03/17(月) 23:01:29.41 ID:hja0t3cb
まあ、問い合わせ来たら自分で事情説明したらいいw

著作権について
http://www.bunshun.co.jp/feedback/chosakuken.htm
670名無し名人:2014/03/17(月) 23:11:26.40 ID:6BRwnBjc
>>660
本田、香川、桃子と立て続けに大金星を上げたけど
清水にどれぐらい通用するかね?
671名無し名人:2014/03/17(月) 23:57:01.64 ID:DmB1Iac6
>>670
まだそんな事言ってるのか、将棋と云うゲームが判ってないな
誰に勝ったからその人より強いとかは無いんだよ
棋力は長いスパンで見て、総合的に判断するものだよ
672名無し名人:2014/03/18(火) 00:33:39.65 ID:qR6NYfmP
石橋さん 燃料頼みます。 本人登場でも良いよ。
673名無し名人:2014/03/18(火) 04:52:40.64 ID:yyxCsdA/
鵜川やJCですら目を覆い耳を塞いで沈黙するしかない石橋の惨状
名うてのキチガイ共でも、さすがに今回の最期っ屁は弁護できないらしい
674名無し名人:2014/03/18(火) 07:43:02.64 ID:2Sm7pMx7
石橋母娘厨 → 石橋の引退・退会で意気消沈
渡部愛厨 → 渡部プロ扱い後それなりに活躍中でLPSAそのものはどーでもいい
結局、旧LPSA(石橋母娘)や渡部愛をダシにして連盟攻撃したかった人たちの集まりだったんでしょ、旧LPSA厨は
新生LPSA厨っているんかな。そもそも真正のLPSA厨っていたのかなぁ…
675名無し名人:2014/03/18(火) 09:01:51.77 ID:VTJ1sw+6
>>670
桃子って、弱い方の桃子だろ? 
それも大金星扱いかw
本田、香川も安定した強さは無いし、清水は初めて当たる強豪と言ってもいい
彼女に勝てば渡部の評価はかなり上がるだろうな
676名無し名人:2014/03/18(火) 09:34:35.10 ID:qNv6JwuS
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < LPSAの運営が上手く行かない!>
   <´ 石橋じゃ、石橋の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ         , ;,勹
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|       ノノ   `'ミ
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|      彡,,,,,  ,,, y ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|       l`゚   ゚'  ミ |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ⊂二二"  ミ  ヾ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|      彡~~~~   ミ  |    おい
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― 彡l川| ll || ll|  il|―-、  このaaはもう古いよ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  |ll        |   ヽ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)  z W`丶ノW     ヽ
677名無し名人:2014/03/18(火) 11:22:04.66 ID:b57qMgPF
>>675
渡部は女流王位戦白組リーグで中井と矢内に負けてる。環那にも負けてる。
予選はくじ運と金星で突破できたが、リーグでは順当に全敗しそうな所をなぜか香川に勝った。
香川自体、確変気味だが・・・
なので、既に強豪に当たって順当に負け続けている。

本田は前期に女流王座戦挑戦、今期に女流王座挑決進出を果たしてるからタイトル持ってない
女流の中では実績最上位。最近の実績だけなら清水や中井より上。
高群や渡部に負けたのは、甲斐でも今期女流王位戦予選で熊倉に負けてるくらいだからまあ
仕方ない。
678名無し名人:2014/03/18(火) 12:19:33.55 ID:a1IGEI+n
渡部さんも既に初段だから流石にイチャモンも付けられないだろうしな
679名無し名人:2014/03/18(火) 12:36:47.17 ID:3WR1hxtM
だが連盟厨に言わせるとこれでも女流の真ん中より下の実力だそうです(泣)
680名無し名人:2014/03/18(火) 14:06:04.88 ID:cWWppW6T
実際そうだし


石橋が逃走した今、LPSA厨の最後の拠り所はあの「インチキして女流になった眼鏡ブス」か
哀れなもんだなw
681名無し名人:2014/03/18(火) 14:12:00.44 ID:l49FR/vI
第36期霧島酒造杯女流王将戦参加女流棋士募集
http://www.shogi.or.jp/topics/2014/03/36-11.html
682名無し名人:2014/03/18(火) 15:00:10.15 ID:KPmpMvVn
マイナビ女子オープンの参加棋士募集要項が肝だな。
683名無し名人:2014/03/18(火) 15:04:43.76 ID:Ldt3MqGg
LPSAまだ倒産していなかったのか?
684名無し名人:2014/03/18(火) 15:09:20.52 ID:KPmpMvVn
マイナビの場合、アマと連盟所属は出れるとして、
LPSAの出禁解除は不可→出場不能
フリー棋士(笑 は多分出れる
フリー棋士が増えると思う人は イイねをクリック
685名無し名人:2014/03/18(火) 15:12:00.35 ID:KPmpMvVn
>>683
今年中に解散する予想に100ビットコイン
赤字決算で公益法人取り消しになるより、解散した方が良い
686名無し名人:2014/03/18(火) 15:36:11.50 ID:dYDY/vvU
いまさらだけど、HPの「棋戦情報」から天河戦が正式に消えたね。
687名無し名人:2014/03/18(火) 15:47:29.42 ID:KPmpMvVn
事業計画にはインビテーションカップの記載すら無いが、
HPの事業内容には天河戦と日レスの記載が残っている。
連盟より怠慢なHP作成者のなせる技か、
渡部の昇段だけはせっせと上げ、石橋文書はシカトの
アホ新執行部のせいか?
688名無し名人:2014/03/18(火) 16:01:01.12 ID:xpSq9Dy7
設立経緯やその後の会員の動きには、気の毒な面もあるのだし

日本将棋連盟にゆるやかに吸収されてほしい

囲碁の女流を見習ってほしい
689名無し名人:2014/03/18(火) 16:18:03.72 ID:b57qMgPF
「聯盟ハ爾後『エルピーエスエー』ヲ対手トセス」
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/10/post-841.html
690名無し名人:2014/03/18(火) 16:57:24.88 ID:ezjlPU5w
自ら飛び出ていった腐った蜜柑を
また呼び戻すほど連盟は馬鹿じゃないだろうにw
691名無し名人:2014/03/18(火) 18:44:37.15 ID:yyxCsdA/
JCんとこでビルバルとマカオがこの後に及んで石橋の弁護を必死こいてやってる
あの最期っ屁のどこがまともなんだかw
692名無し名人:2014/03/18(火) 19:08:18.64 ID:dslmKtNg
中村晶とその愉快な仲間たちの疑問珍問に真正面から答えるスレ2
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&amp;mode=res&amp;log=179
693名無し名人:2014/03/18(火) 19:57:08.46 ID:i1i9lw29
LPSAの法人としての収入は大丈夫なんかなぁ
事務所代も高そうだし、たいしたスポンサーもなさそうだし
対局料やイベントなどで個々の女流棋士は稼ぐとしても、決して多くなさそうだし
イベントの回数も少なくなったね…レッスンのほうは盛況なのかな
694名無し名人:2014/03/18(火) 20:18:38.24 ID:LmJLN9LF
予算書の時点で今年の12月末にお金が切れるのを確定してるもん。普通そこはもって予算書作るもんでしょう。
ここはずっと予算書通りにお金を使ってる。だから12月でお金がもう100万しか残らない。
695名無し名人:2014/03/18(火) 22:40:03.61 ID:KPmpMvVn
予算書ほど寄付金が集まらないから、確実に債務超過→公益法人取り消し
借入金返済を迫られ→解散

どちらが先か?
696名無し名人:2014/03/18(火) 23:18:52.90 ID:8cAyQKP7
>>677
○斎田○久津○本田●山口○香川●中井
○久津●矢内○中村桃○渡辺●鈴木○高群

あらためてプロになってからの今年の成績を見ると
一度も連敗していない
格下には確実に勝って取りこぼしをしてない

香川や本田も
相手がメンスで体調不良だったのか
相手が舐めてかかって急ぎすぎて自滅したのか
大接戦の末の勝利だったのか
棋譜がわからないから何とも言えないが結構安定感ある気がする

下の方が低レベルすぎて棋譜公開しないのかもしれないが
王位リーグ出場者とかならある程度は担保出来ているし
棋譜とか公開してほしいけどなぁ
697名無し名人:2014/03/19(水) 00:11:36.85 ID:K1lLwGSC
逆に今だと格安で 女の城を買えるぞ。
おまえら金持ちなんだから 買い取ってあげなさい。
俺は、買わんけど。
698名無し名人:2014/03/19(水) 00:22:08.75 ID:HmXf3tz4
養老院はちょっと・・・
699名無し名人:2014/03/19(水) 00:32:29.56 ID:I/58VfDM
もし多額の寄付をすれば将棋に造詣の無いおっさんでも理事にしてもらえますかね?
700名無し名人:2014/03/19(水) 00:53:57.19 ID:P9BZAKpS
これみたら涙出てきたw

3/23(日) 第7回武蔵の国府中けやきカップ・将棋女流棋士1dayトーナメント
http://joshi-shogi.com/kisen/1day/57th_keyaki2014.html
701名無し名人:2014/03/19(水) 01:24:01.76 ID:3BOeSE36
>>700
すごいよねw
これに二回だか優勝するとプロになれるんでしょw
702名無し名人:2014/03/19(水) 06:40:51.73 ID:uhSX6mYE
>「里見本人は当初『今の体調では出たくない』と消極的でした。
しかしこの棋戦では昨年、女流棋士の石橋幸緒さんがボイコット騒動を
起こした過去があり、連盟は主催者のマイナビに“借り”があった。
とてもタイトルホルダーの不出場を言い出す空気ではなかったのです」

里見は、石橋台風の犠牲

石破氏はLSPAだけでなく、女流将棋界の至宝 里見香奈まで破壊
703名無し名人:2014/03/19(水) 06:59:57.46 ID:H0ZmZZbC
>>700
協賛は、企業と思いきや企業の一個人名義なんだな
704名無し名人:2014/03/19(水) 07:07:39.17 ID:bfBdA0On
タイムテーブル見ると開会式と同時に子供の対局始めるのか
よほど質素な開会式なんだろうか
705名無し名人:2014/03/19(水) 08:17:41.91 ID:56BOKbyh
>>692
誇大妄想のマカオは論外として、ビルバルはなにがしたいんだろ
わざわざ負け馬とわかってて馬券買ってるようなもんだ
棒銀への対抗意識か?
それで負け続けたら世話ねーなw
706名無し名人:2014/03/19(水) 09:08:29.34 ID:2MH8ycB/
LPSAを半ば崩壊させ仲間から追放されたとは言え
米の悪行を一部でも連盟に認めさせたのは石橋の功績として歴史に残る。
707名無し名人:2014/03/19(水) 09:14:51.51 ID:Hypmwz/P
イジワルを認めさせるって小学生かよ!
708名無し名人:2014/03/19(水) 09:20:22.27 ID:Z+QpDg1n
米長の罪は重い
709名無し名人:2014/03/19(水) 09:43:02.82 ID:56BOKbyh
だから?
※に問題があるなんて誰もが知ってる
そんなもんのためにLPを潰しかけ、自分は実質追放ってワリに合わなさすぎだろ
これが※なり連盟なりにあきらかなな違法行為があってそれを暴露したというならわかるが
はっきり敵対行動をとったら連盟に排除の口実を与えるだけだし、実際そうなった
頼りの公取にも動いてもらえなかったしな
710名無し名人:2014/03/19(水) 09:58:56.40 ID:iE2JdUWK
>>709
最後までソレに気づいていないフシがあるんだよなぁ。
独立した以上は商売敵。営業でコネを駆使しライバルを排除するなんて当たり前の話。それが許せないのは、中井にも石橋にも「元仲間」の甘えはあったが覚悟はなかったから。
どの世界に「ライバル会社にこんな意地悪をされました!」といちいち発表する奴がいるのかと。
711名無し名人:2014/03/19(水) 10:05:08.44 ID:j9DOR6ic
連盟(米永)からみれば、ロートル女流のリストラをしてくれたのだから
石橋には足を向けられないだろう
あそこで、人員整理できたから、その後の若い女流の誕生、躍進につながっているのです
712名無し名人:2014/03/19(水) 11:04:29.72 ID:Z+QpDg1n
醜い
汚い
姑息



もうやめれ
もう一度連盟内に戻して解決すべきだ

囲碁界は荒れてないし、みならへ
713名無し名人:2014/03/19(水) 11:20:28.98 ID:y+UtCdYX
裏技で中原誠永世名人を顧問に迎いれたらどうだろう
連載でLPSAに理解を示してたし、連盟との橋渡し役、あるいはコネでスポンサーのひとつでも連れてくるかもしれん

体の具合が悪いようなので、まあ無理か
714名無し名人:2014/03/19(水) 11:24:45.16 ID:Z+QpDg1n
不倫さえなければ、中原が今頃、連盟会長として手腕をふるい落ち着いた決着をみたろうにな…
谷川会長では若すぎるし、まだ現役棋士だ!
715名無し名人:2014/03/19(水) 11:32:50.53 ID:xra6CTqc
半分喧嘩別れした割には、以前と同様棋戦に参戦することは出来たのだから、
かなりヌルい状況だよな。
シンガポールが独立した時は、孤立無援ですぐ終わると言われていたが、
首相の豪腕で先進国に肩を並べるまでになった。
経営センスゼロの中井、人望ゼロの石橋、取り巻き理事はキチガイ、先は見えていたのかもな。

次は、マイナビ出場募集(LPは対象外)→渡部が心変わりしてフリー棋士になる?
水面下情報でいいから燃料求む
716名無し名人:2014/03/19(水) 11:38:26.60 ID:xra6CTqc
公益法人だから吸収という概念は無い。
LP解散→所属棋士はフリーor引退
棋戦は個別に参加エントリーすればいいんだよ。
実際連盟に戻っても、そう簡単に仕事回してくれないだろ。
連盟は給料制やめて、棋士も個人事業主扱いになったんだからな。
717名無し名人:2014/03/19(水) 11:53:44.89 ID:xra6CTqc
知恵袋のLPSA廚投稿読むと、公益法人だから同格に扱え論を本気で信じている、
パープーが多いのね。
そのくせ都合が悪くなると、連盟=巨大組織 LP=弱小 連盟は地位を利用して
いじめている、と来るんだから、こんな連中相手にしたくなくなるよ。
718名無し名人:2014/03/19(水) 12:46:56.08 ID:56BOKbyh
>>714
で、渡部に突撃すると
半身不随でも真ん中の足は元気かもよw

>>715
会長やってたときに腕を振るえなかったから※に取って代わられたんだがw
719名無し名人:2014/03/19(水) 12:51:37.33 ID:P9BZAKpS
>>717 連盟が許してくるんどうのこうのじゃなくて、将棋教室のおっさんどもも許さないだろう。
間接的に自分らをバカにしたようなもんだからな。
720名無し名人:2014/03/19(水) 13:06:38.35 ID:xra6CTqc
安価がずれまくってるな。
突撃の人は政治力なさそうだよな。
大山は将棋も強いが政治力もあった。
721名無し名人:2014/03/19(水) 13:29:17.09 ID:Q8f7+AnX
米長には先崎、中川、中村太地など将棋界に様々に貢献する弟子がいる。
林葉に手をつけたとかいう話は、米長嫌いで知られる武者野でさえ否定する悪質なデマ。

突撃の人の弟子は・・・以下略。
722名無し名人:2014/03/19(水) 13:37:02.63 ID:9OoS7u01
いいからもう休め
723名無し名人:2014/03/19(水) 13:38:31.79 ID:truQQrP1
LPSAは将棋道場の一形態としてやっていくんだろ。
それはそれでいいんじゃないか。
未だに連盟に戻る夢を見ているのがいることに驚くが、そんなありえない夢を見る段階では、もうないよ。
724名無し名人:2014/03/19(水) 14:44:46.03 ID:Z+QpDg1n
連盟がたきつけて、独立したのに

戻るのは身勝手とは

まさに、にちゃんのきちがい思考
725名無し名人:2014/03/19(水) 15:02:06.23 ID:56BOKbyh
独立しなかった女流の方が全然多いのだが
726名無し名人:2014/03/19(水) 15:38:27.16 ID:MThJWZr0
>>725
全然ってどれくらいですか?
727名無し名人:2014/03/19(水) 15:45:11.61 ID:56BOKbyh
>>726
日本には古来より「ググれカス」というありがた〜い諺があってだなw
728名無し名人:2014/03/19(水) 16:50:21.53 ID:2MH8ycB/
LPSAを半ば崩壊させ仲間から追放されたとは言え
米の悪行を一部でも連盟に認めさせたのは
石橋の功績として歴史に残る。
729名無し名人:2014/03/19(水) 16:56:29.90 ID:xra6CTqc
                           |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
730名無し名人:2014/03/19(水) 20:58:51.42 ID:Pg2OIiIe
棒銀王子とは一体なんだったのか?
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&amp;mode=res&amp;log=181
731名無し名人:2014/03/19(水) 21:39:24.45 ID:6F6v45tO
JC掲示板は、将棋のことはどこへやら、単なる罵倒合戦の場となりましたw
732名無し名人:2014/03/19(水) 22:56:58.89 ID:Ljha9XLO
渡部が連盟に行きたいんだったら
・米長の墓参りを週一でする
・対局料は10年間もらわない
・全責任は自分にあるとブログで発表する
・中井、石橋のおよび今現在のLPSAの悪行を週刊誌などで徹底的に批判する
・マイナビに申し訳ございませんでしたと公開土下座
・連盟の全女流、上は清水、下は相川まで土下座してわがまま行ってすみませんでしたと泣きながら謝罪しろ
・3級資格の返上、研修会から入りなおす
・よって王位リーグも名人リーグもそもそも入れる資格ないんだから辞退
・今までもらったであろう対局料をすべて返還
・普及イベントを優先的に出る出る。対局がある場合はイベント優先で不戦敗

とにかくこれぐらい誠意を見せなきゃだめだ
733名無し名人:2014/03/20(木) 00:02:42.06 ID:QxsXVLHd
渡部が連盟に行きたいのなら
・LPSAを退会する
・連盟に入る
・ウザイ取り巻きは無視

このくらいで十分
734名無し名人:2014/03/20(木) 00:04:45.83 ID:EYm+XSOO
そんな簡単なことをやらないんだから連盟に行きたくないんだろ>渡部
735名無し名人:2014/03/20(木) 00:34:08.70 ID:xGFa1sij
>>733
連盟の定款では、棋士・女流棋士になることについては第5条と第6条で規定されているが、「奨励会」や「研修会」のことは一言も書いていない。

実際には

(棋士になる方法)
奨励会に入って三段まで上がって年2回の三段リーグで1位・2位になる。
→ 四段・順位戦C2入り

* 奨励会に入って三段まで上がって年2回の三段リーグで2つめの次点を得る。
(一つ目の次点は新人王戦優勝でも得られる)
* 棋士を相手に公式戦でいいとこ取り6割5分の成績を挙げ、所定の試験を受ける
→四段・フリクラ入り・10年以内にC2入り要件を満たさないと引退

(女流棋士になる方法)
* 研修会に入ってC1に昇級する
→ 女流3級・2年以内に女流2級に昇級しないと研修会に戻される

* 27歳未満で、アマが参加できる女流タイトル戦で本戦ベスト8
→ 女流3級・2年以内に女流2級に昇級しないとアマに戻る

* 女性奨励会員が2級以上で退会すると、女流2級以上で即、女流棋士になれる。
(前例が岩根のみなので、次の例が出た場合にどう扱われるかは不明)

ということであり、これ以外の方法で連盟会員・連盟準会員(連盟所属の棋士・女流棋士)になるのは「特例」が発動されない限り不可能。

連盟はLPSAに肩入れする新聞三社連合の斡旋と圧力で、LPSAが「反省していなくてもいいから
マイナビに謝罪する」代わりに渡部を「特例」で女流3級にした。

しかし、その結果は「マイナビとの関係を損ね、LPSAと絶縁する」という連盟として不快な結果に終わった。
渡部に対して二度目の「特例」が発動されることなどありえない。
すなわち渡部がLPSAを辞めただけでは、中井同様にフリー女流棋士にはなれるがそこで終わり。
736名無し名人:2014/03/20(木) 00:38:50.43 ID:xGFa1sij
フリー女流棋士の収入源は賞金・対局料と「自前で得た普及の仕事」しかない。
渡部が毎年タイトルを獲るようにならない限り、東京で自活することは出来ないだろう。
そこが中井と渡部の違い。


しかし、渡部が連盟女流に変身するのは、渡部が腹をくくれば簡単なこと。

渡部(北海道帯広出身)は、連盟棋士の中で少なくとも野月(北海道札幌出身)とは
「顔を合わせたら野月から声をかけ、渡部も笑顔で答える」
くらいの親密さがあるようだ。(ソース: 野月のツィッター)

よって、下記のようにすれば渡部は連盟女流になれる。

(1) 野月に「師匠になって下さい」とお願いする。
とりあえず野月が了承してくれたとする。

(2) LPSAに退会届を郵送する。
LPSA定款
 (任意退会) 第9条 会員は、別に定める退会届を代表理事に提出することにより、任意にいつでも退会することができる。

LPSAにとって渡部は最後の頼みの綱なのでLPSAの事務所に退会届を持っていくと言を左右にして退会を阻止するだろう。
生活保護を受けたいという者に対し、役所が「言を左右にして、生活保護申請書類を渡さない」方法で生活保護申請を阻止する
のと同じ。
書留郵便、可能なら内容証明郵便で退会届を郵送すればLPSAが渡部の退会を阻止することは困難。
渡部は、退会届がLPSAに到達した時をもってLPSAを退会したことになる。

<つづく>
737名無し名人:2014/03/20(木) 00:50:46.06 ID:xGFa1sij
(3) 野月と共に連盟を訪問して担当理事と面会する。事前にアポを取るのは当たり前。
そして
「連盟さんの温情で頂いた女流棋士資格は返上します。一介のアマチュアとしてやり直したいと考えております。
女流棋士希望研修生として研修会に入会したく存じます。野月先生が師匠になることを了承して下さっています」
と平身低頭してお願いする。野月が口添えする。

研修会規定
http://www.shogi.or.jp/kyoushitsu/kensyuu/index.html

女流棋士希望研修生:女流棋士を目指す26歳以下のアマチュアの女性

一般研修生:例会日に随時入会試験を行い、入会時のクラスを決めます。女流棋士希望研修生:入会試験は
一般研修生と同じですが、23歳以上の女性はD1クラスに合格しなければなりません。
また、入会時は師匠が必要となります。

1993年6月26日生まれの渡部は、LPSAを退会して女流棋士資格を返上し、野月が師匠になってくれるなら、
女流棋士志望研修生になる資格を問題なく有する。

連盟としても、渡部が「研修会からやり直します」と言ってくるなら、それを断る理由はない。

ここで連盟が「女流棋士資格を返上しなくても・・・」などと優しいことを言ってくれても、渡部は
「ご厚意は嬉しいのですが、連盟さんの規定に従って研修会員からやり直します!」
と言わなければならない。

理由は
「他の女流棋士は、育成会や研修会に入り、連盟の規定に合格して女流棋士になっている。渡部が『特例で
女流棋士になった者』である限り、連盟の女流棋士から仲間と認めて貰えることはない」
から。
738名無し名人:2014/03/20(木) 00:51:58.50 ID:xF7dCmdJ
野月まで読んだ
739名無し名人:2014/03/20(木) 00:55:53.67 ID:7Ztqx2lO
よくわからんが
つまり連盟が特例を出したことが
最低最悪の行為で一番悪いのは谷川?
740名無し名人:2014/03/20(木) 00:58:37.31 ID:xG3GRTar
チェンバレン青野だろ
741名無し名人:2014/03/20(木) 01:04:55.93 ID:xGFa1sij
(4) 渡部が十分な棋力を持っているなら、

山根ことみ
(2013年1月、研修会にC2で入会、同年8月にC1昇級、同年9月に研修会入会後48対局をクリアして女流3級資格取得、
同年10月1日付で女流3級)
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/09/post-825.html
と同じ速度で女流3級資格を取得できるだろう。

例えば2014年4月の研修会例会で入会試験を受けてC2で合格、2014年中にC1昇格して研修会入会後48対局をクリア、
2015年4月1日付で女流3級。連盟女流としての再デビューだ。

女流棋士会も、渡部が特例で得た女流棋士資格を捨てて連盟の規定通りに女流3級資格を得た以上、渡部を仲間として
迎え入れない理由は何もない。
LPSAは連盟と将棋界にさんざん迷惑をかけたが、渡部自身は「特例で女流棋士になったこと」以外は悪いことをしていないから。

渡部は連盟道場での指導、連盟のイベントへの参加、ニコ生聞き手などをできるようになり、東京で自活できるようになるだろう。
野月ほかの北海道出身棋士も、渡部が連盟女流になれば普及の仕事を堂々と回してやることができる。


誰か、これを渡部に教えてやってくれ。
742名無し名人:2014/03/20(木) 01:09:36.06 ID:okwme+Ep
タイトル全部取るのが一番の近道かもな
743名無し名人:2014/03/20(木) 01:14:15.41 ID:xGFa1sij
>>742
女流王位戦リーグ入りしたものの1勝4敗で即陥落だから、タイトルは遠い遠い目標だよ。

長谷川は女流棋士になった直後にマイナビ挑戦を果たしたし、室谷は女流棋士になって
2年目で倉敷藤花戦で挑決進出を果たしたが、いずれもその一発のみで終わってる。
744名無し名人:2014/03/20(木) 01:15:32.31 ID:7Ztqx2lO
>>742
696でもあるように
3段言ってになって以降なんだかんだで思っている以上にそれなりに戦えてるんだから
タイトルでもとれば連盟がどう動くか見もの

ていうかくだらないイベントとか普及活動に時間をとられて研究がおろそかになるよりも
将棋しかやることが無い渡部の方が強くなる可能性あるだろ
里見と同じパターン

というかブログ止めたのも何かしらの前触れな気がするな
あれもLPSAの大きな宣伝になっていたはずなのに
745名無し名人:2014/03/20(木) 01:16:48.17 ID:xF7dCmdJ
あんまり強くなりすぎたらLPSAの延命になると思うけど
746名無し名人:2014/03/20(木) 01:18:20.24 ID:xGFa1sij
渡部がタイトル未満の棋力でも、連盟女流になれば普及の仕事を頑張れば食って行ける。
渡部がレッドのような人物でなければ可能。

渡部が、里見や甲斐や奨励会初段/1級組の棋力に達するのは・・・達する前に三十路だろう。
747名無し名人:2014/03/20(木) 01:18:38.93 ID:7Ztqx2lO
>>743
そりゃ中井や矢内あたりと戦って
最初からなんでもかんでも勝てるわけないよ
里見もはじめのうちは負けていた
748名無し名人:2014/03/20(木) 01:29:48.54 ID:xGFa1sij
渡部がタイトルを毎年獲れるようになれば、賞金・対局料だけで食って行けるので
LPSA所属だろうがフリーだろうが問題ないが、それがLPSA厨=渡部厨の希望か・・・

何人もの棋士が才能と努力を褒めている中村真梨花は、22歳でタイトル初挑戦した。
その後2回挑戦しているが、三番勝負を2回、五番勝負を1回やって1勝できたのみ。
タイトルを獲れないまま、今年で27歳。

真梨花より渡部が強いとは俺には全く思えない。
749名無し名人:2014/03/20(木) 01:31:26.16 ID:7Ztqx2lO
さっきから何言ってんだ
こいつ
750名無し名人:2014/03/20(木) 01:38:17.24 ID:xGFa1sij
現実を見たくないID:7Ztqx2lOのために要約すると

「夢物語を語っても無駄」
751名無し名人:2014/03/20(木) 01:42:13.75 ID:xF7dCmdJ
NGでいいでしょ
己の考えだけが正しいってタイプ
752名無し名人:2014/03/20(木) 01:50:59.45 ID:7Ztqx2lO
やっぱり読み返して見ても
連盟が特例でプロにしたのが
最悪の判断だったとしか読めない
753名無し名人:2014/03/20(木) 03:23:08.87 ID:IL2X14hK
野月は偉い、は読んだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:33:47.24 ID:b+Dtya9z
LPSAを半ば崩壊させ仲間から追放されたとはいえ
米の悪行を一部でも連盟に認めさせたのは
石橋の功績として歴史に残る。
755名無し名人:2014/03/20(木) 04:12:47.08 ID:afefTLfA
シンパのアホなスタンスがよくわかるw
LPSAの自立運営には興味なくて、連盟を腐すために応援してたんだね
で、もう今後のLPSAはどうでもいいとw
756名無し名人:2014/03/20(木) 06:50:00.65 ID:b+Dtya9z
閉鎖的封建権威主義の連盟は、
自浄努力は期待できない、
外圧がなければ変われない。

LPSAの存在により女流の扱いは以前よりましになり
石橋の暴露によりパワハラも出来なくなった。
757名無し名人:2014/03/20(木) 08:38:50.73 ID:afefTLfA
758名無し名人:2014/03/20(木) 08:43:16.61 ID:gpVfvPmE
シンパのアホなスタンスがよくわかるw
LPSAの自立運営には興味なくて、連盟を腐すために応援してたんだね
で、唯一将来のある渡部の今後はどうでもいいとw
759名無し名人:2014/03/20(木) 09:06:59.65 ID:gpVfvPmE
渡部。

プロとして将棋を続けたかったら、一日も早くLPSAを捨てて連盟の研修会に入れ。

どうしてもそれができないなら、北海道に戻って大学に入り、公務員にでもなることだ。
今なら間に合う。もうすぐ間に合わなくなる。

渡部のことを最初から今まで道具としか考えていないLPSAに義理など感じる理由は何もない。
連盟が憎いだけのアホなシンパたちの妄言を見ていれば分かるはずだ。
760名無し名人:2014/03/20(木) 09:23:00.03 ID:amtxBzBC
なんで今さら研修会にこだわる人間がいるのか理解に苦しむわ
既に連盟は渡部をプロとして承認しているし、渡部自身結果も残している

LPSAやそのシンパを嫌うのは分かるが、自分の発言もシンパたち同様の
理不尽さを持っていることが理解できないようだ
761名無し名人:2014/03/20(木) 09:32:40.50 ID:gpVfvPmE
里見や甲斐クラスでない限り、女流は普及の仕事で食っている。

渡部が現在どのように生計を立てているのか確かなことは不明だが、
今の渡部はLPSAの普及の仕事しか出来ない。

LPSAが潰れたら渡部はフリー女流になれるが、自力で後援者と普及の仕事を探すしかない。
小保方のように実家が金持ちでもないようだし、食って行ける訳がない。
こんな簡単な道理が分からんのかね?分からんふりをしているのかね?
762名無し名人:2014/03/20(木) 09:37:36.22 ID:b+Dtya9z
ネット将棋やソフトの発達で本人の才能や努力の仕方によって
上達の仕方は、幾らでもある。
連盟に属さなければ強くなれないなんてのは、典型的な権威主義的妄想。
763名無し名人:2014/03/20(木) 09:43:03.31 ID:gpVfvPmE
カネの問題と棋力の問題の区別すらできない不眠不休のシンパ君。
さすがは石橋の仲間やね。
764名無し名人:2014/03/20(木) 10:22:17.74 ID:b+Dtya9z
必要ならアルバイトするなり収入得る方法は、他にもある。
なんで連盟から回ってくる仕事でなければ生活できないなんて思考になるの?
大体、棋士は、男性女性に関わらず安定した収入得たくてなるものじゃない。
765名無し名人:2014/03/20(木) 10:47:48.21 ID:U4pMDasn
LPSAが独立したのは、金や福利厚生への不満が発端だったような……
766名無し名人:2014/03/20(木) 10:48:15.22 ID:8V1bcZmQ
ID:xGFa1sij  低脳の連盟おた

★渡部が欲しくて堪らない
★タイトル挑戦の本田も破り「連盟の2級基準も満たしたから仕方なく3級」
★女名人戦でリーグ入り「仕方なく初段」

連盟の紅が7勝以上の指し分けで早く1級初段になる様、頑張らせたらどーお
渡部の横取り狙うなよアホ  特に野月は何様よ ゲイだけだろ
767名無し名人:2014/03/20(木) 11:09:29.71 ID:s+Ve7kmd
渡部より強かったり渡部より人気ある女流なんて普通にいるのに
唯一無二なオンリーワンの存在だと思えるのがすげーよ
いなくて全く問題ないけど別に居てもいいよ程度の存在だろうに
768名無し名人:2014/03/20(木) 11:27:52.53 ID:hqtEi1KH
>>732

寅彦か誠のレスかよ
769名無し名人:2014/03/20(木) 11:37:10.62 ID:afefTLfA
渡部は認めてくれた連盟に感謝してるけどなw
LPSAとそのシンパの価値観とは合わないようで。
渡部親子が研修会いくぞとLPSAにクレーム入れるのも当然だわw
770名無し名人:2014/03/20(木) 12:38:34.00 ID:TZaMA2CP
gpVfvPmE 今日もアホが 涌いた afefTLfA

アマですが渡部さんギャラ安いから皆で呼ぼうと企画してます
室谷さん綾さん山口さん売れすぎで多忙
伊奈川さん学業で多忙
山田姐さん安食さんは「それなりのお年」だし
本田さん桃子さんは家事多忙だろうし

連盟も安くて若い人居ない 熊倉さんか渡部さんとなる
LPSAのまんまが仕事多そう
771名無し名人:2014/03/20(木) 12:43:00.20 ID:gpVfvPmE
連盟が渡部を欲しくてたまらないとか妄想してるLPSAシンパが痛すぎる・・・
連盟女流はLPSAと違って人材豊富なんだけど。
772名無し名人:2014/03/20(木) 12:47:04.33 ID:Cyq2TliZ
仕事あるならLPSAのままでいいんじゃないの?
それでお互いに干渉しないなら、みんなハッピーだ。
いちいちLPSAは連盟に戻れないかなぁと夢見るアホもいなくなるだろう。
773名無し名人:2014/03/20(木) 12:48:34.88 ID:N+U+P7+h
>>769
ブログで連盟に感謝の意を表したら
感謝する相手を間違えてる!石橋に礼を言え!
と鵜川に非難されたんだよな
774名無し名人:2014/03/20(木) 13:17:07.63 ID:afefTLfA
>>773
石橋は渡部親子に詰められてボイコットについて謝罪したことについて、
捨て台詞で恨み言吐いてるしなw
そんな石橋と敵対し、そして追い出した連中が、今のLPSAであり渡部だからな。
シンパは未だに石橋持ち上げてていいのかねえw
775名無し名人:2014/03/20(木) 13:53:49.58 ID:Cw+9IEIC
ID:afefTLfA
レス毎に【シンパ】を書く。何十年前の革マル中核赤軍派?演劇舞台派?
渡部さんの師匠は中井6段の筈で無かったの?今回の騒動でも「理事立候補しようとしたが
推薦人を断られた?」弟子を見捨てた無責任な師匠とも噂を聞いたけど。
LPSAの殆どの人が既婚主婦。働かねば成らないのは渡部さん宏美さん美樹さんかな?
僕は詳しくないが、家計的には連盟のほうがヤバイのでは?
新聞は売れない契約金は下がる。LPSAより先に行き詰まりは有るかもよ。
主婦は強いよと毎日痛感している。
776名無し名人:2014/03/20(木) 14:08:22.77 ID:N+U+P7+h
>>775
シンパって呼び名は確かに古いから「石橋ヲタ」と呼称
「中井六段」なんて棋士は居ない
中井はいろんな意味で無責任
旦那に寄生するのがいいならその3名もさっさと結婚すればいい
連盟のが金銭的にヤバイのならLPSA所属女流は合流する必要はない
主婦は強い?ニートのオマエが母親に頭が上がらないのはよくわかった
777Mr.kop ◆eKWkK9i0wf2B :2014/03/20(木) 14:14:32.88 ID:fCR78vDj
このスレですか
悪戯に対立ばかり煽り立てて事の本質忘れた議論してるスレは?
このスレにどちらかの団体関係者がいないことを祈るのみですな
もしいたら どうしようもない団体としか言い様がないな
778名無し名人:2014/03/20(木) 14:19:53.59 ID:NFiGZHiq
>>777
同意します
LPSAってどうしようもない団体ですね^^
779名無し名人:2014/03/20(木) 14:27:03.17 ID:gpVfvPmE
LPSAはゼンキョートーとかニホンセキグンみたいなノリの組織だから「シンパ」でいいよ。
革新勢力の巨頭、ニシコリ大先生もおられる(既に逃げた?)ことだし。
780名無し名人:2014/03/20(木) 15:08:36.19 ID:p8Xlmkye
03/20(木) 00:34:08.70 ID:xGFa1sij 真夜中にここから始まって
20(木) 04:12:47.08 ID:afefTLfA 仮眠取れたかな
20(木) 08:43:16.61 ID:gpVfvPmE グダグタシンパ
781名無し名人:2014/03/20(木) 16:14:22.58 ID:RjS1LCNR
プロ棋士←奨励会から四段になった棋士(男女区別は無いが女性で四段になれた者は居ない)
女流棋士←プロ棋士になれないおばさんとお嬢さんを集めた女性限定の組織(女性だけ優遇されてますよね)
女流プロ棋士←LPSA?プロ棋士の収入が欲しい池沼BBAの集まり。半数が逃亡済み

これであってる?
782名無し名人:2014/03/20(木) 16:37:54.58 ID:Nr3JYBIA
女流棋士は女流棋士なんじゃないの。
783名無し名人:2014/03/20(木) 17:07:10.81 ID:wNpQU5GJ
>>781
優遇はされていない。
女流プロ棋士というのはない。そのように称する人がいるとしても自称。
それより、ここは将棋板なのであんたのミソジニーな書き込みは痛いですよ。
784名無し名人:2014/03/20(木) 17:08:21.94 ID:qsg74LVW
わたべあい女流名人
785名無し名人:2014/03/20(木) 17:14:42.93 ID:IL2X14hK
女性でプロで将棋を指す人を女流棋士って言うからなあ・・・・
786名無し名人:2014/03/20(木) 17:23:59.81 ID:wNpQU5GJ
つーかアマは男女問わずアマチュア棋士(だけど正式用語じゃない)
プロキシwという言葉は正式用語じゃないな。
つーかなんでこんな基本的な事ここで聞くのよ?
787名無し名人:2014/03/20(木) 18:02:48.93 ID:xnEZydAc
>>784
女流名人はともかく、今でも「わたべあい」で入力してる
788名無し名人:2014/03/20(木) 23:24:32.30 ID:j+Y7r1u9
特例っていうけど
瀬川の時も特例なんだよな

瀬川以降ってアマチュアのプロ編入ってルール化されてたっけ?
789名無し名人:2014/03/20(木) 23:57:21.39 ID:jwHXgE0q
>>788
されてる。でもってその編入試験第一号ににあと一歩まで迫ってるアマがいる
790名無し名人:2014/03/21(金) 00:19:31.38 ID:U/h9q57N
将棋世界って連盟発行だけど
完全にLPSAを無視してるんだっけ?
例えば渡部の特例での3級とか王位リーグ入りとか
例のボイコットとかどういう扱いなの?
791名無し名人:2014/03/21(金) 00:30:16.65 ID:Tf/2IGof
というか、連盟とLPSAは別団体だろ?
792名無し名人:2014/03/21(金) 00:36:46.18 ID:P0qPO2bm
>>790
別に無視してないよ 渡部が王位リーグ入りして2級昇級したときは、公式戦の動きの女流王位戦は渡部−本田戦の紹介だった
793名無し名人:2014/03/21(金) 02:57:53.37 ID:/USZCpJO
ツイッター見てると石橋元気そうだなw
天然なのかな
794名無し名人:2014/03/21(金) 10:45:28.56 ID:ZOltWsWI
元気があればなんでもできる
げんきですかーーーーーーーーーー
795名無し名人:2014/03/21(金) 10:52:32.48 ID:QlkidQ8O
>>793
バカなんだよwww
796名無し名人:2014/03/21(金) 16:48:11.91 ID:GtnLuvS+
天野の本では1か月のLPSA職員生活に関して
遠まわしに石橋が非常識だと書いてるな
797名無し名人:2014/03/21(金) 20:20:59.98 ID:UhWLxetx
そんなキチガイ石橋を今でも奉るシンパ
LPSAはキチガイ石橋を追い出す程度には良識があったね
798名無し名人:2014/03/21(金) 22:37:03.31 ID:43l2epkT
797こそキ○ガイ。石橋さんは、最期まで正義を貫いた戦士で、勇者。
彼女をないがしろにした一点で、日本の将棋界はもう終わっている。
あとは滅びるのみだね。
799名無し名人:2014/03/21(金) 22:41:23.40 ID:7/MTkeSx
二人の女勝負師に、中倉宏美がチョイ役?で出演しているようだね。
800名無し名人:2014/03/21(金) 23:02:00.49 ID:/GxnZLIy
>>798
そろそろ、その煽りは面白くない。
801名無し名人:2014/03/21(金) 23:09:40.36 ID:x3i2xFw/
LPSA2014年2月-変化とお雑煮-(3)
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jcimpact&amp;mode=res&amp;log=174
802名無し名人:2014/03/21(金) 23:27:50.73 ID:7/MTkeSx
>>801
いちいち貼るなボケが
803名無し名人:2014/03/22(土) 06:45:19.45 ID:/sRTL3WI
石橋さんの復帰と復権を望む。
最期まで正義を貫き、連盟と闘って欲しい。
804名無し名人:2014/03/22(土) 06:46:01.72 ID:HsAvRgzZ
>>802
ビルバルが降臨したのか。
805名無し名人:2014/03/22(土) 06:49:14.53 ID:j/CA6QLi
女による将棋組織の自立運営はどうでもよくて、
何故か無関係の他所の組織と敵対することだけが生きがいのシンパw
806名無し名人:2014/03/22(土) 19:19:03.76 ID:HVXsYMQA
http://joshi-shogi.com/lpsa/media/media-info.html
メディア情報 山陽新聞に中倉宏美代表理事インタビュー掲載
★3/12付山陽新聞に中倉宏美代表理事インタビュー掲載★ (2014.3.20)

3月12日付山陽新聞夕刊紙面に、中倉宏美新代表理事のインタビューが掲載されました。
一面トップで、LPSAの主な歩みなども大きく取り上げていただきました。
ぜひご覧ください。

http://joshi-shogi.com/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%96%B0%E8%81%9E%EF%BC%882014.3.12%EF%BC%89.pdf
807名無し名人:2014/03/22(土) 21:26:24.30 ID:onaJNzL9
ネイルにこだわる女性でも持ちやすい駒の開発とあるが、そんなの聞いたこと無いんだけど?
808名無し名人:2014/03/22(土) 22:00:21.89 ID:HVXsYMQA
http://lpsa-os.com/SHOP/sc_001.html
ショウギショコラ

オシャレに将棋を楽しみたい―
そんな思いを形にしたのがこの「ショウギショコラ」です。その名の通りチョコレートのようなデザインの駒はネイルにこだわる
女性でも、チェスの駒のようにつまみやすくなっています。
809名無し名人:2014/03/22(土) 22:02:53.24 ID:NdJlBME2
連盟はLPSAが渡部をプロと認定してLPSA主催の棋戦に出すことには何ら干渉せず、渡部が
LPSAのプロになったことに祝賀の意を表明した。

「連盟の棋戦にプロとして出場するには連盟のプロ基準を満たしている必要がある」
と当たり前のことを言っただけだ。

「将棋連盟はプロとは認めなかった」と中倉が言ったのをそのまま書いたんだろうが、石橋が週刊新潮に
「私がマイナビ女子オープンで女王になっても、次期の防衛戦を戦えないんです」
と大ボラを吹いたのと同じだな。

そもそも「女性棋士」「とか「女性将棋」って何だよ。

倉敷藤花戦を長年主催している山陽新聞の将棋担当記者は全て知ってるはずなのに、何でこんな
嘘まみれのインタビューを載せるんだろう。
810名無し名人:2014/03/22(土) 22:07:16.92 ID:onaJNzL9
>>808
それ見た時、駒の形したクッキーかと思った。
駒よりお菓子にした方が売れそうなんだけど。
811名無し名人:2014/03/22(土) 22:16:58.69 ID:onaJNzL9
>>809
署名記事だから文句つけたほうが良さそうだな。
取材した記者がど素人かLP廚かは分からない。
またデタラメ情報で連盟に被害が出るとチクったほうが面白そうだな。
812名無し名人:2014/03/22(土) 23:06:25.84 ID:9RKg8mfH
>>809
なんで特例を認めたんだろうね連盟は
認めなかったら今でも連盟としてはアマチュアのままだし
当然王位リーグも名人リーグもそもそも資格がなかった

棋力と言っても王位リーグは本田にまぐれで勝っただけでリーグ入り後は1勝4敗の惨敗だし
名人リーグも中村高群と底辺ばかりで運が良かっただけ。リーグ入り後は多分全敗するはず

あの特例認可は最低最悪の判断だと思う。
あのままLPSAの公認プロ(=連盟としてはアマチュア)として
けやきカップとかわけのわからないトーナメントで勝手に出ればいいだけの話
813名無し名人:2014/03/22(土) 23:25:37.79 ID:ghL6XKqL
女流王位戦を維持するためだろ。
スポンサーの外圧
814名無し名人:2014/03/22(土) 23:31:00.29 ID:3hk64S+B
新生LPSA&中倉妹に期待していた私がバカでした
皆さん、本当にスミマセンでした
815名無し名人:2014/03/23(日) 00:06:59.22 ID:3qs/samj
>>812
いやあそこまできたら認めちゃった方が正着で、逆に連盟が拒否し続けるメリットがない。
816名無し名人:2014/03/23(日) 00:14:41.68 ID:iAn09Ngk
ボイコットがなければ
三社とマイナビと連盟の関係がわからんけど
仮にボイコットという劇薬がなければ
今でも連盟は渡部はアマチュアのままの可能性大なんだっけ?

>>815
渡部は連盟が拒否し続けたらLPやめて奨励会に入るって石橋に迫ってたんだろ?
だったらその方向で進めたらよかったのに、逆に認めたことによって重大な禍根を残してしまった
817名無し名人:2014/03/23(日) 00:17:59.44 ID:jjB93RpH
渡部は連盟に入っただろうがタイトル戦がひとつ消えてたかもしれないな
818名無し名人:2014/03/23(日) 00:36:51.31 ID:5MBcAwjI
>>816
連盟が事前にその情報を知ってたかどうか不明だし
将棋界のことをよく知らない人からは、強引に引き抜いたように見られる危険性もある
819名無し名人:2014/03/23(日) 08:38:46.00 ID:titBTX4g
>>806
なんか、すごくわかりやすいね。
「一部の強硬な意見が表に出てしまい、スポンサーに迷惑をかけたり、ファンを動揺させてしまった」
「申し訳なかった」
「和解に努めたい」
と、まずはマスコミを通じて
「前の代表がアホだったんで、ごめんなさい」という意思表示をしている。
これで、直接交渉するときも、手土産にはなる。

実際、連盟に和解するメリットがどの程度あるかどうかわからないけど、
和解するデメリットがあまりないんだよね。総勢14名、現役9名、実質4名程度の団体で、
おそらく新人もこれ以上増えない。だから、和解しても支障は無いと思う。
むしろ、スポンサーにとってみると、たとえば連盟とLPSAの棋士を同席させて良いか、
なんて悩みが減るから和解するんじゃないかな?
820名無し名人:2014/03/23(日) 09:58:24.06 ID:aa5YRXKr
>>819
現在の戦力状況としては、和解はメリットゼロでデメリットが少し有る。放置プレイが一番良い。
連盟はLPSAという組織と契約すると、スポンサーの取り合いとなり損になるので
これからも表向き絶縁状態にして置くほうが良い。
棋戦参加は個別に届けさせれば良いし、今後LPSAがインチキプロを作っても認めない規定を作ってある。
棋士の中にもLPSAに対する不信感があるだろうから、理事会が和解すると言うと反発される恐れがある。
今後LPSAは、なんとかマイナビに出場できるように交渉するだろう。それが
叶えば新執行部のポイントとなるが、再契約は無理だ。
821名無し名人:2014/03/23(日) 10:04:16.03 ID:aa5YRXKr
しかしおちゃ〜としては、石橋がまた週刊誌に下痢便作戦を展開し始めて、
マイナビからLPにケツ持って行きLPの永久出場不可と宣言され、
LPが石橋に訴訟を起こして連盟との和解とか言う余裕が無くなって
終わってしまった しかし彼に安住の地はない 走れ○○○○
になるのを見たいものである。 
822名無し名人:2014/03/23(日) 10:26:35.25 ID:aa5YRXKr
山陽新聞、石橋にご注進して週刊誌に反論を載せましょうと誰か炊きつけて
くれないかな。石橋原発停止による深刻な燃料不足により、当スレはつまらなく
なっております。
823名無し名人:2014/03/23(日) 11:55:06.88 ID:EBAbf/kJ
5月に開催されるLPSA将棋パーク2014のスペシャルゲストは
桐谷七段!
うまく旬の人を呼んできた、お見事‼
824名無し名人:2014/03/23(日) 13:40:07.93 ID:nukQABWD
偉大な連盟の棋士が来てくれたら嬉しいね
825名無し名人:2014/03/23(日) 14:36:47.12 ID:RZWA2ce1
>>809
マイナビは確かLPSAも主催のひとつだったからじゃないの?
そのマイナビにプロとして出場できなかったと記憶してるが
826名無し名人:2014/03/23(日) 16:41:15.69 ID:JrqmtgI3
>>823
前執行部が決めたのか?
連盟に謝罪するなら、も少し気の効いた人呼ぶべきだろ
827名無し名人:2014/03/23(日) 16:52:32.02 ID:aa5YRXKr
>>826
ソースが無いからガセでしょ。
なんで今更※に女を取られた人が担ぎ出されるのよ。
828名無し名人:2014/03/23(日) 17:35:44.46 ID:sfnhUxic
>>827
その米長に婚約者とられたってのも
ソースが桐谷本人からしかないガセっぽいんだけどね
そもそも婚約者って言っても文通してただけらしいじゃんw
しかもホステス
ホステスが悪いわけじゃないけど営業トーク真に受けちゃっただけじゃねーの
829名無し名人:2014/03/23(日) 17:45:41.41 ID:EBAbf/kJ
>>827
今日けやきカップで貰ったチラシで見たんよ
ガチやねん
ガセ呼ばわりつらいわぁ
830名無し名人:2014/03/23(日) 18:31:17.88 ID:pHv5LzhE
おうお、今日も連盟ポチ、※ポチの花盛りだね、お疲れさん。
831名無し名人:2014/03/23(日) 18:35:29.07 ID:FCt5epwP
第57回1dayトーナメント”第7回武蔵の国府中けやきカップ”

渡部 愛初段●−○島井咲緒里二段

若手が連覇しちゃまずいもんな、先日の1dayでも中倉姉に負けたしね
渡部も互助会に染まって来たね
832名無し名人:2014/03/23(日) 18:47:55.96 ID:sfnhUxic
「将棋を指していけることは幸せだと思いました」
(島井咲緒里二段) 涙の優勝あいさつ。

指せなくなりそうだったのは自分たちのせいなのに泣くとかwwww
泣くぐらいならボイコットなんかするなよwwwwww
と言うか連盟から喧嘩腰で脱退なんかするなよwwwww
自分でやったことが原因で今の窮地があるのに泣くとかwwww
このおばさんバカじゃねーのwwwwwwwww
833名無し名人:2014/03/23(日) 18:54:48.54 ID:75SuFu7Q
死せる※、生けるLPSAシンパを踊らす
834名無し名人:2014/03/23(日) 20:13:21.06 ID:Gz8DybI2
涙、涙の挨拶だったみたいだなw

まぁ最初は自分達で選んだとはいえ、石橋ととりまきのアホどもが、あれよあれよと全方位に喧嘩売って
自分達の組織がにっちもさっちも行かなくなるのを見ていなくてはならなかったのは
相当の重圧だったろうことは確か
835名無し名人:2014/03/23(日) 20:16:11.88 ID:I0iC1Ve/
どの組織でも、口ばっかの奴はどこに行ってもこう。
836名無し名人:2014/03/23(日) 20:26:27.12 ID:3qs/samj
>>834
はぁ? ボイコット直後に石橋を下ろせばよかっただけだろうが

何もしなかったんだから全員が全力で石橋を支持したのと同じなんだぞ

本当こいつらは糞ばっかだなあ
837名無し名人:2014/03/23(日) 20:41:37.39 ID:G7fnhEJx
>>836
それは聞くも涙、語るも涙の公取詐欺に遭ってだなぁ…
弁護士資格を持つ名誉理事長が大マジメに「公取が動き我らは大勝利する」とか言った信じるしかねえべ
公取詐欺がバレで石橋母娘とその取り巻きは事実上追放されたわけでWW
838名無し名人:2014/03/23(日) 20:42:49.13 ID:titBTX4g
>>820
「LPSAが和解したい」といっているのに無視すると、
これは連盟の評価が下がるから、得策ではない。
また、当たり前だが、「現状維持での和解」はあり得ないわけで、
当然、LPSA側が折れる形での和解になると思う。
たとえば
1.(ファンの人が混乱するから、という理由で)段級位は連盟のものに準拠する。
 勝敗規定にはLPSA独自棋戦は含まない(実際は1dayだけなので、イベント扱いとする)。
2.現在並立している女性将棋大会は一本化する
 実質的には連盟が吸収する形(非公開)
3.LPSAは新しいプロは登用しない(非公開)
4.LPSAは新しい棋戦は設立しない、もしくは連盟の認可を受けてのみ設立する(非公開)
…くらいの条件であっても、LPSAは飲むと思う。
839名無し名人:2014/03/23(日) 20:45:35.69 ID:75SuFu7Q
「石橋ととりまきのアホどもが、あれよあれよと全方位に喧嘩売って自分達の組織がにっちもさっちも行かなくなるのを見ていなくてはならなかった」

はあ?
社団法人LPSAの社員である女流棋士たちは、定款に従って石橋と取り巻きのアホどもを解任できたはずですが・・・

http://joshi-shogi.com/lpsa/news/130227_sokai.html

第1回定時総会終了のご報告

 平素より、日本女子プロ将棋協会の活動に多大なるご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、本日2月27日11時よりLPSA芝浦サロン(東京都港区)にて当協会の平成24年度定時総会を執り行い、公益社団法人としての第1期(平成24年7月1日〜平成24年12月31日)決算に関する議案が全会一致で承認されました。
 また監事大泉紘一が退任し顧問となること、2013年2月6日付で寄付金税額控除を選択できる要件を満たした旨内閣府より証明書が届いたこと等が報告され、無事総会を終了致しましたのでご報告申し上げます。
 今後とも所属女流棋士・役員・スタッフ一同、女流棋界の健全な発展と女性への将棋普及により一層努めてまいりますので、変わらぬご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

日時: 2013年02月27日
840名無し名人:2014/03/23(日) 20:50:42.92 ID:75SuFu7Q
LPSAの肩を持ってくれた三社連合の顔にLPSAは糞便ぶちまけたからねえ。
連盟内部から反発されるのを承知でLPSAとの関係を修復しようとしたブルーノ先生の顔にも同じく。

LPSAを棋戦主催者に入れる厚遇をしていたマイナビは情けを仇で返された。

LPSAの味方がまだ残っているかどうか、冷静に考えればすぐに分かりそうなもんだが。
841名無し名人:2014/03/23(日) 20:58:06.62 ID:I0iC1Ve/
>>838 連盟の下に居る下部組織のことも考えたことあるのかね。
連盟の一部の役員がおkだせばいいってわけじゃないんだよ。
将棋界にこのような汚点を残したのはどこの誰かね。
842名無し名人:2014/03/23(日) 21:07:29.85 ID:hPDZmTne
>>838
和解の申し出を無視したら連盟の評価が下がるとかいう程、LPSAのしてきた行動は穏やかではなかったと思うけどね?
対局ボイコットや資料漏洩など、やってはいけない事を平然と行ってきた組織に対して甘い顔をしたら、
相撲協会などと一緒で身内に甘い、一般常識を欠いた潰れてしかるべき組織だという印象を与えるだけだよ。
フェミ団体は煩いだろうけど、LPSAに関わる事そのものが連盟にとっては損で、今後も無視し続けるしかないだと思うね。
843名無し名人:2014/03/23(日) 21:24:56.77 ID:aa5YRXKr
和解和解言ってるけど、そもそも公然と喧嘩を仕掛けたのはどっちだよ?
石橋がボイコットやった時点で、連盟とスポンサーに宣戦布告したのも同然と見られている。
その後大将の石橋一派を追い出したからって、即連盟が和解に応じるほどお人好しじゃない。
和解の申し出を無視したら評価が下がるって、あまりにもご都合主義な主張だ。
すでにLP所属だろうと、棋戦参加については個人交渉するというルートも出来た。
女流3級資格についても公にすることが出来た。
ドンパチしていた※と石橋は居ないから、棋士が個別に交流することには
谷川会長含め理事会も干渉する理由はないが、組織として交流はしないのが筋。
棋士の中にLPに反感を持つ人間は必ず居るはず(それほどボイコットの影響は大きい)
だから、理事会が簡単に和解したら次の選挙にも影響する。
844名無し名人:2014/03/23(日) 21:38:56.86 ID:aa5YRXKr
>>837
公取詐欺に引っかかった、そりゃ災難だったなあ。
一般社会に居る人間なら無理筋の主張だってすぐ分かりそうなもんだけど、
将棋しかやったこと無い人でそれ以外の勉強していなかったら、引っかかるのも
無理ないのか。
依頼人の気を引くために、勝ち目のない案件でも大見栄切るタコいるからな。
クソな親戚に紹介されたクソ弁護士に引っかかった経験あるからよーわかるわ。
845名無し名人:2014/03/23(日) 21:51:46.69 ID:hyvJTpCD
>>843
>すでにLP所属だろうと、棋戦参加については個人交渉するというルートも出来た。
この辺がよくわからんのだけど
渡部はじめLPSAの人たちは絶縁後もマイナビは別にして
女流王位も女流名人も倉敷藤花も普通に出てるじゃん
つまりは石橋以外は基本LPSAでもOKで
それは別に個人交渉とかではないのでは?

リコー杯もマイナビだって渡部とかが個人で出たいって言ったら出れるんだろ?
LPSAで所属してるうちは個人であっても絶対に認めないって宣言してるわけでもあるまい
846名無し名人:2014/03/23(日) 22:01:39.01 ID:hyvJTpCD
>>844
和解はともかく
一応は石橋謝罪⇒渡部プロを認める
これで表面上は三者とも一応は決着がついていたのに

今となっては新潮でのマイナビ批判が何もかもぶち壊したよな
ボイコットだけでは絶縁せずに、
あれがあったからこそ絶縁したわけだし

棋士だからボイコットはまだ5手先ぐらいを読んで勝算があってやったのかもしれないが
マイナビ批判は藤井並みの自滅だよな
個人的には石橋は何とか学校出身なんだろ?
いくら強くてもそういうまともじゃない人をトップに据えたこと自体がダメだと思う
847名無し名人:2014/03/23(日) 22:05:16.81 ID:hyvJTpCD
>>831
それホームページみたけど
もっとどっかの一室でこじんまりと少人数でやってるもんだと思っていたが
意外に子供たちとか人が集まって驚いた

実際にはどうだったの?
848名無し名人:2014/03/23(日) 22:07:25.93 ID:aa5YRXKr
>>845
以前はLPSA所属の棋士はLPSAが窓口になって、女流棋戦に参加していた。
絶縁後連盟はLPSAに所属棋士の参加を取りまとめるよう要請する事は
出来ないので、わざわざ毎回「参加募集要項」を出して、
女流棋士の資格がある人で出たければ応募してくださいと呼びかけている。
この手続きを個人交渉と呼ぶのに語弊があるのなら、別の言い方をする。
マイナビへの参加は、手続き的にはLPSAが契約解除して石橋がボイコットしたから、
7期の参加はしていない。8期以降出たいと言っても、今のままではスポンサーの
マイナビが断る可能性が高いと思う。
849名無し名人:2014/03/23(日) 22:08:01.83 ID:hyvJTpCD
けやき杯のHP見たら普通に中座真が出てた
連盟所属の棋士がこんなイベントに出て問題ないのか?
850名無し名人:2014/03/23(日) 22:11:31.10 ID:aa5YRXKr
>>846
この間竜王戦5位に残ったのだし、ファンタを持ち出すのはあんまりだと思うぞ。
851名無し名人:2014/03/23(日) 22:16:33.14 ID:hyvJTpCD
>当連盟は、LPSAとの間で、これまで各棋戦を円滑に運営するため
>相互協力関係を約する旨の合意書を締結してまいりました。
>しかし、棋戦を主催・協賛して下さる主催者様、スポンサー様を守るため
>にも、LPSAとは契約関係を維持することはできませんので、
>本年9月30日を期限とする当該合意書については、更新をしておりません。
今後、現在のLPSAという組織とは一切の契約・交渉をしないことに致しました。

>>848
上記の説明だとマイナビだけではなくすべてのスポンサーから排除するようにしか見えないが
渡部は一般公募参加ってこと?

あと「現在の」LPSAと一応逃げの手は打っているが
今のままというのが具体的に何を指しているのか?

ガンそのものである石橋は消えたし仮にマイナビへの謝罪が条件なら
石橋とは違って中倉は確実にすると思うが
852名無し名人:2014/03/23(日) 22:18:05.47 ID:3qs/samj
>>848
個人エントリーでいいんじゃねえの? 個人でエントリーしてるんだから

マイナビはLPSAは断って当然として、フリー棋士をどう扱うかは興味ある。
フリーを参加不可とするのは無理筋な気がするけど、そうすると中井が出れてしまう。

現LPSA所属は参加不可&ボイコット事件当時のLPSA所属も参加不可、辺りが落とし所かな。
853名無し名人:2014/03/23(日) 22:25:19.39 ID:hyvJTpCD
リコー杯の出場枠
> 出場する選手の対象を日本将棋連盟が推薦する現役女流棋士に加え、
>日本将棋連盟に所属する女性奨励会員、アマチュアの女性にまで拡大。
>本棋戦の出場については女流棋士・女性奨励会員を含めて、将棋界初となるエントリー制。
アマチュア選手は別途、予選会を実施して選抜します 。

リコー杯の出場枠の説明を見ると連盟が推薦しない限りシステムとして
LPSAは絶対に出れないんだな
854名無し名人:2014/03/23(日) 22:39:04.01 ID:aa5YRXKr
中井を不可にするとマイナビの世間体は悪くなるから、内心は嫌だとしても
エントリーは認めると思う。

>>853
www.shogi.or.jp/topics/2013/02/post-696.html

これを読んで、LPSAの所属棋士が「絶対に」出れないかどうか、考えてください。
855名無し名人:2014/03/23(日) 22:48:09.29 ID:hyvJTpCD
>>854
どうも

しかし責任の順番から言うとプロ認定問題は中井は強硬派だったし
石橋および取り巻き>>>>中井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他の棋士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>渡部
なんだし今LPSA抜けた中井はOKで、
渡部含めた今のLPSAが出れないというのは
それこそ世間からも理解は得られない気がするが
856名無し名人:2014/03/23(日) 23:01:04.50 ID:DdEYFhdZ
渡部愛が女流名人戦リーグ入り
女流としての実力はやはりあったんだな
857名無し名人:2014/03/23(日) 23:05:46.49 ID:aa5YRXKr
マイナビに中井が出るのは、心情的に許せない人間は大勢居るだろう。
しかし、マイナビが個人の責任の度合いで参加の可否を決定するとしたら、
それこそ恣意的なことだと批判される。

中井ウザーなら、ツイッターに凸ってマイナビオープンには出るのですかと
しつこく食い下がったらどうよ?業務妨害にならない程度にwww
858名無し名人:2014/03/23(日) 23:07:46.29 ID:hyvJTpCD
>>856
棋譜がないから全く実力がわからんね

マイナビに出れないとしたら
それこそタイトルにでもでないと今現在の渡辺がどういう将棋をさすのか
全然わからない
859名無し名人:2014/03/23(日) 23:22:44.46 ID:FCt5epwP
>>858
本日の1dayに出場して、決勝戦で島井に負けました
LPSAのHPに行けば、渡部の棋譜なんかいくらでもあるだろう
860名無し名人:2014/03/23(日) 23:33:35.33 ID:G7fnhEJx
>>857
LPSAはまず「ケジメ」をつけないと…
マイナビに丁重に詫びを入れて許しを乞うとか、公取詐欺の顛末をHPにUPして世間に説明責任を果たすとか
定款の変更(活動実績のない条項は削除するとか)、棋士規程の変更(誰が読んでも意味がわかるよう、消滅した公認棋戦とやらを削除etc)とか
ケジメつけないで、石橋母娘とその取り巻きと絶縁したから勘弁して・許して、じゃダメだよなぁ
861名無し名人:2014/03/23(日) 23:40:13.77 ID:I0iC1Ve/
将棋界への謝罪に何もやってない。地域の将棋教室にも顔出して謝ってこい。このアホ団体。
862名無し名人:2014/03/23(日) 23:52:46.08 ID:7s8RQ7bG
>>860
石橋じゃ何回謝ってもマイナビは許さないと思うが
中倉が泣いて謝れば案外許してくれるかもな
863名無し名人:2014/03/24(月) 00:01:06.15 ID:7s8RQ7bG
しかし過去スレ読んでも
ここまで滅茶苦茶にして自分はトンずらして麻雀プロにでも転身していくらでも食える
あとに残ったものは泥水を飲まされる
もちろん本人は反省なし
結局この人は将棋界をむちゃくちゃにしたいだけじゃないのか?

ここまで軽蔑できる人間もいないわ
864名無し名人:2014/03/24(月) 00:08:51.80 ID:aa5YRXKr
>>860
ホント、組織としてのけじめを付けるという意味を、今の代表ですら理解してない。
山陽新聞のインタビューでも、「一部の強硬な意見が」と言ってるが、代表理事が
記者会見までやってるんだから一部の意見などと言い訳できるわけないのに。
事務方もあまり人材が居なそうだし、とりあえずキチガイじゃない弁護士に
相談して、法人としての立ち回り方から教わったほうがいいと思うよな。
865名無し名人:2014/03/24(月) 01:58:15.48 ID:xHTHjEKO
素人だけど前の代表の失態の尻ぬぐいが嫌だったら代表引き継ぐなよとは思うな
それを出来る(やる)人が誰もいないんならそんな組織やめちまえとも
866名無し名人:2014/03/24(月) 02:02:04.52 ID:sQfOyI0B
正直、石橋の暴挙よりも、その後クーデターなり大量離脱なりを起こさなかったことの方がよっぽどびっくりだな。

石橋はまあああいう人間だからw
867名無し名人:2014/03/24(月) 02:06:53.27 ID:NUPJ/rNg
だからクーデター起こしたじゃん
868名無し名人:2014/03/24(月) 02:09:23.37 ID:i9ujpOxO
LPSAとこんな↓SSFの連中は関係ないのかな?

>>Liptonia_Lemon?@hagoromo_andy
>>1日経って冷静に振り返っても、昨日は本当に濃く充実した一日だった。
>>気持ちは複雑だけど、ノーマル四間飛車がイビアナに勝ったし、普段なら絶対会えないような人達とも沢山話せた。
>>紳哉さん、伊藤さんホントありがとう!
>>http://pbs.twimg.com/media/BjaeNxZCEAMxB8A.png
>>https://twitter.com/hagoromo_andy/status/447719172756090880/photo/1
>
>3/23日曜夜は磯崎さん叩きが少ないと思ったら、SSFは飲み会の真っ最中だったのね
869名無し名人:2014/03/24(月) 02:12:50.14 ID:sQfOyI0B
>>867 今頃おせーよ
870名無し名人:2014/03/24(月) 02:15:04.19 ID:xHTHjEKO
クーデターで前代表追い出したんだから尻ぬぐいはやりませんよって態度が
対外的に通じるとでも思っていたのだろうか・・・
871名無し名人:2014/03/24(月) 02:15:14.73 ID:NUPJ/rNg
>>868
だから起こさなかったと断言してるから
起こしたじゃんと言ってるの
872名無し名人:2014/03/24(月) 02:18:23.65 ID:NUPJ/rNg
>>870
まぁ土下座しても謝罪しても
何しても許す気は全くないけどな
873名無し名人:2014/03/24(月) 02:18:32.99 ID:sQfOyI0B
直後に起こさなきゃ意味ない(ボイコットに関して石橋を容認したことになる)なんてことは自明だから、
その後って書き方したんだけどな。。。やれやれ
874名無し名人:2014/03/24(月) 02:43:57.93 ID:XGNcj1tg
やれやれってジヨジョだっけ?
875名無し名人:2014/03/24(月) 02:51:51.33 ID:ny86CHKG
>>873
しかしボイコットには納得できないと
渡部がLPSA辞めてたら非常に面白かったと思うな

どうも辞め時をいつも逃してる気がする
石橋に納得できなくて研修会行ったら石橋は彼女に対して激怒してのかねぇ?
876名無し名人:2014/03/24(月) 03:16:52.41 ID:HELGtDws
まず、迷惑かけたスポンサー回り、最初は、会ってもくれないから
何回も足運んで、改善するしかない。それでも無理かもしれないけどね。
これを続けて数年経てば、LPSAのスタンスが、ようやく理解してもらえる。
スポンサーとの関係が、良くなったらば、逆に連盟とも新しいパイプを
作れるよ。連盟から和解しようとしている時点で、何も分かっていないって事だね。
信用できる相談役が、絶対に必要だと思う。ただ、それまで資金が、持つか?
877名無し名人:2014/03/24(月) 05:32:54.12 ID:+LEaMXrb
組織を解散
878名無し名人:2014/03/24(月) 07:08:22.17 ID:BvVyuBj8
LPSA 野垂れ死に
879名無し名人:2014/03/24(月) 10:47:01.95 ID:eMxKrY1g
研修会からやり直さなくても、別に普通にフリーになれるんでないのかねぇ・・・。
3級であるというのは一応連盟認めたわけだし今更ホゴにはしないでしょう
880名無し名人:2014/03/24(月) 11:31:33.28 ID:E9e3uzFd
公式に、石橋ボイコットが誤りだったってことをWebに無期限にうpしないとな。
前代表理事の寿命一時間文書の件にも触れた上で。
出来ないでしょうけど。
将棋指し>スポンサー 思想に関しては、石橋と大差無い様だし、中倉さん。
881名無し名人:2014/03/24(月) 11:58:02.73 ID:BdBLHpSK
棒銀王子 (wwJ//XT3ZE/YqDOD0lAng) - 2014年03月08日 (土) 09時29分

甘い甘い。
石橋体制下でヒラだったならともかく、連盟やマイナビを激怒させたボイコットを決定したひとりだからね、大庭姉は。
あきらかに共犯。なのに自分が下したボイコットという判断への言及が全く無い。これじゃ全くなにも言ってないのと一緒。
逆に事件の当事者が「これからの協会のあり方を考えた時、体制を一新して方針転換すべきと考えるようになりました」とかそんなユルい発言、誤魔化そうとしてると看做されても文句は言えない。
ましてLPSAには、一度謝罪したあと、渡部が特例をもらったとたんに「あれはウソぴょ〜ん♪」と宣言したばかりか、またぞろ連盟やスポンサー、報道まで攻撃した前科がある。
旧体制とは違うというなら、最低でもボイコット当時の理事である大庭姉と山下の自己批判は必要でしょ。
元理事がそうしなかったら、ヒラの会員に対しても示しがつかない。
また一時的に折れてみせただけではないと証明しなきゃね。
再発防止の観点からも、そこは欠かせないポイントだと思うよ。
882名無し名人:2014/03/24(月) 12:02:31.20 ID:Kq1g/i7F
何故石橋ボイコット直後に誰も反対だと表明しなかったのか
何故石橋の最後の自爆テロ文章行為に対して何も処分を下さなかったのか

その理由を公式発表しない限り連盟やスポンサーとの関係改善なんて無理
そもそもLPSAと関係を修復したら連盟やスポンサーは何か旨味あると提示できますか?

万が一LPSAを退会してフリーになり連盟に復帰したいという意思があっても
連盟側がLPSAに対して戻りたい方は今なら復帰できますよ
これが最後の機会ですと発表した時に誰もアクション起こさなかったよねで終了
883名無し名人:2014/03/24(月) 12:09:07.33 ID:p+5S1kXO
そもそも将棋界の大多数にとってLPSAは有害無益な存在だとバレてしまっている。
昨年1月の自爆テロの前はそうではなかったし、その自爆テロの後もLPSAを庇って
くれる人はいたのだがそうした人々をことごとく裏切って現在に至る。
もう潰れるしかないですよ。中倉さん。
884名無し名人:2014/03/24(月) 12:31:32.61 ID:S7lmig9B
なんでこんなに必死なやつがここに居るん?
無視できるほど小さな団体なのに
885名無し名人:2014/03/24(月) 12:50:05.99 ID:p+5S1kXO
ある時は「連盟と同格の公益法人です!」
ある時は「無視できるほど小さな団体です!」
886名無し名人:2014/03/24(月) 13:37:23.87 ID:4zOfbgCS
>>837
最初の一行でお茶フィタ
887名無し名人:2014/03/24(月) 16:51:17.81 ID:AF2XA+8/
>>885
痛い所突きすぎw
888名無し名人:2014/03/24(月) 18:53:44.44 ID:BDePzuPF
888
889名無し名人:2014/03/24(月) 19:51:23.15 ID:9I7TjU9X
>>885
ある時は「連盟と同格の公益法人」
ある時は「無視できるほど小さな団体」
またある時は・・・・・・
またある時は・・・・・・
またある時は・・・・・・
またある時は・・・・・・
しかしてその実体は……正義と真実の使徒、公益社団法人日本女子プロ将棋協会(LPSA)だ!
890名無し名人:2014/03/24(月) 19:52:51.45 ID:6o7Q7I2+
ネタ練り込め無いなら書くな
891名無し名人:2014/03/24(月) 20:12:35.80 ID:Mlk9b1Es
http://www.joshi-shogi.com/1day/
意外に集客してる
892名無し名人:2014/03/24(月) 20:22:26.53 ID:BdBLHpSK
へー、じゃあ別に連盟が救済する必要は無いとw
893名無し名人:2014/03/24(月) 20:25:09.14 ID:MrHP6Pc9
渡部よりも島井や中倉姉の方がかわいいのは困ったことだなw
894名無し名人:2014/03/24(月) 20:26:09.59 ID:Mlk9b1Es
>>892
そもそも救済する理由もされる理由も無いんじゃないの?
895名無し名人:2014/03/24(月) 20:29:44.16 ID:Mlk9b1Es
>>893
渡部って眼鏡によって美人と思う時もあるし
中学生にしか見えないとか極端に変わるよね
896名無し名人:2014/03/24(月) 20:34:20.36 ID:BdBLHpSK
あいかわらず段級位に「女流」を入れてない時点で連盟に歩み寄る気、無いみたいだしな
897名無し名人:2014/03/24(月) 20:40:03.06 ID:Mlk9b1Es
>>896
でも相変わらずって言うけど
これまですべて女流なし表記だったらともかく
トップページには普通に女流はついているよね

1dayの時だけ外したのはよくわらんが
898名無し名人:2014/03/24(月) 21:21:15.55 ID:dCs1I9vN
「女流」はそもそも付ける必要ないだろ
囲碁なんか無いらしいし
899名無し名人:2014/03/24(月) 21:38:40.22 ID:BdBLHpSK
囲碁は女も実力通りの段級があるからな
900名無し名人:2014/03/24(月) 22:07:43.53 ID:vobLMlaI
去年の秋頃、つまりLPSAのサイトから日レスのバナーが消えたあたりから、
井道女流と井山女流が日レスのステマを繰り返してるんですけど、
なんかあるんですかね
901名無し名人:2014/03/24(月) 23:36:51.41 ID:S7lmig9B
>>891
けやきは府中の市や商工会が応援していて市の文化行事みたいになっているから
人はいつも入るよ。本当はこれが普及の理想形なんだけど、中倉姉妹の地元でしか
なかなかできない。
本当はもう一か所そうなる可能性のところがあったんだけど、そうするより離脱した
人がいるから。離脱してもやり方次第ではできると思うのだけど、そこまではやれてないね。
902名無し名人:2014/03/24(月) 23:41:24.02 ID:sYSjiy6B
>>901
ほう、今のLPSAとも普通に関係は保たれてるんだ

ボイコット事件から一年
連盟との絶縁から半年たったけど
903名無し名人:2014/03/24(月) 23:46:32.29 ID:sYSjiy6B
>>901
中井か?

よくわからんのが中井が辞める理由が石橋執行部の方向性が違うと言ってやめたけど
中井も追い出された形になったんだっけ?
でなければ今回もフリーとして普通に出てもよかったのに
このイベントには中井も知り合いが多かったはず
もう現執行部ともはや顔もあわせられないぐらいの関係なんだっけ?
904名無し名人:2014/03/24(月) 23:49:19.26 ID:S7lmig9B
>>902
いや、府中は中倉姉妹のつながりだけだから。
姉妹がどこの所属であろうとあんまり関係がないくらいに。

元から交渉とか姉妹がしてて、市にとって団体は気にしてないだろ。
文化行事が目的だから。
905名無し名人:2014/03/24(月) 23:57:08.92 ID:S7lmig9B
>>903
宇都宮だよ。あそこも同じようにやれかけてた。
市も商工会も応援してくれてた。
でも担当すべき人がオーガナイズする能力に少し欠けてたんだろうね。

一回行事を開けたんなら、こっちからどんどん話を持っていけば
市とか継続して動いてくれるんだけどね。計画を持ち込んでこそ動いてくれる。
市とかアイディア少ないから、良い文化事業の企画を持ち込むと結構乗ってきてくれる。
906名無し名人:2014/03/25(火) 00:07:20.05 ID:614TrbVE
けやき杯に関しては
中座が解説に普通に行けるのだったら
横山も行けばよかったのにとは思った
907名無し名人:2014/03/25(火) 00:09:22.50 ID:xSPGcV2E
ノックさん呼ぶの?
908名無し名人:2014/03/25(火) 00:32:33.62 ID:dmAf4BAh
やっさんだろw
909名無し名人:2014/03/25(火) 00:36:52.14 ID:fXEtejum
https://twitter.com/saori_shimai/status/389574833186422784/photo/1
https://twitter.com/saori_shimai/status/389575165438197760/photo/1

去年10月のこれもそうだけど
こんな状況にもかかわらず意外に人が集まってるんだよなぁ
不思議だ
910名無し名人:2014/03/25(火) 03:10:10.19 ID:2o3N84Qc
>>893
そうか?
島井は父兄参観に来たおばちゃんみたい
911名無し名人:2014/03/25(火) 04:52:37.67 ID:Z6IIt+d4
>>909
かなり盛況だな
912名無し名人:2014/03/25(火) 05:59:25.99 ID:/rQZe4zY
中井と石橋やめて絞りカスみたいなのしかいないんだしもうジリ貧でしょ
ただでさえ経営苦しいとか言ってたのに
913名無し名人:2014/03/25(火) 06:26:45.55 ID:L9PmjHPc
913 板の終了と同じころLPSAも終焉

ご苦労さんでした
914名無し名人:2014/03/25(火) 06:38:54.45 ID:igs1QSoJ
>>911
だったら連盟にすり寄る理由はないだろ
自力で生き残れ。プロの矜恃があるならな
915名無し名人:2014/03/25(火) 06:53:00.67 ID:r8qMShhF
「契約の履行」とは何か、わかっていない
「契約の解除」と「契約の破棄」との違いが理解できていない
そんな法人に、新たにスポンサーになってくれる企業なんてないだろJK
916名無し名人:2014/03/25(火) 07:50:58.99 ID:DQaFeiU8
いっそLPSA改め「けやき杯実行委員会」って改称すりゃいんじゃね?
917名無し名人:2014/03/25(火) 08:14:11.07 ID:5ERsCpRL
>>914
擦り寄るというよりも
反目し合う理由がないってことだろう
918名無し名人:2014/03/25(火) 08:27:16.63 ID:igs1QSoJ
なにを手前勝手なこと言ってるんだか
連盟が食わせてくれないっておん出たんだろ
食えなくなったら一緒にやりましょうって、そんな都合のいい話あるか
って、ああ、イベントは盛況なんだっけ
じゃあ自立しろ

どのみち、本当に反省したか信用できないからしかたないな
919名無し名人:2014/03/25(火) 09:03:21.33 ID:egk5Gpgo
落ち着け棒銀
920名無し名人:2014/03/25(火) 09:14:19.00 ID:gJz+epJ5
>>916
「府中将棋教室」がいいだろう。
「石橋書道教室」も併設する。
921名無し名人:2014/03/25(火) 09:15:39.46 ID:igs1QSoJ
このスレ「おまえ○○だろ」認定大杉w
922名無し名人:2014/03/25(火) 09:25:53.15 ID:yUvZNfhd
おまえ平田だろ
923名無し名人:2014/03/25(火) 10:12:09.16 ID:TFV0lxHK
>>909
将棋大会に出たい人が出てるだけなので・・・
特に団体戦はお祭り的要素が高いので棋力低い人や日ごろ大会出ない人
もでるので。
924名無し名人:2014/03/25(火) 11:29:16.24 ID:aEKZuEoq
>>923
大会に出たからLPSA支持者ってこともないんだよね
勘違いしてる奴もたまにいるけど
社団戦出るために登録してるからって
反連盟親LPSAとは限らないんだよ訳知りスズメさんw
925名無し名人:2014/03/25(火) 12:31:16.89 ID:+JjyWlKM
ここは他人のオナニー見ているような気持ち悪さがあるね

燃料はもう無いのになんでグズグズ言うかなあ?
926名無し名人:2014/03/25(火) 12:41:52.40 ID:N4jddJat
>>925
LPに依存していた爺さんたちが諦めきれずいつまでもしがみついているんだろうなぁ。他に居場所がないから。

でも、よそでやれよ、と。
927名無し名人:2014/03/25(火) 12:43:34.59 ID:+JjyWlKM
>>926
君のこと言ってるんだよ。
男のオナニーなんて気持ち悪くて見たくないわ。
928名無し名人:2014/03/25(火) 12:46:41.98 ID:aEKZuEoq
>>925
LPSAがやったことのけじめを何一つつけてないからだろう
取りあえずボイコット賛成派が代表やるぐらいだから反省も無いんだろう
929Mr.kop ◆eKWkK9i0wf2B :2014/03/25(火) 13:30:48.59 ID:InkCVBV2
お前らアホちゃうか!
LPSAの誰が連盟に戻りたいなんて言ってるんだよ?
言ってるのはお前らだけだろうが。
それで、なんでいまさら戻りたいんだとか色々ケチつけてるが
それはお前らが勝手に想像してるだけじゃないか!
それともお前ら関係者か?
頭冷やせ この・・・・が!
930名無し名人:2014/03/25(火) 14:04:08.63 ID:FlT6lHIQ
www.asahi-net.or.jp/~ZI3H-KWRZ/index.html

ここのページの弁護士にとって危険な依頼人というところを読むと、面白いぞ。
危険な依頼人と、危険な弁護士がコラボした場合の事例は載ってない(当たり前か)
公取詐欺の一件を研究して発表すれば、面白いぞ。
931名無し名人:2014/03/25(火) 15:16:35.08 ID:+JjyWlKM
自分で勝手に想像してシコシコかくのは

そら、マスかきでしょ?オナニー

イチャモン付けている人はそういうこと
ああ、気持ち悪い〜
932名無し名人:2014/03/25(火) 16:40:13.46 ID:N4jddJat
>>931
あ。お前がLP依存爺さんだったのかw

LPはもう、お前らが求めるものは与えてくれないんだよ。日常に帰って日々の生活に楽しみを探すといいんじゃないかな?
933名無し名人:2014/03/25(火) 19:46:25.80 ID:FlT6lHIQ
女流棋士会総会開催のお知らせ
www.shogi.or.jp/topics/2014/03/post-960.html

ユダ矢内は自らは裏切られること無く、女流棋士会長に収まっているぞ。
934名無し名人:2014/03/25(火) 20:42:13.71 ID:2/niHY9V
和田に逃げられました
935名無し名人:2014/03/25(火) 22:10:50.89 ID:ylN2IOFN
>>934
和田さんはLPSAと云うより、中井の教え子みたいな関係だったんじゃないの
その中井がLPSAを離れた今、LPSAに所属することはありえないよな
936美樹 ◆MdbDRWnY0k :2014/03/25(火) 22:17:50.46 ID:8dY6XhLb
中井塾出身の和田あきさんが連盟からデビューします。
この問題について、旧LPSAの関係者・取り巻き連中・信者は大至急コメントを
出してください。よろしく。
937名無し名人:2014/03/25(火) 22:24:50.64 ID:+JjyWlKM
本人の自由じゃん(以下終了)
938名無し名人:2014/03/25(火) 22:28:15.55 ID:gJz+epJ5
和田あきさんがC1に昇格したのは今月はじめの例会だっけ。
その後連盟から発表がないので気を揉んでいたのだが、無事に連盟女流としてのデビューが決まったようで何より。
なかなか可愛いので人気が出るだろう。

このような有為の人材が、渡部のように間違った選択をして間違った道に進んでしまうことがなくて本当に良かった。
939名無し名人:2014/03/25(火) 22:29:06.63 ID:gJz+epJ5
連盟の発表

和田あきさんが4月から女流棋士3級に
http://www.shogi.or.jp/topics/2014/03/post-959.html
940名無し名人:2014/03/25(火) 22:46:41.98 ID:ra+fD1HW
>>937
本人の自由だし
渡部の時であれだけ揉めて
女流棋士になるには奨励会一択ってわかってるんだから
そりゃ連盟にいくさ
941名無し名人:2014/03/25(火) 22:52:01.98 ID:ra+fD1HW
>>935
石橋ですら渡部昇段についてリツィートしてるのに
中井は一切無視してるぐらいだし
中井と渡部の関係は完全に断絶してんだろ?

中井と和田の関係ってどうなんだろうね
中井塾って言っても単なる子供塾であって
現時点では師匠はフリークラブなんだし
あんまり関係ないんじゃないの?
942名無し名人:2014/03/25(火) 23:10:54.10 ID:a15yt7k0
和田さんの父親が植山夫妻(及び大野)と仲が良いんだよ
一緒に合宿に行ってるくらいだから
943名無し名人:2014/03/25(火) 23:32:10.34 ID:PLUynLj6
ひらけ駒
連載再開しないかなぁ
944名無し名人:2014/03/25(火) 23:33:41.52 ID:+JjyWlKM
そもそも公益法人で普及活動であれば、ジュニアの活動の場を提供して
その個人個人がどうしようと関与するものではないはず。
育てたとか言う発想は無意味で、何処に行こうがプロになれば成功。
才能を発揮できる場を提供し続ければ意味がある存在になれるよ。

スポーツであれ、文化の分野であれ、才能を発表できたり発揮できる場が少ないと発展しない。
単純なことですよ。プロの活動と普及の活動を混同して扱っては今までのようになる。
945名無し名人:2014/03/25(火) 23:36:22.87 ID:8ePpkBCI
>>940 奨励会一択?
946名無し名人:2014/03/25(火) 23:37:30.82 ID:ra+fD1HW
>>944
そうそう
中井マターだけどLPSAとしては折角育てた人材を
横取りされたとか全く思ってないだろう
むしろけやき杯でも中井塾でも出身者が活躍してくれれば
それで大変満足だろう
947名無し名人:2014/03/26(水) 00:36:43.38 ID:FKbsadzN
けやきカップだかもフロックくせーよな

棋譜も並べるのめんどくせーし
948名無し名人:2014/03/26(水) 01:16:26.57 ID:utEZvJGV
>>947
けやきカップとかの1dayは、昇段に一切影響ないし単なるこずかい稼ぎでしょ
渡部も前回の1dayでの中倉姉に敗戦といい、LPSAに染まって来た証しじゃないかな

余り勝ち過ぎても、LPSA内での居心地が悪くなるだけだしね
949名無し名人:2014/03/26(水) 01:26:47.96 ID:PZYTd7VF
LPSA公認プロ制度も、結局連盟に推薦する可能性があるだけで、
連盟が同じプロとして認めるところまで交渉できてなかったのだよな。
これも公取詐欺ならぬ公認プロ詐欺?

それから、中井塾がLPSA公認プロ制度に代わった経緯は?
950名無し名人:2014/03/26(水) 01:35:13.94 ID:T07xBKwA
>>948
今現在渡部の実力は実際のところどんなもんなのだろうね


で言うか今の連盟の女流で一回でも渡部について語ったやついるのかしら
951名無し名人:2014/03/26(水) 02:23:50.56 ID:bQ9Tizlo
連盟とLPSAにとっちゃどちらにもいいことだろ
人材を見つけたLPSA、女流棋士への道をつくる連盟、と役割分担が出来てる
952名無し名人:2014/03/26(水) 03:10:08.68 ID:RwP9Ahic
鈴木が渡部の実力を認める発言をしてるぞ
953名無し名人:2014/03/26(水) 03:14:23.35 ID:RwP9Ahic
和田の師匠がフリクラ勇樹と言う不思議
954名無し名人:2014/03/26(水) 06:02:21.76 ID:3Xh+W2fw
フリクラ勇樹は教えるのは上手いと聞くが
955名無し名人:2014/03/26(水) 06:16:04.26 ID:zjiQzA46
大野は中井家の奴隷
956名無し名人:2014/03/26(水) 06:16:43.36 ID:mLGC7HL1
というか教えるのがそもそも好きだな藤倉は
957名無し名人:2014/03/26(水) 07:11:36.45 ID:DS9VrL/L
教えるのの上手さと棋力ってそう関係ないから。
958名無し名人:2014/03/26(水) 08:23:25.82 ID:Z+8YB5iZ
>>952
プロはアマチュアと対局したあとたいてい褒めますがなにか?
959名無し名人:2014/03/26(水) 12:27:24.07 ID:utEZvJGV
結局、渡部の師匠は誰になったの
LPSAの女流だから、師匠無しでもOKなのか
960名無し名人:2014/03/26(水) 13:12:20.11 ID:Po6avVLb
LPSAの所属棋士紹介には「師匠」が記載されていないので、
「渡部の師匠はそもそも不明」
が正しい。

渡部が2009年にツアー女子プロになった時も師匠については何も書かれていない。
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/news_090330.html
961名無し名人:2014/03/26(水) 15:07:52.17 ID:6lY1OyxJ
>>960
理事会預かりでいいんじゃねーの

http://joshi-shogi.com/lpsa/news/public_02.html
<LPSA所属新人女流プロ棋士誕生のお知らせ>
○渡部 愛(わたなべ まな) 北海道帯広市出身 19歳
○師匠なし(LPSA理事会預かり)
962名無し名人:2014/03/26(水) 15:09:33.66 ID:1eJTCxBD
渡部はひふみんみたいに師匠を破門にして、年下を師匠にすべし!
963名無し名人:2014/03/26(水) 15:14:06.56 ID:aZmhcP1v
中井が渡部の師匠になるのが筋だと思うが中井にその気がなさそうだからな
中井を差し置いて他の棋士が師匠になるのも変だと思うし、当分理事会預かり
とかいう宙ぶらりん状態が続きそうな気がする。問題が起きるとすれば
LPSAが解散したり渡部が移籍希望したときだろうがどうなることやら
964名無し名人:2014/03/26(水) 16:35:13.05 ID:PZYTd7VF
906 :名無し名人:2012/07/08(日) 14:59:05.58 ID:LYQJvKYo
連盟は認めないと宣言が来たね
さぁどうするLPSA

907 :名無し名人:2012/07/08(日) 15:09:15.03 ID:AGPq9FGD
連盟はどうでもいい。問題は棋戦のスポンサーがどうするかということ。

本来であれば、LPSAが認めた棋士をスポンサーが認めないとなれば、
LPSAが棋戦をボイコッすべし。
LPSAの女流棋士にそこまでの気概があるものかが試されている。
965名無し名人:2014/03/26(水) 17:14:22.20 ID:k3zyrVXI
俺たちのLPSA
966名無し名人:2014/03/26(水) 17:38:30.41 ID:w+YYoPN6
ムシャノ先生お元気?
967名無し名人:2014/03/26(水) 20:25:50.34 ID:7bz3wt9v
石橋がいなくなって、このスレの活気も無くなってしまったなw
そういう意味では貴重な存在であった
将棋界には不要だが
968名無し名人:2014/03/26(水) 22:28:57.12 ID:Z+8YB5iZ
石橋もなんだかんだでタイトル3期で終わったしな
清水(43期)中井(19期)里見(16期)はおろか、矢内(6期)甲斐(5期)にも及ばない
969名無し名人:2014/03/26(水) 22:31:10.17 ID:rRdkvS4k
>>960
そもそも師匠って必要なの?
奨励会に入るための保証人みたいなもんだろ?
もう渡部はプロになったんだから必要ない気がするが
970名無し名人:2014/03/26(水) 23:17:58.68 ID:utEZvJGV
>>969
奨励会入会だけじゃなくて、女流になる時も必要だよ
要するに、我々が就職する時に必要な身元保証人みたいなものだよ
本人が何かしでかした時に、責任を取る人が建前上必要だろう

だから、渡部なら中倉妹が適任だし、いやなら中座や松尾でもいいじゃないか
971名無し名人:2014/03/26(水) 23:26:18.67 ID:rRdkvS4k
師匠って連盟所属が絶対だっけ?
例えばフリーの中井や
LPの連中が師匠ですと言われたら
連盟としてはそれを師匠として
奨励会入会希望者の入会を認めるの?
972名無し名人:2014/03/26(水) 23:38:45.88 ID:WTP06+qY
連盟のHPに日本将棋連盟正会員って書いてあるだろ
973名無し名人:2014/03/26(水) 23:43:27.52 ID:Po6avVLb
「奨励会を経て連盟所属棋士になりたい」
「研修会を経て連盟所属女流棋士になりたい」
場合は、奨励会または研修会に入る時に師匠が必要。

「アマが参加できる女流タイトル戦で本戦ベスト8以上になり、連盟所属女流棋士になりたい」
場合は、女流3級になりたいと申請をする時に師匠が必要。
『(4)連盟所属の場合には、師匠を必要とする。※師匠がいない場合には、上記申請期限の半年間猶予を与える。』
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/10/post-840.html

上記の3つの場合での「師匠」は連盟正会員であることを要すると思われる。

一方、渡部はLPSA所属なので、所属するLPSAが「師匠は要らない」と言えばそれで十分。
現に誰も文句を付けていない。
渡部がLPSAを辞めて(LPSAが消滅して)フリー女流棋士になっても同じだろう。
974名無し名人:2014/03/26(水) 23:50:43.55 ID:rRdkvS4k
>>972
ん?
それだと清水⇒石橋のケースは?
石橋は奨励会出身だし当時奨励会に入る資格が今と違いがわからないが
清水は当時は正会員ではなかったはず
女流としての地位を見てもまだまだ20代前半の若手に過ぎない
975名無し名人:2014/03/26(水) 23:52:37.42 ID:utEZvJGV
>>973
逆に言えば、誰も責任を取りたくないということだよ
渡部がトラブルに巻き込まれても、責任逃れが出来るからな

唯一のLPSA出身の女流棋士なのに、周囲が皆他人事のようだ
976名無し名人:2014/03/26(水) 23:53:11.58 ID:WTP06+qY
>>974
その時代はフリー棋士もLPSAも無いだろ
プロ棋士=連盟会員なんだから明記する必要も無い
977名無し名人:2014/03/27(木) 00:06:10.32 ID:rRdkvS4k
>>976
男の場合はそうだけど
女の場合は連盟所属なだけであって2010年まで
立場的にも正会員としては明確に認められていなかったはず

そもそも女の師匠というケースがきわめて特殊だし
女の師匠って清水⇒石橋のケース以外であったっけ?
あんまり記憶にない

中原米長の例の件を見てると親としては
女流を目指すなら女の師匠についた方がいいって思うはずだが
師匠によって極端に棋力が変わるわけだもあるまいし
978名無し名人:2014/03/27(木) 00:13:14.89 ID:6Ah5nFyY
>>977
正会員て書いてるのは「今の」規約なんだよ
昔は清水でもokだったのになんで今は正会員と書いたのかって考えたら、
それ以外のプロ棋士がいるからでしょ
だから今、石橋のときはーとか持ち出しても意味無い
979名無し名人:2014/03/27(木) 00:29:33.81 ID:8c10BfNy
しかし女の師匠はなんでこんなにいないのだろうね
清水の弟子は石橋だけで奨励会にも研修会にもいない
そしてなんで石橋だけが弟子なんだろう

いかにもいそうな谷川も関根もいない
本田も子供スクールとかはやってるが弟子は一人もいない
別に内弟子にするわけでもないから現実的に金の面で無理とかでもあるまいし
980名無し名人:2014/03/27(木) 00:59:04.79 ID:Oxjn/PDm
時代がそういう時代じゃないんだろう
981名無し名人:2014/03/27(木) 01:29:14.37 ID:0RY/Inw2
甲斐が中原のところに行ってその後すぐにあれが発覚
親は死ぬほど公開しただろうなと思う
982名無し名人:2014/03/27(木) 02:22:59.78 ID:Oxjn/PDm
中原も選ぶ権利はある
983名無し名人:2014/03/27(木) 07:46:18.30 ID:tk9z4RT/
>>977
さすがにそこだけは中原と並べたら米長に失礼だろうよw
984名無し名人:2014/03/27(木) 08:41:17.19 ID:FsVzRYa/
>>979
本来は棋士(not女流)を師匠にするのが慣例だったけど
ビシバシがブスすぎて親子ともどもあの性格だから、
男性棋士に師匠のなり手がなかったとか
985名無し名人:2014/03/27(木) 09:43:58.65 ID:QJW3XLLq
985
986名無し名人:2014/03/27(木) 13:19:20.97 ID:Dgcm+oRl
>>984
ブスなのはともかく、あのBBAは女流になって20年後に将棋界に多大な害をもたらして廃業した訳だから
棋士たちの人を見抜く目というのは大したもんだね。
987名無し名人:2014/03/27(木) 13:21:20.14 ID:Dgcm+oRl
あじあじはあのBBAより6つも年上なのか・・・
あじあじが若すぎるのだろうか?
988名無し名人:2014/03/27(木) 13:33:51.46 ID:rNmuslNn
>>987
間近で見てみろ。年相応だから
989名無し名人:2014/03/27(木) 14:07:26.35 ID:U+5gWc8V
公取詐欺の手法はこれに近いのか。
business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140324/261645/?P=2
990名無し名人:2014/03/27(木) 14:10:05.40 ID:U+5gWc8V
www.youtube.com/watch?v=kfLooRFxdC4
*正面からは直視しにくい人物なので、あえて横で配置してあります。あしからずご了承­ください。

これ作ったやつ誰よwww 公式っぽいけど。
991名無し名人:2014/03/27(木) 15:41:42.92 ID:Oxjn/PDm
うめ
992名無し名人:2014/03/27(木) 16:20:17.88 ID:tk9z4RT/
>>990
おええ〜〜きめ〜〜グロ〜〜しね〜〜
993名無し名人:2014/03/27(木) 16:43:58.55 ID:U+5gWc8V
倉敷藤花 渡部愛 北尾に勝った
LPファンの皆様は喜んでいらっしゃいますか?
994名無し名人:2014/03/27(木) 18:52:32.09 ID:I5slHnCS
994
995名無し名人:2014/03/27(木) 21:26:23.08 ID:Oxjn/PDm
うめ
996名無し名人:2014/03/27(木) 21:41:00.00 ID:VyRy7EM4
>>972
どこに書いてある?

書いてあるのは「奨励会員」のケースでしょ
女流棋士なら「一定の条件を満たした女流棋士」
(例えば石高や久津など)も師匠になれるはず
997名無し名人:2014/03/27(木) 22:46:37.86 ID:AvDIyCAJ
駒ずり元気?
998名無し名人:2014/03/27(木) 23:26:51.85 ID:Oxjn/PDm
早く埋めろよ
999名無し名人:2014/03/27(木) 23:33:24.41 ID:6Ah5nFyY
そやな
1000名無し名人:2014/03/27(木) 23:39:54.19 ID:Oxjn/PDm
おわり〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。