1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2014/02/25(火) 23:37:02.42 ID:Gz4xYFrT
<今後の放送予定>
準決勝 解説
3月. 2日 郷田真隆 九段 対 西川和宏 四段 内藤國雄 九段
3月. 9日 丸山忠久 九段 対 大石直嗣 六段 片上大輔 六段
3月16日 第64回出場女流棋士決定戦
決勝 解説
3月23日 ? 対 ? 森内俊之 竜王名人 井上慶太 九段
3 :
名無し名人:2014/02/25(火) 23:42:31.31 ID:Gz4xYFrT
第63回NHK杯テレビ将棋トーナメント
●渡辺 明 NHK─┐ ┏━羽生 善治三冠●
●瀬川 晶司五段┐┏┐ ┌┛┌北浜 健介八段●
●広瀬 章人八段┷┛│ │└┷木村 一基八段●
●村山 慈明六段┯┓┏┐ ┏┓┏┓浦野 真彦八段●
●阿部 光瑠四段┘┗┛│ ┃┗┛┗大石 直嗣六段○
●佐藤 天彦七段┓│ │ ┃ │┏行方 尚史八段●
●山﨑 隆之八段┗┘ ┏┐ ┌┛ └┛先崎 学 八段●
●佐藤 康光九段─┐ ┃│ ││ ┏━屋敷 伸之九段●
●村田 智弘六段┐┏┐┃│ ││┏┛┌畠山 鎮 七段●
●豊島 将之七段┷┛┏┛│優│└┛└┷森 けい二九段●
○西川 和宏四段┯┓┃ │ │ │┏┯中田 宏樹八段●
●上田 初美女流┘┗┛ │勝│ └┛└佐々木勇気四段●
●谷川 浩司九段─┘ ├┴┤ └─橋本 崇載八段●
●深浦 康市九段─┐ │ │ ┏━丸山 忠久九段○
●船江 恒平五段┓┏┐ │ │ ┏┛┌髙見 泰地四段●
●糸谷 哲郎六段┗┛┏┐│ │┏┛└┷飯島 栄治七段●
●中川 大輔八段┏┐┃││ │┃│┏┓井上 慶太九段●
●松尾 歩 七段┛┏┛││ │┃└┛┗金井 恒太五段●
●森内 俊之名人━┛ ┏┘ └┛ └─久保 利明九段●
●高橋 道雄九段━┓ ┃ │ ┏━三浦 弘行九段●
●中村 太地六段┓┗┐┃ │┏┛┏阿久津主税八段●
●野月 浩貴七段┗┘┏┛ └┛└┛中田 功 七段●
●堀口 弘治七段┏┐┃ │┏┓飯塚 祐紀七段●
●永瀬 拓矢五段┛┏┛ └┛┗髙﨑 一生六段●
○郷田 真隆九段━┛ └─鈴木 大介八段●
4 :
訂正:2014/02/25(火) 23:45:38.06 ID:Gz4xYFrT
第63回NHK杯テレビ将棋トーナメント
●渡辺 明 NHK─┐ ┏━羽生 善治三冠●
●瀬川 晶司五段┐┏┐ ┌┛┌北浜 健介八段●
●広瀬 章人八段┷┛│ │└┷木村 一基八段●
●村山 慈明六段┯┓┏┐ ┏┓┏┓浦野 真彦八段●
●阿部 光瑠四段┘┗┛│ ┃┗┛┗大石 直嗣六段○
●佐藤 天彦七段┓│ │ ┃ │┏行方 尚史八段●
●山﨑 隆之八段┗┘ ┏┐ ┌┛ └┛先崎 学 八段●
●佐藤 康光九段─┐ ┃│ ││ ┏━屋敷 伸之九段●
●村田 智弘六段┐┏┐┃│ ││┏┛┌畠山 鎮 七段●
●豊島 将之七段┷┛┏┛│優│└┛└┷森 けい二九段●
○西川 和宏四段┯┓┃ │ │ │┏┯中田 宏樹八段●
●上田 初美女流┘┗┛ │勝│ └┛└佐々木勇気四段●
●谷川 浩司九段─┘ ├┴┤ └─橋本 崇載八段●
●深浦 康市九段─┐ │ │ ┏━丸山 忠久九段○
●船江 恒平五段┓┏┐ │ │ ┏┛┌髙見 泰地四段●
●糸谷 哲郎六段┗┛┏┐│ │┏┛└┷飯島 栄治七段●
●中川 大輔八段┏┐┃││ │┃│┏┓井上 慶太九段●
●松尾 歩 七段┛┏┛││ │┃└┛┗金井 恒太五段●
●森内 俊之名人━┛ ┏┘ └┛ └─久保 利明九段●
●高橋 道雄九段━┓ ┃ │ ┏━三浦 弘行九段●
●中村 太地六段┓┗┐┃ │┏┛┏阿久津主税八段●
●野月 浩貴七段┗┘┏┛ └┛└┛中田 功 七段●
●堀口 弘治七段┏┐┃ │┏┓飯塚 祐紀七段●
●永瀬 拓矢五段┛┏┛ └┛┗髙﨑 一生六段●
○郷田 真隆九段━┛ └─鈴木 大介八段●
5 :
名無し名人:2014/02/25(火) 23:49:29.05 ID:Gz4xYFrT
大石六段のあと
山崎八段・広瀬八段・阿久津八段・矢内女流五段以外に昇段した人いないよね?
6 :
名無し名人:2014/02/26(水) 00:27:32.28 ID:s6qOS7GS
なんで井上が出てくるんだ?場違いだろハゲのくせに
7 :
名無し名人:2014/02/26(水) 01:39:26.35 ID:kwov96lU
うん? 言ってる意味がわからん
禿げてもいないんだが・・・
8 :
名無し名人:2014/02/26(水) 04:19:26.62 ID:FIwpGmBO
20代で7段、30代で8段、40代で9段じゃないと、
なんか棋士とはいえない空気があるよね
9 :
名無し名人:2014/02/26(水) 08:18:39.01 ID:bAlB8IJ+
香川さんに出てほしいな、
10 :
名無し名人:2014/02/26(水) 08:37:30.91 ID:rOPyCYQZ
香川の取り柄なんて足が太くて安産型というくらいしかないだろう。
11 :
名無し名人:2014/02/26(水) 09:44:13.93 ID:a8cn5xoG
NHK杯決勝 〇郷田 ― 丸山●
12 :
名無し名人:2014/02/26(水) 10:19:30.82 ID:9qC/SaNQ
連盟のホムペで一部だけど、大石七段ってなってるよ
誤植?俺の思う大石以外?阿久津が婿入り?エヌエッチケーかそれ以外優勝?
13 :
名無し名人:2014/02/26(水) 11:24:52.95 ID:tFtBX2sb
>>5 大石六段以降の昇段者
永瀬六段、藤原七段、泉八段、伊奈川女流初段、渡辺女流初段、稲葉七段、三浦九段、伊藤真五段
14 :
名無し名人:2014/02/26(水) 14:14:34.18 ID:5Z9dh7eJ
2013年04月23日 大石直嗣四段が五段に昇段
2013年05月16日 大石直嗣五段が六段に昇段
2013年06月18日 永瀬拓矢五段が六段に昇段
2013年06月20日 藤原直哉六段が七段に昇段
2013年06月24日 飯野愛研修会員が女流棋士3級の資格を取得
2013年06月25日 北村桂香女流3級が女流2級に昇級
2013年07月03日 飯野愛さんが10月から女流棋士3級に
2013年07月05日 泉正樹七段が八段に昇段
2013年07月16日 伊奈川愛菓女流1級が女流初段に昇段
2013年07月29日 山崎隆之七段が八段に昇段
2013年07月29日 里見奨励会初段、女性として史上初の二段に昇段!
2013年08月05日 渡辺弥生女流1級が女流初段に昇段
2013年08月17日 稲葉陽六段が七段に昇段
2013年08月17日 三浦弘行八段が九段に昇段
2013年08月19日 飯野愛さんが10月から女流2級に
2013年08月19日 相川春香女流3級が女流2級に昇級
2013年08月19日 北尾まどか女流初段が女流二段に昇段
2013年08月21日 新四段誕生のお知らせ
2013年08月30日 香川愛生女流初段が女流二段に昇段
2013年09月07日 石井健太郎、三枚堂達也 新四段誕生のお知らせ
2013年09月10日 山根ことみ研修会員が女流棋士3級の資格を取得
2013年09月24日 山根ことみさんが10月から女流棋士3級に
2013年10月23日 香川女流二段が初の女流王将に!
2013年10月28日 伊藤真吾四段が五段に昇段
2013年12月23日 里見香奈奨励会員、女性として史上初の奨励会三段に!
2014年01月14日 高浜愛子研修会員が女流棋士3級の資格を取得
2014年02月10日 高浜愛子さんが4月から女流棋士3級に
2014年02月14日 阿久津主税七段が八段に昇段
2014年02月14日 広瀬章人七段が八段に昇段
2014年02月24日 矢内理絵子女流四段が女流五段に昇段
15 :
名無し名人:2014/02/26(水) 14:29:30.52 ID:FIwpGmBO
ここまでくると、もはや降段が必要だな
16 :
名無し名人:2014/02/26(水) 17:28:46.87 ID:fEmPTD9+
若いうちしかできなくなるじゃん
17 :
名無し名人:2014/02/26(水) 20:35:00.22 ID:9yrp4i3M
>>13 サンクス
永瀬だけ
>>4の表更新の昇段見落としたか
>>12 大石は優勝してもまだ昇段しないんじゃ?
>>14 級位者まざってるし
里見三段入ってるのに藤田・菅野三段抜けてるじゃなイカ
18 :
名無し名人:2014/02/27(木) 00:05:06.01 ID:/Xr8v3eb
郷田が優勝したのかおめ!
さすがに降級出来ないな
19 :
名無し名人:2014/02/27(木) 00:30:05.06 ID:PCV8GJJS
>>11 なんてつまらん決勝だ
今年のNHK敗は3月9日終了で
20 :
クマー:2014/02/27(木) 08:55:59.30 ID:6ZRX6mO1
NHK杯予選通過者(平成26年2月26日現在)
B2 森下、北浜、佐藤天 、阿部
C1 塚田、高崎 、金井
C2 中村亮、佐藤慎、増田、澤田
フリクラ 有森、渡辺大、川上、熊坂
21 :
名無し名人:2014/02/27(木) 16:06:45.11 ID:tNOvsg7Z
矢内「かいにん」と言われているが、懐妊なの?NHK解説を解任なの?
22 :
名無し名人:2014/02/27(木) 21:44:03.57 ID:5G3CFvCx
23 :
名無し名人:2014/02/28(金) 22:42:57.94 ID:b4jQWpk9
24 :
名無し名人:2014/03/01(土) 06:32:14.21 ID:RQa6oEar
ファイナルは、郷田-大石
25 :
名無し名人:2014/03/01(土) 07:19:19.65 ID:4qmsYdlW
>>20 フリクラの面子が面白すぎる
レアキャラが見られるのは一回戦の楽しみだよな
26 :
名無し名人:2014/03/01(土) 09:34:48.25 ID:u6KB3vaL
有森、渡辺大、川上、熊坂フリクラフォーが1回戦勝ち抜けるか楽しみ
土佐さんやリョースケも久しぶりだね、新鮮なメンツだ
27 :
名無し名人:2014/03/01(土) 09:37:59.92 ID:Z/aU8KkF
28 :
名無し名人:2014/03/01(土) 10:40:19.00 ID:XhuJSJPx
29 :
名無し名人:2014/03/01(土) 13:13:35.89 ID:3bIKAVEy
井上が解説者なのは将棋フォ-カスの担当だからかな
そうでないと違和感があるな
30 :
名無し名人:2014/03/01(土) 13:46:48.65 ID:OY74Asro
31 :
名無し名人:2014/03/01(土) 16:09:35.56 ID:Z/aU8KkF
32 :
名無し名人:2014/03/01(土) 19:59:50.86 ID:LcF8z/nJ
>>26 フリクラフォーってなんのチームだw
有森以外の3人はフリクラ脱出できるかねえ?
33 :
名無し名人:2014/03/01(土) 21:43:59.63 ID:tiZgc2ok
明日に備えましょう。
34 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) :2014/03/01(土) 21:52:28.65 ID:7lPdx2ay
35 :
名無し名人:2014/03/01(土) 22:42:09.84 ID:7lPdx2ay
来年度からの新しい訊き手って誰なの?
36 :
名無し名人:2014/03/01(土) 22:45:27.96 ID:8z/J3/sT
清水
37 :
名無し名人:2014/03/01(土) 23:56:46.28 ID:RME3fepK
みちこ
38 :
名無し名人:2014/03/02(日) 00:53:24.05 ID:k7xTDeKb
久美子
39 :
名無し名人:2014/03/02(日) 01:35:03.69 ID:LmGpQwSG
スーザン
40 :
名無し名人:2014/03/02(日) 07:12:25.14 ID:GoiIiIHg
アントン
41 :
名無し名人:2014/03/02(日) 08:21:47.07 ID:9tXdQR4m
鈴木講座は初心者向けで特に最後は
相振りとか右四間とかkk4とかテーマがあって良かった
それに対して井上講座は何を伝えたいのかがわからんからつまらんかった
広瀬講座は4月は対斜め棒銀の振り穴やるみたいどけど
鈴木講座みたいにしてほしいね
42 :
名無し名人:2014/03/02(日) 09:18:48.31 ID:q+mRku55
問題は滑舌だな
ニコ生聞いてる限り、厳しい物があった
43 :
名無し名人:2014/03/02(日) 09:22:14.41 ID:UMfyE7D/
広瀬は当然、通訳つけるだろう。NHKだって日本の放送局なんだから。
44 :
名無し名人:2014/03/02(日) 09:37:53.80 ID:q+mRku55
字幕とはシュールだな
45 :
名無し名人:2014/03/02(日) 09:43:44.61 ID:PT9M3Faq
(´・ω・`)ネタバレ西川の勝ち
46 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:06:23.99 ID:CDXbrtoc
結果わかってるのに勝敗予想レスしてるやつはキチガイなの?
本人がわかってなくても周りからバカにされるだけなのに
47 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:07:02.06 ID:QdrF6uWR
将棋世界で連載中の振り穴講座がすごくいいので
NHKの広瀬の振り穴講座も期待してる
48 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:11:04.68 ID:61rpXeDm
ソフト出場させれば、過去最高視聴率絶対とれる。
一回戦は女流と当てて、二回戦は羽生さん。ここで奇跡の20%超え。
49 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:13:20.37 ID:RQhwM+/R
今日は郷田先生のファイナル進出へ
50 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:30:05.37 ID:aqbgRcEH
やうたんラス3!
51 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:30:21.72 ID:3KPG/xzX
“や~う~た~ん・・・”
△
(´・ω・)
( ∪∪
)ノ
・
・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
52 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:30:23.41 ID:79lyuzaG
ピロリ~
53 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:30:38.56 ID:42oiUFZK
54 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:31:13.35 ID:8zfa2NYI
強豪の消えるシリーズだ 今日が郷田しぇんぱいが・・・
55 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:31:21.91 ID:FWeE08gb
矢内さんが頭を下げたときとピンボケ2回くらいしなかったか?
56 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:32:00.02 ID:59dM58Z8
麒麟の田村が将棋やっちょる
57 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:32:04.91 ID:cd5h334t
西川のクラシカル振り飛車×郷田受け
の王道を期待だが・・・・
58 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:00.60 ID:jqGongW4
今週も始まりました。
59 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:17.47 ID:GEkdPsCN
おゆきや!
60 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:27.90 ID:TnS8NiqF
内藤?(´・ω・`)大丈夫か
61 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:30.49 ID:py0bEg1F
西川先生の全局見てたわ
62 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:36.05 ID:8zfa2NYI
な、な、内藤せんせい!
63 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:35.94 ID:cd5h334t
今日は解説より演説だな。
64 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:43.09 ID:3KPG/xzX
年取ったなあ~
65 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:48.02 ID:qx+yBdNR
おゆき大丈夫か?
66 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:48.21 ID:79lyuzaG
おゆき久しぶりだな
67 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:54.86 ID:FdTZ5crR
郷田さあああん
郷田さんは後手ばかりだな…
準決勝の解説がしょぼいのよ
68 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:33:56.86 ID:yVYX6Aw5
誰だよ準決勝に内藤起用したバカは
69 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:00.21 ID:4P3uqrrJ
やうたん昇段してたんか
今更ながらおめ
70 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:11.05 ID:c6xHvYKA
内藤先生 爺さんになったなあ、、
もっと喋りがはきはきしてた記憶があったのに。
71 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:18.96 ID:59dM58Z8
内藤さん老けたな
どっかの役員みたいだ
72 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:20.27 ID:JKwEM0Vk
ナイトの髪ヤバイ
しぶい声だなー
73 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:22.54 ID:XeTyrKvy
「・・・よろしく」
74 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:26.06 ID:aqbgRcEH
内藤年取ったな
75 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:34:55.87 ID:cd5h334t
年齢だけだと一二三より年上なんだよな。
76 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:03.16 ID:qx+yBdNR
もう74のおじいちゃんや
77 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:12.10 ID:2dGqfm4B
横顔でわからんかった。声でわかったけど
78 :
ひろっち:2014/03/02(日) 10:35:17.33 ID:qFX43Uzu
応援します。
79 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:26.64 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)変化球?
80 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:26.88 ID:8zfa2NYI
直線的と言ったな
81 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:34.44 ID:py0bEg1F
米長を思い出す重鎮だな
82 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:34.49 ID:gwHh6Ahq
棋士人生の一番の輝きかもしれんから西川がんばれ
83 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:44.12 ID:87EJmmbD
緊張隠せないな
84 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:35:54.79 ID:qx+yBdNR
Jr緊張し過ぎだ
85 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:36:01.35 ID:xfyJ9uoQ
あれ?
何かやらかしたのか?
これカットしてるよね
86 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:36:11.24 ID:SwnZ51n6
内藤に見えなかった
人間って年取るもんだな
87 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:36:11.71 ID:oxU8HjBP
>>75 1939年11月生まれだったか。
ひふみんは1940年1月1日だね。
88 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:36:24.34 ID:8zfa2NYI
89 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:36:28.54 ID:FdTZ5crR
矢内さんが見上げるのは珍しいな
あ、今日こないだの朝日杯がCS無料であるよー4時間も
郷田さん太った
90 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:36:29.56 ID:6WdXVo73
居飛車でいくって意味の変化球じゃないだろ
91 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:36:44.97 ID:gwHh6Ahq
しかしなんでここで内藤九段なんだろう
92 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:36:49.84 ID:py0bEg1F
振り飛車は得意だろ
93 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:01.12 ID:sNrH9dxX
内藤九段の将棋秘伝
94 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:05.48 ID:79lyuzaG
昔は、内藤の解説は見えていたし面白かったよ。
95 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:06.61 ID:ngRio343
これは、矢内の力量が試されるなwww
96 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:15.00 ID:QELLpWiR
メガネズレすぎでしたね。
97 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:15.56 ID:59dM58Z8
なんか歌うたってほしいな内藤さん
98 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:19.45 ID:GGlBxA7v
ここで内藤さん解説か 渋すぎるな どうせ西川はノ-マル四間か三間飛車だからちょうどいいのか
99 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:34.24 ID:LL41SZ+w
内藤も老いたというか、なんとも年齢を感じるねぇー、
内藤VS谷川の決勝戦動画の時とえらい違いや
100 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:35.76 ID:OE1tdRAg
郷田「西川四段という棋士がいることは承知している」
101 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:46.85 ID:py0bEg1F
ぶっさ
102 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:50.59 ID:zE2ch4jS
なんで普通のこと言ってるだけなのに笑えるのか
103 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:37:52.28 ID:mj36I1gm
いい加減手の見えない雑談しかしねー老害解説に呼ぶなよ
そういうのはニコ生でやっとけ
104 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:01.28 ID:c5vvcsID
今日の貞升=中国娘^^
今日の貞升=中国娘^^
今日の貞升=中国娘^^
今日の貞升=中国娘^^
今日の貞升=中国娘^^
105 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:03.99 ID:SwnZ51n6
内藤さん
解説中に3回トイレ休憩が入ります
106 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:07.89 ID:onUH6gp+
西川は石田流指せ
107 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:08.77 ID:Vbpxv0ez
貞升ぶっさ
108 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:39.53 ID:qx+yBdNR
タラちゃん対ジャイアン
109 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:42.82 ID:79lyuzaG
甲斐ひさびさやな。80年代のチェッカーズを意識しているのかな
110 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:43.72 ID:44v29VYe
おゆき九段で郷田の指し手を解説できるのか?
読み筋そっちのけで、昔話に終始しそうな気配だぞ
111 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:44.84 ID:JKwEM0Vk
おい3間
112 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:38:50.01 ID:LL41SZ+w
>>89 内藤、谷川は関西のツートップといわれてるからなー背が高い
113 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:39:11.81 ID:cd5h334t
散見キタ━(゚∀゚)━!
114 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:39:42.58 ID:onUH6gp+
西川対村山じめいと同じ将棋じゃん
115 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:39:42.91 ID:gwHh6Ahq
変化球っていうからゴキるかと思ったのに
116 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:39:46.12 ID:LL41SZ+w
ノーマル三間に5筋突かずイビアナか、24で見飽きたわ
117 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:39:47.61 ID:59dM58Z8
>>93 なついファミコンだな
谷川のファミコン将棋も良かった
「出直してまいれ」とあ言ってきやがる
いきなり振った
118 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:40:01.90 ID:0e5Ht1NJ
三権とは
119 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:40:07.95 ID:6WdXVo73
郷田なら直線的だから読めるだろ
そういう意味で衰えづらい棋士とも言える
120 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:40:24.06 ID:42oiUFZK
お、一直線穴熊
121 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:40:34.25 ID:Vbpxv0ez
直穴か
122 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:40:45.19 ID:qx+yBdNR
123 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:40:59.75 ID:WEOw9ZLp
ノーマル三間vs居飛穴か?対村山戦もそうだったな
124 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:41:09.99 ID:79lyuzaG
内藤の解説も今回でラストかもしれないし貴重だよ
125 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:41:24.93 ID:gwHh6Ahq
みのvsあな
126 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:41:32.77 ID:42oiUFZK
どう考えても先手マゾプレイだよな、この形は
127 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:41:44.01 ID:TnS8NiqF
128 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:41:46.50 ID:JKwEM0Vk
振り穴じゃないのね
129 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:41:52.85 ID:0e5Ht1NJ
相穴かと思った
130 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:41:54.21 ID:6WdXVo73
131 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:42:01.06 ID:0LQH50Bg
郷田の穴熊とかきついだろ
132 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:42:01.84 ID:jnbjS1bY
①郷田
②丸山
③西川・大石
133 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:42:17.57 ID:2dGqfm4B
内藤の解説は、指し手、雑談とバランスがとれてた
今どうなのかはわからんけど
134 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:42:44.32 ID:FdTZ5crR
決勝も竜王名人だけでいいのにな
来週は片山だし…
135 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:42:44.39 ID:cd5h334t
内藤「相穴熊つまんね」
いただきました。
136 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:42:57.70 ID:3KPG/xzX
矢内、苦笑いwww
137 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:43:00.78 ID:gwHh6Ahq
王さんとヤリが出るか期待
138 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:43:35.34 ID:0e5Ht1NJ
これ西川仕掛けないとな
139 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:43:58.53 ID:qx+yBdNR
今日はおやつタイムが必要だな
140 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:44:06.32 ID:6WdXVo73
わあ
141 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:44:38.45 ID:LL41SZ+w
内藤はしゃべる速度、間合いがめちゃ遅い。昔はぽんぽん軽妙やったのになぁー
142 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:44:52.20 ID:59dM58Z8
やうたん今日大変やな…
143 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:45:21.42 ID:0LQH50Bg
ガチガチに硬く///
144 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:45:38.18 ID:RC74EX9k
さすがに今の内藤だったら矢内が解説したほうがマシでは・・・
145 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:45:52.97 ID:0LQH50Bg
硬くなってんぜ?
146 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:00.17 ID:tBvDwCbi
準決勝という大事な対局の解説で老害使うなよ
147 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:09.12 ID:FdTZ5crR
郷田さんのパンツはなかなか
148 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:19.85 ID:44v29VYe
解説:矢内
聞き手:おゆき
149 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:20.69 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)まあ飛車浮いて△6五歩
150 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:28.19 ID:py0bEg1F
また矢内が勝つ展開
151 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:32.44 ID:qx+yBdNR
今期のジャイアンは勝ちにこだわった戦法多いね
横歩封じや今日の穴熊とか
152 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:37.30 ID:6WdXVo73
端突かないかわりに中央モリモリがなくて先手主張なくてつまらん
153 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:46:50.38 ID:3KPG/xzX
矢内が解説してるw
154 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:47:32.52 ID:AIBH8yjV
今日の棋譜は居飛車穴熊も3間飛車・美濃囲いも勉強になる!
155 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:47:34.85 ID:GGlBxA7v
次の片山といい準決勝にはA級棋士を解説者として呼んでほしいなNHKさん
156 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:47:52.48 ID:79lyuzaG
内藤と来たら中原の解説も見てみたいな。
157 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:47:58.16 ID:0e5Ht1NJ
この形になるなら西川成功だろな
158 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:48:00.87 ID:QB5vgdFp
内藤さらなる爺化
159 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:48:16.01 ID:py0bEg1F
ボケじいさんだな
160 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:48:18.18 ID:0LQH50Bg
矢内硬いのが好きなのか?
161 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:48:22.15 ID:6WdXVo73
解説交代したぞw
162 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:48:25.49 ID:LL41SZ+w
やっぱ準決勝はA級、決勝は会長がええな
163 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:48:30.44 ID:FdTZ5crR
ファンの事を考えてない
準決勝、決勝は竜王名人、羽生、渡辺、谷川会長しかないだろ
片上なんかC1だろ?
164 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:48:33.47 ID:2dGqfm4B
いったーー
165 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:48:39.12 ID:59dM58Z8
やうたんのホステス力が試されるな
166 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:01.00 ID:8FwO7SDI
俺は内藤先生のファミコンソフトで将棋を覚えた
そして半年で道場初段になった
167 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:00.80 ID:cd5h334t
さすがにじいちゃんになって解説の質はやや下がったが
しゃべる技術というか、テンポはホント安定の解説ッて感じだな。
研究家でいろいろ知識ある奴でも
しゃべりが下手くそで台無しって奴も多いからな。
168 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:16.72 ID:rY/wolpm
>>163 たいとる戦真っ最中でんがな(´・ω・`)
あ、ひとりヒマな人が交じってるね!
169 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:23.56 ID:LL41SZ+w
西の指し分け四段と東のA級じゃほぼ手合いつかないからなー
170 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:29.56 ID:Tg0Xmplx
なんだ、今日はおじいちゃんとお孫さんか
171 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:38.21 ID:JKwEM0Vk
そら羽生も渡辺もいないからなー
172 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:52.10 ID:mj36I1gm
あーあ、昔話始まった
173 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:49:57.34 ID:0LQH50Bg
内藤先生ははまあ大御所だしいいじゃないか!
片上はありえないだろう!
174 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:50:02.02 ID:qx+yBdNR
お二人の対戦成績表なく初対戦?
もしかして千日手?
175 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:50:20.54 ID:6WdXVo73
ひふみんといっしょ!
176 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:50:27.83 ID:py0bEg1F
昔の棋士だろ
それ
177 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:50:29.41 ID:AIBH8yjV
おっ内藤の言うとおり、金上がったぞ!
178 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:50:32.19 ID:3KPG/xzX
解説より昔話に花を咲かせるw
179 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:50:35.02 ID:3JlYSJA7
モテは暇なんじゃ・・
180 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:51:11.99 ID:WEOw9ZLp
片穴熊ならそんなに堅くないから、振飛車持ってもそんなに苦にならんね
181 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:51:30.35 ID:FdTZ5crR
NHK杯はみんな着物がいいなぁ
かっこいいから
182 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:51:30.58 ID:cd5h334t
モテは棋士会という名の労働組合の仕事が忙しい。
183 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:51:38.67 ID:RC74EX9k
昔は定跡整備されてなかったら長考してたんだろ
今も格調先生は長考派だけど
184 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:52:11.13 ID:qLwHwcGG
良い解説してる
185 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:52:12.95 ID:QB5vgdFp
これで聞き手が一二三だったらおもしろいんだが
186 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:52:29.67 ID:ngRio343
内藤と言えば、「ヤリ」
187 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:52:30.36 ID:+k3YIj5o
西川だし、関西枠なら久保か菅井に振り飛車目線で解説して欲しかった
188 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:52:33.22 ID:sTyaUS6s
長考派はかっこいいね
189 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:52:51.39 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲7四歩△8四金は
さすがに先手良いように見えるが
難しいか
190 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:53:02.84 ID:FdTZ5crR
>>179 こないだ出たばかりだしね
A級他にもいるのにね
後で「片上て!」って苦情メールするわ
191 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:53:05.87 ID:79lyuzaG
内藤は、歌や詰将棋と多才やな。おゆき以上に売れる歌をだす棋士はもう出ないやろ
192 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:53:44.07 ID:rY/wolpm
今日もわいてきやがったかクソしょぼん野郎
193 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:53:50.15 ID:qFX43Uzu
確かに。
194 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:53:56.80 ID:6WdXVo73
195 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:54:00.74 ID:RQhwM+/R
飛車成
196 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:54:25.05 ID:AIBH8yjV
穴熊と逆の方向に金が上がる将棋は、あまり指したくないなあ
けど強くなるには柔軟に対応しなくちゃダメなんだろうけど・・・
197 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:54:41.55 ID:RQhwM+/R
モテは棋士会長ですから
198 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:55:09.08 ID:RC74EX9k
石田流には棒金が有効
199 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:55:21.17 ID:aqbgRcEH
200 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:55:22.66 ID:1FI2K9c3
激指13は▲36歩
201 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:55:48.72 ID:LL41SZ+w
今日はやうたんの介護デーかよ
202 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:55:52.69 ID:cd5h334t
西日本最大の将棋暴力団・神戸連合の有力若手として内藤が絶賛か
203 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:55:53.77 ID:79lyuzaG
ヘボ将棋(笑)
204 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:55:59.77 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲7四歩△8四金▲7三歩成△7五歩
▲8二と△7六歩▲7一飛かな
205 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:07.50 ID:ZtGD/pnt
初心者講座いいね
206 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:11.42 ID:Tg0Xmplx
207 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:22.02 ID:qx+yBdNR
>>191 ティロティロがまさかのJKからの
ダウンロード数トップになったりして
208 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:24.80 ID:8zfa2NYI
あり得ない手の解説乙
209 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:35.62 ID:1FI2K9c3
激指13は▲65歩
210 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:47.53 ID:yDLzWuxP
内藤解説って久しぶりだな
211 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:56:51.32 ID:59dM58Z8
なんか今日の内藤さんの解説いいなw
たまにはスローライフ将棋もなかなか
212 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:57:08.19 ID:6WdXVo73
213 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:57:09.41 ID:RQhwM+/R
会長とモテは衰えか。
森内と郷田はまだいける
214 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:57:44.45 ID:py0bEg1F
真面目に聞けよ
矢内
215 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:58:13.65 ID:C//o7YOJ
216 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:58:30.41 ID:Uirxj8DA
内藤あたりの七十代昭和棋士は出てくるだけでありがたみがある
相撲で言うと九重や貴乃花や故大鵬
217 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:58:49.02 ID:JKwEM0Vk
先手飛車せめぇw
218 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:09.33 ID:6WdXVo73
じいさん
219 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:15.59 ID:gwHh6Ahq
w
220 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:19.70 ID:mjJdmqic
自虐w
221 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:22.03 ID:qx+yBdNR
笑いも取る
さすが関西人
222 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:27.40 ID:59dM58Z8
くっそワロタwwwww
223 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:31.87 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)どふどひ△7四歩▲8五飛△8四金
▲8六飛△6五歩
224 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:33.00 ID:GKJ8UIgm
何そのオカルト
225 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:35.77 ID:LL41SZ+w
矢内「とてもおおろかで(笑)」(このボケオヤジがー)
226 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:36.71 ID:T8IpVn+S
考え始めるとキリがないww
227 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:51.04 ID:h05XNYbx
大声で強い奴はいない
228 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:52.95 ID:bdHzwp+M
今日からぼそぼそ声で正座する
229 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:53.90 ID:Uirxj8DA
加藤一は???
230 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:54.39 ID:RC74EX9k
意味不明な規則きた
231 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:56.71 ID:py0bEg1F
またトンデモ昔話
232 :
名無し名人:2014/03/02(日) 10:59:59.53 ID:+k3YIj5o
南最強説
ひふみん全否定
233 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:10.81 ID:aqbgRcEH
正座が長くできるほど勝率が高い
二十代の南のことか?
234 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:17.84 ID:6WdXVo73
大きな声って二つの意味かな?
235 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:18.80 ID:zE2ch4jS
原田先生の本を15級からやった思い出
236 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:19.05 ID:yDLzWuxP
モノマネw
237 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:19.39 ID:8S1YNisb
こういう解説もいいなあ
238 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:20.64 ID:XeTyrKvy
郷田も声ちっさいな
239 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:29.15 ID:61rpXeDm
じゃあ、塚田は強いのか?おい
240 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:40.79 ID:MBJmFJ43
阿部隆も弱いとな
241 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:42.46 ID:79lyuzaG
将棋番組自体が高齢者層が多いから内藤の解説は好手だよ。でも片山は悪手だな。
242 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:00:57.63 ID:Vbpxv0ez
昔話なげえ
さすがおじいちゃん
243 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:00.46 ID:guPH3r1r
内藤じゃ若い将棋ファンは観ててつまんないだろうな
244 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:00.65 ID:UMfyE7D/
雑談聴きたくないって言うなら人間の解説者いらないやん。
そういう奴は強いソフトにお伺いたててればいいだけの話。
245 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:03.52 ID:1FOAkiOk
>>216 九重や貴乃花は55年組だとおもうんですけど
246 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:05.75 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)△6五歩の前に△7三桂もあるか
歩垂らすとごちゃごちゃ
247 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:09.45 ID:h05XNYbx
あぐら囲い
248 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:10.82 ID:Uirxj8DA
249 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:22.01 ID:onUH6gp+
声がデカいひふみんと内藤は犬猿の仲か
250 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:41.33 ID:XP00uMXz
おしゃべり絶好調だなくそじじぃw
251 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:42.33 ID:sTyaUS6s
内藤の解説いいね
でも準決勝でやらんでもよかった
252 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:45.81 ID:wK5NKeD5
大きな声でってのは確かに思う
253 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:52.97 ID:WEOw9ZLp
飛車交換になれば先手にやや分がありそうだが
抑え込めるか捌けるかの勝負だな
254 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:01:55.70 ID:MBJmFJ43
この形なら、36歩から37角。98玉。の仕掛け見たかったなあ
アマでは結構有力。神吉も指してた気がする
255 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:03.71 ID:9E43YC1V
石田和雄「オレ、声小さいよね・・・」(震え声)
256 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:08.60 ID:WLwX72dR
正座長いほうが強いってさすが爺さんやな。精神論丸出し
257 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:12.52 ID:aqbgRcEH
郷田は小さくても腹から声を出せ
258 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:12.96 ID:qx+yBdNR
また笑い取ってきた
くそっwww
259 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:14.05 ID:+k3YIj5o
260 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:14.81 ID:h05XNYbx
ピンちゃん!うるさいよ!
261 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:20.16 ID:py0bEg1F
将棋の解説はどうした?
262 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:30.57 ID:LL41SZ+w
西川、、、、トップはちょいときついな。せいぜいラッキーB2があるかどうか
263 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:30.60 ID:/sSMPz7d
正座といえば地蔵流だけど凋落が早かったよな
264 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:02:36.28 ID:OE1tdRAg
内藤「黄泉の国から米さんが呼んでいる」
265 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:04.28 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)どふどひ△6六角だと
どちらだろう
出ないかな
266 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:06.71 ID:2dGqfm4B
手が止まると、雑談で間を持たす
267 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:14.93 ID:UMfyE7D/
足を痛めている高橋が順位戦で成績が悪いのは明らかに正座と関係ある。
268 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:24.54 ID:61rpXeDm
声がでかいのは
石田、橋本、屋敷、豊川、一二三、そして羽生。
269 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:26.42 ID:6WdXVo73
ふと思い出すんじゃなくてあの世に行きかけてるのかもな
270 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:26.90 ID:EVZhHv/y
高齢解説者は加藤一二三以外はいらん
271 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:29.42 ID:BPfqRJkz
矢内との対局で、フル勃起。
正座崩せない。
272 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:35.99 ID:LL41SZ+w
>>263 地蔵は童貞捨ててテキメン弱くなったからなー
273 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:03:56.57 ID:Y1YLetsm
今日の解説の人選は籾井会長の意向かな
274 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:04:02.50 ID:+k3YIj5o
南はほんとかなり遅くまで形決めないよなあ
あれほど形決めるの遅いのは他に居ないんじゃねえかってくらい
275 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:04:06.77 ID:C//o7YOJ
276 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:04:10.66 ID:3KPG/xzX
謝った・・
277 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:04:24.87 ID:TnS8NiqF
うぇ(´・ω・`)うぇ
引いた
278 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:05:14.09 ID:Tg0Xmplx
解説者が司会に聞くなw
279 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:05:18.84 ID:axWyk43t
一二三よりは内藤のがいいわ 一二三は何言ってるか分からん
280 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:05:18.97 ID:AIBH8yjV
矢内、今日は積極的にいくなーw
そんなに内藤が頼りないのか?
281 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:05:44.46 ID:h05XNYbx
ニューっと出て飛車終わる
282 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:05:50.98 ID:JKwEM0Vk
昔話結構面白いな
283 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:05:56.26 ID:QD5N2PJ4
内藤の解説、最初はどうなるかと思ったけど、なかなかいいぞ。
284 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:06:00.32 ID:zE2ch4jS
にゅーと出てトン
テーブルペットの法則です
285 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:06:05.75 ID:FT+q5spe
内藤の解説けっこう好き
286 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:06:08.24 ID:QB5vgdFp
287 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:06:23.83 ID:+k3YIj5o
>>279 ひふみんの解説はラップミュージックのようなもの
歌詞を聞き取ってるやつなんてそうそういない
288 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:06:27.52 ID:cd5h334t
一二三を面白がってる奴はバカにしてるだけだからな。
289 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:06:29.42 ID:C//o7YOJ
高齢じゃないがNHK杯ではボンゴさんの解説を聞きたい
290 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:06:52.58 ID:aqbgRcEH
291 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:10.55 ID:yDLzWuxP
74歩取る一手だろ
292 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:13.57 ID:RC74EX9k
読みは一二三のが断然上だけどな
293 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:18.95 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲8五桂はあるかな
294 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:19.73 ID:R3rr4qgR
内藤さんはいつもいいじゃん
295 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:23.68 ID:kBUrlaWG
これもう、先手まずいんじゃないか?
296 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:25.32 ID:h05XNYbx
98香が勿体ない。あるある
297 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:29.38 ID:XP00uMXz
関西人は生まれ持ってしゃべりがうまいのかね
298 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:07:43.93 ID:6WdXVo73
香落ちは香落ちで他から攻められるっちゅうに
299 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:08.08 ID:79lyuzaG
2ちゃんは年齢層が若いけど実際視聴者は高齢者層が多いから、内藤の受けがいいよ。橋本が出たら嫌がる。
300 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:09.32 ID:5x5BWA/P
何を説明してんねんw
301 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:10.44 ID:MBJmFJ43
坊さんの説法みたいだな。ありがたやー
302 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:18.95 ID:3KPG/xzX
また、関係ない話しをwww
303 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:24.29 ID:py0bEg1F
45銀行ったよ
304 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:24.87 ID:2ILKdKXh
なんの話してんだ
305 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:25.16 ID:h05XNYbx
2世3世は政治家が多い。地盤がありますからね。将棋はありません
306 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:29.23 ID:1FI2K9c3
激指13は△75歩
307 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:34.83 ID:8S1YNisb
おもろいわクニクニw
308 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:35.52 ID:QdrF6uWR
後手よくなったような
309 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:37.27 ID:Uirxj8DA
でっていう
310 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:39.19 ID:LL41SZ+w
>>290 ボンゴも睦美に精液しぼりとられてから弱くなったわ
311 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:08:57.04 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲4五銀?
どうやるんだろ
312 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:22.30 ID:aqbgRcEH
将棋は痔盤がないんですね… ビシッ!
313 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:29.37 ID:RC74EX9k
内藤・・・
314 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:32.52 ID:QB5vgdFp
おいw
315 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:36.45 ID:py0bEg1F
ジジイ
死ねよ
316 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:38.10 ID:LlOMCYC5
藤森も二世になるんじゃろかw
317 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:39.00 ID:SK7VqX7x
爺さんすぎるwww
318 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:41.26 ID:3KPG/xzX
はは~なるほどw
319 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:52.65 ID:H9uWoS+Q
年寄りの非論理的な話は聞いてるのしんどいな
320 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:09:52.63 ID:MBJmFJ43
>>299 ウンチク深い解説はしばらく見られないかもしれないな。
羽生世代以下は読み筋重視だし、その上の55年組は軽い面子が多いし
321 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:10:05.33 ID:c6xHvYKA
75歩 同飛 74金からの殴り合いかこれ
322 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:10:15.07 ID:QkIasv+Y
今日も奨励会崩れが暴れてるなw
323 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:10:28.77 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)え?内藤さあん
▲6五歩普通やん
324 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:10:34.45 ID:h05XNYbx
軽い関西弁が心地良いんだろう
325 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:10:44.19 ID:1FI2K9c3
激指13は△75歩
326 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:10:45.78 ID:6WdXVo73
327 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:10:50.48 ID:06Eg2dAi
矢内に解説させろ
328 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:00.78 ID:MBJmFJ43
>>310 ないわー。谷川の感覚が破壊されたとか、伝説の96桂とか指してたのは結婚後だろ
329 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:04.99 ID:2dGqfm4B
しかし解説は当たるな
330 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:08.44 ID:3KPG/xzX
矢内、ガンバレ!
331 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:17.60 ID:R3rr4qgR
読み筋じゃなくて一本道……
332 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:33.96 ID:axWyk43t
先手左辺こんなんで勝てるのか
333 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:36.89 ID:aqbgRcEH
矢内さんの読み筋とおり進むでしょう
内藤の方が老ホストしとる
334 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:38.77 ID:1FI2K9c3
激指13は△54銀
335 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:41.34 ID:jsFz7evq
ほほー5四銀かー
336 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:41.57 ID:UMfyE7D/
>>319 そうか?
正座の話なんて論理的なんだがな。君の論理とやらが火星人論理なんとちゃうか?
337 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:47.76 ID:XP00uMXz
先手が圧迫されてんな
338 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:11:55.73 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)これは4三地点を受けた手
339 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:12:03.36 ID:yVYX6Aw5
遊び駒を中央に使う本筋の手
340 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:12:18.02 ID:1FI2K9c3
激指13は△24角
341 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:12:27.94 ID:8FwO7SDI
なんかNHK杯たのしそうだな
俺もみようかな
342 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:12:48.96 ID:6WdXVo73
これどうさばけばいいの
343 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:12:49.40 ID:qx+yBdNR
おお顔の人がやってきたね
344 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:12:59.50 ID:R3rr4qgR
精神論が非論理的だという勘違いだな
345 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:04.02 ID:py0bEg1F
剛田らしいな
また負けるんだろ
346 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:07.24 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)△5一角に▲6五歩に
んむー
347 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:14.66 ID:XP00uMXz
郷田の眼鏡ずれてないか?
348 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:14.99 ID:MBJmFJ43
郷田とか森下、あと鬼畜眼鏡はノーマル四間には滅法強いからなあ
若い頃から頭角表したのは、ロートルの四間を軒並み駆逐して勝率高かったのがでかい
349 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:21.20 ID:6WdXVo73
今回...優勝しましたね
350 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:22.83 ID:yDLzWuxP
更に倍!
351 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:35.65 ID:1FI2K9c3
激指13は▲36歩
352 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:53.86 ID:yVYX6Aw5
先手どうやって捌くのか全くわからない
353 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:13:54.95 ID:h05XNYbx
今何回ですか?
354 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:10.46 ID:aqbgRcEH
63回と74歳
355 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:17.99 ID:SWR0GdWw
なんか落語家の喋りっぽく聞こえてきた
356 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:18.94 ID:AIBH8yjV
これで郷田が勝ったら、石田流対策の決定版として居飛車穴熊+金上がりを採用したい
手順も簡単だし
357 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:27.13 ID:MFIM/axL
内藤もNHK杯とってるんだな。
358 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:28.45 ID:XeTyrKvy
昨年度は羽生に天才の詰みでやられたんだっけ?
359 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:34.02 ID:3qnc7242
郷田の眼鏡はいつもどうりだろ
360 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:43.00 ID:1FI2K9c3
激指13は△32飛車
361 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:43.61 ID:44v29VYe
解説:矢内介護士
362 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:14:53.27 ID:LL41SZ+w
しかしこの先手、端歩も突くひまないし。角捌きもでけんしどうしょうもねぇな
363 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:00.63 ID:6WdXVo73
にゅううう
364 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:06.44 ID:py0bEg1F
大丈夫か西川?
365 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:33.88 ID:8S1YNisb
366 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:39.92 ID:61rpXeDm
ああそうか、声の大きさの話は
弟子の神吉とライバルの淡路さんへの当て付けだ。w
367 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:41.06 ID:cd5h334t
大山がエキサイトすると
2四歩をニュウっと・・・・
なにこれw
368 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:41.72 ID:XP00uMXz
鼻血事件
369 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:47.87 ID:h05XNYbx
センスの音については許してやれよ
370 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:50.67 ID:BqtzHQp0
煙草ぷー(笑)
371 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:54.55 ID:C8jY0Km6
森内…
372 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:15:58.75 ID:axWyk43t
今の棋士は喫煙率ほんと低いらしいな 碁の棋士より低いって何かで見た
373 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:07.19 ID:8zfa2NYI
でっかい灰皿に吸殻が山盛りなんて人も居た
374 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:09.34 ID:44v29VYe
郷田の扇子事件に触れるのか?
375 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:18.71 ID:0LQH50Bg
郷田のセンスは危険だ!
376 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:25.69 ID:0HLSc8ar
おじいちゃん頼むから解説して
377 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:29.14 ID:1FI2K9c3
激指13は▲65歩
378 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:40.07 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲3六歩か
△9四歩▲6五歩に
△同歩▲5六飛△9五角
379 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:50.91 ID:6WdXVo73
端歩突いてない
角動けない
飛車狭い
ただの美濃
せめて銀冠なら
380 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:16:57.24 ID:LdokrKUq
これもう後手楽勝でしょ
381 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:17:01.71 ID:cd5h334t
>>355 ベースが同じだから木村も年取ったらああなるぞ。
てかすでにしゃべり似てるだろ。
382 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:17:03.94 ID:1FI2K9c3
激指13は△32飛車
383 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:17:08.20 ID:RC74EX9k
石田流に棒金が有効なのは知ってたけど
実際やったこと無かったな 今度試してみよ
384 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:17:10.77 ID:8FwO7SDI
このスレ盛り上がってて
面白いな
385 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:17:22.60 ID:MFIM/axL
「香車」って言った!!
386 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:17:52.11 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲2六角は△8三飛
387 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:17:57.50 ID:yDLzWuxP
槍じゃねえw
388 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:16.61 ID:axWyk43t
>>373 升田はチェーンスモーカーで1/3くらい吸ったらすぐ替えてたらしいから
灰皿すごい事になってただろうな
389 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:17.22 ID:1FI2K9c3
激指13は▲26角△32飛車
390 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:20.01 ID:h05XNYbx
一番下手なのは42金ですね
391 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:30.94 ID:bSNEWtuX
856 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 14:21:38.89 ID:aaiuskT1 [1/2]
ちょっと聞きたいんだけど、囲碁トーナメントも結果は事前にわかってるの?
というのは、将棋トーナメントはNHKと連盟がアホなんで事前に結果がわかってしまうシステムになっててw
ちなみに今年の優勝は郷田なんだって
857 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 15:05:33.88 ID:5QBRQ5fx
囲碁の決勝は先週行われたことまでは分かっているが、
誰が優勝したのかは当然分からない
392 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:32.54 ID:JKwEM0Vk
勝負になってねぇな。
ここからどやって頑張ればいいかわからない
393 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:38.69 ID:8FwO7SDI
おまえらの実況も意外と面白いな
394 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:39.76 ID:QB5vgdFp
郷田扇子事件動画
誰かうpして
395 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:18:44.20 ID:LlOMCYC5
内藤先生これでも抑えてるんだぞ、地元ならもっとはっちゃけてるw
396 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:10.18 ID:qx+yBdNR
ヤリって言って欲しい
397 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:11.67 ID:LL41SZ+w
>>388 灰皿の縁に綺麗に菊の花弁のように並べてたなぁー
398 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:16.23 ID:6WdXVo73
399 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:16.61 ID:yDLzWuxP
42金が普通っぽいなあ
400 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:25.15 ID:WEOw9ZLp
95歩56飛に64金から55銀と使うのが筋ぽいけど
この角はどう受けるかな
401 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:29.03 ID:py0bEg1F
先週の豊島キュン
呼んでこい
402 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:44.20 ID:3qnc7242
郷田持ち時間やばくね
403 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:58.88 ID:aqbgRcEH
一分将棋ではダルいww
404 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:19:59.80 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)△2六角▲5二飛は
▲5六歩でだめだろうな
△9五歩▲5五歩△同銀▲4三銀成△9二飛
あるのかな
405 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:15.28 ID:XP00uMXz
406 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:19.04 ID:2dGqfm4B
これはw
407 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:19.99 ID:py0bEg1F
あはははははははははは
408 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:20.89 ID:h05XNYbx
おお、一番ヘボ手が!
409 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:22.54 ID:ZSTovMei
おまえら内藤に期待してんのソレかよ
410 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:23.50 ID:6WdXVo73
格調ヘボい
411 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:23.60 ID:3KPG/xzX
www
412 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:24.68 ID:Vbpxv0ez
ヘボの受け方来た
413 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:26.89 ID:LL41SZ+w
ひぇーーそこに金あがるんか
414 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:30.57 ID:XeTyrKvy
コーヒー噴いた
415 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:31.84 ID:RC74EX9k
金上がるのか
飛車浮きで十分かと思ったが
416 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:36.45 ID:QdrF6uWR
この金上がりは指しにくい
417 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:36.52 ID:1FI2K9c3
激指13は▲37桂
418 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:38.20 ID:44v29VYe
郷田はヘボ by おゆき
419 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:38.02 ID:cd5h334t
郷田はヘボか
420 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:43.26 ID:LdokrKUq
何もさせずに勝ちますよ、と
421 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:44.76 ID:qx+yBdNR
オザワシステムか?
422 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:48.33 ID:3JlYSJA7
ヘボ手連発なんですがw
423 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:20:53.67 ID:8FwO7SDI
ここのスレも、かなりの早指しだな
424 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:00.20 ID:42oiUFZK
83飛で何が駄目なんだ?
425 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:02.81 ID:c6xHvYKA
凄い受け。mtmtかと思った
426 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:10.47 ID:yDLzWuxP
やっぱ42金じゃねえかw
427 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:19.34 ID:AIBH8yjV
ぎゃーーー
内藤が指さないといった金上がりを指したぞw
確かにこの金上がりは素人目にも悪そうな手にみえる
428 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:20.93 ID:0e5Ht1NJ
紙穴熊ww
飛車殺せないと終わるな
429 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:22.22 ID:MMH6ajSK
じいちゃん大丈夫か?
430 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:21:47.58 ID:RC74EX9k
もう一歩金離れたら、紙穴熊になっちゃう
431 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:00.47 ID:Vbpxv0ez
金銀がひとつも連携してないな
432 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:04.10 ID:LL41SZ+w
先手5六飛はどう?
433 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:10.87 ID:ZSTovMei
郷田「これからはもっと自由になる」
434 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:22.15 ID:yDLzWuxP
37桂で狙えるけどな
435 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:23.12 ID:vPeuQOCh
・2009年の名人戦第一局の終盤、先手郷田の手番で大盤解説を勤めていた
B2棋士が「ここで絶対無い手は3一金です。3一金だけは見る聞く無しに絶対に打たないです」
と断言。直後に郷田が指した手は3一金。タイトル未挑戦としての面目躍如を果たす。
436 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:29.70 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)穴熊のくせにバラバラだな
くっついてんの銀一枚だけ
森内は苦にしないだろうが渡辺だったら唾吐きそうな陣形だな
437 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:37.70 ID:axWyk43t
後手ペラッペラだけど先手は手が作れないとそのまま負けそうだな
438 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:55.76 ID:QB5vgdFp
さすが矢内
439 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:56.11 ID:R3rr4qgR
部分図では42金が悪手なんて言うのは
郷田さん含めて全員わかってるでしょ
ただ周りの状況含めていいこともあると
440 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:22:59.58 ID:py0bEg1F
また矢内の勝利
441 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:01.04 ID:N4M4njEb
おじいちゃんの解説は大丈夫なの?
442 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:01.73 ID:XeTyrKvy
矢内がすごいな
443 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:02.46 ID:3KPG/xzX
流石、やうたん!
444 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:03.67 ID:3qnc7242
安定の矢内
445 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:05.49 ID:Uirxj8DA
wwww
446 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:15.09 ID:cqwKCEgk
内藤出すときは、ついでに吹く先と歓喜出してほしいなあ
447 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:33.39 ID:h05XNYbx
矢内は凄いな
448 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:34.16 ID:1FI2K9c3
激指13は△73角
449 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:34.84 ID:yDLzWuxP
じっと47金が呼吸だろ
450 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:44.11 ID:aqbgRcEH
今日は矢内の解説と内藤の落語か
451 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:23:59.47 ID:44v29VYe
矢内、ナイス介護
452 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:10.95 ID:/dOFu4FW
西川の将棋面白いなw
453 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:18.17 ID:0HLSc8ar
なあやうたんって物凄くつおいんでね?
454 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:19.12 ID:WEOw9ZLp
後手はバラバラもいいとこだけど、こんなんでも勝てるんか・・・?
455 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:24.77 ID:1FI2K9c3
△6二角▲5六飛△3三歩打▲2五銀
456 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:25.74 ID:cqwKCEgk
妊婦でも来期もやうたんでお願いします
457 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:32.09 ID:WLwX72dR
居飛車党って形乱れるの気にしないよな。俺なんか形で判断しちゃうのに。本当は理詰めで指したほうが勝率あがるんだろうけど。
458 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:34.38 ID:XeTyrKvy
あれ?金引かない?
459 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:35.66 ID:yDLzWuxP
85桂クルーー
460 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:42.71 ID:QdrF6uWR
郷田、受けまくりモードだな
461 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:56.58 ID:ZSTovMei
矢内が失礼のないよう苦心しとるな
462 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:24:58.95 ID:h05XNYbx
これは緩手では
463 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:25:08.71 ID:RC74EX9k
後手はバラバラだけどそんなに隙はない
464 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:25:15.78 ID:0e5Ht1NJ
これはー?
465 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:25:18.65 ID:axWyk43t
もう飛車切ってもいい感じか
466 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:25:34.11 ID:yDLzWuxP
15角だろ
467 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:25:36.32 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲6五桂だと
どうするんだろ
468 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:25:38.54 ID:1FI2K9c3
激指13は▲8五桂△6三金▲7四歩打△8五飛
469 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:25:42.12 ID:py0bEg1F
時間が欲しいな
470 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:07.43 ID:XeTyrKvy
郷田意表をつかれたか
471 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:09.86 ID:yDLzWuxP
殺到康光
472 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:12.12 ID:h05XNYbx
473 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:12.74 ID:LL41SZ+w
西川ここから負けるんかよー
474 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:13.21 ID:AIBH8yjV
西川いったああああああああ
475 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:19.62 ID:JKwEM0Vk
これで優劣決まるな
476 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:24.70 ID:42oiUFZK
綺麗いすぎるさばき
477 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:24.93 ID:3KPG/xzX
行けるか?
478 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:30.39 ID:2dGqfm4B
後手劣勢だな
479 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:31.14 ID:QB5vgdFp
いけるのかこれ
480 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:33.18 ID:1FI2K9c3
激指13は△6五銀▲5三桂成△同金▲同飛成で後手有利
481 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:57.45 ID:sTyaUS6s
すごい手きたな
482 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:26:57.57 ID:XeTyrKvy
西川強いな
優勝待ったなし!!
483 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:27:02.57 ID:8FwO7SDI
おまえらの指し手のが速いな
484 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:27:09.09 ID:42oiUFZK
485 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:27:23.69 ID:ZtGD/pnt
先手ペース
486 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:27:28.63 ID:TnS8NiqF
487 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:27:40.93 ID:QB5vgdFp
郷田の表情がこわばってきたw
488 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:27:59.75 ID:LL41SZ+w
隠居飛車角が捌けてそれでも後手よしなんかよー
489 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:00.96 ID:0e5Ht1NJ
ここまでか
西川も力は出したな
490 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:04.73 ID:yDLzWuxP
いずれ77角が巧い受けになりそうだぞ
491 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:12.91 ID:rY/wolpm
これは無理攻めだろ・・・
492 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:15.26 ID:8FwO7SDI
俺は録画してるから結果は言わないでいいから
493 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:18.93 ID:c6xHvYKA
大決戦になったし。これはすげえ。
飛車角銀に桂二枚の攻撃か
494 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:30.90 ID:ngRio343
これ決まった?
495 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:39.47 ID:3KPG/xzX
後手の金銀が変な所に・・
496 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:39.93 ID:QB5vgdFp
先手ミノ無傷
497 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:43.71 ID:kBUrlaWG
さすがにこれは駒損が大きすぎるだろう
498 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:49.71 ID:WEOw9ZLp
駒損でも先手やれてるように見えるんだけど
後手の65銀64金がバカ駒になっちゃったでしょ
499 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:59.51 ID:axWyk43t
駒得は裏切らないって誰かが言ってただろ
500 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:04.88 ID:RC74EX9k
紙穴熊で受けきれるのか
501 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:05.23 ID:LL41SZ+w
そかー先手やや切れ模様なのは事実だな
502 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:11.71 ID:xkRHqvRF
これは西川勝ちじゃないのか。
気持ちいい勝ち方
503 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:14.06 ID:MBJmFJ43
実戦的には先手が勝ちやすいな。後手は左の金銀がヘボ
504 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:15.96 ID:1FI2K9c3
激指13は▲32金
505 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:17.78 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲4二角△6三飛▲3二金に
んむー
506 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:40.61 ID:/sSMPz7d
無理攻めなんだろうな
507 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:29:49.67 ID:aqbgRcEH
ぺた
508 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:01.58 ID:h05XNYbx
どう受けるんだよ
509 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:02.55 ID:1FI2K9c3
激指13は△8八角打▲4二角打△6三飛▲2二金
510 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:03.08 ID:ZtGD/pnt
ベタ金きたー
511 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:08.42 ID:c6xHvYKA
これは後手ヤバい。42角が必殺になりそう
512 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:08.78 ID:py0bEg1F
31金?
513 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:11.98 ID:QB5vgdFp
金ねえぞおいw
514 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:12.56 ID:0HLSc8ar
先手さすがに駒損ひどすぎね?
515 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:19.69 ID:3qnc7242
感想戦長くなるな
516 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:20.52 ID:LL41SZ+w
この西川の顔は、「ひょっとしてオレが郷田に勝てるの、ウヒ」って顔かもね
517 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:24.45 ID:LlOMCYC5
内藤先生、駒ありませんw
518 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:24.58 ID:0LQH50Bg
内藤やべえ・・・
519 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:25.90 ID:3KPG/xzX
金がない!!ないとうー!!www
520 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:27.65 ID:BnI1gSkf
おじいちゃん!
金はないのよ!
521 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:32.37 ID:qeMfHeiF
これ実践的にはアナグマ相当指しにくいんだよなあ・・・
郷田さんなら受け切れるんかもしれんが
522 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:30:44.99 ID:59dM58Z8
だめだ内藤さん面白すぎるwwwww
523 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:17.46 ID:JKwEM0Vk
おじいちゃん金はさっき食べたでしょ
524 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:18.58 ID:6WdXVo73
辛いな
525 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:19.97 ID:8FwO7SDI
駒損は裏切らないって言いながら
森下先生は期待を裏切ってるよね
526 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:21.29 ID:OE1tdRAg
▲4七金はでかい利かされ
527 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:25.86 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)これは△3一歩だな
なぜ▲4二角打たなかった
お飛車打った
528 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:26.41 ID:AIBH8yjV
郷田、自陣飛車!
529 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:31.10 ID:py0bEg1F
物量作戦か
西川死んだ
530 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:33.15 ID:LlOMCYC5
自陣飛車(ボソ
531 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:33.93 ID:LL41SZ+w
郷田は確実にマゾだな、こんな飛車打てんわ
532 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:35.16 ID:1FI2K9c3
▲2二金△同飛▲3一角打△4二桂打
533 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:37.34 ID:axWyk43t
内藤のボケはジョークなのか天然なのかよく分からん
534 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:31:48.30 ID:c6xHvYKA
33歩?と思ったけど23銀成で終わってた
535 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:05.48 ID:aqbgRcEH
同格か?
536 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:14.17 ID:h05XNYbx
幸せになれない
537 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:19.54 ID:yDLzWuxP
77角だったら22角成だったのに~
538 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:28.81 ID:ZtGD/pnt
穴からでた。オワタ
539 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:32.84 ID:0HLSc8ar
これで55の角が成って帰ってくれば完璧だな
540 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:34.19 ID:oGEJUhLs
郷田さん負けちゃうの?!
勢いのある大石さんとの決勝戦が見たいんだが・・・。
541 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:35.88 ID:3qnc7242
解説してくれよ...
542 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:37.76 ID:kBUrlaWG
先手切れないかどうかだね。切れたら負け。
543 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:44.45 ID:cd5h334t
郷田にあんまり「幸せになれない」とか言うなよ・・・。
544 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:53.36 ID:3v91IWI0
駒は沢山ある 受け切るやろ!
先生駒がありませんw
545 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:55.92 ID:QB5vgdFp
郷田涙目っっぽい
546 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:32:58.55 ID:1FI2K9c3
△8二飛▲2三角成△3一玉▲2四馬
547 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:04.75 ID:c6xHvYKA
先手駒数が足らなさすぎる。受け切って勝ちかなGさんの
548 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:05.00 ID:RC74EX9k
この持ち時間じゃ普通は受けきれない
549 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:08.22 ID:py0bEg1F
えええ
550 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:08.39 ID:h05XNYbx
受けないんだ…
551 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:16.86 ID:/dOFu4FW
受けなくていいのか?
552 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:20.44 ID:A2BFEeH5
内藤先生いい味出している
昔は強かったんだぜ。今の郷田くらいの地位にあった。
553 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:20.51 ID:LL41SZ+w
げぇーー飛車逃げて23に成らせるのかー
554 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:22.69 ID:UMfyE7D/
グッシー以来の快挙なるかw
555 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:24.94 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲4五角△5四銀▲2三銀成では寄らなそうだ
△2五桂が厳しい
556 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:27.40 ID:XeTyrKvy
西川強いな
なぜC2なのか
557 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:35.17 ID:QkIasv+Y
郷田がここからどうやって勝つのかが見物
558 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:35.82 ID:WLwX72dR
森内みたいに紙一重な受け方するねw
559 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:40.72 ID:3KPG/xzX
先手は攻めが続かないのでは・・
560 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:52.67 ID:0HLSc8ar
攻めは4枚無いと切れるよなあ
561 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:52.76 ID:8FwO7SDI
このスレ常にトップ
すげーな
562 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:33:53.31 ID:JKwEM0Vk
ああーwww
おおーwww
解説してwww
563 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:02.41 ID:2dGqfm4B
攻めが切れる?
564 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:06.02 ID:cd5h334t
こういう時うまく解説の軌道修正するのが
聞き手の腕の見せどころ。
内藤や藤井などすぐに寄り道、蛇行運転したがる解説者は多い。
565 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:14.01 ID:44v29VYe
おゆき、ぼやいてばかり
566 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:20.06 ID:axWyk43t
決まらないように見える
567 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:20.83 ID:6WdXVo73
もう切れてるでしょこれ
568 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:28.23 ID:py0bEg1F
切れたな
569 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:40.21 ID:onUH6gp+
これで居飛車が受け切ったのかよ
570 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:47.31 ID:RC74EX9k
さすが格調郷田さんだな
時間なくても格調高くスレスレで受けきってる
571 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:52.58 ID:ZtGD/pnt
横利き止まったー
572 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:34:57.37 ID:c6xHvYKA
馬銀で飛車もらっても先手切れ模様だし、何より先手は5筋より右に歩が立たないのが痛いのよね、、
573 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:11.48 ID:WEOw9ZLp
少し攻めが息切れしてるかな?
しかし後手が勝ちきるまでは相当骨が折れそう
574 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:12.48 ID:1FI2K9c3
激指13は△6二飛▲2四馬△4一玉▲7二歩打
575 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:16.77 ID:2dGqfm4B
郷田さすがだな
576 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:18.31 ID:6WdXVo73
槍きたあああああ
577 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:21.13 ID:yDLzWuxP
槍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
578 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:23.59 ID:ZtGD/pnt
やりw
579 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:27.58 ID:aqbgRcEH
槍いただきました!
580 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:28.46 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)△2五桂があるので銀残して
2三には馬を作った が
歩が使えないので▲5六歩突きたい
581 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:29.10 ID:qx+yBdNR
でたーーー
ヤリ
582 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:33.20 ID:AIBH8yjV
ダメだ!
居飛車穴熊+金上がりまではマネできるけど、
その後の郷田の打ち回しは絶対マネできないわw
583 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:33.55 ID:oGEJUhLs
郷田さん勝つの?
っつーか結果は例によって別で発表済みで、知ろうと思えば分かる訳だが・・・
584 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:36.29 ID:3KPG/xzX
後手は読み切っているような・・
585 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:40.65 ID:ZSTovMei
槍キタ━━(゚∀゚)━━!!
586 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:49.95 ID:3qnc7242
西川受けたでwww
587 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:35:58.73 ID:LL41SZ+w
西川おわったね、56歩突くようじゃっもう手がない
588 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:00.42 ID:axWyk43t
5六歩? ここでこんな手じゃ先手終わりじゃね
589 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:01.90 ID:QdrF6uWR
先手指す手ないか
590 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:01.98 ID:1FI2K9c3
激指13は△9九角成▲5五銀打△3二香打▲7三歩打△同桂
591 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:03.06 ID:zQ3sXWxm
槍ってなに?
592 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:04.27 ID:RC74EX9k
西川わからなかったな
593 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:16.46 ID:sTyaUS6s
一手パスみたいな感じか
594 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:20.12 ID:kBUrlaWG
切れたね。後手勝ちですね。
595 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:21.24 ID:yDLzWuxP
66歩から55銀の狙いかな
596 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:21.99 ID:EVZhHv/y
投了級です
597 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:36.10 ID:9tZFFjR5
先手持って手が続く気がしない
598 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:37.38 ID:RC74EX9k
56歩は一手パスより酷いな
599 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:44.36 ID:IAfpvNTB
少年野球の試合観に来てて観れない俺にこれまでの展開を野球で教えてくれ
600 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:48.80 ID:N4M4njEb
もう終わり
惜しかったな
601 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:51.59 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲5五歩しか
あれ?銀打った
602 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:36:54.31 ID:py0bEg1F
なるほどね
603 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:02.73 ID:8FwO7SDI
やっぱ郷田が勝ちかよ
強い奴が負けるのが見たいのにな
604 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:06.32 ID:6WdXVo73
二枚換えしてちゃ無理
605 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:08.12 ID:LL41SZ+w
84飛車狙いの56歩か
606 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:10.81 ID:mjJdmqic
あーあきらめたか
607 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:11.91 ID:UMfyE7D/
なるほど、それで敵角をどかしたのか。
608 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:15.37 ID:sTyaUS6s
これはもう無理か
609 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:15.90 ID:1FI2K9c3
激指13は△3二飛▲同馬△同玉▲8二飛打△5二歩打で後手有利
評価値が大きく変化
610 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:18.78 ID:QB5vgdFp
さらなる駒損ww
611 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:30.48 ID:LlOMCYC5
612 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:31.80 ID:xkRHqvRF
62飛か
613 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:32.69 ID:rY/wolpm
∧∧
(Д゚ ,,)
<三X=======O====G)====
ヽ, )つ
(_/
614 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:35.94 ID:XP00uMXz
61飛だな
ぎゃははー
615 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:37:53.71 ID:UMfyE7D/
持ち駒が売るほどある。
616 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:05.16 ID:h05XNYbx
61で行こう
617 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:06.74 ID:XeTyrKvy
切らされたか
618 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:11.91 ID:c6xHvYKA
>>599 毎回1点取って最後のコールド回で2.3点取ったけど2アウト
619 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:16.31 ID:qx+yBdNR
森肉竜王名人は後手優勢を断言
620 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:21.58 ID:AIBH8yjV
そうか、王手金取りは桂合いで受かるのか・・・
621 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:28.55 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)桂香拾ってもだいぶ足りないな
△4四馬がキツい
622 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:28.67 ID:axWyk43t
後手とんでもない駒得だなこれ
623 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:29.14 ID:9tZFFjR5
>>599 初回から先攻が代打攻勢も決定打ないままメンバーが寂しくなってる最中
624 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:29.67 ID:6WdXVo73
全駒来るで
625 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:38.04 ID:8zfa2NYI
切れた
626 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:39.82 ID:RC74EX9k
85桂置いておけば先手あっさり寄りそう
627 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:42.76 ID:xkRHqvRF
62飛はダメだな52桂馬があるじゃん
628 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:56.68 ID:UMfyE7D/
あ~~
629 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:38:57.51 ID:R3rr4qgR
切れてそう
630 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:00.62 ID:WEOw9ZLp
これで先手の角桂香損だもんな、さすがに辛いか
631 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:11.95 ID:O2+pOABw
郷田の受け切り勝ちっぽい
632 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:14.88 ID:OE1tdRAg
現状は2枚の攻め
633 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:15.03 ID:3KPG/xzX
矢内、しっかり解説しろよ!w
634 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:18.03 ID:8FwO7SDI
やっぱA級は強いな
635 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:22.64 ID:0HLSc8ar
これから大虐殺タイムか
636 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:22.67 ID:CuCe+skj
これはオワタ
637 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:28.34 ID:1FI2K9c3
激指13は△5二桂打▲6一飛成△2四金打▲4三銀成で後手優勢
638 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:28.37 ID:yDLzWuxP
これは切れてるだろお
639 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:36.22 ID:QB5vgdFp
いや不利だろw
640 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:39:42.81 ID:mjJdmqic
あんたが不思議だw
641 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:13.20 ID:6WdXVo73
激辛やあああ
642 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:13.59 ID:O2+pOABw
豪打の顔に余裕が出た
643 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:14.51 ID:N0Y8y9Xq
俺なら間違えそうだが、さすがに郷田なら勝ちだよね
644 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:17.63 ID:8zfa2NYI
金なら持ってんで
645 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:21.52 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)これはもう△4四馬でしょう
ああ金打った
▲2三銀成も許さない
646 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:29.26 ID:9tZFFjR5
あとは打てない歩しかない
終わったな
647 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:31.99 ID:py0bEg1F
投了だな
648 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:32.93 ID:vtiiZY/d
郷田の差し手がさっきから迷ってるように見えるんだけど
なんだこれ
649 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:33.98 ID:c6xHvYKA
切らしにきましたGさん。
これはもう首に手を掛けましたね
650 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:34.68 ID:3KPG/xzX
内藤の解説だとまだ互角みたいだなwww
651 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:35.89 ID:axWyk43t
後手寄せる必要ないもんな 切らせばいいだけで
652 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:36.06 ID:QdrF6uWR
△2四金で怖いところなくなった
653 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:41.67 ID:JKwEM0Vk
投了級だけどここから俺が後手持ったら負けると思うwww
654 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:43.52 ID:AIBH8yjV
角・桂・桂・香、損!!!!!!!
655 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:48.39 ID:R3rr4qgR
まだ捨てるのかw
656 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:51.68 ID:XP00uMXz
あかーん
657 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:53.32 ID:UOxh9Rp4
激指しの解説なんてあてにならんから、書き込むなよ ボケが
658 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:53.48 ID:qx+yBdNR
もうだめだ!
659 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:40:59.46 ID:cd5h334t
わかりやすい受け潰し。
660 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:00.75 ID:oGEJUhLs
郷田‐大石 の決勝戦が見た過ぎる。
661 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:04.98 ID:qeMfHeiF
郷田さん間違えないなあ
強いなあ
662 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:15.12 ID:h05XNYbx
弾かれる
663 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:21.49 ID:9tZFFjR5
もう投了しても良いのよ
664 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:24.70 ID:yDLzWuxP
先手の手駒がねえw
665 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:30.39 ID:RC74EX9k
内藤・・・
666 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:31.53 ID:0LQH50Bg
金はねえんだよ!
667 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:31.20 ID:0e5Ht1NJ
郷田がその気になれば全駒いけるね
668 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:32.11 ID:c6xHvYKA
使えない歩だけ満載でもなあ、、
間に合わないもんね。先手。
669 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:33.03 ID:rY/wolpm
金欠病
670 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:33.74 ID:oOOo9QR5
こうやって受けきるのか
プロってすげぇなw
おじいちゃんwww
671 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:36.55 ID:axWyk43t
はやく投げろー 手遅れになっても知らんぞー
672 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:36.87 ID:ZtGD/pnt
西川どこで間違った?
673 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:40.25 ID:QB5vgdFp
内藤リアルタイムについていけてない
674 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:40.30 ID:2dGqfm4B
金はないってw
675 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:41.04 ID:aqbgRcEH
先生、また金がありません!!
676 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:41.80 ID:R3rr4qgR
金は使っちゃったのでw
677 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:47.73 ID:h05XNYbx
金は無いのに
678 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:49.41 ID:LlOMCYC5
金大好きかよw
679 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:51.32 ID:N4M4njEb
おじいちゃんいい加減に間違えるなよ
680 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:52.04 ID:8FwO7SDI
もう終わりかよ
681 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:41:53.97 ID:XP00uMXz
やだ、多すぎて駒台から駒があふれちゃう
682 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:42:13.26 ID:ZSTovMei
内藤金何枚持ってんだよ
683 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:42:15.18 ID:6WdXVo73
駒打ってけば間違いない
684 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:42:20.42 ID:qx+yBdNR
このように俺は道場でやられて将棋嫌いになる
685 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:42:26.12 ID:O2+pOABw
西川君!ここまでよくやった
686 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:42:30.07 ID:hp+Zl90M
>>657 そいつ自分が親切なことしてるって信じて疑わないから相手にスンナ
会話が成立しないぞ
687 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:42:40.43 ID:cd5h334t
切れ負けで穴熊ならぬ美濃の姿焼き待ちで投了か。
688 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:42:44.32 ID:N4M4njEb
ここまでの駒ぞんも珍しい
689 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:42:48.74 ID:AIBH8yjV
この瞬間、
角・銀・桂・桂・香、損!!!
ここまでの駒損、見たことない!!!
690 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:04.73 ID:0HLSc8ar
郷田の受けのすごさをもっとイイ解説者に教えて欲しかったな
691 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:07.27 ID:8FwO7SDI
内藤先生は大丈夫かよ
ボケ入ってるのかな
692 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:09.34 ID:rY/wolpm
攻めたいけど有効な攻めがないなーって顔してるジャイアン
693 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:10.79 ID:JKwEM0Vk
西川の目から我慢汁溢れてね
694 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:16.31 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)▲3五桂に
どうするかな
竜入った拾いにきたか
695 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:22.83 ID:O2+pOABw
>>684 受け潰されて負けるほど自分の棋力が弱いと感じることはないよね
696 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:44.11 ID:23eG6eJ7
まだやるんかー
697 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:43:57.35 ID:3KPG/xzX
698 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:00.04 ID:rPjtj2qN
仕掛けが無理でした…
699 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:06.92 ID:6WdXVo73
ひえええええ
700 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:12.68 ID:3JlYSJA7
鉄板
701 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:14.44 ID:QdrF6uWR
辛いなー
702 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:16.88 ID:h05XNYbx
容赦ない底歩w
703 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:19.55 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)まあ△3七歩
スマートに行くなら桂馬を
あらまだ受ける
704 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:22.55 ID:0HLSc8ar
郷田64歩とか指してくんないかなあ
705 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:22.62 ID:QB5vgdFp
気がつけば後手陣最強無双
706 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:24.82 ID:cd5h334t
容赦のない受けキタ━(゚∀゚)━!
707 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:29.35 ID:0e5Ht1NJ
郷田おこ?
708 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:35.54 ID:axWyk43t
もう投げてくれ 悲惨な投了図になる
709 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:36.53 ID:pcQ63KCM
底歩きた
710 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:40.15 ID:h+Cy3sbY
先手の勝ち筋どっかあったんだろうか。
711 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:41.16 ID:WEOw9ZLp
激辛流すなぁ
後手玉が全然寄る気がしないや
712 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:41.90 ID:9tZFFjR5
辛い
辛すぎる
713 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:44.40 ID:N4M4njEb
友達なくす歩
714 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:45.97 ID:kl/WChXM
駒の補給作業に入ったぞ。
715 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:47.20 ID:RC74EX9k
まぁ普通の受けだな
丸山ほどではない
716 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:48.81 ID:1ZVcIam6
もういたたまれなくなってテレビのある部屋から退散して来た
歩しか無くなっちゃったんだもん
717 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:44:56.00 ID:R3rr4qgR
角銀損まで復活!
718 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:05.66 ID:CgeQkoNs
決勝の解説谷川とかやめろよ
あいつもさっぱり手が見えなくなってる
719 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:08.59 ID:ZtGD/pnt
きたー
720 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:10.98 ID:LlOMCYC5
西川君心折れるな
721 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:10.97 ID:8zfa2NYI
桂桂香あって詰まぬことなし
722 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:11.63 ID:Sz1ID5K7
723 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:21.00 ID:c6xHvYKA
後手は2-4まで歩が利くから桂香あっても大して利かないのよね。。
724 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:28.70 ID:ZSTovMei
嫁いらんヤツは友達もいらんわな
725 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:30.26 ID:rY/wolpm
726 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:34.60 ID:vAintuC0
西川頑張れ
727 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:41.42 ID:OE1tdRAg
あとは手なりで
728 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:46.16 ID:AIBH8yjV
後手陣、穴熊は崩壊したけど、なんか堅くなってるようなw
729 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:59.02 ID:cd5h334t
切れたところで美濃完備で投了するべきだったんじゃないの?
感想戦で西川にもっと良い手順がなかったかやってほしい。
730 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:45:59.52 ID:8pM3J+vv
西川必勝だったのに
731 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:46:52.36 ID:N4M4njEb
おじいちゃんダメダメじゃん
732 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:46:56.08 ID:8FwO7SDI
おまえらの解説もなかなかだったよ
733 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:00.11 ID:c6xHvYKA
24桂馬からのつなぎ桂の筋で詰みそうだな、、、先手
734 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:03.39 ID:8zfa2NYI
やうちなんか言った?
735 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:03.59 ID:vtiiZY/d
郷田の怒りを見よ
736 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:03.42 ID:RC74EX9k
737 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:04.74 ID:XeTyrKvy
辛いわー
738 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:11.86 ID:yDLzWuxP
ヨリが戻った?そうかな
739 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:16.72 ID:9tZFFjR5
2四桂とか打たせてもらえるわけ無いでしょおじいちゃん
740 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:17.36 ID:axWyk43t
なんだこれ 寄せに行くのか
741 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:19.94 ID:XP00uMXz
しかしあれやね西川くん
742 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:23.19 ID:FdTZ5crR
743 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:23.31 ID:Uirxj8DA
全ファン注目の対局こういう状況からCPUの粗を生かして持将棋に持ち込んだ人を知ってる
744 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:29.10 ID:8W+L0JUS
郷田受け凄いなあ
745 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:33.29 ID:onUH6gp+
居飛車党って並みの人間じゃムリだろ
ドキュソ振り飛車党の面倒をとことん見なきゃいけないんだから
746 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:35.62 ID:py0bEg1F
西川
ガンバレ
747 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:39.17 ID:3qnc7242
郷田の格調高い攻めくるー?
748 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:43.27 ID:LlOMCYC5
またまだだ
749 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:47:43.02 ID:2dGqfm4B
先手ねばってるな
750 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:48:08.16 ID:WLwX72dR
西川の手つき違和感あるな
751 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:48:15.96 ID:23eG6eJ7
虐殺タイム
752 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:48:16.74 ID:QdrF6uWR
寄せにいったよ
753 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:48:18.55 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)え?▲3四金に
▲1五桂か
切った
△2六歩なのか
754 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:48:25.01 ID:Vbpxv0ez
郷田の受けが良かったのか
755 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:48:41.65 ID:O2+pOABw
郷田決めに行った
756 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:48:45.48 ID:0e5Ht1NJ
西川としても早く楽にして欲しいだろ
757 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:49:09.32 ID:8zfa2NYI
ごりごりはがしに行く
758 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:49:11.96 ID:9tZFFjR5
受けるのはもう飽きたのか
759 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:49:17.69 ID:h05XNYbx
あら
760 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:49:34.33 ID:23eG6eJ7
まるで当たらない解説
761 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:49:41.80 ID:ngRio343
西川、強くなったなー
762 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:49:43.58 ID:JKwEM0Vk
ラスゴ、ラースオブゴウダ
763 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:49:45.39 ID:8FwO7SDI
内藤先生がヤバそうだな
764 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:16.50 ID:WEOw9ZLp
なんだかんだで遊びそうだった金銀を使ってくるよね
本筋の将棋と言われるだけあって
765 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:26.22 ID:mjJdmqic
将棋好きのおじいちゃんだな、今日の解説は矢内さんか
766 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:30.45 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)なんだこれ
△4七銀不成で
あれ?こここで2六歩か
ここで銀行くか桂か
767 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:35.23 ID:Vbpxv0ez
友達なくす歩第二弾
768 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:35.22 ID:OE1tdRAg
△2六歩 激痛
769 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:36.07 ID:yDLzWuxP
44桂じゃないのか
770 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:36.89 ID:h+Cy3sbY
米長先生が健在ならここ担当だったんだろうな。
771 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:50:38.77 ID:py0bEg1F
内藤の解説
ダメダメだな
772 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:00.11 ID:SK7VqX7x
龍ならずってなんぞ
773 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:04.04 ID:8zfa2NYI
内藤の言う手は・・・・
774 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:21.08 ID:h05XNYbx
詰めろのような感じ
775 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:24.89 ID:axWyk43t
詰めろのような感じか
776 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:34.51 ID:yDLzWuxP
36銀打のガジガジで
777 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:38.60 ID:rnOdmXKv
全然見えてないな
銀使うだろ
778 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:41.53 ID:kl/WChXM
さっきから、解説盤面が全然映っていないな。
解説者が仕事しないからか?
779 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:57.40 ID:hp+Zl90M
>>770 確かにアマチュアには泥沼化してるように見えるよな
でもプロ的にははっきりしてんじゃないのか?
780 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:51:59.44 ID:LlOMCYC5
内藤先生詰めろ考える気無しw
781 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:52:00.46 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)エー金引き?△3六桂馬は
いま香打たないといけなかったんじゃ
あら歩か
782 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:52:02.34 ID:vtiiZY/d
だいたい詰みより弱そうな
詰めろのような感じ
783 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:52:18.09 ID:79lyuzaG
ジャイアン勝勢か
784 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:52:51.48 ID:RC74EX9k
後手明快に勝ち
785 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:52:52.16 ID:0e5Ht1NJ
棟梁?
786 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:52:54.92 ID:2dGqfm4B
おわったか
787 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:53:25.11 ID:ZSTovMei
矢内詰ましちゃえよ
788 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:53:28.99 ID:O2+pOABw
これ詰ませられない解説者
789 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:53:34.97 ID:aqbgRcEH
バラして飛車走って取れば55馬で竜取りか?
790 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:53:36.83 ID:vDZ5eFvP
勝者、内藤九段
791 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:53:45.07 ID:c8xz2zXD
詰んだか
792 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:53:57.37 ID:8zfa2NYI
詰将棋を解け内藤
793 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:04.71 ID:OE1tdRAg
サクラチル
794 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:06.14 ID:3qnc7242
内藤「どっちでしょうか?
795 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:07.52 ID:yDLzWuxP
詰みが見えねえ・・・
796 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:09.52 ID:hp+Zl90M
つむのか まったくわからん
797 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:25.92 ID:rnOdmXKv
詰まさなくても勝ちはありそうだけどね
798 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:29.67 ID:Vbpxv0ez
矢内なら詰ました
799 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:39.69 ID:qx+yBdNR
ポナ対挑戦者のような局面
800 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:42.04 ID:rY/wolpm
駒台で、歩を上に置くジャイアン
下に置く西川
801 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:49.34 ID:6WdXVo73
かっこよすぎる
802 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:50.20 ID:0e5Ht1NJ
駒損だけは取り戻したな
803 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:52.54 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)詰みだな
804 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:58.99 ID:1FI2K9c3
▲4六玉△5五馬▲5七玉△4六角打 後手勝ち
805 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:59.07 ID:/dOFu4FW
王手竜食らって投了だな
806 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:54:59.79 ID:23eG6eJ7
どうやると思いますか?
807 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:02.77 ID:3qnc7242
内藤「どうやると思いますか?
808 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:07.81 ID:hp+Zl90M
駒損が回復したぜ
809 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:15.41 ID:LlOMCYC5
西川君首差し出したか
810 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:15.92 ID:XQcM9X/V
45金でしょ
811 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:16.61 ID:9tZFFjR5
矢内さん詰み筋言っちゃって良いのよ
812 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:16.63 ID:O2+pOABw
竜取っちゃうのか
813 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:19.76 ID:c6xHvYKA
かっこいい手が来たし。
王手飛車するだけ?とは思えない
814 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:20.92 ID:JKwEM0Vk
あえて解説をしない勇気
815 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:22.44 ID:8zfa2NYI
816 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:24.83 ID:8FwO7SDI
矢内さん大きな声で、でしゃばってくれよ
最後の見せ場
817 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:27.79 ID:2dGqfm4B
王手竜取り
818 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:28.18 ID:79lyuzaG
内藤は詰将棋を作る人
819 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:29.66 ID:h05XNYbx
竜があああああ
820 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:38.88 ID:mjJdmqic
つんでるから・・・
821 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:49.24 ID:6WdXVo73
王手竜はないよなあ
822 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:50.44 ID:onUH6gp+
初心者みたいな王手飛車
823 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:55:56.52 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)角打って
桂馬桂馬で詰み
824 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:56:16.57 ID:R3rr4qgR
825 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:56:26.95 ID:yDLzWuxP
57玉が難しいが47玉なら簡単に詰むな
826 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:56:30.84 ID:vAintuC0
去年の今頃は羽生に大逆転負けしてたな
827 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:56:30.86 ID:8S1YNisb
龍を取るのはらしくないからな
828 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:56:46.60 ID:3qnc7242
内藤「詰んでるのかなぁ~?
829 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:56:52.16 ID:23eG6eJ7
さすがにここまで
じゃないまだやんのか
830 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:56:53.37 ID:h05XNYbx
二歩を誘導
831 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:00.21 ID:AIBH8yjV
2歩を誘導wwwwwwwwww
832 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:01.81 ID:QB5vgdFp
なんという絶好ポジションの角馬
833 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:06.49 ID:aqbgRcEH
二歩を誘導w
834 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:15.40 ID:RC74EX9k
内藤全く分からないからって下らない話で茶化すな
835 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:16.17 ID:OE1tdRAg
内藤「龍を取って投了図」
836 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:19.18 ID:EVZhHv/y
二歩誘導の前に投了かよw
837 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:21.23 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)先に金?
なるほど
838 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:24.29 ID:3qnc7242
おわた
839 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:27.56 ID:6WdXVo73
格調高かった
840 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:29.66 ID:8FwO7SDI
矢内さん、なんでもいいから絶叫しろ
841 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:30.74 ID:0HLSc8ar
内藤ここから以下詰みまで出来るんかなw
842 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:33.64 ID:Er14o4Mm
ジャイアン大勝利!
843 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:40.13 ID:axWyk43t
ヒヤヒヤの解説でした 内藤先生乙
844 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:42.10 ID:QdrF6uWR
郷田決勝か
845 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:42.63 ID:vtiiZY/d
郷田さんの会心の笑顔
846 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:44.56 ID:c6xHvYKA
郷田かった
さすがだ
847 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:46.34 ID:py0bEg1F
もう1枚あったらな
西川先生
848 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:47.31 ID:N4M4njEb
おじいちゃん詰みくらい読みきってよ
849 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:48.16 ID:rY/wolpm
感想戦なし
850 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:49.56 ID:yDLzWuxP
55馬に57玉でも詰んでたの?
851 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:50.65 ID:bdHzwp+M
郷田降級するかもな
852 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:55.66 ID:qx+yBdNR
決勝進出で嬉しそうなジャイアン
853 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:56.93 ID:rnOdmXKv
ここまで衰えてると解説やらんほうがいい
854 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:57.93 ID:Q9KV5Ib2
西川くん惜しかった
855 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:57:58.29 ID:ZSTovMei
矢内よく我慢した
856 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:01.44 ID:h+Cy3sbY
ちゃんとした解説で見たかったな。
857 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:06.56 ID:O2+pOABw
解説者の棋力がアマチュアレベルだったのが残念
858 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:05.59 ID:h05XNYbx
西川が勝つ順はなかったのかな。惜しかったように見える
859 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:09.98 ID:JKwEM0Vk
郷田嬉しそうw
860 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:13.10 ID:RQhwM+/R
二人とも声が小さいな
861 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:13.28 ID:8zfa2NYI
終盤郷ちゃんも乱暴だったけど
完全に切れてたからあれでいいんだろうな
862 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:16.32 ID:0e5Ht1NJ
西川強くなるかもな
863 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:18.60 ID:cd5h334t
ずっと守ってた処女が
屈強な郷田相手に為す術なく散った瞬間か・・・。
864 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:19.10 ID:oGEJUhLs
あとは大石さん勝ってくれよ!
865 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:42.59 ID:2dGqfm4B
指し手の解説はともかくとして、内藤の解説は非常に聞きやすい
866 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:46.41 ID:Uirxj8DA
渡辺vs.広瀬前
「今日は俺の渡辺NHK杯の初戦だぜ!!!連覇するぜ!!!」
↓
2回戦○広瀬-渡辺●
「ひ、広瀬は終盤の天才だからな・・・」
↓
3回戦○村山-広瀬●
「(広瀬七手詰め逃してたような・・・)じ、慈明も強豪だから・・・」
↓
準々決勝○西川-村山●
「(だ、誰?)西川も成長したな!もうこいつが優勝だろ!!!」
↓
準決勝○郷田-西川●
「・・・」
867 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:50.48 ID:8FwO7SDI
とうとう終わったのか
矢内さんになんか言ってほしかった
868 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:51.89 ID:qx+yBdNR
易しくないし、、
869 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:52.97 ID:9tZFFjR5
詰め手順はさすがだなおじいちゃん
870 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:52.94 ID:XP00uMXz
西川くんの地元では五輪ばりに体育館で応援してんだろうな
中継カメラ入れろよ
871 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:54.11 ID:GGlBxA7v
内容が大差になりすぎたな 郷田九段の受けが素晴らしかった
872 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:56.46 ID:RQhwM+/R
さすが郷田強いな
873 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:02.92 ID:Er14o4Mm
ミニスカタイム無しか
874 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:04.63 ID:Tqfb7MVX
ガーン!てっきり先手の楽勝だと思っていたのに…
875 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:05.38 ID:VrTUKHN6
内藤先生やっぱり読めてたけど適当にはぐらかしてただけだったな
876 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:07.53 ID:vAintuC0
来週はダイレクト向かい飛車炸裂に期待
877 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:19.01 ID:kl/WChXM
矢内「内藤九段がおっしゃられた・・・」
878 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:22.40 ID:ZtGD/pnt
内藤先生の解説とトーク味わい深くて良かったな
879 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:27.79 ID:9E43YC1V
内藤「ま、やさしい詰みですねー」
龍取って投了図じゃなかったのか?
880 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:28.09 ID:AIBH8yjV
易しい詰め、いただきましたw
881 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:29.96 ID:/dOFu4FW
香川と甲斐の表紙w
882 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:33.03 ID:TnS8NiqF
883 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:34.99 ID:SK7VqX7x
内藤きっちり読みきってたじゃん
884 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:38.00 ID:hp+Zl90M
いま水を差す真実って・・
885 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:51.47 ID:RQhwM+/R
羽生世代同士の決勝
886 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:52.84 ID:vtiiZY/d
このジジイ分からないふりしやがってたな
887 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:59:54.02 ID:eJ9+7jt3
郷田はやっぱ美少年の面影あるな
888 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:07.39 ID:59dM58Z8
内藤さんが一番面白かった
889 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:14.15 ID:Er14o4Mm
890 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:15.57 ID:O2+pOABw
受けから急に寄せに転じて勝ちを狙う郷田カッコ良すぎ
891 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:19.88 ID:LlOMCYC5
郷田感想戦楽しそうにやってるなw
892 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:22.97 ID:9+t5SnFC
渡辺も羽生も森内も負けて若手にチャンスがあると思ってたら
結局羽生世代が決勝行くんだもんな
早指しは若手が強いってもう嘘じゃん
893 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:30.95 ID:N4M4njEb
894 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:37.99 ID:bdHzwp+M
内藤のエア金
895 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:52.00 ID:AFjNh5jo
格調低すぎた
896 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:00:55.95 ID:Vbpxv0ez
囲碁フォーカスのオシャレ感なんなの
897 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:01:03.37 ID:GGlBxA7v
内藤の解説していた42金はよくない手とはいったい何の話だったのか
898 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:01:13.23 ID:aqbgRcEH
899 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:01:28.26 ID:dPPPBc6i
西川、A級相手によくがんばった
来期も楽しみにしているよ
900 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:01:47.79 ID:hp+Zl90M
郷田はムシのいいてをささないね
901 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:01:50.14 ID:blP8Badk
途中で結果言ったら盛り上がらないし、というだけのアレだったね。
902 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:02:13.93 ID:RC74EX9k
詰みがあると分かれば流石に内藤でも詰ますわな
903 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:02:22.70 ID:8FwO7SDI
さすが内藤先生やるじゃん
904 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:02:31.81 ID:8SD+PgEp
いろんな意味でヒフミンとは対極だな、ないとうさん
905 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:02:33.96 ID:yBWmb1f+
振り飛車党としてはやりたい放題やれて楽しかった一戦
906 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:02:45.20 ID:axWyk43t
42金は何もさせないって手だから先手は暴れるしかないわな
ほっとくと飛車取られてたし まぁ郷田が上手く指したんだろ
907 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:03:13.34 ID:dkCG+dnu
飛車じゃなく金で受けた時にこりゃあかんと思ったがプロの対局は分からんな
しかし西川君は負けた時の態度も素晴らしいな、応援したくなる
908 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:03:19.25 ID:qx+yBdNR
実はおゆきの候補手7割以上は当たっていた
最後の59玉からの詰みはある程度の実力がないと見えない
909 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:03:42.68 ID:44v29VYe
最後の詰みは音声OFFにして矢内に教えてもらったな
910 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:04:20.92 ID:jnbjS1bY
911 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:01.22 ID:WLwX72dR
二つスレッドたってて紛らわしいんだけど郷田勝ちでいいの?
912 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:04.76 ID:8FwO7SDI
おまえらも良く頑張ったな
913 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:16.50 ID:2dGqfm4B
内藤は詰め将棋作家でもあるからな
914 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:25.29 ID:+VeaXvVw
棋譜はよ
915 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:26.71 ID:PELbS160
55馬の王手龍のこと言ってる人多いけど龍取って安全勝ちじゃないぞ、詰まさず龍取ってたら逆転
91馬と龍取られても先手からは22飛車があって(取ると詰み)まだまだ難解ってなってしまう
916 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:32.13 ID:AIBH8yjV
よくわからんが、実際のところは郷田の完勝だったんじゃないのかな
徹底的な受け、受けから攻めへの転換、一気の寄せから詰め
どれも格調高すぎて、とてもマネできんw
917 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:48.30 ID:44v29VYe
矢内、解説と介護ご苦労さん
918 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:05:59.49 ID:2emEuQAZ
>>866 今回の渡辺みたいに対戦相手が次局で次々負ける人って一つのトーナメントで一人だけなんだっけ
919 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:06:03.15 ID:8SD+PgEp
>>892 いやいや、ほとんど実績のない若手が
ベスト4に半分残ってるんだから、やっぱり早指しは若手有利なのでは?
920 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:06:16.21 ID:9tZFFjR5
すごく和んだ解説だったおじいちゃん乙
郷田強かったな
921 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:06:27.13 ID:IYerxxBk
いやー内藤先生見た目は年取ったけど読みは流石だったね
決勝は同期対決か
922 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:07:58.05 ID:44v29VYe
>>921 筋は見えてたけど読みは全然入ってなかったぞ
923 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:08:08.75 ID:9tZFFjR5
郷田は挑決であれだけ残念なことになってるんだから
NHKくらいは取って欲しいね
924 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:08:38.26 ID:GGlBxA7v
西川四段も最初の紹介ではないが、あれだけ劣勢だったのに勝負形まで持っていけるのはさすがプロ棋士だなと思ったな
何故にいまだ四段なのかが解らないが、この快進撃を機会に活躍してほしいな
925 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:08:49.40 ID:yDLzWuxP
55馬に57玉だと
46角47玉57金36玉45馬25玉33桂打24玉23歩同桂成同馬15玉
14馬16玉24桂27玉36馬38玉47金29玉28歩39玉27桂 まで
の順で持ち駒が1枚も余らずに詰むようだ
926 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:08:49.93 ID:3INMZo8t
内藤先生、序盤で言ってた、「読んでる最中に忘れる」は、終盤に向けての仕込みだったんですね。
さすが、です。
927 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:09:02.40 ID:SWR0GdWw
来年の西川も要チェックだな
928 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:09:17.86 ID:axWyk43t
丸山-郷田とか嫌な予感しかしないんだが
郷田が先手引いてくれる事を祈る
929 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:09:46.32 ID:vDZ5eFvP
来年の内藤九段も要チェックだな
930 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:10:30.61 ID:7AlC2OAd
若かりし日のイケメン振りはもはや面影もなく、肉厚に変貌した居飛車党・
郷田元棋王が、躍進著しい若手で切りそろえた前髪が大人気の西川四段を
鮮やかに破った見応えのある一番だった。
A級通算17期・レコード売上60万枚という輝かしい棋歴・抜群の歌唱力を
誇る、横歩取り研究のパイオニア・内藤元棋聖の解説もわかりやすかった。
貞升さんの棋譜読み上げもよかった。
931 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:10:36.13 ID:voXMd7xP
20 :クマー:2014/02/27(木) 08:55:59.30 ID:6ZRX6mO1
NHK杯予選通過者(平成26年2月26日現在)
B2 森下、北浜、佐藤天 、阿部
C1 塚田、高崎 、金井
C2 中村亮、佐藤慎、増田、澤田
フリクラ 有森、渡辺大、川上、熊坂
↑これ本当なの?
なんかレアキャラばかりが来期は対決することになるんだけど
楽しみじゃん
932 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:10:47.09 ID:axWyk43t
>>925 すげー長手数の詰みだな さすが郷田と言ったところか
933 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:10:51.89 ID:oGEJUhLs
>丸山-郷田とか嫌な予感しかしないんだが
大石さん勝てないの?
934 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:11:03.63 ID:TnS8NiqF
(´・ω・`)いや内藤先生良かったよ
でも読むの面倒なのか深くやらない
時間あるのに中盤はある程度はやってほしい
935 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:11:43.76 ID:eJ9+7jt3
936 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:12:15.11 ID:2dGqfm4B
大石が決勝いくかも
目立たなかったけっど、なんか突然強くなってないか
937 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:12:33.94 ID:axWyk43t
>>933 大石が勝ってもいい とにかく決勝で角替わりは見たくない
938 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:13:42.08 ID:jnbjS1bY
939 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:14:11.07 ID:QkIasv+Y
次は丸山がどう勝つのかが楽しみだな
940 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:14:48.04 ID:iQxwW4gd
郷田さんは対局が終わると突然フランクな感じになる
941 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:15:32.09 ID:AIBH8yjV
なんで?
俺は将棋の戦法の中でも角換わりが一番好きで、
見ていても一番ワクワクするんだが・・・・・
942 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:16:09.58 ID:i4wAUqQQ
桂桂角飛に銀と終結した辺りは華麗だったんだけど郷田さん良く受けたなぁ
943 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:17:11.97 ID:i4wAUqQQ
あ、集結だったw
944 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:17:59.73 ID:axWyk43t
>>941 定跡手順がすげー長いから 中盤でスレであーだこーだ言う場面がない
945 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:19:31.89 ID:GGlBxA7v
郷田さんは名人さえ取れれば丸山より将来格上となれるんだがな
とにかく名人になってほしいな と思ったらA級降級候補の有力者か
正直何とかA級残留決定後にNHK杯決勝を見たいな
946 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:20:37.09 ID:R3rr4qgR
ll, ,lll,,,,,,,, '''''''' lllllllllllllll, ,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,, ,, ll, ,,,,,,,,,,,,ll'' ll lll l,
llllllll ,llll, ,l'' '''''''''''' lll ,,lll,, lll ,,l'''''lll ''''''l,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll' 'll,, ll, lll ,, ll, ,ll ,,,,lll,, '''lll''''''ll''''
,lll,, ' ,,,llll,,,, '''''''' lll ,,lll,,, ll ,ll'' ll' 'll, 'll,,,,,,,,,,,,,ll lll ''ll, ''''lll ''' ll ,llll, lll''''''lll
,,l''lll''''''ll,,,,,,,,,,ll''' '''''''' lll ll''ll, lll ll, lll ,lll ll'''''''''''''''''''''lll ll 'lll, ,,,,,lll '''''''''''''lll''''' ,ll'lll''' lll''''''lll
lll lll ll lll lll l' lll,,ll' ll ll,,,,,ll' ,,,lll'' lll lll'''''''''ll lll ll,,,,,ll' lll 'll lll '' ll ''''ll''''''ll'''''
lll 'll'''''''''ll lll''''ll''''' ' ,,ll' ''''' lll ''' ,,lll '''' lll ,,lll lll ll''' '''''l
すげー
947 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:20:49.42 ID:oGEJUhLs
>決勝は郷田と丸山
それって、もう結果出てるって奴??
・・・
大石-郷田 の将棋が見たかったなぁ。
948 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:20:55.74 ID:voXMd7xP
たぶん今回郷田優勝だろうな
羽生さんがいないと郷田がチャンピオン
949 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:22:47.30 ID:aqbgRcEH
NHK杯予選通過者?
B2 森下、北浜、佐藤天 、阿部、田村
C1 塚田、高崎 、金井、土佐、小林裕
C2 中村亮、佐藤慎、増田、澤田
フリクラ 有森、渡辺大、川上、熊坂
950 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:24:53.32 ID:qx+yBdNR
よかったさんのいつものしゃれた総括もきたし
そろそろポナンザ戦に行こう
951 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:27:02.08 ID:voXMd7xP
来期は川上猛の恐怖がおんどれらを襲う
952 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:27:15.37 ID:wKzalogT
矢内がいちばん見えてる
953 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:29:47.73 ID:vPeuQOCh
第64回NHK杯将棋トーナメント
◎本戦2回戦シード(14名)
前回ベスト4:郷田、丸山、大石、西川和
タイトル保持者:森内、羽生、渡辺明
前年度順位戦A級:三浦、屋敷、佐藤康、深浦、谷川、行方、久保
○本戦1回戦シード(18名)
前年度順位戦B級1組:高橋、橋本、山崎、松尾、木村、畠山鎮、広瀬、阿久津、鈴木、飯塚、藤井、豊島
一般棋戦優勝者:稲葉(銀河戦)
成績優秀者:永瀬、菅井、佐々木勇、阿部光(2013年1~12月までの成績)
女流枠:甲斐-香川の勝者
☆予選突破(18名)
塚田、森下、阿部隆、北浜、土佐、有森、田村、小林裕、佐藤天、
川上、増田、髙﨑、熊坂、中村亮、金井、澤田、佐藤慎、渡辺大
954 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:30:21.28 ID:Js/uBXAe
郷田先生、イケメンだけど、奥さんもきれいな人ですか?
955 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:30:48.00 ID:RC74EX9k
今期は名局が少なかったな
956 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:31:12.78 ID:voXMd7xP
>>930 おまえ将棋の棋士を美化しすぎ。
こんな腐った組織にいて生き残っている奴を舐めすぎだわ
気が弱いチンピラと変わりないのに。
957 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:31:13.36 ID:EGBElPSh
958 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:33:42.81 ID:yBWmb1f+
959 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:34:11.92 ID:GGlBxA7v
今期の名シ-ン 行方八段の88馬 歴史に残る手だな
藤井の83飛車なみにインパクトあったわ
960 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:35:10.09 ID:/v1Y1Anz
郷田って独身じゃなかったっけ?
961 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:38:44.91 ID:ZokYYfrF
962 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:41:13.56 ID:voXMd7xP
金井が郷田を尊敬するのわかるな
羽生さえいなければ強いな郷田
963 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:44:32.12 ID:voXMd7xP
964 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:44:44.80 ID:Tn5EEj8V
棋譜頼む
965 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:45:14.80 ID:Js/uBXAe
金井恒太 五段???
966 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:46:14.24 ID:uVvhtEV3
内藤のおかげで一方的な勝負が大接戦のように見えて良かった
967 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:46:26.85 ID:21PbFwmT
棋譜くれ
968 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:52:09.64 ID:IYerxxBk
全日ファンかよw
969 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:55:48.69 ID:Q4l00KyK
すっかり内容自体は忘れてしまったから聞くんだが
冒頭で内藤が、西川ー谷川で負けてたけど何度も逆転したと言ってたけどそうだったか?
逆転というのは、谷川優勢で正しくさせば勝ちというのを逆転と言うけど
形成判断自体を間違えてるのがわからず逆転と言う棋士もいるよな。
内藤は後者だと思うのだが、違うか?谷川が本当に勝ってたか?
まあ、どちらにしても逆転されるのは弱いということに違いないけどな。内藤が言うように何度も逆転されたなら尚更。
970 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:56:04.83 ID:RGyUEY/3
なつかしかった・・・大昔に買った内藤九段や二上九段の
詰め将棋本をまた読みたくなってしまった。
971 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:58:49.11 ID:voXMd7xP
NHKの製作さんは郷田がNHK杯で優勝したら
ローリングドリーマーをBGMにして番組作ってください
972 :
名無し名人:2014/03/02(日) 13:01:04.31 ID:qx+yBdNR
>>969 俺みたいなど素人が言うのもなんだけど
会長は玉が固くて負けない形はしていた
ただJrが強くて姿焼きに近い形にしてしまった
逆転という感じはしなかった
973 :
名無し名人:2014/03/02(日) 13:09:57.27 ID:KUuLqZUB
>>968 相手の攻めを受けて受けて受けまくって、攻め疲れさせ、
攻め手がなくなってから、逆襲フルコースからの一気の郷腕ラリアット
974 :
名無し名人:2014/03/02(日) 13:47:21.13 ID:VUGr+H01
西川Jrは大手企業の新人(中~中の上)という風貌だな
今風のリーマンタイプ
975 :
名無し名人:2014/03/02(日) 14:03:25.92 ID:PiecS8Di
熊坂は初出場か?引退前に出れてよかったな。
976 :
おのでらさとる:2014/03/02(日) 14:49:41.44 ID:07dxOcpN
977 :
名無し名人:2014/03/02(日) 14:54:03.39 ID:3Us4YU6Z
先手:西川和宏四段
後手:郷田真隆九段
▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八銀
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△3三角▲6七銀△2二玉▲2八玉
△5二金右▲3八銀△1二香▲7五歩△1一玉▲5九角△6四歩▲7六飛
△6三銀▲7七桂△2二銀▲5八金左△3一金▲5六銀△5四銀▲7四歩
△6三金▲7三歩成△同 金▲4六歩△7四歩▲7五歩△6三銀▲4五銀
△7五歩▲同 飛△7四金▲7六飛△7五歩▲9六飛△5四銀▲3四銀△5一角
▲3六歩△9四歩▲6五歩△同 歩▲2六角△4二金▲3七桂△6四金▲4五桂
△6二角▲5六飛△8三飛▲6五桂△同 銀▲5三桂成△同 金▲同飛成
△同 角▲同角成△同 飛▲3二金△5五角▲4七金△5二飛打▲2二金
△同 玉▲4一角△8二飛▲2三角成△3一玉▲6二歩△同 飛▲5六歩
△9九角成▲3二銀△同 飛▲同 馬△同 玉▲6二飛△5二桂▲6一飛成
△2四金▲4三銀不成△同 飛▲5二龍△4二銀▲6一龍△5四金▲8一龍
△5一歩▲9一龍△6六馬▲3五桂△同 金▲同 歩△2三香▲1五桂
△2七香成▲同 銀△5六銀▲3六金△2六歩▲同 銀△4七銀不成▲3七金
△2七歩▲同 玉△3六銀打▲同 金△同銀不成▲同 玉△4六飛▲同 玉
△5五馬▲4七玉△5六角▲4八玉△4七金
978 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:08:25.24 ID:1FI2K9c3
激指13の解析では▲32銀が敗着でした(互角-281→後手有利-747)
推薦手は▲55銀打です(互角-275)
979 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:19:26.95 ID:xNg3cEZy
棋戦:第63回NHK杯テレビ将棋トーナメント準決勝第1局
先手:西川和宏四段
後手:郷田真隆九段
▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八銀
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△3三角▲6七銀△2二玉▲2八玉
△5二金右▲3八銀△1二香▲7五歩△1一玉▲5九角△6四歩▲7六飛
△6三銀▲7七桂△2二銀▲5八金左△3一金▲5六銀△5四銀▲7四歩
△6三金▲7三歩成△同 金▲4六歩△7四歩▲7五歩△6三銀▲4五銀
△7五歩▲同 飛△7四金▲7六飛△7五歩▲9六飛△5四銀▲3四銀△5一角
▲3六歩△9四歩▲6五歩△同 歩▲2六角△4二金▲3七桂△6四金▲4五桂
△6二角▲5六飛△8三飛▲6五桂△同 銀▲5三桂成△同 金▲同飛成
△同 角▲同角成△同 飛▲3二金△5五角▲4七金△5二飛打▲2二金
△同 玉▲4一角△8二飛▲2三角成△3一玉▲6二歩△同 飛▲5六歩
△9九角成▲3二銀△同 飛▲同 馬△同 玉▲6二飛△5二桂▲6一飛成
△2四金▲4三銀不成△同 飛▲5二龍△4二銀▲6一龍△5四金▲8一龍
△5一歩▲9一龍△6六馬▲3五桂△同 金▲同 歩△2三香▲1五桂
△2七香成▲同 銀△5六銀▲3六金△2六歩▲同 銀△4七銀不成▲3七金
△2七歩▲同 玉△3六銀打▲同 金△同銀不成▲同 玉△4六飛▲同 玉
△5五馬▲4七玉△5六角▲4八玉△4七金
まで128手で後手の勝ち
980 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:22:42.55 ID:Q4l00KyK
>>972 サンクス
そうだよな、内容は忘れてしまったんだが逆転という感じではなかったというのは記憶に残ってたんだよなあ。
内藤が大袈裟に言ってるだけか、大局観が間違ってるかだよな。
981 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:23:41.03 ID:oGEJUhLs
劇指の優勢判定って需要あるの?
982 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:31:31.16 ID:V+UNKtAr
西川君はどこが悪かったの?
正直勝ったと思ったんだが
983 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:54:42.43 ID:eCbanYGV
受けまくる郷田は初めて見たわ
今まで切り込む郷田しか見たことがなかった
後手番だったという理由もあるだろうが、西川が上手く指してペースを握っていたんだろうな
984 :
名無し名人:2014/03/02(日) 16:18:15.23 ID:hGdimXlZ
おまえらが言うからか?郷田さんの対局に金井君は来なくなってしまった
985 :
名無し名人:2014/03/02(日) 16:27:02.74 ID:61rpXeDm
もうネタバレでもなんでもいいや。
録画でネタバレしないスポーツ中継なんか逆にないし。
生でないいじょうVTR再生でドキドキするのも空しくなってきた。時代だ。
986 :
名無し名人:2014/03/02(日) 16:27:25.39 ID:KUuLqZUB
>>983 対森内二冠戦は、森内二冠の怒涛の攻めを、綱渡りの受けで受けきっての勝利
最後の数手まで、優劣不明だった
987 :
名無し名人:2014/03/02(日) 16:49:19.01 ID:CcCfDSa+
▲32金の局面は駒損ながら先手有利とみてたんだけどな
穴熊の金銀はがして薄くできたんだからこのままいけそうに見えたけど
988 :
名無し名人:2014/03/02(日) 17:04:17.75 ID:59dM58Z8
989 :
名無し名人:2014/03/02(日) 17:35:26.26 ID:J78YvN28
そういえば
次の聞き手が誰かって公式発表あったの?
一応矢内退陣ってのは報知のニュースであったが
990 :
名無し名人:2014/03/02(日) 17:37:56.05 ID:7BA+fasR
いまみた
解説に味があってよかった
991 :
名無し名人:2014/03/02(日) 17:48:51.86 ID:jqGongW4
992 :
名無し名人:2014/03/02(日) 17:50:17.84 ID:ZokYYfrF
ところでなんで唐突に解説が内藤さんだったんだろう。
いや嬉しいけどね。
もしかして引退近い?
993 :
名無し名人:2014/03/02(日) 17:56:20.16 ID:fpRKBBuN
会長のコネじゃね
994 :
名無し名人:2014/03/02(日) 17:58:22.50 ID:ZokYYfrF
本当は会長が出る予定だったけどスケジュールが合わなくて代理を頼んだのかな。
前米長会長も解説やってた。
995 :
名無し名人:2014/03/02(日) 18:22:49.56 ID:xfyJ9uoQ
最近サトシン定跡でふざけ過ぎたから
じゃね?
996 :
名無し名人:2014/03/02(日) 18:24:31.65 ID:pVn+DNMj
870 :名無し名人:2014/03/02(日) 11:58:52.94 ID:XP00uMXz西川くんの地元では五輪ばりに体育館で応援してんだろうな
中継カメラ入れろよ
パレードもするのか???
997 :
名無し名人:2014/03/02(日) 18:27:42.41 ID:VUGr+H01
決勝は会長がやるから
関西で一番勝ち残ったやつの(最後になるかもしれない)解説に関西の大御所を入れたんだろう
998 :
名無し名人:2014/03/02(日) 18:58:42.07 ID:cZxxscNn
>>982-983 郷田が、△6三銀とじっと引いて耐えたのが好手
飛車の逃げ場がなくなった
999 :
名無し名人:2014/03/02(日) 19:02:14.40 ID:R3rr4qgR
郷田落ち着いて受けきったな
短い時間の中での素人目迫力ありそうな攻撃でも
一流人には猫とじゃれるようなもんなんだろうな
1000 :
名無し名人:2014/03/02(日) 19:07:05.06 ID:rQOJoq2v
1000なら来年熊坂五段優勝
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。