氷上のチェス・カーリングを研究するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
タイムリーなので。

手始めは、敗戦となった韓国VS日本戦なんかいかがでしょうか?
2名無し名人:2014/02/11(火) 23:58:20.71 ID:+6UKvRZ7
どう見ても氷上のビリヤードかゲートボール。
3 ◆TURBOr5qJg :2014/02/12(水) 01:15:55.18 ID:3O0inqA9
考察する前に第2戦の電マVS日本戦が始まっちゃったわw

今のトコ好調みたいだけど・・・。
4名無し名人:2014/02/12(水) 22:21:13.35 ID:oaKNf14n
ケネディのしわの量は異常
5名無し名人:2014/02/12(水) 22:24:14.45 ID:o/f/wM7m
ロシア人選手美人すぎw
6名無し名人:2014/02/12(水) 22:27:29.57 ID:7ch/0Nl4
>>5
同飛車大学。
人形みたいだな。
7名無し名人:2014/02/12(水) 22:56:05.47 ID:29247K2Q
チェスより囲碁に近いよね
8名無し名人:2014/02/14(金) 19:55:26.54 ID:6Ki2vTZ4
いや、おはじきだろ
9名無し名人:2014/02/15(土) 15:24:24.04 ID:FtZ6cLCT
藤井先生なら新しい戦法を編み出せるのでは
10名無し名人:2014/02/15(土) 16:41:10.96 ID:9J9++Rd3
なんで最強選手集めて日本代表を組織しないんだろ
11ひろっち:2014/02/15(土) 21:33:29.87 ID:QzNg6nHt
正しくは、おはじきなのだ。
12名無し名人:2014/02/15(土) 22:29:13.05 ID:QzNg6nHt
くだらん
13名無し名人:2014/02/16(日) 00:39:08.42 ID:RQTXckV3
このゲームには、必勝法がある
14名無し名人:2014/02/17(月) 13:40:12.54 ID:Xl/nDNIW
ほんと?
15名無し名人:2014/02/17(月) 13:44:13.23 ID:w5scIaFW
氷上の羽生を研究した方がよほどタイムリーだと思う
16名無し名人:2014/02/17(月) 13:54:35.48 ID:f6m1/69U
そんなことより、盤上のチェスと言われている将棋を研究しようじゃないか
17名無し名人:2014/02/17(月) 14:01:00.87 ID:E9V9nxX1
氷上でもないのに滑ってるで
18名無し名人:2014/02/17(月) 22:34:25.90 ID:xfuVFeq2
>>16
チェスは盤上ではしないのかい?
19名無し名人:2014/02/18(火) 01:13:53.81 ID:QEPxGpq7
これはオジサン一本取られたなぁ ガハハハw
20名無し名人:2014/02/18(火) 01:16:59.55 ID:LNPmAyK6
このゲームには、必勝法がある
21名無し名人:2014/02/18(火) 01:22:28.82 ID:TxHmk/SO
(・ー・) オワッタナ
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
       r─‐v'⌒ヽ
    ┌‐' r‐三|三 ゝー┐
    ノzz__j.」ノ日ゝL )\
   r≠ノ_く≦  ≦ミ> (z
   ゞく. }イ:::゚}  {:::゚ト<ヲ 
    >夭. ̄ r_ァ ̄ハ )  氷上の将棋
   ( !{  `>┬<´ て′   
   そ′ / {└┘ }/^ヽ
        { ヽ__  {_ノ、
       /\ >l/|─ 'O
       |   ‐〇 .|