里見香奈 三段で将棋と奨励会のブランド崩壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
先人達が築き上げてきたブランドや歴史が壊されるという事は
奨励会や将棋そのものの権威が失墜する事を意味する。
この世界は今まで実力でずっと女をはねつけて来たからこそ、そこに神聖さと
価値があった。彼女には支援団体からの対局中の不正疑惑はあるがその証明は困難である。
女性を三段に上げる事とは将棋の格式、奨励会のブランドの失墜を意味する。

そうなれば奨励会はもはや特別な「神聖な場所」ではなくなる。
即ちそれは棋士の存在価値も著しく失墜する事を意味する。
つまりそれは将棋のそのものの存在価値という問題にもなってくる。
物事何でもそうだが勝負事に関しては特に、本質的な事に女性が介入してくると
100%、これは断言してもいいが100%その本質と価値は著しく失墜する。
今の奨励会員達に危機感や責任感というものはあるのだろうか?
今後女性奨励会員が増えれば奨励会と将棋の質の低下と権威の失墜は明白である。
そこにあるのは女同士の星の潰しあい。そんな光景を想像するだけで悪感と吐き気がしてくる。

これは将棋そのもの「危機」というより「非常事態」であると考えられる。
「金になるからいいだろう」「人気があるからいいだろう」というような目先の利益、
安っぽいものが氾濫し過ぎて将棋の本質が忘れ去られている。
その結果がこれである。

将棋ソフトの進化もあって今こそ将棋界は将棋の本質について改めて真剣に考え直す時期にきているのではないか?
又、名人クラスの将棋ソフトが第三者の介入を経て女流棋士や女性奨励会員に悪用される恐れも高い。(現在進行形の可能性もあり)
こういった点も含め全ての棋戦で対局中の席を外す際のもっと細かなルール決めや持ち物検査等改善点は多い。
改めてそういった危機に対して改善する時期にきているのではなか?
2名無し名人:2013/11/14(木) 13:25:27.87 ID:O13+GCUA
さあ始まるザマスよ!
3名無し名人:2013/11/14(木) 13:31:54.44 ID:mENQTPR6
先人達、迄読んだ
産業で
4名無し名人:2013/11/14(木) 13:33:49.86 ID:vFRa39O8
文章が下手すぎて読めない…
5名無し名人:2013/11/14(木) 13:34:03.79 ID:17aO9UTO
先崎まで読んだ
6名無し名人:2013/11/14(木) 13:38:24.14 ID:noSkycn3
要約するとそろそろ座椅子での対局を解禁しろってことだろ?
俺もそう思ってたんだよ
7名無し名人:2013/11/14(木) 13:41:46.08 ID:dMnjDmBd
>>1
九州の方ですか?
8名無し名人:2013/11/14(木) 14:13:09.25 ID:3OCK4AC2
ブランド主義はオワコン
将棋界は純然たる実力主義なのだよ
9名無し名人:2013/11/14(木) 14:32:05.90 ID:5sb4HtaF
初段のときにも見たなこのスレw
10名無し名人:2013/11/14(木) 14:36:16.66 ID:mAdKqBxA
PC以下のブランド・・・・
11名無し名人:2013/11/14(木) 14:43:57.77 ID:6ey5ezcM
最近の将棋指しといったら、ニコニコ動画や将棋棋士の人狼に
出まくってるけど、その結果、将棋がとても上手な隣のお兄さん、
お姉さんだからねー。みんな和気あいあいとしてて仲いいし。
将棋指しがこれまで維持してきた牙や狂気、権威みたいなのは、
今の棋士にはないよ。そういうのは勝負師という生き方を土台に
備わってたものなんだけどね。
12名無し名人:2013/11/14(木) 14:59:48.96 ID:VdCxQLqX
Noduki =Gay =Anal
野月はゲイ
最近の将棋
13名無し名人:2013/11/14(木) 15:05:48.74 ID:Zpg5BPzK
>>7
文末の「なか」?
14名無し名人:2013/11/14(木) 15:13:30.31 ID:weMU9B5o
ブランドが崩壊すれば対局量や給料にも跳ね返ってくるから棋士達も困ってくるよ。
「だってソフトの方が強いんでしょ?だったらこっちで研究するよ。名人戦なんて見ない」
どうせソフトに負けたんでしょ→説得力なし→ソフト先生から独学研究で学び俺は強くなる!師匠など必要ない!
インチキしてもバレないルールならやりたい放題。女だって生き残れるんだ!→だったら俺も私もやれるんだ!→
もっと将棋が身近な存在→ソフトで不正や研究→「HOW力」が身につかないHOW力の低下→将棋の質の低下、奨励会の著しい質の低下
15名無し名人:2013/11/14(木) 15:18:00.83 ID:kdJubEku
ソフトにプロ棋士が負けて当たり前の時代にその下部組織が今更どうなろうが些細な問題でしかない。
16名無し名人:2013/11/14(木) 15:20:07.97 ID:weMU9B5o
この「HOW力」というのは青野照一先生が何年か前に講演で言っていた言葉で
即ち、何をすればいいか分からない局面で何か手をひねり出さなければいけない。
そういう能力、それこそが将棋の本質である、と。
つまりソフトを研究相手に使うことによって得られるのは利便性や即効性。
しかし将棋の本質を追及していくとこの根幹の部分を頼る事になり勝ち負けを決める根幹の
棋力と大局観が養われないどころか低下する。棋力というのは上げるのは非常に大変だが
落ちるのは簡単で一気に落ちるもの。
つまりソフトを相棒に選ぶという事は棋士として何を意味するのか、どういう結果になるのか、というのは一目瞭然。
17名無し名人:2013/11/14(木) 15:23:32.98 ID:Gtw0fpzT
女流かソフトか論点を絞ってね
どっちにしても考え方が古いが
18名無し名人:2013/11/14(木) 15:25:53.78 ID:I563IzUc
では米長先生の一周忌に論点を絞ることにしましょうか
19名無し名人:2013/11/14(木) 15:26:20.91 ID:kdJubEku
普段女流棋士に粘着している基地外じいさんっていう所だろう。
20名無し名人:2013/11/14(木) 15:30:10.97 ID:weMU9B5o
テレビの前でかつらかぶったりおちゃらけたり何が棋士の仕事なのか勘違いしている輩(棋士)がいるのも残念ながら事実。
次回の電王戦に出る棋士の中にもいるけどそういういのがいるけどおそらく負けてもギャラが入るしいいや、程度にしか考えていないだろうね。
故米長氏も言っていたが電王戦に何が何でも勝たなければいけないという意識を感じられなかったと言っていた。
こういう対局に対する普段からの姿勢がまさに出るよね。いい加減な奴はいい加減。
意識の低い奴は意識が低い。だからいつまで経ってもC級2組。ナメられたもんだよ。
勝ち負けは別にして森下さんや塚田さんのような将棋に対して全身全霊をかけられる棋士を選んでもらいたかった。
そういうメンバーで負けたなら仕方ない。将棋に対するプライドの問題。
21名無し名人:2013/11/14(木) 15:39:36.08 ID:weMU9B5o
17
いや、この2つこそがまさに事の本質なんです。
重要な関連性があってソフトの進化=女性奨励会員や女流棋士の不正行為に悪用される(されている)
からだ。勝率の低い者や勝てない者の方が不正を行う可能性は遥かに高い。
じゃあ将棋界でそれに該当する人達って誰ですか?と言われれば答えは一つしかない(笑
これは真剣な話で渡辺竜王も以前対局中の不正に関するルールをもっと考えないといけないという発言をしていて、
普段勝てない人達こそそういった不正をする可能性が高い、と。だからトイレや休憩席を外す際のルールをもっと厳密にする必要があるのではないか?
という提言をされていた。
22名無し名人:2013/11/14(木) 15:50:39.61 ID:weMU9B5o
17
こういった事に古いも新しいもないよ。アイデンティティの問題。
女が介入してくるというのは物事の本質が落ちるという事なんです。
これは差別ではありません。人類の否定できない物事の本質なんです。
すそのが広がって質が低下。

僕はね、個人的に修羅の世界のような密室主義、純血主義があってもいいと思う。
実力制の上に成り立っているからそこに意味と価値がある。それが特別な世界であればなお更。相撲や能といった文化が価値ある文化として残っているのと同様、将棋も同様の世界である。
こういう男女平等だと女性側に都合のいい時だけ叫ばれる今の世の中だからこそはっきりとした「差別化」が必要なのである。
誤解しないで欲しいのは女性差別という話ではない。あくまで物事の本質に則った「差別化」である。
23名無し名人:2013/11/14(木) 15:59:33.53 ID:a2WXKGKO
三段になったの?
24名無し名人:2013/11/14(木) 16:00:52.68 ID:nUlKy+FL
>>22
まず今すぐお前は死ねや 
25名無し名人:2013/11/14(木) 16:04:53.22 ID:st8lpEIL
もとしょうれいかいの>>1さんへ

ひっしなのはわかりますが、これいじょうあわれなことをしないでください
26名無し名人:2013/11/14(木) 16:11:32.49 ID:weMU9B5o
25
奨励会員でも元奨励会員でもありません。断っておきます。

真実や本質とは何か?という事です。突き詰めれば。
27名無し名人:2013/11/14(木) 16:15:48.52 ID:ymdSOo8q
>>21
そこまで分かってるのにプロに幻想抱く理由がわからん。

ソフトがプロ上回った時点で勝利至上主義は崩壊してる。

ソフト登場以前は棋士は宇宙一強いとか神格化出来たが、ソフト登場後じゃ所詮人間同士の争いに過ぎず、田舎のガキ大将と同レベルの存在になった。

閉鎖的(コア中心)な流れになればファンが激減するだけ。
28名無し名人:2013/11/14(木) 16:19:38.13 ID:6ey5ezcM
1)
何事もそうだけど、まず最初は、誰かが勝手に始める。
その「誰か」とは「そこらへんの名の無い男」。

始める事と言えば、時には単なる口笛だったり、
後にジャズと言われるものだったりいろいろある。

2)
その後、その「誰か」同士が、他の「誰か」を発見
し始め、集まり始める。

3)
何かの弾みで、自分達が個人的に楽しくやってることが、
世の中に知れ渡り、時々それが大人気になることがある。

例えばジャズな。

口笛は、マニアックな奴いるけど、いまいち見向きされないな。
でもやってる奴はやってるヤツはやってるけどな、何が楽しい
のか知らんけど。やってる奴らは見抜きされようがされまいが
どうでもいいみたいだから、本人達が楽しければ、まぁー良いけどな。

4)
そうすると、自分達のやってることが権威づけされ、
女が入って来て、飽和する...

と。軽く書くとこんな感じか。
これは世の常だな。

将棋も里見が四段になれたら、将棋も長い歴史の果て
についに文化的に成熟したってこったっな。
29名無し名人:2013/11/14(木) 16:24:35.11 ID:6ey5ezcM
女が入って来ると、必ずグデグデになるんだよ。なぜなら女が
入るということは、ある意味、お金のない世界でみんなで共存共栄
で生活してるとこに、お金という概念が入って来て、社会に上下関係
が生じて社会が崩壊していくようなもんなんだな...

今、この文章書いてて、パッと思い浮かんだのが、高橋和。
ぬるい女の筆頭みたいなもんだよな、あの女は。
30名無し名人:2013/11/14(木) 16:26:25.64 ID:6ey5ezcM
しかし考えてみれば女が入ることで活きてくる世界が一つ
だけあったわ。それは、ショウービジネス。
31名無し名人:2013/11/14(木) 16:28:01.47 ID:ZaGrXsSw
女性が実力で三段になるのが何か問題なのか?
将棋の普及のためには女性にも興味を持ってもらわないと
将棋の義務教育化が前会長の悲願だったし
32名無し名人:2013/11/14(木) 16:37:28.95 ID:pI3n54fA
>>1みたいな人間が消えてくれることが将棋の発展ために重要
33名無し名人:2013/11/14(木) 16:41:05.47 ID:6ey5ezcM
>>31
里見は悪くないよ。

勝負事の世界で女が勝ち進んでこれてることが
おかしいので、里見に切られていってる男が
悪いというか...というよりも将棋が成熟したんだろうね。

> 将棋の義務教育化

将棋って本来そういうもんだっけ?
みんなで仲良くやるものだっけ?

そういう風に社会に受け入れられた時点で
完全に成熟し切ったって事なんだよね。
34名無し名人:2013/11/14(木) 16:41:49.82 ID:+j0LdQqv
また例の元奨か
お前が粘着する相手は里見じゃなくて甲斐だろ
35名無し名人:2013/11/14(木) 16:48:44.56 ID:ymdSOo8q
>>22
>僕はね、個人的に修羅の世界のような密室主義、純血主義があってもいいと思う。

まったく何もわかっていないね。
俺はあるゲームのプレイヤーで競技人口は全世界で50万人、国内レーティングで100位以内の者だが、
どんなゲームでもそれを支えているのは言うまでもなく圧倒的多数のレーティング下位のプレーヤー。

そしてレーティング下位のプレイヤーは何をすると思う?
ゲームを遊ぶ?違う。上位プレイヤーの対戦を観戦して楽しむのが圧倒的多数なんだよ。

俺のゲームもコンピューター相手には歯が立たないが運の要素もあるし、スポーツ的な要素も多いので興行としては成立してる。

しかし将棋はどうか?運の要素はほとんどなく、純粋な知的勝負としての側面が強い。
では知的勝負でソフトのような存在が出てしまうとどうなるか?

上位プレーヤーの価値が下がるのは言うまでもなく、その結果として「上位プレイヤーに憧れてゲームを始める」というプレイヤーも減っていく。
この影響が地味に大きい。

チェスもコンピューターの指し手をプレイヤーが間違えないかどうかという所に注目が集まるようになってるんだろ?
「人間同士の勝負だし間違えるのは仕方がない」となるか「人間でもここまで指せるのはスゲー」となるかは将棋ファン次第だが
>>1みたいな勝負至上主義を唱えるファンが多いなら未来は暗いね。ソフトの登場で勝利至上主義が崩壊するのは確定事項だから。
36名無し名人:2013/11/14(木) 16:53:43.62 ID:Gtw0fpzT
女で物の質が低下するのは昔のキリスト教の考え方。キリスト教は女子に讃美歌を歌わせなかったが、キリスト教の質は良かったか?いや、よくない。赤十字軍とかプロテスタントと分裂とかそれはそれは俗悪だった。
オーケストラに女性がいることでクラシックは劣化したか。いや、していない。
歌舞伎とオペラ、衰退しているのはどちらか。
世界中で愛される囲碁は女性棋士が多いが、その質は悪いか。
古いんだよ。
37名無し名人:2013/11/14(木) 16:53:49.77 ID:weMU9B5o
31
それが実力じゃないから問題だって言ってるの。
38名無し名人:2013/11/14(木) 16:56:01.14 ID:WDYGgOCp
小学生の女の子にズタズタにやられた低級だろどうせ
39名無し名人:2013/11/14(木) 17:00:05.59 ID:SlxRcLoW
無問題w
40名無し名人:2013/11/14(木) 17:01:52.68 ID:weMU9B5o
何でも言うけど古い新しいの問題じゃないんです。
女が介入してくると物事の本質が薄っぺらくなるんです。根幹の質が落ちるという事。
断っておくとこれは差別でも何でもないです。
人類の否定できない物事の本質なんです。
神は人類を作った時に男と女の「差」を作った。それが本質です。
ルールや定義上、社会通念上「平等」というものを作っても物事の本質は全て平等にはならないんですよ。
まずそれが分かっていない人には会話にならない。
何を言った所でそれは普遍の理論なんです。
41名無し名人:2013/11/14(木) 17:08:24.39 ID:Gtw0fpzT
男女の差で絶対的に男が優れていると言う根拠は。明治政府も女は無力と言って、残念な結果だったが。官僚制度とか
42名無し名人:2013/11/14(木) 17:08:53.39 ID:6ey5ezcM
> 歌舞伎とオペラ、衰退しているのはどちらか。

ショービジネスだけは別な。あれは女なしでは成り立たない。
そして女の本領がフルパワーで発揮される世界。
43名無し名人:2013/11/14(木) 17:09:12.69 ID:s8Zvs3hA
>>40

そもそも女がいなけりゃ生まれてこなかった我々がそういうことを主張するのを
「幻想」って言うんだよ
44名無し名人:2013/11/14(木) 17:11:27.39 ID:WDYGgOCp
なんの根拠もなく「普遍」だの「本質」だの
それがわかってない人は会話にならないだの

一体なんのカルト宗教ですかね
45名無し名人:2013/11/14(木) 17:16:18.58 ID:Gtw0fpzT
あと、男女差の二元論で本質は語れないから。神が男女に差を与えたというのはダーウィンの進化論と古事記の記述に近いし、光と影を反対の物と思ってるなら、本質が見えてない証拠だから、もうちょっと修行しな。
46名無し名人:2013/11/14(木) 17:16:25.60 ID:HOTujQp/
>>40
なんでそんなに全レスが長文なの?
そもそも将棋なんだから、男でも女でも強けりゃよくね?
プロなんだから棋譜残してなんぼ、将棋魅せてなんぼ、客寄せてなんぼでしょ?


違うの?なにが違うの?

ソフトの問題と女流の問題は別でしょ?
男でも女流に負ける奴がいるんだし、別になにが問題なの?

ソフトはソフトで別に規制が必要なのは同意するけど
女性棋士が勝ち抜いてプロ棋士になったらなにが問題なの?
47名無し名人:2013/11/14(木) 17:17:16.25 ID:HOTujQp/
しかもアンカすらまともに打てない低脳じゃねーか
間違えてレスしちまったよ、すまん、おまえら
48名無し名人:2013/11/14(木) 17:21:29.43 ID:XGkLwBJ0
かわいそうな元奨>>1が立てた糞スレたち
立てたならちゃんと再利用しろよ乱立すんな

男性棋士を先生と呼ばない女流棋士は氏ね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1381064725/
将棋 たまに勝つと大騒ぎ みっともない女流棋士
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1382619834/
49名無し名人:2013/11/14(木) 17:24:50.58 ID:XGkLwBJ0
>>47
マジレスすると>>1は奨励会でボロボロにされて心を病んでまともに社会生活を送れてないかわいそうな奴なんだ
>>1に正論を言ってももれなく女流認定されるだけだから
50名無し名人:2013/11/14(木) 17:25:02.03 ID:weMU9B5o
46
実力じゃないから問題だって言ってるの。
それをさも実力があるから二段になれたんだ、三段だって騒いでるでしょう。
里見さんに言いたいのは「全ての聴衆を欺いても神様だけは見ているぞ!」とね。
51名無し名人:2013/11/14(木) 17:38:25.35 ID:6ey5ezcM
>>50
里見はずるはしてないよ。里見が女なのに突然変異で強いのか、
将棋のレベルが落ちて来てんのか、そこは知らねーけど。
52名無し名人:2013/11/14(木) 17:41:01.91 ID:mhrMWljk
里見と指したい熱狂的ファンなんじゃないのかと思ってしまう。
53名無し名人:2013/11/14(木) 17:42:56.92 ID:XGkLwBJ0
しかし、無能な女は有能な女を攻撃するのに
無能な男は有能な男には決して刃向かわず
無能な女と有能な女を一緒くたにして女叩きに走るのが不思議だわ
54名無し名人:2013/11/14(木) 18:03:39.48 ID:weMU9B5o
51
知らぬが仏
55名無し名人:2013/11/14(木) 18:10:13.50 ID:hz5A4q29
久々にホンモノを見たな
さわらない方がいい
56名無し名人:2013/11/14(木) 18:11:38.13 ID:6ey5ezcM
里見三段リーグ突破できずに、年齢制限になって、ただの
ニートにでもなったらリアリティーがあるよな。

将棋なんて良くも悪くも本来そんなもん。勝ちが見えて
きたら、今日はどこのソープ行こうかとか考えてるし。

本来勝負のは、女がぬくぬくと生きてける世界じゃないんだわ、
57名無し名人:2013/11/14(木) 18:25:32.71 ID:nUlKy+FL
とりあえず>>40は死ね
58名無し名人:2013/11/14(木) 18:26:18.95 ID:nUlKy+FL
おれ、>>40を殺してやろうかと思う
59名無し名人:2013/11/14(木) 18:30:40.25 ID:acI4Giuy
ようは>>1ちゃんは男だけの世界を望んでいるってことやろ?
平均的なホモなんJ民たんけ。
60名無し名人:2013/11/14(木) 18:32:08.67 ID:acI4Giuy
>>56
女流棋士になればええやん。
しゃべりがうまくなればNHKの仕事くるで。
61名無し名人:2013/11/14(木) 18:33:16.52 ID:vam+U/cx
いいんじゃないの、でも里見じゃない娘が三段になってリーグ戦で絶対に
勝ちたい勝負かなんかで、虎斑桂みたいに色仕掛けするとか、そういうの
が出てきたら、もっと面白いと思うよ。

勝負っていうけど、脳内は見えないから八百長があっても誰にもわからない。

ただし、PCゲームソフトの件は公式戦からの排除は真剣に考えないといかんね
当然、中座制限が出てくる。
62名無し名人:2013/11/14(木) 18:33:42.02 ID:Fcx1oJB/
>>53
有能な女に「体力では」勝ってると「勘違い」してるから。

・・・あくまでも勘違いである。そこらのカス男より体力に勝る女など普通にいる。
63名無し名人:2013/11/14(木) 18:37:18.44 ID:ShRM8O5d
>>60
もともと女流棋士として活躍してたし奨励会の年齢制限以上の女流棋士なんてたくさんいるだろ
64名無し名人:2013/11/14(木) 18:42:05.40 ID:PWeDebsg
http://www.shogi.or.jp/kansai/shoreikai/kansai_shoreikai.html
ここの成績みると、3段昇段も見込めるね。
最近、2回休みなのはなぜですかね。
65名無し名人:2013/11/14(木) 18:42:35.57 ID:eJmyMq2c
女だろうがコンピューターだろうが将棋は差別しない
勝てないからという理由で追い出そうとする男の方が女々しい
66名無し名人:2013/11/14(木) 18:43:55.70 ID:ds0+GnnK
倉敷藤花があるからでない?
67名無し名人:2013/11/14(木) 18:45:03.50 ID:weMU9B5o
65
その言葉そっくりそのまま女流棋士にお返しするよw
68名無し名人:2013/11/14(木) 18:46:14.65 ID:PWeDebsg
そうなんか。。。
タイトル戦は、奨励会の日を考慮してくれないんだな。
69名無し名人:2013/11/14(木) 18:49:25.70 ID:AvgSvr7g
こういうスレを立てるヤツの書き込みを見てると
「アタマが悪いってこういうことなんだな〜」
って、すげー納得できるわw
70名無し名人:2013/11/14(木) 19:04:19.85 ID:weMU9B5o
69
アタマ悪いのはアナタですぞ!
71名無し名人:2013/11/14(木) 19:04:59.48 ID:weMU9B5o
64
だからその成績自体が・・・
72名無し名人:2013/11/14(木) 19:06:24.57 ID:id/GEY0+
アンカーくらいつけろよw
73名無し名人:2013/11/14(木) 19:40:38.07 ID:ea8hS4uj
仮に崩壊したとしても、
壊れたらまた創り上げればいいだけ
新しい価値基準を再構築し、時代に合わせていく事は悪いことではない
74名無し名人:2013/11/14(木) 19:53:20.69 ID:DNrLWoqC
>>14
>もっと将棋が身近な存在
だけ読んだw
75名無し名人:2013/11/14(木) 20:40:35.89 ID:3dkbEOYb
女が(女流でない)プロになるということが将棋界の権威の失墜になるというお前の結論は分かったけど
その結論に至るロジックが全くないぞ
里見個人を実力不足や黒い疑惑を理由に拒絶するのは、その是非はともかく結論に至る過程としての理屈が通るかもしれんけど
女全体を指して、権威の失墜だ本質を失うだってのはね
76名無し名人:2013/11/14(木) 20:48:01.72 ID:u1jDh3/g
前もおんなじ様なスレ立てて、おんなじ様な議論してなかったか?w
ってか立てた奴が必死過ぎて毎度わらえるw
77名無し名人:2013/11/14(木) 20:49:22.15 ID:DNrLWoqC
男だってことだけが拠り所なんだろうかと思うとかわいそうだな
78名無し名人:2013/11/14(木) 20:49:54.11 ID:HOTujQp/
アンカーとは

>>レス番号

のように特定のレスへのコメントを書き込むときに使うものです
わかりましたか?

アンカーもつかえないような人は100年ROMってろと言われても文句言えないのが2chの世界なのです
わかりましたか?

理解できない?????
まさか????

いまどき小学生でもアンカーくらいつけれますよ?
あなたは何故アンカーをまともにつけられないのですか?
・・・・・まさか・・・・・
79名無し名人:2013/11/14(木) 20:54:54.26 ID:lpcKJm/Y
将棋界の良い所は強い奴を礼拝する所。会長を代々トップクラスが務めてきたのも強さへの敬意。
男女等関係ない。
女性が入っておかしくなった分野は強さによる規律が無いからで自業自得。

ただ女性に対してトイレチェック等が甘くなる点については対処が必要なのは同感。
立会人等に女性を入れて見張らせる必要はある。
80名無し名人:2013/11/14(木) 20:57:25.27 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
81名無し名人:2013/11/14(木) 20:59:36.29 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
82名無し名人:2013/11/14(木) 21:01:11.49 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244
83名無し名人:2013/11/14(木) 21:04:39.89 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
84名無し名人:2013/11/14(木) 21:09:19.28 ID:weMU9B5o
79
だったら全てを平等な制度にすべき。
貴方方が言っているのは全て女性の都合のいい「男女平等」
それを言うなら女流棋士はアマチュア棋戦から参加してそこで勝ち上がってから
プロ棋戦への出場権を獲得してください。

以上
85名無し名人:2013/11/14(木) 21:10:44.02 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
86名無し名人:2013/11/14(木) 21:11:00.20 ID:lH8nqxIJ
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,
34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,6
5,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,8
1,82,83,8
4,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108
,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,1
20,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,
135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145
87名無し名人:2013/11/14(木) 21:13:28.25 ID:weMU9B5o
負けたものを勝ったと言い張り、ないものをあると言い張り、できもしない事を出来る出来ると言い張り、
過程の話でタラレバを繰り返し、女流棋士の太鼓持ちの人達が特にそうなのですが
自分達中心でしか物事を見れないんですね。
そのみっともなさに気がついていない。自分達に都合のいい事しか反応しない。
女流棋士含めこういう連中が一番みっともないと思います。
88名無し名人:2013/11/14(木) 21:13:33.48 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
89名無し名人:2013/11/14(木) 21:14:28.65 ID:DNrLWoqC
>>84
三段リーグ普通に抜けて棋士になるののどこが女性に都合がいいのか?
ていうかまだ三段にもなってないのに予防線張るとか、チキンやの
90名無し名人:2013/11/14(木) 21:15:07.94 ID:09M26H7c
平等って言うなら女流なんて廃して
完全男女混合実力制にしたらいいじゃん
その先駆者が里見じゃないの
91名無し名人:2013/11/14(木) 21:15:24.02 ID:lpcKJm/Y
アマチュア棋戦に勝ってからプロ棋戦に参加してほしいってのは確かに。
92名無し名人:2013/11/14(木) 21:16:18.63 ID:HOTujQp/
>>79
相撲界は中卒の横綱が協会のトップになって大変な事態になってしまったんだがなwwww

そこから改革してる最中なんだよw
93名無し名人:2013/11/14(木) 21:16:37.61 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
94名無し名人:2013/11/14(木) 21:17:43.58 ID:weMU9B5o
79

だったら全てを平等な制度にすべき。
貴方方が言っているのは全て女性の都合のいい「男女平等」
それを言うなら女流棋士はアマチュア棋戦から参加してそこで勝ち上がってから
プロ棋戦への出場権を獲得してください。

以上

その見張り役に支援団体が実弾差し出してくる可能性もあるからね。
現行のルールではある種公平性は絶対保てない。
特に将来がかかる奨励会、その中でも女性奨励会員が最も不正の温床というか危険だと思う。
95名無し名人:2013/11/14(木) 21:18:41.47 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
96名無し名人:2013/11/14(木) 21:19:46.00 ID:DNrLWoqC
何でそこまで女だけを敵視すんのか分からんな〜
じゃあ奨励会も全廃して全員アマ棋戦からにしたらいいじゃん
97名無し名人:2013/11/14(木) 21:20:25.05 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
98名無し名人:2013/11/14(木) 21:23:18.18 ID:dadhbktp
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
,>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
99名無し名人:2013/11/14(木) 21:23:32.59 ID:weMU9B5o
90
だから以前からずーとそれを言っているんですよ。
女流制度というは勝てない女の人達が何の根拠もないルール違反、割り込んでくる卑怯な制度で
女性は男に負けない!力があるんだ!女性の時代だ!と本気で思うなら同じルールでやって下さいと言っているの。
ずーと大昔から言ってる事です。女流制度というのは男性差別制度でもあるので一刻も早く解体して実力あるものが勝ち残れる
制度にしてくださいと言っているんです。そうなれば体裁や言葉で見栄ばかり張っている
女性の本当の実力が分かると思います。
100名無し名人:2013/11/14(木) 21:29:10.87 ID:09M26H7c
そう思ってる奴らはとっくにLPの方行ったんじゃない
今いる連中は男棋士のお陰で、仕事があることぐらい分かってるだろそりゃ
ただ将棋の普及とか中継とか考えたら、女棋士は必要だろうし
男棋士と順位戦戦わしたら全員2年でフリークラス行きで食って行けず廃業みたいな現実があるから
女流棋士制度の存在が男も女もwin-winの関係で成り立つんじゃない
101名無し名人:2013/11/14(木) 21:30:57.94 ID:lpcKJm/Y
>>92
スポーツ界が名選手を会長にするのは破滅の匂いがひどいなw
棋界の強さは思考の強さだけどスポーツの強さは身体能力がベースだからなあ。
102名無し名人:2013/11/14(木) 21:32:15.89 ID:W7yOKBxf
>>99

>>

これ 付けろよ
レスアンカーの付け方もわからねーとか呆れた野郎だな
103名無し名人:2013/11/14(木) 21:32:50.43 ID:DNrLWoqC
過去から今にかけて女流棋士制度がなかったら、
大人になっても将棋をやってる女そのもが激減してただろ
過渡期に必要な制度ってのはあるんだよ
104名無し名人:2013/11/14(木) 21:37:52.10 ID:XGkLwBJ0
実力実力ってうるさいけど、基地外は女流には女流の需要があって金が取れるってことを理解できない模様
プロ棋士の世界だって必ずしも実力だけじゃないんだがね
森内渡辺や若手がどんなに羽生に勝ったとしても、現状で将棋界の顔として金を引っ張って来られるのはダントツ羽生だし
谷川が劣化したからといってかつての輝きを知ってるファンが見捨てないのも同じで、ただ強い奴が評価されるわけじゃない

アマチュアのお前の将棋には誰も興味ないけど、仮に趣味が将棋というアイドルが出てきたら、どんなへっぽこでも普及効果は無限大だしな
105名無し名人:2013/11/14(木) 22:42:06.68 ID:EbLElzWs
2chも初心者かよwwwww
106名無し名人:2013/11/14(木) 23:09:35.59 ID:5OSa3TAT
>>102

>「呆れた野郎だな」

お前、シュワルツネッガーとかスタローンの刑事もの
みたいな洋画の字幕みたいな喋り方するんだなwww

どーせ、お前、普段は普通の人なんだろ?

あと、言っとくけどな、お前らがここでどんなに将棋
のこと案じても、世の中なにもかわらねーから。
107名無し名人:2013/11/14(木) 23:10:51.51 ID:5OSa3TAT
でもな、高橋和がクソっていう事実も変わらねーから

里見は実際、よく頑張ってるよ
108名無し名人:2013/11/14(木) 23:11:29.04 ID:5OSa3TAT
別に過度に肩持つつもりはないけどさ。
109名無し名人:2013/11/14(木) 23:13:53.10 ID:HyB1xdOF
でもさ、ネットに強い棋士なんかは2ちゃんチェックぐらいはしてるはずじゃん?
そう考えると2ちゃんでコツコツ工作活動することが、棋界を変えることにつながるかもしれないじゃん?
110名無し名人:2013/11/14(木) 23:22:14.00 ID:5OSa3TAT
里見はいいんだけどさ、将棋乙女とか言って、そんなんことで
将棋が生きながらえたとしても、なんだか違うよなーと思う
よなー。将棋ってのは、そーいうもんじゃないんですよ。
もっと激しくあるべきだと思うんだよね。
111名無し名人:2013/11/14(木) 23:23:21.07 ID:zYG4PhBa
>>94
じゃあ早く最強コンピューターソフトと堂々と勝負しろよ
おかしなハンディキャップなんか付けず

女流みたいな些細な問題どーでもええわ(笑)
112名無し名人:2013/11/14(木) 23:27:32.36 ID:5OSa3TAT
>>109
プロ棋士、2ちゃんの将棋板は見てないよ。

しかしプロもこの頃はコンピュータに負け始めたし、
公序良俗を常に気を遣わなきゃいけないし、将棋も
曲がり角っていうか、難しい時代に入って来たねー。
113名無し名人:2013/11/14(木) 23:49:19.70 ID:1MMlKNV0
>>112
日本語でおK(笑)
114名無し名人:2013/11/15(金) 00:43:18.43 ID:rGAp+Swh
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
リンク先のアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかかりません。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
115名無し名人:2013/11/15(金) 00:44:28.22 ID:Eku0fCK7
今まで女流棋士を隔離して強い棋士となるべく対戦させないようにして棋力の成長を妨げて
将棋は女性には向かないと言うトンチンカンな主張をしていただけだからな
清水市代なんて小学生名人の準優勝だったわけで普通に男子棋士と同じ環境で将棋が指せてたらタイトルフォルダーにもなっていただろう
116名無し名人:2013/11/15(金) 00:46:24.45 ID:OqxBknSo
>>115
歴代の小学生名人でタイトル取った棋士って羽生と渡辺以外にいたっけ?
117名無し名人:2013/11/15(金) 00:48:03.70 ID:EOXnZdmG
勝てない男プロがチンコ切って女流として無双する自由もある
118名無し名人:2013/11/15(金) 00:57:12.96 ID:iJOFBBqb
>>115
小学生名人戦準優勝は中井だろ
言ってる事が何もかもめちゃくちゃになってるぞ
119名無し名人:2013/11/15(金) 01:38:11.41 ID:q3Gcj9tb
これ3段いけそうじゃね?
120名無し名人:2013/11/15(金) 02:45:11.39 ID:nDhGNOIQ
>>114
こんなところまでインチキアフィが!
121名無し名人:2013/11/15(金) 03:19:32.26 ID:sF/GtnyM
里見なんて思った程度でもある棋力しかじゃんw
122名無し名人:2013/11/15(金) 04:27:08.70 ID:5u3WtlS9
3段まだなのにスレたてんなよw
123名無し名人:2013/11/15(金) 13:05:18.70 ID:WQgAwB0p
まだ昇段してもいないのにこんなスレたてちゃう奴
アンカーもつけられないような奴にかまうなよ
124名無し名人:2013/11/15(金) 15:17:25.25 ID:K/KUTyCB
長文書いちゃうとか糖質だよな
125名無し名人:2013/11/15(金) 22:39:18.86 ID:SuJlKpLD
このスレ1日で終了かよw
爺は体力ねぇなw
126名無し名人:2013/11/15(金) 23:38:14.16 ID:ZgYdIBnX
里見が三段に上がった時の心配は、彼女が実際に三段に上がってからで十分だから。
127名無し名人:2013/11/16(土) 00:20:55.51 ID:8PGPK5WY
>>115 folderとholderの区別くらいつけろよジジイ
128名無し名人:2013/11/16(土) 00:47:33.74 ID:H8qdDnfe
>>127
ラテン語訛りだと、基本、"h"は発音しないので、アルダーって
なるんだよね。実際、how も、ラテン語訛りだと、アウだし。
何かの訛りだろ?てか、寛容になれよ。
129名無し名人:2013/11/16(土) 01:05:14.50 ID:ZCnXibGN
なんか書き込むネタないの?>>128に同意だし。っていうか>>127の指摘で初めて気付いた(笑)
130名無し名人:2013/11/16(土) 17:43:30.67 ID:PtmJudf/
本人の棋力が上がれば問題が無くなるんだから、応援しちゃえばいいのでは
131名無し名人:2013/11/16(土) 20:31:29.95 ID:18beoIK7
必ず女流支援団体がソフトカンニングか買収を対戦相手にけしかけてくる。
現在も事実そうだ。
132名無し名人:2013/11/16(土) 20:35:24.08 ID:GF2iwdU4
ソフトったって電王より里見さんの方が強いからなぁ。
133名無し名人:2013/11/17(日) 01:09:56.25 ID:Se38MZj7
強いわけねえだろ

アマ以下
134名無し名人:2013/11/18(月) 02:37:28.09 ID:ijkibe6f
なわけないだろ低能
そのアマってまさか133自身のことじゃないよな?w
お前も自分の強さがどれほどのものかわかってるだろうが、
アマは里見よりはるかに弱いわw
極一部の強いアマを引き合いに出して「アマのが強い」とか言い出したら、
多数の男プロにだって「アマのが強い」と言えてしまうわ。
135名無し名人:2013/11/18(月) 13:22:10.07 ID:kex7KDjb
里見奨励会の例会2回連続で休みなんだけど理由は何?
136名無し名人:2013/11/18(月) 14:05:17.23 ID:ukQ2X5J1
タイトル戦だろ
137名無し名人:2013/11/18(月) 14:58:28.02 ID:B5XGx3ne
>>135
彼氏とデート
138名無し名人:2013/11/18(月) 16:35:32.35 ID:Wzs01QIa
>>135
多忙+研究ストックができてから?w
139名無し名人:2013/11/18(月) 20:19:05.28 ID:ceopuxC3
里見の実力を過大評価しているのはおまえら太鼓持ちの連中。
八百長の将棋の片持ちしている連中に何を言っても無駄!
140名無し名人:2013/11/18(月) 22:13:57.57 ID:ghEQ07Bb
初段で叩き、三段で叩く
なぜ二段の時はあまり叩かれなかったの?
141名無し名人:2013/11/18(月) 22:32:23.92 ID:Wzs01QIa
里見って三段になったの????
142名無し名人:2013/11/18(月) 23:04:09.66 ID:gvI/A3Vx
・ 半角文字が打てない(指が不自由)
・ 元奨 甲斐と在籍期間がカブッテいる
・ 初段になれず奨励会退会
該当者1名いるんだよな
コンプレックスの塊の哀れな奴…
143名無し名人:2013/11/19(火) 19:17:55.31 ID:ZHh+Exiq
関西奨励会員は女流支援団体に買収されてますから。
144名無し名人:2013/11/19(火) 19:56:01.04 ID:oKOy0Lfg
>>143
その割には、1年半も2段に上がれなかったのは何故ですかぁ?ww
145名無し名人:2013/11/19(火) 20:01:31.28 ID:GCKu2HYu
今8勝2敗か
三段昇段の規定はどのくらい?
146名無し名人:2013/11/20(水) 00:05:42.73 ID:ujjvwEk2
144
バカだな。里見がピンチもしくはチャンスになると手を貸すんだよ。
関西奨励会員が女流支援団体に買収されているのはガチ。
147名無し名人:2013/11/20(水) 00:21:45.84 ID:qUw0TB2H
>>146
どうやら>>142 は本当らしいな
テメェの名前晒すぞゴルァ
148名無し名人:2013/11/20(水) 00:23:07.63 ID:QdK++9FM
何で里見だけ叩かれるんだろうね
加藤桃子なんか八百長で奨励会に入った極悪人なのに
149名無し名人:2013/11/20(水) 17:06:37.29 ID:ujjvwEk2
女流支援団体程汚く卑怯な連中はいない。
里見のバックにいる奴等が全ての黒幕だ。
150名無し名人:2013/11/20(水) 17:08:54.56 ID:ujjvwEk2
148
そうそう。加藤桃子もインチキ入会だったよね。
女流棋士ってのは何でもエクスキューズをつける本当卑怯な連中だよ。
アマの大会で勝ち上がってからプロ棋戦に参加しろ!それからデカイ面しろ!
151名無し名人:2013/11/20(水) 17:10:43.93 ID:ujjvwEk2
女流棋士程の卑怯者はこの世にいない!
152名無し名人:2013/11/20(水) 17:37:47.79 ID:Kh+MsOn/
>>151
郷田がいるだろ(例の駒台手で見えないようにした件)
153名無し名人:2013/11/20(水) 17:43:09.83 ID:Zei922x2
前会長の計算された卑怯さに比べたら郷田さんなんて小さい小さい

つーか、自分の気に食わないことに対して被害妄想を拗らせて陰謀論まで持ち出すのは、典型的なビョーキだわ
154名無し名人:2013/11/20(水) 17:52:47.10 ID:Kh+MsOn/
>>153
何で米長は将棋とい組織の中で受け入れられてたのかね。
会長職までやったし。あれほどの人間のクズなのに。
将棋は実績残したけど。ホント、不思議だわ。
155名無し名人:2013/11/20(水) 18:06:43.57 ID:ujjvwEk2
八百長は事実ですから!
156名無し名人:2013/11/20(水) 18:09:12.93 ID:Zei922x2
>>154
>>1みたいに、将棋の強さこそが正義!みたいな将棋脳を拗らせた人たちが一定数いたんだろうね
ファンはもちろん、プロ棋士や界隈の人々を含めて
157名無し名人:2013/11/20(水) 18:15:11.08 ID:ujjvwEk2
強さの概念こそがトップにこなければそれはプロの組織とは呼べない。
スポーツでも何でもそうで当然の話だ。
勝てない連中の言い訳が「強さこそが正義じゃない!」

こういう連中の事を負け犬という
158名無し名人:2013/11/20(水) 21:05:36.98 ID:xaEm51n/
>>146
初段で2度チャンスがあったのに上がれなかった
なぜ、買収しなかったのですかぁ?ww
159名無し名人:2013/11/20(水) 22:54:45.47 ID:ujjvwEk2
簡単に昇段すれば怪しまれるからに決まってるだろ。
女流支援団体による買収もしくは通信手段を使った対局中のカンニング。
これらを手助けするのがこいつらのクズのやり方。
160名無し名人:2013/11/20(水) 22:55:57.50 ID:TczuVfvK
加藤や伊藤もカンニングしてるの?
161名無し名人:2013/11/21(木) 11:32:19.37 ID:Ug3Xh4pM
今の女流たちの状況だけでも、
世間知らずでプライドだけはむやみに高い元奨が心の闇を育むには充分なのは分かった
162名無し名人:2013/11/21(木) 11:57:15.72 ID:13zRHMtP
プライドだけむやみに高いなんて言葉は女流棋士にそっくりそのままお返しするよw
まさにそれはおまらえらのことだろ!ってw
自分を大きく見せる事しか考えていないからね。見栄の塊。
163名無し名人:2013/11/21(木) 12:11:34.12 ID:hISHq+bD
>>162
このスレでお前に反論してるのは将棋ファン、しかもほとんど男だろうに、誰に何を「お返し」するんだよw

被害妄想こじらせてる奴の言い分はいちいち面白いな
164名無し名人:2013/11/21(木) 12:13:49.86 ID:13zRHMtP
いや、そうとは限らないよ。反論しているのはいわゆる女流ファンと称する連中やフェミニスト。
本当みっともないでおまえら
165名無し名人:2013/11/21(木) 19:18:23.41 ID:vszo2ees
同意
166名無し名人:2013/11/21(木) 23:21:28.82 ID:jr1CXviL
うーむ
167名無し名人:2013/11/22(金) 15:17:01.23 ID:qY1ocQ/v
実力の世界なんだから真っ当なことしてると思うけど
これをやるなら女流をなくせってのはあるよな
168名無し名人:2013/11/22(金) 17:40:23.13 ID:M8+AT7xO
イカサマ八百長がなければ勝てないのが女流棋士
対棋士との勝率や対戦成績まで捏造するとんでもない連中だよ。
169名無し名人:2013/11/22(金) 21:51:09.01 ID:RpIyyZJG
へぇ
170名無し名人:2013/11/24(日) 11:34:08.63 ID:sDj+zCOx
1はなんて愚かなんだろう、そんなことしか分からないスレだったな
171名無し名人:2013/11/25(月) 14:13:50.38 ID:geHS5kST
どっちかというと向いてないんじゃね?攻める守る、という行為自体が手順だけでなく、気概や気迫を乗せるわけだし。将棋なんざムキになってずーっと攻防に執着するゲームなわけだから。
女の闘争本能は上下でなく、横との見栄の張り合いで満足するようにできてる。
とはいえ、羽生並か、またはそれを凌ぐぐらいの天才女流が現れれば、将棋人気が爆発するだろう。期待している。
172名無し名人:2013/11/26(火) 00:11:24.45 ID:eXd0sMPG
171
そういう発想自体が安っぽいのよ。中学生が妄想で考えそうな事でドラマや映画も最近そういう
安っぽいというか安易な発想や内容のものが多いよね。
173名無し名人:2013/11/26(火) 00:15:12.44 ID:eXd0sMPG
見栄の張り合いという点に関してはまさにその通り。
女流棋士の中でも特に見栄張りというより「見栄の塊」とも言えるのが清水市代さん。
あからに負けた後の言い訳は失笑を通り越して耳を疑った。
はっきり言おう。
清水さん 貴方ではあからと例えあと100回対局しても一度たりとも結果は覆りません。
174名無し名人:2013/11/26(火) 00:44:49.25 ID:4Is9W9ib
プロは見栄を売る商売だもの
神様相手でも角落ちなら勝てると言い切った羽生の発言と一緒
175名無し名人:2013/11/26(火) 17:00:23.16 ID:iKQHql3g
同意
176名無し名人:2013/11/27(水) 00:27:38.68 ID:27quoykj
見栄を張るにしてもみっともない見栄の張り方とそうでないものがあって清水や女流は前者の方。
強ければ、勝っていればそもそも見栄を張る必要なんてない。羽生さんや森内さんは見栄を張らないでしょ?
そういうことです。
177名無し名人:2013/11/27(水) 09:11:54.67 ID:UWexofQw
失冠しまくってる里見さんが入れる三段リーグって女流トップくらいの強さってことだよね?
178名無し名人:2013/11/27(水) 12:40:46.23 ID:cGG1Q7PN
タイトル保持しながら挑戦できるほど
甘くないってことだろ
179名無し名人:2013/11/29(金) 13:13:47.27 ID:XOUwkQEv
このスレの存在自体は不愉快だが
挫折から嫉妬心と劣等感を拗らせた男がどのような基地外理論で自我を保とうとするかという貴重なサンプルではあるな
180名無し名人:2013/11/29(金) 16:06:45.42 ID:ngZSYvEw
問題ですね
181名無し名人:2013/11/29(金) 16:10:43.24 ID:4NOH8qoj
>>180
age荒らしお疲れ
182名無し名人:2013/12/01(日) 12:13:15.26 ID:sWaic0dE
お疲れさまです
183名無し名人:2013/12/01(日) 15:50:56.66 ID:eZ1phI4z
里見が勝てないのは奨励会で八百長している証拠。
184名無し名人:2013/12/03(火) 05:31:47.10 ID:O/L6RG4F
>>179
ちょっと愚痴ってスッキリしちゃったんじゃないの?
レスしないし、本当に テメェのブログに書いてろって話よ
なんの生産性も無い
185名無し名人:2013/12/10(火) 13:59:29.64 ID:prePAxK1
甲斐や香川に敗けてて3段は

さすがにまずいでしょ

いくら将棋人気あげたいからって
186名無し名人:2013/12/12(木) 16:08:45.53 ID:mbo8Z3O/
だよね
187名無し名人:2013/12/12(木) 16:15:53.41 ID:PUNS2txK
三段リーグはキツイらしいよ。
188名無し名人:2013/12/12(木) 16:26:40.65 ID:v8jJhDhq
他の子の人生もかかってるのに八百長とかできるわけないだろ。
アンチは頭悪すぎ
189名無し名人:2013/12/12(木) 19:03:02.08 ID:4mHtA9jI
だよね
190名無し名人:2013/12/12(木) 19:20:57.07 ID:TqVcE6nZ
>>185
里見が甲斐に負けたら何がマズいんだ?
それを言うなら甲斐に負けたA級九段(タイトル経験有)がいるんですが…

将棋は実力が上なら必ず勝つってもんじゃないんだから
素直に里見に勝った女流をほめればいい話じゃね
191名無し名人:2013/12/12(木) 19:24:57.78 ID:vXVnHWGq
むしろ里見さんはヤオでタイトルを失陥してから、三段になってほしい。
その方が女流棋界には良いんじゃないかな
192名無し名人:2013/12/12(木) 19:50:31.27 ID:TZx8L1mF
タイトルうんぬんより将棋の内容じゃね?
最近は防衛、失冠両方とも中盤の指し方が非常におかしい
一言で言えば引っ込み思案な棋譜になってる
193名無し名人:2013/12/12(木) 19:52:25.33 ID:vXVnHWGq
そう。
だから意図的に緩めてるのかなと思うときがある
194名無し名人:2013/12/12(木) 19:59:04.58 ID:F5jJMbjR
昔のタイトルの棋譜をソフトにかけると疑問手ばかり
緩めてるとか以前に性別関係なく人は弱い
195名無し名人:2013/12/12(木) 19:59:13.44 ID:TZx8L1mF
意図的に緩めて勝つならいいけど
緩めてあっさり負けるからな
意図的じゃないんじゃね?
196名無し名人:2013/12/12(木) 21:28:00.02 ID:afrcrbQJ
>>194
10年前のソフトだってタイトル戦の疑問手ばかり挙げるんだぜ?
197名無し名人:2013/12/13(金) 00:29:49.55 ID:ND5X/5z3
ふむ
198名無し名人:2013/12/13(金) 08:16:45.75 ID:REqjbvXs
最近のタイトル戦は相当ナメプしてるよな。
あわよくばタイトルをいくつか失って奨励会に集中したいんだろう
199名無し名人:2013/12/13(金) 09:33:24.71 ID:Svg0/sZs
今、見たら11勝3敗だね
昇段規定が12勝4敗だから
23日の対局で3段になれそうだねw
200名無し名人:2013/12/13(金) 10:52:21.62 ID:n3o7H5JE
×ブランド崩壊
>>1の妄想が崩壊
201さくら:2013/12/22(日) 09:16:00.97 ID:V5lp8Oky
明日いよいよ例会ですね
1つでも勝てば3段リーグ入り
商談の暁には低脳1番さんの
コメント期待していますw
202さくら:2013/12/22(日) 09:19:16.82 ID:V5lp8Oky
あ。誤字ってしまった
低脳1番さんに突っ込まれる?
男尊女卑のイカレタおっさんの
言葉に期待しとこw
203名無し名人:2013/12/22(日) 10:35:42.56 ID:gB939G/z
やはり日本独特のプロ将棋は終わりに近づいているんだね。

女流棋界で圧倒的に強いとまでは言えない里見が
三段リーグ入りに手をかけるところまで来るなんて。

将棋ソフトはおそらくすでに人間の棋力を超えており、
才能ある男子がプロ将棋を目指さなくなってきているのだろう。
204将棋仙人:2013/12/22(日) 10:44:02.40 ID:V5lp8Oky
才能ある男子がプロ将棋を目指さなくなってきているのだろう。
それが里見約真の理由?男尊女卑そのもんだな
たかが男のおつむがそれほど優秀なのか?
205名無し名人:2013/12/22(日) 18:33:44.08 ID:zabZ+ERV
昇段規定にかなえば、上げるだろ >>三段
206名無し名人:2013/12/22(日) 18:39:06.60 ID:QUBszBv5
明日3段か。ニュースになるだろうな
207名無し名人:2013/12/23(月) 08:32:02.69 ID:mDTs6KgP
>>203
お前の目は歪みすぎだろw
例の囲碁厨で囲碁は不人気でつぶれかけてるのに
将棋だけが人気出てるのがおもしろくないのはわかるがw

そもそも女流が正規プロとして活躍することは長年の悲願だったし
男性プロのレベルは下がった訳じゃないので
初の女性プロはそれだけ女のレベルが上がった証明だし
相変わらず小学生には人気あるので才能あるプロが今も入って来てる
今の時代の方が全体のレベルが高いと一二三ですら認めてるのに
よくそこまで良いことを悪く取れるものだと感心するw
208名無し名人:2013/12/23(月) 09:41:47.15 ID:yr5CDTEg
男性プロのレベルは下がった訳じゃないので
男性プロのレベルは下がった訳じゃないので
男性プロのレベルは下がった訳じゃないので
男性プロのレベルは下がった訳じゃないので
男性プロのレベルは下がった訳じゃないので


あのー、志願倍率が下がれば質が下がるのは常識ですよ。(笑)

たとえば教員採用試験では、3倍以上の倍率がないと、
教員の質に支障が出るといわれております。
209名無し名人:2013/12/23(月) 10:44:59.43 ID:Ok+O+4mL
里見は実力のわりに恵まれ過ぎ。本来は将棋界に普及等で恩返しすべきだ。
それを奨励会に入ったりしておろそかにするのは筋が通らない。
彼女は将棋界の為に裏で汗をかくことを覚えるべき。
いつまでも純粋培養されているのはよくない。
210名無し名人:2013/12/23(月) 11:37:35.20 ID:tp5Rrny4
>>209
彼女が奨励会で昇段してニュースになることが何よりの普及活動になる
谷川の21歳名人や羽生七冠と同じように
211名無し名人:2013/12/23(月) 12:20:06.49 ID:Ok+O+4mL
〉〉210
そんなの一時的なものだ。
そのくらいで里見の受けている恩恵の恩返しができる訳がない。
甘い事を言ってはならない。里見が人間的に成長しない。
212名無し名人:2013/12/23(月) 12:35:28.32 ID:9K4gCAE+
>>211
永世童貞の方ですね
213名無し名人:2013/12/23(月) 12:36:37.31 ID:tp5Rrny4
>>211
人間性()と棋力は無関係
里見の人間性()に問題があるなんて聞いたことがない
谷川も羽生も純粋培養だが、人前に出しても問題ない人間性()を得ている
里見の受けている恩恵は、他の女性(女流棋士)にも公平に与えられている
里見に裏方をさせるメリットが見当たらない、看板として使った方が普及が捗る
214名無し名人:2013/12/23(月) 12:42:26.98 ID:Ok+O+4mL
〉〉212話が違っているだろうが。
君のような話を飛ばす無責任野郎はコメントする資格無し。
215名無し名人:2013/12/23(月) 12:58:50.78 ID:Ok+O+4mL
〉〉214
彼女が普及をする必要性は認めているようだね。
それなら今色々とやるべきでしょうね。
それが12歳の時に奨励会ではなく育成会を選んで恩恵を受けている彼女の義務だ。
そこのところを踏まえるべきだね。
216名無し名人:2013/12/23(月) 13:01:14.94 ID:Ok+O+4mL
失礼
〉〉213でした。
217名無し名人:2013/12/23(月) 13:01:26.48 ID:JWZN6c4p
>>215
安価も碌に付けれない奴が他人に義務を語るとか片腹痛いわ。
218名無し名人:2013/12/23(月) 13:04:45.20 ID:Ok+O+4mL
〉〉217
底レベルないちゃもん。
話に加わるレベルじゃない。
219名無し名人:2013/12/23(月) 13:07:39.47 ID:tp5Rrny4
>>215
今の彼女のできる最大の普及活動は、四段を目指して将棋に邁進すること
三段になった暁には女流タイトル返上もあり得るかと
あとたった4年しかないのだから
雑事とか義務とか恩とか、煩わしいことはふっ飛ばして突き進んでほしい
220名無し名人:2013/12/23(月) 13:20:32.15 ID:mD5WIsFZ
結果まだあ?
221名無し名人:2013/12/23(月) 13:25:23.22 ID:Uot9WmnX
普及に関わるのは四段になるか、あるいは奨励会を退会してからかで良い

今普及もやれというのは、
妊娠して安定してない時期の妊婦に、
「仕事から家事から町内会の雑用までバリバリこなしてこその立派な主婦だ」
みたいなことを言う出戻り小姑のイビリのようなもんだ
222名無し名人:2013/12/23(月) 13:38:44.15 ID:Ok+O+4mL
〉〉219
「三段になった暁には女流タイトル返上もあり得るかと」?
そんな事を彼女がまた言えば、主催者やスポンサーの怒りを買い、棋戦の存続を脅かすはずだ。
できる訳がない。君は契約というものについてよく知らないようだな。
「雑事とか義務とか恩とか、煩わしいことはふっ飛ばして突き進んでほしい」?
そんな事をさせたら、彼女は将棋の先生でも社会人でもない。あり得ない意見だ。
223名無し名人:2013/12/23(月) 13:44:50.48 ID:Ok+O+4mL
〉〉221
215の意見に対して答えてみてくれ。
里見をいまのままでよしと言う人は皆これに答えられない。
224名無し名人:2013/12/23(月) 13:50:49.79 ID:JWZN6c4p
>>218
×底 ○低

日本語も碌に使えぬ馬鹿かw
225名無し名人:2013/12/23(月) 13:59:31.55 ID:Ok+O+4mL
〉〉224
重箱の隅をつついてはしゃぐな。
お前のような小さいヤツに用はない。
意見を言えるレベルじゃないのだから引っ込んでいろ。
226名無し名人:2013/12/23(月) 14:16:51.14 ID:tp5Rrny4
>>222
三段リーグと女流棋戦のスケジュールを合わせられるのならば問題ないが、
無理ならば女流棋戦参加は一時見合わせになると思う
まさか三段リーグを休んだり、里見一人のスケジュールに三段リーグを合わせる訳にもいくまい
かと言って女流棋戦のスケジュールを里見一人の為に合わせ込むのも不自然
ならば年齢制限のある三段リーグを優先するのでは
他の女性(女流)棋士のレベルも遜色ないくらい上がっているし、
何より四段プロ棋士を目指す里見の妨げになるようなことを女性棋士を応援するスポンサーが言うものか
何も永久にいなくなる訳ではない、遅くとも7年後には女流棋戦に参加することになる
(四段に昇段しても、三段や二段で年齢制限退会しようとも)
それまでに今以上に女性同士の切磋琢磨群雄割拠が進めばスポンサーも願ったり
227名無し名人:2013/12/23(月) 14:23:21.72 ID:rd5jPRou
>>226
> かと言って女流棋戦のスケジュールを里見一人の為に合わせ込むのも不自然

岩根出産のときに言わね一人のために女流棋戦のスケジュールをずらしてたんだが
228名無し名人:2013/12/23(月) 14:29:53.55 ID:nzqD/o/U
またその話かよ
里見自身が両方やりたいなら誰かが日程調整するよ
229名無し名人:2013/12/23(月) 14:34:35.77 ID:X9OYNg+w
里見はつねに全裸で対局すれば三段リーグ突破は確実
230名無し名人:2013/12/23(月) 14:35:23.39 ID:RUasVxDe
祝三段昇段!
231名無し名人:2013/12/23(月) 15:25:29.76 ID:QxG5ob7t
俺のチンコは調整済みだぜ
232:2013/12/23(月) 15:35:34.17 ID:JfNJ6N5g
今泉さんでも突破出来ないのに里見に3段リーグ突破出来るとは思えん
233名無し名人:2013/12/23(月) 15:52:08.35 ID:D9Rd649F
>>232
過去の今泉さんと里見の実力差は判らないが
少なくとも当時の彼は、継続的な努力が足りなかったことは確かだな
234名無し名人:2013/12/23(月) 16:44:33.89 ID:19AIU6P6
熊坂でも突破できるのに里見が3段リーグを突破出来ないとは思えん
235名無し名人:2013/12/23(月) 18:01:54.87 ID:NPmzYJRB
奨励会入会から四段昇段までの道のりでの三段昇段は、道半ばにも達していないのでは?
236名無し名人:2013/12/23(月) 18:38:43.74 ID:QgqjnGt0
おめこ
237名無し名人:2013/12/23(月) 18:53:40.18 ID:tuJfbEu8
>>235
三段になった人の過半数が四段になっているというデータすら知らないド素人が、
堂々とコメントするな、バカが
238名無し名人:2013/12/23(月) 18:57:27.30 ID:0csQjGAb
自慢するバカ
239名無し名人:2013/12/23(月) 18:58:42.47 ID:tuJfbEu8
よって、里見4段誕生の可能性は少なくとも4割はあると見た
応援してるぜ
240名無し名人:2013/12/23(月) 19:03:32.02 ID:4yd81DtQ
渡辺の言う通り一日10時間
いや15時間将棋研究してりゃ
嫌でも四段になれるだろ
241名無し名人:2013/12/23(月) 19:09:45.89 ID:4yd81DtQ
7時起床して8時までに朝の色々済まして12時まで研究(4時間)
13時まで休憩その後18時まで研究して20時まで休憩(5時間)
20時〜23時まで研究後24時には寝る(3時間)

計12時間の研究を対局日以外毎日欠かさずやる
男ならあと2〜3時間はプラス出来るので15時間まで可能
242名無し名人:2013/12/23(月) 19:23:29.51 ID:HVcOSDKt
>>239
三段昇段年齢が21才というのは遅い
小学生5〜6年で入会して21才でようやく三段というのではあまり期待できないが

しかし、里見の場合、入会が大幅に遅れたという事情があるので単純比較はできない。
特にこの1年ほどは圧倒的な強さだったので、むしろ有望棋士の部類に入りそうだ。
243名無し名人:2013/12/23(月) 19:25:18.61 ID:RdpdS14T
ここから数年、東大受験みたいな地獄の日々を送れるか
244名無し名人:2013/12/23(月) 19:33:23.71 ID:daTQi1M3
他の女性奨励会員はクズということでOK?
245名無し名人:2013/12/23(月) 19:38:28.90 ID:HVcOSDKt
>>244
たしか、伊藤が初段にリーチかけているだろ?
246名無し名人:2013/12/23(月) 20:13:46.74 ID:D1k9LUT9
>>245
今は全然かかっていないが(過去に王手かけたことは二度ある)
247名無し名人:2013/12/23(月) 22:21:47.87 ID:G3dfadQX
ここで、アマ低級>>1 敗戦の弁
248名無し名人:2013/12/23(月) 22:28:35.29 ID:D9Rd649F
>>243
里見なら嬉々としてやりそうだな、今現在も似たような生活を送っているんだろ
10代で三段昇段して、四段に成れなかった人達はその生活が出来なかったんだろう
249名無し名人:2013/12/23(月) 22:42:36.60 ID:EQ931nJY
>>237
ええっ、三段の5割が四段になれるのーぉ
宮本でもなれないのに、イメージと違う
今、40人いるから、その中から20人はなれるのか
里見もありだな
250名無し名人:2013/12/23(月) 23:55:07.39 ID:pXyXJyUz
NHK見た
これはいい普及活動ですね
251名無し名人:2013/12/24(火) 00:38:19.47 ID:sfNOjOT1
奨励会のレベルも落ちたねぇ。
252名無し名人:2013/12/24(火) 01:50:44.58 ID:VyfIKsBH
というカスが沸く
253将棋仙人:2013/12/24(火) 05:45:21.80 ID:MLli8BOB
1番はこの最将棋引退したら?
汚れた将棋会にいる必要ないだろ?
ついでに2ch将棋板からも消えろw
254名無し名人:2013/12/24(火) 08:19:33.07 ID:/v3L1nMq
C2級だと給料は600万円ほど?
それに対局料が入るから年収1千万円か
年に40局ぐらいしか対局しないからいい仕事だよ
255名無し名人:2013/12/24(火) 08:23:12.36 ID:FuAKwgdl
C2の給料だけでそんなに貰えるわけないだろアホ
256名無し名人:2013/12/24(火) 08:25:00.36 ID:VyfIKsBH
親に飼われてる子供の発想だなw
257名無し名人:2013/12/24(火) 08:36:51.07 ID:EY3ty1qw
>>212
ワロタ
258名無し名人:2013/12/24(火) 08:52:40.35 ID:I7oiSO51
C2の低段だと他棋戦の予選を勝ち上がらないと対局数も少ないし
せいぜい300万円代くらいじゃね
259名無し名人:2013/12/24(火) 09:02:03.02 ID:sfNOjOT1
それもいつまで続くかねえ。
260名無し名人:2013/12/24(火) 09:24:04.74 ID:ueCUhTfE
>>1は指しすぎとしても
二段の連中は少々情けなかったんじゃないの?
女性の中で現時点里見と甲斐さんは別格でたまに男性プロにも一発入るのは事実
奨励会二段相当は間違いないだろうが
そこですぐ昇段できる好成績挙げられるのは今の二段たちがダメでしょう
ほんとに死に物狂いでやってんのかな
261名無し名人:2013/12/24(火) 09:37:43.67 ID:U7uT+pCj
>>254
c2でそんなにあるわけねえよ
262名無し名人:2013/12/24(火) 09:37:47.94 ID:1w6wd/rk
香落ちってのがあるんですけど・・・
263名無し名人:2013/12/24(火) 10:26:33.13 ID:OFd6Hkln
>>237>>249
過半数どころじゃねえよ。6割以上だ。
3段リーグはめちゃくちゃ厳しいというのは作られたイメージで、実際はかなりゆるゆるなんだと思う。


(53期終了時まで)
001〜030 昇段18 退会12
031〜060 昇段20 退会10
061〜090 昇段16 退会14
091〜120 昇段20 退会10
121〜150 昇段17 退会12 (在籍中1) 
151〜180 昇段14 退会6 (在籍中10) 
181〜208 昇段6 退会0 (在籍中22) 

合計 昇段111 退会64 昇段率63%
264名無し名人:2013/12/24(火) 10:31:21.38 ID:I7oiSO51
>>263
265名無し名人:2013/12/24(火) 10:51:34.24 ID:0g0134oq
瀬川を含めた退会者65名のうち、三段リーグ通算勝率5割以上は9人しかいない

通算勝ち越し or 指しわけの退会者
石飛英二  通算 _7期 115戦 63勝52敗 勝率.548 (年齢23〜26歳)  ※1992年度新人王戦準優勝(24歳)
城間春樹  通算 _8期 144戦 77勝67敗 勝率.535 (年齢22〜26歳)
加來博洋  通算 17期 306戦 162勝144敗 勝率.529 (年齢19〜27歳)
秋山太郎  通算 10期 180戦 94勝86敗 勝率.522 (年齢21〜26歳)
今泉健司  通算 11期 198戦 101勝97敗 勝率.510 (年齢21〜26歳)
佐藤佳一郎 通算 15期 270戦 136勝134敗 勝率.504 (年齢19〜26歳)
菊地裕太  通算 20期 360戦 181勝179敗 勝率.503 (年齢18〜27歳)
瀬川晶司  通算 _8期 144戦 72勝72敗 勝率.500 (年齢22〜26歳)
立石_径  通算 _3期 _54戦 27勝27敗 勝率.500 (年齢16〜17歳) 個人的理由により退会

このうち立石は年齢制限によるものでなく自主退会なので実質は8人
266名無し名人:2013/12/24(火) 10:53:16.82 ID:0g0134oq
逆に四段昇段者110名のうち、三段リーグ通算負け越しは11名

          三段リーグ実績         (四段昇段年齢)     現状
高野秀行  通算_9期 _80勝_82敗 勝率.494 (25歳10ヶ月)   C1 (C2_10期、C1_6期) 
遠山雄亮  通算12期 106勝110敗 勝率.491 (25歳10ヶ月)   C2 (C2_8期)  
西尾_明  通算_8期 _69勝_75敗 勝率.479 (23歳06ヶ月)   C2 (C2_11期)
門倉啓太  通算11期 _94勝108敗 勝率.475 (23歳10ヶ月)   C2 (C2_3期)
佐藤和俊  通算16期 135勝153敗 勝率.469 (25歳04ヶ月)   C2 (C2_10期)
石田直裕  通算_8期 _67勝_77敗 勝率.465 (23歳10ヶ月)   C2 (C2_1期)
佐藤慎一  通算15期 125勝145敗 勝率.463 (26歳02ヶ月)   C2 (C2_5期)
田中悠一  通算_7期 _58勝_68敗 勝率.460 (23歳01ヶ月)   C2 (C2_6期)
増田裕司  通算11期 _85勝113敗 勝率.429 (26歳08ヶ月)   C2 (C2_16期)
伊藤_能  通算11期 _82勝111敗 勝率.425 (30歳06ヶ月)   フリクラ(C2_13期)
島本_亮  通算_6期 _41勝_67敗 勝率.380 (22歳11ヶ月)   フリクラ(C2_9期)
267名無し名人:2013/12/24(火) 10:55:21.91 ID:YsyEphpB
1 は馬鹿
268名無し名人:2013/12/24(火) 10:55:28.08 ID:0g0134oq
したがって三段リーグで通算5割以上を維持できれば、大体はあがれるとみて良い
運が悪いと5割超えでも退会することはあるが、5割6分超えすれば運の悪さで退会という可能性は殆ど無くなる。
269名無し名人:2013/12/24(火) 10:57:12.88 ID:AI5xjERj
初期の退会者の方が現在のプロ昇格者より強いだろうね
270名無し名人:2013/12/24(火) 11:07:17.19 ID:/v3L1nMq
三段リーグを1、2年で通過できない棋士は4段になっても活躍できないってことだね
将棋には大器晩成はないのか!
271名無し名人:2013/12/24(火) 11:08:52.92 ID:0g0134oq
>>270
そんな嘘を誰が言っているんだ????

参考記録
木村ハゲ 三段リーグ13期 
272名無し名人:2013/12/24(火) 11:10:49.43 ID:ouEbFwI6
1みたいな人が普通に表を歩いていると思うぞぞっとしますね。日本もたいがい危ない国になったものだ。
273名無し名人:2013/12/24(火) 11:12:23.28 ID:0g0134oq
三段リーグを2年で抜けられなかった人の勝率ランキング

三段リーグ通算勝率(在籍5期以上、括弧内は昇級年齢)
斉藤慎太  通算_8期 95勝49敗 勝率.660 (18歳11ヶ月)
佐藤天彦  通算_8期 94勝50敗 勝率.653 (18歳8ヶ月)
鈴木大介  通算_5期 58勝32敗 勝率.644 (20歳3ヶ月)
千田翔太  通算_6期 69勝39敗 勝率.639 (18歳11ヶ月)
深浦康市  通算_5期 57勝33敗 勝率.633 (19歳7ヶ月)
稲葉_陽  通算_5期 68戦40敗 勝率.630 (19歳2ヶ月)
村田顕弘  通算_7期 79勝47敗 勝率.627 (21歳2ヶ月)
豊島将之  通算_5期 56勝34敗 勝率.622 (16歳11ヶ月)
広瀬章人  通算_5期 56勝34敗 勝率.622 (18歳2ヶ月)
274名無し名人:2013/12/24(火) 11:20:49.36 ID:v0sR1Fzj
強さこそ正義
格式、ブランドなどない
275将棋仙人:2013/12/24(火) 12:12:17.56 ID:MLli8BOB
盤上においては強さだけが全て
神聖?女性禁制?馬鹿でねーの?
勝たなきゃ意味がないんだよ
第3者の思いなど盤上で無意味
極端な話世界中敵に回しても
勝てば正義になるんだよ
人に認められる必要など無い
結果が全てだから
276名無し名人:2013/12/24(火) 13:44:32.16 ID:ZKpXLeNR
つか男女の頭脳の差が最初から極端に大きいのなら当然だが、
他の分野で男女差がない以上、将棋だけ大きいのはシステム的に勉強させないようになっているだけと
考えるのが妥当。
277名無し名人:2013/12/24(火) 14:59:46.72 ID:oOqFHqRI
>>1
君のような穢れた人間が、里見のことをとやかくいう
資格などないんだよ。分かったかい?
278名無し名人:2013/12/24(火) 15:02:59.66 ID:bn+tLnhy
>>276
チェスや囲碁でも男女差は大きい
終了
279名無し名人:2013/12/24(火) 15:46:37.64 ID:OFd6Hkln
奨励会はもともとブランドでも何でもない件



ただの養成機関だし。
280名無し名人:2013/12/24(火) 15:49:48.41 ID:tGm5Oc17
>>1のお気に入りキーワードなんだろ
以前は「将棋の敗北」と言ってた
281名無し名人:2013/12/24(火) 16:12:09.52 ID:GOjL6Vu9
いい加減奨励会なんぞいらない
強いアマとどうしようもないプロの入れ替え戦やれ
そのほうが盛り上がるw
282名無し名人:2013/12/24(火) 17:12:50.68 ID:bn+tLnhy
強いアマと弱いプロ(C2底辺やフリクラの誰か)を入れ替えると
強いアマ(C2底辺かフリクラだった誰か)と弱いプロ(強いアマだった誰か)となる
283名無し名人:2013/12/24(火) 17:35:02.01 ID:78dDYxXf
>>273
中原誠が三段に6期(3年)いた件は?
284将棋仙人:2013/12/24(火) 19:19:42.16 ID:MLli8BOB
なぜ神聖なのか?人の想いが遠く及ばない世界だから
例として余命幾ばくも無い人が最後の夢を託して
3段リーグで戦ったとしよう(将棋じゃなくてもいいんだが)
対する相手は同情する?私なら全力で倒しに行きますよ
恨まれようが強けりゃ勝つ。冷酷なほど結果が全てに
優先する世界。だからこそ盤上の戦いは聖域なんだよ
女性だから?今まで男だけの世界だから?くだらん理屈だ
285名無し名人:2013/12/24(火) 19:41:02.96 ID:YqKfmM+0
>>276
というより女性の将棋人口が少ないんだから
母集団が小さい限り、その中から突出した強さの女性棋士が出てくる可能性は極めて小さい。
286名無し名人:2013/12/24(火) 19:55:45.62 ID:OFd6Hkln
>>284
いや、そんな大げさな話じゃないと思うぞ・・・
他人に勝って成功を掴むのは、大学受験や資格試験やスポーツ界でも同じ。


奨励会も、世の中に数多くある競争の1つに過ぎないと思う。
287名無し名人:2013/12/24(火) 20:36:07.92 ID:yZQg9ZFG
>>276
日本中の少女全員が奨励会を目指せば4段棋士も珍しくなくなるはず
A級棋士だって可能
でも日本中の少女全員が奨励会目指すわけないでしょ
288名無し名人:2013/12/24(火) 22:55:04.09 ID:QudrKX5Y
女流の将棋って雑いからそういうのに慣れちゃうと男子の緻密な将棋には勝てないよ
女流の将棋は得点を取りに行く無理攻め
男子の将棋は失点を防いで負けにくい形を作るバランス重視型
やたら千日手や持将棋が増えるのはこのためだ
女流で千日手や持将棋なんて全くないからねw
289名無し名人:2013/12/24(火) 22:59:42.05 ID:qgmfc3Zc
野月はゲイ
290名無し名人:2013/12/24(火) 23:03:44.19 ID:iIUIk0Wj
そもそもそこにブランド力があるという前提がおかしい
291名無し名人:2013/12/24(火) 23:15:47.65 ID:dVGkVxyG
里見香奈竜王名人で棋界崩壊はよ
292名無し名人:2013/12/24(火) 23:20:04.83 ID:VyfIKsBH
>>228
お前はなんで女よりも女っぽい将棋になってるの?
293将棋仙人:2013/12/25(水) 01:28:17.68 ID:+35V9EYL
日程調整のことだが通常例会は半年に12回月2回あるからな
3段リーグは9回。日程調整的には回数が少ない3段リーグの
方がつきやすいのでは?
294名無し名人:2013/12/25(水) 02:54:25.76 ID:tbDyS+VY
たとえ四段になれなかったとしても三段を許してしまった時点で負けた気はするよ。
三段の人数が膨らんで昔と比べて上と下の差が広がってる感があったとしてもだ。



>>293
奇数だと抜け番の調整で1回追加されて、
もう一回は何かのための予備日、2011年の震災の時は順延された。
さらに、もう一回は次の三段リーグが始まるまでの準備期間。
295将棋仙人:2013/12/25(水) 06:22:04.06 ID:+35V9EYL
294
何を持って負けか説明せよ
言っとくけど初めから女子禁制の社会じゃもともとないんだよ
296名無し名人:2013/12/25(水) 07:01:18.66 ID:vvP3CkxT
負けとか何言ってんのこの人?
297名無し名人:2013/12/25(水) 09:30:18.36 ID:1YoQ8Kp1
そもそも連盟が追い込まれてるから、瀬川や里見やソフトを利用して話題作りをしてるんだろうが。

文句を言うくらいだったら、棋士自身が営業活動して仕事の一つでも取ってこいと言いたい。
298名無し名人:2013/12/25(水) 09:30:21.65 ID:NF6wBlgB
      ∩___∩
      | ノ  _,  ヽ
     /   ─  ─ |
     | ////( _●_)//ミ
    彡、   |∪|  ノヽ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  /   l  | l 奨励会にブランドなんてないクマー・・・
     ヽ、_ノ   ヽ,,ノ
299名無し名人:2013/12/25(水) 09:38:47.78 ID:Lu5YmCoJ
奨励会なんてただの育成機関
ブランドなんてものは最初から無い
300名無し名人:2013/12/25(水) 10:30:49.59 ID:dUyZR0fn
負けたのは>>294自身だろ、放っとけよ
301名無し名人:2013/12/25(水) 10:45:04.54 ID:vX5GaNF9
頑張れ里見!応援してるぞ
だって四段になってくれた方がオモロイやん
見たいカード一杯あるし、その確率が上がるわけで
302名無し名人:2013/12/25(水) 11:18:07.54 ID:/JabjT+U
里見vsA級棋士とか見れるわけかw
そりゃすげえ
303名無し名人:2013/12/25(水) 11:18:39.01 ID:SUlPy4IQ
よくわからんけど
アマチュア界隈ではブランドなんじゃないの?
「あいつ元奨だぜ。強そうだな」みたいに
それとも逆ですか?
304名無し名人:2013/12/25(水) 11:22:39.90 ID:Mq1Oaxhc
そんなローカルな世界でブランドだったら何なの?
305名無し名人:2013/12/25(水) 11:26:27.01 ID:YIKwfILp
奨励会を突破できなかった人が困るんだよ
「僕が突破できなかった奨励会というものはこんなに厳しい世界なのだ、だから仕方ない」
というロジックでプライドを保っているのだから
306名無し名人:2013/12/25(水) 12:09:04.61 ID:1YoQ8Kp1
>>303
ビーマニや鉄拳のカリスマゲーマーとさほど変わらん。

一目置かれるが、だから何?という感じ。
307名無し名人:2013/12/25(水) 20:10:19.92 ID:XYMn2GXM
スレタイ訂正
誤「将棋と奨励会のブランド崩壊」→正「元奨のプライド崩壊」

じゃね?
308名無し名人:2013/12/25(水) 22:14:10.95 ID:259PZmTT
今まででも中井あたりは男性棋士に勝ってきたけど、女流のタイトル持ちは
しょせん奨励会2級レベルという概念を打ち壊したのは大きいな。
里見がタイトル保持者でも実は記録係の奨励会員のほうがつよいなどと
いうことはもうないわけだ。しかも2段から3段への昇段ペースが
素晴らしい。このぶんだと男性棋士も結局は男性ばっかりやってた
将棋人口の差だけで別に男性棋士が女性より優れていたのではなかった!
ということが明らかになった。少なくとも奨励会3段までは・・
里見が昇級で4段になったら明らかに瀬川より上。
309名無し名人:2013/12/25(水) 22:38:32.72 ID:JgSMRZb8
鈴木英春がいたころは
三段の権威はあった(リーグ戦かどうかはわすれた)
NHKでもドラマになったし
310名無し名人:2013/12/25(水) 23:23:43.11 ID:9Gc9PI69
>女流のタイトル持ちはしょせん奨励会2級レベルという概念を打ち壊したのは大きいな。

はあ???
そんな概念などなかったが、それって君の妄想かい?

そもそも、奨励会1級で退会した岩根や1級の経験もあった甲斐が、女流に転向してから長い間
清水や中井はもちろん、石橋・矢内・千葉にも全く歯がたたずタイトルに全くからめなかったわけで
その時点で、女流のトップ級がすくなくとも奨励会の有段者の実力があったことは明らかだったでしょう。
311名無し名人:2013/12/26(木) 00:47:38.25 ID:/WNGglze
>>310
まぁ>>1 のような奴もいたわけだし、
少なくともそういう”妄想”を言う奴が居なくなった、
という事は大きいと思うw
今までだったら奨励会で上がれなかった事で難癖が付いたのかもしれないけど、
実例が示されたことでもう言えなくなったわけだし。
312名無し名人:2013/12/26(木) 04:14:38.85 ID:4AUt5/K5
将棋歴長い人は女流が超弱い頃からのイメージがあるんじゃないの?
313名無し名人:2013/12/26(木) 07:29:06.05 ID:OfuG28/h
ジジイって昔のイメージをずっと引きずってるからな
まさに老害
314名無し名人:2013/12/26(木) 09:50:33.59 ID:pSkB7bqC
>>369
今は女流が男性棋士に勝っても凄いけど不思議じゃないって感じだけど
女流が男性棋士に勝つなんて到底無理って思われてた時代もあったんだな
その境い目ってどのあたりなんだろう?
315名無し名人:2013/12/26(木) 14:22:40.91 ID:caS0m94O
>>314
林葉が天下の時代には男性棋士には全く勝てなかった
林葉自身が公式戦では、対男性棋士に14戦全敗だからな。

中井、清水、斉田の3強時代だった1993〜1995年頃から男性棋士に勝つようになってきた
斉田は銀河戦で本戦トーナメント入りの快挙達成したしな。
316名無し名人:2013/12/26(木) 14:39:39.09 ID:kouCc1VK
林葉は研究嫌いの力戦派だからな
力で男性プロに勝てるわけがない
317名無し名人:2013/12/26(木) 14:50:50.35 ID:4AUt5/K5
318名無し名人:2013/12/26(木) 14:58:30.40 ID:caS0m94O
それ林葉が唯一男性棋士に勝ったときのものだが、当時は非公式戦
319名無し名人:2013/12/26(木) 15:00:46.34 ID:4AUt5/K5
>>318
だね
でも力で勝ってる
320名無し名人:2013/12/26(木) 15:01:47.84 ID:caS0m94O
女性棋士の方が研究では遥かに劣るんだけどね
特に清水が1強時代には女流棋会の将棋が最先端の将棋から大分遅れをとったと言われる

そう考えれば、力戦で勝負するのは正解だけど。
321名無し名人:2013/12/26(木) 15:05:17.36 ID:KlnPc6v6
だって終盤が絶対にグダグダになるもん
序盤で作戦勝ちしてもだから何?って感じだろ
こないだのマイナビOPの清水-室谷戦とかまさにそれ
322名無し名人:2013/12/26(木) 15:18:45.08 ID:caS0m94O
>>321
まあ終盤力がしっかりしているのは、里見ぐらいなんだから仕方がない
323名無し名人:2013/12/26(木) 15:20:38.32 ID:0VCqs7kE
加藤桃子もグダグダだし
藤井猛もグダグダだし
終盤というのは棋界に生きる者にとって永遠の課題なのだよ
324名無し名人:2013/12/26(木) 15:32:31.41 ID:0VCqs7kE
奨励会のブランドとか、
公式戦で中学生に負けた甲斐がA級深浦に勝った時点で崩壊だよw
その甲斐にタイトルを奪われた里見が三段w
もう何でもアリだなw
325名無し名人:2013/12/26(木) 16:42:12.51 ID:k+tfh7u2
何度も言われていることだけど、情報共有によって「基礎棋力」みたいのが平準化してるから。
ここから突出するのはなまなかな天才じゃないな。
326名無し名人:2013/12/26(木) 16:48:53.53 ID:caS0m94O
>>325
だから序盤研究の情報が完全に共有され、技術が平準化されるとすれば
棋力を決めるのは終盤力ということになる。

しかし、実際には序盤についても棋士間の格差が著しくて平準化にはほど遠い
327名無し名人:2013/12/26(木) 19:37:08.87 ID:ovzlEZ/4
情報が共有されてる事と基礎棋力の平準化は全く別の話だな。
お前らなんて薄い棋書1冊だって簡単に身に付かないわけだし。
328名無し名人:2013/12/27(金) 07:10:48.23 ID:i09mc5jX
そりゃ俺たちはプロでも奨励会員でもないから当たり前じゃん
バカなの?
329名無し名人:2013/12/27(金) 08:05:44.16 ID:tRklB5Qy
普通の将棋ファンからしたら「天才」のひとたち。
症例会員やプロ棋士レベルの話をしてるのになw
そういう連中がざっと200人くらいいて、リアルタイムで最新情報を共有してるわけだから。
全体が強くなっている。

情報取得に忙しくて終盤力のような蛮力を磨く時間がないのか。
そもそも終盤力なんて磨きようがあるのかという疑問もある。
最終盤なら詰将棋で訓練できるだろうけど、どうやって磨けばいいのだろう。
330名無し名人:2013/12/27(金) 08:11:02.53 ID:CSk4tfOm
終盤力と詰将棋の解図力ってどれくらい関連性があるんだろう?
331名無し名人:2013/12/27(金) 09:18:04.76 ID:w6DNvUdO
まず詰将棋するでしょ(即詰み)
それから詰めろとか詰めろ逃れの詰めろとか(1手スキ)
そんで2手スキ 例えば金取りに歩打って金取って歩成った手が詰めろとか
さらに金取りに歩が打てるように歩を突き捨てる(3手スキ)
難しいのは詰めろかけるのに駒渡すと自玉がヤバイとか
安い駒を合駒に使えないから詰んじゃうとか
その他いろいろ取り組むべきテーマはあるんじゃないの
332名無し名人:2013/12/27(金) 11:04:31.10 ID:tRklB5Qy
奨励会3段とかプロ棋士のレベルで、そういう訓練でそんなに終盤力あがるものかねえ。
333名無し名人:2013/12/27(金) 11:23:04.74 ID:w6DNvUdO
地道にやる以外 他にあるのかね?
334名無し名人:2013/12/27(金) 11:34:17.77 ID:kN0VKUsB
魔太郎は詰将棋が苦手で詰パラを全然解けなかったんだけど
竜王5〜6期防衛した頃に「もしかしたら、今の俺なら解けるんじゃないか?」と閃いて
解いてみたらスラスラ解けてワロタwwwとか言ってた
335名無し名人:2013/12/27(金) 11:40:51.51 ID:/U/cW0XG
終盤力って残り数分や一分将棋になってどれだけ強いかってことだからな

だから解図力というより配置を見てパッと詰み形が閃く状態に脳を置いとかないといけない
だから詰将棋を毎日のようにやってないとプロはすぐに弱くなる


って佐藤康光さんが言ってました
336名無し名人:2013/12/27(金) 11:41:03.42 ID:w6DNvUdO
渡辺は「ずっと詰将棋やっててよかった」とも言ってるぞ
337名無し名人:2013/12/27(金) 11:43:24.21 ID:kN0VKUsB
羽生「ずっと公文式やっててよかった」
338名無し名人:2013/12/27(金) 11:43:59.36 ID:tRklB5Qy
>>335
といいつつも、康光って羽生と同じくパターン認識に秀でた棋士だよな。
339名無し名人:2013/12/27(金) 11:48:03.40 ID:kN0VKUsB
高橋和「私が里見三段を育てた!私が里見三段に詰将棋教えた!」
340名無し名人:2013/12/27(金) 11:48:52.51 ID:r5piuCKb
「終盤は誰が指しても同じ」
って羽生善治の終盤術で言ってた。
341名無し名人:2013/12/27(金) 11:49:13.13 ID:E0g5zxKN
里見もそろそろ結婚して出産もするでしょ?
その時にC2にいたとして1年休んだ場合、扱いはどうなるの?
全敗扱い?
342名無し名人:2013/12/27(金) 11:51:39.81 ID:kN0VKUsB
今後、産休と病欠に対しては将棋連盟で新規則を作らないとね
343名無し名人:2013/12/27(金) 11:52:55.61 ID:w6DNvUdO
きっと羽生くらい強ければ見切れるからってことなんだろうけど
他の棋士から批難されていたね
344名無し名人:2013/12/27(金) 11:59:11.93 ID:kN0VKUsB
どっから終盤かって定義も人によって違いそう
碁でいう大寄せから終盤と言う人も居れば小寄せから終盤って言う人も居るんじゃないの?
345名無し名人:2013/12/27(金) 12:03:26.56 ID:evWkyCQp
>>341
今のルールなら休場で来期は張出で最下位扱い
2期連続休場だと降級点
346名無し名人:2013/12/27(金) 12:06:56.07 ID:r5piuCKb
>>344
羽生の終盤術で取り上げる場面くらいからだから、
中盤の終わりくらいを想定しての発言だったんだろうな
347名無し名人:2013/12/27(金) 12:17:23.30 ID:w6DNvUdO
どこからが終盤かっていう厳密な定義なんてないんじゃないかな
プロの解説でも「この変化では先手玉だけ終盤になるから不利」とかあるし
348名無し名人:2013/12/27(金) 12:33:31.73 ID://BlMKvL
>>341

さすがに産休は認められるでしょ
世の中がそういう風潮だし
認められないなんてなったら世間(女性)が黙ってない
349名無し名人:2013/12/27(金) 12:41:48.47 ID:kN0VKUsB
>>348
米長だったら平気な顔して「堕ろせ」って言っただろうけど
谷川は常識人だから産休認めそうだね
350名無し名人:2013/12/27(金) 12:48:27.18 ID:Wi9HDNaT
里見が強いんで棋士と女流の差が少なくなったのか?
女流のレベル向上に貢献してるな
351名無し名人:2013/12/27(金) 12:57:25.59 ID://BlMKvL
>>349

いやそんなありえないこと振られても困るしやめて
迷惑
352名無し名人:2013/12/27(金) 13:04:01.72 ID:S2sxbTGc
体操でだれかが新技を出すとみんなできるようになったり
陸上でも新記録が出ると全体のレベルが上ったりする

できるという実例が意識のレベルを上げるんじゃないか
353名無し名人:2013/12/27(金) 13:06:41.43 ID:kN0VKUsB
体操でだれかが新技を出すと韓国人が「それはウリの技ニダ。ウリの名前をつけるニダ」って言い出すんだよね
マジで
354名無し名人:2013/12/27(金) 13:12:16.29 ID:Oq4yDCe9
>>349
米長会長時代、マイナビ女子オープン挑戦者に決まった岩根の妊娠が発覚、
結果タイトル戦の日程を変更した。
Wikipediaを見たら相当配慮された様が伺える。
女流名人位戦リーグで千葉が産休休場した時、次の期は張り出し扱いで順位は最下位となった(通常の休場と同じ)。
二期連続休場だったら降級したかもしれないが。
355名無し名人:2013/12/27(金) 13:19:48.28 ID:/U/cW0XG
大体ついこないだの11/1まで岩根は産休だっただろw
356名無し名人:2013/12/27(金) 13:32:56.84 ID:srJjXLAB
>>335
最初の1行も言ってたことなの?
357名無し名人:2013/12/27(金) 13:33:19.95 ID:kN0VKUsB
流石に米長の暴走を周りが止めたんだね
358名無し名人:2013/12/27(金) 13:53:56.15 ID:U7osqMl4
>>357
お前の仮想する米長を暴走させると楽しいか?
359名無し名人:2013/12/27(金) 13:55:17.82 ID:kN0VKUsB
ガチに米長は随分、自分の肉便器に堕胎させただろうな
360名無し名人:2013/12/27(金) 14:37:08.70 ID:yxtQIGhb
>>334
二年ぐらい前に、詰めパラは難しくて全部解けない。と言うネタが嫁ブログにあったぞ


魔太郎はとくのは遅いが、時間をかければ解けるタイプらしい
過去にはモザイクの余詰を発見している
ジョギングの時に詰将棋ときながら走ってると言う話もあった
361名無し名人:2013/12/27(金) 15:04:05.38 ID:qg2/pVEe
里見に3段あげたのって
有名人にアマ6段とかあげるみたいなもんなの?
それともガチで3段リーグに入れて戦わせるの?
ガチなら3段リーグでは全敗だろjk
362名無し名人:2013/12/27(金) 15:07:41.91 ID:AMWrht4u
奨励会のブランドではなく
>>1の自我が崩壊してるんだろうなw

24で言えば2300足らずぐらいの棋力で
県代表にもなれないようなアマチュアが
「俺よりも弱い女流が脚光を浴びるなんて許せない」
とか喚いてるんだろ?
363名無し名人:2013/12/27(金) 15:23:48.12 ID:cRnBnqJx
里見が成し遂げた功績の中で一番評価されるのは三段リーグ入りだよな
364名無し名人:2013/12/27(金) 16:13:08.45 ID://BlMKvL
つるののアマ3段やそこらと比較してはいけないよ
里見は実力で勝ち取ったんだし
つるのはアマ初段もあるかどうか・・・
365名無し名人:2013/12/27(金) 17:29:15.72 ID:Qj+bba/+
なるほど、確立で考えるとわかりやすいかも。
奨励会に入る人は男性に比べると女子は200分の1くらいな現状なわけだから、
今プロ棋士が200人弱だから、そろそろ女流棋士が確率的には
出てきてもおかしくないわけね。女流棋士はプロ棋士200人に一人はこれから
出るということだな。
366名無し名人:2013/12/27(金) 17:45:39.31 ID:tELGzeLW
>>364
24で2級という噂を聞いたことあるぞ(将棋板でだが)
ホントなら道場初段は余裕であるだろ
367名無し名人:2013/12/27(金) 18:06:15.72 ID:2uaGbMHK
せめて段くらい漢字で書けるようにしろカス
368名無し名人:2013/12/27(金) 18:22:49.20 ID:Mhnh0SYg
>>335
しかし終盤を直線的に読む人と曲線的に読む人
視野の狭い人と広い人の違いがあるんだよな

詰将棋はあくまでも直線的で視野が狭い読みを要求するものだから
棋力を鍛えるために必須のものではあっても、それだけでは終盤力は強くなれないような。
369名無し名人:2013/12/27(金) 18:30:04.79 ID:ozFxVsVz
>>364
つるのは普通に岩崎より成績悪いからな
370名無し名人:2013/12/27(金) 20:22:47.84 ID:ld+V861H
心配いらない
おまいらより、サトミ強いから
371名無し名人:2013/12/27(金) 22:41:25.46 ID:ki/Exz3E
当たり前じゃん
誰か里見より強いなんて言ってる人がいる?
バカ?
372名無し名人:2013/12/28(土) 02:53:23.94 ID:ZuGIpusK
>>361
3段あげたってどういう意味?
普通に12勝3敗の成績で昇段したんだろ
言ってる意味が解らない
373名無し名人:2013/12/28(土) 09:46:26.21 ID:0XwHjtUF
>>372
361は「女流棋士支援勢力」とかいうものについてあちこちでのスレで触れ回ってる奴と
同一人物じゃね?
スルー推奨。
374名無し名人:2013/12/28(土) 11:32:04.59 ID:cDmgS69B
話題になって良いことじゃないか。
外から見てるからそう思うだけで、三段リーグ連中やその下の連中は思うところがあるのかな。
将棋の価値には何の影響も無いと思う。
375名無し名人:2013/12/28(土) 15:39:33.80 ID:g8ci6OK7
差別主義者が里見を憎むのは勝手だが
それを自身の向上心に昇華できないなら、ただの負け犬の遠吠え
376名無し名人:2013/12/28(土) 20:17:58.13 ID:d7R8Ofd/
自分が偉いわけでもないのに他女流等を見下してかかる里見ファンのことでもある
377名無し名人:2013/12/31(火) 00:24:34.52 ID:coGtJeY0
対局中に授乳してる棋士っている?
378名無し名人:2013/12/31(火) 00:45:40.11 ID:UrawLcXP
里見は早く引退すべき
379名無し名人:2013/12/31(火) 01:12:12.86 ID:jieOVJQK
>>376
里見ファンというより、
強くなる努力をし続ける里見や甲斐らの女流TOP集団は正当に評価し
女流なってしまえばもう、ろくな努力もしない底辺女流をTOP集団と同列とは扱わないってだけ
380名無し名人:2013/12/31(火) 08:54:28.68 ID:A/SaxSJ1
自身の向上心に消化できない
という点では同じこと
381名無し名人:2014/01/03(金) 21:20:30.41 ID:z3Kv8018
オカルト板にこれ書いたのは1か?

---------------------------
58 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2014/01/03(金) 16:21:31.78 ID:XyVzKpdU0
★ 女に生まれた劣等脳の諸君! 何でもいいから、せめて一個くらい発明できるようにがんばりたまえ
男女間の脳の性能の差が歴然としています。女の脳では文明社会は築けません。

全て男性の発明です。↓
自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機・カメラ・テレビ・
ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン・無線機・三権分立・免疫療法・ワクチン療法・
憲法・法の支配・株式会社・先物市場・金融システム・レーザー技術・赤外線技術・光ファイバー
燃料電池・石油精製技術・アルミ精錬技術・化学繊維・人工衛星・羅針盤・ロボット・
トランジスター・IC電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器
レコード・CD・DVD・時計・発電システム・送電システム・信号システム・
通信システム・複式簿記・リニアモーター・ホーバクラフト・MRI・
CTスキャン・超音波診断装置
etc...
382名無し名人:2014/01/13(月) 12:50:50.20 ID:ynEYzh+i

この人何を言ってるのママン?
383名無し名人:2014/01/14(火) 12:48:44.10 ID:cEH3aGe3
RCサクセション/トランジスタラジオ
384名無し名人:2014/01/27(月) 00:16:43.18 ID:WgByD690
さらしあげ
385名無し名人:2014/01/27(月) 19:16:24.42 ID:LHNRmsTk
さらしあげ
386名無し名人:2014/01/27(月) 19:33:45.25 ID:mrb42lU9
º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³
¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º
²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹
³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²
º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³
¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º
²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹
³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²
º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³
¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º¹²³º
387名無し名人:2014/01/27(月) 19:41:51.23 ID:mrb42lU9
·····································
·····································
·····································
·····································
·····································
·····································
·····································
·····································
·····································
388名無し名人:2014/01/28(火) 01:35:55.43 ID:gsgE4vQA
外見だけで、男性、女性と判断してはいけない

性同一性障害がようやく理解されるようになった今
生物学的に女性の者がプロ棋士になっても不思議ではない
内面は男性だと推測すれば納得できる
389名無し名人:2014/01/30(木) 03:42:50.44 ID:NzzNudf4
>>1
奨励会が神聖な場所だったとはまったくもって知らんかった。
てゆーか久しぶりに来てみたら、このおっさんまだ湧いてたのか。
390名無し名人:2014/01/30(木) 06:14:33.13 ID:BuLiX9ox
¤ ¤ ¤ 
 ¤ ¤ ¤
¤ ¤ ¤ 
 ¤ ¤ ¤
¤ ¤ ¤ 
 ¤ ¤ ¤
391名無し名人:2014/01/30(木) 06:21:12.60 ID:BuLiX9ox
ð   ¤
392名無し名人:2014/01/30(木) 06:27:27.84 ID:BuLiX9ox
ò
ð チリチリチリ
¤ ドガーン
393名無し名人:2014/02/09(日) 21:38:18.35 ID:3EYZs4y1
まあ、とりあえずは三段リーグを頑張ってほしいね
394名無し名人:2014/02/12(水) 12:54:12.32 ID:kA+O5jya
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば
395名無し名人:2014/02/20(木) 23:26:57.63 ID:J3lGX3ez
里見が何期で三段リーグを抜けるか賭けないか?
俺は4期くらいだと思うんだが。
根拠はないよ、ただの勘ね。
396名無し名人:2014/02/23(日) 23:34:16.54 ID:QVX4sSjB
取り敢えず現状では「抜けない」方に賭ける。

女流枠で棋戦に何度も出てた時も正直四段と互角に戦えてたわけではないんで。
三段リーグ抜けてくるような人は四段には互角以上に戦えてるからちょっと差がある。
397名無し名人:2014/02/28(金) 10:10:07.92 ID:zik6Gd2S
里見、半年間の休場だよ…
次回の三段リーグの興味がごっそりと減った
398名無し名人:2014/03/23(日) 10:57:13.35 ID:ngoGpiSY
この半年間で、電王戦のソフトでみっちり修行したら
あっさり三段リーグ突破できたりしてなw
399名無し名人:2014/03/23(日) 11:26:30.43 ID:COz2KR9J
人間のコンピュータへの挑戦も頭打ちになってきたし
女性の男性への挑戦が
ポーランド人棋士誕生是非とならんで関心事になってきたわ

里見より先に加藤がプロ入りしたら笑うが
400名無し名人:2014/03/24(月) 18:55:52.39 ID:BDePzuPF
400
401名無し名人:2014/03/24(月) 21:39:05.18 ID:lwrqHezZ
今まで通しサインでソフトを使用してたから三段まで行けたんだろう
402名無し名人:2014/03/24(月) 21:54:49.99 ID:i9ujpOxO
>>1
里見三段に何か恨みでもあるのだろうか?
先人たちが築き上げた礎を崩壊させているのは片上を含むSSF じゃないか!

>>Liptonia_Lemon?@hagoromo_andy
>>1日経って冷静に振り返っても、昨日は本当に濃く充実した一日だった。
>>気持ちは複雑だけど、ノーマル四間飛車がイビアナに勝ったし、普段なら絶対会えないような人達とも沢山話せた。
>>紳哉さん、伊藤さんホントありがとう!
>>http://pbs.twimg.com/media/BjaeNxZCEAMxB8A.png
>>https://twitter.com/hagoromo_andy/status/447719172756090880/photo/1
>
>3/23日曜夜は磯崎さん叩きが少ないと思ったら、SSFは飲み会の真っ最中だったのね
403名無し名人:2014/03/24(月) 22:05:46.06 ID:BQ9I0wK3
どいつもこいつも頭悪いなー
女流は、ちょびっとかわいければそれでいいんだよ

それ解らん童貞君たちなんだな
ちょびっとだよ ちょびっと
404名無し名人
>>402
>>1は里見に限らず女流すべてを敵視してる奴だよ
意味なく女を見下して男が偉いってほざいてる基地外
安価がつけられないことでも有名な低脳