中井って卑怯じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日和見すぎだろ
2名無し名人:2013/10/03(木) 20:28:14.90 ID:sEzTP246
さあ、始まるザマスよ!
3名無し名人:2013/10/03(木) 20:34:16.28 ID:P4XU1QX9
腹グロ!
今さら谷川会長にすり寄るな!
ばばあ!
不潔!
4名無し名人:2013/10/03(木) 20:35:03.48 ID:80aQqtaT
何を今更
5名無し名人:2013/10/03(木) 20:36:16.76 ID:+OwxgVQx
世帯主ですから
6敗訴一声会さくら接骨院親歌代:2013/10/03(木) 20:39:46.96 ID:0hEwGJDZ
vfg
7名無し名人:2013/10/03(木) 20:41:44.24 ID:qxwO5UaW
石橋はやり方はどうであれ信念がある
こいつには無い
当事者のくせに外野ヅラしてる
8名無し名人:2013/10/03(木) 20:45:22.70 ID:P4XU1QX9
ひどい人だ
9名無し名人:2013/10/03(木) 20:50:47.60 ID:KPTeorgT
石橋は男に抱かれたことあるんだろうか・・・
10名無し名人:2013/10/03(木) 20:51:49.11 ID:kPBjTG9K
自分さえ良ければ全て良し!
あ?モンクあんのかよ
11名無し名人:2013/10/03(木) 21:30:44.73 ID:O6tCxVO4
>>9
佐藤さんと噂になった事有ったって又聞きしたって聞いたよ
12名無し名人:2013/10/03(木) 22:54:04.23 ID:SvlmKiY+
んんん〜?


中井広恵?@HIROE624
新潮に記事が載ってるとの事で早速確認。これは本当に代表が発言されたのでしょうか・・?
協会の責任者としての発言だとしたら信じられませんが・・。

http://twitter.com/HIROE624/status/365003546334212096
13名無し名人:2013/10/04(金) 12:32:23.79 ID:cvs7+VrP
植山ってフリクラだったっけ
14名無し名人:2013/10/04(金) 12:34:29.40 ID:tCIYl2mh
野月はゲイ
15名無し名人:2013/10/04(金) 14:00:22.36 ID:RFcwAViK
「ライブログさんが私たちと共同でプロジェクトをやっていくのにふさわしいか、精査させていただきたい」
「私が知らないうちに誰かが契約書に押印してしまった。私は何も知らない」

こんなヤツですよw
16名無し名人:2013/10/04(金) 14:30:47.59 ID:TkptTgQJ
日レス勝手に3人招待事件の首犯
17名無し名人:2013/10/04(金) 14:37:12.95 ID:RbIaQBHr
しかしなんでLPSAはトップに将棋バカを据えるのかね
連盟みたいな大世帯ならいざしらず
弱小団体を成功に導いてくれる経営者を招聘すべきだっただろう
18名無し名人:2013/10/04(金) 14:38:51.72 ID:I95w3ZB4
実質のトップは元内閣首席補佐官で東大法学部卒の弁護士さんじゃないか
19名無し名人:2013/10/04(金) 14:42:34.19 ID:RFcwAViK
成功に導いてくれる人材を精査した結果、錦織と鵜川を御迎えしましたw
20名無し名人:2013/10/04(金) 15:51:53.29 ID:A1B3RZIF
能天気にツイッターで忙しい忙しいって
だれに仕事もらってるの?
ほかのLPメンバーは仕事なくても気にならないの?
あなたひとりのせいでどれだけファンが減ってるか自覚してるの?
21名無し名人:2013/10/04(金) 16:03:48.90 ID:diqucW9C
>>20
連盟と猫窓から
22名無し名人:2013/10/04(金) 17:47:28.53 ID:ioWs9tP/
>>13
引退。だから稼がなきゃいけない
23名無し名人:2013/10/04(金) 17:59:52.24 ID:TkptTgQJ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv131466701 (34分30秒くらいから )

司会「こちら今ちょっとコメントが、質問が来てるんですが、何ていうんですかこれ
中井さんは現在天に河・・・何ですかね」
中井「・・・あーはいはいはい、天河戦っていう・・・」
司会「あー天河戦、天河戦はいつあるんですかー?っていう質問が」
中井「いつあるんでしょうねー」
司会「いつあるんでしょうねって(笑)」
中井「あのーいつもはあのー、3月ぐらいにやってたんですけど、今年はちょっとズレてる・・・みたいですね・・・はい・・・」
司会「えーということで、先生のその、将棋の大会?だとか情報?だとか、 そういうのは公式のサイトで見せていただけるんですよね?」
中井「そうです、そうです、はい」
24名無し名人:2013/10/04(金) 22:12:40.31 ID:A1B3RZIF
>何度か話をしましたが、ずっと平行線のままです。

また自分だけいい人ですか?
ほんと腹黒いな あんたって!
25名無し名人:2013/10/04(金) 22:22:50.33 ID:MwIKp5ES
石橋以上のクズなんてこの世に存在しないよ
あいつは将棋界の邪魔しかしない
将棋そのものに恩があるはずなのにな
本当にどうしようもない奴だ
26名無し名人:2013/10/04(金) 23:05:59.00 ID:QZeTy2TO
>>12
これってすぐ本人に聞けばいいじゃん
で、その後を報告すべきだよね
27名無し名人:2013/10/04(金) 23:23:43.16 ID:UdRlNrbS
その後の報告もないしな
奇麗事言いっぱなしにしてるだけ
しかもツイッターで
28名無し名人:2013/10/05(土) 07:21:17.62 ID:a6F8vLVS
さすが 谷川会長!
(達人戦を見て) 強かった

どっちが本音なんだよ
中井が、谷川さんに反旗を翻したのに同調したのかそうでないかだけ、はっきりしてほしい
29名無し名人:2013/10/05(土) 10:45:43.84 ID:uhZTgThe
石橋は何をやったんや?
30名無し名人:2013/10/05(土) 14:55:03.88 ID:3014y+CU
このスレ、ひどい名誉棄損だな
倍返しで関係者に帰ってくるw
31名無し名人:2013/10/05(土) 15:37:12.83 ID:2nOZtOgB
なんだかな・・・
問題をこじらせている最大の要因が石橋本人であるのは間違いないにしても、
中井は立場上いまさら石橋に全責任を押し付けて自分だけ知らぬ顔をしている
というわけにもいかないだろ

こうしてみると、市代が弟子のやらかしに巻き込まれずにすんだのはある意味
奇跡的、つか、いまごろ内心ではほっとしてるかもな
32名無し名人:2013/10/05(土) 17:11:09.54 ID:GgzkrStP
市代はLPSAにも連盟の女流棋士会にも関わらない
完全なニュートラルポジションだから誰も関わらないし関われない

ほっとするも何も今何が起こってるのかさえ全く知らなくても不思議じゃない
33名無し名人:2013/10/05(土) 17:21:48.56 ID:p3pW+LIE
市代は駒桜ブログに書いてるよ
34名無し名人:2013/10/05(土) 20:38:09.13 ID:2DRmmchY
>>26
聞ける関係にないんだろうな
35名無し名人:2013/10/05(土) 22:59:47.77 ID:gctAZgUD
LPSAの裏情報を手土産に復帰、とか考えてたりして
36名無し名人:2013/10/05(土) 23:50:44.40 ID:0xvWW3GG
>>35
連盟にとっては今さらLPSAの裏事情なんか要らんよ
もともと絶交して完全に縁を断ってしまえば済む相手だったし
今回は実際に公開の場で絶交宣言したんだからさ
LPSAの女流は中井も含めてフリー資格で指させてやりゃいいだけで
LPSAの内部情報やそこの連中の思惑など絶交宣言した連盟にとっちゃ
もはや無価値な情報
37名無し名人:2013/10/06(日) 01:02:52.85 ID:6+r255GY
前代表として求められる適切なアクションがあるだろうが
この人はオロオロしてるだけなのか?
38名無し名人:2013/10/06(日) 01:09:18.41 ID:01E1ZbZT
中井さんは生活かかってるから必死なんだよ。
旦那が稼げないから、家計背負ってるんだぞ!
39名無し名人:2013/10/06(日) 12:06:24.70 ID:PCEUGJ0x
卑怯すぎるだろwww
ありえんわw
40名無し名人:2013/10/06(日) 14:04:12.49 ID:Twe8Kgv2
セカイノナカイ
41名無し名人:2013/10/06(日) 14:17:49.24 ID:Wo4TIrW+
>>18
そういう人たちが無能なんだろうな・・・
権力だけあったって
LPSAを成長させられなかった
石橋に的確な助言も出来ない
42名無し名人:2013/10/06(日) 14:19:58.87 ID:wUOrlcxq
LPSAは首脳陣の頭脳の根元が歪んでるから、
頑張っても劣化、悪化していくだけ
43名無し名人:2013/10/06(日) 14:20:11.81 ID:6+r255GY
世渡りっていうのはこういうもんだ
44情報分析官:2013/10/06(日) 15:09:48.14 ID:fJJk6yC2
LPSAの財務データ見ると、そう長くなさそうに見えるな
連盟の強気な対応もそれを見越してるのか、中井は破綻責任を石橋に被せるつもりかね
まぁ公益法人じゃ無くなっても継続するんだろうけど
45名無し名人:2013/10/06(日) 20:18:15.14 ID:IgELvz2k
>>38
そうなんだ・・・
でも人間としてのプライドとか無いのかな
46名無し名人:2013/10/06(日) 20:39:00.94 ID:VSMuwLWO
娘のななみはLPSA寄りの過激意見なんだよなw

叱られたのかブログ消したけど
47名無し名人:2013/10/06(日) 23:56:26.86 ID:IgELvz2k
ツイッターでの返信ものらりくらり。
核心に触れず
周りが心配してんのに舌出して笑ってるんじゃないだろうな
48名無し名人:2013/10/07(月) 20:14:40.33 ID:0bYEMHM4
笑えないだろ
身の振り方が非常に難しい局面だから兆候中だよ
無傷は無理でもいかにできるだけ火の粉を避けるか…
スポンサー攻撃は火の粉っちゅうか溶岩流か土石流クラス
49名無し名人:2013/10/07(月) 23:48:00.53 ID:Ie6SEU95
LPSAは声明出したんだけど中井さんのツイートはまだなの?
様子見?
日和見?
50名無し名人:2013/10/07(月) 23:52:12.44 ID:Zbqtpg0W
去年の7月時点でのLPSA役員名簿
>エグゼクティブアドバイザー 植山 広恵 中井 広恵
http://joshi-shogi.com/pdf/yakuin.pdf


今年の4月付役員名簿
http://joshi-shogi.com/pdf/yakuin_25.pdf


完全に中井はハブられてるだろ
以前は代表から引きずり降ろされても一応名誉職についてたのに
今は完全に無役のヒラ
どうしようもない
51名無し名人:2013/10/08(火) 00:34:56.50 ID:qEUOHU18
>>23
テンガw
52名無し名人:2013/10/08(火) 12:56:37.48 ID:Rx1q42iP
やっぱり、自分は無関係の態度をとるんだな
ほんと卑怯だ 中井
53名無し名人:2013/10/08(火) 13:35:58.09 ID:1p36BPk4
ttps://twitter.com/hiroe624/status/387419087598415873
このツイートは当事者感覚なさすぎだと思うが。
54名無し名人:2013/10/08(火) 18:43:34.20 ID:WyzUq0qN
へえ〜そうなんだあ〜
ふーんなるほど〜知らなかった〜
なんだか大変ですねえ
55名無し名人:2013/10/08(火) 19:19:36.18 ID:AbJm5sEA
フリー棋士宣言近そうだな
56名無し名人:2013/10/09(水) 08:32:39.69 ID:2un+mONf
LPSA上層部から全く情報が入ってこなくて状況を把握できないってのは嘘じゃないんだろうけど、
そのことを盾にした自分は悪くないですよアピールはイマイチ逆効果というか
公に声を上げずにぶつぶつツイートするだけなら上の方針を支持してるのと同じことなんだからさ
57名無し名人:2013/10/09(水) 13:33:52.88 ID:cr2MvjxM
最初にしっかりとした枠組みを作っておけばこんな状況には絶対にならなかったはずだからな
それを今は泥舟から逃げ出すように知らぬ存ぜぬの態度
石橋と同レベルの処分が必要じゃないかね
58名無し名人:2013/10/09(水) 14:27:42.11 ID:Z5xOVSso
卑怯だろ
59名無し名人:2013/10/09(水) 21:33:35.82 ID:WKK9sD1h
>>12
なんだかな…
60名無し名人:2013/10/10(木) 08:17:14.50 ID:d2l+MjXz
現在は役職にありません!!
私に責任はありません!!
このあと一体どうなってしまうのか!?
61名無し名人:2013/10/10(木) 17:02:18.82 ID:lpivU5Ea
>>53
これはヒドい
これまで中井の顔を立てて協力・協賛してきたスポンサーが見たら、卒倒するな
62名無し名人:2013/10/10(木) 17:16:32.03 ID:QuqLoM/Q
とはいえよくツイッター返すな。
偉いとは思わんが、完全に糸が切れちゃったみたいね。
63名無し名人:2013/10/10(木) 21:49:19.61 ID:EWAClD2x
そもそもが中井が代表の時に自分達の段位のことや
渡部やこれからの新人の扱いについて連盟と話を詰めなかったのが悪いんじゃないの?
代表時代には当時の会長や連盟と協議ができませんでしたとか表に出なかったのに
石橋のボイコット後に実は連盟とは〜とか役職外れたので情報入りませ〜んとか無責任すぎだろ
64名無し名人:2013/10/11(金) 10:12:03.47 ID:z3MTCLLU
中井よ
お前が得る賞金はファンあってのことだってことを、忘れるなよ
ツイッターの発言に対し、ファンがあんたを支持するかどうか
65名無し名人:2013/10/11(金) 10:16:47.52 ID:gukAgY+f
俺はファンとして支持するけど
66名無し名人:2013/10/11(金) 10:17:35.22 ID:DRzq0gDE
中井は支持するだろう。将棋が強いからな。
フリクラ男性棋士には余裕で勝てるし
佐藤康光にほぼ勝っていた局まである。

林葉だってアレで許されたのは将棋が強いからなんだよ。
そういう世界。
67名無し名人:2013/10/11(金) 10:21:22.50 ID:LxH09LF7
勘違いが惨すぎる66
68名無し名人:2013/10/11(金) 16:16:12.82 ID:ahXRen0x
やりたい
69名無し名人:2013/10/11(金) 16:36:01.49 ID:Y+wnuKyy
>>53
なんだこのやり取りは。
70名無し名人:2013/10/11(金) 16:59:46.51 ID:UobcP/Vj
感覚がおかしい
71名無し名人:2013/10/11(金) 18:42:20.43 ID:76p+exn0
>>53
これは15歩とかそんなん
玉の懐を広げ逃げ場を確保しながら端攻めを見せてんだな
72名無し名人:2013/10/11(金) 22:53:53.87 ID:3LOhckhw
卑怯だな
73名無し名人:2013/10/12(土) 02:35:38.07 ID:5JSMLl7D
こいつは石橋より人間的に汚い
連盟と和解させる気もない癖に沈む気もない
74名無し名人:2013/10/12(土) 09:38:22.03 ID:vmF66LZP
青森でニアミス?

第15回青森県将棋まつり 案内
招待プロ棋士 中井広恵六段、渡部愛女流3級、徳原千拓奨励会初段
ttp://nori2001.cocolog-nifty.com/shogi/2013/09/post-3c16.html

「駒doc.将棋フェスタin 弘前」
棋士 島朗九段、行方尚史八段、遠山雄亮五段
    藤田綾女流初段、鈴木環那女流二段、安食総子女流初段、北尾まどか女流二段
ttp://nori2001.cocolog-nifty.com/shogi/cat23029544/index.html
75名無し名人:2013/10/12(土) 09:45:44.15 ID:LdD+srL8
そんな事より中井と渡部が一緒にイベントの方が不穏
76名無し名人:2013/10/12(土) 12:42:04.50 ID:s4tfJ37y
師弟関係復活か?
しかしツラの皮がどんだけ厚いんだw
77名無し名人:2013/10/12(土) 17:56:42.06 ID:H9vR8kA0
>>76
渡部をつてに連盟に戻ろうという画策なんじゃね(笑)
78名無し名人:2013/10/12(土) 21:44:39.91 ID:Mx+O87/N
卑怯だろ
79名無し名人:2013/10/12(土) 22:03:21.17 ID:STBexgn9
>>77
LPSA完全終了だぞそれ
棋戦すら無理
80名無し名人:2013/10/12(土) 22:23:32.60 ID:aaRGcbfE
>>79
石橋が居れば続けられるだろ。
ZARDだって一人だったわけだし。
81名無し名人:2013/10/12(土) 23:35:31.28 ID:xrd2Xz0h
>>80
ワロタ
82名無し名人:2013/10/12(土) 23:50:43.10 ID:b09COUip
>>80
ZARDの人も最後は負けちゃったからなー
83名無し名人:2013/10/13(日) 03:31:45.98 ID:Xlx9GXox
このスレって
中井がフリー宣言したら困る人が
せめてもの牽制をしたくて立てたのかな
84名無し名人:2013/10/13(日) 15:34:29.55 ID:lPW0B9p3
外部の人間は交渉してなかったんだで終わるけど、
内部の人間がそれを言っちゃうと外野から見れば
じゃあ、わかったんだったら聞きに行けよっていう風にはなる。
それをしているようには見えないから当事者感覚が
薄いと言われてしまう。
85名無し名人:2013/10/13(日) 21:48:37.34 ID:R7O1ntvS
将棋世界のP203に中井のこめんととして何としてもタイトル戦に出たい
みたいな事が書いてあった。
タイトル戦に出れば、どうするとか連盟と密約があるんだろうか?
86名無し名人:2013/10/13(日) 22:50:11.29 ID:Z+2BjXQU
思いつきで分裂したのがそもそも間違い
87情報分析官:2013/10/13(日) 22:58:50.13 ID:xwqM18Jy
正確に言うと米長の挑発で独立したのが間違い
堂々と居座って女流のトップとして活動すべきだった
88名無し名人:2013/10/14(月) 14:14:15.09 ID:ZLm44cR+
>>53
なんか核心をはぐらかしてるんだよなあ
わざとか
89名無し名人:2013/10/14(月) 15:00:37.40 ID:H7AUn/It
>>85
しかしあっさり香川に負けてしまったか
90名無し名人:2013/10/14(月) 19:23:41.03 ID:B80wzKKa
別に出てくるのは構わんぞ、どうせ負けるけど

里見vsベテラン勢なら、さんざんやった里見清水より里見中井の方が新鮮だ
91名無し名人:2013/10/14(月) 23:50:52.25 ID:yb8KnH7w
LPSAが北朝鮮とするなら
この人は金正男みたいな人ですね。
92名無し名人:2013/10/15(火) 00:02:19.30 ID:mTAtQ59k
男性棋士と一番戦えたのはこの人だと思うな        
93名無し名人:2013/10/15(火) 00:05:11.11 ID:kF7KuvFh
女流に負けるから現状の立ち位置なんだけどな
94名無し名人:2013/10/15(火) 02:36:44.16 ID:UWQ2qelx
結局清水には負け越したまんまだしな
95名無し名人:2013/10/15(火) 04:47:33.33 ID:KhzGKO76
裏切った 矢内が特任東大准教授 wwww

中井は今でも教育委員?

教育委員は良い小遣い稼ぎ

月収ウン十万円
96名無し名人:2013/10/15(火) 21:40:35.40 ID:N30yX0oO
卑怯だな
97名無し名人:2013/10/16(水) 22:51:16.73 ID:QCuj4/S9
それにしても愛ちゃんの人生の方向音痴は相変わらずだな〜(笑)
98名無し名人:2013/10/17(木) 00:36:13.15 ID:F+rqpSgO
竜王戦 第3局のNHKでこいつが聞き手やるんだな
マジで氏ねよ
99名無し名人:2013/10/17(木) 01:33:03.44 ID:JVvI/GYT
世渡り上手
100名無し名人:2013/10/17(木) 01:49:31.04 ID:jKYk0O24
連盟よく認めたな
101名無し名人:2013/10/17(木) 04:49:11.48 ID:7o+tR4OI
もうかなり外堀は埋めたようだな
あとはタイトルを取れば画竜点睛
102情報分析官:2013/10/17(木) 05:16:03.76 ID:ZJliH8Ns
中井や古参の女流と谷川の関係が悪くないのは有名だろう
そういう所に着目して米長後は変化があると思ってた連中も多いが
LPSAで孤立気味だとしたら解釈がなぁ
米長の早死にを予見できてたら独立はしなかったろうな
103名無し名人:2013/10/17(木) 08:28:51.14 ID:sLGc4awV
そうすると米長ががんばって女流棋戦増やすことはしなかったかもしれない。
104名無し名人:2013/10/17(木) 21:18:43.33 ID:gH1bK8o4
>>53
無責任だなあ
105名無し名人:2013/10/17(木) 22:09:35.72 ID:RyEUOuzO
hsugisak ?@hsugisak 10月9日
@HIROE624 え、状況が伝わってなかった?
今は直接的役職にないとはいえ、設立時の代表であり、
重鎮というべき存在の中井さんにこの状況が知らされてないまま、
ことが進行しているとしたら、組織のあり方大丈夫か?という気がします。

中井広恵 ?@HIROE624 10月9日
@hsugisak そう思われていないようですよ(。-_-。)


これはしかし現LPSA理事会と相当に関係が悪化してないと出てこない発言だと思う
無責任なだけならこんな言い方はしないだろう
ちょっとした攻撃性まで含んだ物言いだ
106名無し名人:2013/10/17(木) 22:11:06.72 ID:dSv+mAac
>>91
ワラッタ
107名無し名人:2013/10/18(金) 07:17:16.68 ID:LuTM/dSH
>>91
所属してる組織のリーダーになれる立場にありながら、野心も素養も無く、ただ崩壊するのを能天気に傍観してるという事ですね
108名無し名人:2013/10/18(金) 07:21:49.99 ID:ZR3SNDNQ
>>102
※があんなに早く亡くなるとはなかなか予想できないでしょ。

将棋界におけるナベツネみたいなもんだったわけだし。
109名無し名人:2013/10/18(金) 07:26:16.44 ID:Vmf6v/It
要するにLPSA内で粛清されたっていうこと?
110名無し名人:2013/10/18(金) 07:33:19.85 ID:Z+djxQ6g
米長は勃起能力を優先して
あえて放射線治療を選んだからな
普通に手術していればあと10年くらいは生きていたはず
111名無し名人:2013/10/18(金) 07:58:59.13 ID:LuTM/dSH
>>110
深作欣二もそうだったね
112名無し名人:2013/10/18(金) 08:22:08.20 ID:BBB1iCGw
よく平然と竜王戦の聞き手なんかできるな
TVの前で謝れよ!
113名無し名人:2013/10/18(金) 09:49:28.22 ID:Ovu9Nyzs
>>112
同意
LPSAは大半の女流の反対を無視して
(今の石橋じゃなくて)中井こそが中心になって
女流分裂を強行して独立して作った組織だ

その組織の経営から外されているとはいえ
そんな自分が無理矢理に作った組織が大問題を起こした、
しかも大問題の発表の朝までエグゼクティブアドバイザーの地位になった

アドバイザーを辞任するか解任されるかすりゃ済む話じゃないんだよ
それが大問題だと認識していたならば、石橋らがボイコット宣言した日に
ツイッターなりなんなりで「自分はボイコットに絶対反対だ」と宣言すべきだったんだよ
それをダンマリ決め込んで無責任で他人事みたいなツイートしてただけなんてさ

これで自分に責任がないと思ってるなら中井広恵って女は完全に人間失格だな
将棋が少し強かろうとなんの価値もない
しかも将棋が少し強いったって今なら奨励会じゃ2級にも届かないレベルだしな
114名無し名人:2013/10/18(金) 09:59:35.45 ID:36GBIPBv
失脚した中井でさえボロクソに言われてるのに
もし石橋が出てきたらどうなるんだろ?w
115名無し名人:2013/10/18(金) 10:01:27.90 ID:Z+djxQ6g
エグゼクティブアドバイザーを辞任したことが責任をとったという解釈だと思うよ
116名無し名人:2013/10/18(金) 10:27:18.61 ID:k7f1vsiy
それ何の責任を取ったの?w
117名無し名人:2013/10/18(金) 10:49:41.85 ID:Ovu9Nyzs
>>115
> エグゼクティブアドバイザーを辞任したことが責任をとったという解釈だと思うよ

そんなのはLPSA内部の内輪の話。
LPSAの外側のファンやスポンサーや連盟に対しては何も責任とったことにならない。

少なくとも「自分はボイコットには絶対に反対だ、石橋代表理事ら現理事会に断固抗議する」とボイコット直後に声明を発表し
中井が中心となって石橋理事会倒閣運動を開始するむねを宣言せずに今までやってきたのだから
外部的には中井は消極的であっても石橋らのボイコットの決定を支持し続けてきたということになる。

何より石橋らがボイコットという暴挙に及んだ原因の渡部の女流認定問題は中井が代表の時代に最重要問題としてあったのだから
中井が代表として連盟との間で新しいLPSA女流の認定の条件について連盟との間で明文化された協定を結んでおく義務が
当時の代表の中井にあった。しかも渡部はもともとは中井塾に入って中井を師匠としてプロを目指してたんだからな。

ところが当時の代表の中井は日レス杯の招待問題など連盟との下らない争いをすることで自分らの存在感を見せようとして
最も大事な新しい女流を独自に誕生させる道筋の確立という仕事をサボって放り投げていた。
その結果が渡部の問題として具体的に現れて今の代表の石橋が追い詰められてボイコットという大暴発をしただけだよ。

現在のLPSAが抱える諸悪の根源は初代代表の中井広恵にあると言っても間違いじゃない。
そもそも独立賛成派の2倍以上いた独立反対派の女流の意見に従うという民主的で謙虚な態度が
独立準備委員長の中井にあれば少数派による分裂独立なんて無謀なまねはしなかったはず。

中井の傲慢さや独裁的で非民主的な性格がLPSAという将棋界の鬼子を生み出してしまい
中井の無責任さが渡部という具体的な問題の姿で露呈し石橋らをしてボイコットを起こさせたんだ。

その大スキャンダルに対してはまったく他人事のように振る舞う。無責任にもほどがある。
ボイコット問題に対してLPSAとは別法人のはずの連盟女流会長名義で出した一連の文書と
LPSAの初代代表の中井が書いた一連のツイッターの内容、どちらが当事者意識を持ってるか!
こいつがどの面下げて竜王戦の聞き手をするんだよ。
厚顔無恥とはこういう人間のためにある言葉。
118名無し名人:2013/10/18(金) 12:51:22.12 ID:K2UD22Wc
>>112
竜王戦の聞き手? ニコ動は貞升さんでNHKは甲斐さんではないでしょうか。
119名無し名人:2013/10/18(金) 12:54:42.07 ID:SuoQQ6h1
>>118
NHKの三局
120名無し名人:2013/10/18(金) 13:04:01.62 ID:K2UD22Wc
>>119
ありがとうございます。
121名無し名人:2013/10/18(金) 17:24:16.60 ID:Z+djxQ6g
企業とか政治家とかでも
責任の取り方として役職を辞任するということは
世間では認知されているよ

「内輪の人事の話だから関係ない」とは言われない
122名無し名人:2013/10/18(金) 17:29:15.32 ID:ITkWx7i0
いや、内輪の話だね
他所への悪行の責任を取ったというのなら
当人の謝罪があるはずだし
123名無し名人:2013/10/18(金) 17:33:33.34 ID:+CSTiV08
セカイノナカイ
124情報分析官:2013/10/18(金) 17:34:10.93 ID:m3EFVFBR
>>117
それは、女流の歴史を知らないだけだろ
独立しようとする気運、また男性棋士による女流蔑視というのは常にあった。
そこに米長が最後の一押しを加えた
連盟側が円満な独立を許せば、多くの女流はその組織に移行しただろう。
米長も独立を促し、独立した瞬間に厳しい手段に打って出た。
まぁ言うまでもないが、これはやり方が汚い。それ故中傷合戦へと移行した
古株の女流をリストラし、浮いた金の一部を価値ある女流だけに還元し手駒とする。
この大元の所業を無視して中井を責めるのは無いわ。
結果的にLPSA側も態度を硬化させるしかなく、強硬派の人間が支持される。
中井にも落ち度があったという内部事情が仮にあったにしろ、おおまかな流れはこうだろうと。
125名無し名人:2013/10/18(金) 17:52:55.57 ID:mYV9trQi
将棋界だけで話し合えばよかったが
中井政権におけるテロ相談役鵜川
名誉理事長錦織の介入で円満独立がオジャンになった
それを予見し見極めてクズ女流だけを切り離し
現連盟女流の華やかさ 現LPのみすぼらしさを考えると
悪役に徹した米長の功績は大きい
126名無し名人:2013/10/18(金) 17:53:40.24 ID:aDe8nB3f
ID:Ovu9Nyzs
KYな長文レスしかできない糞アスペは一遍死んでこい
読む気もしない内容の当否はさておき、バカは死ななきゃ治らない
127名無し名人:2013/10/18(金) 18:47:57.25 ID:k7f1vsiy
内容は正しいよ
というか至極常識
128名無し名人:2013/10/18(金) 19:12:38.02 ID:1U4dt3Vo
じゃあ一緒に叫ぶなりなんなりしろって事

他人事じゃねえだろ
自分が作った組織だろ
129名無し名人:2013/10/18(金) 22:02:07.01 ID:6h7VD24C
卑怯すぎるだろ
130名無し名人:2013/10/18(金) 22:22:11.11 ID:O76st+1U
LP厨のターゲットが中井に変わったかw
中井に裏切られたらLP厨ももう終わりだよなw
次は何を支えに生きていくの?w
次はLP内の誰を粛清するの?w
131名無し名人:2013/10/18(金) 22:33:53.00 ID:O76st+1U
本当に中井が悪いのなら、中井が悪いってLPSAのHPに書けばいいやん
132名無し名人:2013/10/18(金) 23:33:32.37 ID:Cy+J8vAa
>>91
うむ
133名無し名人:2013/10/19(土) 01:52:30.17 ID:3U7eMj/e
>>130
全員沈めって言ってるんだろ
沈没寸前の船から船長が我先に逃げるのが気に入らない
134名無し名人:2013/10/19(土) 19:17:28.12 ID:k7lunFXp
>>124
> >>117
> それは、女流の歴史を知らないだけだろ

女流の歴史と言いながら都合の良い事実だけをつまみ食いして
都合の悪い事実は無視するってアンフェアな態度は感心できないな。
歴史の中で都合の悪い事実を無視するってことは歴史の改竄だからだよ。

お前みたいなLPSAシンパに限らず韓国・朝鮮マンセーや左好きな連中、
つまりは反日売国な連中にはこの手の歴史のつまみ食いする輩が大半だがな。

> 米長も独立を促し、独立した瞬間に厳しい手段に打って出た。

これが嘘。一時、米長が女流の独立を促したのは事実だろう。
厳密に言えば、このことも石橋・中井という一方の側だけからしか語られてないが
米長のHPでもそれは否定してなかったから一応は信じて良いだろう。

しかし、女流が実際に独立する、つまりLPSAという法人が設立される何ヶ月も前に
米長は女流独立に反対の立場に変わり、連盟に女流が残留することを認めるようになった。
その結果、3分の2以上という圧倒的多数の女流は独立から残留へと意見を変えた。
これはLPSA独立の2ヶ月以上前だぞ。

つまり中井を中心とする準備委員会は3分の1未満という圧倒的少数にもかかわらず独立を強行したんだよ。
確かに米長のやり方は汚いと言えば汚い。
しかし12月末の女流総会で独立を議決したときの大前提だった連盟の対応という状況が
まったく変わってしまい独立反対派が圧倒的多数になったにもかかわらず、古い議決を根拠として独立を強行した中井らは論外だ。
企業の新しい支点や工場設立みたいな経営投資にしても国の軍事や外交にしても、外部状況が大きく変化すれば
それに則して対応を変更するのは常識だよ。一度議決したからって状況の大きな変化で見直さないなんてのはキチガイか独裁者のやること。
中井らによる分裂独立強行は正にそのキチガイじみた独裁のなせるわざ。
だから中井は今の女流界の抱えるLPSA問題という諸悪の根源なんだよ。
その中井が竜王戦の聞き手だと? 
中井も少しは恥ってものを知ったらどうなんだ!
135名無し名人:2013/10/19(土) 19:48:43.20 ID:qdsUT2ky
女流が分裂したのは米長が仕向けたわけではなく
中井&石橋とその背後に居る部外者たちが実権を握ることに
大半の女流棋士が反発したから

という理解なんだけど間違ってる?
136名無し名人:2013/10/19(土) 20:16:37.28 ID:RlMl2oC+
キチガイ弁護士や石橋母やピースボートの連中なんぞに
〆られることになった組織なんて、逃げ出して当たり前だろ。
たとえ独立賛成派でもまともな神経持ってたら逃げ出すわw
137名無し名人:2013/10/19(土) 20:46:53.65 ID:s3kisdiv
135の理解で大筋正解でしょう。

そのときに、誰かが耳打ちしてまわり、同じ埼玉グループの矢内が気がついて
残留にきりかわったことで雪崩がおきた。
138情報分析官:2013/10/19(土) 21:39:07.57 ID:hx1CXjVS
>>134
いやあのなぁ、独立が内々に決定されてからの水面下での工作、例えば矢内に対して正会員を餌に寝返らせた事や
各種切り崩しは皆知ってるよ。これら切り崩し工作を知っておいて、中井は少数派のくせに独立したって見方するのはどうなんだ。
またこのような水面下の事に俺が言及しないから嘘だって言いがかりは行きすぎだろう
米長の焚き付け期間も2,3年を要し、中井らはその間に独立する下準備を整えた
お前はそれらを知った上で、米長をどういう人物として皆に紹介したいんだ
愚かな中井の反乱を手際よく対処した名君としてかな
139名無し名人:2013/10/19(土) 22:07:04.91 ID:RlMl2oC+
意味わからん
いろんな前提がおかしいから言葉の使い方も独特なんだろうな138は
140名無し名人:2013/10/19(土) 22:25:22.93 ID:EUGR3rIe
卑怯極まりないな
141名無し名人:2013/10/19(土) 23:19:20.32 ID:p47Y33Ng
うむ
142名無し名人:2013/10/20(日) 01:49:46.35 ID:y7+NjKSx
>>138
> >>134
> いやあのなぁ、独立が内々に決定されてからの水面下での工作、例えば矢内に対して正会員を餌に寝返らせた事や
> 各種切り崩しは皆知ってるよ。これら切り崩し工作を知っておいて、中井は少数派のくせに独立したって見方するのはどうなんだ。

少数派、しかも3分の1にも届かない圧倒的な少数派で独立する羽目になったってことは独立する前にすでに負けてたってことだ。
将棋で言えば攻守共に見込みないだけじゃなく自玉の即詰みがプロならわかる局面で、本来ならそこで投了すべきところだ。
ところが中井は投了を拒否して強引に指し継ぐべく独立を強行した。
即詰みが明らかな局面から強引に指してきた結果が今のLPSA、
つまり将棋で言うならばアマ10級でも頭金の詰みが見えている局面だ。

つまり今の頭金の詰みが明らかな状況の原因を作ったのは中井なんだよ。
その中井が今のLPSAの状況を他人事のようにツイートする。
これを無責任と呼ばなければ世の中に無責任な人間など誰一人としていなくなる。

> 米長の焚き付け期間も2,3年を要し、中井らはその間に独立する下準備を整えた

独立の準備にいくら労力や時間を割こうと、米長が女流の連盟残留を認めるなって状況が一変してしまった以上は
すべてを見直すのが当然。お前が言ってるのはサブプライムのバブルが破裂する前から何年もかけて設備投資の計画を練っていたんだから
バブルがはじけて製品の売れ行きが激減するのが明らかになっても当初の予定通り設備投資して仕方ないって言ってるようなもんだ。
そういう状況の変化に対応できない奴を世の中では「馬鹿」と呼ぶ。

> 米長をどういう人物として皆に紹介したいんだ
> 愚かな中井の反乱を手際よく対処した名君としてかな

米長を名君と言う気はないが、中井は傲慢で我が儘な馬鹿だとは思うぞ。
それに米長が態度を一変させて独立を切り崩す原因になったのは女流独立に悪名高き左巻き弁護士が絡んでたからだという説もある。
また矢内は2〜3年前に出たアエラのインタビュー記事で独立から離脱した理由を「自分が考えていたのと全く違う方向に独立運動が動きだしたから」と証言している。
それは左巻き弁護士や駒屋らによる女流独立問題の政治運動化を指してるんだろうが。
143名無し名人:2013/10/20(日) 02:07:21.47 ID:LBQ9aS2E
未だに棋界を騒がすとは米長は偉大だな
144情報分析官:2013/10/20(日) 05:24:57.75 ID:+hDk1Xvj
>>142
うーん、なんかこう米長をフォローするね
善玉、悪玉に分けてわかりやすい構図を無理に作る必要はないぞ
不満があるなら独立したまえと焚き付けて、気に入らないと中止せよと言い始める
それに従わなかったから、中井は馬鹿って。
で独立せず、中止した場合は何かビジョンがあるのか、何もなしってことでいいのか。正会員の飴玉もボッシュートかね
結局米長は中井らの思惑を破壊するために女流に正会員の資格を与えている
これも相当だけどな、アマとプロを分かつものだ。
正会員は特例を除いて、奨励会を卒業した者のみに与える。長年そう言われ大事にされてきた棋界の伝統そのものだ
名人戦にしろ、正会員にしろ、電王戦ではプロの権威でも売れるものは何でも売っちゃうね。
バブルなどに例えて逃げるんじゃなく、この辺の認識を聞かせて貰いたいよ。
将棋連盟なんかに興味なしってなら、その回答でもいい
145名無し名人:2013/10/20(日) 07:06:25.90 ID:2G+QWbaj
> 正会員は特例を除いて、奨励会を卒業した者のみに与える。長年そう言われ大事にされてきた棋界の伝統そのものだ

時代が変われば制度も変わるわけで
そもそもそんなに良い仕組みとも思えんのだが
146名無し名人:2013/10/20(日) 07:33:16.76 ID:jPmIJNlb
>>144
あんな弁護士やらの部外者たちとやっていくと決めた時点で、
馬鹿とまでは言わなくても見る目が無さ過ぎたと言われても仕方ないと思うよw

ただ、米長が中井を追い込んだ結果、
中井が周りを見えなくなるぐらい冷静さを失ったという面はあったのかもしれない。
現場にいたわけじゃないから断定はできんがね。

個人的には、女流を分離独立させた上で必要な面では協力してやっていくのであれば、
女流の組織運営を助けられる信頼できる人材も面倒見てやるべきだったと思う。
それをやらなかった結果、ああいう輩に付け入られる隙を作ったわけで、
米長に全く責任が無いとは思わないな
147美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 10:06:57.73 ID:KW2MkvL6
情報分析官君と将棋ファン(駒音)さんの熱い議論が展開されているわねw
148名無し名人:2013/10/20(日) 10:31:05.95 ID:y7+NjKSx
>>144
米長のあくどさをいくら主張したところで中井らが3分の1未満って圧倒的な少数で独立した強引さ・独善さの罪は消えないし
その結果として今のLPSAの苦境に対する中井の責任が免責されるわけじゃないっていいかげんに学習しろよ。
お前が主張してるのはリーマンショック直後に巨大な工場を建設したがそこで作るものが売れなくて大赤字を出して倒産の危機に瀕してる会社の元社長が
「だってリーマンショック前から何年も計画してた投資だから」って言い訳してるのと同じ。
世の中ってのは自分より圧倒的に力のある存在に振り回されるのはある意味では当然なんだよ。

トヨタやパナソニックみたいな世界クラスの大企業の社長といえども世界経済には振り回されるのさ。
これだって仮に強引な投資をして大赤字出したからって「アメリカなんかの格付け会社がイカサマやってたから悪いんだ」って言い訳は通用しない。
それと同じく米長がイカサマだから中井が振り回されたんだと言い訳したところで
「だからなんだ?その時々の状況に応じてよりマシな対応するしかないだろ、馬鹿じゃないの?」と言われて終わり。

それに女流の3分の2以上の意思を中井が無視したのは完全に中井の独善さ。この圧倒的多数の女流に対する独善という中井の罪は永久に消えない。
これは米長がどうしたという問題じゃない。
圧倒的多数の女流という、本来なら委員会の代表という立場にあった中井が利益代弁者になっていたはずの人間が
ミスでなく故意に彼女ら自分が利益代弁者になっていたはずの女性たちの意思を踏みにじり利益を損ねたんだからな。
149名無し名人:2013/10/20(日) 10:45:13.37 ID:y7+NjKSx
>>148の最後の2行は書き直してるうちに変な文章になってたんで次のに差し替えて読んでくれ。

圧倒的多数の女流という、本来なら委員会の代表という立場の中井にとっては自分が利益代弁者になっていたはずの女性に対して、
中井はその女性たちの意思をミスでなく故意に踏みにじり彼女らの利益を損ねたんだからな。
それも自分が独立を準備してきたという自分自身の面子や意地という中井の個人的な理由のために。
150名無し名人:2013/10/20(日) 11:00:06.45 ID:UcQoWe7R
>>149
>>148の最後の2行は書き直してるうちに変な文章になってたんで次のに差し替えて読んでくれ。

読む気しねーよクズ
かりに正論だったとしても、お前もLPSA同様有害でいらない存在だから
さっさと2ちゃんやめて首吊って死ね 氏ねじゃなくて死ね、だ
151美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 11:09:40.24 ID:KW2MkvL6
確かに将棋ファン(駒音)さんの投稿は長いですね。
このスレの住人の痴的水準じゃ、理解できないかもw
152名無し名人:2013/10/20(日) 11:11:54.24 ID:y7+NjKSx
>>150
この程度の文章さえ読めない屑な君こそ死にたまえ。
君は小学校も出なかったのかな?
153名無し名人:2013/10/20(日) 11:15:17.05 ID:UcQoWe7R
>>152
とりあえず、これ読んで反省してくれ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E9%95%B7%E6%96%87
154美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 11:37:56.32 ID:KW2MkvL6
将棋ファン(駒音)さんは、まずコテハンにしてほしいですね。
155名無し名人:2013/10/20(日) 11:48:29.08 ID:y7+NjKSx
>>153
反省はお前がしろ。
行数など板のルールに従ったカキコで同じ長文を繰り返しているわけでなく各々は長文と言えども別の内容である以上
それらを長いと言う理由で読みたくないというのは単なるお前個人の我が儘。
我が儘を根拠にして他人に反省を求めるなどもってのほか。
解決策は簡単だ。お前がこのスレを読まなければよいだけ。失せろ、屑。
156情報分析官:2013/10/20(日) 13:31:22.52 ID:+hDk1Xvj
>>148
ふむ、確かに中井は独立の旗頭として逆境にぶれずに行動した。
だから米長も正会員などの見返りを用意して切り崩しに成功した。
あとはこの行動と結果をどう理解するかだけじゃないか
俺は無能社長米長がLPSAとの小競り合いには勝ったが、女流全てに対しては
大幅に譲歩したんじゃないかと考える
そして一貫した行動をとった中井を、先の因果関係から馬鹿やら独善的
やら言いたくない。むしろ感謝されるべきだと考える
157名無し名人:2013/10/20(日) 13:45:10.32 ID:UcQoWe7R
>>155
自分のマナー違反を棚に上げて人に反省を要求し、
周囲を見ずに自分のわがままをごり押ししようとするKYなところはLPSAと一緒ですなぁ

そのうち、ID:y7+NjKSxが
「弊スレにふさわしい書き込みかどうか精査いたします」と言い出したりして
158名無し名人:2013/10/20(日) 14:01:14.47 ID:y7+NjKSx
>>157
> >>155
> 自分のマナー違反を棚に上げて人に反省を要求し、
> 周囲を見ずに自分のわがままをごり押ししようとするKYなところはLPSAと一緒ですなぁ
>
> そのうち、ID:y7+NjKSxが
> 「弊スレにふさわしい書き込みかどうか精査いたします」と言い出したりして

書き込みが自分の趣味に合うかどうかでチェックしたがる傲慢さは俺じゃなくてお前だろ、 ID:UcQoWe7R
俺は板のルールの枠内でスレの主題に合致した内容で同じことを繰り返して書くのでなければ誰が何を書こうとOKって立場だよ。

勝手に自分の身勝手さを他人に押し付けるってお前の傲慢さを他人の俺の話にすりかえないようにな、LPSAそっくりに傲慢で我が儘な ID:UcQoWe7R
159名無し名人:2013/10/20(日) 14:14:04.82 ID:UcQoWe7R
>>158
君は>>153を読まずに俺を罵倒したようだから、読めない君のために重要な部分を引用してあげる

・2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、…いわば人同士の会話に近い形態を
目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのも
あまり褒められたものではない。

・そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論を
するということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようと
するのは大体の場合不毛な試みである。

・長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が
荒らしとなる場合が多い。

引用以上 つまり、「長文を書く=他の利用者に迷惑をかける荒らし」になることが多い
160名無し名人:2013/10/20(日) 14:34:05.14 ID:4CnQfp0A
>>156
>米長も正会員などの見返りを用意して切り崩しに成功した


これってLPSAシンパがよく言うけどさ
女流棋士の正会員資格付与はLPSAと全然関係ないよ
議決されたのは2010年11月でLPSAの独立から3年もあとの話

何のためかといえば2011年の公益法人移行の為の制度再構築の一環であって
この頃に棋士の福利厚生廃止など公益移行の為の各種改革が行われている
切り崩しの見返りってのはLPSAの被害妄想というか思い上がりというか
161名無し名人:2013/10/20(日) 14:47:07.55 ID:y7+NjKSx
>>159
ところが現実には俺は情報管理官とちゃんと議論していたわけだ。
コテハン美樹ちゃんは俺たちの議論を読んでたわけだ。
この事実はわかるな。
その153は単に一般論だ。個々のケースではいくらでも外れるんだよ。
一般論が常に成立する、常に正しい、これはもはやカルト宗教の信仰と同じだな。
世間知らずで自分の趣味を他人に押し付けて自分の趣味が世間全体の正義だと思わないことだ、
わかるな ID:UcQoWe7Rちゃん。

他人のカキコに文句があればお前が消えればすむんだよ。
162名無し名人:2013/10/20(日) 15:00:23.46 ID:UcQoWe7R
ID:y7+NjKSx
お前が自説に固執する糞アスペだということはわかった

なら美樹さんのようにトリップ入れるか
せめて情報分析官氏のように名前欄だけでも入れてくれ
でないとNG設定が面倒だ

私は議論が成り立っているという見解にも、
美樹氏が議論を読んでいるという見解にも同意しない
ただ言いたい放題の長文をまき散らし、不毛な言い争いを繰り返しているだけに見える
やりたければブログでやれ、またはチラシの裏でやれ
163名無し名人:2013/10/20(日) 15:06:24.41 ID:y7+NjKSx
>>162
2ちゃんねるこそお前が言うチラシの裏か便所の落書きだろうがw
お前は2ちゃんねるに何を期待しているんだ?
164名無し名人:2013/10/20(日) 15:14:40.51 ID:UcQoWe7R
>>162
チラシの裏という表現も>>153から取ったんだけどね やっぱりリンク先読んでないんだね
165名無し名人:2013/10/20(日) 15:15:42.56 ID:UcQoWe7R
レス指定間違えた >>164>>163宛ね
166名無し名人:2013/10/20(日) 15:39:36.09 ID:jPmIJNlb
>>160
被害妄想でしょうね

まあ、見返りかどうかは判らんが、
残ったほうが良いとする何らかの理由を提示しての説得はあったんでしょうけど
167名無し名人:2013/10/20(日) 15:47:41.42 ID:2G+QWbaj
>>160
記憶が混濁しているんだろ
168名無し名人:2013/10/20(日) 15:52:14.28 ID:jPmIJNlb
まあ自分は中井さんを援護する気にはなれないけど、
少なくとも女流分裂の件に関しては米長の失政でもあったと思うけどね。
実は女流全体の独立じゃなくて最初から一部の不満の切り捨てだけを目的としてましたっていう
ちょっと信じ難い説を排除するなら
169美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 16:34:42.45 ID:+g6RkB48
将棋ファン(駒音)さんはどうしてコテハンにしないの?
170名無し名人:2013/10/20(日) 17:07:22.91 ID:2G+QWbaj
石橋の本性を知ってしまった今となっては米長に同情する
171名無し名人:2013/10/20(日) 19:42:05.19 ID:ISrLPL2I
>>168
全然そうは思わない。
経緯を見てると米長の対応は妥当に思える。
独立失敗しても女流がつぶれないように採算面の保護を考えて、
まずは計算上は独立採算した下部組織から初めて、
それでうまくいくようなら真に独立採算させて・・・とか、順を追ってリスクも色々考えてくれていた。
独立派にキチガイどもが巣食いだして音頭とり始めたからいったん止めようとしただけで。
その上、女流自体は独立の一枚岩ではなかった。特に若手達は独立反対だった。
172情報分析官:2013/10/20(日) 20:28:35.85 ID:+hDk1Xvj
それら解釈は行き当たりばったり過ぎるというか
独立を促したのも米長だし、LPSAを認めないと言い出したのも米長
そして、女流の正会員を認めたのも米長
本来自然に流れるなら、正会員、非正会員の違いもあるんだし女流の独立を見守るもよし
女流の正会員を認める気持ちがあれば、独立など必要ないその方向で最初から諍いなく穏便に話し合いを進めればいい。
また女流の正会員を棋士たちに認めさせるためには時間はかかるだろう事を念頭におくと
今回のような経緯をたどる妥当な説明になってない、また見返りが存在しないというなら、矢内の行動を説明してほしい
結果論を言ってるに過ぎない
173美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 20:35:38.87 ID:+g6RkB48
情報分析官君と将棋ファン(駒音)さんの議論はまだまだ続きそうね!
174情報分析官:2013/10/20(日) 20:37:32.73 ID:+hDk1Xvj
いやいや、これは横レスへの対応で従来の議論とは別個
175名無し名人:2013/10/20(日) 20:42:10.90 ID:3+ve/Ky9
矢内は、妙な連中が絡んで独立運動が変質した事を悟ったから変心したんでしょ
そして、それは正しかったことが証明されたわけです

まあアメ玉も少しは貰ったかもしれないが、有能な人材を引き留めるのだから
そんな事は当たり前で、どこの企業だってやりますよ
別にそれが特別だとも悪い事だとも思いません
最後は矢内自身が決断し、結果として正着だった訳ですから
176名無し名人:2013/10/20(日) 20:43:45.21 ID:FqTmzrGL
女の主体的な意思は無視?w
好きで独立したんだろ?
そうでないというのなら、独立を後悔してる、米長のせいだ、とでもLPSAは言ってみればいいよ。
177名無し名人:2013/10/20(日) 20:45:42.26 ID:4CnQfp0A
>>172
結果論じゃないよ
LPSA独立なんて言っちゃ悪いが大きな流れの中での一つのフェーズにすぎない
大きな流れというのは連盟の赤字体質が待ったなしの状態であったこと

早い段階で赤字体質を改善し、公益法人へ移行しなければ連盟は潰れていた
それを無視して全ての騒動を女流問題、特に米長の感情的な所へリンクさせるから被害妄想になるのさ

女流棋士の正会員問題は公益法人移行過程で必要なピースだった、それだけ
棋士の福利厚生廃止、月給制から対局料制への移行と並んだ構造改革の一環
これをLPSAへの意趣返しという低次元な話に持っていくのは相当に無理があるね
178名無し名人:2013/10/20(日) 20:47:32.42 ID:jPmIJNlb
>>171
>独立派にキチガイどもが巣食いだして

要はこれを許す隙を作ったことが米長の失敗だったと思っている。
少なくとも米長が意図していた形での女流独立に持って行けなかったのだからね。
一旦止めようとしたのは被害を最小限に食い止める行為だったと思うが、問題はその前
179情報分析官:2013/10/20(日) 20:51:31.93 ID:+hDk1Xvj
一個一個行こうか
公益法人は別に2つ出来ても良いんじゃないか
なぜ女流の正会員を認め一本化する必要があるのか
180名無し名人:2013/10/20(日) 20:53:40.56 ID:ISrLPL2I
何を教えて欲しいのかわからんな。
LPSA擁護は相変わらず論点絞れないねえ・・・。
要するに>>171は正しいと。
まず独立した連中は、嫌々だったのかい?
能動的に行動したのかい?
もちろん後者だよね?
少人数に終わったことは不本意だとしても、独立自体を「やらされた。後悔してる」なんて思ってないよね?
まずそこは前提としてふまえようか。LPSAは「好きで独立した」とね。

独立検討時、独立派に寄ってきたキチガイ達に危険を感じて
そいつらと手を組んだ独立は止めておけと米長は方向転換したと。ここまではOK。
もともと独立反対だった若手はじめ多数の女流は米長の判断は歓迎だし問題ないとして、
キチガイとキチガイと思えず、率先して、自分の意思で、好きで、
しっかりとキチガイと手を組んだアホ女達がいたと。
そして、独立の音頭をとった手前、引くに引けない女もまたいたと。
その女流達が自分達の意思で出て行こうとするのはしょうがないとして、
それでも失いたくない優れた人材は特に頑張って引き止めようとするのは、
当たり前の判断だろ・・・・。
野球選手だって「条件気に入らん。辞めるわ」つったら、球団に「どうぞどうぞ」と言われる選手もいれば、
「給料上げるから辞めないでくれ」と言われる選手もいるわ。

米長はLPSA独立後も、「LPSAに行きたい」って言った船戸を、それに反対する師匠を説得してでも
送り出してあげた優しいトップだぞ
181情報分析官:2013/10/20(日) 20:58:05.35 ID:+hDk1Xvj
>>178
あんたと話したほうが早そうに思える

要は女流の独立はパイを食い合うライバルの出現となる
これを基地外のせいにしてるが、本質は個々の思想のせいじゃない
それを米長は危惧して、正会員を認める方向で懐柔しようと方針を転換した
これでどうだ合意できるか
182名無し名人:2013/10/20(日) 20:59:17.47 ID:2G+QWbaj
独立直後の時期に藤田麻衣子が
米長はけっこう思いやりあって感謝してると
擁護発言してたっていうのはあるな
183名無し名人:2013/10/20(日) 21:00:45.03 ID:4CnQfp0A
正会員を認める方向で懐柔というのが被害妄想であると
これだけ明らかになってるのに
さも事実であるかのように語るのがLPSAシンパの特徴だね

妄想に妄想を重ねて思考停止
悲しいことだよ
184名無し名人:2013/10/20(日) 21:01:29.33 ID:FqTmzrGL
女の正会員なんて、
給料という名目の廃止と同じ、
公益法人目指したひとつの規定作りだわ
185名無し名人:2013/10/20(日) 21:02:15.10 ID:jPmIJNlb
>>181
一部を正会員として認めたのはLPSA独立から何年も後のこと。関係ない。
そもそもそれは正会員資格をもたない女流に対しては懐柔の餌にすらならん
186名無し名人:2013/10/20(日) 21:03:05.56 ID:ISrLPL2I
>>185
そういうことだな
187名無し名人:2013/10/20(日) 21:05:18.93 ID:4CnQfp0A
>>184
誰がどう見てもそうなのだが世の中にはそう思わない奇特な人種がいるのだ
薄々気付いてはいるが認めたくない、というだけなのかもしれないがね
188情報分析官:2013/10/20(日) 21:08:52.50 ID:+hDk1Xvj
>>185
一応女流4段以上かタイトル獲得となっている
資格を持ってない女流にもチャンスはある
懐柔の餌にならんって理由は不当だろ
それとは別の切り崩し交渉もあったと言いたいが、これよすか
189名無し名人:2013/10/20(日) 21:14:34.49 ID:jPmIJNlb
>>188
あなたがどう思おうが当然自由だが、
僕のほうはあなたと話しても無駄に思えるw

僕は別の切り崩し交渉があってもそれは被害を最小限に食い止める行為だったと思ってる。
独立派にキチガイ達が寄ってくる状況にしてしまったのが米長の失敗だったと思ってるだけで
190名無し名人:2013/10/20(日) 21:15:06.18 ID:ISrLPL2I
連盟で女の正会員が認められたとき、LPSAスレでネタにされてたなw

米長には別に女流を理事や会員にしようとういう意図は無かったが、
公益法人化のために必要なのでやった。
独立派が言ってたことが図らずも実現しちゃったw
LPSAの独立の意義はどうなるの?w

・・・と。
まあLPSAは連盟とは組織としての活動の指針も内容も全然違う別の組織だし、
いまさら連盟の規定がどうなろうと、どうでもいいはずだよね・・・?
191情報分析官:2013/10/20(日) 21:20:56.37 ID:+hDk1Xvj
>>184
>要はこれを許す隙を作ったことが米長の失敗だったと思っている。
>少なくとも米長が意図していた形での女流独立に持って行けなかったのだからね。

同じ反対意見でも、上記のような認識がある一方で
あなたの意見は一番遠いんだよな
>>179の問いに答えて欲しいよ。
正会員なんて値打ちがないって議論は、正直やる価値がない
192情報分析官:2013/10/20(日) 21:22:52.25 ID:+hDk1Xvj
>>189
あなたの考える被害とやらを具体的に説明して欲しい
どういう被害なのか
193名無し名人:2013/10/20(日) 21:24:31.47 ID:jPmIJNlb
ここ、中井さんのスレなんだよなw

中井さん自身はもはや好きにすりゃいいと思うけど、
渡部の将来には何としてもメドをつけてやらんとねえ。
彼女、相当複雑な立場になっちゃってるぞ

実質的な師匠である中井さんに対しても義理があり、
特例で3級を認めてくれた連盟にも恩を受けてて、
結果的に自分の出場停止と引き換えに連盟に特例3級を認めさせる形になった
石橋にも恩を受けちゃったことになる。

石橋と中井さんが事実上の敵対関係にある今、
渡部はどこに付いてもどこかの恩を裏切ることになる立場なんだから
194名無し名人:2013/10/20(日) 21:29:40.02 ID:FqTmzrGL
>>191
そもそも>>179が何を言ってるかが分からん。

「公益法人が2つ出来てもいいか」って、いいに決まってるw
2つどころか山ほどあるだろ。

「正会員を認め一本化する必要」って、意味不明なんだけど・・・
連盟が何と何を合わせて一本化したの?
195名無し名人:2013/10/20(日) 21:31:16.01 ID:jPmIJNlb
議論してあなたと一致点が見つけられる見込みはないだろうから無駄。
二つだけ答えておくけど

>>191
逆になぜ女流の正会員を認め一本化しちゃいけないのかw
>>192
被害=女流棋士が独立派に寄ってきたキチガイ達に支配されること。
里見や矢内らまであんな輩の手駒にならなくて良かったよ
196名無し名人:2013/10/20(日) 21:31:44.99 ID:FqTmzrGL
>>192
被害とは当然、優秀で必要としてる人材に辞められることだろ。
どうでもいい奴が辞める分にはスルーでもいいだろうけど。
197情報分析官:2013/10/20(日) 21:34:45.15 ID:+hDk1Xvj
>>194
まぁだからLPSAのような女流の公益法人
将棋連盟とは別個の組織という意味合いだ
非正会員なんだから、このほうが自然だろ
198名無し名人:2013/10/20(日) 21:37:22.95 ID:ISrLPL2I
>>197
別にいいんでないの?
連盟やスポンサーにケンカ売って絡むのが仕事のようなキチガイが仕切ってないのなら。
199情報分析官:2013/10/20(日) 21:38:08.61 ID:+hDk1Xvj
>>195
>逆になぜ女流の正会員を認め一本化しちゃいけないのかw
つまり女流が正会員として投票権を持つことを、軽視してると受け取っていいのかな

>被害=女流棋士が独立派に寄ってきたキチガイ達に支配されること。
>里見や矢内らまであんな輩の手駒にならなくて良かったよ
手駒となった場合の先も教えて欲しい、将棋連盟に対しどのような結果が予測されるか
200名無し名人:2013/10/20(日) 21:43:49.73 ID:jPmIJNlb
>>199
正会員を認め一本化することが
なぜ女流が正会員として投票権を持つことの軽視なのか。支離滅裂で意味不明w

>どのような結果が予測されるか
予測の必要無し。
対局拒否のような重要なことを女流棋士が一人しかいない理事会で決めて実行し、
自分勝手な主張が認められなきゃスポンサーにまで罵詈雑言を浴びせる今のLPSAを見ればいい
201情報分析官:2013/10/20(日) 21:54:27.18 ID:+hDk1Xvj
>>200
つまり女流は正会員になって当然
ここに異議なしでいいのかな

>予測の必要無し。
LPSAみたいな小さな組織でなく、女流全てが所属するなら
予測も違ってくると思うが、その辺は興味なしかい

意外に簡単ではあったが、まとまったな
202情報分析官:2013/10/20(日) 21:57:23.76 ID:+hDk1Xvj
>>198
ならば合意だな
米長の女流を正会員にした政策には必要性がなかったと
203名無し名人:2013/10/20(日) 21:58:14.89 ID:3+ve/Ky9
なぜ、LPSAシンパはかくも日本語が通じないのか・・・

石橋、鵜川、JC、喝采、そしてまた一人・・・
204名無し名人:2013/10/20(日) 21:59:52.20 ID:jPmIJNlb
>>198 >>203
まあやはり議論の通じない相手と議論しても無駄ということでw
205名無し名人:2013/10/20(日) 22:06:48.66 ID:4CnQfp0A
ID:+hDk1XvjみたいなのはLPSAシンパが頭狂った連中だと喧伝するために
連盟が仕込んだサクラではないかと思うことすらある
206名無し名人:2013/10/20(日) 22:08:05.98 ID:ISrLPL2I
>>202
それは公益法人に必要だから

飛躍しすぎて意味不明
理屈がまったく繋がらない
207名無し名人:2013/10/20(日) 22:09:11.09 ID:ISrLPL2I
>>204
そのようだねw
もうやめとくわ・・・
208情報分析官:2013/10/20(日) 22:10:57.81 ID:+hDk1Xvj
>>206
話を蒸し返すなよ
女流は女流で独立して、将棋連盟は今までどおり男所帯でやっていけばいい
公益法人になるために女流に正会員の資格を与える正当な理由は無い
そうだろ
209名無し名人:2013/10/20(日) 22:17:41.50 ID:4CnQfp0A
>意外に簡単ではあったが、まとまったな

>ならば合意だな

>そうだろ


一切同意してもらえない悲しさ
210名無し名人:2013/10/20(日) 22:20:12.11 ID:jPmIJNlb
>>205
残念ながらその喧伝は必要なかろう。
シンパどことかLPSAの理事会が率先して示してくれてるからw
211情報分析官:2013/10/20(日) 22:22:08.55 ID:+hDk1Xvj
まじでもう終わりで良いって同意がどうなろうと
具体的な反論がないなら同じ、話は俺へのレッテル張りで終始したんだから。
それでいいじゃないか、どうせこれ以上大した話は出てこない
212名無し名人:2013/10/20(日) 22:30:28.10 ID:4CnQfp0A
具体的な反論が為されても一切無視して持論を展開するだけ
そりゃレッテル貼りされるがな

LPSAの声明文とよく似ておる
213美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 22:33:49.18 ID:+g6RkB48
情報分析官君の問題提起にも一理あると思うわw
でも、作文能力が低いから、なかなか相手に伝わらないみたいねw
あと、将棋ファン(駒音)さんは早くコテハンにしてね?
214名無し名人:2013/10/20(日) 22:37:21.06 ID:jPmIJNlb
で、中井さんどうするんでしょうねえ。
渡部に対しては責任があると思うんだが
215名無し名人:2013/10/20(日) 22:40:31.99 ID:3+ve/Ky9
中井よ、いくら何でもファンクラブイベントにも欠席はやり過ぎだろ

にしても、HPを見るに客の平均年齢が高いw
老人ホームの慰問かと思ったよ
216情報分析官:2013/10/20(日) 22:45:51.74 ID:+hDk1Xvj
よく言うよ、お前が一番抽象論だった

>正会員を認める方向で懐柔というのが被害妄想であると
>これだけ明らかになってるのに

>>175のように、矢内の行動理由を利に見出すのがよほど話が通じる
217情報分析官:2013/10/20(日) 22:48:51.68 ID:+hDk1Xvj
>>213
見る目が無い。話は十分通じてるよ
だからこそレッテル張りに切り替えた
218美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 22:50:45.30 ID:+g6RkB48
>>217
キミに質問するわ。
キミは中井さんが独立を強行したことを肯定するの? 否定するの?
キミの基本的な立場を教えてねw
219名無し名人:2013/10/20(日) 22:52:45.89 ID:Nra0gSNi
素朴な疑問だが、なんで中井は石橋に干されてるの?
220名無し名人:2013/10/20(日) 22:56:16.72 ID:V69Bodke
このスレあぼーんだらけになってるw

>>215
マジ!? そこまでやるほど関係が悪化してるのか
こりゃLPSA離脱は時間の問題だな
221名無し名人:2013/10/20(日) 22:56:32.46 ID:jPmIJNlb
まあ、中井さんについては独立時の行動の是非を議論しても今はあまり意味がないんだけどな。
問題は今どうするべきかであって

終局したのであれば感想戦でいいんだけど、今はまだ対局中で、
現局面に対する着手が問われてる段階だからね
222情報分析官:2013/10/20(日) 22:57:31.63 ID:+hDk1Xvj
>>218
中井個人のことを思えば、肯定する気になれない
あそこは我慢すべきだった
しかし、行動結果で女流の正会員が齎された事も事実
その利を享受した連中がLPSAを悪し様に言うんであれば
そこは正して行きたい
223名無し名人:2013/10/20(日) 23:01:22.20 ID:3+ve/Ky9
>>220
いや、集合写真を始めどの写真にも姿が無い事による推測なんですけどね
たまたまトイレに行ってたのかもしれませんけどね
224美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 23:01:50.04 ID:+g6RkB48
>>222
「中井個人のことを思えば、肯定する気になれない あそこは我慢すべきだった」
ここは将棋ファン(駒音)さんと同意見なのね?

「しかし、行動結果で女流の正会員が齎された事も事実」
ここは将棋ファン(駒音)さんと違う意見ね?
本当に事実なの? キミがそう判断する根拠はなに?
225情報分析官:2013/10/20(日) 23:10:25.09 ID:+hDk1Xvj
>>224
つまるところ、将来にむけて女流の正会員化や共存ってことが念頭にあるなら
独立やら対立なんて必要ない。特に中井は有資格者でもある
226美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 23:14:36.77 ID:+g6RkB48
>>225
「独立やら対立なんて必要ない」ですって?
あなたは先ほど
「行動結果で女流の正会員が齎された」って言ったでしょ?
独立という行動の結果は必要じゃないの?
227情報分析官:2013/10/20(日) 23:16:59.50 ID:+hDk1Xvj
逆説的に言ってるだけなんだが
こういうところが、作文能力が低いと評されてるのかw
228美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 23:18:16.74 ID:+g6RkB48
>>227
で? 独立は必要なの? 不要なの? どっち?
229情報分析官:2013/10/20(日) 23:22:51.85 ID:+hDk1Xvj
例えば、中井が独立を諦め、残留するなら女流の正会員は無かったと
あくまで逆説的に言ってみる
230名無し名人:2013/10/20(日) 23:25:04.16 ID:jPmIJNlb
女流の正会員化が念頭にあるなら独立の必要がない。
それは逆に言えば、独立の動きが現実にあったということは
その時点では女流の正会員化が念頭になかったということで、
独立派を切り崩す懐柔策として正会員化を餌にした可能性は極めて低いですな。

切り崩す時点で初めて正会員化というアイデアが出てきたとしても、
それなら根本の問題が無くなるわけだから独立自体が無くなるでしょうし
231美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 23:25:09.22 ID:+g6RkB48
>>229
「中井が独立を諦め、残留するなら女流の正会員は無かった」
この逆説の根拠は何なの? はっきり答えて!
232名無し名人:2013/10/20(日) 23:26:33.83 ID:y7+NjKSx
>>222
> しかし、行動結果で女流の正会員が齎された事も事実

俺以外の何人もが既に何度も書いているとおり
中井らによるLPSA独立強行は女流の正会員化には何も貢献していない。

米長が女流を切り崩して引き留める手段に使ったのは師匠筋からの泣き落としや脅しもあっただろうが
女流側にとって実利があった手段としてはイベントなどでのアルバイト収入の強化。

女流の正会員化は政府の公益法人制度の全面見直しによって、
公益法人での男女不平等はまずい、また社団社員に対する利益供与は公益法人として不適切であるということから、
連盟の対応策として、正棋士に対する固定給や厚生年金制度・政府管掌組合健康保険制度の廃止と共に導入されたもので
LPSAの独立は何も影響していない。なにしろ女流正会員化はLPSA独立から何年もたってから出た話だしな。

だからこそ奨励会2級で女流2級になれるという従来の制度を敷衍して正棋士の4段と女流棋士の女流4段も同等であるから
タイトル経験ゼロでも女流4段で正会員として認めるという、正棋士や奨励会員側から見れば女流に対して大甘だし
女流棋士側から見ればプロの女流になっても一部しか正会員になれないという中途半端な制度設計になってしまったんだよ。

> その利を享受した連中がLPSAを悪し様に言うんであれば
> そこは正して行きたい

LPSAが独立強行して女流分裂したことで残留女流側に利があったとしてもアルバイト収入が増えただけ。
正会員化の道が女流に開けたことにLPSAが貢献してるなんてのは妄想もはなはだしい。
ちゃんと時間的な順序や時間的ギャップの長さを押えて議論しないとただの妄想だよ。
LPSAシンパは石橋やウガーらと同じく妄想が大好きみたいだね。
233名無し名人:2013/10/20(日) 23:27:16.95 ID:jPmIJNlb
>>229
根拠が無いねw
それだと公益社団法人化が破綻しちゃうし
234情報分析官:2013/10/20(日) 23:37:21.03 ID:+hDk1Xvj
LPSAを含めた全ての女流に正会員の資格を与えるという
決議は容易ではない。相当に難しい
当然、別組織になったほうが良いんじゃないかという意見がでる
しかし、それはそれでライバルとなり競争原理が働いて連盟の取り分が減るんじゃないか
そういう思惑との葛藤が生じる。
LPSAは正会員には貢献してないってのは、この問題を見逃してるか軽視だな
当然、LPSAを認めるくらいなら、女流に正会員与えて潰してやるわという
追い風があったほうがいい
235名無し名人:2013/10/20(日) 23:39:06.66 ID:UcQoWe7R
>>232
長文で書くならコテハンつけろ
お前以外の投稿者は全員、長文にせずにしっかりした投稿をしてるぞ
236美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 23:41:34.77 ID:+g6RkB48
>>235
賛成です。
将棋ファン(駒音)さんは一刻も早くコテハンを付けてください。
お願いします。
237名無し名人:2013/10/20(日) 23:41:45.62 ID:UcQoWe7R
ついでにID:y7+NjKSxへ

「議論」が成立している上での長文はマナー違反じゃない(>>161)というが、
君はここでも「質問に対する回答」として不必要に長文を垂れ流してるよね
こんな長文が必要とされる理由がどこにあるのか説明してくれる?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1381376679/749

冗談に長文でマジレスしたのも君だよね
こんなもん、無視すりゃそれで終わりだろうが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1381376679/399-400

結論:「議論」以外の普通のレスにすら長文で噛み付いている以上、
    荒らしと取られても言い訳できないぞ
238名無し名人:2013/10/20(日) 23:42:40.72 ID:ISrLPL2I
>>234
何から何まで妄想だなw
女流全員に正会員資格?何その前提
もうそこからしておかしいから、その後も全部おかしい
239美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 23:46:46.70 ID:+g6RkB48
>>234
「LPSAを認めるくらいなら、女流に正会員与えて潰してやるわ」ですって?
連盟の女流棋士に正会員資格を与えても、LPSAには無関係じゃないの?
だって、別組織なんだから。
240名無し名人:2013/10/20(日) 23:49:34.60 ID:jPmIJNlb
女流の正会員化を切り崩しの餌にしたなら、
なぜその資格が高根の花であるような人まで寝返ったんでしょうね?
逆に中井さんあたりは何故その餌を受け入れなかったんでしょうね?w
女流の権利という根本的な部分が解決される提案なのに

正会員化という根本的な部分で連盟が妥協したなら、
独立自体が立ち消えになって収束しちゃったでしょうよw
241美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/20(日) 23:55:39.97 ID:+g6RkB48
このスレには旧駒音の常識派が集まってるのかしら?
情報分析官君にとっては敵地ねw
242名無し名人:2013/10/20(日) 23:55:53.51 ID:jPmIJNlb
ちなみに、女流の正会員が多くなり過ぎないように
予め一部をLPSAとして切り離したという説は成立しない。

女流の正会員数は基準を調節することでコントロールするほうが容易で、
わざわざ敵対勢力を作る必要はないw
243情報分析官:2013/10/20(日) 23:56:13.77 ID:+hDk1Xvj
>>239
LPSAは女流の地位向上、ひいては独立を目指した行動だが
残留女流を正会員にするのは地位向上が達成することを意味し
LPSAの存在を徒花にすることが出来る
別組織といっても女流の行き来は可能なわけで、LPSAが良いとなれば
連盟から脱退することに繋がる、女流棋戦において連盟の影響力低下だ。
避けねばならない
244情報分析官:2013/10/21(月) 00:00:49.26 ID:+hDk1Xvj
>>242
端からその妥協案が支持されることは難しい
だから米長も女流の独立を促した
女流に正会員の資格、またはチャンスを与える
この案件がすんなり通ることはない
LPSAのような紆余曲折がいる
245美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/21(月) 00:01:48.12 ID:+g6RkB48
>>243
「LPSAの存在を徒花にすることが出来る」
なるほど。キミの主張は理解できたわ。一理あると思う。
だけど、LPSAが独立しなければ女流棋士は未だに正会員になれなかったのかしら?
疑問は残るわね。
246名無し名人:2013/10/21(月) 00:04:44.69 ID:q1k6erGF
>>243
あなたにはLPSAの定款を読むことをお勧めします。
LPSAの設立目的は「女流棋士の棋力・資質の向上」であって、
247名無し名人:2013/10/21(月) 00:05:55.25 ID:nZ5Q2oac
LPSA設立は女流の地位向上、ひいては独立を目指した行動だが
女流を正会員にするのは地位向上が達成することを意味し
LPSA設立の理由自体が無くなる

つまりLPSAが設立されたことは、
その前の引き留め策の餌として女流の正会員化は使われていないことを示している
248名無し名人:2013/10/21(月) 00:07:37.17 ID:q1k6erGF
>>243
あなたにはLPSAの定款を読むことをお勧めします。
LPSAの設立目的は「女流棋士の棋力・資質の向上」であって、「女流の地位向上」ではありません。
LPSAで棋力・資質が向上した女流棋士がいますか?
いたら誰なのか教えてくださいww
249美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/21(月) 00:11:09.59 ID:Xd0VQCQ8
定款? ここを見ればいいの?

http://joshi-shogi.com/lpsa/02/
250情報分析官:2013/10/21(月) 00:14:34.16 ID:HBV/Irs0
>>241
話した感じじゃ根っこは同じだよ
どうでもいい途中過程に拘るのはLPSAを強く敵視してるせいだ
俺がシンパではなく、強力なアンチの巣、そういったところ
251美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/21(月) 00:20:33.26 ID:Xd0VQCQ8
>>250
そうね。キミはシンパじゃないみたい。
これからも発言をよろしくw
252名無し名人:2013/10/21(月) 00:22:51.02 ID:nZ5Q2oac
>>250
むしろアンチLPSAなら
途中の過程を無視して現状を責めたほうが都合がいいと思うよw
253名無し名人:2013/10/21(月) 00:52:06.26 ID:UAOdeQqY
>>237
お前が噛みついてるやつと同じぐらいお前も糞だとうのまでは読んだ
254名無し名人:2013/10/21(月) 00:59:13.39 ID:cSs8rxfB
どうしても連盟女流の正会員問題とLPSAを関連付けたいんだろうなあ
情報分析官はこれが関連してると言う
他のやつはあんまり関連してないと言う

この場合、関係を証明すべきは情報分析官なのだが
具体的な証拠が皆無で、あるのは米長の陰謀というただ一点

時系列で見れば連盟女流の正会員問題は直後の公益法人認定と関連付けされる
苦しいね

具体的な証拠はないの?
255名無し名人:2013/10/21(月) 01:02:14.10 ID:+nmBUcuA
結果的に当て付けっぽくなっただけの話だわなw
年月が離れすぎてるわ
256名無し名人:2013/10/21(月) 01:05:32.36 ID:nZ5Q2oac
>>255
むしろ関連付けると話がおかしくなるからねえw
公益法人認定のことが無いのにやったとしたら当て付け説もアリだろうけど
257情報分析官:2013/10/21(月) 01:27:40.28 ID:HBV/Irs0
はぁ〜。。
公益法人制度改革と時期が丸かぶりしてるし、将棋板じゃゴールである認定を受けるまで
どうなるかって話題が普通にあったけどな。そもそも関連してなかったら矢内を含む独立準備は
いったいなんのためだ。
>時系列で見れば連盟女流の正会員問題は直後の公益法人認定と関連付けされる
ゴールだけみて開始時点と年数が離れてるため関係ないって意見のがどうにも理解できないというか
数ヶ月単位でポンポンポンと決まった話ですって言いたいのか
258名無し名人:2013/10/21(月) 01:36:09.98 ID:nZ5Q2oac
>>257
仮にLPSA設立前の段階で連盟女流の正会員化という案があったとしたら、
独立してLPSAを設立する必要はあったの?
259情報分析官:2013/10/21(月) 01:38:37.42 ID:HBV/Irs0
それと米長の陰謀って、俺は水面下で行われた切り崩しだって
俺が当初避けてた話題だわ。陰謀論が存在するにしろ
アンチLPSAに使えばそれこそ泥沼確定いい加減にしろ
260名無し名人:2013/10/21(月) 01:39:38.56 ID:+nmBUcuA
それにしても日本語下手だね
261情報分析官:2013/10/21(月) 01:47:29.28 ID:HBV/Irs0
>>258
必要はない
そして将棋板でもその発想がない
そういうスレ立てたら、ネタ扱いで真剣に相手されないだろうな
262名無し名人:2013/10/21(月) 01:53:29.97 ID:cSs8rxfB
>>257
結局のところキミの話は一切具体的な証拠がないんだよ
証拠どころか証言すら存在しない

・そもそも関連してなかったら矢内を含む独立準備はいったいなんのためだ
・数ヶ月単位でポンポンポンと決まった話ですって言いたいのか

この手の曖昧な話を繰り返して
結局は「連盟女流の正会員問題とLPSAを関連している」という
自分の主張だけを繰り返している状態
263情報分析官:2013/10/21(月) 02:01:21.90 ID:HBV/Irs0
>>262
証拠、証言w
こんなケースで本音が出てくるかね
矢内が言ったような、それこそ曖昧な言葉しかでてこない
お前は中村9段に一杯おごって裏話でも聞かせてもらえ
264名無し名人:2013/10/21(月) 02:06:58.51 ID:cSs8rxfB
>>263
で、あるならばキミの話は全て想像の世界の出来事だ
説得力は皆無だね
265名無し名人:2013/10/21(月) 02:10:09.87 ID:QljoVRIh
>>263
妄想基準はもういいよ
266情報分析官:2013/10/21(月) 02:13:14.13 ID:HBV/Irs0
お前から見ればな。
行動や結果から当然推察されることがある
今回の場合、その選択肢はそう多くない
かなり楽な部類
267名無し名人:2013/10/21(月) 02:14:36.31 ID:+nmBUcuA
うん、時系列を見れば頓珍漢だね
268名無し名人:2013/10/21(月) 02:15:14.93 ID:nZ5Q2oac
>>261
だよな。だからLPSA設立の時点までに連盟女流の正会員化という案があったら現実と矛盾する。
したがって、正会員化は少なくとも切り崩しのための餌としては使われていない

女流の分離独立が失敗したことで、
公益法人認定のために連盟女流の正会員化をせざるを得なくなったのだろうが、
それがLPSAに影響を与えようが与えまいが現実的に他の選択肢がないので仕方ないことだ
269情報分析官:2013/10/21(月) 02:17:36.47 ID:HBV/Irs0
うんだったら独立準備はなぜはじめたか説明しような
270情報分析官:2013/10/21(月) 02:21:08.51 ID:HBV/Irs0
>>268
いやだから、正会員化の話が具体的にあれば独立自体が存在しない
切り崩しも必要ない、どの段階で発生したか、それは想像が難しいかね
271名無し名人:2013/10/21(月) 02:22:48.10 ID:nZ5Q2oac
>>269
元々、女流の分離独立を促す大きな理由の一つが
女流の権利問題の解決策という部分にあったことなんて今更言うまでもなかろう
272名無し名人:2013/10/21(月) 02:24:26.99 ID:+nmBUcuA
なあなあになってた女流の引退規定を発動しようとする動きとか、
社会保障とかを、
一部の独立強硬派が、リスクを犯してでも連盟から離れたいと思うほどに気に入らなかったから。
273名無し名人:2013/10/21(月) 02:24:55.04 ID:nZ5Q2oac
>>270
どの段階で発生したかは知らんが、切り崩しより後であることだけは明らかだな
274情報分析官:2013/10/21(月) 02:28:11.27 ID:HBV/Irs0
そうそしてそれがたまたまた
2004年11月 -「公益法人制度改革に関する有識者会議報告書」を公表
2004年12月 -「今後の行政改革の方針」閣議決定
に始まり
2006年3月 -「公益法人制度改革関連3法案」閣議決定、第164回通常国会に法律案提出
2006年4月 - 衆議院本会議で可決
で本格的に動き出した動きと時期が一致してるだけのことだな
275情報分析官:2013/10/21(月) 02:30:37.80 ID:HBV/Irs0
>>273
どう明らかなのかな、そしてそれなしでどう切り崩せたというのかな
276名無し名人:2013/10/21(月) 02:36:36.74 ID:+nmBUcuA
>>275
そんな手段こそお前の好きな妄想でいくらでも浮かぶんじゃないか?
都合の悪いときだけ妄想癖が止むのなw
277名無し名人:2013/10/21(月) 02:36:40.46 ID:nZ5Q2oac
>>275
だから予め>>258の問いを投げかけ、>>261の答えを確認しておいたのだよ。
切り崩しというのはLPSA設立より前の出来事だ。
その時点で既に連盟女流の正会員化という案ができていたとしたら、
LPSA設立を強行する必要が無くなっちゃうとあなたも答えたじゃないかw
278情報分析官:2013/10/21(月) 02:42:24.55 ID:HBV/Irs0
>>276
悪いけどねーわ
中心でやってた矢内をさくっと寝返らす魔法の言葉は正会員しか浮かばんわ
目先の小銭では説得力が無いわ
279名無し名人:2013/10/21(月) 02:43:45.39 ID:+nmBUcuA
>>278
願望妄想に誘導したくて認知が常人に比して歪んでるんだね
マジで
280情報分析官:2013/10/21(月) 02:44:48.59 ID:HBV/Irs0
>>277
そんな事を真剣に訴えてくる輩は
お前以外にももう一人居ると思うが
すげー迷惑なんだけどw
281情報分析官:2013/10/21(月) 02:45:58.57 ID:HBV/Irs0
>>279
だからレッテル張りするまえに説得力のある話すればいい
そういうゲームだ
282名無し名人:2013/10/21(月) 02:47:15.81 ID:nZ5Q2oac
>>279
たぶん、あの弁護士と元顧問の経歴と身辺を調査してその結果を見せたほうが
説得力あっただろうなw
その前に、矢内は委員会内で彼らを支持する派と
衝突したんじゃないかという気がするけどね
283名無し名人:2013/10/21(月) 02:55:06.57 ID:/pBEI5Ce
>>277
www
用意周到だな。
あまりいじめないようになw
284名無し名人:2013/10/21(月) 03:10:20.51 ID:+nmBUcuA
>>282
勝手な外野の印象や妄想で言うなら、

独立強行した連中って、辞める時の挨拶もない、
まさに後ろ足で砂かけて辞めていった連中(北尾藤田除く)だからな・・・
辞めるときにちゃんと世話になった義理(たとえ気に入らない相手でも)を
ふまえて挨拶をするような普通の人間は、その後きっちりLPSAを辞めているという。
(とはいえ独立強硬派をそれだけで否定はしない。「もう嫌!挨拶という常識も
消し飛ぶほどに嫌なの!」という感情が沸いたのならそれは否定しない。
人間だからそういうこともあるだろう)

矢内も普通の人間だったんだろうと思う。
北尾や藤田同様、そもそも連盟を憎んではいない。
だからそれほどの餌も必要なかったと思うわ。
LPSAに取り入りだしたキチガイ連中とそれに迎合する石橋らを眺めながら
「駄目だわ・・・」って思ったものあったろうし、
連盟の説得もあったろうしな。

「NHKの聞き手にさらに押すから」とかいうド汚い文言も妄想なら浮かんではくるが、
そんな女流全体に大義名分のない台詞では矢内も乗れないと思う。
「今まで以上に女流の待遇をちゃんとする。女流の仕事もちゃんと重視し、さらには新設していく。
毎回イベントのたびに女流たくさん呼ぶよ。
引退規定はしっかりやるが、そこは勝負の世界、勝ち残った女流達はちゃんと認める。
だから、将棋界のために残ってくれ」くらいの、たとえ空手形に近い台詞でも、
米長あたりに頭下げられたら、色々入り混じった思いを持ちながらも首肯すると思うわ。
285情報分析官:2013/10/21(月) 03:20:24.22 ID:HBV/Irs0
なんか現状と過去が入り混じってるな
当時は石橋と違い中井だしな
また上層が気に入らなくても投票権があるのだから
石橋が選ばれたように、他を推しても良い
そういう権利があるわけだ
それらと意見が合わないから辞めたってのはなぁ
米長側も常識人じゃなく基地外だぞ
286名無し名人:2013/10/21(月) 03:30:07.95 ID:nZ5Q2oac
>>284
あの弁護士やら元顧問やらのその後の振る舞いを見聞きする限り、
中枢にいて彼らと直に接したであろう矢内に人を見る目があれば、
彼女を説得するのはむしろ容易だったんじゃないかねw
連盟が説得するまでもなく矢内のほうから飛び出してきた可能性すら否定できん

それでも、批判されるのは目に見えてたから決断には勇気が要っただろうけどな。
今となってはよく決断したとしか思わん。
それが他の女流の翻意に影響を与えたのであればなおさら
287名無し名人:2013/10/21(月) 04:00:15.52 ID:+nmBUcuA
>>286
同意。

もちろん妄想の上で言うが、
米長がその異端、下品なキャラゆえに矢内を説得できないというのなら、
米長が「俺は矢内に嫌われてるから俺が説得にいったら駄目だ。君にお願いしたい」と、
説得にふさわしい適当な人材を使ったろうね。それですむ話。

騒動後の、NHKで米長解説+矢内聞き手の放送見て、
二人の関係は、会話もできないほど悪いとは全然思わなかった、
むしろふつうに朗らかに冗談交じりにしゃべりあえる良好な関係だと思ったけどな。
当然説得も米長が直接やったろうと思う。米長自身、自分を恃む性格だからな。
女流王将戦の存続危機でも、自分で乗り込んでるし。清水に助けを借りたのも当然米長の判断だろうし。
288名無し名人:2013/10/21(月) 04:25:40.76 ID:nZ5Q2oac
それでも、米長は石橋や中井が感情的にならないようプランを進めるべきだったと思うし、
結果論で言えば、あんな連中が関与してこないよう、
独立した女流の運営に尽力してくれる信頼できる人材を世話してやるべきだったんだと思う。

少なくとも、米長が計画していた女流の分離独立という形にもっていけなかったのだから、
やはり結果的に失敗と言うべきなんだろう。
あの連中が関与しだしたのを見て打てる手は打ったのだろうが、
自分の在任中に完全に解決はできず、現体制もその尻ぬぐいをせざるを得なかったのだからね
289情報分析官:2013/10/21(月) 04:48:30.77 ID:HBV/Irs0
米長政権ってのは、とにかく対立構造ばかりだった
朝日と結託し毎日を追い詰めたり
女流に対しても威圧的だった、ただ感情的で狙いのない男ではなかった。
だから当時は政治家を真似て、女流問題を目立たせて、棋士の関心を
そこに釘付けしとこうって解釈も思い出す。
それだけ必要性のある話題じゃなかった女流のことなんて。
元々折り合いの悪かった勢力を独立に追い詰め梯子を外す
米長がそうすることに疑問感じる雰囲気はあまり無かったな。
敵は徹底して叩く、気に入らない職員も解雇、左遷
そんな話ばかりだった

アンチLPSAの矢内、米長の良心説はここだけの話にしかならんと思うぞ
290名無し名人:2013/10/21(月) 04:50:35.46 ID:QljoVRIh
自分はレッテル貼りOKなんだw
291情報分析官:2013/10/21(月) 04:58:56.52 ID:HBV/Irs0
さぁな、当時将棋板でよく見かけた話題を羅列した
292名無し名人:2013/10/21(月) 05:48:59.57 ID:nZ5Q2oac
米長を善なんて思ってる人はかなり少数派だろうなw
ただ、現LPSA理事会と鵜川に比べりゃマシだったと思う人が多くなってしまっただけで

中井さんは、とにかく渡部のことに関してだけは責任を果たすべきだよ。
LPSAに残るのか、連盟に移るべきか。
彼女ももう20歳だから最終的には自分で判断することだが、
それに際しては現所属であるLPSAの言い分だけでなく、
公平に判断できるよう必要なら連盟の言い分も聞く機会をセットしてやるべきだし、
実質的な師匠である自分がどうするかも決めて伝えるべきだ。
彼女にとっては中井さんが後ろ盾なんだからね
293名無し名人:2013/10/21(月) 05:55:44.54 ID:+nmBUcuA
米長を善人と思うとか、少数どころか、いないんじゃないかなw
ただ、いると決め付けて否定しやすいように相手の意図を捏造しないと
相手を否定できないところまで追い詰まってる奴はいるようだけど
294名無し名人:2013/10/21(月) 06:09:00.91 ID:g8lCh4UW
日和見主義者 
295名無し名人:2013/10/21(月) 10:35:23.37 ID:tWokW4a6
>>293
財界人とか、政治家なら、※を善人だと思っている奴はいると思うよ。
口のうまさと、金の汚さと、女好きは、一貫していたから。

消費税の時は素早く動き、「囲碁の免状には消費税がかかる」のに、将棋は
税金がかからないように裏で画策したとか、生き残りのために、連盟を
社団法人か何かにして税金優遇措置のために速攻で動いたとか、
金に関する事だけは、とにかく動きは早い。

さすがに、今のタニーでは、※みたいに、「お金にずる賢く動く」事は
できないだろう。その意味では、※は、一応は、功労者でもある。
296名無し名人:2013/10/21(月) 11:43:36.31 ID:nZ5Q2oac
>>295
まあ良くも悪くも無能ではなかったし馬鹿でもなかったからな。
その辺りはLPSA側にとり憑いてきた連中とは比べ物にならん。
ただし当然ながら失敗をしなかったわけでもない
297名無し名人:2013/10/21(月) 11:45:39.74 ID:51HuzkZf
>>296
人間性はどうであれ
米長の時代に女流棋戦が増えたのは事実だからな
たとえ里見の存在が大きかったとしても
298名無し名人:2013/10/21(月) 11:58:31.95 ID:nZ5Q2oac
>>297
女流棋戦が増えたことについては、
LPSAへの支援という意味合いも含めてスポンサーとして付いてくれた所があったとも思うがね。

こともあろうに、そういう企業に罵詈雑言を浴びせて匙を投げられたわけだが
299名無し名人:2013/10/21(月) 13:55:32.29 ID:u7Cl5a/u
>>298
マイナビに喧嘩売られた時のリコー棋戦担当者(馬上さんだったかな)
あの人のツイッターが印象的だった。
300名無し名人:2013/10/21(月) 14:00:38.07 ID:55uXMLFB
>>299
これ? コメ欄でウガーがわめいているけど
ttp://togetter.com/li/447809
301名無し名人:2013/10/21(月) 14:06:03.53 ID:u7Cl5a/u
>>300
これこれ。もう9か月前の話か。
そこそこのポジションでニュートラルに動いてた人が投げた分岐点ってイメージがしたね。
302名無し名人:2013/10/21(月) 14:37:55.20 ID:51HuzkZf
>>301
いやとどめだよとどめw
ニュートラルな人はもっと前からおかしいと感じてたでしょ
擁護してた人が投げた分岐点ではあるかもしれないけど
303名無し名人:2013/10/21(月) 15:26:51.05 ID:u7Cl5a/u
>>302
今振り返るととどめというか自爆はタニー提案スルーな気が。
ボイコット時点では他のLP女流の自発的な行動を1ミリでも期待してたのがあったw
304名無し名人:2013/10/21(月) 15:31:16.16 ID:nYFotcf1
発足当時はいろいろあったみたいですが、現在の中井さんのスタンスは曖昧で中途半端な気がしますね!
305美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/21(月) 18:14:31.85 ID:Mi6FDi8z
で? 中井さんはファンクラブイベントに参加したんですか?
情報通の方、明確に回答してください。よろしく。
306名無し名人:2013/10/21(月) 19:53:39.40 ID:M1PTWFWr
たしかに
307名無し名人:2013/10/21(月) 21:33:39.37 ID:/WPZOd8o
卑怯だね
308名無し名人:2013/10/22(火) 00:50:46.20 ID:qrpwn6t/
腹黒 
309名無し名人:2013/10/22(火) 01:45:01.95 ID:hwX6Lm1X
中井が離反したらLPSAとしてはどのくらい痛いの
310名無し名人:2013/10/22(火) 01:57:35.63 ID:4ZFEZRKO
>>309
客観的に見てどれぐらい痛いのかと、LPSA陣営がどれぐらい痛いと思うのかとでは、
結構ギャップがありそうに思う
311名無し名人:2013/10/22(火) 10:07:43.25 ID:t7hdByOT
元に戻ったようだなこのスレ
312名無し名人:2013/10/22(火) 14:31:48.69 ID:C6PT8SWs
連盟所属の女流に関しては中井の願いは叶えられてるから、石橋以外は帰ってきて欲しい
313名無し名人:2013/10/22(火) 14:39:13.62 ID:4ZFEZRKO
出戻りはちょっと難しいだろ。
フリー棋士として活動することまで連盟が認めないってことはなかろうが。
ただ、中井の場合は自分のことだけじゃなくて渡部のことも考えなきゃならんだろう
314名無し名人:2013/10/22(火) 14:48:34.16 ID:BU49Oehw
渡部の師匠が中井からLPSA預かりっておかしなことになってるけど、
これは中井が渡部を追い出したの?
それとも渡部が飛び出したの?
315名無し名人:2013/10/22(火) 15:18:58.01 ID:TPpAAVOv
>>312
冗談だろ
傲慢な中井は無責任な分だけ石橋より質が悪い
しかも連盟に戻るのを許せばいきなり正会員
中井みたいな地雷は踏まないのが吉
フリー扱いで放置プレイが定跡
316名無し名人:2013/10/22(火) 16:11:52.79 ID:C6PT8SWs
フリーでもいいよ、勝てば一緒だし、棋士が輝けるのは盤の前だけだろう
だから石橋は許せない
でも自分で立ち上げた団体を捨てるのはむつかしいだろうな
中井も損な役回りだったね
317名無し名人:2013/10/22(火) 18:46:05.55 ID:JOHDrQl4
渡部が連盟に移るつもりがあるなら、師弟関係を断った中井はGJかもよ。
連盟には、連盟に歯向かった棋士の弟子は入会させないというルール(不文律?)があるらしいから。
318名無し名人:2013/10/22(火) 18:47:52.71 ID:hwX6Lm1X
渡部は救ってやってほしいなあ
LPSA所属のままでもフリー棋士扱いは認められるだろうし
319名無し名人:2013/10/22(火) 19:26:37.78 ID:4ZFEZRKO
>>318
>LPSA所属のままでもフリー棋士扱い

ちょっと意味が解らんけど、
LPSA所属のままならこれ以上連盟が渡部に対して特別にしてあげられる事は何もないだろう。
先日発表したアマに対する規定を渡部にも適用するだけ
320名無し名人:2013/10/22(火) 19:42:58.23 ID:TPpAAVOv
>>319
なにを勝手な妄想してるんだ?
連盟は渡部を特例で連盟の女流3級相当に扱うと宣言した。
だから渡部が2年以内に連盟の女流2級昇級の条件を満たせば連盟は渡部を女流2級扱いしてその後の昇級昇段も連盟基準で行う。
2年以内に2級昇級を果たせなければ研修会C2に入り再チャレンジする権利を与えられる。
渡部が研修会入りを拒否すれば女流棋士となり連盟棋戦に再び参加する可能性が消えるだけのこと。
321名無し名人:2013/10/22(火) 19:48:21.88 ID:4ZFEZRKO
>>320
それが要するにアマに対する規定を渡部にも適用するだけってこと。
現アマと違うのは、渡部は現時点で仮会員資格(女流3級)を得てるってところだけ。
2級昇級条件も昇級した場合のその後の扱いも、
昇級できなかった場合のその後の扱いも件のアマに対する規定通り
322名無し名人:2013/10/22(火) 20:27:26.78 ID:TPpAAVOv
>>321
違う。
ルールを遡っては適用しないのが基本中の基本。
連盟が渡部に特例女流3級扱いを認めた時点ではアマから女流への新ルールはなかった。
だから渡部の女流3級は渡部への特例宣言が出た時点のもの。
つまり渡部に対する扱いは相川らの女流3級と全く同じ。女流2級への昇級条件や昇級後の権利もな。

但し渡部が2年以内に昇級を果たせず研修会入りを拒否した(研修会入りの権利を放棄した)場合、その時点で連盟が渡部に与えた特例女流3級扱いが終了するので、その後も渡部が再び女流棋士を目指すならば、君が主張する通り新ルールに従って再チャレンジすることになる。
その最後の部分に関する320での俺の記述(渡部が研修会入りを拒否したら女流棋士への再チャレンジの可能性なし)は間違いだ。
323名無し名人:2013/10/22(火) 20:57:35.57 ID:KswGPkYK
石橋にしろ中井にしろ、連盟と本格的な決戦になるのは、
渡部が、女流3級相当の資格を失うことが確定したとき or 女流2級昇級の条件を満たしたとき
と考えているだろう。

石橋は、その日がきたら自分の出場停止解除とあわせてLPSAの女流規程の正当性を主張し
それを認めるよう、記者会見でも開いて涙ながらに強訴するつもりだろう。
一方、中井は今のうちに、渡部を将棋イベントに同行させたりして、LPSAは一枚岩でないことと、
渡部にも女流棋士としての商品価値が十分あることを、イザというときのために連盟にアピール中。

連盟としても、埼玉県教育委員No.2の立場の中井に対して、学校教育での将棋の普及も考えていることもあり、
向こうが擦り寄ってきてるのに、無下にすることもできない。
とりあえず中井を竜王戦の聞き手に使うことを承知することで、世間一般の将棋ファンの反応をみるのと、
中井との関係改善をみせつけることによって、石橋や他のLPSA女流棋士の動きを牽制したとみる。
324名無し名人:2013/10/22(火) 21:01:54.73 ID:4ZFEZRKO
>>322
女流2級への昇級条件や昇級後の権利も、
これまでの規定と現アマに対する新規定とで変わってないんじゃなかったっけ?

違いがあるとすれば昇級後の所属に関してかなあ?
これまでの規定だとそもそも研修会からのルートだから連盟所属が前提だったんだろうけど、
渡部の場合は昇級した場合、その後の所属に関してはどうするつもりだったか判らんな。
そもそも新規定でも昇級後の所属について明確に書かれてないようだが
325名無し名人:2013/10/22(火) 21:13:13.81 ID:4ZFEZRKO
>>323
女流3級の資格自体が、規定の条件を満たした場合に女流2級への昇級を前提とした制度なので、
昇級条件をクリアした場合に連盟が女流2級昇級を認めないことは有り得んと思う。
ただ、LPSA所属のままでもOKかどうかがちょっと明確じゃないんだが。
でも、連盟の規定によって女流棋士になってLPSA所属で連盟棋戦に参加するってのは
現LPSAメンバーがやってきてることだから、渡部にも認めるんじゃなかろうか

女流3級資格を失った場合はまたひと騒動起こるかもね。そこまでLPSAがもてば。
でも、研修会未所属アマから女流3級への規定を作った以上、
連盟はこれ以上特別扱いはしないだろうし出来ないだろうな
326名無し名人:2013/10/22(火) 21:15:21.40 ID:hwX6Lm1X
>>323
石橋が記者会見を開いても
もうほとんど取材に行く人いないんじゃなかろうか
327名無し名人:2013/10/22(火) 21:25:53.36 ID:KswGPkYK
>>326
石橋がそういう認識を少しでもできてれば、こんな事態になっていない。
石橋には失うものは何もないんだから、とにかくお涙頂戴で大騒ぎして連盟の悪を訴えるだけ。
328名無し名人:2013/10/22(火) 21:32:27.25 ID:4ZFEZRKO
連盟との関係だけを考えれば、
中井がLPSAを抜けてフリーとして続けていくことは難しくはないと思うんだけどね。
それよりも、自身の支援者でLPSAの支援者でもある人の理解を得ることのほうが障害かもなあ
329名無し名人:2013/10/22(火) 21:39:58.65 ID:NA14H4f0
石橋とハッシーが結婚すれば丸く収まるのに
330名無し名人:2013/10/22(火) 21:40:50.18 ID:KswGPkYK
>>325
仮に渡部が女流2級昇級条件を満たして、連盟がそれを認める認めないに関わらず、
その条件を渡部がクリアした事実によって、LPSAの女流規程が連盟の規程に遜色ないものとして、
その正当性を主張してくるだろう。
石橋が重要視してるのは、渡部を女流棋士として認めさせることではなく、LPSAの女流規程を認めさせることだから。
そのやりかたが世間的にどうかは別にして、石橋にはゴネまくって認めさせる道しか残ってない。
331名無し名人:2013/10/22(火) 21:43:28.66 ID:KswGPkYK
スマン。石橋の件は、スレチなのでこの辺でやめとく。
332名無し名人:2013/10/22(火) 21:52:47.72 ID:4ZFEZRKO
>>330
なるほど、そりゃそうだ。
ただしその代償として既にもっと大事なものを失った感があるがなw

まあ、石橋というかLPSA理事会の動向がスレチになってしまうこと自体、
中井の現状が中途半端すぎるということでもあるのだが
333名無し名人:2013/10/22(火) 22:44:52.25 ID:+NMWTST7
333
334名無し名人:2013/10/22(火) 23:48:49.27 ID:smVFjEAF
結局石橋によってハミゴにされた中井が頼るべきはLPSAじゃなく
連盟の異端児共への枕営業での同情論という事だな
335名無し名人:2013/10/23(水) 03:40:34.23 ID:BM/rla9C
>>328
中井ってズバッと大駒切ったりするの得意そうなイメージあるんだけど
そうでもないんかね?
336情報分析官:2013/10/23(水) 06:11:55.46 ID:2wF/l2Zn
正誤に関係なく政治的に見れば、石橋は連盟に対し強攻策ばかり打ち出してるが
連盟はこれ幸いとばかりに、LPSAに対する排他的な行為を正当化出来ている
言ってみれば石橋のやってることは成果が期待できない素人の発想
にも関わらず、このスレでは石橋は強く支持されていて中井は蚊帳の外と。
判断材料が乏しいのなら、石橋の支持基盤は脆弱と読むのが普通
337名無し名人:2013/10/23(水) 06:28:41.88 ID:HTY4V0ps
LPSA内に現石橋体制を支持してる人が多いとも思えんが、
現石橋体制を引っ繰り返す意欲を持ってる人がいないんでしょ
338情報分析官:2013/10/23(水) 06:47:49.94 ID:2wF/l2Zn
先行きの暗いLPSA内部は無気力集団
こんなことを前提にしたくはない
ともかく誰かが石橋を追い落とすんじゃなく、自主的に降りると。
339名無し名人:2013/10/23(水) 07:50:01.23 ID:8SbITHaU
>>335
性格と棋風が逆なのはけっこう多いんじゃね?
340名無し名人:2013/10/23(水) 07:59:58.72 ID:HTY4V0ps
つーか、大駒を切って勝てる状況なら切るかもしれんけどw

卑怯といえば卑怯なんだが、かといって有効手が無い状況でもあるのかもしれんね
341名無し名人:2013/10/23(水) 08:45:41.91 ID:HTY4V0ps
実際、中井さんはどうするべきなんだろうね。
もちろんクーデターを起こして実権を取り戻し、事態の収拾を図れればベストだろうが、
それだけの力が無いからこうなってるとして。
中井政権時代に新会員基準を整えられなかったからこうなってるという責任はあっても、
責任をとるだけの力を既に組織内で持ってないとなるとなかなか打つ手は難しそうだ

まあ、無責任な感じを増幅させるだけだからとりあえずツイートは止めたほうがいいと思うがw
342名無し名人:2013/10/23(水) 09:25:57.85 ID:Ci204YMl
>>336
>>338
石橋が一人で政策を立案し実行してるわけじゃないからな
錦織や庄田や大野と組んでやってるわけで、石橋はそいつらに担がれてるとも言える
さらに言えばその裏には石橋母や鵜川がいる
石橋が降りるということはそいつらが全員降りることと同義語だ

支持基盤は脆弱どころか万全だよ、少なくともLPSAではね
343情報分析官:2013/10/23(水) 09:47:25.54 ID:2wF/l2Zn
>>342
まぁその辺はアンチLPSA得意の妄想としか受け取ってないが
弁護士が独立当初に全権大使と言わんばかりに、連盟に乗り込んで
棋士連中と対決したって話はあるが、その後交渉役として難色を示され
徐々に下火になっていったんじゃないか。
その後LPSAを牛耳ってたってのはアンチLPSAの統一見解でもないだろ
344名無し名人:2013/10/23(水) 09:54:41.41 ID:Ci204YMl
>>343
マイナビ問題でのLPSAの記者会見を見りゃ誰でもわかると思うがな
記者との質疑応答でも情に訴えるようなパートを石橋がやってて
実務的な質問は錦織と庄田の独演会だろ

下火になってる?
それこそがなんの根拠もない得意の妄想だな
345名無し名人:2013/10/23(水) 10:02:21.07 ID:DmNswnXE
>>342
「神輿は軽くてパーがいい」
を思い出した
346名無し名人:2013/10/23(水) 10:02:53.64 ID:XRNnS6mt
情報分析官は妄想とレッテル貼りが特に大好きだな
347名無し名人:2013/10/23(水) 10:03:55.68 ID:HTY4V0ps
記者会見を見りゃ、少なくとも石橋、錦織、庄田は一枚岩でしょうな。
その中で誰が首謀者うんぬんってのはどうでもいいことだが
(少なくとも論理部分の知恵を付けてるのは弁護士でしょうけど)
348情報分析官:2013/10/23(水) 10:14:06.72 ID:2wF/l2Zn
会見のマスコミ対応をやってるから
LPSAを牛耳ってるのに違いねえって思い込みが
妄想そのものだろ、定款見直せと
349名無し名人:2013/10/23(水) 10:20:35.64 ID:Ci204YMl
ま、現実を指摘されたらそれはアンチの妄想だ!が分析官の得意技だからな
中井が蚊帳の外に置かれ、ツイッターでボヤくしか無い現実をよく見つめることだね
350名無し名人:2013/10/23(水) 10:30:42.12 ID:BRYIphyn
>>348
> 会見のマスコミ対応をやってるから
> LPSAを牛耳ってるのに違いねえって思い込みが

多くのLPSAウォッチャーが弁護士がLPSAを牛耳ってるという推察をする理由は
弁護士会見のマスコミ対応をやっているからじゃない。
記者会見の場や文書で発表される対連盟・対スポンサー批判の内容と論理構成とが
いかにも左翼弁護士らしい造りだからだ。
クライアントの利益になろうとなるまいと弁護士自身の自己満足で裁判を進めて
最終的にはクライアントの利益を大きく損ない同時に社会の顰蹙を買う連中の論理構成と非常に似ているということだ。
明らかに社会で常識とされ共有されている正義や法解釈を自分勝手な理屈で無視して強引な立論をする
死刑廃止論の弁護士やら自称人権派弁護士の連中のやり口とな。

その程度の分析すらできずによく恥ずかしくもなくコテハンに「情報分析」なんて言葉を使えるなw
君のやってることは「情報分析」じゃなくて「妄想信仰」だw
351名無し名人:2013/10/23(水) 10:33:09.97 ID:BRYIphyn
>>350

> 多くのLPSAウォッチャーが弁護士がLPSAを牛耳ってるという推察をする理由は
> 弁護士会見のマスコミ対応をやっているからじゃない。

この2行目を次のに訂正。

弁護士が会見でのマスコミ対応をやっているからじゃない。
352情報分析官:2013/10/23(水) 10:40:04.29 ID:2wF/l2Zn
そこに書かれてる弁護士の役割が全部マスコミ対応で括れる気がするんだが
まぁいいや。お前らと議論すると、いつも入り口で時間くって本題にいけないわ
とりあえず、全部左翼弁護士のせいにするのやめようぜ
特に石橋の問題は、対局拒否だしな
353名無し名人:2013/10/23(水) 10:49:48.57 ID:BRYIphyn
>>352
だから対局拒否みたいに将棋の対局を政治闘争の手段にするなんて発想は
弁護士か不動産屋ぐらいしか思いつかないんだよ。
仮にも将棋の対局で飯を食ってきた連中なら絶対に考えない。
なにしろ自分らの仕事の意義や価値を真っ向から否定することになるからな。

それに対局拒否をやれば棋戦スポンサーや連盟とLPSAとの間の政治闘争に関心のない圧倒的多数の将棋ファンから
どういう反応をされるかに対する配慮もない。これも、対局拒否という闘争方法を提案した人間は将棋に関心が薄い証拠。

ところが石橋はどうやってマインドコントロールされたか知らんが、すでに弁護士らの操り人形と化してたからそんな暴論に乗ってしまったのさ。
まあ石橋は見るからに直情径行な性格だからマインドコントロールには乗りやすかっただろうな。

原因は石橋が代表になってからのスポンサー減なんかによるLPSAの財政危機なんだろうが、
その危機の打破のために対局拒否という手段に打って出たこと自体が弁護士か不動産屋が
LPSAを実質的に牛耳ってる証拠だと言ってるんだよ。お前は本当に頭の悪いやつだなあ。

お前みたいな頭の悪い人間には絶対にアナリストなんて無理w
354情報分析官:2013/10/23(水) 10:59:28.98 ID:2wF/l2Zn
まさにそれだよ、たまには良い事いうな
仮にだが、棋界を知らない連中がアドバイスした事でも
それを石橋が実行したのは、やはり石橋の責任なんだよ
それを唆した連中の責任にしたいのがアンチLPSAの性でしかない
355名無し名人:2013/10/23(水) 11:03:55.39 ID:PlHifqc+
ID:BRYIphyn
長文で書くならコテハンつけろ
いくら正論を唱えていてもやってることはKYだ

あと>>350の一段目の最後の文は余計だ
お前は死刑廃止条約や死刑執行停止の国連決議を(内容の是非はともかくとして)知らんのか
356名無し名人:2013/10/23(水) 11:12:14.38 ID:BRYIphyn
>>354
> まさにそれだよ、たまには良い事いうな
> 仮にだが、棋界を知らない連中がアドバイスした事でも
> それを石橋が実行したのは、やはり石橋の責任なんだよ
> それを唆した連中の責任にしたいのがアンチLPSAの性でしかない

そりゃ石橋の責任だろ。何しろ石橋が代表なんだから。
ただ、そんな石橋を代表として担ぎ、対局拒否の後も石橋を理事として再任し互選で代表に選んでいる以上、
中井も含めてLPSAの全女流は石橋やそれを操る弁護士・不動産屋・駒屋らと同罪だと言ってるんだよ。
社団法人の理事の任免権は社団社員にあるんだからな。
まして中井はLPSAを創設して代表をずっと務めてきた立場だ。
本人の証言を信じたとしても、少なくとも対局拒否事件の日の朝まではエグゼクティブアドバイザーという立場にいたんだ。
ずっと下っ端だった島井や中倉姉妹ならともかく、中井はLPSAという組織と彼女を信じて独立についてきた島井ら所属員に対して責任があるし、
また自分の信念に従って敢えて女流を分裂させた張本人という意味で女流界全体に対しても責任がある。
今は師弟関係を解消しているが女流棋士を目指すにあたり中井塾の塾生としてスタートさせた渡部に対する責任もある。

だからボイコット事件以降の状況に関して、中井は石橋と同じぐらい責任が重いと言ってよいのだ。
もしも中井が石橋のやってることに反対ならば、中井には石橋理事会に対する打倒運動を行う義務があるといっても良い。
それで敗れて追放されればそれはそれで仕方がないし、連盟だってフリー女流として対局権だけは認め続けるだろう。
事実、中井はLPSAのあらゆるイベントに非協力的みたいじゃないか。つまりLPSAに所属していながら実質上は部外者同然に振る舞っている。
だから中井は無責任だ、卑怯だと批判を浴びて当然なんだ。
やるべきことをやらずに無責任発言のツイートをしてるだけだからな。
357名無し名人:2013/10/23(水) 11:13:39.59 ID:BRYIphyn
>>355
> あと>>350の一段目の最後の文は余計だ
> お前は死刑廃止条約や死刑執行停止の国連決議を(内容の是非はともかくとして)知らんのか

光市事件の弁護団が被告に入れ知恵してやらせた証言の酷さや麻原裁判でのやり口を見てから物を言え、カス
358名無し名人:2013/10/23(水) 11:30:19.56 ID:HTY4V0ps
弁護士が牛耳ってるかどうかなんてどうでもいい事だ。
理事会の決定事項として記者会見をやってるんだから、理事全員に同じ責任がある。

そして、それが理事会の独断による暴走だったとしても、
他のLPSA会員もそれを追認してるんだからその責任が当然ある。
まあ世の中、主犯と共犯では受ける罰の重さが異なるように、
理事とその他で全く同等の責任があるとまでは言いかねるがね
359情報分析官:2013/10/23(水) 11:30:47.15 ID:2wF/l2Zn
>>356
まぁちょっとぐぐっても、名うての武闘派が前評判どおり
無茶をしたなという印象の話が見受けられるしだな
要するに石橋は米長憎しで血迷った
これを他人にせいにするのは難しいよ
中井の近況については、後になれば正確な話も出てくるだろ
360情報分析官:2013/10/23(水) 11:34:34.04 ID:2wF/l2Zn
こういう風に書くと米長は死んでるのに言うよな
361名無し名人:2013/10/23(水) 11:39:59.10 ID:HTY4V0ps
中井さんに関しては、理事以外の他の会員とは違って、
自分がトップだった期間に新会員の認定規定を整備できなかった責任はあるだろうが、
この件自体はもう詰んじゃってるんだよな。
今の理事会はそう思ってないんだろうが、もう詰んでる。
だから中井さんに責任をとれと言ってももうどうにもならんね

結局できることは、理事会に反旗を翻して対局拒否とスポンサー批判を謝罪し、
クーデターを成功させるか、無理なら飛び出すしかないんだろうな。
当然裏切り者と言われるだろうし、自分で作った団体を投げ出すのは無責任と言われるだろうが、
他に打つ手を思い付かん
362名無し名人:2013/10/23(水) 11:43:59.70 ID:BRYIphyn
>>359
> 要するに石橋は米長憎しで血迷った

相変わらず的外れな分析だな。
米長憎しで血迷うんなら米長が生きてる間に暴走するのが当然。
ところが現実は米長が生きていた間は大人しく雌伏していて
米長が死んで谷川新会長になったとたんに暴発。
新会長の谷川が対LPSAで強硬な態度をとるかどうか不明だった時点でだ。

つまり対局ボイコットは米長憎しでなく新会長の谷川なら米長より戦いやすいと舐めていたが故の結果ということだ。
そんなことを考える人間は永世名人谷川の将棋に対する姿勢を知らない人間、つまり将棋に関心の薄い人間ということだ。
結局、あの1月末の時点でボイコット策を石橋に進言したのは将棋なんて関心のない人間ということだ。

これが実際に起こった時系列という事実にもとづく情報分析というもの。
米長憎しで石橋が血迷ったなんて事実を無視した妄言を平気で書けるお前のは妄想信仰。
これからもコテハンつけるなら今後は「妄想信仰官」にしろw
363名無し名人:2013/10/23(水) 11:48:49.63 ID:PlHifqc+
ID:BRYIphyn

>君のやってることは「情報分析」じゃなくて「妄想信仰」だw

>お前みたいな頭の悪い人間には絶対にアナリストなんて無理w

>光市事件の弁護団が被告に入れ知恵してやらせた証言の酷さや麻原裁判でのやり口を見てから物を言え、カス

>これからもコテハンつけるなら今後は「妄想信仰官」にしろw

かりにその他の言うことが事実だとしても、
人を侮辱する発言を繰り返しておいて「議論が成り立ってる」は無理筋
364名無し名人:2013/10/23(水) 11:51:02.22 ID:BRYIphyn
>>361
> 結局できることは、理事会に反旗を翻して対局拒否とスポンサー批判を謝罪し、
> クーデターを成功させるか、無理なら飛び出すしかないんだろうな。

その通り。

> 当然裏切り者と言われるだろうし、自分で作った団体を投げ出すのは無責任と言われるだろうが、
> 他に打つ手を思い付かん

いや、中井が石橋理事会に対して大っぴらに倒幕運動を起こして島井や中倉らへもツイッターで呼びかけてを引き込もうとして、
もしもその倒幕運動で敗れてLPSAを追放されるか自発的に去らざるをえなくなったとしても、少なくとも俺は無責任だとは思わんよ。
なぜならばそれが今の中井にできる最善の策だからだ。
何もやらずに籍はおいたままLPSAイベントでの人寄せパンダとしての役割も果たさず
他人事のような無責任な批判のツイートやってる今の中井の態度こそ無責任のきわみだと思う。
今の中井の言動は「人間として終わってる」と言われてもしかたないレベル。
365名無し名人:2013/10/23(水) 11:53:05.45 ID:HTY4V0ps
>>362
石橋に理事の誰かが進言したのであろうと、石橋が自分で思い立ったのであろうと、
結果も責任の所在も変わらんからどっちでもよくね?

強いて言えば、理事以外でボイコット策を推し進めるのに加わった人がいれば、
その人にも道義的責任があるだろうが、具体的に責任を問うことは難しいだろうし
366名無し名人:2013/10/23(水) 11:56:04.02 ID:HTY4V0ps
>>364
今やれる事をやった結果として飛び出すなら俺も無責任とは言わんが、
やはり投げ出すのは無責任と言う人もいるだろう、ということで
367情報分析官:2013/10/23(水) 11:58:58.23 ID:2wF/l2Zn
>>362
>新会長の谷川が対LPSAで強硬な態度をとるかどうか不明だった時点でだ。
そうそうこれも大きい
実行時期に関して俺は準備期間というか、ある程度タイムラグがあると思ってるほうなんで
米長憎しの影響と考える。
中井は谷川との交渉で好転するであろう希望があったと思うが、石橋が中井との対立のあてこすりで
わざとやったという風には考えてない。いくらなんでもあほすぎる
368名無し名人:2013/10/23(水) 12:00:29.60 ID:BRYIphyn
妄想乙
369名無し名人:2013/10/23(水) 12:07:18.82 ID:HTY4V0ps
まあ、米長憎しが連盟憎しに変わっていったのか、
元々が米長憎し=連盟憎しだったのかは知らんが、
どちらにせよ影響があることはあると思いますがね

でも、影響があろうが無かろうがどっちでもよくね?w
どうせ情状酌量の余地がある段階なんてとっくに過ぎてるんだから。
設立当時は米長が焚き付けて感情的になったなら多少は同情もされただろうが、
1〜2年も経てばいい加減冷静になれんとおかしいんだしw
370名無し名人:2013/10/23(水) 12:15:46.00 ID:BwIJDIBc
2006年に当時の女流棋士会の活動に非協力的な2名を脱会扱いにしたことがあったらしい
(対局は問題なくできた)
LPSAは活動に非協力的(10/20のファンクラブイベントにも3/24のけやきカップにもいなかった)な女流棋士を
脱会扱いにはしないのか?
371名無し名人:2013/10/23(水) 12:25:25.59 ID:BBweg5FV
議論が噛み合わないのは責任と原因をごっちゃにしてるからじゃない?
原因は不動産屋だの弁護士だのにあって、責任は石橋にあるってことでしょ。
だから、責任を明らかにせよって話なら石橋をどうこうって話になるし、再発防止策をって話なら不動産屋と弁護士を追い出せってことだよね。
372名無し名人:2013/10/23(水) 12:37:17.25 ID:HTY4V0ps
>>371
いや、理事である弁護士なんかには責任も当然あるでしょ。
ただ、対局に関するペナルティなんかには当然関係ないだけで

同様に、外部からすると原因に関して石橋を除外する根拠もない。
再発防止策をって話でも石橋は不問ってことにはなるまい
373名無し名人:2013/10/23(水) 12:38:51.89 ID:BBweg5FV
>>364
今更中井が既に死に体になっているLPSAの解体なり再生なりに動き出しても意味ないと思う。だから、この点に関してはこの先傍観し続けたとしても中井を無責任だとは思わない。
もちろん、死に体に至る過程で傍観していたことは無責任だと思うけどね。でも、それは過ぎた話。
それよりも、この騒動に巻き込まれた渡部を何とかしてやれ。
もし2級になれたら師匠になってくれる人(同門の先崎あたりに頭を下げるとかしてさ)を探して、連盟に入れるようにしてやれ。
他に若手がいないから、このままだと、いつかLPSA所属棋士は渡部だけになる日が来るかも知れない。
それで渡部が生きていけると思うのか。
374名無し名人:2013/10/23(水) 12:44:25.01 ID:iQ1Tz739
>>373
渡部も子どもじゃないんだぜ
自分で何とかしろや
だいたい渡部だってボイコットの共犯なんだから
特別扱いする理由もない
生きていけないなら死ねばいいんじゃない?
375名無し名人:2013/10/23(水) 12:45:24.68 ID:HTY4V0ps
>>373
解体なり再生なりを目的とするかはさておき、
ボイコットとスポンサー批判を追認しているという点については謝罪する責任があると思う。
棋士を続けるならね

渡部に関しても出来ることは限られているように思うが、
一度飛び出した自分達の出戻りは無理でも、
彼女だけは希望した場合は連盟への移籍を認めてやって欲しいと働きかけることかな。
最終的には決めるのは渡部だけどね
376名無し名人:2013/10/23(水) 13:02:36.44 ID:zvizK6eu
>>341
今は「個人的に」連盟との関係改善をはかっておくことしかないと思う。
今クーデタ起こすとしても空回りするだけで、その騒動がかえって将棋界全体のイメージダウンになる。
でも石橋が今度コトを起こしたときは、LPSAを脱退するくらいの覚悟があってもいいはず。
ただ中井にはそういう雰囲気が一般将棋ファンには感じとれないから批判されている。
むろん石橋暴走&中井脱退となると、今度渡部が非常に難しい立場にたたされてしまうわけだが。
渡部はそれまでに自身として恥ずかしくない結果を残して、ファンの支持を得ておくしかない。
それが石橋暴走のきっかけになるのだとしても。

スレチになるが、もう石橋には、すぐにでも自主的に引退して書や麻雀で活躍する道を選んでほしい。
LPSAは早々に解散して他のLPSA女流棋士は中井渡部含めてフリーでってのが一番いい落としどころだと思う。
中井についても、渡部含めた諸々の問題のかたがついたら、引退して普及に専念し、これ以上晩節を汚さないことを望む。
377名無し名人:2013/10/23(水) 13:32:43.98 ID:HTY4V0ps
>>376
難しいところはあると思うんだけどね。
ただ、騒動がかえって将棋界全体のイメージダウンといっても、
遅かれ早かれそうなるので、それは避けられんと思うなw

それと、石橋が今度コトを起こしたときはといっても、
今現在もコトを起こしてる真っ最中なわけで…
378名無し名人:2013/10/23(水) 14:33:25.29 ID:BBweg5FV
>>374
こんな序列を重んじる社会で、実績もない新人女流に、「子供じゃないんだから自分で何とかしろ」ってのは酷だよ。
この状況で渡部の師匠になろうなんて自ら手を挙げる正棋士なんていないだろうし、渡部自身から頼むにもツテがないだろう。
誰かそれなりに発言力と人脈を持った人が口をきいてあげないと無理だよ。
そもそも中井の元弟子なんだから、中井の了解なしに勝手に弟子にするのも(ルール上はともかく)道義上難しかろうし。
379名無し名人:2013/10/23(水) 14:40:48.18 ID:iQ1Tz739
>>378
じゃあ死ぬしか無いね
口利いてくれる人なんかいるわけ無いし
まあ棋士やめて北海道に帰ればいいなじゃない
380名無し名人:2013/10/23(水) 15:44:23.98 ID:BRYIphyn
>>379
> まあ棋士やめて北海道に帰ればいいなじゃない

渡部は強くなれば良いだけのこと。
まずは2年以内に女流2級に昇級することだ。
そうすれば当面の対局権は保証される。
あとは実力に応じて対局収入の多寡が決まる。
対局収入で生活できないなら将棋の指導などバイトするのは当然。
また2級への昇級ができないほど渡部が弱いなら論外。
里見以降の実力主義が支配する今の女流界では不要。
2年後に消えてもやむなし。
同じ理由で実力に劣るLPSA女流の価値はどんどん減少し今やほとんど存在価値ゼロと化している。
中井ですらすでに「消えても女流界全体では大して痛手でない女流」になっている。
381名無し名人:2013/10/23(水) 16:06:10.37 ID:iQ1Tz739
>>380
その強くなるってのが一番無理じゃないかな
要は
382名無し名人:2013/10/23(水) 16:23:20.12 ID:zvizK6eu
>>377
自分が言いたかったのは、そうならないよう石橋には他の道もあるんだからもう引退宣言して、
LPSAも代表理事として解散してくれるのが将棋界にとって一番いいということね。無理だろうというのは同意。

確かに真っ最中wともいえるが、渡部が2級昇級or3級相当資格喪失になるときが、
石橋の主張に一気に注目させる絶好の機会なんだよね。
その日までちょっとずつあれこれと連盟のネガキャンやってるところなのが現在の石橋だと思ってる。
中井は中井で、自分の保身とあわせて渡部の女流棋士としての価値を高めようと色々画策してるようにみえる。
皮肉にもそれはそれで石橋にとっても、後の連盟との対決には都合がいいから、黙認しているのではないかな。
中井の竜王戦の仕事もメンバーの引抜工作だとかいって、対決ネタに利用できる。
383名無し名人:2013/10/23(水) 16:36:42.53 ID:BBweg5FV
>>379
だから中井が口をきいてやれ、と言ってるんだよ

>>380
もちろん自力で2級に這い上がるのは必須だが、それでもお稽古とかバイトしないと食っていけないだろ。
でも、おそらくLPSAの寿命は渡部の棋士寿命よりもずっと短いから、LPSAのサロンでのバイトはいつまでも続かない。
他のLPSA女流はLPSAそのものの寿命とたいして変わらないだろうから無問題なんだけどね。
384名無し名人:2013/10/23(水) 16:47:32.59 ID:iQ1Tz739
>>379
中井が口利く訳無いじゃん
自分の弟子だった時も連盟と話しなかったんだよ
自分の弟子で無くなったらなおさらでしょ
まして連盟に戻ろうとしてるんならワザワザ火中の栗を拾わんわな
385名無し名人:2013/10/23(水) 17:02:26.89 ID:BRYIphyn
>>383
> もちろん自力で2級に這い上がるのは必須だが、それでもお稽古とかバイトしないと食っていけないだろ。
> でも、おそらくLPSAの寿命は渡部の棋士寿命よりもずっと短いから、LPSAのサロンでのバイトはいつまでも続かない。

ならコンビニの店員なりラーメン屋の店員なりやるんだな。
プロボクサー見てみろ。日本チャンプだって飲食店の店員とかやるのが常識。
女流の中でも弱い連中ごときが将棋だけで食えるほうがまちがってる。
あるいは2級に昇級したら谷川に「連盟に入れてくれ」って直訴するとかな。
そのぐらいは誰の助けもなしに自分でやれなきゃ切羽詰まってるとは言わない。
現実に切羽詰まってるのに切羽詰まった行動ができない横着な人間は飢え死にして当然。
386名無し名人:2013/10/23(水) 18:08:45.89 ID:3do7z2kv
LPSAとの関係が壊れたら2級は無理でしょ
あくまで「3級相当」というのはLPSAとの関係があってのことだし
連盟の段(級)を持ってないのは永遠に変わらない

なんかめちゃめちゃ不安定な立場だよな
それでもやっぱり研修会へは行きたくなかったのか
387名無し名人:2013/10/23(水) 18:15:07.12 ID:jiRvKZxm
連盟所属の棋士は仕事の兼業は自由のようだが
渡部が研修会を拒んでいるということはLPSAでは兼業NGってこと?
研修会に入っても何も損しないし
普通なら迷わず入るところって思うけど。
388名無し名人:2013/10/23(水) 18:27:31.67 ID:bx8T14IZ
LPSAがデブ ブス 婆あ 意固地集団で 魅力のある女流が
絶無なのが致命傷。

商品価値が無い 賞味期限切れ、産業廃棄物集団
389名無し名人:2013/10/23(水) 18:41:24.53 ID:DdLIYBar
渡部は将来的には連盟所属の女流になるのか?
LPSAがなくなったら
390名無し名人:2013/10/23(水) 20:09:19.10 ID:/AB5MDQZ
研修会については、渡部の意志など関係ありませんよ
彼らにとって大事なのは、石橋と錦織の意志です
391名無し名人:2013/10/23(水) 20:31:41.77 ID:BRYIphyn
>>386
> LPSAとの関係が壊れたら2級は無理でしょ
> あくまで「3級相当」というのはLPSAとの関係があってのことだし

違う。
渡部が女流3級相当と特例で認められた経緯は確かにLPSAとの関係があってのことだが、
特例で女流3級相当と認められて2年間という期間限定の対局権と女流2級への昇級チャンスが与えられたのは渡部個人。
だから今後、連盟とLPSAとの関係がどうなろうと、連盟が一方的に渡部に与えた女流3級の権利を剥奪したり
渡部が連盟の女流2級昇級規定を満たしたときに女流2級扱いに昇級させるのを拒否することは実際上はできない。
LPSAとして連盟を飛び出した女流どもの連盟での女流段級位を、離脱時点で剥奪しなかったようにな。
そして、その後ずっと5年以上も彼女らLPSA女流の対局権を認めてきたからLPSAと連盟とが完全絶縁状態になっても
彼女らLPSA女流の段位の剥奪は事実上不可能になってしまった。

渡部の女流3級扱いもそれと同様。LPSAと連盟との関係がどうなろうと、段級位剥奪もやむなしと認められる重大な問題を渡部個人が引き起こさない限り
連盟は渡部に与えた女流3級の権利を奪うことはできない。渡部個人に重大な過失がないのにLPSAとの関係が更に悪化したというだけで
渡部から女流3級の権利を仮に奪った場合、渡部から地位確認の訴訟を起こされたならばその裁判では連盟が確実に負ける。

> 連盟の段(級)を持ってないのは永遠に変わらない

いや、渡部に連盟が女流3級相当の権利を与えると宣言したということは、山根と同じ女流3級という連盟の仮級位を渡部は持っているということ。
だからまずは2年以内に女流2級昇級をクリアして、それから勝ちを積み重ねれば本人の実績次第でどこまででも高い連盟の段級位が得られる。
それが「渡部愛を女流3級相当として特例で認める」という連盟の宣言の意味。

> なんかめちゃめちゃ不安定な立場だよな

だから山根と同じ立場だよ、女流3級という仮免状態にいるという意味でな。
渡部に与えられているチャンスも不安定さも山根と全く同じ。
392名無し名人:2013/10/23(水) 20:47:02.37 ID:PlHifqc+
>>391
内容は正確だが、3行で答えられるところをなんで長文書き連ねるかねぇ
読み手の立場に立った文章書いてる?
393名無し名人:2013/10/23(水) 21:26:07.02 ID:BRYIphyn
>>392
3行で書いたのでは理解できない人間がいるからこそ386のような誤解が繰り返し投稿されているのですよ。
君は状況判断力がない単なる主観的な好き嫌いだけで意見を述べる人種みたいだね。
自分が3行で理解できるからといって3行では理解できない人間が何人もいるという現実の状況をね。
394名無し名人:2013/10/23(水) 21:29:47.25 ID:PlHifqc+
>>393
3行で書いたのでは理解できない人間が
20行の長文なら理解できると思う君の想像力を嗤う

そもそも誤解する輩が出たところで君の不利益になると思うのが間違い
395名無し名人:2013/10/23(水) 22:02:59.65 ID:HTY4V0ps
>>386
LPSAとの関係が壊れても関係ないよ。
研修会に所属していないアマでさえ、棋戦成績次第で女流3級資格がもらえて、
さらにこれまでと同様成績次第で2級に上がれることになったし

特例で3級相当にしてもらえたのはLPSAとの兼ね合いだが、
むしろ現在はLPSA所属ってことは連盟にとっては関係なくなってる
396名無し名人:2013/10/23(水) 22:11:55.02 ID:BRYIphyn
>>394
> >>393
> 3行で書いたのでは理解できない人間が
> 20行の長文なら理解できると思う君の想像力を嗤う

馬鹿かね?
アメリカの大学の教科書は日本の教科書よりも分厚い。
なぜか?
それはアメリカの高校卒業生の学力は日本より低いからだ。
そのために論理に飛躍のない丁寧な説明が必要だからアメリカの教科書は長くなるのだよ。
いいかね、理解力が劣る人間には懇切丁寧な説明が必要なのだよ。

3行のギャップだらけの説明は理解できない人間でも20行使ってちゃんと説明してやれば
ちゃんと読むだけの根気はある人間ならば理解できる。

理解力もなく根気もない人間はどうしようもないが根気がある人間は救いようがある。
お前は根気の有無を無視して今現在の理解力だけで人間を判断している傲慢で独善の塊だな。
そういうお前に他人のやり方を批判する資格はない、わかったかね傲慢な独善者君。
397名無し名人:2013/10/23(水) 22:16:27.46 ID:PlHifqc+
>>396
>>386には>>395が適切な回答をしてくれた。つまり、>>391など必要なかったのだ
通りすがりが読むとしたら>>391>>395かなんてのはすぐわかる
君はアスペルガーの特徴が当てはまるから一刻でも早く病院へ行った方がいい


アスペ脳こと長文厨(ID:BRYIphyn)の特徴

・電子掲示板において、読み手の読みやすさより事実のてんこ盛りを優先
 (コミュニケーション能力の欠如、社会性の欠如)
・読み手が長文を一目見てどう感じるかが理解できず、
 読み手の立場に立った投稿ができない(社会性の欠如、想像力の欠如)
・一言多い(言いたいことをすべて言うから=コミュニケーション能力の欠如)
・一言多い内容には侮辱も含まれる(社会性の欠如)
・「カキコ」(書き込み=死語)「議論」(自分の意見を相手に理解させること)など
 独特な言葉遣いをする(コミュニケーション能力の欠如)
・結果、場違いでKYな長文を投稿する(社会性の欠如)
・それを指摘されるとキレる(自分は絶対正しい=想像力の欠如)
・それは自分の投稿が絶対正しいと信じているから(想像力の欠如)
・このことは「左翼は絶対悪」「死刑は絶対善」などの強固な価値観からも窺える
 (対立する思想や柔軟な発想を拒む=想像力の欠如)

・おそらくこれでは社会でも浮いちゃってるんだろうなと想像
398美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/23(水) 22:51:23.48 ID:lylImGQL
将棋ファン(駒音)さんはどうしてコテハンにしないの?
何かやましい事情でもあるのかしら?
JC君の掲示板でアク禁になったことを気にしてるの?
399名無し名人:2013/10/23(水) 23:56:16.67 ID:db6cE9D4
ひきようだよ。
400名無し名人:2013/10/24(木) 00:53:37.27 ID:IJw/yrsc
>>397
自分で人を侮辱する発言が繰り返される長文書いてどうすんのよ
401情報分析官:2013/10/24(木) 05:18:01.34 ID:Cyn1VooT
>>376
LPSAが消滅すると、男尊女卑の棋士連中の目が再び連盟所属の女流へと向くことになる。
俺なら、そうなることは望まない。細々とでも存続してもらったほうが好都合
まだ女流は票数に見合った結果を得てないだろう、票数が10なら、女流枠も10を主張できる
402名無し名人:2013/10/24(木) 06:02:55.75 ID:HsQ2pKSX
なんだかんだと論点を逸らしてエルピーを生き残らせようとするビルバルに泣けたw
もはや将棋界はエルピーなんて必要としてないよ
業界を盛り上げるのは明るく華やかな話題だ
きのうの香川のような、な
403名無し名人:2013/10/24(木) 06:07:21.17 ID:yYG/+JE/
まあ、LPSAが暴れれば暴れるほど、業界内では連盟がマシに見えるかもしれんw
404名無し名人:2013/10/24(木) 06:16:05.54 ID:yYG/+JE/
>>376
騒動がかえって将棋界全体のイメージダウンとはいってもどうせ避けられんからね…
まあ、起るにしてもマシなタイミングでというのはあるかもしれんが

ただ、中井個人のことだけ考えれば、動くのが遅くなればなるほどイメージは良くないだろうな。
その間ずっとスポンサー批判を追認している状態が続くわけだから
405名無し名人:2013/10/24(木) 09:38:53.25 ID:6gH4bP8V
>>404
石橋が連盟棋戦に完全に出なくなるタイミングを狙っての脱出を考えてるのかもしれんな。
もっと動いとけよ、って意見には同意だが、今となってはこれが最善手の気もする
406名無し名人:2013/10/24(木) 16:07:48.91 ID:yYG/+JE/
仮に将棋界全体のイメージに配慮してタイミングを測るなら、
連盟と相談するのがいいかもしれませんな。

しかし、今更将棋界全体のイメージに配慮っていっても、
それならもっと前から配慮しとけよって気もしますがw
407名無し名人:2013/10/24(木) 16:56:40.72 ID:EyMWP0WX
卑怯だろうな
408名無し名人:2013/10/24(木) 18:16:00.75 ID:YnD+/9jm
>>407
お前がな。
409美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/24(木) 18:16:57.77 ID:sFLp2QMu
>>402
ええ? 情報分析官君の正体はビルバル君なの?
410名無し名人:2013/10/24(木) 18:35:09.31 ID:V7BoTk8k
さすがに違うでしょ
ビルバルは、情報分析官より日本語は通じるが下品でギャグセンスなし
情報分析官は、そもそも日本語が通じず、妄想ばかりで話に脈絡がない
411名無し名人:2013/10/24(木) 18:36:14.33 ID:wJ1pkjCN
>>409
マスカキ、ビルバル、情報分析官は同一人物って美樹と中村晶が同一ってのと同じくらい見え見えじゃんw

誰か紅に絡んで曝されてたマスカキの正体ここへ貼りなおしてやれよ
412情報分析官:2013/10/24(木) 18:50:28.28 ID:Cyn1VooT
いや俺は自演の類はやらないし、やる必要が無い
それにこのコテはキャップ名なんだけどな、まぁいいや
413名無し名人:2013/10/24(木) 19:09:14.49 ID:nJTtVxR2
渡部さんおめでとう
414名無し名人:2013/10/24(木) 19:18:04.68 ID:yYG/+JE/
渡部昇級をきっかけに石橋が動くまで待ったほうがいいという意見もあったが、
中井さんにはもう動かず待ってる猶予がなくなってしまったかもなw
415美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/24(木) 19:21:51.36 ID:sFLp2QMu
どうして将棋ファン(駒音)さんは名無し潜伏してるの?
情報通の方、分析をお願いします。
416名無し名人:2013/10/24(木) 19:25:47.16 ID:V7BoTk8k
単にコテハンにする必要が無いからでしょう
駒音やJCの所はコテハン必須だからね
417情報分析官:2013/10/24(木) 19:34:29.04 ID:Cyn1VooT
そりゃレッテル張りとネガキャンしかしてないから
コテは必要ないだろうな
418美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/24(木) 19:36:48.44 ID:sFLp2QMu
将棋ファン(駒音)さんは駒音では常識派として活躍していました。
この私の意見に、反論のある方はいますか?
419名無し名人:2013/10/24(木) 19:38:30.86 ID:eNVi4TAS
荒らしを召喚すんなよ
420美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/24(木) 19:49:00.92 ID:sFLp2QMu
情報分析官君に質問します。
渡部さんの女流2級昇級によって、連盟とLPSAの関係はどうなると思いますか?
421情報分析官:2013/10/24(木) 20:23:27.82 ID:Cyn1VooT
>>420
まぁ緊張が高まるんじゃないか。元々LPSAが独自にプロを誕生させるのは権利としてはOKの話で
連盟の自分の基準しか認めないという利権の姿勢は公益法人として馴染まないというか。
結局渡部が連盟の基準でプロになれたことでLPSAの判断が裏打ちされた結果で面白くないと考える人はいるんじゃねの
422美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/24(木) 20:33:32.41 ID:sFLp2QMu
>>421
「緊張が高まる」ですって?
また事件が起こるのかしら?
423名無し名人:2013/10/24(木) 20:43:47.03 ID:yYG/+JE/
>>421
元々LPSAが独自にプロを誕生させるの権利は否定されとらんよ
424美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/24(木) 20:52:22.14 ID:sFLp2QMu
渡部さんが女流2級になったことで、連盟とLPSAの関係は修復されるのでしょうか?
皆さんの予想を聞かせてください。
425名無し名人:2013/10/24(木) 21:00:42.63 ID:yYG/+JE/
される理由が見当たらない
426美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/24(木) 23:19:42.51 ID:sFLp2QMu
渡部さんが女流2級に昇級したというのに、中井さんは未だに何も発言していません。
どうして? 情報通の方、分析をお願いします。
427名無し名人:2013/10/24(木) 23:34:24.75 ID:Sg0cMegK
渡部は今年、1dayトナメで5回目の優勝、日レス杯で優勝してるのにLPSAは渡部を昇級させなかった
連盟基準で2級に昇級したことをLPSAメンバーが祝うのは、LPSA昇級基準を自ら否定してるようなもの
LPSAメンバーは渡部の連盟基準昇級を表向きは祝福できる立場にない
428名無し名人:2013/10/24(木) 23:44:27.30 ID:Pd9xiWgQ
渡部2級昇級に関してツイッターで呟いたのは島井香川銀杏だけか…
まぁ親しい人は直接電話かメールでおめでとうは言ってるとは思うけどちょい寂しい感じもするな
429名無し名人:2013/10/25(金) 05:21:12.36 ID:Vu3PFYJI
渡部2級昇級してたのか
LPSAのホームページには3級って紹介されてるけど
430美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/26(土) 08:12:53.99 ID:NZ6BQNfz
>>429
ちょっと待ってください!
ちゃんと紹介されています!

「渡部愛女流3級が女流2級に昇級!」
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/news131025.html
431名無し名人:2013/10/26(土) 09:13:56.56 ID:07hOGg36
>>430
それはLPSAの「完全敗北」に等しい行為です
LPSA独自の昇級規定による昇級ではなく、連盟基準による昇級ですから
いつぞや「(LPSA独自規程を連盟が認めないことは)自治権の侵害」と主張していたLPSAはどこへいってしまったのでしょうか
連盟基準に完全準拠、連盟基準での昇級を有り難く受け入れるヘタレ団体に成り下がりましたなぁ
432名無し名人:2013/10/26(土) 09:42:07.73 ID:DcC69xTu
渡部愛が女流2級になったのか
ファンは大喜びだな
433美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/26(土) 10:06:21.90 ID:NZ6BQNfz
>>431
「LPSA独自の昇級規定による昇級ではなく、連盟基準による昇級」ですって?
具体的に説明してください!
434名無し名人:2013/10/26(土) 10:15:19.50 ID:FbgYmrDE
LPSA自体にも2級昇級の規定はあったからなw
それはLPSA自身がもう無視?w

ってことだろ
435美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/26(土) 10:20:18.63 ID:NZ6BQNfz
>>434
ちょっと待ってください!
LPSAには、3級から2級への昇級規定なんてありません!
436名無し名人:2013/10/26(土) 11:10:28.34 ID:9uYhxRK0
>>435
> LPSAには、3級から2級への昇級規定なんてありません!

そうなんだよね、LPSAが発表した昇段規定の中でこの3級から2級への昇級が記載されてないって点がずっと不思議だったんだよな。
TJPやアマから2級になる規定があって「但し準会員の場合は3級になる」みたいなこと書いてあって、
「じゃあ渡部みたく3級になっちゃったら永久に3級から抜けられないじゃんw」って突っ込みいれたくなる不思議ちゃんな規定なんだよなあ。
あれ読んでLPSAの連中の脳味噌の腐りぐあいっつうか支離滅裂ぶりを象徴してると思ったw
437美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/26(土) 11:19:07.39 ID:NZ6BQNfz
 LPSAの棋士規程を引用します。情報通の方に質問します。
 渡部さんの2級昇級の根拠を教えてください。

http://joshi-shogi.com/pdf/kishi_25.pdf

1.棋士2級へ
(現在施行されている仮入会規定が残存する場合は棋士3級の場合もある)
A) 当協会主催の競技会である女子アマ王位戦又は小学生中学生女子将棋名人戦に於いて、
優勝3回或いは準優勝4回以上の成績を残した者。
(尚、当協会主催大会が今後増加した場合には上記大会と同等に取り扱う)
B) 当協会主催の公認棋戦である日レスインビテーションカップ又は天河戦での優勝1回
ないし準優勝2回、または準公認棋戦である1dayトーナメント各大会(個人戦のみ該当)
に於いて優勝3回の実績を残した者。
438名無し名人:2013/10/26(土) 11:51:19.38 ID:Em13wiD9
>>437

渡部が2級ではなく3級になったのは、「仮入会規定」が現存しているから
と読み取れる。なので3級から2級への昇級については、仮入会規定に
記載されているのだろう
仮入会規定がいかなるものかは俺には分からないが、それ以外に解釈のしようがない

(でも多分ないんだろうな、仮入会規定なんて)
439情報分析官:2013/10/26(土) 12:00:21.41 ID:GPFz/h80
>>431は深い思慮など無く、渡部の件が一件落着したのが面白くなかった
盆をひっくり返すような事を言いたかった
それだけだよな、同じIDで出てこない気がするが
440美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/26(土) 12:05:08.52 ID:NZ6BQNfz
>>438
何ですって?
仮入会規定が存在しない可能性があるのですか?
441名無し名人:2013/10/26(土) 12:05:25.00 ID:FbgYmrDE
人が語った現実の話を、語った人の動機の話に摩り替えても、肝心の現実はかわらんぞ
理屈に逃げ道が無い奴が陥るりがちなパターンだな
442名無し名人:2013/10/26(土) 12:15:09.55 ID:yZSTKfoo
少なくとも、仮入会規定ってどこに載ってるの? とLPSAのHPには突っ込みたくなるな
443情報分析官:2013/10/26(土) 12:20:30.64 ID:GPFz/h80
俺なら>>431に対する回答もすでにしてある
同じ事を繰り返すのみだ
444名無し名人:2013/10/26(土) 12:22:32.74 ID:yZSTKfoo
渡部の件が一件落着して困るのはLPSA側だよなあ。
連盟は一件落着させたかった側だし
445情報分析官:2013/10/26(土) 12:24:06.93 ID:GPFz/h80
具体的な理由をまず聞こうか
446名無し名人:2013/10/26(土) 12:26:50.50 ID:FbgYmrDE
意味不明
何を教えて欲しいのか具体的に
447名無し名人:2013/10/26(土) 12:28:49.34 ID:Em13wiD9
>>440
恐ろしく事務能力の低いLPSAのやる事だからねえ、無くても驚きませんよ
だいいち、この規定自体もおかしなシロモノですよ
この通りの運用は無理じゃないかな?
448名無し名人:2013/10/26(土) 12:30:40.88 ID:dt844p14
中井はこういう時こそ素早く意思を表明しろよ
ホント日和見だな
449名無し名人:2013/10/26(土) 12:31:05.36 ID:1Oni3jim
ちょっと変な解釈かもしれないが、

(連盟の)現在施行されている仮入会規定が残存する場合は棋士3級の場合もある

ってことだったりしないかな。
LPSA発足当時は連盟女流3級の仮入会規程はなかった。
なので最下級だった2級資格をLPSA独自に制定して、とにかくLPSA女流棋士を増やそうと画策したが、
連盟に女流3級ができたので、連盟と折合いつくまではと、やむなく上記のようなよくわからない記述になった。
と考えてみたけど。
450情報分析官:2013/10/26(土) 12:32:22.47 ID:GPFz/h80
>>444を成立させ、聞いてるものを納得させる何か
当然あるんだろうと踏んでる
451名無し名人:2013/10/26(土) 12:34:51.85 ID:FbgYmrDE
どこをどう疑問に思っているのか、その理由をまず具体的に言いなさい
452名無し名人:2013/10/26(土) 12:36:20.27 ID:yZSTKfoo
なんで説明しなきゃ解らないのか訊きたくなるわw
453情報分析官:2013/10/26(土) 12:39:18.62 ID:GPFz/h80
なぜLPSA側が困るのか、なぜ連盟は一件落着させたかったのか
454名無し名人:2013/10/26(土) 12:43:35.34 ID:FbgYmrDE
連盟はもうLPSAに絡まれることでスポンサーやファンにイメージ落としたくないからだよ。
棋戦消滅の危機にもあったからな。
連盟に関してはこれでOKだね。
455名無し名人:2013/10/26(土) 12:48:52.54 ID:yZSTKfoo
>>453
ボイコット騒動の原因は、
LPSA女流3級を連盟女流3級と同等に扱えとLPSA側が主張したことになる。
この主張は今現在でも通っていない。
渡部の昇級は連盟が特例(この特例は今後適用しないと連盟は名言)で女流3級資格を与え
それが連盟の基準を満たして女流2級に昇級しただけ。

LPSAとしては何としても上述の主張を通したいわけだが、
対象となるLPSA女流3級がいなくなっちゃったし、
LPSA女流3級であった渡部が可哀相という情に訴えるカードを失った。
さらにその間に、連盟は研修会員以外の人が連盟女流3級資格を得られる規定を発表し、
他組織の人の連盟棋戦参加ルートを確保したので(この規定はスポンサーを認めていると思われる)
LPSAの新人を締め出しているという不当性の訴えもできなくなった。


以上、中学生でも解る話です。他の人、長文になってごめんね
456名無し名人:2013/10/26(土) 12:52:58.17 ID:yZSTKfoo
長いうえに誤字があるし orz
457名無し名人:2013/10/26(土) 13:59:34.22 ID:/2qF6Onb
中井さんは何故だんまりなの?
458情報分析官:2013/10/26(土) 14:02:03.09 ID:GPFz/h80
島も言ってたと思うが、今後の対応はLPSA側と話し合いたいということ
結論は未定だが、連盟側の認めないという方針は、当然想定される
当事者同士で妥当かどうかを判断すればいいだけで、これをもってLPSA側が困るとかいう話にはならない
>渡部が可哀相という情に訴えるカードを失った。
渡部がこれからLPSA所属の棋士としてやっていくことだし、同情カード喪失に言及する必要性を感じない
>>454は何か言いたいことないのか
459名無し名人:2013/10/26(土) 14:32:41.00 ID:yZSTKfoo
話し合っても、対等の立場に立てる舞台が無くなっちゃったからね。
連盟棋戦の参加資格は当然連盟とスポンサーに基準を決める権利がある、
LPSA女流3級の資格はLPSA棋戦でどうぞ適用してください、で終了。
それで現実に困る人も存在しなくなっちゃったし。

三者共同主催の棋戦に関してはまだ対等の立場で話ができる理由があったんですがね
460名無し名人:2013/10/26(土) 14:36:50.21 ID:yZSTKfoo
新潮の記事の中で、石橋は
「“対局は棋士の命”と、私の対局断念が批判的に大きく報じられました。
ならば、連盟とスポンサーは、渡部さんの棋士としての命を奪っていいのかと言いたかったです。」
と語っていたようだね。渡部の問題が片付いた以上、
このカードがもう使えなくなったことは否定の余地が無い事実です
461名無し名人:2013/10/26(土) 16:24:26.27 ID:Em13wiD9
寅金情報によると、中井はLPSA内では村八分状態らしいね
で、逆に開き直って「クビにできるんならやってみな!」とばかりに
自由行動に邁進する
石橋は、さすがに大看板の中井をクビにもできないので黙認と

終わってますな
462美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/26(土) 18:18:38.33 ID:Tfxr9ccb
で? 渡部さんの女流2級昇級の根拠を誰も説明できないの?
このスレには情報通はいないの?
463名無し名人:2013/10/26(土) 20:54:23.24 ID:yZSTKfoo
>>461
その情報がアテになるかも怪しいもんだが、
もしその状況ならボイコットやスポンサー批判には否定的な意見を表明すりゃいいのに
464名無し名人:2013/10/26(土) 21:57:11.79 ID:dt844p14
>>461
それホントかなあ〜
465名無し名人:2013/10/26(土) 22:02:13.87 ID:NvnY2Sz+
>>460
そもそも渡部の棋士としての命奪ってないしな。研修会入ってね、っと言ってただけで。

棋譜見てないから何ともいえないけど、本田に一発入れられるんだったら研修会も抜けられそう
466名無し名人:2013/10/26(土) 22:31:13.29 ID:yZSTKfoo
>>465
研修会ルートでも抜けられただろうと思っていいんじゃないですかね

連盟の決めた研修会以外の人が女流3級資格を取れる新規定も、
一見、女流棋士の増加を招きかねないけど大丈夫なのかって気もするけど、
要はあの基準を満たせる人なら研修会ルートの基準も満たせるだろうから同じって意味だろうしね
467名無し名人:2013/10/26(土) 22:51:31.90 ID:z5eAoS8G
中井「あたいをクビにできるものならやってごらんよ!」
468美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/26(土) 23:36:38.37 ID:Tfxr9ccb
渡部さんが女流2級に昇級した根拠を、未だに誰も説明できませんw
469名無し名人:2013/10/27(日) 00:01:52.00 ID:sR6K2bSF
渡部は規定ではすでに女流1級のはずだが
LPは自団体の規定を無視して連盟規定に従ったという敗北宣言

鞄が当たっただけで痴漢呼ばわりして
無実のリーマンから小銭を巻き上げ
被害届を取り下げる詐欺師ババアみたいもんだ
470名無し名人:2013/10/27(日) 00:15:33.59 ID:MF4TxcNr
>>467
そのように開き直れれば、このスレも立たなかったことだろう。
代わりに裏切り者スレが立ったかもしれないが
471名無し名人:2013/10/27(日) 00:21:17.59 ID:qInlJp4J
ん? 渡部はLPSA規定でも棋士1級の資格はないでしょ?
初段までは飛び級はないですよ
472名無し名人:2013/10/27(日) 00:27:46.18 ID:MF4TxcNr
>>471
飛び級がないかどうかもLPSAの規定でははっきりしないってことはない?
473名無し名人:2013/10/27(日) 00:31:14.97 ID:qInlJp4J
>>472
少なくとも規定上では、

・1級へ昇級→2級で所定の成績をあげる
・初段へ昇段→1級で所定の成績をあげる
・二段以上の昇段→前提条件なし

となってますね。

特別措置は、まあ自由にできるでしょうね。
474美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/27(日) 00:33:31.75 ID:lJyctWmg
LPSAの場合、3級から2級への昇級の根拠が不明です。
現に、渡部さんの2級昇級の根拠を未だに誰も説明できませんw
475名無し名人:2013/10/27(日) 00:46:11.50 ID:+T0ua4yi
ちびまるこの藤木君なみに卑怯だよな
476名無し名人:2013/10/27(日) 01:02:57.97 ID:qInlJp4J
>>474

実は、引退に関する規定もないんですよねw
だから、引退意志がなければ未来永劫棋士でいられます。
477名無し名人:2013/10/27(日) 01:33:40.48 ID:MF4TxcNr
棋士規定に書いてある仮入会規定がどこに載ってるのか判らんからなあw
騒動を起こす程の問題の根本的部分がHPでよく判らん団体ではねえ
478名無し名人:2013/10/27(日) 05:17:43.07 ID:tMz4TXye
>>468
根拠もなにも「女流○級」ってのはLPSAではなく連盟の級位。LPSAの昇級規定にあるのはあくまで「棋士○級」だ。
連盟の級位なんだから根拠は連盟の昇級規定に決まってる。
LPSAのサイトにも渡部は「女流2級」に昇級したのであって、「棋士2級」に昇級したとは書いていない。
479名無し名人:2013/10/27(日) 05:41:06.40 ID:MF4TxcNr
>>478
LPSAのサイトの棋士紹介、渡部の肩書きは「女流2級」となっており、
渡部のページには次のように記してある
「2012年7月1日 女流棋士3級(LPSA初の新人女流棋士)」
「2013年10月24日 女流棋士2級(第25期女流王位リーグ入りによる)」
480美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/27(日) 08:34:34.47 ID:GaUUmcop
>>479君の指摘によって、>>478君の論理は破綻しましたw
情報通の方に質問します。
渡部さんの女流2級昇級の根拠を教えて! 早く!w
481情報分析官:2013/10/27(日) 08:41:53.60 ID:+RuBR4rc
両方正しいと思うけどな
もともとLPSAの昇段基準は連盟にそれに準じている
しかし、それじゃ新人発掘が出来ないんで独自の基準も設けた
だからありなんだ混在が
482名無し名人:2013/10/27(日) 09:02:04.31 ID:MF4TxcNr
>>481
おそらくLPSAの女流3級から女流2級への昇級条件は連盟のそれに準じてるつもりだろう。
しかし、そのことをちゃんと書いてあるところがLPSAのHPで見つからん。
だから連盟に認定を丸投げなのか?w という話で。

女流2級以外の昇級・昇段はLPSAの棋士規定に条件(連盟のそれに準じている)が書いてあるんだがね
483情報分析官:2013/10/27(日) 09:10:27.95 ID:+RuBR4rc
俺の中じゃ、ここらは未確定事項だからな。LPSA内部でどう認識してるのかも知らん
だからこの部分でこうだと断じたところで
どれほどの意味があるのか。正直無駄だと思ってる
484名無し名人:2013/10/27(日) 09:12:06.81 ID:MF4TxcNr
>>481
>>482は間違いだった。
LPSA女流3級から女流2級への昇級条件もLPSAの棋士規定に記載されてるが、
それはLPSA独自の条件だけで、連盟の女流3級から2級への条件と同じ内容が含まれていない。
おそらくLPSAとしては記載してある独自の条件+連盟の条件のつもりだろうが、
そのことがちゃんと書かれているところがHP内で見つからない

だから、LPSA独自の規定を無視して連盟規定に従っちゃってんのか?w と言われてるわけで

>>483
どう認識してるにしても組織としてアホでしょう
485名無し名人:2013/10/27(日) 09:17:35.27 ID:MF4TxcNr
念のため、どうして組織としてアホなのか書いておく。
・LPSA独自の規定を無視して連盟規定に従ってるなら、
 独自の組織としての存在意義を自己否定するアホな行為
・本当の昇級条件は独自の規定+連盟規定のつもりだとしたら、
 棋士規定というとても大事なものに大きな間違いがあるアホな組織
486美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/27(日) 09:27:04.22 ID:GaUUmcop
>>484
「LPSA女流3級から女流2級への昇級条件もLPSAの棋士規定に記載されてる」ですって?
どこに記載されてるの? 教えて!
487情報分析官:2013/10/27(日) 09:43:38.75 ID:+RuBR4rc
>>485
そりゃ俺やお前みたいな傍観者は、かっちりしてない組織を見て好き放題言うことは出来るが
理想と現実のせめぎ合いの中で生きてるLPSAの連中にとっては不本意の連続だろうよ
それをあほと笑うのは簡単なんだよ
488名無し名人:2013/10/27(日) 09:48:40.01 ID:4PGkZ79Z
やうをユダ扱いしたのの次は中井卑怯路線ですか

懲りない親娘ですね
489美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/27(日) 10:02:16.97 ID:GaUUmcop
これは事件でしょうか?
渡部さんの女流2級昇級の根拠を誰も説明できないなんて・・・。
490名無し名人:2013/10/27(日) 14:07:55.87 ID:rBBFQG1U
自分で調べて物を書くってことを知らんのか。
教えてちゃんじゃないんだからさ……
491名無し名人:2013/10/27(日) 15:47:10.48 ID:tMz4TXye
>>480
あほか?
「棋士3級」の条件しかクリアしていないのに「女流3級」を主張したのが渡部問題の本質だろ。
時系列で言うと「棋士3級の条件クリア」→「LPSAは女流3級を主張」→「連盟は特例で女流3級を認める」→「女流2級の条件をクリア」
492名無し名人:2013/10/27(日) 15:51:37.19 ID:tMz4TXye
>>486
だから「LPSA女流2級」なんていうものはないんだよ。
あるのは「LPSA棋士2級」とか「LPSA所属女流2級」とか。
渡部は連盟の女流2級の条件をクリアしたのだから間違いなく「LPSA所属女流2級」だ。LPSA棋士として何級なのかは知らん。
493美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/27(日) 16:05:43.90 ID:iVmE+QMk
ちょっと待ってください!
LPSAは連盟から独立した団体です!
なのに、連盟の規定に従って昇級したんですか?
これは事件ですか?
494名無し名人:2013/10/27(日) 16:18:27.56 ID:iWYbaEpa
>>493 の云う通り

LSPAが鵺的存在
495名無し名人:2013/10/27(日) 17:05:48.85 ID:MF4TxcNr
>>492
LPSA所属の人のLPSA棋士としての級位が不明なんて異常ですよねw
496美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/27(日) 17:53:26.23 ID:iVmE+QMk
ええ? 渡部さんのLPSA内の級位が不明なんですか?
これは、大事件へと発展しそうですか?
情報通の方、明確に答えてください! よろしく!
497名無し名人:2013/10/27(日) 21:20:28.65 ID:tMz4TXye
>>493
日本将棋連盟の所属なのに日本棋院の段位を持っていた人もいただろ。
日本棋院の棋士なのに日本コントラクトブリッジ連盟のプロとして登録されている人もいる。
だから、LPSA所属なのに連盟の級位を持っている人がいたっておかしくない。
渡部-LPSA-連盟の関係は、瀬川-NEC-連盟と同じようなもんだ。たまたまLPSAが将棋に関連した事業をしているというだけ。
498名無し名人:2013/10/27(日) 21:31:34.07 ID:QKq8TqHK
連盟は渡部に3級も与えていないし2級も与えていない。
3級と同等の扱いで棋戦参加資格認めただけ。
LPSAの3級に連盟の棋戦参加資格は無いしLPSAの2級もそれは同じなんだから、LPSAの2級昇級規定とかどうでもいい。
499名無し名人:2013/10/27(日) 21:49:58.78 ID:MF4TxcNr
>>498
連盟としてはどうでもいい話ですな。
あくまでもLPSAにおける渡部の肩書きとその根拠というLPSAの問題
500名無し名人:2013/10/27(日) 21:53:02.93 ID:8FVW0noY
連盟としては、渡部さんは連盟の女流2級と同じ扱いで棋戦参加できるというだけだよな
501名無し名人:2013/10/27(日) 21:57:50.49 ID:QKq8TqHK
二年間で成績残せなければ参加資格取り消すとは言ってるけどそれ以外は言及してないから、二年後にもう二年参加資格延長してあげる、とかじゃね?
他の棋戦でベスト8行って渡部が申請したら連盟の3級あげないといけないけどね。規定決まってるから。
502名無し名人:2013/10/27(日) 22:10:32.74 ID:sR6K2bSF
すでにプロ包括団体ではなくなっているLPは
数年?数カ月?で自然消滅するだろうから
その時になって連盟は渡部だけを救済すれば大多数の世論は納得する
土下座してフリー扱いを願い出る者も商品価値は皆無なので切り捨てればよい

創始者の中井がLPを裏切るのはギリギリ今のタイミングしか残されていない
503美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/27(日) 22:29:00.80 ID:iVmE+QMk
中井さんは未だに渡部さんの昇級をツイッターで触れません。
そして、フォロワーたちも誰も触れません。
この状況について、情報通の方、分析をお願いします。
504名無し名人:2013/10/27(日) 22:52:26.34 ID:L6MnUymV
>>12
これに関しても続報欲しいよね
505名無し名人:2013/10/27(日) 23:21:29.68 ID:MF4TxcNr
>>501
それはない。
連盟女流3級と同じ資格を認めたということは
条件を満たしたのでやはり連盟女流2級と同じ参加資格を認めるということ。
じゃないと”連盟女流3級と同じ資格を認めた”ことにならない

>>502
まあフリーになるのまで認めないことはしないと思うけどね。
ただ石橋だけはちょっと判らんし、今後さらにLPSAが暴れるようなら他の人も判らんが
506名無し名人:2013/10/28(月) 21:42:55.40 ID:qp0agwK7
卑怯だわ
507名無し名人:2013/10/28(月) 21:57:35.13 ID:dNXSKxvg
・ 1月29日の記者会見でマイナビと連盟に罵詈雑言浴びせたクセに謝罪文に名を連ねないDQN弁護士
・ 無断欠勤(対局放棄)を対局断念と言い張る石橋
・ 公取の回答後、何も釈明しないウガーとJCちゃん
LPSAとLPSAの取り巻きはみんな卑怯
508美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/28(月) 22:17:21.25 ID:AIzVy/PO
公取の回答? どんな内容なんですか?
情報通の方、教えてください。よろしく。
509名無し名人:2013/10/28(月) 22:50:17.60 ID:dNXSKxvg
どこの週刊誌も買ってくれなかったら(多分どこも買わないだろうがww)LPSA本スレに詳しく書くよ
DQN弁護士のDQNっ振りが本当に笑えるから楽しみにしててちょww
510情報分析官:2013/10/28(月) 23:36:28.27 ID:4FrRMuCS
弁護士がむかつくからと特定できる状況でDQNはやめとけと。
それは石橋のやったことと変わらない愚行
511美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/28(月) 23:41:13.37 ID:AIzVy/PO
>>509
口先だけは一端ねw
キミはいったい何者なの?
まずはそれを明らかにしてねw
512美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/29(火) 18:54:07.73 ID:uYrYTaKT
で? 公取の回答の内容を誰も知らないの?
このスレには情報通がいないの?
513名無し名人:2013/10/29(火) 20:09:43.23 ID:YAlKuery
>>53
役職に無くてもエグゼクティブアドバイザーなのに無責任な返事だよねえ

LPSAのHPの女流棋士紹介ではエグゼクティブアドバイザーってちゃんと書いてあるんだから。
514名無し名人:2013/10/29(火) 20:11:48.58 ID:YAlKuery
更新が古ければまずそれを詫びるべきでしょう
515名無し名人:2013/10/29(火) 20:12:57.14 ID:zo2Jw05u
つっこんだ書き込みがあったら
関係者呼ばわり又は妄想認定。
スレが静かだと住人が無知だと小馬鹿にする。
スレがどうなれば満足なんだろう?
516名無し名人:2013/10/29(火) 20:14:28.66 ID:xHEVId5N
>>513
もう辞めてるらしいよ
517美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/29(火) 21:07:14.83 ID:uYrYTaKT
>>515
関係者や妄想ではないのに「つっこんだ書き込み」ができるの?
518名無し名人:2013/10/29(火) 21:20:53.17 ID:zo2Jw05u
ならはじめから、事情通とか情報通とか言わずに、
関係者の書き込みをまっていると言えばいい。
そもそもこのスレじゃなくて関係者のいる
掲示板へ行って彼らと話せばいい。
貴方にはそれが出来るだけの能力がある。
このスレは、貴方が活躍するには狭過ぎる。
519情報分析官:2013/10/29(火) 21:49:11.76 ID:E9BXyyrp
おいおい
居なかったら
こんなスレつまらん書き込みでとっくに過疎ってる
520名無し名人:2013/10/29(火) 21:52:50.21 ID:sgadDrAF
情報分析官殿によるこのスレの分析はLPSAの分析に劣らぬものがありますな
521美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/29(火) 21:59:44.17 ID:uYrYTaKT
要するに、このスレには関係者や妄想家がいるってこと?
522名無し名人:2013/10/29(火) 22:03:53.88 ID:zo2Jw05u
私の言う「関係者のいる」は「関係者が書き込んでいる」
の意味です。ROMってるだけの関係者が
このスレにいないとは断言出来ませんね。
523名無し名人:2013/10/29(火) 23:02:21.52 ID:vrrEiIuD
結局、中井は卑怯なの?  
それとも支持するファンは多いの?
524名無し名人:2013/10/30(水) 00:05:50.89 ID:eWvhZTzL
LPSAのHPの女流棋士紹介ではエグゼクティブアドバイザーってちゃんと書いてあるのに、
突っ込まれると、もう辞めましたと答えたりするのを含めて、
卑怯じゃないですかと叩くのがこのスレの趣旨です。
525名無し名人:2013/10/30(水) 00:09:39.84 ID:D37w+EAL
棋士紹介が更新されてないのは
中井一人がどうこうじゃなくてLPSA全体の問題だと思うけどねw
エグゼクティブアドバイザーじゃなければ卑怯じゃないという話でもないし
526美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/30(水) 00:27:23.37 ID:w4XLhPQc
不思議です。
どうして中井さんのツイッターのフォロワーは誰も突っ込まないの?
LPSAに対する中井さんの考え方について。
527美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/30(水) 18:15:32.02 ID:VFp0ZFZL
中井さんは連盟の棋士と仲がいいみたいですねw

中井広恵 ‏@HIROE624
昼間に少しだけ控え室にお邪魔したら、森下九段がいつもの様に
「これはこれは中井さんじゃないですかー」。
大内先生も「今日はわざわざ観に来たの?」と声を掛けて下さいました(*^^*)
528情報分析官:2013/10/30(水) 18:39:17.28 ID:uptUFGTp
中井は独立後も棋士仲間と疎遠にならず、関係を維持してる
石橋はそもそも仲間が少なかったので、強硬手段へと流れやすかった
本質かどうかはともかく、ずっとそう見えてるな
529美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/30(水) 18:50:50.56 ID:VFp0ZFZL
情報分析官君に率直に質問します。
どうして中井さんのフォロワーは中井さんを追及しないのですか?
分析してください。
530名無し名人:2013/10/30(水) 19:37:38.36 ID:D37w+EAL
フォロワーにも色んな人がいるだろうけど、
仮に自分が中井さんのファンでフォロワーだったとしたら追求しないな
531情報分析官:2013/10/30(水) 20:14:11.12 ID:uptUFGTp
何を追及するのかピンと来ないが
なにか責任のあることで過失でもあったのか
532名無し名人:2013/10/30(水) 20:25:56.24 ID:xKWyat5X
それは何のことだと美樹は思っていると思う?
わかってるのにわからないフリで逃避はなしね
533名無し名人:2013/10/30(水) 20:30:31.67 ID:D37w+EAL
>>532
本当に解らないにしても解らないフリをしてるにしても、
そのまま放っておけばいいんじゃないですかねw
534名無し名人:2013/10/30(水) 22:50:44.55 ID:BUryHTEZ
卑怯すぎる
535美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/30(水) 23:02:10.54 ID:VFp0ZFZL
>>533
ええ? 情報分析官君に放置プレイですか? かわいそうにw
536名無し名人:2013/10/31(木) 00:16:40.09 ID:cpDTncPe
摺り寄りが酷過ぎる
どこぞの教育委員会の仕事はまだ続けてるのか?
ブサヨに洗脳されてて都合の悪いことには口をつぐむことに
何の罪悪感も無いんだろうな、この人
537名無し名人:2013/10/31(木) 00:54:17.22 ID:TdNPAGGb
今の状況が良くないことは解ってるけど
反乱を起こしたら起こしたで敵を作るので踏み切れない
という感じのような気がしないでもない
538名無し名人:2013/10/31(木) 01:13:38.58 ID:PuCdECkZ
>>536
> 何の罪悪感も無いんだろうな、この人

自分が周囲からちやほや女王様扱いされて金もうけできれば他のことには関心ないんだろ。
この人は正義感とか道義心とか責任感とかって無縁なんだと思うよ。
自分のことしか関心ないんだよなあ、こういうタイプの人間って。
政治ゴロにはよくいるタイプだけどさ。
金と権力だけ欲しがって責任は負おうとしないくせに周囲からはちやほやされないと気が済まないタイプ。
だからLPSAで権力を失ったとたんにLPSAなんてどうでもよくなっちゃうって無責任さ。
石橋なんか比較にならないぐらい性質の悪いタイプだね。
539情報分析官:2013/10/31(木) 01:15:58.71 ID:8agOuft+
まるで米長だなw
540名無し名人:2013/10/31(木) 01:53:09.14 ID:h8vVZxPu
会社とかで表件取締役とかがあるように
例えば登記していなくても会社が認めた名刺を使えば
表向きには役員として扱われる

つまりは解任?されているとしてもHPにのっていると
したら外部からみると役員にあたる
たしかこんな感じだったはず

何が言いたいかというとLPSAのHPなんぞ見にいくのもバカらしい
541名無し名人:2013/10/31(木) 01:58:42.21 ID:TdNPAGGb
>>541
米長は、権力を失っても取り戻しに行くタイプだったと思うw

>>540
しょせんHPといえばそうなんだけど、
そういう部分を疎かにしてる組織ってやっぱりダメだよね
542情報分析官:2013/10/31(木) 02:14:39.04 ID:8agOuft+
中井の石橋の言動に疑問を呈してるツイートはそう解釈せざる得ない
丸くなったように見えるが、そうならこのツイートは不要
543美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/10/31(木) 23:38:16.92 ID:1WozrJKB
情報通の方に質問します。
Xデーはいつですか?
544名無し名人:2013/11/02(土) 14:58:28.94 ID:rjZtrpIc
卑怯だな
545情報分析官:2013/11/02(土) 18:38:41.02 ID:nqYwbAyl
Xデーって中井のLPSA離脱か
突飛な話に思えるが
546美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/04(月) 14:29:59.60 ID:IEUKIXnA
Xデーについて質問したら、ピタリと書き込みが止まりましたねw
このスレの住人はどこへ消えたのかしら?w
547情報分析官:2013/11/04(月) 18:55:24.83 ID:8YEgt4gK
いままでは、妄想が妄想を呼び、LPSA憎しという思いも手伝って
話が極端な方向へ行っていただけ
548美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/04(月) 23:21:47.41 ID:gKzKXR3Y
情報分析官君に真正面から質問します。
どうしてファンクラブイベントの写真に中井さんが写っていないのですか?
真正面から回答してください。
よろしく。

http://joshi-shogi.com/event/minerva/minerva_fes2013.html
549名無し名人:2013/11/04(月) 23:31:46.86 ID:uO48bPiT
蛆虫美樹自慰さんはLPSAに対する怨嗟と手淫しか眼中にない哀れな中年ですね。
550名無し名人:2013/11/05(火) 00:36:50.04 ID:o+Qesjrr
分裂した中井ファンにボイコットされて
1年に一度のファンクラブイベントで30人の集客力
石橋一派の暴走の割には良く集まったのかも知れん
来年は参加棋士より少なくなるか消滅して中止になるかどっちかだろ
551美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/05(火) 00:46:11.95 ID:Zj+StGIM
>>550
「分裂した中井ファンにボイコットされて」ですって?
それは事実ですか? 妄想ですか?
552情報分析官:2013/11/05(火) 00:54:29.71 ID:LZimWYa8
2011年には中井、石橋両名がUPされた写真で確認できる
2012年は中井が居て、石橋の姿は確認できない
2013年はその逆
だからどうと言うには、あまりに情報が少ない
553名無し名人:2013/11/05(火) 01:14:25.53 ID:o+Qesjrr
中井は今年のファンクラブカップに参加していない
一ハム RAYほかの大野教室中井親衛隊駒込ジョナ研一派はボイコット
ウガを尻目に駒込ジョナサンに中井共々参集し
日夜石橋の悪口で大いに盛り上がる
一ハムブログは石橋のクレームで閉鎖
554名無し名人:2013/11/05(火) 01:28:00.10 ID:FPdViPcc
性質わりーなLPSAは・・・
中の人もシンパもろくなもんじゃねーわ
555名無し名人:2013/11/05(火) 16:53:35.79 ID:7LZMB4oY
555
556美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/05(火) 18:17:22.28 ID:O/SCtsG7
>>553
当事者しか知り得ないことを、どうしてキミが知ってるの?w
特に、次の記述は事実なの? 妄想なの? 真正面から回答してください。

「ウガを尻目に駒込ジョナサンに中井共々参集し日夜石橋の悪口で大いに盛り上がる」
557名無し名人:2013/11/05(火) 18:50:32.84 ID:vWHiuGRl
>>553
ちょっと詳しく教えてほしい
一ハムブログないし、その情報が正しいかどうか確認しようがない
558美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/05(火) 20:15:24.19 ID:O/SCtsG7
皆さんに質問します。
>>553君の書き込みをどう思いますか?
559美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/05(火) 23:06:10.76 ID:O/SCtsG7
>>553君の書き込みに対して、誰もがダンマリしていますねw
560美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/06(水) 18:00:57.49 ID:GZN7RHlH
このスレの住人はどこへ行ったのでしょうか?
いつまで沈黙が続くのかしら?w
561名無し名人:2013/11/06(水) 22:20:15.72 ID:ytYdHq3D
第26期 将棋竜王戦 第3局

解説者:阿久津主税 七段
聞き手:中井広恵 女流六段
司会:関口泰雅 アナウンサー

BSプレミアム
11月7日(木) 午後4:00〜5:00
11月8日(金) 午後4:00〜6:00

「速報!将棋竜王戦 第3局」
11月9日(土) 午前1:35〜1:45
562名無し名人:2013/11/07(木) 00:58:51.28 ID:x00mLc+5
去年のわらび山荘将棋合宿の模様
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152236701
室内でもダウンを脱がない和田はな狙いの女流ストーカー代表の一ハムを筆頭に
元LP駒込サロン常連=ジョナ研一派がナチ党中井親衛隊結成
石橋母子の悪口で大いに盛り上がる山荘
563sage:2013/11/07(木) 01:03:53.56 ID:x00mLc+5
564美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/07(木) 17:35:40.13 ID:WSPMTPfL
>>553君はダンマリを決め込んでいます。
そこで、皆さんに質問します。
>>553君の正体は誰ですか?
教えてください。
565名無し名人:2013/11/08(金) 22:47:29.43 ID:DplZZu49
>>561
日和見ハンパねえな
566名無し名人:2013/11/09(土) 17:42:58.04 ID:cRGJ91pF
つうか絵面が汚いババア
567美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/11/10(日) 22:45:59.10 ID:bQhzeXF+
ようやくツイッターで突っ込みが入りましたねw
中井さんは返答せずダンマリw

https://twitter.com/HIROE624

世界変動展望 著者 ‏@lemonstoism 19時間
@HIROE624 正直いってLPSAは連盟と絶縁してるのによく連盟主催棋戦の聞き手役に出れたね。
NHKとはいえ。ネットでは高台が連盟に移るんじゃないかという憶測が出ている。
LPSA発足の少し前に矢内は裏切って甘い汁を吸ってるけどな。
568名無し名人:2013/11/11(月) 15:00:50.97 ID:lWbxsIx6
中立のNHKが連盟/LP平等に聞き手のオファー → 受けたくない人が続出して、やむを得ず中井が受けた。

という流れが想像できるが、多くの人は、

LPで孤立した中井が、対局も減り、収入も減り、連盟とのコネを利用して自分だけ売り込んで、今回の聞き手を勝ち取った。

というふうに解釈しているかもしれない。

だから、このスレも未だに廃れない。
569名無し名人:2013/11/11(月) 16:14:36.93 ID:SysO1Pfk
受けたくない人が続出   と想像している時点で妄想と認定

lpに打診経由で仲居が受けた時点で愛溢れるNHK様と称え崇めHPにうpするのがふつう
仲居が連盟棋士コネで個人の仕事として売り込んだんだろ
分裂の最大の責任者として今の無責任な動きは極悪と言われてる石橋よりも数段ズルイババア
570名無し名人:2013/11/11(月) 23:00:59.16 ID:V/fDro4l
>>91
分かります
571情報分析官:2013/11/12(火) 05:02:21.37 ID:sbS5zHgp
>>567
だんまりと言うかスルーされて影で笑われてるパターンじゃないか
572名無し名人:2013/11/13(水) 08:19:59.58 ID:sn0P6slT
ばばあ
573名無し名人:2013/11/13(水) 08:31:46.67 ID:ARvlb1yN
>>571
LPSA発足後の名人戦のBS中継で福崎+カノタマってスケジュールがかつてあったからねえ
それを教えたところでこういう痛い人は逆上するだけでしょ
そりゃ中井さんでなくてもスルーするよ
574名無し名人:2013/11/15(金) 15:12:38.35 ID:SFzDZUxc
本人はなにも感じてないんだろうか?
575名無し名人:2013/11/15(金) 15:16:32.27 ID:BaaY3Pq9
いやらしい笑い方するよな。前はもうちょっと品があった気がするけど
576名無し名人:2013/11/15(金) 16:30:52.04 ID:SFzDZUxc
昔から品はなかったよ
タイトル保持者でありながら、黒人とハグしてる写真を自分からブログにのっけてた
頭悪いよ
577名無し名人:2013/11/15(金) 17:04:52.19 ID:305PcMPV
>タイトル保持者でありながら、黒人とハグしてる写真を自分からブログにのっけてた

お前が異常者にしか思えんがw
578名無し名人:2013/11/15(金) 18:14:58.67 ID:4nFSbtMp
いや全然
579名無し名人:2013/11/15(金) 19:50:50.80 ID:yuVd5OMc
>>575
中井は昔から品とは無縁だろ。
権力欲や金銭欲が顔から滲み出てるのは昔から。
LPSA作ってからの中井の人相は正に政治屋のそれだよ。
つまり権力欲が溢れ出てる悪相。
そこが将棋に勝つことだけにこだわって生きて来た清水との違い。
清水にはそういう純粋さ一途さが生み出す気品がある。
たとえチマチョゴリを着ようとな。
580名無し名人:2013/11/15(金) 23:21:45.73 ID:VR+kG35L
<<たとえチマチョゴリを着ようとな。
日本人なら着物で、チマチョゴリは愛国心の表れで何か文句あるの?
581情報分析官:2013/11/15(金) 23:57:56.27 ID:AQsxT6kI
本当はそう好きでも無いんだろうが
無理からって感じしかしないな
清水が可哀想だわ
582名無し名人:2013/11/16(土) 15:21:10.62 ID:n2r/cFxG
卑怯
583名無し名人:2013/11/16(土) 21:11:12.52 ID:AYGGMD5Z
たとえ全裸でもな愛国心の表れで何か文句あるの?
584名無し名人:2013/11/17(日) 01:32:37.99 ID:mXE6J/ip
>>583
まともな日本語を書けないヤツに愛国心を語られてもwww
585名無し名人:2013/11/17(日) 06:44:44.64 ID:Q43NfIGB
また どっかの部落を引き合いに出しているなあ
586名無し名人:2013/11/18(月) 12:58:20.77 ID:seAxmpws
卑怯
腹黒
587名無し名人:2013/11/20(水) 00:59:38.01 ID:wzhMDqbk
LPSAの女流には絡まないのに、紅優貴のTwitterには絡んでくるんだなw
588名無し名人:2013/11/20(水) 11:26:13.31 ID:6LcTjEJz
>>587
中井が絡んだのか?
589名無し名人:2013/11/23(土) 21:45:01.07 ID:A/oLIVo8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1384577827/l50

>竜王戦の聞き手
中井みたいな不細工ババアのあとは若くて可愛い伊緒、香川
いやあ、差がつきますなあw

>黒いな・・・つか中井、糞過ぎじゃねーか
今でも卑怯卑怯言われてるが、冗談抜きで惨いな
590名無し名人:2013/11/23(土) 22:37:58.06 ID:1QT1208y
なんで連盟の棋戦解説の仕事受けてんの?
さっぱり意味がわからん。
591名無し名人:2013/11/24(日) 00:21:06.96 ID:2TjGan7u
LPで居場所がなくなったから連盟に
すり寄ってきてるだけだろ
592名無し名人:2013/11/24(日) 01:29:47.51 ID:dKeozfVa
ブルーノ先生に泣きついたん?
593名無し名人:2013/11/30(土) 15:02:01.21 ID:eCHR+ex1
卑怯すぎるだろ!!
594名無し名人:2013/11/30(土) 16:31:07.72 ID:rZ6qJHia
マジで退会するんじゃない?
土下座すればタニーとやうたんは許してくれるかもしれない
ただ駒桜にも居場所なさそうだけど
595名無し名人:2013/11/30(土) 20:20:00.85 ID:v5TEvvE2
矢内は一生許さないと思う
596名無し名人:2013/11/30(土) 20:22:27.82 ID:5q6KbzUI
復帰は難しいだろ。
なまじ正会員資格を持ってるだけに、上の人が許せばOKって問題でもない

フリーになるのは連盟としては勝手にどうぞって感じだろうが
597情報分析官:2013/12/01(日) 05:10:47.07 ID:dc6F+wPh
矢内は他人の事より自身の信用を得る事が大事だろう
そのための日々のポジキャンだろう
連盟内は非正会員と正会員の軋轢が鬱陶しいのに
そんなとこに顔を出すかね
598名無し名人:2013/12/03(火) 20:28:45.69 ID:RUkIP/dP
中井さんは矢内さんの披露宴に招待されたのですか?
599名無し名人:2013/12/04(水) 02:23:39.52 ID:9o2o9rAq
渡辺森内同席のテーブルにでも入れたらそこだけ葬式状態だろなw
600名無し名人:2013/12/05(木) 22:40:08.96 ID:Kfco9Yua
600
601名無し名人:2013/12/08(日) 11:46:05.22 ID:MWuFmkXs
講演会に行ってるけど仕事あるんですね
602名無し名人:2013/12/08(日) 18:06:37.23 ID:CvILn7ok
LP脱退しないの?
603名無し名人:2013/12/08(日) 18:07:24.53 ID:QPF6cpdG
卑怯ですな
604名無し名人:2013/12/09(月) 20:26:26.38 ID:JLE4ksWo
オメ
605名無し名人:2013/12/17(火) 14:09:35.64 ID:sK4v9XDc
矢内と仲直りしたんだって?
606名無し名人:2013/12/20(金) 19:19:31.51 ID:I9IxitQX
ふざけるな!
607名無し名人:2013/12/23(月) 21:22:11.19 ID:oNEyGUZL
里見さんへのコメントまだですか?
608名無し名人:2013/12/23(月) 21:40:35.49 ID:sxKKYXdf
中井広恵?@HIROE624
香奈ちゃんすごいですね。頑張って四段になって欲しいです。

http://twitter.com/HIROE624/status/415051409554276352
609名無し名人:2013/12/23(月) 22:17:41.66 ID:9m75xCN6
渡部愛の昇級は完無視の癖に馴れ馴れしく香奈ちゃんだとー
最低でも里見さんと言え
こいつが女流で一番性格ワリイな
610情報分析官:2013/12/23(月) 22:45:52.40 ID:67dof9dj
里見は外見が女流3級だから仕方ない
611名無し名人:2013/12/24(火) 10:09:26.53 ID:akwTxRql
で、LPSAはどうするの?
612名無し名人:2013/12/24(火) 11:17:32.98 ID:/v3L1nMq
>>610
ワロタ
613名無し名人:2013/12/24(火) 15:48:47.06 ID:0a1WpRWS
里見さんが三段昇段したり、囲碁界は女流新棋戦を獲得したり、
LPSAっていうか、中井さんはいったいなにやってるの?
614名無し名人:2013/12/25(水) 17:45:43.90 ID:pOilv+aV
蕨市教育委員会 委員長代理です。
615名無し名人:2013/12/26(木) 22:54:29.20 ID:FL/oAq98
>>608
棒読み感ハンパ無いな
616名無し名人:2013/12/26(木) 23:09:22.26 ID:JjRV2eSL
<<こいつが女流で一番性格ワリイな
ヒロベエなど、和の足元にも及ばん
617名無し名人:2013/12/28(土) 16:58:50.88 ID:B91Bw2QQ
>>12
いつ見ても笑えるわこれ
618名無し名人:2013/12/28(土) 21:27:11.75 ID:eue8MEfA
年の瀬に皆様からいろいろと送って戴き、本当に有難うございます?? お陰で年を越すことが出来ます(涙)。
619名無し名人:2013/12/29(日) 16:16:31.52 ID:MPRTLxMr
まあ、おばさんだし、A級に勝ったんだからええじゃないか。
620名無し名人:2013/12/31(火) 00:59:52.78 ID:xmIbNOyT
来年は勝負の年だな
621名無し名人:2014/01/02(木) 16:04:42.36 ID:Cye/XYFg
渡部さんを捨てるのですか
622名無し名人:2014/01/03(金) 17:35:12.93 ID:gEfADcpK
卑怯だろ
623名無し名人:2014/01/03(金) 18:04:48.59 ID:tDHIQ1jR
中井はもう連盟棋戦には出なくていいよ。LPの改革に専念してほしい。
624名無し名人:2014/01/11(土) 15:15:34.62 ID:8XT1EHr3
クーデターを起こすんですか?
どうなんですか?
625名無し名人:2014/01/11(土) 16:43:38.04 ID:0M5T57ld
渡部はブログでコメントを出したが、中井はツイッターでダンマリか。
626名無し名人:2014/01/14(火) 10:01:53.73 ID:UnuaKOP/
どうして指初式に参加しなかったんですか?
気にいらないのですか?
反発してるのですか?
反抗してるのですか?
謀叛を企ててるのですか?
反乱分子なのですか?
内部崩壊を目論んでいるのですか?
627名無し名人:2014/01/20(月) 19:18:16.37 ID:xi6ji9UL
ダンマリ
628名無し名人:2014/01/23(木) 19:06:32.38 ID:6mzIv6ce
クーデターage!
629名無し名人:2014/01/24(金) 14:16:49.81 ID:Al/fZw5Z
中井広恵‏ @HIROE624

私事ですが、昨日1月23日付けでLPSAを退会致しました。設立より応援して
下さった皆様には本当に申し訳なく思っております。今後はフリーという
立場で自分に出来る事を精一杯頑張っていきたいと思います。
630名無し名人:2014/01/24(金) 14:57:24.34 ID:d8NjR5m5
中井広恵六段 LPSA退会のお知らせ
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/news_20140124_nakai.html
631ひろっち:2014/01/24(金) 15:21:45.09 ID:jEi1KES/
なんてこったい!
632名無し名人:2014/01/24(金) 17:51:04.26 ID:I9m88gbG
本物の 詐欺師だな、
矢内に対して吐いた、数々の暴言・・・
633名無し名人:2014/01/24(金) 19:02:25.70 ID:8MO4zyuL
ただ辞めただけ?
プス〜とすかしっ屁こいただけなの?
634ひろっち:2014/01/24(金) 19:10:55.76 ID:jEi1KES/
中井の悪口は、そこまでだ!!!
635名無し名人:2014/01/24(金) 20:44:08.10 ID:W3V3kp/C
>>632
矢内への暴言、詳しく!!!
636名無し名人:2014/01/24(金) 20:45:41.94 ID:ABoRkXqc
クーデターというより脱北に近い
637名無し名人:2014/01/25(土) 09:05:15.79 ID:tmBzWnxg
さすがにお前らには言われたくないと思うだろうな
ここ見てたらw
638名無し名人:2014/01/25(土) 09:15:21.10 ID:aFhCpbEu
石橋と取り巻きが「絶対悪」だからな
そこから離れるためなら、他の人のあれれな行動も仕方がないと思ってしまうわw
639名無し名人:2014/01/25(土) 14:15:43.33 ID:H1H2OWHI
卑怯だけに一丁半で指導将棋
640名無し名人:2014/01/26(日) 05:12:03.13 ID:C0rRwNiV
641ひろっち:2014/01/26(日) 21:19:54.73 ID:KVp4Q0dS
ヒロベエ、御らんしんか
642名無し名人:2014/01/27(月) 19:42:26.71 ID:m1ZfUFe9
渡部さんをどうすんの?
元師匠でしょうが。
マイナビどうすんの?
自分だけ出るの?
マジですか?
正気ですか?
義理人情は無いのですか?
それでも人間ですか?
643名無し名人:2014/01/27(月) 20:27:11.92 ID:+/1xjTfA
もう石橋は整形して美女になるしか世間を味方につける方法はない気がする
644名無し名人:2014/01/28(火) 15:00:44.84 ID:cszFuSM3
石橋幸緒四段 現役引退とLPSA退会のお知らせ
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/news_20140128_ishibashi.html
645名無し名人:2014/01/29(水) 11:11:10.47 ID:FEGcCWQl
卑怯だなw
646名無し名人:2014/01/29(水) 18:58:33.45 ID:yG7OeLsu
まあ、でも、
女なんて、しょせん、
こんなもんか。

経営力も棋力も判断力も
正義感も社会通念も常識も低いんだね。

結局、
誰かにわめき散らして泣いてすがってタカって
生きるしか無いんだなあ〜。

最終的には股開いて男に寄生すれば生きていけるし。
楽チンポン!
647名無し名人:2014/02/04(火) 21:27:29.05 ID:DU6OZcOe
ボイコット!
アーヤメチャッタヨー
ヒロエチャンモサチオチャンモヒキョウダネ
648名無し名人:2014/02/05(水) 18:55:10.01 ID:NDIbyb6u
卑怯かもしれないなあ〜
649名無し名人:2014/02/06(木) 19:30:47.66 ID:6P+hn3Oc
卑怯なんですか?
650名無し名人:2014/02/06(木) 19:59:13.56 ID:Cz+nYyij
馬鹿やな。
651名無し名人:2014/02/07(金) 19:49:09.57 ID:0E1GGicH
最低だな
652名無し名人:2014/02/07(金) 19:50:50.32 ID:0E1GGicH
最低だな
653名無し名人:2014/02/08(土) 21:03:30.76 ID:y/iaFCaC
米長に謝れ
654名無し名人:2014/02/09(日) 21:21:00.70 ID:b6fEcTS6
あほうやな。
655名無し名人:2014/02/09(日) 22:36:45.19 ID:ieyhPzb8
林葉にあやまれ
656名無し名人:2014/02/10(月) 11:30:20.03 ID:M07fp/uJ
やっぱり、連盟正会員の座を狙っているのかな?
657名無し名人:2014/02/13(木) 21:08:23.56 ID:xuVjaYGC
卑怯だろ
658名無し名人:2014/02/15(土) 22:24:24.15 ID:7Y91gMgo
凄い生命力だな
659名無し名人:2014/02/15(土) 22:32:56.93 ID:QzNg6nHt
ヒロベエは卑怯千万許しがたい!
660名無し名人:2014/02/20(木) 17:45:03.49 ID:FKNEvkvY
女流六段だからな、復帰すれば即正会員でしょう。
おいしいね。
661名無し名人:2014/02/20(木) 20:58:45.52 ID:dVXt/L05
卑怯すぎるだろコラ
え?
662名無し名人:2014/02/21(金) 00:26:33.72 ID:q29iQJo7
卑怯じゃなくて先見の明があるのですw
663名無し名人:2014/02/21(金) 08:51:04.26 ID:1apEwobQ
船底に自ら穴をあけて沈没していく船を
いち早く乗った救命ボートから見てる女
横を見ると更に穴を大きくした石橋親子がボートに乗っている
664名無し名人:2014/02/21(金) 12:10:28.21 ID:O2Q5BK+i
おどろいたね
665名無し名人:2014/02/21(金) 20:03:39.60 ID:e8MlGmB/
素晴らしい
666名無し名人:2014/02/21(金) 21:19:32.03 ID:EqKbVHRU
666
667名無し名人:2014/02/22(土) 20:53:45.29 ID:MHpJfX9x
これが生きるという事さw
668名無し名人:2014/02/22(土) 21:30:47.53 ID:TskukUG3
退会していなければ、尊敬できる部分も少しだけはあったのだが。
669名無し名人:2014/02/24(月) 19:51:22.55 ID:voGq2iP6
卑怯ですわ
670名無し名人:2014/02/26(水) 18:27:10.64 ID:DohEGhuc
中井よ・・・w
信じられないーじゃねえよw

なあw

わかってんのか?w
671名無し名人:2014/02/26(水) 20:15:26.67 ID:f1a/8bsS
ソフト対戦から逃げ回る三浦ほど卑怯でもない
672名無し名人:2014/02/26(水) 20:55:55.16 ID:DfC9I6R+
三浦はやったじゃねーか

お前頭大丈夫?w
673名無し名人:2014/02/26(水) 22:08:07.16 ID:CGq536An
なにが信じられないの?
674名無し名人:2014/02/26(水) 22:12:11.98 ID:LQADfj9f
石橋の最後っ屁のこきっぷりだろ
675名無し名人:2014/02/26(水) 22:16:12.16 ID:CGq536An
見逃した どういうの?
676名無し名人:2014/02/26(水) 22:56:46.39 ID:f1a/8bsS
>>672池沼乙(笑)
やった後の問題だよ
何が三浦はやったじゃないかだよ(爆笑)
負け犬のまま逃げ回ってるじゃないかよ(笑)
お前頭わるすぎ(笑)

早く自殺しろや(笑)
生きてる価値もないな(笑)

しね(笑)ばか(笑)
677名無し名人:2014/02/26(水) 23:26:39.97 ID:+kcN1Tvc
>>676
凄いな
レスから馬鹿が滲み出ているw
678名無し名人:2014/02/26(水) 23:35:40.68 ID:DfC9I6R+
>>676
現役A級・タイトル保持者でソフトとやったのは渡辺と三浦のみ
やってない他の連中を非難するならまだわかるが
よりによって渡辺の時より遥かにソフトが強くなっているのを知った上で受けてたった三浦のみを叩くとか

キチガイだな、お前w
679名無し名人:2014/02/26(水) 23:54:57.85 ID:f1a/8bsS
>>678
三浦はやったじゃないかなんて池沼が(笑)
いや
妄想だらけのお前は統合失調症か(笑)
三浦はソフトに負けた後逃げ回る事実を無視か(笑)
他人をキチガイ扱いする前にお前の統合失調症を治した方が良いぞ
生きる価値も無いから
早く自殺しな(笑)
680名無し名人:2014/02/27(木) 00:02:39.24 ID:1kplUi/k
通報しました
681名無し名人:2014/02/27(木) 00:18:02.59 ID:G8Mr5sDH
>>679
三浦に親でも殺された妄想でも抱いてるのかキチガイ君w
682名無し名人:2014/02/27(木) 02:33:31.56 ID:j+yymtG8
>>681妄想乙(笑)
お前は間違いなく統合失調症患者(笑)
まあ重症の病人をからかっても仕方ないよな(笑)
お前は妄想と現実の区別がつかない様だから現実社会では生きては行けない。
死んだ方が世のためだ。
社会のダニに何を語っても無駄(笑)
さようなら(笑)
683名無し名人:2014/02/27(木) 02:50:04.91 ID:j+yymtG8
>>672が全ての元凶

統合失調症患者は大体こんなもんだ。
684名無し名人:2014/02/27(木) 07:15:20.80 ID:OMU7Zi/I
>>683
とにかく病院行きな(笑)
685名無し名人:2014/02/28(金) 20:11:10.13 ID:BLTymzgc
渡部を見捨てるのか
686名無し名人:2014/02/28(金) 20:19:55.47 ID:1GEFctzP
結局さ、今年はフリー、来年は客員、再来年あたりで復帰して
自分は肩書を生かして、正会員の座
そういうシナリオだろうね。
里見の休業中にタイトルでも獲った日にはおお威張りで復帰でしょう
687名無し名人:2014/03/01(土) 04:09:37.55 ID:k0ZFPm1d
初の五冠のときに里見を六段にしちゃえばよかったのにな

そしたら序列が里見より下になったのに
688名無し名人:2014/03/02(日) 21:33:56.84 ID:tJTCiGxF
連盟にすがって生きていく道は楽で良いですね。
689名無し名人:2014/03/03(月) 01:30:19.64 ID:k1tSF50i
代表下ろされたくらいで将棋やめちゃう人生は?w
690名無し名人:2014/03/03(月) 22:46:08.36 ID:q7ExRIIH
里見に謝れよ
691名無し名人:2014/03/04(火) 21:21:03.81 ID:l2ckLG+Y
もしかして
名人戦の聞き手とか狙ってんのか?
692名無し名人:2014/03/05(水) 20:02:49.78 ID:Yl3mPzn7
どうして渡部を切ったのか?
人間としての感情はないのか?
693名無し名人:2014/03/05(水) 20:44:44.23 ID:YQ5KCs0g
渡部さんを切ったのは、自分が禁じていた戦法を採用して賞金トーナメントの決勝で
自分に勝って、100万円もっていったからでしょ?
694名無し名人:2014/03/05(水) 21:13:37.22 ID:/mItHMIs
卑怯だなw
695名無し名人:2014/03/06(木) 19:08:14.13 ID:yCBChd9k
というか最低じゃん
696名無し名人:2014/03/06(木) 19:36:38.46 ID:lQxrO6UM
そんなような話しは、どこっかで読んだ(ネット)気もする
確か、修行中だから居飛車でいけとか言われて、振り飛車禁
とかだよな
697名無し名人:2014/03/06(木) 20:10:18.70 ID:eOToFHcm
>>693
100万でカッとなったのか。
小せえな
698名無し名人:2014/03/06(木) 21:06:57.17 ID:uDIPoXQm
卑怯だな
699名無し名人:2014/03/08(土) 12:53:28.73 ID:BzG+CM/X
大人はみんな汚いんだよ
700名無し名人:2014/03/08(土) 15:13:38.89 ID:giItnEhS
中井が切ったんじゃなく中井と植山が自宅で渡部に体罰し
渡部の親が中井と揉めて中井との縁を逆に切ったたと読んだが?
701名無し名人:2014/03/08(土) 22:59:24.92 ID:wuPv5Yxt
体罰かよ

とても、その後教育委員になる人間とは思えない所業だな
702名無し名人:2014/03/10(月) 18:57:42.07 ID:85hTyKSl
卑劣だろおおおおおおお!!!!
703てつじ:2014/03/10(月) 19:32:14.16 ID:/T521rHY
なぁ

今回、女流王位戦の挑戦者決定戦に勝ち上がった中井女流(笑)
704名無し名人:2014/03/11(火) 10:57:14.69 ID:EZ5zNrXZ
やはり清水か
705名無し名人:2014/03/11(火) 21:27:05.33 ID:v9dCEZZY
あたいはボイコットには反対してたんだからね!
そこんとこ忘れないでよね!
706名無し名人:2014/03/11(火) 23:01:55.59 ID:cy/J7k05
さすがエグゼクティブアドヴァイザー!!
707名無し名人:2014/03/12(水) 09:35:35.57 ID:0+aFc1WK
ありえんわ
708名無し名人:2014/03/12(水) 09:49:08.40 ID:hqwseghd
そもそも何で渡部は師匠が禁じている戦法を使ったの?
709名無し名人:2014/03/12(水) 09:53:15.24 ID:/PpCAjp1
卑怯だから
710名無し名人:2014/03/12(水) 09:57:32.03 ID:ilDg4xEx
100万賞金かかっている対局でしかも自分の対戦相手に戦法を禁じるとかw

それって八百長じゃねえの?
711名無し名人:2014/03/12(水) 10:02:02.06 ID:1q8zQI/J
二上達也九段はテレビで弟子が師匠の言う手を指さないと嘆いていたが。
712名無し名人:2014/03/12(水) 21:44:51.35 ID:/bgMAUwk
卑怯だな
713名無し名人:2014/03/12(水) 23:15:45.07 ID:ouWMyy+4
八百長?演出と言えよ
714名無し名人:2014/03/13(木) 19:11:15.98 ID:kr7w+Ic5
根回しが巧妙
715名無し名人:2014/03/13(木) 20:44:01.98 ID:vUaIn5w3
こういうババアにはなりたくない
716名無し名人:2014/03/13(木) 20:55:50.05 ID:AAPOt3O0
卑怯だな
717名無し名人:2014/03/13(木) 20:59:24.26 ID:loyF/b2r
演出?プロレスと言えよ
718名無し名人:2014/03/14(金) 20:37:33.53 ID:hfa+q2zo
残念でした。
719名無し名人:2014/03/14(金) 23:18:18.08 ID:4cGUHNYX
女流王位戦の棋譜見たけどチンドン屋みたいな棋譜だったな
720名無し名人:2014/03/15(土) 17:11:35.84 ID:lf9vee3i
まなちゃん、リーグ入りしたのですね♪
721名無し名人:2014/03/17(月) 20:30:08.15 ID:Bi/1eC9V
卑劣なり!
722名無し名人:2014/03/18(火) 21:55:59.87 ID:L/O3455E
やねうらとどっちが卑劣?
723名無し名人:2014/03/19(水) 10:06:32.09 ID:j9DOR6ic
よい勝負
どちらもプロレスだな
724名無し名人:2014/03/21(金) 13:41:38.82 ID:oS/8ExGx
卑怯だろ
725名無し名人:2014/03/21(金) 14:54:51.50 ID:EiSTa3z1
卑怯なのも仕方ないでしょう。ご主人がフリクラ10年で引退させられたんだから

固定的な稼ぎを失ったので、自分が固定給稼げるならなんでもするさ
726名無し名人:2014/03/21(金) 15:12:50.87 ID:/+5U++Vc
植山広恵さんは学識経験者として蕨市教育委員を長く務めてるから問題なし。
727名無し名人:2014/03/24(月) 13:52:04.90 ID:gl4/sVqf
教育委員の報酬は、たぶん月額20万円台後半程度でしょう。
蕨市は小さいから前半かもしれない

旦那が引退したのだからそれだけでは厳しいと思うよ
728名無し名人:2014/03/24(月) 13:54:34.05 ID:gl4/sVqf
蕨市の教育委員の報酬はネットで公開していた。平委員なら月額35200でした
729名無し名人:2014/03/24(月) 19:49:11.73 ID:BDePzuPF
セカイノナカイ
730名無し名人:2014/03/25(火) 08:36:11.51 ID:KolcmWZ7
232 :名無し名人:2014/03/23(日) 23:31:52.27 ID:IgmUaafM
Liptonia_Lemon?@hagoromo_andy
1日経って冷静に振り返っても、昨日は本当に濃く充実した一日だった。
気持ちは複雑だけど、ノーマル四間飛車がイビアナに勝ったし、普段なら絶対会えないような人達とも沢山話せた。
紳哉さん、伊藤さんホントありがとう!
http://pbs.twimg.com/media/BjaeNxZCEAMxB8A.png
https://twitter.com/hagoromo_andy/status/447719172756090880/photo/1

233 :名無し名人:2014/03/23(日) 23:55:03.09 ID:Oqh+7GNT
>>232
今の時間、磯崎さん叩きが少ないと思ったら、SSFは飲み会の真っ最中なのね
731名無し名人:2014/03/26(水) 17:25:40.89 ID:k3zyrVXI
ナカイノセカイ
732名無し名人:2014/03/28(金) 12:22:55.28 ID:GvI2x2uA
世渡り女流名人
733名無し名人:2014/03/30(日) 14:45:15.74 ID:w54D0QD6
まあ、中井さんも家族を背負った大黒柱になったのだから、自分が
連盟に帰参して、しっかり普及の仕事も回してもらい、対局料も女流6段(正会員)
としての金額をもらいたくて仕方ないのだろうな
フリーとか、LPだとたぶん連盟主催棋戦での対局料も減額支給でしょう。
少なくともLPが組織としてピンハネする分は、連盟女流よりも少なくなるはずだし
734名無し名人:2014/03/30(日) 20:41:26.51 ID:tTA98DzM
同意
735名無し名人:2014/04/03(木) 23:24:58.73 ID:cIOQGY+O
その後どうですか
736名無し名人:2014/04/14(月) 22:18:52.28 ID:s4qvVQsH
うまくやったな
737名無し名人:2014/04/18(金) 22:45:23.61 ID:Ny0tMlZm
フリーというのは、自分で普及の仕事とればよいのだから
中井さんにとってはちょうどよい居場所だな
738名無し名人:2014/04/21(月) 22:18:30.69 ID:xHN6CNvT
卑怯だな
739名無し名人:2014/04/22(火) 01:11:47.96 ID:UZro0PEw
中井は中倉に、あんたじゃ無理、てダメ出ししらしい
740名無し名人:2014/04/26(土) 22:05:31.05 ID:vHCu1gPS
うまくやったな
741名無し名人:2014/04/27(日) 00:18:42.56 ID:ijKIe0n5
>739

それが退会の理由かぁ
742名無し名人:2014/04/27(日) 09:34:55.44 ID:oSIz14sW
下痢便石橋がLPSAを崩壊させようと残してなるものかと中井を退会に導き
その後下痢便ぶちまけ自分も退会
卑怯者と五寸釘怨念者とのぶつかり合い
743名無し名人:2014/04/29(火) 14:51:13.39 ID:9GNR8LJu
日本女子プロ将棋協会 代表理事 中井広恵
というよりは、リーダー 中井広恵の方が私的にはぴったりだ
よきリーダーの条件とは?の中で
「第一条 部下に夢を与えよ」とあるがもちろん
ここで部下は当てはまらない、置き換えるとすれば
今のメンバーというより将来のプロを目指す女性ということだろう

「将来のプロを目指す女性に夢を与えよ」
これができるのは、リーダー 中井広恵率いるLPSAなのではないか。
744名無し名人:2014/05/04(日) 22:23:52.79 ID:olFeu1rm
どっちもどっちだな
745名無し名人:2014/05/10(土) 20:43:20.53 ID:U+x+c2fb
卑怯だろ
746名無し名人:2014/05/11(日) 01:07:05.21 ID:DmD4NVuP
卑怯だな
747名無し名人:2014/05/14(水) 22:46:23.03 ID:l6DBgxx4
これが「生きる」という事さ
748名無し名人:2014/05/17(土) 21:24:28.91 ID:8FnfyRlM
渡部が女流王位の前夜祭に呼ばれたのに同じ北海道の中井は何してたのかな?
749名無し名人:2014/05/18(日) 01:14:44.93 ID:Dh4SYk4U
女流王位はまだ主催者にLPSAが入っているから
LPSAの渡部が呼ばれて、無所属の中井が呼ばれないのは別に不思議じゃないぞ
750名無し名人:2014/05/27(火) 16:19:12.76 ID:hf0om5Hq
でも無所属と言っても連盟も主催者に名を連ねているし
無所属でも出場するんでしょ?
751名無し名人:2014/05/27(火) 16:33:30.28 ID:sLpVeQ4y
対局中に本気で相手を睨むからな
752名無し名人:2014/05/29(木) 21:47:34.73 ID:S/jWiIye
そろそろ「渡部はワシが育てた」とか言い出すかもしれん
753名無し名人:2014/05/29(木) 21:51:19.00 ID:asHTM0PZ
羽生の方が卑怯だよ
勝てる相手としかやってないでしょ
754名無し名人:2014/06/06(金) 00:27:42.15 ID:07ksKk+E
>739

そういうことか
でも中倉は見事にまとめあげた。
中井は生涯フリー決定だな
755名無し名人:2014/06/07(土) 13:44:35.42 ID:NJ/VsxY4
卑怯だろ!!
756名無し名人:2014/06/17(火) 10:15:31.37 ID:5YGi5/QF
自分は自分
他人は他人
757名無し名人:2014/06/17(火) 14:07:02.76 ID:j984Jhqa
フリーということは、北海道とかのイベントは対局以外は交通費自弁ということでしょう。
行かないよな。

そのかわり対局料とかは、ピンハネされずに全額自分のものになる
たぶん、連盟かLPが参加費(事務運営費)として多少は引くかな。
758名無し名人:2014/06/17(火) 14:25:01.41 ID:kqQC/K+c
ひとことだけいいですか、、


卑怯
759名無し名人:2014/06/17(火) 16:30:27.66 ID:pFiEAfzE
秘境だね
760名無し名人:2014/06/22(日) 13:42:22.08 ID:O8EiaCOe
いや正直者だよ
761名無し名人:2014/06/22(日) 16:13:59.35 ID:kRZ4iBhN
卑怯かどうか判断付かないが、自分が最近辞めた所のイベントを何気に紹介するのは違和感がある。
762名無し名人:2014/06/27(金) 23:54:47.77 ID:79g/Rkrd
厳しいな
763名無し名人:2014/07/01(火) 13:55:10.49 ID:SfNiWkGH
矢内は金で寝返り
中井は知らん顔
石橋は逃亡

どいつもこいつも・・・
764名無し名人:2014/07/04(金) 14:25:18.42 ID:Yqo3SALE
石橋ってどうやって生活してるんだ
飲んで食って遊びまわってるように見えるが
765名無し名人:2014/07/08(火) 01:30:17.69 ID:8vl2UJf0
ナマポ
766名無し名人
よわ・・・