渡辺が強いのは、つまりそういうことなんだろうな

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2013/12/09(月) 01:41:25.32 ID:qXFNjjhZ
>>950
さらに言うと先崎学、鈴木大介、櫛田陽一、前田祐司が優勝できる棋戦
根拠にはならない
953名無し名人:2013/12/09(月) 01:41:41.79 ID:qzcHjNNm
ソフト渡辺に改名したらどうか
954名無し名人:2013/12/09(月) 01:47:08.65 ID:vVHDKSnP
はいはい。
みんな信じてくれるといいですねー。
955名無し名人:2013/12/09(月) 01:54:56.69 ID:YDZ3jEHE
このスレはとりあえず保存しとこう
たくさん状況証拠があるから
956名無し名人:2013/12/09(月) 01:58:46.09 ID:WsIO9sB+
>>953
渡辺竜王改め渡辺PC流用
957名無し名人:2013/12/09(月) 01:59:56.88 ID:TubR9H5e
永世キセル大王
958名無し名人:2013/12/09(月) 02:00:26.20 ID:WsIO9sB+
そろそろ週刊ポストかゲンダイが記事にできるぐらいのネタが貯まってきたお
959名無し名人:2013/12/09(月) 02:02:45.55 ID:gzXhAwrV
次スレ立てる位ならこっち消化した方がいいと思う

二日制ばっか強い奴はそういうことなんだろうな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1374066195/l50
960名無し名人:2013/12/09(月) 02:57:49.49 ID:tj/xGlCD
カンニングの手口を具体的に考えよう。

@まず対局中に携帯を隠し持つ
勿論電源オフ、和服の方がスーツより隠しやすい。
というかスーツで隠し持つのはほぼ不可能。夏場は無理。

A離席し、なるべく早く携帯の電源を入れる。
但し、静かな場所だと起動時のバイブ音が響く為注意が必要
起動時間は機種により20〜60秒

Bトイレもしくは人目につかない場所に移動。
見られるリスクを考えると、トイレの個室一択。
ただ和服の場合、トイレの個室に入る以上、袴を外さないと非常に不自然。
和服で袴を外すと、慣れていても帯、袴の作業が必要となり非常に時間がかかるためトイレの個室も考えづらい。
他にいいアイデアあったら募集中
961名無し名人:2013/12/09(月) 02:58:42.56 ID:tj/xGlCD
Cメールアプリを起動し、メール確認他の手段で協力者と情報のやりとり。
メールの場合通常起動後すぐのメール着信は無い為問い合わせが必要。
機種により、メールアプリ開くだけで可能な場合も有り。
協力者と符丁を決めておけば暗号化可能。
例えば空メールや不在着信なら詰み無しなど。
個人的には無料掲示板を作成、ショートカットを作っておき、協力者がソフトから棋譜を書き込むのが隠滅もしやすくベターと考える。

D携帯の電源を切る。
切ったつもりで切れてない場合、一貫の終わりになりかねないので必ず確認が必要。確認出来るまで個室から出れないと考える。
切れる時間は10〜30秒

E対局室へ戻る

こうして考えると最低3分、下手すると10分以上席を外す時間が必要。
一対局に何度もやると確実に怪しまれる。

つーわけで3分以上離席した回数誰か集計頼む。
ついでに突っ込み頼んだ。
962名無し名人:2013/12/09(月) 03:29:49.70 ID:gzXhAwrV
>>960-961

とりあえずageておくわ

時間的なものなら昼食タイムが一番都合がいいんだな
完全に一人になれるし
あと、対局室になってる部屋が離れみたいなところはトイレが遠いから
対局場も考慮するといいんじゃないかとオモタ
963名無し名人:2013/12/09(月) 04:47:00.85 ID:J0miZGDW
なんせ、ポナンザ開発者の山本氏は渡辺にニコ生に出演してもらって
その後公にできないことをオフレコでいろいろ話すって公言してたもんなあ
しかも山本氏はその後たびたび渡辺応援のコメント出してるし

そんなポナンザ評価値と読み筋を竜王戦のニコ生中継で公開
はじめは視聴者で好評でドワンゴがやったのかと思ったが違った
スポンサーの読売新聞社の「強い」意向だ、ってわざわざ放送で言ってた
べったりの山本氏のポナンザを渡辺をつきつける
読売の思いがひしひしと伝わってきた
964名無し名人:2013/12/09(月) 06:19:33.92 ID:5ffgsSbk
知恵遅れたちがぎゃんぎゃん騒いでいるが、その妄想決めつけの中で

「持ち込み禁止までの指し手一致率が異常に高かった」

これだけは、事実であれば有意な状況証拠になる。
なぜそれを示さないのか、不思議でならない。
965名無し名人:2013/12/09(月) 06:29:20.69 ID:WsIO9sB+
>>964
>>759-760
m9(^Д^)プギャーーー
966名無し名人:2013/12/09(月) 06:38:05.85 ID:qzcHjNNm
指し手一致率が異常に高かった
→少なくともトッププロの実力=ソフト
→電脳戦でろよ
967名無し名人:2013/12/09(月) 06:39:20.10 ID:5ffgsSbk
昨年までの竜王戦での、すべての指し手におけるソフト最善手との平均一致率と、休憩直後の指し手の平均一致率を比較して提示すれば、白黒はっきりするぞ。
ソフトはボナでいいし、バージョンも最新でいい。
968名無し名人:2013/12/09(月) 06:42:23.80 ID:5ffgsSbk
>>965
あのな、「高い」ってのは何かと比較する相対的な表現なんだよ。
1cmだって1mmよりも「高い」

だから一致した例だけを並べても無意味。比較対象が必要だ。
969名無し名人:2013/12/09(月) 06:44:08.23 ID:WsIO9sB+
>>968
他の棋士の事例を自分で調べろ 馬鹿
970名無し名人:2013/12/09(月) 06:51:22.24 ID:vVHDKSnP
証拠を出せ
これが証拠だ
こんなん証拠じゃねー
うっせー自分で調べろ

な ぜ な の か
971名無し名人:2013/12/09(月) 06:53:47.64 ID:WsIO9sB+
>>970
君が言っていることが馬鹿だからだ
972名無し名人:2013/12/09(月) 06:54:27.14 ID:Sp6LU54s
>>968
で、自分たちじゃ調べもせず、データ出されたら
そんなのはデータじゃないだの反論に値しないだのと発狂するのが渡辺信者クウォリティだろw
973名無し名人:2013/12/09(月) 06:58:53.27 ID:vVHDKSnP
立証責任は訴えるほうにあるんだよ。
証拠能力のない証拠出されても
(^^;;
としか言えないだろ。
974名無し名人:2013/12/09(月) 07:03:26.71 ID:Sp6LU54s
証拠能力がある・ないを判断するのは渡辺信者ではないことをお忘れなく
渡辺信者が証拠能力がないと言い張るデータであっても、渡辺信者以外に説得力のあるデータならそれで十分
975名無し名人:2013/12/09(月) 07:07:22.09 ID:vVHDKSnP
うん、だから他のスレにもその証拠wと一緒に渡辺はソフト指しだ!て書いてみようよ!
それでその証拠に普通の将棋ファンがどういう反応示すかわかると思うよw
976名無し名人:2013/12/09(月) 07:09:10.83 ID:wDgh0TkF
証拠さえ出れば面白そうな話なのに
現状、ただ馬鹿が妄想を繰り広げるだけのスレになっているという…
977名無し名人:2013/12/09(月) 07:12:24.57 ID:vVHDKSnP
しかもその証拠おかしいよ〜。て言っただけで信者か嫁扱いだしなw
978名無し名人:2013/12/09(月) 07:17:38.83 ID:qzcHjNNm
>>1000なら野月はハード渡辺はソフトゲイ
979名無し名人:2013/12/09(月) 07:24:08.66 ID:WsIO9sB+
次スレタイはこれでいいかい

何故かソフトと同じ手だから渡辺は昔異常に強かった
980名無し名人:2013/12/09(月) 07:28:58.32 ID:wDgh0TkF
そんな馬鹿丸出しのスレタイじゃなくてさ、もっとちゃんと検証するスレにする気は無いのかよ
981名無し名人:2013/12/09(月) 07:36:07.74 ID:vVHDKSnP
>759-760の突っ込みどころ

@他の棋士のWC離席後の指し手の一致率の考察がなされていない。

A離席していない時の指し手の一致率との比較がされていない。

他、
アンチ渡辺派は終盤に頻繁に離席していると主張するが
棋譜コメ見る限りでは
1局ごとに2、3回しか離席していない。

>979

渡辺のソフト指し疑惑を解消するスレ

これならアンチ大量に釣れるぜ?
982名無し名人:2013/12/09(月) 07:47:14.25 ID:C7Vjn0Du
>>940
丸山「・・・」
983名無し名人:2013/12/09(月) 07:49:21.41 ID:rnJ+OlF+
>>981
他の棋士とかどうでもいいし、そもそも席を外していない時の手などどうでもいいだろw
で、その2〜3回に的確なアドバイスが貰えるとしたらどうか考えた事ある?w
984名無し名人:2013/12/09(月) 07:55:45.22 ID:C7Vjn0Du
全ての手をカンニングしてる訳じゃ無いんだから全棋譜の一致率は意味無いだろ。

意味が有るのは離席後の着手とソフトの手の一致率。
そういう意味で>>759-760は言い逃れ不可能なデータ。
985名無し名人:2013/12/09(月) 07:58:10.66 ID:vVHDKSnP
他のデータと比較しないでたった6個のデータ高いって言い切っちゃうんすね。
当然の一着も多い将棋でw

非常に強力な証拠ですことw
986名無し名人:2013/12/09(月) 07:58:40.02 ID:afM6SzLn
お前らの脳味噌はデータを扱えるレベルにない
>>835とかスルーだし
987名無し名人:2013/12/09(月) 07:59:44.85 ID:vVHDKSnP
失礼
×6
○14
988名無し名人:2013/12/09(月) 08:22:20.56 ID:T8yRdBNh
次スレ

渡辺が強いのは、つまりそういうことなんだろうな2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1386512813/
989名無し名人:2013/12/09(月) 08:53:40.46 ID:40vkhMzF
>>949
ちょwwwww
将棋24で低級の俺がプロ棋士なわけないだろwwwww

ID変ったけど、俺だからなw
990名無し名人:2013/12/09(月) 09:18:52.23 ID:5ffgsSbk
俺はソフトを持っていないから調べようがない。
アンチでも擁護派でもいいから、時間がある時にでも>>967を調べてみてくれないかな?
991名無し名人:2013/12/09(月) 09:26:49.76 ID:T8yRdBNh
当スレの優秀・有力レスを次スレにテンプレ的に貼ったらどうかな?
992名無し名人:2013/12/09(月) 10:48:12.52 ID:M5Ju8rlj
>>933
しかとされとりますがなw
993名無し名人:2013/12/09(月) 13:16:21.74 ID:AyEICVJ2
993
994名無し名人:2013/12/09(月) 14:16:47.90 ID:PUPD3jNa
>>988
先に他のスレ使うって上で出てるだろカス
脳味噌に飛車でも挟まってんのか?
995名無し名人:2013/12/09(月) 14:51:28.40 ID:gzXhAwrV
重複スレ多いんでこっち消化してください

二日制ばっか強い奴はそういうことなんだろうな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1374066195/l50
996名無し名人:2013/12/09(月) 15:17:24.95 ID:rnJ+OlF+
>>995
そのスレはハゲに適切なスレとは思えんから意味なし
別にハゲの場合は席を外すという行為が出来るかどうか
その時にインチキしたかどうかが論点だしな
997名無し名人:2013/12/09(月) 15:32:30.73 ID:PUPD3jNa
>>996
適切かどうか判断できるほどの知力は、てめえのそのノミみたいにちっこい頭には詰まってねえんだよ
998名無し名人:2013/12/09(月) 15:46:54.07 ID:WsIO9sB+
渡辺は予選でも疑惑があるから>>995のスレはふさわしくない
999名無し名人:2013/12/09(月) 16:04:25.18 ID:dmYID5Cf
>>997
ブーメランw
1000名無し名人:2013/12/09(月) 16:06:21.15 ID:WsIO9sB+
1000なら渡辺九段は来年棋界除名
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。