娘に恥をかかせた男子生徒を謝罪させたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2013/07/01(月) 21:21:05.92 ID:I4cMEKxZ
まあ、父親が初段じゃなく10級くらいだったんじゃねーの
負けました。って言葉を娘に教えられなかった親がマヌケ
3名無し名人:2013/07/01(月) 21:30:58.38 ID:pO9AFzz1
くっそわろたwwwww
女流が男性棋士より強いから女流枠を設けてるなんて嘘情報叩き込んだんだよwww
娘をR1000位に育ててリベンジしたら男子生徒も泣いて謝るだろ
それが父の責務だ。父娘一緒に勉強しろ。
4名無し名人:2013/07/01(月) 21:34:30.11 ID:DVygxx1M
自称初段を負かすほどの実力をもった勝気な中一女子を王一枚にするまでふるぼっこにするとか興奮したwww
5名無し名人:2013/07/01(月) 21:36:12.92 ID:htxVzhZB
どこもかしこも釣り堀だな
6名無し名人:2013/07/01(月) 21:38:13.65 ID:PZCru0wC
それ、ガセだから
なりすましつーの?
昔、兄貴がプロになったが実は歌手になりたいと言ってる
とかあったろ
その部類の釣り
7名無し名人:2013/07/01(月) 21:38:14.55 ID:pO9AFzz1
つか、この投稿釣りだよなwwwww
8名無し名人:2013/07/01(月) 21:39:04.61 ID:h10fZQR4
これは、本当の話しなのか?この娘さんは、女の方が強過ぎるから女流棋士があると心の底から信じているのか?この事に正直、強いショックを受けた!
9名無し名人:2013/07/01(月) 22:04:05.07 ID:zRlQ2XgN
明らかに、わざと突っ込みどころを
ちりばめてるだろ。
10名無し名人:2013/07/01(月) 22:10:59.43 ID:9WImiWio
小町はネタにマジレス度が高すぎて笑えるなw
11名無し名人:2013/07/01(月) 22:15:44.19 ID:Q7le8i+f
詰みが無かったのでは
12名無し名人:2013/07/01(月) 22:16:29.58 ID:lTvaywqH
紅を転校させて敵討ちさせれ
13名無し名人:2013/07/01(月) 22:21:04.30 ID:2KW7836P
釣りにしては稚拙すぎるけど、実際こんなんでも入れ食いは有りえる
14名無し名人:2013/07/01(月) 22:21:25.19 ID:gVSuIoWD
しかし釣りにしても回答がほぼ同じものばかりでつまらん駄作だな
15名無し名人:2013/07/01(月) 22:24:33.08 ID:uJJFzGcW
裸玉になる前に中押し負けで投了しろ

おわびに裸になって中出しさせろ
16名無し名人:2013/07/01(月) 22:25:11.86 ID:SGtTUUn3
HNで釣りとわかる。
17名無し名人:2013/07/01(月) 22:32:45.73 ID:52+eqw5W
嘘吐きの上に王一枚になるまで投了しないバカ
さらには謝罪を要求

もしかして朝鮮…
18名無し名人:2013/07/01(月) 22:38:13.73 ID:2kCkhXZf
棋譜よこせ
19名無し名人:2013/07/01(月) 22:38:21.52 ID:9WImiWio
>>17
どう見てもネタだろ
真に受けんなよ
20名無し名人:2013/07/01(月) 22:42:19.41 ID:6UdWjGdy
将棋なんだから負けることはあるし
自分より強い奴も当然いくらでもいるし、
悔しいのはわかるが、たった1敗でそうへこむなや
あと、現実をちゃんと教えとかないと。
その現実にしても、女に肯定的な語り方だってできるだろうに。
21名無し名人:2013/07/01(月) 22:48:01.80 ID:6UdWjGdy
結果負けたにせよ、将棋で男にケンカを売るなんて
なかなかかっこいい女の子じゃないか
強くなって欲しいわ
22名無し名人:2013/07/01(月) 22:51:24.71 ID:9WImiWio
なんで本気にしてるんだよwネタだろ
23名無し名人:2013/07/01(月) 23:25:24.06 ID:9lWVm1rX
>>1
>多くのクラスメートが見守る中、娘は自信満々で勝負を始めたのですが、
>男子生徒が予想外に強かったらしく、娘は最後、王様一枚にされて、負かされてしまったらしいのです。
>その日、娘は家に帰ってきてから、ずっと悔し涙に暮れていました。

さっさと投了しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無し名人:2013/07/01(月) 23:30:04.95 ID:EwRXdAZo
ID:9WImiWio
そりゃあ、小町は某知恵袋以下(だとおれの中では思っている)ですからねw
25名無し名人:2013/07/01(月) 23:32:20.95 ID:gcr4VIGW
すげーレスがついてるような
奥さん連中からしたら、真新しいというか
レス意欲をそそる内容なのだろうか
これは将棋の力か
26名無し名人:2013/07/01(月) 23:34:30.32 ID:5DItCrSF
玉1枚になるまで投了しなかったとある時点でネタだよ、その質問
おまえら釣られすぎ
27名無し名人:2013/07/01(月) 23:51:12.93 ID:a4eK1qkr
よくこういうネタ思い付くなあああw
28名無し名人:2013/07/01(月) 23:56:50.22 ID:VR2c12JV
原文な

アラフォーの専業主婦です。中一の娘のことでご相談です。

私の主人は将棋が趣味で自称初段なのですが、自分の相手をさせるために、
娘が小さいころから将棋を教えてきました。その結果、現在、娘は主人を負かすほどの腕前になり、
本人もかなり自信をもっています。

先日のことですが、学校の同じクラスに将棋のうまい男子生徒がいるそうで、
娘はその生徒とどちらが強いか言い争いになったらしいのです。
娘が「プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため、女流という枠を作って、
強い女性棋士をそこへ押し込めている。将棋で女が男に負けるわけがない。」と言ったところ、
男子生徒に鼻で笑われたことが悔しかったらしく、正義感にも駆られて、将棋で勝負することになったそうです。

多くのクラスメートが見守る中、娘は自信満々で勝負を始めたのですが、男子生徒が予想外に強かったらしく、
娘は最後、パンツ一枚にされて、負かされてしまったらしいのです。
その日、娘は家に帰ってきてから、ずっと悔し涙に暮れていました。

そして、翌日から学校に行きたくないと言い始め、何とか毎日学校に送り出してはいるものの、
明らかに元気のない様子で心配です。

主人は「さっさと詰ましてしまえば良いのに、わざわざ弱い相手をいたぶるような指し方をした男子生徒に
謝罪を求めるべきだ」と言っています。私も同じ思いです。
学校の先生にどのようにお話をすれば、男子生徒に謝罪させることができますでしょうか
29名無し名人:2013/07/01(月) 23:59:04.00 ID:FdEtwRdH
2ch名人 : 主婦「中一の娘が将棋で王様一枚にされて負けた。恥をかかせた男子生徒に謝罪をさせたい。」
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/29972017.html
30名無し名人:2013/07/02(火) 00:02:48.79 ID:3UVv3fj+
元A級まで釣ったか・・・
31名無し名人:2013/07/02(火) 00:02:50.91 ID:asIUx68X
>>26
いや、中1くらいならこういうことありうるだろ
俺もやったことあるしww
男の方も痛めつけてやろうと思ったんだろ
自分から参りましたと言わせるつもりが、女が強情なのでこういうことに
32名無し名人:2013/07/02(火) 00:06:33.40 ID:f64mPWqm
>>22
ネタとか言って大口叩いてると
本当だった時恥ずかしいよ
33名無し名人:2013/07/02(火) 00:11:20.61 ID:cdYzwcmS
石田流本組に石田崩しでボコボコにされたと予想する
34名無し名人:2013/07/02(火) 01:09:41.09 ID:0+OhbtQp
勝ちが無くなった時には「負けました」を言う
これだけの事を教えてない父親が初段あるわけない
謝らせるとしたら父親が娘に謝るべきだ
35名無し名人:2013/07/02(火) 01:56:12.69 ID:4RZWjZxj
ハム相手なら平手でも100手程度で王様1枚(もしくはそれ同然)にできる
子ども同士の手合い違いならなおさらだ
36名無し名人:2013/07/02(火) 02:12:25.22 ID:Z+iyKSdA
中一になって
>プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため
これはないわw
37名無し名人:2013/07/02(火) 04:51:20.10 ID:PXBRJkbk
ツッコミどころが多すぎてどこから突っ込んでいいのか分からない、難しい相談ですなw
38名無し名人:2013/07/02(火) 05:40:13.75 ID:gUR8yuEg
>>32
こんなの真偽なんて判明しようがないだろ
まぁ9割ネタだろうが
39名無し名人:2013/07/02(火) 06:56:08.45 ID:jLL+gL2P
自称初段がたまらん
40名無し名人:2013/07/02(火) 08:29:19.06 ID:CICg40yb
小町余裕
41名無し名人:2013/07/02(火) 08:52:12.03 ID:tXrQ27vF
>1
島先生に早投げのコツを教えてもらいましょう。
42名無し名人:2013/07/02(火) 09:29:56.36 ID:/v9QYCAW
どうでもいいスレがいつまでも、続いたりするんだよな。
43名無し名人:2013/07/02(火) 09:31:28.02 ID:Ior0HOdc
>>32
本当だったら恥ずかしいのは本人だろw
大口叩くの用例間違うほうが恥ずかしいわ
44名無し名人:2013/07/02(火) 09:57:11.60 ID:tZYQc1X8
>>28
勃起した
45名無し名人:2013/07/02(火) 10:44:35.65 ID:KGHRW8XE
トピ主が叩きたい側の人間を演じて回答者に叩かせるっていうことたまにあるし
女流が弱いということを確認するための作り話でしょう
いくら世間知らずでも女流がプロ棋士より強すぎるからそこに押し込めてるという考えは出ないと思う
46名無し名人:2013/07/02(火) 11:23:13.38 ID:lOCQQda/
釣りにしてもおもろいわ
ショートムービーかアニメ作ってほしい
47名無し名人:2013/07/02(火) 13:48:17.89 ID:UZeHGkEw
たくさんのご意見ありがとうございます。

しかしながら、文字数の関係もあって私の説明が不十分だったためか、少々的外れなレスが多いようで、ちょっと残念な気持ちです。以下補足です。

娘の説明によりますと、事の発端は、男子生徒A(今回娘が対戦した相手)と、もう一人の男子生徒Bが教室で将棋を指していたことでした。それを見た娘が「そんなヘボな将棋指してて楽しいの?」と素直な感想を述べたところ、

AとBが怒ったようで「女は頭が悪いから将棋には向いていない」的な意味のことを言ったため、トピに書いたようなやり取りに発展したそうです。

文字数が多くなるため、続きます。


娘は、生徒Aと将棋を始めてしばらくすると、相手が意外にも強くて自分は手も足も出ない状態になってしまったことがわかったため、自分の番になったときにずっと指さずにいました。そうすれば相手が諦めて「引き分けにしよう」と申し出ると思ったそうです。

しかし、そのときにそばで見ていた生徒Bから「早くしろよ」、「卑怯者」などとひどい言葉を浴びせられ、娘は悔し涙を流しながらも仕方なく指し続けたのです。

途中で負けを認めなかったのは、どこかで相手が引き分けを申し出てくれると期待していたからです。しかし、生徒Aは血も涙もない指し方で、最後は娘を王様一枚にしてしまいました。

これでもAとBに謝罪を求めてはいけないのでしょうか。

なお、娘は主人としか指したことがないのではないかとのご意見が多数見られますが、そのようなことはありません。小学校のときはクラスで無敵でしたから。

あと、女流棋士と男性棋士の強さについてですが、主人によると、2年ほど前に男女のタイトルホルダーが対戦して、女流棋士が勝ったそうです。ですから、少なくとも、男性の方が圧倒的に強いというのは間違いです。



ここまでやるとさすがに釣り臭がひどいな
2年ほど前ってのは広瀬対上田の王位対決だったか?
お祭り対局で1回くらい勝てても通算で勝ててないから根拠として希薄だな
48名無し名人:2013/07/02(火) 13:49:24.25 ID:UZeHGkEw
上田じゃなかった甲斐だった
49名無し名人:2013/07/02(火) 13:54:33.23 ID:OR75U7cy
>>47
ネタか・・・
50名無し名人:2013/07/02(火) 14:17:54.68 ID:B2/Oy0ue
全面的に釣りだと思ったけど、そこそこ面白かった。
51名無し名人:2013/07/02(火) 14:20:00.89 ID:r/6WwsLR
質問者の補足2レスが面白かった
52名無し名人:2013/07/02(火) 14:21:30.64 ID:Uupcx4bY
大介が娘に勝たせすぎて
負けに耐性なくなったって話したのを思い出した
53名無し名人:2013/07/02(火) 14:24:48.79 ID:ED3XaNB2
>>52
塚田娘がまさにそうだ
54名無し名人:2013/07/02(火) 14:43:43.40 ID:8I+Nx4Gn
>>52
そこも結局才能んあだと思うわ
強くなる子はそうやってヨイショされてそのうち現実にぶつかっても、
勝手に乗り越えていくだろう。
将棋なんてどの道いつかは壁にぶつかるんだから
55名無し名人:2013/07/02(火) 17:41:45.50 ID:2gLLu4E4
test
56名無し名人:2013/07/02(火) 18:01:12.51 ID:YRLsXhrQ
娘が悪いじゃねえかw
57名無し名人:2013/07/02(火) 18:05:33.62 ID:N8IBv3WH
投了を教えなかった親が馬鹿なんじゃ?
58名無し名人:2013/07/02(火) 23:24:42.39 ID:xG/+jo4e
角不成とか挑発的行為されると詰まさずに全駒したくなるよ
59名無し名人:2013/07/03(水) 00:59:56.90 ID:emlCkLAp
ここもアフィ臭くなってきたな
60名無し名人:2013/07/03(水) 22:57:41.03 ID:JRTMjB9A
>>56
娘は悪くないよ。子供なんだから。
親が悪い。
61名無し名人:2013/07/03(水) 23:56:12.97 ID:+oYOEG9f
子供でも悪いものは悪いけどね
どうせ釣りだけどね
62名無し名人:2013/07/19(金) 07:54:09.23 ID:BAGuhyv4
この話が本当のことなら、棋譜を残して欲しかったね。
普通は投了してしまうので、王1枚にされる棋譜なんて残ってないからね。
63名無し名人:2013/07/19(金) 08:50:36.22 ID:1r5rP+0d
子供の喧嘩に親が、しゃしゃりry
64名無し名人:2013/07/21(日) 21:17:17.88 ID:dQ5WDYiN
紅ちゃん級の可愛い子なら、男子生徒も
全駒していたぶったりせずに素早く詰まし上げてから

「どう?俺の方が将棋強いでしょ?
 でも君のこの手とか良かったよ。
 また指して遊ばないか?」

とか無難にフォローしたことだろう。


結論:娘が不細工だったのが全て悪いw
65名無し名人:2013/07/25(木) 05:14:43.44 ID:4CN07RA6
持ち時間:yahoo2分+1秒
先手:トリコ
後手:こうすけ
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4四歩
▲7八玉 △4二飛 ▲6八銀 △3二銀 ▲5六歩 △6二玉
▲5七銀 △7二玉 ▲7九角 △8二玉 ▲4八銀引 △7二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △3三角
▲2八飛 △2四歩 ▲5七銀 △2三銀 ▲5八金右 △5二金左
▲3六歩 △2二飛 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八銀上 △3二銀
▲3七銀 △4三銀 ▲8八玉 △9四歩 ▲9六歩 △4五歩
▲4六歩 △4四銀 ▲4五歩 △同 銀 ▲4八飛 △4二飛
▲4三歩 △同 飛 ▲3二角 △4七歩 ▲2八飛 △1三桂
▲4三角成 △同 金 ▲4一飛 △4二金 ▲3一飛成 △2五桂
▲2六銀 △6四角 ▲1八飛 △3六銀 ▲2五銀 △同 歩
▲5五桂 △2七銀成 ▲4三歩 △1八成銀 ▲同 香 △5四歩
▲4二歩成 △同角左 ▲1一龍 △5五歩 ▲6二金 △5一銀
▲6一金 △同 銀 ▲4三香 △3九飛 ▲7八銀 △5六歩
▲同 銀 △7六桂 ▲同 歩 △3三角 ▲7七桂 △1一角
▲1七桂 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲9四桂 △同 香
▲同 歩 △9六桂 ▲7九玉 △8八金 ▲6八玉 △7八金
▲同 玉 △8八桂成 ▲6八玉 △4六角 ▲5七金打 △7九銀
▲同 金 △同飛成
*切断
66名無し名人:2013/07/26(金) 20:24:12.95 ID:PYzTIJmY
>>62
親が棋譜を載せたらそれこそ釣り確定だろw
棋譜を覚えて親に告げられるなら投了しないはずないしw
それを理解できる親なら投了を教えるだろうし。
ってか負けないだろうな。
67名無し名人:2013/08/19(月) 15:55:06.02 ID:LsLVNSOh
攻めの棋風で指し切ってしまうと
全駒とは言わないまでも悲惨な投了図になるよね
BOTで言うと
「きのあ将棋」の「あひる」とか
「81道場」の「81KID」とか
68名無し名人:2013/08/19(月) 18:48:22.55 ID:v+QkdMg3
『将棋指しは ゲイ』
といえばよかっただけ
69名無し名人:2013/08/19(月) 19:25:47.44 ID:PX27S9cf
何だ全然おもしろくない。
娘がけつの穴にチンポ中出しされたのかと思った。
70名無し名人:2013/08/21(水) 11:10:48.61 ID:tc+IvBnI
この母親は全くの無知なバカ

父親は間違った知識を広げる意図的な●●
まるで、辻元さんみたいだ。
これがすべてつくり話であることを願う
71名無し名人:2013/10/08(火) 00:15:32.44 ID:kZbbMu33
野月はゲイ
72名無し名人:2013/10/08(火) 02:24:43.92 ID:8t0Nm3t9
対局ボイコットしなかったのが悪手だったな
とはいえ、まだ諦めるのは早い
学業ボイコットしつつ、生活権の侵害を主張する手が残ってる
73名無し名人:2013/10/28(月) 09:44:24.02 ID:T3KiTziG
深浦に恥をかかせた女流棋士を謝罪させたい みたいなスレだな。
74七星
仮に初段に勝ち越す24の2段クラスの女子中学生がいたとする。
その女子中学生が全駒喰らうとしたら相手は5段では利かない。
最初から狙って指しても一般棋戦で県代表複数回取れるレベルが必要。
そういう状況の女子中学生と県代表格が同じ中学に居るなら将棋大会の団体戦に参加しているはずだから名前まで割れる。