将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ

将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽103
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366360197/
2名無し名人:2013/05/17(金) 00:25:08.00 ID:0X3hvHgs
■ 将棋の棋譜を読み込んでソフトで再生する方法

Kifu for Windows(定番の棋譜管理ソフト、フリー)を入手
http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/ からダウンロードして解凍。


1.棋譜をクリップボードに読み込む。
  マウスで左ボタンを押しながらマウスを移動させ棋譜(文字)を反転させて Ctrl+C。
  (Ctrl+C = Ctrlキーを押しながらCを押す)
  または上記の動作で文字を反転させたあと右クリックからコピー。
2.棋譜管理ソフトを立ち上げる(あらかじめ立ち上げておいてもよい)
3.棋譜管理ソフトのメニューから「編集→棋譜、盤面の貼り付け」をクリック。 Ctrl+Vでも良い。
4.これで棋譜の再生や保存できる!


【将棋の棋譜をWordなどに貼り付ける方法】
1.予め前述の棋譜管理ソフトを立ち上げて棋譜を読み込んでおく。
2.メニューから「編集→棋譜のコピー→現在の変化だけ(KI2形式)をクリック。
 (この操作でクリップボードに棋譜が入る)
 注:古いバージョンの棋譜管理ソフトだと「現在の変化だけ」がないので、単にKI2形式をクリックする。
3.Wordなどで、「Ctrl+V」またはマウスの右クリックから「貼り付け」で棋譜を貼り付けられる。
補足:KIF形式(指した消費時間なども含まれる形式)だと行数が長くなるので、KI2形式がお勧め。
    さらに文字数や行数を節約するために、棋譜の符号を全角ではなく半角に設定すると良い。
◇半角に設定する方法
 棋譜管理ソフトのメニューから「編集→各種設定」をクリック。
 「設定」のダイアログの「ファイル」から、棋譜(KI2)形式の半角をチェック


将棋倶楽部24の棋譜保存方法
http://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
3名無し名人:2013/05/17(金) 00:59:42.09 ID:RsIEiia8
>>1
4名無し名人:2013/05/17(金) 01:30:56.67 ID:XNQ/J5nq
>>1ありがとう
5名無し名人:2013/05/17(金) 02:15:03.29 ID:S+JgdsBA
>>1
Thank you
6名無し名人:2013/05/17(金) 03:52:47.03 ID:WBxiijQJ
前スレの無理矢理矢倉の方々は
矢倉定跡の76歩 84歩 68銀 34歩 66歩の局面と
無理矢理矢倉と決めつけた76歩 34歩 66歩 84歩 68銀の局面を比較してみるといい
これは無理矢理矢倉とは言わないだろう
まったく同一局面だから右四間にされても困らない
飛先を突かずに右四間と言いたいのなら、それには飛車を振れば良い(石田流定跡と合流)
相振りに自信がないと指せないのはその通りだが、それは他の手を選んでも別の戦法に自信がないと指せない
というように似たようなことになる
相振りが先手不利というのならともかく、そういう結論があるわけじゃない

要するに無理矢理矢倉と決めつけたのは
先手が純粋居飛車党であるという謎の前提に立った一方的な見解ってこと
7名無し名人:2013/05/17(金) 04:07:57.15 ID:WBxiijQJ
あとこれ
> 76-84か26-34の出だしじゃないと
> 合矢倉になりにくいと思うがなぁ

26歩 34歩から相矢倉って、これこそ無理矢理矢倉と呼ばれるものじゃないの?(後手側が)
8名無し名人:2013/05/17(金) 14:00:10.88 ID:/1jsWlxP
昨日本アカ登録をした。
free15級って本当に恐ろしいね…

ところで、感想戦ってあまりやらないもの?
こちらから声かけるべきなのかな?
9名無し名人:2013/05/17(金) 14:15:47.58 ID:Tt+li/xn
>>8
対局中か終わり際に話しかけるとかじゃないと即去りが多いかもね
10名無し名人:2013/05/17(金) 14:15:52.88 ID:cyXm+jH3
なんで登録したのにフリーでやんだよw
11名無し名人:2013/05/17(金) 15:54:13.47 ID:VMdupg+5
新宿で初段だったので初段登録したが14級まで下がったぞ
どういうことだ
12名無し名人:2013/05/17(金) 17:15:30.70 ID:WBxiijQJ
新宿は特に甘いところだと聞いた気がするけど
13名無し名人:2013/05/17(金) 17:42:13.08 ID:/1jsWlxP
くっそ!!
オーストラリアンに凹凹にされた…
14名無し名人:2013/05/17(金) 19:09:02.83 ID:/PIgTpiW
>>11
どんだけ24を舐めてるんだよ
俺は某道場で四段で打ってるが、ここでは2級だ
新宿で初段なら、ここでは13〜14級が妥当だな
15名無し名人:2013/05/17(金) 19:14:42.24 ID:4gljkgSX
釣り乙
16名無し名人:2013/05/17(金) 20:14:39.33 ID:q9ulKsQY
打つとか言ってる奴が4段はねえわ・・・って釣りかよ
17名無し名人:2013/05/17(金) 20:19:27.02 ID:Fyvelr+Z
俺龍王だわ
18名無し名人:2013/05/17(金) 23:15:30.98 ID:IXLP76OO
石田流の74歩、駒を並べてみると、取らなくても厄介だと思った
そこでレートが高い人に挑み、どう対応するのか見てみた

・・・・次々と相手をボコボコにしてしまい、一時的に中級に上がってしまった
市販のソフトで指したら、48銀、46歩で鬼殺しも含めて防げると、ひとまず結論
人間相手に試したのを後悔してる
19名無し名人:2013/05/17(金) 23:41:54.90 ID:q9ulKsQY
そのボコボコにした棋譜あげてみ
20名無し名人:2013/05/18(土) 01:49:18.95 ID:eX2amjDE
>>6
基本的に矢倉になるのは、
「先手が誘って後手が受けた場合」のみ
途中で合流することはもちろんあるけど、
矢倉定跡の76-84-68-34-66までの5手は
全部の手に意味があるよ

76-34-66だったら後手だけ角道あけて
先手の飛車先不突きなんだから
わざわざ後手から矢倉にもっていく必要がない
よほど後手が矢倉やりたがる場合でもないかぎり
普通矢倉にならないよ
21名無し名人:2013/05/18(土) 01:54:11.02 ID:eX2amjDE
相居飛車で後手に戦型の選択肢があるのは
横歩取りと手損角替わりだけで、
基本的に先手に戦型の選択権がある

先手から3手目66歩はそれを放棄するわけだから
かなり振り飛車寄りの考え方だと思う
22名無し名人:2013/05/18(土) 02:15:45.05 ID:naur8Lzw
実際のところ無理やり矢倉するぐらいなら角換わりから覚えていった方が幅が広がるし、良いと思うけどな。
23名無し名人:2013/05/18(土) 02:45:08.09 ID:eX2amjDE
手広くやるのはいいと思うけど
序盤がとてもじゃないけど覚えられないから
最初は居飛車か振り飛車のどっちかを
集中的に覚えることになるよね

居飛車なら矢倉・角替わり・対抗型の3つだけでも
相当覚えることあるからねえ
24名無し名人:2013/05/18(土) 03:21:01.15 ID:JFQ9cebe
>>20
4手目に84歩はかなり常識的な手だから
後手が石田流や相振りよりは矢倉が良いと思えば
あとは先手さえ望めば普通に矢倉になることは多いだろう
振り飛車寄りというよりは、手厚い将棋を好む人の序盤だね
角換わりや横歩取りになると、先攻しやすい代わりに軽い攻め繋げていくことになるから
3手目66歩の手順だって全部の手に意味があるわけで、比較して好きな方選べば良いだけ
25名無し名人:2013/05/18(土) 03:37:31.27 ID:JFQ9cebe
定跡の範囲としては
角換わりと横歩の代わりに石田流と相振りが入ったわけで
量的にはそれほどの大差はないと思うよ
特別に手広いというわけではない
居飛車と振り飛車にまたがっているのでそう感じるのかもしれないけど
実際そんなことはない

無理矢理矢倉ってのは
76歩 34歩 66歩 62銀にも矢倉にしようとするからそう感じるのであって
そのときには別な作戦が用意してあるのだから
それでもあえてここで矢倉を選ぶのは純粋矢倉党というしかないだろう
26名無し名人:2013/05/18(土) 03:48:32.15 ID:naur8Lzw
低級の場合は矢倉党というより、相居飛車は矢倉しか指せない、知らないってパターンが大多数でしょ。
27名無し名人:2013/05/18(土) 03:50:29.22 ID:JFQ9cebe
まあ、そうだろうけどね
しかしA級プロレベルでも通じる序盤に無理矢理のレッテル押されるのはどうなのかなと思ったんだ
28名無し名人:2013/05/18(土) 05:03:46.03 ID:bSnbyzdL
GWに9級までいったが13級に再び舞い降りたぜ
29名無し名人:2013/05/18(土) 06:26:51.34 ID:NxdepfNr
お帰りなさいませ、ご主人様♪
30名無し名人:2013/05/18(土) 07:30:03.89 ID:UGB8HMJ1
>>15
釣りじゃないんだが
31名無し名人:2013/05/18(土) 08:16:49.73 ID:F39caxtp
>>30
はいはい
四段で打てるなんて凄いですねー
32名無し名人:2013/05/18(土) 08:29:41.56 ID:I0QoB3eD
囲碁かなんかの人でしょ
33名無し名人:2013/05/18(土) 08:39:29.35 ID:CY2p+PuZ
妄想四段だろ
34名無し名人:2013/05/18(土) 09:56:45.96 ID:0Ka7X0Fk
逆に謙虚だな
35名無し名人:2013/05/18(土) 10:54:00.63 ID:XxXAOpSo
>>25
胸を隠したらアソコが丸見えみたいな?
色々と手を出してみるのも面白いと思うからまぁ頑張ってくれ
36名無し名人:2013/05/18(土) 12:05:31.02 ID:vp6RM3G4
四段って田舎なら県代表になれるレベル?
37名無し名人:2013/05/18(土) 12:55:28.93 ID:hSj1ywSF
居飛車党で76歩34歩の局面で26歩以外の手を指すのって正直相当ダサイよね
38名無し名人:2013/05/18(土) 13:00:09.78 ID:klEpMdxT
角交換怖い
39名無し名人:2013/05/18(土) 13:20:23.83 ID:naur8Lzw
なんちゃって居飛車党。とういうより、対抗系党じゃねぇのそれ。
40名無し名人:2013/05/18(土) 13:43:04.67 ID:FXtP8bzx
今までなぜ勝てなかったかが分かってきた
なんとか低級脱出できたよ
41名無し名人:2013/05/18(土) 14:55:45.50 ID:XxXAOpSo
>>39
相振り飛車上等なんだからどっちかと言うと振り飛車党だな
42名無し名人:2013/05/18(土) 15:37:19.25 ID:lR7V4LIx
>>40
その分かったことを教えてくれまいか
43名無し名人:2013/05/18(土) 16:25:45.99 ID:JFQ9cebe
居飛車党・振り飛車党っていう枠に大した意味なんてないってことなんだけどね
44名無し名人:2013/05/18(土) 18:57:54.91 ID:OWxU4QwU
>>26
矢倉が「指せる」やつは低級じゃないわな
45名無し名人:2013/05/18(土) 19:58:10.06 ID:9FZF8mR7
羽生先生の「序盤の指し方」って本見たら、ハム将棋に勝てた。
24に行く勇気は無い
46名無し名人:2013/05/18(土) 21:02:25.12 ID:klEpMdxT
金子さん穴熊崩し200出してくれ
あの囲いホントうざい
47名無し名人:2013/05/18(土) 23:32:09.21 ID:bKBsNmRh
棋戦:レーティング対局室
先手:俺14級
後手:あいさつしない13級、むかついたからぼこったった

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △1四歩
▲7六歩 △4四歩 ▲6八玉 △3二金 ▲7八玉 △5二金
▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △4三金右 ▲3六歩 △4五歩
▲3三角成 △同 桂 ▲3七桂 △4二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2九飛 △3八角 ▲2八飛 △4九角成
▲5九金寄 △同 馬 ▲同 金 △4一玉 ▲8八角 △6二銀
▲2五桂 △5三銀右 ▲3三桂成 △同 銀 ▲6八金 △7四歩
▲3五歩 △3六桂 ▲3八飛 △4八桂成 ▲同 飛 △3五歩
▲2八飛 △7二飛 ▲2五桂 △2二銀 ▲3三歩 △3一金
▲6一角 △4二飛 ▲8三角成 △2四歩 ▲7四馬 △2五歩
▲6三馬 △5二銀 ▲8一馬 △3三銀 ▲2三桂 △2二金
▲1一桂成 △3六歩 ▲3八歩 △6四桂 ▲2三歩 △同 金
▲6六角 △6五歩 ▲8四角 △8八歩 ▲同 銀 △7六桂
▲7七銀 △6八桂成 ▲同 玉 △8八歩 ▲同 銀 △7四金
▲3九角 △3四金右 ▲9一馬 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲4七歩 △4二飛 ▲4六桂 △2四金寄 ▲3四桂打 △同 銀
▲同 桂 △同金上 ▲4九香 △7六桂 ▲7七玉 △8八桂成
▲同 玉 △3七歩成 ▲同 歩 △2七桂 ▲9三角成 △2六歩
▲7八飛 △7五歩 ▲8三馬 △6三銀打 ▲3六桂 △2三金
48名無し名人:2013/05/18(土) 23:32:48.42 ID:bKBsNmRh
>>47

▲2四歩 △3三金寄 ▲2三銀 △3九桂成 ▲3四銀成 △同 金
▲2三歩成 △4三銀 ▲3三金 △同 金 ▲同 と △3五歩
▲4二と △同 銀 ▲6一飛 △5一金 ▲6三飛成 △3六歩
▲7四馬 △5二銀 ▲5四龍 △4九成桂 ▲1四龍 △7六桂
▲7七玉 △7一香 ▲1二龍 △3二金 ▲7三歩 △6三銀打
▲7五馬 △7三香 ▲7四歩 △同 香 ▲2一龍 △3一銀
▲4六香 △4二歩 ▲6五馬 △6八桂成 ▲同 玉 △7八香成
▲同 玉 △5四歩 ▲4五香打 △4八飛 ▲7七玉 △4七飛成
▲2四桂 △4三銀 ▲5三金 △4六龍 ▲同 馬 △5二香
▲6三金 △6二歩 ▲6四金 △6一金 ▲3六馬 △5一玉
▲2六馬 △2二金 ▲3一龍
まで177手で先手の勝ち
49名無し名人:2013/05/18(土) 23:34:42.70 ID:RrykbtXU
>>47
低級らしさ存分の良い棋譜です
50名無し名人:2013/05/18(土) 23:47:23.92 ID:hSj1ywSF
>>47
飛車ただやん
51名無し名人:2013/05/18(土) 23:50:15.45 ID:klEpMdxT
みんな飛車の利きはちゃんと把握してるけど、角の利きって案外見過ごしてるよね
かく言う俺も王手飛車の筋を完全に見落としてたり(相手もも気づかなかった)
角の利きを見落として王手放置しちゃいました
52名無し名人:2013/05/19(日) 00:35:19.99 ID:466pQaEP
切れ負けw
53名無し名人:2013/05/19(日) 02:09:07.80 ID:GZnx/wv4
>>45
14〜15級くらいだと、下手な人一杯いるし、
とんでもない見落としする人も一杯いるから、
勇気を持って参戦しよう。
CPUとやるよりも、人と対戦するほうが
面白いよ。
54名無し名人:2013/05/19(日) 06:47:48.09 ID:JKpE93VE
フリー初めてやってみたんだが挨拶しないのがデフォなのか?
3手目に75歩ついたら投了されたり異様な雰囲気なんだが
55名無し名人:2013/05/19(日) 07:05:14.39 ID:UazDqD8M
test
56名無し名人:2013/05/19(日) 08:35:50.44 ID:WJcTkcPh
今日適当にR200くらいの人らと10局くらい対局したんだが、序盤のこっちの揺さぶりに6割が同じように対応してきて気持ち悪かった
低級なのに全然ミスしないのって24だからなのかね?
毎回秒読みラスト1秒で打ってくる奴もいて、こいつ機械そのものじゃねーかって思っちまったわw
57名無し名人:2013/05/19(日) 09:41:43.29 ID:X/9T52ne
どんな揺さぶり?
58名無し名人:2013/05/19(日) 10:11:55.96 ID:EovbYsrM
日曜日って少しレベル下がるの?
59名無し名人:2013/05/19(日) 11:01:55.48 ID:guHOWplF
>>24
全然別の話になってるよ
それは先手がどんな手を指しても関係なく
後手が矢倉にしたい場合だけの話でしょう

まして最序盤の3手目・5手目の話題で
プロでも一部しか指さない手を定跡扱いしても
このスレじゃなんの意味もない

>>25
角替わりと横歩のかわりに
石田流と相振りが入るって
とんでもなく別の将棋でめちゃくちゃハードルたけえよ…w
60名無し名人:2013/05/19(日) 13:15:39.75 ID:6lgsFDDy
自分11級なのだがたまに14級から早指し挑戦される
逃げるのはいやなので全て受けるがほぼ100%負ける。どういうことだ?
同じレート同士だとほぼ互角なにに
61名無し名人:2013/05/19(日) 14:25:49.09 ID:X/9T52ne
>>59
そんなに自分の発言が否定されて悔しい?
さすがにもう認めた方が良いんじゃないの?
既に何言ってるのかわからんよ
62名無し名人:2013/05/19(日) 15:38:14.76 ID:DkmL8MyQ
>>60
俺は基本長考派だから、その感情はなんとなく理解できる。
早指しだと最低でも普段のレートよりも−100〜―150ぐらいに自分の棋力が落ちる気がする。
プロ棋士でも年齢と共に棋力が落ちると良く言われるのと早指しは深い関連性が実はあるんじゃないかとも思っている(話がそれて長くなりそうだからやめときますw)。
普段常に早指しで指しまくっているユーザーなら、前述のレートが落ちるような事はない(その人の環境が常に早指しのため早指し耐性があるため)
自分が早見えタイプじゃなければ、アウェーで戦うようなもんだし、単純なレート比較は出来ないと思う。
63名無し名人:2013/05/19(日) 17:41:33.32 ID:4hl3NxnK
少し古い「激指 定跡道場2」をwindows 8のパソコンにインストールして、
問題なく動作している奴っている?
故障でパソコンを買い換えたんだが、windows 7パソコンで使用していた
「激指 定跡道場2」をwindows 8パソコンで使って問題ないのだろうか?
あるいは、同じくらい古い「激指9」や「激指11」をwindows 8で使って
いる奴っている?
販売元サイトとか激指スレとか覗いてみたが、見つけられなかった
64名無し名人:2013/05/19(日) 17:42:29.91 ID:X/9T52ne
インストールすればわかるんじゃないか?
動かなかったとしても別に害はないだろ
65名無し名人:2013/05/19(日) 17:50:48.72 ID:4hl3NxnK
>>64
昔の話で恐縮だが、対応OS以外のwindowsにインストールしようとして失敗し、
OSを再インストールするはめになった奴がいた。将棋ではなく別のゲームで。
まれなケースだと思うが、これでまた数日間24で対局ができなくなる事態だけ
は避けたい。
66名無し名人:2013/05/19(日) 17:55:35.91 ID:X/9T52ne
じゃOSイメージをバックアップしてからやれば?
67名無し名人:2013/05/19(日) 17:58:43.90 ID:X/9T52ne
まあ人柱がいるかもしれないから待つ価値もあるかもしれないが
いなかったら自分が人柱になることも考えてみてくれ
バックアップあればすぐ状態戻るから
68名無し名人:2013/05/19(日) 19:14:05.14 ID:qvUTsU6+
>>65
メールで問い合わせなよ。
新しいの買えって言われそうだけどw
69名無し名人:2013/05/20(月) 03:07:38.43 ID:jqRbTMke
「激指 定跡道場2」がwindows8で正常動作しました
カーネルとか言うバージョンが、あまり7と違わないため、
多くの7用ゲームソフトが、8で問題なく動作するようです。
 XP     = v5.1
 Vista   = v6.0
 windows8 = v6.1
 windows8 = v6.2
70名無し名人:2013/05/20(月) 03:08:29.39 ID:DikDbukS
悔しい負け方したー!

居飛車穴熊vs振り飛車穴熊って、一般的には居飛車穴熊が有利?
71名無し名人:2013/05/20(月) 05:50:01.44 ID:PiPKllrf
低級で有利もなにもあるとは思えん
72名無し名人:2013/05/20(月) 06:29:32.60 ID:MeZ+EAA7
ああ、勝つか負けるか…それが勝負、それが将棋だ
73名無し名人:2013/05/20(月) 09:24:18.42 ID:UMbDz4aM
>>70
有利だけどプロでもそんなに差はないと思う(広瀬が振り穴で王位取ったのは記憶に新しい)
アマなら殆んど関係ない
74名無し名人:2013/05/20(月) 10:26:31.51 ID:jziBV9o1
NHK杯に広瀬が出たとき、解説をしていた渡辺が
「この戦法(不利といわれている戦法)でこんなに勝てるなら
他の戦法をやればもっと勝てるんじゃないですか?」
と言っていたな
75名無し名人:2013/05/20(月) 16:30:18.98 ID:DikDbukS
>>71
>>73

プロならともかく、アマやましてや俺みたいな低級レベルではそんなに大差ないのか

昨日相手が四間飛車穴熊、俺が居飛車穴熊で、お互いガッチリ囲ってからの勝負で一手差負けをしたから少しへこんでた

ただ俺が先手だったし、やっぱり下手だったわ
76名無し名人:2013/05/20(月) 17:30:47.14 ID:MVWmaqBE
定跡の上ではほとんど優劣なしだからな
居飛車が勝率良いのは単に強い居飛車党が多いだけっていう話もあるくらい
振り穴で強いの広瀬しかいないし
77名無し名人:2013/05/20(月) 20:23:43.14 ID:Kar9PeWb
気分爽快ふうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
78名無し名人:2013/05/20(月) 23:02:48.83 ID:DtQsLt1K
「200局指してまだ14級だけど普通?」って以前ここで質問したら
「それは脳に障害があるから病院で見てもらえ」とレスされた
マジか・・・と思いながらそれから300局指してやっと11級になれた
これで普通の脳と言えるかな?
79名無し名人:2013/05/20(月) 23:18:40.21 ID:HkggATTG
14級の者ですが、詰み確定で、王が取られる直前まで
打ってるんですが、そういうのってうざがられるんですかね?
入ったばかりで、将棋倶楽部24の空気が良くわからないんですが。
80名無し名人:2013/05/20(月) 23:29:56.78 ID:BzOxRhSL
低級じゃ詰みまで指しても普通だろ
あと打つって言うな
81名無し名人:2013/05/20(月) 23:40:52.29 ID:Hjkpk7GQ
百局指そうが二百局指そうが何も考えずにただ指してもそれだけで強くなるわけがない
覚えたてで才能のある子どもくらいだそれで勝てるようになるのは
82名無し名人:2013/05/20(月) 23:58:03.60 ID:3Hxb93yW
才能がなければ、中々棋力上がらないよね。分かっちゃいるけど、無駄なことや
近道を探してしまう愚かさ。困ったもんだ。
83名無し名人:2013/05/21(火) 00:00:19.08 ID:yO818nIq
俺なんか500局以上指してるけどまだ低級にいるぞw
84名無し名人:2013/05/21(火) 00:17:11.26 ID:ekqCYX1C
四間飛車むずいわー
厚みで相手を押しつぶして、友達を無くす手を指しまくれる戦法ってなに?
85名無し名人:2013/05/21(火) 01:38:03.84 ID:gqibFqfV
新米長玉
86名無し名人:2013/05/21(火) 05:28:58.15 ID:vF9bMC/S
>>84
四間は厚みで押しつぶすというより、
自分が即死しにくい形をいかして
丁寧に受けることを覚えたほうが上達はやい

そのスタンスで困るのは
相手が居飛穴の時だから
その対策だけはがんばれ
87名無し名人:2013/05/21(火) 13:41:33.64 ID:pxP6Alpf
人が少ないと上手い人だけが残るから上に行きにくい気がする
駒の動かし方を覚えたっていうような素人が24にはいないんだよな
初日で嫌になって来なくなるシステムなのかもしれんがw
88名無し名人:2013/05/21(火) 13:53:33.12 ID:0ggT+Vyn
四間って初心向きじゃない気がするけどなあ
対急戦はひと通りの定跡覚えないと一気に潰されるし
対穴熊は基本的に居飛車有利で五分に持ち込むのも大変

三間とか中飛車から入ったほうがいいんじゃないのか?
89名無し名人:2013/05/21(火) 15:45:49.56 ID:RZcytcyy
いやいやいや、NHK講座みてると四間飛車は急戦に対して 完 全 有 利 (斜め棒銀で四間飛車やや良しのほぼ互角)
ふな囲い 弱すぎ それは 弱点が ありすぎる!!!
四間飛車=長期戦確定という意味。
玉の堅さも鉄壁な美濃囲い。
90名無し名人:2013/05/21(火) 16:03:40.37 ID:uu4bysMJ
NHK講座見て思ったけど、四間に都合のいい変化や解説ばかりだよな。
まあ、そもそも四間勧誘講座だし初心者向きだから、あえて四間の良い変化ばかり
解説するのはいいと思うんだけどさ。

派手に釣られた初心者がいるとすれば不憫でならない。
91名無し名人:2013/05/21(火) 16:54:50.12 ID:RZcytcyy
は?お前アホ?
四間飛車に急戦しかけても船囲いの薄さにより四間飛車が有利であることを
知らせるために急戦は効きませんよという解説のために急戦をしょうかいしているというのに、
四間飛車の良い変化ばかり解説するとか頭おかしいだろ。
ガッチリ囲いあって四間飛車と互角な解説はこれからの回だろアホ。
92名無し名人:2013/05/21(火) 16:58:39.17 ID:Bffb+zpC
気の触れた方がいらっしゃいます
93名無し名人:2013/05/21(火) 17:06:12.28 ID:RZcytcyy
お前より俺のが頭いいから安心しろ。
94名無し名人:2013/05/21(火) 17:22:19.83 ID:nMerkqzv
>>88
俺は四間飛車で囲いの大切さや一局の流れを覚えた
で、勝てないから居飛車に転向した
95名無し名人:2013/05/21(火) 17:30:52.98 ID:TOVajFZK
美濃囲い、堅すぎで困るわ。四間飛車強すぎだよ
自分が四間使うと跡形もなく崩されるんだけど
96名無し名人:2013/05/21(火) 17:36:13.45 ID:nMerkqzv
美濃囲いが固い?
それ穴熊の前でも同じ事いえるの?
97名無し名人:2013/05/21(火) 17:40:20.45 ID:D8tkXdCL
囲いの堅さは相対的なもんだから比較するのは無意味
はっきりわかんだね
98名無し名人:2013/05/21(火) 17:59:35.19 ID:DUSbw6QB
>>78
そりゃ気にし過ぎだな 
とりあえず名簿とかみてみたらいいし 昔のyahooで指してて今24って人もいっぱいるし
99名無し名人:2013/05/21(火) 18:22:23.26 ID:dqhzl9WZ
四間飛車には基本的に左美濃にしかしない、勝率8割くらいだわ
固さで互角、捌きでも居飛車のほうが捌ける、負ける要素があまりない
もともと左美濃で四間飛車って駆逐されたし
そして藤井システムによって左美濃が駆逐されたわけだが…
つまり藤井システムでなければ対四間飛車の左美濃は超優秀
100名無し名人:2013/05/21(火) 18:37:12.08 ID:kdgTI4SO
最近序盤劣勢になって耐えて耐えて逆転みたいな将棋が多かったから
いざ序盤優勢になったら何していいか分からなくなって余計な手指して逆転喰らったぜ
難しいな

あと急戦超怖いです
101名無し名人:2013/05/21(火) 18:52:50.26 ID:5fSPGx/r
終盤ミスって詰まされた時「イエーイ勝った」みたいなことチャットで言われてイラっとした
102名無し名人:2013/05/21(火) 20:02:04.71 ID:vTglRmtS
対四間の急戦は楽しいけどやっぱ難しいな
右辺でポイントを稼げないと基本的には負け、という点がプレッシャー
103名無し名人:2013/05/21(火) 21:38:56.34 ID:RjegkDe0
また大ポカで詰めを逃した。死にたい・・・
104名無し名人:2013/05/21(火) 21:53:40.08 ID:P8NGMByF
すごく良い手から、流れるように筋良く詰まされたときに、
相手の「ドヤ顔」にイラっとすることはたまにある。
もちろんドヤ顔は想像なのだが、「100%ドヤ顔してるな」と
思う時がある。例えば、秒読みになり1手1手時間ぎりぎりまで
指していた相手が詰みを読み切った瞬間から、ノータイムで
怒涛のごとくラッシュしてきた時など。
なので俺は、頭金の1手詰でも一応5〜10秒待ってから指すように
している。
105名無し名人:2013/05/21(火) 22:08:33.42 ID:Bffb+zpC
されて嫌なことはしないみたいな奴は勝負には向いてないよ
106名無し名人:2013/05/21(火) 22:32:29.63 ID:pAoQiTmx
対四間飛車に急戦で挑んだら早い段階で角道通されるんだけどどうしたらいいのさ
107名無し名人:2013/05/21(火) 22:34:49.00 ID:qRh4m5Ae
角交換する
108名無し名人:2013/05/21(火) 22:40:03.47 ID:uu4bysMJ
>>106
角交換して、そっからまた手を作らないいけない気が。
四間側は、銀が3三(7七)に貼り付けになって動けないので、玉頭や5筋の位をとっていく将棋に変える。

居飛車も四間お指すんだけど、銀が貼り付けになった四間側は、結局角と飛車で手を作っていく形になるから、
四間側も喜んでやる展開ではないと思う。
手損して自分から角交換する四間は、また別。
四間側は決して
109名無し名人:2013/05/21(火) 22:41:11.33 ID:pAoQiTmx
やっぱりそれしかないのかな
そういう状況になった場合が載ってる定跡書とかってある?
110名無し名人:2013/05/21(火) 22:45:18.39 ID:pAoQiTmx
ちなみに今は『四間飛車破り(急戦編)』しか持ってません
111名無し名人:2013/05/21(火) 22:49:28.15 ID:wXtwa7TR
>>105
切断とか挨拶無しとかですね。
112名無し名人:2013/05/21(火) 22:59:22.73 ID:9cZ8GkE0
四間飛車破り急戦編は良い本だ
四間飛車党だけど指しこなよりもよく並べた

でも途中で4五歩開ける戦い方の棋書は見たことない
113名無し名人:2013/05/21(火) 23:19:14.89 ID:gqibFqfV
木村の急戦本に載っていたと聞いたような聞かないような
114名無し名人:2013/05/21(火) 23:21:29.26 ID:5fSPGx/r
俺も相手の陣形の隙を付けない限りは6七銀まで上がって待つから
自分から積極的に交換しには行けない感じ
115名無し名人:2013/05/21(火) 23:34:11.62 ID:kdgTI4SO
低級は角の利きで嵌めたり嵌められたりの繰り返しだな
5局に1局くらいのペースで角の利きの見損じによる頓死が発生してるわ
116名無し名人:2013/05/21(火) 23:39:17.48 ID:d6XyBHKP
ええ
117名無し名人:2013/05/22(水) 00:21:54.22 ID:9o+S1UWn
本まで読んでて初級かよ。
地頭の弱い人はかわいそう。
118名無し名人:2013/05/22(水) 00:53:49.87 ID:w99jJG1v
四間が初心者に最適な理由をあげてみる

1)美濃が堅い
美濃は手数が短いわりに
大駒の撃ち合いに強い
この手数の少なさは巨大なアドバンテージ

2)角交換を避ける形のときもっとも陣形が低い
四間+美濃の基本型は
各種振り飛車のなかでもっとも自陣が低い
(=位のとりあいをそこまで意識しなくてよい)

よって駒がぶつかりだしたとき争点がはっきりしやすく、
あまり読めない初心者でも比較的読みやすい

3)最初に覚えることが少ない
四間の基本スタイルは
角交換を避けるし位も取らないので
最序盤での即死が(ほかの戦型と比べて)少ない
これだけで初心者にはずいぶん気が楽
他の戦法は序盤からトン死筋があちこちにある

なので、本当の初心者はたいてい
居飛車棒銀か四間飛車のどっちかから教わりますな
119名無し名人:2013/05/22(水) 01:21:01.48 ID:a+2hXskV
まあ四間使ってて何だけど、四間すげえ難しいよ。
石田やゴキ中が「攻めてる!」って感じがして、実は初心者にはとっつきやすい。
奇襲ハメ手的な要素も少なくて、攻めた倒して勝つってことも少ない。
相手に攻めさせないと、こっちも反発できないから、相手の攻めを読む量も必然的に多くなる。
攻撃を引きつける分、受け間違えるとあっという間に自陣が崩壊する。
我慢して四間やり続けて、やっと勝てるようになったけど、マジで途中何回かやめたいと思ったわ。

個人的な意見だし異論もかまわないのだが、四間が初心者向きだというのは大嘘。
引きつけて捌く感覚なんか、そう簡単には身につかない。
唯一、初心者向きな点があるとすれば、居飛車急戦vs四間飛車の素晴らしい定跡がたくさんあること。
勉強するための材料がたくさんある。
でも、それは定跡を勉強するというステージの話であって、やはり初心者には難しい戦法なんじゃないかと思ってる。
120名無し名人:2013/05/22(水) 01:29:27.09 ID:vuf+kG9X
PONANZAが24で対戦してたけど、
渡辺竜王と対戦したボナンザとどっちの方がスペックが上なの?
ボナンザの方が上だったら竜王のRは3500以上になりそうだし、
目安になるかもね。
121名無し名人:2013/05/22(水) 01:37:59.24 ID:a+2hXskV
>>120
文句なくPONANZAだと思う。
理由は、ソフトの力は1年で約3割ずつ増していくこと。
それと、クラスタ化。
今年のCOM将棋選手権はボナンザが優勝したけど、優勝したこのボナンザも
クラスタ組んでた。
単にそのまんまのボナンザをクラスタ化してCOM選手権に出場した別の開発者は、クラスタ化しただけで
元のボナンザより確実に強いと言ってた。

竜王のRを計るなら、竜王が「24でR24記録更新した」と公言しているところからみて、24トップに出てる
記録更新者のどれかが竜王だと推測して、それより成長しているという前提で現在の力を推論することだろうね。
122名無し名人:2013/05/22(水) 02:04:17.68 ID:dlX8a3kH
雨後の筍のように急激にレスが増えたけど、みんな規制されていたの?
123名無し名人:2013/05/22(水) 04:25:20.17 ID:w99jJG1v
>>119
趣味もあるから異論はあるだろうけど、
四間は引きつけて捌くというより
「将棋を形にさせる」ためにいいんだと思うよ

攻めも守りも当然必要だけど、
攻め一辺倒は勝っても負けても即死だから
いつまでたってもバランス感覚が身につかない
荒い将棋ばっかりになっちゃう

あとまあ、普通攻め側は棒銀から覚えるから、
四間も最初は棒銀の受け方を覚えることになるので
初心将棋で一番多い棒銀の即死を避けられる
124名無し名人:2013/05/22(水) 07:32:43.55 ID:p1lH8LMm
>>123
そのとおりだと思う
125名無し名人:2013/05/22(水) 09:12:29.47 ID:foY0NzRf
棒銀で出て行った銀が死んでしまった時の絶望感は最高
126名無し名人:2013/05/22(水) 11:06:08.54 ID:Up+mueHP
>>117
努力してる人を馬鹿にするな
127名無し名人:2013/05/22(水) 11:12:53.67 ID:+G1BbakV
ただの構ってちゃんなんだから相手すんなよ
128名無し名人:2013/05/22(水) 11:13:32.51 ID:yLwl1bvR
▲2六歩△3四歩▲2五歩・・・

低級の将棋は名人戦の先を行ってたのか
129名無し名人:2013/05/22(水) 13:46:09.16 ID:XeaRtY3i
横歩取りを避ける人が多いのもある
130名無し名人:2013/05/22(水) 16:05:35.04 ID:0+dopkGA
なかなか11級になれないんだが
131名無し名人:2013/05/22(水) 16:39:05.62 ID:3CPv0h5F
>>130
努力がタリン(#`-_ゝ-)
132名無し名人:2013/05/22(水) 16:54:05.36 ID:dlX8a3kH
これって普通?それとも俺だけ?
脳内将棋をやるときに(定跡スパーリングなど)、目の位置がどうしても
1九(9一)の上あたりになってしまい、まるで斜め右手間から俯瞰で見て
いるような感じになる(リアル道場の右肩越しの観戦風/ただし、リアル
道場は、観戦を含めて経験なし)
もちろん、通常の24での対局では目線の正面には5五が位置している
あと、駒や囲いに色がついているように見える(美濃囲い=群青色など)
133名無し名人:2013/05/22(水) 17:45:46.43 ID:0+dopkGA
むしろ13級に落ちたんだが、、、
努力はしてるんだよー、修羅のくにだな低級タブは
134名無し名人:2013/05/22(水) 17:51:53.83 ID:9Ox34KrK
三手目▲6八飛で四間飛車をやろうとしているのですが
後手の相手が三間飛車にしてきます
良い対策を教えて下さい
135名無し名人:2013/05/22(水) 17:55:20.70 ID:8+aqQswm
例えるならサッカーでゴールキーパーをやろうとしたら
後ろでさらにゴールキーパーをやる奴が居るということだろ。
そういう時はぶん殴れ
136名無し名人:2013/05/22(水) 17:56:46.43 ID:9Ox34KrK
わかんね
137名無し名人:2013/05/22(水) 18:01:01.23 ID:9Ox34KrK
力戦ってことか
上の方で四間飛車は定跡が大事ってありますね
定跡を覚えないですむ戦法って何ですか?
・定跡を覚える必要が無い
・棋力が向上しやすい
こんな戦法を教えて下さい
138名無し名人:2013/05/22(水) 18:06:17.83 ID:LtL0g6/e
先日、12級で壁を感じRが増えも減りもしない状態になったため
実戦を離れ5手詰・寄せ・定跡の棋書で勉強して
1か月後に24に戻り中級になると宣言した者でございます。

その後1か月で5手詰は簡単なら数秒・難しめでもほぼ1分以内で解けるようになり、
寄せの手筋と四間飛車指しこな本1は5周してどの問題も即答状態、
盤石の体制で昨晩24に復帰いたしました。
おかげさまで晴れて1勝8敗の成績で14級になることができました。
本当にありがとうございました。


やっぱ実戦やらないとダメだな…心折れそうになったわ…
これから実戦続けて勉強が実戦にリンクするようになるといいんだが…
139名無し名人:2013/05/22(水) 18:06:38.79 ID:IMCeJ6IX
自分で定跡作れ
140名無し名人:2013/05/22(水) 18:07:21.25 ID:w6auECWv
ないから素直に定跡勉強しなさい
定跡には筋のいい手、よい手筋がてんこ盛りなんだから
定跡を学ぶのが棋力向上の近道の一つ
141名無し名人:2013/05/22(水) 18:16:42.53 ID:oTmy7xS5
>>138
釣りじゃないとしたら弱すぎだけど、
このレベルに14級にいられるのは真性14級としてはきつい
142名無し名人:2013/05/22(水) 18:17:36.94 ID:8+aqQswm
上の馬鹿が努力したなんて自慢気に書いていることなんて
24のみんながすでにしてることだからな。
勝ちたければ勝率の高い戦法ばかりやり続けることだな。
何が勝率が高いかって?
今でしょ
143名無し名人:2013/05/22(水) 18:30:13.98 ID:LtL0g6/e
>>141
自分でも脳の病気かと思った

>>142
たとえば8級・13級だと>>138に書いた詰将棋と定跡本だと平均どの程度のレベルなんだ?
8級は7手詰余裕&定跡書5冊ほぼ記憶とか?
144名無し名人:2013/05/22(水) 19:04:23.82 ID:8+aqQswm
定跡書・・・詰将棋・・・・
こんなのやって将棋が強くなれるなんて大間違いだから・・・・・
早ざしで1000回させ・・・・・
1000回指したときまた同じことをこのスレで言えるかどうか・・・・
もし言えたとしたらお前の頭に入ったものは出口から全部出て行っていく
筒抜け人間だ。ハードドライブが空っぽのCD起動OSということだ・・・・
145名無し名人:2013/05/22(水) 19:10:22.07 ID:LtL0g6/e
>>144
とにかく実戦指すのも基本だって言うもんな
負けるの悔しいから強くなってから戻ってきて
低級にボコボコ勝って俺つえーしようと思ってた俺が甘かったわ
146名無し名人:2013/05/22(水) 19:48:34.70 ID:1fVrYuFz
>>145
実戦を完全に休んでたのか。
詰将棋とか定跡を勉強したのは無駄じゃないと
思うけど、実戦から遠ざかったのは
逆効果じゃね?

と永世14級からのありがたいお言葉です。
147名無し名人:2013/05/22(水) 20:36:27.88 ID:3CPv0h5F
実戦から離れて勉強するときは棋譜並べもした方がいい
148名無し名人:2013/05/22(水) 20:49:00.74 ID:Dt0kaDoi
庭球で定跡通りに進む方がおかしい
守っていれば自爆するアホが多いんだから気楽に指せよ
by自爆するアホ
149名無し名人:2013/05/22(水) 20:57:30.84 ID:H/i5TeNg
あ〜規制うざい携帯からやとつらい
たいした話じゃないけど
とりあえず詰め将棋は1手3手の超基本をやる
5手以上もやったほうがいいけどまずは超基本を考えなくてもいけるようにしたほうがいい
3手詰め+そのかたちに持っていく準備って感じで意識して対局を心がける
そうしてると詰めろがかけれるようになる
駆け引き的な詰めろを対局にいかせるようになると今までただとりされてた大駒 がたまに生き残ったりするから負けも減る
これで14級→12級くらいにはなれる
150名無し名人:2013/05/22(水) 21:06:19.62 ID:9Ox34KrK
三間飛車強すぎわろたw
四間飛車つかいずれーw
151名無し名人:2013/05/22(水) 21:27:48.58 ID:hWzJF1r7
1、相手が詰むかどうか 2、自玉が詰むかどうか 
3、どの駒があれば相手が詰むか 4、どの駒を渡せば自玉が詰むか

この4つが意識できれば、劇的に伸びるよ。
詰将棋っていうのはこれらを理解するために重要
ただ慣れるまでは大変だから15分でやってみるといいよ。
152名無し名人:2013/05/22(水) 21:50:34.51 ID:j3knG9fg
詰みを正確に読む必要は無くて、
1〜4を直感で判断できるようになればいいんだね。
長手数でも1手指すごとに30秒考えれる。
必要なのは直感力と決断力か。

後手:
後手の持駒:金 桂 歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| 龍 ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v玉|一
| ・ ・ ・ ・ と ・v金v金v香|二
|v歩 ・v歩 ・ ・v歩 ・v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|四
| ・v歩 ・ ・ 角 歩v角 桂 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩|六
| 歩 歩 ・ ・ 歩 ・ 桂 ・ 玉|七
| ・ ・ ・ ・v龍 ・ 銀 ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・v銀 ・ 香|九
+---------------------------+
先手:
先手の持駒:金 銀二 香 歩三 
手数=78 ▽2二同金上 まで

天敵穴熊に対して自分 四間飛車。
何切る問題。何切る?
153名無し名人:2013/05/22(水) 22:02:12.87 ID:w6auECWv
パッと見だと龍
角切っても同金で攻めが続かない
154名無し名人:2013/05/22(水) 22:28:54.51 ID:j3knG9fg
さすがこのスレの住人は強い!
龍切り→角切りの順なら後手玉は詰んでいた。

1、相手が詰むかどうか →穴熊だし まだ詰まないよな?
2、自玉が詰むかどうか →危険だけどまだ詰まない

そう思って角を切って△同金に▲3一銀
しかしこの瞬間
4、角を渡したので先手玉が13手詰めになってしまった。
うーん奥が深い。
155名無し名人:2013/05/23(木) 02:48:26.69 ID:0XQ2VoGV
初の11級まであと2点というところから負けまくって13級に落ちた・・・
泣けてきた・・・
156名無し名人:2013/05/23(木) 03:39:20.14 ID:9k3792z1
>>155
俺は最高R458で一度だけ11級になったことがあるけど、
そのあとすぐに負けて今は350くらい。

調子が良くて400台、悪いと350を切って13級になったりとか…。

11級と12級の壁がすごく厚いと感じてるよ。
とりあえず今は400台をキープできるようになりたい。
157名無し名人:2013/05/23(木) 10:38:09.29 ID:9ntxyZ8h
おまいら安定してるな、
俺なんか640〜270までフラフラ旅行してるぜ
158名無し名人:2013/05/23(木) 10:42:04.64 ID:kqvHsfNU
先週から始めて100戦くらいこなして、今14級で勝率333%なんだが俺より低い奴いる?
現在R2000越えてる人らって最初の100戦は勝率9割とかなのかな?
159名無し名人:2013/05/23(木) 10:43:11.81 ID:kqvHsfNU
ミスった33%ね
160名無し名人:2013/05/23(木) 12:18:32.80 ID:WJ0g78bN
>>157
幅広っ
161名無し名人:2013/05/23(木) 13:50:13.76 ID:FNjKUFDE
14級での勝率33%なら、将棋ウォーズで指してみたら?

対戦相手を”やや弱い”に設定すると丁度いい

24で13級の俺が向こうでは2級
2級以下の人はミスや悪手が多いから、お互いに下手だな・・・と思う
162名無し名人:2013/05/23(木) 13:56:11.33 ID:nuiqvDHt
24で13級(勝率.480くらい)・ウォーズ初段だわ

俺は振り飛車党なんだけど24の低級ってやたら振り飛車党多くね?
相振りが致命的に下手な俺は対抗系が続くと11級前後まで上がったりもするけど
相振りが続くとあっさり14級まで落ちたりする
たまたまかもしれんがウォーズは相振りになることが比較的少ないので
対抗系ならウォーズの2段や24の11級と勝率半々くらいなので達成率微増していく
163名無し名人:2013/05/23(木) 13:57:20.53 ID:LgBws8Am
>>158
勝率の高い低いは現在のレートが過小か過大かの指標にしかならんよ
もうちょい指して勝率が5割付近で安定したら、そのレートが今現在の自分の棋力だと思っていい
164名無し名人:2013/05/23(木) 15:03:23.16 ID:nuiqvDHt
結局どうやったら中級になれるんだ?
1日2時間は将棋に時間使えるんだけどアドバイスくれないか

今は3手詰か5手詰(もしくは寄せの手筋200か美濃崩し200)を30分、
定跡書を30分、実戦(早指2中心)を1時間って感じの勉強始めて3か月くらいなんだけど
これ続けたら1年で10級安定くらいになれるんだろうか
165名無し名人:2013/05/23(木) 16:25:33.99 ID:oKU/qRdn
とりあえず早指しやめれ
考えない癖がつくから絶対良くない
166名無し名人:2013/05/23(木) 16:28:57.99 ID:oKU/qRdn
詰将棋30分(サクッと解ける手数でいい)
24の15分で一局
終わったら検討(ソフトでいい)
身につけたい戦法の本30分

後暇な時間に詰将棋

くらいでいいよ
167名無し名人:2013/05/23(木) 16:29:21.34 ID:nuiqvDHt
みんな違うこと言うんだよな…
とにかく対局数こなせ派ときちんと考えて指せ派と

自分は早指しで対局後は激指で棋譜検討を対局時間以上に時間かけてするのを
一日2〜3局って感じなんだけども
感想戦や検討もやらんでとにかく対局しろって意見も聞いたことあるけど

一日15分1局にしたほうがいいかしら
168名無し名人:2013/05/23(木) 17:25:35.85 ID:LgBws8Am
>>167
続けばなんでもいいんだよ
アレを何分とか決めないで興味持ったことを好きなように勉強した方がモチベが保てるしオススメ
だからと言って対局ばっかやってちゃダメだけどなw知らない手は指せないからな
まったく対局しないのもダメ、慣れてないと局面が難解になった時に頭真っ白になっちゃうからなww何事もほどほどにwwwwww
169名無し名人:2013/05/23(木) 19:51:44.42 ID:U3sFPp5h
四間飛車頑張ってたけど息抜きに三間飛車指してたら勝ちすぎてわろたw
170名無し名人:2013/05/23(木) 20:58:58.57 ID:U3sFPp5h
放置されたのかな?
時間切れ負けにするぐらいなら投了して欲しかったです
171名無し名人:2013/05/23(木) 21:07:40.94 ID:Z5LWmzeC
強い人はちゃんと「負けました」って言えるって棋士の誰かが言っていたな
172名無し名人:2013/05/23(木) 21:18:19.31 ID:ajH+phVR
迷った挙句時間切れとかあるしなぁ
たまに早指しすると時間少なすぎて超焦るわ
173名無し名人:2013/05/23(木) 21:41:21.82 ID:U3sFPp5h
10分ぐらい考え込まれてどんな手があるのかドキドキしてたら時間切れ
びっくりしちゃったよ
174名無し名人:2013/05/23(木) 22:22:46.04 ID:/ad6y0aN
早いうちにうっかりして飛車などを取られて
あきらかに勝ち目がないんだけど早目に投了したら失礼になるんでしょうか?
175名無し名人:2013/05/23(木) 22:24:58.33 ID:hUzRo3u8
それは別にいいと思うよ、よくあること
176名無し名人:2013/05/23(木) 22:25:02.67 ID:TGbrPZtY
なんか24って指せば指すほど相手が強くなっていくような??
前はR200台くらいは強いと感じなかったのに、今はなんでこんな強いんだと
思うんだけど、もしかして俺が弱くなってるだけなんだろうか・・・?
177名無し名人:2013/05/23(木) 22:27:19.07 ID:/ad6y0aN
>>175さん
ありがとうございます!
早目に投了した方が失礼なのか、ある程度打ってから投了の方が失礼にあたるのか
悩んでたので助かりました
178名無し名人:2013/05/23(木) 22:28:42.88 ID:x0PuL8ID
>>174
別にならないでしょ、きちんと投了するなら
179名無し名人:2013/05/23(木) 22:53:10.70 ID:NnLO+x4I
俺は振り飛車党だが
振り飛車の理想形と言われる石田流のあの形が
そんなに良い形に思えないんだけど
実際、あの形にできたとしたらやっぱり勝ちやすいの?低級でも…
180名無し名人:2013/05/23(木) 22:59:28.42 ID:EHp0sSCY
俺、24観戦で王手放置とか挨拶なしとか追っかけて観戦するのが好きなんだけどさ(どういった場合挨拶しないのか気になって)
最近5段くらいで、王手放置とか挨拶なしはちょくちょくみる。
勝ったら挨拶するけど負けたら挨拶しない、ってパターンが多いね。

対局してくれてありがとうございましたって気持ちは、勝っても負けても同じはずだから挨拶くらいすればいいのに。
高段の対局は観戦もたくさんいて、その中で王手放置で玉で駒取るとか、挨拶しないって相当だと思うわ。
礼儀だけはちゃんとしたいものだ。
181名無し名人:2013/05/23(木) 23:02:16.25 ID:EHp0sSCY
>>179
相振りだと石田本組みは、少々攻撃力が落ちるのでわかりにくいかもしれないけど、対抗型では勝ちやすいよ。
だから、居飛車も穴熊で対抗する。
182名無し名人:2013/05/23(木) 23:17:19.00 ID:ulddCBXe
>>179
振り飛車党の神とも言える藤井先生も、石田流本組はそれほどいい形ではないって言ってたな
ただ玉の守りは金銀三枚、攻めは飛車角銀桂の格言通りの陣形だ
65歩からの攻めが炸裂すれば気分爽快
指し続けて自分には合ってないと思えば別の戦法にいけばいい
183名無し名人:2013/05/23(木) 23:25:35.59 ID:x0PuL8ID
投了押すと「ありがとうございました」って出るじゃん
それ以外にも挨拶するもんなの?勝っても負けても俺したことないんだけど
184名無し名人:2013/05/23(木) 23:35:42.48 ID:ajH+phVR
それすらしない人がいるんでしょ
185名無し名人:2013/05/23(木) 23:36:23.12 ID:fcQ1szW6
負けた時は挨拶だけしてさっさと去ってる
勝った時もいつまでもどや顔してるみたいで嫌だから挨拶だけして直ぐに消える
棋譜を見直したい時は棋譜のタブから見なおしてる
挨拶なしはしない
186名無し名人:2013/05/23(木) 23:42:48.82 ID:0vzImeXf
挨拶しているのに早く去ると気に入らない人もいるらしい
感想戦したければ対局開始時にチャットで相談してほしい
187名無し名人:2013/05/23(木) 23:45:35.25 ID:IGHL3wa8
・また指しましょう
・いい勝負でした
・詰みがありましたか
・では感想戦を
188名無し名人:2013/05/24(金) 00:00:05.14 ID:0e9JJcOt
自分200なのに相手500が勝負受けてくれて、こっちが王手してる状態で相手も王手してきて何故か焦って守ってしまって負けたw
玉を取らなかった自分のアホさ加減にへこむ
189名無し名人:2013/05/24(金) 00:12:09.82 ID:prq75aPh
低級あるあるですな
190名無し名人:2013/05/24(金) 00:14:43.24 ID:CUrz08AR
いくつか指し手が見えるとき、どの手が良い手なのか、そもそも良い手があるのかがまったくわからん!
191名無し名人:2013/05/24(金) 02:31:43.22 ID:9+I3FJ5k
局面が複雑なときに何通りかの候補手を考えて読みますよね?それで
最初に読みに取り掛かった手が凄く良さそうな手だな!と思って、でも一応
他の手も読んでみて、あ〜、これは駄目だな。やっぱり最初に読んだ手を
指そう。と思って指そうとしたら、その最初に読んで良さそうな手がどれだったか
忘れていてわからなくなる事ってありますよね?もしかしてそんな馬鹿は俺だけ?
192名無し名人:2013/05/24(金) 03:08:33.13 ID:kb4luuv6
そういうときは大体クリックミスしてやる気失うわ
193名無し名人:2013/05/24(金) 03:22:17.92 ID:YdSed7OG
そもそも候補手っていくつくらい上がる?

俺の場合、感覚で真っ先に思い付いた手と、
やっぱりこっちの方がいいかな〜って他に一つか二つ思い浮かぶくらいだから、
忘れることはあんまりないかな。

候補手が5個も6個も上がると忘れそうだけど。
194名無し名人:2013/05/24(金) 06:37:42.45 ID:kI3+W33W
>>193
本線以外に2つ浮かぶなら
低級抜けられるんじゃないかな

低級で一番よく見るのは
自分の指したいとこ(攻めたいとこ)だけ
ひたすら粘着して
攻め損ねて自爆する人だと思う
それで勝ちを拾うことも多いw

本命以外の手が1つ見えてれば駒の損得計算してるだろうし
2つ見えてるなら自重も視野ってことじゃないかね
195名無し名人:2013/05/24(金) 08:02:02.34 ID:9UwfAm4U
freeの13級ってどうよ?
R400のワシが勝てんとは・・・
196名無し名人:2013/05/24(金) 08:07:11.69 ID:1W0UUUdF
13級を24の中級に設定している他板の将棋サークル的な物は多いよ
14級が低級で12級が上級って具合
197名無し名人:2013/05/24(金) 08:44:50.39 ID:MZ2TvW3q
13級を24の中級に設定ってどういう意味?
下の中ってことか?
198名無し名人:2013/05/24(金) 08:58:42.76 ID:1W0UUUdF
仲間内でタブをまたぐと不便だから
棋力の表示を低級タブに統一しているってこと
中級の人は13級の表示にしてくれっていう仲間内の決まり事
199名無し名人:2013/05/24(金) 09:03:21.78 ID:1W0UUUdF
その手のグループは地域見れば見分けつくけどね
vipとかJupiterとか、何かしら見分けられるようにしている
200名無し名人:2013/05/24(金) 11:03:05.73 ID:6bQJPdAi
俺はその手のグループだが、
15級 無差別
14級 低級
13級 中級
12級 上級
11級 段
でやってるな

そういう手合いとやりたくなければ>>199がいうように地域空白とのみ指せばいいと思う
201名無し名人:2013/05/24(金) 14:54:34.01 ID:prq75aPh
そういう「過小でやってます」的な話、外部の人間なんか全然わからないんだから
「その手のグループ」の人は、「その手のグループ」以外の人に挑戦されたら断るのが、礼儀ってもんだよな。

まあフリーの話だからごちゃごちゃいうことじゃないかもしれんが。
初めてそういう話知った。

y・・・ で始まる地域もそういうグループなのかな?
202名無し名人:2013/05/24(金) 15:03:46.50 ID:trt6+RNo
しばらく激指のレーティング戦ばっかりやって激指で3級くらいになったら
24復帰して一気に中級になってやろうとか思ってるんだけど甘いかな
現在は激指10局くらいしかやってないけど8級で24では12級〜13級なんだが

なんかもう毎日24の13級で指すのに照れが出てきたもんで
203名無し名人:2013/05/24(金) 15:40:33.86 ID:kPIXc860
>>202
俺激指7級だけど24中級だよw
204名無し名人:2013/05/24(金) 15:41:31.75 ID:GHirJLCR
205名無し名人:2013/05/24(金) 15:53:51.33 ID:trt6+RNo
>>203
相性みたいのあんのかな
いままでめんどくてあんまりやってなかったけど激指8級に早指しでもまず負けないと思うわ
まあ激指は差し回しがワンパターンな感じもするが
206名無し名人:2013/05/24(金) 16:00:04.03 ID:prq75aPh
>>204
ありがとう。
207名無し名人:2013/05/24(金) 20:50:10.84 ID:kPIXc860
>>205
それもあるかもだしあんま考えないでぱっと指してるからだと思う
24だと15分で時間使い切って秒追われるけど激指NHKルールだと考慮時間すら消費しない
208名無し名人:2013/05/24(金) 22:49:31.50 ID:7AJiWRFd
てst
209名無し名人:2013/05/24(金) 22:51:48.23 ID:7AJiWRFd
てst
210名無し名人:2013/05/25(土) 01:26:42.65 ID:tt1q3ADe
今日76歩84歩に66歩っていう手に2回遭遇したんだけどこの手の意味はなんなの?
211名無し名人:2013/05/25(土) 01:40:27.44 ID:TJk9IGwh
>>210
角道止めた普通の振り飛車やりたかったんじゃないの?
212名無し名人:2013/05/25(土) 02:21:12.34 ID:tt1q3ADe
だったら77角とか68飛でいいじゃんって思う。
あまりにも臆病すぎる。
213名無し名人:2013/05/25(土) 02:49:56.52 ID:3LgO52Jq
始めの数手はいつも同じ手順で指すのが楽。相手の手に合わせるのは面倒
214名無し名人:2013/05/25(土) 03:04:21.82 ID:OaLUUAG9
77角や68飛としたからって66歩と比べてどれだけ得かと考えたら
別にそんなでもない
66歩としておいて、どこに飛車振るかの含み残すのも立派な序盤の考え方
215名無し名人:2013/05/25(土) 04:44:18.22 ID:oYjRhhMi
終末は何かレートがあがるな
216名無し名人:2013/05/25(土) 05:55:00.68 ID:AzMjcZPh
>>210
先手が振り飛車ならよくある
どこに振るか相手に合わせて決める指し方

後手の4手目で分岐する
85歩の決め打ちだったら77角でさらに保留
34歩だったら三間かゴキ以外の中飛車
それ以外の手(銀上がりとか)だったら
おそらく端歩で保留

早めに飛車を振るとハメ手があるから
そういうのを嫌ってるんじゃないかな
217名無し名人:2013/05/25(土) 06:14:10.16 ID:+8S/GmA1
今日も元気に四間飛車!
(ウソ。実は後手4→3戦法狙ってた)

ところが相手は穴熊模様
右金が上がらず引き寄せたので3,4筋の歩を突いて入玉後だが強引にファンタ模様にしたがそれでも相手は穴熊
一手遅れて玉に逃げ込まれたが、金の位置が悪いのでそのまま桂跳ねで角に照射
角の逃げ場に金がいるので、相手やむなく銀の代わりに角で穴熊の蓋
飛車を3筋に戻して4筋の角道を塞ぐ歩にこちらの歩をどーんと当てる
相手はこちらの桂馬を外しに歩を突いてきたが時すでにおすし
こちらは歩突きから角を捌いて銀入手
角頭に打った銀をかわして5五から王手をしてきたが、とりあえず自陣の銀でフォロー
ここで香車を取られ馬を作られたら危なかった
代わりに相手は自陣のフォローをしようとするがちょっと疑問の受け
銀をまっすぐ行かずに二筋に上げて、ここから歩攻めで守りを剥がす
こちらの玉も安定ではないが金銀三枚に飛車の守りですぐには崩れない
相手の守りが剥がれて相手陣に新たに打った銀、と金を残して相手の攻め番

もう怒涛の攻めだがついに途切れる
豊富な持ち駒で即詰み終了と最後はあっけなかった

お互いに玉に手が届く位置はワクワク感が半端ない
読み違え、読み抜けで即死するのが楽しい
218名無し名人:2013/05/25(土) 13:55:06.40 ID:gAA5D2xF
>>216
相振りの本読んでからどこに振るかその手で保留するようになったわ
相手が居飛車なら四間・三間か四間なら向かい飛車・中飛車か向かい飛車なら三間にしてる

つーか面倒だってのもあるんだけど相振りでも四間なら四間に特化したほうが上達早いのかな?
藤井先生の本に戦法のバリエーション増やせって書いてたから
とりあえずいろいろ振ってるんだけども
219名無し名人:2013/05/25(土) 14:14:41.48 ID:aHb71Rv/
よくわからんが今週になってから調子いいわ
ずっと13級で低迷していたんだが、今週17勝6敗でR392→560
まで上がった

居飛車党なんだが、
苦手としていた振り飛車(中飛車、4間、3間)に対して勝率が上がってきた
中飛車には一貫して高速37銀の2枚銀で
4間に対しては左美濃or船囲いの右4間で
3間に対しては穴熊でそれぞれ対抗
得意戦法は横歩です
220名無し名人:2013/05/25(土) 14:26:40.40 ID:aHb71Rv/
12級〜13級に居た時期が長いのだが、相手は圧倒的な割合で4間飛車の振り飛車党だった
今でも
自分が後手番の時に▲76歩△34歩▲66歩
また先手番でも▲76歩△34歩▲84歩△66歩
と角道を止めてくると´△`アァー とテンションガタ落ちになる
221名無し名人:2013/05/25(土) 14:57:53.25 ID:gAA5D2xF
俺も四間党だけど明らかに相振りの勝率低いんだよな
もしかして振り飛車攻略が低級突破のカギなのか

勉強し出してから勝率半々くらいにはなったけど
相振りって抑え込み合いみたいな感じになるからストレス溜まるんだよな…
対抗系のが豪快に捌き合ったり技の掛け合いだったりって感じがして清々しい
俺も振り飛車党だから相手に文句は言えないんだけども楽しみ方が知りたい
222名無し名人:2013/05/25(土) 15:05:50.16 ID:lpz/QRgj
勝てなかったわけじゃないが相振りはおもしろくないから居飛車も覚えた。
まあ、あと、相振り楽しめるようになるためには、相矢倉を経験することが重要だと思ったこともある。
(振り飛車党って矢倉の使い方も崩し方も下手だよね)

それでだいぶ相振りもおもしろいなと思うようになったけど、対抗型のほうがおもしろいから
自らすすんで相振りにはしない。
223名無し名人:2013/05/25(土) 15:14:22.54 ID:tyBM4GA3
振り飛車からしたら矢倉は全然堅くないからな
224名無し名人:2013/05/25(土) 15:15:05.65 ID:JyZEn179
先手自分14級
後手相手12級

▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲7七銀 △7二銀 ▲6六歩 △8五歩
▲7九角 △8三銀 ▲6八角 △8四銀 ▲7八金 △6四歩 ▲5八金 △6五歩
▲同 歩 △9五銀 ▲6四歩 △5二金右 ▲6七金右 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8八歩 △7七銀成 ▲同金寄 △6二歩 ▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀
▲2四歩 △同 銀 ▲4八銀 △3二金 ▲6九玉 △3三銀 ▲8七歩 △4一玉
▲7九玉 △5四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲9六歩 △4五歩 ▲5七銀 △3一角
▲8八玉 △6四角 ▲1六歩 △4三金右 ▲1五歩 △3一玉 ▲6六銀 △4二角
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲1二銀 △2二銀打 ▲2一銀成 △同 玉
▲2五桂 △2四銀 ▲1三桂成 △同銀引 ▲1八香打 △2四銀打 ▲1四香 △同 銀
▲同 香 △1三歩 ▲2五歩 △3五銀 ▲3六歩 △1四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △3四歩 ▲7一銀 △8四飛 ▲6二角成 △8五桂 ▲8六金 △6五歩
▲7五銀 △同 角 ▲同 金 △7四香 ▲8四金 △7六香 ▲8五金 △6六歩
▲6一飛 △3一香 ▲7七歩 △6七銀 ▲同 金 △同歩成 ▲7六歩 △6八歩
▲5二銀 △4二金引 ▲4三銀打 △同金直 ▲同銀成 △同 金 ▲4四香 △同 金
▲同 馬 △3三銀打 ▲5四馬 △4三銀 ▲同 馬 △3二金 ▲同 馬 △同 玉
▲6五角 △4三香 ▲同角成 △同 玉 ▲4一飛成 △4二角 ▲5二銀 △5三玉
▲6三金 △5四玉 ▲5五金
まで131手で先手の勝ち

12級に勝てた嬉しすぎ
225名無し名人:2013/05/25(土) 15:41:33.60 ID:gAA5D2xF
>>222
振り飛車党から居飛車党に転向
相矢倉の経験値
矢倉の使い方・崩し方を学んだ

これでも低級なわけ・・・?
振り飛車一本で中級はやっぱ甘い考えだったのか?
226名無し名人:2013/05/25(土) 15:53:42.76 ID:lpz/QRgj
>>225
矢倉できるっていったって、そんなに強くはないよw
純粋な振り飛車党より多少知識はあるかなっていうくらいで、純粋居飛車党には勝てないし。

振り飛車1本で何も問題はないと思うけど、「おもしろくない」相振りは避けるためにはどうしたらいいのかっていう話。
おもしろくないものは、おもしろくないからね。
そこは相手が振り飛車のときは、自分は居飛車をやるのもおもしろくないものをおもしろくする手段の1つってだけ。
227名無し名人:2013/05/25(土) 16:02:03.86 ID:lpz/QRgj
ちなみに相振りやってたら矢倉を組む必要性を強く感じる。
特に、三間と向かいに対しては。
相手が石田の場合なんか、「矢倉を組めたら作戦勝ち」とよくいわれる。
相振りをする以上、矢倉が組める、使えるということは、振り飛車党にも求められる。
228名無し名人:2013/05/25(土) 16:14:32.01 ID:aHb71Rv/
>>224
左辺と右辺バランスよく攻めてるね
後手は82手目34歩が疑問手
ここは86歩と玉頭を狙うべき

手順例として、
△86歩▲同歩△85歩▲同歩△85歩
ここで▲同金は△74桂の両取りで
放置しても△87香または△87銀が厳しい
229名無し名人:2013/05/25(土) 16:19:42.17 ID:LSlHrni0
相振りって殆ど相居飛車ですし
230名無し名人:2013/05/25(土) 18:08:49.11 ID:fXnq40YZ
矢倉って単語が頻繁に飛びかってるけど、居飛車での相矢倉とかなら意味は分かりやすい。
対抗型の場合の矢倉って、一応どっちにも矢倉(囲い)って単語が当てはまるから盤面無しの文章だけだと結構ややこしいと思うのは俺だけか?
231名無し名人:2013/05/25(土) 18:29:39.12 ID:epPd1SH6
藤井先生は相振りと相居飛車は全然違うって言ってたけどな。
232名無し名人:2013/05/25(土) 18:35:23.26 ID:tyBM4GA3
たまに横歩取りをやったときみたいなわけわからなさがある
233名無し名人:2013/05/25(土) 18:54:54.35 ID:Ol2p2UfW
先手: 俺(初心)
後手: 15級

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二飛▲6八玉△6二玉▲7八玉
△7二玉▲6八銀△8二玉▲7七銀△3二銀▲5八金右△3三角▲7九角
△7二銀▲8八玉△9四歩▲9六歩△5二金左▲7八金△5四歩▲5六歩
△4五歩▲5七銀△4三銀▲2五歩△6四歩▲6六歩△6三金▲6七金右
△7四歩▲8六歩△7三桂▲4六歩△6五歩▲4五歩△6六歩▲同銀右△6四金
▲2四歩△同 歩▲同 角△2二飛▲2五歩△6五歩▲5七銀△5五歩
▲3三角成△同 桂▲2四歩△2五歩▲3一角△6二飛▲5三角成△5二銀
▲4四馬△5六歩▲6八銀右△3九角▲5八飛△5七歩成▲同 銀△7五歩
▲2三歩成△7六歩▲同 銀△7五歩▲8七銀△7四金▲3三と△6六歩
▲同 馬△6五金▲7四桂△9二玉▲6二桂成△同 金▲6五馬△同 桂
▲2一飛△6一銀左▲7三歩△同 銀▲6三歩△5四角▲1一飛成△6三角
▲6六銀△7六桂▲7九玉△6六角成▲同 金△4五角▲6三歩△5七銀
▲2八飛△6三角▲7一角△6八銀成▲同 金△同桂成▲同 飛△8二金
▲9三香△同 玉▲8五桂△8四玉▲7五金△同 玉▲7六銀打△6四玉
▲6五飛△5三玉▲4三金△5四玉▲5一龍△5二歩▲6二角成

ハムに勝てる程度の私が登録してやっと一局勝てた。皆強すぎるわ。24初勝利記念に棋譜を。
234名無し名人:2013/05/25(土) 19:07:58.73 ID:OaLUUAG9
色々言いたいことはあるけど
これだけは言っておこう
最後の方桂打ったら詰んでるやん
235名無し名人:2013/05/25(土) 19:13:53.17 ID:tyBM4GA3
さすがにこれで初心とは思えない 釣り臭い
236名無し名人:2013/05/25(土) 20:24:09.41 ID:wZGFmyAI
11級の俺よりも強いのは内緒だ
237名無し名人:2013/05/25(土) 20:25:08.25 ID:fXnq40YZ
初心の棋譜なんて面倒だからわざわざ並べたりしないけど、譜号の意味を理解してちゃんと並べられるようになったのなんて将棋チャンネル2〜3年見て24でようやく12〜13級になってからだわ。
初心でこれだけ丁寧に棋譜出すぐらいだから相当勉強してから24デビューしてそうな気がする。
てか24の低級って低級の分際でどいつもこいつも強すぎるわ、将棋の底辺レベルって格ゲーの比じゃない、小学生名人とか奨励会ってマジどんだけだよって思うのねん。
238名無し名人:2013/05/25(土) 20:40:53.75 ID:5rHQIlSQ
>>233 おめでとうございます。
相手が五手詰めを見逃したので助かりましたね。
これが対抗型の矢倉。 上部の厚みを生かした縦の戦いは見事です
これからも頑張って下さい
239名無し名人:2013/05/25(土) 20:41:36.00 ID:NKr6qtnd
相振りなら矢倉組めるじゃない

まあ、自分から崩して攻め上がったりしちゃうわけなんだが
藤井の棋譜で序盤、飛車を振る前に3七銀と上がってから向かい飛車に振るというのがあったが、あれも矢倉を意識してのことなんだろうな
240名無し名人:2013/05/25(土) 21:32:24.30 ID:XcN7Cgbx
>>233
5級の俺より強いかも?
俺囲い何にも知らないし。いつも王そのままだわw
攻撃力だけで勝ってるようなもん。
241名無し名人:2013/05/25(土) 21:46:08.71 ID:9BUH536S
>>240
囲い知らずに5級にいけるなんていいなあ
おれなんて小学生低学年のときから指してるのに未だ14級だよ
242名無し名人:2013/05/25(土) 22:49:49.49 ID:aHb71Rv/
>>237
わかるわ
14級の奴でも得意戦法1つ持ってて強い奴いるよ
四間飛車は苦手だから、俺はマジで苦労する
ただ、横歩とか角交換に誘導するともろかったりする
243名無し名人:2013/05/25(土) 22:59:16.35 ID:aHb71Rv/
囲い知らないで24で5級とか釣り針がでかすぎるwww
244名無し名人:2013/05/25(土) 23:54:38.41 ID:AzMjcZPh
相居飛車の相矢倉と
相振りの相矢倉は
似ているようで全然別の将棋
決して左右対称の同じ将棋ではない

・似ている点
タテに攻め合う将棋になる
大駒を交換せずに攻守の戦力を持ち合うから
振り飛車が得意とする横からの攻めになりにくい

・違う点
角と左銀の使い方が居飛車と全然違う
そのためハメ手の筋が多く神経を使う
相居飛車の矢倉はお互いが組み上がると
一気に一方が攻めまくる派手な将棋になるが
相振りの矢倉は左桂が使いにくく
派手にさばく展開になりにくい、
よって地味で繊細な将棋になりやすい
245名無し名人:2013/05/26(日) 00:06:40.19 ID:Heecnc0o
中級話になるんだが
前スレ467で低級抜けを報告したが結構楽に10級も突破した
今振り返るとR520くらいに壁があった気がする
9級になった今でも低級トップ観戦してると勝てる気がしないくらい強いやついるし、11級の上位は低級抜けのモチベーションや集中とかいろんな要素が絡み合って実際のRより強いと思う
246名無し名人:2013/05/26(日) 00:08:33.95 ID:vK2VJt2I
低級は低級
強ければ上がる。

何処かに好きがあるから定着できない=弱い
247名無し名人:2013/05/26(日) 00:09:07.98 ID:vK2VJt2I
好き→ 隙 ね
248名無し名人:2013/05/26(日) 00:13:53.59 ID:p/cU/wun
相振り飛車 
左銀は中央に配置 左桂は角交換用に使う。
どちらが先に角交換するか、した方が同桂で一手損角換わりになる。
上部は堅いので取り合った角でお互い飛車をいじめる。
結果横からの攻めに矢倉はあっという間に崩れ、慌てて上部に脱出する。
そして相入玉模様になりぐだぐだになるのが低級の相振。ソースは俺
249名無し名人:2013/05/26(日) 00:23:31.79 ID:IyiXrC5u
詰まされた瞬間癖で机ドンしたらマウス壊れた
かーちゃんになんて言い訳すればいいんだよ
250名無し名人:2013/05/26(日) 00:35:52.90 ID:AI/JaOYk
俺は劣勢になると貧乏ゆすり止まらない
251名無し名人:2013/05/26(日) 00:42:21.37 ID:mml6A97R
優勢気味の攻め合いのときに体が震える、たまにそのせいでクリックミスする
252名無し名人:2013/05/26(日) 00:49:25.43 ID:mrIAUl8x
>>249
詰まされたって、お金は減らない
つくづくいい趣味だよな、将棋は
どんだけ喜んでも怒っても、タダなんだからw
253名無し名人:2013/05/26(日) 01:13:49.49 ID:dZ67TRHV
>>249
かーちゃんは優しいから許してくれるよ
その分親孝行しれ
254名無し名人:2013/05/26(日) 01:49:57.68 ID:2GJk2+zz
俺もあまりに頭に来てマウスに当たった事がある。立ち上がって本当は
パソコンの画面をなぎ倒したい衝動に駆られたけど、それはさすがに踏みとどまって
代わりに奇声をあげながらマウスを引っこ抜いて床におもいっきり叩きつけた。
あの時のマウスのスピードは時速100キロは絶対に出ていた自信がある。
もしあの場面を栗山監督が見てたら絶対スカウトされてたと思う。
今頃はハムの絶対的エースとして君臨して毎晩旨いものを食べていい酒を飲んで
いい女を抱く日々を送っていたはずと思うと悔やまれてならない。
255名無し名人:2013/05/26(日) 02:53:15.86 ID:ul/mQvUD
アヒル一本に限界を感じる
新鬼殺しとか角頭歩でも覚えようかなあ
256名無し名人:2013/05/26(日) 04:20:03.09 ID:8Ykrzvoq
フリーでスキルアップしようとしたけど、全然勝てない。アヒルも新鬼殺しも通用しないよ。
俺の得意矢倉も悉く粉砕されるし、何なの?

個々の所、フリーでは勝率1割にも満たない俺が13級ってアホだ。壮絶な自信喪失ですわw
257名無し名人:2013/05/26(日) 06:13:49.03 ID:SMirPpna
>>255
その路線だと端角中飛車とか筋違い角もいいんじゃね?
258名無し名人:2013/05/26(日) 10:52:21.86 ID:YkFAVcLF
>>255
メジャーな戦法覚えりゃいいじゃん。
それにアヒルだけで2段の人もいるじゃん。
259名無し名人:2013/05/26(日) 12:41:40.20 ID:a2CLCeHy
おれは三間しか指さない 
260名無し名人:2013/05/26(日) 13:35:51.16 ID:3NIfAx1g
>>258
オザワシステムオンリーで上級上位という人を知っている
戦法より中盤や終盤のねじりあいだな
261名無し名人:2013/05/26(日) 13:54:07.85 ID:5Pvy2N0+
先手:私(12級)
後手:相手(12級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △3三角 ▲5八金右 △4三銀 ▲6八玉 △5四歩
▲7八玉 △2四歩 ▲3六歩 △2二飛 ▲3七銀 △4二角
▲1六歩 △3三桂 ▲7七角 △6二玉 ▲8八玉 △7二玉
▲7八銀 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左 ▲6八角 △8二玉
▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △6三金 ▲8六歩 △8四歩
▲8七銀 △7二銀 ▲7七桂 △8三銀 ▲7八金 △7二金
▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 △5三角 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △4五歩 ▲6八角 △7四歩 ▲1五歩 △7三桂
▲1七桂 △4四角 ▲2五歩 △同 歩 ▲2四歩 △6五歩
▲同 歩 △6六歩 ▲2五桂 △6七歩成 ▲同 金 △6六金
▲3三桂成 △同 角 ▲2三歩成 △2一飛 ▲2二歩 △5一飛
▲3三と △6七金 ▲2四角 △7七金 ▲同 玉 △6五桂
▲6六玉 △6一飛 ▲4三と △6四金 ▲6二歩 △同 飛
▲5一角成 △7七金 ▲5三と △8七金 ▲6九桂 △6八歩
▲6二と △6九歩成 ▲7二と △同 銀 ▲7一角 △同 玉
▲6二金 △8二玉 ▲7二金 △同 玉 ▲7三金 △8一玉
▲8二飛
まで103手で先手の勝ち

久しぶりに勝ち。記念に棋譜貼り。
262名無し名人:2013/05/26(日) 13:54:08.47 ID:39GzULsK
何気なく初心の対局を観戦してみたらオザワシステムやってる人がいて
うわっ!すげー....と思ったら

ozawaさん本人だったw
263名無し名人:2013/05/26(日) 13:54:23.77 ID:5Pvy2N0+
久しぶりに勝ち。記念に棋譜貼り。

△4三銀(10)向かい飛車を匂わせる手。
▲6八玉(11)争点を作らないように▲2五歩は保留。
▲6六歩(31)攻撃陣は膠着状態なので玉を固めてチャンスを待ちます。
▲4六歩(47)一歩を入手して手を増やす狙い。
▲同歩(61)△同桂▲6六歩△7七桂成▲同金右で一段落の読みでしたが。
△6六歩(62)読みを上回る好手。▲5七金△6六桂▲同桂△6七歩成が激痛。
▲2五桂(63)攻め合いに活路を見出す狙い。
▲2二歩(71)手筋の歩。
▲5一角成(85)角と飛車が働いて良し。
△8七金(88)△5七銀▲6七玉△7七金までの詰めろ。
▲6九桂(89)詰めろ逃れ。これでトン死は無いです。
▲7一角(95)これ以降は即詰みを読み切り。
264名無し名人:2013/05/26(日) 16:02:57.08 ID:SoGzo9gC
>>257-258
端角中飛車いいかも、ありがとう。アヒルで有段はpigoさんかな、あの人はすごい
アヒルを続けるにしても浮き飛車での戦いを学ぶのに石田流も考えてみる
265名無し名人:2013/05/26(日) 16:09:11.73 ID:dnc9BdLF
最近24で負けると相手がものすごく憎く感じる
画面の向こうの対戦相手の性格が悪く思えたり、見下されてるんじゃないかと思い込んでしまって、こんなやつに負けたのかと悔しくなる
もちろんお互いに最低限のマナーは守ってるわけだけど

こういうふうに思っている人って多いんですかね
24以外ではただ悔しいだけなんですけど
266名無し名人:2013/05/26(日) 16:36:21.11 ID:sxUq7Olb
24だと本気モードになるからだろ
267名無し名人:2013/05/26(日) 16:40:47.66 ID:rzmjuu7h
24は素人の公式戦
268名無し名人:2013/05/26(日) 16:46:45.60 ID:sdSsNsFV
>>265
その気持を次の勝利に繋げろ
269名無し名人:2013/05/26(日) 16:53:00.92 ID:m1HI3bU+
さすがに無言の相手にそこまで思わん
チャットでうざいこと言われたらブチ切れそうになるけど
270名無し名人:2013/05/26(日) 17:37:11.83 ID:PkR9Upo+
先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲5八金右 △3三銀 ▲7八金 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7七桂 △7二玉 ▲6六歩 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲8六歩 △7二銀 ▲8七銀 △2二飛 ▲7五歩 △4四銀
▲4八銀 △3五歩 ▲6五桂 △5二金左 ▲5三桂成 △同 銀
▲7六銀 △6四歩 ▲6七銀 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩
▲1五歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲1一角 △3二飛
▲5五角成 △1六歩 ▲1一馬 △1七歩成 ▲同 桂 △同香成
▲同 香 △3六歩 ▲2一馬 △3七歩成 ▲1八飛 △3五飛
▲1三香成 △4八と ▲同 飛 △3九飛成 ▲4九香 △1七歩
▲2三成香 △3六桂 ▲3三成香 △4八桂成 ▲4三成香 △5八成桂
▲同 銀 △4三金 ▲同 馬 △5二金打 ▲1六馬 △3八角
▲1七馬 △2八銀 ▲3七金 △1七銀成 ▲3八金 △同 龍
▲1八歩 △2七成銀 ▲1九桂 △3七成銀 ▲5九桂 △5四桂
▲5五角 △4四金 ▲3七角 △同 龍 ▲6七銀 △2八龍
▲5八銀打

ここで△1九龍と桂馬を補充した所で相手がいきなり中断、再開待ちしてたけど相手現れず
この局面なら自分の勝ちにしちゃっていいよね?
271名無し名人:2013/05/26(日) 17:37:22.64 ID:SMirPpna
>>267
だれうま
まさにそんな感じだよ。
ウォーズは気軽に指すけど、24は
時間に余裕がないときは指さない。
272名無し名人:2013/05/26(日) 18:15:43.32 ID:IwEUZei7
>>261 うーん凄い いつも向い飛車にやられるので参考にします。
273名無し名人:2013/05/26(日) 19:00:36.49 ID:n6SkcGo1
最近端攻めがやたらと多い
274名無し名人:2013/05/26(日) 19:00:45.75 ID:po7MYDgU
>>265
俺も負けるたび相手に殺意をいだくわ
心の中で「死ね」とか「またソフト指しか」とか、いろいろな悪態をついてるな
負けるたびマウスを思いきりモニターに投げつけたくなるのを毎回一歩手前で踏みとどまってる
275名無し名人:2013/05/26(日) 19:03:35.56 ID:fXwGJSLw
一人感想戦する為にソフト買おうと思うんだけど、激指とボナンザどっちが早指しに強い?
276名無し名人:2013/05/26(日) 21:36:56.17 ID:uOZy0oys
どっちが早ざしに強いかは分からんが感想戦で自分の手、相手の手を検討したいなら
激指の方が便利だよ
277名無し名人:2013/05/26(日) 22:11:16.89 ID:NSNF1tXC
>>275
どっちを買っても
級位者なら違いがわからないほど強いよ

しいて言うなら定跡重視でスタイルがしっかりしてるのが激指
採点重視で平気で筋悪の手を使ってくるのがボナ

個人的には本格派志向なら激指、
バリエーション重視ならボナがおすすめ
278名無し名人:2013/05/26(日) 22:19:54.31 ID:a2CLCeHy
穴熊って金銀いくら大量にあっても詰まないのな びっくらした
279名無し名人:2013/05/26(日) 22:53:44.84 ID:uDpAQi9a
ボナに対振りを検討させると大抵「さっさと7七角上がって穴熊組めや」って言われるんだが
激指でもそうなの?
280名無し名人:2013/05/27(月) 00:29:02.79 ID:iHxtKR7j
>>278
いきなりは無理だよ。

下準備に玉頭の歩を突き捨てたり、桂馬打ち捨てるとかが必要。
281名無し名人:2013/05/27(月) 00:39:05.24 ID:ypb8y7AC
>>276-277
激指買うことにします多分
サンキューガッツ
282名無し名人:2013/05/27(月) 01:03:19.82 ID:58J9PaQG
最近24に登録して100戦して13級に落ち着いた
13級のレベルって一般的な何級くらいに相当するの?
283名無し名人:2013/05/27(月) 01:18:47.22 ID:iHxtKR7j
まず一般の定義がないから何とも言えないよ。
道場は評価がバラバラだし。
284名無し名人:2013/05/27(月) 05:43:36.21 ID:bppa/ixD
24の13級は一般的にも13級でしょ
全国どこでも通用する正確な棋力を表すには今や24の段級がもっともメジャーなんだし
285名無し名人:2013/05/27(月) 07:23:35.59 ID:6m/VhXpB
日本で一番大きい道場が24だからな
残念だが今時は24の段級位が棋力だ
286名無し名人:2013/05/27(月) 09:41:45.29 ID:7jsyPybJ
24が今や唯一絶対の指標なのは間違いない。
ただ問題は24の段級位認定が非常に厳しい事が世間には知られてない事だな。
俺、6歳のころエレクトーン14級だったけど、
それと今24で14級なのが似たようなもんだよねw
とか理解されると悲しくなるわ。
287名無し名人:2013/05/27(月) 10:34:18.90 ID:I+CkUHXu
最初は>>282みたいなこと気になるけど
すぐにどうでもよくなるよな

誰かに段位級位を聞かれたときは相手が将棋指しならそのまま12級ですと言い
将棋指さない人なら初段にすこし手が届かない程度ですと見栄張ってるわ

先月実際に将棋教えてくれと言われて指してみると悪魔のように強いと言われ
これで初段ないとか段位持ちってどんだけだよと戦慄された
288名無し名人:2013/05/27(月) 11:07:53.84 ID:4un5YVFg
将棋を知らない人に
「24で12級」と言った時
微妙な空気が漂った
聞いちゃいけないことを、聞いてしまった…
みたいな
二桁級というのは世間では完全にルールを覚えたばかりの初心者的なもの
だからなしかたないが…
289名無し名人:2013/05/27(月) 11:08:37.82 ID:AiFeIDlC
でも他の何かだったら2〜3年真剣にやれば手が届くのが初段だよねえ?
柔道とか書道とか。
将棋だけこんなんだからなあ。
290名無し名人:2013/05/27(月) 11:23:03.16 ID:LGXBWobo
いや2〜3年本気でやれば24初段くらいなれるでしょ
291名無し名人:2013/05/27(月) 11:24:58.27 ID:d8D/k27M
そういう人は段スレに行きましょう
292名無し名人:2013/05/27(月) 11:38:37.14 ID:0+7SeBie
ハムに平手で勝って15級って時点でおかしい
293名無し名人:2013/05/27(月) 12:18:43.89 ID:+niUUamu
町道場の認定がいい加減だからなぁ
だいたいの戦法を形だけでも知ってて
棒銀が受けられれば初段、みたいな感覚

数年前までたまーに町道場で指してたけど
24では400−700をいったりきたり
平均すると11.5級くらい…
294名無し名人:2013/05/27(月) 12:37:39.05 ID:I+CkUHXu
柔道二段だけど高校から始めて1年で初段、3年で二段になれたな
毎日3〜4時間くらい練習してたから初段までは1000時間前後ってとこか

将棋だと24で初段は1000時間じゃ明らかに無理だよな
柔道なら背負い投げ小内刈り支え釣り込み足だけ覚えりゃ初段取れたが
将棋だと戦型ひとつに絞っても戦法別対策はいくつも覚えなきゃならんし
寄せとか崩しの手筋数十個とか覚えなきゃならんし
295名無し名人:2013/05/27(月) 12:52:47.25 ID:pW6wpo/u
美濃囲い堅すぎ・・・
穴熊並みにどんどん埋めてこられて勝ち目が無い。
四間飛車崩しのホームページ見たけど、当然相手も四間飛車崩しが出来る状態を
知っているからその状態にさえならない。
勝てる確率0パーセント
296名無し名人:2013/05/27(月) 13:07:57.05 ID:acIxgC9c
それ、飛車で横から攻めるのに固執してるからだよ
固められたら飛車切ってでも上から攻めればいいじゃん
297名無し名人:2013/05/27(月) 13:21:41.36 ID:pW6wpo/u
玉の上の歩が伸びて無いと上から攻められないでしょ。
しかもその場合相手は高美濃か銀冠にしてるし。
ふつう相手が美濃の場合は居飛車は急戦だよね。
298名無し名人:2013/05/27(月) 13:23:47.35 ID:cAT8Z+Ll
おれの美濃は桂馬渡すとすぐに崩壊するというのに
299名無し名人:2013/05/27(月) 13:34:23.68 ID:pW6wpo/u
攻められそうになったら金の下に香車を置いて、
飛車+金ゴマ1枚の攻めなら取られそうなところに埋めて、
桂馬置けないように真ん中の歩を伸ばさない。
これだけで4件飛車勝だよ。
やってみな。
300名無し名人:2013/05/27(月) 13:42:33.40 ID:acIxgC9c
>>297
攻められないって思い込んでるだけじゃないかな
勉強してるようだけど、教科書通りじゃなくもっと自分の発想を盛り込んでいけば
強くなると思う
まぁ、10級の自分が言っても説得力無いか w
301名無し名人:2013/05/27(月) 13:54:35.31 ID:6m/VhXpB
美濃囲いの硬さは半端じゃないな。銀を1つ上がっただけの囲いなのに
自分が使うとすぐ崩されるのに。意外と振り飛車党は受けが強いんだろう
302名無し名人:2013/05/27(月) 13:54:40.32 ID:U+/Oaity
居飛車の急戦なら端攻めも重要

桂と香があれば手になるし、居飛車側の方が端からは1路離れているので端の攻防には強い
速度を逆転するような受けならともかく、オザワさんみたいな受けるだけの手なら端からたいてい勝てるぞ
303名無し名人:2013/05/27(月) 14:00:27.63 ID:I+CkUHXu
振り党だけど美濃囲いの固さ引き出せてないわ
やっぱ美濃崩し200とかで美濃囲い崩しの手筋覚えるしかない?
振り飛車の受けの手筋本みたいの無いんだろうか
304名無し名人:2013/05/27(月) 14:19:01.42 ID:pW6wpo/u
4件飛車使えば4級は上がるからな。
10級の奴は14級と考えても間違いないよ。
305名無し名人:2013/05/27(月) 14:26:07.96 ID:cAT8Z+Ll
つーか四間飛車崩しってなんだよ
306名無し名人:2013/05/27(月) 14:43:26.90 ID:BTbF/48H
ノーマル四間とかとても低級相手でも強い戦法とは言えないだろ
持ち時間少ない上に基本受けなきゃいけないからな
角交換四間こそ最強、上位に言っても普通に通用するし
307名無し名人:2013/05/27(月) 15:03:19.73 ID:2ma9QhsP
美濃が硬いとか言ってる人は
棋譜を貼ったほうがいいと思う

自分も美濃組むか穴熊やれば相対的にヤワくなるんじゃね?
308名無し名人:2013/05/27(月) 15:07:48.15 ID:Km8Oxz6U
3月頃には低級でさしわけだったけど今4級、もうちょいレート上げられそうな感じ。
低級居飛車党向けにレートの上げ方語ってみる

対振飛車
先後関係なく穴熊に組む。急戦はやらない。余計なこと考えない。
ゴキ中やるやつがたまにいるので超速で。定跡は覚えなくていい。
とにかく穴熊を目指す。穴熊に組む順は定跡書で覚える。
ゴキ中以外には穴熊。早石田されても穴熊。

対居飛車
後手になったら一手損角替わり。相手が居飛車党なら確実に角交換させてもらえる。
で、使い手は稀だから定跡知ってりゃ有利になれる
先手なら矢倉。横歩に誘われたら角替わりにする。
先手角替わりの定跡は覚えなくていい、一手損の定跡覚える中で手筋を覚えて応用。

これで低級〜中級で勝率7割、上級でも6割弱勝ててる。
中級はノーマル四間が5割弱いたからはっきり言って無風で抜けられた。
上級には藤井システム使える奴がちらほらいて、こないだ全駒ペースで負けたw

あとソフト使って感想戦やる。悩んだ場面の正着を探して二度と間違えないようにする。これだけ

正直、総合的な実力を数値化できるとしたら相変わらず低級だと思うけど、上記通りやればすくなくとも中級までは勝てる。
そろそろ行き詰まると思うけど、その時のことはその時考える予定。

普段使ってる回線が無期限規制中なのでレスもらえても回答できまへん。停滞してる人は試してみてもいいかもよ。長文ごめんね。
309名無し名人:2013/05/27(月) 15:11:24.14 ID:pW6wpo/u
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △7二銀 ▲7八銀 △8三銀 ▲4八玉 △6二金
▲5八金左 △7四歩 ▲6七銀 △6四歩 ▲3八玉 △8四銀
▲9八香 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲1六歩 △7五歩
▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲6八角 △6六角
▲6七銀 △7七歩 ▲同 角 △同 角成 ▲同 飛 △7六歩
▲同 銀 △8八角 ▲6七銀 △7七角成 ▲同 桂 △7九飛
▲3八銀 △7七飛引成▲6六角 △同 龍 ▲同 銀 △7八飛成
▲8二飛 △7三銀 ▲8一飛成 △9八龍 ▲7四歩 △同 銀
▲7三歩 △6三銀 ▲5五桂 △5二銀 ▲7二歩成 △同 金
▲同 龍 △6五香 ▲同 銀 △同 歩 ▲6三桂成 △7一歩
310名無し名人:2013/05/27(月) 15:12:24.87 ID:pW6wpo/u
▲6二龍 △5一銀 ▲7三龍 △5五角 ▲4六角 △7三角
▲同 角成 △7八飛 ▲6八歩 △6六桂 ▲5二成桂 △同 銀
▲5五馬 △5八桂成 ▲同 金 △6六桂 ▲4九金 △5八桂成
▲同 金 △7九飛成 ▲4九銀打 △5九金 ▲同 金 △同 龍
▲5八金 △同 龍 ▲同 銀 △4八金 ▲4九銀左 △3八金
▲同 銀 △4八金 ▲4九金 △同 金 ▲同 銀 △5九金
▲4八金 △6八龍 ▲5八香 △6七銀 ▲7七角 △4九金
▲同 金 △7九龍 ▲5九桂 △6六銀 ▲同 馬 △同 歩
▲8八銀 △8九龍 ▲7九金 △9八龍 ▲6六角 △3三角
▲同 角成 △同 桂 ▲6七桂 △6八金 ▲8九銀 △7九金
▲9八銀 △7八金 ▲4六桂 △8八金 ▲3四桂 △4五角
▲5六角 △同 角 ▲同 歩 △6六角 ▲5五角 △同 角
▲同 歩 △4五角 ▲5四歩 △同 歩 ▲5三歩 △同 銀
▲6一飛 △5二銀 ▲7一飛成 △3四角 ▲8一飛 △6一歩
▲7五桂 △6七角成 ▲6四歩 △6六桂 ▲6三歩成 △5八桂成
▲3八金 △3四香 ▲5二と △同 金 ▲6三銀 △4二金
▲6一龍 △2五桂 ▲5二銀成 △同 金 ▲3一龍 △同 玉
▲同 飛成

まで169手で先手の勝ち
311名無し名人:2013/05/27(月) 15:51:59.98 ID:cAT8Z+Ll
>>308
2ヶ月でそんなすぐ上がるわけねえだろ
312名無し名人:2013/05/27(月) 15:52:46.99 ID:H4woqNqG
111手目33金で詰んでるな
313名無し名人:2013/05/27(月) 16:15:05.58 ID:pW6wpo/u
>>309-310をみて堅いと思わなかった人はいないだろうな・・・・
現実味ミロよアホ・・・・・
314名無し名人:2013/05/27(月) 16:28:02.58 ID:cAT8Z+Ll
70手目はただ角打つより桂打ってからの方がよさそうだな
あと98の龍がかわいそう
315名無し名人:2013/05/27(月) 16:29:23.88 ID:u8IqgACg
>>311
将棋ってのはサッカーや野球とは違うから壁を超えればぱっと行くよ
316300:2013/05/27(月) 16:31:56.98 ID:xCL6WUnW
なんか、頭のおかしい奴をいじっちゃったみたいだな w
反省、反省
317名無し名人:2013/05/27(月) 16:35:46.79 ID:6m/VhXpB
>>315
棋力は?
318名無し名人:2013/05/27(月) 16:37:17.04 ID:cAT8Z+Ll
>>315
サッカーや野球とは違うからぱっと行くって全然理由になってないだろw
319名無し名人:2013/05/27(月) 16:39:00.08 ID:H4woqNqG
>>314
おいおい大丈夫か?
桂打ってから角打ったら同じ手順で桂損だろ
320名無し名人:2013/05/27(月) 16:44:34.55 ID:cAT8Z+Ll
>>319
ん? よくわからんから詳しく教えてくれ
321名無し名人:2013/05/27(月) 16:47:11.50 ID:cAT8Z+Ll
あぁ わかった その通りだったw
322名無し名人:2013/05/27(月) 16:48:04.48 ID:iOzBP26M
>>308
俺居飛車だけど角道空けないよ?端歩上げるけど。
昨日レート1000になったけど24で2500の人の戦法見て覚えた。
なんて言う戦法かは知らないけど。600から1000まで3日で到達した。
やってみて分かった事。受け方勉強してる人は普通に囲うと棋力差で負けるが、
コノ戦法受け方がわからない人が多いみたいで序盤で圧勝が多い。
大体800から900くらいの人は基本は非常にしっかりしてるんでガチで囲いあったら
自分の実力ではほぼ負ける。が、序盤で一気に勝ち切ってしまったので
800から1000まで1日で上がった。ただ1300の人に挑んで完璧に受けきられて
負けたので、この辺から上はやはり棋力が必須だと思われる。
323名無し名人:2013/05/27(月) 16:54:05.65 ID:XB1jfbjv
振り飛車相手に急戦って殆どやったことないなあ
固さ負けして好きじゃない、相手が美濃なら左美濃、相手が穴熊なら穴熊にしてる
それなら互角の捌きで終盤勝負
324名無し名人:2013/05/27(月) 16:55:45.28 ID:H4woqNqG
まあ、先手の攻めが先に入って駒損して、結果攻め急がされたから攻めあぐねてるんだな
金銀取るために金銀直接ぶつけてちゃ埒があかない
もっと準備して厚みのある攻めにすればまた違うかもしれんね
堅さってのも、相手の攻撃力、自分の攻撃力、相手の囲い、なんかとの相対的な物だから
325名無し名人:2013/05/27(月) 17:03:53.40 ID:H4woqNqG
いや駒は損してないのか
先手の桂香が余分に捌けた勘定になっているだけだな
なんかいっぱいあるから勘違いした
とにかく金銀だけじゃ攻めきれないから、どこかで66歩〜67歩成で歩をどかすこと考えたら良かったかも
326名無し名人:2013/05/27(月) 18:39:41.54 ID:IPwIE6hT
上の方にゴキ中以外には穴熊って書いてる人いたけど対ゴキ中の穴熊も優秀だぜよ
ゴキ中使ってるけど相穴熊は銀のハッチ閉めるのを保留して振り穴の袖飛車転換に備えるやつがかなり強敵
そもそも相穴熊じゃ5筋の位が伸びすぎだしね
327名無し名人:2013/05/27(月) 20:21:04.39 ID:+niUUamu
穴熊は穴熊で優秀な戦法だけど
穴熊の専門家を目指すのでないかぎりは
単なる初心者・格下殺しの強戦法になる可能性も高いんだよな

穴熊は駒が極端に偏るからバランスが悪すぎる
攻めも受けも単調になるので手筋が上達しない

メリットとしては一手勝ち・一手負けの速度計算が上達する
速度計算が身につくとあらゆる将棋に役立つね
328名無し名人:2013/05/27(月) 22:03:25.89 ID:WlmHjg96
祝・低級卒業記念!!  中級でやっていけそうかな?
先手:相手10級  後手:自分11級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二銀
▲7八玉 △7一玉 ▲5八金右 △9四歩 ▲9六歩 △3二銀
▲5六歩 △5二金左 ▲5七銀 △4三銀 ▲8六歩 △6四歩
▲6六歩 △8二玉 ▲8七玉 △6三金 ▲7八銀 △7四歩
▲3六歩 △4五歩 ▲6七金 △4四銀 ▲7九角 △7三桂
▲7七桂 △8四歩 ▲6八角 △8三銀 ▲5九角 △7二金
329名無し名人:2013/05/27(月) 22:08:38.36 ID:WlmHjg96
▲2六角 △5四歩 ▲8八玉 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲1五角 △5六歩 ▲4八銀 △4六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3三角成 △同 桂 ▲5一角 △5二飛 ▲3三角成 △5七歩成
▲同 銀 △同銀成 ▲5三歩 △同 飛 ▲4四馬 △6七成銀
▲5三馬 △7八成銀 ▲同 金 △5三金 ▲5一飛 △6二銀
▲1一飛成 △5五角 ▲9一龍 △同 玉 ▲5八飛 △5七歩
▲同 飛 △1九角成 ▲5三飛成 △同 銀 ▲5四歩 △6二銀
▲6一銀 △7一金 ▲5二銀成 △4九飛 ▲7九香 △4六馬
330名無し名人:2013/05/27(月) 22:11:44.31 ID:WlmHjg96
▲6二成銀 △同 金 ▲5三歩成 △7二金 ▲6三銀 △8二金
▲6二と △6七銀 ▲8九金 △7八銀成 ▲同 香 △8九飛成
▲同 玉 △7九金 ▲9八玉 △8九角 ▲9七玉 △8八銀
▲同 玉 △7八角成 ▲9八玉 △8七金
まで112手で後手の勝ち
331名無し名人:2013/05/27(月) 22:14:52.86 ID:raINoxic
14級の器ですね
332名無し名人:2013/05/27(月) 22:17:00.19 ID:H4woqNqG
それ一局見ただけなら
まあ、やれるんじゃないの?と言うけどね
快勝譜1つ見ただけならそういうしかないわな
333名無し名人:2013/05/27(月) 22:31:44.27 ID:HucM23C/
相手のバタバタ感が気になる早指か
334名無し名人:2013/05/27(月) 22:31:45.38 ID:cAT8Z+Ll
相手が大駒切りすぎて遅くなっててワロタ
335名無し名人:2013/05/27(月) 22:44:15.45 ID:SQKgp+DR
左美濃って角の使い方が難しい
336名無し名人:2013/05/27(月) 23:11:10.05 ID:KsywkbNK
石田流の本3冊読んだけど、相振りできないから指せないでござる
337名無し名人:2013/05/27(月) 23:44:34.43 ID:+eY6nUXA
>>328
とりあえずおめ。

俺はド下手だからよくわからないけど、相手の人は竜と飛車の両取りを見落としていたんだよね?

仮に両取りが掛からなかったとしても、これは後手が有利なの?
338名無し名人:2013/05/27(月) 23:47:05.84 ID:ZgwzW3+q
みんな凄いな
自分なんか羽生の頭脳一巻の数ページ読んだだけで
嫌気が差してきたw
339名無し名人:2013/05/27(月) 23:48:23.43 ID:+eY6nUXA
改めて見たけど全然後手が有利っぽいね。

駒得もそうだし、玉形が違いすぎるわ。
340名無し名人:2013/05/28(火) 00:39:31.01 ID:94Yz77bF
>>337
ありがとう!!
60〜70手目の流れで圧倒的に駒得になり、玉形に差があるので勝ちを意識してました。
飛車・竜両取りからは逆に慎重になりすぎて寄せがよくわからなくなってました。
341名無し名人:2013/05/28(火) 00:49:23.31 ID:lNhOy0YA
絶対勝勢だったのに打ち歩詰めで負けるところだった。
なんでこんなルールがあるのだ
342名無し名人:2013/05/28(火) 00:50:53.42 ID:bhYjPRaz
羽生の頭脳って読みづらくない?
343名無し名人:2013/05/28(火) 00:58:53.29 ID:uiXYLBKk
>>338
羽生の頭脳は羽生の知名度のせいで
棋書としては例外なほど売れたらしいけど
内容は難解なんだよねえ

前提部分の説明が少ないうえに
分岐の解説がかなり上級者向けで
定跡書として読んでも低級には向かない

低級はひたすら手筋の本を読むのがいいと思う
特定戦型の本はどうしてもマニアックで
ヘボ同志の低級タブでは現実的じゃない
344名無し名人:2013/05/28(火) 01:27:50.91 ID:FMJiGsCK
>>294
24安定初段は女流プロ並(女流トップは別)の棋力だ。だから1000時間じゃ無理
だろう。まあ道場初段ならなれそうだがな。
345名無し名人:2013/05/28(火) 03:21:29.91 ID:uy27Nmag
1000時間ってぱっと思いつくよりとんでもない時間だから
1000時間も集中してやってたら初段はいけるだろー
346名無し名人:2013/05/28(火) 04:47:58.64 ID:isr/h9cR
>>345
それがいけんのです
毎日最低1時間2年やっても低級のまま
24はそーゆーとこです
347名無し名人:2013/05/28(火) 06:05:42.88 ID:GndQT63N
俺は書道五段だけど俺と同じくらいやってた人は皆、有段者だった。
書道の初段って相対的なものではないので全員が初段以上になること
は可能だが、24は24参加者の相対的な強さを表すので
全員が初段以上はあり得ない(最低ランクを初段にすれば話は別だが…)
なので普通の初段より24の初段はハードルが高い
348名無し名人:2013/05/28(火) 06:29:28.62 ID:17Etmidx
>>347
そうだよな
俺ら低級が全員24辞めてみ
今の中級が初心〜低級になるんだよな
349名無し名人:2013/05/28(火) 06:50:33.94 ID:9u0l4VaG
他の分野の15級って、本当の素人が入門したばかりの状態の実力であるはずだ。
7級ぐらいまでなら、ちょっと器用な人やセンスのいい人、体力のある人なんかなら
初日で同等にこなす事も珍しくないように思う。
24のRは将棋界の中での段級制度としての指標は果たしていても、他の分野の
段級制度との整合性が取れていない。これは将棋という文化の発展を考えると
少なからず問題であると思う。
現在既に段持ちの人から見ればそう感じないかもしれないが、現在低級にいて
段の取得は絶望的どころか想像する事すらもできない自分にはそう感じられる。
350名無し名人:2013/05/28(火) 07:08:24.80 ID:9u0l4VaG
段級のグレーディングというものは、閉鎖空間では流動的になりやすい
と痛感した経験がある。将棋ではない分野の道場の話だけど、オープンした当初は
日本各地の他の道場と同等なレーディングができていたが、オープンから2年3年と経過するに
つれて生徒たちも席主も知らず知らずのうちに実力が上がってきていた。
それにつれて「この程度の技術じゃ3級。」「まだ初段の実力。」それぞれの修練を律して
辛く評価したがる風潮もあり、ジワジワインフレしていた評価基準がある時を超えたら
から爆発的に辛くなっていった。ある日誰かが「これおかしくなってません?」
と言った一言でみんな気がついた。他の道場に出稽古に行って確認すると
段級で丸々一段分ずれていたよ。
351名無し名人:2013/05/28(火) 07:12:09.86 ID:uQLnqprB
15級なんて表記は明らかに新参を馬鹿にしてるよなw
各段位の上に+を付加し今の15級を7級にすべき

 3000 八段+  1100 二段+
 2800 八段    1000 二段
 2600 七段+   900 初段+
 2400 七段    800 初段
 2200 六段+   700 1級
 2000 六段    600 2級
 1800 五段+   500 3級
 1600 五段    400 4級
 1500 四段+   300 5級
 1400 四段    200 6級
 1300 三段+   100 7級
 1200 三段      0 初心者
352名無し名人:2013/05/28(火) 07:12:36.14 ID:9u0l4VaG
他の分野との整合性があまりにも乖離してるならば、段級表示する意味が
無いんじゃないかな?
単にR何点と表示してあるだけの方がマシなのでは?

長々と書いたけど、要点をまとめると一言にできる。
久米さん。15級の俺に段くれ!w
353名無し名人:2013/05/28(火) 07:21:23.28 ID:xQO6jb/w
下から数えて何番目かは変わらねぇ
354名無し名人:2013/05/28(火) 08:04:03.08 ID:01fbtmwh
>>352
いくらなんでも15級で段は無いです。
もっと精進なさいな。
355名無し名人:2013/05/28(火) 08:24:41.88 ID:+DV8qSyk
4連勝で気持ち良く出勤できるわ
ひゃっほー
356名無し名人:2013/05/28(火) 10:33:55.52 ID:FwEAMHjI
確かに段級要らないかもね
余計混乱の元かも

「24でレート○○です。」のほうがわかりやすい

まあそのうちそうなると思うが。
357名無し名人:2013/05/28(火) 12:23:23.87 ID:A546u87L
>>344
こういう全然わかってない奴は低級スレに似つかわしい
358名無し名人:2013/05/28(火) 12:39:43.22 ID:d8sf7xYV
将棋とか効率だからなれる奴はなれる
359名無し名人:2013/05/28(火) 12:55:25.19 ID:uQLnqprB
さすがに24の初段が女流並というのは無理があるだろ
名前は忘れたけど、以前ある女流アマ名人が普段は24の四段で指してると公言してたし
プロの女流なら五段以上はあるはず
360名無し名人:2013/05/28(火) 13:16:03.48 ID:rWE+arfi
必死になって将棋しても
中級でようやく10級とか気が遠くなるな
361名無し名人:2013/05/28(火) 13:56:56.01 ID:etPA6qHC
低級を抜けられる気が全くしない
362名無し名人:2013/05/28(火) 14:12:44.90 ID:mPicEuIf
>>359
男性プロでも2600だろ。2、3段くらいじゃないの
363名無し名人:2013/05/28(火) 14:33:02.86 ID:6nEg4bAo
200、300くらい上下するRで初段安定だったら2段だから間違っていないのでは?
まず初段を切ることがないなら3段くらいだろうし
364名無し名人:2013/05/28(火) 15:10:47.50 ID:n7ELjTD3
女流プロがそんな弱いわけないw
仮にもプロだぞ
2500以上はあるだろ
365名無し名人:2013/05/28(火) 15:28:25.98 ID:yr6LAJxD
低級スレらしい馬鹿レスばっかりでほほえましいな
俺も低級だけど

つーか相振り感覚で指してたら低級脱出できないと悟ったわ
対抗型でそれなりに勝てても相振りで台無しになる
指しこな本1と2数週するまで24指さない方がいいなこりゃ
366名無し名人:2013/05/28(火) 15:30:28.26 ID:k9b5Ykzq
おれは相振りの方が勝率いいな 
盤面全体使うから好きだし
367名無し名人:2013/05/28(火) 15:54:59.18 ID:GndQT63N
女流だって小学生の時にアマ四段とか五段とかだから
普通に強いんじゃないの?
368名無し名人:2013/05/28(火) 15:55:32.92 ID:SMhmWjpK
まあ将棋の低級って枠もレート差で11〜15級比較して狭いようで実はめちゃくちゃ実力差に開きがでるからなあ

これは競技人口の多い種目なら何にでも当てはまる単純な理論なんだけど、将棋より競技人口が多いシビアな競争社会って冷静に考えて他にあるのかね?
将棋の低級でも24の13〜14級あるんなら十分誇りに思っていいレベルだと思う
369名無し名人:2013/05/28(火) 16:16:25.72 ID:9u0l4VaG
13〜14級とかの駆け抜け平均期間てどんなもん?
もう一年間も14級に定着していて抜けられる気配がない俺は
誇る気にはとてもなれんのだが・・。
370名無し名人:2013/05/28(火) 16:33:50.49 ID:AZbTtPeT
競技人口と運の要素のなさ的には囲碁?
囲碁も旨くなれば面白いんだろうけど1戦の長さと一手必殺な快感が無くて合わなかったな
囲碁最大手のKGSも下は30級まで用意されてるし、将棋も30級まで分けて欲しい
371名無し名人:2013/05/28(火) 16:39:08.29 ID:zb9ZNFVa
30級になるだけだわ
372名無し名人:2013/05/28(火) 16:53:31.59 ID:rWE+arfi
下増やしても全然うれしくないわ
373名無し名人:2013/05/28(火) 16:58:56.75 ID:yikvjAq1
100級まで増やしてもいっしょだな
多分80級くらいになるだろうな
374名無し名人:2013/05/28(火) 17:04:00.57 ID:yr6LAJxD
激指のレーティング戦も24で低級ならいいとこ8級とかそんなんだしな
個人的には毎日将棋指しても低級ってのが逆に初段目指すモチベになってるけど
たしかにFacebookとかで将棋やってますwwとか書いても24の級位は恥ずかしくて書けないわ
375名無し名人:2013/05/28(火) 17:08:36.27 ID:ndQZbYKE
女流底辺に二度勝ってるカロリーナが81道場で五段
直接対局したことはないけど、棋譜見る限り俺より強そうに見える
Rは同じくらいだからやれば何勝何敗って感じにはなるんだろうけど
俺は24ではだいたい二段の上の方〜三段の下の方
ちょっと盛ってカロリーナは三段の下の方で安定するくらいと見る
このレベルで運が良ければ底辺に勝てるってくらいのようだ
まともな力を持った女流は四段はあると見ていいと思う
376名無し名人:2013/05/28(火) 17:22:35.56 ID:k9b5Ykzq
スレタイ読めない時点で何の説得力もない
377名無し名人:2013/05/28(火) 18:24:07.39 ID:ndQZbYKE
女流が初段なんていう明らかな誤認識よりマシだろ
378名無し名人:2013/05/28(火) 18:31:16.93 ID:imRBfSBe
>>362
参考までに奨励会三段の福間がR3000前後
24は早指しだから得手不得手があって結構ばらつきがある
379名無し名人:2013/05/28(火) 18:35:18.54 ID:yr6LAJxD
>>369
ふだんどんな勉強してるの?
24始めて開始直後で13級→2か月間詰将棋とか戦法本とかやりまくっても
12級にしかなれてない俺にとって他人事と思えない
380名無し名人:2013/05/28(火) 18:41:03.68 ID:3ZZWOUu5
違う人がたくさんいるのだろうけど…

石田とか向かい飛車に構える人たちは、
序盤失敗したら即投了するものなの?
今日は石田2局、.向かい飛車2局ともに
序盤しのいだら即投了された。

気持ちはわかるが、序盤で投了即退出とか
腹立つわwww
381名無し名人:2013/05/28(火) 18:43:32.73 ID:LtwJGBLE
>>369
平均期間はわからないけど、俺は今年の2月から24をやり始めて、つい2,3日前に11級になれた。
対局数は400くらいで、ほぼ毎日やってるよ。

24は友達から教えてもらって始めたんだけど、その人は9級だから早く追い付きたいと思って頑張ってる。
382名無し名人:2013/05/28(火) 18:46:33.90 ID:yr6LAJxD
>>380
戦形試したいだけって人もいるんじゃねーの知らんけど
駒損してるなら腹立てることじゃないだろうけど
383名無し名人:2013/05/28(火) 18:56:14.11 ID:9u0l4VaG
>>379
>>381
そういうレスしてさぞかし気持ちいいだろうね。
そういうレスする人とはお付き合いしたくないね。
俺はお前らとはもう口をきいてやらないからね。
384名無し名人:2013/05/28(火) 18:57:58.62 ID:rWE+arfi
>>380
そう?
序盤で大差付いたなら
相手のミス待ちでこそこそやられるより
投了してもらった方がよっぽどいいじゃん
385名無し名人:2013/05/28(火) 18:58:44.59 ID:AZbTtPeT
おちつけww
386名無し名人:2013/05/28(火) 19:06:38.96 ID:k9b5Ykzq
1年で14級抜けられないのは何か根本的な問題がある
387名無し名人:2013/05/28(火) 21:34:12.99 ID:5/Sr+8bs
石田はよく角切ってくるな。さらに飛車まで切ってくる。
攻め切れたらもう投了するしかないんだろうな、と思いながら丁寧に受けてるわ。
388名無し名人:2013/05/28(火) 21:39:24.97 ID:L9ipc1cd
仮に30級とか40級とかに増やしたら
ずーと同じ級の人にも昇級の喜びが得られるかもしれないな
389名無し名人:2013/05/28(火) 22:02:31.99 ID:vkW0jstO
ちなみにおれは半年くらい250局くらいで今12級になったり13級におちたり。
350前後を2ヶ月くらいうろうろしている。
500とかはやくこえてみたい
390名無し名人:2013/05/28(火) 22:31:55.30 ID:rWE+arfi
30級とか40級とか後ろ向きなのやめて
30段とか40段とかにすりゃいい
中級到達で初段くらいでいいだろ
391名無し名人:2013/05/28(火) 22:37:03.01 ID:yikvjAq1
30級とか細かくしても過小が点数調整して下に居座るだろうしな
392名無し名人:2013/05/28(火) 22:39:07.91 ID:msics5Hv
いつも思うんだけど、過小ってそんないるもんなの?
それらしい人に当たったことないわ
393名無し名人:2013/05/28(火) 22:47:28.34 ID:wkA4F7SI
>>369
200の壁があるから実際14級は長いよ
序盤の対処の仕方が分からない苦手戦法の対策しないと上がれないと思う
394名無し名人:2013/05/29(水) 01:12:04.44 ID:PQWarJHS
レート上げをドラクエのレベル上げみたいな感覚でいるやつは痛い人
昔の自分がそんな感覚だった、やり込めば自然とレートは上がるもんなんだと
しかし現実は負け続ければ降級するシステム、相撲やボクシングも同じだけどね
まああんまりレベル上げに固執すると疲れるよ、自分のレートが上がれば今よりも更に苦行レベルの勉強に追われる日々が続くんだからw
将棋が一番楽しい期間って低レートのうちだと思う、あんまガチで挑むと負けた時の精神的な反動が凄いからね、将棋って
395名無し名人:2013/05/29(水) 02:47:09.45 ID:meEjJrO7
ガチで挑んだ時の負けた精神的な反動の逆で
勝った時の喜びが大きいから続けてるんだよ
あの勝った時の体中の力が抜けるような感覚は
他じゃなかなか味わえない
ガチでやるから楽しいんじゃないか
396名無し名人:2013/05/29(水) 04:34:03.22 ID:PQWarJHS
確かにそうだね、格上やライバル視してる相手との対局で不利な状態から逆転して優勢になるまでの途中の変化を読んでる時なんて寒くもないのに指先から肩までガクガク震えるし、その後しっかりと勝ちきれると脳汁出まくるね
アレは一体なんなんだろう
最近アレが出ないからちょっと寂しいのはある
397名無し名人:2013/05/29(水) 06:54:53.76 ID:8KIU/CCX
24は登録時の段級が自己申告だからね
Yahooは確か登録時のRが全員同じRだったよね?
これなら過小過大は無いし、マジ初心の人やマジ高段の人は面倒くさいけど指せば指すほど適正Rに落ち着く
わざとに負ける理由も見当たらない
ただこの方式でもソフト指しはいるだろうな
Yahooはマナーが悪すぎるから指す気にはならんけど、Rに関しては変なデフレインフレは24よりマシな気がする
398名無し名人:2013/05/29(水) 07:11:33.90 ID:ZNu5N4A0
24で打ち始めて2週間ほどで、現在14級の者ですが、
矢倉だろうが、四間飛車だろうが、穴熊だろうが、
普通に組んでくれる相手ならば、5分に戦えて
11級の人に勝てたこともあるんですが、
14〜15級の人って奇策一本やりの人も多くて
そういう相手に当たると、いつもぼこぼこにやられてしまいます。
そういうのって棋力があがっていけば、きちんと対応できるように
なっていくものなんでしょうか?
そういう相手にやられてしまうと、悔しくって
対局後の挨拶もする気になれません。
399名無し名人:2013/05/29(水) 07:31:50.72 ID:UvPqZ7Hq
負けて悔しいと思う人は強くなるって聞いたな
でも悔しくても挨拶はしよう

相手の戦法がマジもんの自己流なら、自力をつければ対応できるようになると思う
ただアヒルやパックマンとか、プロレベルなら咎められる戦法だけど棋力が低いうちは経験値の差が出る戦法もある
そういう相手に負けても事故に遭ったくらいに思ってるくらいが自分のフォームを崩さなくていいかも

最後に、将棋が好きなら「打つ」じゃなくて「指す」って言ってほしいな
400名無し名人:2013/05/29(水) 07:32:40.33 ID:hajCpDoU
言い訳先行のお前には無理。諦めろ
そもそもお前の駒組に隙があるのかもしれないし
相手の無理っぽい攻めを咎められないなら
素直に相手の手を褒めろ。
401名無し名人:2013/05/29(水) 07:35:39.26 ID:8rC9qrOV
ちなみにヤフーで1600だった俺が24へ行った途端500台だったからなぁ。
あまりのギャップに最初落ち込んだよ・・・「俺ってこんなに弱かったのか」って。
まあ今でも強くはないけど1万局も指したら流石に中級には成れた。
ちなみに対局するだけで勉強は全くしていない。そこまで勝ちたいとも思ってない。
402名無し名人:2013/05/29(水) 07:38:14.38 ID:Srp7mxCH
このスレの住人はマニュアル人間が多いな
マニュアルにない展開になると何もできない
少しは自分で考えてやってみたらどうか
でもプライドだけは有段者並みに高くて他人の言う事を聞かないから
救いようがないかもしれん
403名無し名人:2013/05/29(水) 07:38:29.79 ID:8ZaILG3x
棋力があがっていけば、きちんと対応できるようになっていくもの
ではなく
きちんと対応しようとする努力こそが棋力を上げていく
と考えるべき
404名無し名人:2013/05/29(水) 08:04:45.84 ID:OIdfFScX
おまえら低級の割に偉そうだな
405名無し名人:2013/05/29(水) 08:11:23.23 ID:Srp7mxCH
取り組む姿勢の事を言うのに級なんか関係ないだろ
アホか
406名無し名人:2013/05/29(水) 08:41:32.23 ID:DP06fk7c
>少しは自分で考えてやってみたらどうか
>でもプライドだけは有段者並みに高くて他人の言う事を聞かないから

微妙に矛盾してるしw
そもそもマニュアル(定跡、手筋?)に無い展開を苦にしないなら
低級にいない気がするけど。
407名無し名人:2013/05/29(水) 08:50:58.07 ID:Srp7mxCH
苦にすればいいじゃん
負けて負けて、それで考えて覚えるって、何でもそうだろ
408名無し名人:2013/05/29(水) 10:18:30.59 ID:m5cjxb5o
矢倉自分から目指す人って急戦矢倉怖くないの棒銀は大丈夫だけど矢倉中飛車や米長流で来られると面倒だとおもうんだけど
409名無し名人:2013/05/29(水) 10:55:07.75 ID:EiW+aGd+
四間飛車やりたいけど相振りはなるべくなら避けたいです。
先手で66歩と角道止めたら後手が35歩としてきた場合、どうすれば?
相振りするぐらいならば、いっそ居飛車で対抗に作戦変更して26歩は
ありますか?その場合こちらの角道が止まってるのが指しにくいような
気がしておりますが、いかがでしょうか?65歩まで指して角道開けると
進出した後手の銀に65歩を狙われてしまいますよね?
どう指したらいいのかわかりません。
410名無し名人:2013/05/29(水) 11:00:51.44 ID:OIdfFScX
角道閉じたまま戦えばいいんじゃないの
411名無し名人:2013/05/29(水) 11:49:40.62 ID:meEjJrO7
>>409
引き角にして左美濃にでもすりゃいいんじゃない?
412名無し名人:2013/05/29(水) 12:21:31.93 ID:pD/o8cqj
>>409
幼稚園のお遊戯会でみんなでお姫様の役をやるのと同じだな。
すなわちお前は幼稚で3歳児なみの知能しか持って無い自己中。
死ね。
413名無し名人:2013/05/29(水) 13:36:28.77 ID:Uu6rTJC4
>>412
何この怖い人?
>>409にそこまでキレんでもw
精神異常者にしか見えんぞ
414名無し名人:2013/05/29(水) 13:43:28.35 ID:vcvrOBmP
将棋が鬼強くて精神異常者ならまだサマになるけど
精神異常者な上に将棋も低級な>>412は本当にかわいそう
415名無し名人:2013/05/29(水) 13:46:33.98 ID:d4FepomE
先手で66歩は相振りを誘う手だぞ
そこから居飛車にするのは振り飛車に好き勝手に組まれて厳しいと思う
416名無し名人:2013/05/29(水) 14:05:17.02 ID:EiW+aGd+
>>415
どうしたらいいですか?
角道開けっ放しで四軒にするの?
417名無し名人:2013/05/29(水) 14:12:43.78 ID:vcvrOBmP
相振り指しこな本読むか居飛車やるか選べ
どのみち四間飛車の対抗型だけじゃ行き詰るから勉強したらいい
特に低級は振り飛車党多いから対応策持ってないと楽しくないだろ
418名無し名人:2013/05/29(水) 14:18:22.50 ID:W+P8hASQ
居飛車のほうが簡単だし強い
419名無し名人:2013/05/29(水) 14:30:19.10 ID:OUeKtzEP
実際に数多く指さないと分からないかな
Rを気にするなら、早指しのfreeにしたらいいし

俺は20回くらい、早指しのfreeで4間飛車を指している
先手後手関係なく66歩と角道を止めている
勝率8割くらい

どう受け、どう攻めるか、どう駒組みするか、その時に考えるのが面白い
420名無し名人:2013/05/29(水) 14:41:45.29 ID:OIdfFScX
>>419
んでどうやって相振り回避したの?
421名無し名人:2013/05/29(水) 14:50:48.43 ID:X3pg3wXN
106局でやっと12級になれたよ
やっぱり24はレベル高いんだな。
422名無し名人:2013/05/29(水) 14:56:55.76 ID:UYhu5wVO
>>409
プロではこんな例がある
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲2六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △4二銀 ▲5六歩 △4四歩 ▲2五歩
このあと先手は▲5二金と船囲いを一応完成させる
ただ例が少ないので定跡とまで言えるかどうかは不明
423名無し名人:2013/05/29(水) 15:11:30.27 ID:EiW+aGd+
>>422
ああ!自分も奇しくもそんな感じに指してました。こんな感じで一局なんですね。
指しにくさを強く感じるのでもしかしたら既に不利なのかなと感じてましたが、
そんな事なかったんですね。
ありがとうございました。
424名無し名人:2013/05/29(水) 15:16:12.20 ID:CMThUxCF
>>416
角道開けっ放しで四間して何か問題でも?
425名無し名人:2013/05/29(水) 15:22:47.18 ID:OIdfFScX
角道開けても相振りにはできそうだが
426名無し名人:2013/05/29(水) 17:16:59.14 ID:qeX3tHbQ
>>421
100局で12級ならいい方だと思う。
11級まで上がるのはさらに厳しいけれども。
427名無し名人:2013/05/29(水) 18:18:39.05 ID:+er+7yKo
バカ
428名無し名人:2013/05/29(水) 18:28:39.16 ID:0lhjFld6
五年くらい11級だが(最高9級)
どうすりゃ7級くらいになれますか
429名無し名人:2013/05/29(水) 18:41:18.73 ID:8ZaILG3x
中級スレで聞いた方が実体験聞けるんじゃない?
ここじゃほとんど一般論しか返ってこないだろう
430名無し名人:2013/05/29(水) 18:51:25.72 ID:q01/iDGF
待早2でやらない人増えたな
反射神経訓練にやってくれ
431名無し名人:2013/05/29(水) 19:05:03.62 ID:MZ447SOI
>>409
76-34-66の出だしは
後手が振り飛車党だったら
ほとんどの場合は4手目35歩がくるよ

この先もいくらでも出てくる場面だから
相振りに慣れるほうがいいんじゃないかな

そこから居飛車に転換するくらいなら
3手目に66歩でなく
角交換振り飛車を覚えるのも手
432名無し名人:2013/05/29(水) 19:08:48.84 ID:MZ447SOI
>>422
この棋譜、プロだから落ち着くけど
低級だと早いうちに△36歩が飛んできて
△55角〜▲75歩から大乱戦になると予想w

受けきれば先手有利とはいえ
一手間違うと即死もあるのが低級クオリティ
433名無し名人:2013/05/29(水) 19:28:44.64 ID:q01/iDGF
Hすぎてポカばっかりしてつまんない
434名無し名人:2013/05/29(水) 19:35:42.36 ID:kvGwbO+1
>>428
SDINとヤフーでやれ。力つくぞ。
435名無し名人:2013/05/29(水) 20:03:55.85 ID:BdTWMSO7
飛車抜かれたときウンコ漏れそうになってわろた
436名無し名人:2013/05/29(水) 21:14:38.63 ID:EiW+aGd+
>>431-432
ありがとう。参考にしてどうするかまたじっくり考えてみます。
437名無し名人:2013/05/29(水) 21:17:14.25 ID:OIdfFScX
ここで講釈たれてるのも低級ってことを忘れないほうがいい
438名無し名人:2013/05/29(水) 21:18:41.22 ID:HCN2GT0z
教えるのが好きな中級以上も結構書き込んでると思う
439名無し名人:2013/05/29(水) 21:26:00.01 ID:Elgd1c1X
教えるのが好きな低級と見分けがつかないからなぁ
440名無し名人:2013/05/29(水) 21:42:18.12 ID:khlyfPx3
相振いやなら
初手▲1六歩はどうなのでしょうか?
△3四歩▲7六歩 として相手の態度を聞く。
△1四歩なら居飛車でよいのではと思ったり
441名無し名人:2013/05/29(水) 22:00:38.53 ID:8ZaILG3x
76-34-66ってハイフン入れる人は教えるのは好きみたいだけど
自分の間違いは認めない低級だな
前に間違い指摘されて顔真っ赤にして恥の上塗りしてた
442名無し名人:2013/05/29(水) 22:17:52.40 ID:OIdfFScX
別に相振りどうしても嫌なら振ってから戻せばいいだろ
自分が後手番になって相手に合わせたと思えばいいんじゃね
相手もそれがどうしても嫌ならまた振り直すだろw
443名無し名人:2013/05/29(水) 22:20:22.73 ID:MZ447SOI
>>440
その端歩が生きるならいいけど
単なる一手パスになりそう
後手持ちが好きな人向けかね
444名無し名人:2013/05/29(水) 22:27:28.81 ID:BWLRH1+w
俺も相振り避ける振り飛車党で、飛車の振り戻し何度か実戦で指したことあるけど、
手損ひどい気しかしなかった。ちゃんとやれば戦えるのか?
445名無し名人:2013/05/29(水) 23:37:16.03 ID:R5cIiQq2
俺も相振り避ける振り飛車党だけど76歩34歩66歩32飛となった時の絶望感は半端ないよ
仕方なく穴熊にしてなんとか勝てるように頑張ってる
446名無し名人:2013/05/30(木) 01:20:27.25 ID:O2NX0Vn/
電王戦第3局を見て数日後から将棋を始めて約一月半。
24に登録してから1週間弱、やっと14級に上がれたわー。
30歳にして将棋に目覚めたわけだが、少しずつでも強くなってるかもしれないと思うと
やっぱり嬉しいもんだな。
447名無し名人:2013/05/30(木) 04:41:35.32 ID:Z657gyP1
なんで相振り避けるの?
煽りとかじゃなくて初心者過ぎてわからない
きっと一言二言で説明できるようなことな気がするので誰か教えてください
448名無し名人:2013/05/30(木) 06:30:12.63 ID:8OBeD93e
相振りってバリエーションが多いからね
飛車を振る場所が5〜8筋
囲いが二枚金、平たい美濃、高美濃、銀冠、矢倉、穴熊
振り場所4箇所×囲い5〜6種類で20以上の組み合わせ
相手も同じ種類がある
449名無し名人:2013/05/30(木) 07:36:22.99 ID:rgfddvjY
あー、相手が居飛車だと、美濃か穴熊しかないから簡単だったのに
相手も振ると急に選択肢が増えてワケ分からなくなるんだwww

アホやの〜
450名無し名人:2013/05/30(木) 07:39:57.34 ID:+oZcMTy3
>>447
「飛車が2(8)筋にいないのは卑怯!」
451名無し名人:2013/05/30(木) 07:55:40.93 ID:lD1gVkgJ
将皇レベル2、きのあ中級にどうにか勝てる程度
24では15級でも全く勝てない、24どんだけ・・・それとも15級ってザコ狩りの人だらけで、14級とか13級は名前相当って感じなの?
ちなみにOCNなので24に登録ができずゲストとして24には入場で「初心者」の欄は選べずに15級から参加になってしまいました
(OCNはいたずらが多いのか、OCNのアドレスでは正式登録はできない)

ちなみに戦法は風車でcon将棋と戦っていますが、24の15級だと強襲されて囲いを作る前に崩壊します
(一番con将棋とやって勝率が良かったのが風車でした)
452名無し名人:2013/05/30(木) 09:18:55.61 ID:M8dp6EKd
>>451
ここでも何度も言われているが、フリーのゲスト登録の15級は無差別
「15級」は飾りでしかない
できれば24に会員登録をして指すのが良いが
できないのならフリーでもレート(点数)が表示されている会員の人を見つけて
その人と指すくらいしかないと思う

>将皇レベル2、きのあ中級にどうにか勝てる程度
なら大体14級〜13級位だと思う、ただソフトとばかり指していると
そのソフトに特化している(そのソフトにしか通用しない手を指している)
可能性がある
ソフト相手に指すのなら1つのソフトと集中して指さずに色々なソフトと指す方が良い
453名無し名人:2013/05/30(木) 09:24:05.55 ID:M8dp6EKd
それとフリーで指すのなら15級で登録せずに14級で登録した方が
良い、無差別15級では無いという事を相手に伝える意味で…
454名無し名人:2013/05/30(木) 10:04:07.83 ID:LRLn+sI9
俺ができるアドバイスは居飛車党ならどうしょうもない時か寄りが見えた時以外極力飛車は渡すな
455名無し名人:2013/05/30(木) 10:23:14.09 ID:ODDw2p6A
飛車を取られたら即投了
もちろん王手飛車では飛車を大事に
456名無し名人:2013/05/30(木) 11:07:33.64 ID:12pQR8nq
>>442
陽動振り飛車にはどうするの?それに毎回後手番状態で指して
良い結果になるとは思えない
457名無し名人:2013/05/30(木) 11:21:18.07 ID:ktde8Ei3
二手損で後手番よりふり
458名無し名人:2013/05/30(木) 12:19:27.86 ID:37c/ZBiF
>>455
ozawaさんですか?
459名無し名人:2013/05/30(木) 15:13:16.04 ID:lD1gVkgJ
>>452
登録してしっかりレートを出してやらないと、相応の相手は見つからないということですね・・・
携帯はメールできない奴だから携帯アドレスの登録もムリだし、24は難しそうですね
連盟お願いします!携帯アドレス登録不要でOCNユーザーの救済頼んます!
460名無し名人:2013/05/30(木) 15:14:00.40 ID:lD1gVkgJ
>>453
1回14級の相手と勝負した時に良い勝負だったのはそういうことだったんですか・・・
461名無し名人:2013/05/30(木) 15:48:58.69 ID:Tjd1EaCJ
近所の自称三段の団塊の世代オッサンがパソコンを買ったそうなので、24の存在を教えてやった。

数日後に「24やってますか?」と聞いたら、「あんな卑怯なのはもうやらん!」と怒鳴られた。

じゃあかわりにとハム将棋を教えてやった。

数日後に「ハムやってますか?」と聞いたら、「あれはおもしろいね」と笑っていた。



三段ねえ……
462名無し名人:2013/05/30(木) 15:50:37.15 ID:FB11zODY
メールできない携帯なんてあんのか
463名無し名人:2013/05/30(木) 15:53:22.56 ID:C2VJPn8r
>>461
オッサンにありがちだよな
中学の頃の教頭先生が奨励会1級に勝ったことがあるから
少なくとも二段はあるよって自称してたけど当時の俺でも10戦中6戦は勝ってた
そして俺も初段はあるんだろうなと思ってたら24登録して現実を思い知らされた
ほんと棋力盛るのはいろいろと迷惑だわ
464名無し名人:2013/05/30(木) 15:57:10.91 ID:TOCs6AgM
卑怯?
465名無し名人:2013/05/30(木) 16:00:35.24 ID:Tjd1EaCJ
>>463
ちなみにそのオッサンに対局を申し込んだら、「俺は三段だよ。やめといたほうがいい」と言われる。
本気でそう思っているのか、棋力盛ってるのがバレると思ったのかは謎。

>>464
詳しくは話してくれなかったけど、たぶん急戦仕掛けられて、自玉を囲うヒマもなくやられたんだと思う。
急戦に対応できない程度の棋力ということだな。
466名無し名人:2013/05/30(木) 16:10:44.79 ID:C2VJPn8r
>>465
まあもしかしたら将棋世界かなんかで段位認定受けてるのかもしれんしな
にしてもハムを面白がる人が三段ってのはアレだが
俺のほうのその教頭が奨励会員に勝ったってのは多分白昼夢でも見たか
相手が将棋覚えたてのころにちょろっと勝ったかどっちかだったんだろうなと思うわ

ていうか俺も周囲に将棋好き公言してるのに24で11級だから困ってるけどな
はやく上級くらいになっておおぴらにレート言えるようになりたい
467名無し名人:2013/05/30(木) 19:11:41.76 ID:TOCs6AgM
ハムに勝って喜ぶレベルじゃ将棋世界の認定問題なんていつまでかかるか
詰将棋の〜分で三段がたまたま解けたとかの方がまだ現実味がある
468名無し名人:2013/05/30(木) 20:10:58.79 ID:daU4FT4O
12〜13級の皆様は詰将棋は5手詰め位なら楽勝?
結構、詰みを逃してる(結局つまされますがw)気がするのですが
469名無し名人:2013/05/30(木) 21:01:09.97 ID:0iGt9DFv
>>468
5手詰ハンドぐらいの1手は妙手な難易度の詰将棋を出されて、さあ解けと言われたら大体1分半。
もちろん実戦で出されたら一気に見えなくなるww
470名無し名人:2013/05/30(木) 21:06:38.87 ID:FB11zODY
俺はR500くらいだけど3手詰めくらいが限界
471名無し名人:2013/05/30(木) 21:43:35.32 ID:5DDazGxe
強くなるためにはソフト相手の駒落ち将棋もいいと思う
手堅く指して手堅く勝つ練習になる
GPS将棋を相手に二枚落ちできちんと勝てれば低級で五割は勝てる
12級でしっかりやっていけるよ
ソースは俺
472名無し名人:2013/05/30(木) 21:43:55.56 ID:5DDazGxe
手合割:二枚落ち
下手:人間
上手:GPSfish 0.2.1

△6二玉 ▲7六歩 △7二銀 ▲2六歩 △7一玉 ▲4八銀
△9四歩 ▲9六歩 △8二玉 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩
△3二金 ▲2五歩 △2二銀 ▲7八金 △3四歩 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △3三桂 ▲2八飛 △2三銀 ▲3六歩
△2五歩 ▲3七銀 △2四銀 ▲1六歩 △4四歩 ▲同 角
△4三金 ▲8八角 △1四歩 ▲4六歩 △3五歩 ▲同 歩
△1五歩 ▲同 歩 △3五銀 ▲3六歩 △2四銀 ▲6九玉
△1五香 ▲1七歩 △5五歩 ▲同 角 △6四歩 ▲5八金
△6五歩 ▲2三歩 △5四金 ▲8八角 △6六歩 ▲同 角
△6五金 ▲8八角 △4五歩 ▲5七金 △4六歩 ▲同 銀
△7六金 ▲2二歩成 △1八歩 ▲同 香 △4五歩 ▲3七銀
△2六歩 ▲同 銀 △4六歩 ▲同 金 △1七香不成▲同 香
△3八歩 ▲同 飛 △2五桂 ▲2三と △1七桂成 ▲同 銀
△2五銀 ▲2四と △2六歩 ▲2八歩 △8四香 ▲7九桂
△8七金 ▲同 桂 △1六歩 ▲2五と △1七歩成 ▲5五角
△2七歩成 ▲同 歩 △同 と ▲5八飛 △7六銀 ▲8八歩
△2八歩 ▲7四歩 △6五銀 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩
△同 銀 ▲7五歩 △6三銀引 ▲7六香 △5四歩 ▲4四角
△2九歩成 ▲7四歩 △同 銀 ▲同 香 △8六桂 ▲7七金
△7六歩 ▲同 金 △3七と ▲1八飛 △2八と引 ▲1一飛成
△2一歩 ▲同 龍 △9二玉 ▲9五歩 △7八桂成 ▲同 玉
△8七香成 ▲同 歩 △8四歩 ▲9四歩 △8三玉 ▲8六桂
△9五桂 ▲同 香 △8五歩 ▲7五金 △9四香 ▲8四香
△9二玉 ▲9四香 △9三歩 ▲8二金
まで142手で下手の勝ち
473名無し名人:2013/05/30(木) 21:48:48.86 ID:6FDEuI7L
>>470
お、同じ人がいた 5手ハンドは100問目くらいで解くのが辛くなって積んでしまっている
474名無し名人:2013/05/30(木) 22:14:19.19 ID:80yW5cDx
局後に検討するのに、何かフリーのソフトを欲しいと思うのだが、
おすすめを教えろ。
俺は14級だ。
文句があるか?ああ?
475名無し名人:2013/05/30(木) 22:32:34.91 ID:VuEtebFs
スレ間違ってるぞ
フリーならマイボナとかでいいんじゃないの
476名無し名人:2013/05/30(木) 23:51:41.93 ID:KQLFtsfm
検討したかったら激指買った方がいいよ
使い勝手がぜんぜん違う
一本持っとけば当分使える

ボナでもいいけ色々面倒
477名無し名人:2013/05/31(金) 00:04:29.04 ID:31zlBP1+
桂馬とかで囲いの金銀を狙われたときは、
交わした方がいいの?拠点つくられる方がだめ?

優先順位
玉の近くに拠点の成駒作られるの阻止>駒損阻止
でOK?

そりゃ場合によるだろうけど
478名無し名人:2013/05/31(金) 00:13:10.36 ID:dRx2LbKA
桂馬で守りの金を狙われるともう負けた気分になる
479名無し名人:2013/05/31(金) 00:14:39.08 ID:3KM6zBMZ
>>475
なんだと?この野郎。てめえ俺に文句があるならビビってないで
今すぐかかってこいや。
キンタマぶら下げてるならな。
こっちは逃げも隠れもしねえよw
わかったか?クソッタレw
>>476
はい。ありがとうございます。あの・・。できれば無料がいいんですけど。
何か良いソフトはないでしょうか?
フリーならそのマイボナというソフトがベストなんでしょうか?
480名無し名人:2013/05/31(金) 00:40:03.79 ID:cjnPgaxX
>>477
場合によるとわかってるなら優先順位なんか他人に聞いても無駄だとわかるはず
481名無し名人:2013/05/31(金) 00:58:14.02 ID:mGf2xtV1
本日激指道場3買ったった
検討とか詰みの研究とか好きなだけできるって素晴らしいわ
ただ駒が表示されないバグがあったのと、9000円という高さがちょっと気になった
482名無し名人:2013/05/31(金) 01:26:29.10 ID:cIoN9TUb
ソフトに金なんか使わねえぞ。
本も100円のやつしか買わねえぜ
483名無し名人:2013/05/31(金) 01:34:21.84 ID:88rI6tB+
マイボナで動かすボナンザで充分だろ
484名無し名人:2013/05/31(金) 01:43:06.54 ID:6MFtlUXS
本は図書館行けば借りられるから金はかけないなぁ
485名無し名人:2013/05/31(金) 02:22:54.70 ID:q8ofB8xd
>>477
いくらなんでも場合によりすぎて
ろくなレスつかないと思う…

しいて言うなら
金銀取りを手抜きしてでも指したいような
勝ちにつながる手があるなら手抜き

手抜きしたら今にも負けそうな状況なら
かわすor形よく取られるように自陣に手を入れる

これくらいじゃないかな
486名無し名人:2013/05/31(金) 02:55:34.14 ID:jlsDYzB+
>>481
激指10の廉価版はかなり安いけどな
3分の1ぐらいの価格だったと思う
487名無し名人:2013/05/31(金) 05:12:55.40 ID:grofFeJ+
>>448
そんなの相手だって一緒じゃん
488名無し名人:2013/05/31(金) 05:48:00.29 ID:q8ofB8xd
>>487
振り飛車党にとっては
相手が振ったら自分が居飛車、という方が
指し慣れた対抗型なぶん身近に感じるのかもね

相振りは振り飛車専門の人にとっては
今までのノウハウがさっぱり活きないぶんだけ
新しく覚えることが多く感じて敬遠する人が多いのでは
489名無し名人:2013/05/31(金) 06:27:11.20 ID:6CpAiWfg
振り飛車党になってからの大山も相手が振ったら居飛車で対抗型にすることが多かったね
大山はお互いの飛車が玉頭を狙う形になるのを避けたかったらしい
490名無し名人:2013/05/31(金) 06:36:32.51 ID:Pnx7ZeTo
相振りでもいいけど、一手指す毎に形勢が入れ代わる様なハラハラドキドキ感が足りなく感じる

俺が振り飛車やってて気持ちいいのは、抑え込まれそうな瞬間にバタバタッと捌いて、気が付いたら相手に詰めろがかかってる‥みたいな将棋だから、相振りでのガリガリやって後はスピード勝負みたいのは楽しくないんだよなぁ


反論は認める
491名無し名人:2013/05/31(金) 12:24:32.84 ID:yaInLhbY
将棋って知能ゲームとか言うけど知能使わないから知能ゲームじゃないよなということで
将棋とは何かを考えた結果将棋とは「不平等ジャンケン」だということが結論付けられることを発見したよ。
説明しよう。不平等の意味とは誰もがジャンケンの全ての手を持っているわけではないということだ。
将棋はグー(石)やパー(紙)やチョキ(ハサミ)のほかにも核ミサイル、原始爆弾、水素爆弾など
沢山の手があり全ての人が自由に全ての中から選べるわけではなく何種類の手を出せるかが違うということだ。
四間飛車は核ミサイルだから凄く強いから棒銀の竹やりには勝てるが穴熊の核シェルターにはまけるが
核シェルターはバンカーバスターの端攻めには負けるといった具合だ。
結局、沢山の強いジャンケンの手を持っている奴が勝てるから不平等ジャンケンという結論に至るのである。
492名無し名人:2013/05/31(金) 12:27:49.61 ID:dRx2LbKA
1行目から意味不明だが
493名無し名人:2013/05/31(金) 13:12:27.16 ID:yaInLhbY
釣りだと思うが、どうしても分らないという知能指数の低い人へのために・・・
説明しよう。知的レベルの高い人でも将棋をやったことの無い人は弱いが
馬鹿でも1000回やれば強い。
494名無し名人:2013/05/31(金) 13:21:00.86 ID:yaInLhbY
>>491の理論の賛成の人は質問してもいいよ。
詳しく教えます。
そしてこの理論を広めていってください。
495名無し名人:2013/05/31(金) 13:25:52.37 ID:dRx2LbKA
代表的な知的ゲームを教えてくれ
496名無し名人:2013/05/31(金) 13:27:25.46 ID:tVg8U89V
491が低級から脱出できない理由がわかった
497名無し名人:2013/05/31(金) 13:29:59.37 ID:yaInLhbY
知能ゲームは知っているが知的ゲームは知るかボケといってみるテスト
498名無し名人:2013/05/31(金) 13:34:04.43 ID:dRx2LbKA
あぁ それ 知能ゲーム 教えてくれ
499名無し名人:2013/05/31(金) 13:56:33.65 ID:74Hm8i8C
そんな妄想してる暇があったら
早く10級になれるように手筋の一つでも覚えたらどうだね?
500名無し名人:2013/05/31(金) 14:15:38.04 ID:sl8G96ee
あいさつしないで去る奴に1日で2回も当たったわ
気分的に嫌な感じになるからBL入れとくのが基本かな?
501名無し名人:2013/05/31(金) 14:25:17.56 ID:yaInLhbY
>>498
では説明しよう。
純粋知能ゲームとはどんな経験によっても強さが不変のゲームであるのだ。
したがって純粋知能ゲームとは現実には存在しない架空のゲームである。
502名無し名人:2013/05/31(金) 14:33:49.60 ID:88rI6tB+
11級だが14級に早指し2連敗。3回目の挑戦もきたが断ってしまった
格下の人に完全敗北で落ち込むわ
503名無し名人:2013/05/31(金) 14:43:55.29 ID:MJ+6J5eo
これから24をやろうとしている早石田流使いです。
24って早く指さないと怒られるとか、マナーの悪い相手に勝ったら罵倒されるとかありますか。
それが怖くてなんか踏み出せずにいます。
504名無し名人:2013/05/31(金) 14:44:59.76 ID:8hUeKJhH
罵倒なんてすぐ慣れるぞ
505名無し名人:2013/05/31(金) 14:47:42.45 ID:MJ+6J5eo
な、慣れるほど罵倒される機会が多いんですか?(^^;

ののしられると凹む性格なんで、やっぱ怖いです。
506名無し名人:2013/05/31(金) 14:48:13.18 ID:pGLs3nON
>>503
対局相手とコミュニケーションとるなんて
最初と最後のあいさつボタンくらい
チャットで罵倒含め会話なんて100局やって1局ないくらい
時間制限があるから早く指さないと怒られることもない
ただ延々と将棋指すだけの修羅の道
507名無し名人:2013/05/31(金) 14:51:09.23 ID:L1TqRzFr
序中盤ですごい時間使うけど特に文句言われたことはない
508名無し名人:2013/05/31(金) 14:57:47.74 ID:MJ+6J5eo
>>506-507
そうなんですか。滅多に文句言われないんですね。
それならなんとかやれそうです。
ちょっと安心しました。
ありがとうございます。

前にハンゲで将棋さしたとき、早石田流使って勝ったら、
「いまどき早石田ってwwwワロス」とか「将棋やめろやヴォケ!」ってののしられ、
1ヶ月将棋できないほどへこんだもので。
509名無し名人:2013/05/31(金) 15:04:19.31 ID:dRx2LbKA
85歩ついておいて早石田ワロスって言ったのか
意味不明なやつだな
510名無し名人:2013/05/31(金) 15:05:48.46 ID:pGLs3nON
>>508
暴言吐かれたらしめしめって
スクショ取って運営にメール
そもそも千局以上やってるけど暴言吐かれたことない
511名無し名人:2013/05/31(金) 15:06:41.55 ID:JjSWr1zd
>>508
あそこマナーの悪さじゃピカ一だろw
512名無し名人:2013/05/31(金) 15:09:42.53 ID:yaInLhbY
ピカイチのピカの意味もわからず、つかってないよな。www
グーグルなよ?www
馬鹿は意味もわからず言葉を使う傾向があるなwwww
お前の負けwwww地獄へ落ちていいよニョニョニョ
513名無し名人:2013/05/31(金) 15:15:19.93 ID:74Hm8i8C
>>508
ハンゲ何年も行ってないけど怖すぎワロタ
俺はまだ200局弱くらいだけど罵られたことはないし
そもそも会話したのも1回しかないわ
その一回も相手が「ちょっと電話来てしまって長考になってしまいましたすみません」
「いいですよ」みたいなやりとり
514名無し名人:2013/05/31(金) 15:17:25.08 ID:88rI6tB+
チャットしても返事がなかったときの虚しさ
それ以来対局後は挨拶してすぐ去る
515名無し名人:2013/05/31(金) 15:20:20.02 ID:cjnPgaxX
今どき早石田にも勝てないの?と言い返せ
516名無し名人:2013/05/31(金) 15:23:58.11 ID:q8ofB8xd
>>503
待ち時間はお互い一緒だから
指し手の早い遅いで文句いわれることはまずない

ついでに早石田はゴキ中と並んで
低級タブでは人気戦法のひとつだから
古いってこともないのでご安心を

しいて言うなら夏休みとか冬休みの時期は
子供っぽいあおりを受けることがたまーにあるかも
517名無し名人:2013/05/31(金) 15:45:18.19 ID:MJ+6J5eo
みなさんありがとうございます。
518名無し名人:2013/05/31(金) 16:36:20.81 ID:qX6o5cVA
10年以上ネット将棋のトップにいるのは
アホユーザーをきちんと取り締まってるからだからな

勝ち負けで荒れやすいネット将棋で
これだけ平和にさせる環境は奇跡に近いわ
519名無し名人:2013/05/31(金) 17:34:26.92 ID:ws4JHqw3
一ヶ月振りに指したらこてんぱんにやられた
全く感覚が掴めなかった
こんなもんなんだろうか
520名無し名人:2013/05/31(金) 18:16:44.89 ID:LdpldbcW
リアル道場で出くわす態度悪いジジイとの対局に比べりゃ
ネット対局は天国としか
521名無し名人:2013/05/31(金) 18:47:06.02 ID:MJ+6J5eo
>>520
やっぱり酷いオジサンとかいるんですか?
522名無し名人:2013/05/31(金) 20:22:09.98 ID:itmI7Uwb
前に角交換振り飛車でボコった相手が
角交換振り飛車使ってきて、ボコった
往復ビンタ気持良す
523名無し名人:2013/05/31(金) 20:24:20.98 ID:JjSWr1zd
>>512
おいおまえ、皮肉ってわかるか?w
524名無し名人:2013/05/31(金) 21:15:58.12 ID:l5WKeAd8
>>468
5手詰で平均3分(8割=30秒〜1分、2割=5〜15分)とかなり遅め
実戦での「詰み逃し」を次のように定義すると、状況はそれぞれ以下の通り
・詰みと確信して踏み込んだら、予想外の応手で失敗
 → 頻繁にある
・自分の棋力でも十分詰ませられる詰みがあったのに、相手の攻めに圧倒
 されて攻める発想がなく見逃した
 → ほとんど無い(以前は頻繁にあった)
後者がほとんど無くなったのは、詰みの前段階として必ず詰めろをかける
ように心がけるようになったこと。だからと言って、棋力もレートも一切
向上していないが・・・
あと、片美濃と金銀1枚づつの穴熊の寄せ筋、詰み筋は結構覚えたつもり。
たまに11級の12級
525名無し名人:2013/05/31(金) 23:01:34.63 ID:RY+h8dbu
強そうだね。
・相手の王手放置に気づかず投了して失敗 とかはないのか
526名無し名人:2013/05/31(金) 23:07:04.39 ID:wJdGt+ii
気づかれたら即終了という忍者戦法おもしれー
527名無し名人:2013/06/01(土) 02:37:28.63 ID:V4weW/71
ストレスしか溜まらんな
やらなくてはならないことが何もできてないわ
死ね死ね死ね死ね
528名無し名人:2013/06/01(土) 03:00:30.64 ID:hFGvcmzy
24にまんねりして来たから
息抜きにハンゲーム言ったら即効暴言チャット吐かれた…orz
「雑魚」だの「将棋の才能無い」だの「諦めて投了しろ」だの…
もう24以外のサイトに浮気しないと決めました。(´・ω・`)
529名無し名人:2013/06/01(土) 06:27:11.90 ID:9Pea1k+C
まぁ24でBANされた奴らがあちこちに散らばってると思えば納得の結果だよな
530名無し名人:2013/06/01(土) 07:09:07.09 ID:1t+qw4zy
右四間の攻撃を受け間違えて何も出来ずに負けたからって
王手放置即去りするのはどうかと思うんだ。
そういう戦法なんだから仕方が無いじゃん。
531名無し名人:2013/06/01(土) 07:40:07.00 ID:/1HReLx8
Rは着実に上がった来ていたけど、中毒っぽいから24では観戦のみになったよ
今はウォーズで超適当に指してる

一局で何度も駒を抜かれ戦意を喪失、そこで相手の棋譜を調べてみた
何種類かの単純な形があるだけで、誰でも使える代物だと気付く

僅か1日で自分でも使える様になり、浮き駒を狙われても逆用出来る様になった
でも駒を抜いたり、ハメ手系は使いたくないから、めんどくさい性格・・・
532名無し名人:2013/06/01(土) 07:45:19.72 ID:FyVV/F13
全くの初心者から2年で初段に上がった人がいると知った(現実の段位)
指導者がいること、切磋琢磨しあえる仲間がいることは大きいんだろうな
533名無し名人:2013/06/01(土) 07:59:22.00 ID:DbJ8hGZV
支部に入ると、団体戦や研究会で、楽に強くなる。
道場だと、子供にボコボコにされて、おしまい。
534名無し名人:2013/06/01(土) 09:46:03.16 ID:t5zOouuv
一般的な段位って連盟の免状を言えば良いのかな
次の一手も含まれるよな
535名無し名人:2013/06/01(土) 14:03:45.97 ID:hFGvcmzy
新宿将棋センターがお勧め
簡単に初段貰えるから
「有段者です(キリッ」でハッタリ効果抜群だぞ!
536名無し名人:2013/06/01(土) 14:10:27.18 ID:g1LAGLr3
>>524
詰みの前段階として必ず詰めろをかけるって当たり前すぎるんだが
537名無し名人:2013/06/01(土) 14:17:42.57 ID:h/35Yd+z
>>536
俺は意識しないといつも詰めろでもないのに王手かけて寄るものも寄らない、
という状態にいつもなるから意識は大事だなぁと思って指してるわ
538名無し名人:2013/06/01(土) 14:20:06.37 ID:g1LAGLr3
詰めろかどうか考えてるって意味か
それはたしかに大事だな おれも13級くらいまでは
詰むかどうかは運任せだった
539名無し名人:2013/06/01(土) 14:43:22.02 ID:JqqW944P
ガキにボコられると萎えるよな
540524:2013/06/01(土) 15:14:59.03 ID:Y0AA2hGD
×:詰みの前段階として必ず詰めろをかける
○:常に「詰めろはないか」を意識する。目的は詰み逃し防止
  よりも、攻めをつなげる、手番を渡さない、強く受ける、など
例えば、成桂を金で取ると角で飛車と金の両取りをくらう
局面があったとする。そうすると大抵は成桂を取れないが、も
しも運よく取った桂で詰めろをかけれるなら、あるいはその詰め
ろを運よく見つけることができたらなら、堂々と強く成桂を取って
 「どうぞ飛車なり金なりをお取りください。そのかわり詰みますよ」
が可能な場合がある。不思議なことに経験上、詰めろは単発では
終わらずになぜか次から次へと新たな詰めろに結びつくので、
両取りは依然解消されないものの、相手が飛車を取る頃には、
飛車を取って馬を好位置に引くのに二手必要な場合があり、
その手はもはや「緩手」となり実現しないことが案外多い。
541名無し名人:2013/06/01(土) 15:30:23.63 ID:nBh3uagF
詰めろはかなり有効
俺今6級だけど詰めろ放置で負ける人多いよ
敗勢で簡単に受かるようなとりあえずかけただけの
詰めろでも受けない人も多いから勝ちを拾える
542名無し名人:2013/06/01(土) 15:31:54.02 ID:h/35Yd+z
ちょっと激指のレーティング戦で必ず詰めろを10回かける縛りとかでやってみるわ
543名無し名人:2013/06/01(土) 15:42:46.09 ID:nBh3uagF
コンピュータには通用しないけどねw
終盤は絶対に間違えないから
544名無し名人:2013/06/01(土) 15:44:44.54 ID:h/35Yd+z
>>543
そのほうが連続詰めろの訓練になってありがたい
545名無し名人:2013/06/01(土) 16:33:15.14 ID:la5fJThT
すぐに45歩突いて急戦避けてくる四間使いダセーと思うけど
それに勝てない俺はもっとダサい
対振りの右辺の攻防に役立つ手筋本教えてくれ
546名無し名人:2013/06/01(土) 17:44:28.21 ID:JqqW944P
原始棒銀でノータイム指ししてくるカスに負けたあああああああああああ
しかも強い
悔しすぎる
棒銀一本で何百局もやってるんだろうなぁ
547名無し名人:2013/06/01(土) 18:15:46.35 ID:6lHbeTbq
四間指してると角道閉じた棒銀に左銀まで参加されて抑え込まれる展開が結構ある
よくある左銀急戦と同じように指せないから対応方法真剣に考えないと…
548名無し名人:2013/06/01(土) 19:40:37.49 ID:t5zOouuv
vipでもスレたてたやろ
549名無し名人:2013/06/01(土) 20:23:37.32 ID:1t+qw4zy
速攻棒銀だと似たような展開になるから研究しとけば相当勝ちやすいかも。
550名無し名人:2013/06/01(土) 20:29:40.32 ID:QGLGSnzG
>>545
木村一基の「急戦・四間飛車破り」を薦める。
振り飛車側から4五歩突かれたときの反撃が急戦ごとに書いてある。
551名無し名人:2013/06/01(土) 23:41:15.79 ID:zeAUM/Fa
ちょっと前まで12級でそこそこ成長してきたなーとか思ってたら最近全く勝てなくなった。
20手くらい差したらほぼ必敗の局面になってることが多くて14級まで落ちた。何だこれスランプとかいうレベルじゃねーぞ…
552名無し名人:2013/06/02(日) 00:25:06.42 ID:Ew023tMq
>>547
俺も教えて欲しい
553名無し名人:2013/06/02(日) 01:26:38.11 ID:G8FoHzCa
居飛車持つ側だけど角道閉じてる居飛車の急戦なんて迫力が無くて怖くないだろ?
554名無し名人:2013/06/02(日) 02:11:46.61 ID:iops8fa8
>>14
レーティングデフレしてるからしゃーない
序盤の知識がかなり無いと今の12級で戦うのは厳しい
555名無し名人:2013/06/02(日) 02:39:23.68 ID:vAIBK16K
いや、中盤の安定感もかなり必要だ
556名無し名人:2013/06/02(日) 02:51:30.21 ID:QRDid5+D
http://upup.bz/j/my94118gnQYtRG9IFP_vJ2_.jpg
同レベル同士ばかりだとなかなか強くなれない
557名無し名人:2013/06/02(日) 04:09:01.28 ID:P3qus2Hs
>>104
素晴らしい。
>>105
そんなことないよ。お前の価値観で語んなボケ。
礼儀を尽くして強い人なんて幾らでもいる。

>>555
低級に安定感なんかないでしょ。
低級トップですら、ポカや緩手・疑問手のオンパレードなのに。
558名無し名人:2013/06/02(日) 09:20:23.79 ID:6M9vIL5h
この人相対的にってことがわかんないのか
559名無し名人:2013/06/02(日) 10:25:50.40 ID:4vjgA4DY
低級トップは相対的に中級下位より安定感があるね
中級下位はポカが多いから50手前後で終わることが多々ある
560名無し名人:2013/06/02(日) 10:41:15.78 ID:MnM0UGGO
低級トップは本気だからな
安定感があるというより壮絶感がるわ
壮絶なクソの投げ合い
最後の一手まで諦めない
角筋忘れと1手詰み逃しが普通にあるから
最後の一手まで絶対諦めないヤツが低級を抜ける
561名無し名人:2013/06/02(日) 11:09:47.87 ID:U0lLOOxh
>>560
これは間違いなくある。
頭金まで指せってのも低級なら結構正しい。

この間も簡単な3手詰めの局面で投げようかと思ったけど、
一応指したら相手は詰みが見えてなくて逆転できたし
相手の詰めろに受けにもならない角打ち(こっそり王手)したら見逃し逆転勝ちしたし。

ま、低級は根性がものを言うよね。
562名無し名人:2013/06/02(日) 13:00:37.52 ID:MnM0UGGO
>>561
そーそー
敗勢での「角のこっそり王手」は有効
相手はこっちの玉しか見てないから
自分に王手がかかってもお構いなし
コツはできるだけ遠くから角を放つこと
5マス以上離れた王手の角筋があればやるべし
低級の視野は狭い
563名無し名人:2013/06/02(日) 14:20:54.36 ID:P3qus2Hs
>>558
分かるよ。
将棋倶楽部24の中で相対的に話してるんだけど。
まさか、将棋覚えたての人と比べてるとは思わなかったよ。

>>559
中級下位より安定感があれば中級中位になれるだろ。
中級下位がポカが多いって、データでも取ったんか。
564名無し名人:2013/06/02(日) 14:22:13.22 ID:RXhRFQD5
簡単な1〜3手詰めの局面で(だと誤解してた)投げようかと思った
が思いとどまって一応指したら、実は受かっていることに直後に気
が付いて、勝ったことが3回ある。しかも、投了しようとした局面
は敗勢どころか勝勢で、激指の評価は+2,000〜4,000。
一方、敗勢での露骨な「角のこっそり王手」ではなく、一ランク上
の「角のこっそり開き王手」をやったが見事に見抜かれ、その後
嫌がらせ手のオンパレードになった。今後もやめはしないが、結構
ためらう。
565名無し名人:2013/06/02(日) 14:33:06.95 ID:Ew023tMq
>>564
>嫌がらせ手
ってどんなの?
566名無し名人:2013/06/02(日) 14:42:19.74 ID:P3qus2Hs
>>564
こっそり王手にしてもこっそり開き王手にしても、
両取りとか、その他、数手で仕掛けられる程度の構想であれば、
全て読み切られてると思ったうえで指すべきだと思うよ。

つまり1ランク上も何もない。そんなのも分からない相手が最低ランクなだけ。
567名無し名人:2013/06/02(日) 15:10:24.39 ID:U6LAnwHP
上の方のレス見たけどマジワラタwww
万年低級の思考回路というか成長過程ってこんな感じだろうな↓

低級初期「俺が低級なわけないし、運が悪いだけ。こんな雑魚どもとさっさと蹴散らして上に上がろう」

低級中期A「こいつら結構強いな」
低級中期B「うん強いよ」
低級中期C「強い強い」

低級末期「低級はある意味中級より強いよ」
568名無し名人:2013/06/02(日) 15:34:04.03 ID:vAIBK16K
低級の下の方って
こっそり王手に命掛けてるよな
王手がバレなきゃ勝ちという世界
569名無し名人:2013/06/02(日) 15:39:55.25 ID:RntDJnOC
遠角でのこっそり王手には王手放置する人が多いから、有力手なんだよなw
有名なオザワさんは高確率で放置する代表
570名無し名人:2013/06/02(日) 16:08:26.19 ID:cZOFrUmR
強い奴とばっかり指すけど全然強くなれないでストレスだけ溜まっていく
571名無し名人:2013/06/02(日) 16:33:06.86 ID:RXhRFQD5
>>565
俺がその時体験した嫌がらせ手は以下。さっさと投了すべきだった。
俺以外に嫌がらせ手を経験した奴、他にいる?
・こちらの攻めがほぼ無いことを見極めた後、中段にいた飛車
 を馬で執拗に永遠に千日手風に追い回す(金駒を1枚投入すれば
 飛車捕獲が可能なのに、飛車との交換が不満なのかあえてそれを
 しない)
・こちらの攻めが完全に無いことを見極めた後、1手パスのよう
 な手を連発したあと、と金を量産
572名無し名人:2013/06/02(日) 16:40:15.76 ID:P3qus2Hs
>>571
>さっさと投了すべきだった。

その通りだから。
そんなの嫌がらせ受けて当然。
覚えたてのど素人じゃないんだから、
勝つ見込みがなくなった時点で投了しろ。
573名無し名人:2013/06/02(日) 16:42:56.46 ID:U6LAnwHP
>>571
お前が投了しないことを相手が嫌がらせと感じてることに何故気づかん
574名無し名人:2013/06/02(日) 16:45:06.14 ID:wvMcZRY5
いや 普通に寄せろよ
575名無し名人:2013/06/02(日) 16:58:09.40 ID:QRDid5+D
将棋は逆転のゲームだから敗勢と思っても粘るのは正しいよな
早めの投了がマナーと言うのは甘ったれ
576名無し名人:2013/06/02(日) 17:12:04.42 ID:eHSl/KTw
うむ
詰ませば勝ちだから勝勢と思うなら詰ませばいい
詰まさなくても勝ちならそれでもいい
詰まさずに詰まされて俺の勝ちだったってのはみっともない
詰ませて始めて勝ちだ
577名無し名人:2013/06/02(日) 17:16:42.02 ID:wvMcZRY5
それに
>>571は別に嫌がらせじゃないだろ 紛れはおこさないって
気持ちで指してるだけじゃん その間に投了したければどうぞって
嫌がらせってのは既に詰んでる状態で詰まさずに全駒するとかじゃないの
578名無し名人:2013/06/02(日) 17:26:57.42 ID:B/o0nOpH
それはもうその人の美学によるよな
579名無し名人:2013/06/02(日) 18:15:29.35 ID:rE3reOo4
格上としか指さない人うざいわぁ
俺より2点上の人が15分待ちしてるんで15分で挑戦したら御免なさいとか
580名無し名人:2013/06/02(日) 18:28:33.72 ID:zSlvXLSV
そういうのは即行でBLだな
581名無し名人:2013/06/02(日) 18:32:09.51 ID:gnApuHvR
>>562
同意。そんなに緊迫してない場面でも
遠くからの角打ち詰めろもかなり有効だと思う。
582名無し名人:2013/06/02(日) 18:51:44.45 ID:RntDJnOC
>>579
BL推奨
その他、条件待ちで断られたらどんどん入れるといいよ
×マークがつくから以後、挑戦しなくて済む
毎回毎回断られるのも気分悪いしな
583名無し名人:2013/06/02(日) 19:24:18.21 ID:3yKgepTL
>>579がBLにされている可能性もあるんじゃないの?
BLしたことないから分からないけど、BLから挑戦を受けた場合も×マークが付くのかな?
あと、観戦中の対局が面白い状況だと断る場合もあるんじゃないのか?

レート200くらい上の人にもバシバシ挑戦している俺は、相当うざがられているだろうな・・・。
584名無し名人:2013/06/02(日) 19:53:03.02 ID:cZOFrUmR
自分の得意戦法だからってノータイムで指してくる奴うざすぎ
585名無し名人:2013/06/02(日) 21:09:28.71 ID:w+L7bg3p
R200(自分R250相手R450)上の人に挑戦されたから胸借りるつもりで指してたら、
大駒と金駒で交換になりそう局面になった途端、相手に中断されたでござる
586名無し名人:2013/06/02(日) 21:23:56.91 ID:QJihUpVy
>>584
それは読みきられてるんだろう
自分の持ち時間で相手に読みきられたら嫌なのはわかるが、それは言ってもしょうがない
587名無し名人:2013/06/02(日) 21:49:45.72 ID:wgvBKBgk
中断とか相手番投了ってウザイよね
588名無し名人:2013/06/02(日) 22:02:35.29 ID:uq0xjEdg
中断はうざいけど相手番投了は別にうざくない
589名無し名人:2013/06/02(日) 22:11:21.05 ID:V9B/F7P7
うっかり王手放置しちゃった時は相手手番投了するわw
中盤で自分が押し気味で色々考えてるのに投了されるとうざくはないが、拍子抜けするな
まだ低級同士なんだから、逆転の目もあるだろうに
590名無し名人:2013/06/02(日) 23:00:19.40 ID:UUJ2ss4a
>>589
モチベーションの問題だよ
敗勢から逆転してもしんどいだけだし
591名無し名人:2013/06/02(日) 23:51:48.01 ID:HKe66tge
こりゃあきまへんわくらいのを粘って逆転するくらいじゃないとRは上がらないよ
592名無し名人:2013/06/03(月) 00:00:03.86 ID:s/isrHA3
敗勢の将棋って全然面白くないよな
完全に作業
593名無し名人:2013/06/03(月) 00:16:48.29 ID:G1xHe04m
負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張ることは結構辛く、抵抗がある。
でも、その気持ちをなくしてしまったら、きっと坂道を転げ落ちるかのように、転落していくんだろう。
594名無し名人:2013/06/03(月) 00:18:30.19 ID:M/hft+vx
登ったこともないのにどうやって転げ落ちるんだ
595名無し名人:2013/06/03(月) 00:25:33.14 ID:eiq6dtAt
俺は穴熊はやらない。もし、手っ取り早く勝てる戦法があっても
飛びつかない。理由は以下。同じ考えの奴いる?
・今の12級が楽しすぎる
 − 自分の棋力にピッタリ合っている
 − 横歩を取ってくれる
 − 居玉速攻棒銀がいない
 − ある程度の頻度で定跡系になり、自分の研究手が試せる
・修行効果とモチベーション維持は背反するが、モチベ重視
・新規戦法/定跡は、能力的・時間的に取り組めない。かつて11級
 だったときに、新規戦法/定跡の必要性を痛感する対局が約2割
 存在した。今覚えた戦法/定跡を十分しゃぶり尽くしてから、
 新規戦法/定跡の必要な段階に移行したい
・ゆっくり着実にレートを上昇させて、10年以上将棋を楽しみたい
596名無し名人:2013/06/03(月) 00:32:38.24 ID:o/kCdkCp
志が高いのか低いのか良くわからんな
597名無し名人:2013/06/03(月) 00:32:45.92 ID:oYdIv6VN
穴熊は全然手っ取り早く勝てる戦法じゃない
正確な速度計算ができないと自分から退路をなくしてるだけになる
12級なら正直やるだけ無駄だと思う
598名無し名人:2013/06/03(月) 00:35:22.10 ID:Qq6QT6MD
バランス取るのも難しいし、うけそこなったら一瞬で終わるしで
俺もあんまり穴熊は好きじゃないな
599名無し名人:2013/06/03(月) 00:50:00.58 ID:M/hft+vx
俺は穴熊はやらない(キリッ
600名無し名人:2013/06/03(月) 01:22:36.47 ID:Lo0flB/2
>>594 地球上には海抜0m以下の地域もあってだな
601名無し名人:2013/06/03(月) 01:28:32.01 ID:iZpFyDXa
振り飛車はミノがあるからいいけどよ、
居飛車、舟囲いはきついぞw
602名無し名人:2013/06/03(月) 01:41:31.78 ID:s/isrHA3
居飛車は矢倉
基本だろ
603名無し名人:2013/06/03(月) 01:41:56.37 ID:oYdIv6VN
玉頭位取りで
604名無し名人:2013/06/03(月) 01:42:32.17 ID:Qq6QT6MD
左美濃いいよね
605名無し名人:2013/06/03(月) 02:02:46.97 ID:ysxjuWn6
俺はプロが指さない戦法は使わない主義
よって、左美濃は一切使わない
606名無し名人:2013/06/03(月) 02:20:17.11 ID:R2FCPWxe
菊水矢倉で指すのも楽しいよ。指す人あまり見ないけど。
玉の位置が通常の金矢倉よりも1段下にあるから相手の角の脅威が減少するのが大きい。
場合によっては銀冠に進化できるし。
607名無し名人:2013/06/03(月) 02:26:45.95 ID:oYdIv6VN
菊水矢倉って居飛車用じゃないの
608名無し名人:2013/06/03(月) 02:44:59.32 ID:eiq6dtAt
相矢倉で相手がコビンを開けない矢倉端棒銀で角・銀総交換を
強要してきた時、玉は7九で待機し、銀を引いて「やむを得ず」
菊水矢倉で対抗することがある。自分から積極的に菊水矢倉に
はしないが、7七(3三)の桂が意外といい仕事をするので驚いた。
609名無し名人:2013/06/03(月) 02:47:55.69 ID:NQzK3nnc
>>605
プロが左美濃を使わなくなったのは
藤井システムが出てきてからの話
それまでは対振り飛車では
穴熊と並ぶ2大エースだったよ

藤井システムは難解すぎて
使いこなせる人ほとんどいないから
アマの左美濃は相当有力な戦法
610名無し名人:2013/06/03(月) 03:17:37.68 ID:JBCP9vSl
とか言いつつ45角戦法は愛用する>>605であった…
611名無し名人:2013/06/03(月) 07:24:31.40 ID:yU4VQFe+
>>609
対左美濃の藤井システムはそれほど難解とはおもわんなあ。
玉は39まで囲えるし居飛車党のなんちゃってシステムでも勝てたぞ。
612名無し名人:2013/06/03(月) 08:08:25.14 ID:WVaUSpnb
攻防に柔軟に対応出来る矢倉を愛する新米です

最近、相手が8筋から棒銀で来て、角は定位置で角道を開けず
次に6筋の歩を伸ばしつつ、時期を見て角道を空けて右四間飛車
自分の角は棒銀に備えて68辺りにいらっしゃる
玉は危ないから居玉のまま

対策として、総矢倉気味にして6筋防衛、5筋の歩を伸ばして相手の角に歩を取らせ飛車を5筋に回る
相矢倉戦は面白くて発狂しそうだが、最近はこの急戦を頻繁に食らう
相手が最初から右四間の構えなら四間飛車にするけど、乱戦の末に勝ってもマジつまらん
613名無し名人:2013/06/03(月) 08:27:03.49 ID:JBCP9vSl
まず きふ を はりましょう
614名無し名人:2013/06/03(月) 08:46:23.49 ID:lOcw2UFE
いや、棋譜は要らん
素人のワケ分からん棋譜をドヤ顔で貼られても困る
ソフトがあるんだから、自分で診断しとけ

>>612、他人に読んで欲しかったら、読み易く簡潔に書けよ
ゆとりか?
615名無し名人:2013/06/03(月) 09:01:53.78 ID:qkrZlz4h
相居飛車が好みで乱戦が嫌いというのは可笑しくないかね?
616名無し名人:2013/06/03(月) 09:17:55.52 ID:w6h/EdnC
乱戦嫌いな人おおそうだよな。俺もその一人だけど。
自分の形が作れずに付き合わされる感が嫌なんだよなー。
617名無し名人:2013/06/03(月) 10:01:47.80 ID:LgPi4Yl7
相居飛車は対抗系と違ってどっしり構えてから闘いってのが多い乱戦嫌いな人は多いんじゃないか
横歩取り指す人なら好きそうだけど横歩取りも刺したくなければ避けられるしなぁ
618名無し名人:2013/06/03(月) 10:23:20.94 ID:JBCP9vSl
>攻防に柔軟に対応出来る矢倉を愛する新米です
〜(略)〜
>最近はこの急戦を頻繁に食らう
>マジつまらん

…全然柔軟に対応出来てない件
619名無し名人:2013/06/03(月) 12:20:39.97 ID:zNcb3fkF
相居飛車でどっしり構えてからの戦いって
相矢倉ぐらいじゃね?
相掛かり、横歩、角換わり
どれも乱戦模様だろ
620名無し名人:2013/06/03(月) 14:13:52.61 ID:WYLM5Pzn
矢倉しか指せないんだからあんまり言ってやるなよ
621名無し名人:2013/06/03(月) 15:07:58.16 ID:badGjaoY
>>616,619
だから、本人も矢倉好きとしてか書いてない。居飛車好きとは言ってない。
きっと矢倉は将棋の純文学ってフレーズに惹かれて頑張ってる子だろう。
91手組とか凄過ぎるもんね。

私も居飛車党とは主張するけど、実際まともに定石覚えてるの角替わり位で
相矢倉とか相掛かりは超怪しい。
低級だもん、仕方ない。

ただ、将棋は相手があって初めて成り立つ。
自分が相矢倉でじっくりやりたいと思っても、相手が乗らないと意味ない。

24はレート分布毎に使ってくる戦法の主流みたいなのが色々あるから
今のレートで乱戦の末に勝てるなら、
その内、その急襲を使う相手にはあんまり会わなくなる。

乱戦の末に負けるなら、
単に棋力不足だから診断スレとかサイトとかで教えを請うといい。
622名無し名人:2013/06/03(月) 15:35:18.43 ID:Y/XLPvYz
やっと11級になったが11級と14級の違いってミスの少なさ
(あからさまな悪手の少なさ)くらいしか感じないな
寄せの鋭さとか詰み発見する速さとか詰みを逃さない確実性ってのはそう変わらない気がする
11級でも3〜5手詰見逃されて命拾いするケースよく遭遇するし
詰将棋は中級までは3手詰で十分てのはマジだったってことか
623名無し名人:2013/06/03(月) 15:44:43.68 ID:oAkSQo4a
最近PCが故障して(データは無事だが)将棋を指す気がプッツリ途切れた
624名無し名人:2013/06/03(月) 15:46:23.10 ID:WYLM5Pzn
万年低級系は序中盤型で寄せが下手。終盤でも駒得優先で筋激悪。
発展途上系は終盤は勉強しててもそこまで行けずに負ける。

という印象だがどうか
625名無し名人:2013/06/03(月) 15:46:57.69 ID:oAkSQo4a
それにしてもwindows8は使いづらいし、5手詰解けなくなってるし
やってらんねえ
626名無し名人:2013/06/03(月) 16:04:21.70 ID:Y/XLPvYz
>>624
序盤に圧倒的な圧力を感じるのに終盤に連続で詰み見逃すとか
終盤さしかかったあたりから攻撃のスピードが低下するとか
そういう人はよく見る気がするな
627名無し名人:2013/06/03(月) 20:23:01.13 ID:vd4PZBKT
>>624
(寄せは終盤のことだよ)
628名無し名人:2013/06/03(月) 21:01:09.40 ID:lL0gsX+I
定跡知らなくても指せる戦法って無いの?
定跡勉強めんどくさすぎる
629名無し名人:2013/06/03(月) 21:03:42.25 ID:yU4VQFe+
終盤に強くなれば良い。
羽生も初心者のうちは定跡なんて知らなくても終盤が強ければ勝てると言っている。
630名無し名人:2013/06/03(月) 21:18:30.18 ID:wzC4CfXU
羽生クラスの終盤力があれば序盤知識ゼロでも余裕で段になれるだろうなあw
631名無し名人:2013/06/03(月) 21:21:42.28 ID:w6h/EdnC
>>629
残念ながら俺たちはもう初心者じゃ
ないんだわw
632名無し名人:2013/06/03(月) 21:44:25.92 ID:arzSYqpV
楽して勝つには才能がないと無理
633名無し名人:2013/06/03(月) 22:07:07.73 ID:y1P3wICF
終盤力だけが凄い人は自分がもう勝てないと相手より先に分るだけになるかも…
634名無し名人:2013/06/03(月) 22:24:08.86 ID:bkisBGjg
相振なら定跡知らなくても何とかなるんじゃないかな。
635名無し名人:2013/06/03(月) 22:28:26.84 ID:s/isrHA3
相振りうぜー
636名無し名人:2013/06/03(月) 23:03:44.79 ID:Qq6QT6MD
自分が振らなきゃいいじゃん
637名無し名人:2013/06/03(月) 23:10:15.66 ID:eiq6dtAt
明日のサッカー・ワールドカップ・アジア予選はテレビ観戦せずに、
いつも通り100%将棋三昧で過ごす予定
でも、結局はテレビ観戦した奴らにもコロッと負けるんだろうな・・・
「努力は裏切らない」を連呼する奴は、将棋を知らないのだろう
638名無し名人:2013/06/03(月) 23:21:48.75 ID:Fss4a8qP
サッカー見ながら棋聖戦も見ながら指そう(提案)
639名無し名人:2013/06/03(月) 23:25:15.66 ID:JBCP9vSl
>>637
お前がしてる程度の努力はこのスレの人間なら全員してるぞw
9手越える詰め将棋を解きまくってるとかなら話は別だが
640名無し名人:2013/06/03(月) 23:55:27.88 ID:zNcb3fkF
>>637
よっぽど世間で競争したことないんだな
「努力は裏切らない」なんて才能あるやつのセリフ
641名無し名人:2013/06/04(火) 00:00:13.21 ID:ReBvS0YC
低級で努力って言ってもな
足りないからここにいるわけで
642名無し名人:2013/06/04(火) 00:10:54.70 ID:VGxesaJV
努力は棋力を裏切らない 棋力も努力を裏切ってはならない
643名無し名人:2013/06/04(火) 00:16:32.62 ID:Ym3IlGrc
駒得は裏切らないんだから努力も裏切らないだろ
644名無し名人:2013/06/04(火) 00:19:36.01 ID:gckYiZsU
棋力は人生を裏切らないのだろうか
だんだん気力が無くなってきた
645名無し名人:2013/06/04(火) 00:20:20.21 ID:nKqDRA1v
間違った努力をしても強くはならない
646名無し名人:2013/06/04(火) 00:52:39.96 ID:LO+BRKx3
オレが仏教の「因果応報」の考えに基づいて独自で考えた言葉と言うか
ポエトリーをみんなに披露したい。

棋力は努力を裏切らない、努力も棋力を決して裏切らない。

な?いいだろう?
647名無し名人:2013/06/04(火) 00:55:56.90 ID:LO+BRKx3
って言うか、そんな話どうでもいいんだけど、お前らって速度計算って
どうやってやってんの?
オレそういう概念無しに将棋指してるんだけどさあ?
今度からやってみようとふと思ったんだよねえ。
やり方教えろ。ていうか考え方とかを軽く解説しろ。
読んでやるから。
648名無し名人:2013/06/04(火) 01:06:14.60 ID:gGUC+hQ5
相手玉と自玉に何手で詰めろがかかるか考える
相手があとこちらに詰めろそかけるのに2手かかるなら
こちらからすぐに詰めろをかけないで駒を補充したり相手を受け無しにしたりとか選択肢が増える
速度計算が出来ないと慌てて詰めろをかけにいって逃げられたりしちゃう
そんなかんじじゃあないでしょうか
649名無し名人:2013/06/04(火) 01:31:52.91 ID:PEGhv47Z
実戦は努力に入らない
低級王ozawa24を反面教師にするべし
650名無し名人:2013/06/04(火) 03:23:35.93 ID:miLG6FpO
ダルビッシュも言ってたな、頭使って練習を組み立てないと練習は簡単に裏切るよって
651名無し名人:2013/06/04(火) 03:54:25.95 ID:2JJjuSb8
駒得は裏切らないってのも金(マネーの方)は裏切らないって言ってるようなものだしな
金も使い方間違えればドブに消える
652名無し名人:2013/06/04(火) 06:37:29.29 ID:QvaZTAh1
昨今の為替と株の動きを見てると儲けよう儲けようは損する元だな
囲碁でも取ろう取ろうは取られのもとなんて言うしな
24でもRが欲しい欲しいは減らす元だな
653名無し名人:2013/06/04(火) 06:53:03.04 ID:SPoD9V9f
>>646
松本零士と槇原敬之がアップを始めました
654名無し名人:2013/06/04(火) 07:03:25.63 ID:BvZs968t
>>652
いや、俺もそう考えたんだよ
Rのことばかり考えるから、将棋が小さくなって上達しないんだと
で、R無視で指したら10級から12級まで一気に落ちたわ
でまた、低級アリ地獄から中々上がれんのよ

やっぱね、Rは現金と同じように考えるべきだと思ったね
何も考えなかったら、ほんとアッちゅう間になくなるからね
今日はRやってもいいか「スーハー、スーハー」深呼吸して考える
でね、「体調よし、集中力よし」でR戦突入よ
そりゃね、一部の優秀な人は違うかもしれんよ
でも、普通の庶民は10円を大切にしてかないと貯金なんか出来ないんだよ
欲しいと思った本なんかアマゾンでクリック、クリックしてたら1万円とかすぐ消える
ほんとに必要なのか「スーハー、スーハー」して考えないとダメ
だいたい、金持ちほどケチってのは真理だと思うしね
Rも同じだと思うね
655名無し名人:2013/06/04(火) 07:25:54.35 ID:QvaZTAh1
将棋のプロ目指してる人も金儲けのためって人は少ないと思うよ
まぁいい女抱きたいとかいつか奴等の足元にBIG MONEY叩きつけてやるなんてのはネタだろうしw
将棋が好きって人が強くなったって思いたいなあ
656名無し名人:2013/06/04(火) 07:36:20.49 ID:X/Dz44fq
誰かを裏切るより、それならいっそ裏切られる方がいいじゃないか
657名無し名人:2013/06/04(火) 08:06:06.92 ID:XeUH49/4
努力しろ低級
658名無し名人:2013/06/04(火) 10:48:21.15 ID:hototKPJ
こんな糞スレに入り浸ってる奴が「努力」とかアホかよ
659名無し名人:2013/06/04(火) 11:10:12.26 ID:Km/mZ6EF
矢倉は定跡知らなくても一気に差がつかないかななんとか指せるけど
角換りや横歩は知らないとボロボロにされて指しようがないでしょ
660名無し名人:2013/06/04(火) 11:50:57.15 ID:gGUC+hQ5
筋違い角オススメだ
自力が相手より上なら順当に勝てると思う
661名無し名人:2013/06/04(火) 12:19:37.76 ID:BiX375MZ
将棋部に入部して2か月、やっと中級にいったよ。
あ、もちろん将棋のルールとかは以前から知ってたけど。

あんまり書き込むことはなかったけれど、いろんな情報を
貰ったり、楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
662名無し名人:2013/06/04(火) 12:33:15.33 ID:1gI3TTlW
はぁ・・・・5連勝か・・・・まあ勝てるようにはなったよ。
普通みんな連勝しても何で勝てたか自分でも不思議でなぜ勝てたかなんて考えもしないし
人に教えたりしないけど、おれは他の奴と違ってなぜ勝てたかわかったよ。
説明しよう。駒の効率性を重視する。ほとんどの奴は自分はこれを知っているし重視していると思い込んでいる。
が・・・実際は本当に効率性を重視してない。極端なまでに駒の効率性を重視しまくらなければならない。。
第2点は、自分の指す手より相手の指す手を考える。相手の指したそうな手を先に考えてそれを前提に
指すと良くはなるけど悪くはならない。ほとんどの奴が自分の指す手ばかり考えて相手の指す手を考えていない
事がわかった。俺が言っているのは自分の指す手なんか考えるな相手の指す手だけ考えろという
極端な思想だからかんちがいするな。
以上。
663名無し名人:2013/06/04(火) 12:39:50.24 ID:0gldEPFU
まず日本語を勉強した方がいいな
664名無し名人:2013/06/04(火) 12:46:16.74 ID:gGUC+hQ5
わざと馬鹿そうに書いてるとしか思えんw
665名無し名人:2013/06/04(火) 12:46:50.55 ID:1gI3TTlW
いちおう大多数の人間が美しいと感じる文章を書こうと思えば書けるが
それに意味を見出せ無いんだよな。
つまりどんなデザインでも機能性、かつシンプルなものほど美しいはずだけど、
現実はもしこの形で使いやすければ最も素晴らしいが実際は使いにくいといったものばかりだからな。
ファンタジーの世界のものを現実にもってきな架空の世界で生きているキチガイがほとんどの人間なんだよ。
そうならない為にもな・・・・
666名無し名人:2013/06/04(火) 12:55:50.12 ID:YqvDuems
そうやって言い訳ばっか言ってるから低級やねん
667名無し名人:2013/06/04(火) 12:56:46.45 ID:njY6NHkO
>>665
いやその文章が読みづらいから言ってるんだが
668名無し名人:2013/06/04(火) 13:10:22.11 ID:1gI3TTlW
あのねぇ・・・読みやすい文章ばかり読んでるから読みにくい文章が読みづらいんだろうね。
行間を読むことさえしたこと無いのだろう。商業主義の犠牲者といえるな。
業者は沢山売るために読みやすく行間を読む必要もなくどんな日本人でも読めるような
本しか出版しなくなったからな。昔と違って・・・
学校教育も読んでいる人が気持ちよければいいみたいな快楽主義の教育だからな。
快楽主義の作文を書けば入試にも合格できるし会社にも入社できる。
腐ったよのなかだねぇ・・・この意見に反論も無いだろう。
それに飼いならされた家畜同然の豚たちは飼料しか食べられないのだろうな。
669名無し名人:2013/06/04(火) 13:11:23.49 ID:gGUC+hQ5
実戦詰将棋 
先手玉に詰めろがかかっているが、持ち駒がたくさんあるので相手を詰ませられそう
失敗すると負けなんで読みきってください
出来たら10級くらいと予想 自分は11級だけど全然駄目でした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4247677.jpg
670名無し名人:2013/06/04(火) 14:00:56.99 ID:njY6NHkO
>>668
短くまとめたらいいんだよ

>>662→駒の働きと相手の応手を超意識したら5連勝した。
>>663→きれいな文章考えるのめんどい
>>668→おまえら甘えんな

端的にまとめろと高校生の頃か社会人一年生の頃に習っただろ?
671名無し名人:2013/06/04(火) 14:13:32.12 ID:1gI3TTlW
まとめくらい自分の頭の中でやれよ。
10秒あれば読めるだろ。
10秒で読めない奴は読解力の無いやつだからサポート対象外だ。
勉強しろカス。
672名無し名人:2013/06/04(火) 14:16:03.23 ID:Az1p3wUU
日本語も低級な奴がいるな
673名無し名人:2013/06/04(火) 14:22:01.22 ID:1gI3TTlW
はぁ・・・7連勝いった・・・・・
精神のバランスが勝てる平均台の微妙な位置にいる今だけかもしれない。
精神の集中する一点が将棋を勝たせる神のプレイスに存在するのだろう・・・
674名無し名人:2013/06/04(火) 14:39:18.86 ID:gGUC+hQ5
あー 精神に問題ありそうだもんね
675名無し名人:2013/06/04(火) 14:43:41.81 ID:YqvDuems
>>669
▲52竜△同歩▲33銀△同桂▲同桂成△同玉▲51角△42角▲25桂△34玉▲24金△同角▲同角成△同玉▲42角△25玉▲26金△34玉▲25銀かな?
676名無し名人:2013/06/04(火) 14:43:54.76 ID:1gI3TTlW
そう、俺は社会の生んだ化け物だよ。
すなわちモンスターさ・・・
677名無し名人:2013/06/04(火) 14:53:19.63 ID:gGUC+hQ5
>>675
詰んでますね すごい でも42金からもっと短手数の詰みがあるよ
結構面白い詰みなんで余裕があったら考えてみてね
678名無し名人:2013/06/04(火) 15:00:25.73 ID:5FCfi3Y3
>>669
竜は・・・動かさない方がいいなって感じで33香からだった 詰むか知らんけど
42金とか指摘されたらわかるけど将棋は答え聞けば簡単に思えるというね
679名無し名人:2013/06/04(火) 15:05:46.68 ID:YqvDuems
>>677
あー22金か
680名無し名人:2013/06/04(火) 15:07:36.54 ID:1gI3TTlW
はぁ、一回負けたけど、一回勝った・・・・
8勝一負の成績か・・・
見えない壁を打ち破るってこういうことだったんだな。
超能力が急に使えたときってこういう感覚なんだろうな。
681名無し名人:2013/06/04(火) 15:10:56.39 ID:KL4rqWKk
パッと見、34香かな
682名無し名人:2013/06/04(火) 15:13:15.65 ID:njY6NHkO
それ以前に自玉の詰みを発見できてない俺
683名無し名人:2013/06/04(火) 15:15:39.30 ID:1gI3TTlW
「ソフト使って調べろ」の一言で済む話だろ。
下らん・・・
684名無し名人:2013/06/04(火) 15:17:02.20 ID:YqvDuems
▲42金△同玉▲53銀△同玉▲31角△42合▲64銀△同歩▲63金△同金▲42角成?
685名無し名人:2013/06/04(火) 15:21:01.55 ID:gGUC+hQ5
>>684
大正解! 捨て駒の連打で綺麗に詰むのね 
多分34香からでも詰むと思うけど 最短は>>684のようです
686名無し名人:2013/06/04(火) 15:21:02.17 ID:1gI3TTlW
棋譜張りウザイ、1人でやってろクズ
687名無し名人:2013/06/04(火) 15:25:14.17 ID:hAr0sKkL
こんなの実践で読めたら段クラスだろw
688名無し名人:2013/06/04(火) 15:25:30.11 ID:njY6NHkO
▲53銀が見えなかったわ、なるほど…
11級だけど少なくとも実戦の持ち時間内では見えないわこりゃ
689名無し名人:2013/06/04(火) 15:27:07.41 ID:YqvDuems
>>685
楽しかったわ、ありがとう
690名無し名人:2013/06/04(火) 15:27:11.11 ID:1gI3TTlW
だから、こんなとこでやってないで1人でソフトでやれって・・・
みんなが迷惑しているのが分らないのか・・・・
ここに断言する!!
691名無し名人:2013/06/04(火) 15:27:25.86 ID:gGUC+hQ5
>>687
マジで 段持ちの目安ってこれくらい?
正直上の話は俺にはわからんので
692名無し名人:2013/06/04(火) 15:29:40.63 ID:g2SdWM9h
実践の終盤は30秒
この短時間で詰ませたら段以上確定だろ
693名無し名人:2013/06/04(火) 15:31:14.93 ID:njY6NHkO
実戦で現れたらなんだかんだ勝ちそうではあるけど
数分の考慮で最短で詰ませるような奴は低級にはまずいないと思う

持ち駒最低限にして強者がいそうなスレに貼ってみては
694名無し名人:2013/06/04(火) 15:33:34.03 ID:1gI3TTlW
段に幻想もち・・・す・・・ぎ・・・だろ。
段は君が思ってるほど知的な物じゃないから・・・
そうやって都市伝説や迷信が生まれていくんだろうな・・・・
お前の友達の兄ちゃんが2段だとかどうでも良い。
695名無し名人:2013/06/04(火) 15:40:25.84 ID:KL4rqWKk
難しいね
だけど低級でも玉を中央に引き寄せようと考えて指せば
偶然にできちゃう事があるかも w
696名無し名人:2013/06/04(火) 15:44:04.58 ID:njY6NHkO
というか低級の住人は普段こういう次の一手みたいな問題やってるの?
3手か5手の詰将棋と手筋本とたまに戦法本の復習しかやってないんだが
697名無し名人:2013/06/04(火) 15:45:14.96 ID:g2SdWM9h
30秒以内で五段、10秒で八段はある
0.1秒以内で解いたらGPS級
698名無し名人:2013/06/04(火) 15:45:51.05 ID:gGUC+hQ5
>>697
言い過ぎじゃね?w
699名無し名人:2013/06/04(火) 15:47:46.53 ID:1gI3TTlW
こんな問題「羽生の終盤のヨセ」という将棋の魔術師の書いた本にいくらでも乗っているし
珍しくも無いし難問でもない普通の問題によってきょうみなし。
700名無し名人:2013/06/04(火) 15:50:11.46 ID:uLbpHPPo
>>697
GPSはもっと速いぞ
701名無し名人:2013/06/04(火) 15:56:24.35 ID:njY6NHkO
将棋世界とかの段位認定ならいいとこ10分で初段レベルじゃね?
702名無し名人:2013/06/04(火) 16:16:42.58 ID:Az1p3wUU
ID:1gI3TTlW いつものキチガイ
703名無し名人:2013/06/04(火) 17:50:14.16 ID:blFTqWjs
みんな勝率はどんくらい?
704名無し名人:2013/06/04(火) 18:10:33.62 ID:HftoeXDk
勝率の話すると荒れるからやめとけ
705名無し名人:2013/06/04(火) 18:17:19.18 ID:blFTqWjs
>>704
そうなんか
すまん
706名無し名人:2013/06/04(火) 18:23:34.59 ID:H8YrIg80
「持将棋」「引き分け」の失敗談
・相入玉となった。この時点で俺が21点、相手が33点。
・時間が勿体ないので、ダメ元でチャットで引き分けを提案
・丁寧に拒否される
・20手くらい進んで俺が25点、相手が29点。
・もう一度チャットで引き分けを提案
・「意味が分かりません」との返事
・「27点法ならこちらの負けだが、24点法なら引き分け」と説明
・「どういうことですか」との返事
・どうやって説得しようか思案にくれていたら時間切れで負けて
 しまった
久米さん!頼むから「トライルール」導入してくれ〜
みんな相入玉はどう対処してる?
707名無し名人:2013/06/04(火) 19:09:27.49 ID:TNC93h79
指し続ければよかっただけじゃん
将棋ルールはそういうもん

導入するとすればn手以上自動引き分けかな
708名無し名人:2013/06/04(火) 19:29:15.03 ID:orwm9zsv
>>662
[1/12]とはかなりの熱弁だな
709名無し名人:2013/06/04(火) 19:33:20.45 ID:c2DncnYZ
明らかに点数足らんのに無駄に粘る奴はマジでうざいな
710名無し名人:2013/06/04(火) 19:36:52.67 ID:Li9ac282
>>706
・相入玉となった。この時点で俺が21点、相手が33点。
・時間が勿体ないので、ダメ元でチャットで引き分けを提案

これがもうカスの所業だとしか思えない
711名無し名人:2013/06/04(火) 19:57:02.64 ID:QZAX3Yil
定期的に現れる入玉したのにどうこう抜かす馬鹿はなんなの?
相手玉詰ませりゃいいじゃねえかカス

と正直思います
そもそも、自分が強けりゃ入玉する必要もなく詰ませれるでしょう
そのことについて相手に不満を持つのはお門違いではないでしょうか
712名無し名人:2013/06/04(火) 20:03:53.29 ID:YqvDuems
お前らが大好きな相矢倉とか入玉になりやすいやろ
実力とは関係ないって
713名無し名人:2013/06/04(火) 20:17:12.66 ID:QZAX3Yil
相手より自分が強くて入玉なんかまずないでしょう
714名無し名人:2013/06/04(火) 20:24:00.00 ID:YqvDuems
>>713
受けに回ったらなるだろ
受け切って入玉も防げず相手が投了のパターンとか
715名無し名人:2013/06/04(火) 20:25:17.19 ID:c2DncnYZ
>>ID:QZAX3Yil
何言ってんのこのキチガイは
ルール覚えてから来いよ
716名無し名人:2013/06/04(火) 20:29:39.34 ID:QZAX3Yil
まあ、角換わりとか矢倉でなくは無いかも知れんが
そこから普通に相手玉詰ませれるから
ここで愚痴こぼすような状況にはならんでしょう
717名無し名人:2013/06/04(火) 20:33:54.67 ID:SPoD9V9f
攻めが切れたら即投了
718名無し名人:2013/06/04(火) 20:35:13.34 ID:QZAX3Yil
>>715
相入玉の点数計算とかは両者合意でやるでしょう
私の記憶違いですか?
別に詰ませるまで指してなんか問題があるの?


私が言いたいのはここで愚痴ったり相手に文句をいうのは間違ってるということ
719名無し名人:2013/06/04(火) 20:47:29.68 ID:c2DncnYZ
>>718
だから点数足りない奴が無駄に粘るのがただの嫌がらせだってなんでわからんの?
お互い点数あるにしても詰ませるなんてできないんだから全くの時間の無駄だろ
どこに問題があるかわからないお前の脳に問題があるわ
720名無し名人:2013/06/04(火) 20:59:38.36 ID:QZAX3Yil
私がしてるのはルール上の話なんですが、わかりますか?
時間の無駄なら自分で投了すればいい

ようするに相入玉とかしょっぱいことして口からクソたれんなカス
ってことなんですが
721名無し名人:2013/06/04(火) 21:02:10.07 ID:c2DncnYZ
真性のキチガイさんでしたか
722名無し名人:2013/06/04(火) 21:40:49.53 ID:AoltwcJH
自分の寄せが下手なのを認めて反省する人はまともだけど
「さっさと投了しろ」と愚痴るのは永遠の低級
723名無し名人:2013/06/04(火) 21:50:40.12 ID:gGUC+hQ5
自分は入玉戦はいい加減やったら投了するようにしてる
寄せが下手だった自分への戒めも込めて
あと相入玉は指してて辛いんで
724名無し名人:2013/06/04(火) 21:53:03.37 ID:1KEvbeJN
・詰ます見込みがない将棋で、持将棋を断り続けるのは迷惑、マナー違反
・勝ち気味だったのに、相手の入玉許して愚痴るのはカス
がたいていの人の意見だろ
725名無し名人:2013/06/04(火) 22:23:03.89 ID:PjXhid2P
入玉キラーの異名を持つ俺に死角はなかった。
天井に張り付いた玉を詰ませる快感といったら無いわ。
726名無し名人:2013/06/04(火) 23:32:24.31 ID:HQiuhEwF
相入玉はさすがに時間の無駄だから
互角くらいなら投了してる

楽しめないからレート下がっても
もう1局さしなおすほうが楽しい
727名無し名人:2013/06/04(火) 23:32:51.75 ID:+xnCAd7p
>>723
俺もそうしてる。
728名無し名人:2013/06/05(水) 00:43:12.01 ID:mMJNlYk3
相入玉で互角くらいってんなら
提案して引き分けにすりゃいいじゃん
なんで投了すんの?
729名無し名人:2013/06/05(水) 00:57:06.34 ID:/RxbxujF
相手が応じないんだろ。
俺はめんどくさいから相入玉はしないな。

また、角換わりから入玉した相手玉を詰ませてしまった。
と金を作らせなければ入玉されても勝てる
730名無し名人:2013/06/05(水) 01:57:33.86 ID:jBdJtMVX
俺も入玉されたり、相入玉は大体
俺の寄せがダメなだけだから優勢でも投了する

自分だけ入玉してもだるくて投了することも結構ある

でも入玉されても大駒2枚成駒にしたら意外と詰むね
731名無し名人:2013/06/05(水) 03:46:13.64 ID:4fngAPyI
低級ローカルルールw
732名無し名人:2013/06/05(水) 05:00:38.57 ID:0JBzZrBF
733名無し名人:2013/06/05(水) 05:14:39.01 ID:0JBzZrBF
どうせ規制されてるだろうと思ってためしてみると意外と書き込めるな・・・

最近5年ぶりくらいに将棋やりはじめたんだけど(将棋倶楽部24で10級くらい)
思ってたよりは棋力落ちてなかったけど地味に弱くなってて勝率は4割くらい
あまりに負けが続いてこのままじゃいかんと思って
同級の人と指すのをやめて6級の人とフリーで指したらまさかの勝利。
まあ多分むこうが適当だったてのもあるんだろうから、
嬉しいという感情はほとんど湧かず一体何故?とポカンとしてしまった。

とまあ前振りはここまでとして、
その対局で感じたのが、強い人と指したほうが手が予想しやすいということ。
なぜか10級周辺は予想もしなかったような手が出てきたり多分しょぼい手なんだけど、
俺の受けが下手で攻め潰されることが多い気がする。

だからって、同級の人より上級の人とのほうが勝率は上がるなんてことはないだろうが、
時たま上級者との対決のほうが指しやすいと感じるのも事実。

皆はどう?
734名無し名人:2013/06/05(水) 05:32:07.64 ID:hgPeS31K
入玉されて詰めなくなった時点で、自分のなかでその勝負はおわってるんだよ。

元からしょぼいレートやしょぼい勝率が下がることなんて気にしない。

低級だからこそ自分の腕のなさを潔く認めて、入玉合戦をおわらせる。

塚田さんみたいにベテランのプロ棋士だとなかなかそうはいかないんだろうけど。
735名無し名人:2013/06/05(水) 06:55:17.62 ID:T3fX0Y0Q
相入玉で明らかに24点に足りない
相手玉を詰ます目処が立たない+相手の大駒を取れそうもない
これなら潔く投了しようぜ
736名無し名人:2013/06/05(水) 07:29:50.74 ID:L84BSvHf
持将棋とか引き分けの提案受けてくれないきちがいもいるよね
書いてあった気がするけど、投了してメールすればR戻してくれるんだっけ?
737名無し名人:2013/06/05(水) 07:30:23.36 ID:Sel3eV+E
最近初めたんだけど、時間設定ってどうなってんの?
いつも30秒なんだけど
738名無し名人:2013/06/05(水) 07:41:46.33 ID:T3fX0Y0Q
24 持ち時間でぐぐれ
739名無し名人:2013/06/05(水) 07:46:23.80 ID:Sel3eV+E
>>738

低級向けのスレってことは、新入生もわんさか来るんだからテンプレあってもいいよな

ぐぐって俺だけ判ればいいという問題ではないだろう
わかりにくいよ24サイト
740名無し名人:2013/06/05(水) 07:53:36.71 ID:KK8ihRKu
早指し、と早指し2が存在する理由が未だにわからんw
741名無し名人:2013/06/05(水) 08:18:59.35 ID:T3fX0Y0Q
低級=24の新入生とは限らない
742名無し名人:2013/06/05(水) 08:21:45.19 ID:Sel3eV+E
よしまずは、ハヤザシとハヤザシ2の違いから説明してみようか!
743名無し名人:2013/06/05(水) 08:33:56.31 ID:yFQZYaq9
早指し2は切れ負けを発生しずらくした早指しの改良版
744名無し名人:2013/06/05(水) 08:43:30.26 ID:l2cdjqwT
早指し
@、持ち時間1分
A、切れたら1手30秒
@の1分は1秒単位で減り増える事はない
Aの30秒は1手毎に30秒に復活する

早指し2
@、持ち時間30秒
A、切れたら1手30秒
B、@Aが切れたら有余時間60秒
@の30秒は1秒単位で減り増える事はない
Aの30秒は1手毎に30秒に復活する
Bの60秒は1秒単位で減り増える事はない
745名無し名人:2013/06/05(水) 09:03:06.85 ID:FaDkvf37
ややこしいな
たまに早指し2でやるけど持ち時間が良く分からんから大変
746名無し名人:2013/06/05(水) 09:19:42.91 ID:Sel3eV+E
>>744


すげーよくわかった!

ありがとうね


ハヤザシは1-30で
ハヤザシ2は30−30なんだけど保険の60があるってことね(^O^)/


てか、早指しってホント早指し過ぎるね


持ち時間5分-切れたら30秒くらいが、早指しって言われた時の俺のイメージ


他の時間設定とかも知ってたら教えて〜
747名無し名人:2013/06/05(水) 10:49:07.53 ID:KK8ihRKu
>>744
あざす。
早指しだと意識しすぎて時間を余らせて悪手を指してしまう。
748名無し名人:2013/06/05(水) 14:16:52.76 ID:WaB9B1Ly
>>567
中級までいったことはあるけど安定しない。
中級と低級で強さの質が違うように感じる。

中級は奇襲みたいなことはしてこないで
落ち着いた将棋になるから、怖さがない面がある

低級は必ず変な力戦系になって
見たこともない将棋になって頭が幻惑されて、悪手指して負ける
749名無し名人:2013/06/05(水) 14:19:22.03 ID:WaB9B1Ly
しっかりした定跡調の将棋が得意な人は
ある意味、中級将棋の方がやりやすいと思う。

ただ低級はたまに見落としがあるね
さっき11手で勝ってしまった
こういう大ポカは中級だとないんだろうね
750名無し名人:2013/06/05(水) 14:27:54.82 ID:stajnx5k
>>748
それ強さの質が違うというか、中級になると基本が出来てるって事だと思う。

定跡形だから怖くないってのは
単純にその定跡形を記憶してるから正しく対応できるだけっしょ。

本当に中級の実力があるなら、
低級が定跡から外れた変な手を指したら
問題なく咎められるからむしろ勝ちやすいはず。
751名無し名人:2013/06/05(水) 14:34:33.05 ID:WaB9B1Ly
>>750
コンピュータ将棋も変な手指すけど
プロでも咎められなかったりするでしょ

私たちの力では、定跡から外れたぐらいで
簡単に良くすることはできないと思う。

もちろん結果として良くなることもあるけど
「相手が間違えた、きっと良くなるはずだ」と思って
動きまわって形勢損ねる経験もある
752名無し名人:2013/06/05(水) 17:08:34.36 ID:L84BSvHf
ところで中飛車って結構勉強するようなんだな
居飛車によって手を変えたり

石田流みたいに勝手に攻めていけるもんかと思ってた
753名無し名人:2013/06/05(水) 17:20:33.39 ID:/ibUg0wR
それは終盤力があるからだよ>CPUは。
序盤いい加減でも勝てる
結局将棋は終盤だからね
754名無し名人:2013/06/05(水) 17:49:13.08 ID:XO/uYhc3
>>751
変な手でも下手な手ではないってことでしょう。
プロがとがめられない(=とがめようがない)ってことは。
755名無し名人:2013/06/05(水) 18:51:20.57 ID:mkGnTZaA
低級の変な力戦系のうち、オリジナルのハメ手系戦法は超強力だ。
先日ものの見事に術中にはまって、物凄い短手数で負けた。以下の特徴が
あった。奴らは一体どこでこんなハメ手を見つけてくるのだろう?
一期一会の24ならではの話で、もちろん2度目は一切通用しないだろうに・・・
<特徴>
咎める手はたった一種類でそれ以外全部が奇襲側有利になる。しかもこの
咎める手が非常に難解で、現場で低級が思いつくことはまずない。さらに、
もし「低級が思わずやってしまう手」を指すとほぼ負けとなり、この「低級が
思わずやってしまう手」の延長戦上には恐ろしいことに即詰みが待ち構えて
いる。
 (激指の評価はこんな感じ)
 最善手          ▲***  +1,500
 次善主          ▲***   -500
 3番手          ▲***   -800
 低級が思わずやる手 ▲***  -2,500
756名無し名人:2013/06/05(水) 19:02:42.06 ID:5huDy6z5
>>755
今後の参考までに教えてくれ
757名無し名人:2013/06/05(水) 19:10:01.51 ID:FaDkvf37
俺も凄い興味あるわ
758名無し名人:2013/06/05(水) 19:17:12.12 ID:qjt+/vxF
一手損角換わりを愛用してるんだが、陽動振り飛車がうざい
やはり横歩を覚えるしかないのか…
759755:2013/06/05(水) 19:17:46.25 ID:mkGnTZaA
>>756 >>757
自分でも是非試すつもりなので、遠慮させてもらいますw
レートを上げる目的ではなく、興味本位で。
なんとハメ手は定跡からの1手離脱で、30手以内に出現するので
実現性が極めて高い。いずれ流行し、すぐ廃れると思います。
もしかしたら一部の本やHPには書かれていて、知らなかったの
は俺だけだったのかもしれません。
決してもったいつける意図で書き込んだつもりはありません
ことを申し添えます。
760名無し名人:2013/06/05(水) 19:26:33.86 ID:qqKn86Lc
(;^ω^)
761名無し名人:2013/06/05(水) 19:32:30.74 ID:WaB9B1Ly
>>759
ヒントだけください 遭遇した時わかるように。
居飛車調ですか?振り飛車調ですか?
762名無し名人:2013/06/05(水) 19:34:35.48 ID:s3pfxvXh
>>759戦型は相矢倉?
763755:2013/06/05(水) 19:36:04.99 ID:mkGnTZaA
>>761
相居飛車で出現する可能性があります
764名無し名人:2013/06/05(水) 19:36:12.54 ID:f6NSYMIU
4五角戦法とかだったら笑う。
765名無し名人:2013/06/05(水) 19:40:15.72 ID:WaB9B1Ly
振り飛車党だから関係ないやー

ハメられなくてよかったw
766名無し名人:2013/06/05(水) 19:54:02.85 ID:9RTfKh8e
たった一局するだけですごく頭疲れるんですけど
将棋ってそんなもんなのかな?
767名無し名人:2013/06/05(水) 19:56:34.55 ID:s3pfxvXh
>>766一手一手を考えて指してる証拠じゃないですか
羨ましいです
俺もそんな集中力を身につけたいです
768名無し名人:2013/06/05(水) 20:05:11.48 ID:vC7l+ZzS
将棋はすげえ頭使うよ。
何手先も読んで全ての局面を評価し、読み抜けに気をつけ決断する・・・という思考を何十手分もも繰り返すんだから
769名無し名人:2013/06/05(水) 20:07:00.19 ID:5KZ+EB+p
>>765
超低級の力戦ではオザワシステムという相手を困惑させる振り飛車戦法があるから注意
770名無し名人:2013/06/05(水) 20:11:42.41 ID:stajnx5k
>>759
まさかの鬼殺しだったりしないよね?
771755:2013/06/05(水) 20:13:49.42 ID:mkGnTZaA
興奮しすぎて一部ウソになっているので訂正させて下さい。
実は、最近遭遇したハメ手(今でも興奮状態)とかなり前に
遭遇したハメ手とを簡略化して一回で書き切ろうとした結果、
一部がウソとなってしまいました。以下に訂正してお詫びします。

<ハメ手その1/最近遭遇>
・相居飛車で出現
・定跡からの1手離脱が20手以内に出現するが、ハメ手自体はその
 数手後に出現。普通はそこから定跡から外れ平凡に進む(はず)。
 馬鹿の一つ覚えで、構わず定跡通り進めるとはまる。
・即詰み筋あり
・咎める手は数種類存在。「低級が思わずやってしまう手」のとき
 のみ奇襲側が勝勢になり、その延長線上に30手未満の即詰みがある。

<ハメ手その2/以前遭遇>
・相居飛車で出現
・定跡からの1手離脱時のまさにその手が変態手で、厳密に言えば
 ハメ手ではない。30手以内に出現
・即詰み筋なし。効果はそこそこ高いが、勝勢とは程遠い。
・咎める手はたった一種類でそれ以外全部が奇襲側有利になるが
 咎める手がやや難解で、少なくとも俺は現場で思い付かず激指
 に咎め手を指摘されても、「え〜それは何かの間違いだろう」
 と唖然とした。
772名無し名人:2013/06/05(水) 20:15:23.41 ID:Mm8r9nkB
オザワシステムも知らんとか低級なわけだよ
773名無し名人:2013/06/05(水) 20:16:38.26 ID:qqKn86Lc
話に具体性がなさすぎるw
774名無し名人:2013/06/05(水) 20:19:17.18 ID:ZdSx+/Qo
まったくだ
嘘が混じっていようがどうでもいい話
775名無し名人:2013/06/05(水) 20:21:38.63 ID:mMJNlYk3
具体的な手順を示してどうしたらいい?
とかって話でもなく
何が言いたいのか全く分からん
現実でこんなやついたらうぜーとしか思えない
776名無し名人:2013/06/05(水) 20:30:02.21 ID:yFQZYaq9
ぼくのかんがえたさいきょうせんぽう
777名無し名人:2013/06/05(水) 20:58:35.68 ID:L39IjKpO
低級スレで戦法やら定跡やら語りだすと新人が入りづらいだろうし
もっと気楽に指そう(提案)
778名無し名人:2013/06/05(水) 21:08:52.63 ID:jXaq1TTv
いかにも低級な感じだな
779名無し名人:2013/06/05(水) 21:10:48.68 ID:lOPsrw0G
定跡を知らない頃、自分のオリジナル囲いが最強だと
思っていたのと似てるな
780名無し名人:2013/06/05(水) 21:10:56.61 ID:WaB9B1Ly
24だと六連勝が三回あるけど
将棋ウォーズで18連勝してしまった。
プレッシャーで指しにくくなってしまう。

調子いい時は相手が勝手に転んでくれるよね
781名無し名人:2013/06/05(水) 21:13:31.26 ID:WaB9B1Ly
>>777
低級≒初心者
低級でも戦法や定跡ぐらい知ってるんだい

うちらは初心者相手なら二枚落ちでも勝ててしまう
782名無し名人:2013/06/05(水) 21:15:23.16 ID:GWUzdD9z
12級の壁があるな
783名無し名人:2013/06/05(水) 21:28:19.67 ID:1EgVTa32
>>781
≠と言いたいのか
784名無し名人:2013/06/05(水) 21:31:21.81 ID:WaB9B1Ly
>>783
しまった 低級脳なレスをしてしまった
指摘ありがとう こういうウッカリが有ると勝てないですね
785名無し名人:2013/06/05(水) 22:01:06.49 ID:9ZpAluht
自玉が詰んでいて、相手玉が詰んでないのに
投了されたでござるの巻。
12級でも強いと思っていたけど、やはりこの辺りはまだ甘い人も多いね。
786名無し名人:2013/06/05(水) 22:32:40.22 ID:EtHFzPeZ
>>771
棋譜張るわけでもなく、ドヤ顔で遠回しに説明されても分かるわけないし何がしたいのか。
オナニーなら一人でどうぞ。
精液ぶちまけられてもスレが汚れるだけだ。
787名無し名人:2013/06/05(水) 23:10:31.64 ID:B948jOKg
切れ負けて14級に帰ってきたぜ!
788名無し名人:2013/06/05(水) 23:16:29.21 ID:FaDkvf37
>>785
俺が初めて10級に上がれた一局なんてお互い1手詰めを見落とすとかいう酷い局だったぞ
低級なんてそんなもん
未だ中級と低級を行ったり来たり〜
789名無し名人:2013/06/06(木) 01:09:29.98 ID:MFf6SC2Z
>>788
中級と初級の差はその辺りかもね。
序盤中盤は差無さそう。
790名無し名人:2013/06/06(木) 01:22:00.35 ID:PdSTYFvz
お前ら馬鹿どもって、最大で何連敗した事あるの?それと連勝の方は?
俺は最大で7連敗。連勝の方は3連勝まで。
791名無し名人:2013/06/06(木) 01:35:58.55 ID:3OhPSauC
9連勝、7連敗(1日1〜3局)
792名無し名人:2013/06/06(木) 01:38:36.25 ID:dJ0ueWB3
対振り飛車穴熊用に最強の囲い開発したぞ
見ろ 穴熊がゴミのようだ
793名無し名人:2013/06/06(木) 01:39:18.27 ID:dJ0ueWB3
794名無し名人:2013/06/06(木) 03:29:17.09 ID:l79PRZj4
穴熊崩すなら66角77桂馬くらいしといたほうがいいんじゃない
あと95歩も
795名無し名人:2013/06/06(木) 06:36:18.79 ID:i6z+slVH
>>793
面白そうだなw
振り穴してくる奴うざいから今度それでボコってくるわ
796名無し名人:2013/06/06(木) 06:46:29.39 ID:WuRosZP/
いくら穴熊だからって、そんなに位とらしてくんないでしょww

こんなんやらしてくれる奴なら舟囲いで余裕
797名無し名人:2013/06/06(木) 06:47:51.91 ID:rdF9Kxhi
>>794
そこまで行くなら98香99飛車まで欲張ろうぜ
798名無し名人:2013/06/06(木) 07:03:09.85 ID:PwyOEepO
>>789
全体的に少しずつ差があるんだろう
一箇所だけ違うなんてわけがない
個人レベルではもちろんあるだろうけど
799名無し名人:2013/06/06(木) 08:03:37.21 ID:K/+KKR+u
上位2〜3割くらいのセンスある奴は、
数百局も指せば当たり前に中級に行く。
ラッキーね、親に感謝しな。

センスないアンラッキーな奴でも親を恨んだりすることなく、
定跡覚えたり詰将棋解いたり、
ちゃんと1手1手考えて指したり感想戦したりすれば
次第にあからさまなミスはなくなっていき、
1000局も指せば中級に行くだろう。

つまり低級に留まっているのは、
センスもないし努力もしないしょーもない人間。
たかだか数手先まで読めないし読もうとしない奴だらけだろ、低級なんて。
800名無し名人:2013/06/06(木) 08:13:08.09 ID:rdF9Kxhi
と、低級が申して居ります
801名無し名人:2013/06/06(木) 08:13:29.37 ID:75yBRNkt
君の棋力は?
802名無し名人:2013/06/06(木) 08:38:16.79 ID:ABZrZFMv
>>799
あなたの棋力を教えてください
803名無し名人:2013/06/06(木) 09:28:34.98 ID:K/+KKR+u
>>800-802
お前らは何か言われたらそいつを叩くことしか出来ないのか。
そんな風にして、とにかく「学ぶ」ことから逃げてるんだろう。
自分の手を考え、自分の手に反省することを知らない低級ならではだな。

俺の書き込みを見れば少なくとも俺が低級じゃないのは分かるだろう。
今、俺の棋力に関してそれ以上の情報って重要?

俺の書き込み最後まで読んでくれたんでしょう。
それで、納得いかないところがあったなら、そこを指摘すればいい。
納得いったなら同意したと書き込むか、あるいは自分の意見を更に付け足してもいい。
果たしてどういう場合に、俺の棋力が気になるの?

聞かない奴はもういいや、一生低級でいろ。
でももし聞く耳持ってる奴は・・・(続く)
804名無し名人:2013/06/06(木) 09:30:29.74 ID:PwyOEepO
続きを読むにはわっふるわっふると書き込んでください
805名無し名人:2013/06/06(木) 09:31:06.53 ID:K/+KKR+u
とにかく1手1手丁寧に指してみ。もちろん15分で。
低級の将棋見てると、序盤から中盤は殆ど考えないで勢いでバシバシ指すくせに、
終盤のもうどうしようもない状況になってやっと考えるっていうのが多い。
特に考える必要があるのは「中盤」だから。そこで有利不利が決まるからね。
歩と歩のぶつかり合いが始まったら、真剣に数手先を読め。
(たとえその読みが間違えでもいいから)ちゃんと読み切ってから攻めろ。
読み切れてないときは千日手でもいいから攻めるな。(攻めた方が不利になるという状況もある)
で、負けた対局は必ず敗着を探れ。必ずだ。絶対忘れるな。怠けるな。
勝った対局でも2,3,気になる個所ある筈だろ?もっと効率の良い指し方がなかったか考えろ。
これで300局くらい指し続けてみ。(続く)
806名無し名人:2013/06/06(木) 09:31:52.17 ID:K/+KKR+u
まずありえんと思うのだが、それでまだ低級から抜けれないって言うんなら、俺はお手上げだわ。
多分下位1割以下のセンスなんだろう。
中級上位くらいになってから低級の将棋を見てみると分かると思うけど、低級はトップも含めて糞手のオンパレードだから。
まともに努力して低級を抜けれないっていうのは考えにくい。
もしそういうことが起こりうるとしたら、俺が考えているより世の中には頭の悪い連中が多いということになる。
俺は>>799の例でいうところの、センスいい組だから、悪い奴のことは実のところ知らんのでな。
あと最後に、>>800の人はともかく、>>801-802の人、煽る理由以外で俺の棋力を聞いていたのであれば悪いね。
でもせめてどうして聞いてるのか書いてくれればいいんだけどね。
ただ、強い人の言うことなら聞き入れ、弱い人の言うことなら聞かないというのは愚かだ。物事の真偽は発言者に依らない。
これだけ書くと理論の正しさ如何に問わず煽られるのは経験上知ってるから、俺は去るわ。
マジで低級抜けたい奴は騙されたと思って俺の言うとおりにしてみるんだな。じゃーな。
807名無し名人:2013/06/06(木) 09:41:31.85 ID:Se2IuDFQ
棋力は知らんが文章力が無いことはわかった
808名無し名人:2013/06/06(木) 09:42:37.69 ID:DZ67k2az
みんなリレー将棋出る予定ある? 駒がぶつかる二将三将にすげー強い人を入れて
R制限にかからないように低Rが駒組みと詰将棋だけ頑張る作戦で低Rの参加資格ID需要はあるきがする
809802:2013/06/06(木) 09:45:01.23 ID:ABZrZFMv
すいません
発言の内容からかなり棋力の高い方だと思ったので是非お聞きしたかったのです
810名無し名人:2013/06/06(木) 09:46:16.34 ID:RR7q8i+2
内容がないよう
811名無し名人:2013/06/06(木) 09:52:24.57 ID:/hega6+k
>>808
ヒント:超高段一人、スカイプやラインなどの無料通信
812名無し名人:2013/06/06(木) 10:16:44.89 ID:YSgfE1tJ
ID:1gI3TTlW=ID:K/+KKR+uだろ
語りたがりの雑魚
813名無し名人:2013/06/06(木) 10:24:37.15 ID:UfU4Q/Zw
>>812
そいつの棋譜みたけどド下手
SDIN将棋のスレみてみ。
弱い弱いと指摘されて開き直る始末。

王手放置連発して24アク禁されて逆切れして
毎日24叩きのレスしてるアホだから放置推奨
814名無し名人:2013/06/06(木) 11:42:27.95 ID:48W9gAPU
低級スレには3種類の人間しか居ない

1 低級
2 自称中級(最高レート600、安定レート400)
3 自称上級・有段(最高レート300)
815名無し名人:2013/06/06(木) 13:59:59.48 ID:U4oq6ksn
早指し1の意味がわからん
あれ実質持ち時間なしだよな
最初の1分無意味すぎる
816名無し名人:2013/06/06(木) 14:28:38.77 ID:Ich/c+Iq
質問です
将棋始めて2ヶ月ほどで、まだ激指10級と五分か若干上ぐらいの棋力しか無いのですが
これで24に参戦するのは迷惑なレベルですが?
24の15級の方々と激指の級位との相関関係がわかる方いらしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
817名無し名人:2013/06/06(木) 14:30:27.11 ID:0j6vTRC0
>>816
そのまま、24でも10級で登録した方がよい。
自信が無いからと初心や15級で登録されると過少時にレートデフレを招くので良くない。
818名無し名人:2013/06/06(木) 14:46:52.75 ID:Ich/c+Iq
>>817
では一度10級で試してみたいと思います。
ありがとうございました。
819名無し名人:2013/06/06(木) 14:51:04.68 ID:yhcJHtVs
おいおい俺激指の10級といい勝負で24は14級安定だぞw
10級で登録すると負けすぎて嫌になるかもよw
820名無し名人:2013/06/06(木) 14:51:10.44 ID:3+OK0b5E
>>816
負けが多くても勉強になるから構わないと思うなら10級で登録
最初から良い勝負したいと思うなら14級
連敗しても最高○○級というのをできるだけ高い級にしたいなら1級
で登録して相手のミス待ちで勝ちを拾っていく手もある
821名無し名人:2013/06/06(木) 14:56:53.59 ID:Ich/c+Iq
>>819,820
やはりそんなもんですよね。
激指10級だと人間ではありえないような王手したいが為の金銀のタダ得バーゲンセールをしてくれるので
本当に10級からでいいのだろうかと、今色々ブログとか見てたんですが
色んな情報を見ても、やはり15級ぐらいからの方が良さそうですね。
ありがとうございました。
822名無し名人:2013/06/06(木) 14:58:02.12 ID:75yBRNkt
最近は初期式なる計算があるから増減大きく短期でレート安定するよ
823名無し名人:2013/06/06(木) 15:01:37.54 ID:UfU4Q/Zw
迷うより指したほうが早いよな
どうせ相応のRで安定するんだから
824名無し名人:2013/06/06(木) 15:13:51.07 ID:yhcJHtVs
そりゃそうだが書き込みの状況だと10級はハードル上げすぎだと思うわw
825名無し名人:2013/06/06(木) 15:46:53.40 ID:PtlXRYE3
激指のレーティング戦も厳しすぎるよな
24未経験で激指入手した将棋好きのおじいちゃんとか寿命まってるんじゃないか
60過ぎて何十年も将棋好きで指してきたのに8級とか烙印押されたら俺なら死を意識するわ
826名無し名人:2013/06/06(木) 15:57:41.92 ID:ij15wLIq
逆に初段になるまで長生きしようと思うんじゃないか。
827名無し名人:2013/06/06(木) 16:48:40.31 ID:dJ0ueWB3
激指買うくらいの情強なら大丈夫だろw
828名無し名人:2013/06/06(木) 19:19:09.61 ID:NdSUt2oC
>>792-793が「厚み」(ドヤッ)があってかっこいいし、いいんじゃね、
と思う俺は低級
829名無し名人:2013/06/06(木) 20:18:42.83 ID:3OhPSauC
>>387
石田あるある
・石田流に組んだら半分勝ちだと思っている
・すぐ角を切り、その後飛車まで切る
・やたら飛車交換を強要
・ノータイムで割り打ち
・駒得よりも手番を渡さない事の方が重要
・攻めが切れたら即投了
830名無し名人:2013/06/06(木) 20:49:16.66 ID:FIfzfM8U
石田のことバカにすんなよぅ!
831名無し名人:2013/06/06(木) 22:12:37.71 ID:SxxB0Fb3
だってバカなんだもん
832名無し名人:2013/06/06(木) 22:14:03.86 ID:gnjaq6HB
300超えたぜー
よっしゃー
833つまようじ:2013/06/06(木) 22:18:20.95 ID:37uoqa6Y
お前らガタガタうるせーまじで
俺の完勝の将棋を観に来いよ
834名無し名人:2013/06/07(金) 10:57:06.57 ID:ZlhQ7wUe
何この静寂
835名無し名人:2013/06/07(金) 11:05:51.22 ID:TRUomqan
居飛車あるある
・格調高い
・棋理を極限まで追求する本格派
・長考派で、かつ秒読みに強い
・駒運びがきれいで、プロがお手本にしている
・「アマチュアの方」「外連味がない」が口癖
・副賞のパソコンは未開封
・棋界のプリンスと呼ばれたことがある
836名無し名人:2013/06/07(金) 12:48:41.44 ID:SU/ZSFql
居飛車と言うより郷田あるあるじゃねーか
837名無し名人:2013/06/07(金) 13:48:10.22 ID:1aqNHUd6
早石田くっそうぜええええええええええええ
ドヤ顔で飛車角で2筋狙ってきやがって死ねばいいのに
838名無し名人:2013/06/07(金) 14:27:25.05 ID:IdOMK9Ly
低級で早石田やってくる奴ってほんと性格悪そうだよな
いきがってる小物って感じ
839名無し名人:2013/06/07(金) 14:27:37.05 ID:O3+5ltGO
金を動員して受ければいいじゃない
840名無し名人:2013/06/07(金) 15:20:47.58 ID:d7t7NNSb
大物(最高R280)「低級で早石田やってくる奴ってほんと性格悪そうだよな
いきがってる小物って感じ」
841名無し名人:2013/06/07(金) 18:51:42.50 ID:qH1jQHj1
やべえ
俺性格悪かったのか、すまんかった
842名無し名人:2013/06/07(金) 19:05:23.18 ID:BV6+epZx
右四間と自己流適当居飛車でR300くらいまでいったけど、
勉強のために四間飛車で指しはじめたら、R200を割るようになった・・・
全然勝てん。
843名無し名人:2013/06/07(金) 19:09:10.95 ID:BhoWu06i
>>793
7八の金にヒモついてないという弱点は矢倉と同じだな。
844名無し名人:2013/06/07(金) 19:18:05.81 ID:RKpVUQ7D
早石田嫌いの人は42玉と72金を覚えたらいい
845名無し名人:2013/06/07(金) 19:34:35.92 ID:Cil/zzAV
おれは早石田嫌いが高じて
初手飛車先突くようになったわ
846名無し名人:2013/06/07(金) 20:02:13.19 ID:CQvDI38q
俺は早石田対策勉強してて早石田党になった
847名無し名人:2013/06/07(金) 20:47:38.87 ID:OYaaVS6p
右四間と我流適当居飛車

なんという俺
美濃崩しだけは格段に上達した
848名無し名人:2013/06/07(金) 20:54:53.95 ID:Cil/zzAV
おれも居飛車は右四間と角替わりでどうにかやってるわ
この2つで対居飛車はどうにかなってる
849名無し名人:2013/06/07(金) 21:43:53.76 ID:VxCROlSN
ずっと振り飛車、四間と石田でR300くらいまで来たけど、
最近レーティングががっくり下がったから相居飛車も指そうと思った
そこで教えて欲しいんだけど、相居飛車の将棋をしようと思うと、
矢倉、角換わり、相掛かり、横歩とかのうち、最低どれを覚えないといけないの? 
相掛かりは拒否できるからまずは覚えなくてもなんとかなるよな?
850名無し名人:2013/06/07(金) 21:59:06.10 ID:xk5nHYeZ
相居飛車限定で相掛かりはしないなら、先手のときは▲7六歩△8四歩
後手のときは▲2六歩△3四歩▲7六歩か▲7六歩△3四歩▲2六歩の出だしになるのかな。
となると先手なら矢倉、後手なら一手損角換わりかなぁ
他の戦型になりそうなときは飛車を振ればとりあえず何とかなるのでは?
851名無し名人:2013/06/07(金) 22:19:04.98 ID:Cil/zzAV
>>849
先手でも後手でも角道あいてりゃ
相手が横歩とろうがこっちが手損しようが
しったこっちゃねえで角換わりにしてしまう

あとは角道とめられた時用に
矢倉か右四間覚えとけば9割5分くらいはこなせる

低級なんて手損や一歩損くらいなら
得意戦法に持ち込んだ方が勝ちやすい
852名無し名人:2013/06/07(金) 22:24:32.94 ID:mNR7pbsj
角換わりって変化多そうで難しそうだなぁ
853名無し名人:2013/06/07(金) 22:36:22.89 ID:Cil/zzAV
相手の棒銀と早繰り銀の対策は覚えんと行かんけど
相腰かけ銀は適当に歩を突きまくって大乱戦にしてしまえば
盤面全体を使って棋力勝負で面白いよ
だいたい低級で腰かけ銀の細かい定跡なんて覚えてない
覚えてる奴と当たったら運が悪かったとしか
854名無し名人:2013/06/07(金) 22:54:23.73 ID:Z71pqdCj
>>849
相居飛車の場合

自分が先手なら、▲7六歩△3四歩に▲2六歩で一手損角換わりか横歩(横歩取らなければいいので相掛かりでおk)
           ▲7六歩△8四歩に▲2六歩で角換わり

相手が先手なら、▲7六歩に△3四歩▲2六歩で△8八角成で一手損角換わり
           ▲2六歩に△8四歩▲2五歩で△8五歩で相掛かり
           ▲2六歩に△8四歩▲7六歩で△8五歩で角換わり

だから、先手でも後手でも角換わりと一手損角換わりと相掛かりしかやらないことにすれば
一手損角換わりと角換わりと相掛かりを勉強するだけで済むんじゃないか?
でも低級だと角換わりは拒否られることもあるから、その対策だけ別途必要だけど
855名無し名人:2013/06/07(金) 23:16:44.52 ID:UDYl25n1
>>849
楽しいから全部覚えよう。
レーティングの上がりは遅くなるけど。
タイトル戦の観戦は楽しめるようになる。
856名無し名人:2013/06/07(金) 23:17:37.67 ID:uUnS/Gw0
もうしねや
857名無し名人:2013/06/07(金) 23:18:40.47 ID:Z71pqdCj
結局いつも同じで飽きるから、俺は全部勉強したわ
でも狭く深くやるっていうのもひとつの道だとは思う
858名無し名人:2013/06/07(金) 23:19:36.16 ID:NaLgQ5W6
だれか早石田使いはいないかね
俺居飛車党だけど指導してくれよ
859名無し名人:2013/06/07(金) 23:48:43.18 ID:8bZYfhvz
>>858
低級居飛車党だけど
相手が△3五歩の時に▲6八玉として、
・相手が角道閉じなければ、▲2二角成△同歩▲6五角で勝ち確定
・相手が角道閉じれば▲4八銀左美濃から持久戦で互角
に戦える
860名無し名人:2013/06/07(金) 23:49:28.94 ID:VxCROlSN
レスくれた人さんくす! とりあえず角換わりは必修っぽいな
まずはその当たりから攻めて、次に矢倉か相掛かり勉強してみる

振り飛車持つときは、ゴキゲン、角交換四間、4手目3三角とかもやるし、狭く深くはもう諦めてるよ
861名無し名人:2013/06/07(金) 23:59:23.90 ID:8bZYfhvz
>>859だけどミスりまくった…こんなんだから低級なのかな
正しくは
相手が△3五歩の時に▲6八玉として
・相手が角道閉じなければ、▲2二角成△同銀▲6五角で勝ち確定
・相手が角道閉じれば、▲4七銀の左美濃で持久戦で互角
です
862名無し名人:2013/06/08(土) 00:44:15.23 ID:6c/3qHkO
後手が早石田やると思ってるのが最大のミスというかなんというか
863名無し名人:2013/06/08(土) 03:25:16.09 ID:r/Jtwwr4
確かに
864名無し名人:2013/06/08(土) 07:57:01.40 ID:oLiLVByd
半年ぶりに将棋24に復帰した。終盤力落ちてて勝てない。

代わりに、なぜか早指し力?がついてて終盤までほぼノータイムで指し続けれるようになってた。
長考して時間切れで負けるタイプだったのに。不思議だ
865名無し名人:2013/06/08(土) 08:16:27.04 ID:MAsaX3lz
>>862
ネットじゃない対局の場合の混乱防止の為、符号が分かりやすくするため戦後逆ですが、>>861は後手番の有名な対抗策です
プロの対石田流三間でもこの対策は使われますので、棋譜並べで感覚をつかむことも出来ます
866名無し名人:2013/06/08(土) 08:24:04.82 ID:KYRUHiyn
それじゃ普通は混乱するわ、先後は絶対に逆に書くな
867名無し名人:2013/06/08(土) 08:28:04.92 ID:MAsaX3lz
>>866そうなのですか
自分は基本、後手番の戦型でも先手番に変えて覚えるんで皆そうなのかと思ってしまってました
申し訳ありません
868名無し名人:2013/06/08(土) 08:51:57.95 ID:yIITK9hz
低級は指すの早いからもっと考えるといいよ
869名無し名人:2013/06/08(土) 10:29:01.87 ID:gMFHZaNA
>>859
というか45角打ったくらいで勝ち確定とか考えが甘すぎじゃねえの
870名無し名人:2013/06/08(土) 10:38:41.33 ID:QDg91Qzw
先後かえてたのか
後手石田の話してると思ってた
まあ45角打てたら7割勝てるな
871名無し名人:2013/06/08(土) 10:54:14.84 ID:oCgsHmeD
プロレベルで勝ち確定の局面から余裕で負けるのが低級なんだが…
872名無し名人:2013/06/08(土) 11:12:32.92 ID:gMFHZaNA
プロでも使われるってことは互角ってことだろ
どこのヘボプロが負け確の角打たせるんだよw
873名無し名人:2013/06/08(土) 12:28:09.73 ID:+zJIMLph
人に負けるのが悔しすぎるんだけど
激指とかレベル選べるCOMと対戦して特訓してから24に戻ってくるってのは
棋力向上の方法として有効でしょうか?

有効なようなら激指買おうと思うんだ
人と指すのはなんというか精神力の消耗が激しすぎる
874名無し名人:2013/06/08(土) 12:49:50.12 ID:uegON1G0
>>872
確かにw
勝ちやすくなるにしても、それで優勢になったとか思うのはやめといた方がいいな。
875名無し名人:2013/06/08(土) 13:02:14.20 ID:528CXRwI
コンピューター相手だとどうしても真剣に考えて指せないからね
人と対局したほうが棋力は上がると思う
いくら特訓したところでプロレベルにでも達しない限りはいつまでも互角の相手と指すんだし
876名無し名人:2013/06/08(土) 13:51:35.59 ID:9R417MR5
>>873
人と指すと気疲れする原因は棋力じゃくて慣れてないだけでは
877名無し名人:2013/06/08(土) 14:19:32.50 ID:+zJIMLph
たしかに奇襲とか見慣れない戦形とか
筋悪で強引な受け攻めとかへの動揺が半端ない気はする
878名無し名人:2013/06/08(土) 18:09:23.74 ID:0kt6lktd
1勝3敗ペースでずるずるレートを150落とした。
今日こそはと意気込んだら、さらに3連敗して50くらい落とした。
3人とも物凄く強かった。気になって調べたら3人とも
  5月初旬〜下旬にR0で初心登録した過小
達で、勝率70〜100%!で勝ちまくっていた。
しばらく将棋のことは考えたくない。
879名無し名人:2013/06/08(土) 18:12:00.90 ID:hlq7a4Ge
株でストップ高ってあるじゃん
ああいう制度を取り入れようや
880名無し名人:2013/06/08(土) 18:22:32.93 ID:UFS8HPcp
やったよ、はじめて半年にして11級になれた!!
しばらくはあがったりおちたりだろうけどとりあえず嬉しいよー
250から400くらいまで2ヶ月いったりきたりだったので悶々としてたけど
将棋ってやっぱり面白いな、ひどい連敗もざらだけどね
881名無し名人:2013/06/08(土) 18:28:47.03 ID:Qf4yBqww
2ヶ月で11級とかまじかよ
882名無し名人:2013/06/08(土) 18:31:42.36 ID:1dKjfVOc
30過ぎから始めた俺は5年くらい低級中級行ったり来たり
多分もう強くならない
883つまようじ:2013/06/08(土) 19:04:01.17 ID:qR1xbEfU
お前らガタガタうるせーハゲ!!
俺の完勝の将棋を観に来いよ
884名無し名人:2013/06/08(土) 19:04:47.61 ID:klWaW2PL
棋譜貼れや禿
885名無し名人:2013/06/08(土) 21:20:33.12 ID:h5L1ha/s
低級同士が口喧嘩とかみっともねえ。
おまえらも将棋指しの端くれなら、将棋で白黒つけやがれってんだ!
886名無し名人:2013/06/08(土) 21:50:20.41 ID:h5L1ha/s
>>881
よく嫁。半年でだ。
887名無し名人:2013/06/08(土) 21:59:24.35 ID:Sv5X8ATl
なかなか低級突破できない
瞬間的に10級になれてもすぐに落ちちゃう
最近は激指の検討モードで棋譜見直してるんだが
中盤でミスしまくりで、勝った将棋はたまたま相手のミスに助けられているだけだった
中級定着できない原因はわかったが対策がわからん
888名無し名人:2013/06/08(土) 22:07:23.98 ID:NkbyIZZo
対策 早指しをやめる。
と言っても中級は早指しが多いからな。
889名無し名人:2013/06/08(土) 22:09:42.40 ID:fAuQcCkL
やばい対局中で俺だけ秒読みだけどうんこしたいまじやばい
890名無し名人:2013/06/08(土) 22:11:31.07 ID:Qf4yBqww
>>886
ほんまや
891名無し名人:2013/06/08(土) 22:27:47.70 ID:fAuQcCkL
寄せ下手なのにはやくうんこしたいから9手詰み見つけて勝った!
892名無し名人:2013/06/08(土) 22:50:50.63 ID:1rK/+QCd
いつもうんこ我慢したら寄せ上手くなるね
やったね
893名無し名人:2013/06/09(日) 00:41:53.91 ID:cVqZVckF
>>886
20年以上やってるけどまだレート250のおれ
894名無し名人:2013/06/09(日) 01:30:23.26 ID:A8C6zQI+
毎日10時間くらい3年続けても200前後の人もいるからな
895名無し名人:2013/06/09(日) 01:48:30.94 ID:pgorvKlM
中盤までけっこう上手く指せてるのに終盤に差し掛かったと思ったら
とたんに悪い手を指したり寄せが下手で逆転されるっていうのは救いようがないですか?
やっぱり終盤の重要度が高くて大事だよねえ?
寄せ方とかそくどけいさんとか真剣に訓練しないとだめ?
896名無し名人:2013/06/09(日) 02:48:24.28 ID:3cn0arAr
嫌なら序盤の定跡への理解力や中盤の指し回しで逃げきれとしか言いようがないと思うが…
897名無し名人:2013/06/09(日) 03:25:49.07 ID:36KUHVIT
>>895
とりあえず実戦系の必至問題やるとか
898名無し名人:2013/06/09(日) 04:14:45.48 ID:sjHD7ch6
低級なら速度計算できなくても中盤で一方的になることが多いかも
あとは思いっきり駒使い切って逃がすような大失敗さえしなければ
899名無し名人:2013/06/09(日) 10:23:33.53 ID:onnFZgC2
弱いとこ勉強したらええやん
人に聞くようなことか
900名無し名人:2013/06/09(日) 10:41:00.29 ID:N1TkXKJU
寄せが下手なら受けが上手くなればいいじゃない
901名無し名人:2013/06/09(日) 12:40:19.90 ID:CrWG6SbF
攻めのバリエーション増やすことだと思うよ
飛車がないと途端に寄せられなくなる人は多い
902名無し名人:2013/06/09(日) 14:20:52.53 ID:wp53oNSU
今、フジテレビで将棋の話題をやってるな
高校生の将棋部で、熱心に取り組んでいるのに伸びない子の話
903名無し名人:2013/06/09(日) 14:30:50.03 ID:bL9WiZXZ
ガリレオの再放送やってる(´・ω・`)
904名無し名人:2013/06/09(日) 14:38:31.57 ID:7DNBFhAr
将棋部で殺人事件が起こって封じ手がどうたらこうたらで湯川が解決?
905名無し名人:2013/06/09(日) 17:51:02.35 ID:JgOHn8Oa
横歩取りやってたらいつのまにか振り飛車になってることがあるんだが
906名無し名人:2013/06/09(日) 19:41:57.36 ID:OnFwuaPj
やっと苦手だったひねり飛車に勝ったぞ
飛車の退路を絶たれたときは、どうやって助けるか考えてしまった
907名無し名人:2013/06/09(日) 20:22:13.10 ID:M+Y2kQzT
最近負けるストレス>勝ったときの喜びになってきた
助けて
908名無し名人:2013/06/09(日) 20:45:59.31 ID:J1NE9u6l
普通そうだろ
負けたときはもう全てを破壊したいぐらい腹立つ
自分の弱さが悔しくてしょうがない
909名無し名人:2013/06/09(日) 20:49:59.52 ID:7M9C++6f
破壊衝動はないが、すごいわかる
ミスで負けたりすると引きずりまくる
夢にみるまでに
何のために将棋指すのかわからなくなってきた
最近は見てるだけのほうが気楽
910名無し名人:2013/06/09(日) 20:52:50.43 ID:u3+VWW8U
dracuraっていう人の勝率がすごい
しかもなぜか全部後手番
911名無し名人:2013/06/09(日) 21:13:07.17 ID:5GokIQwo
以前は出来なかったことが出来るようになった、と実感した時が最高に楽しい
912名無し名人:2013/06/09(日) 21:19:37.40 ID:A8C6zQI+
>>910
有名な格下キラー
4桁のRを持ちながらあのオザワさんと対局したこともある人物
913名無し名人:2013/06/09(日) 21:24:05.32 ID:MtvEdKj/
ずっと13級だったのになんか勝ちまくって初めて11級になれた
なんか思い通りに手が進むし覚醒きたこれと思ってたら8連敗で13級にもどった
勝ち方忘れて15級相手に指したら慎重になりすぎてまさかの負け
もうどうやって勝ってたのかわからんくなった
914名無し名人:2013/06/09(日) 22:25:13.53 ID:94x+25T+
わかるわーw
あるよあるよそういうこと
915名無し名人:2013/06/09(日) 22:26:27.93 ID:0WIYLl/U
>>913
時々ある。
ぼな先生に敗因を教えて貰った方がいい。
出来れば、棋書等で勝つ為の手筋等をおさらいするのもいいかも。
後は相手の指す手を考える癖。
低級ならこれで何とかなる
916名無し名人:2013/06/09(日) 22:39:05.03 ID:wp53oNSU
ずっと12級だったのになんか負けまくって4か月ぶりに13級に落ちた
3勝1敗ペースで元に戻ると思ったら、どうやら13級停滞の模様
13級は変態戦法が多くて、自分の定跡知識が生かせず大苦戦
一方、今や格上である12級にいどむと、定跡系でなくても不思議と勝てた(2回だけ)
13級の変態戦法で強い奴のほうが、素地の力としては強いのではないか?
・12級        → 振り返りで反省、次に生かせる
・13級の変態戦法 → 振り返りで反省しても、星の数ほどバリエーション
              があり、次に生かせない
どうやって13級の変態戦法の無理攻めを、現場のひらめきで受け切るように
なるのかかわからんくなった。みんなどうしてるの?
つーか、俺はかつてどうやって13級を抜けれたの?
917名無し名人:2013/06/09(日) 22:50:47.30 ID:VDP7GPec
寺山 修司が言ってた
「定跡書を捨てよ、町へ出よう」
918名無し名人:2013/06/09(日) 22:52:37.77 ID:TfGfGLZo
終盤力がないからだよ
低級の将棋なんかいくらでも最後ひっくり返る
919名無し名人:2013/06/09(日) 23:19:01.48 ID:nFQcQdGB
見える日と見えない日があるんだよなー
920名無し名人:2013/06/09(日) 23:27:53.02 ID:o6YCIaga
有段者の人が言ってたが、手を読むとき低級の人は
自分の手相手の応手自分の手
ここまではまともだが、次の相手の応手の質が急に悪くなる
と言っていた
921名無し名人:2013/06/09(日) 23:36:49.16 ID:HLzCo7E+
まず最高レートが自分の実力ってのはすげえ勘違い
-100ないし-200くらいが自分の実力だと考えるべき
あとはとにかくミスする確率を減らすこと
ぽろっと取られたりする手や
指した瞬間にしまったと思うような手をなくす
序盤中盤で特にミスもないのにそのまま負けたってパターンは
とりあえずあきらめる
922名無し名人:2013/06/09(日) 23:39:32.25 ID:k+9I4jCV
>>921
他人にアドバイスする時は
まず自分の最高レート名乗ろうな(笑)
923名無し名人:2013/06/09(日) 23:42:36.05 ID:KRPjYQs5
日曜の日中ってレートの割りにレベル低くない?
普段指してる平日23~1時よりもかなり勝率いいんだが
924名無し名人:2013/06/09(日) 23:42:50.66 ID:7DNBFhAr
-200したら0になっちまうだろうが!
925名無し名人:2013/06/10(月) 00:20:49.59 ID:LObWk9wb
>>922
2207
926名無し名人:2013/06/10(月) 00:33:38.84 ID:ng/2cQwP
ということは>>925の実力はたかだか2000〜2100程度ってことか
927名無し名人:2013/06/10(月) 00:52:59.84 ID:tzN2mCok
>>924
ワロタ

>>921
R2200が本当かどうか知らんが、平易な文章で含蓄のあること言うわ
最後から三行目が結構重要かも
つまり、
  相手に指されてから気が付く(タダ取りされる)
  ソフトに指摘されて気が付く(タダ取り逃し、タダ取りを相手も見逃した)
の二つは、うっかりミスでもなんでもなく実力だ
一方、指した瞬間に気が付くうっかりミスは、何らかの鍛錬で比較的短期に
克服できる可能性がある
あと、最後の二行も実は結構大事だと思うわ
928名無し名人:2013/06/10(月) 01:20:30.68 ID:JrY4rmwq
うんこは汚いから触るなってくらいの含蓄はあるな
929名無し名人:2013/06/10(月) 01:25:19.41 ID:bmZM/AdL
牌切る→あっこれやべぇ…→ロン
ってパターンはよくあるな。
930名無し名人:2013/06/10(月) 01:54:07.06 ID:d9awJ9nT
5月から始めてようやく11級まで来たわ
931名無し名人:2013/06/10(月) 01:58:32.16 ID:m9fQMV+5
ウンチクとかうんことか最近このスレうんこ臭い
932名無し名人:2013/06/10(月) 02:24:00.56 ID:tzN2mCok
麻雀に例えるなら、
・筋違い角以外の3手目角交換 → 東1局で西家が1巡目に北でポン
・四間飛車の△4五歩ポン → 鳴いて混一色
933名無し名人:2013/06/10(月) 09:34:42.58 ID:DwUrp0Ta
>>930
嘘つくなカス
そういう人間として最低の書き込みはやめろ!!
3年掛けて12級安定が常識的進歩速度だろーが!!
934名無し名人:2013/06/10(月) 10:18:00.34 ID:+IswRPrk
子どもなら何ら不思議ではないな
オッサンになってからルールを覚えたのなら3年で12級安定が常識的進歩速度だと思うが
935名無し名人:2013/06/10(月) 11:01:01.91 ID:M4n6+4QJ
3年の中身にもよる。
暇な週末しか指さないと色々忘れる。
毎日毎晩やってて3年ずっと低級ならしらんが。
936名無し名人:2013/06/10(月) 12:40:37.04 ID:tzN2mCok
「ルール覚えて○○ヶ月で○○級になりました」系の自慢に対する感情
 まもない頃  → 畏怖、垂涎、あこがれ
 経験半年   → 嫉妬
 経験1年以上 → 殺意
937名無し名人:2013/06/10(月) 12:43:55.13 ID:UMh9LyF2
ルール覚えてからだと20年だぞ
で、未だ11級
938名無し名人:2013/06/10(月) 12:51:48.21 ID:Ml1cxu0W
ルール覚えて20年の30代前半です
本腰入れて取り組もうと思って棋書買い始めたのが今年の4月はじめくらいです
現在R400前後です
939名無し名人:2013/06/10(月) 13:09:37.44 ID:g62TE7rx
>>938
はい、死ねー
低級スレでそういう話はNG
このスレは
「ずっと頑張っても14級が精一杯です(泣)」
みたいな書き込みを見て
(下には下が居るんだな…)と安心感を得るための憩いの場だから勘違いしないように。
940名無し名人:2013/06/10(月) 14:12:10.18 ID:+gIWPU/n
何十年も将棋やってる父が今年定年を迎え、パソコンを買うことになったので、24で将棋が指せることを教えてやった。
親父は「便利な世の中になったなぁ」と感心していた。

試しにフリーでやらせてみると、最初は戸惑っていたものの、すぐに操作に慣れ、なおかつ勝てたようで上機嫌だった。

レーティングで級が決まるシステムを教えてやると、「俺は縁側将棋で名人って言われてたからけっこういくと思うよ。でもインターネットの将棋もレベル高そうだし、たぶん2〜3級くらいかなぁ」と言ってニコニコしていた。

1ヶ月以上たって実家に帰ると、親父は病気かってくらい挙動不審になってて、話しかけてもよそよそしかった。
親父の部屋に入ると、本棚に並んでいた将棋の本が一冊もなくなっていた。
なにごとかと思い、「親父、将棋は……」と言いかけると、「さあ散歩にいこうかな!」とすごい勢いで出かけてしまった。

母親に聞くと、毎日のようにパソコンに向かっていた親父が、ある日将棋盤に駒をならべて「ちきしょう……ちきしょう……」とつぶやいていて、翌日将棋盤と将棋の本がゴミに出されていたそうだ。
自慢の島ツゲの駒だけはもったいないと思ったのか、箱にしまって押入れにつっこんであったが。


その日以来親父は一切将棋をやらなくなり、テレビで将棋の話題が出るとすぐにチャンネルを変えるほどになった。


まあ、なにがあったのかは大体想像できる。
941名無し名人:2013/06/10(月) 14:40:58.17 ID:+IswRPrk
だから棋力の表示は点数だけにして段級での表示は廃止すりゃいいんだよ
ほんと久米は無能だな
まあ、>>940はフィクションっぽいが
こんなんじゃ将棋人口が減って当然だわ
942名無し名人:2013/06/10(月) 15:00:16.12 ID:+gIWPU/n
>>941

すいません、『将棋盤に駒をならべて「ちきしょう……ちきしょう……」とつぶやいて』のとこは盛りました。

おもしろくしようと思って。

さすがに嘘っぽかったですね。すいません。
943名無し名人:2013/06/10(月) 15:04:08.24 ID:JrY4rmwq
何言ってんだこいつw
944名無し名人:2013/06/10(月) 15:08:33.75 ID:Ml1cxu0W
俺も御多分にもれず周囲では神レベルの強さだったけど
24登録直後は当然のように14級安定で数日間へこんでそれから棋書読み始めたが、
せっかくマジで勉強し出したので道場とか行ってみたいけど
24で他人の強さを目の当たりにしてから他人を指すのが怖くてたまらんわ
24でRどれくらいになったら町道場行ってもいいの
945名無し名人:2013/06/10(月) 15:18:35.35 ID:rNVy4n59
町道場のほうが敷居は低いんじゃないのか?もちろん強い奴はいるだろうけど。
俺はむしろ他のことが心配だな。
駒の持ち方とか持ち時間の測り方とか
あと握りでやらされるんじゃないかとか
946名無し名人:2013/06/10(月) 15:19:48.02 ID:edzQka0F
>>942
俺も盛ることはよくある
2ちゃんじゃ当たり前だw気にすんなw
947名無し名人:2013/06/10(月) 15:22:07.51 ID:edzQka0F
>>944
強いやつ弱いやついろいろだよ
基本的に都心に近づくにつれ、レベルが高くなる傾向にある
たくさん人が来るから当然だな

でも道場ってのは初心者大歓迎だから、まずはいってみることだ
948名無し名人:2013/06/10(月) 16:06:12.07 ID:Ml1cxu0W
初心者さんもお気軽に!っては連盟支部ブログには書いてるけど
いい年こいた男としてはそれなりのレベルになってから登場したいんだよな…
どうせ上には上がいるんだけども

24で10級くらいになればそれなりに同レベルの相手に会えるかな?
ちなみに地方都市なので道場は週末だけやってて参加者は毎回15人前後らしいんだが
949名無し名人:2013/06/10(月) 16:11:42.07 ID:edzQka0F
>>948
道場にはたまに「最近始めたばっかりです」って人もくるから、基本的にどんな下手くそが来ても恥かくことはないけど
24で10級もあれば、まず普通に同じ対局して感想戦できるくらいの相手はいると思うよ
950名無し名人:2013/06/10(月) 16:13:00.45 ID:Ml1cxu0W
>>949
もうちょっとレート上がったらマジで行ってみることにするわサンクス
951名無し名人:2013/06/10(月) 17:00:48.30 ID:g62TE7rx
24で10級もあったら逆に強すぎて敵居ないだろw
町道場の平均は24で13級くらいだ。
(俺は町道場行った事無いけど)
952名無し名人:2013/06/10(月) 18:45:13.70 ID:pTLpMJ+C
ほんとかよ
953名無し名人:2013/06/10(月) 18:47:04.26 ID:UxuiaeiQ
ちゃんと有段でも負かしてくれるよ
都市部の道場だと元奨とかいることも多いし
954名無し名人:2013/06/10(月) 18:58:58.85 ID:edzQka0F
>>951
そう思うなら、ここでいろいろ論じるよりまず行ってみるといいよ
24の10級で無敵を公言できる町道場があるかどうか
955名無し名人:2013/06/10(月) 19:12:33.71 ID:pOhiWCLA
空手なんかの場合だと、ほとんどの流派が型の演舞で昇段するから強さはあまり関係ない
だから、試合で白帯が黒帯に勝つことなんて珍しくない w
956名無し名人:2013/06/10(月) 20:05:05.65 ID:hGR1J2gM
しかし、さすがに将棋だと
うちの流儀は矢倉だからつって
矢倉をきれいに組めたら初段なんて言ってるところはないだろ
957名無し名人:2013/06/10(月) 20:45:44.11 ID:cJbEXhyw
矢倉3七銀戦法をそらんじたら 低級は突破できそうじゃね
958名無し名人:2013/06/10(月) 20:53:50.39 ID:m9fQMV+5
振り飛車党は門前払いだよ
959つまようじ:2013/06/10(月) 21:12:10.19 ID:zs+x/LMz
はぁ?
いい加減にしろ
俺の完勝(?)の将棋を観に来いよ
960名無し名人:2013/06/10(月) 21:44:26.83 ID:ng/2cQwP
>>956
>矢倉をきれいに組めたら初段

高梨臨と日本将棋連盟
961名無し名人:2013/06/10(月) 21:48:07.84 ID:SMBsBZbd
大山十五世も矢倉24手組を組めれば初段を認めようかなんて言ってたな
まぁ大山の場合は初段の免状を売りつけたかっただけみたいだがw
962名無し名人:2013/06/10(月) 22:15:12.65 ID:JWzWaSGN
有段者が暇つぶしにお前らの将棋見た感想

とにかく終盤が酷い、特に最終盤
3手詰め、5手詰めレベルを簡単に見過ごし過ぎ
中盤は凡ミスがちょいちょいあるけど、そこまで酷くないから
終局後に激指かボナで詰み筋ないか毎局確認して、毎日3手詰め10000本ノック10題ずつ解け
そしたらすぐに低級なんか突破できるわ
963名無し名人:2013/06/10(月) 22:20:48.49 ID:JrY4rmwq
おまえしょっちゅう書き込んでるだろw
964名無し名人:2013/06/10(月) 22:45:02.10 ID:4+QNsdj7
自称有段キタw
965名無し名人:2013/06/10(月) 22:45:57.00 ID:s7zC50vZ
>>962
終局後に詰み筋確認して毎日ノック5問、5手7手9手詰めを1問ずつ解いてるが13級脱出できん(´;ω;`)
966名無し名人:2013/06/10(月) 23:34:25.76 ID:Edr0jmrZ
それ序中盤に問題があるんだろう。
低級はいきなり角ぶった切ったり桂で突っ込んでみたり、駒損しすぎ。
竜作っても角銀桂損してるとか大杉
967名無し名人:2013/06/10(月) 23:38:55.55 ID:JrY4rmwq
おれが思う低級の弱みは中終盤で厳しい手を指せないことだと思う
詰ませる段階まで持って行けて無い場合が多いように思う
968名無し名人:2013/06/10(月) 23:58:45.94 ID:Edr0jmrZ
何も考えずに即、割り打ちとか、馬を相手のニート飛車と喜んで交換したり、とりあえず馬作って満足みたいな人も多いと思う。
桂で両取りかけて、渡した桂と角コンボで終了する振り飛車とか。
969名無し名人:2013/06/11(火) 00:08:51.22 ID:hGtMShuO
低級は〇〇ができてないって指摘は意味があるのだろか
できないから低級なんだし
特定の誰かに対する指摘ならともかく
970名無し名人:2013/06/11(火) 00:12:32.82 ID:vyb9zwP/
>>969
馬鹿に馬鹿って言っているみたいで馬鹿みたいだよね
971名無し名人:2013/06/11(火) 00:26:44.72 ID:Gh7o142K
ノータイムの割り打ち多いよな。ちょうど銀が欲しかったり、飛車が好位置
に移動できて助かったり、さらにその銀で詰ましたことさえある。
でも、一番多いと痛感するのは、歩のたたきに対し、
 「よくわからないときは、安全のため取らない」
と超消極的に思考しているとしか思えない指し手があること。ちなみに俺は、
低脳をフル活用して相手の狙い筋を考えて、その結果取るべきと判断できたら
取るようにしている。何度も読み抜けで致命的な失敗をしているが、その失敗
経験こそが練習・修行なんだと思っている。実際は、どうなんだろう?
よくわからないときは安全のため取らないスタンスの方がとりあえずレートは
上がるとして、本当は棋力も上がるのか?
972名無し名人:2013/06/11(火) 00:41:35.31 ID:MbFEoKAv
本美濃で相手の角がこっちの玉を歩越しに睨んでるけど、
桂馬渡しても絶対詰まねえ! と判断して桂馬渡したら詰んだ。
973名無し名人:2013/06/11(火) 00:45:01.12 ID:/ZbZM/pd
俺ら低級って角の使い方下手だし
ニート飛車と馬交換しても飛車取れて助かる事多いよね
悪いってのは分かるよ
でもな俺ら低級なんだよね

寄せの手筋読んでからだいぶ馬で寄せるのは上手くなれたがな
974名無し名人:2013/06/11(火) 00:48:03.14 ID:gCrWF47N
>>971
叩きの歩を取った方がレート、棋力が上がるとか
勝ちやすいかなんて統計みたことない
975名無し名人:2013/06/11(火) 00:49:14.36 ID:7E6WNkQD
迷ったら取るとかわからない時は取るって聞いたな
976名無し名人:2013/06/11(火) 01:03:59.07 ID:UvTYj/rO
>>971
そりゃ少しは考えてるお前さんの方がたぶん正しい
977名無し名人:2013/06/11(火) 02:19:38.54 ID:ooaP7YmE
叩きの歩に正確に対処出来るなら少なくとも低級ではなさそう。
自玉の安全性、相手の大駒の位置と持ち駒の種類、取った場合と取らなかった場合の自陣の乱れ具合の差、等を総合的に判断して決断しなきゃならないから難しい。
978名無し名人:2013/06/11(火) 02:36:12.50 ID:gCrWF47N
>>977
これ叩きの歩関係なく
すべての局面に言えるだろ
979名無し名人:2013/06/11(火) 03:33:46.05 ID:BfRY96DP
>>966
>>968

てめえらマジ喧嘩売ってんの?
ここまで公然と侮辱された経験は生まれて初めてだ。
人間性までも否定するような最低の侮辱だ。
完全に頭にきた。許さない。絶対に許さない。
明日の夜勝負しろ。そこまで言っておいて逃げんなよ。ヘタレ野郎が。
決闘だよ。まさか受けないなんてシャバ臭い事言わねえよな?
4枚落ちでコテンパンにしてやるわ。
このシャバ僧めが!
980名無し名人:2013/06/11(火) 03:45:08.12 ID:TzfZ3JRd
なんか棋力以外のものが低級な方が多そうだな、おい
981名無し名人:2013/06/11(火) 05:31:30.22 ID:dfF5NhjF
小さいころに硬質書道ちょっとやったけど全然面白くないから6級でやめちゃったんだよね
982名無し名人:2013/06/11(火) 06:29:45.95 ID:+PeefijV
いろいろ足りないから低級なんだけどな。
低級同士で楽しめて満足ならそれもありだしな。
983名無し名人:2013/06/11(火) 14:46:15.38 ID:gcb8B1fl
たしかにR500付近になってきたら対局のたびに息苦しくなったり
精神的な負担が増大してきたわ
勝ったらうれしいが総合的に以前より楽しいかと言われると…
984名無し名人:2013/06/11(火) 16:30:38.57 ID:j+Eug9+x
985名無し名人:2013/06/11(火) 17:41:54.48 ID:evbJxXKz
>>983
SDINとか気軽に指せるとこが向いてるんじゃね
986名無し名人:2013/06/11(火) 18:17:13.28 ID:I9lfCsTK
相手が自分の勝ちと確信したのか、こっちがが王手を逃げた瞬間にチャットに「ありがとうございました。」と書いてきた
そこからまた王手で逃げるとまた「ありがとうございました。」と
俺には詰みが見えないので差し続けると指すたびに「ありがとうございました。」
無視して逃げる
すると「詰んでるのにまだ粘るの?」とチャット
角で王手されそれを受けても桂馬で詰みの状態になり苦し紛れで角を間駒しながらこっそり逆王手かけた
相手が王手の桂馬打ったので相手の玉を角で取ったら即去りで逃げた
投了してないのに自分の勝ちを確信したからって「ありがとうございました。」と先に書く人たまにいるけどウザいね
987名無し名人:2013/06/11(火) 18:20:24.12 ID:+PeefijV
そんなやつに出会ったことがないw
988名無し名人:2013/06/11(火) 18:49:32.01 ID:uDdY6Q+V
ヤフーやハンゲならともかく、24でそんな奴いねーよw
989名無し名人:2013/06/11(火) 18:53:58.47 ID:XlprqUvf
低級は終盤力のみで勝負がつくな
せっせと序盤を棋書で勉強しているのに虚しいわ
990名無し名人:2013/06/11(火) 19:00:50.99 ID:xX5lOd/s
>>986
ワロタw ID晒せよ
991名無し名人:2013/06/11(火) 19:22:18.10 ID:3VIn3CiF
>>986
それ詰み逃しが怖くてできないw
992名無し名人:2013/06/11(火) 19:25:33.89 ID:UQ2ZWvHD
>>986
それと似たような経験あるな。終盤勝っていても負けていてもありがとうございましt
ってチャットで行ってくる奴。特に勝勢になると行ってくる奴がうざい。一回逆転
した時感想戦どうしますと聞いたら逃げられたけど、思い出すと腹立たしい。
993名無し名人:2013/06/11(火) 19:30:05.00 ID:VjRemC/W
>>986
俺も出会ったことある。
RT戦ではないけど、15級FREEとかだと遭遇する。
序盤の失敗咎められたけど、粘って逆転してやった
994名無し名人:2013/06/11(火) 20:07:42.04 ID:ENNruLqo
>>986
うわ!そいつ俺も一回当たったことあるわ。同じ奴なんじゃないか?

お互い寄せ合いだがまだまだ受けがありそうなのに、どう受けようか考えてたら、いきなり「ありがとうございました」って言うよな。
「なにがですか?」って聞いたらまた「ありがとうございました」って。
ムカついてそれから冷静に指せなかったよ。

それでも無視して指し続けたけど、俺の場合は結局それから二十数手指して、必至かけられて投了した。
めちゃくちゃ悔しかったけど、棋譜見直したら俺にも途中即詰めの見落としがあったし、奴があの時点で勝ちを確信できたとは思えない。

あれは多分相手が動揺するのを狙ってるのか、詰んでると勘違いして投了するのを狙ってたんじゃないかな。
995名無し名人:2013/06/11(火) 20:25:30.44 ID:7rCP14pa
ユーザ名教えてよ BLに入れておくから
996名無し名人:2013/06/11(火) 20:25:51.02 ID:ExxLOCsC
ウィンドウの下のフチを上に引き上げればおk
997名無し名人:2013/06/11(火) 20:33:04.30 ID:BfRY96DP
英語でそれやる人もいたよ。
今日指してて中盤でミスって相手勝勢になったらサンキューベリーマッチを連発で
書き込んできて。
998名無し名人:2013/06/11(火) 20:41:30.54 ID:tsLX1iRQ
遭遇したことないけど意外といるものなのか
それとも、同一人物なのか…?
999名無し名人:2013/06/11(火) 20:43:13.44 ID:eCLT7hN3
通報すればアク禁になるけどね
24は暴言には厳しい
1000名無し名人:2013/06/11(火) 21:00:37.43 ID:6OcM1USC


将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽105
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1370951910/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。