プロがコンピューターより弱いのがわかって一気に冷めた2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
駄目だこの世界

前スレ
プロがコンピューターより弱いのがわかって一気に冷めた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366852946/
2名無し名人:2013/05/09(木) 02:29:01.32 ID:+RLXcE5L
         _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    | 
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     | は…ハライタがひどくて戦えん!
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  < おのれ…ハライタさえなければGPSに負けるはずないのに…!!
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    | 
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         | 
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
3名無し名人:2013/05/09(木) 03:12:02.41 ID:qEbZh14E
そらコンピュータを何百台も繋いで機械的な先読みをすれば
人間より正確なのは当たり前。
問題は正確に読んだ先の盤面での形成判断だけど
プロ棋譜から統計学的に求めた盤面指数で、
そこそこプロ風な評価をできるようにはなった。
ただしこの前の電王戦で表示されてたように精度はかなり粗い。
何よりも意味がわかってないし戦略が全くないから、
敵陣に自分の駒がある姿が好きで無理攻めに走る。
また持ち駒が盤上にあるのも好きですぐ使ってしまう。
で、うまく使えないから、すぐに交換してまた打つ。
忙しいし狙いのない場当たり将棋だよな
4名無し名人:2013/05/09(木) 03:22:52.62 ID:yuKTTS7S
いや全然違うな
5名無し名人:2013/05/09(木) 03:59:55.22 ID:IRJ2QQMi
最高峰だと思ってたタイトル戦が
実は悪手・疑問手のオンパレードだからな
6名無し名人:2013/05/09(木) 04:18:46.07 ID:N2hPptWW
最近、羽生さんの調子が悪いのはソフトの棋譜を見て、ショックを受けてるせいなのかな。。。
7名無し名人:2013/05/09(木) 04:29:48.23 ID:keMxYNTG
タイトル戦の将棋をわかった気でいる>>5の脳の方が心配
8名無し名人:2013/05/09(木) 10:02:13.06 ID:HrHS0kWX
プロへの幻想とかがなくなったもんな
9名無し名人:2013/05/09(木) 11:53:05.04 ID:xl4DpfZ4
全て色褪せて見える
10名無し名人:2013/05/09(木) 12:10:55.20 ID:TfkfQJnf
今後はプロ棋士っぽい悪手・疑問手を混ぜていくのがコンピューター将棋のトレンドです
11名無し名人:2013/05/09(木) 14:44:08.71 ID:Y7WMqldM
完全な必勝法が確立するまでは、まだどちらにも成長の可能性がある。
かえって燃えるぐらいじゃね?
12名無し名人:2013/05/10(金) 01:40:14.50 ID:b0t2RMzK
少々良くできてもソフトがひっくり返す
燃えない
13名無し名人:2013/05/10(金) 14:09:35.08 ID:v9dVtVSp
諦めたなプロが
14名無し名人:2013/05/10(金) 14:21:43.17 ID:5CUuxCAE
じゃ見なきゃいいじゃん(´・д・`)
15名無し名人:2013/05/10(金) 14:30:34.67 ID:M/LmDwNF
矢内のキリッ
16名無し名人:2013/05/10(金) 14:42:10.00 ID:o9kWEj6d
逃げるな
17名無し名人:2013/05/10(金) 14:54:10.16 ID:uqJPEqKr
確かに冷めたけど事実がはっきりしてよかったじゃん
18名無し名人:2013/05/10(金) 14:57:37.09 ID:6n39cEuN
煽り記事の大好きな週刊誌ですら、この件では何か非常に歯切れが悪い。
まるで上層部から箝口令でも敷かれてるかの様だ。
週刊新潮に至っては渡辺淳一のコラムを借りて「プロはコンピュータと戦うな」
とまで言ってるし。
裏でいろいろ複雑な力学が働いてるんだろうね。
19名無し名人:2013/05/10(金) 15:17:48.88 ID:i4D9PBUY
今更手を回すぐらいなら最初から戦わないか
ソフト開発者にでも圧力かけて負けさせれば良かったのに
20名無し名人:2013/05/10(金) 15:20:38.19 ID:N3pbhT7p
週刊誌が配慮する事情はないでしょう
単にそれなりに人気あるプロ棋士という存在が負けて煽りにくいだけ
東大完敗、とかだと記事は書きやすかっただろう
21名無し名人:2013/05/10(金) 17:17:27.90 ID:gge0tKSS
ウサインボルトが自動車に負けても別に何とも思わないがな
22名無し名人:2013/05/10(金) 17:19:15.95 ID:MymR+WdV
>>21
あまりにも的外れな例えにワロタ
23名無し名人:2013/05/10(金) 17:25:54.87 ID:gge0tKSS
>>22
物凄く的確な例えだと思うけどな
人間に限界あるの当たり前じゃん
24名無し名人:2013/05/10(金) 17:49:13.20 ID:6n39cEuN
>>20
>単にそれなりに人気あるプロ棋士という存在が負けて煽りにくいだけ
週刊誌的には完全に逆だろう。
見出し広告的にも「コンピュータにプロ棋士完敗で崖っぷちの将棋連盟と谷川会長」
みたいな記事の方が読者を釣れる。
そういう記事を書いてる週刊誌が今のところ無いのは
@出版社の上層部や編集デスクにプロ将棋厨がいて記者がプロ側を中傷できない
Aほとんどの週刊誌に囲碁将棋の小コーナーがあり現役プロ棋士が解説したり
連載コラムを持ってたりするので連盟とプロ棋士をあからさまに揶揄することができない
Bそもそも将棋に関心を持ってる読者や記者自体が少ない

以上の事柄が複雑に絡んでるのだと思う。
25名無し名人:2013/05/10(金) 18:08:04.80 ID:5CUuxCAE
ザクはガンダムには勝てません。
有名どころのグフもドムもゲルググもギャンも、さらにはエルメスにビグザム、そしてジオングさえもガンダムに敗れていきました。

コンピューター=ガンダム

もう勝てません。
26名無し名人:2013/05/10(金) 18:15:46.60 ID:GKf08Q9D
いまさら「コンピューターに勝てるはずがない」、みたいに言い訳するのはみっともないのです。
27名無し名人:2013/05/10(金) 18:31:08.61 ID:3yTqlKmw
こっそり若手達と研究した手順をお金がいっぱいもらえる対局で再生する
名人戦の棋譜再生将棋面白かった。
28名無し名人:2013/05/10(金) 18:53:03.25 ID:7O1iszV4
ウサインボルトが生まれてから今まで、ただの一度も自動車より速かったことなど無い
いってみれば、天才チンパンジーみたいなもの
29名無し名人:2013/05/10(金) 19:32:17.45 ID:rgaSl9F2
>>21
頭悪すぎる例え
30名無し名人:2013/05/10(金) 19:43:13.80 ID:znehUHJG
足の早さを争うことと賢さを争うことを同レベルで比べるのは、なんとなく違和感を感じる
人間より足の早い動物なんて腐るほどいるし
ただ、人間より賢い動物はいないといって過言ではない
31名無し名人:2013/05/10(金) 21:25:06.90 ID:6n39cEuN
例えば大量の数値計算は人間以外の動物にはできない知的作業とされてたが
前世紀半ばにコンピュータが発明されて人間はその作業の主役からは降りた。
しかし衝撃を受けたり悔しがったりする人間はほとんどいなかった。
計算という作業が、それほど高度の知的作業では無かったためだろう。
高度のボードゲームと思われていたものが実は計算機の力技で解かれてしまう
クイズに過ぎなかったということが今回電王戦の結果の衝撃の核心と思われる。
32あいださん:2013/05/10(金) 22:42:27.36 ID:TPP0Z85P
ってか何言ってるか分からないけど
人間て精々時速36km/h程度でしょ
33名無し名人:2013/05/10(金) 23:30:47.15 ID:pko3JyQ+
例えで比べるなら車よりロボットだろ
なんで構造的に違うもんで例えんだよアホか
34名無し名人:2013/05/10(金) 23:31:45.20 ID:u3ubd8x6
ロボットフィギュアスケートの
芸術点論争、
まだ?
35情報分析官:2013/05/10(金) 23:46:28.22 ID:/N1L3WUP
知的か
ソフトに比べ、人間のほうがよほど力技だよ
無理を押し通すことの連続
棋譜も醜い、野蛮人同士の会話
36名無し名人:2013/05/11(土) 01:02:19.53 ID:k9430JKq
まぁ、今後は「玄妙な手渡し」とかそういう類の手は
PCによって全否定されていくんだろうな。悲しいがね。
37名無し名人:2013/05/11(土) 01:09:11.94 ID:WA9FkTdg
ポナンザの指導対局が名人戦スレの3倍の勢い
38名無し名人:2013/05/11(土) 09:55:23.25 ID:MfrfraWP
注目度もソフトが上かよ
39名無し名人:2013/05/11(土) 10:36:25.62 ID:dnsSU2pI
ソフトの将棋が思いのほか魅力的だったんだよな
話題性だけじゃ毎日あんなに観戦されない
40名無し名人:2013/05/11(土) 10:40:52.31 ID:uMjaxTk9
あの人間に対して圧倒的な破壊力は
全盛期のマイクタイソンを見てる感じ
41名無し名人:2013/05/11(土) 11:36:26.55 ID:Pzhsu9Id
自分が角落ちでも勝てない人間vsソフト

これは面白すぎる
42名無し名人:2013/05/11(土) 12:48:01.87 ID:oRxVyHwH
やはり強さは重要だよ、ソフトより弱い棋士は、
ソフト開発者が受け取る賞金より少ない賞金を受け取るべき
それが誇りというものだと思う
弱いのに取るお金だけ高いというのは、なんとも醜いね
43名無し名人:2013/05/11(土) 13:56:01.06 ID:cMCkuBNV
A級2位なんて超トップクラスがソフトに負けるなんてありえないと思ってたからなぁ…
44名無し名人:2013/05/11(土) 14:00:18.22 ID:AWmDORbx
冷めすぎにも程がある
45名無し名人:2013/05/11(土) 14:21:59.98 ID:95hulXhS
人間ドラマ派は?
46情報分析官:2013/05/11(土) 15:03:20.76 ID:zNNL4zIu
>>42
醜いといえば、米長が負けた後に序盤は大優勢でしたとか言い出した段階で
おかしいけどね。それだけならまだしも、戦っても居ない第三者がボンクラの評価を否定してまで
確かに米長先生は上手くやってたと言い出した辺りで終わってたろう。
そして塚田三浦の入玉アタック、プライドもない。サトシン、船江、阿部のような若手こそ電王戦を
背負ったほうが良かろ、出る勇気も無いだろうがベテランには無理そうだ
47名無し名人:2013/05/11(土) 16:38:58.21 ID:YMPc+2e1
先日の名人戦のような将棋ならさすがのソフトも羽生に完敗していただろ
48名無し名人:2013/05/11(土) 20:54:52.95 ID:yoOQjKg3
>>47
GPSの開発者も「何十局、何百局も対戦して強さを計るもので一局だけでどうのこうの
申し上げることは無い」と言ってるしね。
フルパワーの最強ソフト群と羽生、渡辺、森内が数百局は対戦してもらわないとね。
途中でアムネスティあたりが「人間の尊厳を踏みにじる重大な人権侵害だ」とクレームを
つけてきそうだけどw
49名無し名人:2013/05/12(日) 00:06:34.37 ID:XHpHhG+p
今日もプロと奨励会員がポナンザにボコボコにされた
50名無し名人:2013/05/12(日) 21:41:36.22 ID:2QG9s50t
連盟に冷めた
51名無し名人:2013/05/12(日) 22:32:52.22 ID:+cTcWdRx
俺は冷めないけどな
今日もNHK杯の中川-松尾戦面白かった
52名無し名人:2013/05/13(月) 00:08:13.31 ID:98KgSxvR
プロはカスだな
53名無し名人:2013/05/13(月) 09:56:23.07 ID:gLQb5iH0
本物を見せつけられるとねぇ
54名無し名人:2013/05/13(月) 10:31:29.58 ID:MEWkBW+P
竜王はトッププロに5割以上勝てるコンピューターは存在しないと言ってるね
55名無し名人:2013/05/13(月) 10:38:24.96 ID:9VVZGJIO
なんの説得力もないな
56名無し名人:2013/05/13(月) 10:45:58.12 ID:Gxget+aH
せめてトッププロがGPSに後2連勝はしてから言ってくれないとなあ
勝率0%の状態でトッププロが逃げ惑ってる現状じゃあな
57名無し名人:2013/05/13(月) 11:00:53.99 ID:nmiks+e/
A級2位の三浦プロが先手で得意な戦型でGPSに手も足も出ず大差負け

豊島プロがGPSに18連敗

ポナンザがプロ、将来有望な奨励三段を相手に88勝4敗


804台GPSに勝てる確率は5%ぐらいかな
58名無し名人:2013/05/13(月) 19:40:01.04 ID:xA+etUMr
>>57
> ポナンザがプロ、将来有望な奨励三段を相手に88勝4敗
内1敗は山本の入力ミス
2敗は本来ポナが有利だった入玉将棋だよな
もう1敗はなんだっけ?

つまりまともな負けは1つかゼロ
59名無し名人:2013/05/13(月) 21:39:05.09 ID:Ghdq/XSZ
まぁ勝てる訳がない…
60しゃあ:2013/05/13(月) 23:54:44.30 ID:ikpXLXxe
カスパロフの1996年は
第一戦 ×
第二戦 ○
第三戦 引き分け
第四戦 引き分け
第五戦 ○
第六戦 ○

ディープブルー側は、最初の2戦ぐらいで戦術を研究されて、後半は負けている。
勝ったとされる1997年は、実はディープブルーは6人いた(6通りのプログラムを用意して毎回違うプログラムで戦った。)

プログラムのVerUP禁止で奨励会からスタートしてプロになれるのかわからんぞい。
61名無し名人:2013/05/14(火) 00:22:46.35 ID:0zC4e2m2
バージョンアップ禁止すりゃそうだろ
奨励会員に将棋の勉強禁止するようなもんだ
62名無し名人:2013/05/14(火) 00:34:06.31 ID:ROVRzH4t
今のバージョンでももう無理だよな

人間じゃどんな天才でもプロクラス相手に88勝4敗なんて無理
63名無し名人:2013/05/14(火) 00:42:41.49 ID:UjCh873c
観るのが覚めても指すほうがある、
と思ったけど上達するほど敗けが悔しくてストレスの原因になってるから将棋から距離おいた
64名無し名人:2013/05/14(火) 06:15:22.09 ID:tEPWrdPz
>>57
18連敗って豊島じゃなく渡辺だって噂も、、、
65名無し名人:2013/05/14(火) 09:13:02.52 ID:+TQVGn56
>>1
運の要素0のパズルゲームでコンピューターがいつまでも人間より下なわけないだろアホか!!
66名無し名人:2013/05/14(火) 10:20:34.00 ID:R5INuw23
>>64
竜王はトッププロに5割以上勝てるコンピューターなんて存在しないて言ってるくらいなのにありえん
67名無し名人:2013/05/14(火) 10:27:26.75 ID:d3WUF/2Z
>>66説得力0

>>57が現実
68名無し名人:2013/05/14(火) 16:41:29.07 ID:60dqLcOR
>>58
人間側の必勝定跡にポナンザが突っ込んでいった
69名無し名人:2013/05/15(水) 21:16:12.05 ID:q5surTe3
「人間対コンピュータ将棋」頂上決戦の真実【後編】
一手も悪手を指さなかった三浦八段は、なぜ敗れたのか
文/山岸浩史
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35787
70名無し名人:2013/05/16(木) 13:58:43.34 ID:r9gH6iRn
>>69
三浦自身がインタビューの中で「冷静になって振り返ってみると私の勝算は5%しか無かった」
と言ってるね。
つまり>>57の読みとほぼ等しい。これが現実だよ。
71名無し名人:2013/05/17(金) 17:15:55.70 ID:KgVGM95k
>>57
完璧だなお前の読みw
72名無し名人:2013/05/18(土) 02:47:26.96 ID:96Pik650
三浦が全てを台無しにしたな
A級に居据わる根性が腐って居るよ。
73名無し名人:2013/05/18(土) 04:11:55.82 ID:qeQaZdQI
将棋指さない奴が冷めたもクソもねえだろw
74名無し名人:2013/05/19(日) 02:11:30.13 ID:QDGim6cT
大局観とか棋理とかなんだったの?って感じになってるなぁ
一団体の権威付けの為のオカルトだったみたいな。
75一応プロです:2013/05/19(日) 05:24:46.13 ID:kauig/pU
正直ね24で見てたが勝てる気しなかった。
強過ぎる。序盤から大きなミスもないし終盤の強さは人間では不可能。
24で3400って言うのはトップでも無理だと思うよ。渡辺さんでもね。
76名無し名人:2013/05/19(日) 07:06:07.19 ID:Q0FVmzpm
ロボットがボクシングやるようになったって皆観るのは最初だけだと思う
同じように見世物というのは技能が全てというわけでもない
そうじゃなきゃ高校野球が見世物として安定して賑わせている理由が説明できない
77名無し名人:2013/05/19(日) 07:12:52.41 ID:ehXcdNJ5
スポーツ観戦とは違うんじゃないか、あれは結局のところ人が動いてるところを見てる
将棋は人というよりゲームそのものを見てる、まあ一二三みたいなのだと人にも目が行くが
基本的には動きがないでしょ、特に今の棋士は。感覚的にはコンピュータゲームの対戦を見てるのに近い
78名無し名人:2013/05/19(日) 08:37:24.97 ID:Q0FVmzpm
>>77
別に棋士だって動くことでプレイしてるじゃないか
競技を見るというのはプレイを観るということだ
動きだけを見るなんてホモじゃあるまいし
79名無し名人:2013/05/19(日) 08:45:20.92 ID:y/0rXfTZ
>>76
お前がいくらそんなことを言ったって視聴率トップはずっと電王戦
80名無し名人:2013/05/19(日) 08:51:23.65 ID:Q0FVmzpm
>>79
まだ最初のうちに何を言ってるんだ
81名無し名人:2013/05/19(日) 11:04:20.37 ID:4JU+SymH
まだまだコンピュータは入玉には弱い
塚田さんの対局どう考えてもコンピュータが30点超えてた
82名無し名人:2013/05/19(日) 11:17:10.60 ID:bd4t/BtV
まあ時間の問題だったからな
これも時代と諦めるしかない
83名無し名人:2013/05/19(日) 13:57:12.70 ID:pzz1ykWd
こうなってくると、ただの計算ゲームであって芸術性、文化性はゼロなんだから
わざわざ和服でやるこたねーよ
84名無し名人:2013/05/19(日) 14:25:06.67 ID:UxBRmrjR
プロが生き残るには、もう文化性とか芸術性とか主張する以外ないんだから
力士みたいに日常生活でも和服徹底(洋服禁止)するしか無いだろう。
あと一目でプロ棋士とわかるような髪型やアイテムを身につけるといい。
85一応プロです:2013/05/19(日) 16:22:46.18 ID:kauig/pU
>>79
それはちょっと違うんじゃないかな?
電王戦が人気なのは将棋というゲームが機械に陥落するのを見たい、と
いう怖い物みたさ、と言うべき物だと思う。棋士より機械が強いことが
確定した時点で人は興味を失うだろうね。電王戦なんて今の棋士の対戦とは
比較にならないほど無視されるだろう。
86名無し名人:2013/05/19(日) 17:28:10.99 ID:KtUGpkhz
そんなことない。
ただ、棋譜が感動的だし、人間が必死だから名人戦より緊張感があって面白い。
87名無し名人:2013/05/19(日) 17:55:04.30 ID:av856uQ8
電王戦→次の土曜日が待ちきれない
名人戦→もう始まってたんだ
88名無し名人:2013/05/19(日) 18:02:31.19 ID:cg6f6/Yp
今の注目度は
ソフト>プロ棋士だけど
それは今だけだろうね。
トッププロ>>ソフト>>その他棋士
となるだろう。
なんだかんだでタイトル棋士は華もあるし、かっこいいしね。
89名無し名人:2013/05/19(日) 18:04:30.77 ID:RS2fVnfS
公営ギャンブル化するというのはどうだろう
プロ棋士同士の戦いが競艇や競輪選手のようになると、
ソフトがいくら強くなってもあまり関係なくなるんじゃないだろうか

たとえば持ち時間に差があるハンデ戦とかもありえるし、
賭けるほうは、ソフト片手に対局を見ながら、
「そこや、銀打つんや!・・・・・あほーっ!お前それでもA級かーっ!」
などと罵声を浴びせながら対局を楽しむことができる
90名無し名人:2013/05/19(日) 18:25:21.40 ID:b9B5zZ8H
日本はなぜか、ゲーマーを大事にするで。

賞金獲得額 チェス10位<将棋10位
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1368545396/
91名無し名人:2013/05/19(日) 18:39:46.95 ID:mWl2Mzed
露出のないプロは名前の出ているソフトより存在意義がない
人間だからシンパシーを感じてもらえるなどというのは錯覚
単に名前が売れているかどうかがショウビズ的には重要だ
92名無し名人:2013/05/19(日) 18:49:00.30 ID:kVyH6QlV
そんなことは無いと思っていたが、
事実あの日以来、NHK杯見てない。
いままでは毎週必ず見てたのに。
93名無し名人:2013/05/19(日) 19:40:19.32 ID:zPUL7Aw4
floodgateのほうがレベル高いから今はもうNHK杯はみてないわ。
ミスがないほうがやはりみていて楽しめる。
94名無し名人:2013/05/19(日) 20:32:37.43 ID:JFTUYThZ
これで人間はCPUに負けたとか言って落ち込んでるやつを
容赦なくたたくのが竜王名人になる。
CPUとの対戦は御止将棋とかいって誤魔化していればいい。
95名無し名人:2013/05/19(日) 21:33:25.40 ID:kauig/pU
>>93
ミスがないゲームで面白いゲームなぞ一つも知らんがね。
なにがある?
96情報分析官:2013/05/19(日) 22:21:12.25 ID:9I/x2yOY
プロの将棋は面白く、アマのはつまらないって時代もあったねと
97名無し名人:2013/05/19(日) 22:56:43.53 ID:rLxNX/N0
アマのタイトル戦とかお前ら見てるか?
羽生と渡辺くらいしか知らない俺にとったら
ソフトに勝てないプロなんてアマチュアと変わらん。
98名無し名人:2013/05/19(日) 23:02:40.84 ID:Q0FVmzpm
コンピューター同士が将棋してるのを心から楽しく観れる人って
バッティングマシーンとスネ打ちマシーンが野球やってるのを楽しく観られるのかな
99名無し名人:2013/05/19(日) 23:09:54.20 ID:XVttSjdE
コンピュータvsプロ棋士は凄く面白いな
仮にコンピュータが圧倒的に強くなっても、コンピュータ用ハメ技とか、
人間にハンデ付きとか、アドバンスト将棋大会とかで
末長く楽しめそうだ
100名無し名人:2013/05/19(日) 23:52:37.07 ID:rLxNX/N0
みんなコンピューター同士じゃなく、コンピューター対人間で、
プロがフルボッコされるのを見たいんだろ
101名無し名人:2013/05/19(日) 23:59:36.59 ID:QjERNd3i
>>100
それも見たいし
その後の記者会見でプロがひきつった顔でどうコメントするのかも見たい
102名無し名人:2013/05/20(月) 00:20:06.91 ID:xLlOHqNJ
>>98
将棋を観戦してる人の目的は勉強だよ
プロよりもソフトのほうが勉強になるのでソフトをみる
野球のロボを観戦しても自分のためにならないが将棋のソフトは自分を高めてくれる
103名無し名人:2013/05/20(月) 00:33:56.44 ID:b4M2GMvn
>>98
バッティングマシーンは見ても真似できないけどソフトの手は真似できるから価値がある。
104名無し名人:2013/05/20(月) 00:44:37.83 ID:jcH7SLf8
>>98
序盤中盤終盤の局面の進め方がソフトは見ていて参考になることがある
強いからな
105名無し名人:2013/05/20(月) 01:08:34.65 ID:wnF+tKdw
NHK杯の一回戦の平均水準を上げてくれ
ほとんどつまらんよ、名前が売れてないプロの将棋は
106名無し名人:2013/05/20(月) 01:53:57.13 ID:kYz6yO9Y
やっぱ
言動やら見た目に個性もっともたせないとな

ほんと最近将棋見始めた人とかだと
有名じゃないとわからんもんなぁ


電王戦のPVみたいなの
もっと作ってさー

遅れて来た真打ち!みたいなアレ
立木さんに呼んでもらったらええねん
107名無し名人:2013/05/20(月) 01:57:11.97 ID:kYz6yO9Y
全盛期のヒョードルでも
アフリカ象には勝てないみたいな

あんま気にしても仕方なくないっすか
108名無し名人:2013/05/20(月) 17:49:10.58 ID:J8Ao1o2k
多分もう将棋から国民栄誉賞受賞者が出るって事はないだろうし
漫画家もプロを天才設定とかにはしないだろうなぁ
109名無し名人:2013/05/20(月) 18:34:49.43 ID:SjSWHkUf
国民栄誉賞は在日外国人に与える賞
110名無し名人:2013/05/20(月) 19:40:00.05 ID:Gv10Gz11
>>102
いやいやそんな奴は一部だって。
普通の人はプロの手筋みても参考にならん。
プロの差し手は10手先20手先を読んで指してるが
普通の人は次の手しか考えないからな。
単純にどっちが勝つか興味あるだけだよ。
111名無し名人:2013/05/20(月) 22:19:04.69 ID:IF1ALiM7
俺は流行を意識するなぁ。
いまどんな戦型が流行ってるかとか。
温故知新でリバイバルしてる形とか。
どういう過程を経て今があるのかとか、歴史を振り返るのも楽しいよね

コンピュータの指す将棋に流行とかあるんだろうか?
112名無し名人:2013/05/22(水) 22:21:36.52 ID:ZxUL9368
「強い相手と指したがるのが棋士の本能」とか、高貴な求道者みたいなイメージで売ってたのに
逃げたり、対戦相手そのものを借りてバグ探しで勝とうとしたりの生臭さぶりだもんなぁ…
で、その振舞いそれぞれに勝負師だの綺麗な言い訳が付いてるけど、そりゃ落差でみんな醒めるよ…
113名無し名人:2013/05/23(木) 01:06:26.37 ID:njR5ibeC
合気道の達人みたいに触れちゃダメな雰囲気になったら嫌だよなw
114名無し名人:2013/05/23(木) 01:14:52.16 ID:DUiIOYRJ
それはそれで面白い
115名無し名人:2013/05/23(木) 01:28:59.76 ID:rp5VgcRa
寸止めの空手を、空手ダンスと批判して極真空手が勢力をのばしたが、
将棋連盟も勝負を避ける寸止め将棋の団体になるのかなー
116名無し名人:2013/05/23(木) 01:35:42.89 ID:DUiIOYRJ
作法とか型が重視されるようになる
117名無し名人:2013/05/23(木) 01:43:29.36 ID:rp5VgcRa
暴れん坊だったうちの子供が、
将棋を習ったらこんなに礼儀正しい子に、、

みたいなw
118名無し名人:2013/05/23(木) 03:13:08.63 ID:lrDl1M2W
将棋ソフト(開発者)
純粋に棋理を探求し、相手関係なく常に盤上の最善手を追求する
逃げたりなどしない
将棋を指すことで金品を要求などしない


プロ棋士
棋理の追求が天職みたいに言っておいてソフトから逃げる(タイトルホルダー)
ソフト戦の前にはソフトのあら探しに必死(普通に指すと分が悪いことの裏返し)
ソフトのあら探しに1年間休業が必要だとおっしゃるトップもいる
対局に7億円要求する
119名無し名人:2013/05/24(金) 17:10:47.11 ID:pbJRLLCo
またデマ含みのコピペか
120名無し名人:2013/05/28(火) 07:38:01.21 ID:mg0oW6kY
>>107
アフリカ象対ヒョードルなんて誰もみたくないけど
電王戦はみんなが注目してるんだけど。
121名無し名人:2013/05/28(火) 08:28:36.55 ID:co8F1ml5
ていうかプロの将棋に興味がなくソフトの話ばかりしてるやつで、いったいどれだけの人数がfloodgate見てるんだか

ほとんど誰も見てないんだよな

ソフト同士の将棋はつまんないからな

floodgateを実況したりするスレすらないし
122名無し名人:2013/05/28(火) 10:05:13.60 ID:lm5L/nIW
そもそもストイックに棋譜を鑑賞するなんて文化がないんだよ
これは人間同士でもそう
名前隠されたら、レベルを判断するなんて無理だし
123名無し名人:2013/06/09(日) 19:41:50.00 ID:KisU9A/K
>>120
電王戦も人間、特に現役名人、竜王がほぼ確実に勝てないと
判明したら一気に世間は興味は無くなるよ。
>>100,101が書いているように本質的には
他人の人生がガラガラと崩れるのを見たいという
イヤラシイ野次馬根性がソフト戦の興味の大部分だから
124名無し名人:2013/06/09(日) 20:46:45.18 ID:9x+/+31Z
芸能人も含めて、見世物で食っている人間は、
そういう厳しさは常にあるからなあ。
125名無し名人:2013/06/09(日) 23:14:26.93 ID:TaKiL846
野生のプロ
<来年の4
月まで森内
は冬眠する
ゲームボー
イで遊ぶ。
126名無し名人:2013/06/09(日) 23:37:57.04 ID:xIoS6xAT
電脳戦における三浦の対戦前の魚の腐った様な目付きには腹が立った
127名無し名人:2013/06/09(日) 23:54:53.87 ID:Pafw0+B2
いつもあんな感じじゃね?
128名無し名人:2013/06/10(月) 12:23:09.10 ID:O1YqTkiS
タイトル戦を見ていてもワクワク感を一切感じなくなってしまった。
少し前までの将棋観戦は本当に楽しかったな・・・。
129名無し名人:2013/06/10(月) 12:27:29.14 ID:QZhcf+SM
>>121
お前は電王戦見たくないのか?
誰もソフト対ソフトの話なんてしてない。
みんな、ソフト対人間が見たい、と言っている。
130名無し名人:2013/06/10(月) 12:34:53.89 ID:QZhcf+SM
「〜は一局」
って羽生がいってる局面でもソフトにかけたらすでに優劣がはっきりしてるなんて
興ざめにも程があるだろ。
131名無し名人:2013/06/10(月) 13:03:58.86 ID:nSwhy3kx
はっきりしてるって言っても1000点も違うとかじゃない
132名無し名人:2013/06/10(月) 13:33:19.96 ID:QZhcf+SM
で、100点差が開いてて、どっちをもって指してもソフトに羽生が負けるって言う状況で
興ざめしない方がおかしい。
133名無し名人:2013/06/17(月) 19:22:43.90 ID:CYdIsK2k
test
134名無し名人:2013/06/21(金) 13:58:10.29 ID:/O9wSANs
ぶっちゃけると必要なのは人気のある棋士。
升田幸三、米長邦雄、羽生善治
時代時代に一人いれば充分なんだよ。
それで成立する。
竜王も名人も強いけど強いけどイマイチ。
竜王の頭の良いフランクな喋り方は人気でる要素だけどどうなるか。

女流の里見香奈が次の時代の将棋の顔となるかもしれない。
135名無し名人:2013/07/06(土) 13:07:46.21 ID:VQbPZOwd
 
136名無し名人:2013/07/06(土) 15:32:51.31 ID:PTQ4VWhH
テスト
137名無し名人:2013/07/07(日) 01:36:52.54 ID:jRRJ/GNx
フリーソフトよりレベルの低い棋譜にも大金を投じ続けられる
新聞の経営者って、世の中の速い動きについて行けるのだろうか。
138名無し名人:2013/07/07(日) 08:58:46.14 ID:SJrYx36i
ついていけないからネットで取り残されてるんだろ。
ニコニコやようつべは本来新聞社が真っ先に立ち上げ独占すべきメディアコンテンツだったのに。
139名無し名人:2013/07/18(木) 09:58:29.19 ID:s3FFbYgU
将棋界をむりやり三国志の時代にたとえると、

羽生は魏、渡辺は呉、森内は蜀のイメージ。

里見は邪馬台国で、
強大な実力を持つコンピュータ将棋は五胡十六国のような感じ。
140名無し名人:2013/07/18(木) 10:15:51.71 ID:5HOO/bDc
コンピュータは後出しジャンケンみたいなもんだから
強くて当たり前
141名無し名人:2013/07/18(木) 14:31:24.09 ID:1NocWmAT
マジで水門の棋譜をそこそこの棋力の人が検討するスレとか
作らないの?
142名無し名人:2013/07/18(木) 20:36:28.01 ID:siSXsYPz
ウォーターゲート事件の期不?
143名無し名人:2013/07/19(金) 06:23:51.28 ID:8J0FqGiH
>>140
棋士が後出しでないとは言えない
144名無し名人:2013/07/19(金) 06:32:21.70 ID:Kp6nnRHi
将棋界を国に例えると
羽生→イラク
渡辺→パキスタン
ソフト→アメリカ
145名無し名人:2013/07/19(金) 10:52:54.55 ID:e+2N29Fa
アメリカは塚田さんに勝てないのか
146名無し名人:2013/07/19(金) 11:13:07.92 ID:FJnDJWnS
>>144
>>145
将棋界を国にたとえるなら、塚田さん(圧倒的戦力差を引き分け持将棋)は、
時代が違うけどアメリカが勝てなかった国という意味ではベトナムあたりか。

ベトナムは中世でも、世界最大の元朝帝国にも負けずに独立していたはず。
地味に強い。
147名無し名人:2013/07/19(金) 11:18:21.93 ID:pjn3mydJ
名人戦最強 森内

竜王戦最強 渡辺

その他最強 羽生

電王戦最強 ソフト
148名無し名人:2013/07/19(金) 12:19:42.74 ID:EnpHcT9Q
全宇宙上で最強→ソフト
149名無し名人:2013/07/19(金) 13:25:02.53 ID:e+2N29Fa
塚田さんには勝てないソフト
150名無し名人:2013/07/19(金) 13:30:32.25 ID:CLRnztdl
三浦の責任はでかい
151名無し名人:2013/07/19(金) 13:53:40.61 ID:cMHz85GU
>>30
に尽きる
152名無し名人:2013/07/19(金) 15:53:45.26 ID:BImb/Yep
将棋では、その賢さでソフトに負けた
153名無し名人:2013/07/19(金) 21:48:32.00 ID:qVdklmCH
予定外は船江と三浦。逆の予定外が塚田。
船江は仕留め損なった。この時のツツカナのしぶとさは谷川会長が
「あきらめないことの大切さをソフトに教わるとは思わなかった」と絶賛するほど。
開発者の一丸さんも結果は勝ってしまったが納得してない。
三浦は相矢倉脇システムに持ち込むという戦略上の愚を犯した
154名無し名人:2013/07/26(金) 06:19:02.00 ID:mciMqp2M
ソフトの手は、人間が教えた訳じゃなく自分で考え出している。
だから人間が誰も勝てなくなった。
自分で考えて人間の頭脳を打ち破ったんだからもう人間にその役目はないよ。
お前らだって、調べものするのに人力検索はてなよりGoogle使うだろ?
速さと正確さが大切なんだよ。
155名無し名人:2013/07/26(金) 06:25:44.66 ID:feyxcPck
>>154
仕事などの専門性の高い調べもんにgoogle検索は使えないけどな
156名無し名人:2013/08/12(月) 00:15:05.20 ID:zDpDG4G5
>>155
将棋は専門性の高い仕事とは違うのかね?
157名無し名人:2013/08/14(水) 15:24:19.66 ID:I+ybJY54
野生のプロ
<来年の4
月まで森内
は冬眠する
ゲームボー
イで遊ぶ。
158名無し名人:2013/08/14(水) 15:30:21.91 ID:zyPd4mFv
こういう糞スレ立てるのは決まって朝鮮人
159名無し名人:2013/08/14(水) 15:32:26.81 ID:5DTc/8QY
あんな複数のマシン使って計算とかインチキだろ
やるならマシン一台で勝負しろ 通信不可 後ろでプロがアドバイスとか検討してる可能性あり
ともかくコンピューターも一台でやれや
160名無し名人:2013/08/14(水) 15:51:36.53 ID:tiAyajJI
いまどきの、コンピュータはマルチコアだったり、
マルチCPUだったりするから、一台という括りでは 
とんでもなく強力なマシンになる可能性がある。

棋士の年収とか月収で、制限設けたほうがいいんじゃないかね。
161名無し名人:2013/08/14(水) 15:52:53.94 ID:tiAyajJI
市販価格で棋士の年収を超えない範囲のコンピュータ、
みたいな括りで。
162名無し名人:2013/08/14(水) 16:07:50.42 ID:fzbmWtSd
消費電力縛りだな。60Wでも羽生より強いけどね。
163名無し名人:2013/08/14(水) 16:14:26.19 ID:57zvsKkP
たぶんiMac680台でもトップ棋士の年収は越えてない
164名無し名人:2013/08/14(水) 19:36:16.11 ID:tiAyajJI
日収なら、何とか勝てるかね
165名無し名人:2013/08/14(水) 19:41:13.36 ID:tiAyajJI
一日多めに3000kcal食ったとすると、
平均145wだった。
棋士の全力思考の試合中はこの倍くらいで、
300w縛りってどうかね。
166名無し名人:2013/08/14(水) 21:38:44.73 ID:C4Lv8kcj
まあまずは、ハンデなしで森内を倒してからだな
その後、ハンデ戦をやるのが順当だろ
167名無し名人:2013/08/15(木) 00:30:17.39 ID:VWumpYHt
PCハードに制限をかけるって考えがよく分からない
いい勝負をするための対局じゃないんだから
168名無し名人:2013/08/15(木) 06:53:53.99 ID:+LCVbnA7
俺も思う。
双方最善を尽くして結果がどうなるか見たい。
手加減とかおかしいだろ、それでプロが勝っていったい何があるのか?
まあ間違いなく負けるけど。
169名無し名人:2013/08/15(木) 09:51:10.11 ID:LFLNOxDs
ハード制限はプロ側にとってメリットばかりでなくデメリットもある。
プロが負けた場合、ハード制限したにも係わらず負けましたねってことになる。
170名無し名人:2013/08/15(木) 21:52:06.74 ID:VWumpYHt
そうそう
GPSクラスタ並みの構成と棋譜なら負けても仕方ないとなる
171名無し名人:2013/08/17(土) 11:12:56.15 ID:tQ2qN030
まあ、そのGPSクラスタも素人騙しの「こけおどしパンダ」だというのが
専門家評。

「大規模粗結合並列計算の実証研究」という建前で大半の「研究」時間を
アドホックなチューニングに費やしているのが実態だ。
それでも、実際の効果が高い高性能機の小規模クラスタを使った
ボナンザ、ポナンザに今年は負けてしまったが。
172名無し名人:2013/08/20(火) 17:27:37.67 ID:wgi2RO58
それ単にポナンザやボナンザが優秀ってことだろ
森内に歯が立たない渡辺を雑魚呼ばわりしているようなもの
173名無し名人:2013/09/14(土) 19:04:39.72 ID:QvAqjRf4
電王戦がおもしろすぎる。多くの人がそう思ってる。
あのときからタイトル戦など、どうでもよくなってしまった。

これがいちばんの問題だと思う。
174名無し名人:2013/09/14(土) 20:26:48.55 ID:Y0zhUo91
だって、ソフトなら一秒で見抜く即詰みを見逃したりして
それでタイトルホルダーです、って言われてもショボさは否めない。
タイトルホルダーを敬え、って言われてもだったらソフトに勝てよ、って思うし。
175名無し名人:2013/09/14(土) 23:28:20.38 ID:yVI81qlV
ソフトのせいでリアルタイム実況がつまらなくなった
だってソフト推奨の手が指せなくてそのまま負けてんだもん
176名無し名人:2013/09/15(日) 10:07:32.06 ID:z8rJzQ5T
>>171
プログラミングなんてそんなもんだと思うよ。
細かいトラブルを大量に潰して、
まともに動くまでに、どんだけ労力つぎ込むか。
177名無し名人:2013/09/15(日) 19:17:58.70 ID:tioyZ2LL
将棋ソフトとプロ棋士の対局は、アメリカとスリランカが戦争するくらいの関係になっている。

これをどう面白く見せるかが、ドワンゴの腕の見せ所なんだろう。
178名無し名人:2013/09/16(月) 17:58:04.82 ID:FkeE4raH
野月はゲイ
179名無し名人:2013/09/16(月) 18:29:21.28 ID:60cLQK7I
トッププロ並みの将棋が短時間で見れるんだからいいじゃない
180名無し名人:2013/10/07(月) 07:17:00.66 ID:gPVwz8vp
ざまああああああああああああああ
181名無し名人:2013/10/07(月) 07:30:32.84 ID:j6PiUPw+
若手やトップレベルはまだどうにかなるかもしれんが
少なくともロートル棋士は手も足も出ないんだろな 塚田もあんな将棋だったしな
182名無し名人:2013/10/07(月) 10:51:48.27 ID:dixHzpmf
どうにもならないだろ

貸し出し変更付加を強要してあら捜しをした上に、
能力制限で弱体化させたのならどうにかなるかもってとこじゃね?
183名無し名人:2013/10/16(水) 22:58:41.72 ID:tsffLDcD
勝手に冷めてろ

仮に、暗算の選手権やって人間がコンピュータに勝てなくて何か問題でも?
184名無し名人:2013/10/21(月) 22:09:14.70 ID:ApXthocN
そろばん塾が何十分の一かになって、
そろばん日本一が紅白の審査員しなくなったな。
185名無し名人:2013/10/26(土) 18:52:25.64 ID:mUPpH4b6
>>183
今まで、コンピューターにも勝てることを誇りにしてたのは連盟の方だが?
186名無し名人:2013/10/26(土) 20:09:30.74 ID:SjMVkhAr
>>174
即詰み発見なんて10年以上前からコンピュータは瞬時にやってたけど、そのころお前は既に「プロ将棋がつまらない」と思ってたんだろうな?
187名無し名人:2013/10/27(日) 04:15:40.15 ID:xA1js1w4
過去に、自分達は選ばれし天才、みたいな事ほざいたヤツがいるからな。ゴミ長とか特に。
少なくとも、昔はコンピュータを格下扱いしてたしな。ボルトと車云々とは別の話だ。
188名無し名人:2013/10/27(日) 04:30:12.35 ID:8c1dSu1D
コンピュータがいずれ人間を追い抜かすのは当然なのに
なんで負けたからってプロの価値が下がるのか理解できんな

遠い将来には、今は人間にしかできないと思われている
創作とか伝統芸能ですらコンピュータが人間以上にうまくやる時代が来ると思うんだけど
「コンピュータがプロに勝ったからプロの価値は無い」って言ってる人は
「コンピュータが人間を上回ったら人間自体の価値は無い」って言ってるのと同じじゃね もともとそういう主張なら一貫してるからいいけど
189名無し名人:2013/10/27(日) 05:54:28.99 ID:KK0xAEy+
まあそうは言っても動物園の獣は檻の中だしねえ
190名無し名人:2013/10/27(日) 11:13:39.80 ID:+vkyAq4o
まあ、将棋の普及活動や、ソフトの棋譜の解説等プロとしての仕事は完全にはなくならないとは思うよ
ただプロ以上の棋譜が金をかけずに量産できるようになると、プロの棋譜の価値はどうなのって話になる
191名無し名人:2013/10/27(日) 16:05:46.69 ID:83C+IqNe
電王戦出場棋士発表PVでのサトシン

「強い相手とやりたい」
でずっと成長していくわけだから
それが嫌だったら…
早く辞めてしまえという…
192名無し名人:2013/10/27(日) 20:14:23.61 ID:odtodcBh
敗北を知りたい
193名無し名人:2013/10/28(月) 00:10:06.67 ID:h+U/Q9GF
>>190
コンピューターが導き出すルービックキューブ6面完成手順は理解不能
人間用の6面完成手順がある

コンピューター棋譜もいずれ人間が理解不能になる
人間が理解できる棋譜を作るトップがプロ棋士になる
アマチュア将棋愛好家には十分に価値はある
194名無し名人:2013/10/28(月) 00:50:48.42 ID:oeGZqI5t
って言うか、人間が最強の将棋が指せなくなったらプロ棋士とアマの垣根が無くなるだろ。
つまり、人間レベルじゃ将棋では食えなくなるってことだな。
195名無し名人:2013/10/28(月) 03:32:30.06 ID:0EEp3E2M
そりゃ一発なら入るかもしれんけど
普通に考えればソフトを手にしたプロ棋士が断然有利っしょ
196名無し名人:2013/10/28(月) 06:33:06.60 ID:iuPi0BIu
それはソフト指しと同義
197名無し名人:2013/10/28(月) 14:13:40.95 ID:/qh9ZRq4
ソフトの棋譜なんて見たいの?
ダルビッシュの投球を見たいと球場に行く奴はいるだろうけど
ピッチングマシンの投げる300kmのボールを見に球場に行く奴はいないだろう
198名無し名人:2013/10/28(月) 14:42:27.06 ID:kAd8M993
プロの棋譜なんて、ソフトの研究手の発表会じゃねーか、すでに
199名無し名人:2013/10/28(月) 14:48:56.63 ID:dW3R3tD+
300Km/hピッタシの、ど真ん中のストレート。
急速は1キロの誤差もないし、コースも1mmの誤差もなく完全など真ん中。

という球と、ダルビッシュの球だったら
練習すればマシンの球の方が打ちやすいよな。

まあ、今回の電王戦は後者の勝負だが。
200名無し名人:2013/10/28(月) 15:45:20.73 ID:xNLLgvR8
もうプロ棋士になろうとする人なんていないんでしょ?
201名無し名人:2013/10/29(火) 22:09:40.42 ID:pMgab7FC
そして将棋ファンはチェスに流れていく・・・
202名無し名人:2013/10/30(水) 10:05:41.48 ID:pILST6y2
電王戦タッグマッチとか見てる限り
プロの方が戦術の読みは鋭いとは思ったが

敗因の「GPSが指せって言うんで…」
には笑ったよw

結果、ポナの言う通りに指さなかったサトシンが大好手連発で
逆転勝ちしたし
203名無し名人:2013/10/30(水) 11:56:41.76 ID:eWa9E6k8
使えないソフトをなぜか使おうとするプロw
204名無し名人:2013/10/30(水) 13:58:48.30 ID:nKuKg8xB
使えないソフトよりもプロのほうが弱くて使えないことがはっきりしたしなぁ。
205名無し名人:2013/11/05(火) 05:05:02.89 ID:sDB2px8j
クラスタ禁止で1台だけならまだ互角かも?
って、電王戦トーナメント見て思った
206名無し名人:2013/11/05(火) 08:40:34.40 ID:saqpJaOh
間違いだらけのプロのキフ並べても意味ないわな www
207名無し名人:2013/11/07(木) 07:42:44.15 ID:jRrQw+gv
プロがコンピューターより弱いのがわかっても別に冷めなかった
冷めたのは電王戦出場棋士と表に出てこない出場希望の棋士を除くほとんどのプロがコンピューターとの対戦から逃げ続けたのがきっかけだ
208名無し名人:2013/11/07(木) 09:33:54.49 ID:MIr0WWlh
一番冷めたのは、スペック制限した上に、これが公平であるかのように見せようとする点だな
このルールでも惨敗したら、1CPU→1トランジスタ、というようにさらにスペック制限をかけ、永久に敗北を認めないだろうな
209名無し名人:2013/11/07(木) 09:39:29.64 ID:wSmTb1X9
拮抗してると思わせた方がイベントとしては長続きするからね
例えそれがハンデ戦であってもね
210名無し名人:2013/11/07(木) 23:15:19.56 ID:eoyf428o
今回の

事前貸し出し強制
バージョンアップなし

が既に相当なハンデ戦だからね。
今後もハンデ戦以外はしないと思った方が良い。
211情報分析官:2013/11/08(金) 07:27:57.58 ID:VSmsqFs2
上手く拮抗すればイベントとしては成功するだろうよ
勝ちすぎても負けすぎても駄目だ
ハンデ戦には納得しないと仕方は無いな
212名無し名人:2013/11/11(月) 11:42:01.56 ID:R+t1qPFw
現実はコンピューターの結晶のNO2がプロ1 00番手くらいの塚田さんと互角の現状
213名無し名人:2013/11/17(日) 19:38:32.60 ID:KjUorw/s
塚田さんはいいとこ狙ったよね
プロが全員これやったら全部引き分け以上に持ち込めるんじゃない?
214名無し名人:2013/11/24(日) 10:37:45.64 ID:VuDQDnpd
>>210
逆に今までがプロ側がハンデを背負う、
ハンデ戦だった気が・・・。

今回のルールで互角かプロ側ちょい有利、程度。
215名無し名人:2013/12/22(日) 03:36:15.57 ID:UZgVmbay
糞がー
216名無し名人:2013/12/23(月) 09:51:27.31 ID:6RhP5vzy
コンピューターの結晶のNO1が羽生にAクラスで勝つ
三浦 惨殺 したことは記憶から消したのか www
217名無し名人:2013/12/23(月) 16:45:11.59 ID:GI5QkkdD
ponanza を初代電王に認定して、第1-2回はなかったことにしようとしているからなw
218名無し名人:2013/12/29(日) 06:11:45.42 ID:ZKSQRkSS
>>217
 言い方悪いけど、正直第1回は当たり前だとして、
第2回もまさか盛り上がるとは運営側も参加者も観客も思ってなかったからなぁ。
そう言う意味じゃ、仕方ない気もする。
 サトシンが負けるまでただのちょい派手な将棋祭りだった感じなのが、
一挙に下手な棋戦よりも遙かに知られる様になったんだし。


 あと、GPS将棋は言い方悪いけど、”電王”にするにはちょっと問題もあるしね、
リソースとして国立大学法人ではあるけど、みんなの認識じゃ”国の”、”大学の”、
施設をフル活用してってのは周りと比べたときにフェアじゃなさ過ぎる。
 (今回のレギュレーションを全面的に良いとしたいわけじゃ無いが)
219名無し名人:2014/02/18(火) 20:23:41.53 ID:+jzLWN/g
しかも渡辺がソフトだったので一気に覚めた。
220名無し名人
ってかここまで来たらコンピュータに将棋の結論を出して欲しい。
第1局のアベ君の話によると、対抗形はほぼ歯が立たないレベルらしいし。