1 :
名無し名人 :
2013/04/28(日) 21:03:19.69 ID:ZaoHw7m1
2 :
名無し名人 :2013/04/28(日) 21:04:18.31 ID:ZaoHw7m1
3 :
名無し名人 :2013/04/28(日) 21:05:09.37 ID:ZaoHw7m1
4 :
名無し名人 :2013/04/28(日) 21:09:24.72 ID:jtn/VHP/
黄楊とか榧とかイチイとかちゃんと植えて殖すべき
5 :
名無し名人 :2013/04/28(日) 21:20:16.60 ID:ZaoHw7m1
なぜか書き込めないんだよな、規制かなぁ テンプレの残りはそのうち追加しときますんでいつもどおり利用ください
6 :
名無し名人 :2013/04/28(日) 21:22:07.11 ID:ZaoHw7m1
7 :
名無し名人 :2013/04/28(日) 21:24:35.14 ID:ZaoHw7m1
8 :
名無し名人 :2013/04/28(日) 21:27:26.55 ID:ZaoHw7m1
<将棋駒サイト>と<碁盤店HP>の箇所だけがなぜか書き込めないので 書き込める人がおられましたら書き込んでいただけると幸いです
9 :
名無し名人 :2013/04/28(日) 22:36:59.43 ID:k+Pk1FCv
駒は柘植 盤は榧 駒台 駒箱は知らん
10 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 05:42:57.29 ID:xMVqQ1l2
test
11 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 06:35:02.58 ID:OgBrgKE9
テス
12 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 07:21:56.63 ID:8C88SKL1
13 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 07:22:51.86 ID:8C88SKL1
14 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 07:23:46.39 ID:8C88SKL1
15 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 07:24:46.62 ID:8C88SKL1
16 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 07:26:55.65 ID:8C88SKL1
ちなみに前スレ1000 (・∀・)シキーチ どうやら、何年か前に亡くなったオートレースのことのようだ…
17 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 07:28:56.53 ID:8C88SKL1
18 :
名無し名人 :2013/04/29(月) 18:39:56.24 ID:++xiCmWt
マルヤ黒田碁盤店の盤は着色してある? 写真だと分からないんですが。
19 :
名無し名人 :2013/05/01(水) 20:58:32.58 ID:ramtEUFw
練習用にプラスチックの駒が欲しいんだけど、連盟通販サイト以外に書体があったりするの? 可能なら宗歩好みとかがあると嬉しいのだが
20 :
名無し名人 :2013/05/01(水) 22:28:59.28 ID:7vKep72m
卓上一寸盤すら出し入れが面倒になったんで机に直接升目引いてみた。 便利すぎ。
21 :
名無し名人 :2013/05/02(木) 07:24:33.71 ID:KozYs2a2
お前頭いいな
22 :
名無し名人 :2013/05/02(木) 21:45:00.29 ID:w1466vMZ
23 :
名無し名人 :2013/05/02(木) 22:10:45.73 ID:fwAmwNdW
棋具に興味を持ち始めて一から勉強しようと、 このスレを1〜全て読んだ。数か月かかった。 おかげで頭が冷めて棋具を買うのはさらに先に伸びそう。 一応自分の中では決まってたけど、今すぐじゃなくていいや。 駒との良い出会いを待つことにしよう。もしかしたら一目ぼれがあるかもね。 みんなのおかげで目が覚めた。ありがとう。
24 :
名無し名人 :2013/05/03(金) 00:46:17.25 ID:gYqEB7xT
自分は菱湖の書体が好きなんですが みなさんはどうなんでしょうか 書体の一番人気とかあるのでしょうか
25 :
名無し名人 :2013/05/03(金) 00:56:17.33 ID:GGxH+NVK
26 :
名無し名人 :2013/05/03(金) 01:07:14.99 ID:gYqEB7xT
>25 すごいHPですね。ありがとうございます。
27 :
迷い人 :2013/05/05(日) 00:19:04.79 ID:WTDTD5G9
薩摩黄楊と御蔵島黄楊の違い、教えてください 知っているのは、薩摩の方が硬い、有名駒は御蔵島の方が多い、ということ位です 薩摩の手彫にしようか、御蔵の機械彫にしようか迷っています
28 :
名無し名人 :2013/05/05(日) 01:41:26.76 ID:8DCGG9C8
>>27 一般的に、御蔵と薩摩とでは年輪の幅が違う。
モノにもよるが、御蔵は狭く、薩摩は広い。(薩摩の糸柾なんて見たことない)
年輪の幅が広いということは薩摩の方が成長が早いと言えるが、堅いのは薩摩。
御蔵の方が、木地のバリエーションが豊富。(薩摩にも模様は出るが、御蔵に比べれば地味)
でも、指し将棋用にビシバシ使うつもりなら、薩摩の手彫りをオレは薦めるね。
29 :
27 :2013/05/05(日) 01:49:50.06 ID:WTDTD5G9
>>28 有難うございます。
>薩摩にも模様は出るが、御蔵に比べれば地味
とありますが、使っていくうちに出てくる変色もかなり違うのでしょうか?
30 :
名無し名人 :2013/05/06(月) 00:51:07.16 ID:BlFIXZF9
いいものを使うと将棋がうまくなるってのは いいものを持つと使いたくて仕方がなくなるからってことなんだろうな。 ただ触ってるだけ、ただ眺めてるだけじゃ勿体無いから それじゃ棋譜並べでもしようか、ということになる。 詰碁でも並べてみようか、ということになる。 やっていれば、少しずつでも将棋に対する理解が深まる。 だから初心の人が棋具を買うなら、高くて良い物を買うのではなくて 安くても気に入ったものを買うほうがいいんだろうね。 何十万円も出して何十年も先にある棋具の変化を心配するよりも 今、この予算で買える一番気に入ったものを買うほうが 見る目も養えるし、愛着も湧くんじゃないだろうか。
31 :
27 :2013/05/06(月) 01:14:54.58 ID:eLK7OY+H
>>30 20年来、シャム黄楊使っていたのですが、
黒ずんでしまい、やっぱり本黄楊かなぁ、というのが現状です。
だから、変色が気になります。
32 :
名無し名人 :2013/05/06(月) 11:16:08.33 ID:BlFIXZF9
>>31 なるほどそういうことでしたか。それは失礼しました。
日本の黄楊とシャム黄楊は異なる種なので経年による変色も異なりますが
薩摩と御蔵の黄楊は、育った環境が違うだけで同種の樹木なので変色も同じようなものです。
木目や硬さが違うのは、環境の違いによる年輪のでき方育ち方の違いが原因であって
種として別物になるわけではありません。
ただ、こういうものは好みや満足感が大切ですから
そこまで気になさるのであれば御蔵黄楊の駒を購入されたほうが気分よく駒を磨けるのではないかと。
33 :
27 :2013/05/06(月) 19:10:34.32 ID:eLK7OY+H
>>32 丁寧に有難うございます。
両者を比較検討して決めたいと思います。
>駒を磨ける
??
具体的にどういうことをやるんですか?
布での乾拭きと違うんですか?
34 :
名無し名人 :2013/05/06(月) 19:22:39.19 ID:BlFIXZF9
>>33 わかりにくくて申し訳ありません。
通常の布拭きのことです。
自分が好きなもんでつい磨くなどと言ってしまいました。
35 :
名無し名人 :2013/05/06(月) 21:59:34.95 ID:eLK7OY+H
>>34 有難うございます。
清風作の御蔵島黄楊(機械)と一平作の薩摩黄楊(手彫)
とで実物を見比べてみます。
36 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 08:28:19.76 ID:aMaUhtj5
イベントで使われてるプラ盤はどこで売ってますか?
37 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 08:42:32.63 ID:gDfsdaoS
連盟の売店 ネット(楽天)にも店があるのでそこで買えますが
38 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 09:46:10.39 ID:1OA6xOOQ
先日、初めて千駄ヶ谷道場に行ってリアルで指してきました。 通常対局で使われていた駒は中彫でしたが、 プロ指導対局で使われている駒は、遠目でみてもけっこう良い駒に見えました。 上彫以上だったと思いますが、普通指導対局で使われる駒はどのくらいの代物なのでしょうか?
39 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 11:02:03.72 ID:mkx9OF4C
40 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 12:25:55.36 ID:Q6SNcVzA
5万円以上する駒
41 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 14:47:22.08 ID:JYhiVKzA
42 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 15:05:22.27 ID:oJ0o3dgI
シャム黄楊に1万出すの?
43 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 15:12:28.96 ID:JYhiVKzA
>>42 1万なら本黄楊手に入るの?
そういう情報が少なくよくわからんのです
というか正直本黄楊とシャムとの違いも実際に見たり触ったりしてないので全くわからん
シャムでも手入れすれば見た目変わらないのかな、とか適当に妄想してたんですがやっぱ違う?
44 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 22:14:29.61 ID:G78ITR8E
45 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 22:43:08.36 ID:oWgs0R77
将棋盤の側面にイカ娘とか描いた痛板とかないのかな
46 :
名無し名人 :2013/05/08(水) 23:52:40.34 ID:oIm6mY9V
おおよそで構いません。 相場を教えて下さい! ・脚付き六寸盤(血溜まり有) ・駒台2脚付き ・木製で堀り駒(予備歩1個付き) 中古ならどれくらいの価格で販売されていますか? ピン キリ
47 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 00:33:32.14 ID:qeAYNrEx
材質は?
48 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 00:45:38.53 ID:+RKHHnwf
材質は ・盤は新カヤか桂 ・駒はシャム黄楊か斧折れ 希望です。 新品を購入できる資力が無いので尋ねています。 詳しい方教えて下さい!
49 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 02:13:30.35 ID:QPtpDUCw
>>46 です
盤の材質はこだわりません。木であれば。
新カヤ?カヤ?よく知りません。
50 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 02:36:23.72 ID:cRnbuLKX
ヤフオク見ればわかるだろ
51 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 06:40:20.56 ID:nm26NgJl
52 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 09:48:25.22 ID:TlQkyWQR
53 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 12:25:16.81 ID:qeAYNrEx
自分が良ければ損ではないんじゃない。
54 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 13:48:28.41 ID:nm26NgJl
>>52 12ある悪い評価がここ2か月に集中してるの考えると、俺なら見送るね
55 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 13:51:28.42 ID:ruSO6lCB
5000円で落ちればお得ですが、 多分20000円超えるでしょう。
56 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 14:17:41.05 ID:qanqY1Zg
見た目は良くても 臭いまでは分からないから オークションで棋具を落とすのは怖いなあ
57 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 14:28:09.10 ID:yRIzt0RO
文字にも筋が入ってるけど、堀埋ってそうなるの?
58 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 14:32:06.45 ID:aHDv8kqi
>>52 無知ですいませんが、カヤの駒ってあるの?
というか彫埋駒めったに見ることないから彫埋か書きかの判断すらつかなくてワロタ
59 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 14:39:11.00 ID:yRIzt0RO
堀埋は人気ないからなあ
60 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 15:22:22.09 ID:qeAYNrEx
彫り埋め指しやすいよ。一組持つと良い。 卓上で棋譜並べは一寸盤と彫り埋め、来客の対局には5.8寸の榧と盛上使ってる。 オークションの写真だと実際の色と違ったりが怖いな。 上に出てた奴は油のシミが気になる。5000円なら良いだろうけれど、これから上がるんじゃない。
61 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 15:43:06.26 ID:aHDv8kqi
彫埋まで買うんなら駒の出所とか年代とか知っておきたいな 一乕のカヤの彫埋なんてあるんかレベルの俺は上のは情報が少なすぎて手が出ないわ さすがに偽物ってことはないんだろうが
62 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 20:34:30.93 ID:abv3d+jH
いちとらで彫埋と言えば定番の安清書で大竹治五郎の作品ですね。
63 :
名無し名人 :2013/05/09(木) 21:20:29.78 ID:TlQkyWQR
20000まで上がるのか・・・。 じゃあちょっと俺には無理だな。5000ならなぁ。
64 :
名無し名人 :2013/05/10(金) 19:22:26.56 ID:C6V0p5+5
>>43 1万で本黄楊は無理ですが、晴月、鷹山などの機械彫りなら2万くらいであります。
シャム黄楊の機械彫りに1万出すならこちらのほうがいいと思う。
手彫だと2万円台後半くらいで一平などがあります。上彫など略書体ならもっと安いです。
あと使ったことないけど雲南黄楊の機械彫りが6千円くらいであるみたいです。
国産本黄楊の近縁種なのでシャム黄楊よりはマシかも。
>シャムでも手入れすれば見た目変わらないのかな、とか適当に妄想してたんですがやっぱ違う?
>>7 の【将棋駒コレクション】で使い込まれたシャム黄楊駒が見れるけど、やはり本黄楊の方がいいと思います。
65 :
名無し名人 :2013/05/10(金) 19:26:50.78 ID:cc0FOJYG
シャム黄楊と本黄楊は、盤で言うとカツラとカヤくらい違う。 そもそもが違う植物だからどれだけ手入れしても同じようにはならない。 5年くらいで買い換える気ならシャム黄楊でもいいと思う。
66 :
名無し名人 :2013/05/10(金) 20:56:36.03 ID:wJXe0AKG
雲南黄楊の駒(木地)っていつ頃から作られるようになったんだろう?
67 :
名無し名人 :2013/05/12(日) 12:51:50.93 ID:jzoomBS5
最近買った彫駒、瀬戸磨きしてなかったんだけど 決して安い駒じゃなかったから、仕上げ直したいと考えてます で、これを自分で磨くか悩んでるんだけど、やめたほうがいいでしょうか? ほんとうは磨きだけでもやってくれる駒師がいればいいのですが・・・ もし、いるなら教えてください
68 :
名無し名人 :2013/05/12(日) 23:30:56.25 ID:8VW2+OFt
面取りや瀬戸磨きなんて、ガキの頃プラモを仕上げた経験があれば楽な作業だけどね 瀬戸磨きで仕上げてない彫駒って、駒師からみれば安物 そんな安物を瀬戸磨きだけしてくれる駒師がいたら逆に教えてほしい
69 :
名無し名人 :2013/05/13(月) 01:10:11.82 ID:q9LpGv+a
瀬戸磨きしているかどうかを判別するのって、駒音ですか?
70 :
名無し名人 :2013/05/13(月) 01:42:09.49 ID:S6orIGR+
ここで、購入先、値段、作者など駒の特徴や詳細をさらせ! 見て分からないのに耳で判断できるのか? バシッとしたらダメで、パチーーンとしたら瀬戸磨きされてます などのガセネタ言われるぞ
71 :
67 :2013/05/13(月) 20:54:10.15 ID:pEJrpbit
面取りはしっかりしてありますね。見た目も、一見ツヤがあります ただ、瀬戸磨きされた駒にある独特の跡がなかったので 購入店に確認に確認してもらって、瀬戸磨きしてないことが分かったのです いちおう、値段は6ケタなので、自分のなかでは高級品のつもりだったのですけれど 駒師から見たら、それでも安物なんですね ちょっと自分で道具そろえてやってみようかな、と思っています
72 :
名無し名人 :2013/05/14(火) 10:26:59.91 ID:qc/bmnnM
瀬戸磨きしてないことが販売店に確認してわかったような人が 自分で瀬戸磨きするって、一体なんなの?
73 :
名無し名人 :2013/05/14(火) 22:01:16.24 ID:V9JMT28o
一体なんなの?って煽られても困るのですが
ネットで購入したら、
>>71 みたいな駒が届いたのです
ですので、自分で磨くか、磨いてくれるところがあれば
教えてほしいとの気持ちから書き込みました
とりあえず、数千円の安駒でテストしてみて
問題なさそうなら、件の駒も磨いてみようかな、と今は考えています
まあ、本当は店頭で実物をみて購入できれば一番良かったのでしょうけれど
田舎なものでなかなか・・・
74 :
名無し名人 :2013/05/14(火) 22:12:52.81 ID:rt/x3tqu
>>73 ご購入されたところに問い合わせてみられては?
オークションとかでなければ
6桁払った人を邪険にはできないと思いますが
75 :
名無し名人 :2013/05/14(火) 22:34:47.40 ID:6cza9ZCk
初心者だけど、駒だけある程度いいの買っておこうかな 薩摩黄楊の25kぐらいのにしとこうかと思ってる 盤は連盟の折りたたみでいいやw
76 :
名無し名人 :2013/05/14(火) 22:41:47.97 ID:+GFWCf8f
>>73 その安駒、磨き終わって用なしになったら下さい。
お願いします。
大事に使います。
77 :
名無し名人 :2013/05/14(火) 23:11:51.66 ID:XPOZRLVw
俺も初心者なのに七万くらいの彫り駒買おうとしちゃってる・・・ 最近は良い駒を買うなら、一緒に盤も良いのを買わなくちゃいけないとか思い込み始めてる。 ヤバい。
78 :
名無し名人 :2013/05/14(火) 23:14:34.13 ID:V9JMT28o
購入店には確認をお願いしたときに相談したのですが 残念ながら、どうしようもないとの答えでした そのお店には、わざわざ確認してくれただけでも感謝しています それと、安駒は手垢で黒ずんできてしまったものですが それなりに思い出もあるので、用なしになっても大事にしまっておこうと思います ですからお譲りできません、ごめんなさい
79 :
名無し名人 :2013/05/15(水) 00:43:35.52 ID:kN8CcBM3
私も駒と盤を両方買い換えようと思ってるのですが、 駒が2万ぐらいなら盤はどのくらい投資するのが常識なんでしょうかね。 駒より盤の方を高価にした方が見栄えが良いのでしょうか?
80 :
名無し名人 :2013/05/15(水) 06:39:17.45 ID:nWXqhHSZ
>>77 >一緒に盤も良いのを買わなくちゃいけないとか思い込み始めてる。
俺は1.5寸の榧盤(店が言うには国産)のキズものを1.5万くらいで買って使っている。
キズといっても木口に数ミリ程度のものだし、普段使っている分にはまったく気にならない。
どうせ使い込めばキズも増えるしねw
81 :
名無し名人 :2013/05/15(水) 22:10:17.89 ID:/uFswAGQ
>>80 俺は2寸の盤を探してるんだよね。
1.5寸、2寸、やっぱりその付近の厚さか。
82 :
名無し名人 :2013/05/15(水) 22:41:24.27 ID:nWXqhHSZ
>>81 結局巡りあわせなんでしょうね。
でも、今はネットで通販も可能という時代ですから、こまめに探せば見つかるんぢゃないでしょうか。
83 :
名無し名人 :2013/05/16(木) 11:03:38.82 ID:NQBiW04f
脚付き盤に近い指し味となると1寸盤じゃちょっと・・・ということだよね。 1寸盤の実用性は捨てがたいけど、本榧なら2寸だね。
84 :
名無し名人 :2013/05/16(木) 12:06:11.70 ID:fEpEo3A3
昔爺ちゃんから形見の先渡しとか言われて駒もらったんだけど 越山てどんなもんなの?
85 :
名無し名人 :2013/05/16(木) 12:11:52.73 ID:OWX9N3BE
86 :
名無し名人 :2013/05/16(木) 13:35:26.69 ID:Mb7VKwS/
87 :
名無し名人 :2013/05/17(金) 17:05:35.77 ID:U8czAQsl
ひどいな〜コレ。 特に「玉」の字なんか見てられないわ
88 :
名無し名人 :2013/05/19(日) 15:45:23.19 ID:tsSpih8Z
>>77 そこまでの予算で彫駒考えてるなら店でも知り合いでもまわって
彫駒、埋駒、盛駒の指し味経験してからもう一度考え直した方がいい
今すぐ欲しいなら、一万か二万くらいの好きな書体のシャムつげにしておくのがおすすめ
89 :
名無し名人 :2013/05/21(火) 09:44:08.89 ID:EB8v1T9O
中古の新カヤ6尺足付を買いました。 天面の1/5程度の面積に薄緑色の変色があります。 スコッチブライトで表面をこすり、変色を除去しオイル フィニッシュで仕上げようかと考えています。 上記方法はいかがなものでしょうか?
90 :
名無し名人 :2013/05/21(火) 14:58:12.66 ID:Y3r/PU+0
線まで削れないか?
91 :
名無し名人 :2013/05/21(火) 18:28:45.51 ID:V+QRt3FR
>>89 細かいことだが…6尺は1メートル80センチ。
6寸だと18センチ。
92 :
名無し名人 :2013/05/21(火) 18:55:47.17 ID:EB8v1T9O
あ〜!6寸ですw 確かに線は消えますよね。細いテープで代用しようかと 思うんですが。
93 :
名無し名人 :2013/05/21(火) 20:19:57.57 ID:9Ik75sjn
その線って漆じゃないの? 削るのもったいなくね?
94 :
名無し名人 :2013/05/22(水) 11:25:55.77 ID:zBZteSzI
本局で使われている盤と駒は、大分県将棋連合会理事の伊賀本(いがもと)悟さん(40)所有のもの。 カヤの七寸三分盤はこの日のために削って、高さを調整するなどして備えた。 駒は掬水(きくすい)作で書体は水無瀬。駒の産地で知られる山形県天童市に出向いて注文した逸品だ。 余りの歩が4枚あるのが珍しいが、木地に余りがあったためという。 対局前、他に静山作の菱湖(りょうこ)と影水作の水無瀬が用意されたが、「柾目(まさめ)が盤と合う」という理由でこの駒が選ばれた。 伊賀本さんは「盤駒は使うにつれて風合いが変わるのが魅力。地元で開催された格式ある名人戦で使ってもらえて大変光栄」と話した。 (村瀬信也)
95 :
名無し名人 :2013/05/22(水) 12:02:35.77 ID:P1MFgEbD
96 :
名無し名人 :2013/05/24(金) 12:47:38.54 ID:trt6+RNo
はじめて彫駒を買おうと思い、不勉強なままネットで某店から雲南黄楊の特上彫駒を購入。 彫の中の漆が欠けている駒が一枚あり。 ロウのようなもののが固まって付着している駒が数枚あり。 まあ値段的にもこんなものなのかなと思いつつ、 ロウの塊はサンドペーパーでどうにかなった。面取りも拙いながら施した。 ただ漆の欠けはどうしてよいかわからない。 これはどうにもならないでしょうか?よりによって馬に欠けがあって目立つので できることならなんとかしたいのですが
97 :
名無し名人 :2013/05/25(土) 03:55:43.90 ID:rKXmguC9
手頃な機械彫りは漆ではなくカシューがよく使われる。 ハンズなんかでカシュー漆のちっこいチューブ400円弱〜でうってるから それを買ってきて虫ピンの先端でできるだけ薄く丁寧に欠けた所に入れる。 はみ出たら即拭き取ってやり直す。あとは1日放置して終わり。
98 :
名無し名人 :2013/05/25(土) 12:07:10.14 ID:gAA5D2xF
>>97 おお、ありがとうございます!
挑戦してみます。
99 :
名無し名人 :2013/05/25(土) 23:57:32.81 ID:anarHZUI
>>44 清風作は、数万程度のものは機械彫
何なら、問い合わせてみ
きちんと説明してくれるから
100 :
名無し名人 :2013/05/26(日) 21:02:49.10 ID:Bu6MYYed
西村碁盤店 日本産本かや将棋盤 8.0寸柾目 特別価格 500,000円 売り切れました ↓ 大石天狗堂 今月の特選品のページの一番下のほう 将棋世界 2013年4月号(PDF) 本榧(日本産)将棋8.0寸柾目 特価997,500円 木目が一致してるんだが。
101 :
名無し名人 :2013/05/26(日) 21:50:54.52 ID:zjyCC5j/
>>95 いつも思うんだけど修理前の盤ってどんなことしたらああなるの?
102 :
名無し名人 :2013/05/26(日) 22:39:51.76 ID:bCvBREW7
物置の中に入れっぱなしだったんだろうな。 湿度が高かろうが雨漏りしようが夏暑かろうが関係なしでほったらかしだから 何年か経つとカビだらけでひび割れだらけになってしまう。
103 :
名無し名人 :2013/05/26(日) 23:05:25.26 ID:MugKjYWu
104 :
名無し名人 :2013/05/27(月) 01:13:34.30 ID:dmuzBcT0
>>102 乾拭きでさえもしてないってことだよな?
どれくらいの在庫抱えてんだろ・・・
>>103 大量生産の場合、無塗装が殆どだから違うんじゃね?
105 :
名無し名人 :2013/05/27(月) 03:39:27.60 ID:YDFrnrzG
『大一』という駒は有名ですか?
106 :
名無し名人 :2013/05/27(月) 13:54:31.64 ID:I+CkUHXu
>>103 >>96 だけどさすがに名前出すのは気が引けるな
ちょっと難あったけど毎日子供と指すのと勉強用に使いこむ予定だったし
値段も1万円以下だったから覚悟もしてたので個人的には気にしてないですし
>>104 この駒が無塗装なのかすらよくわからないんだけど、
そうだとしたら椿油塗ったりとかしたほうがいいんでしょうか?
107 :
名無し名人 :2013/05/27(月) 21:04:30.86 ID:8fqgwgw4
108 :
名無し名人 :2013/05/27(月) 21:54:38.15 ID:dmuzBcT0
>>106 雲南は本黄楊の扱いになるから乾拭きでもいいが、
木目を楽しみたいなら多少つけても問題ない。
使い続けるならつけなくてもいい。
109 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 12:19:32.72 ID:vcvrOBmP
>>108 乾拭きでよいのですね
毎日1時間くらい使っているので油はつけずに自然な変化を楽しみにすることにします
みなさんご回答ありがとうございました
110 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 15:19:55.69 ID:qfwKbtWv
昔安いと思って新榧七寸の将棋盤買って後悔したのはいい思い出。 同じくらいの値段でどうせ買うなら本榧の一寸か二寸の盤買ったほうが後悔しないよね
111 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 17:48:14.05 ID:YUvJmhCI
112 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 17:53:12.35 ID:t35lwVmh
どこの店で買って後悔したのか ハッキリ言えよ。
113 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 20:30:55.06 ID:JuL4mAzg
木の種類で後悔したつってんだから店の名前関係ないだろks
114 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 21:37:05.40 ID:kvGwbO+1
しんかやの7寸なんてばけもの買わせる店って信用できないジャン。
115 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 21:56:24.64 ID:zA3+S5Ue
おれは新かやの盤とシャム黄楊の駒で我慢している貧乏人です
116 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 22:18:10.37 ID:YUvJmhCI
117 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 23:46:03.28 ID:Q0Hrsm0M
>>115 今は薩摩黄楊の手彫(シャムは無論、島黄楊より硬い)使ってるけど、
小学校のときに買ってもらったシャム黄楊の手彫は
今となっては良い味出してるよ
そりゃ、綺麗な飴色というわけにはいかないけど、
角も取れて、自然な色合いになってきている
118 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 23:49:11.89 ID:Q0Hrsm0M
そういや、お前らのうち、和室あんの? 洋室しかないなら、無理して足つき買わなくても、 卓状2寸程度で充分じゃん? NHK杯的に設置するならともかくさw
119 :
名無し名人 :2013/05/29(水) 23:56:32.85 ID:YUvJmhCI
>>118 その通り。
それでも本黄楊本かや(中国産可)から買ったほうが無難。
将棋やる者は駒にこだわるのが多いだろうけど
120 :
名無し名人 :2013/05/31(金) 10:55:58.76 ID:5IePQ5W1
121 :
名無し名人 :2013/06/01(土) 14:34:43.92 ID:wJr0EEtz
>>115 シャム黄楊でなくプラ駒のほうだったらまだ長く持てただろうに。
122 :
名無し名人 :2013/06/01(土) 18:10:39.49 ID:47QjWfl5
ハナヤマ本格将棋 引き出しつき で十分だろ。 1000円以下で買える。
123 :
名無し名人 :2013/06/02(日) 01:50:46.71 ID:gjeMTKJl
>>122 おまえはこっちやろw自分でダメにした盤でもプラ駒で使い続けれやれよw
683 :名無し名人:2012/06/19(火) 17:37:45.83 ID:kc7RdxfN
放射能汚染された日本の樹木は危険だ。
ハナヤマのプラにしとけ。
685 :名無し名人:2012/06/19(火) 18:08:49.91 ID:iFgEvY0I
>683
お前確か過去にスプルス盤買って数年で亀裂がとか言ってたよな?
どんな使い方してそうなったかを詳しく説明してくんない?
686 :名無し名人:2012/06/19(火) 18:17:40.35 ID:kc7RdxfN
数年じゃなくて10日ほどでだよ。
687 :名無し名人:2012/06/19(火) 18:19:01.48 ID:kc7RdxfN
盤が蝋でべたべただったから
側面から蝋をとったら
側面に数日でひび割れ。
124 :
名無し名人 :2013/06/02(日) 05:30:06.37 ID:jgzlAtfd
>>122 棋書スレで不要なカキコの連続を繰り返す、このニート野郎が
125 :
名無し名人 :2013/06/02(日) 09:55:53.44 ID:wqpxzhKE
>>124 NGワード推奨
「ハナヤマ」
内容は見てないけど、2つもとんでるから何かと思ったけど、やっぱりそうだったw
126 :
名無し名人 :2013/06/03(月) 16:22:36.61 ID:b15EkaDI
127 :
名無し名人 :2013/06/03(月) 17:06:11.30 ID:b15EkaDI
128 :
名無し名人 :2013/06/03(月) 21:19:40.61 ID:wHbiQyS7
>>126 ホスト規制で立てられなかった.他をあたれ
129 :
名無し名人 :2013/06/03(月) 21:27:27.57 ID:DzDu9siM
126 中国産の本榧盤 127 国産の榧盤
130 :
名無し名人 :2013/06/03(月) 22:03:11.31 ID:T85d9Fr9
低級者だけど、棋譜並べに駒が欲しい。プラは嫌でせっかくなので 並べるのが少しでも楽しくなるような味のある駒が欲しい。 安めで質の良い駒ってどんなのがある?
131 :
名無し名人 :2013/06/04(火) 01:32:39.56 ID:cLeO+pg0
132 :
名無し名人 :2013/06/04(火) 01:37:38.05 ID:cLeO+pg0
133 :
名無し名人 :2013/06/04(火) 01:44:11.87 ID:cLeO+pg0
134 :
名無し名人 :2013/06/04(火) 01:47:55.24 ID:cLeO+pg0
135 :
名無し名人 :2013/06/04(火) 01:52:49.55 ID:cLeO+pg0
※注意※
>>131-134 は直リンクせずに別ウインドウを開いてURLコピペして見て下さい。
136 :
名無し名人 :2013/06/04(火) 02:00:49.41 ID:cLeO+pg0
137 :
名無し名人 :2013/06/04(火) 06:28:22.11 ID:bgdlDmbh
138 :
名無し名人 :2013/06/04(火) 11:47:24.96 ID:cLeO+pg0
139 :
名無し名人 :2013/06/06(木) 18:56:18.99 ID:GGdi6Fke
※
>>131-136 は直リンクでアクセスせず
別ウインドウを開き、URLコピペでアクセスして下さい。
140 :
名無し名人 :2013/06/06(木) 20:24:59.04 ID:/6tb13P4
141 :
名無し名人 :2013/06/06(木) 21:59:46.31 ID:Bz5domOH
そーだよ
142 :
名無し名人 :2013/06/06(木) 22:02:18.38 ID:tshsXnLN
駒箱についている布って 端がかがってないからどんどんほつれてくるよね (T_T)
143 :
名無し名人 :2013/06/06(木) 22:18:40.13 ID:GGdi6Fke
それって 黄楊以外の駒を入れてるからじゃないの?
144 :
名無し名人 :2013/06/06(木) 23:28:16.05 ID:tshsXnLN
駒箱 ↓ 布 ↓ 駒 っていう配置になるでしょ この布の話です 布の端っこだから、駒の材質は関係なくて 極論を言えば綿のカタマリを入れてても端はほつれると思ふ
145 :
名無し名人 :2013/06/07(金) 12:36:34.12 ID:76aefJcZ
駒箱イラネ 駒袋で十分 めんどくせー
146 :
名無し名人 :2013/06/08(土) 08:00:53.77 ID:KAUQAEFN
147 :
名無し名人 :2013/06/08(土) 20:48:38.98 ID:/ITIaCAZ
靴下とかじゃダメなの? 靴下の方が締まってるから車とかでガタガタ運んでも中でカタカタ擦れたり しなくて調子いいと思うのだが・・・。
148 :
名無し名人 :2013/06/08(土) 21:08:06.22 ID:2FWT59FL
盤も駒も これ以上ない、最高のものを買え 借金してでも買え 一生、いやうまくいけば孫や曾孫の代まで使えるなら安いもんだ
149 :
名無し名人 :2013/06/08(土) 21:31:09.25 ID:ECk6+hO2
150 :
名無し名人 :2013/06/08(土) 22:58:46.90 ID:KAUQAEFN
>>149 これ材は何だろう?脚と色違いだから・・・まさかね?
151 :
名無し名人 :2013/06/08(土) 23:12:09.46 ID:63SD215v
駒の保管には、安い駒でもふつうに付いている桐の駒箱がいちばん良い。
桐は防湿・防虫効果があり、耐火性にも優れるので。しかも成長が早いのでエコ。
http://www.shinrin-ringyou.com/tree/kiri.php 駒をじっくり眺めることができ、また駒がそろっていることを確認できる
平箱の方が良いか両方ほしい場合には、購入時に店に問い合わせるとよい。
平箱だけの購入も、連盟・ねこまど・三輪碁盤店・天童佐藤敬商店などで可能。
152 :
名無し名人 :2013/06/09(日) 01:42:11.61 ID:pgorvKlM
あんまりいい駒だとやたら指したり並べたりしにくいよね? 手を洗ったり新しいパンツに履き替えたりしないと指せないでしょう? 気軽に使える駒でそこそこのやつが欲しいです。 シャムつげってやつと本つげではどちらが汚れやすいの?
153 :
名無し名人 :2013/06/09(日) 08:05:25.74 ID:RZLv93LX
磨いてないやつなら似たようなもん
154 :
名無し名人 :2013/06/09(日) 08:41:44.56 ID:pgorvKlM
どうしたらいいんですか? 磨くってサンドペーパーとかで細かい目のやつで仕上げるって事?
155 :
名無し名人 :2013/06/09(日) 08:59:40.22 ID:njXh7aGm
156 :
名無し名人 :2013/06/09(日) 18:20:28.48 ID:pgorvKlM
157 :
名無し名人 :2013/06/09(日) 18:41:01.06 ID:YnMcS0mk
158 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 00:10:39.72 ID:dYGdt6fx
159 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 03:20:57.79 ID:BfRY96DP
160 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 04:53:12.74 ID:funa825s
>>159 【鑑定】棋具関係ネットオークション11【ヲチ】
でやれ!
161 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 05:41:12.29 ID:D8TBA3gn
162 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 06:26:02.04 ID:Pidk67mZ
>>159 入札はあっても金額が見合わないと全部取り消してるんだよ。
これで3回目か4回目の出品。
途中で虎斑ですか?って質問があって「検索用です」って答えてた。意味不明w
163 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 14:41:08.42 ID:8bZ1pW83
>>159 虎斑じゃないし、柾目かどうかも怪しい
>>ALL
押入れから手彫の駒が出てきたが
駒師「光老」について、情報ある人、情報プリーズ
164 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 14:44:29.54 ID:gcb8B1fl
>>ALL ↑ これ煽り以外で使ってるの10年ぶりくらいに見た
165 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 18:11:40.22 ID:09BEPDEe
159 入札のある状態で普通に出品を取り消すとシステム料が500円かかる。 だから入札者を全部削除してから取り消す。すると無料になる。 163 板目の機械彫。このサイズはシャム黄楊かな。 あと光老じゃなくて「光花」じゃね?一応駒尻写真参照 item.rakuten.co.jp/shogi/304988/
166 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 19:09:11.54 ID:DCgZcK+/
>>163 今使ってるのが100ショップの駒なんだ。
その手彫の駒、くれない?
167 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 20:39:00.06 ID:BfRY96DP
>>165 え?シャムつげか本つげかってサイズでわかるの??
あと機械彫りもオクの写真で見分けられるの?
すごい。
168 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 20:41:50.70 ID:ioYruC+0
機械のやっすい駒だよ
169 :
名無し名人 :2013/06/11(火) 20:59:36.77 ID:8bZ1pW83
>>165 すごいな 有難うございます!
確かに「光花」です。
ただ
shogi-koma.jp/shohin-koma/100300.html
見る限り、現在作られているものと書体が異なるようです
手彫と現在の機械彫の違いかもしれないけど・・・
>>166 今は薩摩黄楊彫駒(一平作)使っているけど、
亡き祖父から小学校のときにもらった駒なので・・・
申し訳ない
先日、久々に取り出して、一局指しましたよ(
>>117 参照)
170 :
名無し名人 :2013/06/13(木) 08:38:39.25 ID:TPlCyWmy
>>169 大事な駒なんだね。大切に。
オレは6寸盤に100円駒というアンバランスで
もう少し頑張る!
171 :
名無し名人 :2013/06/13(木) 14:15:23.07 ID:QMGEuGAR
>>170 スプルス盤ならバランス取れてるから問題ないよ?
172 :
名無し名人 :2013/06/13(木) 20:03:30.00 ID:c94HWRNd
>>171 人を貶めるつまりなのか、棋具を貶めるつもりなのか、
いずれにせよ、馬鹿なことは言うなよ!!
173 :
名無し名人 :2013/06/13(木) 22:27:11.35 ID:8kX3+sx9
>>157 は社会に役割持てないゴミニートですなwwwwありえないwwww
174 :
名無し名人 :2013/06/14(金) 01:16:12.16 ID:ngnzsalO
175 :
名無し名人 :2013/06/14(金) 02:20:26.35 ID:mnKJ1IMV
>>172 いや、
その反応はおかしい。
実際の100円駒(多分ダイソーか?プラ駒であったっけ?)なら
恵誠盤だけでなくスプルス盤でも充分に対応できるって書いたのに
なぜそう返ってくるのかわからん。新カヤといわなければならないルールでもあるのか?
176 :
名無し名人 :2013/06/14(金) 20:09:00.42 ID:1C+bqV0z
将棋祭りや指導対局でよく見る、真っ平な盤はどこで売ってますか?いくら? 持ち運び軽そうだからほしい
177 :
名無し名人 :2013/06/15(土) 08:45:16.45 ID:/bjE/wT7
駒タソ
178 :
名無し名人 :2013/06/24(月) 02:52:01.30 ID:h/hVx0r8
まとまった金が入るので祖父に駒と板のセットでプレゼントしたいのですが、10万予算でオススメはありませんでしょうか 昔給料はたいて買ったと大切にしていた将棋板と駒を火災で失ってからオモチャ屋で売っていそうなものを使っていたので、何かしっかりしたものを使って欲しく…
179 :
名無し名人 :2013/06/24(月) 09:50:24.03 ID:PsKjXSsw
>>178 お店に行ってそのままはなせばいいのでは?
180 :
名無し名人 :2013/06/25(火) 17:28:22.40 ID:nN0r8POD
ハナヤマ マグネットスタンダード 盤面が新しくなってる。 一枡ごとにくぼみができてる。 買いの一手だ。
181 :
名無し名人 :2013/06/25(火) 18:57:35.54 ID:14f+iRq5
182 :
名無し名人 :2013/06/26(水) 00:13:20.71 ID:+VNKcoMT
>>181 いいじゃないか
売れない在庫品とは認識できないんだから
183 :
名無し名人 :2013/06/27(木) 00:17:38.31 ID:Z3894qG2
一平作薩摩黄楊彫駒って良く見るけど、 実物見ると、彫り、結構いい加減じゃない(必ずしも揃っていない)? それともこの価格ならあんなもの?
184 :
名無し名人 :2013/06/27(木) 15:53:18.86 ID:EK1eL/Ch
最近の折盤って広げた時に真ん中の溝ができないように工夫されてるんだな
185 :
名無し名人 :2013/06/27(木) 21:51:53.69 ID:tOVaYA5K
盤駒は実物を手にして自分の目で見極めなければダメ。 オークション他通販などで買おうとするヤツの気が知れん。
186 :
名無し名人 :2013/06/28(金) 20:03:11.47 ID:a5R3nTOw
通販に良い物が無いのは事実だが、ヤフオクはゴミの中に宝物が混ざる。 しかし、185程度の見識では敬遠が無難
187 :
名無し名人 :2013/06/28(金) 20:07:07.56 ID:/hNrm3R9
ヤフオクで二十万とかするコマを買う奴の気がしれん
188 :
名無し名人 :2013/06/28(金) 22:38:14.43 ID:RyABRgFl
ヒント: 目利き
189 :
名無し名人 :2013/07/02(火) 21:18:07.76 ID:B2/Oy0ue
別に 駒の色と 書体と 木目と 手触りと 字の掘りが気に入ればなんでもいいと思うけどなー。安かろうが高かろうが。
190 :
名無し名人 :2013/07/02(火) 21:42:18.04 ID:SSaAxP4I
191 :
名無し名人 :2013/07/02(火) 22:05:21.94 ID:An2yjg50
相変わらずバカばっかだな、ここw
192 :
名無し名人 :2013/07/03(水) 16:50:40.49 ID:/UyqGGdj
お前の書き込みもかなり馬鹿っぽいぞ
193 :
名無し名人 :2013/07/03(水) 23:37:43.81 ID:wVEyjnXP
190 :名無し名人:2013/07/02(火) 21:42:18.04 ID:SSaAxP4I
>>188 宿題はすんだのか
小僧w
194 :
名無し名人 :2013/07/06(土) 10:51:15.68 ID:jYjuaOsY
定期的に公民館等を使って将棋大会を開くつもりです。 盤駒セット20組くらい欲しいのだが、お手頃な物ありませんか。 盤は東将連で使ってるようなゴム(?)で良いけど、駒はプラはちょっと・・
195 :
名無し名人 :2013/07/06(土) 11:15:31.92 ID:bfid//Qt
そりゃ予算しだいだべ
196 :
名無し名人 :2013/07/06(土) 12:16:14.26 ID:jYjuaOsY
>予算 まあ、そうなんですがw 会費から減価償却するとして、なるべく早く終わらせて、少しずつ時計を買い増していきたい。 さすがに、2〜3千円というわけにはいかないでしょうねぇ?
197 :
名無し名人 :2013/07/07(日) 01:05:44.93 ID:liBD8ltt
20セットってことは40人!も参加すんの?すごいね
198 :
名無し名人 :2013/07/07(日) 08:14:07.79 ID:OhpO7Y5U
減価償却の使い方がおかしい。
199 :
名無し名人 :2013/07/07(日) 10:32:50.51 ID:liBD8ltt
駒買いました。 3〜40年前の昔の駒なんだけど未使用のやつを。 シャムか本つげかわからないんですが、どうして見分ければいいんですか? あと、一枚だけなんですが、一部分にくすんだピンク色の汚れがまだら状に あらわれてるんですが、これは何?カビ? それと駒尻にノリの固まったようないmmくらいの固い物がついてる駒が あるんだけど、彫る時に貼った紙のノリがついてるのかな?どうして落としたらいいですか? 毎日磨く布は選択した日本手ぬぐいとかガーゼのハンカチみたいなのでいいですか? でもいいですよねえ。ちゃんとした駒って。 今までダイソーの駒だったから。
200 :
名無し名人 :2013/07/07(日) 12:02:52.80 ID:j0SZd2wh
口紅
201 :
名無し名人 :2013/07/07(日) 13:42:36.54 ID:VGF2HDF8
指導対局で見かける平面の盤はいくらくらいですか? 昨日の棋聖戦ブログにも載ってたが
202 :
名無し名人 :2013/07/07(日) 14:13:17.49 ID:t882+OG/
>>201 まぁ3万くらい出せば
まともなやつが買えるかな
203 :
名無し名人 :2013/07/09(火) 00:59:29.50 ID:zpe9UuHC
204 :
名無し名人 :2013/07/09(火) 01:55:39.72 ID:Hz8xAkNB
十寸盤というのは初めて見たな。 八寸盤でも厚すぎて、厚み20センチくらいの座布団を使わないと指しにくいそうだが、 、十寸盤となるとどうしたら良いのか。
205 :
名無し名人 :2013/07/09(火) 09:29:49.94 ID:dArQUwL8
半分で切って五寸盤を二枚作る
206 :
名無し名人 :2013/07/09(火) 10:55:22.14 ID:VqQAPfgm
こばの着色があからさますぎるよ・・ まあ、これだけ厚いと粗の少ない材なんてなかなか無いんだろうなあ。
207 :
名無し名人 :2013/07/09(火) 13:03:18.40 ID:2nLRFZ2t
オク関係はココへ持ち込まないでほしいんだが・・・
208 :
名無し名人 :2013/07/09(火) 13:48:25.37 ID:zpe9UuHC
囲碁板と違って将棋板は何かしらの事情があるのか? 過疎っているからオクと棋具スレを合流させたほうがいいと思うが・・・
209 :
名無し名人 :2013/07/12(金) 21:31:25.71 ID:kfsh9De2
琉球漆器の将棋盤が100万円で売り出されている 国際通りの店に行けば安くなるそうだ 囲碁盤も売られていて同じ値段 沖縄は囲碁の方が盛んなんで囲碁盤の方が売れるんじゃないか
210 :
名無し名人 :2013/07/12(金) 22:05:06.22 ID:mmCtiw6e
奮発してタイトル戦で使われてるような最高の盤駒を買うべし。 もうあれこれ悩んだり議論したりする必要がなくなる。 そもそも、趣味に金かけない人生って楽しいのか? 200万300万上等じゃねえか。安いもんだ。
211 :
名無し名人 :2013/07/13(土) 00:11:05.68 ID:t/g8R8W3
低級者だけど10万円の駒持ってるよ 研究用に使ってる
212 :
名無し名人 :2013/07/13(土) 01:37:52.88 ID:9KNYOhY0
盛り上げ駒の漆部分って 使ってると減るんだよね 怖くて使えないです
213 :
名無し名人 :2013/07/13(土) 15:09:23.82 ID:c0XZdKE/
手の油をどんどんつけてどんどんふき取るのを繰り返してれば早くいい色に なりますか?
214 :
名無し名人 :2013/07/13(土) 19:31:57.25 ID:8B/NV4MU
奈良時代の人がみれば 盛上駒よりハナヤマの引き出し付きプラ盤駒セットの方が 高価だと思うよ。
215 :
名無し名人 :2013/07/13(土) 19:34:13.03 ID:8B/NV4MU
マグネット駒には腰抜かすよ。 所詮、物の値打ちなどは 売値できまるものではないのだ。
216 :
名無し名人 :2013/07/13(土) 19:34:55.58 ID:3Zt6ffDP
駒は10万円のだけど盤は祖父が作った手作りの奴なんだよな 盤も連盟で買おうかなぁ いいの欲しい
217 :
名無し名人 :2013/07/13(土) 22:21:40.76 ID:c0XZdKE/
手作りの盤があればもう他に何もいらないと思える。 手作りこそ至高。
218 :
名無し名人 :2013/07/14(日) 18:58:19.64 ID:MsrPbTVJ
連盟は業者から仕入れて儲け上乗せしてるから たかすぎ。
219 :
名無し名人 :2013/07/15(月) 07:39:39.89 ID:V+LFfN2V
いい盤は香りが素晴らしい。 それだけでも買う価値がある、なんともいえん甘い香り。
220 :
名無し名人 :2013/07/15(月) 13:48:28.03 ID:u85jf3f4
>>214 今は平成だよ。てめーは
ひび割れたスプルス盤でプラ駒指してろよw
221 :
名無し名人 :2013/07/17(水) 08:28:41.63 ID:Yg34SVKF
将棋盤って使ってないと表面白くなる?一応盤は本カヤなんだが
222 :
名無し名人 :2013/07/18(木) 18:46:36.88 ID:0kKY8CgJ
222
223 :
117 :2013/07/19(金) 00:10:35.70 ID:fGFy45If
ご要望に応えて、アップしましたよー シャム黄楊駒(光花作_手彫) t t p : / / k i e . n u / 1 9 K B t t p : / / k i e . n u / 1 9 K C リンク禁止されているみたいなので
224 :
名無し名人 :2013/07/19(金) 13:45:36.64 ID:2WXrhH+d
225 :
名無し名人 :2013/07/20(土) 13:11:48.84 ID:PURBU3RP
側面は乾燥による割れ防止で蝋が塗ってて多少白いはずだけど
226 :
名無し名人 :2013/07/21(日) 00:25:30.06 ID:1l5CcByb
227 :
名無し名人 :2013/07/21(日) 00:29:20.09 ID:1l5CcByb
>>223 これでシャム黄楊?
どうみたって、薩摩か御蔵島だろ??
これなら5万出しても惜しくない
売ってくれ!
228 :
名無し名人 :2013/07/21(日) 16:58:26.55 ID:OoJlA1gG
E水写、とかふざけたオーダーする盤駒屋がいるようだな
229 :
名無し名人 :2013/07/24(水) 00:34:13.39 ID:fCnfH9LD
前川HPより >将棋駒 御蔵島黄楊銘駒 錦旗 晴月作 (22,000円) >初めての島黄楊です。機械彫りかと思うほど丁寧な素晴らしい出来です。 >作者の略歴と駒の大きさが明記されていればさらにありがたいです。 この価格帯の晴月って機械彫りじゃね? このコメちょっと切ないな
230 :
名無し名人 :2013/07/24(水) 00:37:03.90 ID:fCnfH9LD
>>223 シャム黄楊(アカネ)でも、こんな飴色になるんだな
アカネ、ちょっと見直したぜw
そういや、ここの連中は島黄楊派? 薩摩黄楊派?
俺は、実用に拘るから、薩摩黄楊派だな
木目も綺麗だし、何と言っても硬度が最高w
231 :
名無し名人 :2013/07/24(水) 09:20:15.46 ID:NcPgmMYh
>>230 本黄楊なら問わない
所有している人によって変わるだろうし
232 :
名無し名人 :2013/07/24(水) 11:29:26.19 ID:fORPtzkm
青山碁盤店の彫り駒で、翰峰(かんぽう)作というのがあ るのですが、あまり聞いたことがありません。 この人について、駒師としての評価を誰か詳しい人教え てください。
233 :
名無し名人 :2013/07/26(金) 11:34:40.51 ID:8DBwCwhE
俺、この時期は手汗がすごいんだけど、駒って手汗がつけばつくほど早く 飴色になるのか?手汗とか手脂とかの人体からの分泌物や紫外線やらで いい具合に酸化とかの化学反応とかが起こって、それで変化してゆくのか? ジーンズとかそんな感じでしょう?
234 :
名無し名人 :2013/07/28(日) 21:28:44.62 ID:sxQOz3N6
>>233 白木駒と黄楊駒をもって比較したほうがいいと思う。
235 :
名無し名人 :2013/07/28(日) 21:57:26.97 ID:JqVQa2hi
>>232 >翰峰(かんぽう)作というのがあるのですが、あまり聞いたことがありません。
聞いたことがない、ってのはまさにそういう事だ
236 :
名無し名人 :2013/08/03(土) 01:16:07.40 ID:mYah7EYl
>>233 手汗が浸み込む駒って、録に磨いていない安い駒w
磨かれた駒なら、鏡面状になっていて、汗は浸み込まんよ
237 :
名無し名人 :2013/08/04(日) 01:08:09.54 ID:PExcPcjK
へ〜。すごいねえ。そうなんだ〜。 でもあんまりオレの駒をなめない方がいいよ?www
238 :
名無し名人 :2013/08/04(日) 02:25:51.43 ID:9A1kXP/r
おっさんが長年使い込んだ駒を舐めたら腹壊しそうだな。
239 :
名無し名人 :2013/08/04(日) 14:26:16.50 ID:UD3HlXtJ
>>236 表面は鏡面状であっても黄楊はあくまでも木材だから、
当然のことながら、手油や汗の影響はもちろんあるよ。
240 :
名無し名人 :2013/08/04(日) 22:00:50.81 ID:83Ucn8Zj
ションベン行って、手を洗わない奴は多い オナニーした後に手を洗う奴も少ない ハナクソほじったくらいじゃ、ほとんどの奴は手を洗わない 駒とは、このような過酷環境で飴色に育っていくのだよw
241 :
名無し名人 :2013/08/06(火) 00:57:13.78 ID:ujx1VSFQ
>>239 ああ。普通の駒はなw
だけど
>>236 の駒は
>>236 のギトギトの臭い手油がタップリと染み込んでるから
水を弾くんだろうよw
きったねえ野郎だよねww
242 :
名無し名人 :2013/08/06(火) 08:44:14.19 ID:/3gjyizr
もう牛脂で煮ろよ
243 :
名無し名人 :2013/08/10(土) 14:56:14.23 ID:3AsacQGS
>>232 翰峰さんは富士駒の清峰さんの弟子みたいだね。
1組持ってるけど、昔の東京駒を思わせるような繊細な浅彫りで、
腕は確かだよ。目の肥えた客の多い青山碁盤店で売れているのが
何よりの証明だ。青山のほか、清峰さんのネットショップの
「将棋工房匠」でも扱っている。裏が筋彫りの阪田好の彫埋駒
なんか、並以下の駒師には作れないだろうな。
巻き添え規制がやっと解除されて亀レスとなり、失礼。
244 :
名無し名人 :2013/08/10(土) 15:33:55.48 ID:PE7Ee+CR
>>243 232で書き込みした者です。 丁寧なご教授ありがとうございます。
結局私も青山碁盤店から源兵衛清安の彫り駒を購入しました。確か
に浅彫りの丁寧な作りの駒で、作品のわりには低価格で買得だと思
いました。
245 :
名無し名人 :2013/08/10(土) 18:58:26.48 ID:bad9Cu3j
nhk杯の対局で使う駒(書体)は、ハブ▲5二銀 の頃から今まで 変わってない?
246 :
名無し名人 :2013/08/11(日) 14:24:55.87 ID:8ZEGOLdk
>>245 変わってない。
その駒が当時から使われている物かどうかは不明。
247 :
名無し名人 :2013/08/11(日) 18:42:28.56 ID:qTw3ohDC
問1.野月は何の駒か答えろ
248 :
名無し名人 :2013/08/17(土) 12:05:55.75 ID:FGrycuu5
249 :
名無し名人 :2013/08/18(日) 14:37:06.49 ID:jtc3EhBd
卓上盤欲しいんだけど、厚みは一寸か二寸で迷ってる。あと一枚板かハギかで。 みなさんの意見を聞かせてください
250 :
名無し名人 :2013/08/18(日) 15:28:02.51 ID:geWHClmq
しっかりした店の、二寸のハギを推奨。
251 :
名無し名人 :2013/08/18(日) 15:45:29.05 ID:jtc3EhBd
あそこはどうですか?ヤフオクに出してる本カヤ工房は。 安いですよね
252 :
名無し名人 :2013/08/18(日) 21:44:24.60 ID:SgmuL0be
>>251 評価を見て自分で判断するしかないのでは?
253 :
名無し名人 :2013/08/18(日) 22:37:21.07 ID:4lMjSW8q
年初に親父の形見に45年くらい前の盤と駒貰おうとしてて所在が不明になって 途方にくれてた者ですが初盆の帰省で無事に発見、かなりボロボロだけど 親父が独身時代から使ってた盤と駒で、自分が将棋を覚えた物だったので 無事に見つかってよかったです。
254 :
名無し名人 :2013/08/19(月) 21:07:21.67 ID:inPbIpv5
255 :
名無し名人 :2013/08/19(月) 22:36:33.75 ID:O95x3Cba
俺の10万円の彫り駒は誰の形見にもなりそうにないな 無職で独身だからな orz 仕事が全く決まらないから結婚も出来ない
256 :
名無し名人 :2013/08/19(月) 22:50:28.11 ID:6oD9iCay
結婚なんかロクなもんじゃねぇ 2度とするつもりはない 男ひとり生きていくくらい、畳1畳ありゃ事足りる 将棋は決して裏切らない 駒の値段なんか関係ない 大事にしろよ
257 :
名無し名人 :2013/08/20(火) 01:02:37.27 ID:uy9YZqI+
258 :
名無し名人 :2013/08/20(火) 01:33:28.92 ID:h+csdzQn
259 :
名無し名人 :2013/08/22(木) 22:14:11.87 ID:PKINpp8b
S山に、弟子は居ない 本人が言ってたんだから間違いない 騙るな
260 :
名無し名人 :2013/08/25(日) 22:53:49.87 ID:GahuI3+O
静山いいなー
261 :
名無し名人 :2013/08/26(月) 22:29:24.57 ID:5ybyjlpg
test
262 :
名無し名人 :2013/08/26(月) 23:31:13.40 ID:WZxt7l4q
test
263 :
名無し名人 :2013/08/27(火) 05:06:04.48 ID:ehUWKCuY
アマプロ問わず若手有望株の駒師っている? これからの活躍に注目したいのもあるけど、今のうちに制作依頼しようかと。
264 :
名無し名人 :2013/08/27(火) 11:00:45.73 ID:1ch6dhs0
test
265 :
名無し名人 :2013/08/27(火) 13:45:49.70 ID:lKWW8vhg
266 :
名無し名人 :2013/08/27(火) 13:55:43.37 ID:Ba9JHSY6
バカじゃねw
267 :
名無し名人 :2013/08/27(火) 15:45:14.17 ID:IP6VjQZd
じゃあ俺も俺も! 俺の無銘の駒尻に「豊島龍山」て入れてくれる駒師っている? これからの活躍に注目したいのもあるけど、今のうちに制作依頼しようかと。
268 :
名無し名人 :2013/08/27(火) 23:56:08.40 ID:39od70p8
俺も一字駒埋めてもらおうかな
269 :
名無し名人 :2013/08/28(水) 03:07:22.20 ID:aO20o3Sy
270 :
名無し名人 :2013/08/28(水) 12:31:47.85 ID:6Ztxdu/t
ハナヤマの新しく改良されたマグネット盤使ってるやついる?
271 :
名無し名人 :2013/08/28(水) 19:04:44.16 ID:YT9qJ5uu
大阪のクズはここにもカキコしてるのか。 死ねよ。
272 :
名無し名人 :2013/08/28(水) 21:17:17.65 ID:izEISN97
>>270 テメーは自分でつくった皹ありスプルス盤でハナヤマのプラ駒でも指してろ!
273 :
名無し名人 :2013/08/30(金) 00:13:29.95 ID:zG9EqmVo
椿、オリーブ、ごま油あたりがオススメ あっという間に木目が浮き出た飴色の駒になります。 そのあとはきちんと乾拭きをして日陰で干してください。 先日、買って3日の駒を、知り合いのプロ棋士に見せたところ、 何十年使ってるの? ときかれたくらいw
275 :
名無し名人 :2013/08/30(金) 19:38:24.48 ID:igtmFm8r
>>274 おまえは幸せなやつだな
それを駒の「ドブづけ」と言うんだよ
知り合いのプロ棋士ってどんなやつなんだよw
276 :
名無し名人 :2013/08/30(金) 22:10:22.33 ID:qB7gdN+d
本黄楊と、シャムの簡単な見分け方ってありますか?
277 :
名無し名人 :2013/08/30(金) 22:26:35.25 ID:kelNqShi
>>276 シャム黄楊は、白っぽくて、木地がスカスカなものが多い
本黄楊は、薄い黄色で木地がつまったものが多い
見れば大体分かるだろうし、見て分からないならシャムで十分
価格も倍以上違うから
あと本黄楊なら、絶対に御蔵にしとけよ
薩摩じゃ満足できんよ?
>>275 ドブ漬けと言われ様が、綺麗になることは間違いないw
278 :
名無し名人 :2013/08/31(土) 03:54:42.70 ID:XyrrQXqP
薩摩と島はどう見分ける? おれのは薩摩か島かわからない
279 :
名無し名人 :2013/08/31(土) 05:59:50.50 ID:cvaOCSYE
薩摩のほうが良い音するけどね
280 :
名無し名人 :2013/08/31(土) 08:24:10.18 ID:2GUfDTe6
>>278 薩摩は白っぽい
御蔵は薄みがかった黄色
経年変化により、
薩摩は黒ずむが(シャムほどではない)
御蔵は飴色になる
薩摩は分類的にはシャムに近いらしい
>>279 一般的に薩摩の方が硬いからな
ただ御蔵の根はもっと硬いから、それが一番
御蔵はいいぞ
色、艶、木目の美しさ
どれをとっても世界最高
281 :
名無し名人 :2013/08/31(土) 09:21:24.71 ID:ZqDtXQSF
>シャム黄楊は、白っぽくて、木地がスカスカなものが多い 木地がスカスカ、についてもう少し詳しく
282 :
名無し名人 :2013/08/31(土) 09:34:06.05 ID:/rIX13oM
触ってみればわかるよ 隙間が多くて軽い感じ 高級なカステラと安もんのカステラの差みたいな感じだ
283 :
名無し名人 :2013/08/31(土) 13:41:12.46 ID:2GUfDTe6
ただ、本黄楊でも3満とか4満程度のヤッスイのはやめとけよ 木地が悪い上、磨かれていないから、全然綺麗にならない 10満以上のものが宝石だとすれば、ヤッスイのは銅版みたいなものだw
284 :
名無し名人 :2013/08/31(土) 14:58:45.07 ID:3olL3GNj
ドブ漬けの駒は清潔だが、道場の駒は不潔極まりない。 おっさんの手垢、ばい菌(鼻くそ、トイレに行ってもそのまま)、顔の脂などが 染み込んで、いい色になっている。
285 :
名無し名人 :2013/09/01(日) 02:01:00.52 ID:doPjk2GG
286 :
名無し名人 :2013/09/01(日) 07:28:35.33 ID:w/6A+vqH
>>285 御蔵島黄楊>薩摩黄楊>>雲南黄楊>>シャムツゲ(アカネ)
だと思う。
某業者で、雲南黄楊は日本の黄楊と同じだと言われたけど、
セールストークにしか思えなかった
誤解が無いように言っておくけど、
薩摩黄楊は木地として決して悪いわけじゃない。
ただ、経年変化が御蔵とは違うから、わざわざここ見る連中には
御蔵を強く薦めたいということ。
287 :
名無し名人 :2013/09/01(日) 09:45:28.41 ID:x89vmHg6
>>木地がスカスカ >触ってみればわかるよ >隙間が多くて軽い感じ 密度が低く、軽いということですか 木目が詰まっていても?
288 :
名無し名人 :2013/09/01(日) 10:32:49.09 ID:w/6A+vqH
>>287 俺も昔買ったシャム持ってるけど、
感触が異なる
その意味では、
御蔵の根>薩摩>御蔵>>雲南>>シャム
だな
勿論、全部使用したことがあるぜw
(持ってるのは御蔵の根、薩摩、シャム)
使い分け
御蔵の根…家用
薩摩 …外出用
シャム …昔使った思い出用
289 :
名無し名人 :2013/09/03(火) 18:47:26.41 ID:aZb/TFqV
290 :
名無し名人 :2013/09/08(日) 19:50:50.81 ID:eSoTiT4Y
ヒバ10号卓上接合将棋盤松という盤が家にやってきた 前買った折りたたみ盤&駒のセットよりデカイ&肌色&高級感が漂ってる思ったよりでかかった
291 :
名無し名人 :2013/09/08(日) 20:54:49.28 ID:3dW/Lplp
ハナヤマのポータブル将棋は主に2タイプあるけど、 どちらも適当な持ち駒の置き場がない なぜあと5mm、いや3mmでいいから広げて持ち駒置き場をつくらんのだ
292 :
名無し名人 :2013/09/08(日) 20:59:11.01 ID:ESlmCQCP
堀埋めって5万代ならあるのな
293 :
名無し名人 :2013/09/09(月) 03:20:11.79 ID:ZECPoRC9
294 :
名無し名人 :2013/09/10(火) 00:07:38.50 ID:ShhbZrGl
現在大阪に住んでいるのですが、めぐみ堂の評判ってどうですか? 今までのスレをざっと見てるとネガティブな意見が多いようで気になりました。
295 :
名無し名人 :2013/09/10(火) 09:56:59.31 ID:ZKZF7ZfT
将棋盤でカヤが欲しいんだけど、色というか柄みたいに縞々があったりするのが ありますよね?ああいうのって使い心地はどうですか?やっぱりうるさい感じで 疲れたり落ち着かなかったりする人もいますか?色も白っぽいものや赤っぽいものなど 色々ですよね?せっかくだから経年変化してゆく味わいなんかも愉しみたいと 考えてます。意見や感想を教えて。
296 :
名無し名人 :2013/09/10(火) 13:49:10.86 ID:5XzhJXwq
>>294 別に普通の店と変わりない
盤や駒のネット通販は、めぐみ堂に限ったことではないが、
現物見ないと木目や色や傷が分からないから、
店に直接行けるならそうした方がいい
大阪工場店なら「ネットを見た」っていうと安く売ってくれる
ただし車で行くと一苦労する(道が狭くて車が止めづらい)から注意な
297 :
名無し名人 :2013/09/11(水) 00:23:04.84 ID:SArabwY4
>>296 丁寧にありがとうございます。
やはり自分の目で見て納得のいくものを買いたいですね。
298 :
名無し名人 :2013/09/11(水) 04:46:03.82 ID:9zu0fjZe
よく大会とかで使われる塩化ビニールの盤とプラスチック駒ってネット以外だとどこで買えますか?
299 :
名無し名人 :2013/09/11(水) 05:20:12.73 ID:p/YA3DMw
既製品をネットで買う事を避ける理由が不明だが 大まかな所では東西将棋連盟会館売店 上に書いてある めぐみ堂なら大阪駅前第4ビル本店でも売っている
300 :
名無し名人 :2013/09/11(水) 09:42:53.82 ID:SB6+Bv/p
だいたいの碁盤店で取り扱ってるんじゃないか? まあ近所の碁盤店をググってみれや
301 :
名無し名人 :2013/09/11(水) 13:54:44.63 ID:L9SH5A/D
チィ〜ッ!
だれも
>>295 の質問には答えないのな!
悔しくなるわ〜っ!
302 :
名無し名人 :2013/09/11(水) 22:06:12.31 ID:Zu1l68Z/
>>301 落ち着けや!今の時代「カヤ」って言っても新カヤ本かやのどっちなのか、
>>295 のいう「うるさい」ってどういうことなのか(見づらいの間違い?)
よく分からんのに答えることができねえから詳細を待っているんじゃないか?
303 :
名無し名人 :2013/09/12(木) 01:47:14.78 ID:f88Fvi35
将棋彫駒 天一作ってのが出品されてますけど、この駒は日本のつげですか? 白っぽいけどシャムつげなのでしょうか? 白っぽくて粉っぽく見える印象を受けましたがどうでしょうか?
304 :
名無し名人 :2013/09/12(木) 01:50:35.62 ID:hXBrx0b7
出品者に問い合わせろ
305 :
名無し名人 :2013/09/13(金) 14:47:47.45 ID:qh11SGrY
今出品中の、天童特産 御将棋駒 武山作 錦旗 これは木地は何かわかる方いらっしゃいませんか? わかったらここに書き込んで下さいね。
306 :
名無し名人 :2013/09/13(金) 20:09:13.07 ID:ZZx0wmls
わ
307 :
名無し名人 :2013/09/13(金) 22:30:58.96 ID:Cd3h1tnK
308 :
名無し名人 :2013/09/20(金) 17:31:53.49 ID:d+Qt+Hyq
というか、今、御蔵島の木地で良いのあるか? 中国黄楊にも色々あるので そのなかで良いもの選べば良い。中国黄楊は雲南だけではない。 ものによっては御蔵なんかよりも良いですよ。
309 :
名無し名人 :2013/09/20(金) 18:09:36.73 ID:mlXSVWZJ
そんなはずはない
310 :
名無し名人 :2013/09/20(金) 19:57:24.16 ID:0Y00ZDZb
>薩摩は分類的にはシャムに近いらしい >某業者で、雲南黄楊は日本の黄楊と同じだと言われたけど、 セールストークにしか思えなかった
311 :
名無し名人 :2013/09/21(土) 23:19:34.20 ID:6q1HogGy
312 :
吉田一平 :2013/09/25(水) 10:43:30.18 ID:oSNCxbX2
普段使いなら薩摩黄楊 鑑賞するなら御蔵黄楊 不特定多数ならアカネ 薩摩黄楊は印材などにも多様されていて、 耐久性・実用性は随処で証明されている。
313 :
名無し名人 :2013/09/25(水) 18:53:25.47 ID:uzcaQMV1
そうだね
314 :
名無し名人 :2013/09/25(水) 20:38:40.71 ID:dIZsuuAJ
同じ黄楊でも、切る場所によって質は違う 因みに、シャム黄楊と本黄楊は全く別種の植物で、本来はシャム黄楊を黄楊と呼んではいけない事になっている
315 :
名無し名人 :2013/09/25(水) 21:17:43.04 ID:e55xyjs1
316 :
名無し名人 :2013/09/25(水) 21:21:51.20 ID:e55xyjs1
317 :
名無し名人 :2013/09/25(水) 21:42:11.83 ID:pFbFbkHY
>>315 駒の場合、
ツゲ:シャムツゲ
本ツゲ:本つげ
318 :
名無し名人 :2013/09/25(水) 21:44:23.23 ID:pFbFbkHY
さらに ウルシ:合成カシュー(ペンキ) 本ウルシ:本ウルシ だそうな
319 :
名無し名人 :2013/09/26(木) 00:20:54.17 ID:m9tDuHFW
>>318 それ、明記してるトコ、少ないな
ここで良く話題になる一平作は、
カシュー? 本ウルシ?
320 :
名無し名人 :2013/09/26(木) 06:24:48.60 ID:Gfm6HGwM
一度公取が本格的に指導せにゃいけんかもね、この業界… スプルースを「新かや」と言ったり アガチスを「新桂」と言ったり… ハンコ業界に対する公取の指導を察知して、自主的に動けばいいんだが無理か?
321 :
名無し名人 :2013/09/26(木) 11:10:37.07 ID:g8Pu0cuL
322 :
名無し名人 :2013/09/26(木) 13:34:48.93 ID:IQL/pTzd
完成している彫埋を盛上げてもらうことってできるのかな
323 :
名無し名人 :2013/09/26(木) 22:04:50.24 ID:MqXNasjZ
>>320 無理だろ 発端のM堂は隠すどころか誇らしげに公言してんだもの
>>321 やっぱ騙してんだな・・・
324 :
名無し名人 :2013/09/27(金) 01:23:41.20 ID:WVt6l976
騙されないようにしてちょうだい
325 :
名無し名人 :2013/09/27(金) 10:21:15.77 ID:bmfm85k2
完全乾燥してない新かや五寸盤をうってる大手店では買うな。 すぐひび割れするぞ。
326 :
名無し名人 :2013/09/27(金) 10:22:59.15 ID:bmfm85k2
緑色の布盤は色落ちして、 こんなので指してると 大事なつげ駒が緑色になるよ。
327 :
名無し名人 :2013/09/27(金) 13:39:23.92 ID:6PRYGJ1/
>>325 それはアンさんが悪いんとちゃいます?
686 :名無し名人:2012/06/19(火) 18:17:40.35 ID:kc7RdxfN
数年じゃなくて10日ほどでだよ。
687 :名無し名人:2012/06/19(火) 18:19:01.48 ID:kc7RdxfN
盤が蝋でべたべただったから
側面から蝋をとったら
側面に数日でひび割れ。
328 :
名無し名人 :2013/09/27(金) 18:58:11.33 ID:WVt6l976
粗悪品は、そんなものですね
329 :
名無し名人 :2013/09/28(土) 22:43:27.57 ID:2aaNaRJW
借金してでも最高の盤と駒を買え。 一生のつきあいだぞ。
330 :
名無し名人 :2013/09/28(土) 22:47:36.15 ID:YWCeV6Uh
飽きるってwww
331 :
名無し名人 :2013/09/28(土) 22:57:25.52 ID:EOOHdS5q
>>329 本当にいいものなら100万出してもいいんだけど、よく知らずに変なのを掴まされそうで怖いw
332 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 09:05:01.99 ID:4lYiQv6W
>>319 今の彫り(おそらく倣い加工)は、カシュー
彫りの底、ヤゲン部分に溜まってツルンとしてれば、間違いなくカシュー
333 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 12:09:31.14 ID:bxYyNGPU
333
334 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 14:40:01.54 ID:/bSMLfg6
>>332 カシューっていつ頃から導入されたのかわからないかな?
335 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 16:56:11.70 ID:txcyAmU8
椿油で駒の手入れをしたいのですが、将棋ショップで売っている椿油は外国産のように思います。 国産で良い椿油がありましたら、紹介ください。
336 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 17:55:10.32 ID:KV6mHVpc
オレは大島椿使ってるぞ。 塗った直後は、何コレ?色全然変わらんじゃん・・・。薄塗りすぎたのかなあ? と思ったんだけど、翌日見たらなんかいい感じに茶色が少し強くなってくれて 深みと貫禄が一気にアップしたぜ。やったぜ。しかしこんなに一気にアップしちゃうと ちょっと寂しいなあ。使い込んで徐々に育ててゆく事を楽しもうとイメージ してたのに・・・。と思っていたら日が経つにつれてだんだんと茶色が抜けて行って 今また塗る前とほとんど変わらなく感じるくらいの色になってるよ。 駒って面白いよね。 あと体に使ったり、家の柱とか床の手入れにも使用しているよ。
337 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 18:07:19.68 ID:txcyAmU8
>>336 どこで入手できますか?
大島椿なら、髪用の物なら、ネットで見かけるのですが、将棋駒でも使えるのでしょうか?
338 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 20:07:18.61 ID:KV6mHVpc
オレはドラッグストアで買ったよ。 上質な椿油って事で、これでいいやと。 詳しい人は色々うんちくあるかもしれないけどね。オレは塗って良かったと思ってるよ。 使うとベタベタするとか黒ずむという説もあるけどオレは別にそうなってないしね。 ベタベタは何度も何度も塗り続けた後に長い期間放置したりとかしなければならないんじゃないかなあ。 それに多少黒ずんでもそれはそれでオレそういう駒の方が好きだから別にかまわないしね。
339 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:37:15.14 ID:txcyAmU8
>>338 参考になりました。どうもありがとうございました。
340 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 22:34:58.86 ID:BZEB/gjf
341 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 00:56:49.95 ID:lzmMtYtA
>本黄楊堀梅、盛上駒 ……木綿の古下着などでよく乾拭きしただけで良いでしょう。 古下着・・・・・・(´ヘ`;)ウーム…
342 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 01:15:15.57 ID:GahWTQlM
343 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 21:53:55.56 ID:i+ccgsRm
綿100%のTシャツで足りる
344 :
名無し名人 :2013/10/06(日) 08:13:49.21 ID:LzTPQdjp
>>340 >椿油にこだわる必要はなく、オリーブオイルなどでもOKですよ
私は油の品質にこだわりたいのです。
オリーブオイルについても、エクストラバージンと言いながら、市場には粗悪品が多く出回っています。
おかげさまで、髪用の国産椿油を入手し、使いましたが、駒に馴染み、良い仕上がりになりました。
将棋ショップで売っているような外国産の椿油とは比べものにならないと報告しておきます。
345 :
名無し名人 :2013/10/06(日) 08:38:14.61 ID:LzTPQdjp
>>340 >掬水師はクルミ油を勧めています
では、なぜ、そうなのか、私は次のように推測します。
駒の手入れは植物油であれば、椿油、オリーブオイル、クルミ油等何でも良いと思います。
しかし、椿油、オリーブオイルとなると市場に多く出回り、粗悪品も多い。
クルミ油は市場に多く出回っていないので粗悪品は少ない。掬水師は良質のクルミ油に出会ったのでしょう。
346 :
sage :2013/10/06(日) 09:57:41.90 ID:3o6ciqxP
昨日、将棋駒研究会の展示即売会@恵比寿、を見てきました。 さすがに如水師、酔棋師の作品は素晴らしかったです。 個人的には、蜂須賀師の彫り駒に魅かれました。いつか欲しいです。
347 :
名無し名人 :2013/10/06(日) 09:59:37.45 ID:3o6ciqxP
346です、すみません。sageの書き込み位置間違えました。 展示会は今日も開催しているので、お近くの方は覗かれてみては。
348 :
名無し名人 :2013/10/06(日) 19:35:40.73 ID:qGQ9+wy1
プロ・本職じゃないだろ
349 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 14:21:24.30 ID:dWeTRRff
技術はプロ以上でしょう
350 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 18:48:51.13 ID:SEBeX/UM
良く分からない
351 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 22:35:03.54 ID:4EEFEhXu
駒師においてのプロアマの基準がよくわからんなぁ まして駒研とかキャリア数十年のベテランとかザラだからそこいらのプロよりうまいとかもあるだろうよ まあキャリアやプロ云々は別として、自分は如水氏の盛り上げが好みだったな
352 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 19:12:29.09 ID:nkXy0oR3
G山も77か78くらいだったか だんだん皆年とってきた 彫は素晴らしいが字母が微妙な気がする そういう俺も2組持ってるが
353 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 20:41:04.59 ID:XcQb+hBP
354 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 23:37:35.87 ID:zm6HYAFa
355 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 00:32:14.37 ID:8Rzt957H
アマチュアが新人王戦決勝に行ったりする。つまりはそういうことだ。
356 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 04:26:04.52 ID:pOIZTbLO
数は限られるがアマチュアでも採算度外視で手間暇をかけていい物を作る人もいる。 もちろんその逆もいるので要は見る目次第。
357 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 09:58:28.22 ID:KpsOjVeA
盛り上げ駒製作業って、それ単独で食って行けるだけの収入を得にくい。 * メチャクチャ時間がかかる * 木地や漆の材料費が高い。ケチると良いものが出来ない * 需要が限られている だから、呉服屋のように「めったに売れないが、一人に売れたら一ヶ月食える」 くらいの値段にならざるを得ない。 本業が別にあって、余暇にコツコツと駒を作ってヤフオクで売るような人が、盛り上げ 駒製作業を専業でしている人の作品より良いものを安く提供することが 『不可能ではない』 ジャンルと思う。 356がいうように「見る目次第」だがね。 見る目の自信はないが良い盛り上げ駒を欲しい、と言う人は、連盟売店や有名碁盤店で 有名作者の作品を買うべきだ。 「粗悪なもの」を掴まされることはない。
358 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 15:09:15.33 ID:xdcZwLg8
でもしっかりと連絡は取っておかないと 外材では売ってないと売り文句にしていた碁盤店でも注文したものが思いっきり 外材のものだったとかあるからな。 老舗なのに外材製扱ってるとか一瞬詐欺か?って思ったわw
359 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 00:11:21.44 ID:KvqDxCiZ
最近将棋に興味を持って棋譜並べ用の駒がほしいと思っているのですが、盛り上げは 指す用途でも彫駒や彫り埋めと比べていいものでしょうか? 周囲に棋具どころか道場もない田舎なので、教えていただけると幸いです。 予算は20万円以内で考えています。
360 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 01:42:10.90 ID:K80XHIOu
まず、安いのでいいから柾目の上彫(材はどこのでもいい) を常用に一組確保しましょう 盛上の指し味は…好き嫌いあると思うな 自分は嫌いだw いい盛上買うならそのときに 「上彫の安いヤツ、国産でなくてもいいんで安くしてください」 とセットで2組買うのがいいだろうね
361 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 01:49:19.45 ID:ie2l2jvr
実際、盛り上げの指し心地ってどうなの? 見た目の美しさがよいのは分かるけれども 価格に見合う価値はあるのだろうか 俺は埋め4組、彫1組持ってるが、いつも予算からいって盛上げは断念してる
362 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 02:01:15.50 ID:KvqDxCiZ
>>360 丁寧にありがとうございます。
盛り上げの指し味(こういう言い方をするのですね)は好き嫌いが出るのですね。
初めての駒ですが、長く使いたかったので少し奮発しようかと思ったのですが、
指し味自体には、影響しないものなのでしょうか。
とりあえず一組気楽に使える駒は確保したいと思います。
363 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 02:16:54.12 ID:YGMrVguD
絶対的に言えるのは、安い盛上げには手を出さない事 将来絶対、もうぜ〜ったい後悔する
364 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 02:22:33.99 ID:ie2l2jvr
個人的に指し味だけなら彫埋はベストだと思うよ 盛り上げより安いし、棋譜並べとかなら非常にお勧め。 埋駒の質感が気に入らなかったら彫にすればいい 彫は彫で芸術的でそれ自体に魅力がある 20万以内なら、盛上げは厳しい。 彫埋なら20万なら高級木地の上等な駒が手に入るし 彫駒なら、月山とかで2セット買える
365 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 02:38:00.85 ID:ie2l2jvr
連投するけど あと指し味は木地によっても変わってくる サツマ黄楊・柾目は堅めで指し味よい、 しかし多くの駒師が御蔵島黄楊をメインに使うことがほとんどで市場に少ない 熊澤良尊がしばしば彫埋で作っているが、値段は高い サツマの孔雀杢とか根杢は金属的な音がする、 大理石のような質感で見た目美しいが、指し味は堅過ぎて味気ない気もする この辺は好みだと思われるが 個人的には御蔵島黄楊の柾目か根杢、薄めの虎斑などが指しやすいと思う ○八あたりで事情を話せば、遠方でも3セットくらい送ってみせてくれると思う。 俺も田舎者だけど、そうやって買ったこともあった
366 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 02:39:46.57 ID:KvqDxCiZ
>>363 >>364 盛り上げは、趣味ではないのですが、指し味がいいのならと思い検討していました。
20万では厳しいとのことですし、10万程度の彫埋駒と手頃な彫駒を一組
ずつ購入してみようと思います。
こんな時間に、返信ありがとうございました。
367 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 02:45:48.35 ID:KvqDxCiZ
>>365 さらに詳細な追加の情報、感謝します。
浅学なため、知らない単語もありますが、明日調べながら参考に
させていただきたいと思います。
368 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 02:46:27.72 ID:ie2l2jvr
>>366 一応、付け加えると十万くらいの彫埋駒だと少しグレードが落ちてしまうと思われる。
14,5万くらいなら良いものが手に入ると思うよ
彫で十万なら柾目で良いものが見つかると思う
369 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 04:32:21.60 ID:Ea05uItN
>>366 駒師直営の店ならば、碁盤店のマージンが入らないので、
20万円くらいでも満足のいく盛上駒があるかもしれません。
例えば、天童佐藤敬商店の光匠作はちょうど20万円からあり、
清風作ならばもっと安くて13万5000円からあります。
また将棋工房匠では、清峰作がやや予算オーバーですが
22万円からありますよ。ご参考までに。
370 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 05:44:02.90 ID:CN/o8zJZ
特に盛り上げ駒の品質は、ピンキリ イイモノを買うことが肝心だ 安もの買いは最悪、後悔しないように
371 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 19:42:55.97 ID:gAKaxj/E
>>356 よい品を適価で提供してくれるのがベスト
よくもない品を、高額で売るのがワースト
372 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 19:55:06.12 ID:8nkPg7jr
彫りに失敗した駒を彫埋や盛り上げに 転用するアホ駒師もいるから要注意 伝統とかやたらアピールしている所は結構妖しい 所詮、人間だからばれないと思っている輩は必ずいる 食品偽装といっしょ
373 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 04:50:35.40 ID:o/Tu/CWb
御蔵より薩摩がいいのか・・・
374 :
365 :2013/10/12(土) 05:11:39.56 ID:NRDH2ki1
>>373 堅さとか指し味だけなら薩摩黄楊柾目はいいけど
木地の美しさとか見た目を含めたトータルで考えると、
御蔵の柾目のほうが良いと思う。
良尊も薩摩は実戦向きと言ってるくらいだし。
多くの駒師が、薩摩の柾目を好んで使わない所を見ると
それなりの理由があるんだろうね。
ところで、N島で月山の錦旗・盛り上げが13万で出てるよ
367さんあたり、検討したらいかがでしょうか
375 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 00:13:18.05 ID:JmqUf80Y
やっぱり良いものは高いんですね 5万円くらい出せばそれなりの彫埋駒が買えると思ってました
376 :
365 :2013/10/13(日) 00:26:52.69 ID:lNabmOYw
5万ではちょっと辛すぎる あと、トウシンのオークションなら店で買うよりもかなり安く買えるよ 俺は月山の彫埋を7万ちょっとで落札したことあるけど、 値段からしてみれば買ってよかったと思っている。 ただ、新品同様とか未使用品とか言ってたくせに 角の裏側に小さくて深めのキズが2本入っていて、それが残念だった どうやったらあんな傷をつけられるのはわからん ちなみに、その駒は銘駒図鑑に載っている駒と全く同じものだったから 落札したのだが、過去に何人かオーナーを経由しているようだった トウシンで1度出品されていた事には後で気付いたw 普段使いにはちょうどいい
377 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 00:38:36.76 ID:x6UkGmcI
トウシンは商品のこと以外の対応は丁寧なんだけどねぇ、商品のこと以外はね 新品以外はあくまで中古だから使用品だと思って落札しないと
378 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 00:40:42.36 ID:coNnnVF3
本当は、いい駒を買う時は その前に(自分としてはちょっと頑張ったくらいの)上彫を一組買って 1年なり2年なり3年なり使い込んで手入れしてみて ある程度判ってから買うほうがいいんだよね 最初に買った上彫は常用駒にすりゃ損はないし 国産柾目上彫のいいのを買っておけば 当分はそれだけで納得してられるしね (納得できなくなると中期の症状と言えるw初期症状ならこれで治まるはずw)
379 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 02:14:25.70 ID:panEY16C
>>374 御蔵中国黄楊より堅いから手彫りをしたがらないというのがあるみたい。
機械か書き駒で使われ、実戦で向くのもそのためだと思う。
トウシンもこのタイミングだからヤフーショッピングにも店舗展開すればいいのに
380 :
365 :2013/10/13(日) 02:57:18.08 ID:lNabmOYw
>>379 なるほど
しかし、薩摩黄楊の孔雀杢や根杢は柾目よりさらに堅いから大変だろうね
杢だと柾より高く売れるから、それは構わないということだろうか。
基本的に、今は駒師の多くが彫駒はあまりやりたがらないらしいね
昔よりも仕上げのレベル上がって、彫駒は手間がかかる割には高く売れないし
彫埋のほうが利益でるからな
彫駒なら蜂須賀とか雅峰が20万クラスの彫駒作ってるんだけど
少し前に問い合わせたら雅峰さんは今、彫埋駒やらないってM沢で言われたんだよね
せっかくの彫が隠れる彫埋駒は受けないって。大したもんだと思ったよ。
銘駒図鑑だと彫埋も過去にやってるんだけどね
だから、好みはあるにしても
月山が10万くらいで彫駒出してるのはすごいことだと思う。
淘水で15・6万からだったはず、そうとう仕事速いんだろうね月山は。
それで見事な彫だから立派だよ、でも字母が微妙に左にずれる癖があるのが気になるけど
381 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 03:30:16.07 ID:panEY16C
>>380 このご時勢に敢えて彫駒で勝負とはすごいな。
382 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 17:18:49.08 ID:2UTr/tLQ
人によっては掘る速度全然違うんだろうね。 マシーンのようにスコスコとすごい速度で彫れないと商売として成立しにくそう。 仕上げなんかも買った駒を自分で納得行くまで仕上げてみたんだけど、けっこう面倒。 俺ならちょっと仕事にはしたくないなぁ。 魅力はあるけどかけた手間と技術の分を素直に値段に上乗せしにくそうで。
383 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 01:20:31.57 ID:36z/XcmZ
将棋知らんやつに彫駒と彫埋駒を見せて どっちが高い駒なのかと尋ねると全員が彫駒と言う
384 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 04:24:39.38 ID:KlG+8O8g
レス番359で質問させていただきましたものです。 いろんな方の、アドバイスや追加情報が書き込まれているのを、 読ませていただきました。 数日ぶりに目を通して、お礼を申し上げるのが遅くなってしまいましたが、 本当に有難うございます。 彫・彫埋・盛り上げ、それぞれに美しさがあるかと思いますが、好みは 彫埋のようで、20かもう少し出してでも納得のいくもの探してみたいと 思います。
385 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 19:10:38.41 ID:QDKUNdO/
そうですねえ。 沢山いろいろな駒を見て、眼を肥やしてから買うべき。 最初良いなと』思っても、沢山見ると、イイモノとそうでないものの違いが分かってくる。 とにかく、イイモノを沢山見ること。 ことわっておくが、いいものは高いものが多いが、高いものはイイモノとは限らない。
386 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 20:20:15.75 ID:Ba6V6jOw
地方だと駒を見ること自体が難しいのも現実なんだよね 上京して何件か回るといいんだけど、それでも勢いとか店主の言葉に乗って 買いそうになる ネットで情報集めるのは当然として、将棋駒の世界という書籍も入手しておくと よいかもしれない。あの本で駒の知識はなんとかなる 急がずに勉強して、自分の好みをよくよく理解できるといいね 駒師・書体・木地の3点にこだわって自分にあった駒を見つけて欲しい
387 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 21:21:39.53 ID:Qf1nW3Gk
自分はこの間、駒研の展示会や碁盤店巡りのために上京したけどいい勉強になったよ どうゆう彫りが素晴らしいのか、どういう盛り上げ方が好みかとか実際に見ないとわからないわ 今度兒玉の個展が地元であるんで、好みかどうかも含めて勉強させてもらおうと思う
388 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 21:31:41.26 ID:Ba6V6jOw
ゴキ!?ゲフンゲフンw児玉さんですか 拭き漆で仕上げてるからすごくきれいで宝石のようだった記憶が 木地はメチャクチャ良いのありますな 好みは完全に分かれると思います 山形いいな、天童も行ってみたい
389 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 21:40:09.38 ID:lOZrBIBf
ゲフンゲフンwブリ!?児玉さんですか
390 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 23:10:44.15 ID:eCTOzKnP
>>384 20万前後の彫埋駒だったら、丸八碁盤店がいちばん品揃えが豊富です。
それ以外では、三輪碁盤店の熊澤良尊作、古水無瀬(在庫切れ)あたりですかね。
391 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 23:34:36.43 ID:Ba6V6jOw
>>390 いや、あの21万の駒は特別21万というだけで
いつもその値段でやってるわけではないよ
安いにはそれだけの理由がある、出来・不出来がいろいろとあるじゃない?
言いづらいけどさ、そこは察してくれ
俺も買ってから気付いたんだ
井上で虎斑28万くらいでこの前でてたから
柾目25万前後だろうか
392 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 00:12:29.92 ID:IoRGXset
あれは安いので欲しかったが、誰かに先を越されてしまった また出ないかなあと思っている
393 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 22:34:03.83 ID:OBYHVkK2
<<今度兒玉の個展が地元であるんで、好みかどうかも含めて勉強させてもらおうと思う 個展の評価なら、ゴキと比べるのが1番 @駒の色艶とゴキの色艶 A書の最終画のハネとゴキの触覚
394 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 01:40:45.54 ID:TtKbrH2P
すいませんカヤの盤買ったんですけど、なんかつげとカヤの色って似てるんですねえ。 盤の上に駒がなじんで見にくいです。 もっと白っぽい盤にして盤と駒のコントラストがあるように考えればよかった・・。 駒は二組持ってるけど、両方同じような色合いの駒で、盤も同じような色合いだから まいっちゃったよ。俺、目が悪めだから余計にそう感じるんだろうけど・・。 駒を日に当ててちょっと黒っぽくしちゃうくらいしか手は無いですかねえ? みなさんもそういう事ありますか?どうしてますか?また駒買うの?
395 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 11:21:44.17 ID:cFIVYzl6
396 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 11:46:48.83 ID:TtKbrH2P
>>395 マジかwそんな大胆な事できないわw
新品だと使ってれば意外と早く変色して見やすくなる事も期待。
397 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 16:20:02.07 ID:P6mWKm1Q
日に当てるのも同じくらい大胆だと思うが… 使い込んでいくのが正解でしょ (手入れは盤駒ともに乾拭きのみで)
398 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 16:39:53.55 ID:lhYo6AJR
乾拭きにセーム皮はお勧め 楽器用のキョンセームというのが最高 不必要な油分を取り除き、必要な油分を加える能力がある この効果のメカニズムは分かっていない これを使うと普通に乾拭きするより自然と飴色に導いてくれる
399 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 17:11:10.38 ID:TtKbrH2P
>>398 ほぉ〜ぅ。そんないいもんがあるのですか。
もうちょっと詳しく。
綿より早く駒が育つの?
400 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 19:02:24.25 ID:UH7FYlfb
自分は人工セーム皮使ってるが できれば本物のセーム皮がベストだよね 普通の布よりは効果は高そうだ セーム皮屋さんというのは当然ないのでw 入手経路は楽器店やカメラ屋さんメガネ屋さん 工芸品店などになるかな
401 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 19:12:00.54 ID:lhYo6AJR
>>399 個人的な実感だけど、綿よりも育つ可能性は高いと思う。
育つ育たないは個人の主観とか思い入れも入るだろうから
言い切ることはできないが。
理由としては、ごく微量に天然の油成分が布に含まれていること
椿油などを使う必要がない。
人工よりも天然、セームよりキョンセームがよい
もともと高級楽器を拭く為に使っていたのだが、
セラック塗装されたギターに使用していたが、普通のクロスよりも
艶が出るような気がした。
それでいて、手油・汗などの汚れは完全に取りきる
402 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 19:40:04.45 ID:uJjAdnzY
そんな、あほな セーム皮が木に溶け込む訳では無し 面の布で充分 風評に引っ張られてはいけないネ
403 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 19:59:51.27 ID:IL98xUPG
そうそう、古着で十分だよ
404 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 20:46:24.09 ID:lhYo6AJR
まあ、そういう意見ももっともだわな 綿で事足りることだが、乾拭き用の布として セーム皮は綿の上位互換であることには間違いないと言える 綿で楽器や宝石拭く人はいないわけだからね 駒だから関係ないという意見もあるだろうがw 結局は好きなやつを使えばいいってだけだ
405 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:00:42.23 ID:TtKbrH2P
>>401 なるほど。でも俺は天然の油成分ならセーム皮じゃなく、自分の手についてる
天然の油成分でで仕上げますよ。
406 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:04:59.00 ID:GGUpW9As
セーム革を使った事はないが、汚れた駒を綺麗にすると思う。 東急ハンズに行って上質のセーム革の端切れが500円で買った事がある。 駒に椿油は不乾性油である事から厳禁で半乾性油か、乾性油を布に1,2滴漬けて 駒を拭くのはOKだが、10年に1回位にしてね。それと匂いの強い胡麻油もNGでしょ。
407 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 01:39:48.82 ID:VddFe4/2
大凡その通り ただ、乾性油でなくてもok 拭き取ることがポイント ヘンな書きこみに騙されないで
408 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 11:22:57.64 ID:5Z/nYyRk
将棋盤にロウが塗ってますよねえ?それを布で軽く乾拭きしますよねえ? 布にロウがちょっとだけつきますよねえ?一枚の布で盤も駒も乾拭きしてると 駒にロウが適度に乗っていい感じになりますかねえ?
409 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 12:30:25.93 ID:tsIMeZuR
ばかじゃねw
410 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 18:07:41.07 ID:5Z/nYyRk
>>409 なんでバカなんだよ!?
そんな言い方あるか!
俺は真面目に聞いてんだ!
真面目に答えろや!
そして知らなかったら黙ってろ!
あんまり俺を怒らせんな!
ボケっ!
ボケっ!
ボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーケっ!
ああ。スッキリしたw
411 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 18:51:51.48 ID:JFLWQw2N
盤に塗る蝋は柔らかい(碁盤師によってブレンドが違うが白蝋を混ぜる) 駒の蝋は硬い(イボタ蝋・カルナバ蝋)盤の蝋が駒に付いたらネトネト と気持ち悪いと思うけど?
412 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 19:27:30.41 ID:EvEggml1
>>408 使いまわしてもいいんじゃね?
盤駒の材が何かは知らんが
413 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 20:45:28.80 ID:5Z/nYyRk
じゃあみんな盤用と駒用に布をきちんと分けてるのか? どうせ盤の上に駒を打ち付けたり滑らせたりしてれば盤の上面のロウが 少しずつでも駒に移ってくと思うのだが・・・。 駒の裏についたロウが駒用の布に移り・・、それで拭いた駒の全面にまた うっすらと移り・・、といった具合に。 あ〜!もう!細かい事気にしない事にするわ!もう!
414 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 21:14:04.45 ID:EvEggml1
>>413 その流れで「やっぱりハナヤマが〜」とか言うなよ?
415 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 21:20:19.63 ID:5Z/nYyRk
>>414 うるせえw
何て言い方だよw
あんまりいい気になるなよなw
俺も気が長い方とは言われるけれども、そんな言い方されたらさすがに怒るよ?w
俺ほどの指し手がハナヤマのセットなんかで指す気になると思うか?wバカwww
416 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 21:22:33.19 ID:aBNHqOJt
駒用のは当然、駒専用にしてるな 盤は…使い古しの手ぬぐいか化学雑巾 そこらの布巾を使う事も〜w
417 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 21:39:49.20 ID:5Z/nYyRk
ワロタ〜ww
418 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 21:49:16.62 ID:tsIMeZuR
>>じゃあみんな盤用と駒用に布をきちんと分けてるのか? 当たり前 >>どうせ盤の上に駒を打ち付けたり滑らせたりしてれば盤の上面のロウが 少しずつでも駒に移ってくと思うのだが・・・ やっぱ、ばかじゃねW
419 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 21:59:48.78 ID:f83vT3fk
天面に蝋ですか・・・
420 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 22:43:21.81 ID:QPwjt7fj
天面ってほとんど何も付いてない感じだけどな コーティングはされてるんだろうけど そんなにベトついてるのだろうか
421 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 00:22:35.99 ID:pPO9RWIi
うっすらロウがついてるじゃねえかマヌケはどっちだwww てめえらって、木も触った事もねえ坊やなんだなww 鉋で国産のカヤを削った事もないやつは黙ってろwww 俺か?w俺は自分で鉋の刃をヒゲが剃れる程切れ味鋭く研ぎあげて 国産のカヤで工作して仕上げした経験もあるんだよw 俺の鉋掛けした木肌を見たら、その美麗さにオマエラ全員黙るんだろうなw 削りっぱなしか何か塗って仕上げてあるかぐらいは木肌をみりゃあわかるんだよオレはwww
422 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 01:41:24.78 ID:Pewp1T7A
偉いもんだねえ だが、蝋でベタベタは困りもの
423 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 11:21:08.93 ID:1t14q4tz
もう超絶レベルw
424 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 12:42:00.15 ID:amjc1OuV
>>421 お前やっぱハナヤマ厨やろ?w
Mぐみ堂と和解できたのか?w
425 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 17:11:23.29 ID:pPO9RWIi
>>422 そっかwロウでベタベタは確かに困るよねw
俺も言いすぎちゃってたよw
ごめんなさいw
でも盤に塗ってあるロウってそんなベタベタするほど柔らかいか?
そんなベタベタしないと思うんだけどなあw
駒の方に自然に乗って行っても、あくまでも適度に乗るレベルと思うんだけどなあw
まあいいよwこれからは俺もきをつけるよw
426 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 23:02:20.90 ID:UK2vEyj3
お尻に天上と書かれているツゲ(と言ってた)駒を、 いただいたのですが、価値のあるものなのでしょうか? 家にある折りたたみの将棋盤に、これを並べると駒が窮屈というか、 マス目からはみ出しそうになってて、使い勝手が悪いのですが、 いただいたものですし、どうしたものかと…。
427 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 23:14:42.34 ID:Pewp1T7A
安いのはべたべた そうしないと乾燥不十分な盤は割れるからな ベタベタの盤は買わないことだね
428 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 23:24:16.19 ID:K5nPjjy3
>>426 シャム黄楊の普及品じゃない?1万円くらいの
429 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 00:11:34.45 ID:TAo64k4A
>>428 げげ、1万するんですか?
それなりのお礼しなきゃマズイ額ですね…。
430 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 00:28:17.47 ID:qY83an72
431 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 06:45:29.73 ID:ob/dJ0dZ
天上がシャムで 天上作がツゲだよ
432 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 16:46:17.32 ID:dlpaWHNd
三輪で古水瀬斑入り28万出たね 埋で28はちと高いが迷うぜ 21の薩摩は味が良いが在庫なしか
433 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 17:51:19.57 ID:uchofr5p
これはすぐ売れるから早くかったほうがいいよ。
434 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 18:28:58.24 ID:yk9SZpvc
ウン
435 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 22:19:48.88 ID:MEvxM9em
おまいら作者みろよ こんなんいらんわ
436 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 14:45:43.72 ID:SjHQGOh6
駒を使い始める前にと細かいサンドペーパーで(1200か1500くらいまでと考えてる) つるつるに仕上げてみようかと思ってるんだけど、どうですか?
437 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 15:10:10.88 ID:Zj4vgpNA
>>436 駒の現状がわかりませんが、そう思うってことはあまり高くない彫駒ですね。
普及品なら仕上げを省略していますから、自分で磨くのもいいかもしれません。
瀬戸磨きまで施している駒ならやらないほうがいいですよ。
438 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 18:47:31.37 ID:I9WOgHtf
一度やってみたら 上手くいくか、失敗するかは本人次第 自己責任だね
439 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 19:16:40.09 ID:SjHQGOh6
>>437 そうです。そこまで高くない駒です。一応ロウで仕上げてあるようですが、
ロウは気に入らないので消しゴムで磨いて落としました。
昔の駒だけど、まだ本格的に使ってないんで保管してたんですよ。
つるっつるに仕上げてやろうかと思っています。
駒の色が良くなってゆくのに表面の仕上げはなるべくつるつるに
なってた方がいいんですか?また、改めて仕上げ直さなくて、多少粗くても
(この駒はおそらくサンドペーパーの番手でいえば800か1000くらいで
仕上げてありそうな感じです)
使うたびにちゃんと布で拭くのを継続してゆけば長期の間には表面はだんだんと
つるんつるんになっていってくれますかねえ?
440 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 19:18:32.52 ID:SjHQGOh6
最終的には艶があって飴色に光る駒にしたいんです。
441 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 02:07:36.81 ID:e+9/1Nnx
>>440 使い続けないことには始まらないよ?
盤にも影響してくるからね。
442 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 09:54:32.89 ID:FPCsaQrz
>>440 サンドペーパーでつるつるにしても「光る」っていう感じじゃないな。
その上に瀬戸磨きをして、あとは使っていたら「光る」かも。
443 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 10:08:32.50 ID:DWXbWqh1
>>441 盤にも影響ですか?もうちょっと詳しくお願いします。
どんな盤で使うかによって駒に影響があるとかですか?
>>442 蝋を使うとかはどうですか?蝋を使うと手の油が駒につきにくくなるから
その場は光っても使い続けた何年も後のことを考えると味がつきにくくなって
しまわないのかな?なんて想像もしてますが。
444 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 17:36:51.45 ID:7KhGzk/p
ヘンな駒を使うと、盤に傷がつくよ ベコベコ、おかしくなるよ と言うこと
445 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 18:19:46.59 ID:e+9/1Nnx
>>443 とりあえず
本黄楊なら本桂以上の盤でないと話にならんね。
446 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 19:12:42.07 ID:PhqtxHPC
「本かや」ってもうやめてほしい 食品偽装と同じ類だろ
447 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 19:20:02.20 ID:2NLQhOep
それを言うなら「新かや」のほうだろう。 これがあるため、「かや」に「本」をつけることになる。
448 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 19:24:55.53 ID:PhqtxHPC
ごめん、まちがった ×本かや → ○新かや
449 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 19:52:07.82 ID:7KhGzk/p
お粗末さまでした
450 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 20:01:38.09 ID:e+9/1Nnx
>>446 経産省か農水省に訴えないとアカンレベルやね
といっても普及の率も今後あまり高くなることも無いから
少しでも売りたいとする量販系の店も必死なわけよ
擁護するつもりじゃないけどね。
451 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 21:54:25.82 ID:DWXbWqh1
>>445 はい。盤はかやです。
どうすれば光る駒になりますか?しかも飴色の。
452 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 22:42:49.56 ID:e+9/1Nnx
>>451 地道に使っていくしかないよ。それで使い終わったら乾拭きそれを繰り返す。
いち早く飴色にしたいなら、駒製造の業者に改造依頼するぐらいしかないんじゃねえの?
453 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 22:46:47.75 ID:DWXbWqh1
>>452 いえ。自分でやる事に意義があると思ってます。やはり乾拭きが基本で王道
なんですね。
問題はサンドペーパーした方がいいか、それともしないでそのまま使ってくか
なんですよね。どう思います?
454 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 22:49:34.11 ID:KkuxfgWV
自分でできてないし
455 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 22:54:51.70 ID:e+9/1Nnx
456 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 23:12:03.06 ID:zkQg6cgS
安い駒はそれなりにしかならんと思う 木地のレベルから違うわけだし せめて十万クラスの彫駒ぐらいなら育てながら 一生使えるんだけどな
457 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 23:57:05.65 ID:7KhGzk/p
そうだねえ
458 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 23:58:32.91 ID:NsjPPoGg
15万くらいで一生ものの彫埋が欲しいぜ
459 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 00:08:30.25 ID:Z2+gKvX6
>>456 そういう言い方はやめてほしい。
じゃあ安い駒は(ていうか俺のはそんな安いわけじゃないぞ!)適当に使ってればいいって事?
そういう愛情の無い意見は嫌いだ。
安い駒でも大事に使い続ければそれなりに素晴らしい駒になると俺は信じてるよ。
少なくとも俺の持ってる上彫りの駒は結構いい感じになってきていて気に入ってる!
俺はこの駒を買いに行く時は夏の暑い日に自転車で大汗かきながら遠くのお店まで
頑張ってペダルを漕いだ!
出がけにおばあさんに持たせてもらった梅干しのおにぎりはうまかった!
460 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 00:38:08.88 ID:bd9vBFpu
>>459 そもそも駒の詳細が分からないから何ともいえんわ
461 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 00:51:48.79 ID:ELKd60Qv
愛情を持って使い込んで乾拭きをしっかりしてれば良くなるよ。 それを無理やり手っ取り早く何とかしようなんて考えがダメなんだよ。
462 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 00:54:29.82 ID:T6p6YF2T
上彫駒の状態より、おばあさんの状態のほうが気になる 駒よりもおばあさんを大事にしろよ!ボケないうちに
463 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 02:55:54.74 ID:phd7Wv9f
>>461 おまいが一番正しい
それ以外の方法は無いと知れ
464 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 06:02:50.55 ID:Kg9U/zWT
>>459 すまなかった。ちょっと言い方が悪かったな
お前の駒に対する気持ちは分かった
確かに値段うんぬんより思い入れやそういうエピソードが大切なのも理解できる
いくつも高価な駒を死蔵させるより、使い込んでやったほうが駒も喜ぶだろう
急がずに駒と付き合って育てるしかないだろうな
465 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 06:52:29.37 ID:XzUkjQM1
安い駒は木地どうのこうのと言うより磨き工程だいぶ省いてるからな 10年くらい前おれはペーパーで磨いたよ 板目の機械彫りだけど今じゃてかてかのつやつやだよ
466 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 10:18:10.02 ID:T6p6YF2T
安い駒っていうと1万円以下のものと勘違いするヤツ多いよな 本つげはすべて高級品だと思い込んでる 余り駒や文字の入っていない駒木地買って試せばいいのに、行動力ないぞ
467 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 11:45:45.42 ID:+lcaBS4s
468 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 18:51:19.28 ID:ozkWiiUg
この写真では良く分からないが、安ものはどうあがいてもイイ駒にはならない そのことだけは理解しないと
469 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 19:04:07.79 ID:gojO48iI
将棋始めて1年、裏が赤くない駒が主流だと知った・・・
470 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 19:09:58.74 ID:rlUJ//aN
>>467-468 面取りと磨き 省略 ・・・ 面取りと磨きの必要が無い(する価値が無い)場合が多いってことかな。
471 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 21:02:56.65 ID:Om8EWTsw
楽天で「菱湖」を検索すると、とんでもないクズ駒ばっかり出てくる・・・ 彫で60万とか何様だ?
472 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 21:27:58.02 ID:bd9vBFpu
473 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 23:28:05.50 ID:amJsfcgw
474 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 09:15:59.82 ID:UDJWNNvX
475 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 12:18:02.34 ID:tKpbN2+b
476 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 12:55:55.80 ID:X9EbSSiM
20年位前に近所のデパートで将棋盤買った 6寸で4〜5万位だったと思う 問題はこの盤の材質で、 特徴はクリーム色で木の香りがなんとも言えない芳香だった 柑橘系のようなシナモンや金木犀にも似ていて、これが木の香りなのか?って程 良い香りがした その後、生活苦の末手放してしまった…今思うと惜しい事をした こんな特徴から推測できる材質は何だろう? で今回この材質の盤を買いたいが通販のみで 買う前に、木の香りを確認する手段がない 今使っているのは、桂盤でこのような香りはしない(購入当初から)ので桂ではないと思うんだが
477 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 16:02:25.39 ID:prYnQTLh
国産のカヤじゃないの
478 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 16:16:03.44 ID:tGs89JJf
その値段なら新カヤだろ。
479 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 17:28:13.54 ID:GFpH7yLK
新カヤには匂いが無い イイ匂いがするのは、榧 中国産は、匂いが強すぎで、吐き出すくらい
480 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 18:05:41.84 ID:X9EbSSiM
おれも値段的には新カヤだと思うんだが でも新カヤには香りはないのか 産地はともかく本榧だったのかな つか、本榧て日本産榧を言うだっけか ちなみにみなさん、本榧の香りを例えると何だろうか?
481 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 18:11:09.71 ID:VkDldlDZ
>>480 榧の匂いは、言葉では形容のしようがない。似ている匂いがないから。
一流碁盤店には、産地を明示した国産榧の碁盤や将棋盤があるから、実際に嗅いでみるしかないね。
一度覚えれば忘れないだろう。
482 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 18:15:37.44 ID:N9Jf4dEz
桂でもいい匂いするけどな
483 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 19:18:21.34 ID:X9EbSSiM
そうか、出張のときにでも碁盤店みてみるか なんとなく榧だったんだと思えてきた みなさんありがとう。
484 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 20:31:59.44 ID:nm4ic/+1
>>476 もしかして
6寸を6cmと勘違いしてない?
485 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 22:26:57.73 ID:gkxptR8o
国産本榧と新かやでは重さが全然違いますよ。 軽ければ、新かや(スプルーフ)の可能高いです。 ところで、め○み堂っていい噂聞かないですが、オークションで不正入札させてるって本当ですか?
486 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 23:23:42.17 ID:9gaaJe1g
卓上のヒバがすごくいい香りだ
487 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 00:19:38.61 ID:thdpsXiL
>>483 おーい!
>>484 は事実だろ?正直にいえよ?誰も怒ってないからw
そもそも脚付か卓上かも書いてないから何かおかしいと思ったんだが?
488 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 01:16:49.30 ID:urf1wHoy
483だが、サイズは6cmでなく、6寸脚付きで値段も間違いない
言葉足らずすまん
脚付きと書かなかったのは6寸で卓上盤はないからだ
ちなみに、そごうの物産展だった
そこに隆祥産業てメーカー?が卸売りしてた(20年くらい前ねw)
>>485 重さも違うんか、それは知らんかった…
両方使った事がないんでわからんわ
489 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 01:29:45.22 ID:thdpsXiL
>>488 旧隆祥からなら間違いなく中国榧だ。
値段も当時で10万前後だったから間違ってないだろう。
解決した疑ってすまなかった。
490 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 01:31:55.63 ID:C91m+h3q
国産の榧はやっぱり気品を感じるよな。
491 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 01:35:06.21 ID:thdpsXiL
ちなみに中国榧の匂いは個人的にだが、 薄荷と線香を混ぜたような感じといえばわかるかな? 仏具売り場や仏壇にいたらありそうな香り。 あくまで個人的に思ったことな。
492 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 09:06:26.08 ID:3daMkXGV
棋譜並べ用に咲分を買おうと思ってます。 ただ写真でしか見た事がなく、 使用の際に違和感がないか心配です。 使われてる方いかがでしょうか
493 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 11:13:36.67 ID:C91m+h3q
俺も色々嗅ぎまわった経験無いけど、乏しい経験からの意見なので申し訳ないんですが、 中国産の方はちょっと煙っぽい匂いすると思った。燻製っぽいっていうか。 濃いんだよね。なんでだろう?ろうの匂いも関係あるんですか? 国産はもっとすがすがしい匂いがしてる。 榧の匂いわからない人は生えてる木の葉っぱを取って匂いかいでみればいいと思うよ。 葉っぱをしばらくいじって、その後手を洗ってもなかなか匂いは取れない。 そして手を嗅ぐといい匂いがするよ。
494 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 14:21:28.30 ID:thdpsXiL
495 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 14:31:23.08 ID:v3ZYqmnM
Rテクノロジー?
496 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 16:37:51.66 ID:kpkpaQgF
>>492 咲分に限らず,天童草書体の難点は角行と銀将が見分けにくいことですが
(『将棋駒の世界』p.134でも指摘されています),私が持っている天恵師の駒は
その点が改良されていて,棋譜並べなどには問題ありません。というより,むしろ
並べていて楽しいです。指しに来る棋友がいる場合は敬遠されるかもしれませんが。
と、おととし7月19日のレスをコピペしました。天恵書の咲分は天童佐藤敬商店などに
あります。太郎書などの天童草書体のオリジナルの駒は持っていないので、
どれくらい使いにくいかは論評できませんが。
497 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 16:43:24.05 ID:thdpsXiL
>>492 咲分はむしろ観賞用だろ
棋譜用だったら上彫で充分。
498 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 19:28:58.65 ID:FpocHN5G
銀と角 良く似ているよね 駒としてはどうもねえ
499 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 21:36:41.30 ID:3daMkXGV
>496,497 やはり、指し将棋にはあまり使われないのですね。 友人と指す際の使用も考えていましたので、 実物を確認して購入を検討したいと思います。 ありがとうございました。
500 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 11:09:07.11 ID:C5Q6kYyl
プラスチックを卒業しようと思うんだが、 1万円前後でオススメのセットない? いろいろと販売サイトみたけど、あんまり分からない… どちらかといえば駒重視で一般的な書体のが良いのだが
501 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 11:11:15.21 ID:dfd7TNwZ
中彫りと板盤で探せばいいんじゃないかな
502 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 11:38:20.05 ID:7RqI2hiB
>>501 ありがとう
どうも書体的には特上彫が好みなので、
それにしようかと思う
予算的には厳しいけど。。
問題は盤でこっちが全くわからない。。
材質とか調べても何がいいのかさっぱりですわ
503 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 12:06:00.63 ID:dfd7TNwZ
桂 硬めの指し味で古くなると黒ずんでくる。将棋盤としては一般的な木材 スプルース(新かや) 白いので黄色く着色してある。見た目はよいけど軟らかいので傷つきやすい アガチス 着色してあることが多い。硬い。折りたたみ盤に多い木材 ↑こんな感じだと思う
504 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 12:17:30.55 ID:7RqI2hiB
>>503 詳しくありがとう!
その文で判断すると桂がよさそうだな。
桂+特上彫で将棋道楽みたいな通販サイトで探してみるよ
505 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:47:13.88 ID:7SUd3avU
M堂はやめとけ。
506 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 16:05:13.48 ID:Ilq2+uUy
将棋駒で裏の字が崩していないものはありますか? 角ならはっきりと馬 銀の裏は成銀となっているものがいいです
507 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 16:07:11.35 ID:ZIBwRFo6
508 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 16:09:56.03 ID:Ilq2+uUy
出来れは1000円くらいのやつが欲しいです
509 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 20:11:07.02 ID:gyDD84+I
竜王戦は古水無瀬らしいね
510 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 01:37:14.46 ID:xlzMv21u
>>504 盤駒のセットの品ぞろえが良いのは青山碁盤店のHP。
「約100種類 の将棋セットがあります」とのこと。
トップページをスクロールして、
右下の 「ホームページ将棋2号館 」をクリック。
511 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 22:47:47.02 ID:rBvumza4
タイトル戦にもっていっても恥ずかしくないような最高の盤と駒を買え。 妥協して変なの買って「やっぱアレにすればよかった」とか思うのは嫌でしょ? 趣味に金かけない人生なんて、何が楽しいのか?
512 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 23:25:28.48 ID:rV99fTFe
>>511 お前の言う「最高の盤と駒」とは具体的に何だ?
513 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 10:12:09.59 ID:O5Xa18Xe
一番じゃなきゃダメなんですか?
514 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 18:43:10.24 ID:yKu5LE2X
御蔵島の黄楊駒についてお聞きします。 昔の御蔵島産の黄楊は良かったが、今のはダメと聞いたことがあります。 それは本当の話でしょうか?
515 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 19:08:00.87 ID:JS/OpvQz
シャム黄楊と斧折ってどっちが人気なの?
516 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 22:07:44.80 ID:xXkpiz43
517 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 23:48:23.07 ID:SYmL24ft
谷川昇竜書を作ってくれる駒師は誰?
518 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:28:00.96 ID:9HmWA6c+
くま
519 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:32:52.53 ID:t40oZ4Ac
詳しい方教えてください シャムからようやく卒業をしようと考えているんですけど 予算3万以内で買うとしたらお勧めはありますか できれば菱湖のがいいと思っているんですが
520 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:37:36.50 ID:qN12GIe7
>>519 俺が使ってる一平作の薩摩黄楊彫駒は良いよ
値段も2万円台半ばだ
駒だから使えば傷つくが、これくらいの駒なら諦めもつくだろ
ただ、磨きは余りアレだから、買ってから自分で磨くしかない
そこだけだな
俺は10時間位かけて綺麗に磨いたが、ツヤツヤして中々貫禄が出ているぞ
御蔵なら、手彫の竹風(木地が薄い)か機械の晴月や清風がお勧めかな
521 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:43:50.31 ID:9HmWA6c+
522 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:44:11.23 ID:K7te61vE
チェスみたいに、ストライプ盤にしたら 角効きのうっかり見逃しが格段に減り、プロどうしでも角効きや角打ち込みで考える時間の短縮になるかも
523 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:48:33.70 ID:qN12GIe7
>>522 チェスは斜めに無限に聞く駒がMAX6枚あるからなー
将棋は2枚だけ
普通、盤面眺めてたら、どのマスに双方何枚きいているかなんて
瞬時に把握できるだろ
(俺、将棋連盟認定七段だからかも試練が。ちなみに日本棋院認定六段な。)
524 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:52:30.48 ID:qN12GIe7
>>511 あんまり高いの買うと、傷ついたらとか考えてしまい、
使えなくなってしまうだろ
何十万もする駒を何度でも買い直せる人は良いけど、普通は違うから
525 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:53:05.92 ID:t40oZ4Ac
皆さんありがとうございます 東京在住なので520さんのおっしゃった駒が候補になると思います ただ清風は考えていませんでした 例えば晴月の駒だと青○と丸○では値段が違いますけど 品質も値段なりに違うものでしょうか
526 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:54:15.27 ID:eResRgHA
527 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 00:55:45.51 ID:qN12GIe7
>>525 一緒だよ
安い方にしておきな
今見たら、2万円台の御蔵の清風はもう扱ってないんだな・・・
528 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 01:11:03.94 ID:t40oZ4Ac
>>525 ありがとうございました
竹風だと3万ではオーバーしてしまいそうなので
実物を見てから晴月か一平に決めたいと思います
駒の世界では普及品かもしれませんけど
自分にとって3万は決して安くないので質問させていただきました
棋力も駒と一緒にグンとあがればいいんですけどね
529 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 01:35:48.11 ID:etNmucAR
>>528 青山碁盤店で品切れ中の一平菱湖が入荷してから、晴月菱湖とじっくり見比べて決めることを
お勧めします。人気商品だからそのうち入るでしょう。それまで待てないのならば、
大久保碁盤店に一平菱湖があるので、ハシゴするしかないですね。新宿通りを徒歩15分ほどです。
530 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 05:18:12.52 ID:A1vXOpFA
>>523 七段免状 (\1060000) 買う金があるなら、立派な棋具を買おう。
531 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 08:11:44.34 ID:qN12GIe7
>>530 免状差し上げますよ、って推薦状だけだ
小学校時代、低段のときは免状欲しかったが、
中学になり高段になり、高段免状の値段を知ってしまって以来、
わざわざ発行してもらう必要ないな、と思ってしまった
免状一枚に、六段で30万以上、七段だと110万以上払えるか(飛付料込)
532 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 08:18:29.86 ID:qN12GIe7
>>530 そうそう書き忘れたけど、囲碁の方は、
日向産本カヤ七寸盤、スワブテ37号(10.4mm)
使っているよ
遺産相続だけどな
将棋の方は、
薩摩黄楊一平彫駒、本桂3寸盤
使ってる
流石に盤は買い換えたいな
でも、本カヤ卓上盤(2寸)で良いかな、と思ってる
533 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 23:05:27.24 ID:a6N1psHx
対局相手いないと宝の持ち腐れになりそうで買うの戸惑ってるんだよなぁ
534 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 23:37:53.52 ID:n11INDtR
対局用というより盤駒使って本読んだり棋譜並べたりで使わないの? 詰将棋の確認や観賞用は最近じゃソフト利用が多いけど
535 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 00:44:50.37 ID:VFD9bzVF
昨日は色々と教えてくださってありがとうございました ちょっと仕事が忙しくて見に行くのも一苦労です なんかどこも営業時間短めですよね… それにしてもまだ駒を買ってもいないのに 買ったことを想像してニヤニヤしている自分が気持ち悪いですw
536 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 01:25:05.31 ID:jj/4L3h6
むしろあまり高級な棋具は対局相手がいたら使えない
537 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 01:30:11.91 ID:LIqalNLW
オレも買う前に色々物色してるときが一番楽しかった。 買ってから気が付いたんだけど、ちゃんと手を洗ってから使うというのが意外と面倒だったり、 ポテチ食べながら指せないとかあるから気軽さ気楽さが無いよね。 そういう点では折れ盤と安駒の気楽さっていいもんだなっと実感した。 でも、磨いてるときは楽しいよw
538 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 06:10:03.23 ID:c+FkexvW
高級な棋具を使い倒すのが最高の贅沢だ
539 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 08:07:39.51 ID:Ma8Q/NFB
同じ本榧で、木の色が極端に違うのは何故だ? 黄色(赤身がかってるような)のと クリーム色(白っぽい)とあるよね 黄色のが樹脂が多く乾燥期間も短いって解釈でOKなんだろうか? 一応、誤解を招くとあれなんで本榧とスプルースの比較ではなく、 ”本榧”のみでの話だ よろしくたのんます
540 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 09:58:41.13 ID:CVTHN55Y
本榧の盤といっても産地、個体差、着色方法で色は違ってくる。 写真の撮り方一つでも同一の盤が全く違う色に見える。 乾燥期間の長さは関係ないと思う。
541 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 16:37:39.33 ID:/f4UfXE3
あー、そうね フラッシュの有無でも微妙に違うしね ところで着色てなんだろ? 高く売る為に業者が色付けなんかしちゃってるわけ??それいやだな…
542 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 18:05:57.88 ID:kyXePLfb
蛍光灯を電球色にすると盤駒が高級になった気分を味わえる
543 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 19:06:36.48 ID:ymMqyDBs
いい盤と駒を手に入れる→毎日触りたくなる→毎日棋譜並べ→ちょっと強くなった気がする これ位の効果はある それだけでも将棋ライフは充実するだろ
544 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 19:11:28.93 ID:VIU7QoYP
いい盤と駒を手に入れる→コレクションとして保管する→買ったことを忘れる→カビが生える
545 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 19:15:36.03 ID:v7usJWyo
いい盤と駒を手に入れる→使うたびにきちんと手入れ→使うのが面倒→普段はプラ駒と布盤 これは俺・・・
546 :
532 :2013/10/31(木) 21:04:36.37 ID:KFAZMM94
>>539 俺の碁盤、1970年代購入の日向本カヤだけど、結構黄色がかってるよ
(買ったときの領収書(某老舗碁盤店)に、10年以上乾燥させています
と明記されているから、木を切り出しのは半世紀以上前だ)
ただ、匂いは本カヤ特有の香りが充分に残っているけどね
>>545 そんなことないぞ
最初の段階でそれなりに処置しておけば(磨く)、
汚れはつきにくいし、たまに手入れする程度で充分。
20年近く前に買ってもらったシャムツゲ(アカネ)なんて、
一切手入れしたことないのに(磨いたこともない)、今は結構つやつやしているw
(ただ、使用前は毎回手を洗っていたけどな)
折角だから、じゃんじゃん使っておきなよ!
548 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 21:49:13.82 ID:LIqalNLW
>>547 盤は?ねえ?盤はどうやって手入れすればいいの?
俺も545パターンにはまりそうなんだけど、本当は使い込んだ味のある盤駒に
したいの!
盤は最初の段階でどうしてから使い始めるものなの?
549 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 21:54:12.67 ID:KFAZMM94
>>548 盤は天面を定期的に乾拭きしておけば大丈夫
側面とかしたとかは、ほこりを払う程度にして、余り触らないほうが良い
駒・石も一緒だけど、直射日光やライトが当たらないように、
普段は箱に入れておく、蓋ををかぶせておくと良いよ
550 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 23:16:29.24 ID:/f4UfXE3
>544 ひでぇw >546 そうか〜、半世紀経っても香りが落ちないのはすごいよな やっぱカヤ盤だよな 店頭で実際見たいんだが、近所に無くてな〜〜@@
551 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 02:55:28.89 ID:fkVMzM59
>>544 カビが生えるって保管場所が換気してないところに置いたのか?
>>546 某老舗ってなくても分かるわ! ○八さんやろ?
もう一軒のところはそういう解説とかしないTHE職人って人やからね。
552 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 10:59:31.66 ID:3eGmCl1B
>>549 天面だけ使うた度に布でごしごし拭けばいいの?優しく拭いた方がいいの?
あと、ちょっと使っただけでもう指し跡っていうか、駒の天辺の尖りが当たった所の
極小さい凹みがつきはじめてるんだけど、それはしょうがないの?
バンバンつかってくとこういう跡だらけになりますよね?
553 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 11:22:24.61 ID:BZtkipLm
すごくイイ盤なら凹みは自然に戻る(傷は戻らない)
554 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 15:52:51.09 ID:3eGmCl1B
で。拭き方は力強く?優しくなでる感じ? ちょっと天面に封筒を擦っちゃって、封筒の印刷のインクが一か所についてしまったんですよ。 そこをキュッキュと布でやって落としたんですけど、その部分だけ艶が出ちゃったんですよね。 もしかして正しくは全体をそうして強く磨いて艶状態にしてから使った方がいいんですかねえ? 艶状態にすればそれだけ埃とか汚れが付着しにくくなりますよねえ?
555 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 16:14:05.80 ID:BZtkipLm
流派によるとしか言えないねw 自分は天面はシッカリ磨くタイプで側面はほぼ放置www それが正解とは限らない
556 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 17:24:53.84 ID:3eGmCl1B
>>555 それで、何年くらい使い続けてるんですか?結構いい感じに味がでてきてますか?
それなら僕もシッカリ派の流派に入りたいと思いますw
艶があった方がかっこいいんじゃないかとは想像してますが。
557 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 17:44:29.65 ID:fkVMzM59
>>554 それでいいんじゃねえの?基本は自分が見やすければそれでいいよ。
天面に封筒を擦ってインクがついたってどんな状況だよw
558 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 20:15:54.24 ID:yd4r08ub
ところで、割れも自然に修復するってホントかね? 体験談みたいなのあったら教えてくれ
559 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 20:56:02.39 ID:3eGmCl1B
>>557 重さのちょっとだけある物が中に入った市役所の封筒をちょっと置いて、
どけるときに少しだけ擦れただけでもう封筒に印刷してあるインクが
ついちゃって・・。
チキショウッ!市役所めえっ!クッソ安いような印刷の封筒使ってやがって!
と頭に来ましたよ・・。
まあ、幸いすぐ気が付いてすぐ擦ったらほとんどわからないほどに落ちてくれた
から良かったですけどw
560 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 22:09:00.37 ID:m9ruNiKa
>>554 自分は、吹くときはやさしめだな
線が消えるといイヤだし
その代わり打つとき、指すときは結構強め
俺の盤は、半世紀モノで20年程前に一度削ってはいるが、
天面は細かいヘコミや傷だらけだよ
ただ、一概にそれが悪いわけではなくて、
キラキラ乱反射して綺麗なんよ
使って何ぼなんだから、ガンガン使っていけば良いと思うよ
正倉院の碁盤とか国宝級ではありえない以上、
大切にし過ぎて使わないのを、宝の持ち腐れという
561 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 22:15:27.67 ID:m9ruNiKa
>>558 碁盤、いくつも割れ入ってるよ
複数の碁盤屋にきいたけど、
一般的な住宅で何十年も使っていたらどんな盤でも割れるって
(逆に言えば、湿度・温度等を24時間コントロールしている
環境じゃないと何十年も持たない、ということらしい。)
ただ、これ以上割れが進むことはないだろうとはいっていたな
>>559 盤の上に置いて良いのは、駒と駒箱、石と碁笥だけですよ^^
562 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 22:24:33.78 ID:fkVMzM59
563 :
名無し名人 :2013/11/02(土) 11:01:15.87 ID:16JAnbSJ
>>531 私のところにも7段免状買え買えってDM来るよ。
連盟の段位は棋力ぜんぜん関係ないよね。
564 :
531 :2013/11/02(土) 12:27:32.64 ID:J0jxp4kh
>>563 そのとおり!
俺の場合でも、
将棋連盟 七段
日本棋院 六段
関西棋院 八段
となんでもござれ、の世界だからなw
565 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 13:50:03.41 ID:f0iq/qrR
>>523 では棋力の証として誇っているようだが?
566 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 00:07:22.61 ID:4xT/4kld
567 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 21:43:01.40 ID:bXYKxvvL
駒作りたいんだが、文字部分の漆?はどこで入手できるんだろうか… できたら、黒と朱の2種ほしいんだ
568 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 22:00:30.95 ID:mXYUWaiE
東急ハンズ
569 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 00:21:34.72 ID:XegFH0fy
汚れた駒を磨くのにザクトライオンを使おうと思っているのですが 水を使わずに綿布につけてゴシゴシすればいいのでしょうか 詳しい方教えてください
570 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 01:30:34.99 ID:VEwJbnPM
>>567 山形県のある駒師に聞いた情報だと、朱漆は岩手県から仕入れているとのこと。
震災の時は山の方だからそれほど被害は大きくなかったはずだけど、
流通が混乱したせいか、なかなか入手できずに大変だったらしい。
571 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 02:20:37.17 ID:PlrcZjqI
572 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 02:36:44.61 ID:QpvFaQy/
ヤニ取り歯磨きで、そのヤニ取り成分が汚れを落とすと言う説がある (通常の歯磨きでは効果は無いらしい)
573 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 14:18:19.51 ID:zPNmbFJ1
水にぬらすの前提でしょう?それだけは避けたいなあ。 駒が歪みそうで怖いもん。 今がまったいらだとして、ぬらした事でコンマ0.5mmとかでも反ってしまったら 嫌だもん。盤の上でチョイチョイと位置を直す時にくるくる回りやすい駒に なってしまったら嫌だよ。そんな事するくらいならサンドペーパーで磨いて 落とすね俺は。
574 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 14:30:45.47 ID:feTbnCwJ
自分は乾拭き原理主義者でw 乾拭き以外の手入れは自分ではしないことにしている 最善ではないかもしれないが、マイナス面が全く無いことから 乾拭き「のみ」は少なくとも次善ではあるはず
575 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 16:51:14.34 ID:ElEjq38d
ヤニ取り歯磨きやペーパー掛けしようと思うような駒ならやってみたらいい。 ダメなら買い換えたらいい、くらいの気持ちで出来るならば。 買い替えなんかとてもとても・・・という駒なら、乾拭き以外何もしないほうがいい。
576 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 16:51:59.21 ID:xdV6lUmR
盤は、盤面の乾拭き以上のことが必要なら碁盤師に任せるべきだね。574の言う通り。 乾拭きではどうしようもないほど汚くなった駒は・・・自分で買った駒なら、そのような状態にはしない。 自分で買った駒でなければ、未練を残さずに捨てる。
577 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 18:01:03.47 ID:feTbnCwJ
捨てる駒なら、科学的興味でザクトライオン試すw ただし、成功しても他の駒には用いないけどねwww 自分は知り合いが良い駒買いたいと言い出すと毎回 「柾目の上彫、外材のでいいから買って1,2年使ったり手入れしたりしてみろ」 と言ってきている こういう実験的手法やサンドペーパー、 牛乳瓶磨きなんかはやりたい人はそれで試すだろうから 次回チャレンジに向けて反省材料が出来るw
578 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 18:35:24.15 ID:xTN//ob6
>>569 そもそも何の汚れだよ?
本黄楊駒で汚れるってどんな状況だ?w
579 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 19:01:59.44 ID:ApGlbc52
どっかに肛門に香車云々というクソスレがあったが・・・・。
580 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 00:10:57.83 ID:xxTfR7Px
581 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 01:47:49.07 ID:s2BmhQwR
羽生さんとジュース込みで?
582 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 20:20:21.73 ID:RPeLGkn6
盤駒業界でも、材料の呼称が厳しく言われだす件.
583 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 09:44:51.89 ID:INjDScxv
手彫と機械彫で揉めそうな気がする
584 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 15:12:38.91 ID:Ta+UJEok
@木地と仕上げは悪いが、精緻な機械彫りで安価品 A木地と仕上げが良いが、稚拙な手彫りでそこそこの価格 B木地と仕上げが良く、精緻な彫りでボッタクリ価格
585 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 20:04:42.13 ID:FBGJcyp9
B木地と仕上げが良く、精緻な彫りでボッタクリ価格 精緻な彫りで→精緻な手彫りだね。 精緻な彫りができるという事は技量も優れてはいるが、亀の様に 時間を掛けているから出来る。昔とは比べ様のない高い工賃が 取れるから駒を1組製作するのに何日も費やす事が出来る。
586 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 22:32:35.96 ID:wUGSG9n6
彫が一番難しい
587 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 23:35:34.62 ID:FBGJcyp9
<<彫が一番難しい プロとは技量において、雲泥の差があるアマチュアの常套句ですね。
588 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 17:13:02.66 ID:vnrMlIQh
月山にオーダーしたいんだけど 彫駒か埋駒で迷っている 一組月山の埋駒もってるんだがピンホールが結構ある 店で見せてもらった駒の一部にもピンホールがあった 彫駒にしといたほうがいいのかな
589 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 19:55:18.31 ID:dL/BAift
骨董品市で買った駒に駒にザクトライオン試してみた 綺麗にはなったが・・・同時に味もなくなったw
590 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 20:14:05.57 ID:CARDvOWR
>>588 自分の金で買うのだから、自分が欲しいのをオーダーすべし
591 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 21:24:46.04 ID:Mj6Kxkvq
>>589 実験乙です
ということは、漆コーティング駒をありがたがる人には
向いてる手入れ方法ということになるのかな?
コーティングまで落とすことはさすがにないんだろうからね
592 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 22:31:31.75 ID:dL/BAift
ザクトライオンの詳細 試した駒は骨董品市で買った材不明の駒 最初はティッシュにちびっとつけてやったがベトベトして水がないとダメ 仕方なく柔らかい歯ブラシで水につけてゴシゴシとやってみた 木地にしみこんだ汚れは完全には除去できなかったので万能ではなさそう それと彫駒だがかなり強く歯ブラシをつかったが漆(カシュー?)ははげなかった 結論としてはある程度高い磨きをしっかりされた駒じゃないと汚れは100%は無理そう そんな高い駒は実験するのも嫌なのでこれまででw
593 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 23:07:41.53 ID:Qv5fokv8
ワロタw なんでザクトライオンなんだよバカなんじゃねえのw 今は色んな洗剤がある中でなんでザクトライオンなんだよww あらゆる洗剤試した末かよwww マヌケすぎw しつこい汚れ落としの基本と言ったらまずは簡単マジックリンだろw
594 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 23:57:17.10 ID:GtIO2KUV
サンポールにはかなうまい
595 :
名無し名人 :2013/11/13(水) 16:54:35.71 ID:1QBHeCML
質問。古い黒柿の駒箱を磨きたいのですが、どうするのが最良ですか?
596 :
名無し名人 :2013/11/13(水) 17:14:16.02 ID:3MU0+OgQ
・乾拭きで頑張る ・安物や自分にとって貴重でないなら エタノールを軽くスプレーして拭き取る ・それでだめなら簡単マイペットなどの水拭き不要の洗剤を用いてみる ・貴重な品なら工芸品店で相談 当然、全て自己責任ですよ
597 :
名無し名人 :2013/11/13(水) 17:48:55.20 ID:0hkrreI1
ありがとうございます。とりあえず乾拭きでがんばってみます。
598 :
名無し名人 :2013/11/14(木) 22:05:03.50 ID:rrfsXhhX
中国産の黄楊ってどうなの? 赤柾とかきれいなのもあるようだけど
599 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 06:48:38.67 ID:oK280a0t
いろいろだね 総じて気品に欠けるね
600 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 12:43:04.45 ID:/ijrFK1b
600
601 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 20:42:11.31 ID:Z3Wcvt5F
大島の復興支援のため、大島産の椿油を買おう!
602 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 20:55:04.86 ID:o96dO+Px
603 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 08:43:19.06 ID:n6mMucch
盛り上げ駒の漆の盛り上げが高い・低いでどんなメリット、デメリットあるのかな 高いのはかっこいいと思うんだけど、低いのは指しやすそうに見える 知り合いの駒ははすごく低かったので微妙に思えた 触らしてくれんかったがw
604 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 18:44:17.83 ID:hlpwmgKN
盛上の高さのメリット・デメリット 高い 派手 下品 低い 地味 上品 実際には木地や書体などの相性もあるんで 高さだけでどこから下品になるか決められないけどね
605 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 19:41:09.54 ID:n6mMucch
知り合いの駒はF月錦旗だったんだけど それはすごい低かった 確かに上品で指しやすそうだったけど 見た目もう少し高いほうが見栄えするような気もしたよ
606 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 20:15:51.75 ID:fn4DTH4G
607 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 08:12:44.74 ID:PFhUdI5j
>>605 俺が持っているF月錦旗(銘は「錦旗」だけど、書体は奥野錦旗)の盛上げも低い。
以前、彫埋めに見間違われたことがある。
608 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 08:48:34.95 ID:vrfnV5vK
>>607 やっぱそうだったか
かなり低いんだよね
磨り減るの早いのではないかと心配になるんだけど大丈夫かい
609 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 15:09:01.22 ID:YyMy7oQw
>>608 駒研の粘口漆を基準にすると盛上げはかなり低いが、掬水基準では僅かながら
盛上げは高い。
610 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 16:54:50.54 ID:cXlBe3MW
>>608 漆というのは弾性があるので、容易なことでは磨り減らないらしい。
プロが毎日研究で酷使しても、漆の減りが目立つようになるには10年程度を要すると聞く。
素人が対局や棋譜並べに使う程度なら、彫り埋め状態になるほど指す前に、持ち主にお迎えが来るんじゃないかな。
もし擦り減りが気になったら、碁盤店に相談すれば、取引のある駒師に依頼して盛上直しをやってくれる。
盛上直しの費用は、盛上駒の新品価格の半額程度と聞く。
611 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 17:11:16.66 ID:nqgGYrZw
手入れが行き届いた駒だと 無料だったり極めて廉価だったりで 修復してもらえることもあるらしいよね 油を使った駒はそうはいかないらしいけどー
612 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 23:54:35.69 ID:Azdp0ubI
道具は使ってナンボでしょ。使い込まれて彫り埋め状態になった盛上げ駒には 愛着があるから盛り上げ直しと言う愚考はしない。
613 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 02:11:27.12 ID:5jYnIuBH
そもそも盛り上げにするメリットがわからん 彫埋でいいじゃん もう・・・
614 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 04:39:46.66 ID:wuzIHHnT
そういや、知り合いの板前さんが 刃渡り10pチョイくらいの良いペティナイフ(?)で 鯵を卸して刺身にしてくれた事を思い出す 「小魚用の刺身包丁もあるんだねえ」 感心してそう言うと… 「コレ、一人立ちするときに師匠がくれた刺身包丁で元は1尺1寸」(将棋盤の長辺の長さ) 「毎日研いで使ってたらこんなになって、大きいの卸せなくなったから小魚用に使ってるの」 本物のプロの凄味を感じたねえ。。。
615 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 09:24:16.53 ID:KBtTFkKt
すごいなぁ 似たような話も聞いた事あるけど、単純な疑問として鋼の部分が無くなっちゃうんじゃなかろうか? 包丁って刀みたいな、切る部分だけ鋼の構造だよね?
616 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 12:17:57.31 ID:4i1ANX0T
>>614 615
プロが使用する包丁は本焼きだから、最後まで使用出来るのは当たり前でしょ。
617 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 12:46:06.11 ID:3i4XA+TX
スレ違いの話を持ってくるアホも、それに引っかかってレスするアホも、どこか遠くへ行ってくれ。
618 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 12:48:30.93 ID:IpvCBt5T
百均の包丁を5年使ってが何か?
619 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 13:38:43.44 ID:FXJ03VNi
>>613 俺は彫埋から入ったから彫埋最高と長らく思ってたけど
彫も盛上げもそれぞれ良さがある
それに気付いてしまってからは駒欲しい欲しい病をずっと患っている
ある駒が良いと思っていても時期がくれば価値観が変化したりして
イマイチだったはずの駒にいつのまにか虜になっている
盤駒店を通さないで、駒師から直接買うのが一番良いことにも
後になってから気付いた
自分で木地を選んで書体を決めて、
細かい注文して駒を手に入れる喜びは何にも変えがたい喜びだ
620 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 17:06:10.33 ID:5jYnIuBH
何であろうと都内住みの人の方が容易だろうな こういうのにしても
621 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 17:34:32.08 ID:YV+/fJX1
盛上げ高って、書駒を基準にしてるのかとおもってたよ
622 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 21:05:16.29 ID:DhVUXEtc
>>619 > 自分で木地を選んで書体を決めて、
> 細かい注文して駒を手に入れる喜びは何にも変えがたい喜びだ
予算どのくらいなの?
623 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 21:20:50.55 ID:kKqPvj3X
普通に使い込まれた彫駒が最高だよ 駒師が一刀一刀刻み付けた彫を埋めるなんてもったいないとしか言いようがないw
624 :
619 :2013/11/19(火) 21:33:57.78 ID:FXJ03VNi
>>622 木地は自分で用意するほうが安くあがる
いろいろ調べて自分の好みの木地を手に入れる努力は怠らないよ
揃いの良い木地を手に入れるのが大変でいつも苦労している
例えば木地は2万から10万くらいまでを数組は持ってるけど
これを彫りか、埋めか、盛り上げにするかで変わってくる
俺の場合、予算は木地込みで15万あれば彫で相当なのができると思っている
駒師によって工賃が全然違うから、高い人に頼むと金額が跳ね上がる
彫師なら蜂須賀、雅峰が工賃が高い、ついでトウ水、良心的なのが月山
駒師と仲良くなると、盛り上げでも結構安くやってもらえたこともあった
625 :
619 :2013/11/19(火) 21:40:34.65 ID:FXJ03VNi
あといろいろ手に入れてみて言っておきたいことがある 彫埋なんだけど、彫が上手くない人のはすぐわかる 輪郭線がギザギザしてたり、細かな所でバラツキがある そういうのは、オークションとか通販の写真では判断できない 直に手にとって見ないとわからん 集め初めの頃、通販・オクでよく買ったけど 有名駒師でも細かなところでギザギザになっている駒は多々あった そういう人は盛上げは上手かったりする 彫の上手い人はそれがめったになくて、埋を頼むなら彫が上手い人に頼め
626 :
619 :2013/11/20(水) 17:39:14.61 ID:4qDCFVpH
要約すると、15万も出せない貧乏人は機械彫りの駒を買え 3万も10万もたいして変わらん これまで駒に何百万も使ってきた俺が言うのだから間違いない
627 :
625 :2013/11/20(水) 19:33:02.38 ID:7bu/VkK7
>>629 おいおい、なりすますなよ
そういうことじゃない
自分でプロデュースした駒に愛着が出て楽しいっていう話だけで
市場価格とか評価とかはどうでもいいんだよ
自分が好きかどうかが問題だ、実際ただそれだけだ
俺の所有する駒も他人から見たらくだらん駒だと言われるだろうが、
結局趣味にすぎないんだから
何十万もする銘駒じゃなくたって、3万だろうが15万だろうが
自分が気に入っている駒が最高の駒だよ
628 :
623 :2013/11/20(水) 22:31:56.22 ID:L/wQL2aJ
長年愛用してて、飴色に変色してる本ツゲ彫駒に敵うものはない 磨り減り感がないのが一番だということに気がつくよ
629 :
625 :2013/11/20(水) 23:37:05.48 ID:7bu/VkK7
>>628 漆の心配要らないのは安心して使い込めるよね
一時期、派手な根杢とか虎斑に傾倒してたけど
案外、シンプルな根柾が堅さからくる指し味、見易さなどバランスが良いと思う
目の揃った柾目の彫駒ももちろん魅力的だけど、荒柾も面白い
木地にはまるとヤバイ
同じ書体で木地を変えて何組も欲しくなる
630 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 05:32:58.25 ID:9rxe3HdR
631 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 07:16:01.77 ID:WGUgPvGj
長年愛用して盛上駒が磨り減って、彫埋駒になった駒ほど愛おしいものはない。
632 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 08:18:42.54 ID:DrQiV3q8
棋力どのくらい?
633 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 20:34:53.64 ID:W2/HuRmr
駒などを死蔵しているような奴らとは友達になれないなw
634 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 20:36:49.26 ID:Z2ZaxBgA
10万円の駒持ってるけど12級だよ俺
635 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 21:10:21.82 ID:EnYfQrtR
駒が友達w 24で3段
636 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 23:31:27.62 ID:HtH7FXza
>>632 日本将棋連盟認定七段です
使っているのは薩摩黄楊の手彫り彫駒
637 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 10:23:43.10 ID:ZvxxtOC9
>>636 早咲さんや清水上さんクラスの方ですか。
何で奨励会に入ってプロを目指さなかったんですか?
638 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 18:20:57.86 ID:UjOQTCNW
アマ七段とは書いてないよね
639 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 20:36:29.09 ID:IfOzP7vS
免状に金払うくらいなら駒買うよ
わーい、初マイ駒が届いたー! 10000円もしないような駒だけど、実際に駒おいてやるのが楽しみ!!!! ちなみに初心者スレで「基礎覚えろ」って言われたくらいの腕前ですw
641 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 12:08:22.07 ID:h8iKdZm5
七段免状買うとオマケでついてくる彫埋駒って誰の何?
642 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 15:28:50.77 ID:X4IQtkRa
>>640 おめでとう
棋書は読むだけでなく実際に駒を動かすとさらに上達が早まるから
がんばって強くなってくれ
643 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 20:36:35.20 ID:L/pcK2B1
644 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 22:01:33.60 ID:GIaIaNFM
わー、ありがとー(´∀`)
646 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 00:13:39.10 ID:3+U8WR31
γ⌒) |.|"´ 10年後の>640を見てくる |.| ./⌒ヽ____¶___ |.| /( 'A` ) ¶//| /| U_⊆__⊆_ )_ / ̄|/// /┌────┐|. /'`) // /( / ≡≡≡ .//(__/// |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ( 'A`) 盛上げ厨になってた・・・ ≡ ( っ∩っ∩ ≡ (ニ二二二ニ)
647 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 03:59:11.48 ID:x3hXLaRY
アマで盛り上げ上手い人ってだれ?
648 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 06:47:25.28 ID:vOVyf8Dy
如水は上手いと思う
649 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 10:13:29.81 ID:vLXb1oK5
如水師の書体は好きだな。 品格がある。
650 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 01:01:59.73 ID:pWwMRlhf
如水師なんかも結構なお年でしょ? これから活躍が期待される若いアマ駒師はいないのかな?
651 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 03:06:51.23 ID:WYVgiIYF
ここ数年、将棋の勉強する時は、柿木の棋譜 for windows を同時に数個立ち上げで。 変化とか局面検討する時、いちいち駒並べるより、効率良いんだよね。 勉強する為の題材はインターネットに幾らでも転がってるので、本も買う必要ない 詰の有る無しの確認も、インターネットのフリーサイトであるから、出来ちゃうもんなー もう正直、自分の駒の出番がないと思うここ数年思うわ…ただ駒触ってやる感覚は やっぱ良いものだ。だから将棋センターに定期的に行ってるよ
652 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 09:11:58.19 ID:yyyHzkFI
PCは確かに便利だが 実際、手で並べるほうが身に付くモノが段違いに違う PCで見た局面などはすぐに忘れてしまうことも多いが 自分で並べた局面や筋などは何年経っても覚えていることがある よって、普段はPC使って広く浅く勉強して 名局とか印象深い将棋などは、盤駒に並べるという方法を取っている
653 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 09:44:51.79 ID:OwiOeoxF
>>650 若い駒師はほとんどいないのではないか
住谷くらいしか思いつかない
あと20年くらいすれば、現役の駒師たちが大量にいなくなるだろうから
その時は駒好きにとっては世知辛い世の中になってしまうな
654 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 11:20:32.99 ID:pWwMRlhf
>>653 確かに20年もすれば今の駒師はほとんどいなくなるだろうね
若手のプロは淘水や思眞しかくらいしか思いつかないしアマも住谷だけでは少なすぎる
そういう意味でも他に若い作家がいれば応援したいんだけどな
655 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 12:38:19.87 ID:OwiOeoxF
俺も駒師になりたいけど 才能も時間もない 書家に頼んで新しい書体とか開発したりしてみたいな 20・30年したら、今の駒師の作品にプレミアつくとは思えないけど 将棋にかかわる業界全体が衰退して、 駒ももっと高価になっていなければよいのだが。 今のコレクター達が死んだりして 影水とかの銘駒は大量に市場に出ると予想するけど
656 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 21:00:44.78 ID:7AHlzAd0
657 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 22:00:55.99 ID:zMF/S8J7
別に才能なんていらないんじゃないか? 「駒を作ってみたい」って気持ちだよ。大事なのは。
658 :
名無し名人 :2013/11/27(水) 00:47:29.36 ID:MaDacYXT
659 :
名無し名人 :2013/11/27(水) 12:35:48.03 ID:gxYM4Xay
アツイww
660 :
名無し名人 :2013/11/27(水) 19:57:09.26 ID:PVEKd6bu
>>658 ググレカス
(AA略)
それにスレ違いだ
661 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 01:37:50.19 ID:rPrzCr6y
>>657 マジで駒を作りたくてしょうがない
ずっと駒のことばかり考えている
少しずつ道具も揃え始めた
形から入る俺は作務衣も買ってしまったw
最近、初めてシャム黄楊を彫り始めたが
あまりに印刀で彫るのが難しくて、道は険しい
662 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 04:14:30.90 ID:CLLBX+3y
>>661 なんか凄い情熱を感じるなw 入門が遅くても続けたらいい作品ができるんじゃないか
「情熱を持ち続けるのが才能」って羽生さんも言ってるぞ
663 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 05:31:17.98 ID:qhKf3Pc/
アマで駒作りをやめていく人って、センスよりもうまく道具を扱えなくてやめるケースが多いらしいな
なんでも8割方印刀が研げなくて断念するんだと
どんな形でも包丁がまともに研げれば大丈夫らしいから
>>661 ガンガレ
664 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 15:31:31.03 ID:PgQ4IvuZ
665 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 17:02:06.30 ID:UF4IHjYu
ハナヤマ引き出しつきプラ盤駒セット980円ぐらいでかえる。 小学生におすすめ。
666 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 22:42:59.60 ID:mE9eHxEB
666
667 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 02:29:53.39 ID:ZMtesJWE
>>665 お前はMぐみ堂との和解が先やろがw
いい加減ハ●ヤマの褒め殺しやめんかいw
668 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 19:25:11.55 ID:n25v8btA
かやの駒台かったんだけどシナモンっぽい匂いするもんなの?
669 :
名無し名人 :2013/11/30(土) 03:15:09.02 ID:YA2pY7zS
王将.comの駒、いくらなんでも安すぎない? いや棋具とか全然わかんないからあれなんだけど、 他の店の相場と比べても半額とかそれ以下だから気になってさ
670 :
名無し名人 :2013/11/30(土) 18:40:36.71 ID:VYVMn0kF
>>668 本榧は、何とも言えないあま〜い香りがします。
甘ったるい香りなら正解でしょう。
671 :
名無し名人 :2013/12/01(日) 21:55:39.63 ID:BRkApKAs
榧の板とプラ駒って滑りやすかったりしますか? 練習用に一寸盤とプラ駒(汚れは洗いたい)の組み合わせで指してみたいのですが
672 :
名無し名人 :2013/12/01(日) 22:02:44.06 ID:PSEhLBXR
プラ駒といちばん相性がいいのはビニ盤 せめてもと言うならイチョウか桂ならいんじゃない? 榧はやっぱりツゲがいい
673 :
名無し名人 :2013/12/01(日) 22:30:07.29 ID:e6IgEDSt
ビニールは今使ってて満足しているのですが榧の香りの話が出たので欲しいなぁと思い始めてて
674 :
名無し名人 :2013/12/02(月) 12:07:18.14 ID:7MUUJ+RB
うむ、あの香気に取り付かれるともう榧盤しか使えなくなる
675 :
名無し名人 :2013/12/02(月) 17:22:41.06 ID:ERyPMJcK
とりあえず 本黄楊駒に本榧盤はあっても良いと思う。 実用なら中国産でもいいから持っていて損はない。
676 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 13:38:07.25 ID:xylmb/x8
彫駒を頼もうと思ってるんだけど秀峰、雅峰、蜂須賀どれがいいと思う? 直接注文する場合、それぞれの値段分かる人いる?
677 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 21:37:45.99 ID:3NSCVJb8
>>676 全員17、8万以上は覚悟しといたほうがいい
良い木地ならもっと上
秀峰 技量は天童でもトップ 字母はその時々で微妙に変化する
雅峰 所有済み 個人的に最も好き 芸術的な彫 3・4ヶ月はかかる
蜂須賀 影水の字母を使っている 丸八でみれる 人気はすごい
補足:月山 納期早い 工賃良心的 仕事は確か 高齢になってきた
このレベルになると、全員すごい彫だ、あとは好み次第
彫の出来栄えはネットとか写真で判断できないから、実物見たほうが良いよ
その上で注文したらいいぞ
678 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 00:19:34.81 ID:S50Chu9a
発注にする理由にもよりそう 木地が手元にあるとか 流通してない凝った書体とか 欲しいものが偶々売り切れだったとか 手間かけても安くあげたいだとか
679 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 00:20:20.38 ID:hJDotIj/
斧折の駒を使っています。 ヒバの盤の購入を考えているのですが、ヒバは柔らかいようですので固い斧折とは相性が悪いのでしょうか?
680 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 00:58:18.38 ID:CK2zoK8g
676です。
>>677 詳しい回答ありがとう
実は1.雅峰、2.蜂須賀、3.秀峰の順番で考えていたので凄く参考になった
月山は仕事は確かなのだろうけど、個人的に上記の作者に比べて惹かれるものが無い
そういえば昔のレスで雅峰は薩摩や杢木地での彫駒は受け付けないと書かれていたが本当なのだろうか
それと注文の際にどうやって雅峰と連絡を取ったのかを教えて頂ければと思う
>>678 回答ありがとう
発注の理由はただ単に碁盤店を挟まない方が安く仕上がると思っただけ
書体も凝ったものではなく4大書体でいこうと思う
681 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 01:38:31.75 ID:S50Chu9a
木地にも凝らないなら わざわざ直で頼む手間、連絡や下見などの費用 その辺考えたら普通に買うほうが賢い気もするw
682 :
677 :2013/12/04(水) 06:33:33.27 ID:eKGkDtdW
>>680 薩摩木地というより
いろんな木取りが混じったものは受け付けてくれないよ
ある程度そろいの良い木地でないと彫るのが難しいためらしい
雅峰氏には前沢からオーダーするのが手っ取り早いが
直接なら駒研のメンバーから紹介してもらうと良い
M山S棋氏あたりなら教えてくれるだろう
木地にこだわらないなら前沢が安心できる
こだわるなら工房御蔵に頼め
オーダーまで良心的にやってくれる
683 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 16:02:04.17 ID:CK2zoK8g
>>681 確かに普通に頼む方が楽だよねw
>>682 いろいろありがとう
後悔しないようによく考えてから注文するよ
684 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 16:34:55.34 ID:m2V5QNtp
やっぱハナヤマはいいな。
685 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 17:09:22.05 ID:yGkZk+DN
>>684 >やっぱハナヤマはいいな。
にんてんどうもほめておくれよ
686 :
677 :2013/12/04(水) 18:06:04.15 ID:eKGkDtdW
>>683 駒っていうのは、その時どんなに気に入って買ったものでも
後から好みが変わったり、気に入らない所が出てきたりして
こだわりだすと限がないとも言える
雅峰の彫はすごいよ
錦旗にしても字母が影水か静山なのか真筆錦旗なのかで全く違う
頼むなら字母にもこだわって欲しい
誰々の字母でやってほしいと頼めばやってくれるから
ようこそ、終わりのない世界へw
687 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 18:31:11.52 ID:3cK271Iz
>>685 ハナヤマ選ぶくらいならやっぱ任天堂だよな
脚付盤もあるし
>>684 ハナヤマにはあるの?
688 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 18:36:34.86 ID:3Cc86EOW
ハナヤマ本格将棋 引き出しつきプラ1枚盤駒セット サイコー ホームセンターで980円
689 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 18:46:27.56 ID:Y/ffk+e/
将棋駒の世界がApp Storeにあった。知らんかった。
690 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 22:13:09.70 ID:CK2zoK8g
>>686 字母にはこだわるつもり
雅峰の宸筆錦旗は秀峰のものを元にしていると思われるけどあれは最高にいい
となると木地にもこだわりたくなる
病状が悪化しておりますw
691 :
677 :2013/12/04(水) 22:20:36.83 ID:eKGkDtdW
692 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 22:38:22.53 ID:o0UTPFIA
>>690 確かに、雅峰の宸筆錦旗は秀峰の同書体の盛上駒を元にしていると思う。
酔○さんのNHK将○講○の駒シリーズ7年分の中に、秀峰作・宸筆錦旗の盛上駒が雅峰師所蔵として駒写真が掲載されてたはずだ。
それと、先日、決着した竜王戦の第5局で雅峰作の宸筆錦旗駒が使われていたらしいぞ。
もちろん、彫りではなく、盛上駒だけども。
693 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 23:26:48.44 ID:CK2zoK8g
>>691 持ってるんだ羨ましいw
確かに彫跡がはっきり見えて柾目がいいのかも
リンクの駒見てたけど確か30万まで上がったよね
>>692 雅峰所蔵の駒は駒のささやきにも載ってたよ
話変わるけど
>>692 って思眞に水無瀬頼んでないw?
694 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 01:28:06.69 ID:P5gRIsJ3
>>688 ハナヤマ脚付盤ないじゃん?
てか、M堂といい加減和解しろよ!
何年経ってんだよwww
695 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 22:14:27.72 ID:B/j+IXwp
>>693 692ですけど、「思眞に水無瀬を頼んでないか?」ですか?
私は、頼んでませんよ。
誰かと勘違いしているのでは?
696 :
名無し名人 :2013/12/09(月) 23:28:56.68 ID:voLdkYeJ
思眞に注文してみたいけど どこで取り扱ってるんだ 本人に直接オーダーできるのかね
697 :
名無し名人 :2013/12/12(木) 17:03:52.55 ID:ePoAEeoh
何度も出た話題かもしれないけど、本榧と新榧の盤って、見た目も指し心地も明らかに違うもの?
698 :
名無し名人 :2013/12/12(木) 17:18:24.47 ID:M6f9TDxH
新カヤってスプルースでしょ? 和室の引き戸(障子とか曇りガラスとか)にも安い代用材として 使われてるあれでしょ? あれって年月が経つと汚らしくなるよね。
699 :
名無し名人 :2013/12/12(木) 17:32:45.95 ID:mc89BI9t
>>697 見た目は手入れの具合にもよると思うけど
指し心地はまるで違うよ
新かやは指した感触が軽くて、音もペチッという感じ
本榧は指すと中まで詰まっていて跳ね返る感じがするし、
音もパシッと切れのあるいい音がする
700 :
名無し名人 :2013/12/12(木) 18:04:45.18 ID:ePoAEeoh
>>698 >>699 ありがとう。
新かやの盤が安いから、似てるなら新かやにしようかと考えたんだけど、やっぱやめとくわ。
長く使うつもりだから、見た目も指し心地もこだわりたいしね。
指し心地が軽い感じって安っぽくてやだよね。
701 :
名無し名人 :2013/12/12(木) 18:10:32.70 ID:/+QVOr1m
>>700 使う駒によってはスプルスでもいいよ。
同じ値段なら桂のほうがいいけど。
702 :
名無し名人 :2013/12/12(木) 23:29:13.73 ID:feizvzSu
スプルースはバイオリンのやギターのトップに使われる材だぞ
703 :
名無し名人 :2013/12/12(木) 23:34:55.81 ID:bGtIC3xH
初めて駒買ったよ。 生まれたての赤ちゃんみたい。 今までの駒は歴戦の勇者の風格。 今までの駒も大事に保管。 赤ちゃんは大事に育てよう。
704 :
名無し名人 :2013/12/14(土) 00:06:34.36 ID:0ScVMtzo
>>702 白椿やシャム駒ならスプルスで充分だろ?
705 :
名無し名人 :2013/12/14(土) 00:13:04.16 ID:jONCwrTn
新かやという名前がおかしい。碁盤店による偽造ですね。 かやではないのだから。
706 :
名無し名人 :2013/12/15(日) 23:39:41.49 ID:sB1PG8dP
あれ?
707 :
名無し名人 :2013/12/17(火) 01:16:53.37 ID:a0KTfBSW
今月から将棋世界で駒の特集がハジマタ
708 :
名無し名人 :2013/12/17(火) 21:36:03.08 ID:hsmE937a
709 :
名無し名人 :2013/12/20(金) 00:49:13.35 ID:i2saNXp7
710 :
名無し名人 :2013/12/20(金) 10:20:50.33 ID:KBOo4NmJ
将棋の折りたたみ式マグネットプラ盤は中央の段差が気になるんだよな。 先日中国製のシャンチー盤(マグネットプラ盤)かった。 いつも粗悪品をつかまされてるので全く期待してなかったが 盤にはまったく段差なかった。 駒の磁力はひどく弱いが、段差なしの技術はすばらしい。 ハナヤマさんも見習ってほしいものだ。
711 :
名無し名人 :2013/12/22(日) 18:55:59.86 ID:rLn8kCo/
712 :
名無し名人 :2013/12/22(日) 20:48:04.47 ID:LKS6bqb0
>>711 オーナーのS氏が天童で買い付けた品 シャム黄楊の機械彫りで品質は
他店と変わらない筈です。この店の安価品は他店よりお買い得と思います。
713 :
名無し名人 :2013/12/22(日) 21:30:41.94 ID:DcMUqf9V
シャム黄楊は何で普及したん? 黄楊というから本黄楊と似てる部分があったのか?
714 :
名無し名人 :2013/12/22(日) 23:01:47.81 ID:51DrBElI
715 :
名無し名人 :2013/12/23(月) 00:32:59.87 ID:ZDCbLxg0
言い方悪かった シャムが何で黄楊の代用として選ばれたん? 斧折より先に
716 :
名無し名人 :2013/12/23(月) 11:29:53.28 ID:qB8I3VWn
安価な駒としての黄楊の代用品なら、値段と量と加工がしやすいという点が大切なんじゃないかな。 とりあえずそれを満たしたのがシャムだったとか。
717 :
名無し名人 :2013/12/23(月) 11:36:12.14 ID:kSj+j4Go
スプルースは「悪い材料」だが、アカネはべつに悪い材料ではない。 アカネは「シャム黄楊」であって、「新黄楊」ではない。
718 :
名無し名人 :2013/12/23(月) 12:31:06.00 ID:gfIvFyo5
どっかの印材屋が持ってきたのが始まりじゃないのかな
719 :
名無し名人 :2013/12/23(月) 22:06:23.13 ID:kSj+j4Go
天童将棋駒祭り行ってきた。 \200 で秀峰さんと天竜さんが駒に何か彫ってくれる。 ということは 木地持って行って\14800ぐらい出せば彫ゴマができる。 (その前につまみだされる。)
720 :
名無し名人 :2013/12/23(月) 22:33:47.84 ID:n2nYyKoT
客 「すみません。清安で歩兵をお願いします」 秀峰 「あいよ」 客 「すみません。清安で歩兵をお願いします」 天竜 「あいよ」 … … … 客 「すみません。清安で玉将をお願いします」 天竜 「あいよ」 客 「すみません。清安で王将をお願いします」 秀峰 「あいよ」 太字の清安と影水流の源兵衛清安が混在したセットができあがっていた!
721 :
名無し名人 :2013/12/24(火) 00:19:51.47 ID:QZdP1guE
>>717 でも黄楊じゃないだろ?
シャムアカネ材で表現しなかったのは?
722 :
名無し名人 :2013/12/24(火) 10:54:14.91 ID:Qtpnu72o
>711 もう遅いかもしれませんが、自分なら別のを探します。 URLの所の画像だけでも、香がちょっと変。 金が異常に太い。逆に桂は細い。 ただ値段は間違いなく安いので値段相応なのかもしれませんが、 自分は無理です。
723 :
名無し名人 :2013/12/24(火) 22:28:06.20 ID:J+gJxr+0
初めて盛上げ買った それで、指してみたんだが 駒を打ち下ろした後、指にひっかかるような感じで駒が安定しない 引っ付いて駒がずれる 打ち下ろす感触が悪い 見た目は美しいけど、こんなことなら彫埋めでよかった 盛上げた漆の状態も気にする始末で、当分観賞用だわ、ガックリきた
724 :
名無し名人 :2013/12/24(火) 22:35:19.74 ID:2VCZ4JL6
だいたい盛上げって気持ち悪いでしょ。 黒い変な虫みたいで、、、 ひふみんが使えば一日で漆が欠けるよ。 美的センスあるひとなら絶対彫埋めですよ。
725 :
名無し名人 :2013/12/24(火) 23:03:12.80 ID:J+gJxr+0
>>724 そんなことはないね
粘口漆なら気持ち悪いけど
一流の低く盛られた漆は非常に美しい
むしろ文字が見やすい、しかし指し味は埋にわずか劣る
726 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 00:21:03.82 ID:Zp0oE26F
実用的には彫埋が一番だがダサいからな
727 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 00:25:20.96 ID:NZIIs+/Y
>>723 しばらく使ってると、盛り上げが落ち着いて盤の上での座りが良くなる。そんなに時間はかからない。
漆というのはものすごく強靱な素材で、よほど安物でない限り割れたり欠けたりはしないし、
磨り減るのもあまり気にしないで良い。
プロが研究で酷使しても、磨り減ったのが分かるまで5年や10年はかかるそうだ。
素人が使うなら、買った人が死ぬ頃に「さすがに減ってきたね」と分かるくらいではないかな。
漆の減りを気にする必要はないと思う。
盛上駒をしばらく使ってると、指す時に漆の感触がないと物足りなくなるよ。
せっかく買ったんだからガンガン使ってくれ。
728 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 00:37:56.27 ID:PFKoClqI
>>727 なるほど、そういうものですか
盛り上げ初心者だったもので勉強になったよ、サンクス
とりあえず使いまくってみるよ
しかし、彫埋の指し心地も捨てがたいんだよな
ただ、何故か彫埋はツルツルしすぎてポロッと手から滑り落ちることがあるw
729 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 08:14:31.49 ID:dpleAPnt
>>723 727の言う通り盛上げは漆の座りが良くなると指し心地は最高だよ
特に使い込まれた飴色の盛上げ駒は新品より価値があると思う
どんどん使っていけば徐々に愛着がわいてくると思うよ
730 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 09:46:24.41 ID:1XcOIUjK
お、もりあげでもりあがってるな。
731 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 11:23:34.42 ID:gMA5Ste1
ほりごまはほっとけ〜
732 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 14:05:07.73 ID:ImYyzdVr
将棋世界を読んで自作にちょっと興味が湧いてきた
733 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 17:27:58.60 ID:0svYx7CS
うめごまはうめとけ〜
734 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 22:10:35.29 ID:0m2H79p6
盛り上げは使い込むことで魅力が増す駒だからな 死蔵してる奴らはバカ?
735 :
☆ :2013/12/25(水) 22:46:59.35 ID:jdKrpIFN
736 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 22:49:41.78 ID:7py6hffB
ほう… ええやん ちょっと高いけど(´・ω・`)
737 :
☆ :2013/12/25(水) 23:04:34.88 ID:jdKrpIFN
掘埋駒買えたよな10万円出せば 掘埋駒買った方が良かったかな
738 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 23:10:27.63 ID:7py6hffB
いい彫埋駒は14〜15万くらいするだろ 10万の彫埋よりは9.5万の彫りの方がいいかも…(´・ω・`) その辺はこのスレの重鎮たちが詳しいはずだw
739 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 23:21:28.00 ID:07GHSOL8
740 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 23:25:09.35 ID:ilrzuPVH
>>738 の言うとおり
月山の彫で大山書なら中々のものだぞ
いろんな駒師が大山名人書やってるけど月山が一番センスいいと思う
月山は曲線の表現が素晴らしいんだな
使い込んでいい駒に育てるといいぞ
741 :
☆ :2013/12/25(水) 23:31:18.27 ID:jdKrpIFN
742 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 23:37:29.42 ID:NZIIs+/Y
>>735 月山の大山名人書の彫り駒か。良い買い物じゃないかな。
大事に使ってくれ。
このスレで前に出てたけど、駒を磨くにはアマゾンで売ってる「春日 キョンセームクロス」が一番だと思う。
俺は盛上駒を使ってるけど、木綿タオルで磨くより明らかに良い感じ。漆にも木地にも絶妙な艶が出る。
「セーム革は、木綿布の上位互換」
「ヴァイオリンを木綿布で拭く奴はいない」
という話が、自分で使ってみて良く分かった。
なお、カメラ用品として売ってるセーム革と称するものも持ってるけど、上記の「キョンセームクロス」とは
全く別のものに思える。
クルマのガラスの内側を拭くのには役に立つ。
743 :
名無し名人 :2013/12/25(水) 23:51:43.69 ID:ilrzuPVH
>>742 俺がキョンセーム薦めた者だが、わかってもらえて嬉しいぜ
よほど汚れれば水洗いもできるからね
結構耐久性あるしコスパは高いと思う
744 :
742 :2013/12/26(木) 00:03:33.42 ID:UMUjot02
>>743 そうでしたか。教えて貰って感謝してるよ。
お互い、駒を大事に使いましょう。
745 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 01:49:05.51 ID:JhSzcyRf
一年前くらい前までは駒を毎日のように磨いていたけど、当然だけどなかなかいい感じの 色にはなってくれなかった。 駒をしまいこんで磨かなくなって一年。ふと、しまいこんだ駒を出して見てみると それほど凄い差ではないけど、なんか一年前より確実にいい色に変わってる! なんでですか?
746 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 10:31:37.93 ID:qLN0J5EB
747 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 10:39:53.17 ID:JhSzcyRf
>>746 カビじゃないよ。家は昔ながらの木造の家で全部畳の部屋でそこまで湿気の
こもる環境じゃないから。
でも気を付けようっと。これからはたまにでも出して拭いてあげよう。
カビじゃなくて以前よりもうっすら濃い色に変色して艶も少し増して質感が上がってるの。
748 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 11:27:24.47 ID:qLN0J5EB
>>747 木は経年変化で色が濃くなったり堅くなったりするのは聞いたことがある
セルロースの結晶化が原因らしい
これはギターやヴァイオリンで有名な話だけど、
黄楊に当てはまるのかはわからない
確かに、俺もしまって置いた駒がいい色になっていた経験はある
色がわずかに濃くなっていて、その時は良い色に育ったなと思ったな
というか、所有している駒全部に言えることだが
購入当初より全部色が濃くなっている、そういうものなのでは?
749 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 12:31:49.78 ID:OmllHaPy
750 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 14:12:20.05 ID:qLN0J5EB
赤柾と虎斑、好きな字母で好みの駒師に注文するとしたら どちらを選ぶべきか 彫か彫り埋めで頼みたい
751 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 14:48:22.70 ID:UMUjot02
>>750 観賞用じゃなくて実際に使うなら「虎斑か赤柾」の選択なら赤柾がいいと思う。
柾目の盤(継ぎ盤を含む)を持ってるなら、特に。
タイトル戦や挑決、もしくは中継ブログがあるプロの対局では使っている駒が紹介されることが多いが、
柾目の駒が使われていることがほとんど。
プロが自前で持ってる駒も柾目のものが多いらしい。
前に、NHKの将棋フォーカスで木村一基八段の愛用の駒として紹介されてたのは、使い込まれた赤柾
だった。
虎斑とか**杢のような綺麗な模様の入った駒は、盤の柾目と全く違う模様なので何局も指してると
眼が疲れてくる。素人より遙かに長い時間駒を見ているプロが柾目の駒以外を使いたがらない理由が
分かる。
柾目の駒を持っていないので想像するだけだが、赤柾の駒がプロに一番好まれる(らしい)のは、
「柾目の上等な盤の木目と、駒の木目がピッタリ合うから」だろう。
俺自身は根杢の駒を使ってるんだが、次に駒を買える機会があれば柾目、予算が許せば赤柾にしたいと
常々思っている。
752 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 15:43:36.91 ID:JhSzcyRf
>>748 あ〜やっぱりそういうものなんだ〜。
そうだよね。いくら一生懸命磨いてもやっぱり時間の経過が無い限りは
味は出てこないもんね。時間の経過は大事なんですね。
753 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 16:52:50.32 ID:TNtPg5t4
コハンなんて見た目もキショイでしょ。 じんましんみたいで。
754 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 16:54:17.91 ID:4AUt5/K5
やっぱり虎斑の盛り上げがいいな
755 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 17:32:52.12 ID:qLN0J5EB
虎斑って幹のところだから柔らかいって話も聞く よく揃ったのは本当綺麗だけど
756 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 22:59:47.78 ID:RRfLuw5F
木にも魂がある。特に幹。 コハンなどもってるとたたりがあるぞ。
757 :
名無し名人 :2013/12/26(木) 23:44:51.38 ID:UGSlif3p
中国産の本榧の2.8寸卓上盤(一枚板・20年乾燥もの)を使用しています。 先日、国産本榧の卓上用駒台を購入したのですが「こんなに香りが違うのか」と驚きました。 質問なのですが、国産本榧と中国産本榧では、香り以外に 指し味や駒音などの違いはあるのでしょうか?ちなみに駒は御蔵島黄楊の彫駒を使用しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
758 :
名無し名人 :2013/12/27(金) 01:13:07.60 ID:OziMdUR3
759 :
名無し名人 :2013/12/27(金) 06:21:26.18 ID:8A8fRhLG
760 :
名無し名人 :2013/12/28(土) 18:46:29.06 ID:SV8E9gl9
>>757 駒音とかはあまり違わないような気がする。
俺が使ってるのも卓上盤だからかもしれないけど・・・足付だと違いがあるんかな?
761 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 00:34:14.49 ID:PRczv7Ah
盤駒屋のオヤジってどうしてこうも融通が利かないかね 変なこだわりが邪魔して客のニーズがまるで分かってないと思うぜ
762 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 00:41:07.01 ID:0d71LWGN
>>761 何を言いたいのか全く分からん。
盤駒屋のオヤジもお前の相手をするのは辛いだろう。
763 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 00:43:34.56 ID:pv4NRjGB
764 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 00:48:47.52 ID:PRczv7Ah
>>762 確かにそうかもなw
詳しいことはやめておく
しかしさ、客は神様でもなんでもないが
もう少し大切にすべきだと思うぜ
765 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 01:43:20.82 ID:+hetyfsT
ね〜ね〜?何で皆ねこまどのとこで売ってる 台湾人が作った駒買ってあげないの? 高いの?価値が無いの?見る目が無いの?ケチなの? 応援やら先行投資やらで買ってあげればいいのに
766 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 03:10:10.87 ID:pv4NRjGB
767 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 03:31:57.67 ID:p6z9jVYQ
>>765 応援だけでポンと出せる額じゃねーぞ
>>766 北尾、藤田がLPにいたころとか、あんたはいつから時間が止まってるんだ
連盟棋士呼ぶイベントとか盛んにやってるし完全に連盟側でしょ
768 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 04:15:18.35 ID:pv4NRjGB
769 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 12:24:43.01 ID:ZnfrrRYI
おもしろいな。 連盟側か反連盟側かで価値が変わるのが、 棋具が純粋な工芸品とは違うところ。 「官制」の度合いが価値に影響する。 コレクションとしては切手やテレホンカードに近い。
770 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 13:16:01.14 ID:Akk3Bg7n
陳作はうまいし随分丁寧に作られているなという印象。
771 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 17:15:06.48 ID:+hetyfsT
うん、と思うんだけどね売れないんだよね 彫りだけに絞って鍛えりゃ相当なアレになると思うけど 今の日本人なんかより真面目でしょ
772 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 17:39:34.80 ID:PRczv7Ah
彫だけ機械でやって 盛上げてる駒師なんていないよね? そうだと信じたいのだが
773 :
名無し名人 :2013/12/29(日) 23:58:08.35 ID:pv4NRjGB
>>769 中間搾取がなければ3万程でおさえることができるから購入しようって
考える人もでていたかもね。
774 :
名無し名人 :2013/12/30(月) 16:18:53.83 ID:0NKsUzmG
盤の手入れについて質問なんですが、皆さんはどんな素材で盤を乾拭きしていらっしゃいますか? 駒の手入れは、このスレで勧められていたキョンセームで行っているのですが 盤もキョンセームで乾拭きするのがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。
775 :
名無し名人 :2013/12/30(月) 16:32:10.64 ID:SbnDDL0D
>>774 盤に関してはロウでコーティングされてるので
キョンセーム使っても、油脂など普通に取れるというだけで
その他の効果は見込めないと思う。
俺は実際、盤駒両方キョンだけど盤に関しては特に何の変化も感じられない
きれいな柔らかい布なら何でもいいのではないでしょうか
776 :
名無し名人 :2013/12/30(月) 17:01:05.59 ID:0NKsUzmG
>>775 早速のアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました!
777 :
名無し名人 :2013/12/31(火) 02:07:52.68 ID:tyIDG1Xk
777
778 :
名無し名人 :2013/12/31(火) 15:17:51.42 ID:BTnG892/
将棋連盟の福袋ってどうなんだろ
779 :
名無し名人 :2013/12/31(火) 23:11:10.71 ID:9kDzkpDg
780 :
名無し名人 :2014/01/01(水) 01:08:24.01 ID:NBpLSzgQ
100万まであるけど何故高い金出してるのに駒を選べないのか 安いやつはグッズも楽しめるしいいかもね
781 :
名無し名人 :2014/01/01(水) 23:35:44.04 ID:ObO8lEIP
3万円の福袋を買ったた。
782 :
名無し名人 :2014/01/01(水) 23:54:26.79 ID:bK5Nyytl
本つげの彫駒で満足していたが 最近、影水や静山をはじめとするいい駒を見せていただく機会があって なんだかお金をためようと思っている自分がいるw その人は杢や孔雀、虎斑の盛り上げばかりで30組くらいもってて 財力の違いを思い知らされましたw
783 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 07:19:48.57 ID:8NAiF9AD
一文字のプラ駒ってないかな…? なきゃ連盟品のプラ(高い方)買うんだけど。
784 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 09:09:46.98 ID:LMowyT7+
785 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 11:49:21.42 ID:UmOd/qLx
>>783 そういえば見たこと無いな。無いんちゃう?
一文字で問題なのは大会とかで使うと、いまだに馬を桂馬だと思って間違える人がいること。
786 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 15:10:47.86 ID:MFHohbMs
一字駒は金と成銀が紛らわしい。 テレビ将棋で画面に映すためならともかく、指すのに一字駒を選ぶ理由が思いつかない。
787 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 16:12:25.28 ID:9wObUWV3
普段使いが一字駒だ、成銀の裏は2文字 駒自体も大きめで、堂々としていて自分で使うにはいい駒だよ
788 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 17:10:27.02 ID:e7pRTM1M
>>787 >成銀の裏は2文字
銀の裏は「成銀」の2文字 ←どっち→ 成銀の裏は2文字(生銀とか「ぎん」とか)
789 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 17:25:51.12 ID:MFHohbMs
790 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 20:05:45.07 ID:6cAN7sHI
都内の実家に帰省しているんだが 4日に駒を買える店ってあるかな?
791 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 22:22:54.87 ID:9wObUWV3
792 :
名無し名人 :2014/01/02(木) 23:16:32.78 ID:7g8JKeH/
793 :
789 :2014/01/03(金) 01:36:51.83 ID:okThcn0n
>>791 彫り埋めの柾目か。NHK杯で使われてる駒に近い仕様になるのかな。
なかなか良いものと拝見する。
大事にお使い下さい。
794 :
名無し名人 :2014/01/05(日) 15:08:32.21 ID:AzhCkmNZ
今までのプラ駒から買い換えようと思うんですが 予算3万で通販できるとこでオススメのサイトあったら教えてください
795 :
名無し名人 :2014/01/05(日) 22:51:35.74 ID:LOi5Zaz5
796 :
名無し名人 :2014/01/06(月) 07:16:40.07 ID:tgu7mccS
>>795 ありがとうございます
3.6万の駒良さそうですね
ちょっと頑張ってみます
797 :
名無し名人 :2014/01/06(月) 11:26:50.44 ID:xY4Yb1Mn
NHK杯もそろそろ一字駒やめて普通の駒にしたらいいと思う。
798 :
名無し名人 :2014/01/06(月) 21:59:04.89 ID:cP1hU5n6
>>797 二文字だと見難い自分からすれば一字駒の方が良いですわ。
799 :
名無し名人 :2014/01/06(月) 23:49:23.92 ID:4DiaZWMG
>>795 後悔しない為に、間違っても清峰の盛上げは買わないでね。
>>798 将棋倶楽部24では止むを得ず一文字駒で指すが、リアル対局では只でも要らん一文字駒香奈。
800 :
名無し名人 :2014/01/07(火) 01:09:56.41 ID:TyWMtnuO
>>798 予算が無いので大丈夫です
ありがとうございます
801 :
名無し名人 :2014/01/07(火) 06:22:20.36 ID:9Jun+VI7
S峰の盛って実際どんなもんなの?
802 :
名無し名人 :2014/01/07(火) 08:58:23.47 ID:PoOtAa6k
悪くないと思うけどね。盛り上げ上手いし。
803 :
名無し名人 :2014/01/08(水) 03:25:31.22 ID:z92GYU45
漢方いいと思う。あと青山碁盤店の一平作も安くてよさげ。 一平作現在新たに製作中ということは誰かが一平作を受け継いでるのかな。
804 :
名無し名人 :2014/01/08(水) 04:57:43.80 ID:5CcW6Ioa
みんなはチェックしてるブログってどのくらいある? 俺は児玉、良尊、由進、鶴木、日向あたりかな 他におすすめあったら教えて
805 :
名無し名人 :2014/01/08(水) 09:50:45.74 ID:exXIqTP/
小さいとき親父に買ってもらった将棋駒の買い替えを検討しています。
今使っているのは任天堂の一番安い1000円くらいのやつで、材質が檜?みたく軽くて、さすがにおもちゃレベルの代物なのでヘタってきました。
とりあえずグレードアップしたいだけでして、5000円くらいを予算に考えていますが、
http://www.shogi-koma.net/で売られている駒のどれか (雲南つげの菱湖など)にしようと思っていますがどうでしょう?
雲南つげは高いものと思っていましたが、これだけ安いのは機械彫りだからでしょうか?
愛着を持って大切に使えばそれなりに長持ちしますよね?
806 :
名無し名人 :2014/01/08(水) 12:18:46.03 ID:rHOnL6Mk
807 :
名無し名人 :2014/01/08(水) 22:07:49.20 ID:UWV/6wLK
808 :
名無し名人 :2014/01/08(水) 23:16:33.41 ID:z92GYU45
809 :
名無し名人 :2014/01/08(水) 23:19:27.55 ID:5BY7didq
810 :
名無し名人 :2014/01/08(水) 23:53:47.51 ID:rHOnL6Mk
児玉のブログ見てたら 鑑賞用と割り切って製作したい的なことを書いてたね 指す用の製作はもちろん続けるわけで、両刀遣いなどと。 鑑賞用将棋駒というのは今まで誰もやってこなかったと思うが もしやるのなら美術品的扱いになるのか 鑑賞用としては後世に残る可能性は高いw
811 :
名無し名人 :2014/01/09(木) 02:18:31.03 ID:PUf7nTYb
812 :
名無し名人 :2014/01/09(木) 02:22:33.92 ID:PUf7nTYb
813 :
805 :2014/01/09(木) 09:12:46.00 ID:Fs9Kos36
>>807 さすがに予算より2,5万も高いのは無理ですw
いいものを買えという意見はわかりますが、自分は安い物でも高い物でも大切に使って物持ちがいい方です。上を見たらきりがないのでこの予算以上は出さないと決めています。
そこで目を付けたのが
http://www.shogi-koma.net/だったのですが 、ここが安すぎてもしかして怪しい店・駒なんじゃないかと少し心配でしたので皆さんに聞いてみたんですがどうでしょうか。
814 :
名無し名人 :2014/01/09(木) 09:52:27.81 ID:xUtmgPVh
815 :
名無し名人 :2014/01/09(木) 13:38:13.50 ID:MNF9HrzO
>>813 じゃあ連盟のプラスチック駒(上製)とソフト盤かな
グレードアップはしないけど安くて新品で実用性がある
でも万単位の彫り駒持ってれば普通の人はそれ以上の要らないし
816 :
805 :2014/01/09(木) 14:32:05.80 ID:Fs9Kos36
プラ駒のコスパが良いことはわかっています。ただプラスチックは好みじゃなく、やっぱり木製がいいんです。盤も木製ですし。
817 :
名無し名人 :2014/01/09(木) 16:36:53.12 ID:LMFsjgmm
>>816 あなたが最初に言っていた雲南ツゲの駒買うしかないと思われる
予算5000円ならその選択肢しかない
駒が本当に好きな者なら金額は関係ない
懐具合に合わせて自分が気に入った駒を買うべし
そこの店は知らないけど
一つ言えることは安いものはそれなりの価値しかないよという事
ここの住人がちょっと高めのを薦める理由は、
安物買いの銭失いを配慮しての事だよ
818 :
名無し名人 :2014/01/09(木) 17:04:20.06 ID:Pn2CFIP2
>>816 そこで機械彫りの駒買ったことあるよ。すぐ届いた。
付属の青い駒袋は3ヶ月ほどでボロボロになったけど駒は問題ない。
椿油は絶対付けない方がいい
あともし買ったら報告よろしくね。
819 :
名無し名人 :2014/01/09(木) 17:15:20.25 ID:8PQr0oL7
雲南黄楊で\5980.-はちょっと安すぎる気はするがw これまでの駒考えると、少々難があってもそれでコスパはいいんじゃないの?
820 :
805 :2014/01/09(木) 18:22:44.18 ID:Fs9Kos36
>>818 購入者さんですか。待望してました。
とても参考になりましたのでもし購入したら報告します。
他の方の忠告もありがとうございました。安物買いの銭失いになるようでしたら、自分が馬鹿だったということで。自己責任のもと判断します。
821 :
名無し名人 :2014/01/09(木) 19:12:31.12 ID:aUPPGvGu
>>814 15万の駒いい感じだね
実際に来るのはどうか分からんけど
822 :
名無し名人 :2014/01/10(金) 20:26:17.42 ID:PmCrsLP7
宗歩好みのコマ欲しいんだけどオススメのお店はどこ?
823 :
名無し名人 :2014/01/10(金) 20:39:21.52 ID:Qhj59EZP
今、蛍雪の宗歩好みトウシンで出てるね 宗歩好みを好むとは渋いね 実際、宗歩が好んだわけではないのが面白い 宗歩好みと言っても、彫か埋か盛り上げで変わってくるし難しいね 前沢に蜂須賀の彫ならあるみたいだ 丸八は売れやすいからか基本4大書体中心の品揃えで無い 井上もないようだ どうしても欲しいならオーダーじゃないかな
824 :
名無し名人 :2014/01/10(金) 20:51:56.13 ID:PmCrsLP7
天野宗歩が好きで良く並べているので、宗歩の記譜並べする時だけ贅沢しようかなと 掘り埋めにしたいです
825 :
名無し名人 :2014/01/10(金) 21:55:30.42 ID:Qhj59EZP
>>824 彫埋の指し心地いいよね、パシンと吸い付くような感じがたまらん
木地にこだわりがなければ柾目の天地柾がお勧めだな
彫り埋めで上手いと思うのは淘水か月山かな
淘水は直接オーダーできるし、月山も中島清吉商店あたりで良心的にやってくれる
ちなみに値段は淘水のほうが少し高い
ttp://www15.plala.or.jp/kikusui50/ 虎斑や根杢の上木地で作って欲しい場合は、丸八か井上に頼めば
木地のストックが豊富にあるから多少高くついても満足感は得られると思う
個人的には井上の木地の豊富さと対応の早さが気に入っている
写真もメールで見せてくれるからね、丸八はメールで写真を送れないようで
写真を郵送で送ってくる分、時間かかるかもしれない
オーダーする場合は、自分のこだわる点や要望を相手にしっかり伝える事
826 :
名無し名人 :2014/01/10(金) 23:00:37.93 ID:spYbUDFg
3万円の福袋、発送メールが来た。 どうでもいい棋士のおまけをもらっても嬉しくないから、羽生世代のが来ますように。 まあ、駒が重要なんだけどね。
827 :
名無し名人 :2014/01/10(金) 23:49:50.09 ID:UIrAE4KA
828 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 01:00:16.94 ID:VaWdm/8h
829 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 01:01:47.03 ID:gH2H7klf
>>828 ああ、よかったね
で、どう?気に入ったかい
830 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 01:03:03.30 ID:VaWdm/8h
>>829 入金できるの火曜なんでまだ触ってもないです
831 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 01:06:45.30 ID:gH2H7klf
そうか、待ち遠しいね 駒との出会いって良い思い出になるから楽しみだね
832 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 01:09:36.13 ID:VaWdm/8h
はい、届いたら大事にします
833 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 01:28:46.42 ID:cdPEhg2I
こういう流れは何かいいね
834 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 16:58:56.01 ID:HjcPRbTp
835 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 17:14:59.43 ID:gH2H7klf
連盟はちょっと割高なんだよな
836 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 17:56:37.33 ID:cdPEhg2I
連盟も知名度生かして脚付盤とかを積極的に売っていけよって思う。 事実上引退している職人が2人いるのを知っているんだが、 何で出し渋っているんだろう?っていつも考えるんだが
837 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 18:02:05.44 ID:4OLgt3is
838 :
805 :2014/01/11(土) 22:03:56.77 ID:qhOaVRxl
>>818 今日、駒が届きました。昨日注文して今日届いたのですぐに対応してもらえました。
で、駒についてですが、まあ値段相応ってところでしょうか。雲南ツゲ菱湖なのですが、気になる点は以下の通り。
・同じ歩などの駒の厚みがまばら。
・塗料(漆?カシュー?)がよく見ないとわからないが若干薄いものが一つ。
・その塗料が木地に付着した駒なんかもある。これもよく見ないとわからない位。
・桐箱?の作りが荒い。
特に歩3枚が油シミのようなものがあり、歩1枚の上部の形がいびつ。こんな感じ。
http://i.imgur.com/7S7B5Uw.jpg この4枚についてはメールをしたら無償交換してもらえることになりました。他にも可能なら交換してほしい駒は幾つかありますが、図々しいので控えました。
というわけで、・・・やっぱり値段相応でしたw 自分も将棋駒ではないですが木工作をするんで、いくつか目につきました。機械彫り?なんでしょうね。丁寧ではないです。でもまあこれまで使っていたのがおもちゃレベルだったんで良しとして、長く使おうと思います。
こんな感じでしょうか。安い理由はこんな感じですので、もし私のレスでこの業者に興味持った方はよく考えてから利用してください。ここの代表の方はきちんと対応してくれます。名前で検索したら地元の将棋大会なんかに出ているようで、きっと将棋好きのおっちゃんです。
839 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 22:06:00.34 ID:gH2H7klf
安物だからしょうがないわな 使い倒すならいずれ気にならなくなるさ
840 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 22:58:34.83 ID:VJvm+EjC
俺も先月の有楽町であった将棋駒祭で駒を買ったんだが 歩の厚さが極端に薄いものがあって困った 25Kくらいのなので駒としては高級品ではないんだろうが 最初の棋譜並べですごいがっかりしてしまったよ
841 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 23:01:14.46 ID:7yQDSNHX
連盟のプラ駒上製って意外と指しごこちいいよね あれを木で越えようとするとどのくらいの価格帯?
842 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 23:22:22.07 ID:4OLgt3is
プラなら新宿将棋センターの王将駒がよかったな
843 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 23:36:50.30 ID:cO1xS13N
>>840 2万5000円って結構高いような気が。
それは残念でしたね。
844 :
名無し名人 :2014/01/11(土) 23:47:18.26 ID:VJvm+EjC
>>843 残念だが見る眼がなかったと諦めています
買う前に1枚1枚の柾目とはしっかり見ましたが
まさか厚さが違うとは盲点でした
845 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 02:03:46.12 ID:jrSm9OCf
昭和30〜40年代ころまでは、駒の木地取りは木地師がナタで成形するのがふつうだった。
しかし、これをきちんとできる職人がだんだん少なくなり、機械での成形に移行していった。
この辺の事情は、2代目光匠が次のように回顧している。
http://pingmag.jp/jp/2008/10/28/satoshougi/ だから、ナタから機械への移行期に下手クソな職人がナタで成形した駒の売れ残りを
つかまされると、
>>838 や
>>840 のようなことになるというわけだ。
オレの場合、仁寿(太郎)の書き駒と天月の錦旗彫駒がナタ成形だけど、それほどひどくなく、
ナタ成形による若干のバラツキの味わいを楽しみながら、今も時々棋譜並べに使っているよ。
846 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 05:36:54.35 ID:IIVm0Soo
予算が5000なら838の駒がベストの選択。機械彫りとはいえ手作業による部分が多く価格は良心的。
ほかの店だとそれと同じものが1万とかする。
840もそうだけど機械彫り=普及品は木地の精度は低いのが普通。
木地の精度が高いものは手彫りで値段は彫り駒で4万からになる。
>>817 >ここの住人がちょっと高めのを薦める理由は、
安物買いの銭失いを配慮しての事だよ
828はいい買い物をしたと思うよ。
847 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 10:39:16.44 ID:/O1p/SsL
碁を打つ要領で将棋も指してたら、盤面が傷だらけになった。 これは、指し方が悪い?
848 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 15:04:44.97 ID:Ua6NVzt8
明らかに指し方が悪い きれいに指せばそんなにキズだらけにならない 駒尻の左右二箇所が刺さってるんだろうね
849 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 19:18:59.63 ID:jrSm9OCf
850 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 19:22:37.89 ID:Ua6NVzt8
851 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 19:33:20.73 ID:eyA84kWU
連盟の通販って、宅配便なのに管理番号をメールで教えてくれないんだな。 一昨日発送なのに、まだ届かないや。
852 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 22:09:24.47 ID:XRMI9DOH
昔、連盟から30万の福袋を買った。 傷物の将棋盤が送られて来た。 それ以来、連盟に一切金を渡すまいと誓った。 将棋世界も買うのを止めた。 ふん。
853 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 22:26:26.66 ID:Ua6NVzt8
>>852 マジかw
悲しい話だな
将棋盤とか駒とか、実際見て買わないとキズとか分からないからな
去年、写真をきれいに写して掲載している有名店で通販した時に
駒に磨き傷がたくさん入っていて凄くショックだった
写真では分からなかった
有名な駒師だったし信頼して買ったのにw
854 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 22:37:20.80 ID:+sFtmchr
連盟は殿様商売だからな どこも福袋は在庫処分だし
855 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 22:47:13.10 ID:G5bmms8a
トー○ンの評価に先週の雅峰の彫駒が見当たらないんだけどやっぱり吊り上げだったのかな やたら高額だったし・・・そうだとしたらしばらくして再出品するのかもね
856 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 23:06:44.38 ID:NRCOYjuI
答申で一番高かった駒っていくらぐらい〜? 過去のヤフオク全体でもいいけど
857 :
名無し名人 :2014/01/12(日) 23:08:47.76 ID:PWqk6nQS
>>853 このスレをずっと読んでいればその悲劇は避けられただろう
盤駒に詳しい住人たちはあまり通販をおすすめしていない
858 :
名無し名人 :2014/01/13(月) 00:44:48.06 ID:UhJw0Pu8
>>852 連盟というよりその中の奴らに問題ありそう
M堂で愚痴垂れるハナヤマ厨を彷彿とさせる出来事だな
859 :
名無し名人 :2014/01/13(月) 23:05:50.28 ID:JHuB8TlD
>>853 使用後に磨きクロスで乾拭きしてたら目立たなくなった
860 :
名無し名人 :2014/01/13(月) 23:51:48.75 ID:S/32D9iW
>>852 そういうのは、お店で表面削ってもらうしかないですかね?
861 :
名無し名人 :2014/01/15(水) 00:36:12.81 ID:P4gv9xcy
ダイソーで840円の将棋盤セットを売っていたが、以前100円で売られていた将棋の駒よりも質が悪いので げんなりしていた。 機械での研磨の跡が丸見え! やっと最近、昔売られていたような将棋の駒がダイソーで復活!こんな駒が100円で手に入るなんて!w (低価格なりの質だけどねw)
862 :
名無し名人 :2014/01/15(水) 11:06:44.62 ID:2gyFDHej
盤駒を合わせて3万円で揃えるとしたらどのような組み合わせが良いでしょうか
863 :
名無し名人 :2014/01/15(水) 12:01:12.19 ID:Kf7Z0i6q
A)盤:本榧卓上1寸なら15000円で買える。盤:本黄楊機械彫りなら25000円で買える。ということで、合計4万円。 B)盤:ヒバ卓上1寸なら8000円。駒:シャム黄楊・斧折で15000円 合計2万強。 (金額はいずれも推定) Aの廉価版を探すか、Bの豪華版か・・・ 俺ならあと1万、4万円用意する。
864 :
名無し名人 :2014/01/15(水) 19:02:20.62 ID:pPSSh4kI
865 :
名無し名人 :2014/01/15(水) 19:16:27.77 ID:UnMPgN0s
866 :
名無し名人 :2014/01/16(木) 01:27:30.55 ID:iNuFwhYN
>>863-865 ありがとうございます。大変参考になりました。
明日にでも碁盤屋をめぐって実際に見てみて、しっくりくるものがあれば予算の上乗せも検討したいと思います。
867 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 02:43:55.05 ID:FhvAs7pr
868 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 03:14:40.93 ID:/FxItmMs
ここの住人たちが最も好きな駒/理想の駒 (盛or埋or彫)・木地・書体・駒師を聞いてみたい 俺はミーハーだが、盛り・赤柾・錦旗・影水かな 持ってないけどw
869 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 15:53:46.14 ID:Yo2Bax0N
omaeraheboha ハナヤマでOK
870 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 16:34:02.65 ID:bcu1rHcC
>>868 盛り・赤柾・宗歩好・奥野にしておこうかな。
持ってないけどw
871 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 16:53:16.03 ID:4sYqtWR6
盛り・虎斑・水無瀬・秀峰
872 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 19:39:32.15 ID:16QgCLGf
>>861 800円の高級(笑)将棋セットの駒は大きさのバラつきが酷い
セットで100円レベルの出来なのに高級将棋セット(笑)名乗るとかふざけているとしか言いようがない
873 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 21:03:09.42 ID:8rqdu3V5
やっぱり、虎斑と赤柾は魅力あるな 根杢は値段高いけど、案外見づらくて使いにくい印象がある 虎杢も同様で観賞するには魅力的だが使用するには疲れやすい
874 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 22:01:11.29 ID:wbcbypHT
875 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 22:17:50.45 ID:h1LxAW1c
>>874 ど素人集団ご用達のボッタクリ木地死の木地は芙蓉
876 :
名無し名人 :2014/01/17(金) 22:37:28.43 ID:8rqdu3V5
Sさん、木地もう少し安くしてくれ
877 :
うぬこうじ :2014/01/18(土) 09:19:32.33 ID:pPt6cZZT
影水の盛り上げ駒が彫って埋めて盛り上げてないらしいんですけどおかしくないですか? 本来盛り上げ駒って、彫ってから埋めて盛り上げるものなのに。 ただの書き駒じゃないですか。
878 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 17:30:00.69 ID:DPcM/TIC
879 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 17:41:10.30 ID:+iZnPzZ1
うぬこうじってSkyscraper2004かw
880 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 18:48:24.13 ID:TDAU6R2j
いい駒が欲しくなってきたんだが自宅に来る将棋友達がいない俺がいる 外出して指すときは今使ってる彫駒で十分だし そもそも高い駒買ってももったいなくて使えなさそうww
881 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 21:10:43.92 ID:rk9oRyRg
>>880 俺も友達いないけど、良い道具を持ったら少しは勉強のモチベーション上がるよ
882 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 21:33:08.16 ID:EIVxQN8e
俺は友達どころか盤すらないのに十万の盛り上げ買ったぞ
883 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 21:37:33.79 ID:TDAU6R2j
>>881 そう言われると買いたくなってしまいますね
本当にお互いに遊びに行きあう将棋友達が欲しいところです
>>882 じょ…上級者ですね
いつか使うと思うだけでも違うのかもしれませんね
884 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 21:45:59.74 ID:EIVxQN8e
>>883 コレクションしてるだけでもモチベーション上がるから
指すのはネットだけだから盤駒いらないし
885 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 21:46:46.12 ID:u/7qXMDx
いい駒を買う→駒を並べたくなる→棋譜並べをする→ちょっと強くなった気がする という素晴らしい将棋環境が手に入る 欲しい駒があったら買うべきだぞ
886 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 22:12:46.59 ID:+iZnPzZ1
駒を買う→また欲しくなる→駒の世界を学ぶ→また買う→また欲しくなる となってしまい、将棋の勉強不足になったw 指し将棋はネット、寝る前にコレクション鑑賞して癒される→仕事頑張る →また買うという駒病が俺
887 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 23:43:39.55 ID:XL7L9qWp
>>882 本榧卓上盤(2寸以上)でいいから買っておけ
あるとないとでは違うから
888 :
名無し名人 :2014/01/18(土) 23:59:04.09 ID:Yuz0dR/t
本榧卓上盤の購入を検討してるんですが、国産と中国産では どう違うのでしょうか?
889 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 00:49:17.70 ID:W8YAOSgo
井上のHP見てたら思ったんだが、書体に対して木地が小さくないかな
890 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 01:50:14.11 ID:xLRxQPZR
891 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 05:54:07.82 ID:VR8UWqju
892 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 13:03:34.29 ID:xLRxQPZR
>>891 中国産榧は甘く燻製した匂いがやや強めに出てるってくらい
御蔵駒なら中国でも国産でもどっちでも問題ないよ
893 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 14:34:16.82 ID:3kt1FJ/z
御蔵は日本の領土だが。 盤も燻さないし。
894 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 15:31:57.69 ID:xLRxQPZR
895 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 15:53:39.23 ID:3kt1FJ/z
中国の御蔵駒って何だよw
896 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 15:55:18.33 ID:3kt1FJ/z
御蔵島の駒なら中国産の榧盤でもってことか。悪かったな。
897 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 17:04:03.49 ID:VR8UWqju
>>894 アドバイスありがとうございます
関東圏の榧というのは良く知らなかったので
調べて購入を検討してみようと思います
898 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 17:20:46.80 ID:xLRxQPZR
>>897 >>896 の誤解が解けたようだから「国産榧」に訂正しておく。
関東圏は高尾や茨城産が中心になってるけど、店はそこまで区別してないから
国産榧であれば何でもいいけどね。
899 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 17:23:49.07 ID:en7AliYT
900 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 17:37:40.58 ID:VR8UWqju
>>898 重ね重ねありがとうございます!
とても参考になりました。
901 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 19:41:08.79 ID:xLRxQPZR
>>899 並べることもしないでコレクション名乗るとか
実用でないならスプルスの一番安いのでも用意してやれや
駒がかわいそうだわ
902 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 19:46:58.56 ID:en7AliYT
>>901 使わないからコレクションだろうが
馬鹿は黙ってたほうがいいぞ
903 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 20:24:43.36 ID:xLRxQPZR
>>902 >使わないからコレクションだろうが
使えっていつ言った?w
904 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 20:46:54.98 ID:en7AliYT
>>903 並べると使うとは違うとでも言いたいのかw
905 :
名無し名人 :2014/01/19(日) 23:22:29.80 ID:xLRxQPZR
906 :
名無し名人 :2014/01/20(月) 00:30:23.77 ID:alATrYrq
>>905 ほんとの馬鹿に馬鹿と言われたくないな
普通は他人に自分の考えを押し付けないわ
言ってることも支離滅裂だし
907 :
名無し名人 :2014/01/20(月) 01:37:18.50 ID:jaUZHEdR
/\ /\ /\ ___| ̄|___ /\ /\ \ \_/ / / / |___ ___| | | \ \ \ /[][] | | ___| |___ | | | | / / ̄ | | |___ ___| | | |__| | | | |/\___ _| | | | | |___ | | / o .\_ | \ \______| |___/\_/ \_/\_| \/
908 :
名無し名人 :2014/01/20(月) 17:19:31.53 ID:QPCsB0VD
全駒が見えるように並べた平箱とかなら、観賞用として家具的に配置しておくのもあり…なのかなぁ? オールドギターとかも、もう使い物にならないようなボロでもヴィンテージ価値で飾ってあったりするように
909 :
名無し名人 :2014/01/20(月) 17:25:48.01 ID:dAxbGGsb
>>908 ぬおー!!
ギターのボディ用の艶出しで磨いたらめっちゃきれいになっただ!!
910 :
名無し名人 :2014/01/20(月) 17:57:39.35 ID:yVQ8E4e2
駒を日焼けさせて良いことは何もない気がする 漆の劣化、裏表で色合いが変わる等 使って磨くことが一番ではないかな
911 :
名無し名人 :2014/01/20(月) 20:56:10.17 ID:alATrYrq
>>908 観賞用に平箱が必須なんて当たり前だろw
912 :
名無し名人 :2014/01/22(水) 18:59:43.36 ID:+R6r0Rx1
島黄楊の柾目持ってるんだけど 10年くらい使ってるが全然飴色にならない なかなか育たないもんだな NHK杯の駒だって色変わってないしな きっと誘惑に負けて油ドブ漬けする輩がいるんだろうw 赤柾と言っても筋だけ赤いのあるけど ああいうのは全体的に赤くなるんだろうか
913 :
名無し名人 :2014/01/22(水) 21:45:05.12 ID:Dt3dQ18a
914 :
名無し名人 :2014/01/22(水) 22:46:16.84 ID:/CpS1J7D
まあ昭和の頃なら日本製ってだけで信頼出来たけど 今の時代じゃデパートですら信頼出来ない状況だからね 自分の眼や舌を鍛えるしかなかろう
915 :
名無し名人 :2014/01/23(木) 00:06:16.78 ID:nPSfLc/W
>>913 シャムではないよ
ただ白っぽい木地できれいだけど植林木だと思う
島黄楊って言ってもピンキリだね
916 :
名無し名人 :2014/01/23(木) 01:00:46.89 ID:w/X+NVWV
>>915 白っぽい・・・ちなみに
どこで購入したの?
917 :
名無し名人 :2014/01/23(木) 01:10:26.87 ID:nPSfLc/W
>>916 東京の有名店
白っぽいと言っても本当に白いわけじゃないよ
赤色が普通に比べて白いってだけで
上品ではある
918 :
名無し名人 :2014/01/23(木) 01:45:39.97 ID:w/X+NVWV
>>917 稀にごく少量の植物油をつけて指して乾拭き
を適当に繰り返しておけばいいんじゃね?
919 :
名無し名人 :2014/01/23(木) 07:43:37.95 ID:r1MTHyT/
>>917 よくわかっていらっしゃる。油はつけずにもっともっと時間をかけて育てればいい。
920 :
名無し名人 :2014/01/23(木) 19:01:11.47 ID:iJq6YEt5
熊澤の駒欲しいけど高いな 直接注文したらいくらだろう 字母に魅力を感じる
921 :
名無し名人 :2014/01/24(金) 23:33:09.72 ID:KVmuQjpp
>>920 よーあんなの欲しがるなーw
現物見たことあんの?
まあ、宣伝活動だけは上手いわなーwww
922 :
名無し名人 :2014/01/25(土) 00:38:11.71 ID:KSl1GJaV
>>921 漆で書き駒のような質感を出そうとしている所が魅力なんだよな
あと字母に独自性があるから人まねのコピー駒師より良い
923 :
名無し名人 :2014/01/25(土) 00:42:58.39 ID:0EaWmNYv
ふーん、でこぼこだけどな。
924 :
名無し名人 :2014/01/25(土) 00:54:14.23 ID:KSl1GJaV
彫埋と彫なら月山のほうが上かなと思うけど 字母がどうしても気になるんだよな しかし、なぜ月山は盛り上げを極めようとしなかったんだろう 手先はかなり器用だと思うのだが
925 :
名無し名人 :2014/01/25(土) 07:35:44.33 ID:wcPO2f+e
月山は彫り師で盛り上げ師ではないでしょ。又、月山の素早い気魄の彫りを 気の抜けた亀の彫りの雅○は見習って欲しい。
926 :
名無し名人 :2014/01/25(土) 18:53:39.49 ID:D5UiuPT3
>>925 雅○は、所詮、趣味の同好会上がりの非職人だよ。
927 :
名無し名人 :2014/01/25(土) 20:52:02.29 ID:0EaWmNYv
いやガホウもかなり上手いよ でもガサンの方が好き
928 :
名無し名人 :2014/01/25(土) 23:26:39.48 ID:kaF6nehc
929 :
名無し名人 :2014/01/25(土) 23:42:39.96 ID:wcPO2f+e
>>928 銀杏の日の丸盤(芯持ち材)でアオ(カビ)が酷いせいか着色の度合いが半端じゃないね。
安物買いの銭失いの典型的な盤だね。又、ヒノキと銀杏は全くの別物です。
930 :
名無し名人 :2014/01/26(日) 01:00:00.17 ID:EOlKF6hi
>>928 台湾ヒノキなのか銀杏なのかハッキリしろよw
931 :
名無し名人 :2014/01/26(日) 10:34:59.98 ID:stYwphea
>>926 駒は非常に歴史の浅い工芸品なので、出自・家柄と腕は無関係。
単に、売値が割高になるだけ。
名店で修業したラーメン屋が、べつに美味くないのと一緒です。
932 :
名無し名人 :2014/01/28(火) 07:34:11.86 ID:1CAN00pI
月山の彫りはすごいけど字母が嫌いなんだよな 月山は職人、雅峰は芸術家と思っている
933 :
名無し名人 :2014/01/28(火) 17:42:14.57 ID:RoJa/S+E
月山は職人、雅峰は素人
934 :
名無し名人 :2014/01/28(火) 19:51:40.50 ID:19H21CcN
<<月山は職人、雅峰は芸術家と思っている ハイハイ、お薬増やしときますね。
935 :
名無し名人 :2014/01/28(火) 20:06:12.21 ID:Dk6UuRcZ
芸術家ってバカだよな〜www でも素人でもないぞ 堀は確かに上手い!
936 :
名無し名人 :2014/01/28(火) 22:12:27.52 ID:alKpcTJP
専業か兼業かの違いかな
937 :
名無し名人 :2014/01/28(火) 22:26:35.46 ID:1CAN00pI
こんなにアホどもが釣れるとはwwwww
938 :
名無し名人 :2014/01/28(火) 22:49:23.02 ID:ClixSvlv
コンパクトなマグネット板が欲しい
939 :
名無し名人 :2014/01/29(水) 00:19:29.09 ID:JD5XQy3/
盛上駒の手入れについて質問です。 いらなくなったカッターシャツの切れ端で乾拭きしてるんですが、問題ありませんか。 もっと柔らかい素材で磨いた方がいいのでしょうか。
940 :
名無し名人 :2014/01/29(水) 01:14:37.97 ID:gWmiZxwM
盛上駒もってるなら、金惜しまずに良い素材のもので磨けよ 安い彫り駒の俺だって、百均の眼鏡拭き使ってる
941 :
名無し名人 :2014/01/29(水) 20:31:21.93 ID:JD5XQy3/
>>940 アドバイスどうもです。
とりあえずダイソーで眼鏡拭き買ってきました。
でも調べたら「トレシー」という眼鏡拭きが良いそうですね。
安めとはいえ、初めての盛上駒なのでちゃんと乾拭きして長持ちさせたいです。
942 :
名無し名人 :2014/01/30(木) 08:31:17.33 ID:8rF3/7To
>>941 トレシー・・・懐かしいな。25年ほど前眼鏡店勤務だったころ画期的な眼鏡ふきが出たって騒いでたな。
943 :
名無し名人 :2014/02/01(土) 08:20:09.17 ID:FS+Tltqn
キャンドゥ (100均) で、とてもコンパクトなマグネット盤を買った。 100円にしては、かなりしっかりした作りだった。 ただ、残念ながら、 成香・成桂・成銀すべて同じ文字が書かれていて使い物にならなかった。
944 :
名無し名人 :2014/02/01(土) 12:33:17.51 ID:vr9YNKPJ
歩心けっこういいなユリアだったとは 安いしもっと柔いプラだと思ってた
945 :
名無し名人 :2014/02/02(日) 14:23:21.08 ID:jlaRitSu
将棋盤を頂きました。榧らしいのですが、本榧なのか新かやなのかわかりますか?
http://imgur.com/gMonjeu ちなみに私は立派な将棋盤を生で見たことが無いので比較ができません。
二寸盤で重さはちょうど3kgでした。
見た目黄色い感じがします。臭いはあまりわかりません。柔らかな駒を打った感触があります。また少し強く打ちつけると傷がつくというかへこみます。
946 :
名無し名人 :2014/02/02(日) 15:28:13.85 ID:aBLS5bPS
>>945 >臭いはあまりわかりません
なら偽榧(スプルース)かもね?
947 :
名無し名人 :2014/02/02(日) 16:18:54.08 ID:Yv+J+12L
見たところ本榧っぽいけど
948 :
名無し名人 :2014/02/02(日) 21:01:22.73 ID:Ym3k4zU4
俺も本榧だと思う
949 :
名無し名人 :2014/02/02(日) 23:47:08.12 ID:QBKGEAJx
950 :
名無し名人 :2014/02/03(月) 00:37:49.36 ID:i2COhT2p
中国榧かな?。柾目で良い盤ですね。
951 :
名無し名人 :2014/02/03(月) 17:51:15.87 ID:aqYozGCc
天面では判断できない。木口は新かや。
952 :
名無し名人 :2014/02/03(月) 19:23:21.27 ID:9+3k1lvf
953 :
名無し名人 :2014/02/03(月) 21:37:48.57 ID:cq1Z2n7h
<<天面では判断できない。木口は新かや。 同歩
954 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 07:29:36.14 ID:KaNWqg4u
>木口は新かや。 何かそんな気がする。 本榧の匂いは、うちの3歳の娘が 「いいにおい」 と言って、指してるときに嗅ぎにくるほど おかげで邪魔で仕様がないw
955 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 11:21:38.33 ID:h+9dNenm
中国産でも本榧なら香りがあるしなぁ 日向産ほどはしないけど
956 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 11:36:06.23 ID:ASpl6zVD
心配だから最初からシナ産を買う
957 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 15:56:31.52 ID:R7IPidT2
新かやだともっとまっすぐな柾目でしょう? これ本かやと思う。 いい盤だから大事にした方がいい。
958 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 16:59:45.13 ID:h+9dNenm
真っ直ぐじゃない新かや www.miwagobanten.com/SHOP/ss22.html
959 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 17:10:31.89 ID:K/9A1lMl
スプルスだね
960 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 17:25:40.45 ID:5Ztur1l5
卓上盤なんぞどうでもいいんだよ
961 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 18:28:21.75 ID:Yu/nkbt1
ゲームスタジアム20を買えば、将棋に挫折しても大丈夫
962 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 18:45:16.45 ID:HTesAqbD
>>961 M堂のスプルス問題は解決できたのか?w
963 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 19:18:01.44 ID:v8le22nM
>>962 問題が解決したらそれはもはやM堂ではない。
964 :
945 :2014/02/04(火) 21:53:32.86 ID:vvp0ib3M
みなさん色々な見解ありがとうございます。 実は当初将棋盤のみ譲り受けていたのですが、今日駒台も頂きました。 その駒台なのですが、盤よりも木目が細かく(盤は3,4ミリ、駒台は1ミリまたはそれ以下)、駒を打った感触がこちらの方が固いような、駒音も高い気がします。木の密度が高いというか。 そしてなんといっても駒台の方は良い香りがします。なんというか、桜餅やシナモンのような。あくまで素人の直感ですが、これが本榧なのではと思いました。 そしておそらく盤の方は新かやと思います。 質問しておいて勝手に自己解決してしまいました。 とにかく、良いものを頂いたようですので大切に使おうと思います。
965 :
名無し名人 :2014/02/04(火) 23:54:09.29 ID:HTesAqbD
966 :
名無し名人 :2014/02/05(水) 06:07:57.79 ID:x21JNXsH
新かやとか本かやという呼び方はやめたほうが良い気がする
967 :
名無し名人 :2014/02/05(水) 06:55:23.59 ID:cbdHukOw
>桜餅やシナモンのような それが榧材の匂い スプルース(偽榧」にはそんなもんありません。
968 :
名無し名人 :2014/02/05(水) 10:37:40.55 ID:amZ2+UgO
969 :
名無し名人 :2014/02/06(木) 18:17:12.38 ID:uf/gKSO+
左右のふち (余白部分) を四寸 (または四寸五分) 幅にしてくれれば駒台いらずだな
970 :
名無し名人 :2014/02/10(月) 13:22:39.90 ID:fcKK23UX
赤柾の木地ってどこなら手に入る?
971 :
名無し名人 :2014/02/10(月) 17:16:58.89 ID:1jJk2OT2
>>970 赤柾は有名な盤駒店でも、上木地クラスのものはほとんどない
年輪だけ赤い木地、赤柾目という感じならたまに出る
地の色まで赤い、いわゆるアテの上木地は数年待って出るかどうか
出た場合は盛り上げ駒のオーダーなら受け付けてくれるだろう
また駒師でも持ってる人は少ない
持っていても自分の製作用にするので、木地だけを手に入れることはほぼ不可能だろう
板木地から成型するような駒師でも中々出ない
太い天然木からしか赤柾は取れないので、現在は虎斑や根杢より貴重
中国黄楊は天然木、これは入手可能
以上、この数年間、大体の盤駒店と駒師に問い合わせた結論です
木地だけを手に入れるなら不可能に近い
あってもかなり高額になるだろう
赤柾の駒のオーダーなら時間を掛ければ手に入る確立は高い
972 :
名無し名人 :2014/02/10(月) 17:38:36.93 ID:fcKK23UX
>>971 意見ありがとう。
自分も最近色々な所に問い合わせているが無理みたいで。。。
やっぱ中国黄楊しかなさそうだなぁ。
中国黄楊なら赤柾の駒木地の相場ってどの位なの?
973 :
名無し名人 :2014/02/10(月) 17:57:55.32 ID:1jJk2OT2
自分の知ってる所で 大体2万くらいからだと思う ただ、其処はやや成型が甘いという話もある よって板木地を買って自分で成型するか、信頼のおける人に頼むかすればベストか 成型の精度は実は重要な事で、有名な某木地屋でも成型が悪いという評判もある そこの木地をオクで何度も落札した経験があるが、やはりバラツキがあった事は否めない 島黄楊赤柾の良い物は中国黄楊に似てくると言われるくらいだから 中国黄楊も馬鹿にはできない 良い木地なら島黄楊にも劣らないのもある ただ、地が茶色いもの、くすんだ色合いのもの、年輪がよれていて見栄えが悪いものもある 経年変化が島黄楊と同じとも思えず、一組中国赤柾の駒を所有しているが 島黄楊のほうが品があるような気がしている 中国黄楊で好みの木地を見つけられるよう努力するしかないでしょう
974 :
名無し名人 :2014/02/10(月) 18:53:19.96 ID:fcKK23UX
>>973 確かに成型は大事だよね。
でもそこまで追求できなそうもないなぁ。
オクではなかなか赤柾っぽいものは出てこないし、
完成駒で赤柾を探すのが一番現実的で良いんだろうね。
しかし、有名な某木地屋っていうのはTシン?
そこ以外でオクで駒木地出してるの見たことないや。。。
975 :
名無し名人 :2014/02/10(月) 19:41:42.13 ID:1jJk2OT2
>>974 いやあ、そこまではここでは書けない
トウシンの木地は成型のよい物はよいとしっかり書いてあるし
実際そのとおりです
976 :
名無し名人 :2014/02/12(水) 07:24:53.47 ID:6/SvkWJQ
>>973 >>974 『有名な某木地屋でも成型が悪いという評判もある』
→キコリの御蔵のことだと思うんですが・・・。
確か、由進なんかも御蔵の木地を批判してましたよね。
977 :
名無し名人 :2014/02/12(水) 08:46:32.50 ID:mKIJx7RR
あんな人間がまともな仕事出来るわけないだろ
978 :
名無し名人 :2014/02/12(水) 09:47:08.50 ID:NZTfi2eE
979 :
名無し名人 :2014/02/12(水) 23:08:46.85 ID:/BSzFDbv
今週のトウシンの木地 黒柿出てるよ面白いな、ちょっと彫ってみたい 赤糸柾虎斑系は中々良い木地だけど 歩で5、6枚シミが出てる あれがなかったら3.5万くらい出せるのに 去年出てた赤柾虎斑が4万6千だったけど、あれよりは落ちる
980 :
名無し名人 :2014/02/13(木) 00:37:47.36 ID:nMndQCha
980
981 :
名無し名人 :2014/02/13(木) 01:14:47.98 ID:S5SffO20
982 :
名無し名人 :2014/02/13(木) 02:05:11.54 ID:Pk9NSpcL
ところで盤駒屋のオーダーメイドって できた駒が気に入らない場合はどうするんだい 購入を断れるものなのかね オーダーしてみたいと思うんだが
983 :
名無し名人 :2014/02/13(木) 10:07:56.59 ID:gDJC8w+1
内金は帰って来ないかもね
984 :
名無し名人 :2014/02/13(木) 16:05:04.18 ID:ld8xIrtc
埋め
985 :
名無し名人 :2014/02/13(木) 18:17:20.31 ID:ld8xIrtc
985
986 :
名無し名人 :2014/02/13(木) 21:28:57.45 ID:6gtfx/it
番駒屋に聞くといいよ
987 :
名無し名人 :2014/02/13(木) 22:30:04.58 ID:4wwIhvn7
しかし駒製作者に直にオーダーメードすると、 出来が悪い駒があっても文句が言い辛いのが難点。 その点、盤駒屋を介せば文句言えるから良い。 まぁその分値段が高くなるが。
988 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 11:15:22.11 ID:r8B7loeu
988
989 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 16:10:03.39 ID:r8B7loeu
989
990 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 16:20:13.93 ID:fygtH1J0
990カレー
991 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 17:02:50.81 ID:Rae4YjIW
991
992 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 17:10:38.94 ID:VFtYcyFR
993 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 18:46:29.12 ID:Vvx/Dau1
テンプレ修正したけど規制でスレ立てできないので代行たのむ
スレタイ:▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第26局△
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリ(´ -`)(´- `)と語るスレです。Part26
初心者の方の質問もフレンドリーにъ( ゚ー^)
<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第25局△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1367150599/ 以下テンプレ↓
994 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 18:47:24.38 ID:Vvx/Dau1
995 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 18:47:56.38 ID:Vvx/Dau1
996 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 18:48:28.30 ID:Vvx/Dau1
997 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 18:49:44.87 ID:Vvx/Dau1
998 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 18:51:35.29 ID:Vvx/Dau1
999 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 18:52:06.59 ID:Vvx/Dau1
1000 :
名無し名人 :2014/02/14(金) 18:52:57.42 ID:Rae4YjIW
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。