【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part167

このエントリーをはてなブックマークに追加
680名無し名人
下の内容でスレ立てようと思ったけど弾かれたので、本スレに。

スレタイ:ハッシー激怒「ソフト開発者は許せない」

有料ブロマガ「カンキ大王×ハッシーの将棋界をぶった切る」
「プロ大敗」〜転落する将棋界
http://ch.nicovideo.jp/hassych/blomaga/ar205237/

要旨
・将棋は「結論に辿り着くまでのプロセスを楽しむ」ゲーム
・プロセスをすっ飛ばして、「手を読みつくし」「形勢を評価値で表す」コンピュータ将棋は将棋に対する冒涜。
・将棋ソフトの開発者に将棋に対する敬意はなく、あるのは自分のソフトの優秀さをひけらかす欲望だけ。
・こんなのを将棋連盟は相手にしてはいけなかった。電王戦の結果で将棋から夢もロマンも失われた。

3月のバックナンバーから
・将棋ソフト開発者は何をそんなに必死になってんの。その優秀な頭でもっと世の中の
 役に立つ物を作ればいいのに。