第72期順位戦 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
対戦表 (対局予定は 未発表)
A.  http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2012/71a/index.html . (>>3)
B1 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2012/71b1/index.html (>>3)
B2 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2012/71b2/index.html (>>4)
C1 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2012/71c1/index.html (>>5)
C2 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2012/71c2/index.html (>>6)

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料 >>2 ) http://www.meijinsen.jp/
 ・ 千日手[持将棋]局 ・ 指し直し局 の切り替え場所は 中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」の すぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
順位戦データベース http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/index.html

前期最終スレ
第71期順位戦 Part94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1363276794/
2名無し名人:2013/04/16(火) 09:00:16.87 ID:ibAQv98M
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば 5. へ。持ってない人・使いたくない人は 2. へ
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
 (1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面に従って ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持って行き お金を払うとチケットを貰える
5.あとは、名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティかYahoo!ウォレットに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ここを読んで → http://www.shogi.or.jp/topics/2013/03/post-695.html
Q スマートフォンで観たいんだけど
A こことか → http://www.shogi.or.jp/topics/2013/03/post-695.html
  ここを読んで → http://www.meijinsen.jp/
Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q 1日会員って24:00過ぎたら観られないの?
A いや、ニフティに(登録して)ログインして番号を打ち込んだ時点から24時間観られるから大丈夫
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどサークルKサンクス・ココストアは1000円からある
  ファミリーマートなら900円〜10,000円まで1円単位で購入額を指定できる
  LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い http://www.webmoney.jp/guide/buy.html
Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う
3名無し名人:2013/04/16(火) 09:00:32.49 ID:ibAQv98M
【第72期A級順位戦】 .. ..     ┃ 【第72期B級1組順位戦】
※挑戦1名、降級2名        ┃ ※昇級2名、降級2名
順  棋 士 名 前 年       ┃ 順  棋 士 名. 前 年
01 森内か羽生 8−1       ┃ 01 高橋  道雄 2−7
02 三浦  弘行 7−2       ┃ 02 橋本  崇載 2−7
03 郷田  真隆 6−3       ┃ 03 山崎  隆之 8−4
04 渡辺   明  5−4       ┃ 04 松尾   歩  7−5
05 屋敷  伸之 5−4       ┃ 05 丸山  忠久 6−6
06 佐藤  康光 5−4       ┃ 06 木村  一基 6−6
07 深浦  康市 3−6       ┃ 07 畠山   鎮  6−6
08 谷川  浩司 2−7       ┃ 08 広瀬  章人 6−6
09 行方  尚史 11−1 ..     ┃ 09 阿久津主税 4−8
10 久保  利明 10−2 ..     ┃ 10 鈴木  大介 4−8
                        .. ┃ 11 飯塚  祐紀 4−8
                        .. ┃ 12 藤井   猛  9−1
                        .. ┃ 13 豊島  将之 9−1
4名無し名人:2013/04/16(火) 09:00:47.90 ID:ibAQv98M
【第72期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点5名
順  棋 士 名. 前 年    .  順  棋 士 名. 前 年
01 井上  慶太 3−9    │ 14 野月  浩貴 4−6
02 中田  宏樹 3−9    │ 15 杉本  昌隆 4−6
03 飯島  栄治 8−2    │ 16 先崎   学  4−6
04 佐藤  天彦 8−2    │ 17 田村  康介 4−6
05 窪田  義行 7−3    │ 18 豊川  孝弘 4−6
06 北浜  健介 6−4    │ 19 中村   修  3−7
07 戸辺   誠  6−4    │ 20 中川  大輔 3−7
08 阿部   隆  6−4    │ 21 稲葉   陽  9−1
09 安用寺孝功 6−4    │ 22 村山  慈明 9−1
10 森下   卓  5−5    │ 23 堀口一史座 3−7 △
11 青野  照市 5−5 △ │ 24  南   芳一 3−7 △
12  島    朗  4−6    │ 25  泉   正樹 3−7 △
13 畠山  成幸 4−6    │
5名無し名人:2013/04/16(火) 09:01:03.32 ID:ibAQv98M
【第72期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名
順  棋 士 名. 前 年    .  順  棋 士 名. 前 年
01 神谷  広志 2−8    │ 18 船江  恒平 5−5
02 真田  圭一 8−2    │ 19 田中  寅彦 4−6
03 千葉  幸生 8−2    │ 20 髙﨑  一生 4−6
04 佐々木 慎  8−2    │ 21 佐藤  秀司 4−6
05 宮田  敦史 8−2    │ 22 福崎  文吾 4−6 △
06 片上  大輔 8−2    │ 23 小林  健二 4−6 △
07 阿部健治郎 8−2    │ 24 大平  武洋 3−7
08 金井  恒太 7−3    │ 25 浦野  真彦 3−7
09 糸谷  哲郎 7−3    │ 26 長沼   洋  3−7
10 中村  太地 7−3    │ 27 土佐  浩司 3−7 △
11 塚田  泰明 6−4    │ 28 菅井  竜也 9−1
12 小林  裕士 6−4    │ 29 阪口   悟  9−1
13 日浦  市郎 6−4    │ 30 斎藤慎太郎 9−1
14 髙野  秀行 6−4    │ 31 北島  忠雄 2−8 △
15 富岡  英作 6−4    │ 32 桐山  清澄 1−9 △
16 平藤  眞吾 5−5    │ 33 加藤一二三 0−10△
17 近藤  正和 5−5    │ 34  脇   謙二 0−10△
6名無し名人:2013/04/16(火) 09:01:28.57 ID:ibAQv98M
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名
順  棋 士 名. 前 年    .  順  棋 士 名. 前 年      順  棋 士 名. 前 年
01  森   雞二 2−8    │ 17 八代   弥  6−4    │ 33 長岡  裕也 4−6 △△
02 内藤  國雄 1−9    │ 18 大石  直嗣 5−5    │ 34 藤森  哲也 4−6
03 横山  泰明 8−2    │ 19 中村  亮介 5−5    │ 35 田中  魁秀 3−7
04 澤田  真吾 8−2    │ 20 佐藤  慎一 5−5    │ 36 増田  裕司 3−7 △
05 佐々木勇気 8−2    │ 21 神崎  健二 5−5    │ 37 石川  陽生 3−7 △
06 永瀬  拓矢 7−3    │ 22 中座   真  5−5    │ 38 小倉  久史 3−7 △
07 村田  顕弘 7−3    │ 23 髙見  泰地 5−5    │ 39 瀬川  晶司 3−7 △
08 西川  和宏 7−3 △ │ 24 伊藤  真吾 5−5    │ 40 遠山  雄亮 2−8 △△
09 矢倉  規広 7−3    │ 25 村中  秀史 4−6    │ 41 西川  慶二 1−9 △
10 及川  拓馬 7−3    │ 26 田中  悠一 4−6    │ 42 伊奈  祐介 1−9 △△
11 中田   功  6−4    │ 27 勝又  清和 4−6    │ 43 上村   亘  0−0
12 西尾   明  6−4    │ 28 牧野  光則 4−6    │ 44 石田  直裕 0−0
13 吉田  正和 6−4    │ 29 佐藤  和俊 4−6    │ 45 千田  翔太 0−0
14 阿部  光瑠 6−4    │ 30 門倉  啓太 4−6    │ 46 竹内  雄悟 0−0
15 佐藤  紳哉 6−4    │ 31 藤原  直哉 4−6 △△
16 岡崎   洋  6−4 △ │ 32 村田  智弘 4−6 △
7名無し名人:2013/04/16(火) 09:02:37.17 ID:ibAQv98M
8名無し名人:2013/04/16(火) 10:10:38.94 ID:HVcwII4Y
>>1-7

http://homepage3.nifty.com/kishi/koushin2012-1.html
ここを見ると去年組合せが発表になったのは4月21日のようだね
今年は来週かな
9名無し名人:2013/04/16(火) 12:16:21.36 ID:ycdrSuJd
桐山 加藤 森 内藤の成績ひどいな
10名無し名人:2013/04/16(火) 12:25:14.55 ID:TseegQrK
老兵死すべし
11名無し名人:2013/04/16(火) 12:31:04.69 ID:7Pr4RPvj
有吉まで戦ってほしい
12名無し名人:2013/04/16(火) 15:57:44.88 ID:6rduEIxV
豊島はよく10年後のA級候補って感じで取り上げられてたのに
気がつけば、来年にもA級になるかもって所まで来たのか。
竜王戦も1組昇級決まったようだし、名実ともにトッププロだな
13名無し名人:2013/04/16(火) 18:47:37.78 ID:qEwnSfOc
抽選は対局のなかった昨日今日あたりかな?
14名無し名人:2013/04/17(水) 02:14:58.52 ID:n5E7aPeU
>>12
そのレベルなら完全な総当たりのB1こそが一番簡単に抜けられそうなんだが、
今回は運が悪く、史上最強のB1ではないか?
15名無し名人:2013/04/17(水) 15:48:28.92 ID:7i+dAK53
B1棋士の昨年度成績

高道 10−19 .345
橋本 10−19 .345
丸山 28−23 .549
阿久津15−19 .441
木村 21−16 .568
山崎 23−17 .575
松尾 24−15 .615
鈴木 18−18 .500
畠山 13−17 .433
広瀬 23−21 .523
飯塚 15−16 .484
藤井 31−17 .646
豊島 35−13 .729

対戦相手がきついから6割は無理にしても5割5分は勝って
欲しいけど5割5分越えたのは残留組は松尾、山崎、木村の3人だけ
言うほどレベルが高いリーグじゃないな
16名無し名人:2013/04/17(水) 20:10:32.84 ID:bLfE9EAq
>>15
こうみると、やはり豊島にA級入りして欲しいな
17名無し名人:2013/04/17(水) 20:16:38.19 ID:UxqQjymJ
予想は組み合わせが出てからか
18名無し名人:2013/04/17(水) 20:20:36.65 ID:bLfE9EAq
B1棋士の昨年度成績&年齢

高道 10−19 .345 52歳
橋本 10−19 .345 30歳
丸山 28−23 .549 42歳
阿久津15−19 .441 30歳
木村 21−16 .568 39歳
山崎 23−17 .575 32歳
松尾 24−15 .615 33歳
鈴木 18−18 .500 38歳
畠山 13−17 .433 43歳
広瀬 23−21 .523 26歳
飯塚 15−16 .484 44歳
藤井 31−17 .646 42歳
豊島 35−13 .729 22歳

こうして見ると50代でA級張ってた高道はやっぱ凄いな
19名無し名人:2013/04/17(水) 20:36:05.15 ID:CCe2mDBG
それを老害だのAKBだのって……
若い奴が高橋先生よっり弱いからA級に行かれるだけなのに
20名無し名人:2013/04/17(水) 21:48:51.43 ID:7i+dAK53
確かに高道はすごい。それは認めるが高道が5年前A級に
上がった時に勝った相手のうち、森下、阿部隆、堀口一、杉本、北浜の
5人がB2に落ちているから今期も苦戦必至
逆に高道に負けた棋士は降級の危機だな
21名無し名人:2013/04/18(木) 00:02:56.84 ID:UQl0spBo
5期目の澤田、4期目の永瀬は今期が正念場だな
他棋戦では活躍してるが順位戦においては尻に火がついてる
3期目の佐々木勇と阿部光もそろそろ上がっときたい
22名無し名人:2013/04/18(木) 08:42:57.73 ID:uiZX3Uut
C2で止まってる30代

横山、矢倉、西尾、佐藤紳、佐藤慎、佐藤和、伊藤、村中、村田智、遠山、伊奈
23名無し名人:2013/04/18(木) 12:26:58.43 ID:5NjKbWIt
B1の抽選が楽しみだなあ。誰と誰が当たるのかなあ
24名無し名人:2013/04/18(木) 13:40:26.74 ID:KTY5N4M5
>>23
一局は誰も当たらないよ
25名無し名人:2013/04/18(木) 13:55:02.61 ID:QpX6hSFW
戦法別勝率が先後別の勝率から統計的に有意にずれているかどうかで棋士別得意,苦手戦法計算してみた
得意  ← ☆ ◎ ○ △ X ★  → 苦手
先手矢倉     ☆森内,◎加藤,高橋,△藤井猛
先手横歩取り   ◎渡辺竜王,△中原,加藤,屋敷,X 森内,高橋
先手相掛かり   ★ 佐藤康,X 中原,△森内
先手角換わり   X 高橋
先手対中飛車  ◎三浦,○大山,△渡辺,丸山
先手対四間飛車 ◎森内 X 加藤
先手対三間飛車 ◎米長,加藤 ○羽生,谷川
先手対向飛車  ☆佐藤,◎中原,森内,○大山
先手中飛車    △谷川
先手四間飛車   ○羽生,△谷川
先手三間飛車  ★ 大山,X 升田
先手向飛車    ○大山
先手相振飛車  
先手その他   ☆大山,中原 ◎谷川,深浦,行方

後手矢倉      ○渡辺 △中原
後手横歩取り   
後手相掛かり     ☆深浦 ◎大山 ○米長,三浦
後手角換わり     ☆升田 △丸山  X 大山,羽生,三浦
後手対中飛車     ☆中原 ◎羽生
後手対四間飛車   ☆森内,行方 ◎谷川,屋敷,藤井 ○羽生,三浦
後手対三間飛車   ◎中原,羽生,佐藤,谷川 ○加藤,高橋,丸山 X行方
後手対向飛車     ○大山
後手中飛車       X 森内,谷川 △久保
後手四間飛車     △中原
後手三間飛車     ★三浦
後手向飛車      ○中原
後手相振飛車
後手その他      ☆丸山 ◎深浦,三浦 ○中原,谷川 X升田
26名無し名人:2013/04/18(木) 15:15:56.47 ID:uEvDPtsU
B1やっぱ豊島1番手なのか?
27名無し名人:2013/04/19(金) 10:32:41.68 ID:kacbUR2U
羽生さんの挑戦を止めてくれ
28名無し名人:2013/04/20(土) 21:56:00.22 ID:AuXUg9js
三浦
29名無し名人:2013/04/20(土) 23:08:32.59 ID:TFOW6rcM
順位戦なくして
予選トーナメント・名人リーグ導入でいいんじゃね
その方が将棋界の為にもいいし、ファンもこれで納得するだろう
みなさん、日本将棋連盟・毎日新聞・朝日新聞に要望を出そう
ttps://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
ttps://digital.asahi.com/info/inquiry/asadigi/shimbun.php
ttp://www.shogi.or.jp/info
@shogi.or.jp
30名無し名人:2013/04/21(日) 00:29:34.14 ID:j3OQy9Zj
【第71期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名. 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 羽生善治 8−1 ○深浦 ○郷田 ○谷川 ○屋敷 ○佐藤 ○高橋 ●三浦 ○渡辺 ○橋本 ◎挑戦
03 三浦弘行 7−2 ○郷田 ○屋敷 ○佐藤 ○谷川 ●橋本 ●渡辺 ○羽生 ○深浦 ○高橋 ●GPS
06 郷田真隆 6−3 ●三浦 ●羽生 ○深浦 ●佐藤 ○谷川 ○橋本 ○屋敷 ○高橋 ○渡辺
02 渡辺 明  5−4 ○谷川 ●深浦 ○橋本 ○高橋 ●屋敷 ○三浦 ○佐藤 ●羽生 ●郷田
05 屋敷伸之 5−4 ○橋本 ●三浦 ○高橋 ●羽生 ○渡辺 ○深浦 ●郷田 ●佐藤 ○谷川
07 佐藤康光 5−4 ○高橋 ○橋本 ●三浦 ○郷田 ●羽生 ●谷川 ●渡辺 ○屋敷 ○深浦
10 深浦康市 3−6 ●羽生 ○渡辺 ●郷田 ○橋本 ●高橋 ●屋敷 ○谷川 ●三浦 ●佐藤
04 谷川浩司 2−7 ●渡辺 ○高橋 ●羽生 ●三浦 ●郷田 ○佐藤 ●深浦 ●橋本 ●屋敷
08 高橋道雄 2−7 ●佐藤 ●谷川 ●屋敷 ●渡辺 ○深浦 ●羽生 ○橋本 ●郷田 ●三浦 ▼降級
09 橋本崇載 2−7 ●屋敷 ●佐藤 ●渡辺 ●深浦 ○三浦 ●郷田 ●高橋 ○谷川 ●羽生 ▼降級
31名無し名人:2013/04/21(日) 18:03:42.33 ID:Hava9eVZ
>>30
みうみうをいじめるのはやめろ
32名無し名人:2013/04/22(月) 09:44:40.82 ID:76VsySK7
今日が組み合わせ抽籤日か
33名無し名人:2013/04/22(月) 10:06:39.22 ID:2s0dF/GL
しかし、三浦が勝てないんじゃ、プロのほぼ全員がGPSには勝てないということになる。
これでプロの権威は完全に失墜したな・・・
34名無し名人:2013/04/22(月) 11:46:07.91 ID:v0hrEIIx
組み合わせ抽選もニコニコ中継してほしいな。
甲子園の組み合わせ中継みたいに結構盛り上がると思うんだけど。
35名無し名人:2013/04/22(月) 12:45:07.85 ID:UYEfNws1
組み合わせ出たな
36名無し名人:2013/04/22(月) 12:51:36.34 ID:2s0dF/GL
どういうことだ。B1は総当たりかよ!
37名無し名人:2013/04/22(月) 12:52:27.29 ID:UYEfNws1
38名無し名人:2013/04/22(月) 12:53:41.33 ID:l7DK/iV0
>>36
半年ROMってろ
39名無し名人:2013/04/22(月) 13:32:07.60 ID:ZyBkbhRm
とりあえずB2は
アマヒコと飯島−稲葉の勝者の可能性がかなり高い
戸辺は降級点すら有り得る
40名無し名人:2013/04/22(月) 13:36:53.54 ID:UYEfNws1
伊奈、今年もキツそうな^^;
41名無し名人:2013/04/22(月) 13:37:49.80 ID:FgJA4z5w
ひふみん微妙w
42名無し名人:2013/04/22(月) 13:39:42.96 ID:ZyBkbhRm
澤田、永瀬、勇気は全勝のチャンスか
特に永瀬の当たりの緩さがすさまじいw
43名無し名人:2013/04/22(月) 13:44:49.17 ID:UYEfNws1
C1すごいな。菅井斉藤船江太地阿部健の壮絶つぶし合いw
44名無し名人:2013/04/22(月) 13:46:29.85 ID:ZyBkbhRm
今期の当たりが可哀相すぎる大賞は
C1の神谷で決定!!!
7回戦以下イマイチだけど
太地、あべけん、阪口、斎藤、菅井、船江ってひどいw
45名無し名人:2013/04/22(月) 13:47:27.52 ID:JWInkPXz
C1の若手のつぶし合いはいつも通りだなw
その中で唯一逃れたダニーやぱっと見あたりの緩い聖水・宮田敦あたりが昇級候補かな
46名無し名人:2013/04/22(月) 13:54:39.77 ID:qYPArxM8
竜王は苦手の深浦に行方、森内or羽生では後手番か。
今期も先手無双屋敷を喰らったね。
47名無し名人:2013/04/22(月) 13:56:00.83 ID:ba3sbMy2
ダニーの当たり星が盥に写ったような!
いつあがるの、(rって感じだな
48名無し名人:2013/04/22(月) 13:59:40.06 ID:ba3sbMy2
>>44
ひどいな

C1はこんだけ人がいるんだから同門でわざわざあてなくてもいいのに
森信先生の健康に悪すぎる
49名無し名人:2013/04/22(月) 14:00:47.69 ID:2s0dF/GL
渡辺は前半が鍵だな
50名無し名人:2013/04/22(月) 14:01:20.84 ID:2s0dF/GL
>>48
一方は必ず勝つからええやんw
51名無し名人:2013/04/22(月) 14:02:33.01 ID:l7DK/iV0
B2では先崎が(無駄に)恵まれてる
52名無し名人:2013/04/22(月) 14:10:26.23 ID:/+4yENR4
C1は宮田阿部健糸谷太地菅井の5人がトップ層だと思うが
宮田と糸谷の2人が緩くて大チャンスだな、直接対決もゼロ

逆に他3人はお互い全て当たり合ってて厳しい組み合わせ
しかも3人とも船江斎藤というおまけつき
53名無し名人:2013/04/22(月) 14:15:54.64 ID:ZyBkbhRm
C1の昇級者予想の組み合わせは何十通りもありそうだけど
俺は片上、高崎に一票
54名無し名人:2013/04/22(月) 14:16:19.68 ID:ba3sbMy2
>>48
先生は弟子が負けると胃が痛くなり夜は眠れないんです
師匠の健康のために君らもがんばってくれと新年会でいったところ
山ちゃんが困った顔をしていたそうだ
>>52
敦史君はそろそろいい目をみてもよい
才能の割に健康問題で足止めをくって報われていない感あり
55名無し名人:2013/04/22(月) 14:21:33.70 ID:ZyBkbhRm
日程も発表されたけど今年B1とB2が8月以降ほとんど同日開催だな
中継記者増やしてくれないと更新が滞りまくりそうで困る
56名無し名人:2013/04/22(月) 14:24:08.29 ID:Q/s0JZ2T
>>32
例年通りのやり方で組み合わせ決めてるのなら、3時間で作るのは無理

>>34
野球と違ってルール上問題ないかをいちいち確認するのにほとんどの時間を費やしているのが現状だから
見ても疲れるだけだよたぶん
57名無し名人:2013/04/22(月) 14:25:00.31 ID:/+4yENR4
C2はパッと見澤田佐々木永瀬が緩そうだけど
佐々木-横山、佐々木-千田がカギになるかも
58名無し名人:2013/04/22(月) 14:28:13.74 ID:UYEfNws1
永瀬は今年だめならしばらく無理だろうな
59名無し名人:2013/04/22(月) 14:30:07.02 ID:Q/s0JZ2T
一番長い日は3月7日だと?ずいぶん遅くしたな
これで渡辺と誰かがプレーオフなんて事になったら実に楽しいのだが
60名無し名人:2013/04/22(月) 14:30:20.49 ID:ZyBkbhRm
C2は澤田、勇気、永瀬、阿部光、大石の5人全勝昇級すら有り得るな
逆に言うと潰し合いなさすぎる
61名無し名人:2013/04/22(月) 14:34:12.15 ID:2yjIjpx6
屋敷は羽生or森内、渡辺、佐藤、久保で先手か
今期のA級は荒れるかもしれんな
62名無し名人:2013/04/22(月) 14:34:26.77 ID:ba3sbMy2
前期もB1の更新は結構ひどかったな
あと文は注目局は担当させないでほしい
局後の感想戦が反映できないどころか後で時間を入れることすらしない
時間の使い方が後からみてわからないコメントなど片手落ちもいいところだ
63名無し名人:2013/04/22(月) 16:02:31.47 ID:TZcWLr1g
>>60
C2は…5人全勝昇級すら有り得るな
  不勉強ですみません、制度上5人あがり得るんですか。
64名無し名人:2013/04/22(月) 16:03:06.88 ID:UYEfNws1
>>63
全勝は無条件昇級
65名無し名人:2013/04/22(月) 16:11:00.31 ID:9i/5z+u2
>>16
でも前年落ちた藤井も高勝率だから
B2までは勝率稼ぎやすいってのもあるな
66名無し名人:2013/04/22(月) 16:21:46.30 ID:jYdEp4R6
屋敷の組み合わせにワロタwwwwwwww
67名無し名人:2013/04/22(月) 17:56:15.78 ID:glGT0Gn0
C1って過去2期もそうだったけど30人以上いてなぜ若手総当たりみたくなってんの?
68名無し名人:2013/04/22(月) 18:09:44.57 ID:TNbv2xKt
>>59
静岡開催だからか。
69名無し名人:2013/04/22(月) 18:12:49.99 ID:TNbv2xKt
電王戦が終わってから発表。
やっぱり狙いったのだろうか。
コンピューターとの戦いに専念させるために。
70名無し名人:2013/04/22(月) 18:33:04.40 ID:PsU4BoCU
>>67
過去二年当たってない人と優先的に対局する、というルールがあるから
ずっとC1にいるベテラン、中堅同士の対局が多くなり、
B2から落ちてきた人と、C2から上がって2年目までの若手同士の対局もまた多くなる。
71名無し名人:2013/04/22(月) 18:38:32.56 ID:7lJxeEeH
    神阿中船田菅坂斉桐
    谷部村江中井口藤山
神谷\○○○○○○○○
阿部○\○○■○○○○
中村○○\○○○○○○
船江○○○\○○○○○
田中○■○○\○○○○
菅井○○○○○\○○■
坂口○○○○○○\○○
斉藤○○○○○○○\○
桐山○○○○○■○○\

この9名ほぼ総当たりw
組み合わせ偏り過ぎw
船江、順位戦参戦以来3期連続同門対決
ソフトに負けた腹いせかw
昇級した3名が総当たりw
しかも菅井、斉藤は前期も対戦
C2昇級枠3名を関西が占めた腹いせかw
72名無し名人:2013/04/22(月) 18:46:23.15 ID:o6uQnSrM
>>71
こりゃスゴイなぁ
俺の菅井にがんばってほしいけど大変
糸谷ゆるゆるのガバガバじゃんw
73名無し名人:2013/04/22(月) 18:49:08.83 ID:/qw4W2os
>>61
71期みたいに先手全勝で後手も3つ取れれば挑戦やな
74名無し名人:2013/04/22(月) 19:04:09.80 ID:Z1JE7TJX
渡辺は今年も・・・・・・・・か
75名無し名人:2013/04/22(月) 19:14:22.69 ID:Uk7KuBey
竜王は先後の振り分けが厳しいね
今期も森内か羽生になるのかな
76名無し名人:2013/04/22(月) 19:16:10.97 ID:df+QqslH
この組み合わせだとやしもん降級あるで
77あいださん:2013/04/22(月) 19:33:54.28 ID:0AmqN62N
斉藤だろう
78名無し名人:2013/04/22(月) 19:37:10.61 ID:PolhODiW
とっとと電王戦の熱気さめてほしいなぁ
もともと将棋興味ないやつらが、プロの将棋意味ないとかいってるのが気持ち悪い
意味ないと思ってる将棋のスレまできて、プロ否定とか将棋の今後を憂いてみせてるとかw
79名無し名人:2013/04/22(月) 19:40:24.50 ID:ba3sbMy2
>>78
当分むりでしょ
まあ6月までにはさめるよ
80名無し名人:2013/04/22(月) 19:40:43.46 ID:yHOrdDTC
【第72期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 森内羽生 8−1 先谷川 _佐藤 _三浦 先渡辺 _−− 先行方 _久保 先深浦 _郷田
02 三浦弘行 7−2 先屋敷 _谷川 先森羽 先深浦 _行方 _佐藤 先郷田 _渡辺 先久保
03 郷田真隆 6−3 先行方 _渡辺 先佐藤 先屋敷 _谷川 先深浦 _三浦 _久保 先森羽
04 渡辺 明  5−4 _深浦 先郷田 _行方 _森羽 先久保 _屋敷 先谷川 先三浦 _佐藤
05 屋敷伸之 5−4 _三浦 先久保 _谷川 _郷田 先森羽 先渡辺 _深浦 先佐藤 _行方
06 佐藤康光 5−4 _久保 先森羽 _郷田 先谷川 _深浦 先三浦 _行方 _屋敷 先渡辺
07 深浦康市 3−6 先渡辺 _行方 先久保 _三浦 先佐藤 _郷田 先屋敷 _森羽 先谷川
08 谷川浩司 2−7 _森羽 先三浦 先屋敷 _佐藤 先郷田 先久保 _渡辺 先行方 _深浦
09 行方尚史 11−1 _郷田 先深浦 先渡辺 _久保 先三浦 _森羽 先佐藤 _谷川 先屋敷
10 久保利明 10−2 先佐藤 _屋敷 _深浦 先行方 _渡辺 _谷川 先森羽 先郷田 _三浦
81名無し名人:2013/04/22(月) 19:41:00.35 ID:yHOrdDTC
【第72期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順  棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 高橋  道雄 2−7 _広瀬 先豊島 _畠山 先丸山 先橋本 _飯塚 先鈴木 _山崎 _木村 先阿久 ─── 先藤井 _松尾
02 橋本  崇載 2−7 先丸山 _藤井 先鈴木 _松尾 _高橋 先畠山 _木村 先飯塚 先阿久 _広瀬 先豊島 _山崎 ───
03 山崎  隆之 8−4 _阿久 先木村 先松尾 _豊島 先飯塚 先丸山 _藤井 先高橋 _鈴木 ─── _畠山 先橋本 _広瀬
04 松尾   歩  7−5 _鈴木 先広瀬 _山崎 先橋本 先畠山 _豊島 ─── 先木村 _丸山 先藤井 _阿久 _飯塚 先高橋
05 丸山  忠久 6−6 _橋本 先飯塚 ─── _高橋 先木村 _山崎 先豊島 _阿久 先松尾 先畠山 _鈴木 先広瀬 _藤井
06 木村  一基 6−6 ─── _山崎 先豊島 先広瀬 _丸山 _阿久 先橋本 _松尾 先高橋 先鈴木 _藤井 _畠山 先飯塚
07 畠山   鎮  6−6 _飯塚 先鈴木 先高橋 ─── _松尾 _橋本 先広瀬 _豊島 先藤井 _丸山 先山崎 先木村 _阿久
08 広瀬  章人 6−6 先高橋 _松尾 先阿久 _木村 先藤井 _鈴木 _畠山 ─── 先豊島 先橋本 _飯塚 _丸山 先山崎
09 阿久津主税 4−8 先山崎 ─── _広瀬 _藤井 先豊島 先木村 _飯塚 先丸山 _橋本 _高橋 先松尾 _鈴木 先畠山
10 鈴木  大介 4−8 先松尾 _畠山 _橋本 先飯塚 ─── 先広瀬 _高橋 _藤井 先山崎 _木村 先丸山 先阿久 _豊島
11 飯塚  祐紀 4−8 先畠山 _丸山 先藤井 _鈴木 _山崎 先高橋 先阿久 _橋本 ─── _豊島 先広瀬 先松尾 _木村
12 藤井   猛  9−1 _豊島 先橋本 _飯塚 先阿久 _広瀬 ─── 先山崎 先鈴木 _畠山 _松尾 先木村 _高橋 先丸山
13 豊島  将之 9−1 先藤井 _高橋 _木村 先山崎 _阿久 先松尾 _丸山 先畠山 _広瀬 先飯塚 _橋本 ─── 先鈴木
82名無し名人:2013/04/22(月) 19:41:17.53 ID:yHOrdDTC
【第72期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点5名(上位13名)
順  棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 井上  慶太 3−9 _豊川 先佐藤 _中村 先 島  ─── 先田村 _阿部 先中田 _村山 _安用 先先崎
02 中田  宏樹 3−9 先 島  _稲葉 先村山 _飯島 ─── 先佐藤 _北浜 _井上 先阿部 先中村 _ 南
03 飯島  栄治 8−2 先北浜 _安用 _中川 先中田 ─── 先阿部 _田村 先 泉  _杉本 _畠山 先稲葉
04 佐藤  天彦 8−2 先堀口 _井上 先戸辺 _青野 先野月 _中田 _中村 先 島  _ 泉  先豊川 ───
05 窪田  義行 7−3 _戸辺 先森下 _野月 先稲葉 _豊川 先安用 ─── _中川 先田村 先阿部 _ 島
06 北浜  健介 6−4 _飯島 先阿部 _ 南  _森下 ─── 先村山 先中田 _ 南  先中川 _ 泉  先畠山
07 戸辺   誠  6−4 先窪田 _村山 _佐藤 先野月 ─── 先中村 _安用 _稲葉 先堀口 先 島  _豊川
08 阿部   隆  6−4 先村山 _北浜 先安用 _ 南  ─── _飯島 先井上 先野月 _中田 _窪田 先 泉
09 安用寺孝功 6−4 ─── 先飯島 _阿部 先中川 _ 泉  _窪田 先戸辺 先杉本 _先崎 先井上 _堀口
10 森下   卓  5−5 先 南  _窪田 _ 泉  先北浜 _畠山 ─── 先青野 先田村 _豊川 _先崎 先村山
11 青野  照市 5−5 _田村 先豊川 _ 島  先佐藤 ─── _野月 _森下 先村山 先中村 _稲葉 先杉本 △
12  島    朗  4−6 _中田 先杉本 先青野 _井上 ─── 先 泉  _野月 _佐藤 先稲葉 _戸辺 先窪田
13 畠山  成幸 4−6 先中川 _野月 _堀口 先 泉  先森下 _先崎 先 南  _中村 ─── 先飯島 _北浜
83名無し名人:2013/04/22(月) 19:41:33.26 ID:yHOrdDTC
【第72期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点5名(下位12名)
順  棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
14 野月  浩貴 4−6 _先崎 先畠山 先窪田 _戸辺 _佐藤 先青野 先 島  _阿部 先 南  ─── _中川
15 杉本  昌隆 4−6 先 泉  _ 島  _北浜 ─── _先崎 _稲葉 先堀口 _安用 先飯島 先中川 _青野
16 先崎   学  4−6 先野月 _ 南  ─── _田村 先杉本 先畠山 _中川 _堀口 先安用 先森下 _井上
17 田村  康介 4−6 先青野 _中川 先 南  先先崎 ─── _井上 先飯島 _森下 _窪田 先堀口 _中村
18 豊川  孝弘 4−6 先井上 _青野 _稲葉 先中村 先窪田 _ 南  _ 泉  ─── 先森下 _佐藤 先戸辺
19 中村   修  3−7 先稲葉 _堀口 先井上 _豊川 ─── _戸辺 先佐藤 先畠山 _青野 _中田 先田村
20 中川  大輔 3−7 _畠山 先田村 先飯島 _安用 ─── _堀口 先先崎 先窪田 _北浜 _杉本 先野月
21 稲葉   陽  9−1 _中村 先中田 先豊川 _窪田 ─── 先杉本 _村山 先戸辺 _ 島  先青野 _飯島
22 村山  慈明 9−1 _阿部 先戸辺 _中田 先堀口 ─── _北浜 先稲葉 _青野 先井上 先 南  _森下
23 堀口一史座 3−7 _佐藤 先中村 先畠山 _村山 ─── 先中川 _杉本 先先崎 _戸辺 _田村 先安用 △
24  南   芳一 3−7 _森下 先先崎 _田村 先阿部 ─── 先豊川 _畠山 先北浜 _野月 _村山 先中田 △
25  泉   正樹 3−7 _杉本 ─── 先森下 _畠山 先安用 _ 島  先豊川 _飯島 先佐藤 先北浜 _阿部 △
84名無し名人:2013/04/22(月) 19:41:51.70 ID:yHOrdDTC
【第72期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位17名)
順  棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 神谷  広志 2−8 先中村 _阿部 先阪口 _斎藤 _菅井 先船江 _田中 先桐山 _金井 先北島
02 真田  圭一 8−2 _佐々 先宮田 _長沼 先小裕 _船江 先平藤 _髙﨑 先日浦 _片上 先土佐
03 千葉  幸生 8−2 先金井 _北島 先浦野 _佐々 _佐藤 先髙﨑 _糸谷 先福崎 先髙野 _小健
04 佐々木 慎  8−2 先真田 _塚田 _北島 先千葉 先富岡 _片上 _近藤 先 脇  先小健 _佐藤
05 宮田  敦史 8−2 先近藤 _真田 _小健 先佐藤 _浦野 先金井 _長沼 先大平 _土佐 先阪口
06 片上  大輔 8−2 _平藤 先糸谷 _富岡 先 脇  _金井 先佐々 _福崎 先土佐 先真田 _桐山
07 阿部健治郎 8−2 _菅井 先神谷 _ 脇  先北島 _中村 先近藤 _阪口 先船江 先桐山 _斎藤
08 金井  恒太 7−3 _千葉 先平藤 _大平 先塚田 先片上 _宮田 _加藤 先髙﨑 先神谷 _田中
09 糸谷  哲郎 7−3 先大平 _片上 _塚田 先小健 _加藤 _髙野 先千葉 先小裕 _髙﨑 先富岡
10 中村  太地 7−3 _神谷 先髙野 先桐山 _阪口 先阿部 _斎藤 _船江 先田中 _大平 先菅井
11 塚田  泰明 6−4 _髙﨑 先佐々 先糸谷 _金井 _小裕 先菅井 _佐藤 先長沼 _ 脇  先髙﨑
12 小林  裕士 6−4 先土佐 _福崎 先近藤 _真田 先塚田 _日浦 先富岡 _糸谷 _北島 先大平
13 日浦  市郎 6−4 先田中 _土佐 先平藤 _髙野 先長沼 先小裕 _小健 _真田 先福崎 _浦野
14 髙野  秀行 6−4 先塚田 _中村 _土佐 先日浦 _小健 先糸谷 先平藤 _富岡 _千葉 先船江
15 富岡  英作 6−4 _佐藤 先長沼 先片上 _髙﨑 _佐々 先 脇  _小裕 先髙野 先浦野 _糸谷
16 平藤  眞吾 5−5 先片上 _金井 _日浦 先大平 先近藤 _真田 _髙野 先小健 先佐藤 _長沼
17 近藤  正和 5−5 _宮田 先髙﨑 _小裕 先土佐 _平藤 _阿部 先佐々 先菅井 _阪口 先加藤
85名無し名人:2013/04/22(月) 19:42:12.97 ID:yHOrdDTC
【第72期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位17名)
順  棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 船江  恒平 5−5 先阪口 _斎藤 先菅井 _桐山 先宮田 _神谷 先中村 _阿部 先田中 _髙野
19 田中  寅彦 4−6 _日浦 先桐山 先斎藤 _菅井 _阪口 先北島 先神谷 _中村 _船江 先金井
20 髙﨑  一生 4−6 先浦野 _近藤 先加藤 先富岡 _福崎 _千葉 先真田 _金井 先糸谷 _塚田
21 佐藤  秀司 4−6 先富岡 _ 脇  先福崎 _宮田 先千葉 _長沼 先塚田 _浦野 _平藤 先佐々
22 福崎  文吾 4−6 _加藤 先小裕 _佐藤 先浦野 先髙﨑 _大平 先片上 _千葉 _日浦 先 脇  △
23 小林  健二 4−6 先 脇  _浦野 先宮田 _糸谷 先髙野 _土佐 先日浦 _平藤 _佐々 先千葉 △
24 大平  武洋 3−7 _糸谷 先加藤 先金井 _平藤 先桐山 先福崎 _土佐 _宮田 先中村 _小裕
25 浦野  真彦 3−7 _髙﨑 先小健 _千葉 _福崎 先宮田 先加藤 _桐山 先佐藤 _富岡 先日浦
26 長沼   洋  3−7 先北島 _富岡 先宮田 _加藤 _日浦 先佐藤 先宮田 _塚田 _菅井 先平藤
27 土佐  浩司 3−7 _小裕 先日浦 先髙野 _近藤 _ 脇  先小健 先大平 _片上 先宮田 _真田 △
28 菅井  竜也 9−1 先阿部 _阪口 _船江 先田中 先神谷 _塚田 先斎藤 _近藤 先長沼 _中村
29 阪口   悟  9−1 _船江 先菅井 _神谷 先中村 先田中 _桐山 先阿部 _斎藤 先近藤 _宮田
30 斎藤慎太郎 9−1 _桐山 先船江 _田中 先神谷 _北島 先中村 _菅井 先阪口 _加藤 先阿部
31 北島  忠雄 2−8 _長沼 先千葉 先佐々 _阿部 先斎藤 _田中 _ 脇  先加藤 先小裕 _神谷 △
32 桐山  清澄 1−9 先斎藤 _田中 _中村 先船江 _大平 先阪口 先浦野 _神谷 _阿部 先片上 △
33 加藤一二三 0−10先福崎 _大平 _髙﨑 先長沼 先糸谷 _浦野 先金井 _北島 先斎藤 _近藤 △
34  脇   謙二 0−10_小健 先佐藤 先阿部 _片上 先土佐 _富岡 先北島 _佐々 先塚田 _福崎 △
86名無し名人:2013/04/22(月) 19:42:32.30 ID:yHOrdDTC
順  棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01  森   雞二 2−8 _瀬川 先阿部 _上村 _髙見 先西慶 先内藤 _永瀬 先藤原 _石川 先及川
02 内藤  國雄 1−9 _八代 先藤森 _伊奈 先田魁 _中村 _森雞 先千田 先永瀬 _増田 先牧野
03 横山  泰明 8−2 先吉田 _村中 _西慶 先岡崎 先大石 _石川 _石田 先佐々 先中座 _瀬川
04 澤田  真吾 8−2 _神崎 先西和 先勝又 _吉田 先岡崎 先竹内 _中座 _遠山 先村顕 _伊藤
05 佐々木勇気 8−2 先竹内 _石川 先中田 _西尾 先田悠 先伊藤 _瀬川 _横山 先千田 _遠山
06 永瀬  拓矢 7−3 _中座 先神崎 先藤森 _佐紳 先瀬川 _勝又 先森雞 _内藤 先矢倉 _髙見
07 村田  顕弘 7−3 _伊奈 先岡崎 _石田 先竹内 _上村 先増田 先藤森 _阿部 _澤田 先小倉
08 西川  和宏 7−3 先石川 _澤田 先西尾 _千田 先髙見 _佐慎 _藤原 _伊奈 _佐紳 先吉田 △
09 矢倉  規広 7−3 先佐慎 _及川 _八代 先神崎 _増田 先藤原 _上村 先勝又 _永瀬 先大石
10 及川  拓馬 7−3 _佐和 先矢倉 _田魁 先田悠 _阿部 先西尾 _竹内 先中座 先佐慎 _森雞
11 中田   功  6−4 _小倉 先勝又 _佐々 _藤原 先村中 _千田 先岡崎 先長岡 _大石 先伊奈
12 西尾   明  6−4 _藤森 先中村 _西和 先佐々 先佐和 _及川 _牧野 _村智 先髙見 _千田
13 吉田  正和 6−4 _横山 先藤原 _神崎 先澤田 _石川 先長岡 _村中 先中村 先竹内 _西和
14 阿部  光瑠 6−4 先増田 _森雞 先石川 _中村 先及川 _牧野 _八代 先村顕 _門倉 先佐紳
15 佐藤  紳哉 6−4 _藤原 先伊奈 _瀬川 先永瀬 先藤森 _岡崎 _伊藤 先門倉 先西和 _阿部
87名無し名人:2013/04/22(月) 19:42:48.41 ID:yHOrdDTC
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(中位15名)
順  棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
16 岡崎   洋  6−4 先遠山 _村顕 先伊藤 _横山 _澤田 先佐紳 _中田 先村中 先田悠 _中村 △
17 八代   弥  6−4 先内藤 _髙見 先矢倉 先小倉 _中座 _田悠 先阿部 _藤森 先中村 _神崎
18 大石  直嗣 5−5 _田魁 先中座 先長岡 _伊藤 _横山 先瀬川 _伊奈 先佐慎 先中田 _矢倉
19 中村  亮介 5−5 先田悠 _西尾 _門倉 先阿部 先内藤 _佐和 先小倉 _吉田 _八代 先岡崎
20 佐藤  慎一 5−5 _矢倉 先長岡 先竹内 _藤森 _石田 先西和 先石川 _大石 _及川 先藤原
21 神崎  健二 5−5 先澤田 _永瀬 先吉田 _矢倉 _長岡 先伊奈 _田悠 先伊藤 _西慶 先八代
22 中座   真  5−5 先永瀬 _大石 先藤原 _西慶 先八代 _村中 先澤田 _及川 _横山 先田魁 △
23 髙見  泰地 5−5 _長岡 先八代 _牧野 先森雞 _西和 先石田 先田魁 _竹内 _西尾 先永瀬
24 伊藤  真吾 5−5 _門倉 先上村 _岡崎 先大石 先勝又 _佐々 先佐紳 _神崎 _田魁 先澤田
25 村中  秀史 4−6 _上村 先横山 _小倉 先増田 _中田 先中座 先吉田 _岡崎 先石田 _勝又
26 田中  悠一 4−6 _中村 先村智 先遠山 _及川 _佐々 先八代 先神崎 _牧野 _岡崎 先増田
27 勝又  清和 4−6 先牧野 _中田 _澤田 先石田 _伊藤 先永瀬 先村智 _矢倉 _藤原 先村中
28 牧野  光則 4−6 _勝又 先小倉 先髙見 _村智 _田魁 先阿部 _西尾 先田悠 先上村 _内藤
29 佐藤  和俊 4−6 先及川 _千田 先村智 _遠山 _西尾 先中村 _西慶 先石田 _小倉 先長岡
30 門倉  啓太 4−6 先伊藤 _石田 先中村 先伊奈 _藤原 先小倉 _長岡 _佐紳 先阿部 _上村
88名無し名人:2013/04/22(月) 19:43:10.18 ID:yHOrdDTC
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(下位16名)
順  棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
31 藤原  直哉 4−6 先佐紳 _吉田 _中座 先中田 先門倉 _矢倉 先西和 _森雞 先勝又 _佐慎 △△
32 村田  智弘 4−6 先石田 _田悠 _佐和 先牧野 _小倉 先西慶 _勝又 先西尾 _伊奈 先石川 △
33 長岡  裕也 4−6 先髙見 _佐慎 _大石 先石川 先神崎 _吉田 先門倉 _中田 先遠山 _佐和 △△
34 藤森  哲也 4−6 先西尾 _内藤 _永瀬 先佐慎 _佐紳 先田魁 _村顕 先八代 先瀬川 _竹内
35 田中  魁秀 3−7 先大石 _竹内 先及川 _内藤 先牧野 _藤森 _髙見 先上村 先伊藤 _中座
36 増田  裕司 3−7 _阿部 先西慶 先千田 _村中 先矢倉 _村顕 先遠山 _小倉 先内藤 _田悠 △
37 石川  陽生 3−7 _西和 先佐々 _阿部 _長岡 先吉田 先横山 _佐慎 先西慶 先森雞 _村智 △
38 小倉  久史 3−7 先中田 _牧野 先村中 _八代 先村智 _門倉 _中村 先増田 先佐和 _村顕 △
39 瀬川  晶司 3−7 先森雞 _遠山 先佐紳 先上村 _永瀬 _大石 先佐々 _千田 _藤森 先横山 △
40 遠山  雄亮 2−8 _岡崎 先瀬川 _田悠 先佐和 _伊奈 先上村 _増田 先澤田 _長岡 先佐々 △△
41 西川  慶二 1−9 先千田 _増田 先横山 先中座 _森雞 _村智 先佐和 _石川 先神崎 _石田 △
42 伊奈  祐介 1−9 先村顕 _佐紳 先内藤 _門倉 先遠山 _神崎 先大石 _西和 先村智 _中田 △△
43 上村   亘  0−0 先村中 _伊藤 先森雞 _瀬川 先村顕 _遠山 先矢倉 _田魁 _牧野 先門倉
44 石田  直裕 0−0 _村智 先佐紳 先村顕 _勝又 先佐慎 _髙見 先横山 _佐和 _村中 先西慶
45 千田  翔太 0−0 _西慶 先佐和 _増田 先西和 _竹内 先中田 _内藤 先瀬川 _佐々 先西尾
46 竹内  雄悟 0−0 _佐々 先田魁 _佐慎 _村顕 先千田 _澤田 先及川 先髙見 _吉田 先藤森
89名無し名人:2013/04/22(月) 19:51:15.48 ID:PsU4BoCU
90名無し名人:2013/04/22(月) 20:05:06.35 ID:oG/stEza
てすy
91名無し名人:2013/04/22(月) 20:09:08.26 ID:oG/stEza
C2は全勝が昇級の必須条件みたいな感じなのか
C1は目が離せない
92名無し名人:2013/04/22(月) 20:09:35.63 ID:WlHsSZVI
千田の全勝昇級あるでーーぇ
93名無し名人:2013/04/22(月) 20:15:59.71 ID:Bi8hTOuW
>>92
9戦目と10戦目が厳しそうやけど
94名無し名人:2013/04/22(月) 20:18:14.53 ID:xrUqIlC0
電王戦に参加した棋士は全員応援する
糸谷は注目しとるが、果たして
95名無し名人:2013/04/22(月) 20:19:57.60 ID:Bi8hTOuW
C2は5人くらい全勝してしまえい
96名無し名人:2013/04/22(月) 20:32:15.27 ID:rugwhCNm
塚田先生、今年こそ昇級を!
97名無し名人:2013/04/22(月) 20:36:52.38 ID:9mL39plz
対戦決まるとテンションあがるなー楽しみだ
98名無し名人:2013/04/22(月) 21:01:14.70 ID:ouIKSy09
>>80修正(5回戦の_−−)


【第72期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 森内羽生 8−1 先谷川 _佐藤 _三浦 先渡辺 _屋敷 先行方 _久保 先深浦 _郷田
02 三浦弘行 7−2 先屋敷 _谷川 先森羽 先深浦 _行方 _佐藤 先郷田 _渡辺 先久保
03 郷田真隆 6−3 先行方 _渡辺 先佐藤 先屋敷 _谷川 先深浦 _三浦 _久保 先森羽
04 渡辺 明  5−4 _深浦 先郷田 _行方 _森羽 先久保 _屋敷 先谷川 先三浦 _佐藤
05 屋敷伸之 5−4 _三浦 先久保 _谷川 _郷田 先森羽 先渡辺 _深浦 先佐藤 _行方
06 佐藤康光 5−4 _久保 先森羽 _郷田 先谷川 _深浦 先三浦 _行方 _屋敷 先渡辺
07 深浦康市 3−6 先渡辺 _行方 先久保 _三浦 先佐藤 _郷田 先屋敷 _森羽 先谷川
08 谷川浩司 2−7 _森羽 先三浦 先屋敷 _佐藤 先郷田 先久保 _渡辺 先行方 _深浦
09 行方尚史 11−1 _郷田 先深浦 先渡辺 _久保 先三浦 _森羽 先佐藤 _谷川 先屋敷
10 久保利明 10−2 先佐藤 _屋敷 _深浦 先行方 _渡辺 _谷川 先森羽 先郷田 _三浦
99名無し名人:2013/04/22(月) 21:26:11.78 ID:Z1JE7TJX
塚田  泰明 6−4 _ア 先佐々 先糸谷 _金井 _小裕 先菅井 _佐藤 先長沼 _ 脇  先ア

結構きつめか
100名無し名人:2013/04/22(月) 21:46:23.88 ID:9i/5z+u2
>>99
アと2回やるのかw
緒戦は高野だな
101名無し名人:2013/04/22(月) 21:46:54.28 ID:ouIKSy09
ほか修正箇所 

>>82 (3回戦)
06 北浜  健介 6−4 _飯島 先阿部 _杉本 _森下 ─── 先村山 先中田 _ 南  先中川 _ 泉  先畠山

>>83 (3回戦)
15 杉本  昌隆 4−6 先 泉  _ 島  先北浜 ─── _先崎 _稲葉 先堀口 _安用 先飯島 先中川 _青野

>>84 (1回戦)
11 塚田  泰明 6−4 _野 先佐々 先糸谷 _金井 _小裕 先菅井 _佐藤 先長沼 _ 脇  先ア

>>85
(5回戦)
18 船江  恒平 5−5 先阪口 _斎藤 先菅井 _桐山 先真田 _神谷 先中村 _阿部 先田中 _野
(3回戦)
26 長沼   洋  3−7 先北島 _富岡 先真田 _加藤 _日浦 先佐藤 先宮田 _塚田 _菅井 先平藤

>>86
先頭に追加
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(上位15名)
(8回戦)
08 西川  和宏 7−3 先石川 _澤田 先西尾 _千田 先見 _佐慎 _藤原 先伊奈 _佐紳 先吉田 △
(7回戦)
12 西尾   明  6−4 _藤森 先中村 _西和 先佐々 先佐和 _及川 先牧野 _村智 先見 _千田

>>88 (2回戦)
44 石田  直裕 0−0 _村智 先門倉 先村顕 _勝又 先佐慎 _見 先横山 _佐和 _村中 先西慶
102名無し名人:2013/04/22(月) 21:53:52.44 ID:yHOrdDTC
間違い多過ぎだろw



すみません<(_ _)>
103名無し名人:2013/04/22(月) 22:38:55.16 ID:onVZNyjA
去年は将棋世界で戸辺と片上が予想していたね
今年は誰が予想するんだろ
104名無し名人:2013/04/22(月) 23:01:34.23 ID:glGT0Gn0
天彦澤田永瀬には当確打ってもいいくらい
佐々木勇は横山戦引いちゃったのがなー
105名無し名人:2013/04/22(月) 23:27:20.47 ID:76VsySK7
>>103
去年は優等生過ぎてつまらなかった。
飯島とシンヤ君でお願いしたい><
106名無し名人:2013/04/22(月) 23:30:25.51 ID:ba3sbMy2
>>102
いいのよ
107名無し名人:2013/04/22(月) 23:35:01.40 ID:/+4yENR4
実力が組トップクラスで、かつ当たりに恵まれたのが天彦・宮田糸谷・澤田永瀬という印象だな
108名無し名人:2013/04/22(月) 23:52:49.78 ID:kWBGiYRn
あれ、真田今期もチャンス?
109名無し名人:2013/04/23(火) 00:15:26.15 ID:l5YF3ZV/
ふーむ、なるほど
110名無し名人:2013/04/23(火) 00:20:23.36 ID:usOifvY6
電王戦ショックありとみて
降級 三浦、谷川
挑戦 屋敷 かな
111名無し名人:2013/04/23(火) 00:24:35.97 ID:QJvpZKWn
>>110
屋敷は 4−5 だろ。先手番4だしwwwww
112名無し名人:2013/04/23(火) 00:53:47.57 ID:sjD/TGJL
C1ってこれ運ゲーだろww

片上ダニーは勝ったほうが上がるな
113名無し名人:2013/04/23(火) 01:09:53.11 ID:eW2qkODc
今期もやしもんが先手全勝したら1位と竜王に負けが付くから混戦になりそう
114名無し名人:2013/04/23(火) 01:18:00.93 ID:fmICYBzN
>>108
佐々木宮田でむしろ連敗スタートあるでしょ
115名無し名人:2013/04/23(火) 03:01:31.22 ID:I71cOyWa
片上は金井、佐々木、真田とか互角ぐらいのが多いから
簡単じゃないと思う。
116名無し名人:2013/04/23(火) 03:24:04.06 ID:pvjr4EBn
天彦が最終戦抜け番か。
B2最終戦開始時点での天彦の状況はどれだろう。

(1)既に昇級を決めている
(2)他の棋士たちの勝敗次第
(3)既に昇級できないことが決まっている
117名無し名人:2013/04/23(火) 03:43:44.60 ID:75h0Q3A/
森羽、負けた方が厳しいな
先手4つしかない上に
モテミウラヤシキゴウダ相手に後手とか
118名無し名人:2013/04/23(火) 04:02:26.33 ID:WhgnXOi8
森内は三浦にじゅんいせん無敗
森内はたしか屋敷とA級で未対戦だったはず
ここら辺が面白いね。まあ、森内が名人勝ちますけどね。頑張れ森内。
119名無し名人:2013/04/23(火) 04:04:45.17 ID:5ZufBAQ1
なぜひらがなw
120名無し名人:2013/04/23(火) 04:09:14.29 ID:WhgnXOi8
スマホの変換をミスった(´・_・`)
121名無し名人:2013/04/23(火) 06:21:48.13 ID:mSzxwyT7
ひふみん粘れないか?
122名無し名人:2013/04/23(火) 07:31:04.14 ID:t/BXj+kT
>>116
1でしょ
今期順位戦で一番固い予想が天彦昇級だと思う
123名無し名人:2013/04/23(火) 09:06:35.68 ID:7iaJezJi
31 藤原  直哉 4−6 先佐紳 _吉田 _中座 先中田 先門倉 _矢倉 先西和 _森雞 先勝又 _佐慎 △△
33 長岡  裕也 4−6 先見 _佐慎 _大石 先石川 先神崎 _吉田 先門倉 _中田 先遠山 _佐和 △△

40 遠山  雄亮 2−8 _岡崎 先瀬川 _田悠 先佐和 _伊奈 先上村 _増田 先澤田 _長岡 先佐々 △△
42 伊奈  祐介 1−9 先村顕 _佐紳 先内藤 _門倉 先遠山 _神崎 先大石 _西和 先村智 _中田 △△

土俵際組はどうかな、伊奈遠山は直接で負けたほうが・・・・
124名無し名人:2013/04/23(火) 09:37:11.52 ID:rMWk+ZUT
>>123
藤原 ベテラン 5
長岡 ベテラン 3 + 遠山
遠山 ベテラン 1 + 長岡 + 伊奈
伊奈 ベテラン 3 + 遠山

遠山 は落ちそう
125名無し名人:2013/04/23(火) 10:01:50.01 ID:I71cOyWa
遠山別に厳しくないでしょ
これで落ちるようなら、本当にどうしようもない
126名無し名人:2013/04/23(火) 12:14:16.07 ID:+rKjrLJR
大御所2人参戦のおかげでC2だいぶ緩くなったな
前期の牧野藤原伊奈みたいな気の毒な人いない
127名無し名人:2013/04/23(火) 12:58:47.53 ID:rMWk+ZUT
>>126
来期は加藤猫が来るからさらに楽
128名無し名人:2013/04/23(火) 13:14:45.40 ID:QiPiWYQe
C2順位戦
14 阿部  光瑠 6−4
20 佐藤  慎一 5−5  

この二人には頑張ってほしいな
今期は二人とも勝ち越し頼むぞ
129名無し名人:2013/04/23(火) 14:09:50.96 ID:lI4PBq+J
>>128
サトシンの20位はラッキーナンバーで過去3年
佐藤天、中村太、阪口と昇級してるから勝ち越しどころか昇級のチャンス
130名無し名人:2013/04/23(火) 17:14:29.13 ID:UrOlgYLq
電王戦を見ていると アベコーる を応援せざるを得ない
131名無し名人:2013/04/23(火) 21:21:06.07 ID:cf+iXgkq
ハッシーはもう一度A級行って欲しい
あと、三浦八段見習って身体もっと絞って欲しい
132名無し名人:2013/04/23(火) 21:22:04.43 ID:cf+iXgkq
>>129
マジか!
和服姿をまた見たいが、遠い遠い道のりだろうな....
133名無し名人:2013/04/24(水) 00:41:54.41 ID:qIgd+AbT
>>124
そう書くと藤原楽そうだが、ベテラン全部に勝てるわけじゃないだろうし
佐紳、吉田、矢倉、西和、C2の中では骨っぽい相手が多い
去年を思えばぜんぜん楽だが、どう見ても序盤が出来過ぎだったし
134名無し名人:2013/04/24(水) 00:42:41.99 ID:0hQqmVcx
01 神谷広志 先中村 _阿部 先阪口 _斎藤 _菅井 先船江 _田中 先桐山 _金井 先北島

出だし6戦が過去2期C2昇級者とか、泣きっ面に蜂すぎるわ
135名無し名人:2013/04/24(水) 01:05:14.50 ID:XVvkNidZ
A 挑戦 ◎名人戦敗者○渡辺 議論の余地ほとんどなし
A 降級 ◎行方○谷川▲深浦 悪いが行方が4勝するとはとても思えない。谷川もそろそろ限界
B1 昇級 ◎山崎○松尾▲豊島 山崎松尾は安定してるしそろそろチャンス有りそう
B2 昇級 ◎天彦○飯島▲村山 村山・稲葉・戸辺が総当りだし、上の二人特に天彦はド鉄板
C1 昇級 ◎斉藤○小裕▲佐々 相変わらず運ゲー要素強し。当たり重視で予想。佐々木は何気に実力上位
C2 昇級 ◎横山○澤田▲永瀬 ここもあっさり上位で決まる展開の気がする

真面目に予想すると当たり前だが順位上位ばっかりになるな
136名無し名人:2013/04/24(水) 01:06:41.24 ID:P1tYXwPb
>>135
センスない予想だなw
137名無し名人:2013/04/24(水) 02:21:51.58 ID:UYVoLNKA
じゃあセンス溢れる予想書いてよ
俺135じゃないけど
138名無し名人:2013/04/24(水) 02:43:22.49 ID:ox6+R6gd
山崎松尾はなんとなく永世B1で終わりそうな気がするので
139名無し名人:2013/04/24(水) 02:44:53.31 ID:FQAq0a80
藤井が降級してくれればあとは何でもいい
140名無し名人:2013/04/24(水) 02:54:24.52 ID:99xKMxUP
136じゃないけど
センス漲る予想書くわ

A 挑戦 ◎郷田 ○名人戦敗者 ▲三浦 
名人敗退と渡辺は先手4回でなおかつ、後手でも勝てそうな相手に先手引き、嫌な相手に後手引くのが目立つ感じ
競馬なら連対するのには印打つけど、1着だけ当てるなら渡辺は無印で
逆に郷田三浦は先手5回の、なおかつさっきの逆

A 降級 ◎久保○行方▲モテ
久保行方はそのままお帰りコース、久保は落っこちて以来復調はしても
タイトルに届くような振りのエースを取り戻したわけじゃないし
ここのクラスには通用する気がしない
タニーは先手で勝てそうな相手をかなりもらった感じ、今回は運が回ったとみて大胆に無印で
代わりにモテで穴狙い
 
B1 昇級 ◎橋本○木村▲広瀬
上から見てって上がれそうなのチャンスありそうなのを順番に
山松コンビは今回も安定の掲示板の下の方じゃないか



B2以下興味なし
141名無し名人:2013/04/24(水) 03:37:27.37 ID:gXq/y8YB
豊島が一期抜けできるのかどうか楽しみだ
竜王戦では1組に上がったんだから充分にあり得る
142 忍法帖【Lv=8,xxxP】(0+0:5) :2013/04/24(水) 05:09:26.41 ID:qyjKWMVo
C2は作れば5、6人全勝とかあるしなったら楽しそう
143名無し名人:2013/04/24(水) 05:12:14.53 ID:W2/X7s7P
>>110
三浦は降級までいかなくても、
負け越しで深浦頭ハネ。
144名無し名人:2013/04/24(水) 07:55:17.30 ID:cSQ7TiQu
竜王にがんばって挑戦して欲しいが結構きついと思う
初戦が大事だな
145名無し名人:2013/04/24(水) 08:18:14.09 ID:gkxy9Pcg
30代でフリクラする棋士も増えるんだろうな、これから
146名無し名人:2013/04/24(水) 08:43:50.99 ID:Jl4clMGd
A
◎羽生○渡辺
A→B
◎谷川○行方×屋敷
B→A
◎丸山○広瀬×豊島
147名無し名人:2013/04/24(水) 09:35:13.24 ID:ipR6heJ2
今期C1で降級点取る棋士は全員降級点2個目になりそう
したがってC1の多人数なのは今期までで来期はC2が久々の50人越えになる
でもそうなるとC2の若年降級点持ちは上から落ちて来たベテランを
喰って2〜3年寿命が延びるな
148名無し名人:2013/04/24(水) 09:58:17.56 ID:YT9ixMfp
>>135
B1昇級は豊島本命だろが
149名無し名人:2013/04/24(水) 12:07:57.73 ID:YT9ixMfp
C1に落ちると、後は急降下するだけですね><
B2とは別世界
150名無し名人:2013/04/24(水) 13:32:04.34 ID:uxmmQtOU
本命というか豊島ががんばってくれないと困るというか
広瀬も本格的に終わってしまった感じが出てきているだけに
151名無し名人:2013/04/24(水) 16:08:00.28 ID:Sk5hZ11x
当たりの強さを重視して予想してみる

A挑戦 ◎三浦 ○渡辺 ▲羽生
A降級 ◎谷川 ○行方 ▲深浦

B1昇級 ◎豊島 ○丸山 ▲藤井
B1降級 ◎飯塚 ○阿久津 ▲鈴木

B2昇級 ◎佐藤 ○飯島 ▲森下
C1昇級 ◎糸谷 ○日浦 ▲金井
C2昇級 ◎永瀬 ○澤田 ▲阿部

C2で一番当たりが緩そうな牧野は流石に選べなかった
152名無し名人:2013/04/24(水) 16:29:06.85 ID:YT9ixMfp
>>151
糸谷は確実っぽいね

牧野を選んでやれよwwwww
153名無し名人:2013/04/24(水) 18:51:38.29 ID:OsYDBTJC
広瀬の先後いいな
154名無し名人:2013/04/24(水) 21:50:22.97 ID:T/t7ZWUN
155名無し名人:2013/04/24(水) 22:36:23.97 ID:yqv+KRip
>>71
組み合わせ偏りすぎワロタ。
多分この中からは昇級者出ないね。
ダニー、金井、聖水、宮田、真田あたりはここで上がらなきゃって感じ。
桐山先生は、降級不可避かな・・・。
156名無し名人:2013/04/24(水) 23:08:06.61 ID:yqv+KRip
ウリも予想。

A挑戦 ◎羽生 ○郷田 ▲渡辺
A降級 ◎久保 ○谷川 ▲屋敷

結局羽生挑戦。
やしもんは一番応援してるが先後の組み合わせ最悪

B1昇級 ◎広瀬 ○丸山 ▲豊島
B1降級 ◎橋本 ○高橋 ▲飯塚

昇級は木村を加えた4つどもえ。
橋本、高橋が2人そろって連続降級

B2昇級 ◎天彦 ○飯島 ▲田村

天彦は負けそうな相手が戸辺くらい。高確率で昇級。
サプライズ枠で組み合わせの良い田村。

C1昇級 ◎糸谷 ○金井 ▲佐々木

とりあえず死のグループを逃れた3人を予想。

C2昇級 ◎永瀬 ○佐々木 ▲阿部

史上初の3人全勝昇級あるで。
157名無し名人:2013/04/24(水) 23:17:15.24 ID:0hQqmVcx
お、森内藤戦がある
26期前はA級でやってたカードが今期はC2で実現した
158名無し名人:2013/04/25(木) 00:09:57.27 ID:UvTUdhtM
船江は2年連続で阿部健中村太引いちゃったのか
菅井斎藤までおまけについてきてるし踏んだり蹴ったりだな
159名無し名人:2013/04/25(木) 00:58:27.65 ID:tNWGrUFd
森内藤戦、って森内と、藤って誰と思ってしまった
160名無し名人:2013/04/25(木) 01:54:39.36 ID:oB9fZmTx
C1役者が揃いすぎて、すっかり小林裕の存在感が・・・
161名無し名人:2013/04/25(木) 01:57:44.63 ID:qGN0Fmis
久保がA級入りしたせいで
また振り飛車対策が加速しちゃうよ
162名無し名人:2013/04/25(木) 02:15:13.35 ID:gUsQ8chD
>>158
過去二年当たってない人と優先的に対局する
ってルールが有るらしいが
若手には適合されないらしいw
163名無し名人:2013/04/25(木) 02:51:43.48 ID:43YPuYs7
二日制だと全く相手にならんな
羽生うぜーわ渡辺挑戦者なったら面白い名人戦になる可能性高いのに
164名無し名人:2013/04/25(木) 03:09:46.08 ID:BoC6lh6V
スレ間違えてるぞアホ
165名無し名人:2013/04/25(木) 04:31:24.84 ID:UiQlB0A3
>>159
俺がいた
166敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2013/04/25(木) 04:37:29.10 ID:Yu0LwBZV
ghk
167名無し名人:2013/04/25(木) 08:03:57.64 ID:2PfJfhyp
B2予想

昇級 稲葉 飯島

降級点 青野 泉 豊川 南 中川


元A、B1ばかりのクラスやね
168名無し名人:2013/04/25(木) 08:20:46.54 ID:vwFqNeY9
組み合わせで左右とかあるかもと思ったけど、レーティングサイトの予想見たら
それでも現時点のレーティング上位組が予想上位で笑った。

C2 永瀬と澤田は全勝も現実的なコース。期待勝率が最も低い相手でも68%とか66%。
  横山は今年も様式美として、勇気と大石は大石が当たりには恵まれたか。
  勇気は横山、西尾がきついけど、大石との関係では順位がものをいいそう。
  コールはこれまで順位戦イマイチだけど、電王戦での上げ潮が持続すれば面白い。

C1 レーティングだけなら糸谷ぶっちぎりになるのはわかってるんだけど、順位戦の
  これまでのイマイチ感をどう理解したらいいものか。
  太地や菅井も上位候補だけど、なにげに佐々木が当たりに恵まれた上に順位もいいんだよな。
  金井はすでに指摘されてるが。

B2 天彦全勝でもおかしくないけど、去年もそう言われてたような。まあ、昇級は鉄板だろう。
  2番手は飯島なんだろうなあ。稲葉と直接対決あるけど順位差が大きい。
169名無し名人:2013/04/25(木) 09:14:22.17 ID:R7F1JNlv
ネタバレだけど来年は藤井先生がA級に上がってるよ
170名無し名人:2013/04/25(木) 18:44:17.07 ID:2ej/N7qm
>>71
C1
    神阿中船田菅坂斉桐
    谷部村江中井口藤山
神谷\○○○○○○○○
阿部○\○○■○○○○
中村○○\○○○○○○
船江○○○\○○○○○
田中○■○○\○○○○
菅井○○○○○\○○■
坂口○○○○○○\○○
斉藤○○○○○○○\○
桐山○○○○○■○○\

この9名以外から昇級者2名出る。
桐山は間違いなく降級wwwww
171名無し名人:2013/04/25(木) 18:57:28.79 ID:IzJVV4nt
c1見たがやっべえな

阿部健、太地、菅井、斎藤、阪口、船江で総当たりかよ
172名無し名人:2013/04/25(木) 18:58:28.12 ID:p7IVW9ie
A挑戦 ◎羽生 ○郷田 ▲屋敷
A降級 ◎谷川 ○久保 ▲佐藤

B1昇級 ◎木村 ○丸山 ▲山崎
B1降級 ◎飯塚 ○藤井 ▲高橋
173名無し名人:2013/04/25(木) 19:03:11.86 ID:IzJVV4nt
本命同士ってのもあるがそれよりも
前期と前々期の昇級者6人の潰し合い
なんということでしょう・・・
174名無し名人:2013/04/25(木) 19:10:09.01 ID:2ej/N7qm
そうか、、、
近2期の昇級者が全員総当りかwwwww
桐山、田中寅、神谷は0−6勘定から開始かwwwww
175名無し名人:2013/04/25(木) 20:37:32.67 ID:6pwDobaX
「小嘘句の自虐」
176名無し名人:2013/04/25(木) 20:44:35.51 ID:vwFqNeY9
レーティングサイトでも降級点確率は高い順に
桐山 75.8%
加藤 75.3%
脇  60.0%
田中 49.5%
土佐 45.4%
神谷 34.4%
北島 30.0%

正直、寅彦は当たりが可哀想だなと思う。

だもんな。
177名無し名人:2013/04/25(木) 21:29:59.61 ID:qGN0Fmis
番勝負では役立たずのレーティングも
順位戦だと結構的中率高いんだよなぁ…
178名無し名人:2013/04/25(木) 22:40:43.85 ID:npHwV0dj
とりあえず順位戦に参加するのは羽生で相違ないかな
挑戦は意見割れそうだが、羽生で。次点郷田穴は康光
179名無し名人:2013/04/25(木) 22:54:06.87 ID:XG7HmV0o
今期の三浦はポンコツ化してるだろうな
GPSの幻影と延々戦い続けてそうだ
180名無し名人:2013/04/26(金) 00:25:20.08 ID:tYcLMm8l
>>177
レーティングサイトには名人戦順位戦竜王戦だけの結果で構成した
レーティングもあってだな。
それを見ると羽生と森内の差はほとんどない。

>>179
実際現状だと三浦のレーティングはA級で下から二番目だからな。
とはいえそこから上はほとんど差がない(渡辺羽生モテ郷田が抜けて高い)
181名無し名人:2013/04/26(金) 00:34:22.26 ID:uAumeMuo
前期C1の組み合わせ酷かったな
稲葉 : ○阿部健 ○船江 ●糸谷 ○中村太
糸谷 : ○中村太 ○稲葉 ●阿部健
阿部健 : ●稲葉 ○糸谷 ○船江
中村太 : ●糸谷 ○船江 ●稲葉
船江 : ●稲葉 ●中村太 ●阿部健

・・・と思ったら今期はそれ以上だった
182名無し名人:2013/04/26(金) 01:02:08.78 ID:5f96sMnB
なんで>>170みたいにほぼ総当たりになるんだよ
コンピューターの抽選は公平なのか疑問だ
183名無し名人:2013/04/26(金) 01:08:07.46 ID:Nb0qabaF
>>182
過去に当たってない奴と当てた結果に過ぎない。
そのへんの縛りを解除すれば、よりランダムになりそう。
184名無し名人:2013/04/26(金) 01:12:32.71 ID:XitMH4cW
深浦は順位戦でGPSを真似るだろうか?
185名無し名人:2013/04/26(金) 01:54:14.37 ID:aLG2p/p2
>>180
レーティングサイトには名人戦順位戦竜王戦だけの結果で構成した
レーティングもあってだな。

なにそれ?
初めて聞いたぞ
186名無し名人:2013/04/26(金) 02:08:16.27 ID:b3vjEjZW
>>185
棋戦カテゴリ別ってのをクリックすれば見られるよ
187名無し名人:2013/04/26(金) 02:26:13.88 ID:TLJVs8G5
二日制のみレーティングってないの?
188名無し名人:2013/04/26(金) 03:19:48.08 ID:2O6JHK74
>>187
レートの計算するほど対局数ないだろw
189名無し名人:2013/04/26(金) 06:58:18.77 ID:fl9ojBZT
B1⇔Aのエレベーター棋士ってのは居るが、羽生はA⇔名人挑戦のエレベーターやな
俺的には今期は屋敷に期待しとる・・
190名無し名人:2013/04/26(金) 07:46:45.67 ID:sotlCRkf
竜王戦1組昇級を決めた小林裕は今期も6−4かな
小林裕C1在籍12期
8−2 1回
7−3 2回
6−4 8回!!!
2−8 1回
191名無し名人:2013/04/26(金) 08:23:56.73 ID:tYcLMm8l
>>190
横山もすごいけどな
192名無し名人:2013/04/26(金) 08:30:06.62 ID:6job8629
>>190
銀河戦だったか、感想戦で鈴木大輔に「完璧に指された、こんなに強いとは思わなかった」とちょっと失礼なこと言われてわろたけど
やっぱ地味に実力者だな
193名無し名人:2013/04/26(金) 08:36:46.94 ID:1LYGZOVC
阪口はんは、さすがに降級点はとらないだろうなあ
5年は粘ってほしい
194名無し名人:2013/04/26(金) 09:13:48.34 ID:GFFzvKLh
6−4の人はあえて言うなら安定して勝てないって感じだろうか
巨人の澤村投手みたいな感じでw
いい時は手が付けられないが
195名無し名人:2013/04/26(金) 13:26:42.18 ID:kTvRq00p
順位戦予想
A
挑戦◎羽生or森内 ○郷田 ▲渡辺
◎は鉄板で後手矢倉で渡辺を吹っ飛ばした郷田に期待。渡辺はタイトル戦が増えることによる過密日程が災いすると見た

降級◎谷川 ○久保 ▲行方 穴佐藤
こちらも前期ギリギリだったタニーは鉄板か。振り飛車で狙い撃ちされそうな久保と格上には勝てない行方が候補
モテは波が激しいので調子崩すとまた降級も見えてくる

B1
昇級◎山崎 ○丸山 ▲豊島 穴藤井   降級◎飯塚 ○鈴木 ▲橋本 穴阿久津
順位も絶好だし良い加減山崎は上がると思うむしろ上がれ対抗は手堅い丸山。豊島の一期抜けと復調なった藤井にも期待
降級は元々敷居が高そうな飯塚とここ2期ギリギリの残留の大介が危険。A級で心が折れたように見えた橋本の連続降級もありそう

B2
昇級◎佐藤天 ○飯島 ▲窪田 穴安用寺  降級点 青野 南 泉 阿部隆 豊川
天彦と飯島が素直に有力。窪田も当たりはキツクない。稲葉と村山は稲葉は当たりキツメでジメイは1期抜けできる気がしないので
大穴は当たり緩めの安用寺

C1
昇級◎佐々木慎 ○宮田 ▲金井 穴糸谷   降級点 脇 加藤一 桐山 神谷 土佐 近藤
当たりが緩そうな所を選んだ。ここ2期上位安定の佐々木が本命。波はあるけど当たりは悪くない宮田対抗
同じく当たりが緩い金井もありうる。糸谷も緩いんだけど順位戦での信用の出来なさから評価を落とした

C2 
昇級◎澤田 ○永瀬 ▲佐々木 △村田顕 穴八代  降級点 内藤 西川慶 伊奈 勝又 村田智 瀬川 小倉 石川
上位で当たりもきつめではない澤田・佐々木・永瀬は有力。当たり緩めの村田顕と八代に注目
横山は持ってなさが酷いのでC2の番人になりそう
196名無し名人:2013/04/26(金) 13:32:55.03 ID:dk+QHm7z
Aは深浦が挑戦か陥落

深浦には二択が似合う
197名無し名人:2013/04/26(金) 13:36:22.05 ID:ZAMyyE71
深浦が名人挑戦なんて渡辺が竜王の座から落ちるのに匹敵する衝撃
198名無し名人:2013/04/26(金) 13:37:44.21 ID:GFFzvKLh
伊奈さんコレで付いたらフリクラに逆戻りじゃなかったっけ?
瀬川さん共々特例編入コンビには苦しい流れか

橋本さんは順位が上だから今季落ちることは無さそうだが果たして・・・
199名無し名人:2013/04/26(金) 18:05:36.69 ID:o3yNU8yj
遠山さん今期はフリクラ行きのピンチなの?△3つで終了なの?
200名無し名人:2013/04/26(金) 18:11:54.63 ID:ZAMyyE71
>>199
今年の相手に五分の星を残せないようなら、
さっさとフリクラ宣言して『日本将棋モバイル』の社長にでもなった方がいい
201名無し名人:2013/04/26(金) 18:13:37.01 ID:eaDWl1An
天彦糸谷澤田永瀬は鉄板すぎる
202名無し名人:2013/04/26(金) 19:23:23.24 ID:z2w55NEZ
04 佐々木 慎  8−2 先真田 _塚田 _北島 先千葉 先富岡 _片上 _近藤 先 脇  先小健 _佐藤
05 宮田  敦史 8−2 先近藤 _真田 _小健 先佐藤 _浦野 先金井 _長沼 先大平 _土佐 先阪口

若手強豪とほとんど対戦ないやんw 30代チャンスや
203名無し名人:2013/04/26(金) 21:01:08.62 ID:YVPgTn9u
>>199
遠山の成績は意味わかんないから
予測するだけ無駄w
204名無し名人:2013/04/26(金) 22:32:00.49 ID:GFFzvKLh
いつぞやの北浜さんみたいなもんか?w
205名無し名人:2013/04/26(金) 22:34:17.22 ID:HSZlZcmW
元々は名前だけっぽかったのに最近は本格的に編集長としてこき使われてるからなぁ
206名無し名人:2013/04/26(金) 22:38:43.90 ID:ABcyLMbJ
残念ながらトーナメントプロとしての成功は無理っぽいし
そういう人生があってもいいかと
207名無し名人:2013/04/27(土) 00:49:01.25 ID:G0bHIbz4
   




【第72期A級順位戦】 名人:森内俊之 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 羽生善治 8−1 先谷川 _佐藤 _三浦 先渡辺 _屋敷 先行方 _久保 先深浦 _郷田
02 三浦弘行 7−2 先屋敷 _谷川 先芸人 先深浦 _行方 _佐藤 先郷田 _渡辺 先久保
03 郷田真隆 6−3 先行方 _渡辺 先佐藤 先屋敷 _谷川 先深浦 _三浦 _久保 先芸人
04 渡辺 明  5−4 _深浦 先郷田 _行方 _芸人 先久保 _屋敷 先谷川 先三浦 _佐藤
05 屋敷伸之 5−4 _三浦 先久保 _谷川 _郷田 先芸人 先渡辺 _深浦 先佐藤 _行方
06 佐藤康光 5−4 _久保 先芸人 _郷田 先谷川 _深浦 先三浦 _行方 _屋敷 先渡辺
07 深浦康市 3−6 先渡辺 _行方 先久保 _三浦 先佐藤 _郷田 先屋敷 _芸人 先谷川
08 谷川浩司 2−7 _芸人 先三浦 先屋敷 _佐藤 先郷田 先久保 _渡辺 先行方 _深浦
09 行方尚史 11−1 _郷田 先深浦 先渡辺 _久保 先三浦 _芸人 先佐藤 _谷川 先屋敷
10 久保利明 10−2 先佐藤 _屋敷 _深浦 先行方 _渡辺 _谷川 先芸人 先郷田 _三浦




いよいよ開幕か
今期は羽生の初戦はタニーとか
羽生にとっては今やお得意さん
タニーにとってはイキナリ厳しい相手だな



   
208名無し名人:2013/04/27(土) 00:54:30.79 ID:y0ejHq8e
プロ入り後の調子考えると石田の一気抜けあるかもしれんな
ちょうど2年前の船江とかぶる
209名無し名人:2013/04/27(土) 00:59:10.43 ID:aiTSjOUo
遠山何気に8-2の次点4位を2回も取ってるしな
1期目3-7降級点は仕方ないとして
2期前の

13 8-2 稲葉陽 昇級
14 8-2 遠山雄亮

これが痛すぎた
竜王戦4組だし当たりさえキツすぎなければC2降級点消すくらいまだ全然あると思う
今期は20代5人30代2人40代3人と緩いとは言えない当たりだったから指し分けくらいで凌いで
50代60代が5、6人落ちてくる予定の来期の引きに掛けて頑張れ
210名無し名人:2013/04/27(土) 01:02:16.73 ID:3FrNBnmd
しかしトップ棋士の面子が
10年前と明竜王以外ほぼ代わってないのな
橋本さんもいきなり跳ね返されたしA級・羽生世代恐るべし

最近別方面で話題振りまいてるwミッチー先生はまた上がってこられるかなあ
211名無し名人:2013/04/27(土) 02:33:11.28 ID:QCJUcH4W
さすがにもう上は無理でしょ
かといって即B2なタカミチも想像つかないが
212名無し名人:2013/04/27(土) 02:41:08.40 ID:j60qSY/g
高道先生は暫く6-6前後で行きそうな気がする
213名無し名人:2013/04/27(土) 02:47:00.45 ID:RzlxODo7
三次元と違って、二次元は裏切らないからな
アイドルからアニメに転向したのが吉と出るか
214名無し名人:2013/04/27(土) 02:48:06.45 ID:NxXfMtTI
>>70
ほほう・・・こういうルールがあったんだ
連盟が嫌がらせでヤオしてるのかと思ってたよ
215名無し名人:2013/04/27(土) 02:53:49.47 ID:khbrCAjs
>>213
二次元は二次元で「俺が望んでいた展開と違う」とか言って怒り出す奴がいるのよ
216名無し名人:2013/04/27(土) 02:59:30.36 ID:T7WFwqWJ
>>215
「処女厨」とかキャラが処女ではない事が判明したら炎上させたり。
217名無し名人:2013/04/27(土) 09:06:52.65 ID:Q7Kx9GXB
C2は瀬戸際クラスだから注目やねん

降級点は、内藤、藤原、瀬川、岡崎、神崎、田中魁、西川父、石川、小倉
218名無し名人:2013/04/27(土) 10:53:14.53 ID:2EReH0qc
C2で降級点2になってフリクラ転出したばかりの松本が
竜王戦6組ベスト4進出。あと10連勝くらいして竜王戦挑戦者に
なったり、さらに渡辺に4勝したら朝日と毎日は松本竜王を
どうするんだろ。ほっとくのか。土下座して順位戦に復帰してもらうのか
219名無し名人:2013/04/27(土) 10:58:40.60 ID:khbrCAjs
本人が希望したら理事会で検討するだろ
220名無し名人:2013/04/27(土) 11:29:44.26 ID:5M+nIkek
>>214
C1の人数が少ない時に出来たルールだからな
現状では若手潰しに成っているw
221名無し名人:2013/04/27(土) 11:35:52.26 ID:KFN+8W56
>>220
嫌がらせそのもの
222名無し名人:2013/04/27(土) 11:44:32.42 ID:y0ejHq8e
若手が潰し合ってる一方で毎期のように降級点消す人が出てくんだよな
223名無し名人:2013/04/27(土) 11:57:34.19 ID:zcDeWdSh
最強のソフトも加えず何の順位を争ってるのか、アホらし
224名無し名人:2013/04/27(土) 13:33:22.81 ID:XAKLaFNW
人間の順位を争っているのになんでソフトか加わるんだよ・・・
ソフトに将棋の駒は持てねえだろ
225名無し名人:2013/04/27(土) 15:31:57.81 ID:zcDeWdSh
最善じゃない順位って重要?
226名無し名人:2013/04/27(土) 15:45:06.93 ID://oqSYE+
>>218
竜王になってもフリークラスのままじゃないか
227名無し名人:2013/04/27(土) 16:16:41.22 ID:+0IN7Pwh
>>218
宣言フリクラは順位戦に復帰できない
まあ松本さんの挑戦はないと思うがはやまったかもね
228名無し名人:2013/04/27(土) 16:21:55.62 ID:z7I9jPjt
フリクラ竜王ってかっこいいやん

NHK杯に出たら紹介で竜王タイトル保持者で順位戦はフリークラスとか言われちゃうんだろ?
229名無し名人:2013/04/27(土) 16:29:16.46 ID:T7WFwqWJ
フリクラ宣言はギャンブルにおけるドロップアウトみたいな者であり、
普通にC2から落ちて、そのまま順位戦に復帰できない場合より
長く減益が続けられる代わりに、どんな好成績を残そうが例外なく順位戦に戻れず
引退を待つのみである。
230名無し名人:2013/04/27(土) 16:31:02.41 ID:+0IN7Pwh
中原先生がフリクラで引退まで竜王1組だったな
231名無し名人:2013/04/27(土) 16:43:39.38 ID:IeWILJLG
>>225
人間同士だから見るわけだ
それに最強だとわかっているなら絶対タイトルを取ることも
同じくわかっているんだから見たってしょうがない
最初から結果がわかっているものをみるのが楽しいのはよほどのマニアだろう
スポーツニュースで結果がわかったあと、わざわざ録画した試合を見るやつが
あまりいないのと同じだ
232名無し名人:2013/04/27(土) 16:49:49.06 ID:IeWILJLG
ホントはな、いいかげん女流から順位戦に参加してもらいたいくらいだ 
なにかないとジリ貧になってしまう
そこでだ、どこかの美人女流に、GPSでを使って対局してもらい奨励会を抜けてもらって
初の女性順位戦棋士というのを生み出すということはできないだろうか
できればLPSAから出てもらうと、後のスキャンだル炎上商法も計算できてうれしい

なんてことを妄想してみる ぼくのかんがえたすばらしいしょうぎぷろじぇくと
233名無し名人:2013/04/27(土) 17:15:29.72 ID:IeWILJLG
>>190
総統の跡継ぎか
234名無し名人:2013/04/27(土) 21:24:17.08 ID:5M+nIkek
C1 .   │斉菅阿中船坂│神田桐北近高長加塚脇大真宮│金日浦片│
      │藤井部村江口│谷中山島藤野沼藤田  平田田│井浦野上│
───┼──────┼─────────────┼────┤
斉藤19│\□先先先先│先□□□−−−□−−−−−│−−−−│
菅井20│先\先□□□│先先−−□−先−□−−−−│−−−−│
阿部24│□□\□先□│先−先先先−−−−□−−−│−−−−│
中村24│□先先\□□│□先先−−先−−−−□−−│−−−−│
船江25│□先□先\先│□先□−−□−−−−−先−│−−−−│
坂口34│□先先先□\│□先□−先−−−−−−−□│−−−−│
───┼──────┼─────────────┼────┤
神谷51│□□□先先先│\□先先−−−−−−−−−│□−−−│
田中55│先□−□□□│先\先先−−−−−−−−−│先□−−│
桐山65│先−□□先先│□□\−−−−−−−□−−│−−先先│
───┴──────┴─────────────┼────┘
前期と前々期の昇級者 6名による総当たりブロック    │26
(と、それに巻き込まれた悲惨なベテラン)

C1 .   │佐佐日土│宮片千大小│真高近北塚長富浦平│脇福田小│
      │々秀浦佐│田上葉平裕│田野藤島田沼岡野藤│  崎中健│
───┼────┼─────┼─────────┼────┤
佐々33│\□−−│−□先−−│先−□□□−先−−│先−−先│
佐秀45│先\−−│□−先−−│−−−−先□先□□│□先−−│
日浦47│−−\□│−−−−先│□−□−−先−□先│−先先□│
土佐57│−−先\│先□−先□│□先□−−−−−−│□−−先│
───┴────┼─────┼─────────┼────┤
        33454757│← 30代 →│←── 40代 ──→│←50代→│

8人在籍する20代と誰1人とも対戦しないゆるゆるブロック!
日浦に至っては林裕士(36)の他は全て40歳以上!!もうウハウハw
何かの拍子で全勝者が2人出るかも?!
235名無し名人:2013/04/27(土) 21:38:45.68 ID:KFN+8W56
>>234
噴いたwwwww
これ、次の総会で検討しろよなwwwww
236名無し名人:2013/04/27(土) 21:46:06.96 ID:+0IN7Pwh
>>234
吹いたw
こりゃ片山さん昇級あきらめて棋界政治に走っても責められんw
237名無し名人:2013/04/27(土) 21:48:40.26 ID:2VTPIBkM
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 聖 水! 聖 水!
 ⊂彡   ガンガレ! 聖 水!
238名無し名人:2013/04/27(土) 21:59:20.71 ID:IeWILJLG
>>234
ついに総統のB2が見られるのか?
しかし塚田先生に上がって欲しい
毎年そう思い続けはや数年
239名無し名人:2013/04/27(土) 21:59:39.72 ID:46OCCVOq
佐藤秀に限っては若手と当たれないのは却ってマイナスかも
240名無し名人:2013/04/27(土) 22:11:09.02 ID:5Oyx9Koo
あつし君は、誰か夕食休憩中に背中のゼンマイを巻いてやれお。
241名無し名人:2013/04/27(土) 22:18:08.24 ID:5M+nIkek
      │糸高金宮│千加塚大富片小真浦近小高福神平田坂佐長土│
      │谷崎井田│葉藤田平岡上健田野藤裕野崎谷藤中口秀沼佐│
───┼────┼────────────────────┤
糸谷24│\□−−│先□□先先□先−−−先□−−−−−−−−│
高崎26│先\□−│□先□−先−−先先□−−□−−−−−−−│
金井26│−先\□│□□先□−先−−−−−−−先先□−−−−│
宮田31│−−先\│−−−先−−□□□先−−−−−−先先□□│
───┴────┴────────────−───────┘
チャンスの若手ブロック 
ここも全勝者が2人出る可能性もw
242名無し名人:2013/04/27(土) 22:21:25.21 ID:2aj8Xcmg
>>234
シニアリーグ作ってやらんとなぁ
引退さえ強制されなきゃ文句いわんだろ
名人の夢を捨ててませんって言うならいいけど
癖のあるベテラン棋士同士の将棋ってニーズあると思うだけどな
あまり年寄り虐殺ショーが多いと金持ってる年寄りファンが逃げてしまう
243名無し名人:2013/04/27(土) 22:23:29.36 ID:aQojV8f1
でも最近のC1は結構1期2期で通過していくよな
戸辺・天彦が1期抜け、豊島・稲葉は2期でしょ。
244名無し名人:2013/04/27(土) 22:27:22.60 ID:+0IN7Pwh
>>242
達人戦がシニアトーナメントになるはずだったんだけど
気が付いたら羽生世代バトルロワイヤルになってました
245名無し名人:2013/04/27(土) 22:35:58.21 ID:etk08UZi
>>242
むしろ負けて当然で一発入るのを楽しみに見守るスタンスで楽しんでるんじゃないか?
246名無し名人:2013/04/27(土) 22:36:26.55 ID:d8apdg7b
やっぱC1がガンだな
C2は至極健全なんだけどな
247名無し名人:2013/04/27(土) 22:37:06.15 ID:vkLF+c+f
ただC1の40代もそこそこ強いからな
平藤や近藤あたりにパンチ入れられそう
248名無し名人:2013/04/27(土) 22:44:45.41 ID:d8apdg7b
稲葉vs20代
70期 ○金井 ○豊島 ○糸谷 ○村山 ●高崎 ※最終戦負けて1期抜け逃す
71期 ○阿部健 ○船江 ●糸谷 ○中村太 ※トップで昇級

稲葉は2期連続の逆風によく耐えた
今期も跳ね返す人が出てほしい
249名無し名人:2013/04/27(土) 23:10:15.17 ID:bg6MsJXc
ところで行方ってまだ名人目指してるの?
将棋世界で
「本物のA級棋士になりたい」
とか言ってたけど名人を目指す程の本気度は無いんだろうか
250名無し名人:2013/04/27(土) 23:14:22.29 ID:IeWILJLG
目指してなきゃ何のために勉強するんだかわからんだろうが
251名無し名人:2013/04/27(土) 23:15:07.88 ID:GKjX1wjP
まずA級残留だろ。とりあえずA級これただけでも、おおって感じ
252名無し名人:2013/04/27(土) 23:23:26.49 ID:lHFmCLpf
名人に挑戦してこそ本物のA級棋士
253名無し名人:2013/04/27(土) 23:33:23.96 ID:3FrNBnmd
行方さんは十年以上前は期待の若手って感じだったが
まだまだ分厚い羽生世代の壁か・・・
254名無し名人:2013/04/27(土) 23:44:50.77 ID:25+x78eS
羽生世代と括られないだけで実際はほぼ同世代だし
羽生世代が衰える頃には自分も
255名無し名人:2013/04/28(日) 00:20:35.34 ID:TLivQLc8
本物のA級棋士って挑戦権を争う棋士って意味だとおもってた
256名無し名人:2013/04/28(日) 00:22:02.59 ID:pnA02q0Y
>>255
そう解釈するのが普通だよな
257名無し名人:2013/04/28(日) 00:25:20.91 ID:oXcxzUlL
つまりA級で7勝は挙げられる棋士って事だな
258名無し名人:2013/04/28(日) 00:55:39.85 ID:HkZP/+sL
>>249
なぜ本気度が無いと思うんだ?
259名無し名人:2013/04/28(日) 01:05:01.39 ID:gedpKzlA
挑戦だけならA級まで来たならば意外と難しくない。
260名無し名人:2013/04/28(日) 01:48:29.89 ID:9TSgfxdh
残留して、はじめてA級とは言うなあ。
261名無し名人:2013/04/28(日) 02:36:00.19 ID:4VH2nXgD
c2クラス棋譜も朝日か毎日取れば全部見れますかね?
262名無し名人:2013/04/28(日) 02:42:19.07 ID:5c47WXTY
ネットでみれるんだが
263名無し名人:2013/04/28(日) 02:58:08.95 ID:JDazHZA9
むしろ朝日毎日とってもc2は9割以上見れない
264名無し名人:2013/04/28(日) 09:48:58.71 ID:LTUUbSGK
本物のA級なら10期以上は居て一度は挑戦しないと
265名無し名人:2013/04/28(日) 10:03:03.34 ID:zwBViCai
>>264
挑戦だけでは(ry
266名無し名人:2013/04/28(日) 13:08:45.82 ID:ihf0K6Ut
内藤のことか!
267名無し名人:2013/04/28(日) 18:50:08.65 ID:M7Utd/Di
C1の若手は大変だろうが、そこまで強いのいるか?
A級で残留できそうなのいるかね
268名無し名人:2013/04/28(日) 20:25:41.04 ID:Nrpa8tZ1
前の2期も若手の潰し合い酷かったが、そこで当たりの緩い人が上がらず
豊島天彦稲葉慈明が上がったのは大きかったな
今のC1はB1クラスの人が数人いる程度って印象
269名無し名人:2013/04/28(日) 20:52:44.57 ID:nKWsrR67
A級で先手番5局もらったのは三浦・郷田・深浦・谷川・行方
行方は前回1勝8敗と惨憺たる結果だったけど今回は3勝〜5勝はしそう
渡辺は3期連続で先手番4局の不運で名人挑戦はまたもや厳しそう
谷川会長は3期ぶりに先手番5局もらって残留の可能性もけっこうある
降級は先手番4局の久保が濃厚であと一人は渡辺・羽生か森内以外なら誰の可能性もある
270あいださん:2013/04/28(日) 20:57:25.54 ID:ddJ3lqx1
行方と郷田落ちだろ
271名無し名人:2013/04/28(日) 20:59:10.59 ID:m7mno1pX
先後関係なく強い奴が勝つよ
272名無し名人:2013/04/28(日) 21:00:05.11 ID:e+eVA2Jx
そうだな、名人戦見てよく分かった
273名無し名人:2013/04/28(日) 21:50:01.57 ID:oXcxzUlL
>>269
確かにどう転んでも落ちそうも無いなその3人は
行方久保にはちと家賃が高そうだがどうなるかね
274名無し名人:2013/04/28(日) 21:58:12.14 ID:kYvCheR2
深浦は一度8位以上に来たなら
しばらく残れそうな気がする
今まで落ちた時も8位以上の順位なら残れる勝ち星を叩きだしてたわけだし、行方あたりとは差があると思う
275名無し名人:2013/04/28(日) 22:03:33.56 ID:oXcxzUlL
当たり前の話ではあるんだけどやはり
昇級組は順位がネックになるよねえ

即挑戦できる程度の力があればモーマンタイなんだが
降級争いになった場合は同星でも負けちゃうしな
276名無し名人:2013/04/28(日) 22:16:09.91 ID:kYvCheR2
挑戦は並べば順位関係ないしね
ただBまでは2位でもおkだったのが
Aは2位だと意味がないのがね
渡辺もB1ではなかなかなれなかった2位は2回とったけど1位をとれんと
277名無し名人:2013/04/28(日) 22:21:11.77 ID:oXcxzUlL
ちょうど羽生世代が駆け上がってきた時は
昇級即挑戦が続いたモンなあ
あの時はA級に中原・米長・加藤・有吉辺りがいたっけか
278名無し名人:2013/04/28(日) 22:30:22.61 ID:nKWsrR67
去年ハッシーは順位下位(9位)で唯一の先手番4局でかわいそうな面もあった
屋敷(5)・郷田(6)・佐藤(7)・高橋(8)・深浦(10)が先手番5局

今回は久保が同様に10位で先手番4局の不利
三浦(2)・郷田(3)・深浦(7)・谷川(8)・行方(9)が先手番5局
A級は振り飛車退治巧いのが揃ってるし相当辛い
279名無し名人:2013/04/28(日) 22:57:22.08 ID:Nrpa8tZ1
深浦の評価高いのは疑問
A級では4弱の一人に過ぎない
280名無し名人:2013/04/28(日) 23:20:36.57 ID:8FF6s9Mk
佐藤も一度落ちてから強の方には入ってない
せいぜい4弱の上の中まで
281名無し名人:2013/04/29(月) 07:41:05.00 ID:nvGl0iVr
4弱って深浦谷川行方久保か?
282名無し名人:2013/04/29(月) 08:09:21.98 ID:OOrnqII9
A級1組:森内、羽生
A級2組:三浦、渡辺、郷田、屋敷、佐藤
A級3組:深浦、谷川、行方、久保
283名無し名人:2013/04/29(月) 09:21:04.51 ID:y20RoQ/C
屋敷は先手4回だし、先手時の相手も厳しいから降級あるんじゃないか?
284名無し名人:2013/04/29(月) 09:56:31.16 ID:uDd0kxj9
先手番の久保戦と本命の谷川戦にきっちり勝てばあとななんとかなるだろ
285名無し名人:2013/04/29(月) 10:02:46.20 ID:PddEzALO
屋敷の先手全勝後手全敗もさすがに終わるだろう
3勝すれば屋敷は残れそうな気がするけどね
286名無し名人:2013/04/29(月) 10:13:51.95 ID:WUSuiCmS
A級は正直どうでもいいや
楽しみなのはB1とC1
誰が抜け出すか見当も付かない
287名無し名人:2013/04/29(月) 10:33:20.45 ID:yVrgzJ0Z
>>286
B1は豊島
C1は「当たりの緩いヤツ」
288名無し名人:2013/04/29(月) 11:35:09.20 ID:hwtF9nkR
A:渡辺
B1:丸山,豊島
B2:佐藤天,森下
C1:糸谷,金井
C2:永瀬,大石,八代
289名無し名人:2013/04/29(月) 12:20:14.92 ID:y20RoQ/C
A ◎渡辺 ○名人戦敗退者 △郷田
B1 ◎山崎 ○豊島 △広瀬
B2 ◎天彦 ○飯島 △戸辺
C1 ◎宮田 ○糸谷 △真田
C2 ◎横山 ◎永瀬 ○澤田 △佐々木勇

普通に予想したらなんの面白みもない予想になってしまった
290名無し名人:2013/04/29(月) 12:22:09.72 ID:JYlYtDqj
で、でたー豊島の過剰評価w
291名無し名人:2013/04/29(月) 12:25:26.88 ID:PddEzALO
豊島は難しいところだな
実力的にはあがっても誰も驚かないだろうけど確実にあがるだろってほどの信頼でもない
B1は他にあがりそうなやつも腐るほどいるからな
292名無し名人:2013/04/29(月) 12:26:37.97 ID:WUSuiCmS
豊島は竜王にボコられてるのが印象悪いよな
どうしても雑魚専のイメージが付きまとうわ
293名無し名人:2013/04/29(月) 12:34:28.82 ID:CEFxmhOo
山崎が永世B1で終わるのだけは鉄板
294名無し名人:2013/04/29(月) 12:41:31.93 ID:Kom8LlWi
豊島くらいしか期待できるのがいないすね
若手はなにしてんだか
295名無し名人:2013/04/29(月) 12:51:41.86 ID:uDd0kxj9
東の渡辺、西の山崎なんて言われてたのは10年くらい前か
296名無し名人:2013/04/29(月) 12:54:43.98 ID:CEFxmhOo
あとは後輩が先にタイトル取ったことに刺激されて化ける、くらいしか可能性はない
囲碁の結城のように
297名無し名人:2013/04/29(月) 12:55:18.49 ID:8C88SKL1
ただ、豊島は山崎に1回も勝ってないんだよねぇ

前期も広瀬が一発昇級なんて騒がれてたのに、
結局は(ry
って気がしないでもない
298名無し名人:2013/04/29(月) 12:59:01.35 ID:AuK/kVaZ
A級棋士の対ゴキゲンぼこぼこしたる率異常だからなw
久保は後手番ゴキゲンだけじゃ
また降級1枠レッツゴーだろうな
299名無し名人:2013/04/29(月) 14:18:52.00 ID:PddEzALO
現状渡辺に勝てるやつなんていないだろうけども
300名無し名人:2013/04/29(月) 14:24:31.06 ID:y20RoQ/C
今期のA級棋士勢との対戦成績
豊島 25勝25敗
渡辺と久保には相性悪いけどタニーと三浦はボコボコにしてるし
それ以外のやつらもほぼ5分以上に戦えてるからA級棋士の器ではある
301名無し名人:2013/04/29(月) 14:26:39.42 ID:V7XvZLT+
豊島、今年A級で戦うんだっけ?
違うだろ
302名無し名人:2013/04/29(月) 14:35:06.86 ID:y20RoQ/C
確かに
B1棋士勢だと9勝10敗だな
まぁ対局自体ないやつも3人いるからなんとも言えんが
303名無し名人:2013/04/29(月) 14:36:49.79 ID:gHnBMMW1
器()
304名無し名人:2013/04/29(月) 14:36:52.69 ID:PddEzALO
B1勢同士で一番勝ち越してるのは誰なの?
305名無し名人:2013/04/29(月) 16:54:37.84 ID:C9xzWv+V
藤井の昇級までは望まないから、降級だけは何とか乗り切ってほしい
306名無し名人:2013/04/29(月) 16:58:32.44 ID:m82YsOIe
そっか、降級の可能性だって無きにしもあらずか
まあ大丈夫なんじゃない?あんまり候補に上げてる人が少ないのも、大丈夫だろうと思われてるからでしょ
王位戦の挑戦者にもなったんだし、一時的な不調だったってことで
307名無し名人:2013/04/29(月) 17:49:34.09 ID:CbgUcqeW
>>304
今期はわからないけど
前は山崎だった、余裕で6割以上勝ってた
何故これで上がれんって思った記憶がある
308名無し名人:2013/04/29(月) 18:06:07.34 ID:JLq7VwlY
逆に誰がおちるの?
309名無し名人:2013/04/29(月) 18:06:18.27 ID:Zxm4jA1v
B1降級は飯塚が格落ち感があるから相当有力でしょう
あと一人はホントにわからん
ここ数年の成績見たら大ちゃんなのかな
310名無し名人:2013/04/29(月) 18:10:49.57 ID:JLq7VwlY
たかみちが落ちて欲しいな
もう時代は終わったよと
311名無し名人:2013/04/29(月) 19:06:53.04 ID:BnjZRbRY
高道はいざとなったら応援団と称して自宅のフィギュアを
対局室に持ち込むことが考えられる
見るに耐えない光景なので人形類の持ち込み不可のルールが必要
312名無し名人:2013/04/29(月) 19:22:47.09 ID:c9Au1B7P
B1にいるだけで時代が続いてるってのもどうだろw
タカミチが落っこちたところで上がるのは藤井木村となったら意味なし
阿久津ハッシーならまあまあか
313名無し名人:2013/04/29(月) 19:24:35.35 ID:Zxm4jA1v
藤井先生はどうなんだろうな
好調が続けばいいけど、B2とB1じゃまたレベル違うしなぁ
314名無し名人:2013/04/29(月) 19:27:57.93 ID:gHnBMMW1
B1以上のクラスに振り飛車の人は要りません サーセン
315名無し名人:2013/04/29(月) 19:28:38.54 ID:qZuBgOHa
飯塚が上がるだろ
316名無し名人:2013/04/29(月) 20:57:25.60 ID:d6OjAXym
C組の昇級候補達の対戦の中に
特にコイツとの一局が大事みたいなのあったら教えて欲しいです
317名無し名人:2013/04/29(月) 21:01:39.29 ID:25Rmtw9y
初戦、二戦目は全部大事だから見ておくべし
318名無し名人:2013/04/29(月) 21:07:02.03 ID:d6OjAXym
>>317
どうも
誰と当たると言うより序盤滑らないかって事なんですね
319名無し名人:2013/04/29(月) 21:33:22.52 ID:yVrgzJ0Z
>>316

>>234の組み合わせ
320名無し名人:2013/04/29(月) 22:31:10.31 ID:n4SqLZxj
まさか、タカミチより先に鰻さんが落ちるとは予想できなかったよな・・・
321名無し名人:2013/04/29(月) 22:56:07.35 ID:ScZVGXJK
ハタチンそろそろ落ちると思うんだけど、前半走るんだよな〜
322名無し名人:2013/04/30(火) 00:25:34.80 ID:6UziHpVv
タカミチは大勝はもうできないだろうけど矢倉とか横歩とか地味に強いから残留できるんじゃね?
323名無し名人:2013/04/30(火) 00:28:22.33 ID:/FT8E+kk
B1の残留戦線が妙にレベル高くなってるからなあ
324名無し名人:2013/04/30(火) 00:33:21.05 ID:cvJgcc/j
数年前、渡辺たちを制してB1から上がったタカミチ甘く見てはいけない
325名無し名人:2013/04/30(火) 01:21:34.88 ID:DD5cACU4
渡辺の順位戦組み分けひでえな
多分最悪の先後の組み合わせだわ
326名無し名人:2013/04/30(火) 01:53:30.04 ID:yPlrSoQv
逆にこういう逆風を乗り越えてこそ
名人竜王にふさわしいともいえる
327名無し名人:2013/04/30(火) 01:54:24.71 ID:brknfIU0
強ければ9戦全勝出来る
強ければ9戦全勝者にも防衛出来る
328名無し名人:2013/04/30(火) 03:47:49.81 ID:f/dR68Kp
高橋は前期も将棋の内容自体は良かったからな
順位1位で降級とかそういうレベルには居ないだろうよ
年齢を考えても3〜4期はB1で粘りそう
329名無し名人:2013/04/30(火) 03:52:11.30 ID:PfIbZK3c
五十歳名人があったから五十五歳A級があっても何の不自然も無い?w

マタロー竜王は名人に挑戦出来れば真に将棋ファンから認められるな
何のかんので名人戦は別格だし
330名無し名人:2013/04/30(火) 07:28:41.20 ID:FiaJnG5S
挑戦だけじゃ駄目だろ。永世名人にならないと時代を作ったとは言いがたい。
331名無し名人:2013/04/30(火) 07:30:52.11 ID:l9C8lFMV
時代を作らなくても稼げるのだから問題ないとも言える
332名無し名人:2013/04/30(火) 07:35:59.30 ID:PfIbZK3c
森内・丸山・佐藤と永世名人を得た(る)としても
時代を作ったとは言えないのが辛いな
どうしても羽生時代となってしまう

羽生”世代”でくくるならまさしく一時代どころか三時代位築いてる訳だがw
333名無し名人:2013/04/30(火) 08:36:03.38 ID:Hq/lU1qc
谷川でも谷川時代とは言われないのに佐藤森内とか論外すぎる
334名無し名人:2013/04/30(火) 08:41:43.99 ID:PfIbZK3c
谷川さんは時代の狭間だなw
335名無し名人:2013/04/30(火) 08:57:28.20 ID:Hq/lU1qc
2011年11月に渡辺は谷川を越えられるかスレが立った時、
渡辺が谷川の27期を越えると予想した人は少数派だった。
最近棋聖戦スレで同じ話題になったら越えられないという方が少数派だった。
現実に3冠取るってのはでかいな。
336名無し名人:2013/04/30(火) 12:01:36.42 ID:Ll/gB1J1
少数派だったと言うより、2年前くらいはまだ羽生ヲタ元気だったからなあ
337名無し名人:2013/04/30(火) 15:44:04.51 ID:Tl6XC4+M
現実に谷川を越えられそうなほどの実績を上げてなかったからね
実績が出てくれば支持する人が増えるのは当然
338名無し名人:2013/04/30(火) 19:57:35.11 ID:VZ8cQ0ZC
2011年11月って王座戦で羽生を3タテして渡辺株上がってた時期だよ
339名無し名人:2013/04/30(火) 20:04:36.42 ID:PfIbZK3c
福崎さんが失冠した時期か
340名無し名人:2013/04/30(火) 21:21:08.01 ID:Y5kfPgOS
341名無し名人:2013/04/30(火) 22:59:19.34 ID:wjDI6oFw
挑戦 羽生
降級 行方 三浦

三鷹の猫は3−7降級
342名無し名人:2013/04/30(火) 23:01:03.64 ID:PfIbZK3c
久保三浦の直接対決の結果次第でひっくり返るかな
343名無し名人:2013/04/30(火) 23:06:34.25 ID:FiaJnG5S
A級降級の1枠は谷川で鉄板
344名無し名人:2013/05/01(水) 06:23:49.76 ID:E7ySt21A
谷川は順位戦恒例スタートダッシュが出来ないと厳しいかも
緒戦はハプで後手番やろ●濃厚だな・・・w
345名無し名人:2013/05/01(水) 06:37:49.68 ID:OgCLAWjP
そろそろ渡辺が挑戦しないと名人戦も盛り上がりに欠けるわ
今のメンバーで森内と戦えるのナベだけだからな
346名無し名人:2013/05/01(水) 14:05:47.50 ID:4S7LwxuS
羽生郷田深浦相手に持ち時間6時間で最低2勝1敗を要求されるのはナベといえど厳しい
347名無し名人:2013/05/01(水) 17:28:54.59 ID:CgUS2dCW
  




行方の
今期終了時のコメント



【山崎・松尾そして 広瀬!! みな手強い相手だった.
しかし.B1の猛者どもが子供に見えるほどに.
A級は住む世界が違う・・・・!! 】




  
348名無し名人:2013/05/01(水) 20:12:44.61 ID:FRFQnU3k
>>346
深浦はカモ。つーかA級でカモじゃないの佐藤羽生だけ。
349名無し名人:2013/05/01(水) 21:32:23.34 ID:ZgIZ6XVf
深浦渡辺の順位戦は
2−1で深浦が勝ち越してる
しかも去年深浦が勝ってるわけでとてもカモと言うには
350名無し名人:2013/05/01(水) 21:43:35.55 ID:i1m5sx/6
さらに郷田や屋敷相手に後手引くと分が悪い
351名無し名人:2013/05/01(水) 21:56:18.24 ID:EoR2LjN3
2009年4月以降の渡辺の相手別対戦成績(3戦以上)
http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1235.html

16−12 羽生
11− 4 丸山
10− 4 郷田
10− 4 久保
 6− 7 佐藤康
 7− 4 深浦
 8− 3 三浦
 9− 1 森内
 5− 3 広瀬
 6− 2 豊島
 3− 3 藤井
 3− 2 木村
 4− 1 谷川
 4− 1 糸谷
 3− 1 屋敷
 3− 1 行方
 4− 0 高橋
 2− 1 山崎
 2− 1 松尾
 2− 1 村山
 3− 0 畠山鎮
352名無し名人:2013/05/02(木) 07:04:16.42 ID:fJ8s8z0K
対渡辺というとやはりあの男、そう、中座だ!
353名無し名人:2013/05/02(木) 07:09:22.03 ID:lNnyTB5M
>>352
2001年 7月24日 ○ 中座真 渡辺明 ● 第60期順位戦 C級2組 2回戦
2002年 3月22日 ○ 中座真 渡辺明 ● 第15期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦
2004年 9月14日 ● 中座真 渡辺明 ○ 第63期順位戦 C級1組 4回戦
2008年 5月29日 ○ 中座真 渡辺明 ● 第49期王位戦 白組 5回戦

渡辺が強くなってから対戦がないだけだね。
354名無し名人:2013/05/02(木) 14:21:04.58 ID:NMyJX4S3
>>353
2004年は竜王挑戦決めた直後
2008年は竜王4連覇後
355名無し名人:2013/05/02(木) 14:41:09.59 ID:EHBv7FGw
5年間対戦ない人とかどうでもいいわ。
中座どころか藤井ですら生涯であと何局対戦があるか。
356名無し名人:2013/05/02(木) 14:44:29.07 ID:oFHthjiR
竜王がC2に負ければ記事になるという考えてみれば至極当たり前の話

2006年7月31日 対藤原直哉 第56期王将戦二次予選
2009年10月31日 対豊島将之 第59期王将戦挑戦者決定リーグ
2010年3月7日(放送) 対糸谷哲郎 第59期NHK杯準決勝
2010年12月8日 対遠山雄亮 第52期王位戦予選
2011年3月14日 対佐藤天彦 第82期棋聖戦本戦2回戦
2013年4月9日 対澤田真吾 第54期王位戦白組4回戦

ナベが竜王獲得後の9年間でC2に負けたのは中座戦を含めて7回
これを多いと見るか少ないと見るかは(他の上位棋士と比較すればいいんだろうけど)
357名無し名人:2013/05/02(木) 17:04:49.82 ID:EHBv7FGw
中座C1じゃねえの
358名無し名人:2013/05/02(木) 17:10:19.49 ID:ZKdFFZBZ
>>343
谷川の1弱により残りの1枠は4-5頭ハネで決まる可能性が高い。
359名無し名人:2013/05/02(木) 17:28:08.23 ID:PiwrBJzg
>>358
その数字なら深浦に期待か、まあ久保と行方が5勝上げるのはちょっと想像つかんがw
360名無し名人:2013/05/02(木) 19:38:50.96 ID:XUQgsorn
三浦が連敗街道突っ走りそう
361名無し名人:2013/05/02(木) 20:10:45.76 ID:AJd89Cj1
13.05.02【会員限定】順位戦組み合わせ抽選会レポート公開!
http://www.meijinsen.jp/news_20130502.html
362名無し名人:2013/05/02(木) 20:27:28.88 ID:rF2V1yib
>>361
ジメイ立会人だったけど、昼飯にうな重を
これ奢りだったのか?w
363名無し名人:2013/05/02(木) 20:52:15.12 ID:DkSqofmR
>>361
> 当クラスには肉親の西川慶二七段、西川和宏四段が
>在籍しているが、親子対決も実現しなかった。

> 本番でも孫弟子対決、親子対決は組み合わせされず。


 父子且つ師弟関係なのだから何万回抽選しようが
 B2以下でこの組み合わせが実現するはずが無い
 2013/04/22 11:56:18 の自身の投稿にあるのに…

〜 組み合わせ等に於ける特記事項 〜
【B級2組】&【C級1組】
  ・ 師弟、肉親との対戦は組まない。
【C級2組】
  ・ 師弟、肉親との対戦は組まない。
  ・ 兄弟弟子との対戦は、初戦および最終3戦では組まない。
  ・ 前期対戦した者とは当たらない。
364名無し名人:2013/05/02(木) 20:57:26.63 ID:DEcvL0sX
西尾明 ?@nishio1979 4分

順位戦抽選会 #2も公開しました。噂には聞いてましたが、トランプを使ってて面白いです。 http://youtu.be/tPIR0IHEL5k
365名無し名人:2013/05/02(木) 20:57:58.29 ID:AJd89Cj1
@nishio1979西尾明 20:50

順位戦抽選会 #1公開しました。
今期の対戦を決めています。私も初めて見るレア動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=3JRREN4ylxo&feature=youtu.be


@shogi_ch将棋連盟YOUTUBE公式チャンネル 20:53

順位戦抽選会 #2 も公開しました。
噂には聞いてましたが、トランプを使ってて面白いです。
http://www.youtube.com/watch?v=tPIR0IHEL5k&feature=youtu.be
366名無し名人:2013/05/02(木) 20:59:39.02 ID:DkSqofmR
>>363自己レス
あー、抽選時のデータに「親子・師弟対戦不可」が織り込まれてないのか
一旦対戦表を出した後で規定に抵触する組み合わせがあったら
最初からやり直すわけかな。>>363は見当違いでしたスマソ
367名無し名人:2013/05/02(木) 21:00:43.30 ID:AJd89Cj1
トランプいいなw
368名無し名人:2013/05/02(木) 21:09:13.59 ID:GlEj+fQc
抽選おもしれーw
369名無し名人:2013/05/02(木) 21:17:38.93 ID:mu0LKyXp
まさかの事実w
370名無し名人:2013/05/02(木) 21:38:14.33 ID:s+HCTDYU
初戦いきなりの森内or羽生vs谷川にどよめいてるw
371名無し名人:2013/05/02(木) 21:46:55.93 ID:4NApihk4
谷川体制になったから情報公開したのかな。
372名無し名人:2013/05/02(木) 21:57:48.44 ID:mu0LKyXp
ここでスタートダッシュが重要と聞いたから
谷川さん、いきなり今年最大の正念場かw
373名無し名人:2013/05/02(木) 22:07:31.34 ID:SAl9TO3S
会員限定の組み合わせ抽選会完全版って収録時間どれくらいですか
374名無し名人:2013/05/02(木) 22:14:10.49 ID:AJd89Cj1
さすがにこの抽選会をニコ生とかに流すのは無理かw
休日にやったら地味に視聴者を集めそうだけどw
375名無し名人:2013/05/02(木) 22:18:09.64 ID:ZKdFFZBZ
>>374
間違ってないかの確認作業がメインだからな。
376名無し名人:2013/05/02(木) 22:49:40.90 ID:K8qbKLWq
>>371
まるで去年までは何か操作があったような言い方
377名無し名人:2013/05/03(金) 00:15:46.60 ID:QU8O4+d3
個人的には総当たりのB1よりもC1を見せてほしかった。
特に有力な若手がぶつかりまくっているところ
378名無し名人:2013/05/03(金) 00:20:45.79 ID:3tSR2YdU
アイツとアイツを当てたいと言う
係員の私情の会話が入り混じっててNGとかw
379名無し名人:2013/05/03(金) 00:22:55.15 ID:hoOaOSsq
総当たりのB1とAの抽選はあんまりおもしろくなさそう
Aは先手と後手の数に差が出るからまだマシだろうけど
B1は先手後手の数も一緒だし
380名無し名人:2013/05/03(金) 00:23:31.93 ID:S1DfYHvo
最近遠征費削減関係の連戦が見られるので
東西のあたりはなんか調整してそう
381名無し名人:2013/05/03(金) 00:23:52.35 ID:f9RD3jVc
>>379
最大の注目はC1
偏っているからなあwwwww
382名無し名人:2013/05/03(金) 00:30:55.13 ID:wvxlXOS+
ジメイが立会人なんて、基準は何だろう。
383名無し名人:2013/05/03(金) 03:09:50.52 ID:NlYa9BZN
>>380
他の棋戦が間に挟まってくるから、
そこまで予測するのは困難ではないか?


>>381
組み合わせルールに従って組んでけば自ずと偏る、
あるいはコンピューター使ってたから乱数に偏りがある。
384名無し名人:2013/05/03(金) 12:45:34.20 ID:cLZip4E+
>>382
暇な人
ただし順位戦に参加しないフリクラは不可
385名無し名人:2013/05/03(金) 12:47:11.28 ID:hIFZKfNe
まぁちゃんとやるから見ててねって意図だろうから誰でもいいんだろうな
386名無し名人:2013/05/03(金) 13:13:24.09 ID:IobbSISs
谷川降級前提で話が進んでいる(*_*)
387名無し名人:2013/05/03(金) 13:23:49.08 ID:sFsLGmNY
上がってきたばかりの2人は軽視でいいかと
66期に2人合わせて3勝というのは酷すぎる
388名無し名人:2013/05/03(金) 13:52:02.21 ID:cLZip4E+
>>386
そろそろ引退して十七世襲名していただかないと、後がつかえてますから
389名無し名人:2013/05/03(金) 18:09:00.63 ID:JysSfsxl
【第72期A級順位戦】 名人:森内俊之 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 将棋芸人 8−1 先谷川 _佐藤 _三浦 先渡辺 _屋敷 先行方 _久保 先深浦 _郷田
02 三浦弘行 7−2 先屋敷 _谷川 先芸人 先深浦 _行方 _佐藤 先郷田 _渡辺 先久保
03 郷田真隆 6−3 先行方 _渡辺 先佐藤 先屋敷 _谷川 先深浦 _三浦 _久保 先芸人
04 渡辺 明  5−4 _深浦 先郷田 _行方 _芸人 先久保 _屋敷 先谷川 先三浦 _佐藤
05 屋敷伸之 5−4 _三浦 先久保 _谷川 _郷田 先芸人 先渡辺 _深浦 先佐藤 _行方
06 佐藤康光 5−4 _久保 先芸人 _郷田 先谷川 _深浦 先三浦 _行方 _屋敷 先渡辺
07 深浦康市 3−6 先渡辺 _行方 先久保 _三浦 先佐藤 _郷田 先屋敷 _芸人 先谷川
08 谷川浩司 2−7 _芸人 先三浦 先屋敷 _佐藤 先郷田 先久保 _渡辺 先行方 _深浦
09 行方尚史 11−1 _郷田 先深浦 先渡辺 _久保 先三浦 _芸人 先佐藤 _谷川 先屋敷
10 久保利明 10−2 先佐藤 _屋敷 _深浦 先行方 _渡辺 _谷川 先芸人 先郷田 _三浦
390名無し名人:2013/05/03(金) 18:13:30.95 ID:FX+J17yh
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni66.htm
第66期

久保 2勝(行方、木村には勝ったが降級)
行方 1勝(谷川には勝ったが降級)
391名無し名人:2013/05/03(金) 22:43:15.77 ID:zqRyPeY1
よってたかってゴキ中対策やってるもんなあ

くり坊不利だよね
392名無し名人:2013/05/03(金) 23:41:31.08 ID:smCe3+zh
>>389
しかしこのメンバーを見ると谷川は残ってるだけでも立派だと思うわ
393名無し名人:2013/05/03(金) 23:46:10.13 ID:3tSR2YdU
行方久保がどうしても場違いに思えてしまうんだよなあ・・・w
7強+永世名人の牙城を崩す事が出来るか

確か11人の中でこの2人だけ七大タイトルも無いよね?
394名無し名人:2013/05/03(金) 23:47:46.10 ID:TBrbYTQX
はぁ?
395名無し名人:2013/05/03(金) 23:48:48.52 ID:hIFZKfNe
久しぶりに2chの書き込みで声を出して笑った
396名無し名人:2013/05/03(金) 23:48:54.10 ID:GK43fmsh
こういう馬鹿はトラックに轢かれて死ぬべきだと思います
同意する人は多いでしょう
397名無し名人:2013/05/03(金) 23:51:44.95 ID:TBrbYTQX
1年ちょっと前には2冠だったのにな
どんだけ記憶力がないのか
新参だとしても酷い話だ
398名無し名人:2013/05/03(金) 23:54:51.69 ID:TCGXdWB8
久保二冠(A,竜王1組)の押しも押されもせぬトップ棋士だったこともあるのに
399名無し名人:2013/05/04(土) 00:01:48.62 ID:7l5rt1HR
早く順位戦始まらんかな
深夜まで騒ぎたい
400名無し名人:2013/05/04(土) 00:11:54.95 ID:q54NmgF+
この中でA級で違和感があるのは強いて言えば行方と深浦かな
401名無し名人:2013/05/04(土) 00:17:28.33 ID:dseRljqT
深浦は3期だし近年の実績で屋敷よりむしろ上だろ。
あえて2人目を挙げるなら三浦。
高級候補は谷川鉄板だけどな。年には勝てんよ。
402名無し名人:2013/05/04(土) 00:18:34.33 ID:/7T7aSWg
同じ響きなのに感じが違うと↑と↓の印象ががらりと変わりますな
403名無し名人:2013/05/04(土) 00:22:10.99 ID:8x5a1aQq
>>390
ナベに有利という強みは、ある。
404名無し名人:2013/05/04(土) 00:30:29.95 ID:dseRljqT
>>351
ぜんぜん有利じゃないが
405名無し名人:2013/05/04(土) 00:48:02.69 ID:9zQzRevN
とは言っても去年深浦に負けたけどな
苦手だったのは昔で、今の竜王は違うからとか言ってたけど
結局負けた
406名無し名人:2013/05/04(土) 00:51:10.98 ID:QiqcaGCf
多少実力差あってもせいぜい7割ぐらいしか勝てないからな
やる前に結果断言する人達は本当に愚かしい
407名無し名人:2013/05/04(土) 00:59:51.19 ID:4fCBqK1e
降級は谷川と行方で鉄板だろ
408名無し名人:2013/05/04(土) 01:22:13.32 ID:dseRljqT
>>406
まあ現時点で予想すりゃそうなるわ。
そこに三浦久保深浦を加えた争いだろ。
409名無し名人:2013/05/04(土) 03:54:10.05 ID:9zQzRevN
三浦を入れるならモテも入ってきそう
何しろ一度落ちた"前科"があるし
410名無し名人:2013/05/04(土) 05:36:21.46 ID:uxEKBJIE
三浦は電王戦で負けてメンタル面で傷負っても順位高いし落ちないと思うな。
谷川が落ちるとしてもう一人ったら久保かな。順位低いし振り党って時点で不利だし
411名無し名人:2013/05/04(土) 06:03:13.24 ID:sYVIHIT7
谷川と久保と言うところか。
でも森内、羽生、渡辺以外はみんな危険水域だねぇ

深手を負った三浦が奮起するか衰退するか、それが見物だ。
412名無し名人:2013/05/04(土) 06:09:23.70 ID:2/aZh4s8
降級は会長&(控え室断言orボククボ)で森内(=鉄板)だろ。。
挑戦は羽生か渡辺だろ。
413名無し名人:2013/05/04(土) 09:15:18.86 ID:xHUGZWy/
先手4番しか引いてない2人が落ちそう
 
屋敷と久保か
414名無し名人:2013/05/04(土) 09:55:29.58 ID:UXWG1kbx
屋敷がAに上がったとき、全員がタイトル経験者になったんだよね

橋本、行方がそれを崩してしまった
415名無し名人:2013/05/04(土) 19:28:44.71 ID:pQAxBCcY
>>234
ムゴ過ぎ><
416名無し名人:2013/05/04(土) 19:47:30.00 ID:2ZeAWyct
>>232
コンピューター持ち込み可なら
どこかの美人女優がアマ名人枠から竜王挑戦も可能じゃないか?
女流じゃなくてねw
417名無し名人:2013/05/04(土) 20:45:56.56 ID:/YZd2Hua
>>414
それを言うなら堕ちて戻ってこない丸山のせい
418名無し名人:2013/05/05(日) 00:17:09.36 ID:jDmc4hol
増田の悪運の強さは異常
67期 2-8 降級点
68期 4-6 下から9番目でギリギリ回避
69期 3-7 2つ目の降級点
70期 7-3 降級点消去
71期 3-7 下から10番目でギリギリ回避
72期 内藤+前期降級点者3名を引き当てる
419名無し名人:2013/05/05(日) 00:28:00.03 ID:4DZLj0sV
一瞬スゲーと思いかけたけどC2の降級点って大体下位なら3勝、上位なら2勝以下だから
不可解なことは何も起こってないだろそれ
420名無し名人:2013/05/05(日) 00:34:17.98 ID:jDmc4hol
>>419
68期は4勝降級点、71期は13位3勝で降級点という不運が起こってるけど
上手いこと逃れてんだよ
クマー並の運なら3期前くらいに詰んでた
421名無し名人:2013/05/05(日) 01:25:34.10 ID:S4GKw61K
クマーは運も何も、三期とも文句なしの降級点だぞ
422名無し名人:2013/05/05(日) 12:52:12.44 ID:8+wWaQq7
今期竜王戦4組ベスト4の増田を甘くみるなよ
ちゃんと小林健、伊奈、神谷と若手を倒してのベスト4だからな
423名無し名人:2013/05/05(日) 14:09:42.81 ID:JdnNseFM
>>422
>小林健、伊奈、神谷と若手を倒してのベスト4

誰が若手なん?wwwww
424名無し名人:2013/05/05(日) 14:26:48.65 ID:8T4iO51O
>>418
たぶん三段リーグとC2には一門筆頭(故人)の加護がある
425名無し名人:2013/05/06(月) 06:04:10.89 ID:NIAb2e9M
確かにクマーは順当な降級点だったわ・・・
426名無し名人:2013/05/06(月) 08:47:44.52 ID:MbI5Oq88
大平ZONEは4−6で残留と予想します
427名無し名人:2013/05/06(月) 11:42:11.74 ID:TH7xR1z4
C級は運の要素強いな
当たりによっては3勝も厳しいし、逆に降級点を消せるようなぶつかり方もある
428名無し名人:2013/05/06(月) 12:39:29.68 ID:pL/+4on1
人数が多いんでやる気おきないが
ソルコフ方式の勝ち点で評価すると順位がどう変わるかは興味ある
429名無し名人:2013/05/06(月) 22:31:27.77 ID:f/wktHA1
>>423
コバケン。
430名無し名人:2013/05/06(月) 23:04:45.68 ID:DgQfOdpv
dammitsu
なぜそんなに受ける
431名無し名人:2013/05/07(火) 00:57:56.13 ID:pX43zokX
小林裕の対戦相手の年齢
58 53 41 40 48 47 48 24 47 35

竜王戦は来期1組とC1最上位でこの組み合わせ
これは上がれないほうが恥ずかしいくらい
8回戦の糸谷戦だけ凌げば全勝も狙えそう
432名無し名人:2013/05/07(火) 01:13:06.19 ID:WB00BnU+
ダニーまだ24か
30ぐらいだと思ってたわ
433名無し名人:2013/05/07(火) 05:04:48.17 ID:y/qL1Pxp
50代はまだしもC1の40代が他の比べて楽に勝てる相手なわけでも無いし
C1最上位どころか12位で上10人は昇級候補ばっかりなんだが
40代相手に確実に全勝できるくらい実力飛び抜けてる奴はC1くらい確実に1期抜け出来るし
11期連続勝ち越しなんてしない
434名無し名人:2013/05/07(火) 20:43:24.39 ID:5wnFd5ly
竜王また先手4局かよ
順位戦全年そうじゃん
全年勝ち越しでそれって、理不尽すぎだな

1〜5位の上位者先手5局にすべきだろ
それでこそ順位戦
435名無し名人:2013/05/07(火) 23:04:44.86 ID://2gLxBA
といっても羽生がいるここ2年は2つ以上勝ち星に差があるわけで
先手番の少なさに文句を言えるほどの成績残してないよね
436名無し名人:2013/05/07(火) 23:19:08.60 ID:5wnFd5ly
そうでもない
437名無し名人:2013/05/07(火) 23:25:43.08 ID:71m0++mv
なんで?
渡辺は降級や順位を気にするような立場じゃないよね
現に郷田との最終局は消化試合だとか言われてたじゃん
438名無し名人:2013/05/08(水) 08:53:58.27 ID:aMaUhtj5
C2は多すぎてよくわからんが、新人の1人は降級点とりそうだね
B2は5人目にもらうのが誰かだなぁ、今までは4人ですんでたわけだけど
40代が危ないか
439名無し名人:2013/05/09(木) 07:48:33.45 ID:y9CC0R0U
順位3位
上から落ちてきたのがタカミチとハッシー
これでヤマザキ上がれなかったらもうだめだろ・・
440名無し名人:2013/05/09(木) 10:01:17.78 ID:HMH+L/o3
上村  亘(26) 三段リーグ通算.542(4期) プロ入り後通算.500
石田直裕(24) 三段リーグ通算.465(8期) プロ入り後通算.833
千田翔太(19) 三段リーグ通算.639(6期)
竹内雄悟(25) 三段リーグ通算.525(9期)

>>438
三段リーグ勝率低い石田はプロ入り後勝率高いからまず大丈夫
千田は前期斎藤みたく1期抜け候補
上村竹内は藤森くらい苦しむかも
特に竹内は組み合わせかなりキツいし
441名無し名人:2013/05/09(木) 19:21:23.27 ID:lD01fmSs
上村4段は学業どうなったの
中退した?
442名無し名人:2013/05/09(木) 21:46:31.27 ID:sjQTlGcL
>>202
だな
C1昇級者確定すぎるw
443名無し名人:2013/05/09(木) 21:47:37.96 ID:sjQTlGcL
澤田カワイソス
444名無し名人:2013/05/09(木) 21:54:52.28 ID:pSKyTFb9
444
445名無し名人:2013/05/10(金) 04:26:09.44 ID:ImyvPtqi
>>202活かせないのが30代。結局若いのが上がるもんだよ
446名無し名人:2013/05/10(金) 04:29:20.53 ID:8FOi1Hw7
最近は順調に流れているけど、一度ビックリ昇級が出てしまうと一気に数年渋滞するのがC1の怖いところ
とはいえ佐々木や宮田はもともと実力的に上がってもおかしくないが
447名無し名人:2013/05/11(土) 07:21:26.22 ID:L6PENKzg
>>156
屋敷先生はかなり厳しいよな
448名無し名人:2013/05/11(土) 09:44:06.07 ID:wrLRW5Bl
12 西尾明(33) _藤森 先中村 _西和 先佐々 先佐和 _及川 先牧野 _村智 先見 _千田

対戦相手の最年長が佐藤和の34歳、平均25.3歳
これ対戦相手の平均年齢としては歴代でも五指に入りそう
449名無し名人:2013/05/11(土) 09:45:16.81 ID:wrLRW5Bl
46 竹内雄悟(25) _佐々 先田魁 _佐慎 _村顕 先千田 _澤田 先及川 先見 _吉田 先藤森

60台1人、30代1人、20代5人、10代3人
竹内も相当厳しい
450名無し名人:2013/05/11(土) 18:24:44.29 ID:FxUawQgM
藤井さんは先発で滅多打ちの予感
451名無し名人:2013/05/12(日) 00:50:14.11 ID:ECULN4FD
DeNAの藤井はベテランの味でのらりくらり、しっかり先発の仕事こなしてるよ
452名無し名人:2013/05/12(日) 22:52:51.31 ID:tBvKMsxX
和雄spe.
1-5 / 5 016
kid 棋戦 先手 後手 日付 手数 次の一手
16576 棋王戦 宮田利男 石田和雄 2005-02-17 78 5七銀(48)
28610 王将戦 所司和晴 石田和雄 2005-01-27 110 同 歩(56)
20854 順位戦 渡辺明 石田和雄 2004-12-10 131 同 歩(56)
6686 順位戦 行方尚史 石田和雄 2004-03-05 135 同 歩(56)
517 銀河戦 日浦市郎 石田和雄 2003-03-27 145 同 歩(56)
453名無し名人:2013/05/12(日) 23:08:38.98 ID:qlQtpp3V
富澤おスペシャルか
454名無し名人:2013/05/14(火) 11:44:52.69 ID:acMJSEOL
【第72期A級順位戦】 名人:森内俊之 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 将棋芸人 8−1 先谷川 _佐藤 _三浦 先渡辺 _屋敷 先行方 _久保 先深浦 _郷田
02 三浦弘行 7−2 先屋敷 _谷川 先芸人 先深浦 _行方 _佐藤 先郷田 _渡辺 先久保
03 郷田真隆 6−3 先行方 _渡辺 先佐藤 先屋敷 _谷川 先深浦 _三浦 _久保 先芸人
04 渡辺 明  5−4 _深浦 先郷田 _行方 _芸人 先久保 _屋敷 先谷川 先三浦 _佐藤
05 屋敷伸之 5−4 _三浦 先久保 _谷川 _郷田 先芸人 先渡辺 _深浦 先佐藤 _行方
06 佐藤康光 5−4 _久保 先芸人 _郷田 先谷川 _深浦 先三浦 _行方 _屋敷 先渡辺
07 深浦康市 3−6 先渡辺 _行方 先久保 _三浦 先佐藤 _郷田 先屋敷 _芸人 先谷川
08 谷川浩司 2−7 _芸人 先三浦 先屋敷 _佐藤 先郷田 先久保 _渡辺 先行方 _深浦
09 行方尚史 11−1 _郷田 先深浦 先渡辺 _久保 先三浦 _芸人 先佐藤 _谷川 先屋敷
10 久保利明 10−2 先佐藤 _屋敷 _深浦 先行方 _渡辺 _谷川 先芸人 先郷田 _三浦
455名無し名人:2013/05/14(火) 13:46:44.29 ID:CushmNql
その表を面白いと思って書き込んでるのかね?
456名無し名人:2013/05/14(火) 14:00:19.76 ID:R3uYYKyp
72期の予想をしてみた!
01 羽生9-0 ○谷川 ○佐藤 ○三浦 ○渡辺 ○屋敷 ○行方 ○久保 ○深浦 ○郷田
途中省略
10 屋敷0-9 ×三浦(完封負け)×久保(完封負け)×谷川(終盤に逆転負け)×郷田(郷田が振り飛車でナメプされてそれでも負け)
×羽生(もちろん完封負け)×渡辺(格が違った渡辺は全く時間を使わず完封負け)×深浦(完封負け)
×佐藤(序盤早々に悪くなり短手数投了)×行方(行方遅刻して時間が少なくなるも完封負け)
屋敷引退
457名無し名人:2013/05/14(火) 14:23:51.63 ID:esmP6LSd
>>454
「芸人」と略すと弱そうだけど、
「将棋」と略すと強そうだな。
458名無し名人:2013/05/14(火) 19:12:52.59 ID:b71yCEq2
>>456
その心は?
459名無し名人:2013/05/15(水) 22:20:51.45 ID:qiojxu8+
屋敷先生何だこれってくらい厳しすぎる
あと俺の神谷先生が悲惨なことに…とらにゃんも心配してるぞ…
460名無し名人:2013/05/16(木) 12:33:50.26 ID:Ic94ASpH
A級で9人による8局のプレーオフの可能性も有る訳だけど
10位が7局勝ち抜いても最後に1位に負けたら、やっぱりB級1組に降級になるの?
461名無し名人:2013/05/16(木) 12:53:00.37 ID:NQBiW04f
>>460
プレーオフ進出ということは勝ち越しているね。
指し分け以上は降級しない決まりがあるよ。
462名無し名人:2013/05/16(木) 13:20:40.31 ID:Ic94ASpH
>>461
ありがとう
その規定は知りませんでした
ついでにもう一つ
ということは降級は1人だけということもあるんですか?
463名無し名人:2013/05/16(木) 14:32:27.00 ID:ZEdhBe1f
勝ち越し、指し分けなら「降級しない、降級点はつかない」という規定がある

A級の場合、「ひとりだけ全敗で、残り全員が5勝4敗」なんて可能性がある
プレーオフは、順位が下の者から対戦し、勝ったほうがさらに上の順位の者と対戦・・・というパラマス方式
この場合、5勝4敗なら、敗退してもB1には降級しない

B2以下でも、星がかたよって「5勝5敗の者だらけ」になる可能性があるが、指し分けならば降級点はつかない

ついでに言うと、「10戦全勝」ならば、人数にかかわらず必ず昇級できるという規定もある
ただし、9勝1敗なのに、頭ハネを食らって昇級できなかったかわいそうな例はある
464名無し名人:2013/05/16(木) 14:32:51.70 ID:psP4jvIk
9人でプレーオフか…数学忘れてしまったな
10人総当りだと45戦
9人が5勝で1人全敗という可能性があるわけだな
このときの降級は1人なのか2人なのか

上記以外だと必ず2名以上の負け越しがいるので問題ないが、上記の場合だとプレーオフ(パラマス方式)で優勝しない限り
二人降級が原則なので、順位が最も低い人が降級すると思われるが
原則ということは、特例もあるということなのか
ここにはA級の指し分け以上残留の文言はないのでよく分からないな
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/kitei.html
465名無し名人:2013/05/16(木) 17:50:29.36 ID:fD8Oe773
最高成績者が3人以上出た場合は、順位下位の2人がプレーオフ1回戦を行い、
その勝者が順位上位の棋士と対戦するという「パラマス方式」で挑戦者を決めます。
なお、2位以下の順位はプレーオフの成績と関係なく、前期順位によって決まります。(参考例)
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/playoff/index.html
466名無し名人:2013/05/16(木) 19:03:13.19 ID:ZapKImVb
>>464
勝ち越したら降級しないと言ってるだろうが。
467名無し名人:2013/05/16(木) 19:39:52.77 ID:In07KRgQ
何かの間違いでそういう状況になったらB1からの昇級は1人だけ?
468名無し名人:2013/05/16(木) 20:10:14.55 ID:fD8Oe773
>>467
いや、Aが11人で総当りになるだけ

升田や大山が病気のため「1年間欠場」した翌年はそんな感じで、降級が3人だったはず
469名無し名人:2013/05/17(金) 12:10:36.67 ID:td5WiRab
第27期順位戦 A級  (名人:中原 誠)

順  氏  名                     勝敗 順位
01 大山  康晴 ○ ● ○ ○ ● ○ ○ ● ○ ● 6-4 2
02 升田  幸三  休場
03 米長  邦雄 ● ○ ○ ● ○ ○ ● ○ ● ○ 6-4 3
04 二上  達也 ● ○ ● ○ ○ ○ ● ● ○ ● 5-5 4
05 内藤  國雄 ○ ○ ● ○ ● ● ● ○ ● ○ 5-5 5
06 原田  泰夫 ● ● ● ● ○ ● ● ● ○ ○ 3-7 10 降級
07 丸田  祐三 ● ○ ○ ● ● ○ ● ○ ● ○ 5-5 6
08 加藤一二三 ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ● 7-3 1 挑戦
09 有吉  道夫 ● ○ ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● 5-5 7
10 佐藤大五郎 ● ● ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ 5-5 8
11 大内  延介 ○ ○ ● ● ● ○ ● ● ● ● 3-7 11 降級
張  灘   蓮照 ○ ● ○ ● ○ ● ● ○ ● ○ 5-5 9 ※

※ 降級は3名であるが、指し分けは降級しない規定のため灘八段はA級に残留。
470名無し名人:2013/05/17(金) 12:21:26.46 ID:jF1b+seg
これ見ると大山って人全然大したことないんだな。
よく名前見るからすごい人なのかと思ってたんだけど。
471名無し名人:2013/05/17(金) 18:21:39.88 ID:OYV080Of
>>470
???
一期の順位戦を見ただけで一体何が分かると言うんだ
472名無し名人:2013/05/17(金) 23:34:46.16 ID:eM0tU1cD
灘蓮照
この人が今いたら、うっかり連続で負けられないな。
473名無し名人:2013/05/18(土) 14:34:28.72 ID:chl78kZu
A級が11人になることもあるのか
その11人が全員5勝5敗なら全員残留?
B級1組からの昇級も含めたら13人でA級!?
さすがにそれはないか
474名無し名人:2013/05/18(土) 14:54:28.11 ID:lYJxoLt8
ぼくのかんがえたじゅんいせん はそろそろ止めようぜ
475名無し名人:2013/05/18(土) 20:37:33.40 ID:BiMqp5pK
順位戦始まるまではぼくのかんがえたじゅんいせんぐらいしか書くことないじゃん
476名無し名人:2013/05/18(土) 23:57:53.27 ID:4gB+H9Fh
順位戦当日にやらなきゃまあいいと思う
477名無し名人:2013/05/19(日) 00:32:05.37 ID:l7oZrRua
>>473
理論上はありえるけど、そうなる確率はかなり低い

「指し分けで降級・降級点をまぬがれる」のが1人出現する程度だから
478名無し名人:2013/05/22(水) 09:17:19.37 ID:BZ4Ru+Js
羽生負けドニア
479名無し名人:2013/05/22(水) 19:22:15.76 ID:v+RMLdD0
アンケ 史上最低れべるじゃねーか
480名無し名人:2013/05/23(木) 11:46:01.93 ID:JvrUrgje
だって散々解説にこの順は後手負けって言われた変化に突っ込んで何の盛り上がりもなく惨敗だもの
ハブオタだけでなく熱戦期待した層も残念だと思うだろ
481名無し名人:2013/05/23(木) 11:47:46.49 ID:DCzD5bid
羽生オタは羽生が負けると露骨にアンケ下げてくるからな
482名無し名人:2013/05/23(木) 12:53:52.68 ID:0kkHrvFw
第72期順位戦日程
※未発表A級は随時追加

06/06 B1 01回戦
06/10 A 01回戦(三浦-屋敷)
06/11 C2 01回戦
06/13 B2 01回戦
06/14 A 01回戦(郷田-行方)(深浦-渡辺)
06/20 A 01回戦(久保-佐藤)
06/25 C1 01回戦
06/27 B1 02回戦
07/09 C1 02回戦
07/11 B2 02回戦
07/18 B1 03回戦
07/23 C2 02回戦
08/01 B1 04回戦・B2 03回戦
08/06 C1 03回戦
08/22 B1 05回戦
08/27 C2 03回戦
09/17 C2 04回戦
09/19 B1 06回戦・B2 04回戦
09/24 C1 04回戦
10/10 B1 07回戦・B2 05回戦
10/15 C2 05回戦
10/29 C1 05回戦
10/31 B1 08回戦・B2 06回戦
483名無し名人:2013/05/23(木) 12:54:39.46 ID:0kkHrvFw
11/12 C2 06回戦
11/14 B1 09回戦・B2 07回戦
11/26 C1 06回戦
12/05 B1 10回戦・B2 08回戦
12/10 C2 07回戦
12/17 C1 07回戦
01/08 C1 08回戦
01/14 C2 08回戦
01/16 B1 11回戦
01/23 B2 09回戦
02/04 C1 09回戦
02/05 A 08回戦
02/12 C2 09回戦
02/13 B1 12回戦・B2 10回戦
03/04 C1 10回戦
03/05 B1 13回戦
03/07 A 09回戦
03/11 C2 10回戦
03/13 B2 11回戦
484名無し名人:2013/05/23(木) 22:32:25.82 ID:/QPsyNfA
はよ始まらんかな
夜中におまいらと騒ぎたい
485名無し名人:2013/05/23(木) 22:42:28.24 ID:AkporJCC
わかるわ
この時間で千日手かよおおおおおおおお寝かせてくれよおおおおおおおおおとか楽しいよな
486名無し名人:2013/05/23(木) 23:53:11.12 ID:ktpCm64S
よそう
A挑戦 ◎名人戦敗者 ○三浦 ▲郷田
A降級 ◎谷川 ○久保 ▲行方

B1昇級 ◎豊島 ○山崎 ▲藤井
B1降級 ◎橋本 ○飯塚 ▲阿久津

B2昇級 ◎佐藤天 ○稲葉 ▲飯島
C1昇級 ◎糸谷 ○佐々木慎 ▲金井
C2昇級 ◎澤田 ○永瀬 △阿部光 ▲大石

当たりの緩急を重視しつつ若干希望をいれてみました
487名無し名人:2013/05/25(土) 00:41:04.38 ID:N+2Jlqvd
今期最重要ポイント
谷川九段A級残留なるかどうか?
488名無し名人:2013/05/25(土) 11:57:42.43 ID:h+b/eyqv
同世代としては頑張ってほしい。
08 谷川浩司 2−7 ●芸人 ○三浦 ○屋敷 ●佐藤 ○郷田 ○久保 ●渡辺 ○行方 ○深浦
の6勝3敗くらいで。上手くいけば挑戦者決定戦までも。
489名無し名人:2013/05/25(土) 12:19:11.39 ID:WfG6D3Z7
タニーは3勝できれば大勝利
490名無し名人:2013/05/25(土) 12:29:13.77 ID:SmwAzL2h
タニーは後手番の弱さはどうしようもないだろうからいかに先手番で落とさないかが大事
屋敷みたいになるしかない
491名無し名人:2013/05/25(土) 13:32:42.78 ID:86tpYg+W
>>487
C2は当たりの強さからいえばどう見ても
大石=澤田>永瀬>>>阿部光 

大石が順位戦に弱い理由って何だろうね。
492名無し名人:2013/05/25(土) 13:54:31.25 ID:OgUsvxFw
タニーは先手5つ引いたのが救い
先手ならつい最近も広瀬に勝ってるし渡辺羽生以外なら十分戦える
493名無し名人:2013/05/25(土) 13:57:24.41 ID:2MS0+2HI
タニーはカド番大関と一緒で
2回に1回がんばって順に高い所確保すれば
次は負けが多くてもしのげるからな
去年も高い位置が物を云った
494名無し名人:2013/05/25(土) 13:59:59.54 ID:OgUsvxFw
天彦は渡辺グループの中で少し遅れを取っていたがここ数年で一気に盛り返したな
今や若手では渡辺に次ぐ2番手といってもいいぐらいだ

当たりも緩いしB2昇級の大本命であると断言したい
495名無し名人:2013/05/25(土) 14:00:43.73 ID:wzO6NJpp
タニーは後手番で指す戦法にかなり苦労してるよな
496名無し名人:2013/05/25(土) 14:50:59.56 ID:0yqp0Xa3
>>491
意味わかんないですよね正直
森信門下は全体に順位戦よわいんですが

永瀬さんも順位戦弱いんですがさすがに今期はあがるだろうと思い
よそうに入れました
497名無し名人:2013/05/25(土) 16:16:38.32 ID:FErptbtA
>>495
苦労してない棋士なんているのかな?w

それにしても順位戦がさっさと始まってくれないとホントつまらんわ
498名無し名人:2013/05/25(土) 16:30:18.71 ID:24++e3sk
下の方なんてもうやれるだろうになんでやらないんだろうね?
おかげで下のほうがいっぱいっぱいじゃん年度末

A級終わった後にC級が終わるとかも可哀想だし、大ラスをA級最終にしときゃいいのに
499名無し名人:2013/05/25(土) 17:34:26.82 ID:yGyPojBZ
プレーオフの可能性を考えるとAは最初にやらないと具合悪いだろう。
C級は12回戦にして4月から始めたっていいとは思うな。
それでどのくらいコストが増えるのか知らんけど
500名無し名人:2013/05/25(土) 19:59:33.27 ID:sR4LG2+s
>>494
広瀬、豊島の方が実績が上
501名無し名人:2013/05/25(土) 20:36:26.57 ID:0yqp0Xa3
>>494
B1上がってから苦労している広瀬はともかく
昇級レースでけり倒されてる豊島をおいて二番手というのは
贔屓の引き倒しとしかいいようがなく
502名無し名人:2013/05/25(土) 20:39:41.75 ID:rHPZihIM
タイトル取った広瀬が実績では圧倒的に上。
天彦なんて太地より下。
503名無し名人:2013/05/25(土) 21:03:19.70 ID:sR4LG2+s
>>502
1票
504名無し名人:2013/05/25(土) 22:55:44.64 ID:WfG6D3Z7
23歳四段、プロ入り後快進撃で石田は船江コースかと思ったら既に失速気味だな
一期抜けは厳しいかも
505名無し名人:2013/05/25(土) 23:13:21.48 ID:N+2Jlqvd
>>501>>500>>494
王位1期は大きい
506名無し名人:2013/05/25(土) 23:17:54.21 ID:jDYGZmWc
>>500
そもそも広瀬と豊島の間に大きな壁がある
豊島と天彦よりも広瀬と豊島の差の方が大きい
豊島はまだ先崎と同等だ
507名無し名人:2013/05/26(日) 00:05:03.58 ID:BspAO5Xn
>>504
三段時代の勝率もかなり違うからねえ
新四段は千田以外は降級点候補と言わざるを得ない
508名無し名人:2013/05/26(日) 02:15:25.22 ID:BtOClD19
コールくんはどうなの?
509名無し名人:2013/05/26(日) 02:26:10.97 ID:ccY50gQY
谷川九段とともに一二三九段の残留も注目される
510名無し名人:2013/05/26(日) 02:47:00.93 ID:BspAO5Xn
>>508
昇級候補だが本命と言うほどではない中途半端な位置
511名無し名人:2013/05/26(日) 06:16:27.89 ID:FMtjxdvi
俺の今期の関心事は
・C1の若手潰しあい
・豊島がB1で通用するか
・広瀬がどれくらい居飛車を採用するか

の3点だわ
512名無し名人:2013/05/26(日) 06:47:08.60 ID:p5+0/YI5
俺は地味にB2が気になるな
B2は50代60代がほとんど降級してしまった。青野先生泉先生も今年で厳しそう
最年長が55年組って状態になってくるが降級点の押し付け合いは誰にいくのか
513名無し名人:2013/05/26(日) 07:42:09.13 ID:S3A2iK/L
泉がまだBにいるほうが奇跡だろうw
青野は理事職が激務になりそうだからきついな。
514名無し名人:2013/05/26(日) 08:52:58.56 ID:/BPzsgBK
>>506
豊島=タイトル挑戦経験者

先崎=タイトル挑戦未経験

ド大差wwwww
515名無し名人:2013/05/26(日) 09:01:00.51 ID:W2j4AQo3
豊島は
一期抜けして欲しいが
まぁ
勝ち越し程度だろうな


あの広瀬でも
上位2名は難しい


ここから先が
本当のトッププロとの戦いなんだよ
516名無し名人:2013/05/26(日) 09:02:53.83 ID:W2j4AQo3
豊島は
一期抜けして欲しいが
まぁ
勝ち越し程度だろうな


あの広瀬でも
上位2名には入れなかった


ここから先が
本当のトッププロとの戦いなんだよ

トッププロ達が自分の全精力をかけて
挑んでくる
まさに地獄の鬼リーグなんだよ
517名無し名人:2013/05/26(日) 09:04:21.09 ID:tA8++ShG
>>497
名人戦、3勝したら新聞の紙面確保の為に
A級は始まるのでは?
518名無し名人:2013/05/26(日) 09:54:41.40 ID:mKeF1z+/
三段リーグも下級リーグもソロコフ導入しよう
実力がより反映されるシステムがいい
519名無し名人:2013/05/26(日) 09:59:31.24 ID:fNgQHTst
>>505
そうなんだけど修文吾コースもそろそろちらつく頃
520名無し名人:2013/05/26(日) 10:02:53.19 ID:fNgQHTst
>>517
例年、名人戦第5局が終わった時点で順位戦がはじまる
第6局とA級が同日なことがままあるのはやはり紙面確保だろうね
名人戦がおわってすぐにA級を載せたいってとこだろ
521名無し名人:2013/05/26(日) 13:12:36.00 ID:PkR9Upo+
>>497
だから かなりといったんだが、単芝
522名無し名人:2013/05/26(日) 13:17:46.77 ID:PkR9Upo+
>>508
コールはいかにも順位戦で苦労しそうな棋風、早指しで隙が多くて安定感がない
強い時は大物も食うけど、弱い時はこいつに負けるのか…ってやつに負けるタイプ
先後や対局日がかなり前から決まってる順位戦に向いてるのは研究家で長時間が得意で
安定感のあるタイプ
523名無し名人:2013/05/26(日) 14:09:59.97 ID:8J5aIWZf
澤田大石もそういうタイプっぽいな
524名無し名人:2013/05/26(日) 20:35:38.94 ID:lAXrUob9
将棋は麻薬性があるわ
これだけ中継ないといらいらする
525名無し名人:2013/05/26(日) 21:18:00.67 ID:UQ6a2Okj
どうしても順位戦実況じゃないとダメか
気持ちはわからないでもない
526名無し名人:2013/05/26(日) 21:26:05.08 ID:hvu30SwA
こういう患者がいる限り、順位戦中継は永遠に有料であり続けるんだろうな
527名無し名人:2013/05/26(日) 21:33:53.85 ID:hhkWoF73
どの棋戦も予選は有料コンテンツだろ
528名無し名人:2013/05/26(日) 22:26:04.44 ID:Y0X4zv5O
>>527
っ朝日杯
529名無し名人:2013/05/26(日) 23:02:57.10 ID:UQ6a2Okj
>>526
金が回ってけっこうなことだ
530名無し名人:2013/05/27(月) 18:56:36.44 ID:x/6BsGUu
去年のA級順位戦の先手勝率が27勝18敗で勝率が.600だったらしい.
順位戦って10人総当りだと対局数は9だから先手の対局数が5局と4局の人が出てくるよね?
ここまで勝率が違うとA級は9人にして総当り8局にして先手後手4局ずつにしたほうが
公平っていう意見が出そうだが.
531名無し名人:2013/05/27(月) 19:29:50.76 ID:9TLpntmj
逆にAを11人にしてしまうとか
532名無し名人:2013/05/27(月) 19:40:32.80 ID:x/6BsGUu
あっ9人とか11人とかだと休みが一人でて運用上のスケジュールとかがちょっと
狂うっていうのがあるのか
533名無し名人:2013/05/27(月) 19:41:48.92 ID:Q7CZmnIX
棋力が持つ限り屋敷は指し分けかw
534名無し名人:2013/05/27(月) 19:47:38.49 ID:UKEO76hU
1位〜4位と9位が5局先手
5位〜8位と10位は4局先手
535名無し名人:2013/05/27(月) 22:28:21.90 ID:Q3pnmSZ6
>>532
B1じゃ抜け番ひとりでずっと回してるし、スケジュールがかわるのはさほど問題ではない気がする
ただ最終局の一斉対局に抜け番が出るのはちょっと味が悪いんだよな
抜け番が降級争いにいたりするとなおさら
536名無し名人:2013/05/27(月) 22:56:44.94 ID:s+Ixa40A
上位5名を先手4局後手5局にすりゃいいんだよ
537名無し名人:2013/05/27(月) 23:12:56.49 ID:kpK2uZ28
B1は増員してほしいわ
順意表がずっと暫定だし
538名無し名人:2013/05/27(月) 23:50:36.81 ID:XB1jfbjv
>>536
それだと挑戦にも降級にも絡まない場合に
次期の順位を下げて先手番5局を獲得しようとするかもしれない
しなかったとしても、八百長だなんだっていちゃもんつける輩は確実に発生する
539名無し名人:2013/05/27(月) 23:55:15.05 ID:4eC1OoRD
先後の不公平さを少しでも軽減するなら最終局は振り駒とか
540名無し名人:2013/05/28(火) 00:12:05.80 ID:DtlpVvm2
>>536
むしろ逆で上位5戦下位4戦でいいと思う。そしたら中位争いも白熱するだろ
541名無し名人:2013/05/28(火) 00:13:26.46 ID:sSfwaiRI
屋敷は先手で久保・森羽・渡辺・佐藤、
後手で三浦・谷川・郷田・深浦・行方か

強敵相手に先手、勝ちやすい相手に後手
こりゃどう転ぶか分からんな
挑戦も降級もありうる
542名無し名人:2013/05/28(火) 20:23:32.51 ID:imRBfSBe
>>539
今でも事前に振り駒してるようなもんだから、不公平さの解消には全くならない
それに順位戦はかなり前から先後と対戦相手が決まってるってことが
特徴なわけ(故に綿密な事前研究等が重要な棋戦)で、A級だけ最終局その場で振り駒ってのは
その特徴を毀損することになる
543名無し名人:2013/05/30(木) 00:15:32.44 ID:fz7K7Bxf
上位がせんばんかを取る権利を持つ。
これでいいじゃん。
544名無し名人:2013/05/30(木) 00:24:16.44 ID:qzLvCs6V
>>543
普通下位じゃないのか?
545名無し名人:2013/05/30(木) 08:41:12.31 ID:v76BV+YE
いや上位がシードを得るように先手をもらう、それが普通だろ。それでいいと自分もおもう
546名無し名人:2013/05/30(木) 20:27:22.69 ID:qzLvCs6V
そうすると羽生がずっと挑戦者のままだがそれでいいのか?
547名無し名人:2013/05/30(木) 21:11:39.15 ID:v76BV+YE
いいよ
548名無し名人:2013/05/30(木) 21:33:24.07 ID:qzLvCs6V
しょうがないなー
549名無し名人:2013/05/30(木) 21:43:09.30 ID:b6NyVZL8
そして20XX年
森内名人在位のまま天寿全う

そしたら名人戦どうなるのっと
550名無し名人:2013/05/31(金) 06:08:50.50 ID:N/sP1pyR
>>71
>>170
>>234
>>241
週刊将棋の「順位戦昇級者予想」は露骨にこのスレッド読んでいるwwwww

1位に、糸谷3票、小林1票、宮田1票
「前前期と前期昇級者総当たりリーグ」の6名では、中村太地が3位2票、菅井3位1票のみwwwww
551名無し名人:2013/05/31(金) 06:54:14.30 ID:5dnBPq43
>>541
かなり厳しい戦いになるな。
先手番で勝てないと落ちることもありうる。
先手番が4つというのも不利か
552名無し名人:2013/05/31(金) 10:43:48.35 ID:opVIQ22p
>>549
翌年の一位と二位で7番勝負でしょ。
553名無し名人:2013/05/31(金) 15:52:49.42 ID:kTFAbiy/
>>545
よくない
先は一段差があるときの手合いだ
上位下位で先手後手決めるというのは公式戦で平手以外の手合いを導入する
(それも下手すると本来よりも下手にとって緩い手合い)ということだぞ
リーグ内で抽選で先手後手事前に決まるのと上位下位で先手後手決めるのとは
意味が全然違う
554名無し名人:2013/05/31(金) 17:20:49.42 ID:k7RpyyS9
>>80
【第72期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名. 前 期 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 羽生善治 8−1 先谷川 _佐藤 _三浦 先渡辺 _屋敷 先行方 _久保 先深浦 _郷田
02 三浦弘行 7−2 先屋敷 _谷川 先羽生 先深浦 _行方 _佐藤 先郷田 _渡辺 先久保
03 郷田真隆 6−3 先行方 _渡辺 先佐藤 先屋敷 _谷川 先深浦 _三浦 _久保 先羽生
04 渡辺 明  5−4 _深浦 先郷田 _行方 _羽生 先久保 _屋敷 先谷川 先三浦 _佐藤
05 屋敷伸之 5−4 _三浦 先久保 _谷川 _郷田 先羽生 先渡辺 _深浦 先佐藤 _行方
06 佐藤康光 5−4 _久保 先羽生 _郷田 先谷川 _深浦 先三浦 _行方 _屋敷 先渡辺
07 深浦康市 3−6 先渡辺 _行方 先久保 _三浦 先佐藤 _郷田 先屋敷 _羽生 先谷川
08 谷川浩司 2−7 _羽生 先三浦 先屋敷 _佐藤 先郷田 先久保 _渡辺 先行方 _深浦
09 行方尚史 11−1 _郷田 先深浦 先渡辺 _久保 先三浦 _羽生 先佐藤 _谷川 先屋敷
10 久保利明 10−2 先佐藤 _屋敷 _深浦 先行方 _渡辺 _谷川 先羽生 先郷田 _三浦
555名無し名人:2013/05/31(金) 17:30:48.44 ID:N/sP1pyR
>>554
この表見ると、渡辺はまたまた2位になるような気がしてならない。

佐藤康光、深浦、行方、久保。よりによって「1日制」での苦手が全員揃っている上、順位戦負け越しの羽生、、、
5名全員に負けるとは思わないが、全員に勝てるとも思えない。
5名とも6時間フルに使って「オコチャマタイム」時間外まで粘るのはミエミエ。
556名無し名人:2013/05/31(金) 17:32:03.27 ID:rEuJieag
行方王位挑戦で今期A級に箔がついたな
全員タイトル戦経験者になった
これで王位獲れば全員タイトル経験者になる
557名無し名人:2013/05/31(金) 17:33:52.56 ID:N/sP1pyR
>>556
忘れてたがそうだったね!
「A級経験+タイトル挑戦経験」があると箔が付く。
558名無し名人:2013/05/31(金) 17:35:53.74 ID:qmeuJsCG
         ,.-、    _____
     /^`~",  :\,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..|  
  /\.,,ィ^YYYYY":\ \  、'、v三ツ | 
    ||   /   \ | ,j \     |  
   r-─| -・=H=・- ||    ヽ__ ノ
  |り|  |.o゚  | | _゚o`||  、.,,_`, ,., ,.lへ
   ー|  ー一( )ー一'|   \ー=、7^ヾ'‐-、、
     l    〓   l  ::::::::\..::/   \  `ヽ
     ヽ、____ノ '
559名無し名人:2013/05/31(金) 17:49:16.05 ID:qmeuJsCG
         ,.-、    _____
     /^`~",  :\,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..|  
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ | 
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j \     |  
  |iiイi´'..@.゙,l l,".@.. iリ   ヽ__ ノ
  (6 .|.|o゚   ,ハ,____゚o`||  、.,,_`, ,., ,.lへ
  マ.l `""´ ~ ′   ij   \ー=、7^ヾ'‐-、、
   ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .i  ::::::::\..::/   \  `ヽ
    ` ,   ~  ./'
      ` -- ─ '
560名無し名人:2013/05/31(金) 18:47:30.69 ID:IeUB4+QK
>>557
去年は全員タイトル経験者だからそれに比べるとやや落ちるかと
とはいえなめちゃんは王位挑戦でフロックでA級あがったわけでないのを証明したな
561名無し名人:2013/05/31(金) 19:26:20.42 ID:N/sP1pyR
>>560
橋本はタイトル戦未経験
562名無し名人:2013/05/31(金) 19:28:51.61 ID:taoDMKDY
ハッシーがA級だったという事実が受け入れられない
563名無し名人:2013/05/31(金) 19:32:04.33 ID:N/sP1pyR
>>562
田丸とか真部とか木村義徳とか受け入れ難いのが時々出るwwwww
564名無し名人:2013/05/31(金) 19:37:14.73 ID:DONBGczw
羽生さん、三年連続順位一位か。さすがだ。
565名無し名人:2013/05/31(金) 19:57:25.07 ID:XRIcxdAp
>>564
くだらない。挑戦してなすすべもなく敗退。無意味。朝鮮しないでくれ
566名無し名人:2013/05/31(金) 20:48:11.34 ID:IeUB4+QK
>>560
面目ない
すっかりA級における彼の存在を忘れていた
567名無し名人:2013/05/31(金) 21:26:44.17 ID:lHUDqdNL
将棋は30前後が全盛期だと思ってたが
羽生世代、ポスト羽生世代の人たちが、なかなか上位グループから消えそうにないなあ
568名無し名人:2013/05/31(金) 21:32:34.57 ID:uYnt0Np1
>>564
すごいな
調べてみたら3年連続A級1位は羽生さんだけだった
569名無し名人:2013/05/31(金) 21:37:47.46 ID://C+Rg8j
物は言い方だねえ
3年連続準優勝ってことなんだがw
570名無し名人:2013/06/01(土) 00:55:41.85 ID:st0yHTgV
あえてマジレスする、防衛を決めた余韻だ許せ

そんな羽生をここまで大差で圧勝防衛した森内すげええええ!!!
三連覇もすごいが価値はそれ以上に思う
571名無し名人:2013/06/01(土) 01:03:48.67 ID:W4KVsCvD
>>567
竜王以外にあと九人若い戦鬼がいないと
572名無し名人:2013/06/01(土) 01:16:32.03 ID:RYBhR7Bp
行方も一時は落ち目っぽかったのに
逆に充実期だもんな
573あいださん:2013/06/01(土) 03:37:17.22 ID:SiJ0bo81
羽生の9勝0敗だな(全勝)
574名無し名人:2013/06/01(土) 04:06:13.93 ID:MgYJspP+
もはや何か弱みを握られているとしか思えない
575名無し名人:2013/06/01(土) 19:48:44.05 ID:9Kuq90BK
今期のB1の降級候補は鈴木と飯塚と藤井か?
576名無し名人:2013/06/01(土) 22:19:14.06 ID:OQ+ftpG3
A級の降級にわかにわからなくなった
577名無し名人:2013/06/01(土) 23:03:23.46 ID:f5cdP8Eu
今期は糸谷に昇級チャンス!
578名無し名人:2013/06/01(土) 23:09:56.70 ID:CrDGUXAI
昇級してほしい棋士よりも
昇級してほしくない or 降級してほしい棋士のほうが沢山思い浮かんでしまう俺は性格が悪いのだろう
579名無し名人:2013/06/01(土) 23:10:57.22 ID:45qRDTp4
最近調子いい金井もビッグチャンスだな
580名無し名人:2013/06/01(土) 23:13:31.50 ID:/++33L5G
将棋板では山崎阿久津松尾や横山辺りは上がらないほうが面白いと多くの人間が思ってるし
Aに上がったときの深浦なんかは頭ハネで落ちることを期待してる奴が大半だった

つーわけでこの板限定では別に大して性格悪くないです。
581名無し名人:2013/06/02(日) 00:58:52.78 ID:RcXUvC10
B1降級戦線は自分の予想は書いたが正直誰が落ちても不思議じゃないと思ってる
582名無し名人:2013/06/02(日) 02:27:29.68 ID:pi6kT4Nc
B1は上下の実力差小さいわなあ
飯塚が奮闘したらもう全然わからんよ
583名無し名人:2013/06/02(日) 04:05:48.74 ID:u4YHmhw/
広瀬や豊島も突き抜けてる感じは全然しないね
広瀬8−4(昇級)
豊島7−5ぐらいが関の山だ
584名無し名人:2013/06/02(日) 06:31:47.88 ID:kKKa5Aek
広瀬章人
2012年度 44 23 21 0.5227
2013年度 5 1 4 0.2000

これじゃ推せんわ
前期差し分けだし、今期は負け越しもありうる
585名無し名人:2013/06/02(日) 07:55:36.87 ID:S3AaOjsp
各クラスの昇級予想
B1 ◎山崎   ○豊島
B2 ◎佐藤天  ○飯島
C1 ◎糸谷   ○宮田
C2 ◎永瀬   ○澤田

名人挑戦は願望込みで ◎渡辺  ○行方←願望
586名無し名人:2013/06/02(日) 08:32:34.47 ID:/44wVJrZ
>>585
斉藤が連続
587名無し名人:2013/06/02(日) 11:24:21.13 ID:4/TTSX1l
永瀬はない気がするわ…
588名無し名人:2013/06/02(日) 11:28:16.22 ID:tG4fwI1v
>>587>>585
永瀬はないっしょ

タイトル登場して千日手連発で
史上初の第10局とか見たい気も若干駿河w
589名無し名人:2013/06/02(日) 11:39:39.11 ID:pi6kT4Nc
永瀬推したくない人の気持ちは分かるが、C2だからな
590名無し名人:2013/06/02(日) 12:18:15.49 ID:S3AaOjsp
C2
今期の永瀬は対戦相手に恵まれた印象がある 地力もあるし、ここは固いかと…
横山・佐々木勇は直接対局があって星を潰しあうので、澤田が浮上すると見た

C1
斎藤は期待の若手だけど、阿部ケン・太地・菅井・船江ら力のある若手との対局があるし、順位も悪いので
今期は厳しいと見た 順位と対局相手を見ると、今期は糸谷が鉄板 もう一人は難しいが宮田辺りかと…
591名無し名人:2013/06/02(日) 12:40:23.36 ID:kKKa5Aek
斎藤はイマイチよく分からんね
実績らしい実績は前期順位戦だけだし
ただ、一見厳しい当たりだが船江・中村太・阿部健戦で
先手引いてるのは相当な追い風ではある
592名無し名人:2013/06/02(日) 14:13:41.04 ID:oJjcpqXi
>>572
まじめにやってなかったんじゃ
593名無し名人:2013/06/02(日) 14:15:32.89 ID:oJjcpqXi
>>556
今季は楽しめそうだね。
また羽生とかだと面白くないんだが
594名無し名人:2013/06/02(日) 14:54:00.32 ID:+wCvNm4g
ちょっと前までA級に負け続きでこりゃ順位戦もダメだろうなって感じだったけど
王位挑戦は全く順位戦のゆくえが楽しみになったな
595名無し名人:2013/06/02(日) 16:55:29.07 ID:BF4hTjy+
>>588
10局なら第40期名人戦があるみたい
596名無し名人:2013/06/02(日) 17:08:14.29 ID:tG4fwI1v
>>595
調査乙

対戦車は・・・さすが一二三九段w
最後の方の会場
東京と神奈川ばっかしというのがなんともw
597名無し名人:2013/06/02(日) 19:21:24.69 ID:4/TTSX1l
千日手って3回連続で千日手になるとどうなるの?
598名無し名人:2013/06/02(日) 19:44:51.22 ID:fLrH9ZL+
>>597
千日手になる
599名無し名人:2013/06/02(日) 19:53:25.96 ID:4/TTSX1l
ほう、ずっと続くのか
NHK杯の永瀬佐藤戦の鈴木さんの解説聞くと
千日手は2回までみたいなニュアンスだったから気になった
600名無し名人:2013/06/03(月) 12:09:16.63 ID:HkvM8u8r
600
601名無し名人:2013/06/03(月) 12:29:01.96 ID:lNe8oFv5
>>599 千日手になることはなるが
棋戦、千日手成立時刻、その時の持ち時間などの条件により
即日指し直しなのか後日なのか、
(タイトル戦などは○時以降の千日手は翌日指し直しという規定があることがある)
持ち時間に修正を入れるのか
(短いほうの持ち時間が60分未満なら60分になるように等しい時間を両社者に加えるのが一般的)
(短時間の将棋だと、当然、これとは別に規定があるはず)
即日の場合、何分後に指し直し局開始か
(休憩時間があるほうが一般的)
などなどの細かい違いがある

アマ戦だと指し直しせず引き分け扱いとか
2回連続千日手で両者負けとか
主催者や会場、時間の都合などで変わってくることがある
602名無し名人:2013/06/03(月) 15:49:14.28 ID:3mWoyJBj
>>601
短時間の将棋だと時間加えないことが多いね
朝日杯・NHK杯は前局の持ち時間(考慮時間含む)をそのまま引き継ぐ
千日手については「それぞれの棋戦の対局規定に基づく」とざっくりいうしかないだろう
603名無し名人:2013/06/03(月) 17:56:15.49 ID:6LRR6Gni
B1は○本命だろう
ここ2年の順位戦の不調は竜王戦と被った序盤に負けが込んだからだし
地力で言ったら当然の事
604名無し名人:2013/06/03(月) 18:07:32.00 ID:4g5cdIMp
○は先手はA級でも上位クラスたが後手が…
605名無し名人:2013/06/03(月) 19:00:26.83 ID:LEbMrbD0
後手番で一手損角換わりじゃなくて、昔みたいに横歩やらないのかな
やっぱり一手損角換わりのほうが他に指す人少なくて研究勝ち出来ると見てるんだろうけど
でも、丸山に限らず一手損角換わりってあんまり勝率良くないよね
606名無し名人:2013/06/03(月) 20:32:01.16 ID:9/IoTbGg
一手損角換わりって定跡があるから一応どちらにも主張があるんだろうけど
もう既に一つの定跡系でしかなくて
一手損したことによるメリットとかそういう話じゃなくなってないか
607名無し名人:2013/06/03(月) 20:44:27.60 ID:LEbMrbD0
一手損したことによるメリットとかそういう話はしてないけど
608名無し名人:2013/06/03(月) 20:50:36.60 ID:9/IoTbGg
>>605へのレスってわけじゃないのよ
609予想しとく ◆R98Sxk/B5w :2013/06/03(月) 23:09:42.94 ID:x6Ud6FC9
A
↑ ◎渡辺                 ↓ ◎谷川 ○久保 ▲三浦
第4戦に勝った方だろうが、羽生を対抗に挙げてもしょうがないので一点予想
関西勢全滅の可能性大とみたが、みうみうが電王戦後遺症で序盤つまづく
ようだと降級戦線に参入するかも知れない。ナメちゃんは意外にやれるはず。
B1
↑ ◎豊島 ○山崎 ▲丸山   ↓ ◎飯塚 ○鈴木 ▲畠山鎮
豊島は順位戦運を持ってる。順位がいい山ちゃんと竜王戦の無い○を押さえで。
ハゲキは今や「B1の人」。阿久津は12戦もあるととモチベ維持が困難のご様子。
模索中の広瀬も消し。飯塚さんは応援してるがさすがにここでは家賃が高い。
B2
↑ ◎佐藤天 ○飯島 ▲森下 点 中田宏・青野・豊川・堀口一・泉
前期成績上位2名の当たりが良過ぎる、早々に決着の可能性も。
ただ森下の当たりも魅力。北浜と村山に負けて届かずかも知れぬが。
一方、デビルの前半の当たりが厳しすぎるので初の降級点もありうるとみた。
C1
↑ ◎宮田 ○佐々木慎 ▲髙﨑 点 近藤・土佐・阪口・桐山・加藤一・脇
前期本命の宮田敦を今期も推す。聖水は当たりの良さで。前評判の高そうな
糸谷を髙﨑が負かして奮起の逆襲▲評価。太地は前半は走りそうだが
中盤失速→菅井にトドメ とみた。近藤・阪口は当たりの悪さを考慮して。
C2
↑ ◎永瀬 ○澤田 ▲佐々木勇 △佐藤和
点 内藤・岡崎・中座・勝又・田中魁・石川・瀬川・西川慶・竹内雄
この当たりでは永瀬に◎を打たざるを得ない。同様に○▲も仕方ない。
これで9勝出来なきゃ一生C2暮らしという当たりのフキゲンを押さえておく。
横山にはもう愛想が尽きた。上がれたらおめでとう。光瑠はまたやらかす。
中座・瀬川といった中堅の当たりが厳しい。特にセガーさんは深刻なレベル。


前期は◎豊島▲村山◎菅井だけだった。今期は倍は当てたい。
というか「当たりがいい」しか書いてないな…
610名無し名人:2013/06/03(月) 23:17:04.29 ID:iPYfT0lU
B2の天彦、C2の永瀬澤田はどの予想にもだいたい入ってるな
611名無し名人:2013/06/03(月) 23:20:44.26 ID:dFaQ/jws
逆にB1とC1は見てるだけで頭痛くなるような本命不在だ
612名無し名人:2013/06/03(月) 23:25:56.63 ID:a/JBDqZr
A↑渡辺
A↓深浦◎、久保◎、行方○、谷川△
渡辺は強い。深浦は今度こそ落ちてくれるはず。久保は定着できない。行方は力不足で一期返品。谷川は衰え。
B↑豊島◎、広瀬○、藤井△
B↓飯塚◎、鈴木○、藤井△
豊島、広瀬は若いし強い。藤井は復活して勢いあるしB1相手なら最近でも割と勝ってる。
飯塚と鈴木は年齢と前期の成績を見るとどう見ても降級候補。藤井は2期連続降級など安定感が無い
613名無し名人:2013/06/03(月) 23:46:09.92 ID:LoKjH9un
渡辺は出足で躓かないのが条件かなぁ。去年も深浦に一発重いの入れられたのが結果的にデカかったし。
614名無し名人:2013/06/03(月) 23:50:37.29 ID:ApHfJN13
佐々木慎は信用できないな
当たり良いと言っても
40代の連中に負けまくっても不思議じゃないし
615名無し名人:2013/06/03(月) 23:53:05.71 ID:jyTOPkU7
>>612
深浦久保のタイトル経験コンビは
なぜAに定着できんのでしょうねえ?
616名無し名人:2013/06/04(火) 00:01:01.19 ID:rtbhRgCF
久保は前後が決まってる順位戦だと
戦法が決まってたから狙い打たれる
深浦は呪われてるとしか
617名無し名人:2013/06/04(火) 00:09:56.66 ID:8FrgU6UI
>>609
永瀬の今年の当たりが美味しいのは事実だけど、対戦相手ちょっと違うぞ
中座・神崎・藤森・佐藤紳・瀬川・勝又・森・内藤・矢倉・高見
C1から落ちてきたご老人お二人を引いているのは永瀬だけ 
これで上がれないなら一生C2ではないかと思えてしまうw
618名無し名人:2013/06/04(火) 00:10:05.19 ID:1gFU+3OF
屋敷があっさりA級に定着してなんか深浦より屋敷のほうが若干格上みたいなイメージになっちまった
タイトル戦成績も同じぐらいだが深浦はA級定着できないイメージが強くて
619名無し名人:2013/06/04(火) 00:10:39.10 ID:ALMCz4oY
二人とも3勝で残留してるから運はある

深浦
4↓
4↓
4↓


久保 




2↓

2↓
620名無し名人:2013/06/04(火) 00:11:53.23 ID:yJB8/V69
>>612
>藤井は復活して勢いあるしB1相手なら最近でも割と勝ってる。
>藤井は2期連続降級など安定感が無い

どっちだよ
621名無し名人:2013/06/04(火) 00:16:33.50 ID:ALMCz4oY
訂正
深浦
4↓
4↓
3↓
622名無し名人:2013/06/04(火) 00:51:53.81 ID:wIYi4I0l
>>617
老人以外も楽だなあ
最後2つがちょっと不気味なぐらい
623名無し名人:2013/06/04(火) 01:10:23.91 ID:UPKycDxs
藤森やサトシンに一発入れられたりしてなw
624名無し名人:2013/06/04(火) 01:32:46.50 ID:IMjYO24L
>>614
王位リーグ全敗の人はさすがに推せんな

>>617
永瀬は前期、降級点2の岡崎藤原に負けてるし
自分との戦いとしか言いようがない
625名無し名人:2013/06/04(火) 09:26:16.92 ID:oBfuzrr8
郷田もA級即落ち繰り返してたけど完全に定着したね、深浦も残留を経験した事で
定着することを願う。で、私の予想。

A 挑戦:渡辺     降級:三浦、屋敷
B1 昇級:丸山、豊島 降級:畠山、飯塚
B2 昇級:佐藤、北浜
C1 昇級:糸谷、高崎
C2 昇級:横山、澤田、永瀬
626名無し名人:2013/06/04(火) 13:14:11.71 ID:ZE7y6OpO
>>625
谷川は無理ぽ
627名無し名人:2013/06/04(火) 13:24:56.84 ID:KJ8pWVa9
>>617
内藤先生はともかくけい二先生は侮るとやけどするぞ
628名無し名人:2013/06/04(火) 13:26:32.88 ID:KJ8pWVa9
>>596
調査乙ていうか名人戦十番勝負といわれて名高いシリーズなんだが
629名無し名人:2013/06/04(火) 17:09:42.85 ID:P3wbds+V
難易度が一番高いのはC1で文句なしだな
昇級2人とも当てたら神レベル
630名無し名人:2013/06/04(火) 17:19:19.48 ID:r61KsDWt
>>629
神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??
631名無し名人:2013/06/04(火) 20:40:25.76 ID:oJr+qZxu
糸谷・太地・阿部健から2人上がれば当たる人いるんじゃね
問題はそうなる気が全くしない事だが
632名無し名人:2013/06/05(水) 01:47:14.56 ID:XVPQLkoQ
まず
阿部健×菅井
楽しみだな
633名無し名人:2013/06/05(水) 10:28:27.65 ID:zQCXKhAK
C1予想

昇級 糸谷、小林裕
634名無し名人:2013/06/05(水) 10:58:51.57 ID:tSIhIKnz
昇級予想は複勝なら、B1豊島 B2佐藤天 C1糸谷 C2永瀬 で固いと見る
連勝複式になると難しいが、B1豊島・山崎 B2佐藤天・飯島 C1糸谷・宮田 C2永瀬・澤田・佐々木勇
炎の1点予想だが、ハズれる自信大
635名無し名人:2013/06/05(水) 13:55:09.19 ID:zQCXKhAK
>>634
複勝は同意!
連勝複式はB1だけ同意wwwww
636名無し名人:2013/06/05(水) 14:01:44.57 ID:rExTPvVH
当たりが緩い有力候補は天彦宮田糸谷永瀬あたり
天彦と永瀬は当確打ちたい
C1は糸谷宮田以外の潰し合いが酷すぎる
>>634は山崎以外全部同意
637名無し名人:2013/06/05(水) 20:10:02.35 ID:L6rWVbG9
>>630
神(梅)に肝吸いつけて下さい
638名無し名人:2013/06/05(水) 20:15:11.00 ID:Ag6yu/Jy
5月31日(金曜日)
○ 山崎隆之 阿久津主税 ● 竜王戦1組 竜王戦 関西将棋会館 →山崎本戦出場

6月6日(木曜日)
  山崎隆之 阿久津主税   順位戦B級1組

70期次点vs71期次点の対決
6日前のリベンジか返り討ちか?
639名無し名人:2013/06/05(水) 20:17:06.23 ID:8g2aLVMh
これで阿久津負けたら、ちょっと地力が違うと思われちゃうな
640名無し名人:2013/06/05(水) 20:29:31.52 ID:nzdp6J9Y
いよいよ明日から順位戦開幕か
名人戦とかいうオープン戦も終わってようやく本格的にシーズン始まるか
641名無し名人:2013/06/05(水) 20:38:07.61 ID:gt/lRXh5
>>640
えっ?
敢えて言うなら
名人戦 日本シリーズ
順位戦 公式戦
他棋戦 オープン戦
竜王戦 WBC
642名無し名人:2013/06/05(水) 21:05:24.05 ID:uw/p+Bcr
>>641
NHK杯 オールスター
643名無し名人:2013/06/05(水) 21:06:07.00 ID:+cOEIPtS
NHK杯がぶっちゃけライト層には一番目立つからねw
644名無し名人:2013/06/05(水) 23:30:49.63 ID:AdUMz/yd
橋本 崇載 @shogibar84

あすの対局は丸山九段とです。ちなみに、この前の対局は丸山さん、この次の対局も丸山さん(笑)
当たる時は続くもの、とはいいますが。相手によっては有り難いけど、この3連戦は全く有り難くないwww
645名無し名人:2013/06/05(水) 23:55:29.43 ID:935BAy4o
長かったなあ
646名無し名人:2013/06/06(木) 00:15:06.44 ID:BD6ZOQOe
今日は将棋界の元旦やでー
あけおめ
647名無し名人:2013/06/06(木) 00:28:50.37 ID:1ZMT5olW
ぎりぎりで予想してみた

A 
挑戦 羽生
降級 久保 深浦
B1
昇級 丸山 豊島
降級 畠山 高橋
B2
昇級 飯島 佐藤天
C1
昇級 千葉 中村太
C2
昇級 永瀬 佐々木勇 阿部光
648名無し名人:2013/06/06(木) 03:12:53.96 ID:gqaNvAsG
6/6B1 左が先手
橋本 35%-65% 丸山 ※順位戦初対戦
広瀬 61%-39% 高橋 ※広瀬絶不調、順位戦初対戦
阿久津 43%-57% 山崎 ※前期初戦山崎勝ち
鈴木 41%-59% 松尾 ※前期松尾勝ち
飯塚 52%-48% 畠山 ※畠山絶不調、前期畠山勝ち
豊島 63%-37% 藤井 ※前期B2で藤井勝ち

丸山山崎松尾が多分勝つ
その他3つのカードはいい勝負か
649名無し名人:2013/06/06(木) 06:00:17.19 ID:DKos5q50
2013年6月6日(木)
B級1組 1回戦
【東京】
▲08広瀬章人(0勝0敗)−△01高橋道雄(0勝0敗)
▲02橋本崇載(0勝0敗)−△05丸山忠久(0勝0敗)
▲09阿久津主税(0勝0敗)−△03山崎隆之(0勝0敗)
▲10鈴木大介(0勝0敗)−△04松尾  歩(0勝0敗)
▲11飯塚祐紀(0勝0敗)−△07畠山  鎮(0勝0敗)
▲13豊島将之(0勝0敗)−△12藤井  猛(0勝0敗)

※抜け番:06木村一基(0勝0敗)
650名無し名人:2013/06/06(木) 06:01:30.70 ID:DKos5q50
【第72期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
位  棋 士 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 高橋  道雄 0−0 _広瀬 先豊島 _畠山 先丸山 先橋本 _飯塚 先鈴木 _山崎 _木村 先阿久 ─── 先藤井 _松尾
02 橋本  崇載 0−0 先丸山 _藤井 先鈴木 _松尾 _高橋 先畠山 _木村 先飯塚 先阿久 _広瀬 先豊島 _山崎 ───
03 山崎  隆之 0−0 _阿久 先木村 先松尾 _豊島 先飯塚 先丸山 _藤井 先高橋 _鈴木 ─── _畠山 先橋本 _広瀬
04 松尾   歩  0−0 _鈴木 先広瀬 _山崎 先橋本 先畠山 _豊島 ─── 先木村 _丸山 先藤井 _阿久 _飯塚 先高橋
05 丸山  忠久 0−0 _橋本 先飯塚 ─── _高橋 先木村 _山崎 先豊島 _阿久 先松尾 先畠山 _鈴木 先広瀬 _藤井
06 木村  一基 0−0 ─── _山崎 先豊島 先広瀬 _丸山 _阿久 先橋本 _松尾 先高橋 先鈴木 _藤井 _畠山 先飯塚
07 畠山   鎮  0−0 _飯塚 先鈴木 先高橋 ─── _松尾 _橋本 先広瀬 _豊島 先藤井 _丸山 先山崎 先木村 _阿久
08 広瀬  章人 0−0 先高橋 _松尾 先阿久 _木村 先藤井 _鈴木 _畠山 ─── 先豊島 先橋本 _飯塚 _丸山 先山崎
09 阿久津主税 0−0 先山崎 ─── _広瀬 _藤井 先豊島 先木村 _飯塚 先丸山 _橋本 _高橋 先松尾 _鈴木 先畠山
10 鈴木  大介 0−0 先松尾 _畠山 _橋本 先飯塚 ─── 先広瀬 _高橋 _藤井 先山崎 _木村 先丸山 先阿久 _豊島
11 飯塚  祐紀 0−0 先畠山 _丸山 先藤井 _鈴木 _山崎 先高橋 先阿久 _橋本 ─── _豊島 先広瀬 先松尾 _木村
12 藤井   猛  0−0 _豊島 先橋本 _飯塚 先阿久 _広瀬 ─── 先山崎 先鈴木 _畠山 _松尾 先木村 _高橋 先丸山
13 豊島  将之 0−0 先藤井 _高橋 _木村 先山崎 _阿久 先松尾 _丸山 先畠山 _広瀬 先飯塚 _橋本 ─── 先鈴木
651名無し名人:2013/06/06(木) 06:25:09.53 ID:rdF9Kxhi
A級経験者6人元タイトルホルダー4人か
激戦区だな
652名無し名人:2013/06/06(木) 06:39:35.04 ID:glTLnwlk
B1において始まる前から昇級候補が鉄板で、結果もその通りになったことは今だかつてない
653名無し名人:2013/06/06(木) 06:43:40.67 ID:hDIQDaQP
今日からか。B1は好カード連発だからなぁ。楽しみや
654名無し名人:2013/06/06(木) 09:13:00.35 ID:BD6ZOQOe
なにもB1開幕日に前期降級組の井上−中田宏(棋王戦)やることないだろ
655名無し名人:2013/06/06(木) 09:18:36.94 ID:BD6ZOQOe
行方「あー順位戦の開幕日なのに寝坊したー。
あれっ俺の対局無いや。そうか開幕戦抜け番か」
656名無し名人:2013/06/06(木) 09:20:55.04 ID:I/cJW2n/
カズキ昨日トン死して今日対局じゃなくてよかったな
まぁ2日連続で対局はいることはナイんだろうけどさ
657名無し名人:2013/06/06(木) 09:24:25.11 ID:vwaMaZrU
>>651
「落ち目」ってことか
658名無し名人:2013/06/06(木) 09:25:16.61 ID:Ac+rYi8d
>>656
抜けで良かったな、抜けて良かった
659名無し名人:2013/06/06(木) 09:32:16.86 ID:BD6ZOQOe
昨日の木村の30分以上長考して持ち時間1時間30分くらい
残しての頓死は衝撃的だった。もしかしたら降級もあるかも
660名無し名人:2013/06/06(木) 09:36:41.89 ID:BD6ZOQOe
訂正
木村1時間30分も残して無かったわ
661名無し名人:2013/06/06(木) 09:50:09.06 ID:x+1u+beD
テンテー、今日勝てば昇級と見てる
662名無し名人:2013/06/06(木) 09:57:55.83 ID:PjFviuib
特別対局室ww
663名無し名人:2013/06/06(木) 09:58:19.18 ID:VKhR+7ww
B1は当たりの緩い山崎本命。豊島は当たりがちときつい。
664名無し名人:2013/06/06(木) 09:58:42.97 ID:BD6ZOQOe
うわー竜王戦の微妙なメンツに特別対局室占拠されとる
665名無し名人:2013/06/06(木) 09:59:20.81 ID:q6NuiDQx
B1にあたりとかあるんか
666名無し名人:2013/06/06(木) 10:02:41.23 ID:VKhR+7ww
>>665
ボケには突っ込んでよ
667名無し名人:2013/06/06(木) 10:03:19.80 ID:q6NuiDQx
すまん
668名無し名人:2013/06/06(木) 10:07:14.59 ID:Ac+rYi8d
本日は下記の対局をリアルタイムで更新します。
▲橋本 崇載八段(0勝0敗)−△丸山 忠久九段(0勝0敗)
△藤井 猛九段(0勝0敗)−▲豊島 将之七段(0勝0敗)

昨期のタイトル戦出場者優先か
669名無し名人:2013/06/06(木) 10:08:00.78 ID:I/cJW2n/
藤井は角交換四間か
670名無し名人:2013/06/06(木) 10:17:23.91 ID:n7ob9kMq
>>668
この中から一人昇級者が出そうな気がする
671名無し名人:2013/06/06(木) 10:25:07.06 ID:Sk0ffaUA
>>665
「先手後手」ってのはどないでっしゃろ?
672名無し名人:2013/06/06(木) 10:34:23.23 ID:Ac+rYi8d
橋本八段は首元のだらしなさが異常に太ったかのような印象を与えるな
673名無し名人:2013/06/06(木) 10:36:10.10 ID:fkDC3Gwq
前期もあったけどモバイル以外棋譜更新されないってどういう事なのよ?始まって30分経ったのに一手も進んで無いって事はないでしょうよ。
金取って速報って名乗ってんなら全対局フォロー出来る体制取ってよ。
674名無し名人:2013/06/06(木) 10:43:58.42 ID:ud/d6AUu
ハッシー先手で中飛車か
すんなり相穴熊に進行してるがこれで丸山に勝てるのかね?
675名無し名人:2013/06/06(木) 10:44:31.43 ID:Dxh5+KE5
▲橋本vs△丸山(先手ゴキゲン・相穴熊)
▲阿久津vs△山崎(相矢倉)
▲豊島vs△藤井(後手角交換四間飛車)

▲広瀬vs△高橋(たぶん横歩取り)
▲鈴木vs△松尾(たぶん先手中飛車)
▲飯塚vs△畠山(たぶん相矢倉)

はよ更新してくれ〜〜〜
676名無し名人:2013/06/06(木) 10:45:32.80 ID:Sk0ffaUA
異常事態発生

山崎、早くも12手目に居玉解消
しかも阿久津より先に玉を動かすw
677名無し名人:2013/06/06(木) 10:45:35.10 ID:I/cJW2n/
ハッシー今年は端突いた先手ゴキ中で行くのか
羽生相手にフルボッコされたときはかっこ悪かったから頑張って欲しい
678名無し名人:2013/06/06(木) 10:56:43.06 ID:ud/d6AUu
ほょ〜
丸山ガッチガチに玉固めるのかな?
679名無し名人:2013/06/06(木) 11:13:29.40 ID:meYxKOlS
今来た、また藤井は後手で棺桶美濃かよ
いや、後手だからこそ一手省略したいのかもしれないが、勝てる気しないわ
680名無し名人:2013/06/06(木) 11:21:29.22 ID:Dxh5+KE5
▲橋本vs△丸山(先手ゴキゲン・相穴熊)
▲阿久津vs△山崎(相矢倉・後手矢倉中飛車)
▲豊島vs△藤井(後手角交換四間飛車)
▲広瀬vs△高橋(横歩取り△8五飛)
▲鈴木vs△松尾(先手角道オープン四間飛車)
▲飯塚vs△畠山(角換わり腰掛け銀)

やっと更新されたか…(´・ω・`)
681名無し名人:2013/06/06(木) 11:23:51.97 ID:n7ob9kMq
戦形被らないからどれも楽しめそう
682名無し名人:2013/06/06(木) 11:29:12.86 ID:Dxh5+KE5
松尾は相振り狙いか これは面白そう
683名無し名人:2013/06/06(木) 11:34:54.17 ID:yOYCFGhV
相穴なら橋本別に不満は無いんじゃないかな
684名無し名人:2013/06/06(木) 11:39:12.57 ID:meYxKOlS
お、そういえば鈴木松尾は因縁の対決だな
両雄再びあいまみえる
大介は今度は39手で負けないようにしないと
685名無し名人:2013/06/06(木) 11:41:37.13 ID:3LWOgc+r
鈴木のだいちゃんでも丸山先生と呼ぶのに
ハッシーごときが丸山さんとかすげえ抵抗感じるのは俺だけかな
686名無し名人:2013/06/06(木) 11:46:37.73 ID:Ac+rYi8d
丸山先生のサバ3個増量定跡
687名無し名人:2013/06/06(木) 11:48:13.40 ID:Dxh5+KE5
さん付けならいいんでないの? 
故・村山聖九段は目上のモテは佐藤さんと呼び、同い年の羽生は羽生先生と呼んでいた
688名無し名人:2013/06/06(木) 11:51:37.20 ID:psTZMr3P
>>686
サバを増量するなwww
689名無し名人:2013/06/06(木) 11:51:38.24 ID:LIlGxKRw
鈴木はやくも序盤でポイント取られた感
690名無し名人:2013/06/06(木) 11:52:57.94 ID:3LWOgc+r
鯖三個増量ってすごそうだわ
691名無し名人:2013/06/06(木) 11:53:07.98 ID:BD6ZOQOe
なんか山崎っぽい手が出た
692名無し名人:2013/06/06(木) 11:55:20.20 ID:n7ob9kMq
勝負所でストレスを感じてるタイミングの食事を増量するから順位戦の昼食だと増量しないんだよな>○
693名無し名人:2013/06/06(木) 11:57:32.28 ID:NHmwJLPw
むしろ「先生」って呼び方
もうやめたほうがいいと思うわ
694名無し名人:2013/06/06(木) 11:58:58.77 ID:wKSCSeIg
たかみっちはどうですか
695名無し名人:2013/06/06(木) 11:59:28.58 ID:3LWOgc+r
>>692
増量しなくても定食はがっつりだとおもうけどね
木村「よく食べますね……」
丸山「木村君はおなかすかないの?」(※一時期のかずきは夕休でチョコレートくらいしか食べなかった)
という会話があったよし
ニコ生にでたとき木村さんがいってた
696名無し名人:2013/06/06(木) 11:59:34.98 ID:hDIQDaQP
先生は便利だからな。段位やタイトル忘れてもとりあえず、失礼にならない言い方
697名無し名人:2013/06/06(木) 12:02:05.74 ID:ukOASM19
便利だな、人を小馬鹿にするのも先生つけると便利
698名無し名人:2013/06/06(木) 12:03:36.46 ID:meYxKOlS
先生と 呼ばれるほどの 馬鹿でなし
699名無し名人:2013/06/06(木) 12:14:11.85 ID:Ac+rYi8d
>>677
橋本流1筋位取り穴熊で升田幸三賞来るな
そして誰かが超速△7三銀戦法を開発して升田幸三賞
700名無し名人:2013/06/06(木) 12:27:59.88 ID:a0ZmGzTE
やだよ俺「橋本先生」なんて呼ぶの(´・ω・`)
701名無し名人:2013/06/06(木) 13:00:55.64 ID:H1jnFG69
今年の木村の服装はどんな感じかな。
と思って覗いてみたら抜け番だった…
702名無し名人:2013/06/06(木) 13:06:26.40 ID:Dxh5+KE5
大介が▲38飛と袖飛車に振り直した 力戦型の相居飛車になりそう
703名無し名人:2013/06/06(木) 13:12:14.99 ID:gqaNvAsG
近年の大ちゃん、戦型選びで迷走してるな
上手くハマれば一時的に確変起こすけどトータルで見れば不調
704名無し名人:2013/06/06(木) 13:16:06.34 ID:MrG9Gvr0
豊島は昼飯注文したのかしてないのかどっちだよ
705名無し名人:2013/06/06(木) 13:20:17.80 ID:3LWOgc+r
藤井先生、棋譜中継と応援掲示板の写真に落差がありすぎやしませんか
706名無し名人:2013/06/06(木) 13:27:53.13 ID:htCE8H6w
オレキトク
キフヲクレ
707名無し名人:2013/06/06(木) 13:35:15.19 ID:n7ob9kMq
>>706
ワレニヨジョウノキフナシ
708名無し名人:2013/06/06(木) 13:38:52.81 ID:fkDC3Gwq
最近の大ちゃんの序盤よりも、一体どういう注文をすればあんなオバちゃんパーマになるのかが気になる。
709名無し名人:2013/06/06(木) 13:39:53.03 ID:deO9FDJ0
ハゲ↑
710名無し名人:2013/06/06(木) 13:43:19.94 ID:deO9FDJ0
俺は棋譜をくれとか
乞食じみたことは言わない!

いつか貼られるのをじっと待つのみ!キリッ
711名無し名人:2013/06/06(木) 13:43:34.32 ID:htCE8H6w
>>707
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   |(●)} (●)   6 l   |(●) } (●)     |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
712名無し名人:2013/06/06(木) 13:43:39.97 ID:0Zr/XjDh
ハッシーと丸はハッシー指しやすそう
713名無し名人:2013/06/06(木) 13:46:00.01 ID:0Zr/XjDh
豊島とテンテーはまだ形勢互角だと思うけどテンテー指しやすそう
714名無し名人:2013/06/06(木) 13:59:14.86 ID:sQMVRGNc
.
ε ⌒ ヘ⌒ヽフ
( 白 (  ・ω・)  おまえら、オラを応援汁!ぶひっ♡ 
 しー し─−J   
715名無し名人:2013/06/06(木) 14:05:01.58 ID:3LWOgc+r
ダニ来襲
今日は控室に誰がくるのかも楽しみだ
716名無し名人:2013/06/06(木) 14:06:35.05 ID:ZPZV84Rn
広瀬か山崎か豊島か藤井先生の中から二人昇級すれば俺得
717名無し名人:2013/06/06(木) 14:12:09.60 ID:0Zr/XjDh
序盤は大介松尾が1番面白いな
松尾がいつ2筋飛車振るかだな
2四歩が確かに異様
718名無し名人:2013/06/06(木) 14:12:27.47 ID:Xsjvbvt5
FC2はこういうときにやれや。
719名無し名人:2013/06/06(木) 14:22:21.15 ID:meYxKOlS
藤井は棺桶にして玉と逆側の端歩つくの好きなのか?前もやってたような
仮にここ突き越されて右桂を完全に使えなくされても居飛車そんなに困らないし、端桂で活用もいまいちやる気しないし
角打は消してるかもしれないけど、玉側の端と釣り合うとは思えないなあ
720名無なし名人:2013/06/06(木) 14:26:25.09 ID:O4KaFstL
豊島はじっと辛抱して難解な終盤に持ち込めば
かってにこけてくれる天帝と見た
721名無し名人:2013/06/06(木) 14:34:29.83 ID:0Zr/XjDh
テンテー3四飛車かー
面白くなってきたw
722名無し名人:2013/06/06(木) 14:42:17.30 ID:X6yj8yjO
>>719
棺桶にするのは後手だから
端歩は先手と同じ相手に先に指させるため
723名無し名人:2013/06/06(木) 14:44:30.94 ID:J4zMhT3U
どうせ端攻めされるから
自分から争点作らないだけマシ
724名無し名人:2013/06/06(木) 14:44:44.56 ID:htCE8H6w
また夕に来ます
長丁場ですのでね
棋譜はその頃でよかです(´・_・`)
725名無し名人:2013/06/06(木) 14:47:35.23 ID:NHmwJLPw
中継ブログ
デブ3連発かよ
726名無し名人:2013/06/06(木) 14:50:59.42 ID:irgKpb3p
727名無し名人:2013/06/06(木) 14:55:28.83 ID:Ac+rYi8d
▲豊島-△藤井 25手目▲78金時点でのfish 後手−524

あちゃー完全に藤井先生の序盤に付いていけてないわー
やっぱ藤井先生が出れば電王戦勝てちゃうわー
728名無し名人:2013/06/06(木) 14:59:40.07 ID:L8erFB+0
豊島はまた羽生世代に叩かれるのか
この間は郷田に社会の厳しさを叩き込まれてたしやっぱおっさんになっても羽生世代は壁だわな
これを越えたもの(=竜王)だけが別の次元へ進める
729名無し名人:2013/06/06(木) 15:01:49.14 ID:J4zMhT3U
別の次元から出戻りした久保という男
730名無し名人:2013/06/06(木) 15:15:47.16 ID:H1jnFG69
>>727
人間側が終盤で交代できるの?
731名無なし名人:2013/06/06(木) 15:16:38.54 ID:O4KaFstL
>>728
 どんな若手にとっても羽生世代は超えなきゃ栄光はない
 ここそこに越えられなかった??代の棋士の今がある(-.-;;
732名無し名人:2013/06/06(木) 15:17:18.34 ID:EQove5Qr
>>727
ええ?俺も見てみたが+500だったぞ
数値の見方間違えてないかい?
733名無し名人:2013/06/06(木) 15:20:21.75 ID:OfOJbrxt
うちのハゲだと先手+300くらいの互角だけどな>藤井豊島
734名無し名人:2013/06/06(木) 15:33:11.93 ID:Cqbg2+dB
>>680
棋譜みてないけど横歩ならタカミチ勝てそうやね
735名無し名人:2013/06/06(木) 15:36:28.82 ID:Ac+rYi8d
>>734
みっち先生から強烈な新手炸裂して完全に盤面を支配してるよ(棋譜コメントから目を逸らしつつ
736名無し名人:2013/06/06(木) 15:42:55.35 ID:BD6ZOQOe
棋王戦本戦のトーナメント表発表されたけど
一回戦で丸山−橋本なんだな。橋本の昨日のツイート
丸山さんと三連戦の謎が解けた
737名無し名人:2013/06/06(木) 15:45:50.90 ID:irgKpb3p
>>727
後手-524ってことは先手プラスってことだろ、アホめ
738名無し名人:2013/06/06(木) 15:46:22.87 ID:J4zMhT3U
藤井の空宙銀
なるほどわからん
739名無し名人:2013/06/06(木) 15:47:09.86 ID:J4zMhT3U
マイナス評価ってことは藤井の構想を理解できてないってことだ
という意味だろ
740名無し名人:2013/06/06(木) 15:50:16.93 ID:OfOJbrxt
ソフトが藤井についていけないってことだな
741名無し名人:2013/06/06(木) 15:50:42.95 ID:irgKpb3p
ああ、そういうことか
すみません
742名無し名人:2013/06/06(木) 15:55:51.98 ID:R7xrCco7
大介はシステムとは違うのかな
743名無し名人:2013/06/06(木) 15:58:07.07 ID:LIlGxKRw
タカミチてんてーは▲3三歩成△同銀▲4五桂なら
△3七歩▲2七銀△3八角みたいな狙いですかね
744名無し名人:2013/06/06(木) 16:03:00.48 ID:LIlGxKRw
解説にでてた
すいません
745名無し名人:2013/06/06(木) 16:09:29.86 ID:yVUdBH42
なんか親方ちっさく見えるぞ
746名無し名人:2013/06/06(木) 16:14:34.60 ID:sYE5GCae
親方、好きな人でもできたか? 奇跡の一枚か?
747名無し名人:2013/06/06(木) 16:16:48.05 ID:ud/d6AUu
親方は実物は150cmもない位ちっさい
オサレに目覚めたのか服装も爽やかで綺麗に見えるなw
748名無し名人:2013/06/06(木) 16:28:14.68 ID:RcYGfGtK
順位戦 ソフト検討
http://gae.cavelis.net/live/室谷善治
749名無し名人:2013/06/06(木) 16:28:17.93 ID:MTqAcAik
親方って田村のことかと思った
750名無し名人:2013/06/06(木) 16:30:19.63 ID:RcYGfGtK
751名無し名人:2013/06/06(木) 16:31:34.61 ID:rdF9Kxhi
鈴木松尾戦の駆け引き面白いね
752名無し名人:2013/06/06(木) 16:32:25.44 ID:n7ob9kMq
FC2を追い出されたのか?w
753名無し名人:2013/06/06(木) 16:36:25.59 ID:rdF9Kxhi
藤井はこの形うまく指せるのか
754名無し名人:2013/06/06(木) 16:53:36.34 ID:/bi81CNw
羽生さんは
後手番の巡りが悪くないかい?
佐藤、三浦、屋敷、郷田
755名無し名人:2013/06/06(木) 17:03:52.27 ID:x+1u+beD
銀が躍動しててかっけー
756名無し名人:2013/06/06(木) 17:06:08.61 ID:3LWOgc+r
銀のロマンティック
757名無し名人:2013/06/06(木) 17:09:49.43 ID:kp6gvkJn
【タイトル戦初挑戦 高齢ランキング】
@ 本間 爽悦  45歳11ヶ月 七段
A  灘   蓮照  43歳. 0ヶ月 八段
B 加藤 博二  41歳. 5ヶ月 八段
C 行方 尚史  39歳. 5ヶ月 八段 ←New!
D 高島一岐代 38歳10ヶ月 八段
E 板谷 四郎  36歳11ヶ月 八段
F 青野 照市  36歳. 7ヶ月 八段
G 花村 元司  35歳11ヶ月 八段
H 阿部   隆  35歳. 1ヶ月 七段
I 関根   茂  34歳. 7ヶ月 七段

タイトル奪取したら快挙!!
758名無し名人:2013/06/06(木) 17:12:12.95 ID:rdF9Kxhi
たかみち桂損だけが残ると辛いな
759名無し名人:2013/06/06(木) 17:15:26.14 ID:/kS904F6
FC2でライブやってんの?
760名無し名人:2013/06/06(木) 17:22:15.39 ID:0Gv7lLO6
>>759
今日はここでやってる

順位戦 ソフト検討
http://gae.cavelis.net/live/%E5%AE%A4%E8%B0%B7%E5%96%84%E6%B2%BB
761名無し名人:2013/06/06(木) 17:27:31.42 ID:0sE5tscI
掲示板ミスってるな
写真を載せようとしたかった場所に謎の数字が
762名無し名人:2013/06/06(木) 17:28:45.31 ID:Xsjvbvt5
ここ、どうやって音楽けすんやあ?
763名無し名人:2013/06/06(木) 17:29:35.25 ID:Xsjvbvt5
これでお前らに棋譜乞食よバレンですんだわ。
764名無し名人:2013/06/06(木) 17:30:44.02 ID:kp6gvkJn
ジャニー喜多川社長 = 大山康晴

フォーリーブス = 加藤一二三、米長、有吉、二上
郷ひろみ = 中原誠
トシちゃん = 島朗(初代竜王、今はハゲ)
マッチさん=  谷川浩司(今や会長)
シブがき隊 = 高橋、南、田中寅(オッサンになってもまだまだ元気)
忍者 = 屋敷
男闘呼組 = 村山聖、先崎学(惜しい人を亡くした)
光GENJI = 藤井 (頂点を極めるが、その後落ちぶれる)
SMAP=羽生、森内、佐藤康、丸山、郷田 (森下卓は脱退)
嵐 =渡辺明、広瀬、豊島 (数年後にはトップに)
TOKIO = 久保、行方、橋本、堀口、深浦(伸び悩み)
Kinki Kids =山ア、阿久津(王子様キャラだったのに気がついたら30代)
765名無し名人:2013/06/06(木) 17:31:19.13 ID:3LWOgc+r
安定の唐揚げ3個増量
しかし夕休て18時からだろ?
もう出前きたらさめちゃわないのかな
766名無なし名人:2013/06/06(木) 17:33:59.44 ID:O4KaFstL
>>764
 それじゃあの人が聖子ちゃんかい
767名無し名人:2013/06/06(木) 17:35:22.69 ID:NHmwJLPw
丸山 若鳥唐揚げ定食、唐揚げ3個増量(みろく庵)
橋本 若鳥唐揚げ定食、唐揚げ3個増量(みろく庵)

これ記載ミスだよな?w
対戦相手のマネとか
768名無し名人:2013/06/06(木) 17:35:39.42 ID:BD6ZOQOe
橋本が唐揚げ3個増量パクッてる
769名無し名人:2013/06/06(木) 17:37:32.23 ID:BD6ZOQOe
サトシンのインタビューをパクる橋本だから唐揚げ3個増量ぐらいパクるだろ
770名無し名人:2013/06/06(木) 17:38:36.57 ID:3LWOgc+r
ハッシーの増量はちと記憶にないが丸ちゃんリスペクトかも
そもそも受け重視の居飛車党になったのは
子どものときに指導対局で教えてもらった○へのあこがれからだと以前語っていた
771名無し名人:2013/06/06(木) 17:42:17.52 ID:3LWOgc+r
と自分でいっておいてなんだが
きょうの蛇紋さんはなんか誤記が多いからたんにミスったほうに一票……
772名無し名人:2013/06/06(木) 17:42:23.67 ID:rdF9Kxhi
橋本 崇載 ?@shogibar84 19時間

あすの対局は丸山九段とです。
ちなみに、この前の対局は丸山さん、この次の対局も丸山さん(笑)当たる時は続くもの、とはいいますが。
相手によっては有り難いけど、この3連戦は全く有り難くないwww
773名無し名人:2013/06/06(木) 17:42:36.79 ID:psTZMr3P
ハッシー「丸山さんと同じものを」
774名無し名人:2013/06/06(木) 17:55:35.19 ID:y2QCyWjM
食事って一人で食う部屋あんの?
775名無し名人:2013/06/06(木) 18:03:25.83 ID:Xsjvbvt5
ここ書き湖面のんかあ。
776名無し名人:2013/06/06(木) 18:04:17.09 ID:Xsjvbvt5
サングラスの藤井かっこいいね。
777名無し名人:2013/06/06(木) 18:06:51.73 ID:3LWOgc+r
きほんは桂の間でみなで食うらしいが
まれに空き部屋に入って食べる人もいるらしい
※が現役時代のエッセーで、ひふみんがひとりで空き部屋にって賛美歌(ママ)を歌い
鰻を食する話を書いていた
778名無し名人:2013/06/06(木) 18:09:28.58 ID:y2QCyWjM
>>777
ありがとうございます
779名無し名人:2013/06/06(木) 18:10:23.75 ID:BD6ZOQOe
今日は夕食休憩のある竜王戦裏街道の対局も多いから
C1、C2開催日並に控え室は混雑してると思われる
780名無し名人:2013/06/06(木) 18:17:21.94 ID:/QNaNjYr
>>774
加藤一は他の部屋で一人で食べてるみたい
781名無し名人:2013/06/06(木) 18:19:19.04 ID:NFabnZ2o
さあ名人戦がオワって今期も順位戦がスタートするわけですが
何を望むのかと言ったらとりあえず山崎A級昇級ですよね
それを望まない人は将棋ファンじゃないから
782名無し名人:2013/06/06(木) 18:20:17.60 ID:pzqHMM4V
広瀬、桂馬4枚
783名無し名人:2013/06/06(木) 18:22:26.85 ID:pzqHMM4V
飯塚先生激しいな
784名無し名人:2013/06/06(木) 18:22:43.84 ID:n7ob9kMq
山崎は永遠のB1・3位でいいかなぁとw
785名無し名人:2013/06/06(木) 18:22:53.59 ID:NOkkIx4J
山崎は本筋じゃないから弱い
Aには値しない
786名無し名人:2013/06/06(木) 18:24:18.10 ID:Xsjvbvt5
B級も次点2回でA級に上がらすべきだろ。
787名無し名人:2013/06/06(木) 18:26:26.39 ID:YWM1G/1X
山崎なんぞいらんわw
全てが中途半端w
788名無し名人:2013/06/06(木) 18:27:25.19 ID:htCE8H6w
山崎とかもうポンコツだろ

ポンコツ棋士枠だわ
789名無し名人:2013/06/06(木) 18:27:57.33 ID:3LWOgc+r
関西新旧奨励会幹事で鬼の住処の番人でもいいんじゃないかなあ
790名無し名人:2013/06/06(木) 18:33:14.36 ID:kA4Fl/Ea
>>789
年齢的にも番人とよばれておかしくない所に差し掛かってきたしな
名人の器でないことはほぼ確定したし、B2にいるには強すぎる
まあ、思い出として1〜3期くらいAに上ってもいい棋士ではあるんだが
791名無し名人:2013/06/06(木) 18:34:48.72 ID:/kS904F6
>>760
おおありがとう
792名無し名人:2013/06/06(木) 18:35:48.68 ID:n7ob9kMq
>>786
B1次点5回で永世B級1組の称号をw
793名無し名人:2013/06/06(木) 18:37:08.68 ID:NFabnZ2o
>>784>>785>>787>>788>>789
これが現時点での山崎の客観的評価か・・・
だが今期の順位戦が終わる頃、君達は覚醒した山崎の力を畏怖することになるだろう
794名無し名人:2013/06/06(木) 18:37:13.43 ID:ncM5cjNQ
山崎阿久津橋本この辺りがだらし無さ過ぎ
この3人は普段の生活からして駄目過ぎだし
795名無し名人:2013/06/06(木) 18:41:14.16 ID:gqaNvAsG
豊島藤井は両者とも不満ない形だな
これからの勝負だろう
796名無し名人:2013/06/06(木) 18:41:15.98 ID:LBKHHst6
今キタ。マリカ細く見えるね。
その一方で糸谷は…
797名無し名人:2013/06/06(木) 18:42:39.93 ID:unbqaeWh
>>795
中盤ぐらいで互角じゃF先生は勝てない気が・・・
798名無し名人:2013/06/06(木) 18:44:17.39 ID:LBKHHst6
松尾山崎阿久津橋本でだれが昇級確率高いんだろう。
上がっておかしくはない面子だけども。
豊島も今年は難しいかな、なんとなくだが。
八勝はできても昇級に届かずみたいな。
799名無し名人:2013/06/06(木) 18:44:26.68 ID:Ac+rYi8d
>>794
みんなして酒、ギャンブル、セックスか
まるで40年前の棋士だな
800名無し名人:2013/06/06(木) 18:49:53.14 ID:jWMSAmr5
豊島が鰻とは隙がない
801名無し名人:2013/06/06(木) 18:54:05.64 ID:n7ob9kMq
ν速にこんなスレ立ってんな

「森田将棋」のプログラマー森田和郎さんが死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370512326/
802名無し名人:2013/06/06(木) 18:55:05.60 ID:LBKHHst6
森田さんは将棋だけじゃなくて、
いろんなゲームのプログラムやってたよね。
803名無し名人:2013/06/06(木) 18:56:34.40 ID:Nzmqnos+
藤井豊島のところ銀交換して69にぶち込みたくなるけどダメなんかね
804名無し名人:2013/06/06(木) 19:00:36.54 ID:LIlGxKRw
>>801
確か萌えニュースにもあった気がする
805名無し名人:2013/06/06(木) 19:02:38.13 ID:1GbhZaRC
>>788
失礼な
二代目永世反則王に一番近い男だぞ
806名無し名人:2013/06/06(木) 19:08:36.94 ID:yOYCFGhV
>>797
去年の順位戦は終盤のねじり合いで藤井が勝った
807名無し名人:2013/06/06(木) 19:12:35.67 ID:TDnnWwKk
>>803
銀2枚と角の手持ち局面になるなら
後手の32の金をイジメながら手を作って
先手を持ちたい
808名無し名人:2013/06/06(木) 19:14:24.58 ID:BD6ZOQOe
カメラ不調のため豊島−藤井のリアルタイム中継中止とかふざけんな
もう全対局者に一手指すごとに「▲〇〇〇!!」と
控え室に聞こえるように大声で叫ばせればいい
809名無し名人:2013/06/06(木) 19:15:24.04 ID:GmxxwZIg
山ちゃんは番人になったら当分落ちないだろなw
ただ、04年度の時みたくまた覚醒したら面白いだろうね
あの時は誰よりも勢いがあったし、なにより面白い将棋指して強かったからな
810名無し名人:2013/06/06(木) 19:17:10.55 ID:yxZglaU0
もしかして、クレジットカードでないと見れなくなった?
ヤブーもニフティーも楽天も、クレジット番号聞かれるんだけど・・・・
クレジット持ってないからずっとウェブマネー使ってたのに・・・・
811名無し名人:2013/06/06(木) 19:19:11.22 ID:Xsjvbvt5
藤井のより山崎見たいのになあ。
812名無し名人:2013/06/06(木) 19:20:48.44 ID:BD6ZOQOe
>>810
いきなりニフティをクリックしないで〇〇日会員をクリックして
ニフティをクリックすればウェブマネー使えるはず
俺も午前中あせった
813名無し名人:2013/06/06(木) 19:24:45.21 ID:yxZglaU0
>812
おお、ありがとう! おかげで見れました
1日会員をクリックしてたつもりが押せてなかったのかな
ともかく助かりました。
814名無し名人:2013/06/06(木) 19:32:46.91 ID:Xsjvbvt5
涙ぐましい有料会員愛じゃのう。
815名無し名人:2013/06/06(木) 19:35:02.15 ID:X8O7V8dx
豊島、藤井の前で鰻重(梅)は名手76馬の再来か?
816名無し名人:2013/06/06(木) 19:36:52.11 ID:yxZglaU0
>814
そして苦労して入ったら藤井戦がカメラ不調(苦笑
817名無し名人:2013/06/06(木) 19:39:04.56 ID:pzqHMM4V
てんてー軽くがじった
818名無し名人:2013/06/06(木) 19:40:45.86 ID:Sk0ffaUA
>>810&812
そろそろ60日会員の期限が切れるので、こういう情報は助かります
ありです
819名無し名人:2013/06/06(木) 19:48:26.39 ID:tdEhfQQ2
広瀬はここ最近、相手の得意型を受けて立つ方針だな
成績は落ちたが、本人納得の上だろうな
820名無し名人:2013/06/06(木) 19:50:43.45 ID:Ac+rYi8d
文@東京 2013/06/06 19:48:00
▲鈴木−△松尾戦は千日手になりました。
821名無し名人:2013/06/06(木) 19:53:57.35 ID:gqaNvAsG
松尾は千日手多い棋士なんだよな
ただ、指し直し局の勝率は高くない
822名無し名人:2013/06/06(木) 19:55:29.01 ID:pzqHMM4V
大ちゃん的にはホッとしたんじゃないかな
823名無し名人:2013/06/06(木) 19:56:29.94 ID:yVUdBH42
あれ千日手にするとか松尾はヌルイなぁ
824名無し名人:2013/06/06(木) 19:58:25.77 ID:Nzmqnos+
松尾はどの棋戦か忘れたけど藤井と千日手しまくってたな
825名無し名人:2013/06/06(木) 19:59:12.34 ID:Btb3oUGr
>>644
橋本 崇載 ?@shogibar84 19時間

あすの対局は丸山九段とです。
ちなみに、この前の対局は丸山さん、この次の対局も丸山さん(笑)当たる時は続くもの、とはいいますが。
相手によっては有り難いけど、この3連戦は全く有り難くないwww


ハッシーの対局
5/2 負け vs丸山 竜王戦1組
6/6 ?? vs丸山 B級1組順位戦


○ちゃんの対局
5/2 勝ち vs橋本 竜王戦1組
5/13 勝ち vs渡辺 王位戦リーグ
5/17 負け vs郷田 王座戦挑決トナメ
5/24 負け vs郷田 竜王戦1組
5/30 勝ち vs村山 王将戦1次予選
6/6 ?? vs橋本 B級1組順位戦


連戦を意識してるのは橋本の方だけだろうな・・・
826名無し名人:2013/06/06(木) 20:02:17.69 ID:Ac+rYi8d
>>824
昨期の朝日オープンが2千日手の末に突如凄い所に角打たれていきなり終わったなw
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/6/asahi201211070103.html
827名無し名人:2013/06/06(木) 20:02:25.71 ID:BD6ZOQOe
>>824
そういえばあったな
確か朝日杯だな
828名無し名人:2013/06/06(木) 20:02:53.27 ID:UScOyfuk
>>824
朝日杯か。2回目の時に藤井と松尾が顔見合わせて笑ってたという
829名無し名人:2013/06/06(木) 20:06:54.62 ID:KF52hpl/
830名無し名人:2013/06/06(木) 20:14:10.66 ID:ud/d6AUu
藤井これは優勢だろうな〜
他の対局のどれよりも具合が良く見える
831名無し名人:2013/06/06(木) 20:21:51.83 ID:wjlsne1Y
>>825
無駄に繊細だからな
飯までかぶせたはいいが気にするのは本人だけって落ちだろ
832名無し名人:2013/06/06(木) 20:30:27.80 ID:3LWOgc+r
>>825
レーティング10位と29位でずいぶん対局数が違うものなんだね
ちなみにこのあとも丸ちゃんのほうは橋本戦(棋王戦)の前に
王将戦1次決勝が入る可能性が
833名無し名人:2013/06/06(木) 20:40:16.82 ID:i+PfLqkv
広瀬優勢っぽいな
834名無し名人:2013/06/06(木) 20:41:13.89 ID:tdEhfQQ2
きゅんはこれ凌げるの?w
835名無し名人:2013/06/06(木) 20:55:13.18 ID:Ac+rYi8d
アカンみっちこのままじゃノイタミナに間に合ってしまう
836名無し名人:2013/06/06(木) 20:57:57.13 ID:DLTOs4kp
なんでコビン開けたんだろ?棋譜コメの通り囲う予定だったのかな?
837名無し名人:2013/06/06(木) 21:00:46.61 ID:djup0L9k
松尾流に組めれば勝率9割だっけ
渡辺が連呼してたのは
838名無し名人:2013/06/06(木) 21:04:02.30 ID:VoXEX8U0
そうかstrong-pointの意味合いが
いまわかった
あそこですとろんぐぽいんとは不自然だよな
839名無し名人:2013/06/06(木) 21:05:03.67 ID:Nzmqnos+
豊島これ36飛でどうすんだ
840名無し名人:2013/06/06(木) 21:06:38.45 ID:Dxh5+KE5
今日の勝敗予想
○広瀬-●高橋  ○橋本-●丸山  ●阿久津-○山崎
○松尾-●鈴木  ●飯塚-○畠山  ○豊島-●藤井
841名無し名人:2013/06/06(木) 21:10:04.50 ID:/6tb13P4
>>840
橋本勝てそうなんだ。去年の負けっぷりが酷かったから頑張って欲しいが
842名無し名人:2013/06/06(木) 21:10:41.92 ID:wKSCSeIg
たかみっち負けそうなんか・・・・

VSしてて頑張っている印象だったけど
843名無し名人:2013/06/06(木) 21:10:44.33 ID:EQove5Qr
豊島の消費時間が減ってる
どんなチート技使ったんだ
844名無し名人:2013/06/06(木) 21:11:30.15 ID:yVUdBH42
広瀬酷いな・・・銀河戦だけど
845名無し名人:2013/06/06(木) 21:13:55.64 ID:BD6ZOQOe
今日放送の銀河戦
広瀬●−〇大平
相矢倉先手の広瀬が猛攻を仕掛けるが受け止められて負け
本当に居飛車の広瀬は弱いな
846名無し名人:2013/06/06(木) 21:14:40.77 ID:yE2KA974
藤井負けか?
むしろさしやすそうに見える
847名無し名人:2013/06/06(木) 21:15:43.96 ID:EQove5Qr
藤井よさそうだね
豊島は中盤駄目だなあ
こんなんじゃタイトル取れないよ
848名無し名人:2013/06/06(木) 21:16:49.77 ID:BD6ZOQOe
>>844
増田の解説だと広瀬の大ファンタ負けだけど
うちのはげは投了2手前の局面で▲広瀬−1300くらい
849名無し名人:2013/06/06(木) 21:21:51.59 ID:Dxh5+KE5
藤井先生の駒が躍動していて後手良しと言いたいところだが、最後に逆転しそうな雰囲気が・・・
850名無し名人:2013/06/06(木) 21:28:00.96 ID:4HyiRehp
それにしてもA級以上に個性的な面子揃っているなB1
851名無し名人:2013/06/06(木) 21:30:00.71 ID:djup0L9k
マリカがおしゃれになってるきがする
852名無し名人:2013/06/06(木) 21:30:54.39 ID:psTZMr3P
>>851
痩せたし垢抜けたよね
誰が処女奪ったんだ。。。
853名無し名人:2013/06/06(木) 21:35:53.51 ID:Nzmqnos+
豊島の37角ってなんだこれ
こんな角打ってくれるなら藤井優勢だろ
854名無し名人:2013/06/06(木) 21:37:27.97 ID:Dxh5+KE5
豊島暴発したか? 強引に▲75歩から攻め倒そうというんじゃないだろうな
855名無し名人:2013/06/06(木) 21:37:28.28 ID:ayw2tgyF
何でわざわざ馬にぶつけたんだろか
856名無し名人:2013/06/06(木) 21:41:09.07 ID:4HyiRehp
豊島「王将リーグになったら本気出す」
857名無し名人:2013/06/06(木) 21:44:15.25 ID:BuRxkze0
藤井先生が豊島に勝つとか一昔前なら想像できなかったな
858名無し名人:2013/06/06(木) 21:44:32.51 ID:BD6ZOQOe
>>856
竜王戦も頑張れよ
859名無し名人:2013/06/06(木) 21:45:44.57 ID:psTZMr3P
>>857
前年度引き分けてるからね、一応
860名無し名人:2013/06/06(木) 21:49:26.37 ID:4HyiRehp
豊島の場合、天敵山崎がいるから藤井に負けると
もう昇級厳しいな
861名無し名人:2013/06/06(木) 21:50:56.72 ID:Bw0SVw2a
>>856
コバヒロ・山崎「つぶしちゃうぞ」
862名無し名人:2013/06/06(木) 21:52:09.54 ID:ayw2tgyF
>>861
リーグ入りして、どうぞ
863名無し名人:2013/06/06(木) 21:52:39.29 ID:Sk0ffaUA
神崎先生がすっかり関東の控室に馴染んでいらっしゃる。
864名無し名人:2013/06/06(木) 21:53:23.39 ID:Dxh5+KE5
丸山のじわじわ攻めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
865名無し名人:2013/06/06(木) 21:53:48.42 ID:FG9kA25h
>>861
お二人ともすでに敗退してるじゃないですか!
866名無し名人:2013/06/06(木) 21:56:12.30 ID:Bw0SVw2a
広瀬は今回も余計相手がきついな
867名無し名人:2013/06/06(木) 21:58:10.63 ID:5rT2j90U
>>864
8八角7九歩成同角と進むとその後どうするのかな
868名無し名人:2013/06/06(木) 21:58:40.31 ID:5rT2j90U
ていうかてんてー角取ったね
869名無し名人:2013/06/06(木) 22:05:11.77 ID:0sE5tscI
同桂で飛車を捌いてやっほ〜
870名無なし名人:2013/06/06(木) 22:07:46.25 ID:O4KaFstL
同飛と他の手じゃ天と地とだね
871名無し名人:2013/06/06(木) 22:09:21.38 ID:u33BauwH
今気付いたんだけど、特別対局室
竜王戦>>順位戦ってこと?
872名無し名人:2013/06/06(木) 22:12:14.73 ID:3LWOgc+r
>>871
棋戦の序列としては竜王戦>順位戦
棋戦序列除外ししても現役九段は昇段順だから桐山先生がきょう手合いのついているなかでは最上位
桐山先生とあとひとり順位戦にしなかった理由は不明だが
873名無し名人:2013/06/06(木) 22:13:33.58 ID:3LWOgc+r
>松尾は3連敗から5連勝と、鈴木は4勝1敗から7連敗。昇級争いと残留争いに明暗が分かれた。

いつの話だよ……
874名無し名人:2013/06/06(木) 22:13:52.05 ID:ayw2tgyF
携帯中継で豊島の消費時間がどんどん逆行しているwwww
875名無し名人:2013/06/06(木) 22:14:15.53 ID:ESs4ovU7
どんどん減っていく豊島の消費時間
876名無し名人:2013/06/06(木) 22:14:38.82 ID:UScOyfuk
すごいな豊島、どうやったんだ?
877名無し名人:2013/06/06(木) 22:15:16.11 ID:ayw2tgyF
豊島終局の頃には持ち時間6時間くらい残りそうだな
878名無し名人:2013/06/06(木) 22:15:30.51 ID:Sk0ffaUA
紋蛇記者しっかりしろ〜
879名無し名人:2013/06/06(木) 22:16:02.83 ID:psTZMr3P
今日の棋譜コメは信用しない
880名無し名人:2013/06/06(木) 22:17:16.69 ID:3u/schsK
>>801
ナントの勅令!?
881名無し名人:2013/06/06(木) 22:18:41.65 ID:Bw0SVw2a
これは藤井の方がいいじゃないか
882名無し名人:2013/06/06(木) 22:18:54.55 ID:L8erFB+0
>>840
予想じゃなくて願望だろそれ
883名無し名人:2013/06/06(木) 22:20:15.26 ID:Bw0SVw2a
>>840物考えて言え

●広瀬-○高橋  ●橋本-○丸山  ●阿久津-○山崎
●松尾-○鈴木  ●飯塚-○畠山  ●豊島-○藤井
884名無し名人:2013/06/06(木) 22:20:48.32 ID:zNpk0JGu
藤井何やってんだよ・・・。
885名無し名人:2013/06/06(木) 22:22:41.71 ID:3LWOgc+r
>>880
今月の将棋世界に追悼座談会がでてたよ
昨年ご逝去
いままで話にもでなかったのはご遺族の意向なのかね
886名無し名人:2013/06/06(木) 22:25:07.88 ID:5rT2j90U
>>884
なんで?あとで飛車回るためじゃん
887名無し名人:2013/06/06(木) 22:26:42.48 ID:Bw0SVw2a
藤井はここで飛車回るためか、これは読み切りへ前進したな
888名無し名人:2013/06/06(木) 22:28:08.95 ID:5rT2j90U
>>867
このあと桂馬はねたのね
889名無し名人:2013/06/06(木) 22:28:30.09 ID:gqaNvAsG
itumonは競艇かな?
890名無し名人:2013/06/06(木) 22:32:02.30 ID:tdEhfQQ2
きゅんらしい実に分かりにくい将棋だw
891名無し名人:2013/06/06(木) 22:33:12.31 ID:5rT2j90U
もしかして銀打は悪手?
892名無し名人:2013/06/06(木) 22:34:18.39 ID:dDOOzsvk
点数ばっかりアテにすんなよ。先手堅陣の出来上がりでしょ。
これを相手に後手がミス無しで勝つのは大変
893名無し名人:2013/06/06(木) 22:35:03.85 ID:ud/d6AUu
豊島は若いのに時間いっぱい使うな〜
糸谷ならこの局面で半分以下で進めてるだろうなw
894名無し名人:2013/06/06(木) 22:35:21.10 ID:5rT2j90U
>>892
そんなもん持ってない
895名無し名人:2013/06/06(木) 22:35:56.17 ID:Z2LRC5/Q
山ちゃん対アクツ、どんな感じ?
896名無し名人:2013/06/06(木) 22:38:15.19 ID:yOYCFGhV
>>893
普通は終盤力に自信ある若い方が時間たっぷり使いたがるもんだろ
897名無し名人:2013/06/06(木) 22:40:21.85 ID:Px27/kR2
時間を余らせて負けるのは格好悪い
時間に追われてあたふたして負けるのも格好悪い
つまり負けるのは格好悪い
898名無し名人:2013/06/06(木) 22:41:15.76 ID:5rT2j90U
>>895
90手まで進んでまだ何ともいえない感じ
899名無し名人:2013/06/06(木) 22:42:41.84 ID:Bw0SVw2a
>>895
形勢互角
難解ホークス
900名無し名人:2013/06/06(木) 22:42:56.11 ID:a6v5kn6g
901名無し名人:2013/06/06(木) 22:45:44.10 ID:Nzmqnos+
タカミチは?タカミチはノイタミナに間に合いそうなの?
902名無し名人:2013/06/06(木) 22:46:18.47 ID:Bw0SVw2a
地道よし
903名無し名人:2013/06/06(木) 22:46:26.64 ID:vLLwcGYx
この豪華メンバーの中に飯塚がいることに感動した
904名無し名人:2013/06/06(木) 22:48:38.01 ID:ud/d6AUu
みんな順位戦しょっぱなだから気合入ってるんだな〜
今日中に終る対局はないかもしれん
905名無し名人:2013/06/06(木) 22:50:19.57 ID:yOYCFGhV
ノイタミナって今は再放送のやつだろ
気にせず存分にがんばれタカミチ
906名無し名人:2013/06/06(木) 22:50:19.85 ID:3LWOgc+r
文さんどうしたんだきょうは棋譜コメが無駄に文学的だ
907名無し名人:2013/06/06(木) 22:50:34.13 ID:tdEhfQQ2
無重力って・・w
908名無し名人:2013/06/06(木) 23:03:06.36 ID:BtO6XJdK
豊島くんが気になるのだけど、30分おきは辛いね。
待つのが余計に眠い。
909名無し名人:2013/06/06(木) 23:03:50.52 ID:Ac+rYi8d
検討陣は飯塚-畠山の羽生世代対決に夢中か
910名無し名人:2013/06/06(木) 23:07:48.98 ID:Dxh5+KE5
地道玉がヌルヌルしていて捕まらねえw
911名無し名人:2013/06/06(木) 23:08:39.53 ID:WtGr1bOD
ザキ山がいいのか?なんか微妙だけど。
912名無し名人:2013/06/06(木) 23:11:10.05 ID:gqaNvAsG
今日の山ちゃんはらしさがない
913名無し名人:2013/06/06(木) 23:11:20.92 ID:qVe0P1fS
>>911
これは大差じゃあるまいか?
914名無し名人:2013/06/06(木) 23:13:10.33 ID:af9fp/3r
これは藤井がいい気がする
915名無し名人:2013/06/06(木) 23:13:54.46 ID:4HyiRehp
阿久津は竜王戦5位決定戦でも負けて、今日も負けたら往復ビンタだな
916名無し名人:2013/06/06(木) 23:14:40.93 ID:tdEhfQQ2
○よし?
917名無し名人:2013/06/06(木) 23:15:22.66 ID:Jm3BKWTm
>>912
少し前の対局でもらしさがなかったよね?
棋風変えようとしてんのかね
918名無し名人:2013/06/06(木) 23:16:44.07 ID:RdZ2a0oI
阿久津やりそこなった?
ていうか負けじゃね
919名無し名人:2013/06/06(木) 23:17:50.12 ID:a6v5kn6g
920名無し名人:2013/06/06(木) 23:18:09.84 ID:Ac+rYi8d
▲飯塚-△畠山 gpsfishは19点先手が良いと断言
921名無し名人:2013/06/06(木) 23:20:59.09 ID:WtGr1bOD
あっ、競艇から帰ってきたみたい
922名無し名人:2013/06/06(木) 23:21:29.17 ID:meYxKOlS
>>745
まりかは元々小さいよ
ぽっちゃりしてたから実際より大きく見えてただけで
>>769
オリジナリティあったのは金髪ゴリラと将棋バーぐらいだな
>>781
そんなに日帰りで帰って来て落ち込む山崎がみたいのか
>>802
囲碁オセロ板のコンピュータオセロスレにも訃報が貼られてたしな
しかし何で死亡後一年近くもニュースにならなかったのか
>>837
8割な、なお高美濃ボンクラには通用しなかった
>>905
しかも若干短縮版でEDも前は毎回変わったが再放送は固定
923名無し名人:2013/06/06(木) 23:25:07.87 ID:BD6ZOQOe
じわじわ山崎
924名無し名人:2013/06/06(木) 23:25:31.55 ID:ud/d6AUu
阿久津これは穴熊の惨めな負け方だな〜
925名無し名人:2013/06/06(木) 23:26:00.17 ID:Dxh5+KE5
姿焼き・・・
926名無し名人:2013/06/06(木) 23:26:24.80 ID:WtGr1bOD
あつくつひどいなw
927名無し名人:2013/06/06(木) 23:26:42.10 ID:RdZ2a0oI
穴熊の周りにwwww
928名無し名人:2013/06/06(木) 23:26:42.67 ID:BD6ZOQOe
さらにじわじわ山崎
929名無し名人:2013/06/06(木) 23:27:06.95 ID:Sk0ffaUA
大介と金工場稼働しますた。
930名無し名人:2013/06/06(木) 23:27:07.61 ID:Bw0SVw2a
あつくつくん、穴熊だけじゃなく自分の髪も・・・
931名無し名人:2013/06/06(木) 23:27:22.53 ID:Ac+rYi8d
やだ、この穴熊やわらか過ぎる……
932名無し名人:2013/06/06(木) 23:27:42.44 ID:djup0L9k
>>922
8割か
まあ2、3年前には森けいじが糸谷に快勝してたし
今でも8割あるかはわからんね
933名無し名人:2013/06/06(木) 23:27:58.47 ID:d0fGek3v
>>922
森田さんの件は関係者が伏せてたみたい。
934名無し名人:2013/06/06(木) 23:28:05.13 ID:Au2pQRRl
山崎つえええええwwwwwwwwwww
935名無し名人:2013/06/06(木) 23:28:21.50 ID:Dxh5+KE5
阿久津、駒を打つスペースがない 受け無し
936名無し名人:2013/06/06(木) 23:28:39.23 ID:Vdk0iJmJ
7八成銀」
937名無し名人:2013/06/06(木) 23:28:44.01 ID:GmxxwZIg
>>917
若手の時は薄い玉形でも勝てたけど
さすがに最近は読みが衰えて無理だと感じたんじゃないかな
938名無し名人:2013/06/06(木) 23:28:49.58 ID:BD6ZOQOe
山崎おめ
939名無し名人:2013/06/06(木) 23:28:54.47 ID:tdEhfQQ2
一手違いが精一杯かw
940名無し名人:2013/06/06(木) 23:29:10.90 ID:4HyiRehp
阿久津と山崎って羽生にカモられてる同士だな
941名無し名人:2013/06/06(木) 23:29:14.22 ID:WtGr1bOD
山崎はこの強さが安定して出せればA級も不思議じゃないんだけど。
942名無し名人:2013/06/06(木) 23:29:15.25 ID:meYxKOlS
>>905
あ、そういえば刀語で思い出したけど、
主人公が山形天童将棋村で昔は将棋指し目指してた女性剣士と戦うんだけど、
その勝負でヒロインがその子の思考を乱すために棋譜の符号を読み上げるんだが、
その棋譜の監修が片上だった
943名無し名人:2013/06/06(木) 23:29:26.77 ID:Sk0ffaUA
阿久津投了
山崎勝ち
944名無し名人:2013/06/06(木) 23:29:33.63 ID:Bw0SVw2a
お名残り惜しいがそろそろ寝るかノシ
945名無し名人:2013/06/06(木) 23:29:36.44 ID:owWAuBWG
09阿久津主税(0勝1敗) ●−○ 03山崎隆之(1勝0敗)
946名無し名人:2013/06/06(木) 23:30:06.01 ID:FGTCjAPb
居間喜多
947名無し名人:2013/06/06(木) 23:30:12.89 ID:djup0L9k
阿久津山崎は
ここから羽生と大逆転将棋やっても勝つ自信がある
948名無し名人:2013/06/06(木) 23:30:16.23 ID:i+PfLqkv
あくつ一直線に逝ったなw
949名無し名人:2013/06/06(木) 23:30:43.90 ID:tdEhfQQ2
62龍?
950名無し名人:2013/06/06(木) 23:30:45.96 ID:Au2pQRRl
藤井先生優勢の一報を聞いてから風呂に入りたい
951名無し名人:2013/06/06(木) 23:31:25.66 ID:Ac+rYi8d
>>950
itumon先生が豊島良しと断言
952名無し名人:2013/06/06(木) 23:31:26.03 ID:BD6ZOQOe
広瀬もようやく読み切ったか
953名無し名人:2013/06/06(木) 23:31:44.90 ID:GmxxwZIg
これで対山崎3連敗か
阿久津は前期勝率4割だったし、下手すりゃ降級するかも
954名無し名人:2013/06/06(木) 23:33:06.87 ID:Dxh5+KE5
>>840
とりあえず1つ当たったw
955名無し名人:2013/06/06(木) 23:33:49.79 ID:UScOyfuk
山崎、全勝でA級に乗り込んでもいいんだぞ?
956名無し名人:2013/06/06(木) 23:35:29.74 ID:BuRxkze0
山崎阿久津戦おもしろかったな
957名無し名人:2013/06/06(木) 23:36:10.59 ID:meYxKOlS
>>947
そういうのは題材に選ばれないから
もっと綾のある局面じゃないとってそれ位大差という意味だろうけど
自分もこないだの棋聖戦の投了図なら先手持って相手が渡辺でも自信ある
958名無し名人:2013/06/06(木) 23:38:22.24 ID:3LWOgc+r
>>951
断言してないだろ先手もってみたいといっただけだろ(震え声)
959名無し名人:2013/06/06(木) 23:38:59.68 ID:Jm3BKWTm
山崎は豊島が上がって来たんでちょっと焦り始めた感じか?
棋風変えても何してもいいから頑張って欲しいわ
960名無し名人:2013/06/06(木) 23:39:33.28 ID:/QNaNjYr
橋本が山崎のことを「あんなに強いのに何でタイトル持ってないのかわからない」って言ってたな
タイトルはともかく対B1棋士の勝率がB1内で一位なのに(今期はわからん)A級に上がれないのは
持ってないって思う、やっぱり星が集まらないと駄目だからなあ
961名無し名人:2013/06/06(木) 23:39:50.10 ID:Ac+rYi8d
なんか一気に進んで良く分からんけどハッシーが良いってfishが言ってた
962名無し名人:2013/06/06(木) 23:40:40.45 ID:4HyiRehp
昔は東の渡辺、西の山崎と言われるくらい期待されていたからね〜
963名無し名人:2013/06/06(木) 23:41:03.59 ID:FG9kA25h
>>959
むしろカモが来たって喜んでるかもしれない
順位もいいし今期は狙い目なんだけどなあ
964名無し名人:2013/06/06(木) 23:41:32.34 ID:3LWOgc+r
紋蛇さんおちつこう
965名無し名人:2013/06/06(木) 23:41:58.65 ID:meYxKOlS
>>962
何でいつも西はかませなん?
>>960
なお対Aは…
966名無し名人:2013/06/06(木) 23:42:17.29 ID:UScOyfuk
強化版デカコバだな
967名無し名人:2013/06/06(木) 23:43:30.01 ID:/QNaNjYr
>>965
東の田中、西の谷川 ってのもあった
968名無し名人:2013/06/06(木) 23:43:30.98 ID:+q7ACih/
山ちゃん 今期は期待してるよ
969名無し名人:2013/06/06(木) 23:43:34.90 ID:Vdk0iJmJ
大介は桂馬も金も取り残されて泣きそうだなこりゃ
970名無し名人:2013/06/06(木) 23:43:49.92 ID:GmxxwZIg
山ちゃんは力戦苦手な棋士には今まで通りで指すとか?
例えば豊島とか
971名無し名人:2013/06/06(木) 23:44:10.68 ID:Dxh5+KE5
あれ?なんか俺の予想が全部的中しそうな気がしてきたぞ
972名無し名人:2013/06/06(木) 23:44:15.04 ID:RdZ2a0oI
藤井攻めゴマねえな
973名無し名人:2013/06/06(木) 23:44:28.34 ID:a42GdrRh
羽生 12−1 阿久津
羽生 15−2 山崎
974名無し名人:2013/06/06(木) 23:44:42.26 ID:DasMWrKj
これははっきり豊島良しだな。
975名無し名人:2013/06/06(木) 23:45:23.37 ID:/QNaNjYr
金桂じゃ豊島玉寄らないよね…
976名無し名人:2013/06/06(木) 23:46:38.33 ID:RdZ2a0oI
大介もこれじゃ攻められんな
977名無し名人:2013/06/06(木) 23:48:15.83 ID:VoXEX8U0
A級戦犯というぴったりのわあどがあるじゃないか
(ここ5年のA級順位戦を詰まらなくした戦犯)
978名無し名人:2013/06/06(木) 23:48:49.40 ID:meYxKOlS
>>967
たなとらは序盤に革命起こしたから…
979名無し名人:2013/06/06(木) 23:49:21.97 ID:i+PfLqkv
Fujiiダメっぽいな
980名無し名人:2013/06/06(木) 23:49:45.99 ID:RdZ2a0oI
道雄逆転の兆し
981名無し名人:2013/06/06(木) 23:50:05.38 ID:ud/d6AUu
これは高道先生逆転したかもな〜
982名無し名人:2013/06/06(木) 23:50:15.18 ID:BD6ZOQOe
広瀬の寄せが怪し過ぎる
983名無し名人:2013/06/06(木) 23:50:25.95 ID:EsBGPFNS
とりあえず山崎勝って嬉しい
あとはどーなるかな
豊島と藤井、橋本と丸山が気になるわ
984名無し名人:2013/06/06(木) 23:52:37.67 ID:Ac+rYi8d
この△95角が打てるからその前に△74同銀で金取るか△72玉と逃げるかで△72玉が優るのか
しかし△72玉怖すぎるってレベルじゃねーぞ凄いわ
985名無し名人:2013/06/06(木) 23:54:50.97 ID:RdZ2a0oI
ハタチンの角はとると何が起きるんだ?
986名無し名人:2013/06/06(木) 23:55:14.38 ID:cXuU47Z8
広瀬がやらかしたときいて
987名無し名人:2013/06/06(木) 23:55:27.86 ID:Nzmqnos+
タカミチがんばれ
988名無し名人:2013/06/06(木) 23:55:41.17 ID:xUZoKSHR
よくわからんが36飛は痛くないか?
989名無し名人:2013/06/06(木) 23:57:01.28 ID:Ac+rYi8d
豊島玉が孤独すぎるwww
990名無し名人:2013/06/06(木) 23:57:32.61 ID:BD6ZOQOe
おー松尾豪快に決めたか
991名無し名人:2013/06/06(木) 23:58:21.61 ID:owWAuBWG
04松尾  歩(1勝0敗) ○−● 10鈴木大介(0勝1敗)
992名無し名人:2013/06/06(木) 23:58:23.39 ID:P88WV9Vd
次スレ
第72期順位戦 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1370517003/
993名無し名人:2013/06/06(木) 23:58:56.42 ID:Sk0ffaUA
>>992
スレ立て乙!

そして松尾おめ、大介乙
994名無し名人:2013/06/06(木) 23:59:42.98 ID:FMflWSfJ
清算して再度の85桂で決まりか
995名無し名人:2013/06/06(木) 23:59:43.37 ID:Dxh5+KE5
やはりこうなるか 松尾おめ 適切2つめw
996名無し名人:2013/06/06(木) 23:59:47.33 ID:DasMWrKj
>>988
まったく痛くないと思うぞ
997名無し名人:2013/06/07(金) 00:00:20.24 ID:i+PfLqkv
ありゃ大ちゃん詰んでるのか
998名無し名人:2013/06/07(金) 00:00:24.41 ID:6dtZ9aDL
藤井投了
999名無し名人:2013/06/07(金) 00:00:34.62 ID:sBsJ/jAj
藤井投げたー
1000名無し名人:2013/06/07(金) 00:01:04.10 ID:ud/d6AUu
1000なら俺が竜王・名人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。