【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part130
1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2013/04/15(月) 20:40:27.06 ID:zcj2OlV+
3 :
名無し名人:2013/04/15(月) 20:54:37.89 ID:iYAYk2fy
深浦のローション
4 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:55:44.33 ID:7q3Oz/Wc
ここ再利用で
5 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:55:49.19 ID:idIQShvO
age
6 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:56:34.11 ID:6XP2PXDu
プロ棋士は団体戦勝負に感動的にまでこだわってるらしいので、
団体戦結果で負けたら
「ソフトはプロに負けた」という結果を受け入れるということですよね
7 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:56:36.24 ID:atZpW3oT
塚田に引き分けられてそんなに悔しいかw
残念だが再戦はないだろうw
8 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:57:11.97 ID:KNdQPCxF
TS何回見ても笑える
感覚が破壊される対局だな
頭がおかしくなりそう
9 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:57:23.26 ID:6XP2PXDu
>>7 団体戦を考えて引き分けにした塚田に感動するくらいですから、
団体戦の結果で負けたら、プロはソフト以下ってことでいいですよね?
10 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:57:44.01 ID:idIQShvO
やっぱり準備期間はもっと用意すべきだな
そうすりゃfloodgateだか選手権だかでプエラが入玉する棋譜も
塚田の研究対象の視野に入っただろうし
11 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:57:44.63 ID:hLRRaC7k
前スレの
996 :名無し名人:2013/04/16(火) 01:54:27.24 ID:4nI+EfS7
>>962 個人じゃなくて
これからの将棋連盟と将棋ソフトの関係がかかってるんだけど
>>967 そんな入玉阻めばいいでしょ
点数制は欠陥だと散々いった
いいでしょ?ではない
そちらが点数制の明らかにいい所を言わない限りマイナスなのは変わらない
欠陥ルールなんだからいいでしょってことにはならない
だからさ、今回プエラが塚田の無理やりの入玉を阻めてねーだろが!
駒足りてねーんだよ
これで相入玉即引き分けとか認められるか
そっちの方が欠陥ルールだ
もういい、これ以上アホなこと言うなら無視する
12 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:58:11.72 ID:mDZNwirT
塚田プエラ戦まとめ
【塚田が事前に考えていた作戦】
1.矢倉のゆっくりした序盤にして暴発を待つ。
2.序盤で有利になったらそのまま普通に指す。
3.序盤で有利にならなかったらさっさと入玉。
4.ソフトは8八玉から動かないので包囲して詰ます。
【実際に起きたこと】
1.プエラは入玉対策していて7七玉と入玉を目指した。
2.この時点で塚田の構想崩壊。
3.点数も全然足りないので必敗形になってしまった。
【結末】
1.塚田は大駒を捕獲して持将棋に持ち込む最後の賭けに出る。
2.プエラが入玉後と金作りまくりの暴走。
3.少しずつ点数を稼いだ塚田がなんとか24点集めて持将棋成立。
13 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:58:15.33 ID:WanZElbD
塚田プエラ戦まとめ
【塚田が事前に考えていた作戦】
1.矢倉のゆっくりした序盤にして暴発を待つ。
2.序盤で有利になったらそのまま普通に指す。
3.序盤で有利にならなかったらさっさと入玉。
4.ソフトは8八玉から動かないので包囲して詰ます。
【実際に起きたこと】
1.プエラは入玉対策していて7七玉と入玉を目指した。
2.この時点で塚田の構想崩壊。
3.点数も全然足りないので必敗形になってしまった。
【結末】
1.塚田は大駒を捕獲して持将棋に持ち込む最後の賭けに出る。
2.プエラが入玉後と金作りまくりの暴走。
3.少しずつ点数を稼いだ塚田がなんとか24点集めて持将棋成立。
14 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:58:22.59 ID:jgIAiTwW
Puellaαが実力通り、C2と引き分けて、上出来な戦果を挙げたのに、
ソフト厨がなぜ、悔しそうにしているのか。
また、なぜ、第四局を糞将棋といっているのか、
原因はこれ。
↓
ソフトにプロ棋士を倒してもらって、それに乗じてプロ棋士を貶めて満足するつもりだったのに、
それほど強くないと思っていた塚田さんに引き分けに持ち込まれたから悔しいんだろう。
15 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:58:34.04 ID:6XP2PXDu
【将棋のおっちゃんの言い分】
「塚田は・・・団体戦を・・・仲間を考えてあえて引き分けに・・・・感動だ!!」
へー団体戦の結果ってそんなに重要だったんですねぇ。
こりゃ三浦さん負けたら大変だァ
16 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:58:38.75 ID:KNdQPCxF
>>7 いや、それはないよ
自分は塚田が間違ってると思う
船江みたいなのが正解だね
17 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:58:47.13 ID:1/iTDq3L
ID:6XP2PXDu
18 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:59:11.78 ID:WanZElbD
19 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:59:26.77 ID:meQKkywm
>>6 三浦がプライド捨てて、対ソフト戦の最善手で来たら
普通に勝っちゃうと思うけどね
そして三浦はサトシンや船江程青くは無い
特にここまでのプロの戦いから文字通り「絶対負けられない」戦いだし
20 :
名無し名人:2013/04/16(火) 01:59:34.66 ID:6XP2PXDu
>>16 いや、団体戦の結果が将棋会を左右するくらい重要なんでしょう
そんなこととは私は知りませんでしたが
あそこで感動するくらいですからね
21 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:00:07.17 ID:A0CtRul6
いずれはソフトに勝てなくなるのはみんなわかってるよ
そのソフト相手に必死に戦ってる棋士を応援したいファンも大勢いるんだよ
22 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:00:40.78 ID:1/iTDq3L
>>20 将棋会とか書いちゃうあたりで
ただの煽り屋に過ぎないので以下スルー
23 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:00:41.12 ID:brfxvU3l
塚田叩きたいやつは塚田とプエラに勝ってからにしてね^^
24 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:00:44.11 ID:Twl/YFio
>>15 商業的にみても引き分けか負けるかではかなり大きい
25 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:00:47.81 ID:6XP2PXDu
>>19 でも三浦さんが引き分けだと、「塚田はC1だから」って言い訳もできなくなるし、
団体戦でも負けちゃいますけど?
26 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:01:35.95 ID:h3nD5WH2
前スレ>993
では確率論として、プロ相手は100%引き分けなんじゃないの?だとこの場面に対応すべきという答えじゃない?
将棋は完全情報ゲームなんだから、答えは限られてる、今までの答えをみたらあなたはそこは判っていると思う。
その中である場合を確率が低いと切り捨てることに言い訳以外の意味があるの?ということ。
そのある場合の出現確率をコントロールできるのに。また、その場合というものをはそれなりに正解に近づいていると思われる
プロという人間がだしたのに。であるとすると、そこに対応すべき状況ということが判ったということではないの?
ランダムでないからその場面の出現確率を、今までの統計で見て切り捨てることに意味があるのかということ、最初からいっているように
27 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:01:43.00 ID:6XP2PXDu
>>22 スルーしたいのにアンカーつけちゃう人の気持よく分る
28 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:01:55.84 ID:mDZNwirT
NG推奨 ID:6XP2PXDu
29 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:02:21.05 ID:meQKkywm
>>25 だから「勝つ」と言ってるでしょ
三浦の状況は引き分けも負けと同義
30 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:02:21.33 ID:okDu+mV3
前スレでレスくれた皆ありがとう、改めて例の一局てみてきた
前スレ
>>894 大局観がないドヘボの分際だから正直駒得、駒損以外の事はわからないが
その身分で言えば
と金乱造は何やってんだコレ
力技で金銀ペタペタやって大駒を持っていったあたりはルールにフィットしたクレバーさを感じた
しかしねじりあってた時はやはり駒得駒損以外ついてけない
前スレ
>>910 普段から解説を聞いてたらそう思うのだろうか
はよ投げろや、みたいな空気出されるのはあまり見た事がなかったからそんなひどさなのかと
>>925の言うように粘り具合に関しては認めていたニュアンスは感じた
31 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:02:21.07 ID:ftXU+5WD
ぶっちゃけ三浦は負けるだろう
8割くらい、確実だな
でも将棋の内容は予測不可能だから注目
特にシークレットが炸裂するのかしないのかが見もの
32 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:02:40.86 ID:jgIAiTwW
>>11 ソフトの本質的な問題は、
「無理矢理の入玉を阻めていない事」ではなく、
その後の対応で、大差で勝っていた点数で勝てなかったどころか、
9点もとられて、引分になってしまう程、棋力に差があったことだ。
そのまま続けられたら、敗けだったのは誰の目にも明らか。
入玉後の将棋の棋力のなさは、ソフトの欠陥だから。
実際、アマの間でもそのことは知れ渡っていて、
24でも数百手後に必敗から勝ってる人もいる。
相入玉後の棋力に差があった場合は、
プロは勝つために、平気でそのまま続けるよ。
勝負に辛いのはアマよりもプロだからな。
33 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:02:47.18 ID:6XP2PXDu
あらら、反論できないと逃げ出すんですねぇ将棋のおじちゃんは
塚田さんをリスペクツした戦術?
34 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:03:18.62 ID:atZpW3oT
もしかして伊藤本人?w
悔しがり方が異常だぞw
35 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:03:44.88 ID:6XP2PXDu
>>29 そうですよね
負けたらソフトはA級上位越えたし、10回に1回以上は羽生に勝てるレベルになるし、
塚田の感動は無駄だし、大変だなぁ
36 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:04:34.36 ID:4k1FsJPA
無駄にプレッシャーかけても
誰も得しない気がする……
37 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:06:00.91 ID:1/iTDq3L
38 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:06:02.27 ID:6XP2PXDu
相手の弱点をつくのが将棋の常道だそうですね。
ソフトにも入玉という弱点がありましたね。
あきらかな弱点をついても勝てないものなんですねぇ
39 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:06:29.92 ID:h3nD5WH2
>>36 ま、もともとこの勝負はプロにメリットがない撤退戦なんでそれはしょうがない。
どんな勝敗状況でも三浦は残念ながらすごいプレッシャーがかかる勝負だから。
40 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:06:57.83 ID:ftXU+5WD
ぶっちゃけ2,3,4局は人間がやられちゃってるからね
三浦はA級とか関係ないと思う
米長も言ってたじゃん羽生と渡辺とかほぼ関係ないって
普通に負けるでしょ
41 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:07:30.33 ID:meQKkywm
>>36 別に2ちゃんごときでプレッシャーはかからん
しかし、三浦は既にここまでの4戦による無言の重圧を受けまくってる
それは前回の記者会見の三浦の顔色に完全に現れてた
誰も得しないのは同意
42 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:07:32.06 ID:6XP2PXDu
>>39 あれ、金積まなきゃプロはやらないんじゃないの?
今更メリットがないとか嘘言われても困りますね
43 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:07:32.05 ID:XgeNDbAI
44 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:08:55.36 ID:jgIAiTwW
今日もまたソフト厨が発狂しているのか。
メシウマだな。
45 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:09:05.81 ID:vBELc8CA
駒得してて棋力があれば入玉されても(されそうでも)阻止して寄せて詰ませに行けると思うんだけど、それをしなかったのはなんでかな?と考えるんだが
誰か教えてくださいな
46 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:09:06.04 ID:MaBWuvPT
塚田さんから受け取った執念で見苦しい戦いをするかもだけど
三浦さんが絶対に勝つと思うよ
47 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:09:07.43 ID:6XP2PXDu
あれれれれ???
今回の電王戦はメリット無いのにプロが相手してるの??
プロとは金詰まなきゃできないんじゃなかったっけ??
じゃあ名人がやってもいいのでは???
48 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:09:16.36 ID:ftXU+5WD
>>39 悪い意味で塚田の分まで背負うことになったのは想定外じゃね
ここでいう良い意味とは塚田の敵!的なもの
49 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:09:23.42 ID:78NP+FSX
>>43 後から見ると敵将のタマ取るつもりやったんやな
老兵つかぽんアッパレだわ
50 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:09:46.49 ID:ueh5ezse
>>26 そもそもたった1回じゃサンプルが少なすぎる・・・というのは置いてとくとして
プロ相手に限定した勝率を上げるという話ならそうなるだろうな。特にこれだけ明白に入玉が弱点だって実例で示された訳だから
もしもこれからまたプエラがプロと対局する機会があったとして相手が入玉を狙ってくるという確率はかなり高いだろう
だが伊藤が目的にしてるのは「プロ相手に限定した勝率」じゃなくて「対人以外も含めた全体として見た勝率」を上げることだからな
51 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:09:48.14 ID:WanZElbD
自他共に認める今回メンバー最弱の往年のタイトルホルダーに
引き分けた(実質負け)ってのが悔しくてしょうがないんだろうなw
名人を既に超えた(キリッ
52 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:10:09.68 ID:6XP2PXDu
>>45 人間風に言えばそういう気風だから だね
飯食わなかったり、疲れないのと同じだよ
そういう風に作られているから としか答え用がない
53 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:10:55.10 ID:BukDrPCS
コンピュータ将棋系のスレで気になるのは
・C2の塚田
・船井
・電脳戦
この用語を使ってる人は、もうちょっと知識を付けた後に書き込みしよう
54 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:11:09.69 ID:ftXU+5WD
>>43 塚田はプエラは入玉しないと思ってたからね
でもそれは誤算だったわけでそこは凄くない
そこから諦めなかったのが凄い
55 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:11:47.86 ID:6XP2PXDu
>>50 まぁ、アクマでコンピュータ将棋選手権の上位ソフトとプロがやってるだけだからねぇ。
将棋ソフトは『弱い人工知能』だから、
人間がメタゲーム挑むのは有効なのは頷ける
56 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:11:55.39 ID:vBELc8CA
>>52 そういうもんかな?
ソフトって詰ますことを目的に作られてるのなら出来そうだけど、できないもんなのか?
57 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:11:58.98 ID:jgIAiTwW
>>51 ソフト厨の悔しがり方が異常なので、
かなり面白いよな。
まぁそろそろ飽きてきたが。
58 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:13:15.21 ID:ftXU+5WD
将棋とニューラルネットワークって相性悪いの?
自分、今作ってる奴に導入してみようと思ってるんだけど
59 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:13:44.71 ID:9UrIPMdJ
お前ら入玉ばかりに気をとられてるようだが
もう一つ、重大なことがある。それは「矢倉」
ボンクラーズの過去24で負けた戦形は、「矢倉」が多かったような気がする。
R2600くらいの奴に、矢倉の脇システムで3連敗したこともあったし
相生も矢倉で勝ったのが少なくとも四局はあった。
そして今回、塚田が引き分けたのも矢倉だった。
常識的には、矢倉がいちばん理論化がすすんで、へんてこな我流の手は
通用しないため、中盤まで定跡通りで、これこそコンピュータの最も得意な
戦形のように思える。しかし現実は、ソフトが負けた将棋では矢倉の割が
多い。単なる偶然か? それとも理由があるのかな?
60 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:13:51.29 ID:ueh5ezse
>>55 事前の情報から相手によって戦法を変えるというのも人間の強みの1つだからな
61 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:13:56.09 ID:h3nD5WH2
>>50 伊藤の目的:「対人以外も含めた全体として見た勝率」
には不同意だな。彼の目的はプロを倒して名声を得ることでしょ。他の将棋ソフトや素人なんぞ相手にしてないでしょ。
62 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:14:12.87 ID:6XP2PXDu
>>56 最終的な目的はもちろんそうだけど、
そのための手段として仕様している現在の枠組みでは
ああいう結果になるということだね
その質問は、船江さんに「なんでミスしちゃうの?」と聞くのと似ている
人間はミスするもんだし、今のソフトウェアはあそこまで露骨に入玉狙いされるとああなってしまうもの
63 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:14:25.59 ID:i1rNe1WJ
経歴からみてもプライド高そうだもんなぁ
64 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:14:26.71 ID:hLRRaC7k
>>45 今回のプエラの話なら、塚田の入玉阻止は無理
わざわざ入玉するように攻めてた
詰ませに行かなかったのは、ほぼそれが無意味(無理)なため
なのであとは自分ものんびり入玉して勝ちだったのだが
肝心の、駒を取られてはいけないという条件を忘れていたので
引き分けにされてしまったお茶目さん、というわけ
65 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:14:52.32 ID:ysBb44ic
>塚田さんの指し方(および諦め悪さっぷり)については、私は悪くないと思ってます。
>げんなりしてたのは事実ですがw
プロはソフトについて全く同じことを思ってるよ。
必敗の状況になりながらも負けを引き延ばすような手ばかり指して
人間の時間がひっ迫してミスをするのを待って勝つだけ
もちろんそんなこと絶対に口にしないけどな。
プロはそういう糞将棋に真剣に向き合ってるんだよ
塚田が今回やった負けを引き延ばしてソフトが入玉によってミスするのを
待って勝つ(とこまではいかなかったが)ということは奇しくも
ソフトが人間に対してずっとやってきたことの裏返しになったわけだ
伊藤が気付いてるかどうかわからんが、奴は自分がしたかったことを
逆に塚田にやられたから腹立ててるんだよ
66 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:15:03.08 ID:r9LOphAk
>>56 詰み筋が見つかれば詰ましてる、それだけ
一秒に何千万手だか読む速度と持ち時間の範囲内においてだけど
67 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:15:26.79 ID:6XP2PXDu
>>58 ニューラルネットワーク的なアプローチは人間の脳がハードウェア的に最適化されてるので
既存のパソコンじゃ絶対にかなわない
実はCPUからしたら人間の脳がF1マシンなんだよ
68 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:15:28.03 ID:aVD52Njp
見てないけどコールも弱み突いたの?
何か弱みだらけだな
まぁ、COMはまだまだだ
頑張ってくれよw
マンネリ化してる将棋界には刺激が必要
69 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:15:55.28 ID:A0CtRul6
>>59 矢倉は理論化されてるけど進化し続けてるからな
70 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:16:24.55 ID:HveDPYrq
伊藤さんの発言は負け犬の遠吠えに聞こえるよね
71 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:16:44.03 ID:6XP2PXDu
>>65 ソフトは毎回1時間近く人間にハンデやってるじゃん
マシントラブルの確率が低いのも人間が有利だなぁ
72 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:17:06.54 ID:h3nD5WH2
>>65 悪くないけどげんなりしてるけど、っていうのもすごいいいかたで、まあまともな人間は言わないことだわね。
げんなりしてる、もしくは、悪くないだわね。
73 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:17:20.63 ID:NvfQ0+9f
山崎バニラはいつヘリウムガス吸ってるの?
74 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:17:31.73 ID:hLRRaC7k
>>68 ・序盤の端歩を重要視しないので9筋突き越しに成功
・桂馬の高飛びからの無理攻めを誘った
事前の練習と同一局面にはならなかったそうなので
しっかり受けきって完勝したのは実力だけどね
75 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:17:39.85 ID:vBELc8CA
>>62 詰ますことを忘れちゃった、とか詰ませられたかもしれないけどうっかり、みたいなもんか
>>64 詰ましにいくのを意味ないと判断したということね
76 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:17:43.64 ID:jgIAiTwW
>>65 必敗の局面からツツカナが続けて
勝った勝負も実はそれだよね。
77 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:17:52.61 ID:4k1FsJPA
>>55 開発者も特に序盤定跡でメタゲームをやってるけど
そういう側面が強くなりすぎるのはあまり好きじゃないなあ
まあ排除しようとして、できるものでもないから認める以外にないんだろうけど
78 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:18:19.71 ID:h3nD5WH2
>>70 実際負けてないし、プロに引き分けただけでも昔から見たら相当なんだけど、
自己評価はすでにそんなレベルではないということなんだよね。
79 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:18:44.78 ID:PljdwfKj
80 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:18:53.35 ID:BukDrPCS
取り敢えず第四局まで終わって、確かにソフトは思ってたより弱かったが
それ以上にプロ棋士というものが弱いことに驚いた
今までは雲の上にいる超人みたいなイメージだったが、実際は強いアマと大して変わらんよね
アマと同じパターンで普通にソフトに負ける
81 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:19:00.46 ID:vBELc8CA
>>66 なるほど、時間かけてたら詰み筋発見してたかもしれないのか
82 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:19:31.79 ID:6XP2PXDu
>>77 多分今後があるとしたら、
ソフト側は入玉警戒の振り飛車系志向になって、
逆にプロは入玉系と振り飛車対策の構えで来るだろうね。
83 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:19:36.93 ID:9pc/9f9Z
でも伊藤がツツカナやポナンザみたいに戦いたかったって言うのも分かる
前回の米長と言い普通の将棋にならねぇんだもんw
84 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:19:47.30 ID:4k1FsJPA
85 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:20:13.79 ID:WanZElbD
>>78 条件付き確率を理解していないだけなのに、
勝手に結論出して名人を超えてるって妄想に浸ってるからな
もうほっといた方がいいだろ
86 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:20:23.66 ID:hLRRaC7k
>>75 塚田玉を詰ませるのはまず無理だった
だからソフトは十分賢い…のだが
勝利条件が変わっていたということを認識できなかっただけなんだなw
ただそれをソフトにわからせるのがとても大変だそうで
87 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:20:26.80 ID:6XP2PXDu
でもプロと引き分けて「不満気」ってのも贅沢な話だな
ソフトもここまできたかと
88 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:21:15.01 ID:ueh5ezse
>>61 伊藤本人はblogで
>勝敗は「技術の到達度の物差し」として気にはするわけですが、その場合でも気にするのはあくまで(強さを表す指標としての)勝率(≒レーティング)であって、
強くする=勝率を上げることには熱心だけど、個々の対局の勝敗は実はどうでもよい。1回サイコロを振って、それが1かどうかなんて興味ないわけです。
> ただ、「入玉局面でも正しく指さないと名人越えたとは言えない」は同意しません。そこはやっぱり勝率で計るべきだと思う。
勝率が物差しでないと言うなら、じゃあ代りの物差しは何ですか?勝率以外にいい物差しが思いつかないです。
と言って、あくまで勝率にだけ拘っている
まあこの発言が伊藤の一種の予防線や負け惜しみで本心ではないと言うのなら、もうそこから先は水掛け論だな
89 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:21:45.46 ID:6XP2PXDu
>>81 理論上は無限の時間をかければ、必ず詰み筋をみつけられるか、
『相手が最適に指したら』絶対につまされるか・引き分けになるか があらゆる局面においてわかるからね
90 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:21:53.76 ID:r9LOphAk
>>70 現にそうだよ
プロで言えば力量が足んないから相掛かりの定跡勉強してなくて指し方がわからず、そこを突かれて「まっとうな勝負がしたかったですねぇ・・・あ、ボヤきです」てのと同義
入玉形における定跡を指すために必要なアルゴリズムを本気で作ろうとしたら難しいから、が理由だそうだ笑っちゃうよな
今後は付け焼き刃的に誤摩化しバッチを当てるそうだけど、バッチのスキマを突かれるであろうことに対して早くも「まっとうな勝負を・・・あ、ボヤきです」と急戦で仕掛けてるよw
91 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:22:16.13 ID:78NP+FSX
>>83 普通の矢倉になったじゃないか
伊藤ががいう普通の将棋はソフトのボロが出ず最終的に勝つ都合のいいことなんだよ
92 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:22:48.30 ID:ftXU+5WD
>>67 いや、人間に敵うかというか
それなりに強くできるのかなと
本気で導入してみようと思ってるんで
ニューラルネットワークだと短い一定時間で答えが出るからそこが魅力かなと思ってる
その場で教えた数パターンの図形を見分けるパターン認識はこんな自分でもビックリするくらい簡単にできたんだよね
だから将棋も上手くパターンとして認識させれればどうかなと
ちなみに評価関数の部分ね
評価値を求めさせるということ
普通に作っても今更3駒間の機会学習とかやるの大変だしさ
ニューラルネットワークと簡単なαβでハム将棋くらいのできんかね?
教師はボナンザ使おうかなと思ってる
フィールドバックがまだよくわからないけど
93 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:22:48.82 ID:h3nD5WH2
>>85 それは妄想でなく、プロを戦いに引きずりだすための前口上だったはずなんだけどね。
実際ここまで強くなって、かつ、明確な穴が見つかったとなれば開発者としては、すごい面白いと
おもうんだけどね〜。
94 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:22:59.28 ID:XgeNDbAI
>>54 >塚田はプエラは入玉しないと思ってたからね
ところが、実際の指し手は、それと逆なんだよ。
「プエラは入玉しない」と思ってたのなら、入玉手前位置に陣を張ったりしない。
たぶん、会見でのコメントでは「可能性が高いと思ってた」が省略されてる。
実際には相入玉を避けるために、自分の方から入玉を留まってたんだから
95 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:23:04.22 ID:hLRRaC7k
>>83 いやいや普通の将棋は堪能しましたよ、ちょっとだけだったけどw
プエラが弱いなんて誰も思ってないんだから
伊藤もそこは満足すればいいのになー
でも穴をわかっていて放置したんだから結果も受け入れないとね
ボヤいてる場合かと…
96 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:23:05.73 ID:meQKkywm
>>81 無いものは発見できないから…
そもそも入玉ってのは単に3段目に入ることじゃなくて、絶対詰ませない形になること
そこに至る過程においても詰み筋は無かったと思うがね
そして詰まないものを無理に詰まそうとしたら残るのは敗北のみ
97 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:23:43.48 ID:vBELc8CA
>>86 臨機応変な判断ってコンピューターが一番苦手そうだもんな
やっぱり人間ってすごい構造だな
98 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:23:43.88 ID:6XP2PXDu
>>88 例えば、プエラの定跡DBが居飛車5割 振り飛車5割で
居飛車で対戦相手が入玉できない場合かならず勝つ なら
ああいう欠陥があっても勝率は5割でしょう
99 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:24:13.63 ID:4k1FsJPA
>>82 まあ伊藤氏が指摘するように、とりあえず簡単そうなのが対抗型なのかなあ
>まともに入玉時の評価を正しくするよりは、やはり入玉を避ける方が簡単そうかな。
>「強さ=勝率」の観点からすると、弱点をすべてふさぐ必要はなくて、弱点を衝かれる確率を十分小さくできればそれでいいので。
100 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:24:39.66 ID:h3nD5WH2
>>88 勝率に拘るなら、なぜ、「げんなりする」なり、「詰まらん戦い」、などという台詞を吐く。
そういうことをいっている。それは勝率に拘るという姿勢と相反しているようにみえるが。
101 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:25:46.87 ID:i1rNe1WJ
なんか日本のソフトウェアが顧客を向いてないのがわかるなぁ
102 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:26:16.77 ID:6XP2PXDu
>>92 どういう実装しようとしてるのかわからんけど、
ある1局面の判断にはそりゃ大した時間かからないけど
評価関数通すよりも多分ずっと時間がかかる。
あと、そのニューラルネットワークの層の数も問題で
将棋の局面の線形分離には何次元必要だと考えているのか
その理由は?
とか、考えると、すごく遅くなると思うよ
103 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:26:19.11 ID:W5OG2yNd
第一回電王戦から将棋ファンになったクチだけど、
ここ最近の将棋界が超面白いんですけど!
104 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:26:20.51 ID:9IQ7YM1O
>>70 101位に引き分けておいて、「名人を超えている」と発言するのは、
常識で考えておかしいと思わないのが凄いよな。
塚田と引き分けた棋士が、「俺は塚田と互角だが、森内より強い」って言ってるようなもん。
105 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:26:38.92 ID:ftXU+5WD
>>100 それは勝ち負けとは別だよ
1戦の勝ち負けは気にしない
でもあの1戦にかけた準備はものすごいんだから気持ちいい将棋であって欲しいのは当然
106 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:26:43.06 ID:9UrIPMdJ
あの一戦で「ソフトは思ったほど強くないんじゃないか?」との疑問が呈されたのは
引分けという「結果」に対してはなく「将棋内容」
すなわち、おたがい入玉になってから、関係ない場所に歩を打ったり(アジアジは
盤面を広く見ているとフォローしてたが、観客は笑ってた)、なにか初期の頃の
ソフト将棋を思いださせる、まぬけな手を連発していた。
ようするに、入玉以降は「ヘボ将棋」になっちゃった。
しかもそれが偶然の産物ではなく、評価関数の切り換えとかいろいろと構造的
な問題に関わってるということで、また同じような局面になったとき
ヘボ将棋が再現されてしまいそうで、おなじ局面で同じミスをする再現性が
ありそうだから、「ソフトはそれほど強くないのでは?」と疑われてしまってる
107 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:26:49.44 ID:jgIAiTwW
>>99 今までだってC2〜C1の棋士に序盤で差を付けられていたのに、
これ以上差を付けられる戦法でいくと
ソフトは厳しいんじゃないか?
108 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:27:25.66 ID:6XP2PXDu
>>104 でも実際に森内よりレーティング高くて名人じゃない人はたくさんいるわけで
109 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:27:29.31 ID:hLRRaC7k
>>99 あちこちから全力で突っ込まれてるけど
入玉程度でボヤくのなら今回戦法決めてくればよかったのにねw
せっかく先手なんだし
110 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:27:31.82 ID:ueh5ezse
>>100 勝率のために全力をつくすけど、結果として見てて面白い試合になった方がいいなぁぐらいは思うでしょ
もうこれ以上の議論は人の心の中を覗く機械でもない限り何とでも言えるし意味ないがな
111 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:28:21.95 ID:78NP+FSX
>>106 プロの前ではボロが出るな
それを出さすんだからやはりプロは大したもんだよ
おれなんていいようにやられちゃう
112 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:28:24.70 ID:1/iTDq3L
>>94 塚田の玉が4段目にとどまっていたのは、入玉が確実になって、
3段目に入る手の優先度が低かったからだよ。
もし追われれば、その段階で入ればいいという状態。
入玉という形にこだわる必要はない。3段目だろうが4段目だろうが、
上部に逃げ出して周りを固めれば相当捕まらないことには変わらない。
その状態でゆっくり先手玉を攻めればいいと思っていた。
それが誤算だった。
113 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:29:04.78 ID:A0CtRul6
>>101 伊藤さんは売り物のソフトなら穴を塞ぐつもりはあるのかな?
114 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:29:09.75 ID:jgIAiTwW
>>106 まぁ一部の人間には、ソフトは入玉後滅茶苦茶弱い、と言う事は、
ずーっと昔から知れ渡っていた事実なんだけどね。'
だからこそ、点数を度外視して入玉さえしてしまえば勝てる、
という人が今回の対局中にもいた。(序盤で指摘していた。)
115 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:29:36.88 ID:r9LOphAk
>>100 その通り
勝率で満足なら黙ってりゃいい
黙ってるなら単にヘタレを晒してソフトに入玉を指しこなせなかったがためにつまんない棋譜を招いた、あと一歩力量が足らない開発者だったねで終る話が、
かたや勝率だけですからと言い、かたや戦い方に不満を漏らすから、「それを言うならお前がしっかり組み上げれば良かっただけだろそもそもよ」という話になる
116 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:30:08.06 ID:h3nD5WH2
>>105 >1戦の勝ち負けは気にしない
>でもあの1戦にかけた準備はものすごいんだから気持ちいい将棋であって欲しいのは当然
無茶苦茶だな。あの一戦が気持ちのいい戦いではなかったのは何故だ?
彼が勝てなかったからだけでしょう。
勝てなかったからその戦いは邪道だということをいうのが技術者としアリだと思う人?
117 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:30:31.00 ID:meQKkywm
>>110 そもそも勝率ってものさしだけで見てもおかしい
対戦相手がソフトなら別だが、人間だった場合は毎回入玉狙ってくる
それで高い勝率維持できるようにはとても思えなかった
118 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:30:38.44 ID:H74rHTuq
伊藤とかいう奴、よく欠陥プログラムで公式戦に出れたもんだな
こいつは恥という概念が欠落してるんだろうな
119 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:30:47.85 ID:6XP2PXDu
120 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:30:58.85 ID:78NP+FSX
塚田はかなりうまく指してる
1年前のボンクラなら勝ててたわ
まぁ今回のも手数をかければ勝てる将棋だが
121 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:31:09.44 ID:6XP2PXDu
122 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:32:14.20 ID:ueh5ezse
>>117 高い勝率を維持できなくなったら、さすがにその時は入玉の対策をするんじゃないの?
123 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:32:15.68 ID:1/iTDq3L
伊藤はそりゃ開発者としては勝率重視って言ってるけど、
いざ対局する当事者として、10時間も部屋に篭ってりゃ
それなりの内容を残したいというのも当然の思いじゃないか。
なんで1か0かみたいな議論しかできないんだお前ら
124 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:32:40.30 ID:jgIAiTwW
>>116 俺とか昨日の試合、メッチャ気持ちよかったし。
塚田はソフトに対して、一寸の隙もなかった。
だから狙い通り入玉出来た。
塚田に誤算はあったものの、余裕で引き分ける事ができた。
惜しむべきは、入玉持将棋の苦手なソフトに有利な256手ルールがあったため、
早々に引分にしてしまったことくらいかな。
125 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:33:16.59 ID:6XP2PXDu
>>123 プロ棋士の個人的な嗜好は全行程で、技術者は嗜好を持たずに公正であれ
っていう基準だからねぇ
126 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:33:39.00 ID:ftXU+5WD
>>102 とにかく今枝刈りが全然うまく行かないのよ
どうやっても良い枝まで切っちゃう
で、ほぼ全幅探索になっちゃって全然ダメ
評価関数がいい加減ってのもあるのよ
だからいっそキツイ枝狩り前提でNNに学習させたら
枝狩りの問題も評価関数の問題も同時に何とかならないかなって
層数とかは検討もつかない
127 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:34:17.74 ID:4k1FsJPA
>>109 これは想像するしかないけど、伊藤氏はメタゲームをやりたくなかったんだろうね
その結果として色々な戦型が現れて、得意なものも苦手なものもあるだろうけど
全部ひっくるめて勝率が高ければいいなあという
128 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:34:44.12 ID:r9LOphAk
>>123 その不満の原因が根本的に伊藤自身にあるのに棋士に向けるから
自戒の念で漏らす分には慰めの一言もかけてやりたい気にもなるさ、こっちも鬼じゃないんだから
129 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:34:53.86 ID:meQKkywm
>>123 それなりの結果っていうか勝ちたかったんでしょw
相手が入玉目指そうがなんだろうが勝てば満足してたと思うよ
130 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:35:18.49 ID:A0CtRul6
>>103 人対人も面白いよ
今日は女流のマイナビ女子オープンの中継があるよ
131 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:35:37.13 ID:h3nD5WH2
>>123 1か0かではないから、ソフトに穴があったら、そこを対策すればいいじゃんといっていると思うけど。
で、対策をしたくないから、「つまらん」、「げんなりする」などと相手をDISるのはどうなのという話。
132 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:35:44.19 ID:kQp+l+v5
>>88 極端なこといえば、毎回毎回入玉狙われて必敗になったら勝率0じゃん
いびつな形で強くてもさして勝率は上がらない
なんでそんなことにも気づかないのかな
この人は
133 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:36:38.97 ID:idIQShvO
どうも伊藤は興行的な面白さを気にかけてる節もある
発表会見での貸し出し可否の話の時も
貸し出すのは構わないがアンチコンピュータ研究されすぎても興行的にどうか
みたいなこと言ってた覚えがある
今回実際に旧バージョン貸し出した挙句そういう展開になったのも皮肉だし
別の意味で興行的に盛り上がったのも皮肉な話だ
134 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:36:49.87 ID:6XP2PXDu
>>126 枝刈りのN手後の評価の正確さは
基本的にNをいくつまで増やせるかっていう問題(=ハードウェアスペックと全幅検索アルゴリズム効率の積)に
帰結しちゃうので、
俺はあんま重要じゃないと思うんだよね。
将棋には思った以上にフレーム問題が多そうってのが今回の開発者さんたちの
印象じゃないかな
135 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:37:02.52 ID:ftXU+5WD
>>131 相手をDISって無いよ
それは放送を見てブログを見てたら絶対に思わないこと
136 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:37:14.65 ID:eTap6TA+
>>127 そのわりにはアルゴリズム作ってないよな・・・
137 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:37:56.20 ID:kQp+l+v5
>>126 でも点数勝負で歩を逃げる手が枝刈りされて、
歩がむざむざ取られる手が生き残るとか考えづらいのだが
いくら良い手がたくさんあると言っても
138 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:38:11.87 ID:BukDrPCS
>>121 しかし意外とプエラが持ち堪えたね
将棋の「し」の字くらいしか知らない伊藤が入れた薄っぺらい入玉対策で
大差からとは言え入玉局面からプロ相手にまさか140手持ち堪えるとは思わなかった
片方が入玉した時に駒割り互角ってことはそうそう無いし、それなりに駒割り優勢から256手ルールで引き分けに持ち込むくらいの対策は
結構簡単に出来るのかも知れんね
139 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:38:42.43 ID:IaFVdmkV
140 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:38:58.06 ID:1/iTDq3L
>>128 >>129 >>131 ブログの記述を見ても、伊藤は別に、塚田を批判してるわけじゃないじゃん。
むしろ、ぼやきの持って行きどころがないんだよ。
だって、あんな将棋になったのは、Puellaが塚田より強かったから。
だから塚田はまともに殴りあうのではなく、ああいう将棋に持ち込むしかなかった。
その辺複雑な心境だと思うよ、彼も。
141 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:39:20.61 ID:WanZElbD
142 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:39:22.28 ID:h3nD5WH2
>>135 了解。あのブログをみてDISってないって思う人ならそれは見解が分かれてしかたがない。
143 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:39:39.97 ID:hLRRaC7k
>>135 俺は将棋そのものを馬鹿にされたかなとちょっと感じた
まぁこれは感覚の違いだろうからブログにコメントはしないが
144 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:39:40.89 ID:W5OG2yNd
>>130 人対人も見てます。なぜ特定の棋士が強いのかや、棋士の人となりが興味深いです。
女流も注目していきたいです。
145 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:39:56.89 ID:ueh5ezse
>>132 そうなったらそうなった時点で対策をとればいいだけの話
まだそういう状況になってないのに、入玉以外の勝率を犠牲にしてまで入玉時の勝率を上げたら本末転倒だろ
だけどこれからもっとプエラが対人やる機会が増えて、みんな入玉狙うようになったらさすがにその時は対策するんじゃねえの
146 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:40:05.55 ID:r9LOphAk
>>131 そういうこと
入玉が戦法の一つなら入玉阻止もまた戦法の一つ
本気で入玉させないアルゴリズムを実装しても誰も咎めないし、むしろより棋力が高いソフトだから評価される
それをしないのは伊藤の力量がない、金がない、時間がないから以外の何ものでもない
それがために入玉が勝ち易い順だという状況になっていて、その順を目指して塚田が飛び込み、結果伊藤の言う"つまらない"棋譜になった
それだけの話
147 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:40:09.06 ID:O/Wh2/Tj
>>132 極端っていうか前提から間違っている気が、毎回は入玉できないってことが前提でしょ?
148 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:40:23.29 ID:ftXU+5WD
>>134 なら局面を正確に評価するっていうのじゃなく
どの手を深く読むべきかってのを評価するのはどうかな
それと簡単な駒得と玉型の評価関数を組み合わせる形で
とにかく楽して良い枝狩りしたいんだよね
149 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:41:04.86 ID:XgeNDbAI
>>112 「決断」の背後にある理由は本人しか知らないし、
これからも明かすことはないだろうな。
残されたのは「入玉を避けた棋譜」のみ
150 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:41:10.62 ID:6XP2PXDu
ソフトがランダム選択で振り飛車型を選んでもプロが入玉目指すなら
プロの勝率も上がらない気がするな
151 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:41:25.71 ID:r9LOphAk
>>140 自分の身から出たサビだなんて微塵も認めてないよ
152 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:41:26.54 ID:Gb/flcJK
>>106 渡辺はソフトの強さを再認識したようだけど
遠山も入玉してからの指し手で判断するべきではないとしている
もうプロはソフトの強さを認めて謙虚モードに入っているよ
153 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:41:29.60 ID:h3nD5WH2
>>140 彼を批判しないなどの言い訳をつければ批判していないと思っている人?
(ソフトのせいもあるけど)つまらん将棋になったといったら、普通は相手側も批判していると思わない?
154 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:41:36.93 ID:hLRRaC7k
>>140 塚田の責任じゃないがね
まともに殴り合ってないというのは違う
(つか将棋は殴りあいじゃねぇ)
伊藤はつまんなくした責任が自分にあるのをわかっていない
それがこっちからすればイラつくわけ
155 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:42:28.50 ID:WanZElbD
もう入玉対応の欠陥が治らないうちは、プロとの対局は無しでいいわ
ハンデ戦なんて見たくねぇよ
電王戦は今回限りでしばらく休止
156 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:42:30.93 ID:6XP2PXDu
>>152 ここにいる将棋のおじさんは、「俺の意見は渡辺以上に正しい」って人たちばかりだからね
157 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:42:31.72 ID:A0CtRul6
>>138 やっぱ伊藤さんって将棋はあんまり指した事ないの?
初心者が早石田は卑怯って言ってるのと同じ気がする
将棋を指してれば、勝ちたければ対早石田の対策が必要って気がつく
158 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:42:43.67 ID:1/iTDq3L
>>149 いや、
>>112に書いたことは本人しかわからないことじゃない
それなりに将棋を知ってれば、いつでも入れる玉を動かす代わりに、
他の優先度の高い手を指すほうがいいなんてことは誰でもわかる
159 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:42:51.17 ID:ftXU+5WD
>>137 わからない
歩ってやっぱり価値が低いし
いろんな評価ポイントがあるから
もし歩が取られても大駒がいい場所に行けたりしたら紛れてしまうかもしれない
160 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:43:29.05 ID:6XP2PXDu
>>153 思わないよ
実際つまらん将棋だったし、塚田も「まともな将棋したら強くていやになっっちゃって・・・」
と、自らまともな将棋指してないことを吐露してるんだから
161 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:44:35.16 ID:WanZElbD
伊藤は勝ちたいとかほざいてるけど、
指し手のアルゴリズムは全部ボナンザパクっただけやん
162 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:44:36.90 ID:TUXB8dqi
今回の塚田批判と捉えられてしまった発言で
こんなに叩かれる状況になったんじゃないと思うよ
ここまで批判されるのはこれまでの数々の発言と合わせての事だと思うよ
163 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:45:17.82 ID:kQp+l+v5
>>145 正直、今回とサトシンの二戦をみてもまだ、そう思ってるのなら
よっぽど鈍いんじゃないのか
>>147 毎回は極端だが、かなりの高確率で入玉できるのが今回見てわかっただろ
まあ、伊藤は居飛車捨てて振り飛車にするなんていう頓珍漢な
解法を考えてるようだけどw
164 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:45:48.49 ID:6XP2PXDu
ソフトが「なんで人間て疲れるの?」「ミスするの?」って聞いてきたら多分人間側は答えに窮するでしょうね。将棋指しとしてはそんなことは本来けしからんわけよ。負けにつながるんだから。
だから、ソフトに「なんで入玉に弱いの?」って聞かれても困るんだよね
そういうふうにできてるからとしか答えようがない
165 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:46:02.11 ID:4k1FsJPA
>>136 あとは結局、開発者のリソースをどう分配すれば
勝率が最大化されるかという問題だから
仮説として「入玉は十分少ない」としておいて
もっと頻出する部分の改良に時間をかけるのは正解だと思う
対局が増えるにつれて「入玉は期待より十分多い」となったら、対策がいるかもね
少なくとも当分先の話になるような気はするけど……
166 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:46:28.40 ID:1/iTDq3L
>>151 そりゃ自分の身から出たサビじゃないからだよ
>>153 >>154 塚田の責任ではないし、Puellaのせいでも伊藤のせいでもない
仮に旧ボンクラーズが横歩取りで塚田と勝負になる程度の強さなら
塚田も横歩を選んだかもしれないけど、ボンクラーズがそれ以上だったんだから仕方ない
誰のせいでもないだけにぼやきの行きどころがないんだよ
167 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:46:59.93 ID:hLRRaC7k
>>162 もちろんそうだね
デカイ口叩いておいて…とは思うよ
そもそも発言に矛盾も多いし、
気にしたら負けだと伊藤は嘲笑うだろうがw
塚田批判とは思わないけど、将棋は舐めてるよねこの人
そのくせ人を不快にするようなことは遠慮してくれ、は頭おかしい
168 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:47:21.54 ID:6XP2PXDu
>>161 他の人が公開しているソフトウェアモジュールを利用するのを批判するのはよくわからんな
先人の定跡を使って将棋指してるのを批判するのと似たようなものだ
169 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:47:39.46 ID:BukDrPCS
>>152 いつも渡辺の見解には感心させられる
プロの中で一番といっていいほどponanzaを評価してたのが今になって思うとすげーと思うわ
第二局までは2chは勿論、プロでさえ「ソフト、そうでもないなー」みたいな印象が多かった中、渡辺だけは評価が高かった
多分ponanzaもツツカナやPuellaの入玉前までと同等、もしくはそれ以上の棋力はあるわけで、渡辺は指した手から見抜いてたね
170 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:48:29.24 ID:dQs4o6dH
塚田以外のプロ「ソフトに負けても大丈夫ですから」
大丈夫だと思ってなかったのは塚田だけ
それが不幸
171 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:48:55.36 ID:2yv9HtYY
>>155 休止なんてもったいない
コンピュータの棋力がプロ棋士の棋力を圧倒するなんて時間の問題なんだから
棋力が拮抗してきてる今こそコンピュータ将棋を利用して興行で稼ぎまくるべき
トッププロがコンピュータに手も足も出なくなってからじゃ稼げない
172 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:48:57.74 ID:hLRRaC7k
>>166 いや、つまんなくなったのは100%伊藤&プエラの責任
他のソフトでもそうだ、なんて言い訳は通用しない
173 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:49:17.89 ID:kQp+l+v5
そもそも、一般論として、弱点を放置して
全体的に確率が低いから大丈夫と思うこと自体が
ちょっと危険だよね
人間は弱点を毎回狙ってくるし、やり方が分かった途端
確率が跳ね上がるということがわかっていない
174 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:49:28.48 ID:6XP2PXDu
もし本当に「プロは勝負師なんだから相手の弱点がわかればあそこまでやる」ってのが棋士の常識なら、
渡辺ってのは常識知らずな棋士ってことだよね。
とすると、常識って負け犬の遠吠えなのでは
175 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:49:34.76 ID:WanZElbD
>>168 伊藤には対策打ちようが無いのにほざいてるだけだってこと言ってんだけど
176 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:50:09.62 ID:78NP+FSX
塚田は大真面目に勝つ気でいたよ
それは棋譜を見ればわかる
ちゃんとソフト対策してきた
特に何もしなかったサトシンとは心構えが違う
177 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:50:27.96 ID:6XP2PXDu
>>172 言い訳じゃなくて事実だよ。
塚田の引き分けをそんなに誉めそやすと、サトシンや船江が可哀想なことになると思うがなぁ
178 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:50:30.27 ID:1/iTDq3L
>>172 Puellaが塚田より強かったのが、伊藤とPuellaの責任だというならそうだろうね
俺はその見方には与しないけど
179 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:50:39.96 ID:aVD52Njp
180 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:51:00.91 ID:BukDrPCS
>>157 確かアマ初段だったかな
将棋板の平均くらいじゃね?
このスレ内ではド素人とは言えんけど、プロと覇権を争う場の中で考えるとド素人以下だなー
181 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:51:04.17 ID:h3nD5WH2
>>166 将棋の出来なんぞ対局している2人以外のだれに責任があるのよ?将棋の神様かね?
将棋はいつからサイコロを振ってすすめるゲームになった。
182 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:51:39.75 ID:BlrNIFZk
人間と機械の持ち時間が同じ、というのが公平なようで公平じゃないな。
人間は疲れもするし腹も減るしトイレも行く。
機械はハングアップしたときの復帰に自分の持ち時間を使う必要あるんだっけ?
極端な話、3秒切れ負けのルールでやれば機械が100%勝つ。
もはや時間に対する概念が別物だよ。
183 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:51:43.33 ID:hLRRaC7k
>>178 意味がわからない
相入玉の用意してなかったのなら、そうなった時点で伊藤が投了すればいいこと
それはルールで認められている
184 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:51:47.34 ID:6XP2PXDu
>>175 まぁ、あなたみたいな小さい人間が伊藤氏の可能性を否定する意味がよくわからないですね
個人的には
185 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:51:47.51 ID:9UrIPMdJ
持将棋提案のタイミングは、怪しかったよな。塚田が24点を確保した直後に、
プエラが金を捨てて、塚田の歩を取った。つまり金と歩の交換。
その瞬間に解説の木村が「おや?」という顔つきをして、「これは引分けどころか
塚田が勝つかもしれない。プエラの玉を寄せることができるかも」と言った。
その10秒後ぐらいに、立会人がでてきて、伊藤さんに持将棋の意志があるか聞いたら
伊藤さんは「塚田さんが提案すれば、受けます」と言った。塚田は少考してから
持将棋を提案し、塚田の提案に伊藤さんが乗るという形で、持将棋が成立した。
ここからは、俺の想像だけど、終局のときはプエラの評価関数のミックスの度合いは
完全に「金と歩は同じ1点」という入玉用の関数に傾斜していて、それでプエラは
金と歩を交換しにいったのだ。ところが、その調子でさらに続けてプエラが金銀を
塚田の歩と交換に行ってしまうと、塚田の持ち駒が金銀豊富になってプエラの玉に
寄せが生じる。これが伊藤さんの誤算、というか将棋ソフト全体の誤算だったの
かもしれない。つまり「通常の評価関数」→「入玉用の評価関数」この切り換えは
何とかできたとしても、ソフトは金銀と歩は同じだからと交換をしてしまい、自玉が
寄せられそうになったとき、「入玉用の評価関数」→「通常の評価関数」という
逆の切り換えができないので、負けてしまう。それを解説の木村が一瞬気付いて
連鎖的に伊藤さんも気付いた。ただ一人、塚田だけが気付かなかった
186 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:51:52.68 ID:r9LOphAk
>>166 俺は決してそうは思わないけどな、ブログの文章等を読んでて
仮にあなたの言うことが真だとしても、これだけ反発招いてる以上は伊藤の李下に冠を正すような振る舞いが疑問手だったとなお言える
187 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:52:23.45 ID:6XP2PXDu
188 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:52:28.02 ID:0eDaffxH
「勝敗は度外視で力比べがしたい」とか「将棋連盟と将棋ソフトのこれからの関係」とか言うなら
名人を超えたとか無駄に対立を煽るようなこと言わなきゃ言いのに
189 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:52:49.55 ID:h3nD5WH2
>>178 意味不明だが、Puellaが塚田より強かったといっているの?
190 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:53:08.85 ID:78NP+FSX
>>182 ルール上そこが一番引っかかる
なんか人間の手番でも考えてるソフトもあるらしく
そんなのありかよっていう
191 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:53:23.77 ID:1/iTDq3L
>>181 塚田はまともに受けてたのでは勝てないから、
入玉作戦を採るしかなかった
それだけPuellaが強かったということ
責任という言葉が曖昧なら、
塚田が悪いわけでもPuellaや伊藤が悪いわけでもない
192 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:53:42.23 ID:6XP2PXDu
>>その10秒後ぐらいに、立会人がでてきて、伊藤さんに持将棋の意志があるか聞いたら
タイムシフト見れば
立会人に持将棋聞き始めたのは塚田だよ
その後何度も「負けないですよね?」「負けないなら・・」
とぶつぶつ言っている塚田
あれは惨めだったな
193 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:54:56.21 ID:4k1FsJPA
>>173 弱点なんて挙げたらキリがないよ
ゴミみたいな序盤定跡とゴミみたいな評価関数とゴミみたいな探索技術を
組み合わせてプロと対局できるレベルに持っていってるので
194 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:54:56.67 ID:ftXU+5WD
持ち時間はプロ6時間、ソフト3時間+復旧1時間
7時半開始、昼食、夕食休憩1時間
放送的にこれが限界かな
公平がどうのというより、どうやったら対局が面白くなるかの視点
195 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:55:04.91 ID:78NP+FSX
>>192 聞き取れなかったがそう言っていたのか
ちなみにあそこは大爆笑するとこだと思う
196 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:55:06.06 ID:6XP2PXDu
>>182 でもソフトは入玉に弱いって弱点があるじゃない
197 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:56:05.50 ID:h3nD5WH2
>>191 まずひとつ、勝敗は引き分けだった。これでPuellaが強かったという理由はなに?
ふたつめ、入玉という戦法が邪道だといっているの?それならそういう人だと理解する。
私は強さというのは最初から最後まで含めてのものだとおもうのだけど。
198 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:56:33.17 ID:hLRRaC7k
>>191 入玉将棋に対応できないのに終局を引き伸ばした伊藤に全責任がある
そもそも入玉しにくい戦形にすればよかっただけなのに
あれこれボヤく前にやることやれよ、てだけだ
199 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:57:29.29 ID:1/iTDq3L
>>189 ・塚田は、得意の横歩取りを試したがボンクラーズになかなか勝てなかった
・なのでゆっくりした戦いを目指したが、塚田が入玉を目指すきっかけになった局面では
明らかにPuellaが優勢
それだけボンクラ&Puellaが強かったんだよ
200 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:57:46.95 ID:WanZElbD
>>194 奨励会のひと無しで自前のロボット用意させると面白い
201 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:57:59.87 ID:78NP+FSX
結果がすべてだよ
今んとこC1,C2に2勝1敗1分
まぁこれじゃ昇級できそうにないね
202 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:58:39.26 ID:6XP2PXDu
>>197 塚田自身が「まともにやったら嫌になるくらい強いんで」と言っていたから
塚田自身は自身の指し手が「まともなやりかたではない」と考えていたらしいよ
ま、塚田と君の価値観がチガウのは別に良いことだけど
203 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:59:15.65 ID:4k1FsJPA
>>190 人間もコンピュータの手番で考えることができてるので……
あとは、コンピュータがトラブル時のためにマージンを取ってあるのが
たまたまだけど良い感じでバランスしてるw
204 :
名無し名人:2013/04/16(火) 02:59:17.29 ID:ftXU+5WD
>>200 もしロボットが指したら世界的に注目されて将棋が普及するかも?!
205 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:00:01.80 ID:WanZElbD
>>199 ボンクラ、入玉されてボロボロだったじゃん
手数制限に救われたけど続けてたら完敗だったでしょ
206 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:00:30.96 ID:4k1FsJPA
産業用ロボットなら駒の取り扱いぐらいできそうだが
たぶん対面の棋士の集中力に多大な悪影響が出るw
207 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:00:34.46 ID:6XP2PXDu
で、塚田自身が「まともなやりかたしてない」って言ったあとに
伊藤が「つまんない将棋になっちゃって」って言うのにどこが問題があるのかってことね
「まともなやりかたしてくれよ」ってのが人情だと思うけど、将棋のおじさんは人情がないね
208 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:00:47.15 ID:9UrIPMdJ
終局間際に、プエラが自分の金を、塚田の歩と交換をした。
この瞬間、木村が「これなら塚田がプエラの玉を寄せて勝つかも?」と色めいた。
その10秒ぐらい後で、伊藤さんと塚田さんの合意により持将棋成立。
何が起こったのか俺の想像だけど、終局時、プエラの評価関数のミックスの割合は
「金と歩は同じ1点」という入玉用の関数に傾斜していた。それでプエラは
金と歩を交換しにいったのだ。
しかしその調子でプエラが金銀を塚田の歩と交換を続ければ、塚田の持ち駒が
豊富になってプエラ玉が寄せられる。
つまり、「通常の評価関数」→「入玉用の評価関数」この順の切り換えは
できたとしても、ソフトは金と歩は同じ点数だからと、交換をしてしまう。
このとき「入玉用の評価関数」→「通常の評価関数」という逆順の切り換え
が難しいらしく、ソフトは大切な金銀を相手にプレゼントする墓穴を掘って
負けてしまう。それを伊藤さんは気付いて、持将棋に合意したのかもしれない。
209 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:00:57.28 ID:h3nD5WH2
>>199 Puellaは中盤は強かったが入玉模様の終盤は弱かったという結果だと思っているけど?
さすがにそのものいいは無理があるな。
210 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:01:01.25 ID:1/iTDq3L
>>197 仕掛けから▲6三馬までの流れを見て、Puellaの強さを感じなかったわけ?
そういう人なら何を言っても無駄だわ
>>198 人はそれを結果論という
211 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:01:26.42 ID:6XP2PXDu
>>205 たらればは無しじゃないの?
電王戦ルールに対応できないなら電王戦に出る資格はないよ
212 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:01:29.53 ID:78NP+FSX
213 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:02:04.24 ID:WanZElbD
>>210 途中までは強かったよ
でも、入玉処理にどでかい穴ぼこあいてんじゃん
214 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:03:19.35 ID:hLRRaC7k
>>210 意味不明
つまり結果的につまんない将棋を見せたのは伊藤の責任ということ
ご理解いただけたようで何より
実験は終わったんだから
次からは入玉にはとっとと投了してほしいね
215 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:03:24.18 ID:2yv9HtYY
>>208 あのと金の山に囲まれた玉を詰ますのはさすがに無理ゲー
216 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:03:34.24 ID:1/iTDq3L
うぜーなお前ら
入玉模様に対する不備ばかり言い立てて、
中盤のPuellaの見事な指し回しを過小評価する奴には、
ソフトの強さとか論じる資格はない。
217 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:03:46.37 ID:6XP2PXDu
つまり、
「まともにやったら嫌になるくらい強いんで」と発言した
塚田の発言が対局を貶めた発言だったわけなんだよね。
ま、将棋のおじちゃんはえこひいきだからよくわからん理屈で擁護するのかな
218 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:03:58.67 ID:D0+DI+ZW
つまんない将棋になっちゃって、って言ったのは将棋に対する諦めがあるね
今の将棋のルールだと、意図的に引き分け狙うことが可能だから
負けないことを目的にすることが認められてしまう将棋にそこまで期待してない
将棋を盛り上げるためには、プロ棋士が面白い将棋を指す事しかないと理解してる
219 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:04:00.94 ID:aVD52Njp
220 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:04:38.78 ID:nTEmRxBq
英語読めない
221 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:04:57.90 ID:h3nD5WH2
>>216 だれも過小評価なんぞしてないでしょう。中盤は強くて、入玉模様の終盤が弱いなら、終盤を改良すればいいじゃんと
みんないってるだけだよ。
222 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:04:59.92 ID:BukDrPCS
>>202 Puellaの入玉将棋がゴミwww とか
伊藤は糞 とか
結果は引き分けじゃん とか
その辺は別にその通りだし問題ないと思うけど、「Puellaが強い」ことを否定する人は相手にする価値がないよ
渡辺も木村も塚田もPuellaの強さを、基本的にソフトをかなり認めてる俺以上に高く評価している
プロがこぞって認める実力を否定するような見る目の無いやつなんて、相手するだけ無駄
223 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:05:05.54 ID:H74rHTuq
伊藤とかいう奴が「ソフトはすでに名人超えている」と言い放った尻から
終盤で関係ない場所にと金を量産することしかできないことが証明されたわけだから
叩かれるのは当然
224 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:05:09.13 ID:hLRRaC7k
>>216 強いって言ってんじゃん
でも棋譜を汚したのは伊藤の責任
日本語わからないか…
>>217 よく意味がわからんが
つまんなくしたのは伊藤の判断だね
入玉無理だってんなら投了すればよかっただけ
225 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:05:19.04 ID:/w0TVWGF
>>160 「まともな将棋したら強くていやになっっちゃって・・・」なんて言ってたっけ?
「横歩取りさせると強い」みたいなことは言ってたような気がするが
226 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:05:21.06 ID:dQs4o6dH
>>216 終盤は級位並の指し回しだから理解できる
序盤中盤はプロ並みだから理解できない
実際、入玉を防ぐとか的はずれなこと言ってる人が多い
227 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:05:46.75 ID:bhGMnyLg
ザ・どうでもいい
228 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:05:47.87 ID:A0CtRul6
塚田戦を見た後だったらサトシンも入玉を目指したかな?
229 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:05:56.39 ID:WanZElbD
230 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:06:17.39 ID:6XP2PXDu
名人を超えているという仮説は検証されてないんだから否定も肯定もできないよ
「仮説を言うな!!」と命令すれば科学の進歩は止まるから困ったなぁ
231 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:06:59.80 ID:dQs4o6dH
伊藤が本当に嫌なやつだったら、途中で投了してたよ
実質勝ちなんでもう良いですとか言って
232 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:07:47.69 ID:6XP2PXDu
>>225 タイムシフト観てみな
終局時のインタビューで伊東の受け答えの前に言っている
233 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:08:00.31 ID:bhGMnyLg
ラ・どうでもいい
234 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:08:02.99 ID:h3nD5WH2
>>231 それはないから安心して。かれは勝ち以外に価値を見出してないから。
235 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:08:33.60 ID:XgeNDbAI
プエラは途中まで強かった厨さんへ格言:
終わり良ければすべて良し
236 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:08:45.99 ID:r9LOphAk
>>216 うぜーのは伊藤だわ
黙ってりゃ入玉周りの不備と序中盤の差し回しとで相殺されて何も言わずに済んだわ
237 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:09:00.20 ID:6XP2PXDu
>>235 三浦さんが負けたら大変なことになっちゃうんですねぇ・・・
238 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:09:47.46 ID:6XP2PXDu
今頃東大の人が徹夜で入玉対策してたらおもろいな
239 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:10:25.06 ID:WanZElbD
伊藤は入玉された時点で投了しろよ
うんざりするような棋譜残しやがって
240 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:10:33.94 ID:aVD52Njp
当時IBMより
遅かれ早かれ、カスパロフ氏のような天才でもコンピューターに負ける日が来るでしょう。
その日が来たとき、
「コンピューターが人間にとって代わる」ことを扱った記事が氾濫するでしょう。
しかし、そのような記事は重要な点を見落としています。
コンピューターが何年間もグランド・マスターズを制覇し、
コンピューターが最終的にチャンピオンを破ることはIBMの研究員とっては素晴らしいことですが、
チェスの世界ではほとんど何も変化が起こらないはずです。
241 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:11:10.85 ID:BlrNIFZk
伊藤は「(クラスタ化で)強さをカネで買えるようになった」と言ってたけど、あれは嘘だよ。
クラスタ化で買えるようになったのは、「強さ」ではなくて「持ち時間」。
もともと50年も前から、「ハードの性能を上げれば持ち時間が増える」という相関関係はあったんだから、
クラスタ化云々は技術的ブレイクスルーでも何でもないよね。
カネで持ち時間がいくらでも増やせるんだから、(特に人間との対局では)コンピュータ側の持ち時間に
制限を課すこと自体に意味がないな。
第3回があるとしたら、純粋に番組進行の都合だけで持ち時間を決めていいぐらいだと思う。
コンピュータ側が1手1分、人間の持ち時間が6時間、人間のトイレや機械の再起動はいくら時間使ってもOK
……みたいな感じで十分だろう。
たぶんそれでも、塚田はコンピュータに勝てないだろうしw
242 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:13:02.60 ID:6XP2PXDu
>>241 保木しのボナンザメソッドが現状で支配的な手法なんだから、
ハードの性能を上げるってのは何も間違ってないと思うがなぁ
処理速度を指数レベルであげるのがブレイクスルーじゃないなら
ボナンザメソッドもブレイクスルーじゃないと思うよ
243 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:13:08.36 ID:x9K2kX/V
>>240 CPUが自分で新手見つけたり、戦法編み出せるようにならない限り変わらないだろうね
人間もそうやって発達させてるわけだし
羽生さんマジ天才
244 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:14:03.21 ID:h3nD5WH2
>>240 それは完全にソフト開発者側からみたものいいだよ。
その素晴らしさはチェスというものを作り上げた先人を食い尽くしたから発生したということを
理解してさらにそういうことをいうのはね。
もしもただの題材なら、自分達で勝手なルールのゲームをつくればいいわけで。
245 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:14:36.88 ID:6XP2PXDu
>>243 そりゃもう技術的特異点だな。
そこまでできたらもう将棋なんて小さいことやってる場合じゃないだろう
246 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:14:53.89 ID:78NP+FSX
そう言えばボナンザと一致率が最も高い棋士は三浦らしいな
その次が羽生だったっけ
どっちが本家の評価関数か決着つけようや
247 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:15:24.85 ID:1/iTDq3L
結局、入玉入玉言ってる奴は、
伊藤の言葉尻捉えて叩きたいだけじゃねーか
もう勝手にやってろ
248 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:16:09.40 ID:6XP2PXDu
伊藤氏はプロだよね
ここまで盛り上げの上手いヒール役もそうそういないw
249 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:16:10.22 ID:nTEmRxBq
>>243 もう中飛車ではソフト発の定跡があるらしいぞ
中村六段が言ってた
250 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:16:20.16 ID:ftXU+5WD
>>241 ハードの性能はそんなに上げれないよ
ハードの性能を少しあげようと思ったら指数関数的にコストがかかるから
だから今の巨大システムやスパコンは全部並列度を高めて性能を上げている
そんな中数百台連結させてもほとんど「実質NPS」が増えなかったのを
数十倍にできたのはそれこそ10年くらい時がたったのと同じで
ブレークスルーだよ
251 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:16:30.33 ID:hLRRaC7k
>>243 今でも部分部分で光る一手くらいは出しててプロも研究してると思うけど
戦法はさすがにないよな…
252 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:17:02.20 ID:9UrIPMdJ
新戦法を考えつく独創は、中原や藤井も大したもので、羽生以上
253 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:17:08.62 ID:BukDrPCS
>>239 そうそう
木村は塚田が投了すべきだと思ってたみたいだけど、俺は逆に伊藤が投了したらいいのにと思ってたよ
絶対に、100%、ソフトが負けると思ってたから
ボンクラーズの段階で一応入玉を目指すのは見てたし知ってたが、あれではプロ相手に160手以上は奇跡が起こらないと持たないと
その辺は伊藤はよく判ってたな
256手時点で相手が24点行くか行かないかギリギリ勝負と見てたようで、その点は伊藤が大体合ってたね
254 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:17:44.32 ID:h3nD5WH2
>>247 まあ、あんたの矛盾した言い方にも突っ込んでいるだけだ。
自分でもわかっているでしょう、筋が通っていないって。だから冷静な対応ができない。
もう、寝なさい。
255 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:18:15.42 ID:r9LOphAk
>>218 相手の手を消すのも棋力が問われる重要な部分であり将棋の醍醐味なんだよ
その不満の矛先はひとえにまともに阻止出来ないソフト、引いてはそんなレベルのソフトで挑んだ伊藤にある
256 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:18:50.10 ID:idIQShvO
結局83銀はどうなのさ
木村も後から評価してたし竜王も(この将棋ではという限定つきで)褒めてたが
本当に成立するものなのか
257 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:19:00.26 ID:6XP2PXDu
どうやら将棋のおじちゃんたちは、塚田さんとは価値観がチガウ人が多いみたいだねぇ
258 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:19:06.60 ID:D0+DI+ZW
>>253 将棋の嫌な部分はそこだね
圧力かけたりして、勝負の結果を捻じ曲げることができてしまうこと
論理ゲームとは言えないね
259 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:19:54.15 ID:aVD52Njp
>>244 しかし、その先人カスパロフ氏がコンピューターチェス推進者でもあるからな
260 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:20:08.79 ID:bhGMnyLg
ソフトが負けたら将棋会館の窓からコンピュータごと放り投げる
くらいのルールがほしいな
クラスタ化とかなんか気分悪い
261 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:20:22.26 ID:6XP2PXDu
塚田「まともな将棋したら強くていやになっっちゃって・・・」
↓
塚田自身はまともではない将棋に逃げたことを告白
↓
将棋のおじちゃん「あれが将棋の常道」
塚田さんもびっくりだね
262 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:20:37.69 ID:1/iTDq3L
>>254 勝手に矛盾してることにされても困る
ただ、一致点は見出せないことはよくわかった
後は見た人に判断してもらえばいい
263 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:20:59.11 ID:6XP2PXDu
>>260 サトシンと船江は切腹させられないでよかったなぁ・・・
264 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:21:24.34 ID:dQs4o6dH
>>261 将棋のおじちゃんって言い方はやめてくれ
将棋ファンなんかこのスレにいない
265 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:22:06.62 ID:6XP2PXDu
>>264 塚田のやったことはなんでも正義で伊藤は何が何でも悪っていう論調の人はじゃあ誰なの?
266 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:22:32.58 ID:XgeNDbAI
>>256 でもその銀を手に入れるために1筋を開けてしまったからな
267 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:22:45.18 ID:h3nD5WH2
>>259 そうね〜、一番強い人間が終わらせたからそれは仕方ないのかもしれないね。
268 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:22:51.56 ID:dQs4o6dH
>>265 知らん。しかし、将棋ファンじゃないと思う。
269 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:23:19.54 ID:1/iTDq3L
>>256 この将棋では成立していた
飛車を僻地に追いやり、角も閉じ込めた上で、4筋から金を剥がしに行く攻めが
効果的だった
ただ、竜王が指摘しているように、後手の端歩が伸びている形だと
85桂から端攻めがあるから成立していなかった可能性がある
270 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:25:43.24 ID:6XP2PXDu
羽生とかは負けたらカスパロフみたいになりそうだね
271 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:26:04.89 ID:BukDrPCS
>>263 本来のサトシンだと人知れず消えるレベル
今のサトシンは将棋の歴史に名前が残るかどうか?くらいだけど
切腹してたら未来永劫、大山とか羽生なんかより楽勝で歴史上No.1有名棋士になってたのにね
272 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:26:15.99 ID:9UrIPMdJ
「まともな将棋をしていたら」「この相手に、まともなことをやっていては勝てない」
などは、将棋雑誌なんかによく出てくる慣用的な表現。
この場合の「まともな」は
「だれもが考えるような常識的な手」とか「オーソドックスな手段」
といった程度の意味。
273 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:26:19.84 ID:bhGMnyLg
ソフトが新しい定石を24時間体制で更新していくようなことになれば
もう君らで好きにしてくれってことになるな
274 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:27:33.08 ID:6XP2PXDu
>>272 あれ、弱点をつくのは「オーソドックスな手段」 じゃないの??
275 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:28:10.53 ID:6XP2PXDu
>>273 それがまさにシンギュラリティそのものだよ
276 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:28:21.67 ID:dQs4o6dH
277 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:28:24.62 ID:hLRRaC7k
>>266 入玉されないように進めるのは大変そうよね
塚田がしくじったのはとにかく大駒の活用
278 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:29:59.46 ID:idIQShvO
279 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:34:35.53 ID:hLRRaC7k
>>278 その筋が見えてなかった塚田は72飛、84歩を完全に悪手にしたので
あの局に限ればやはり素晴らしい手だったと思う
ただ、話が戻るが入玉将棋さえ対応してれば本当にパーフェクトだったんだよ
対応してないのだから結果的には不可解な戦形かつ攻め方ということにw
280 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:37:48.31 ID:/w0TVWGF
>>261 生放送は見てたけど、スルーしてたわ。観戦記によると確実なんだろうな。
なんていうか、棋士本人の「まともな云々」コメントを論拠にしてるみたいだけど、
俺はそのコメントは聴き逃してしまったし、以下の発言のほうが信頼性が高いと思われる。
「普段は横歩取りをやるが、凄い強いので互角に戦いになっては行けないので、
まったりやっていくと変わったことをやってくるのでそれを待っていたがそれがおこらなかった。
コンピューター将棋用の作戦でした」
とりあえず、ソフトと序中盤が互角の状態で終盤に入ると、
プロ棋士でも分が悪いという経験則を基にしているのだと思う。
281 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:38:41.13 ID:aVD52Njp
IBMより
カスパロフ氏がこのように一方的な勝利を収めることができたのは
コンピューターという相手を非常によく研究していたからです。
チェス・プレーヤーの最高峰であるカスパロフ氏は、ディープ・ブルーが征服するには高すぎる山でしたが、
大半の専門家はこのディープ・ブルーというマシンの非常に高い能力に驚きました。
おーい伊藤見てるか?
研究されて当然なんだよ
282 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:42:48.57 ID:9UrIPMdJ
入玉さえ対応してればパーフェクトだったとは思わんね。
なぜなら、塚田は「入玉さえしてしまえば点数は関係ない」という考えのもとで
プエラのパーフェクトな手を許していたんで、プエラがパーフェクトな手を
指してることそれ自体が、塚田の戦略にはまってた。
プエラの好手を阻止する手を選んでいたら、そこで戦いが広がって、入玉の目的
から外れるから、プエラにも良い手を指させて代償は大きいが、そのかわりに
入玉をする。入玉すれば点数は関係なくなる。塚田はその一点に賭けて、プエラは
最後まで気付かず、入玉した後でやっと気付いて、そのときにはもう遅かった
ということ。
一手一手はプエラが好手を指していたようでも、全体をつらぬく大戦略では
塚田がプエラの一枚上を行っていた。
283 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:43:23.15 ID:ftXU+5WD
でももしあそこで伊藤さんが
「と金ばかり作ってしまい申し訳ない。今日は素晴らしいものを見せて貰った」
とか言ったら塚田9段恥ずかしいだろ
284 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:44:04.56 ID:6XP2PXDu
>>280 心情的には塚田が引き分けになるソフトが名人をこえたなど・・・!ってのは理解できるけど、
また一方で、「名人でも塚田でも引き分けにするのが精一杯」ってのは事実として起こりえることだからなぁ
285 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:45:18.02 ID:6XP2PXDu
>>282 引き分けた結果が重要なのに一枚上とは一体??
286 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:45:58.21 ID:Xp0Vulil
>>283 伊藤が本物のサディストだったらそういったかも
287 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:47:26.85 ID:idIQShvO
>>282 いや会見では63馬で入玉方針に切り替えたって言ってるよ
まったり指して暴発待ってたらこっちが暴発してしまったって言ってるし
その前から入玉含みはまあ意識はしてただろうけど
288 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:48:14.43 ID:6XP2PXDu
289 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:48:49.12 ID:k+WLF4jQ
>>283 どのみち、塚田9段は一種の恥ずかしさを持っているとは思うけどね
まともに戦って潔く散ることもできたのに
あくまで抵抗する選択をしたのだから
なんら後悔はしていないだろうけど
290 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:50:54.28 ID:6XP2PXDu
なんかなー
負けより引き分けのほうが対局料上がる とかなら
スッキリするんだけどなぁ
(本来プロレス的な意味しかないのに)必要以上に団体戦の意味持たせられて
三浦さんも大変だよね
291 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:52:01.44 ID:k+WLF4jQ
塚田さんが頑張ってしまったがゆえに
三浦さんが大変になってしまったw
興行的に、再度の入玉が選びにくい
金をもらうプロとしては入玉模様でも選択しにくい
292 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:52:06.03 ID:aVD52Njp
伊藤は敬意も糞もないな
分けを認めろ
認めきれないならおまえが指せってんだ
293 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:53:17.00 ID:9UrIPMdJ
香車を打ったところから、入玉方針に決めている。
そのまえはスキあらば入玉という感じだったけど、香車のときに入玉方針で
徹底していくというのは、見ていて分かった。
それからの塚田には入玉の戦略一本で、プエラはそれに気付かず、好手を指して
いたようでも、ずるずると脱出路を開拓されていって、塚田のほうが戦略的に
上だった。そしてプエラが気付いたときは、相入玉でもう遅かった。
一方、塚田の誤算はプエラが77玉と逃げたのが「なんでなの?」でがっかり
したと思うが、「練習のときは88玉のままだったから」とコメントした。
このときに、俺は入玉は初めからの作戦だったと気付いた。
294 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:54:40.29 ID:6XP2PXDu
いや、本人がまったりさして入玉いけるなら・・・って言っているんだけどな
ま、塚田より彼の将棋がわかっているすごい人が1人くらいいてもいいか
295 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:54:50.02 ID:id6xC/nz
ごめん、将棋は素人なんで間違ってたら悪いけど
塚田さんのおかげで、(前々から言われていた)入玉がソフトの弱点になりえるってことが
あらためて人間側の有効な戦略のひとつとして確認されたって認識でいいのかな
だとしたら塚田さんってけっこうな功績を残したことにならないの?
296 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:55:57.72 ID:6XP2PXDu
>>295 いや、少しソフトと指したことあれば誰でもわかるレベルだから
塚田を持ち出す必要はないよ
297 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:56:30.55 ID:aVD52Njp
つうかチェスの時の賞金って500,000ドルだったのか
チェスは世界的ゲームなのに。
羽生7億要求ってすごいな
トップとは絶対やらせねーぞって意思表示だな
298 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:57:24.21 ID:6XP2PXDu
将棋のおじちゃんの話し聞いてるとお金にはうるさい権威ある団体らしいからね
299 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:57:24.49 ID:WanZElbD
300 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:58:41.60 ID:9UrIPMdJ
塚田は似たような将棋を練習でも指していて
@まず入玉する。
Aプエラ玉は88のままだから、寄せて勝てる。
という計算だったと思うが、@までは成功だったが、プエラが77玉と
早逃げしてAでは失敗した。途中から入玉に決めたと発言しても
「練習(ボンクラ)では、自分が入玉したとき88玉のままだったのに」
といったようなコメントをしたんで、入玉狙いは当初からの作戦だったことは
間違いないね。ただ、将棋は生き物でどう変化するかわからないから
100%入玉方針にする決心は、途中の局面で2筋に香を打ったところだね。
301 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:58:54.01 ID:idIQShvO
>>293 プエラが褒められてたいくつかの手は香車よりも前の手が多かった記憶があるようなないような・・・まあいいや
302 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:59:17.24 ID:dQs4o6dH
>>295 あえて言うなら、常識
新しくもなんともない
303 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:59:33.91 ID:id6xC/nz
>>296 そっか。じゃあやっぱり伊藤さんの発言はよくわからないかな
誰でもわかるレベルの弱点をつかれるのは当然じゃないかと思うから
304 :
名無し名人:2013/04/16(火) 03:59:42.90 ID:2cCWIDqx
むしろ開発者が入玉対策に本腰を入れる可能性が高いw
来年以降はC級棋士が全く勝てなくなるかもしれん
305 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:00:25.09 ID:6XP2PXDu
>>303 第一〜第三局までプロが空気呼んでやらなかったから、
自分の時にやられるとは思わなかったんでしょう
306 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:00:46.44 ID:/w0TVWGF
>>284 名人でも引き分けにするのが精一杯ってのも起こりえるわな
まぁここで名人云々言ってるのは、人間が名人になるために、
どれだけ勝たないといけないか、研究される羽目になるかを考慮していないってことで
それにソフトは耐えられないだろう・・・だから名人を超えたとかは無いって感じかね
でも実際、ソフトが順位戦に参加ってのも有り得ないし、
ガチの一発勝負なら名人超えてるだろって言いたいのも分かるw
プロが好きな戦法はソフトに分が悪いからって他の戦法を採用するとか
もう研究しないと厳しいっていう相手になったってことなんだよなぁ
307 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:01:01.22 ID:9UrIPMdJ
羽生の年収七億は、本の売上とか、公文のCM料とかも入ってるのかな?
純然たる将棋の対局料や賞金だけ?
308 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:02:12.48 ID:D0+DI+ZW
GPSは最強目指してるから
入玉関連の隙もないだろうな
GPSで七番勝負するのはいつなんだろうか
俺が見たいのは中途半端な将棋ソフトじゃなくて
世界一の将棋ソフトとトッププロとの番勝負なんだが
309 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:02:44.67 ID:WanZElbD
>>303 ひとつ確実に言えるのは、伊藤のソフトが全く名人を超えてなどいないということ
あんなに入玉に弱い名人なんかいない
310 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:02:54.02 ID:cikwIuON
何だ悪の首領()こと伊藤さん降臨してたのか
311 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:02:54.50 ID:id6xC/nz
>>305 うーん、それはちょっと都合のいい考え方のような
人間側に譲歩されてるままじゃ、ほんとうに強いって言えないんじゃ
まあいいや。素人の質問に答えてくれてありがとう
312 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:04:31.56 ID:6XP2PXDu
>>311 逆に言うとサトシンや船江は慢心があったってことなのかねー
313 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:04:40.13 ID:4FwuluZf
ま、経済全体がバブってれば対局料7億ぐらい、どっかが出してくれたろうさ。
COMのちからがプロに追いついたのが、たまたまリーマン崩壊後の不況なのが残念でしたってだけだ。
314 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:04:58.04 ID:dQs4o6dH
>>311 その弱点を突くことが恥ずかしくて、プロが泣いた
315 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:05:22.67 ID:aVD52Njp
>>308 さすがに、いきなりはないよ
コンピューターチェスも下から順に強豪を削って行った
316 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:06:02.11 ID:9UrIPMdJ
ソフトは、プロに勝てるけど、アマに負けることもあるんだよね
東大医学部にも合格するけど、東海大に落ちることもある
みたいな幅の広さ
317 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:07:08.00 ID:6XP2PXDu
まーありえるとしたら必死に今頃パッチあててるくらいかなー東大の人が
開発者にとって衝撃的だったのは、
公の場でプロが露骨な入玉をあそこまでやるのかってことだったわけですね。
米長さんは引退してたからいいんじゃないって扱われていたと思っていたでしょう
318 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:08:49.50 ID:idIQShvO
「プロならソフト相手に高確率で入玉に持ち込める」
という命題がまず成立するかどうかだな
24のボンクラあたりから考えて低確率ではないがそんなに高くもないんじゃないか
319 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:09:30.80 ID:nCtG33S5
名人より強いと言う言い方もあながち嘘ではないとは思うよ。
でも、リーグ戦とかに入って一敗したら、みんながその打ち筋と穴を
突いてくるから、その一敗が普通の一敗ではなく残り全敗にもつながる
一敗になりうる。
もちろんプログラム修正すれば事情は変わってくるけど、名人どころか
プロに勝ち続けられるプログラムとは全然言えない。
320 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:09:32.78 ID:6XP2PXDu
「プロならソフト相手に相居飛車になれば高確率で入玉に持ち込める」
だろうな
321 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:09:43.77 ID:ftXU+5WD
>>303 いやいや…
弱点をついたとかそんなレベルじゃない
ぶっちゃけルールを悪用したレベル(結果的にね)
点数法は勝負が付かないからこれで判断しましょうという制度であって
相入玉してから点数を奪い合う別ゲーが始まったのは見苦しい
それも中盤の結果入玉したのならまだしも
角も飛車も金銀も見捨てて引き分けまで点数10点も足りないまま殴りこむという常軌を逸した方法
で、まだそこまではいいんよ
そこから塚田9段の思惑通りプエラを詰ませられたら
あーソフト入玉に穴あるねで形になって終わってたんよ
でもプエラの玉が驚くことに(?)入玉始めちゃったのよ
そこから始まる100手の点取合戦、ひらがな製造ショー
これは誰にとっても、もちろん塚田9段にとっても思っても見なかったクソ将棋になったんよ
それを伊藤さんはつまらない将棋と言っただけ
つまらない「将棋」ね
対局にかんしてはちゃんと塚田を讃えてるよ
そこを間違えちゃダメ
322 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:09:57.02 ID:cikwIuON
>>317 名人越えたと豪語してたソフトが、優勢通り越して勝勢の段階から
あんなアマ以下のヘボ将棋指しちゃうのが衝撃的だった
肩透かしもいいところ
323 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:11:35.44 ID:6XP2PXDu
>>322 ソフトウェア将棋に無知なおじちゃんがそう思うのも無理ないけど
少しソフト触ったことある人なら常識なので、
おじちゃんの知識が足りなかったのが残念だったなぁ、という印象かな
324 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:11:55.01 ID:9UrIPMdJ
いやあ、さすがに一週間前では、何の改良もしてないと思うけどな。怖くてできない。
ソフト制作者にとって一番怖いのは、本番のときバグをおこしたり不具合が
生じたりして、生中継中に修理をして、視聴者の不興を買い、治らず判定負け。
これだと番組的にも失敗だし、新聞にも書かれる。大失態だからねー。
それを今さらソフトの修正なんかしたら、バグのチェックに何日かかるか
わからんし、手直しはせず現状のまま戦うでしょ
325 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:12:11.91 ID:kUNHO2xg
入玉になると急に5級以下のヘボ将棋やらかすんだからとても名人超えたとは言えんな
「最小のコストで、最大限の効果を目指す」とか言っても全く実践できてないし
326 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:13:18.47 ID:6XP2PXDu
プロが公の場であそこまで露骨な入玉将棋したのは史上初だから、
将棋の研究力に乏しいソフトウェア開発者には対応は難しいね
327 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:13:23.51 ID:aVD52Njp
つか個人的にはここまでの4局いらねーから
かわりにGPSx三浦さん5番してほしかったな
328 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:13:26.17 ID:ftXU+5WD
>>325 持将棋対策をするコストを他所に回すのが
「最小のコストで、最大限の効果を目指す」になる
329 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:13:33.63 ID:cikwIuON
>>323 常識を持ってるなら、あのと金工場について一言頼む
330 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:14:07.84 ID:nCtG33S5
プログラマーとしてはプロと対戦できる機会なんて滅多にないっていうか
本当にないんだから、バグ潰しみたいなことをして欲しくないっていうのは
仕方ないよ。
いつまでこういうイベントが続くのかも分からないわけだし。
でもプロ棋士だって負けるわけには行かない。
もう仕方ないよね。
331 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:14:53.22 ID:cikwIuON
ポナンザの序盤にケチつけてた伊藤さん本人が
その開発者に対局後インタビューでイジられたとか何とも皮肉
332 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:15:03.82 ID:2cCWIDqx
さすがにGPSは前から対策してるだろう・・
どこかのもう名人超えたからやめたとかいってる人とは違うかと
333 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:15:37.30 ID:4FwuluZf
だから、あの程度のソフトのバグを捕まえて、だからソフトは無能だ、名人つえーってのが
おかしいと思わないのかね?
ソフトを参照しながら指す小学生名人vsプロ名人って戦いなら、ソフト+小学生がプロ名人を超えた
ってことで納得するのかな?
334 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:16:17.27 ID:6XP2PXDu
>>329 評価関数の高い指し手を選んだだけだよ
ソフトにはあれが見える範囲で最善の手なわけ
船江君が披露して時間がないとミスするのと似たようなものだね。
コンピュータだってミスするんだよ。
もう少し専門的に言えば、コンピュータはどこまで言っても一次元的な命令処理の塊なんで、
分散並列処理の塊である人間の脳みそとは違う考え方のアプローチしなきゃ
人間にはかなわないので、ああいうことになっている
335 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:16:50.24 ID:ftXU+5WD
>>330 ほんとそれ
何のためにプロと戦う機会を得ているのかわからない
もちろん塚田9段は勝つためじゃなくて負けないためにやったんだから事情はちょっと違うだろうけど
336 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:17:21.01 ID:6XP2PXDu
>>332 普通に振り飛車型選ぶように再序盤の指示するくらいしかしないんじゃないかなぁ
だってニコニコ100万円企画のGPSは対策できてなかったし
337 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:18:27.65 ID:78NP+FSX
100万円GPSで勝った奴の棋譜まとめたサイトないの?
338 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:19:18.17 ID:2cCWIDqx
まあ確かに将棋知らない初心者でも
ハム将棋に必勝手順なぞれば勝てるからな
それをもってハムを初心者以下と言えるかどうか
本当に強ければハムなんて適当に指しても余裕で勝てるわけで
339 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:21:11.46 ID:nTEmRxBq
340 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:21:21.62 ID:kUNHO2xg
>>328 とても最大限の効果とは言えない「つまらない」結果でしたよね?
せめて初段くらいの対策してれば引き分けに持ち込まれる事は無かったのにね
341 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:21:29.23 ID:M5pL9LiK
名人を超えたか否かなんて定義によるとしか言えんだろ
342 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:22:38.21 ID:6XP2PXDu
>>340 それは船江君に対して「せめて覚醒剤くらいうってればミスらなかったのにね」
っていうくらい意味が無いことだよ
難しいものは難しいんだから
343 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:22:53.31 ID:cikwIuON
>>334 >
>>329 >評価関数の高い指し手を選んだだけだよ
そういう理論なら塚田九段の入玉も、彼にとっての評価関数が高い指し手だった筈で、
何故にソフト側を歪に持つのか不思議
344 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:23:11.03 ID:ftXU+5WD
345 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:23:58.03 ID:9UrIPMdJ
米長も一度は名人になったんで
ボンクラは米長に勝ったから、名人を超えたと言っても
あながち嘘ではないな。
ただし正確を期すれば、現役名人ではなく「元名人を超えた」だけど
346 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:24:15.00 ID:6XP2PXDu
347 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:25:03.51 ID:4FwuluZf
結局、ソフトを参照するアマチュアにプロが勝てない、という結果なら
それはソフトがプロを凌駕したことに変わりはないんで、
1から100までソフトが自律的に判断する必要なんてないとおもうんだがね。
348 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:25:16.44 ID:ftXU+5WD
塚田9段は詰ませるつもりで入ったんだろ
完全に引き分け狙いじゃなかったと思うぞ
349 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:26:43.78 ID:6XP2PXDu
>>347 そもそも立会人というファジーな要素がある時点で、形而上の将棋ルールがあまり明確に論理値かできないんだよなー
「いや、明確な基準はあるし」
と言われても、じゃあ立会人裁定とか必要ないじゃんって話になる
350 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:28:42.77 ID:WQT4c4dT
>>333 バグとか言ってるお前が一番おかしい
プログラム通りの動きをバグとは言わない
そこを間違えると将棋ソフトの基本から理解できない
351 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:28:48.36 ID:9UrIPMdJ
ソフトが完全自律じゃなく途中で人間の操作が入るんであれば
それは「ソフトVSプロ棋士」の対戦ではなく
「ソフトと人間のコンビ VS プロ棋士」になるから、
条件を対等にするには、対戦するプロ側も一回ぐらいはソフトを使っていいこと
になるね。
352 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:29:18.56 ID:nCtG33S5
>>348 序盤は両含みだったと思う。
けど、イニシアチブを握られ続けて舵を入玉に切った。
353 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:29:37.85 ID:iGZTasjE
電脳戦は興行として大大大成功だろ
羽生と森内のいつもの戦いがニコニコで20万人ほどの視聴
電脳戦はニコニコで毎回40万〜50万人(どちらも述べ数)の視聴
C級棋士でこれだもん、アイドルを一から生み出して名前を広められる強みがニューフロンティアにはある
そして多忙な名人と違ってC級というコストパフォーマンスの良さ(これが一番の強み)
売れないアイドルをご当地アイドルとして局地的に化けさせられる
ニコニコで電脳戦の道筋をつけるために動いた米長会長は神
羽生とか電脳戦には出なくていいよ、若手をニコニコのアイドルにして棋界の雇用環境を強めよう
名人はNHKみたいなネームバリューに弱いメディアへ
人狼とかにも楽しく応じて露出に興味ある若手はニコニコへ(一から棋士の認知度を上げるからそれほどネームバリューは問わない ※やる気は必須)
住み分けろ
354 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:29:45.42 ID:6XP2PXDu
>>351 うーんと、そもそも「ソフトVSプロ棋士」は条件が対等じゃない!ってわめいてたのは
将棋のおじちゃんのほうじゃなかったかなぁ
355 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:30:47.10 ID:6LttivY9
無意味なと金作りなら名人超えたよね
356 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:31:13.29 ID:ftXU+5WD
>>352 いやいや、入玉始めた後の話しね
先手の玉が88のまま動かないから詰ませようと思ったって会見で言ってる
357 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:31:20.85 ID:6XP2PXDu
>>350 仕様通りでも、満足な出力をしないソフトウェアは多いし、
それをバグというか仕様というかは、発注側と受託側の立場の違いになることが
往々にしてありますねぇw
358 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:32:02.02 ID:78NP+FSX
359 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:32:06.42 ID:4FwuluZf
>>351 いや、一回ぐらいで勝てるんであればどうぞ使って下さいとしかw
360 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:32:29.90 ID:nCtG33S5
>>356 ああそういうことか、でもさすがに後ろからとか無理ゲーだわ。
361 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:34:44.66 ID:2cCWIDqx
三浦が負けたらもう若手の出番ないだろ
362 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:36:39.48 ID:WQT4c4dT
>>357 発注側でも受託側でもプログラム通りのことをバグとは言わない
単に言葉の意味を知らないだけ
363 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:37:02.16 ID:kUNHO2xg
>>342,344
いやいや分かってるよ
でも伊藤は来月の選手権に参加せず、不十分な結果のまま身を引くような態度で、
今更そういう話されても言い訳にしか聞こえないのよ
一発勝負で転ぶのは仕方ないとしても、名人を超えたという確かな統計的事実を示せるまで伊藤にはこれから数年は開発を続けて欲しいわけだよ
最小のコストと言っても少なくとも初級者並の穴は克服して貰いたい
364 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:37:42.54 ID:xfFmq0C2
365 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:38:46.23 ID:4FwuluZf
>>362 ソフトのすべての動作はプログラム通りだよ。そもそもプログラム通りにしか動けない。
仕様通りでないのがバグ。お前もバグw
366 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:39:09.27 ID:xfFmq0C2
>>363 金つまなきゃ対戦できないことがわかって諦めたのでは
367 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:40:23.30 ID:4FwuluZf
あれ、しまった、俺がバグったw
368 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:42:12.06 ID:9UrIPMdJ
バグというのはプログラムの書き間違いで、自動車にたとえれば作業員のミスで
ネジが一本はずれたまま出荷してしまったようなもの。
今回のプエラはプログラムに書き間違いはなくて、欠陥のない完成品なんだけど
そのプログラムでは出来ないことがあった、それが入玉対応。
自動車なら、空を飛べないってこと。
369 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:42:59.03 ID:5EaaGQag
ハグでもして仲直りしなさい
370 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:43:05.75 ID:WQT4c4dT
>>365 伊藤は入玉後の指し方も「(意図した)プログラム通り」とコメントしている
それをバグというのはおかしいと言っているだけ
草生やすアホには難しいか?
371 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:43:11.67 ID:4FwuluZf
そういうときは、運用で対処する、と納品書には書くのですw
372 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:44:46.86 ID:2cCWIDqx
373 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:45:03.80 ID:xfFmq0C2
ところがクライアントやエンドユーザーの意図はちがったんだなー
374 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:45:15.69 ID:ftXU+5WD
仕様云々の話じゃないな
アレだけのプログラムをバグと呼ぶことは
オタクの息子さん欠陥品ですねと言っているもの
定義云々の問題じゃない
バグって言葉は開発者にとってそれほど重たい言葉なんだから
気軽に使ってはいけないよ
今回は完璧ではないにせよ塚田9段の思惑を潰し仰天させるくらいのパフォーマンスは出せたんだからバグではないでしょ
改善したところをバグって言うとかドSね
375 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:45:53.58 ID:LnBGsjTe
なんか伊藤を叩くのがブームなのかw
でもヤクザみたいな言いがかりが多くて、俺のような「プロ厨」陣営からすると恥ずかしい。
それはそうと今まで出てきた開発者4人はなかなかキャラが立っていて面白かった。NHKあたりで特番2本やってくんないかな。棋士達の電王戦とソフト開発者達の電王戦。
第5戦の開発者は期待できないかもだけど。
376 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:47:11.25 ID:idIQShvO
まあ発注側と請負側でバグか仕様か揉めるたぐいの話だなありゃ
377 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:47:14.43 ID:xfFmq0C2
エンドユーザーは時に
人類史上初のことを行って顧客満足度をあげるのは当然
という態度を取るものです
378 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:48:27.58 ID:D0+DI+ZW
24点法って
24点取ったあとに、23点になった場合はどうするの?
点数は上下するんだから
やめるタイミングがそのまま勝敗になっちゃうけど
379 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:49:03.03 ID:4FwuluZf
>>374 だからまぁ「仕様です」なわけだが、不都合をわかっているが詰め切れないところを
「バグ残り」と言っても、ふつーに通じるじゃんってだけのことだがなw
運用で対処して下さいw
380 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:50:15.54 ID:x9K2kX/V
>>378 提案した時に24点あればいい
相手方が提案を受けるかどうかはべつ
双方が合意するまで延々と続く
381 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:51:16.51 ID:WQT4c4dT
>>379 言い訳がましいというか見苦しい奴だなお前
382 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:51:28.09 ID:ftXU+5WD
>>379 何を持ってバグと言ってるのか疑問
将棋ソフトはどこまで言っても完璧な強さになることはないでしょ
今現在弱い部分をバグと読んでるんならそれはおかしい
383 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:53:34.20 ID:4FwuluZf
>>381 >>382 バグという言葉にこだわる君等が正直わからん。
俺の言いたいのは
>>347につきるので
きみらが言葉尻を捉えて話をそらそうとして言うようにしか思えんw
384 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:55:10.85 ID:WTil4yd+
なんか見苦しい所が伊藤そっくりだな。
385 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:57:21.89 ID:ftXU+5WD
こだわる理由は
>>374で挙げた
侮辱語だから
「バカ」と同じ
気軽に使ってはいけない
386 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:57:57.74 ID:cikwIuON
>>346 ??
各々が其々の理論や論理展開に基づいて共通のゲームを進めた結果に対して
片方(ソフト)はああいうものと断じてもう片方は衝撃的と印象持つのかと
387 :
名無し名人:2013/04/16(火) 04:59:08.43 ID:WQT4c4dT
無駄に草生やす奴って100%アホしかいないということが改めて証明されたな
388 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:00:18.47 ID:4FwuluZf
389 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:04:34.23 ID:dQs4o6dH
プロの美学は無視され、プログラマの美学だけあげつらわれる
プロの美学に注目してやらないと、本当に哀れなだけな存在になってしまうよ
390 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:12:08.36 ID:1LRI2JKR
>>353 できるだけ安く永く盛り上げる工夫をすれば
ニコ動のドル箱になって将棋ブームも起きるかも。
3〜5段出場で勝ったら昇段昇級とか。
一人A級棋士も欲しいな。もし負けたら降級w
391 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:15:28.49 ID:78NP+FSX
羽生七冠フィーバー以来のビッグウェーブきてるな
392 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:17:13.64 ID:4FwuluZf
井山七冠フィーバーが押し寄せたら将棋界自体ショボーンとなるから今のうちだぜw
393 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:19:07.66 ID:nTEmRxBq
ひかるの碁でも殆ど囲碁人口は増えなかったから問題ない
394 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:26:57.60 ID:Ft0b+1MV
漫画家もこの波に乗らない手はない
395 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:29:41.31 ID:dy87E535
三浦が入玉で勝ってほしい
そんくらいしないとソフト側も本気で入玉対策しないだろ
入玉してはいけないという暗黙の了解や空気で真剣勝負が汚されるのは勘弁
396 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:30:51.81 ID:4FwuluZf
>>393 対コンピュータでオワコンの将棋、対コンピュータでまだ余裕のある囲碁界の新スター井山、
7冠の称号を得たらもう勝負ありだけどな。
羽生、イチロー、武豊。若き天才たちともてはやされたフィーバーは、そのまま各ジャンルの興隆につながった。
だが、すでに3人ともすっかり中年だしな。コンテンツとして井山にはかなわんよ、
むしろ、ライバルの「若き天才」をどう設定するかに困ってるぐらいにみえる。
397 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:30:52.25 ID:rXfbtvUd
都は電脳戦くじ
398 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:32:15.73 ID:DabUGkoB
バグなら潰せばいいが、意図通りに動いてアレならどうしようもないな。
399 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:34:18.04 ID:4FwuluZf
>>398 なんかときどきでてくる新IDのこういった一言ネタ。ひとりが必死に
自演しているようにしか見えなくてすげー笑えるwwwwwwwwww(←サービス)
400 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:35:05.64 ID:DabUGkoB
は?
401 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:36:02.33 ID:9n61LrD2
開発者としては歩を逃がすみたいなメタな対策はしたくないんだよね
それをやりだすとどんどんコードが複雑かつ汚くなるから
402 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:40:02.66 ID:4FwuluZf
>>401 コードが汚くなる程度の事ならとっくにやってるが
根本的に強さと対策が両立しないからやってないってことなはず。
機械学習で、何が強さに効いてるかプログラマにもわからない状態、
せっかく動いているのに、下手に触りたくない、触れない状態。
プログラマあるあるネタだよねw
403 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:40:47.14 ID:DabUGkoB
>>401 でも、駒の損得計算で入玉模様のケースを入れておけばだいぶ違ったかも。
相対的に歩の勝ちが上がるから逃げるようになる。
それを発動するタイミングは難しいか…
404 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:44:31.59 ID:lPBihfwy
公開されてるソースも見ずにグダグダ言ってる人が多いけど
入玉が駄目駄目でプエラに入玉で連敗食らったGPSでさえ何年も前から入玉専用コードは入ってる
対策してなかったんじゃなくてプエラはあれでも一番対策が進んでいる
405 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:46:08.55 ID:9n61LrD2
>>402,
>>403 一応の対策はしてあるよ
点数調整も元の評価関数と共存する形で入れてある
でもそれ以上は難しいって伊藤さんが言ってるのは
ボナンザライブラリ使ってるってこともあるけど
付け焼刃に付け焼刃はできないってことなんよ
だったら本気で対策するかとなるけどそれはコスパが低いと
406 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:49:04.40 ID:mRVbY1xN
407 :
名無し名人:2013/04/16(火) 05:55:22.02 ID:DabUGkoB
持ち駒打っとるがな。
408 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:00:45.18 ID:9n61LrD2
打つのは通常の評価関数の副作用だから仕方ない
抜本的な改善はコスパ悪いし
まあ次の電王戦出場が決まった所は本輿入れてやるかもね
409 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:02:52.74 ID:4k1FsJPA
電王戦が定期開催になれば
対人間のメタゲームを視野に入れた対策実装が積み上がるんだろうけど
長持ちする企画だとは思えないんだよなあ……ここ数年が旬だろうから
410 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:03:33.27 ID:4FwuluZf
>>405 と金製造機なとこをみた人にとっては、対策ゼロにしかみえなくても仕方ないけどね。
純粋にAI開発なことでいえば、力将棋モジュールはかなり完成した、
入玉モジュールは作るつもりなら簡単だろうが、それをメタ視点で切り替える
モジュールがこれからの課題だね、って話であって、
そういうメタ判断の切り替えとか、結構別の研究テーマ?
ま、そういう意味では、将棋モジュールの研究はもういいや、そこは古い
モジュールを使いまわすことにして、もっと獏とした状況を把握する
AIを研究しましょうぜ、と思ってもいいのだが、それはそれで棋界が
馬鹿にされているような話ではあるw
411 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:08:09.51 ID:aVD52Njp
入玉戦も一つの棋力だが
その一部分の棋力で全体の棋力に影響起きたら本末転倒ってことだろうな
入玉の戦例が増えていけばそれが勝率に影響でてきて
本腰いれて改善すると思う
412 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:09:07.07 ID:9n61LrD2
>>410 だってよく考えてみてよ
相入玉になった時点で普通は将棋は終わりでしょ?
そこから先の別ゲームを歩を逃げられるようにできた!
とか正しく判断できるようにする価値って小さいと思うんだ
入玉自体も少ないしイレギュラーだよね
413 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:24:39.49 ID:y8ykqqbT
ソフトの猛攻から逃げるために
プロの入玉の研究が進んだらイヤ過ぎるw
414 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:28:13.28 ID:DabUGkoB
>>412 その終わりにできる根拠が入玉模様でもちゃんと指せるってことじゃないかな。
信用されてたら77玉の時点で終わってた。
(後手玉が一目散に出ることもなかっただろうけど)
415 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:28:29.12 ID:aVD52Njp
しかし会見での連盟理事?のよくやった!には違和感感じたな
それは格上相手に分けた場合にかける言葉であって
416 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:35:01.31 ID:4FwuluZf
>>415 誰もが、あれは塚田恥ずかしいと思っていたからこその
そのプライドを捨てた組織愛に対してのよくやったなんであって、
そうでない解釈をしている人が山ほどいることに俺は戸惑ってる。
塚田は恥ずかしい将棋をさしたからこそ拍手されたんだぜ、違うのか?
417 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:43:53.43 ID:9UrIPMdJ
塚田が感動を呼び起こしたのは、必敗の将棋をひっくり返してドローに
したこと。サッカーW杯の予選で負けてて、ロスタイムにゴール決めて
同点として上へ進めたら、だれでも感動するだろ。それと同じ。
恥ずかしい将棋というのは、すぐにあきらめて負けた将棋を言う。
418 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:45:24.23 ID:QhzF3klP
入玉で決着が着いてる対局が少ないし
対抗形にすればほぼ防げるから特化したロジックを入れる必要はないというのも分かるし
入玉で決着するのはお互いにその棋力を備えてるからで
一方がその棋力を備えてないと分かってるなら不利でも続けて問題ないというのも分かる
お互いがお互いに「プロだから投げるはず」「分かってる穴なんだから対策しろ」と期待してるんだよね
419 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:46:05.50 ID:TGhEnv0q
相入玉からあくまで詰みを目指す過程で
駒得がおきるようにすればいいんだろ
敵陣で陣形を組んで と金の行進で詰ますためにはどういうアルゴリズムにすればいいの?
やっぱり銀は不成かね
420 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:48:05.71 ID:4FwuluZf
>>417 あんなものをドローにしたから感動したというのは、お前ほんとに見てたの?
ドローになったのは、少女Aが何回も何回も「規定」の手を指してくれたおかげ。
どの時点で少女が気まぐれを起こしても即負けだった。
常に即負けの状況で、皆がそう思いつつ、なお続けた塚田の恥辱が報われる、
これが感動なんであって、ひっくり返した結果ではない。
421 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:51:43.25 ID:9UrIPMdJ
入玉のとき駒得をするときの点数付けが、金と歩が同じ1点では、ソフトは
金を捨てて歩をゲットするので、駒損をしてしまう。それが塚田戦で起こった。
しかし金を10点、歩を1点にすれば駒損しないが、24点をカウントできない。
入玉のときは、駒の評価がダブルスタンダードになっていて、金を10点、歩を1点に
すれば駒得を目指せるが、24点にならない。金=歩=1点とすれば24点の競争は
できるが、駒得もできない。このジレンマを解決できない。
422 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:52:22.28 ID:DabUGkoB
コンピュータが気まぐれて
423 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:54:48.20 ID:4FwuluZf
>>422 おうとも、俺は最後まで、悪の首領の伊藤が「ぽちっとね」する可能性は否定せんぞ。
424 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:55:42.77 ID:DabUGkoB
twitterで指示するとかか
425 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:55:50.96 ID:9UrIPMdJ
>>420 ←こんな馬鹿にレスつけるのもアホくさいが返事してやる。
少女Aってなんだ? お前は意見をいうまえに、何を伝えたいのか文章の
意味がよくわかんね
426 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:56:17.42 ID:dQs4o6dH
本当に伊藤が投了しなくてよかった
やられてたら、プロのプライドに回復不可能なダメージが負わされてた
427 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:56:19.60 ID:78NP+FSX
ソフト開発者は”まともな”将棋以外ではプロに勝てないと思ってる
428 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:57:01.69 ID:4FwuluZf
>>425 うろおぼえだが、ぷえらアルファって少女Aじゃねーの?
429 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:58:33.44 ID:ASIysOCo
プログラマはなるべく統一的に物事を捉えるのを美しいと感じるからな
汚物みたいな入玉後の別モードなんてものは
なるべくくっつけたくないというのが本音だろう
430 :
名無し名人:2013/04/16(火) 06:59:07.58 ID:geUzQ+8R
少女Aで伊藤がホモでないことは解った
431 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:00:28.80 ID:aVD52Njp
>>426 それは俺も思たw
たぶん別の開発者ならやってたぞ
432 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:01:52.18 ID:9UrIPMdJ
>>428 そうか。少女A=プエラとして、
>少女Aが何回も何回も「規定」の手を指してくれたおかげ。
何回も「規定」の手を指したって、一体なんのことだ?
「規定」じゃなくて、ソフトの思考で結論された手だろ?
433 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:02:04.88 ID:Xp0Vulil
>>421 24点法は持将棋に絶対応じないとすれば無視できないか?
256手でもまだいけるといいはる
まあこういう主催者の裁量で動きそうなルールに最適化するのはコスパ悪そうだが
434 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:02:08.34 ID:13kxze5r
じゃあれだ
将棋の全てを網羅してる訳じゃないから今後将棋ソフトじゃなくて将棋3/4ソフトとか名乗って貰わないとだめだな
435 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:03:15.52 ID:4FwuluZf
>>432 お前は、少女Aも「規定の手」もいちいち説明させるのかw
2ch向いてないから、おじいさんたちの掲示板でだべっとけw
436 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:03:29.73 ID:uVoPVYXA
あれでプライドが保ててるとかどんなお花畑だ。
功績は興味を失わせたことだ。
三浦も楽になった。
437 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:03:56.46 ID:13kxze5r
>>433 あのねぇ256手を超えると対局者の意思に関係なく立会いの判定になるの
438 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:04:44.66 ID:eoLOjs0g
なんかここで塚田さん叩いてる連中ってプロが勝つこと前提で話すよね
プロだって素人相手に負ける時は負けるもんだが
「信頼してたのにプロ棋士に裏切られた!許せない!叩いてやる!」
こういう価値観の崩壊から来る評価の著しい変化ってパニック状態と同じだよね
小魚入れた水槽の脇で大きな音だして叩いたすると逃げるあれとそっくりだよね
439 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:06:42.18 ID:XB5+gDNG
カスパロフのウィキペディア見てたら1997年にディープブルーに負け越してから数年は当時の最強ソフトと勝ったり負けたりなんだな。
電王戦も後5年は続きそうだな
羽生が衰えるまでになんとかやって欲しい
440 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:09:17.52 ID:13kxze5r
>>438 過度に賞賛するのもどうかと思うけどここまで叩かれるいわれもないよなw
441 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:09:20.98 ID:9n61LrD2
カスパロフは専用スパコンで対カスパロフ用にチューニングされたものだからいくらか話は違うと思う
442 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:10:27.83 ID:JIHQ8/Wf
塚田は強い子供に誰が頭下げるかボケェという弱いおっちゃんと重なって見えてちょっと格好悪く見えたでしょ
後から色んな考えがあるとわかって見方変えたりもできたけど
443 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:10:44.93 ID:DkGMd+gJ
>>437 電王戦の特別ルールがない場合持将棋徹底拒否という設計がありうると思う
そして次回からはルールが変わる可能性があるわけで
444 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:11:44.66 ID:13kxze5r
>>443 お前の妄想上のルールに付き合うつもりないからw サーセン
445 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:12:04.20 ID:9UrIPMdJ
>>433 相入玉のとき24点に達しないと、256手とかで判定負けになるんじゃね?
ソフトが金=歩=1点という計算ができないと
@自分が24点に達しているのか
A相手が24点に達しているのか
これが分からない。だから、相手を24点未満にして負かすという手段がとれない。
あと ちょうど260手目で相手玉を詰ませるとソフトは分かって、捨て駒をして
詰ましにいっても、捨て駒の結果24点を下回って256手目でソフトが判定負け
になることもあり得るんじゃない?
446 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:12:06.53 ID:uVoPVYXA
>>440 落胆が普通になって行くと同時並行的に
君らもういいわどんな棋譜汚しでも何でもやってなよ
という感想が定着して行く。
447 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:13:10.61 ID:aVD52Njp
今のコンピューターチェスはPCでもディープブルー並みの強さがある
ソフトとPCの性能が上がったから
448 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:13:13.23 ID:78NP+FSX
三浦には対局料1000万(勝利給込)くらいやってもいいだろう
朝日杯、ひいては名人戦なんぞより断然盛り上がってる
449 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:19:39.54 ID:9UrIPMdJ
相入玉になっても、ソフトが通常の駒点数(金=歩=1点ではない)を続けて
持将棋のオファーを断りながら指し進めたとき、
たとえば角と飛車を切って捨てて、頭金を打てばちょうど260手目で敵玉を
詰ませてソフトの勝ちと、ソフトが計算して評価は+9999点になったとする。
でも途中の256手目で、ソフトが飛車を切ったおかげで24点未満になっちゃって
そこで判定負けになるんだよ。
相入玉で24点未満は、「玉を詰まされる」のと同じだけの価値だから、
それを無視しては指せないね。
450 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:20:49.16 ID:4FwuluZf
俺は探し方がわからないんだが、コンピューター相手に
アホほど手数をかけて、相入玉からじりじり全駒する棋譜のURLとか
誰か貼れない?
なんならハム将棋相手でもいいのでw
451 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:21:49.82 ID:13kxze5r
で、棋譜汚しガァーって叫んでる人たちは康光やら久保やらも当然叩いてるんだよね?
相手のミス待ちの糞粘りすることが多いけどw
452 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:23:10.41 ID:dQs4o6dH
453 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:23:57.94 ID:DkGMd+gJ
256手目の強制判定やめて256手目以降自由心証主義裁定でいけと
運営に訴えるしかないな
将棋ルール的にはこっちが標準に近い
なんか情報科学的にもっともらしい理由づけないかな
454 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:26:01.50 ID:dQs4o6dH
256手ルールはあくまでも裁定
ここからソフトの挙動がおかしくなると主張したら
コンピュータ側立会人は心あたりがあるはずだから
続行が認められる可能性もある
そんな将棋見たくないけど
455 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:26:13.08 ID:13kxze5r
>>452 人相手なら糞粘りしても良くてCOM相手ならダメなんだw
おじいちゃん頭おかしいの?
456 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:26:41.88 ID:QhzF3klP
>>449 詰みが見えてる場合、256手の時点で立会人は続行またはソフトの勝ちを宣言すると思うよ
457 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:28:31.99 ID:DkGMd+gJ
駒が全部成ってて
全部対称の敵陣の位置にいるという逆転将棋の実験とか面白そうだな
458 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:29:17.80 ID:DkGMd+gJ
>>456 ルールをもう少し厳密にしてもらえれば
入玉周りはもう少しなんとかなるかもね
459 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:29:28.06 ID:CWPRsfu3
>>417 サッカーに例えるなら、10−0で負けてた試合中に相手が突然サンバを踊りカーニバル状態
無人のゴールに入れまくって10−10でゲーム終了
結果だけしか見ない人が「おっ、引き分けに持ち込んだか。よく頑張ったな感動した!」
460 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:30:24.43 ID:IrBCU0Ch
461 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:31:16.66 ID:IXYytlQu
>>439 ニコニコにある米長の最期のインタビューで
「プロ棋士側が本気で対コンピュータ戦略を練れば第三回以降はむしろプロ棋士有利」
と予言しているのが興味深い
462 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:32:39.51 ID:2WrRUBtJ
稲葉つかえば必ず引き分けにできる
463 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:32:46.80 ID:nCtG33S5
つか、あのクソバグがなかったら歴史的大惨敗だよね。
それこそサッカーで言えば10-0。
辛抱強くがんばったしよく引き分けに持ち込んだのは認めて
あげたいけど、もうものすごいギャンブルだったよ。
464 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:32:55.95 ID:4FwuluZf
なんだよ、稲葉w
465 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:33:16.02 ID:S5FZVDyC
466 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:33:15.83 ID:QhzF3klP
>>458 厳密にすればプログラム上は纏まるかも知れないけど
ソフトに合わせた棋戦にのみ適用したルールになるのはどうなんだろうね
467 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:33:31.29 ID:uVoPVYXA
gpsの取り入れた24点法がが機能してるなら
人同士と同様256手まで行くことは無いんじゃない。
人間なら教えられれば簡単な
相入玉にする事、明らかな点数の差の維持
をすれば、どうやっても持将棋模様の後形勢は動かない。
468 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:34:30.11 ID:DabUGkoB
>>449 相入玉で頭金ってのはちょっと想像つかないけど…
相入玉となったら双方詰みはまあ無理だろうから、点数計算の方へ完全に移行すればいいんでは。
469 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:36:09.24 ID:uVoPVYXA
なのであの対人なら間違ってもしない入玉になる場面で対人同様投了せざるを得ない。
470 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:36:26.45 ID:hilitJTk
まあ無様な将棋だったけど有効なうちはやってりゃいいんじゃない
どうせそのうち何をやっても勝てなくなるんだし
471 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:37:02.31 ID:4FwuluZf
難しいと言われていた入玉を「苦労せずに組み込む」ことが
できたら、業界ではやんややんや、できなかった奴馬鹿じゃね
ということではあるから、その意味でGPSには1週間で組み込んでほしい。
東大チームの、伊藤ざまぁ宣言を期待www
472 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:38:22.43 ID:aVD52Njp
サッカーに例えるなら単にPK戦だろ
あれも別ゲーだし、勝敗の記録は分けだけどな
もちろん試合によってはPK自体ない場合もある
ちなみにPK戦はファンでも不評
473 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:39:08.41 ID:uVoPVYXA
>>471 今既に組み込んで内容を公開してるので
ちゃんと使えてるなら全ソフトが取り入れるべきだよね。
474 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:39:11.33 ID:9UrIPMdJ
入玉以降の評価点数が、
@金=10点、歩=1点
A金=歩=1点
のダブルスタンダードになってて、
@100%でいくと24点未満で負ける。また相手を24点未満にして負かすことができない。
A100%でいくと、金と歩を交換して、相手に金銀を渡すので自玉に思わぬ危険
が生じたりする。最悪、詰まされる。
そこで伊藤は、たとえば@を70%、Aを30%のような割合で変動性にして「ミックスしてる」
と表現したけど、それがうまくいってないことは、あの将棋を見れば明らか。
関係ない隅っこに歩を打ったり、塚田の歩とプエラの金を交換して塚田を利してる
わけだからね。
互いに矛盾した計算法@とAを両立させる技術は難しいと思う。
逆に言えば、人間の脳は、それが出来ているので、凄い。
矛盾した計算体系@とAを、人間の脳内では、ちゃんと両立してる。
プエラの功績は、人間の脳がとてつもなく凄いってことを証明してくれたんだよ
475 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:43:23.89 ID:CWPRsfu3
476 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:45:00.50 ID:13kxze5r
ま、なんだ256手裁定ルールが気に入らない奴は勝又に文句いっとけ
477 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:45:09.18 ID:4FwuluZf
>>474 金が1点とか10点とかじゃなくて、この位置関係ではどうのこうのという計算を
ある局面で500万の位置関係で全部足して、みたいな計算をしているのです。
500万の形についてどう重み付けをするかについては、機械学習で勝手に
つくっているので、それをプログラマがいじれないようになっている。
点数をいくつにするとか設定を30%にするからどうとかでは無いんですよ、おじいちゃん。
478 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:46:14.34 ID:bnLn1jQl
塚田は研究を悉く外された
伊藤が古いバージョンのソフト渡して塚田をハメたとも言える
もし伊藤が勝ってたらその辺スルーするんだろどうせ
479 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:46:38.90 ID:9UrIPMdJ
>>477 そんなこと分かってる。
そうではなく、計算法の基準が二つあることを解決するのがいかに難しいかと
いうこと。
480 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:49:30.66 ID:eKO0jeXT
せっかく竜王がヒントくれてるんだから、少しは▲8三銀からの数手を検討してみればいいのに
481 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:49:50.81 ID:cikwIuON
結局、ソフトは名人越えたという言葉が法螺になってしまったことに変わらない
ソフト側の5勝か4勝という自身の言葉を
自らが否定してしまったのだもの
将棋は結果
勝っていればねぇ
お疲れ様でした
482 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:52:34.99 ID:4FwuluZf
>>479 わかっているなら幸いです。
人間が将棋モードと入玉ゲームモードを認知できることも
たしかに素晴らしい。
人間はその部分が素晴らしいんだからいいじゃない、
コンピューターは将棋モード部分が人間を超えたってことで。
483 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:53:08.19 ID:2WrRUBtJ
プロ側が合議制の将棋も見てみたい。持ち時間タップリで。
女流がキャッキャウフフする花将棋ではなく、ガチの奴。
そうすれば、船江の言う「精神面の弱さ」は克服するんじゃないかと。
484 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:53:55.94 ID:uVoPVYXA
機械は曖昧な作業が苦手なのは常識なわけで。
485 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:55:02.23 ID:13kxze5r
プロは合議でやっても強くなりませんよ
ガチならガチなほど
486 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:55:11.82 ID:dQs4o6dH
入玉を完璧に克服されて、プロが勝てなくなるのはまだいい
入玉が馬鹿なままで、振り飛車にするだけでトップが番勝負で負け越したらどうする
全局入玉を狙うけど、成功するのが一回とか、そういう時代になるのが最悪のシナリオ
487 :
名無し名人:2013/04/16(火) 07:56:49.76 ID:uVoPVYXA
対ソフトに特化した変な入玉狙いで途中で捕まえられるのは格好悪いからな。
将棋で負け、勝負で負け、誇りで負けて。
488 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:00:16.00 ID:IXYytlQu
>>487 対コンピュータで「(プロらしい)将棋」とか「誇り」で自分を縛る意味はないんだけどな
伊藤が放棄宣言している入玉対策は、マジで別の開発者に完成させてほしい
489 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:01:09.59 ID:uVoPVYXA
入玉を目指す過程は玉形が弱いので終盤力の極めて強いソフトには捕まる可能性が高い。
まあ賢い戦略ではない。
490 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:01:48.27 ID:2WrRUBtJ
>>485 そうだろうね。ただ見てみたいんだ。
100人からの棋士が総力を挙げて次の一手(手筋)を決定して、それがCOMに
通用するのかを。
前提として、地球の自治権を賭けた一局!みたいなSFのノリが必要だけどね。
491 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:02:50.74 ID:13kxze5r
なんかこうジジイ共の思い込みや価値観を勝手に押し付けられて対局する棋士達もかわいそうだなw
492 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:02:59.47 ID:aVD52Njp
つうかコールが本将棋でフルボッコにさせて勝ってんだからいちいち持将棋狙わなくていいだろw
持将棋でしか勝てないのか?ってなるぞ
493 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:05:09.68 ID:CWPRsfu3
>>483 ニコ動の一番長い日がそれに比較的近かったと
男プロ4人で解説・検討
494 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:05:45.89 ID:9UrIPMdJ
>>487 それは「その人が戦ってる戦いの重さ」という、もう一つの面を見逃してるんじゃない?
もし負けたら「お前の家族を殺す」という勝負の重さなら
誰だって、恥も外聞もかなぐり捨てて、勝利する確率がいちばん高い戦法を選ぶだろ?
塚田がそれだったんだと思う。自分が負けてしまえば
団体戦でプロがソフトに負ける歴史的な結果になり、新聞にも出るからね
495 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:06:38.32 ID:dQs4o6dH
なりふり構わず入玉を目指すのは、米長は失敗している
プロでも成功率50%だ
アマ企画でも、成功して勝ちまで行った人間はいない
24でボンクラを回したデータから、無理やり入玉は成功率が低いと、伊藤は自信があるんだろう
入玉対策しなくても名人に勝ち越せるというのは
冗談ではないのかも知れない
496 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:08:21.52 ID:hilitJTk
まあおかげで三浦は分けを狙うことすら許されなくなったわけだが
個人戦のままで良かったと思うんだよなあ
497 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:10:38.03 ID:B3aGu29f
戦ってる重さがあるってことはわかるけど、今後こういう将棋を指すプロはほとんどいないよ
成功率50%よりは高いとは思うけどそれでも負ける可能性はあって、
引き分けが精一杯。勝つ可能性は遥かに低い
プロの威信を天秤にかけるにはあまりにも分が悪い賭けだろう
498 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:11:47.48 ID:aVD52Njp
そういえば佐藤も断念したとか言ってたな
ここに居る連中は全員将棋弱いから勝手な想像で
入玉は100%出来るという前提で語ってるからな
499 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:12:05.71 ID:jgIAiTwW
>>322 勝勢になったのは、塚田が大駒捨てて
さっさと入玉を目指して相手を詰ましに行ったから。
それまではコンピュータがほんの少し有利かも?
程度のほぼ互角の勝負を繰り広げていた。
序盤で若干とはいえ劣勢になったのは塚田が初めて。
500 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:12:50.05 ID:hilitJTk
とにかく自分が負けなければいいという三浦に丸投げの戦法だからな
塚田しか指せんw
501 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:16:00.55 ID:jgIAiTwW
>>285 どこにも「プエラの勝ち(有利ではない。勝ちが決まったかどうか)」
の局面がなかったからだろ。
「プエラが勝ち」と思っていた頃は、
塚田の方が逆に「入玉すれば勝ち」と読んでいた。
実際、真実は「あそこからソフトの勝ちはなかった」
という点において、塚田の方が大局観に優れていたと言わざるをえない。
502 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:18:47.84 ID:dQs4o6dH
持将棋なんてケチ臭い事言わずに
人間の玉がどこでもいいから一段目に到達したら勝ち
という人間が一方的に有利なハンデをつけた変則トライルールを考えよう
それでも名人が番勝負で負ける時代が来てしまう可能性がある
503 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:20:22.04 ID:B3aGu29f
プロに強くあってもらいたい、持ち上げたいって気持ちはわかるけど
いくらなんでもレベル低すぎな擁護だろう
幻想を持ち続けても辛いだけだぞ
504 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:20:41.42 ID:hilitJTk
ハンデ付けるならいっそ香落ちでいいじゃん
505 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:22:05.92 ID:ahlWtn91
Puellaα相手に指してみたい
シェアウエアで販売すると結構売れると思うけどどうだろ
伊藤さんが言ってるコストって面でも多少なりとも還元するのでは
506 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:22:41.54 ID:kQp+l+v5
>>495 東大の主将は、ほとんど勝ちまで行ってたけどな
アマ早指し特有の頓死でまさかの逆転負けだったけど
507 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:23:23.92 ID:4FwuluZf
>>501 だからそういう屁理屈はいいんだよw
最終的に裏ワザもってるもんとかいう大局観ってなにw
そもそもソフトは大局観なぞ持ってないのが自慢だしなw
508 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:23:34.43 ID:IXYytlQu
相入玉後にコンピュータの棋力がプゲラになって持将棋というのは論外として、
持将棋の権利確保したまま入玉するかCOM玉を詰ましに行くかの岐路で
前者を選ぶプロは非難される必要ない
そもそも対COMの鉄則として戦況互角で終盤戦に入っちゃまずいのだから
引き分けでもよしとすべき
509 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:23:34.84 ID:13kxze5r
別に名人がCOMに負けてもいいじゃない
単に名人戦番勝負の勝者ってだけなんだから
って書くとまたジジイ共が発狂するんだろうけど
510 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:25:25.94 ID:jgIAiTwW
>>507 屁理屈ではなく、事実だよ。
最後に9枚差ひっくり返されてただろ?
と金製造機になってただろ?
256手ルール(今回の電王戦の特別ルール)に
救われたとしか言いようが無い。
公式戦だったら惨殺されてたぞ。
511 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:25:53.30 ID:dbqdvkIr
>>501 その大局観のないソフトに引き分けのプロ
512 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:26:29.04 ID:jgIAiTwW
>>509 人でないコンピュータがなぜ名人戦に出れると
妄想したのかが疑問だよ。
ソフト厨発狂で今日もメシが美味い。
513 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:28:04.30 ID:CWPRsfu3
>>505 将棋倶楽部24でbonkrasと指せばいいんじゃね?
514 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:29:32.32 ID:PtjyFOCd
塚田は結構頭がいい
塚田の取った戦略は全く理に適っていたと思う
@横歩等の斬り合いはしない
A序盤の長いまったりした戦型で暴発を期待する
Bかつ入玉しやすい戦型→矢倉
C角交換系の居飛車でもいいが、無理矢理金取ってくるような
攻めが結構うるさい
D厳密には無理なので、上位者なら咎められるだろうが、現在の
自分の実力ではどうか?
E塚田は攻めは得意だが、受けはあまりうまくない棋風
本当に必死でやったと思うよ
515 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:31:55.77 ID:9UrIPMdJ
後手番なんだから、引分けでいいんじゃない?
将棋の神様どうしが指せば、先手の神様は最善手をつづけてリードして勝とうとし
後手の神様は、最善の応手をつづけて、引分けに持ち込もうとする。
その結果は引分け。「平手将棋に必勝法なし」
塚田の将棋は、後手の指し方としては、むしろ自然だったかも?
516 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:32:43.70 ID:j31J+b0S
>>505 ただの高速Bonanza6なんだからマイボナで持ち時間をBonanza6を自分の10倍くらいにすればプエラと対戦したのと同じになる
517 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:35:35.03 ID:vKOW8yLK
将棋プロって、文化面でもほとんど功績成してないのに偉そうなのはなんなの(笑)
文化功労者があの大山ただ一人だけって(爆笑)
一方、コンピュータは人工知能の分野で発展、寄与するから崇高だよね
将棋プロ()は、弱くてすいませんと謝りながら生きてけよw
518 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:35:36.10 ID:4FwuluZf
>>510 なんだ、またお前か。起きてこないでいいからw
序盤作戦勝ちすれば人間優位。
中盤ねじり合いでは互角かソフト優位。
終盤精神力勝負なら、いつかは人間の体力負け。
4局眺めても、戦前からいわれてた上のような評価で妥当だべ?
俺はそんな感じのスタンスでずっと書いてるが、どうしてもどっちかが
圧勝してるといいたい人がいるのかなぁ。
519 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:40:18.99 ID:2WrRUBtJ
えーっと。ゴメンなさい。
COM将棋は今の所、人工知能分野に全く寄与してません
520 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:41:27.70 ID:7q3Oz/Wc
もし、プエラ貸してたら塚田負けてだろうな
さすがに最初から持将棋狙いとかアイオイみたいに800手かけて勝つとかはプロはできないだろうし…
521 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:41:37.56 ID:4FwuluZf
>>519 機械学習の練習とか、クラスタ化の練習とか
ちゃんと寄与してるはずだぞw
522 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:46:02.29 ID:zsNFoPfo
だいたい特化型AIはどう寄せ集めてもフレーム問題が解決出来ないから強いAIには寄与しないでしょ。
523 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:46:58.56 ID:2WrRUBtJ
>>521 ゴメン。してないんだ。
今の所、COM将棋の技術から人工知能科学研究へのフィードバックは一切ない。
COM将棋を貶すわけでは決してないが、とても小さな催しなんだよ。将棋は。
524 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:47:42.67 ID:4FwuluZf
siriとボナンザはAI的にどっちが偉いの?
525 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:48:04.75 ID:kQp+l+v5
人工知能の教授が、「ああいうやり方がこういうタイプの問題に有効なのかという、良いヒントになっています」みたいなこと言ってたよ
526 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:51:02.73 ID:2WrRUBtJ
いってるだけだよ。
機械学習は、最近の身近な所で言えば自動掃除機か。
クラスタリングはブレードサーバとかクラウドね。
将棋ソフトの技術が使われていると思う?逆なんだよ。
527 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:51:50.74 ID:zsNFoPfo
528 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:53:49.47 ID:kQp+l+v5
>>526 似たような技術が使われてるなら、お互い良いヒントになってるんじゃないの?
インスパイアとかあるだろう
多分
529 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:55:38.19 ID:EchG7PJH
コンピュータ将棋そのものが人工知能研究の例題の一つ
530 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:55:48.72 ID:aVD52Njp
技術云々ならコンピューターチェスの歴史見てるみと面白いよ
つかIBMすげーな
531 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:58:39.63 ID:4FwuluZf
>>527 と、当然そう返答されるだろうと思いつつ
siriなんて馬鹿じゃん、ボナンザのほうが賢いと
思ってしまう一般ぴーぽーw
スパコン京とかつかっても、ハズレ気味な天気予報するだけ?
エキスパートシステムってバカしかいないし、
結局将棋AIが一番頭良さそうに見えるってことが大事かw
AI研究自体が、世間のイメージと比べて遅れ過ぎなんだろうな。
俺的SF感では、すでに「マザー」がいてもいい時間軸なのにねぇw
532 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:58:58.64 ID:hkXxfAS8
◆計算量なら人間の天才よりコンピュータ圧倒的優位(そもそも人間の方が上なら人間は悔しがらなきゃいけない)。
◆アルゴリズムを仕込むのは人間。コンピュータは自分で出来ない(アルゴリズム創造マシンを作ったとて同じこと)。
◆アルゴリズムを仕込んだ人物はコンピュータの計算力を人間の将棋指しトップ程度まで下げて勝つほどのアルゴリズムを組めていない。
プロ厨とかソフト厨とかいうけど、ほんとにいるならどっちもアホかと。何を競いたいんだ。
俺は心では人間を応援していたが、それは将棋連盟の危機を感じたからで、棋士たちの明日が保障されるなら勝敗なんてどうでもいい。
533 :
名無し名人:2013/04/16(火) 08:59:12.06 ID:2WrRUBtJ
慶応の山口は人工知能学会の会長。有名。
山本はCOM将棋業界で超有名。
この2人がニコ生ではお互い「お前、誰?」状態だったろ。
つまりはそういうこった。
534 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:01:22.63 ID:4FwuluZf
535 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:02:02.74 ID:M5pL9LiK
ibmなんて伊藤さんとかを遥かに超える超優秀な頭脳が集まってるんじゃないの
536 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:07:23.99 ID:WanZElbD
537 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:07:37.44 ID:YRpZzPX1
今の状態からIBMがカスパロフに勝つくらいの情熱かけたら
羽生も渡辺もあっという間に勝てなくなる
538 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:09:12.36 ID:YbeY0JIU
でも塚田さんは将棋では負けを認めてたよね それだけのこと
539 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:09:45.35 ID:B3aGu29f
将棋って人工知能学会じゃなくて情報処理学会の領分じゃないの?
何の見返りも無いならGPSチームなんて結成されないだろう
まあ将棋ソフトなんて大半が趣味なんだし見返りがファン遺骸に無くても不思議じゃないけど
540 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:12:05.29 ID:aVD52Njp
コンピューターチェスの歴史見ると
人工知能の分野関与してないな
ほぼコンピューターの分野と考えていい
541 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:12:23.38 ID:LH71p3LA
>>537 それは完全にその通りだな。
ほぼ個人で作っててプロレベルまで行ってるんだから。
542 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:13:18.24 ID:AbDwlcJh
三浦よ
塚田みたいな恥ずかしい将棋は指すなよ
頼むぞ
543 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:13:30.40 ID:4FwuluZf
>>538 いうなれば、倒産寸前の会社に対して土下座しまくって
会社の危機をとりあえず先延ばしした営業、みたいな位置づけか。
揶揄してるんではなく、まさにその通りの意味でつかぽんかっけーと言われてるんだと
思っているんだが、異論がいろいろあるようだw
544 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:17:39.65 ID:cLB9Zh9W
三浦かわいそうだな・・・・こんなに大事になるとは予想してなかった
もう来年で電王は終わりでいいよ
第3回はC2を5人出して終了でいい
545 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:17:54.84 ID:I+edX0v7
プロへの幻想みたいなものはすでに消えちゃった感じだけど
なんというか、別に悪くないよなこの雰囲気
電王戦前はプロが一敗でもしたらそれこそ絶望的な雰囲気になるかと思ってたのに
546 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:18:56.85 ID:aVD52Njp
大事っつてもここだけじゃねえの?
547 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:19:00.77 ID:YRpZzPX1
電王戦に出たことないプロは絶対入玉作戦なんか評価しないから大変だろうな
よく読むと塚田の根性しか評価してない
548 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:19:52.97 ID:4FwuluZf
人間対プレデターだからな。
たぶんチェスの時も周辺では同じ展開だったんだろう。
おれはチェス知らんから経緯も知らんがw
549 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:23:46.52 ID:LH71p3LA
もうプロとソフトは対等の棋力って誰もが考えるようになった。
あとはトッププロを越えてるかどうかだけ。
電王戦の前では考えられなかったことだ。
550 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:26:17.12 ID:rYsyPCoH
将棋も人の表現の時代に
551 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:26:23.26 ID:4FwuluZf
むしろ、電王戦で将棋界が衰退すると言うよりは
この数年が将棋界のピークになるはずなので
という考え方を連盟にはしてほしいわな。
ピークでいかに稼ぐか、盛り上げるか。
盛り上げた余韻でいかにのばすか。
ほんと、先行したチェス界を参考にしつつ
間違っても「対戦しなければ今までどおり」
などという馬鹿な考えを持たずに、
いまこそ大チャンスと思って動いて貰いたい。
いやまじで
552 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:26:54.83 ID:5I/T2lIt
人間には高度に思える大量の計算や将棋がコンピュータにとっては意外と簡単で
人間が特に意識せずやるような当たり前の事がコンピュータには難しいのか
553 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:27:09.83 ID:zsNFoPfo
>>531 将棋AIはエキスパートシステムじゃねぇか?
うーん違うか…
いずれにしても人間が知能の定義を作らないとゴール設定出来てないから
>>531のイメージする強いAIが出来た出来ない!の議論は出来ねえと思われ
2020年までかかるけどHBPのシュミレーショーン脳みそが一番イメージには近いんじゃないか
554 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:28:39.70 ID:Wl1Xoldq
将棋ファンにとって一番大事なのは大将が勝てるかどうかでしょ?
4連敗1勝より4連勝1敗のほうが衝撃大きいんじゃないの?
555 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:28:54.74 ID:WanZElbD
>>368 自動車なら、バックできないって感じだろうな
当然できなければならないことができない
556 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:30:27.75 ID:Yn/abKiI
シミュレーション
557 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:31:28.86 ID:EchG7PJH
>>549 いや、プロとソフトが同等の棋力もってるってのは電王戦の前から
誰もが知ってたことだろ
むしろ、思ってたよりたいしたことなかったって感想が多いと思うけどね
558 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:32:20.36 ID:iLDlF7+V
三浦が勝てばプロ>ソフト
三浦が負けると
1勝3敗1引き分けと擁護のしようがない大敗になっちまうからな
559 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:32:24.55 ID:B3aGu29f
>>554 それはどっちも大して変わらんだろうなあ
4連勝1敗のほうがまだマシっぽいけど
先手全勝の3-2が一番現実的かつ安心できる結果だった
560 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:32:58.52 ID:IshyTz4H
>>555 むしろバイクにはバック機能ついてないと言う方が近い。
バックする機会なんてほとんどないから自分の足でやってください、みたいな。
当然人力だと遅い。
561 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:33:33.08 ID:YRpZzPX1
個人的には塚田みたいなやり方以外もう勝てないんじゃないかと思ってたから割と拍子抜けしてるw
562 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:34:04.06 ID:YRh0JGu2
ソフトの強さは歪過ぎるのがなぁ
ああいうタイプの人間の棋士がいたら応援するかもだがw
563 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:35:38.52 ID:Mc38ioMz
パンドラの箱を開けちゃったよ。
プロ棋士=頭脳
の構造が崩れるだろうな
564 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:37:04.31 ID:kqiYZiWI
プエラαは今回のソフトでは一番まともな序盤指したのに
後半の展開のせいで忘れられてるのがかわいそうw
565 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:38:49.90 ID:4FwuluZf
船井の時に評価値反転の逆転があったように
ソフトも遠い先の変化は読めてないってことがあるわけで、
一本道で20手先の良い変化を探すことにプロが注力すれば
正攻法での勝ちも全然残ってるんじゃねーの?
てきな話はあるわね。
ま、途中でしばしば思ってもみない分岐を指すから
結局かなわねーって話しではあるのだが。
566 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:39:23.81 ID:+W+2bkY3
コールが圧勝してるだろ
567 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:42:36.50 ID:xfFmq0C2
568 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:42:39.21 ID:cYiILsvR
コールは冷静だったよね。
受けが完璧だった。
569 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:43:05.30 ID:EchG7PJH
>>564 序盤がまともだったのはポナンザみたいにはなから定跡無視したんじゃなくて
普通に定跡通りにやったからじゃないの?
570 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:44:42.22 ID:ksySgSwG
戦前は塚田は負けると予想してた人が多かったでしょ
よく引き分けっていうか
コンピューターが持将棋になるとあそこまで駄目だとはね、ある意味予想外だったわ
三浦が普通に負けたらもうトッププロでもキツイってことだし
来年あるとしてタイトルホルダー出す気あるのかね
571 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:45:28.20 ID:PtjyFOCd
みうみうも第一局時点では笑ってたんだけどな
まさかその後お通夜→絶望→涙で回ってくるとは
思ってなかっただろう
572 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:48:03.24 ID:L/ItS3vf
プロ5-0とか言ってた将棋ジジイが、ソフトはまだ名人には及ばない!にシフトしてて笑える
将棋ジジイはソフト厨を手のひら返しと叩きながら同じことをしていることに気づかないらしい
(将棋のやりすぎで痴呆状態のため)
573 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:49:41.42 ID:4FwuluZf
>>571 そりゃ三浦も困ってるわな。
正々堂々と戦って、負けるなら負けるさぐらいに思ってたはずが
予期せぬ「死んでも人間の負けを回避せよ」のバトンw
ちょっと困るわな。俺にも入玉戦法をやれというのかエッサッサ。
ま、もろもろ、正攻法で戦ってもらえばいい話ではあるが、
そう吹っ切るまでに余計な逡巡をするのも誰のせいじゃとw
574 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:50:46.22 ID:2i2fgRER
正面からぶつかった2局3局は力負け・体力負け
バグや未実装ルーチン突いた1局4局は楽勝・棋士人生と代償の壮絶な引き分け
ここまで見れば将棋ファンならずともわかるでしょ、今コンピューター将棋が
どこまでプロに迫ってきてるかぐらい。
来年は肩の力抜けよwwな軽いイベントになるよ、俺が歩哨する。
575 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:51:51.80 ID:IshyTz4H
相手の玉の位置見ながら戦形選択して、絶対王様が対抗する形にもってくのが
一番簡単な入玉対策か。
ソフトの豪腕なら四間対居飛穴とかでも無理やりこじ開けられるだろうし。
576 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:51:55.93 ID:L/ItS3vf
昭和ジジイは残された念仏「ソフトはC級レベル」を唱え続けるしかないだろうか、
壊れたラジカセ(昭和の遺物)らしく頑張ってくれたまえwwww
三浦がボコられるまでの命だろうけどなwwww
577 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:52:30.05 ID:Mc38ioMz
>>571 ワラタ
全くそのとうり。
三浦が記者会見ですっかり痩せてしまったのに驚いたわ。
世論は死んでも勝てって感じだろうな。
伊藤は名人より上とか言ってたのに、実際やったら塚田と引き分けだし、
震災の時の東電とかtsunamiの堤防作った技術者の最たる人物みたいだったな。
578 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:52:54.75 ID:aVD52Njp
別にまだ及ばないで結構だよな
いずれ及べば
そのジジイは早くもっと強くなれっていってんのかな
そうなるといいな
579 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:52:59.60 ID:YRpZzPX1
伊藤はああ言うけれど、誰一人として負けても大丈夫だなんて思ってないからな
580 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:53:03.23 ID:xfFmq0C2
所詮C級って逃げを打てるかどうかの瀬戸際だからねぇ
581 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:53:07.34 ID:SurNpl7/
誰か棋士側にコンピューターの思考ルーチン(αβ、ミニマックス法)とかの基礎を
ちゃんと説明してやれば、棋士側もだいぶ肩の力抜けると思うんだけどね
582 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:54:52.43 ID:xfFmq0C2
圧力かけてるのは将棋ファンなのがねw
583 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:55:02.90 ID:dQs4o6dH
>>579 プロ間でも温度差が相当あると思うよ
結構な人数が、大丈夫だと思ってるんじゃないかな
今回は立候補なんだから、大丈夫だと思ってない人間が集まるのは
当然といえば当然だな
584 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:55:54.17 ID:L/ItS3vf
>>581 子供だましの適当な比喩で解った気になって、
プロが全員勝又みたいになられるのはイヤだけどなw
585 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:55:58.83 ID:2i2fgRER
昭和で思い出したけど、なんか塚ちゃんのアレって大リーグボール3号みたいだなw
gyaoの昭和チャンネル、爺どもにおすすめだぞw
586 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:56:12.42 ID:W0XYnOz/
探索は速度の話で読みの本質は機械学習による評価でしょ
587 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:57:29.88 ID:4FwuluZf
結局、遠山や勝又を選ばなかった故米長のミスだな。
連中なら、必要なだけの裏技を使ってCOMなど蹴散らしたろう。稲庭含むw
588 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:57:34.49 ID:EchG7PJH
読みじゃなくて大局観な
589 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:57:49.47 ID:Siny9MPQ
まさかの三浦遅刻で不戦敗
590 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:58:01.17 ID:2i2fgRER
>>586 そうそう
評価関数の精度を上げるために、24時間365日ひたすら早打ち対局を続けてるのがコンピュータ。
探索深度とはまた別の話。
591 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:59:02.50 ID:dQs4o6dH
プロの実質的な大将はモテだと思う
負けても大丈夫だと思ってない筆頭ということで
羽生渡辺はあっさりと受け入れるだろうから
592 :
名無し名人:2013/04/16(火) 09:59:53.19 ID:lL27dRjK
勝負してるのに負けてもいいと思ってるプロ棋士がいるわけねーだろ
いるならそいつはプロ棋士失格
ハゲ基はプロ棋士失格w
593 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:00:56.36 ID:L/ItS3vf
昭和ジジイはテレビ(笑)とタバコと将棋しか娯楽がないからボケるのも早いんだろうな。
だから伊藤の発言を捏造してまで叩く。
三浦がボロ負けしたらショックで心臓発作おこしてしんじゃうかな?(笑)
それとも三浦も底辺棋士に認定するのかな?(爆笑)
594 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:01:37.55 ID:xfFmq0C2
595 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:01:39.74 ID:B3aGu29f
渡辺なんか棋風的に一番相性よさそうなんだけどな
負けても仕方が無いと割り切ってるところがある分必要以上に気負わないというメリットはあるのかっも
596 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:01:54.05 ID:2i2fgRER
>>591 本当のトップは今回の件でも達観してるね。
渡辺は「プロ上位1/3の棋力」、羽生は「2015年に人とコンピュータは逆転」。
名人はどうなんだろう
597 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:02:17.16 ID:ksySgSwG
別に三浦負けて人間負け越しても将棋界は終わる訳じゃないし
コンピューター強いとなってもファンがどう考えるかだ
コンピューター同士の将棋じゃ幾ら強くても興行としては弱いんだから
人間が絡まないとドラマは生まれない
598 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:02:21.37 ID:IshyTz4H
とりあえず入玉作戦はそれはそれでありとして、普段形作りの美学とか語ってる奴が
こういうときだけ勝てば何でもいいとか感動したとか言い出すのは恥ずかしい。
場合で変わるなら美学でも何でもないだろ、と。
599 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:03:43.09 ID:xfFmq0C2
>>597 ニコニコじゃコンピュータ将棋選手権は名人戦くらい人はいるよ
600 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:03:44.84 ID:CpHEqQUl
ソフトの威を借る低級ソフト厨諸君、君たちが愚弄するプロの解説があってこそ楽しめていることを認識したまえ
601 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:03:58.69 ID:SurNpl7/
>>590 探索と評価関数は直結してるよね
最善手の打ち合いで最もCPU側に点が高くなる手を打ってるだけだから
602 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:04:42.69 ID:ksySgSwG
>>598 対コンピューターってことなんでしょうな
603 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:05:06.19 ID:XB5+gDNG
人間の頂点が負けるまでやることが歴史的に意義があるわけでね。チェスに比べるとインパクトは小さいだろうが。
人間の頂点がソフトに負けるまでやらないで、逃げた方が良いなんてのはあらゆる観点からも無いね
604 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:06:14.27 ID:97Nzrfwt
伊藤さんの発言のほとんどが対人の勝率を高めるための布石に見えるし
こんな発言をするようだと伊藤さんのソフトの発展はしないよね
605 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:06:26.02 ID:9UrIPMdJ
大昔さ、大山のインタビューで
記者「コンピュータとプロ棋士が対局したら、どっちが勝つと思います?」
と質問されたら
大山「そりゃ、コンピュータが勝つに決まってるだろ」
と速攻で答えてるんだよね。
まあその当時はパソコンは世の中に存在せず、コンピュータといえばNASAとか
で使ってたマイクロテープがくるくる回る大型のやつというイメージだったから
今とは違うけどね。
606 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:07:09.32 ID:Siny9MPQ
歴史的意義?
よくわかんないけど正々堂々と決着つけるなら
やっぱり渡辺出さないとね
607 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:07:13.98 ID:4FwuluZf
>>597 競っている状態こそが興行的な価値。
今年はプロが勝ち、来年は引き分け、再来年はCOM勝ちとかがわかりやすい
興行予定。
そうではなくても、せっている、来年はリベンジとか、テーマがあればそれでよし。
たぶん人間を応援している層が主な客層なので、そっち方面にアピールできる
興行が組めれば大成功。
どっちにも完勝ってほしくないのが興行主というものだ。
608 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:07:40.80 ID:lL27dRjK
>>603 あるだろ馬鹿
馬鹿ってすぐ決めつけるよなw
609 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:07:54.93 ID:xfFmq0C2
というかソフトとハードが明確に線引きできるっつー考えを素人さんはしちゃうよね
人間自体がソフトとハードの境界が曖昧な最たるものだけど、クラスタリング技術もハードとソフトがお互いの構造に依存を深めているので、だんだんどちらかだけを切り出してシステムを語るのに無理が出始めてる
伊藤氏はパクりしかできないって発言はそういうのに無知な証拠だよね
610 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:08:19.66 ID:P6xKLUNp
従来のタイトル戦は、従来通り。
これに加えて、ソフト指し、棋譜データベースpc、継ぎ盤、なんでもありありのタイトル戦を創設すればいい。
プロがソフト指しをするのが、一番強いんじゃないの。チェスは、そうらしい。
椅子とチャチイ盤、駒。服装もわざとラフにする。
このように、二本立てにすることによって、従来の人対人の棋戦の伝統と威厳格式が保たれる。
611 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:08:37.67 ID:L/ItS3vf
>>600 俺たちが愚弄してるのはプロじゃなくて痴呆の昭和ジジイだよwwww
塚田とか言う奴もいたがあれもプロじゃなくて昭和脳の痴呆だな。
プロは点数が10点足りないのに入玉とかやったら恥ずかしくて引退するからな。
ファンも仲間のプロも全員失笑してたが、最後泣いていい話にして誤魔化しただけのクズだからな。
612 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:09:54.29 ID:2i2fgRER
先鋒 棋聖
中堅 竜王
大将 名人
最終決着、いいねえ。
しかし電王側はスケジュール調整大変だなww
613 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:10:22.48 ID:SurNpl7/
>>611 泥仕合に持ち込まれて引き分けちゃった事実しか残らないけどね、実際にはw
614 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:10:48.30 ID:3ayN4yqq
三浦はフナエみたいに少し有利になったとこで
相手の強襲を受けきれるかどうか
そっからの2枚腰をこなせるかどうか
ってことかな。
終盤は盛り上がって欲しいな。
615 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:02.65 ID:Siny9MPQ
興行っていっても観衆は嘘は見抜くからね
だらだら数年に渡ってやっても白けるだけ
616 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:20.84 ID:lL27dRjK
ソフト厨って伊藤だからなw
伊藤が嫌われてるのと同様にソフト厨も嫌われる
単に人間として欠陥品
617 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:36.31 ID:xfFmq0C2
>>613 あれ、団体戦の結果が重要だから感動って論法じゃなかったっけ?
618 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:49.44 ID:4FwuluZf
>>611 俺たちいうな。
塚田はいうならばサラリーマンの悲哀を体現して団塊の共感を誘って涙しているわけだ。
その機微がわからんやつに、あの将棋を語られてたまるもんかw
あの将棋は、恥ずかしいからこそ拍手に値する。それは譲れんw
619 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:12:05.44 ID:9UrIPMdJ
>>611 平成生れは最高でも25歳で、お前は25歳以上だから、お前だって昭和ジジイだろが
昭和を馬鹿にするのは昭和。ジジイを馬鹿にする奴がジジイ
自虐的になってはいかんよw
620 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:12:11.40 ID:3ayN4yqq
2−2−1になったらできすぎだが
決着3番勝負とかやらんかなぁ。
621 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:12:20.22 ID:xfFmq0C2
622 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:12:50.38 ID:ksySgSwG
>>607 ここ数年の興行としてはその流れが楽しいね
私の言いたいのは遠からずコンピューターが人間より明らかに強い時代が来ても(もう数年だろうなぁ)
コンピューターだけの将棋にスポンサーが金出してタイトル戦沢山やるなんて有り得ないって事
623 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:12:58.29 ID:hLRRaC7k
>>612 見たいけど無理だよなぁ…
非常に失礼な言い方にはなるが三浦で我慢するしかない
次をやるとして、これ以上のカードが組めるんだろうか
624 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:13:47.37 ID:xfFmq0C2
>>618 こういう人がたくさんいるのにプロレスは廃れちゃったんだねぇ
625 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:13:50.85 ID:9UrIPMdJ
>>618 あほか。塚田は四十代後半で、団塊は六十代で
二十年の世代ギャップがある。団塊から見たら塚田は息子の世代だぞ
626 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:14:34.53 ID:lL27dRjK
>>621 おいおいそんなレスw
よっぽど悔しかったんだね、欠陥品って言われて(笑)
627 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:15:35.03 ID:dQs4o6dH
>>618 団塊とかリーマンとか組織愛といわれると、なんか違うと思うけど
大筋で同意
あれが恥ずかしいと思わないのに感動するって理解できない
628 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:16:20.57 ID:cYiILsvR
コンピュータは計算が速くてしかも正確。
しかも年々進化してるし、いずれ超されるのは必然。
でも今回、サトシンと船江は持ち時間が多ければ勝ってたと思う。
計算の速さは"コンピュータの勝ち"だけど"将棋の実力は人間が上"と俺は思いたい。
少し負け惜しみが入ってるけどw
629 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:16:33.04 ID:L/ItS3vf
>>613 昭和脳はソフトと泣きべそかきながら何とか引き分けにできたのがそんなに嬉しいのか?wwww
団体戦負けてるのとかも理解できていない?
サトシン、船江さんは負けなのに「内容では負けてない!」って言い張り、
ゴミ塚田は、内容でボロ負けって遠山も大平を始めとしたプロも認めるのに、「結果は引き分けだから!」
内容見るのか見ないのかはっきりしろよ昭和ジジイ。
痴呆が進行してダブルスタンダードに気づかないのかな?
630 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:16:52.40 ID:9UrIPMdJ
四十代後半の塚田=団塊世代
と思ってるとは、基本的な社会常識が不足してる
631 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:17:46.44 ID:XB5+gDNG
>>608 馬鹿ってすぐ人を馬鹿って決めつけるよねww
プロの24点持ちで相入玉したら、入玉後にソフトの駒が取られまくって点数でソフトが負けるのでは?
633 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:18:38.20 ID:lL27dRjK
ほんと欠陥品馬鹿って困るなw
恥ずかしいと思ってないなんて誰が言ったんだ?
634 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:19:08.41 ID:2i2fgRER
>>623 プロは対人対局がメインだし、CPUは世界選手権がメイン。
現実的に折り合うのはノンタイトルA級2人入れるぐらいかな、やっぱり。
でも三浦戦は楽しみすぎて発狂しそうww
635 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:19:35.89 ID:5OMRiqwc
>>626 悔しいというか、そんなこと言われたら普通おかしいひとに変なこと言われたと感じると思うが
636 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:19:51.72 ID:97Nzrfwt
コンピュータ対人の時は
会場に持ち込めるPC以外でやってはいけないというルールを作った方がいいな
700対1の対局とか卑怯に見えるけど
637 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:20:13.61 ID:lL27dRjK
>>631 だな(笑)お前が相当の馬鹿ということは分かった(笑)
638 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:21:22.00 ID:2i2fgRER
>>636 それで勝ったら
人間めっちゃすっげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっ!!!!!!
てなるからいいじゃん、あと30年ぐらい大丈夫そうな雰囲気になるぞw
639 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:23:00.27 ID:5OMRiqwc
>>636 じゃあ人間は脳細胞1000個マでしか使っちゃダメ
ってくらい意味不明な主張だね
640 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:23:12.42 ID:L/ItS3vf
痴呆のジジイが発狂してくのは愉快だなwwww
長時間ならー!とわめいて、長時間にしたら疲労がー!
って完璧なるアホかwwwwww
641 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:23:39.45 ID:B3aGu29f
>>636 そのルールを作る時はもう人間が負けを認めたってことになるから当分はやれないよ
642 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:24:00.38 ID:4FwuluZf
>>630 ぶっちゃけ俺は塚田世代であって、団塊の下世代ではある。
だが、団塊の親をもってその時代をまさに生きた世代としては
それもわかってないに決まってるお前にその次代の社会常識を云々される覚えはないw
年表的な知識を並べてなんかわかった気になれるのがうらやましいねw
643 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:24:04.05 ID:3VIHBRr8
まあ馬鹿騒ぎも今週末までだ、さみしくなるで
644 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:26:23.95 ID:IshyTz4H
>>636 そういう制限付けると、全力のコンピュータには勝てないからですか?という質問が来たときに
そうです、と答えるしかなくなるから羽生渡辺が負けてからだろうね。
645 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:26:46.94 ID:ksySgSwG
>>643 ホントだよなぁ
将棋ファンがこんなに居たのかって賑わいだった
祭りだわ、第5局楽しみすぎる
646 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:26:58.76 ID:XB5+gDNG
>>637 俺もおまえが相当の馬鹿ってのが分かったw
647 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:27:14.67 ID:lL27dRjK
俺はソフト厨じゃないソフト擁護派だけど
こんな状態なら電王戦はすぐオワコンになるな
どちらにしても、渡辺出す前に終わるな
648 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:28:15.08 ID:5OMRiqwc
ソフトからみたら人間の脳こそ怪物なんだよね
一次元処理しかできないコンピュータが超多次元並列処理できるモンスターに挑んでいるというのが公平な見方
649 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:28:21.12 ID:hLRRaC7k
>>634 うむ、楽しみだ
すごいタイミングで実現したなと思うわ
650 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:28:42.30 ID:XB5+gDNG
>>647 三浦負けたら次回はタイトルホルダー必須だと思うけどね
651 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:29:32.21 ID:lL27dRjK
>>646 馬鹿(笑)丸出しでレスするなよ、粘着馬鹿(笑)
オッサンジジイがそんなだとキモいぞ(笑)
652 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:29:33.38 ID:Mc38ioMz
ソフト某達は渡辺を血祭りに上げたくて
ウズウズしているのが伝わってくるな。
渡辺がソフトに負けるだろう理由を具体的に言える奴いる?
653 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:29:36.79 ID:iYTd/pcC
ハム将棋ってやつ打って見たけど両取り戦法多いね^^
654 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:29:55.54 ID:WTil4yd+
団塊ジュニアと団塊を間違えて、なおかつ見苦しい言い訳をしちゃうような奴は
40レスも2chに張り付く前にやる事やれ。
655 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:30:13.71 ID:l+jYwGdB
656 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:31:00.83 ID:5OMRiqwc
>>652 六年前のレベルで本人が敗けを覚悟したとかたっているのでなぁ
657 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:32:28.82 ID:L/ItS3vf
>>652 渡辺とは互角くらいなんじゃないか?
GPSの棋力みないと誰も何も言えないだろ
あと、血祭りになるのはプロを神と崇めるだけの、痴呆の将棋老人どもな
658 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:32:36.63 ID:4FwuluZf
まぁあたりまえだが、今は主に将棋ファンではなく、コンピュータファンが(どっちを応援しているということではなく)
きているに決まってる。
くやしかったら将棋ファンもコンピュータ板に出張しなさい、歓迎する(いや、おれ住人じゃないけどw)
659 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:32:46.41 ID:3ayN4yqq
投了せずに粘ってて
何故投げないの?とあとで聞かれて
相手が心臓麻痺で死ぬかもしれない、と答えたのがいたんだが
そういう志ではプロとは呼べない、というのが普通の答え。
このぐらい美学というよりは普通のことだろうが
すでにしてゲーム感覚だと
もうどうでもよくなってしまってるんだろなぁ。
昭和は遠くになんとかか。
660 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:32:48.82 ID:OotS6doI
真相はわからんが本当に塚田が米長の仇をとろうと立候補したなら
周りの棋士はもっとサポートせなあかん、あるいは咎めるか
661 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:32:53.21 ID:XB5+gDNG
>>651 粘着はおまえだろww
中学生のおまえからみると俺はおっさんかもなwww
律儀に返答するなよ粘着乙ww
662 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:33:45.26 ID:YRh0JGu2
663 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:34:47.56 ID:5OMRiqwc
将棋は最低限のルールなら誰でもわかるけど、
河口先生みたいな技術音痴はかなりいるから、
やはり専門性がコンピュータ板の方が相対的に高いんでしょう
664 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:35:29.47 ID:SurNpl7/
700台クラスタでつないでも少ししか強くならんぞ
指数関数的に手数が増えるんだから、10手先読めてたのが11手先読めるようになるだけ
まぁこれが非常にでかいかもしれないけどね
665 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:35:56.54 ID:5OMRiqwc
>>662 え、電王戦ってニコニコでやってるんじゃなかったっけ
666 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:36:30.72 ID:FoSXj+Qa
伊藤もいってるが、コンピュータ同士の対戦ならfloodgateでいくらでも見れる。
ニコ動のコンピュータ選手権は西尾とかの解説アリではじめて楽しめる。
667 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:36:48.55 ID:lL27dRjK
>>661 いやお前の方が間違いなく粘着なんだよ馬鹿(笑)
しかも俺が言ったことをまんま返してるだけの低脳じゃん(笑)
馬鹿は自分が馬鹿ってことも分からないもんな(笑)
馬鹿はもうROMっててくれ(笑)
668 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:36:54.05 ID:WB4Ohsze
>>660 > 真相はわからんが本当に塚田が米長の仇をとろうと立候補したなら
それはあり得ないと思うぞ
669 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:38:10.97 ID:5OMRiqwc
>>660 ボンクラの持ち時間設定わからなかったとか、なんかボッチ臭はしたな
少なくとも若手とコミュニケーションできてないのは確実
670 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:38:49.32 ID:WB4Ohsze
>>666 > ニコ動のコンピュータ選手権は西尾とかの解説アリではじめて楽しめる。
だよな。
手の見える解説者必須
勝俣では手は見えないし、ソフトの知識も素人でまったく役に立たない
671 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:39:32.55 ID:5OMRiqwc
>>666 悪いが自分は人対人の対局も解説がなきゃ見れたもんじゃないと思うよ
672 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:39:57.15 ID:SurNpl7/
>>669 あれ見てると人間側は一枚岩ではないよな
これが重要な戦いなんだ、という認識が全くないというか…
673 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:40:11.84 ID:B94w7R9r
三浦が負けたら来年の電王戦はない
674 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:41:53.33 ID:DFVc3ojZ
三浦が勝ったら来年ありそうだよなぁ
負けてしまったらない可能性もあるわなぁ
675 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:41:57.41 ID:5OMRiqwc
>>672 プロのなかのメジャーコミュニティからはハブられてんだろうな
モジュール公開とかしてる技術者勢のほうが血が通ってる感じするわ
676 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:42:02.87 ID:SurNpl7/
電王戦が続けば総合格闘技がプロレスラーを喰いまくって地位を築いたのと同じ状態になりそうな気はするねぇ
677 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:42:11.42 ID:2i2fgRER
>>601 ごめん見落としてた
うーんと、早ざしってのはつまり探索深度を浅くすることなんだ。
それでも評価関数の精度はどんどん改善されていく。
じゃ、探索深度って何のために深くするの?
浅い・・・3時の方角がいいことがわかる
普通・・・3時20分の方角がいいことがわかる
深い・・・3時20分39秒'27の方角がいいことがわかる
より遠くが見通せると、先へ進んだときの再計算も少なくて済む=さらに遠くを見通せる。
つまり浅い深度で見たときの”最善”がどう分岐しようが追いかけるのは簡単になる。
・・・っていうか、相手(人間の場合ね)以上に深く読んでもたぶん意味はないw
ツツカナ作者の「クラスタなんてこけおどしプ」は、わりと正論と思う俺。
>>673 ガチンコやめて大失敗興行になる、に一票
678 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:42:52.90 ID:OotS6doI
>>668 俺もあり得ないと思うけどたまに塚田さんが立候補したという話が出てくるからどうなのかなと
679 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:44:12.21 ID:ksySgSwG
>>673 来年の電王戦最終年にしてタイトルホルダー並べて勝負すれば良いと思う
来年なら全勝もまだ有り得るだろう、勝って止めたいなら出し惜しみしないことだ
680 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:45:00.84 ID:PljdwfKj
対局するにしても協力するにしても解説するにしても関わり方が難しい
第3回は無いか、ガチ感を抑えた緩い大会になると思う
681 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:45:02.19 ID:4FwuluZf
>>667 いいからゴミは消えろよ。
もしくはもっと面白いことを書け。
君のように一生懸命暴れるアバターは、みんな受けようと
がんばっているんだよ。それがなんだお前は。
なんにも面白くないことをぐだぐだぐだぐだと。
かまって欲しいだけのかまってちゃんは、芸人とはいえないんんだよ。
まずはvipに行って修行しなおしてきなさい。
ではばいばい。
682 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:45:06.47 ID:dQs4o6dH
>>672 出場者がが準備を始めるのが遅すぎるし
タニーは全然出てこないし
本当に米長ゴリ押しの企画だったんだろうな
683 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:45:55.26 ID:FoSXj+Qa
>>674 こんな美味しいコンテンツ、ニコ動がほうっておくわけないと思うから、
三浦がまけたら、たぶん、人間有利なルール(持ち時間倍とか)でやるんじゃないかな
と思ってる。
684 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:46:19.97 ID:IfpLHDU5
普通に将棋連盟の損得で考えたら来年も電王戦やるだろ
今度の土曜に三浦が負けたら羽生の投入が1年早まるだけ
685 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:46:56.43 ID:5OMRiqwc
>>676 将棋ファンからプロレス論法での塚田評価がでてきて、
ちょっと残念に思った
686 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:47:33.13 ID:M5pL9LiK
時間は差つけていいと思うわ
人間に十分有利な条件で戦ってcomが勝てばそれはCOMの方がかなり強いことの証明にもなるし
全力出しきってなおも勝てないみたいな状況になればより強さが鮮明になる
687 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:48:33.57 ID:PljdwfKj
>>676 ところが廃れたのは総合格闘技だった・・・
688 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:48:44.00 ID:SurNpl7/
>>677 俺もこの手のコンピュータ思考ルーチン作ってるので、この辺の部分はね
わかりやすく書いてくれてるんだろうけど、結局はある深度での最善手の打ち合いで
最も評価点の高い盤面を選択するのがこの手の思考ルーチンの基本なわけさ
この枝切りの精度を上げるために評価関数の向上を目指してるわけだからね
クラスタがこけおどしなのは同意
指数関数的に盤面が増える局面では、10手読めてたのが11手読める程度の
向上しかしないと思うからね
評価盤面の向上こそが最も近道なんだと思う
689 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:49:08.32 ID:5OMRiqwc
>>684 だとしたら次局は開発者たちにとっても重用だね
個人的には自身の予言通り2015年にやってほしい
690 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:49:23.95 ID:lL27dRjK
>>681 いやお前もつまんないが…
滑ってるよ?
確かに、馬鹿はすぐ決めつけるよなってレスしたらこんな風になった
でも馬鹿ってすぐ決めつけるから、図星だったから絡んできたんだろうな
691 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:49:36.68 ID:IfpLHDU5
人間をはるかに超えてしまったら
将棋ソフトの開発も止まるわな
692 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:50:01.13 ID:4FwuluZf
>>683 お前はニコ動を誤解している。
連中に基本的な予算はないし、美味しいコンテンツで儲ける仕組みもない。
カネがかかりそうになれば、喜んで外へぶんなげるのがニコ動だ。
どうしてニコ動が将棋で金儲けしてそうというニュアンスができるのかな。
693 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:50:38.70 ID:YRh0JGu2
>>665 レスを辿れ。
コンピューター同士の将棋にタイトル戦みたいな興行的価値があるかどうかの話なんだが。
なんで電王戦出てくるのよ?
694 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:50:49.28 ID:SurNpl7/
>>687 その通りなんだよ、結局プロレスラーを食いきったら、つまらない戦いって表面だけが浮き上がって
総合格闘技は一気に失速していったわけやね
しかもプロレス側も立ち直るのが不可能なぐらいボロボロにされてね…
今はほそぼそやってます、って状況やしね
695 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:51:06.63 ID:4FwuluZf
>>690 だから、なにがいいたいんだと。
オチもフリも主張もない馬鹿w
696 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:51:20.53 ID:5OMRiqwc
>>691 技術的特異点むかえないとメタゲームには解決策がないと思うな
で、そうなれば将棋みたいな小さい問題はどうでもよくなっちゃう
697 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:51:37.64 ID:PtjyFOCd
塚田が弱いと言われまくってるので、近年と全盛期の棋譜を
並べてみた。普通にオレの10倍強かったw
あと、昔の谷川や中原は超人レベルの強さだった
698 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:52:21.44 ID:5OMRiqwc
>>693 あるでしょ
どこの新聞も名人戦より目立つ扱いだったし
699 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:52:37.73 ID:MaBWuvPT
700 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:54:25.99 ID:7pYAuf8/
>>681 スレチだボケェ
681が芸人の修行して出直してこいw
701 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:54:27.16 ID:M5pL9LiK
COMはCOMで人気出る可能性あるよね
指し手が人間に理解できるレベルの内はW
702 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:54:38.75 ID:TvDjV67O
でも棋士を知る機会というか、PVとかゲスト人選とか結構凄くね?
棋士なんだよね?凄いしゃべってた人とか固い動きの人。
703 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:55:01.21 ID:DFVc3ojZ
電王戦の魅力って負けたらこの世の終わりのようなガチ感なんだよなぁ
そりゃ羽生とか渡辺とかとの対戦もみたいけど、タイトルホルダーでるとお祭りの雰囲気がでちゃいそう
1局のために1年間じっくり準備して対戦しましたってのが私は見たいな
あまりにもコンピューターの進化が早いとどうやってもお祭りになってしまうけども
704 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:55:01.31 ID:5OMRiqwc
>>694 結局人間ドラマってのにはあんまり価値はないんですねぇ
705 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:55:59.28 ID:4FwuluZf
>>699 ニコ動の基本収入はプレミア会員費である。
そうね、広告収入も少しはあるかもね。で、動物将棋とか、 ぽなんざ将棋とかで
広告費大儲けとおもう??
あくまで「じんわりプレミア会員が増える」のを期待して持ち出しイベントしている
のであって、30万で盛り上がったから大儲けってことにはならんべさ。
706 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:56:36.93 ID:lL27dRjK
>>695 んっ?馬鹿発見(笑)
図星で粘着してきたからお前は馬鹿だよ、オチ
さすがに馬鹿でも分かるだろ?(笑)
707 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:56:42.72 ID:SurNpl7/
>>704 まぁWWEとUFCが同居してるアメリカみたいなところもあるわけだから
危機感というか見せ方の違いなんだと思うけど…
まぁこれは板違いなのでこれ以上はちょっとやめとこう
708 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:57:07.24 ID:E0G/Zlj8
>>697 棋譜見て強さが分かるとか凄いなぁ。
という俺はガッツリ初心者だが。
読む数とトリッキーさが増すと強いんですかね。
709 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:57:22.60 ID:YRh0JGu2
>>698 目立つ扱いは電王戦だろ。
しかもそれは初めてプロ棋士が負けたから。
でこれは人対コンピューターな。
そうじゃなくてコンピューター将棋選手権みたいなコンピューター同士が戦う将棋についての話だって。
どんだけだよ。
710 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:57:23.70 ID:4FwuluZf
711 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:57:40.46 ID:yhs0roEn
>>618 塚田はバブル世代だろ
23歳で王座取ったときは、タイトルを餌にたぶん女とヤリまくってる
若い頃散々いい思いをして
今の奥さんと南の島でチョメチョメしてたんだよ
今回の事態には何の同情の気持ちも起きないね
一度こうやって晒される必要があったんだよ
木村のように人生の悲哀を外見からも感じ取れる人と違って
塚田は40後半でも髪の毛フサフサだよ
712 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:57:54.86 ID:5OMRiqwc
でも僕の会社でニコ動の素人みたいな実況配信者の枠でマーケティングおねがいしたら1にち80万円もかかったよ
713 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:58:20.69 ID:FoSXj+Qa
>>694 プロレスもなぁ。いまだに40台レスラーが頑張ってるようじゃ…
ニュースターが必要なんだよ。将棋界も。渡辺の次、がね。
ここで興味もった子供がソフト相手に強くなって、電王世代とかいわれて
プロデビューしてることを期待するよ。
714 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:58:51.27 ID:Oe/deDor
プロが投了すべきだったとかいう奴。
まず、根本はプロ棋士vsコンピュータという企画であることを忘れてる。
ルールにコンピュータの穴を突いたらいけないってのがあるのかよ。
「名人超えた」なんて言ってるアホのソフトは入玉したらこんなに狂っちまうんだぜってのをみせるのも企画の一部だろ。
伊藤のいう「まともな将棋」は既に第2局、第3局でみてるし、人間が時間に追われると不利になることはわかってるんだから同じこと何回も繰り返さなくてもいいだろ。
本当のプロの真剣勝負をみたかったら「名人戦」をみればいい。
715 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:59:08.97 ID:4FwuluZf
>>711 いみがわかんねーーーーw
塚田になんの恨みがw
716 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:59:34.32 ID:WB4Ohsze
>>678 > 俺もあり得ないと思うけどたまに塚田さんが立候補したという話が出てくるからどうなのかなと
佐藤と塚田は米長の嫌がらせしかありあえないと思う
が、それを公式に認めるのは公益法人としてどうなのよ、ということになってしまうので、
立候補したということにしておくのが将棋連盟の公式見解なんじゃあんめいか
717 :
名無し名人:2013/04/16(火) 10:59:40.77 ID:Z5oc5mqI
スレの流れが変な方行き過ぎててワロタ
718 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:01:29.80 ID:lL27dRjK
>>710 えっ?(笑)もうそれしか言えなくなったの?
お前馬鹿でつまんないな(笑)
図星で粘着してきたお前は馬鹿ってことは分かってくれたようだね(笑)
719 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:02:31.37 ID:4FwuluZf
720 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:03:01.53 ID:XB5+gDNG
しかしこれだけソフトが強いとなると、ネット将棋だけでプロどころじゃなく、人と指したことのないプロの誕生も近いだろうね。
721 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:03:24.27 ID:2i2fgRER
2,3年後には将棋連盟を食いつぶして 将棋自慢芸能人VSコンピュータ になっちゃった
みたいな流れが脳裏にこびりついて離れないんだが、どうしたものか…
週末の観戦wktkを糧にして、あと4日間がんば
722 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:03:34.11 ID:nrLeZF1K
入玉されるとと金を作るプロが生まれるのか
723 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:04:32.83 ID:OotS6doI
実際の所ソフト使って研究してる棋士は未だいないのかな
724 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:04:50.96 ID:yhs0roEn
>>715 塚田に活を入れるために
米長は今回のカードを置き土産にこの世を去ったんだよ
塚田には今後の将棋人生でもっと奮起しろということ
タカミチを見習えと言いたい
725 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:04:55.89 ID:lL27dRjK
>>719 めんどくさいじゃなくて、そこは悔しいの間違いだろ(笑)
話しを戻す、決めつけるなよ馬鹿
めんどくさいならレスするなよ馬鹿
726 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:05:28.01 ID:4FwuluZf
727 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:06:14.91 ID:XB5+gDNG
>>723 序盤の研究にはほとんど使えないんじゃないか。
728 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:06:47.66 ID:hLRRaC7k
>>713 橋本ジュニアがきっと…
ないか
ソフトが強くなって人間が強くなれるなら大歓迎だね
だからソフト厨とプロ厨の対立を煽ってる奴を見ても、本当にピンと来ない
他所でやれとは思うけど
729 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:07:12.32 ID:lL27dRjK
>>725 お前馬鹿しか言えないの?
とりあえず消えろ粘着馬鹿(笑)
730 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:07:20.19 ID:4FwuluZf
731 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:07:32.95 ID:0kRLH0Rt
塚田さんは頑張ったと思うよ
せめるとするなら負けた若手二人に団体戦の自覚がなかったところだな
732 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:08:38.59 ID:4FwuluZf
733 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:09:43.76 ID:x9K2kX/V
対局まだ?(´・ω・`)待ってんだけど
734 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:09:50.22 ID:2cCWIDqx
>>723 いくらでもいるだろ
渡辺の新手8八歩はソフトに詰み読ませて発見したといっていた
735 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:11:09.68 ID:lL27dRjK
間違えた
>>732 おいおい、馬鹿しか言えず揚げ足取りみたいなことしかできないとか恥ずかしいよお前(笑)
736 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:11:53.12 ID:XB5+gDNG
女流はソフトと対局しまくるべきだな。
多少はましになるだろ。
737 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:11:59.44 ID:4FwuluZf
>>735 で、お前はなにができたんだ?頭わるすぎw
738 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:12:39.42 ID:6z0qVR9W
今回の問題点は伊藤とかいうへっぽこプログラマが「自分のソフトはもう名人を超えている」
言い放ったにも関わらず、現実では終盤にアマチュア10級以下のと金の量産しかできなかったこと
それに加えて、終局後に「つまらない将棋だった」と、相手の棋士に対する敬意を微塵も感じられない
発言をしたことに尽きる
そして、そのつまらない将棋の原因が、自分の作った欠陥プログラムに起因しているということを
全く理解していない
739 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:14:28.45 ID:2cCWIDqx
740 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:14:53.64 ID:x9K2kX/V
プロ棋士はソフトで新手をどんどん発見すべきだろう
望遠鏡を手にいれたようなものだ
741 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:14:56.06 ID:4FwuluZf
>>738 しつこく書くが、
>>347について誰か見解を述べてくれ。
それを聞くために未だに張り付いてるともいうw
742 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:15:00.74 ID:SurNpl7/
743 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:15:39.62 ID:eDLoLU+R
>>738 あなたの問題点は技術的エリートに対するコンプレックスから、妄想と現実の区別がついていないところかと
744 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:15:53.08 ID:lL27dRjK
>>737 おいカス
俺は馬鹿はすぐ決めつけるよなってレスしただけだぞ(笑)
お前が図星で粘着した低脳なだけ…
頭悪いのお前じゃん
745 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:16:03.38 ID:PtjyFOCd
ハム将棋に負ける羽生とか見たくないな
746 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:16:55.67 ID:4FwuluZf
>>744 バカのレスを読みなおす気がしないので昔のことは知らんのだが、
いまから頭のよさそうな書き込みをしてみそ。話はそれからだw
747 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:17:16.44 ID:eDLoLU+R
>>741 根本的な問題提示されると無視するのが将棋のおじちゃんだから、
今の状態はあなたのレスに反論できないってことだよ
748 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:17:41.75 ID:7pYAuf8/
729に反応するニートが発狂ワロタ
749 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:18:26.32 ID:x9K2kX/V
今までは新手一日という発見から実践までの膨大な時間とのギャップに人類は苦しめられてきた
これからは、一週間もあれば新たな手が見つかるかもしれない
750 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:19:49.20 ID:hLRRaC7k
>>347 何もおかしいこと書いてないから反応ないだけじゃないのかな
沈黙という肯定
751 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:20:26.88 ID:SurNpl7/
>>741 カンニングしていいって条件なら、今だって何も変わらないよ
合議制で将棋打っていいのか?って問題をアマ+CPUに置き換えてるだけ
俺は作り手側だからあれだけど「アマ+CPUでプロに勝った!」って言う奴は
もう開発者でもなんでもない
752 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:20:56.10 ID:IysoJgaF
共存共栄を目標に開催をした対局に参加しているんだから
伊藤さんは対戦相手に気を使った発言はした方がいい
753 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:21:28.52 ID:eDLoLU+R
>>751 君のおかしな開発者の定義を前提にしなきゃいけないのはなんでなの?
ちょいちょいレスおかしい人いるね
754 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:21:56.74 ID:lL27dRjK
>>746 分かったよ、俺も大人気なかった
お前が粘着した過去は水に流そう
俺が言いたかったのは、馬鹿はすぐ決めつけるってこと
それ以上話したいのなら流れの上で話せばいい
お前と二人で話してるわけじゃないからな、お前だってそうだしな
755 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:22:01.52 ID:Siny9MPQ
サトシンとか伊藤さんのブログに突撃してツマンナイこと書いてる暇があるなら
差し手役の三浦君に休憩をあげてくれと日本将棋連盟に嘆願するべき
756 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:22:03.90 ID:eDLoLU+R
>>752 塚田さんの指し方は共存共栄目指した指し方だったんだろうか
757 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:22:13.39 ID:B4hUPJ5z
5試合で、引き分けの場合は、1試合、
ソフト側は、GPS将棋、プロ側は、
選ばれた5人の内の1人で、決戦対局を行うこと。
こうでもしないと、プロ側、ソフト側の応援団が、
不完全燃焼になる。
谷川会長決断してくれ。
758 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:22:37.08 ID:Z5oc5mqI
もう将棋板でも選りすぐりのキチガイしか残ってないだろw
759 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:22:45.11 ID:B3aGu29f
アマ+ソフトだろうとプロ=最強という構図を崩せるという点においては意義があるんじゃないの?
ソフト単体にも負けてるんだからたいして意味の無いことだと思うけど
760 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:23:10.17 ID:aVD52Njp
COM将棋会長
「今回はプロ側の全勝か4勝1敗でしょう。
その1敗も終盤トン死で勝てればいいのかなと。
もちろんプロに勝ちたいとは思いますが、現実は厳しいでしょう」
COM側は一応目標達成なのか
761 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:23:39.57 ID:hLRRaC7k
762 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:23:53.06 ID:eDLoLU+R
>>759 名人が負けても「クラスタだったから」って言い訳が通じると思ってると
アマ+ソフトが名人に勝っても無意味ってのも自然な論法なのかもなー
763 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:24:16.47 ID:eDLoLU+R
>>761 あ、基地外さんはレスしないでいいよ(にっこり)
764 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:24:46.03 ID:hLRRaC7k
765 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:25:56.11 ID:4FwuluZf
>>751 >俺は作り手側だからあれだけど「アマ+CPUでプロに勝った!」って言う奴は
>もう開発者でもなんでもない
まじかね。
相入玉部分は未実装です、なんてことは、単にそういう仕様なんだねとしか
技術者的には思わんのだけれどね。
そこまでいうのなら、ロボット制御込で、駒を実際にさせるようにならないとダメ
とかいう意見との整合性は、どのあたりでとるのが妥当と思う?
766 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:26:10.86 ID:SurNpl7/
>>753 何がおかしいの?
カンニングありの将棋で、プロに勝っても意味が無いって事を言ってるだけだよ
767 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:26:16.57 ID:eDLoLU+R
>>760 三浦さんが言ってた最低でも3勝2敗って目標が既に達成不可能で
ソフトに失礼な大言壮語したのは実はプロってのが本当のとこだとおもうねぇ
768 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:27:05.65 ID:eDLoLU+R
>>766 名人に劣っているソフト使ってもカンニングにならないんじゃないの?
将棋って暗記げーだったんだっけ
769 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:28:42.13 ID:pOf0DZp3
770 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:28:56.59 ID:SurNpl7/
>>765 最終的にはアンドロイドでも作って戦わせるところまで行くとは思うよ
これは過程なんだと誰しもが理解してると思うけどね
俺は正直現状でコンピュータが人間を超えてるなんてこれっポチも思わない
入玉対策ができないのも現状2つのゲームを同時に評価できる評価盤面がないからだし
これが今後作れるのか?ちょっとやそっとじゃ無理だって思ってる方だし
771 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:29:09.06 ID:pgumDqww
プロは4回対局してまだ1回しか勝っていない
繰り返す
「プロは4回対局してまだ1回しか勝っていない」
772 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:29:58.99 ID:hLRRaC7k
>>768 え、棋譜の持ち込みオッケーだったんだw
773 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:30:32.69 ID:2cCWIDqx
カンニングすれば答えがわかる時点でな・・
今までの誰にもわからない問題に天才達が挑むって構図が一転してしまった
774 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:31:12.79 ID:eDLoLU+R
775 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:31:30.22 ID:lky1Jchf
開発者としてはまずは地力を強化してプロに打ち勝ちたいと思って
寝食を忘れて開発に打ち込んできたのに
いきなりプロに入玉に逃げられて失望しちゃってたね。
別に卑怯と言うつもりはないけど
なんだか肩透かしにあった感は否めない。
776 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:31:30.33 ID:eDLoLU+R
あ、基地外だった
777 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:31:57.76 ID:hLRRaC7k
>>774 つまり暗記ゲーですけども
チラチラレポート見ながら人間が指すのか?
778 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:32:27.56 ID:B3aGu29f
超えているってのを100回やって99勝できるくらいというなら超えてないと思うけど
悲しいことに、上位プロと10回やって7回勝てるくらいのラインは目前かと思う
内容的にまだまだな所ももちろんあるけど、完璧に超えなきゃ超えてないと思えない
ってのもある意味技術者らしい発想だね
779 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:32:47.78 ID:eDLoLU+R
>>775 プロが全員勝利に貪欲で
一番可能性の高い入玉目指してくれればまだすっきりしたんだけどねぇ
780 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:33:46.66 ID:hLRRaC7k
>>775 それを防ぐのも将棋なのに、全く怠ってたのが悪い
そもそも逃げたわけじゃなくて、それに誘導したのもソフトなんだがな
781 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:35:05.58 ID:SurNpl7/
>>775 それは無いわ、そんなの伊東ぐらいだろ
あっさり入玉されるって現実に対して、ここから改善だ!って思えないと開発者なんてやってられない
782 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:35:05.75 ID:lL27dRjK
ソフトが勝つためのほぼ答えってのはコンセンサスは得つつあるよな…
もう平均プロ棋士は越えたわけだし
783 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:36:12.67 ID:4FwuluZf
>>770 そこまでいって公平ってのは、公平の意味が馬鹿社民党かってぐらい
歪んでると思うなw
F1で、一生懸命日本を負かそうとするレギュレーション変更のような
なんか、本質ではない気がしてしょうがない
784 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:36:47.89 ID:SurNpl7/
>>744 頭のなかの過去の棋譜と照らし合わせて有利不利を判断するのはプロ棋士の基本だと思うが…
785 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:37:00.03 ID:eDLoLU+R
>>781 他の人って技術者ってよりは、趣味のソフトウェアプログラマなんだよ
学会ともつながりがないから、慶応の教授ともお互い誰こいつ状態だったでしょ
786 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:37:41.25 ID:eDLoLU+R
あ、山本さんは趣味を仕事にしちゃったけどね
787 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:37:53.83 ID:geUzQ+8R
ガチンコ勝負はPCを回線なんかに繋がせるな
対局中はソフト開発者にPCのマウス等をさわらせるな
788 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:38:23.04 ID:+sQM/TwZ
>>775 将棋のルールの中で最強のプログラムを作りたいんじゃないの?
気に入らなきゃ別ルールでやればよかったんだよ。
789 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:38:58.34 ID:eDLoLU+R
マルチコアでのタスク振り分けしてるツツカナは正しくて、
クラスタ化すると卑怯ってのは全く理解できない
790 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:39:09.73 ID:7LnpF0G7
>>775 プロは入王して逃げたのではなくて勝ちに行った
逆にコンピューターが入玉して逃げてしまった
791 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:39:11.71 ID:SurNpl7/
>>783 アンドロイドで打つってのは究極というかAIの究極目標がその辺にあるからだよ
こんなのはどうでもいい話
っていうかソレぐらい読み取ってくれよw
俺は入玉とか稲庭戦法とかCPUが不利な部分は全部捨てて、その他で人間に
勝てるようになったから人間を超えた!とかはバカを言うなって思ってるって事だから
792 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:40:15.99 ID:eDLoLU+R
>>791 将棋やチェスの研究は今のところ弱い人工知能研究の手段の1つだから、
君の妄想は間違っているね
793 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:40:20.59 ID:PtjyFOCd
ソフトが入玉戦に弱いのは常識だが、
実際にプロが公式の対局であそこまでやってみたのは大きい
塚田さんグッジョブ!
794 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:40:55.90 ID:mEoVbROW
世界戦が本戦だったコンピュータ勢は今年で将棋に見切りつけて囲碁にいくんじゃないかな
イトーも今年は世界戦でないし
コンピュータ勢が一斉に囲碁に流れた1年目から人間VSコンピュータ対局始めれば、
きっとものすごい大河ドラマになる
棋界はコンピュータの脅威を認識するのがあまりにも遅すぎた、ごく一部の卓越した人を除いて
795 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:41:07.28 ID:1Qs5BPzw
入玉阻止できないから投了、みたいなのもあるのに
入玉つまらんとか逃げたとか完全にアマチュア低級者
796 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:41:08.07 ID:hilitJTk
電王戦以前のプロには遠く及ばないっていう主張はもう完全に消えちまったな
今じゃ名人は超えてないだの複数台繋ぐのは卑怯だのと・・
そのうちこの辺りの主張も消えてなくなるのかと思うと泣けてくるね
797 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:41:18.22 ID:SurNpl7/
>>792 全く意図を読み取ってもらね無いので呆れるわw
798 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:41:25.00 ID:B3aGu29f
というか電王戦みたいな一発勝負だけに拘るなら人間が入玉作戦とってもそれだけじゃ
勝てないどころか負ける危険性のほうが高いからやめたほうがいい
対処療法だけで十分負かされてしまう
799 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:42:34.99 ID:eDLoLU+R
>>796 外堀は埋まってきてるんだよね
伊藤氏憎しで将棋ファンから色んな譲歩引き出せちゃったよなぁ
800 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:42:47.70 ID:hLRRaC7k
>>788 将棋の特定の形だと勝てません宣言だもんな
つまんない将棋になるとわかった段階で即投了すればよかっただけなのに
愚痴るとかみっともない伊藤は
801 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:42:49.60 ID:IshyTz4H
>>770 多分、少々の損を覚悟で無理やり対抗形にもっていく解決策を採ると思うよ。
802 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:43:15.24 ID:pgumDqww
引き分けしただけでこの喜び様だもんな
ソフトの格上っぷりが分かるな
803 :
sage:2013/04/16(火) 11:43:27.42 ID:GXAhLu7T
圧倒的な劣勢の中で家臣が盾になって入玉を果たした戦いが
戦国時代にあるわけでね。いいんじゃないの。
804 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:44:01.59 ID:hLRRaC7k
>>801 誰でも思いつくそれをやればよかっただけなのにね
なのに伊藤は終わってからグチグチと…
805 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:44:02.48 ID:eDLoLU+R
>>794 囲碁のほうが今後の弱い人工知能の研究発展には適していると思う。
今のところ将棋のルールの上部構造はメタゲーム要素が強くて弱い人工知能で解決するのは難しいって結論が出そう
806 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:44:29.76 ID:jjjcpizX
>>778 上段の超えてるっていうなら100局やって60取れれば十分だな
下段の上位というのをどこに設定するのかが難しいが、
B2以上でランダムにやらせたら技術改良が進めばそうなるかも知れない
ただもう一つブレイクスルーが欲しいところ
807 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:45:28.79 ID:hLRRaC7k
>>802 で、また基地外がここにも
誰も喜んでないし
伊藤が無様だったという事実を言っているだけだな
入玉将棋に未対応ならなぜ即投げなかったのか
まぁ投げなくても自由だがあとで愚痴るのは違うだろう
808 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:45:37.94 ID:4FwuluZf
>>791 だからまぁ、なにからなにまでコンピュータがやらなくたって
素人とタッグを組んでプロ並みになるなら云々と主張しているだけで
人間を超えた、という部分が、「稲庭とか入玉とかを除く」でもいいじゃん
と素で思うわけだ。
そう思わない「将棋の枠組み至上主義」というのは、人間に味方したいが
ゆえなのか、もっと根源的な意味があるのか、俺には前者へのしがみつきにしか
思えんなぁと。
809 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:46:15.48 ID:aVD52Njp
チェスの取り組みからみたら確かにヘボいって感じするね
ちなみにディープブルーの研究には
チェスのグランドマスターが一人居たことを知らないってことはないよな?
ここから先はトップ棋士の協力がないと無理なのかなとも思う
810 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:47:03.37 ID:SurNpl7/
多少の損を覚悟で、って部分が今の仕組みじゃ難しいんだよ
評価関数の根本を見なおさないとダメになる
今はボナンザの亜種ばかりだから自動学習がメインで、開発者も
何が良い盤面で悪い盤面か本当は全くわかってないのさ
811 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:47:13.86 ID:ptqRapD7
伊藤氏の言動が過去VB厨と呼ばれた人たちのようでげんなり
812 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:47:21.55 ID:mEoVbROW
>>805 いいえ、物事を論理的に考えられる人たちは、羽生予想を待たずにコンピュータ>プロが成立した
とみる人が圧倒的多数だろうということ
ここのように感情論で動く人がまったくいない世界ですから
813 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:48:13.91 ID:UjRT78GW
>>743 > 技術的エリート
こりゃまた妄想に取りつかれた酷い基地外がいたものだな
将棋板だから仕方ないが
814 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:48:29.73 ID:pgumDqww
>>807 は死ねよキチガイ
引き分けしただけなのにプロ>>>>ソフトなのかよ
プロは4回対局してまだ1回しか勝っていないんだぞ
今のところどう考えてもソフト>>>>>プロだろ
低級の池沼ジジイは死ねよカス
815 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:48:37.43 ID:eDLoLU+R
816 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:49:29.94 ID:SurNpl7/
>>808 将棋に将棋のルールがあるのに、盤面上で起こりうることを取り除いたら
将棋じゃないだろ、って思うだけ
特定戦術を除いて考えることが可能なら「囲みを作る人間は卑怯だ!」って
ルールで人間と戦わせて、勝ったらCPUが人間を超えたことになるのか?
って糞ほど馬鹿な理論展開だって出来るわけだよね
817 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:50:31.42 ID:pgumDqww
>>807 お前が喜んでなくても大多数のプロ信者は喜んでる
引き分けにして喜んでる時点で
ソフトの方が格上だろ
日本語理解できないのか将棋脳の糞ジジイ
818 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:51:37.86 ID:aVD52Njp
つうかコンピューター将棋の規模が小さすぎる
COM会長がプロ圧勝じゃね?っていうのも分かるわ
チェスの場合
「背景には、より知能的な問題処理能力、高速な計算能力、
莫大な量のデータマイニングといった多くの分野に貢献するという目的もあった。
実際にIBMは、この研究を通して得た技術を自社製品などに適用している。」
規模がありえねえw
819 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:51:52.87 ID:FoSXj+Qa
>>810 そういうあやふやな判断がバッチリできるようだと人工知能ってのは夢じゃなくなるわな。
そのぐらい難しいことだと思うよ。
コンピュータが強いのは、玉を詰ませる一点でいいから。序盤のあやふやさはご覧のとおり。
820 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:51:58.70 ID:r6A0fHNV
将棋を打つとか言ってる人は素人なんでとりあわないでください
821 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:52:10.61 ID:yqRFYQPC
大差から駒数で引き分けにした技術なんてプロが自負してる強さとはほとんど無関係でしょ
市販のソフトより入玉型強いのかと思ったけどただ玉入っただけで駒数に無頓着で笑った
点数稼ぎの露骨な大駒狙いなんてよくある手筋だし
コンピュータと入玉型戦うのに慣れてる人ならそんなに難しいことじゃない
そんなことでプロはコンピュータに負けないなんて恥ずかしくないのかな
ルールなんだからあれでいいんだという人は実はプロのことを1番馬鹿にしてるんだよ
822 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:52:16.68 ID:YRh0JGu2
>>808 稲庭と入玉を同列にしてる時点で大分おかしい。
まだせめて持将棋だろ後者は。
823 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:52:25.94 ID:B3aGu29f
>>810 そんなことはないんじゃないの?
一局目の敗戦を教訓として定跡を切ったり、二手目を外した二、三局目は
人間からみればなんだバカみたいといった手を指して結局勝った
死ぬほど単純で根本的には何の解決にもならず、部分的にかなり損をした突貫工事みたいな対策だったのに
勝負でいえば負けてしまった
824 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:55:17.08 ID:pZ7URCAT
目的のためにはどうでもいい枝葉の部分でギャアギャア低脳どもに突かれるぐらいなら
プロ強いねプロ最高!プロ最強!のまますっぱり将棋やめて囲碁に行きますね、私なら
分かる人だけわかっていればそれでいい
825 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:56:08.10 ID:SurNpl7/
826 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:56:46.23 ID:x9K2kX/V
ぶっちゃけ自力で生きてる人となにかに頼って楽にいきたい人の勝負となれば圧倒的にニートがおおいこのご時世じゃなにがなんでもソフト応援したくなるってのが人情ってもんだろ?なぁおまいら
827 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:57:36.51 ID:idIQShvO
上の方にもあったがプエラが入玉目指し始めたタイミングで伊藤の方から投了してたら
塚田は今頃もう将棋界には居られない事態になってただろうな・・・
828 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:58:21.68 ID:4FwuluZf
>>816 取り除いたらっていうか、取り除く部分は小学生でも代替できる
でも今のコンピュータにはちょっと難しいなという部分のみ
なのであって、除いた部分でも基本は勝つ気まんまんなのだよ、小学生がw
三浦初段が代わりに打ってくれるよりもはるかに軽い代打ち。
トータルで将棋という枠組みでプロに勝つ。それでいいじゃん。
829 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:58:32.26 ID:eDLoLU+R
>>823 開発者もよく勘違いするんだけど、
近距離での最善手の連続が最終的な局面の最善手につながるルートとは限らないのよ
だから将棋が完全解析されない限り、勝った側の序盤の差し手を評価するってのは難しい問題なんだなぁ
830 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:58:55.91 ID:Z5oc5mqI
831 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:59:24.05 ID:hLRRaC7k
>>814 >>817 どこにその大多数とやらがいるのか、示してくれよ
いきなり発狂してもわけわからんだろ…
みんなソフトの強さは認めてるだろうが
でも入玉対応してないのならそれはもう仕方がない
ただ対策を打てなかった伊藤には責任があるし
だったら今更愚痴るなよというだけの話
(打てた対策はあったと局後認めてるんだぞ?)
むしろ俺らはプエラの強さを最後まで見てみたかったんだがなぁ
なんでこれくらいのことがわからないんだろう…
832 :
名無し名人:2013/04/16(火) 11:59:40.94 ID:oBa7uISO
>>824 しかし今年勝ち越しがなくなったプロ側にその選択肢は許されないwww
833 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:00:22.09 ID:5I/T2lIt
駒を動かすなんてロボットだろうがプロだろうが素人だろうが結果は同じだけど
将棋の内容はソフト単体とソフト+アマじゃ結果が違ってくるじゃん
834 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:00:29.39 ID:SurNpl7/
>>829 お互いが最善手を打ち続けて、ある枝深度で評価点の最も高い盤面が採用される
(途中の点数は枝切りには利用されるが)
CPUの思考ってこれだけだもんね
835 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:00:52.00 ID:eDLoLU+R
とりあえず三浦さんは「最低でも3勝二敗」なんていうソフトに失礼な大言壮語を言った非礼を詫びるべきでは?
伊藤氏と同程度にクズになっちゃうよ
836 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:00:58.95 ID:BN8J4QjY
>>827 伊藤の棋力では人間同士ならもう絶対ひっくりかえらない状態という事までは
確信持てなかったんじゃないか?
仮に、あれがいい勝負だったとしたら、そこで伊藤が投了してしまうと
それこそ伊藤は立つ瀬がなくなるし、現実にはできない
837 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:01:28.06 ID:2WrRUBtJ
全局ガチ勝負、全局神回!!っていうのは難しいだろ実際。
5局あったら、こんな一局があってもしかたない。ドラマ性は十分あった。
838 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:01:41.06 ID:eDLoLU+R
839 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:01:45.23 ID:jjjcpizX
>>821 プロはコンピュータに負けないというか、
Puellaが塚田に勝てないという事が分かっただけ
あとあれがいいというか、一つの将棋の形であり
将棋で無いと否定するのはおかしいということじゃないか
どうしても優劣決めたいならトライルールなり設定して勝負すれば良いが
今のところは採用されることはほとんどないな
840 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:02:29.18 ID:MaBWuvPT
今回の電王の敗者は三浦初段に思える
貧乏くじを引いてしまったな
841 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:02:32.96 ID:hLRRaC7k
>>836 え、一応アマ初段と聞いているけどあれ嘘なのか
842 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:02:33.36 ID:x9K2kX/V
プロなんて所詮PCには勝てないんだよカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
伊藤は俺らの神 伊藤!( ゚∀゚)o彡°伊藤!( ゚∀゚)o彡°
プロをぶっ殺してくれ(´・ω・`)
843 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:02:35.17 ID:5I/T2lIt
>>828 小学生でもできる事がコンピュータになんでできないのか、って重要な課題ではないの?
844 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:02:52.33 ID:SurNpl7/
>>838 その枝切り方法が人間とCPUじゃ違うってことなんだよね
845 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:02:56.71 ID:eDLoLU+R
846 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:03:16.92 ID:oBa7uISO
>>836 尼のトップだろ、それはない
っていうか呆れて反応ができなかったんだろうw
847 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:04:08.65 ID:hLRRaC7k
>>835 勝ちます、て意気込み語って負けたら謝罪しなきゃならんのかwww
意味わかんねーよ伊藤脳
848 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:04:23.94 ID:eDLoLU+R
>>844 そりゃハードウェアがちがうんだから制御方法も当然違うよ
849 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:04:51.40 ID:x9K2kX/V
赤ん坊でもプロに勝てる将棋ソフト(´・ω・`)
伊藤はそういう極みまで高めるべき
850 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:05:11.78 ID:eDLoLU+R
>>843 小学生ができてコンピュータに出来ないことはいっぱいあるからなぁ
851 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:05:12.74 ID:SurNpl7/
852 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:05:46.45 ID:eDLoLU+R
853 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:05:51.39 ID:4FwuluZf
>>843 まぁ重要な課題ではあるが、重要すぎて手が出せないw
854 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:05:52.95 ID:Z5oc5mqI
打つってのやめてくれよ むずむずする
855 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:06:11.68 ID:FoSXj+Qa
囲碁行ったら行ったでコミどうすんの?で突っ込まれそうだけど。
856 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:06:40.81 ID:eDLoLU+R
857 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:06:43.58 ID:Oe/deDor
塚田にしてみりゃ。
「名人超えた」とかバカにしたようなこと言いやがって、最初からどうせ入玉すりゃ楽勝だぜ。
入玉して恥かかせてやる、って思ってたんじゃないかな。
そしたら、相手も一応相入玉するぐらいの対策は打ってきてて、「あれっ」っとなって、団体戦で負けることができないから頑張ったってとこだろ。
プロ棋士vsコンピュータというイベントの趣旨としては、あんなのも一局あって良いと思うわ。
実際、俺には入玉(入玉模様)したらソフトは糞だってことがわかったからな。
あんなソフト相手にして、まともに指せなんて批判する意味がわからん。
858 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:06:58.83 ID:NovtO1Ki
859 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:07:20.63 ID:BN8J4QjY
>>846 アマトップではないよ
それこそアマトップに失礼だろ
860 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:07:40.38 ID:2WrRUBtJ
てか、COM将棋って本当にプロ打倒を目指して開発しているのか?
違うんじゃね?安易な持将棋対策するとCOMの大会で弱くなるんじゃね?
結局は異種格闘技戦なんだよなぁー。
ガチで力比べするか、異種ならではの小技で勝つか、その差だろ。
どっちでもいいじゃん。
861 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:08:17.96 ID:oBa7uISO
>>849 今年CPU世界戦に出ないってのが本当なら、もう将棋やる気は失せてるでしょ
で、今回のごたごたでさらに究極やる気なっしんぐw
さて、俺も囲碁始めるか
862 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:08:52.85 ID:eDLoLU+R
>>860 コンピュータ批判する人は「人間の方法論が正しい」っていう前提の比較論法がしかできないから、
COMの大会は歪んだ将棋としかとらえられないのよ
863 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:09:51.36 ID:YRh0JGu2
>>821 難しいことじゃないってのは言いすぎ。
同じことをやろうとしてできなかったアマ強豪もいるんだから。
俺はプロよりもソフトよりもプロ厨だとかソフト厨だとかよりもお前を一番馬鹿にしてるからいい加減安心してくれ。
>>823 普通に指しても序盤じゃ劣勢になるのが多くて終盤で捲るのが基本の戦い方なんだから、
別に問題ない気がするよなぁ。
ツツカナには必勝形からひっくり返されたわけで。
864 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:09:55.00 ID:pOf0DZp3
プロはCOM対策にアジャストできるがCOMはプロ対策にアジャストせず対COM用そのままで戦ってるんだよな。
その時点でプロの方が有利なのに、この体たらくときたら。
865 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:10:18.98 ID:B3aGu29f
まあ対ソフトだけで言うなら囲碁がどう超えるかのほうが興味はある
将棋はやっぱりコンピュータの計算力にはかなわなかったよ、ってだけとまでは言わないがそれに近い印象だし
囲碁もそうなるんだったら若干残念だ
866 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:11:03.61 ID:jOl3WdZF
867 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:11:04.75 ID:ysBb44ic
>>862 コンピュータの方法論なんて存在しないだろw
868 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:11:07.83 ID:5I/T2lIt
>>850 小学生にできてコンピュータにできないこともいっぱいあるんだから小学生で代替できるからどうでもいい、ってのは違和感がある
869 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:11:18.10 ID:oBa7uISO
ハム将棋レベルのネット囲碁ソフト、誰か紹介してくれんかのう
870 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:11:35.41 ID:u/9gjCVA
>>827 プエラにはそこで投了するプログラム組んでないんだからその場合伊藤が投了を切り出すわけだけど、
そしたら後で全部理由説明させられて(しなくてもバレて)大局は変わらない気がする
871 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:11:36.97 ID:eDLoLU+R
>>865 囲碁は将棋よりパターン認識的な手法が有効そうな感じがする
むしろ小規模盤からはじめるって方法論捨てて、最初から13*13に最適化させていったほうがよさそう
872 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:11:40.47 ID:Z5oc5mqI
鍵のかかった部屋観たら女の奨励会員が激指で
カンニングしててワロタ
873 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:11:54.50 ID:eDLoLU+R
874 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:12:02.45 ID:dy87E535
>>864 プロ対策をしてはいけないなんてルールはないんだからプロ対策にアジャストすればいだろw
それができないのはソフトの責任
875 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:12:36.57 ID:2WrRUBtJ
>>862 歪んだ、って言われちゃうとそうかもしんないけど。
COM大会に出るソフトには持将棋狙いに特化した異端ソフトがいないから、その
対策が後手になる。
プロは相手が何をやってくるかわからない人間だから、その対応も考えている。
どっちが正しいって話じゃないんだけどなー。
876 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:12:52.20 ID:eDLoLU+R
>>868 弱いAIって結局人間にできないこと、もしくは人間がやるより低コストで情報処理することが、人間の幸福につながるからなぁ。
877 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:13:52.79 ID:XB5+gDNG
伊藤のブログ見て吹いたwww
「読む人が不快にならないように」ってどの口が言ってんだよwwww
こいつ自分が散々他人を不快にしてるの気づいてないのかよwww
878 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:14:00.55 ID:jjjcpizX
>>862 批判する気はないけど、むしろまとも過ぎて
現状の細かいルールまで手が回らないように見える
あちらを立てるとこちらが立たず、見たいになるのが分かってるから
しょうがない部分もあるけど
879 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:14:31.52 ID:2WrRUBtJ
ってか、囲碁って見てて面白いか?将棋は「スゲー」と思える手が時々出るのが
えきさいてぃんなんだが。
誰か囲碁観戦のおもしろさを教えてくれ。
880 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:14:48.07 ID:u/9gjCVA
881 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:15:51.67 ID:hLRRaC7k
>>877 多分本気で言ってるんだよね
本当に頭がヤバイ
2ちゃんの基地外の実物を見ている感
882 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:16:11.02 ID:oBa7uISO
第四局まで見てまだ「プロの方が強い」って思ってくれる人がいるうちがCOM側も引き際だねw
それにしてもこの板、囲碁スレ壊滅状態だなwww
883 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:16:47.90 ID:YRpZzPX1
伊藤はアマ初段らしいが実際の棋力はわからん
山本みたいに24でR2400とかだとわかりやすいが
884 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:16:50.79 ID:2WrRUBtJ
囲碁は別板
885 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:17:19.40 ID:eDLoLU+R
山本はPonanzaカンニングしてる!ってスレはないね
886 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:18:12.56 ID:oBa7uISO
887 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:19:24.53 ID:Mobbp7xj
888 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:19:39.41 ID:x9K2kX/V
囲碁はそのまんま
19路盤に交互に石を打っていって最終的にたくさん目(盤上の点々)を確保できたやつが勝ち
889 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:19:49.37 ID:+d3eMaXY
>>877 >>881 俺も思ったわ!
「読む人が不快にならないように」ってなww
糞ソフトの将棋をみせられて「つまらなかった」です。
でも単なる「ぼやき」で、伊藤さんへの批判ではないので気にしないでくださいってコメントしてやったわw
890 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:20:02.17 ID:5I/T2lIt
>>876 人間の道具としての技術て点ではその通りですね
将棋の勝ち負けとかじゃなく
891 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:20:08.89 ID:eDLoLU+R
伊藤氏の何が将棋おじちゃんは不満なんだろう
892 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:21:02.45 ID:idIQShvO
伊藤の棋力は第一回電王戦プレマッチの時に24のRで3ケタ台の数字を言ってた気がする
いくつだったっけ
893 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:23:26.75 ID:u/9gjCVA
>>864 ソフトのプログラムはアジャスト出来なかったが開発者は定跡切ったり手を指定したりでアジャストしてきたぞ
894 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:23:32.82 ID:hLRRaC7k
ID:eDLoLU+R
将棋おじちゃんとか言う謎の言葉を繰り返す基地外
てか伊藤本人かなw
散々言われてるのにねー
つまらない将棋を見せた責任が伊藤にあるのに
他人事のように言ってるからだ、て
入玉将棋出来ないなら投了すればいいんだよ
無理ですー、て
プエラが十分強いのはあの僅かな手数でもわかったんだから
895 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:23:44.40 ID:aVD52Njp
基本的にチェスのアルゴリズムが基盤なんだな
評価関数は中盤で主に使われている
どおりで中盤強くなったはずだ
896 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:24:00.23 ID:2WrRUBtJ
まあいいんじゃね。>伊藤ブログ
今後、COM将棋の大会が生放送されても、自分はあんま観ないかも知れん。
シュウソあたりを応援したりするかもしれんが。
けど、何年後かに船江あたりがタイトル戦にでて、解説が塚田だったりしたら
ガチ有給でスタンバる自信はある!!例えその時プロがCOMに全く歯が立た
なくなっていても、だ。
米の選んだ道って、そういう事だろ。
897 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:24:14.62 ID:jNhBXJge
単発IDでの自助自賛自演はいいかげんやめてくれんかね
898 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:24:42.24 ID:+d3eMaXY
>>864 そもそも対局者の過去の棋譜はオープンだし、ソフト自体が過去の棋譜で学習して評価関数作ってるわけだから。
究極のアジャストなんじゃね?
899 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:24:58.85 ID:eDLoLU+R
そんな姑息なことやってるおじちゃんがいるのか
900 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:25:16.80 ID:L14t3WMp
ソフト強くなったら棋戦見ない厨は、もともと棋戦見ない奴
901 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:25:41.04 ID:eDLoLU+R
902 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:25:55.42 ID:x9K2kX/V
アジャストってなに?(´・ω・`)全自動洗濯機の洗剤?
903 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:25:58.44 ID:u/9gjCVA
>>877 4局目直後のインタビュー見た後のこのスレでアスペルガーなのではってレスがあったな。
本人悪いつもりはない。
904 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:26:10.92 ID:eDLoLU+R
adjust=調整
905 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:26:14.73 ID:B3aGu29f
>>879 観戦してても将棋ほどおもしろくない
囲碁有段で将棋初心者さえそういうくらい
やってて楽しいのは囲碁、っとはいっているが
906 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:26:48.92 ID:6z0qVR9W
伊藤は引退でいいね、まともなプログラム書けないし、人間性も最低レベル
取り柄がどこにもない、後は山本さん、一丸さん、GPSチームに任せておけばいい
907 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:27:30.17 ID:eDLoLU+R
>>906 この手の人って伊藤氏に親でも殺されたんだろうか
908 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:27:32.27 ID:2WrRUBtJ
>>905 やっぱそうだよねー。囲碁ってどうかんがえても「見るよりやる」方が面白いよなー。
909 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:27:49.81 ID:x9K2kX/V
>>905 囲碁のほうが妄想力が必要だからな(´・ω・`)
910 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:27:52.66 ID:XB5+gDNG
>>889 それ公開されるのかねwww
公開されなかったら伊藤の発言も相手を不快にさせるのを分かって言ってるなwww
将棋連盟側をわざと不快にさせてるとかひどいわwww
911 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:29:18.21 ID:hLRRaC7k
>>905 >>908 囲碁やったことないなぁ
将棋は見るもやるも面白いと思うけど、囲碁は違うのか
解説が面白いならNHK見てみるんだが
912 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:29:57.29 ID:MaBWuvPT
伊藤さんは対局相手の勝負への執念に対して
褒めるだけでいいのに
げんなりしたとか発言していまうのはだめだよね
913 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:30:13.46 ID:XB5+gDNG
>>903 いや、伊藤そのままの発言をブログにコメントしてそれを不快に思って公開しないとしたら、どういうコメントが他人を不快にさせるのか本人は理解してるはず。
意識的に将棋連盟や他の開発者が不快になるような発言してるんだと思うよ。
それを意識的にじゃなくて、そう言う人間なんだろうなと思わせるように巧みに。
914 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:30:33.53 ID:u/9gjCVA
対局中の木村情報によると伊藤の棋力は自己申告でアマチュアの何級、みたいな事を言ってたな
何級だっけ?
915 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:31:10.39 ID:hLRRaC7k
>>910 俺は相当やんわり批判を書いたけど承認されてなかった
キツイ批判コメも稀にあるけど
まぁ自分へのマンセーコメを大多数にしたいように思える
別のスレで他にも承認されてないって人いたしw
916 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:32:01.56 ID:Oe/deDor
>>910 公開されるわけないと思うよw
そもそも伊藤には意味も理解できないだろうしw
不快にならないように十分に注意してコメントしてやったんだけどなwww
917 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:32:34.34 ID:Mc38ioMz
俺 サトシンブログで勝又の悪口を
書いたよ。
あいつ自分は勝負しねーで、能書きばっかじゃねーかよ。
918 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:32:44.95 ID:2WrRUBtJ
>>911 解説あると多少おもしろいんだけどな。でもなるほどーっていう感じしかしなくて
将棋みたいな劇的な展開がない。
他にめぼしいテーブルゲームは残ってないし、対COM真剣勝負!!で盛り上
がるのはこの電王戦が最初で最後なんだろうな、と思う。
まあ、観れて幸せって思っておこうぜ。
919 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:32:45.12 ID:O/Wh2/Tj
>>907 俺だったら親殺されてもここまでねちねち言わないけど、真性のアンチってこんなもんでしょ。
920 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:32:47.94 ID:eDLoLU+R
>>912 俺はげんなりしたし、別に塚田だけに責任よせてげんなりしたって言ったわけでもないし
何が問題なのかわからんけどねぇ
921 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:33:06.62 ID:a6B5oc5A
げんなりしたっていうのはと金量産したコンピュータの振る舞いに、だろ?
922 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:33:41.42 ID:Z5oc5mqI
囲碁つまんねーよな 白と黒しかないし
923 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:33:56.88 ID:hLRRaC7k
>>914 ありゃ、覚えてないや
TS確認するのも時間かかるので軽くググッたが米長との電王戦のときに
アマ初段と報道されてるのしか見つからなかった
自己申告なら逆に信用できるかもね
リアル知り合い初段といい勝負できてるとか
924 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:34:04.13 ID:eDLoLU+R
>>919 伊藤氏を好みの問題で評するのはまぁ理解できなくはないけど、
どっからプログラム書けないとかいう意味のわからん結論導き出してるのか謎過ぎて
925 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:34:20.42 ID:2WrRUBtJ
伊藤はヘイト値が高いキャラなんだよ。突っかかったら負けだぜ。
926 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:35:45.25 ID:x9K2kX/V
囲碁が厄介なのは交互に石をおいてくってこと一点
これが意外とめんどくさい
ただ先手必勝なのはまちがいない
927 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:36:03.38 ID:hLRRaC7k
>>921 自分のソフトと対策してなかった自分自身に
とハッキリ書けばいいだけなのになぜか曖昧にしてるからねぇ…
重ねた言い訳が更に稚拙で
他の人間の名前出すなよと
928 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:36:09.04 ID:JV7XEt3S
>>917 そういうのがあるから承認制になったんだな
自分が言われる分にはともかくってさ
929 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:37:00.37 ID:Mc38ioMz
930 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:37:30.82 ID:2WrRUBtJ
931 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:39:46.11 ID:O/Wh2/Tj
>>924 多分、擁護する人がいるからそれに反発する為にあることないこと言いたくなるんじゃないかな?
932 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:39:53.61 ID:zOz6AxHo
ニコニコの川上会長が言っていた今回のソフトを永久保存するってどういう意味?
博物館みたいのに展示していつでも誰でも指せるようにするってことかな?
933 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:40:37.96 ID:XB5+gDNG
どうぶつしょうぎは後手必勝なんだっけ
実は将棋も後手必勝だったりしてな
934 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:41:42.54 ID:pDGHti3Z
忙しい時間を縫って馬鹿粘着の相手なんかしたくないってことだな
連中、どれだけ自分が馬鹿で気持ち悪いかまったく自覚してないし
俺>>>>>>>>>>>>伊藤≧馬鹿粘着
これぐらい気持ち悪いぞ、お前ら
935 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:41:53.48 ID:eDLoLU+R
>>931 反発してないこと言っちゃいかんでしょ・・・
936 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:42:05.97 ID:2WrRUBtJ
>>932 いろんなイベントで使いたい、って事じゃね?
超会議とかでも使うみたいだし。
種の保存、的な話じゃなくて、金儲けの話とみた。
937 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:42:08.10 ID:XB5+gDNG
>>932 単にサーバーに2013年電王戦において初めてプロ棋士を破ったソフトとして保存しておくだけだろう。
プロを初めて破ったバージョンのソフトをいつも楽しめるってのはいいかもしれんな。
ハードも保存しておくべきだと思うけど。
938 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:42:56.62 ID:idIQShvO
個人的には塚田とプエラが10回対局したら
2回は入玉から白星取れるが残り8回は普通に負け
みたいな結果になりそうな気がする
伊藤の対塚田勝率85%予想もそんなに外れてないんじゃないかなあ
どこまで意図して入玉できるのかで大きく変わるが
939 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:43:29.42 ID:b5TwxWHX
>>932 そこそこ目が効く人なんで、今回が最終回になることを見据えてる
940 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:43:43.36 ID:NUbd6Xsw
>>927 はっきり書けないから、曖昧にしているのだろ。
対戦の場に出れる資質がないから、こんなに叩かれるのにね。
あたかもソフトが憎まれ役なんて勘違いしているし、彼の目からみたら
他のソフト開発者も自分と同じくらい叩かれていると感じているのだろ。
将来のの可能性を自分から消すタイプだろ。芸能人にも時々見られるタイプだけどな
941 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:44:20.36 ID:IXYytlQu
コンピュータ軍の目玉は最初っから700台連結のGPSなのに、
なぜ伊藤は一人で「悪の首領」()とか気取っちゃってるんだろうか
942 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:45:29.92 ID:2WrRUBtJ
入玉対策がソフト的に難しいのであれば、単純に序盤の定跡DBを
ランダムじゃなくて対人固定にすればいいんじゃね?右囲いとか。
これだと、塚田は勝てんよ。
943 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:46:23.53 ID:p0JJXfa0
>>894 > 入玉将棋出来ないなら投了すればいいんだよ
素朴な疑問だが、今回のルールで伊藤氏にそれができるの?
944 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:46:41.10 ID:3FVOmDGG
>>934 >俺>>>>>>>>>>>>伊藤≧馬鹿粘着
>これぐらい気持ち悪いぞ、お前ら
不等号の向きからすると「俺」が一番気持ち悪いことになっているが、
それで間違いないのか????
945 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:47:17.50 ID:uDFA0/ip
コンピューターはどうやったらプロに勝てるか?
ってスレだと思ったら、まるきり話が逆なんでびっくりした(^^;)
946 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:47:26.90 ID:hLRRaC7k
>>940 あー、何か人間とソフトが戦うなら開発者が叩かれる側で当然
とか勘違いしてたな
叩かれてるのはてめーのいい加減な言動だけだよと
他の開発者と比べればわかるのにw
面白い将棋見せてくれればそれでいいんだけどなこっちは
947 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:48:00.30 ID:eDLoLU+R
>>894 他人事のようにって部分は、もはやあなたの妄想しか根拠がない批判だなぁ
948 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:48:29.52 ID:eDLoLU+R
949 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:48:41.57 ID:XB5+gDNG
>>938 プエラとポナンザとツツカナってそれほど棋力変わらんと思うのだけどね。
むしろ、ポナンザはクラスタ使ってきてる分今回はポナンザの方がプエラより強いと思う。
だとすると、サトシンがあれだけやれたんだから塚田もそんなに負けはしないと思うんだけどね。
まあ年食ってる分若手見たく研究できなさそうだけど。
950 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:48:50.31 ID:Mobbp7xj
>>934 自分の気持ち悪さがダントツとかちょっと自信過剰なんじゃないですか?
951 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:48:54.34 ID:u/9gjCVA
>>938 塚田の言っていた序盤暴発する確率については?
952 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:48:59.67 ID:WsBhl/Bt
土曜日が待ち遠しくてしょうがない。
NHKBSは名人戦なんてどうでもいいから電王戦一日放送して欲しい。
953 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:50:18.48 ID:eDLoLU+R
ソフトウェア開発者さんは将棋のおじちゃんが勝っても負けても引き分けてもヤクザみたいないいがかりつけてくるから大変だよねぇ
954 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:50:21.62 ID:hLRRaC7k
>>943 できないとは読み取れないかな
立会人がどうしても認めない、て言ったら続行だろうけど
955 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:51:21.24 ID:hLRRaC7k
>>947 そう解釈してる人は他にいるわけだが
妄想癖は貴方の方じゃない?
956 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:51:57.01 ID:NUbd6Xsw
>>941 首領はどうだろうねえ。
人を率いる資質はないだろ。彼の下で働きたいと言う奴は少ないだろうから。
良くはしらないけど、富士通の下請け会社だったっけ。普通なら親会社が喜んで
サポートして電王戦を盛り上げるだろうけど、内心「あの人だからねえ、距離をとっておこうよ」
と冷静に静観しているんだと思うよ。
サポートすると逆にイメージダウンになることを見透かしているような
957 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:52:08.30 ID:XB5+gDNG
>>939 え?今回が最終回ってどういう論理でそう言う結論になるの?
前会長と現会長がPVとしてあのような発言を残してて、スポンサーも次回に乗り気で、プロ棋士にも是非次あるなら出たいという人も多い状況で、どうやって今回が最後になる力学が働くの?
958 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:52:12.20 ID:B3aGu29f
959 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:52:45.01 ID:u/9gjCVA
>>939 恐らく次が最終回なんじゃない?
それにしてもあの人も喋り方どうにかならんかな?
960 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:52:49.11 ID:eDLoLU+R
>>942 塚田レベルだと機能するかもしれないけど、戦型固定すると、それはそれでプロのメタゲームの餌食になりそう
961 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:52:58.92 ID:TkcezJDM
相矢倉にしといて入玉されてげんなりした、というのは「何いってんだこいつ」という話だが
今後、コンピュータが極力対向形に持ち込むようにプログラムされたら、
人間が入玉するのはかなり困難になるはずで、その対策ってあるんだろうか
962 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:53:01.36 ID:idIQShvO
>>951 伊藤のそろばん勘定は24のボンクラのRがベースにあると思うが
その数字は入玉狙いやら暴発狙いやら込みでの結果だから
そういうのは含まれていると考えればいいと思う
プロ相手で出現率がどれだけ変わるかにもよるが
963 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:53:42.62 ID:XB5+gDNG
>>952 そういうのは有限資源のテレビにはできないでしょ。
ていうか、なんでテレビでやる必要が?
964 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:53:43.59 ID:eDLoLU+R
>>956 すごいなwよくそこまで悪意ある妄想できるもんだw
親でも殺されたんでしょうか
965 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:54:32.56 ID:p0JJXfa0
>>954 偉そうにずっと書いてるから質問したんだけど、
ルールも知らずに、そんなにあやふやだったのかよw
今回はこれで受諾したんでしょ?
> コンピュータ将棋に持将棋提案への諾否回答機能がない場合があり、
その場合の対処は、コンピュータ操作者が諾否の解答をすることとする。
966 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:55:01.56 ID:hLRRaC7k
>>961 そもそも入玉しないとソフトに勝てないってわけじゃないしね
ソフトは入玉将棋で駄目になると改めて白日の下に晒されただけ
あれで対策してるつもりだったらしいから
まだまだ開発者の頑張りに期待
967 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:55:31.74 ID:FoSXj+Qa
普通に世界コンピュータ選手権に富士通協賛してるけどな
968 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:56:33.67 ID:eDLoLU+R
うーん、プログラムの技術もない嫌みな男の作ったソフトに引き分けが精一杯のプロって・・・
将棋のおじちゃんのハードルはとてつもなく高いな
969 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:56:44.83 ID:hLRRaC7k
>>965 いや、それはそれでいいじゃん
将棋分かってる?
そうなる前の話で、伊藤が投了することも出来る
てだけの話でしょ?
970 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:56:46.07 ID:XB5+gDNG
>>959 羽生か渡辺か知らんが、来年か数年以内にはプロトップが負けて、その次は番勝負になって数年は互角が続くと思う。それまでは何らかの形で電王戦続くんじゃないかな。
7番勝負でプロが1勝とか0勝になったら終了では。
971 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:56:46.26 ID:Mobbp7xj
>>957 連盟にも山のように企画批判は行くし、棋戦主催社とか旨みもないのにタイトルホルダーをださなきゃいけないような雰囲気には辟易とするのは極自然
ドワンゴはそれらに目をつぶるくらい金をだしてやらんといかん
すると勘定があうかどうかが問題になってくる。
972 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:57:24.12 ID:p0JJXfa0
>>969 ルール上出来ない、と言っているのですよw
973 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:57:42.79 ID:hLRRaC7k
>>968 だからソフト強いってのはみんな認めてる
何言ってんだよ伊藤…
974 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:58:08.75 ID:eDLoLU+R
結局将棋連盟っていう子飼いのプロを食わせなきゃいけない団体と
ほぼ手弁当のコンピュータ将棋団体では方向性がちがうっていう風になりそうだね
975 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:58:39.72 ID:hLRRaC7k
>>972 できるってば…
トラブル発生しました、復旧は無理です
以上
976 :
名無し名人:2013/04/16(火) 12:59:43.16 ID:W9XzzUTC
13枚(笑)で相手が入玉してきたときに投了しちゃえばよかったのにね
「こんな恥ずかしい将棋の相手するぐらいなら負けでいいです」て
塚ちゃん人生しゅうりょー
977 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:00:00.99 ID:p0JJXfa0
>>975 あ、本当に馬鹿だコイツ
> コンピュータにトラブルが生じたことがわかった場合、
速やかに立会人を呼び、対応する。
トラブルのいかんにかかわらず、立ち会いのもと復旧に努めるものとする。
978 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:00:20.79 ID:TkcezJDM
>>966 入玉さえ回避出来れば今の方向性でもプロ相手に十分戦える、と思うんだが
ハードウェアのスペック向上でいずれ本当に名人より強くなるんじゃね?
979 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:01:06.80 ID:eDLoLU+R
伊藤氏の不幸は、
たまたまサイコロが居玉えらんじゃって、
プロがたまたまソフトウェアとの公式戦で初の無理入玉系って手段をえらんできたことだよね
そりゃ残念って思っても仕方ないかと
980 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:01:26.84 ID:hLRRaC7k
981 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:01:32.57 ID:u/9gjCVA
>>958 それは知ってる
で、伊藤がそれについてちょっと分からないような事言ってたから対策してないんじゃないかそれともとぼけただけか
だから確率はどの程度なのだろうって話
982 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:02:30.87 ID:NUbd6Xsw
>>964 富士通、結構応援していたっけ?
俺が知らないだけかな?
会見やインタビューの所作を見て思ったことだから、絶対の自信なんかないけど。
信頼のあるSEは顧客からも「これからも続けてくれ」と言われるからね。
保木さんがもうCOM将棋には関わらないとか発言したら、惜しむ声は相当あるだろうけど、
伊藤さんなら、あっそ他の分野で頑張ってね、ですまされそう。
983 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:02:45.49 ID:p0JJXfa0
>>980 それを投了と呼ぶのかw
馬鹿すぎるぞコイツ
> 対局が始まってから対局終了するまで、コンピュータへの人の操作は、
原則として指し手指示以外許さないものとする。
トラブルへの対処、休憩時間の変更等の場合のみ、
立会人の立会いのもとにコンピュータを操作することができる。
984 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:03:34.98 ID:hLRRaC7k
>>978 ハードの進歩で解決するほど楽じゃない
とは山本氏の弁だったり
気になるのは入玉回避を戦形選択で図るとどれくらい不利を被る
(とソフトが考える)かだね
985 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:04:04.10 ID:QmFQorgu
>>626 時間に終われて指した桂打までずっと先手優勢だったぞ?
986 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:04:11.81 ID:r6A0fHNV
987 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:04:24.32 ID:7TflDKaD
>>983 シュウソの竹内さん普通に投了してなかったっけ?
988 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:04:29.00 ID:eDLoLU+R
>>982 伊藤氏がコンピュータ選手権でないことを惜しむ声はあるんだけど、まぁいいや。
君みたいなのが昭和の日本人には割りと多そうだし
989 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:04:41.44 ID:XB5+gDNG
>>971 その力学は働きにくいと思うけどね。
斜陽の新聞社の力と今後のあるネット企業ではネット企業の力学が大きくなっていくだろう。
もちろん、現状で突然新聞を見限るわけにはいかないから、新聞社が電王戦にタイトルホルダーを出すなとなれば、タイトルホルダーでないまま電王戦が継続されるだろうけどね。
しかし当然タイトルホルダーをだせという希望もファンなど周囲から出てくるだろうし、拒否はできないと思うけどね。
今回のように棋士の人物像に注目が集まり、人気が高まると言うことになれば、これほどスポンサーとしてはおいしいことはないはずだ。
結局一方的な見方なんだよね。タイトルホルダーを出すのはうまみがないって。
990 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:04:50.31 ID:hLRRaC7k
>>983 だから、どうあがいても対応できないんだから
これ以上無理ですって言うことも可能でしょうが…
なぜ立会人がそれを認めないと断言できるのか
991 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:04:54.03 ID:eDLoLU+R
992 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:06:10.19 ID:hLRRaC7k
993 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:06:28.79 ID:p0JJXfa0
>>987 評価値で投了するようにプログラミングされてるんだよ
もう馬鹿すぎるから書き込まずに投了したほうがいいよw
994 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:06:36.55 ID:atZpW3oT
書き込み過ぎだよ伊藤
995 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:06:49.59 ID:eDLoLU+R
>>993 >>評価値で投了するようにプログラミングされてるんだよ
ソースは?
996 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:06:53.34 ID:TkcezJDM
>>984 サイコロで決めてるくらいだから、あんまり戦形選択で有利不利とか考えてなさそう
997 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:07:23.21 ID:aCLXxtsN
伊藤は囲碁やれ囲碁
いきなり電源抜いたり、PCに水ぶっかける汚い朝鮮人と
国際戦で罵り合いするのがお似合いだわ
998 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:07:23.37 ID:eDLoLU+R
>>996 その部分はやはりメタゲームなんで今の研究の対象外なんだよね
999 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:07:52.02 ID:eDLoLU+R
捏造妄想して人を批判してる人が朝鮮人っぽいけど
1000 :
名無し名人:2013/04/16(火) 13:08:11.01 ID:hLRRaC7k
>>996 となると入玉対策自体は一応出来てることになるなぁ
つか対抗形が一度は見たいw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。