第26期竜王戦 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第25期竜王・渡辺明(9期連続・初代永世竜王)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
ランキング戦 1組:http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/26/1hon.html

YOMIURI ONLINE 将棋(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2012/ryuoh2012.htm
渡辺明ブログ   : http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/

前スレ
第26期竜王戦 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1363874467/
2名無し名人:2013/04/13(土) 17:03:41.51 ID:KxfeDcVJ
4月12日対局分まで
                    挑戦者
          ┌―――――┴―――――┐
    ┌――┴――┐          ┌――┴―――┐
┌―@┐    ┌―┴――┐  ┌┴┐      ┌―┴―┐
| 1組|┌―┴┐    ┌┴┐ 1┌C―┐┌┴┐     1
|優勝|| 1組|┌―┴┐|組| 2組| 2┌┴―┐組
A┐┌B| 4位|| 1組|| 3|優勝|組| 3組| 2
||||├┐┌┤| 5位||位└┐  | 2|優勝|位
||||||||├┐┌┤|├┐├┐|位├┐┌┤|
||||||||||||||||||||||||
森佐佐羽郷藤橋丸深山阿阿|AB小松豊C北谷広真@
内藤藤生田井本山浦崎部久|のの林尾島の浜川瀬田の
  天康              隆津|敗敗裕    敗        敗
名七九三九九八九九七八七|者者七七七者八九七七者
人段段冠段段段段段段段段|    段段段  段段段段
        ┌―――――――┴┐
    ┌―┴┐        ┌――┴――┐
    | 4組|    ┌―┴┐      ┌┴―┐
    |優勝|    | 5組|      | 6組|
  ┌┤  ┌┤  ┌┤優勝├┐  ┌┤優勝├┐
┌┤├┐|├┐|├┐┌┤|┌┤├┐┌┤├┐
|||||||||||||||||||||
中山永矢増阿横及澤窪藤千大今門石上高松金高
村本瀬倉田部山川田田倉葉石泉倉田野見本井田
修        健
九五五六六五六五五六五六四ア.四四五四六五六
段段段段段段段段段段段段段マ.段段段段段段段
3名無し名人:2013/04/13(土) 17:03:59.35 ID:KxfeDcVJ
第26期竜王戦 1組 ランキング戦 ※本戦出場5名 ・ 降級4名
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      森───┴───佐              佐───┴───羽      │
│      内              藤              藤              生      │
│  森━┛─郷      佐━天─藤      佐━康─橋      羽━┛─丸  │
│  内      田      藤      井      藤      本      生      山  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┌天┓  ┏┛┐  ┌康┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│○│●│▼│●│○│●│▼│▼│○│●│●│○│●│▼│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│森│郷│久│山│佐│藤│飯│三│佐│阿│橋│羽│阿│杉│丸│
│浦│内│田│保│崎│藤│井│島│浦│藤│部│本│生│久│本│山│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │津│  │  │
│康│俊│真│利│隆│天│猛│栄│弘│康│隆│崇│善│主│昌│忠│
│市│之│隆│明│之│彦│  │治│行│光│  │載│治│税│隆│久│
│九│名│九│九│七│七│九│七│八│九│八│八│三│七│七│九│
│段│人│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4名無し名人:2013/04/13(土) 17:04:19.05 ID:KxfeDcVJ
3位決定戦    1組 4位決定戦      第26期竜王戦 1組 5位決定戦
┌───┐ ┌───────┐ ┌───────────────┐
│ 三位 │ │     四位     │ │             五位             │
│┌┴┐│ │  ┌─┴─┐  │ │      ┌───┴───┐      │
││  ││ │  │      │  │ │  深─┴─山      阿─┴─阿  │
││  ││ │┌┴┐  ┌┴┐│ │┏浦┐  ┏崎┐  ┌部┓  ┏久┐│
││  ││ ││  │  │  ││ │┃  │  ┃  │  │隆┃  ┃津││
├┴┬┴┤ ├┴┬┴┬┴┬┴┤ ├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│○│○│ │○│○│○│○│ │○│▼│○│▼│▼│○│○│▼│
├─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│羽│ │郷│藤│橋│丸│ │深│久│山│飯│三│阿│阿│杉│
│内│生│ │田│井│本│山│ │浦│保│崎│島│浦│部│久│本│
│佐│佐│ │  │  │  │  │ │  │  │  │  │  │  │津│  │
│藤│藤│ │真│猛│崇│忠│ │康│利│隆│栄│弘│隆│主│昌│
│天│康│ │隆│  │載│久│ │市│明│之│治│行│  │税│隆│
│敗│敗│ │九│九│八│九│ │九│九│七│七│八│八│七│七│
│者│者│ │段│段│段│段│ │段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
5名無し名人:2013/04/13(土) 17:04:55.48 ID:KxfeDcVJ
第26期竜王戦 2組 ランキング戦 ※昇級4名(1・2位は本戦出場) ・ 降級4名
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────豊              │
│              │                              島              │
│      小───┴───松              豊━━━┛───屋      │
│      林              尾              島              敷      │
│  小━裕─畠      松━┛─鈴      森─┗━豊      井─┗━屋  │
│  林      山      尾      木      下      島      上      敷  │
│┌裕┓  ┌鎮┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐│
││  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ││
├┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│●│○│●│●│○│●│●│●│●│●│○│●│●│▼│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│木│小│糸│畠│松│佐│西│鈴│島│森│豊│行│井│片│屋│高│
│村│林│谷│山│尾│藤│尾│木│  │下│島│方│上│上│敷│橋│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│一│裕│哲│鎮│歩│紳│明│大│朗│卓│将│尚│慶│大│伸│道│
│基│士│郎│  │  │哉│  │介│  │  │之│史│太│輔│之│雄│
│八│七│六│七│七│六│六│八│九│九│七│八│九│六│九│九│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
6名無し名人:2013/04/13(土) 17:05:31.46 ID:KxfeDcVJ
第26期竜王戦 2組 ランキング戦 ※昇級4名(1・2位は本戦出場) ・ 降級4名
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────豊              │
│              │                              島              │
│      小───┴───松              豊━━━┛───屋      │
│      林              尾              島              敷      │
│  小━裕─畠      松━┛─鈴      森─┗━豊      井─┗━屋  │
│  林      山      尾      木      下      島      上      敷  │
│┌裕┓  ┌鎮┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐│
││  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ││
├┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│●│○│●│●│○│●│●│●│●│●│○│●│●│▼│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│木│小│糸│畠│松│佐│西│鈴│島│森│豊│行│井│片│屋│高│
│村│林│谷│山│尾│藤│尾│木│  │下│島│方│上│上│敷│橋│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│一│裕│哲│鎮│歩│紳│明│大│朗│卓│将│尚│慶│大│伸│道│
│基│士│郎│  │  │哉│  │介│  │  │之│史│太│輔│之│雄│
│八│七│六│七│七│六│六│八│九│九│七│八│九│六│九│九│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7名無し名人:2013/04/13(土) 17:05:53.29 ID:KxfeDcVJ
第26期竜王戦 3組 ランキング戦 ※昇級4名(1位は本戦出場) ・ 降級4名
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      北───┴───谷              広───┴───真      │
│      浜              川              瀬              田      │
│  佐─┗━北      中─┗━谷      野─┗━広      中─┗━真  │
│  藤      浜      川      川      月      瀬      座      田  │
│┌和┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│桐│佐│佐│北│中│稲│戸│谷│野│田│北│広│中│先│髙│真│
│山│藤│藤│浜│川│葉│辺│川│月│村│島│瀬│座│崎│﨑│田│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│清│和│秀│健│大│陽│誠│浩│浩│康│忠│章│真│学│一│圭│
│澄│俊│司│介│輔│  │  │司│貴│介│雄│人│  │  │生│一│
│九│五│七│八│八│六│六│九│七│七│六│七│七│八│六│七│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
8名無し名人:2013/04/13(土) 17:06:18.59 ID:KxfeDcVJ
第26期竜王戦 4組 ランキング戦 ※昇級4名(1位は本戦出場) ・ 降級4名
┌───────────────────────────────┐
│      中───┴───山              永───┴───矢      │
│      村      ⒤      本              瀬      ⒥      倉      │
│  飯─修━中      村─┗━山      堀─┗━永      長─┗━矢  │
│  塚  ⒜  村      田  ⒝  本      口  ⒞  瀬      沼  ⒟  倉  │
│┏┛┐  ┌修┓  ┌智┓  ┏┛┐  ┏一┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│飯│佐│中│中│森│村│山│南│堀│中│永│勝│平│長│矢│福│
│塚│々│尾│村│雞│田│本│芳│口│村│瀬│又│藤│沼│倉│崎│
│祐│慎│敏│修│二│智│真│一│一│太│拓│清│眞│洋│規│文│
│F│E│D│H│H│E│D│H│F│E│D│E│F│F│E│H│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─────増田裕司E─────────────────────┐
│      神───┗━━━増              阿───┴───横      │
│      谷      ⒦      田              部      ⒧      山      │
│  神━┛─吉      増━┛─伊      阿━健─遠      塚─┗━横  │
│  谷  ⒠  田      田  ⒡  奈      部  ⒢  山      田  ⒣  山  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌健┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│田│神│吉│中│小│増│伊│畠│青│阿│遠│村│塚│日│横│富│
│中│谷│田│田│林│田│奈│山│野│部│山│山│田│浦│山│岡│
│寅│広│正│宏│健│裕│祐│成│照│健│雄│慈│泰│市│泰│英│
│H│F│D│G│H│E│E│F│H│D│D│E│H│G│E│G│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
9名無し名人:2013/04/13(土) 17:06:36.57 ID:KxfeDcVJ
第26期竜王戦 5組 ランキング戦 ※昇級4名(1位は本戦出場) ・ 降級4名
┌─────及川拓馬D─────────────────────┐
│      小───┗━━━及              澤───┴───窪      │
│      倉      ⒤      川              田      ⒥      田      │
│  豊─┗━小      堀─┗━及      阪─┗━澤      ─┗━窪  │
│  川  ⒜  倉      口  ⒝  川      口  ⒞  田      野  ⒟  田  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏弘┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│豊│伊│近│小│堀│川│及│大│浦│阪│澤│船││佐│窪│中│
│川│藤│藤│倉│口│上│川│平│野│口│田│江│野│々│田│村│
│孝│真│正│久│弘│猛│拓│武│真│悟│真│恒│秀│勇│義│亮│
│F│C│E│F│F│E│D│D│G│D│C│D│E│C│E│D│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─────────────────────大石直嗣C─────┐
│      藤───┴───千              安───┗━━━大      │
│      倉      ⒦      葉              用      ⒧      石      │
│  長─┗━藤      千━┛─宮      村─寺━安      菅─┗━大  │
│  岡  ⒠  倉      葉  ⒡  田      田  ⒢  用      井  ⒣  石  │
│┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌敦┓  ┌顕┓  ┏寺┐  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│長│熊│藤│泉│岡│千│村│宮│淡│村│安│内│菅│西│大│神│
│岡│坂│倉│正│崎│葉│中│田│路│田│用│藤│井│川│石│崎│
│裕│学│勇│樹│洋│幸│秀│敦│仁│顕│寺│國│竜│和│直│健│
│D│D│D│F│E│E│E│E│H│D│E│H│D│C│C│F│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
10名無し名人:2013/04/13(土) 17:07:00.84 ID:KxfeDcVJ
第26期竜王戦 6組 ランキング戦 mブロック ※昇級4名(1位は本戦出場)
┌───今泉健司────────────門倉啓太C─────┐
│  藤───┗━━━今              門━━━┛───瀬      │
│  森      ⒜      泉              倉      ⒝      川      │
│┌┗━藤      今━┛─東      大─┗━門      石─┗━瀬  │
││    森      泉      ┃      島      倉      川      川  │
││  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│土│藤│武│八│今│伊│東│大│安│本│門│石│伊│瀬│木│
│佐│森│市│代│泉│藤│和│島│西│田│倉│川│藤│川│下│
│浩│哲│三│弥│健│博│男│映│勝│女│啓│陽│能│晶│浩│
│F│C│E│C│司│E│F│F│E│流│C│F│E│D│E│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───石田直裕C───────────上野裕和D───┐
│  滝───┗━━━石              宮───┗━━━上  │
│  ┃      ⒞      田              本      ⒟      野  │
│┌┗━滝      石━┛─田      宮━┛─森      上━┛┐│
││    ┃      田      丸      本      信      野    ││
││  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ││
├┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│大│武│滝│石│清│田│佐│島│宮│野│森│上│中│阿│
│野│者│誠│田│水│丸│藤│本│本│田│信│野│村│部│
│八│野│一│直│上│昇│義│亮│広│敬│雄│裕│真│光│
│F│F│G│C│徹│H│G│D│B│E│F│D│女│C│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
11名無し名人:2013/04/13(土) 17:07:16.60 ID:KxfeDcVJ
第26期竜王戦 6組 ランキング戦 nブロック ※昇級4名(1位は本戦出場)
┌───見泰地C───────────松本佳介E───┐
│  田───┗━━━              牧───┗━━━松  │
│  中      ⒠      見              野      ⒡      本  │
│┏悠─上      植─┗━      藤─┗━牧      早─┗┓│
│┃    田      山      見      原      野      咲    ┃│
│┃  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┃│
├┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│田│上│金│植│小││所│前│藤│牧│田│上│早│松│
│中│田│沢│山│林│見│司│田│原│野│中│村│咲│本│
│悠│女│孝│悦│宏│泰│和│祐│直│光│魁│亘│誠│佳│
│C│流│D│F│F│C│F│G│E│C│H│C│和│E│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─────金井恒太D───────────高田尚平E───┐
│      斎───┗━━━金              有───┗━━━高  │
│      藤      ⒢      井              森      ⒣      田  │
│  室─┗━斎      金━┛─佐      有━┛─中      川─┗┓│
│  岡      藤      井      藤      森      田      西    ┃│
│┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏慎┐  ┌┗┓  ┏功┐  ┌┗┓  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│加│室│天│斎│金│清│佐│宮│脇│有│中│西│渡│川│高│
│藤│岡│野│藤│井│水│藤│田│謙│森│田│川│辺│西│田│
│一│克│高│慎│恒│女│慎│利│二│浩│功│慶│大│勇│尚│
│H│F│志│D│D│流│C│F│G│F│F│F│C│作│E│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
12名無し名人:2013/04/14(日) 12:38:30.33 ID:YJLRmJuY
羽生世代以外の挑戦には天彦と豊島が一番近いのか
13名無し名人:2013/04/15(月) 00:45:29.68 ID:IRYZpyyM
itumon 4月13日
昔、大山先生が「勝負師は仲間に信頼されなければいけないよ」と
おっしゃられていらっしゃいましたが、信頼とは何か、
それは「こいつは強い」と思われる事でしょうね

2年連続で豊島の昇級をアシストした屋敷は豊島に対して、
「こいつは強い」と信頼置いてるのかな?
14名無し名人:2013/04/15(月) 09:42:33.76 ID:f5Nf3icn
豊島?
15名無し名人:2013/04/15(月) 23:35:49.02 ID:MbmiOXHG
強いよね
16名無し名人:2013/04/15(月) 23:46:06.34 ID:4HVdzI2c
序盤、中盤、終盤、入玉隙がないと思うよ
17名無し名人:2013/04/16(火) 14:53:46.06 ID:sFdWbRw5
竜王戦将棋道場の中継予定によると
5月5日に1組準決勝森内−佐藤天やるらしい
名人暇そうだから平日にやればいいのに
18名無し名人:2013/04/16(火) 17:02:25.58 ID:7bUtw8Mh
天彦が忙しいんじゃねーの?
19名無し名人:2013/04/17(水) 05:02:08.29 ID:7I9sG6xm
>>17
森内3日に横浜、6日にシモキタで81面指し、9日にまた名人戦じゃなかったか?
5日に竜王戦かよ…
20名無し名人:2013/04/17(水) 08:09:31.00 ID:6YFVzF4q
田中中田戦か・・・
21名無し名人:2013/04/17(水) 08:15:34.16 ID:LBr9Oqw5
渡辺と羽生が
激突して欲しい


だが
竜王戦の羽生は弱い


期待したいが
トーナメント最後まで勝ち抜けるか?
22名無し名人:2013/04/17(水) 08:17:21.07 ID:iA5wEzxZ
もうブーハー相手じゃ激突にならんしな
23名無し名人:2013/04/17(水) 11:29:08.64 ID:PiBNpcPn
>>22
じゃぁ誰がいい?
24名無し名人:2013/04/17(水) 13:03:39.00 ID:pmv7GN/5
>>23
渡辺竜王唯一のライバルである澤田五段だろう。
25名無し名人:2013/04/17(水) 13:53:58.17 ID:lBRxQKYy
NHKでは、中座7段だった、、、
26名無し名人:2013/04/17(水) 13:59:17.40 ID:F5wjym/m
>>24
澤田も出世したなw
27名無し名人:2013/04/17(水) 20:21:53.21 ID:MCU3hxj/
羽生さん4割だっけ竜王戦
28名無し名人:2013/04/17(水) 21:50:44.72 ID:zrw/WVOz
今泉さすがに並のアマタイトルとはモノが違うか
29名無なし名人:2013/04/17(水) 22:06:38.86 ID:rE1smbdP
>>28
 何故にプロでないのか不思議
 6組ベスト8ならC2でも中堅いけそうだが
30名無し名人:2013/04/17(水) 22:29:29.38 ID:8GZBpRHO
藤倉「…」
31名無し名人:2013/04/17(水) 22:32:01.04 ID:ihUXF1gk
石田四段勝ち(本人ツイッターより)
ベスト4一番乗りか
32名無し名人:2013/04/17(水) 23:48:09.35 ID:X/mo+fWV
三国父子の確執
。。なにか熱い迸りを
若い頃の連太郎さんってかっこいいんだよなぁ
33名無し名人:2013/04/18(木) 00:21:46.93 ID:Cjl/OmYi
今日すげえ対局在るんだな
棋聖戦も郷田あるし
34名無し名人:2013/04/18(木) 01:02:18.58 ID:iSkh+qbM
こんなに集中させるなら月曜日に分散させればいいのに
35名無し名人:2013/04/18(木) 01:24:42.23 ID:Cjl/OmYi
月曜はなんか色々あったんだろ?授賞式とか
36名無し名人:2013/04/18(木) 05:50:56.59 ID:sGCFD5K3
4月18日(木曜日)
羽生善治 佐藤康光 竜王戦1組 竜王戦△将棋道場
横山泰明 阿部健治郎 竜王戦4組
青野照市 村山慈明 竜王戦4組 昇決
森  雞二 南  芳一 竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
千葉幸生 藤倉勇樹 竜王戦5組
神崎健二 西川和宏 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
37名無し名人:2013/04/18(木) 07:26:57.13 ID:i9PO3W5W
>>34
棋士は土日に仕事が多いから、月曜日は嫌がるらしい
38名無し名人:2013/04/18(木) 07:41:36.08 ID:puszjhGG
>>34 >>35
月曜は授賞式だった。ソースは連盟サイト
39名無し名人:2013/04/18(木) 08:24:01.76 ID:uiZX3Uut
今泉も瀬川みたいにフリクラ入りの勝負させればいいのに・・・・・
あれ以来やらないよね
40名無し名人:2013/04/18(木) 08:26:13.40 ID:GhXu3vBG
同じぐらいの実績あげればできるんじゃない?
本人が望めばだけど
41名無し名人:2013/04/18(木) 09:49:51.47 ID:UsliH39k
●田中中田○                        トラヒコ-デビル
42名無し名人:2013/04/18(木) 10:02:56.50 ID:+emjrAF2
先手佐藤康
後手羽生
43名無し名人:2013/04/18(木) 10:05:53.08 ID:KMolQXkS
今泉アマが

・6組優勝なら、フリクラ編入試験実施
・挑決進出なら、フリクラ入り決定
・竜王挑戦なら、C級2組入り決定
・竜王獲得なら、
44名無し名人:2013/04/18(木) 10:21:32.53 ID:a2o/HfmR
昨日の森内に続いて羽生も後手矢倉か
45名無し名人:2013/04/18(木) 10:22:29.90 ID:BZMFYi8u
連盟の規定を基準に考えれば
6組優勝→四段 フリクラ
挑決進出→五段 C2
竜王挑戦→七段 C2
竜王獲得→八段 C2
くらいで良いと思う
46名無し名人:2013/04/18(木) 10:22:35.35 ID:oFFRN4pu
>>43
そんなもん結果が出てから理事会で決めることだろjk
47名無し名人:2013/04/18(木) 10:22:49.95 ID:Si9crqLx
モテは91手組とか目指さないだろうから、後手矢倉受けやすくはあるかも
48名無し名人:2013/04/18(木) 11:02:53.34 ID:SkjV4zvj
>>29
プレッシャーに弱いのかも
だとしたらプロとして致命的だ
49名無なし名人:2013/04/18(木) 11:40:47.21 ID:GTfjjJcp
規定からすると今泉アマは後2勝
○○
○●○
すれば5組に上がれるの?
50名無し名人:2013/04/18(木) 11:46:34.61 ID:Bi8txR9a
アマは昇級者決定戦には出られないんじゃなかったかな
51名無し名人:2013/04/18(木) 11:52:43.45 ID:EtdKlyrN
つーか三段リーグが狭き門すぎるんだよな
52名無し名人:2013/04/18(木) 12:26:21.54 ID:SkjV4zvj
>>51
模擬順位戦と考えれば納得出来る
C2・C1突破なんてもっと狭き門だしな
53名無し名人:2013/04/18(木) 12:28:52.97 ID:a2o/HfmR
6組優勝者にフリクラの資格与えるとしたら三段リーグから
アマと少なくとも同数の三段を6組に参加させないと駄目だろ
今みたいに三段の参加者一人だけだと三段リーグ辞めて
アマ竜王戦経由で6組優勝のフリクラを目指す奴が出て来そう
54名無し名人:2013/04/18(木) 12:41:04.18 ID:SkjV4zvj
>>53
今泉アマは三段時代次点二回取ってるし
そんな芸当出来るなら普通にプロになれるだろw
55名無なし名人:2013/04/18(木) 13:05:22.24 ID:GTfjjJcp
取り敢えず後二連勝して5組に上がって欲しいな
ちょっと注目してみよう>>今泉アマ
※アマは昇決出れないのね(T.T;
56名無し名人:2013/04/18(木) 13:17:19.72 ID:S/PziiDZ
>>42
ふむふむ  なるほど。
57名無し名人:2013/04/18(木) 13:30:14.18 ID:uEvDPtsU
棋譜ないんかい
58名無し名人:2013/04/18(木) 13:51:14.27 ID:368qigMz
しかし読売携帯中継みてるやつほとんどいないんだな
俺もだけどw
59名無し名人:2013/04/18(木) 13:52:00.91 ID:++hE7AL6
>>57
▲佐藤 △羽生

▲76歩△84歩▲68銀△34歩▲66歩△62銀▲56歩△54歩
▲48銀△42銀▲68銀△32金▲69玉△41王▲58金△62金
▲77銀△33銀▲79角△31角▲36歩△44歩▲67金右△43金右
▲68角△74歩▲79玉△94歩▲88玉△95歩▲26歩△73銀
▲25歩△75歩▲46角△76歩▲同銀△74歩打▲57銀△42角
▲65歩△31王▲66銀△92飛 44手まで


昼食前▲1時間3分 △47分消費時間(持ち時間 各5時間)
60名無し名人:2013/04/18(木) 14:03:45.90 ID:7Su6YkLu
羽生もめっきはがれてきたなぁ
61名無し名人:2013/04/18(木) 14:06:16.16 ID:uEvDPtsU
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲7八金△3二金▲6九玉△4一玉▲5八金△5二金▲7七銀△3三銀
▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△4三金右▲6八角△7四歩
▲7九玉△9四歩▲8八玉△9五歩▲2六歩△7三銀▲2五歩△7五歩▲4六角
△7六歩▲同 銀△7四歩▲5七銀△4二角▲6五歩△3一玉▲6六銀△9二飛

こうか
62名無し名人:2013/04/18(木) 14:13:50.90 ID:0+rxs7HT
>>59
>>61
ありがとう
63名無し名人:2013/04/18(木) 14:16:40.07 ID:0+rxs7HT
>>58
スマホから見れれば増えそうなのにね
64名無し名人:2013/04/18(木) 14:21:00.47 ID:S/PziiDZ
ナベ恒は
名誉5段くらいは持ってるの
65名無し名人:2013/04/18(木) 14:35:48.98 ID:luHdtJQs
>>63
携帯かPCから見れて現料金据え置きなら俺も見たい
現に名人戦/順位戦中継と連盟モバイルの中継は有料でも見てるわけで
このご時世に俺みたいな需要を無視してまでガラケーのみでやってる意味がわからん
竜王戦単独ではアプリ開発の費用対効果が見込めないなら、コンテンツ丸ごと連盟に売却して統合でもすりゃよかろうに
66名無し名人:2013/04/18(木) 14:36:47.20 ID:luHdtJQs
>>65
おっと間違えた

×携帯かPCから見れて現料金据え置きなら俺も見たい
○スマホかタブかPCから見れて現料金据え置きなら俺も見たい
67名無し名人:2013/04/18(木) 14:59:46.45 ID:Cjl/OmYi
モバイル中継もモバイルからしかアクセス出来ないのむかつくわ
名人戦サイトはPCアクセスモバイルアクセス両方出来るのに
68名無し名人:2013/04/18(木) 15:01:39.66 ID:gArTHpaC
改善要望やら苦情やらは直接読売か将棋連盟へどうぞ
ここに書いても意味を成しませんので
69名無し名人:2013/04/18(木) 15:46:27.47 ID:Op1sKrFL
石田先生昨日勝ったようだな。
70名無し名人:2013/04/18(木) 16:19:52.25 ID:FHk7u+18
羽生ー佐藤康
どっち優勢?
まだそんな局面じゃない?
71名無し名人:2013/04/18(木) 16:23:38.19 ID:iSkh+qbM
羽生がモテにボコられてる
72名無し名人:2013/04/18(木) 16:36:02.00 ID:ApCuaoXB
マジかよ

ってことは羽生4月の対局全敗?
73名無なし名人:2013/04/18(木) 16:36:02.91 ID:GTfjjJcp
>>59,>>61
45手目からの手順お願いします。
74名無し名人:2013/04/18(木) 16:48:08.64 ID:368qigMz
>>72
おいおい まだ2局めだぞ
75名無し名人:2013/04/18(木) 16:55:28.79 ID:++hE7AL6
>>73

45手目から
▲98香△22王▲99玉△72飛▲37桂△92香▲88金△14歩
▲16歩△93桂▲77金寄△64歩▲15歩△同歩▲64歩△同銀
▲78金引 61手まで
76名無し名人:2013/04/18(木) 16:57:46.82 ID:FrcaPSF1
モテ完全勝勢!+600越えました。
77名無し名人:2013/04/18(木) 17:03:16.41 ID:KFJV4uJt
>>68
ばか
78名無し名人:2013/04/18(木) 17:05:31.88 ID:KFJV4uJt
友達と飲んで、仕事の愚痴言ったら、
「ここで言ってもしょうがないから上司に直接どうぞ。」

野球見ながら、監督の采配に侃々諤々の皆に向かって
「球団に直接言えば」
79名無なし名人:2013/04/18(木) 17:07:07.55 ID:GTfjjJcp
>>75
 ありがとうございます。
m(_._)m m(_._)m m(_._)m
80名無し名人:2013/04/18(木) 17:07:49.00 ID:Qfu05U1V
CPU i7 980X、探索時間240秒 -179 若干後手良し
81名無し名人:2013/04/18(木) 17:08:18.35 ID:nIRbDJj7
>>76
今、何手まで進んでるの?
少なくとも>>75の時点では、評価値は互角くらいだよね?
82名無し名人:2013/04/18(木) 17:09:50.74 ID:DMSdC9iJ
でも羽生ー佐藤康光なら最後に勝つの羽生なんだよなぁ
83名無し名人:2013/04/18(木) 17:11:10.47 ID:uT0nGa3V
あほに釣られんなよ。
84名無し名人:2013/04/18(木) 17:11:33.95 ID:Cjl/OmYi
>>59
これ11手目68銀でいいの?
85名無し名人:2013/04/18(木) 17:11:55.47 ID:g6uTjfwF
この局面が正しいなら、現局面だと互角だろ、まだそこまでぶつかりきってないし
形はやや後手が指しやすいけど、先手の固さがどうかってのもあるしむずかしいな
86名無し名人:2013/04/18(木) 17:12:51.55 ID:Cjl/OmYi
>>61
あ、こっちか、ごめん
87名無し名人:2013/04/18(木) 17:18:03.61 ID:TAdK+UCg
羽生の竜王戦 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742

検討開始
88名無し名人:2013/04/18(木) 17:18:28.08 ID:M37o3RWo
>>71>>76は釣り
後手羽生に手損があるんだが、後手の端攻めが有効そうなんで後手持ちかな
89名無し名人:2013/04/18(木) 17:21:27.54 ID:++hE7AL6
>>84
78金の誤りでした。すみません。
90名無し名人:2013/04/18(木) 17:40:07.89 ID:GrWXQc24
ガラケーでしか見れないとか今時頭おかしいんじゃないか
91名無し名人:2013/04/18(木) 17:47:06.37 ID:XHEDn3Tj
先手からどう攻めるかわからん
受けにまわるのかな
92名無し名人:2013/04/18(木) 18:15:44.84 ID:1kZDXgz9
羽生さん勝てそうだね。名人戦も後手矢倉使いそうだね。最近、矢倉は後手も指せるみたいだね。
93名無し名人:2013/04/18(木) 18:16:57.19 ID:8yu+IPuY
ところが
名人戦の森内には通用しないんだな
コレが

極限まで読みを深めた森内には
一切通用しない
94名無し名人:2013/04/18(木) 18:20:41.31 ID:nIRbDJj7
>>93
単に相性だろ
森内はモテに弱いし
95名無し名人:2013/04/18(木) 18:25:59.66 ID:Kmu8d4hX
>>93
角将さーん今日はどんなパンツはいてるのぉ
たまには掃除洗濯やろうぜハァハァ
96名無し名人:2013/04/18(木) 18:26:00.55 ID:8yu+IPuY
>>94
【森内は時間をかければ】
かけるほど

【読みを極限まで深くする】ことが出来る


一方の羽生は
【早指は得意だが】
【それ以上は、時間をかけても読みが深くならない】


だから
二日制タイトルでは
読みを極限まで高めた
森内・渡辺に全く歯が立たない



それが竜王戦のフルボッコ撃退と
名人戦のフルボッコ撃退の結果となっている


わかるな
97名無し名人:2013/04/18(木) 18:27:41.73 ID:Kmu8d4hX
>>96
わからないよぉ
君が10年間お風呂にほとんどはいらないのはどうしてなのぉ
98名無し名人:2013/04/18(木) 18:28:08.11 ID:8yu+IPuY
現に

早指しの
NHK杯では
羽生は
森内をアッサリと撃破した



しかし
名人戦では
羽生の曲線的な攻めは
一切通用しない


森内の
二日制の極限まで読みを深めた
重厚な受けの前には
羽生はなすすべもなく敗れ去った



インタビューを聞いたか?


夕食休憩で
考えたが何もいい手が
うかばなかった
といってただろう

あれこそが森内の真骨頂なのだ!
99名無し名人:2013/04/18(木) 18:29:02.80 ID:uEvDPtsU
ID:8yu+IPuY



NG指定
100名無し名人:2013/04/18(木) 18:30:29.18 ID:9lhqa3Eg
ああうぜえw
速攻NGで
101名無し名人:2013/04/18(木) 18:31:47.04 ID:Kmu8d4hX
>>98
いやだなあ、同じセリフばかり10年も言ってるとまたぼけ老人って言われちゃうよぉ
みんなを介護職員と思ってるでしょ
102名無し名人:2013/04/18(木) 18:36:14.26 ID:uEvDPtsU
棋聖戦もやってんのな渡辺の
103名無し名人:2013/04/18(木) 19:28:19.14 ID:uT0nGa3V
佐藤は羽生にとって絶好のスパーリングパートナーなんだな。
最近全然羽生と佐藤の対戦がなかったから、羽生の調子が悪い。
104名無し名人:2013/04/18(木) 19:31:24.08 ID:xeP0ZlQi
ここで勝つと勝たないんじゃ大きいのね
105名無し名人:2013/04/18(木) 19:45:49.82 ID:v78wrYhO
棋譜よろ
106名無し名人:2013/04/18(木) 19:47:33.00 ID:GEhlCDFT
どっちが優勢?
107名無し名人:2013/04/18(木) 19:56:55.67 ID:Cjl/OmYi
今日羽生とモテの対局150局目なんだ、記念日だね
森内羽生が名人戦でやっと120局台到達だからなあ
30局の差は、すごい。森内にもさらなる追い上げ期待。あと郷田な。郷田の100局も期待したい。
108名無し名人:2013/04/18(木) 20:17:07.90 ID:Y1wA4JZP
棋譜の続きお願い
109名無し名人:2013/04/18(木) 20:18:33.63 ID:XHEDn3Tj
と金の分モテがいいのかな
後手は忙しい
110名無し名人:2013/04/18(木) 20:20:14.77 ID:GrWXQc24
今どうなってんの?
111名無し名人:2013/04/18(木) 20:22:23.30 ID:HJMDb8Zi
>>110
眼鏡かけてる方がちょっと有利
112名無し名人:2013/04/18(木) 20:24:32.07 ID:uEvDPtsU
今年の竜王戦は森内名人王座対渡辺竜王棋聖棋王王将の頂上決戦か
113名無し名人:2013/04/18(木) 20:29:12.22 ID:iWY2n2VK
棋譜がみれない
114名無し名人:2013/04/18(木) 20:37:50.17 ID:++hE7AL6
>>105

62手目から
△96歩▲同歩△97歩打▲同香△75歩▲65歩打△76歩▲64歩
△77銀打▲12歩打△同歩▲63歩成△98歩打▲同金△71飛
76手まで
115名無し名人:2013/04/18(木) 20:42:48.18 ID:Y1wA4JZP
>>114
ありがとうございます
12歩打の次の手は同歩じゃなく同香ですよね?
116名無し名人:2013/04/18(木) 20:43:35.23 ID:luHdtJQs
>>114
▲1二歩「打」っていうか▲1二歩だよね?まあ、意味するところは同じだけど
あとその次は△同香の間違いだよね?
117名無し名人:2013/04/18(木) 20:44:46.05 ID:uEvDPtsU
>>114
激指10

先手有利 470
最善手 ▲7二歩
次善手 ▲7七桂
118名無し名人:2013/04/18(木) 20:47:15.12 ID:++hE7AL6
>>115,116
はい ご指摘の通りです。
急いで 打ち込んでます。ご容赦を…。
119名無し名人:2013/04/18(木) 20:48:34.19 ID:luHdtJQs
>>118
あ、いやいや責めてるつもりは全く無くて、
こっちも脳内で棋譜並べしてるんで念のための確認っていうだけだから気にしないでね
120名無し名人:2013/04/18(木) 20:48:43.55 ID:hVjszqy6
羽生、春先は本当不調だよなあ
121名無し名人:2013/04/18(木) 20:50:38.78 ID:luHdtJQs
羽生ってスギとヒノキの花粉アレルギーでも持ってるんかね?
一般に3月4月アタマくらいまでがスギで、その後しばらくがヒノキの季節らしいが
122名無し名人:2013/04/18(木) 20:52:45.16 ID:1kZDXgz9
でもまだまだ分からない形勢だよ。羽生さんに勝って欲しいよ。
123名無し名人:2013/04/18(木) 20:53:50.30 ID:ChqadT8k
>>122
なんで羽生に勝って欲しいの?
124名無し名人:2013/04/18(木) 20:55:00.27 ID:Y1wA4JZP
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲7八金△3二金▲6九玉△4一玉▲5八金△5二金▲7七銀△3三銀
▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△4三金右▲6八角△7四歩
▲7九玉△9四歩▲8八玉△9五歩▲2六歩△7三銀▲2五歩△7五歩▲4六角
△7六歩▲同 銀△7四歩▲5七銀△4二角▲6五歩△3一玉▲6六銀△9二飛
▲9八香△2二玉▲9九玉△7二飛▲3七桂△9二香▲8八金△1四歩▲1六歩
△9三桂▲7七金寄△6四歩▲1五歩△同 歩▲6四歩△同 銀▲7八金引
△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 香△7五歩▲6五歩△7六歩▲6四歩△7七銀
▲1二歩△同 香▲6三歩成△9八歩▲同 金△7一飛


OK?
125名無し名人:2013/04/18(木) 20:55:47.89 ID:MPfoNgLX
残り時間は双方どのくらいでしょうか
126名無し名人:2013/04/18(木) 20:58:13.93 ID:zNtjKDRC
50、40
127名無し名人:2013/04/18(木) 21:00:07.09 ID:9dnjZs/x
羽生は2008年度から2012年度の5年間で4月の勝率.526か
名人戦があるから低くなるのは仕方ないとはいえ…
128名無し名人:2013/04/18(木) 21:01:41.96 ID:Y1wA4JZP
残り時間は、どうなってますか?


両者60分くらいでしょうか?
129名無し名人:2013/04/18(木) 21:03:32.11 ID:gfCMF1Mm
>>127
NHK杯がないからじゃね?
130名無し名人:2013/04/18(木) 21:04:10.63 ID:flgt+sC6
さっさと7二歩打てばいいのに何を考えてるんだろうか
131名無し名人:2013/04/18(木) 21:04:22.54 ID:iWY2n2VK
>>124
こて
132名無し名人:2013/04/18(木) 21:04:55.53 ID:iWY2n2VK
>>124
後手さしやすそうにみえる
133名無し名人:2013/04/18(木) 21:07:59.13 ID:zeek5cdR
今76手までですか?
残り時間はどうなってますか?
134名無し名人:2013/04/18(木) 21:09:17.47 ID:HmvT3hoy
一目羽生の方が攻められてて玉薄くて怖いけどどうなんだ
森内みたいなサンドバッグにされてるようで実は勝ってる系の将棋羽生指せたっけ?
135名無し名人:2013/04/18(木) 21:09:32.91 ID:gArTHpaC
こんなに早く玉頭に火の手が上がるんなら穴熊風にした意味がないわ
136名無し名人:2013/04/18(木) 21:10:56.93 ID:e/VEA0tx
これだけどちらも捌けてる将棋は初めて見た
137名無し名人:2013/04/18(木) 21:12:01.52 ID:q1pyx7sr
端を手がかりに攻める後手に対して歩を渡す▲1二歩はタイミングがよろしくないような
低級の俺には後手が良いように見える
138名無し名人:2013/04/18(木) 21:18:07.39 ID:8yu+IPuY
一応
知ってると思うが


注意しとくぞ


無知ども

【棋譜に著作権などない】



もう一度いう


棋譜に著作権など
認められていないのだ!



それを忘れるな!
139名無し名人:2013/04/18(木) 21:20:43.34 ID:ww1JkLDy
ところでこの棋譜ってどうやったら見れるのですか?
日本将棋連盟の携帯サイトにはないですよね。
140名無し名人:2013/04/18(木) 21:22:18.44 ID:iSkh+qbM
免状の裏に載ってるQRコード読み込むと会員特別ページに行けてそこで配信してるよ
141名無し名人:2013/04/18(木) 21:23:31.54 ID:e/VEA0tx
しかし4時間将棋で、何でまだやってるの?
142名無し名人:2013/04/18(木) 21:23:40.06 ID:8HfUTNtp
71飛から進まないの?
143名無し名人:2013/04/18(木) 21:24:19.87 ID:ww1JkLDy
免状…ですか
144名無し名人:2013/04/18(木) 21:26:50.04 ID:ChqadT8k
>>139
竜王戦道場に登録しろ
145名無し名人:2013/04/18(木) 21:27:15.27 ID:ChqadT8k
>>141
竜王戦予選は5時間だから。
146名無し名人:2013/04/18(木) 21:28:27.50 ID:ww1JkLDy
>>144
ご指導ありがとうございます。
七番勝負だけでなくて今日のような対局も見れるのですね?
147名無し名人:2013/04/18(木) 21:34:30.63 ID:iWY2n2VK
局面動いた?
148名無し名人:2013/04/18(木) 21:34:44.59 ID:8LkSRA0H
ふむ
149名無し名人:2013/04/18(木) 21:35:48.04 ID:ChqadT8k
>>146
一部の予選のみ見れる。
ここで確認しようよ

http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html
150名無し名人:2013/04/18(木) 21:36:24.03 ID:w4p31dSG
羽生さんの竜王戦の勝率はどんなん??
151名無し名人:2013/04/18(木) 21:37:25.99 ID:jifR4GCW
棋譜と時間とソフトの形勢は言われなくても貼れや使えねーな
152名無し名人:2013/04/18(木) 21:38:23.83 ID:hGDQK+i3
今どうなってる?
153名無し名人:2013/04/18(木) 21:42:50.70 ID:o6XPBZxg
>>150
126-75 .627

七大棋戦で.650超えてないのは竜王戦だけ
154名無し名人:2013/04/18(木) 21:43:42.79 ID:8yu+IPuY
雑魚が


【棋譜に著作権などない】



もう一度いう


棋譜に著作権など
認められていないのだ!




こんな常識すら
知らんのか?w
155名無し名人:2013/04/18(木) 21:43:44.66 ID:zeek5cdR
76手目からなんて進みました?
156名無し名人:2013/04/18(木) 21:49:30.15 ID:XHEDn3Tj
これを凌げば羽生勝ちか
157名無し名人:2013/04/18(木) 21:49:30.99 ID:bJOB24vc
>>150
○4-3 島   ●●○○○●○
●1-4 谷川 ●●●○●
○4-3 谷川 ●●○○○●○
●2-4 佐藤 ○●○●●●
○4-2 佐藤 ○○○●●○
○4-2 佐藤 ●○○○●○
●1-4 谷川 ○●●●●
●3-4 藤井 ●○●●○○●
○4-1 藤井 ○●○○○
○4-3 阿部 ○○●●●○○
●0-4 森内 ●●●●
●3-4 渡辺 ○○○●●●●
●2-4 渡辺 ●●○○●●

36-42 .462
158名無し名人:2013/04/18(木) 21:52:11.40 ID:zeek5cdR
棋譜貼ってください
++hE7AL6
さん
159名無し名人:2013/04/18(木) 21:53:54.60 ID:gArTHpaC
名指しで棋譜要求とはすごいなw
160名無し名人:2013/04/18(木) 21:55:50.40 ID:07vBAZ9S
棋譜はよ
161名無し名人:2013/04/18(木) 21:58:54.35 ID:bJOB24vc
羽生の竜王戦の成績

苦手 11-23 .324
●1-4 谷川 ●●●○●
○4-3 谷川 ●●○○○●○
●1-4 谷川 ○●●●●
●3-4 渡辺 ○○○●●●●
●2-4 渡辺 ●●○○●●
●0-4 森内 ●●●●

好敵手 17-13 .567
●2-4 佐藤 ○●○●●●
○4-2 佐藤 ○○○●●○
○4-2 佐藤 ●○○○●○
●3-4 藤井 ●○●●○○●
○4-1 藤井 ○●○○○

得意 8-6 .571
○4-3 島   ●●○○○●○
○4-3 阿部 ○○●●●○○
162名無し名人:2013/04/18(木) 22:11:40.53 ID:ww1JkLDy
>>149
おかげさまで見れるようになりました。
康光が詰めろかけていますね。
羽生さん苦しいかも
163名無し名人:2013/04/18(木) 22:14:43.45 ID:Cjl/OmYi
いつも竜王戦で熱心に検討してる兄ちゃんがいないね?
164名無し名人:2013/04/18(木) 22:15:41.42 ID:5/qzdyLq
>>163
いるじゃん>>87
165名無し名人:2013/04/18(木) 22:15:54.41 ID:zzIOebd4
互角
形勢は難解ホークス
166名無し名人:2013/04/18(木) 22:16:25.13 ID:Cjl/OmYi
そんな奴じゃなくて
167名無し名人:2013/04/18(木) 22:17:28.01 ID:Cjl/OmYi
羽生佐藤戦だからてっきりいるかと思ったけど全く気配が無いね?
168名無し名人:2013/04/18(木) 22:18:29.99 ID:TuK38diV
>>163
電王戦を知った今となっては名人戦や竜王戦がゴミ棋戦に見えると言ってたから
もう来ないんじゃね?
169名無し名人:2013/04/18(木) 22:18:48.10 ID:uEvDPtsU
棋譜よろ
170名無し名人:2013/04/18(木) 22:19:48.28 ID:07vBAZ9S
棋譜はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
171名無し名人:2013/04/18(木) 22:21:24.27 ID:L2uagzC3
有料会員はこういうとき気持ちいいんだろうなあw
172名無し名人:2013/04/18(木) 22:22:23.12 ID:LFL2eHt7
偶にはモテに勝ってほしいわ
羽生に連敗中だし
173名無し名人:2013/04/18(木) 22:24:30.02 ID:+BPzVgGn
別にここで負けたって敗者復活もあるからどうでもよくね
174名無し名人:2013/04/18(木) 22:25:56.95 ID:ChqadT8k
>>171
竜王戦道場の観戦ページは使いにくさが異常。
とっととモバイルアプリに統一して欲しい
175名無し名人:2013/04/18(木) 22:26:26.22 ID:5/qzdyLq
>>166
なら知らん
つーか、お前がその本人で、誰かが俺のこと呼んでくれたら別のIDで颯爽と現れるつもりだけど
誰も思い出してくれないから自演してネタ振ったんじゃあるまいな?
176名無し名人:2013/04/18(木) 22:26:39.42 ID:1xivy4vB
1組優勝すると1回勝てば挑戦者決定戦だから、後が全然楽だよ。
177名無し名人:2013/04/18(木) 22:26:41.97 ID:07vBAZ9S
棋譜はよ……
178名無し名人:2013/04/18(木) 22:27:21.76 ID:F3HzZs51
>>124から進んだ?
179名無し名人:2013/04/18(木) 22:27:22.64 ID:LFL2eHt7
でも、ベスト4のうち1人は決勝トーナメントいけないからな
その1人は結構悲惨というか
3位決定戦で天彦くればいけそうだけど
名人が来ると結構厳しい
180名無し名人:2013/04/18(木) 22:28:25.21 ID:Cjl/OmYi
気持ち悪い奴がいるなあw
羽生オタウザくて今日は最初から避けてるのかな、いつも検討詳しくて有難いんだが
181名無し名人:2013/04/18(木) 22:28:30.83 ID:5/qzdyLq
モバイル中継をパソコンで見させないってのはなんとなく理由わかるが
ガラケーのみって何を狙ってるかわからんわな
182名無し名人:2013/04/18(木) 22:28:39.89 ID:XHEDn3Tj
△7一飛車から
▲6二と△8五桂▲7一と△9六香▲1三歩△同香▲4一銀△9七香成
▲同桂△同桂成▲同金△同角成▲3二銀成△同王▲9二飛△4二金打
▲9七飛成△7八銀成▲同飛△8五桂▲2四桂△同歩▲2三銀△同王
▲2四歩△同銀▲2五香△同銀▲同桂△3五銀▲1三桂成△同桂
▲1四歩
183名無し名人:2013/04/18(木) 22:29:39.98 ID:ChqadT8k
184名無し名人:2013/04/18(木) 22:29:54.20 ID:Cjl/OmYi
>>179
なんかおかしいよね、ベスト4ならそこで敗れても他でもう一度チャンスあってもいいと思う
三人が本戦行けるのに、落差でかいわw
185名無し名人:2013/04/18(木) 22:31:13.53 ID:D33+2Uqe
>>183
どっちが良いかさっぱりわからん
186名無し名人:2013/04/18(木) 22:31:18.99 ID:Cjl/OmYi
>>182
お、いつもの兄ちゃん?
187名無し名人:2013/04/18(木) 22:31:26.92 ID:gnZngGyW
1組は2敗失格システムなんだから別にいいだろ
ベスト4で本戦いけない人は最初の2戦で当たりが良かっただけともいえる
188名無し名人:2013/04/18(木) 22:32:43.75 ID:DqmhUFXk
スッカスカw
189名無し名人:2013/04/18(木) 22:32:48.90 ID:Cjl/OmYi
森内郷田深浦久保あたりの山と飯島あたりの山違い過ぎたもんな
190名無し名人:2013/04/18(木) 22:33:53.92 ID:f8LGM1r1
解説コメでは、検討陣は先手持ち
191名無し名人:2013/04/18(木) 22:34:15.95 ID:GxRvfyzM
>>183
大駒無しの守りスカスカか
詰めろっぽくて、龍を取っている暇は無しか?

アカンやん
192名無し名人:2013/04/18(木) 22:34:27.99 ID:uEvDPtsU
>>185

激指10
後手優勢−1000くらい
193名無し名人:2013/04/18(木) 22:35:20.85 ID:07vBAZ9S
よし羽生勝ったな
風呂入ってくるか
194名無し名人:2013/04/18(木) 22:35:26.29 ID:S/PziiDZ
あにさん
195名無し名人:2013/04/18(木) 22:35:48.98 ID:sEopdEWb
1組は2回負ければアウトで平等だからおk
進出するのに必要な白星を稼ぐ順番の違いなだけ
196名無し名人:2013/04/18(木) 22:36:06.11 ID:/4z06aEY
予選の検討陣なんてアテにならん
197名無し名人:2013/04/18(木) 22:36:06.44 ID:0lNI+enD
わからん
198名無し名人:2013/04/18(木) 22:36:43.33 ID:LFL2eHt7
>>183
持ち駒や玉周りをみると後手のほうがよさそうにみえる
先手は寄せきれるのかな・・・
199名無し名人:2013/04/18(木) 22:38:22.63 ID:sEopdEWb
棋聖戦終りの棋士は検討には参加してないのかな
感想戦は終わってるはずだけど帰ってしまったかな
200名無し名人:2013/04/18(木) 22:38:38.27 ID:flgt+sC6
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲7八金△3二金▲6九玉△4一玉▲5八金△5二金▲7七銀△3三銀
▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△4三金右▲6八角△7四歩
▲7九玉△9四歩▲8八玉△9五歩▲2六歩△7三銀▲2五歩△7五歩▲4六角
△7六歩▲同 銀△7四歩▲5七銀△4二角▲6五歩△3一玉▲6六銀△9二飛
▲9八香△2二玉▲9九玉△7二飛▲3七桂△9二香▲8八金△1四歩▲1六歩
△9三桂▲7七金寄△6四歩▲1五歩△同 歩▲6四歩△同 銀▲7八金引
△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 香△7五歩▲6五歩△7六歩▲6四歩△7七銀
▲1二歩△同 香▲6三歩成△9八歩▲同 金△7一飛▲6二と△8五桂▲7一と
△9六香▲1三歩△同香▲4一銀△9七香成▲同桂△同桂成▲同金△同角成
▲3二銀成△同王▲9二飛△4二金打▲9七飛成△7八銀成▲同飛△8五桂
▲2四桂△同歩▲2三銀△同王▲2四歩△同銀▲2五香△同銀▲同桂△3五銀
▲1三桂成△同桂▲1四歩
201名無し名人:2013/04/18(木) 22:39:07.14 ID:f8LGM1r1
110手目△97桂成

ここで、うちのボナの評価が…


+32580 [18] ▲1三歩成△同 玉▲1四歩△2二玉▲1三角△3二玉▲3一金△2三玉▲2八飛△2七歩▲同 飛△2六香▲同 飛△2五歩▲同 飛△1四玉▲2四角成△同 銀
202名無し名人:2013/04/18(木) 22:40:22.15 ID:+emjrAF2
>>199
対局者以外にも深浦や佐々木勇気もいたから、もしかしたら控室にいるかもね。
203名無し名人:2013/04/18(木) 22:40:52.25 ID:LFL2eHt7
持ち時間が問題だ
モテは持ち時間切迫すると間違えるからな・・・
204名無し名人:2013/04/18(木) 22:41:28.69 ID:uEvDPtsU
>>201

確かに
▲1三歩成△同 玉▲1四歩△2二玉▲1三角△3二玉▲3一金△2三玉

のあと読ませると


9手詰みです

▲2八飛    △2四飛 
▲同 飛    △同 銀 
▲同角引成   △1二玉 
▲1三歩成   △1一玉 
▲1二香   
205名無し名人:2013/04/18(木) 22:41:29.97 ID:gnZngGyW
まーた羽生は1組優勝できないのか
206名無し名人:2013/04/18(木) 22:42:18.47 ID:/4z06aEY
9七桂成じゃ先手勝ちじゃん
207名無し名人:2013/04/18(木) 22:42:32.07 ID:f8LGM1r1
モテは去年の羽生戦で2回も詰みを逃してるからな。
3度目の正直になるか
208名無し名人:2013/04/18(木) 22:42:33.38 ID:Si9crqLx
あらら、間違えた?
209名無し名人:2013/04/18(木) 22:43:20.30 ID:1xivy4vB
結局のところ、1組は2敗失格で3回勝てば、トーナメント進出という
条件は全員同じだからな。
優勝した人だけが、4勝だから挑戦者決定トーナメントでシードで
優遇される。
210名無し名人:2013/04/18(木) 22:43:41.37 ID:+emjrAF2
羽生さんやっちゃった?
211名無し名人:2013/04/18(木) 22:43:43.21 ID:ggKYwO6s
こんな下らん棋戦はとっとと止めてソフトと電王戦やれよ。
212名無し名人:2013/04/18(木) 22:44:34.59 ID:f8LGM1r1
>>200の続き
△9七桂成▲1三歩成△同玉▲1五香

こちらでも後手玉は詰んでいる模様
213名無し名人:2013/04/18(木) 22:45:25.47 ID:Cjl/OmYi
あらら、羽生負けかぁ
やっぱりあんまりぱっとしないのかな最近
モテが会心だったと思っておくか
214名無し名人:2013/04/18(木) 22:45:51.75 ID:uEvDPtsU
▲1三歩成は、△同玉の一手で他の手は即詰みなので必然
その局面を激指に読ませたら


27手詰みです
▲3五角    △2四桂 
▲同 角    △2二玉 
▲1三角成   △同 玉 
▲2四銀    △同 玉 
▲2五香    △同 玉 
▲3七桂    △3六玉 
▲4六金    △3七玉 
▲4九桂    △2六玉 
▲3七銀    △2五玉 
▲2八飛    △1四玉 
▲2三角    △1三玉 
▲1五香    △2二玉 
▲4一角成   △3三玉 
▲2三飛成  
215名無し名人:2013/04/18(木) 22:45:58.88 ID:sEopdEWb
>>209
だが逆に1組優勝した人が次の1局で負けると
1敗で追いだされるというある意味悲しい事態がある
他の1組はランキング戦で1回は負けてきてるのにィ!って
216名無し名人:2013/04/18(木) 22:46:16.84 ID:zzIOebd4
さっぱりわかんねえ
217名無し名人:2013/04/18(木) 22:46:25.63 ID:FHk7u+18
羽生戦でこんな流れになると、以前なら大盛り上がりだったのにな
電王戦以降ずいぶん雰囲気が変わってしまったような気がする
218名無し名人:2013/04/18(木) 22:46:31.23 ID:I4X0keh4
【議論スレ】将棋板の書き込み容量制限が厳し過ぎる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366291836/1

1 :名無し名人 :2013/04/18(木) 22:30:36.12 ID:I4X0keh4
現在の容量制限では
200手程度の棋譜も張れない!!

容量制限の変更を議論しよう!!
219名無し名人:2013/04/18(木) 22:46:49.78 ID:w4p31dSG
まだやってるのか・・・・・順位戦より長いじゃん
220名無し名人:2013/04/18(木) 22:47:30.57 ID:FHk7u+18
こんな静かな流れで>>70とIDかぶりとはw
221名無し名人:2013/04/18(木) 22:48:28.05 ID:GxRvfyzM
>>198
先手が攻めてるから
切れずに有利と思ったが
どうなんでしょう?

桂馬取っも、詰めろでは無いと
3五に銀を打ったのが詰めろ逃れ臭い

まぁ弱いから、さっぱり解らんが
222名無し名人:2013/04/18(木) 22:48:44.33 ID:Cjl/OmYi
竜王戦はこのぐらいの時間になるだろ
長引くと0時頃までやるし
223名無し名人:2013/04/18(木) 22:49:18.30 ID:uEvDPtsU
△9七桂成▲1三歩成△同玉▲1五香

△1四歩 → 17手詰みです
△2二玉 → 13手詰みです
△2四玉 → 27手詰みです
△2三玉 → 15手詰みです
224名無し名人:2013/04/18(木) 22:49:58.19 ID:f8LGM1r1
>>212の続き
△1四歩▲3五角△同歩▲2五桂△2二玉▲1三角△3二玉▲3一金
225名無し名人:2013/04/18(木) 22:50:35.98 ID:Ev65YGcc
▲1三歩成を受ける手を先に指してないと負けか
226名無し名人:2013/04/18(木) 22:51:05.59 ID:f8LGM1r1
なお、>>224の時点でボナは詰みを見つけられず後手優勢判断
227名無し名人:2013/04/18(木) 22:51:49.20 ID:LFL2eHt7
他棋戦よりお金がいいから
対局者達は長く対局するのも納得だろう
228名無し名人:2013/04/18(木) 22:51:54.21 ID:l/s0ZWdV
頓死なの?
229名無し名人:2013/04/18(木) 22:51:58.52 ID:/4z06aEY
モテ間違えた?
230名無し名人:2013/04/18(木) 22:52:07.20 ID:uEvDPtsU
>>224

△2三玉の一手なので読ませると

15手詰みです
231名無し名人:2013/04/18(木) 22:52:11.33 ID:0+rxs7HT
これつむの?
232名無し名人:2013/04/18(木) 22:52:16.53 ID:e/VEA0tx
>>214
やっぱりモテはそのとおり指せなかったよw
233名無し名人:2013/04/18(木) 22:52:53.31 ID:+o0aNgvR
秒読み?
234名無し名人:2013/04/18(木) 22:52:58.21 ID:r4N9cRCL
佐藤はやっぱり一歩追いつけない定めなんだなあ
235名無し名人:2013/04/18(木) 22:53:35.62 ID:/4z06aEY
>>230の通りなら間違えたわけじゃないのか
236名無し名人:2013/04/18(木) 22:53:44.76 ID:Cjl/OmYi
まじかよモテ…森内なら間違えないぞそこ……
237名無し名人:2013/04/18(木) 22:53:48.14 ID:+emjrAF2
終わった?
238名無し名人:2013/04/18(木) 22:54:00.11 ID:QnLDnCbB
またかよ…モテ…
239名無し名人:2013/04/18(木) 22:54:14.74 ID:S3Y0iT8Z
時間なきゃきついよこれは
240名無し名人:2013/04/18(木) 22:54:18.74 ID:LFL2eHt7
最終盤で時間も体力も精神力も疲弊している中で
10何手詰めとか20何手詰めとかいくらトップレベルの人達でも厳しいんじゃね
241名無し名人:2013/04/18(木) 22:54:42.00 ID:XHEDn3Tj
これ詰むのかw
242名無し名人:2013/04/18(木) 22:54:46.10 ID:f8LGM1r1
>>230
ボナがヘッポコだっただけですね

>>224の続き
△2三玉▲2四銀△3四玉▲3五銀△2五玉

これはソフトに頼らなくても、はっきり後手玉詰みですわ
243名無し名人:2013/04/18(木) 22:55:15.04 ID:sEopdEWb
去年からの羽生が頓死筋に入って、それをモテが逃す
二人でそういうネタを仕込んでるのかというぐらいの見事さだな
244名無し名人:2013/04/18(木) 22:56:27.19 ID:LFL2eHt7
確かにこの2人の最終盤ってオチがいつもワンパだな
245名無し名人:2013/04/18(木) 22:56:30.77 ID:uEvDPtsU
11手詰みです

▲2六銀    △同 玉 
▲3五角成   △3七玉 
▲2六銀    △4七玉 
▲4九香    △4八香 
▲同 飛    △5六玉 
▲5七馬   
246名無し名人:2013/04/18(木) 22:57:15.20 ID:f8LGM1r1
>>242の続き
▲2六銀△3四玉▲2五銀

まで129手で先手佐藤の勝利
247名無し名人:2013/04/18(木) 22:57:31.78 ID:gnZngGyW
いくらモテでもこんなん逃すわけない
248名無し名人:2013/04/18(木) 22:57:38.31 ID:+emjrAF2
あれ、モテ勝ったのか。
おめおめ!
249名無し名人:2013/04/18(木) 22:57:59.77 ID:sEopdEWb
おお、よかったよかった
250名無し名人:2013/04/18(木) 22:58:17.99 ID:D33+2Uqe
やっぱプロは凄いな
251名無し名人:2013/04/18(木) 22:58:26.96 ID:vF+qDeK4
この二人では電王戦はダメだなw
PCに詰められちまう。
252名無し名人:2013/04/18(木) 22:58:28.70 ID:Cjl/OmYi
おう、みっくんかったかい。
モバイル中継に統一しろボケ読売め
253名無し名人:2013/04/18(木) 22:58:35.23 ID:Ev65YGcc
>>223
△1四銀
254名無し名人:2013/04/18(木) 22:58:47.49 ID:07vBAZ9S
佐藤は挑戦しても無駄だよ
255名無し名人:2013/04/18(木) 22:59:11.67 ID:e/VEA0tx
しかし名人戦といい、NHKといい、
ブーハーはトップクラス相手には、後手でもう勝てないのね・・・
256名無し名人:2013/04/18(木) 22:59:43.55 ID:bJOB24vc
                        / ´::::: `ヽ ヽ/´::::: `ヽ
                       |::::::::  :::::   :::::  \:::::::::::|
                       .|:::::::: ::::: ::::: /ノ川 \:::::::|
                       |::::::::   ::::: /ノ/  \:::::::::::|
                       |:::::::: :::::   /ノ/  \:::::::::::|
        r‐‐- 、           .|::::::::r‐‐' ´ ノ  _ ヽ.:::.:::::|
       r‐'⌒,    ..ヽ         |::::::::|  三シ   ヾ三   |::::::|
     / r''巛    ...' ヽ        ト、 ┼(<●ン)--( <●ン‐|:::::|
    / i l ,i´  ヽ    ゙ .ヽ       ', iヽ! `ー‐' /  !、ー ' |シ,イ
   l  l, |   ゞヾ ミ、 ゙ リ       i,ヽリ      ,' :  !.    |f ノ
   i´川 j二ニ'. `二_ミy ,j l        _!     i ,、 ,..、ヽ   lノ
   l イi´'...@゙,l l,"...@ i .|.リ    ,, - '"r' ~|      _ _    / ゛ヽ、
    'ッ .|.j.|o゚   ,ハ,____゚o`|i   /   /   l   ,ィチ‐-‐ヽ   /     l
     ゙マ.l `""´ ~ ′   ij /-、   i    | ヽ  ゝ、二フ′/'i    i !
      ヽ.  , r'.⌒'ヽ  / /   ヽ  |_   \ ヽ   ー一 / /  //
       ` ,   ~  . /"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //
         ` - ─/ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
      /: : :/          |        "~   `´ / ' >
       {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
   / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
257名無し名人:2013/04/18(木) 22:59:58.25 ID:gnZngGyW
下手したら本戦でいきなり羽生豊島とかになるな
もったいない
258名無し名人:2013/04/18(木) 23:00:39.32 ID:D33+2Uqe
>>255
短期間ちょっと勝てないだけで酷い言われ方だな…
259名無し名人:2013/04/18(木) 23:01:06.41 ID:LsIZ9/VW
これでおそらくダブル佐藤が本戦
名人戦で争ってる2人が3決回りってことになりそうだな
260名無し名人:2013/04/18(木) 23:01:26.64 ID:zzIOebd4
   γ´⌒`´⌒`ヽ
  γ   人   ミ
  |  ,彡彳 ヾヾヾ  
  |  |  ⌒ ⌒i
  |  |―( ・)-( ・)   
  (6      \       
   |    ) ヽ >  
    \  ((ー) はぶおさん、私をなめたら困りますね
     \__ノ

      / ̄ハブ\
    / ―    ― \
   /  (>)--(<)  \   
  |     __´___      |   あたたたたたたたたた・・・
  \     `ー'´    /         
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||
261名無し名人:2013/04/18(木) 23:02:18.31 ID:UcWvCv6K
森内が天彦に負けて
三位決定戦で森内が羽生をボコる姿が見える
262名無し名人:2013/04/18(木) 23:02:42.84 ID:M3Ap/C5Q
1四歩合に2五桂で詰みらしい。オワタ!!
263名無し名人:2013/04/18(木) 23:02:59.76 ID:5JHanVbB
モテ勝ったか。オメ!
羽生は最近、調子悪いなあ
264名無し名人:2013/04/18(木) 23:03:09.71 ID:S/PziiDZ
ねんどはじめのボーナス
265名無し名人:2013/04/18(木) 23:03:19.26 ID:gnZngGyW
>>261
いや竜王戦で無残に負けたつぎの名人戦で圧勝してこそ森内でしょw
266名無し名人:2013/04/18(木) 23:03:48.62 ID:zzIOebd4
>>261さすがに森内は勝つだろ
267名無し名人:2013/04/18(木) 23:04:01.99 ID:sEopdEWb
羽生モテは元々数年前は先手がずっと勝ってる流れだったよ
あの棋聖戦で流れがちょっと変わっただけで
268名無し名人:2013/04/18(木) 23:04:25.26 ID:euWYe5RY
>>183
持ち駒見ると詰みそうだけど意外と助かってそうな感じ
269名無し名人:2013/04/18(木) 23:04:27.23 ID:LFL2eHt7
>>254
そんなこと言ってしまったら
誰が挑戦しても無駄のような
270名無し名人:2013/04/18(木) 23:05:42.56 ID:sEopdEWb
>>269
どっちの佐藤かを言ってないところがミソ
271名無し名人:2013/04/18(木) 23:06:43.91 ID:9GxMQfPW
誰が十連覇阻止に挑むのか楽しみだ。
272名無し名人:2013/04/18(木) 23:06:49.82 ID:CJBNJz0f
もう2回ダメだった人がまた行ってもねぇ
羽生もそうだけどまぁ一応永世7冠って話題性あるからまだいいとして
他の羽生世代は勘弁してほしいわ
273名無し名人:2013/04/18(木) 23:07:54.63 ID:9ykVbvz3
>>266
近年の森内は渡辺に挑戦してフルボッコにされた期以外は本戦にすら進めてないしなあ
274名無し名人:2013/04/18(木) 23:08:56.31 ID:gqLGiPvf
>>272
羽生世代でも藤井ならどや?
275名無し名人:2013/04/18(木) 23:08:56.83 ID:LFL2eHt7
今の名人は名人戦以外も調子いいし決勝トーナメントは行けるんじゃないか
276名無し名人:2013/04/18(木) 23:09:38.26 ID:bJOB24vc
>>272
2年連続ダメだった羽生が名人に挑戦してるんですが?

ここ10年、二人が名人戦の歴史を作ってきた
by 佐藤康光


ここ10年、羽生森内の名人戦直接対決

2004年〜2013年

2004年度 ●羽生 2-4 森内○
2005年度 ●羽生 3-4 森内○
2008年度 ○羽生 4-2 森内●
2011年度 ●羽生 3-4 森内○
2012年度 ●羽生 2-4 森内○
2013年度 _羽生 0-1 森内_ 

10年 6回
277名無し名人:2013/04/18(木) 23:10:27.62 ID:r4N9cRCL
挑戦者になって一番話題と期待が集まるのはまあ羽生だろうけど
個人的に山崎頑張って欲しい一回だけでいいから;
278名無し名人:2013/04/18(木) 23:13:20.63 ID:9ykVbvz3
>>275
ハタチンに勝っただけで調子がいいと言われる名人
舐められすぎ
279名無し名人:2013/04/18(木) 23:14:12.69 ID:gqLGiPvf
記譜の流れ見てると
9七桂なりは形作りかな?
280名無し名人:2013/04/18(木) 23:15:19.15 ID:LsIZ9/VW
羽生vs森内 名人戦を除く直近10局

2007年 06月08日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第20期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝
2007年 10月14日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第28回日本シリーズ 本戦 準決勝
2008年 03月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
2009年 03月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第58期NHK杯戦 本戦 決勝
2009年 08月07日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第22期竜王戦 本戦 準決勝
2010年 10月08日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2010年 10月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第31回日本シリーズ 本戦 準決勝
2011年 03月18日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第24期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
2011年 11月28日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
2013年 02月03日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第62期NHK杯戦 本戦 準々決勝
281名無し名人:2013/04/18(木) 23:16:12.11 ID:0lNI+enD
>>280
名人戦で勝ってよ・・
282名無し名人:2013/04/18(木) 23:16:43.13 ID:w4p31dSG
久しぶりに勝ったな」w
283名無し名人:2013/04/18(木) 23:17:29.78 ID:QvCILmPf
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲7八金△3二金▲6九玉△4一玉▲5八金△5二金▲7七銀△3三銀
▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△4三金右▲6八角△7四歩
▲7九玉△9四歩▲8八玉△9五歩▲2六歩△7三銀▲2五歩△7五歩▲4六角
△7六歩▲同 銀△7四歩▲5七銀△4二角▲6五歩△3一玉▲6六銀△9二飛
▲9八香△2二玉▲9九玉△7二飛▲3七桂△9二香▲8八金△1四歩▲1六歩
△9三桂▲7七金寄△6四歩▲1五歩△同 歩▲6四歩△同 銀▲7八金引
△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 香△7五歩▲6五歩△7六歩▲6四歩△7七銀
▲1二歩△同 香▲6三歩成△9八歩▲同 金△7一飛▲6二と△8五桂
▲7一と△9六香▲1三歩△同 香▲4一銀△9七香成▲同 桂△同桂成
▲同 金△同角成▲3二銀成△同 玉▲9二飛△4二金打▲9七飛成△7八銀成
▲同 飛△8五桂▲2四桂△同 歩▲2三銀△同 玉▲2四歩△同 銀▲2五香
△同 銀▲同 桂△3五銀▲1三桂成△同 桂▲1四歩△9七桂成▲1三歩成
△同 玉▲1五香△1四歩▲3五角△同 歩▲2五桂△2二玉▲1三角△3二玉
▲3一金△2三玉▲2四銀△3四玉▲3五銀△2五玉▲2六銀△3四玉▲2五銀
284名無し名人:2013/04/18(木) 23:18:56.67 ID:FLXrG6l+
>>280
羽生の8勝2敗?
知らんかった
名人戦除くと圧倒しとる
285名無し名人:2013/04/18(木) 23:19:28.39 ID:QvCILmPf
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲7八金△3二金▲6九玉△4一玉▲5八金△5二金▲7七銀△3三銀
▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△4三金右▲6八角△7四歩
▲7九玉△9四歩▲8八玉△9五歩▲2六歩△7三銀▲2五歩△7五歩▲4六角
△7六歩▲同 銀△7四歩▲5七銀△4二角▲6五歩△3一玉▲6六銀△9二飛
▲9八香△2二玉▲9九玉△7二飛▲3七桂△9二香▲8八金△1四歩▲1六歩
△9三桂▲7七金寄△6四歩▲1五歩△同 歩▲6四歩△同 銀▲7八金引
△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 香△7五歩▲6五歩△7六歩▲6四歩△7七銀
▲1二歩△同 香▲6三歩成△9八歩▲同 金△7一飛▲6二と△8五桂
▲7一と△9六香▲1三歩△同 香▲4一銀△9七香成▲同 桂△同桂成
▲同 金△同角成▲3二銀成△同 玉▲9二飛△4二金打▲9七飛成△7八銀成
▲同 飛△8五桂▲2四桂△同 歩▲2三銀△同 玉▲2四歩△同 銀▲2五香
△同 銀▲同 桂△3五銀▲1三桂成△同 桂▲1四歩△9七桂成▲1三歩成
△同 玉▲1五香△1四歩▲3五角△同 歩▲2五桂△2二玉▲1三角△3二玉
▲3一金△2三玉▲2四銀△3四玉▲3五銀△2五玉▲2六銀△3四玉▲2五銀
286名無し名人:2013/04/18(木) 23:19:50.90 ID:gqLGiPvf
森内モテの最近の成績はどんなもんだろ
287名無し名人:2013/04/18(木) 23:20:10.22 ID:gJsvt+kU
盤面すべての駒が詰みに働く美しい終局図
ギリギリの斬り合いも見事やったで
288名無し名人:2013/04/18(木) 23:22:21.90 ID:+emjrAF2
モバイルの後日配信、今週末にでもやってほしいな。
289名無し名人:2013/04/18(木) 23:22:32.39 ID:Cjl/OmYi
>>278
いや普通に竜王戦で深浦と郷田に勝ちあがってきてるだろ
290名無し名人:2013/04/18(木) 23:24:58.22 ID:uEvDPtsU
佐藤アマ彦とか言う将棋を舐め腐った糞野郎だけには
何としても将棋の厳しさを叩き込んでやらんとな。
291名無し名人:2013/04/18(木) 23:27:06.14 ID:AiifGvk1
>>290
ナベも10年前に同じカキコだらけだったwwwww
292名無し名人:2013/04/18(木) 23:27:07.83 ID:M37o3RWo
62と金で飛車取りにきた時、逃げてもよかったんじゃないかね
いくらなんでも31銀での金取りを手抜いてまで馬を作った後に、とられた飛車で馬を素抜かれる筋を見落としていたとは思えんのだが
293名無し名人:2013/04/18(木) 23:27:48.40 ID:Yyh9LTkX
終局したん?佐藤勝ち?
294名無し名人:2013/04/18(木) 23:30:03.88 ID:7eviW3c5
109手目の14歩に対して同玉なら後手がいいの?
295名無し名人:2013/04/18(木) 23:30:29.24 ID:8yu+IPuY
挑戦は●になりそうだな
今年も
296名無し名人:2013/04/18(木) 23:35:47.72 ID:euWYe5RY
>>295
またあの変な扇子が主役の竜王戦になるのか、、('A`)
297名無し名人:2013/04/18(木) 23:42:50.32 ID:flgt+sC6
>>294
多分それでも先手優勢
△8五桂が悪いね
298名無し名人:2013/04/18(木) 23:44:01.02 ID:lPim+4WP
羽生あかんね最近
今シーズンまだ勝ってないのかな
299名無し名人:2013/04/18(木) 23:51:35.92 ID:0lNI+enD
羽生さん王座奪還してから調子いまいちなのかな
300名無し名人:2013/04/18(木) 23:55:36.88 ID:uEvDPtsU
また奥さん家出したんかな?
一人で夜にコンビニ弁当辛いよねえ
301名無し名人:2013/04/18(木) 23:58:40.27 ID:8yu+IPuY
>>296
また二日目の3時に投了するような
シリーズになりそうだな
んで、負けた●は大盤開設会にすら姿を見せないとか
302名無し名人:2013/04/19(金) 00:07:12.21 ID:fFiF8N+h
羽生オタが無自覚に羽生をディスっててこわい
303名無し名人:2013/04/19(金) 00:11:28.10 ID:Aq+4476a
109手目の14歩に対して同玉からの進行例をお願いします
304名無し名人:2013/04/19(金) 00:28:21.55 ID:A2ophHRz
>>302
羽生オタって羽生のこと信頼してないよね
だからこそ森内とか渡辺を叩いてて、嫌いだわ羽生オタ
普通に羽生は強くて、それ以上に森内渡辺がよくやった、今日だと佐藤がよくやった、って思えばいいのに
羽生さん不調なのぉ・・・ていう思考がデフォルトで、好きじゃない思考だわ
305名無し名人:2013/04/19(金) 00:34:56.82 ID:mdQppxf0
またいつもの基地(ryが見えない敵作って暴れてるのか
自分の気に入らないレス主が全部が羽生オタに見えてしょうがないんだろうね
306名無し名人:2013/04/19(金) 00:41:03.41 ID:r4xZ9kBf
森内VS佐天さんはいつ?
307名無し名人:2013/04/19(金) 00:50:22.15 ID:r4xZ9kBf
佐藤ファンも佐藤のことを信頼してないご様子

254 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 23:00:18.21 ID:F3HzZs51
やったーーーーーちゃんと詰ましたあああああああ
308名無し名人:2013/04/19(金) 00:53:05.17 ID:b/iS+CWP
名人の5月のスケジュール

3日 横浜で100面指し
5日 1組準決 天彦戦
6日 下北で81面指し
8日 前夜祭
9日 名人戦第3局一日目
10日、名人戦第3局二日目
309名無し名人:2013/04/19(金) 00:55:52.59 ID:r4xZ9kBf
>>308
来月5日かぁ、サンキュっ
下北って下北沢?まさか青森の下北じゃないよね?あの過疎地域じゃ81人も集まらんし
310名無し名人:2013/04/19(金) 00:58:35.55 ID:b/iS+CWP
本気で名人の体力と後手番戦術潰しに来てるな

振駒 先手1回 後手8回
森内2013年
1/15 ○ 後 深浦康市
1/18 ○ 後 木村一基
1/18 ● 後 菅井竜也
1/20 ○ 後 藤井猛
2/*3 ● 後 羽生善治
2/21 ● 後 久保利明
3/15 ○ 先 郷田真隆
4/*9 ○ 後 羽生善治
4/17 ○ 後 畠山鎮
311名無し名人:2013/04/19(金) 01:01:48.51 ID:A8eriHQM
今年度で世代交代が進まないようだとかなり残念なことになりそうな予感
312名無し名人:2013/04/19(金) 01:11:20.76 ID:r4xZ9kBf
この停滞感はさすがにな
勝つ棋士にも負ける棋士にも責任負わせることじゃないが
こういう空気が電王戦に話題が集まる遠因になってるのかもな
313名無し名人:2013/04/19(金) 01:21:45.01 ID:LAGPdQTh
渡辺4冠なんてことになればまぁ世代交代では?
314名無し名人:2013/04/19(金) 01:24:47.73 ID:DYMFWwTF
一気に羽生世代が衰えない限り
渡辺がタイトルを増やすぐらいしか世代交代って感じしないんでは
315名無し名人:2013/04/19(金) 01:25:59.18 ID:A2ophHRz
そりゃ渡辺時代到来、になるだけで世代交代ではない印象
一時期よりも羽生世代以外いなくなってるしむしろ
316名無し名人:2013/04/19(金) 01:27:59.69 ID:r4xZ9kBf
>>313-314
渡辺が全冠を仮にとっても
それで挑戦者が羽生世代ばかり、ってなったらやっぱり停滞してる空気はとどけないな

チャンピオンが新鮮なのじゃなくて
タイトル戦の組み合わせが、新鮮ってのがもっと起こってほしい
317名無し名人:2013/04/19(金) 01:28:48.20 ID:cdspYr/m
森内世代衰えてきたからな

森内世代の2番手の羽生は全盛期は凄かったが
今は酷い
318名無し名人:2013/04/19(金) 01:40:54.39 ID:t0DlODXx
タイトル童貞卒業するのって2年に1人ぐらいだからなー
羽生世代とか関係なく狭き門
もう5年ぐらいかけてじわじわと変わっていくしかないんじゃね?
319名無し名人:2013/04/19(金) 06:52:06.95 ID:BSulaQOb
一組の決勝が佐藤vs佐藤になったら萌える
その場合、あっちの佐藤がかつだろうけど
320名無し名人:2013/04/19(金) 07:53:02.11 ID:0uVzE2o2
羽生世代もあと何年もないはずなんだが
321名無し名人:2013/04/19(金) 07:58:39.57 ID:HaTjOz95
まだまだ
衰えてないよ

だって
ハブは
誰よりも早指に強い

タニーのように
衰えが全く着てない
322名無し名人:2013/04/19(金) 08:06:55.33 ID:nQabgngU
羽生さんの弱点は飛車だな
323名無し名人:2013/04/19(金) 08:17:46.36 ID:HaTjOz95
タニーは
早見えが出来なくなった

早指しの将棋では
全く通用しなくなった

完全に衰えた


一方の
ハブはむしろ早指しで強くなった
全然衰えていないぞ

森内は
むしろ二日制で極限まで棋理を追求して
今や最強だし

郷田・佐藤は
チョット前まで
タイトルホルダー


どこが衰えてるんだ?
324名無し名人:2013/04/19(金) 08:51:50.75 ID:4/IkNqAc
【議論スレ】将棋板の書き込み容量制限が厳し過ぎる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366291836/1

1 :名無し名人 :2013/04/18(木) 22:30:36.12 ID:I4X0keh4
現在の容量制限では
200手程度の棋譜も張れない!!

容量制限の変更を議論しよう!!
325名無し名人:2013/04/19(金) 10:08:28.32 ID:T8bIs+be
先手広瀬
後手真田
326名無し名人:2013/04/19(金) 15:03:04.51 ID:Hg0kM42+
森木佐佐羽森羽丸丸■■■■■
四暗刻か七対子か
327名無し名人:2013/04/19(金) 17:26:22.83 ID:kp6XhSbP
酷い余り牌が1つありますねえ
328名無し名人:2013/04/19(金) 19:42:36.43 ID:E92gz4Te
3一銀、勉強になるなー
329名無し名人:2013/04/19(金) 20:35:48.07 ID:T8bIs+be
真田投了
広瀬勝ち
330名無し名人:2013/04/19(金) 21:53:05.82 ID:6joj43zk
>>321
過去の囲碁将棋の一流棋士を見ると、43、4歳までは充実していて、45歳でガタガタっと来る。
強さを見せながらも、信じられないミスをして負けるパターンが目立つようになる。
331名無し名人:2013/04/19(金) 21:59:09.22 ID:SXWhMPZ3
新人の独楽記者ほとんど一人で解説してたな
かなりの棋力?
332名無し名人:2013/04/19(金) 22:44:09.10 ID:jFAoG5Ty
電王戦見たら、こんな下らない棋戦見る気無くなった。
だいたい、一組が優遇され過ぎ。
一組にソフトぶちこめ。
333名無し名人:2013/04/19(金) 22:46:35.92 ID:HaTjOz95
ソフトのレベルが低すぎる

4段。5段相手に
あの序盤・中盤は何だ?

そして、あの酷い無理攻めを切らされて
コール戦はあのまま決められた
他の棋士が時間の無い中で焦って逆転できたから
いいものを


名人戦の森内なら
時間的にも、絶対に間違わないまま
圧勝する


なにしろ
ソフトは序盤の端歩の意味すら
理解できてないんだからw


こんな欠陥アルゴリズムで
どうやって
トッププロに勝てるつもりだ?w
334名無し名人:2013/04/19(金) 22:47:19.88 ID:HaTjOz95
ソフトなど

相居飛車の将棋になると
当然、入玉模様の勝利になるが

途端に評価関数が狂ってきやがるw

入玉模様が苦手な欠陥ソフトが
どうやって
トッププロ達を倒すんだ?w
教えてくれよw


ひょっとして振り飛車に逃げるのか?w
335名無し名人:2013/04/19(金) 22:59:52.94 ID:jFAoG5Ty
こんな厨臭い名前のタイトルホルダーなんかに
ソフトが負けるわけねえw
336名無し名人:2013/04/19(金) 23:11:36.91 ID:HaTjOz95
なぁ
ソフト厨のアホ


ソフトは序盤の端歩の意味すら
理解できてないんだからw


こんな欠陥アルゴリズムで
どうやって
トッププロに勝てるつもりだ?w



こんな欠陥アルゴリズムで
どうやって
トッププロに勝てるつもりだ?w
337名無し名人:2013/04/19(金) 23:12:22.48 ID:HaTjOz95
相居飛車の将棋になると
当然、入玉模様の勝利になるが

途端に評価関数が狂ってきやがるw

入玉模様が苦手な欠陥ソフトが
どうやって
トッププロ達を倒すんだ?w
教えてくれよw




入玉模様が苦手な欠陥ソフトが
どうやって
トッププロ達を倒すんだ?w
教えてくれよw



と金製造して
喜んでるアホなソフトが
どうやって相居飛車でトッププロに勝てるんだ?ww
338名無し名人:2013/04/19(金) 23:55:03.77 ID:jFAoG5Ty
ソフト「いつでもかかってこいや」

羽生、渡辺「まだ自分の出る幕では(動揺)」
339名無し名人:2013/04/20(土) 00:16:35.41 ID:loPo8fty
厨王戦なんて、電王戦の予選的位置付け。
340名無し名人:2013/04/20(土) 00:18:55.08 ID:pMQCCRAa
ドラクエ対仮面ライダー
341名無し名人:2013/04/20(土) 08:43:35.25 ID:a3lqPFFj
序盤がどうのとか言うプロ厨は、逃げずにそこをとがめてプロに勝てよw
342名無し名人:2013/04/20(土) 10:01:12.01 ID:f9Ylvoqc
4月17日(水曜日)
○ 中田宏樹 田中寅彦 ● 竜王戦4組 昇決
○ 石田直裕 上野裕和 ● 竜王戦6組
4月18日(木曜日)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 竜王戦1組 竜王戦△将棋道場
○ 阿部健治郎 横山泰明 ● 竜王戦4組
● 青野照市 村山慈明 ○ 竜王戦4組 昇決
● 森けい二 南  芳一 ○ 竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
● 藤倉勇樹 千葉幸生 ○ 竜王戦5組
○ 神崎健二 西川和宏 ● 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
4月19日(金曜日)
○ 広瀬章人 真田圭一 ● 竜王戦3組 携帯中継
○ 山本真也 中村  修 ● 竜王戦4組
○ 澤田真吾 窪田義行 ● 竜王戦5組

4月23日(火曜日)
富岡英作 飯塚祐紀 竜王戦4組 昇決
4月24日(水曜日)
谷川浩司 北浜健介 竜王戦3組 携帯中継
矢倉規広 永瀬拓矢 竜王戦4組 関西将棋会館
4月25日(木曜日)
小林裕士 松尾  歩 竜王戦2組 竜王戦△将棋道場
4月26日(金曜日)
浦野真彦 船江恒平 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
松本佳介 高見泰地 竜王戦6組
343名無し名人:2013/04/20(土) 10:01:37.73 ID:TriJZK5U
4組、増田山本がベスト4とか
344名無し名人:2013/04/20(土) 10:43:18.47 ID:ZzAsBtwR
4月19日対局分まで
                                  挑戦者
          ┌――――――――――――┴――――――――――――┐
  ┌―――┴――┐                                        ┌―┴――┐
┌@┐    ┌――┴―――┐                              ┌┴┐    ┌┴―┐
A┐|  ┌┤      ┌――┴―――┐                    ┌┤┌B┐┌┴┐  |
|||┌┤├┐  ┌┤      ┌――┴―――┐            ||├┐||  ├┐|
|||||||┌┤├┐  ┌┴┐      ┌―┴――┐      ||||||┌┤||
|||||||||||┌┤  ├┐  ┌┤      ┌┴┐    ||||||||||
||||||||||||├┐||┌┤├┐  ┌┤  ├┐  ||||||||||
||||||||||||||||||||┌┤|┌┤├┐||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
森佐佐郷藤橋丸深山阿阿山永矢増阿及澤千大今門石高松金高A羽小松豊B北谷広@
内藤藤田井本山浦崎部久本瀬倉田部川田葉石泉倉田見本井田の生林尾島の浜川瀬の
  天康            隆津        健                      敗  裕    敗      敗
名七九九九八九九七八七五五六六五五五六四ア.四四四六五六者三七七七者八九七者
人段段段段段段段段段段段段段段段段段段段マ.段段段段段段  冠段段段  段段段
┗━┛┗━━┛┗━━┛┗━━━┛┗━━┛┗━━━━━┛┗┛┗━┛┃┗━┛┃
  .1     . 1       1       . 4       . 5         . 6       . 1   . 2   2   3   1
  組     .組      組       .組       .組         .組       .組   .組  組  組  組
  優     .四      五       .優       .優         .優       .三   .優  二  優  二
  勝     .位      位       .勝       .勝         .勝       .位   .勝  位  勝  位
345名無し名人:2013/04/20(土) 10:46:58.15 ID:3gxjkLNA
>>344
いつも乙です。
大分すっきりしてきた。
346名無し名人:2013/04/20(土) 11:11:57.10 ID:thOhc1rt
>>344
乙です
今泉がどこまで勝つか?
347名無し名人:2013/04/20(土) 15:20:33.10 ID:wHsZvYDI
>>332>>339
何か、お前は勘違いをしているようだな。
将棋界を盛り上げる為の電王戦であって、
仮にお前の言うとおり、電王戦のせいで他の棋戦が盛り上がらないのであれば
今期限りで即刻電王戦は終了だ。
348名無し名人:2013/04/20(土) 18:49:52.70 ID:aa1G2SEe
>>347
これで終わらせたら
一番アカンやろ
リベンジしてから終わらせないと
今後の棋戦で誰が勝っても
一般人は「でも、コンピューターには勝てないんでしょ?」と言われて
プロ志望の子供もファンも減る一方になるぜ
349名無し名人:2013/04/20(土) 21:24:19.71 ID:vlOGF/lY
今泉はさすがに石田には負ける気がする
350名無し名人:2013/04/20(土) 21:52:43.56 ID:E1Hq37/U
>>347
そもそも棋戦なんか見ない奴のただの煽りに反応せんでええで!
351名無し名人:2013/04/20(土) 21:54:37.68 ID:E1Hq37/U
>>344
Aの敗者、羽生と対局か
負けられんな
352名無し名人:2013/04/20(土) 21:55:48.59 ID:E1Hq37/U
>>349
門倉に勝てるか?
353名無し名人:2013/04/20(土) 21:57:01.63 ID:YTSsm2+7
今年はもてみつ挑戦に1票
354名無し名人:2013/04/20(土) 22:08:09.59 ID:pMQCCRAa
今泉とかいう人はカンニングはしてないよな?
355名無し名人:2013/04/20(土) 22:11:36.35 ID:y8caoTZM
升田賞受賞者に対してなんと失礼な
356名無し名人:2013/04/20(土) 22:13:16.19 ID:KeZyW2TF
激指12で将棋倶楽部24で指したら8段になれるかな。
357名無し名人:2013/04/20(土) 22:15:57.86 ID:0R8z+Mc1
こんな、カンニングに使用するソフトの優秀さで取れるタイトルなんて
まったく興味無いんだが
358名無し名人:2013/04/20(土) 22:22:49.25 ID:xXwaA2/K
現状市販のソフトなんて大して強くないだろ
359名無なし名人:2013/04/20(土) 22:51:10.74 ID:TGQ4HFLs
>>346
 後二回勝って5組に昇級して欲しい
360名無し名人:2013/04/21(日) 05:29:16.82 ID:q/Hgn54v
1組 佐藤天
2組 豊島
3組 広瀬
4組 永瀬(阿部健)
5組 澤田(大石)
6組 金井(石田 門倉)

仮に各組の優勝者がこうなったら全員20代だけどこれって史上初かな?
そもそも20代で1組優勝した人っていた?
361名無し名人:2013/04/21(日) 07:03:15.17 ID:qMkM3u/c
7組代表でGPS出せよ。
いきなり竜王になるからwwww
362名無し名人:2013/04/21(日) 11:05:37.84 ID:5rOLIffd
>>360
そりゃ羽生世代が20代のときは
363名無し名人:2013/04/21(日) 11:19:38.29 ID:kXVlAExs
>>362
いや20代で優勝しとるの29歳時の森内だけだわ
20代優勝は島と森内しかいないからもし天彦が勝てば最年少だな
364名無し名人:2013/04/21(日) 14:36:53.29 ID:/Q/3Z5on
1組優勝しなくても挑戦者にはなれるからな。渡辺は1組優勝どころか1組で指したこともない。
365名無なし名人:2013/04/21(日) 15:37:02.61 ID:5Zy48CXo
5組の大石先生は後一勝で連続昇級だから5段昇段ですか?
C2戦士だから最近一皮向けたのかね。関西勢の勢い凄いね
366名無し名人:2013/04/21(日) 15:59:41.58 ID:q/Hgn54v
大石ってあと1勝で勝敗規定の5段昇段だったはず
5組準決勝までにどこかで1勝して五段になってから昇級決めたら一気に六段になるのかな
367名無し名人:2013/04/21(日) 16:28:23.84 ID:62GKOQsQ
解釈によっては竜王戦でちょうど公式戦100勝目だったとき、2つ上がれるとも取れるね。
368名無し名人:2013/04/21(日) 18:30:35.97 ID:xmGlXxd/
>>366
村中がそれで五段通算3局で六段昇段したな
369名無し名人:2013/04/21(日) 20:04:43.85 ID:/Q/3Z5on
1勝のタイミングによって昇段が何年も変わる可能性があるのか。
370名無し名人:2013/04/21(日) 21:54:33.85 ID:62GKOQsQ
準決勝敗退しても昇級決定戦決勝もあるし3/4で昇級みえてるだけにあと1勝早く決めたい!
371名無し名人:2013/04/21(日) 21:58:28.34 ID:2lZ19Ttm
>>364
そういえば渡辺は竜王陥落したら何組で指すん?
一組から一人追い出し?
372名無し名人:2013/04/21(日) 22:38:29.61 ID:kXVlAExs
何を言ってるんだ…
373名無し名人:2013/04/21(日) 22:40:27.13 ID:dFM2V/C5
そんなもん1組に決まっとるだろ
追い出しなんてない
3組以下から挑戦者が出ない限り
374名無し名人:2013/04/22(月) 00:01:48.87 ID:Ue0kgWED
6組から挑戦して渡辺が陥落した日には
えらい玉突き事故になるわな
375名無し名人:2013/04/22(月) 00:10:23.95 ID:NCvACH51
1o1
376名無なし名人:2013/04/22(月) 11:29:55.04 ID:FKInleix
>>370
 明日(23)有るね 王位戦 広瀬7段と
 これに勝てば文句無く一気に六段?か頑張れ>大石
377名無し名人:2013/04/22(月) 18:56:04.83 ID:Z1JE7TJX
        , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、  ,―、  /      , ―-o、
          / l |/   \ | /ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ| -・=H=・- |/  ヽヽ      } (
    , -l⌒ヽ\_  _ ー一( )ー一|   /―- 、  ) )
    |  ヽ `ー一´_ 人  〓  ノ _/○    |,-( (
  (  ̄ ̄      ノ) \   | |  / ○   /'V~( ̄ヽ
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||
    |      | /   |  `ー−´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ――           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」
    _____
378名無し名人:2013/04/22(月) 19:34:27.71 ID:um9UsCo1
大石くん、あと二勝(通算100勝と竜王戦昇級)で六段!
同門同期の澤田君も後二勝で実は六段。
こちらは同じ二勝でも王位戦挑戦。
どっちも広瀬が絡みそうな予感。
379名無し名人:2013/04/22(月) 19:59:02.31 ID:Bi8hTOuW
>>377
それ弱いバージョンや!
380名無し名人:2013/04/22(月) 20:00:10.79 ID:NCvACH51
こりゃ某7段もうかうかできん
はよA級8段目指さなぁ
381名無し名人:2013/04/22(月) 22:35:40.65 ID:ba3sbMy2
>>380
某七段は今期の勝数八段がほぼ確定じゃなかったでしたっけか
382名無し名人:2013/04/22(月) 22:48:12.25 ID:O/DhwLBT
豊島のことだろ
383名無なし名人:2013/04/22(月) 23:38:31.37 ID:FKInleix
八段への昇段規定(HPより)
竜王位1期獲得
順位戦A級昇級
七段昇段後公式戦190勝
です。
>>381
 確定してる事はないと思う。
 A級に早い時期に上がって挑戦者になって
 欲しいとは思っているけど。
384名無し名人:2013/04/23(火) 01:38:22.71 ID:sjD/TGJL
天彦に負けた森内が羽生に勝つ流れだわこれ
385名無なし名人:2013/04/23(火) 13:55:31.88 ID:Uflvh929
一日早く大石五段誕生
これで5組昇級決めれば六段ですか?
386名無し名人:2013/04/23(火) 16:34:57.87 ID:rMWk+ZUT
Yes
387名無し名人:2013/04/23(火) 23:41:45.54 ID:TWlF5HeD
>>384
森内はそんなに意地悪じゃない
名人防衛で十分
388名無し名人:2013/04/24(水) 02:47:06.00 ID:/4wTLmxU
そうだな、天彦に勝つもんな
389名無し名人:2013/04/24(水) 03:05:04.26 ID:99xKMxUP
森内が羽生をひねるとしたら
は決勝トーナメントでだな
390名無し名人:2013/04/24(水) 03:44:47.80 ID:HiZYMDs7
羽生が3割に負けるってあるのか?
391名無し名人:2013/04/24(水) 06:46:04.48 ID:/4wTLmxU
去年負けてんのに…
392名無し名人:2013/04/24(水) 06:52:24.05 ID:hpRKtjNW
連盟の取引先の社長の旦那が理事に立候補なんてあんまり筋のいい話じゃないな
何をしたいのか知らんけれども
393名無し名人:2013/04/24(水) 10:07:37.77 ID:KvEaYf0Y
先手谷川
後手北浜

後手ゴキ中の模様
394名無し名人:2013/04/24(水) 14:07:36.22 ID:KvEaYf0Y
高橋九段は先手持ちとのこと。
395名無し名人:2013/04/24(水) 18:30:01.94 ID:Z10PKDgu
森内は
二日制では最強だが


挑戦を勝ちとるためには
一日制のトーナメントを勝ち抜かないとならぬ


これが厳しい
396名無し名人:2013/04/24(水) 18:32:31.63 ID:t3X5jtF7
順位戦もクソ強いけどな
397名無し名人:2013/04/24(水) 19:31:48.19 ID:OfsHDi5g
タニーどう?
398名無し名人:2013/04/24(水) 19:33:55.21 ID:vMZMbN67
p://ameblo.jp/t-mitch142/
高橋九段ブログ
399名無し名人:2013/04/24(水) 19:44:07.04 ID:FiZ0xdJP
後は将棋を舐めくさってる天彦ボコって1組決勝やな
400名無し名人:2013/04/24(水) 19:47:42.78 ID:8Gy0PzwL
401名無し名人:2013/04/24(水) 21:12:24.16 ID:CfU+G1MC
高道って
おおむらさき のひとだよね
402名無し名人:2013/04/24(水) 21:20:16.45 ID:ZXooeBUl
>>400
これマジなの?
403名無し名人:2013/04/24(水) 21:22:18.19 ID:ZXooeBUl
うわ記事読んだらマジだった
404名無し名人:2013/04/24(水) 21:31:24.44 ID:PW3Jec3Z
北浜投了
谷川勝ち
405名無し名人:2013/04/24(水) 21:37:49.83 ID:ipR6heJ2
今日は17世名人も18世名人も快勝だったな
406名無し名人:2013/04/24(水) 21:45:26.12 ID:OfsHDi5g
タニーおめでとう。
407名無し名人:2013/04/24(水) 21:58:01.26 ID:xRcRQ+OE
タニー!復調か!
408名無し名人:2013/04/24(水) 23:03:26.76 ID:JTxv/Ijz
タニーおめ、復調気配だな
409名無し名人:2013/04/24(水) 23:22:50.32 ID:0hQqmVcx
本業のほうも頑張れ
410名無し名人:2013/04/24(水) 23:43:17.42 ID:nA4QQRqM
頼むから丸山だけは挑戦させるなよ
411名無し名人:2013/04/24(水) 23:46:15.41 ID:hpRKtjNW
○ちゃん待ってるよ
412名無し名人:2013/04/25(木) 09:42:00.09 ID:vYp+/Xgh
>>7
第26期竜王戦 3組 ランキング戦 ※昇級4名(1位は本戦出場) ・ 降級4名
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              谷───────┴───────広              │
│              川                              瀬              │
│      北───┗━━━谷              広━━━┛───真      │
│      浜              川              瀬              田      │
│  佐─┗━北      中─┗━谷      野─┗━広      中─┗━真  │
│  藤      浜      川      川      月      瀬      座      田  │
│┌和┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│桐│佐│佐│北│中│稲│戸│谷│野│田│北│広│中│先│髙│真│
│山│藤│藤│浜│川│葉│辺│川│月│村│島│瀬│座│崎│﨑│田│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│清│和│秀│健│大│陽│誠│浩│浩│康│忠│章│真│学│一│圭│
│澄│俊│司│介│輔│  │  │司│貴│介│雄│人│  │  │生│一│
│九│五│七│八│八│六│六│九│七│七│六│七│七│八│六│七│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 4月24日(水曜日)
 ○ 谷川浩司 北浜健介 ● 竜王戦3組
 ● 矢倉規広 永瀬拓矢 ○ 竜王戦4組 関西将棋会館
413名無し名人:2013/04/25(木) 09:42:48.93 ID:vYp+/Xgh
>>8
第26期竜王戦 4組 ランキング戦 ※昇級4名(1位は本戦出場) ・ 降級4名
┌─────山本真也D───────────永瀬拓矢D─────┐
│      中───┗━━━山              永━━━┛───矢      │
│      村      ⒤      本              瀬      ⒥      倉      │
│  飯─修━中      村─┗━山      堀─┗━永      長─┗━矢  │
│  塚  ⒜  村      田  ⒝  本      口  ⒞  瀬      沼  ⒟  倉  │
│┏┛┐  ┌修┓  ┌智┓  ┏┛┐  ┏一┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│飯│佐│中│中│森│村│山│南│堀│中│永│勝│平│長│矢│福│
│塚│々│尾│村│雞│田│本│芳│口│村│瀬│又│藤│沼│倉│崎│
│祐│慎│敏│修│二│智│真│一│一│太│拓│清│眞│洋│規│文│
│F│E│D│H│H│E│D│H│F│E│D│E│F│F│E│H│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─────増田裕司E───────────阿部健治郎D────┐
│      神───┗━━━増              阿━━━┛───横      │
│      谷      ⒦      田              部      ⒧      山      │
│  神━┛─吉      増━┛─伊      阿━健─遠      塚─┗━横  │
│  谷  ⒠  田      田  ⒡  奈      部  ⒢  山      田  ⒣  山  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌健┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│田│神│吉│中│小│増│伊│畠│青│阿│遠│村│塚│日│横│富│
│中│谷│田│田│林│田│奈│山│野│部│山│山│田│浦│山│岡│
│寅│広│正│宏│健│裕│祐│成│照│健│雄│慈│泰│市│泰│英│
│H│F│D│G│H│E│E│F│H│D│D│E│H│G│E│G│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
414名無し名人:2013/04/25(木) 09:43:26.86 ID:vYp+/Xgh
>>9
第26期竜王戦 5組 ランキング戦 ※昇級4名(1位は本戦出場) ・ 降級4名
┌─────及川拓馬D───────────澤田真吾D─────┐
│      小───┗━━━及              澤━━━┛───窪      │
│      倉      ⒤      川              田      ⒥      田      │
│  豊─┗━小      堀─┗━及      阪─┗━澤      ─┗━窪  │
│  川  ⒜  倉      口  ⒝  川      口  ⒞  田      野  ⒟  田  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏弘┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│豊│伊│近│小│堀│川│及│大│浦│阪│澤│船││佐│窪│中│
│川│藤│藤│倉│口│上│川│平│野│口│田│江│野│々│田│村│
│孝│真│正│久│弘│猛│拓│武│真│悟│真│恒│秀│勇│義│亮│
│F│C│E│F│F│E│D│D│G│D│D│D│E│C│E│D│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─────千葉幸生E───────────大石直嗣D─────┐
│      藤───┗━━━千              安───┗━━━大      │
│      倉      ⒦      葉              用      ⒧      石      │
│  長─┗━藤      千━┛─宮      村─寺━安      菅─┗━大  │
│  岡  ⒠  倉      葉  ⒡  田      田  ⒢  用      井  ⒣  石  │
│┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌敦┓  ┌顕┓  ┏寺┐  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│長│熊│藤│泉│岡│千│村│宮│淡│村│安│内│菅│西│大│神│
│岡│坂│倉│正│崎│葉│中│田│路│田│用│藤│井│川│石│崎│
│裕│学│勇│樹│洋│幸│秀│敦│仁│顕│寺│國│竜│和│直│健│
│D│D│D│F│E│E│E│E│H│D│E│H│D│C│D│F│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
415名無し名人:2013/04/25(木) 10:59:49.15 ID:Q+NrJYIR
2組準決勝豊島−屋敷は中継しなかったのにもう一方の
松尾−小林裕は中継する竜王戦将棋道場ってなんなんだ
416名無し名人:2013/04/25(木) 12:15:12.17 ID:ECXPDHX/
何か1組の組み合わせを見るとまた丸ちゃんが出て来そうな悪寒がする
417名無し名人:2013/04/25(木) 15:43:46.30 ID:qz4HqwYv
○ちゃん今年もまってるよ 番勝負見せてくれよ
418名無し名人:2013/04/25(木) 16:12:52.97 ID:DeC8jZlm
竜王戦伝説の角換わり5番勝負
419名無し名人:2013/04/25(木) 17:33:13.03 ID:TfuefO43
全くやる気の無さそうな○
順位戦A降級→B1 5分位→ B1

竜王戦連続挑戦→1―4
ワケわからんは? 単なる偶然とは思えない。

何故だ?
420名無し名人:2013/04/25(木) 18:08:21.46 ID:npHwV0dj
>>412
これ、谷川広瀬はもう竜王戦昇級決定なのかな?だとしたらおめ
421名無し名人:2013/04/25(木) 18:15:06.14 ID:6RLRsQp1
タニー二組になるんだよねこれ
422名無し名人:2013/04/25(木) 18:15:46.36 ID:aYoNRea0
>>420
昇級決定だね去年までなら本戦出場は広瀬でしょって感じだったら
最近を見ているとどちらになるかわからんね広瀬のりではあるが
423名無し名人:2013/04/25(木) 18:20:43.70 ID:83Eu6LIq
決まりだね
本戦から2人、裏街道から2人だから
424名無し名人:2013/04/25(木) 18:36:29.42 ID:AvJ4ZOoR
広瀬が3組だったのが意外
425名無し名人:2013/04/25(木) 19:01:20.65 ID:83Eu6LIq
正直、2組に戻ってくれてほっとした
元竜王が3組でも何の騒ぎにもならんのにB1落ちたらすわ引退かでかまびすしいんじゃ
露骨すぎて外聞が悪い
426420:2013/04/25(木) 19:27:24.39 ID:npHwV0dj
みなさんありがとう、そりゃほんとに2人ともよかったね
自分は森内オタなんでまあやっぱ広瀬をちょっと応援しちゃうけども
タニーにはほんとにおめでとうと言いたい、昨日の北浜戦は大喜びだったんだね
427名無し名人:2013/04/25(木) 19:27:59.64 ID:6pwDobaX
モリノブ門下の
竜王戦愛も特筆すべき
428名無し名人:2013/04/25(木) 19:39:58.47 ID:83Eu6LIq
>>427
それいわれると初戦で裏街道行きが決定した2組I六段の立場ががが
大石五段戦は注目してますけれども
429名無し名人:2013/04/25(木) 20:07:32.27 ID:ndRpWjA+
先手松尾
後手小林裕
430名無し名人:2013/04/26(金) 00:00:40.80 ID:8zDfODKx
 

タニーって
3組に落ちてたんだな


知らなかったわ


元竜王が
3組とか信じられん
431名無し名人:2013/04/26(金) 00:07:34.29 ID:GlJmLYUR
3組あたりの温いところからの方が挑戦者になれる確立が高い
432名無し名人:2013/04/26(金) 00:09:03.16 ID:64wndb1X
ないないw

今のタニーが
一組の上位組に勝てるワケないだろw
433名無し名人:2013/04/26(金) 00:55:46.99 ID:vbqJa20k
さっそく表を更新だっ!
434名無し名人:2013/04/26(金) 00:55:51.25 ID:sotlCRkf
小林裕〇−●松尾
小林裕本戦進出決定
435名無し名人:2013/04/26(金) 01:22:45.35 ID:H12CgZN3
まつおw
今期好調な出だしながら、肝心な所で
436名無し名人:2013/04/26(金) 01:51:51.41 ID:gjzhbbTO
コバヒロの相手は豊島か、ボーナスゲームだし関西若手キラー本領発揮となるかな
437名無し名人:2013/04/26(金) 08:14:30.79 ID:FMQW7fPl
コバヒロすげー!
438名無し名人:2013/04/26(金) 09:58:01.53 ID:uAumeMuo
ムラの大きい実力者は竜王戦ではちゃんと報われるのな
439名無し名人:2013/04/26(金) 16:17:21.88 ID:o3yNU8yj
上に行けば対局料もアップするのかね
440名無し名人:2013/04/26(金) 16:32:46.31 ID:ohfAd/kC
テスト
441名無し名人:2013/04/27(土) 04:25:04.36 ID:GKjX1wjP
>>439
対局料は竜王戦は全部出てるよ
442名無し名人:2013/04/27(土) 10:24:33.26 ID:iCof/E0l
4月23日(火曜日)
○ 富岡英作 飯塚祐紀 ● 竜王戦4組 昇決
4月24日(水曜日)
○ 谷川浩司 北浜健介 ● 竜王戦3組 携帯中継
● 矢倉規広 永瀬拓矢 ○ 竜王戦4組 関西将棋会館
4月25日(木曜日)
● 松尾  歩 小林裕士 ○ 竜王戦2組 竜王戦△将棋道場
4月26日(金曜日)
○ 船江恒平 浦野真彦 ● 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
● 高見泰地 松本佳介 ○ 竜王戦6組

4月30日(火曜日)
高田尚平 金井恒太 竜王戦6組
門倉啓太 今泉健司アマ 竜王戦6組 竜王戦△将棋道場 関西将棋会館
5月2日(木曜日)
丸山忠久 橋本崇載 竜王戦1組 出決 携帯中継

1組ランキング戦:佐藤康−(森内-佐藤天)
2組ランキング戦:小林裕−豊島
3組ランキング戦:谷川−広瀬
4組ランキング戦:(山本-永瀬)−(増田-阿部健)
5組ランキング戦:(及川-澤田)−(千葉-大石)
6組ランキング戦:[石田-(門倉-今泉アマ_4/30)]−[松本-(高田-金井_4/30)]
-----
1組3位決定戦:羽生−(森内-佐藤天の敗者)
1組4位決定戦:(郷田-藤井)−(丸山-橋本_5/2)
1組5位決定戦:(深浦-山崎)−(阿部隆-阿久津)
443名無し名人:2013/04/27(土) 13:24:32.31 ID:u6hRQ1kw
ここ10年の竜王戦 2003〜2012

渡辺 .706 36−15 
森内 .467  7−8 
佐藤 .385  5−8
羽生 .294  5−12
丸山 .200  2−8
木村 .000  0−4

勝率2割の羽生と丸山以外ならいい勝負が見られそう
444名無し名人:2013/04/27(土) 13:58:36.63 ID:0yQV67KS
来年になると10年単位だと森内の数字が一気に悪くなるのかw
4−0が消えるから
445名無し名人:2013/04/27(土) 14:20:10.36 ID:u6hRQ1kw
>>444
まだ二人とも挑戦の目があるから分からないけど

来年の3割羽生は今年の佐藤と同じぐらい期待できる
来年の2割森内は今年の羽生と同じぐらい期待できない
446名無し名人:2013/04/27(土) 14:21:26.57 ID:ZbLXMXH5
来年になると羽生の数字も負けが4減るのか
447名無し名人:2013/04/27(土) 14:23:31.12 ID:u6hRQ1kw
そう2割から3割になる
448名無し名人:2013/04/27(土) 14:24:55.89 ID:u6hRQ1kw
渡辺が覚醒したらどうなるんだろう?

名人戦・竜王戦
羽生 vs 谷川森内渡辺 

1990 竜王戦 ●羽生 1-4 谷川○
1992 竜王戦 ○羽生 4-3 谷川●
1996 名人戦 ○羽生 4-1 森内●
1996 竜王戦 ●羽生 1-4 谷川○
1997 名人戦 ●羽生 2-4 谷川○
2003 名人戦 ○羽生 4-0 森内● ← ここまで谷川に惨敗するも森内をカモってた

2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○ ↓ 森内が覚醒したらほとんど勝てなくなった
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2008 竜王戦 ●羽生 3-4 渡辺○
2010 竜王戦 ●羽生 2-4 渡辺○
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○

●羽生 4期−10期 谷川森内渡辺

勝率 .286
449名無し名人:2013/04/27(土) 18:18:42.58 ID:4HoZNAJZ
ありゃ
羽生さんモテに負けちゃったのか
450名無し名人:2013/04/27(土) 18:20:41.01 ID:RKq0N4V5
テス
451名無し名人:2013/04/27(土) 18:29:49.84 ID:4HoZNAJZ
さだかではないが
1組優勝者が挑戦者になったことが無いというジンクスがあるらしいね
452名無し名人:2013/04/27(土) 18:39:34.44 ID:G0bHIbz4
丸山
挑戦してただろ
453名無し名人:2013/04/27(土) 18:40:13.48 ID:G0bHIbz4
2011年の
丸山
1組優勝者で挑戦者になっただろ
挑戦してただろ
454名無し名人:2013/04/27(土) 19:28:18.38 ID:GKjX1wjP
羽生が1組優勝したことがない、てのがごっちゃになったジンクスじゃない?
455名無し名人:2013/04/27(土) 19:41:32.38 ID:DbGVj9Z0
竜王戦のジンクス
なぜか挑戦者は勝てない。8年連続継続中。
456名無し名人:2013/04/27(土) 21:23:45.88 ID:4HoZNAJZ
羽生さんは新人の19歳6期優勝から竜王になったのかな
457名無し名人:2013/04/27(土) 21:52:31.90 ID:+0IN7Pwh
竜王戦のジンクス2
6組優勝者は挑戦できない
5組優勝者は挑決に出られない
458名無し名人:2013/04/27(土) 21:53:39.17 ID:JY8G0B3s
普通のことをジンクスとは言わない
459名無し名人:2013/04/27(土) 21:59:04.03 ID:KFN+8W56
行方が挑決に出たのはどこからだった???
460名無し名人:2013/04/27(土) 22:07:12.89 ID:dXxY7tv3
竜王戦のジンクス
若い方が勝つ。11年連続継続中。
461名無し名人:2013/04/27(土) 22:09:40.74 ID:+0IN7Pwh
6組
6組優勝者の挑決進出は複数実績がある
>>455
○ちゃんが前々期挑戦するまでは「1組優勝者は挑戦できない」のジンクスは存在した
462名無し名人:2013/04/28(日) 01:29:04.42 ID:WgFpxWuV
羽生世代でないと名人になれない10年連続継続中
463名無し名人:2013/04/28(日) 01:29:57.83 ID:ihf0K6Ut
大山じゃないと名人になれない13年連続
464名無し名人:2013/04/28(日) 09:51:04.01 ID:OgIMql/G
>>456
羽生の新人時代(1985年12月・15歳)は、竜王戦はなかった。
しかも、第一期では4組に在籍していた。
第一期は4組優勝。
第二期は3組から竜王獲得。このときが19歳。
第三期は谷川に敗れ竜王失冠。
第四期は1組で連敗して降級。
第五期は2組から竜王獲得。これにより「連続1組以上」記録が継続され、現在に至る。
465名無し名人:2013/04/29(月) 13:00:13.18 ID:NLtZcZmS
佐藤羽生戦で、佐藤の王手馬取りで羽生の馬が抜かれた局面があったが
あれどう見ても読み抜けだよな
ありえないミスだ
466名無し名人:2013/04/29(月) 14:31:15.12 ID:58v1Kqst
あれは讀賣の観戦記見る感じ、7七銀が良くなかったようだけど
467名無し名人:2013/04/29(月) 16:57:24.70 ID:xXxM1Rim
>>462
佐藤丸山名人を忘れないでください
468名無し名人:2013/04/29(月) 17:01:49.27 ID:qvujmg0R
今年は4-0でGPS竜王の誕生だな。
それ以外だったらヤオ
469名無し名人:2013/04/29(月) 18:53:40.31 ID:bM1fEvjU
>>468
新聞社がコンに何億も出すと思ってる?
470名無し名人:2013/04/29(月) 23:27:58.85 ID:3UwBg7sJ
きりゅうよしひで
471名無し名人:2013/04/30(火) 10:02:48.79 ID:TLXs9TwL
先手今泉
後手門倉
472名無し名人:2013/04/30(火) 10:36:47.70 ID:dsAu8ojz
今泉アマ6組優勝祈願!
473名無し名人:2013/04/30(火) 15:59:07.81 ID:B9vbtEDy
6組は面白い面子だな。新四段の石田に期待してるが、アマ初の決勝T進出も見てみたい。フリクラの松本、高田にも頑張って欲しい。
474名無し名人:2013/04/30(火) 17:11:05.01 ID:fLY4Un6a
なんで5/5(日)に森内アマ彦戦があるんだ?
名人暇でしょw
475名無し名人:2013/04/30(火) 17:55:40.47 ID:brknfIU0
森内超忙しいじゃん
それにしてもこの日取りじゃなくていいと思うがな
476名無し名人:2013/04/30(火) 17:57:43.03 ID:6UziHpVv
尼彦が忙しい論
477名無し名人:2013/04/30(火) 18:06:14.87 ID:lATk4Dpd
名人、イベントに出まくりじゃん。
478名無し名人:2013/04/30(火) 18:14:08.84 ID:39IL3jgB
アマヒコは棋王戦予選も王将戦予選も負けてるから
順位戦始まるまで竜王戦しか対局がない(NHKは収録済)
479名無し名人:2013/04/30(火) 20:13:21.73 ID:xK5fOlfS
竜王道場に注目させるためにゴミ売の嫌がらせかもw
480名無し名人:2013/04/30(火) 21:08:01.54 ID:r6GEcogT
今泉勝ち ^_^;
481名無し名人:2013/04/30(火) 21:20:18.17 ID:gyT8Jczb
準決勝進出ということは大昔の天野高志アマに並んだか
あの時は準決勝の丸山も危なかったんだよな
482名無し名人:2013/04/30(火) 21:22:17.88 ID:39IL3jgB
うちのはげは一時は後手門倉が+1000ぐらいまで行ったけど今は+300ぐらい
まぁ持ち時間5時間の将棋が終わるのは23時くらいが普通なのでまだまだ続きそう
483名無し名人:2013/04/30(火) 21:23:58.01 ID:Y5kfPgOS
483
484:2013/04/30(火) 21:34:37.97 ID:AWrPlnJc
今泉さん、快挙ですよ。
485名無し名人:2013/04/30(火) 21:37:01.27 ID:7ppiL/oV
もしかして今泉次勝てば瀬川方式の編入試験?
486名無し名人:2013/04/30(火) 21:42:11.32 ID:N9jZ0M5Z
>>454
丸山が一昨年達成するまでは1組優勝者が挑戦者になったことがなかったんだよ。
だから一昨年までのジンクス。
487名無し名人:2013/04/30(火) 21:42:44.60 ID:39IL3jgB
だからまだ終わってないっつーの
今泉アマの粘りに門倉が苦しんでる感じ
488名無し名人:2013/04/30(火) 22:01:32.49 ID:aOu9y6Nw
今泉は次点二回取ってるからなぁ…
現行制度なら正規ルートでプロだった
489名無し名人:2013/04/30(火) 22:14:31.29 ID:ixpt9Rji
今泉キタ━(゚∀゚)━!
490名無し名人:2013/04/30(火) 22:23:49.01 ID:UlzUrgLH
しかしスマホで見れない竜王戦将棋道場て何なんだろうね
棋士でもスマホなら見れないじゃん
渡辺竜王は開設時に指導対局やったぐらいなのに見れないって事じゃん
491名無し名人:2013/04/30(火) 22:35:31.31 ID:MQWdkby3
>>481
負けを覚悟した局面で控え室に行って「僕だけが悪いんじゃないですよね」と
かすれるような声で訴えたんだったね持将棋に持ち込んで指しなおしを逆転勝ちだった
492:2013/04/30(火) 22:38:29.78 ID:AWrPlnJc
今泉さん、マジですか?
493名無し名人:2013/04/30(火) 22:50:18.18 ID:39IL3jgB
手数は150手越え
相入玉濃厚
門倉が自陣の駒全て逃がすの難しそうだから
持将棋の可能性でてきた
494名無し名人:2013/04/30(火) 22:55:16.00 ID:39IL3jgB
と思ったら今泉アマが歩の連打から寄せに出たっぽい
一目寄りそうにないけどなー
495名無し名人:2013/04/30(火) 22:56:52.56 ID:gkI8yoef
間違ってるかもしれんが今泉さんは確か2-0か3-3でフリクラ編入試験の権利を得る状態のはず。
なのでもし今日勝ったら後1勝。
496:2013/04/30(火) 23:05:20.66 ID:AWrPlnJc
まだ指してますか?
497名無し名人:2013/04/30(火) 23:08:17.00 ID:Y5kfPgOS
なんてめ なん?
498名無し名人:2013/04/30(火) 23:12:02.08 ID:SkBOGVcT
どうでもいいじゃん


プロに比べたら
最低レベルのランク


C級でやっていけるか
どうか


そんなもんに
何の興味もねーよ
499名無し名人:2013/04/30(火) 23:13:39.99 ID:Dk5bf7+T
興味ある奴だけが見ればいいだけの話。
興味なかったら、書き込むなカス。
500名無し名人:2013/04/30(火) 23:13:44.85 ID:39IL3jgB
手数は180手越え
でも点数全然足りなくなったから門倉勝ちそう
501名無し名人:2013/04/30(火) 23:15:22.22 ID:SkBOGVcT
>>499
うるせーな


竜王戦スレは
当然1組・決勝Tのような
ハイレベルな対局が見る人のスレだろ



雑魚同士の対局なんて
スレを分けろ


「竜王戦・低レベル組専用スレ」を立てて
そっちでやれボケ



誰が
低レベルなんて興味あるんだ?
502名無し名人:2013/04/30(火) 23:15:59.39 ID:SkBOGVcT
どうでもいいじゃん


プロに比べたら
最低レベルのランク


C級でやっていけるか
どうか


そんなもんに
何の興味もねーよ



くだらねぇ
話題にスレを進めるな



雑魚同士の対局なんて
スレを分けろ


「竜王戦・低レベル組専用スレ」を立てて
そっちでやれボケ
503名無し名人:2013/04/30(火) 23:16:45.77 ID:Dk5bf7+T
なんだ荒らしか
504名無し名人:2013/04/30(火) 23:17:46.77 ID:UlzUrgLH
黙ってNG
505名無し名人:2013/04/30(火) 23:18:37.76 ID:k6l5ufor
フリークラスからC2に上がった瀬川五段ですら降級点を抱える世界。
下手にフリークラスなどに編入しても、うだつが上がらない。
506名無し名人:2013/04/30(火) 23:23:18.08 ID:+yfoUfrW
今泉の方は正直どう思っているんだろうか
今でもプロに入れるなら入りたいのか
別に仕事を持っていて将棋はあくまで趣味でプロには興味ないのか
507名無し名人:2013/04/30(火) 23:25:45.40 ID:lATk4Dpd
200手超えた…
508名無し名人:2013/04/30(火) 23:29:10.54 ID:SkBOGVcT
どうでもいいじゃん


プロに比べたら
最低レベルのランク


C級でやっていけるか
どうか


そんなもんに
何の興味もねーよwww





くだらねー話題で
スレ汚すな




雑魚なんて
まるで興味ねーよ
509名無し名人:2013/04/30(火) 23:29:32.10 ID:A6wnpzYm
>>498>>501-502
人に意見を押し付けるな、こういうのがいるから将棋界がだめになる
510名無し名人:2013/04/30(火) 23:30:07.27 ID:39IL3jgB
>>507
おー俺の他に見てる人いた
ところで一目散に今泉アマが入玉目指したら持将棋無理だったんですかね
511名無し名人:2013/04/30(火) 23:31:59.62 ID:aOu9y6Nw
>>491
>丸山の存在が注目されたのは、プロ入り初参加の、第4期竜王戦6
> 組の準決勝でした。その頃は、アマ棋士とプロ棋士の棋力差は大き
> く、勝つことさえ容易でないと、思われておりましたが、天野高志
> アマが、プロ棋士3人抜きを果し、6組準決勝進出。もし、これに勝
> つと5組昇級となり、プロの面目丸潰れ!と棋界はただならぬ気配。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6417/bkno052.html

アマでも5組昇級の可能なのか。
512名無し名人:2013/04/30(火) 23:32:34.75 ID:KDhVXcmc
今泉って三段リーグ編入した人だっけ?
513名無し名人:2013/04/30(火) 23:33:31.75 ID:lATk4Dpd
>>510
いや、登録してないので先後と手数しか分からないんです(汗
実況して下さってありがたいです。
514名無し名人:2013/04/30(火) 23:45:01.97 ID:39IL3jgB
いやー点数20点確保してないのに指しつづける根性はすごい
しかし途中の歩の連打が本当に悔やまれる
515名無し名人:2013/04/30(火) 23:52:21.76 ID:39IL3jgB
手数230手越え
自陣の駒が全部逃げ切って24点
まさか塚田ープエラの手数超える将棋になるとは
516名無し名人:2013/04/30(火) 23:58:17.73 ID:lATk4Dpd
250手超えました。
517名無し名人:2013/04/30(火) 23:59:52.10 ID:MQWdkby3
>>514
あそこで持将棋目指すべきだったよね何か錯覚があったのかな?
518名無し名人:2013/05/01(水) 00:02:59.59 ID:39IL3jgB
>>517
本当に残念ですね
指し直し見たかった
519名無し名人:2013/05/01(水) 00:06:04.93 ID:39IL3jgB
あれっ256手で更新止まった
520名無し名人:2013/05/01(水) 00:07:09.12 ID:bjzmEGRj
すべてがFになる
521名無し名人:2013/05/01(水) 00:08:30.54 ID:F7hAnsuX
終わった?
522名無し名人:2013/05/01(水) 00:11:42.23 ID:bIwXQk5s
258手で門倉勝ち
俺は今泉プロの将棋が見たいな
523ひろっちくん:2013/05/01(水) 00:21:18.94 ID:3LWbSIWN
結局、負けたのか?
けっ、つまらない
524名無し名人:2013/05/01(水) 00:24:23.53 ID:5tA/Am9R
残念
525名無し名人:2013/05/01(水) 00:30:39.00 ID:ith+80Dz
>>10-11
第26期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦・ベスト16以上 ※昇級4名(1位は本戦出場)
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      門───┴───石              松───┴───┐      │
│      倉              田              本              │      │
│  今─┗━門      石━┛─上      髙─┗━松      金─┴─高  │
│  泉      倉      田      野      見      本      井      田  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
││  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│●│○│●│●│○│●│●│●│●│●│○│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│藤│今│門│瀬│滝│石│宮│上│田│髙│牧│松│斎│金│有│高│
│森│泉│倉│川│  │田│本│野│中│見│野│本│藤│井│森│田│
│  │  │  │  │誠│  │  │  │  │  │  │  │慎│  │  │  │
│哲│健│啓│晶│一│直│広│裕│悠│泰│光│佳│太│恒│浩│尚│
│也│司│太│司│郎│裕│志│和│一│地│則│介│郎│太│三│平│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│㋐│四│五│八│四│三│五│四│四│四│六│五│五│七│六│
│段│㋮│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
526名無し名人:2013/05/01(水) 01:00:18.71 ID:8uX7cR5O
実況してくれた人も両対局者もおつかれさま
アマが上に行くの見たかったね
527名無し名人:2013/05/01(水) 07:18:59.79 ID:KId8DOqa
門倉には勝てんかったか
残党
528名無し名人:2013/05/01(水) 09:51:55.25 ID:hMmHyGje
>>457
5組優勝者はC1に上がれずフリクラ行きが5人もいる。
一方6組優勝者でC1未経験でフリクラ行きは川上のみ。
529名無し名人:2013/05/01(水) 11:24:52.74 ID:Z7vDpEF5
竜王戦が電王戦に見えて仕方ない
('A`)
530名無し名人:2013/05/01(水) 11:38:13.94 ID:NDqRc38c
低レベルの棋譜が残るくらいならソフトを混ぜてやらせて欲しい。
531名無し名人:2013/05/01(水) 11:39:41.48 ID:54zD6K5N
自分で家でやっとけ
532名無し名人:2013/05/01(水) 11:47:03.35 ID:Z7vDpEF5
渡辺も今ではソフトでの研究手順を指しているだけだからな
533名無し名人:2013/05/01(水) 20:01:57.47 ID:UeLeuEnK
羽生さんは竜王戦苦手なんだな、もう竜王獲れなくてもしょうがないか
番勝負で負け越して6期獲るのもすごいけど
534名無し名人:2013/05/01(水) 23:20:28.66 ID:bXUnPc8T
4月30日対局分まで
                              挑戦者
          ┌――――――――――┴――――――――――┐
    ┌――┴――┐                                ┌―┴―┐
  ┌@    ┌――┴―――┐                      ┌┤    ┌┴┐
┌A|  ┌┤      ┌――┴――┐              ┌┤B┐┌┤  |
|||┌┤├┐  ┌┤      ┌―┴――┐        |||||├┐|
|||||||┌┤├┐  ┌┤      ┌┴―┐    ||||||||
|||||||||||┌┤├┐  ┌┤    ├┐  ||||||||
|||||||||||||||┌┤├┐┌┤├┐||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||
森佐佐郷藤橋丸深山阿阿山永増阿及澤千大門石松金A羽小豊B谷広@
内藤藤田井本山浦崎部久本瀬田部川田葉石倉田本井の生林島の川瀬の
  天康            隆津      健                敗  裕  敗    敗
名七九九九八九九七八七五五六五五五六五四四六五者三七七者九七者
人段段段段段段段段段段段段段段段段段段段段段段  冠段段  段段
┗━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗┛┗┛┃┗┛┃
  .1     . 1       1       4       5       6     1   2 . 2 . 3 . 1
  組     .組      組      組      組      組    組  組 .組 .組 .組
  優     .四      五      優      優      優    三  優 .二 .優 .二
  勝     .位      位      勝      勝      勝    位  勝 .位 .勝 .位
535名無し名人:2013/05/01(水) 23:57:27.10 ID:A3sYWA/T
>>534
ありがとう
挑戦に一番近いのはモテか
名人に羽生潰してもらえれば確実だな
536名無し名人:2013/05/01(水) 23:59:53.42 ID:GWMBeBwY
1勝1敗でもベスト4だもんな奪取はともかく挑戦は意識したくなるな
537名無し名人:2013/05/02(木) 01:02:40.99 ID:SAl9TO3S
1組準決勝アマヒコが勝つと決勝が16日
森内が勝つと決勝が17日らしい
538名無し名人:2013/05/02(木) 01:51:12.69 ID:kbHEmbXY
今年も丸山角換わりで決まりだ
539名無し名人:2013/05/02(木) 02:03:32.84 ID:wJXHRkMr
3年連続かよw
俺は○好きだから構わんけどそうなったらここの住民は不満だろうな
540名無し名人:2013/05/02(木) 02:59:25.14 ID:+oDIme1Y
>>534
なんとなく丸山さんが来そうだな
竜王戦の丸山は何かが違う
541名無し名人:2013/05/02(木) 03:03:08.23 ID:8HK5gh5G
>>539
渡辺と丸山の角換わり見られるんだから俺は満足だよw
542名無し名人:2013/05/02(木) 03:10:49.48 ID:MjNTvVVP
もうどうでもいいだろ竜王戦とか
将棋界は終わりなんだから

やりたい奴がやればいいし、見たい奴が見ろ
543名無し名人:2013/05/02(木) 03:18:29.84 ID:wqdnEXDr
○ちゃん待ってるよ
544名無し名人:2013/05/02(木) 03:42:02.72 ID:pJjzsqWS
>>542
>やりたい奴がやればいいし、見たい奴が見ろ

それって今まで通りなのでは・・・?
545名無し名人:2013/05/02(木) 07:51:15.08 ID:bg+8pWWL
誰が挑戦者になっても今の魔王相手に勝てそうにないのがつらいな
羽生と羽生世代も頼りないし、絶対的な勢いのある若手もいない。
546名無し名人:2013/05/02(木) 08:36:37.19 ID:zvgPr62e
絶対的な勢いのある若手が現竜王だろ
547名無し名人:2013/05/02(木) 10:02:14.74 ID:no91RlFj
先手橋本
後手丸山
548名無し名人:2013/05/02(木) 10:06:56.61 ID:wqdnEXDr
○ちゃんおいでよ 今年も待ってるよ
549名無し名人:2013/05/02(木) 10:26:04.20 ID:nOtNosHu
名人戦見てたら丸山竜王挑戦で全然おかしくなかった
550名無し名人:2013/05/02(木) 10:36:27.33 ID:KWN2iixf
棋王戦も王将戦も一方的だったし
名人戦もなんかもう終わったような雰囲気あるし
べつに丸ちゃんだけが叩かれることもなかったのに
551名無し名人:2013/05/02(木) 10:48:40.90 ID:P1LHwJ5l
一方的なのが悪いんだったら羽生が連覇してた頃の王座はどうなるって話だよな
552名無し名人:2013/05/02(木) 10:54:06.58 ID:wqdnEXDr
っていうか○ちゃんを叩いてたのは永世竜王ガァーとか永世7冠ガァーとか妄想に取り付かれたハブヲタのアホ共だから
因みに3割森内って叩いてたのも同様な

その証拠に0割ハブ名人()叩いたり名人戦の内容叩いてるやつは圧倒的に少数だろ?
553名無し名人:2013/05/02(木) 10:58:16.84 ID:KhjcvgYA
どうでもいいけど棋譜中継のコメが1組3位決定戦になってる
1組4位だけど
554名無し名人:2013/05/02(木) 11:56:06.27 ID:sUC5w3J6
渡辺が強いというよりソフトが強いんだよ
渡辺のソフトでの研究は凄いからね
555名無し名人:2013/05/02(木) 11:57:19.01 ID:xeR8Qy/p
元祖ソフト指し
556名無し名人:2013/05/02(木) 12:23:03.00 ID:RwqKXrvi
丸山って4回も1組優勝してるって凄いな
渡辺とは相性最悪だから挑戦しても奪取できないのが辛いところだ
557名無し名人:2013/05/02(木) 12:34:06.65 ID:2fADrG+b
>>550
ほんとに羽生オタの醜さったらないよね
丸山叩きおかしいって言ってるのにそれでも湧いて出る叩きレス
結局全部羽生オタだって言う、どんだけガンなんだろうなあいつら

丸山叩いて康光を忠犬だとバカにして森内と渡辺は四六時中叩いて
羽生の負けが込むと嫁と離婚するんだってよ!最低の嫁!と嫁までたたき出してた
ゴミクズだわwwww
558名無し名人:2013/05/02(木) 12:38:51.95 ID:+pj7DM0g
>>550
今の名人戦だって羽生さんボロクソに言われてますよ
同じことが起こってるだけ

つまり問題は結果ではなく中身ということ
559名無し名人:2013/05/02(木) 12:41:54.11 ID:k9mtNCIL
>>553
俺も気になってた
560名無し名人:2013/05/02(木) 12:44:09.32 ID:k9mtNCIL
>>557
それを隠す為に角将さんが「キチガイは羽生オタだけちゃうねんで」とアピールしてるわけだ
561名無し名人:2013/05/02(木) 12:51:22.41 ID:P1LHwJ5l
角もレーテも自称羽生ファンで主要生息地が羽生応援スレと羽生絡みのスレなんだから
羽生ヲタと同類。
562名無し名人:2013/05/02(木) 12:55:46.25 ID:QK4dX7rZ
>>546
   τ::::::::::::ヽ
  /::ヘヘヘヘヘヘヽ
 /.:::/    柊│
 |::/  ...   ... │
 (al  ( 丶)(ゝ )|)
      `´  |    それってぼくのことですか?
   ヽ   ⌒ ノ  
563名無し名人:2013/05/02(木) 12:57:00.50 ID:QK4dX7rZ
>>542
こういう奴が将棋界をだめにする
564名無し名人:2013/05/02(木) 12:57:25.09 ID:DOfIItme
新鮮なカードを望んでいるだけ。昨年なら丸山より山崎が見たかった。将棋ファンのほとんどがそう思っていた。なんでも羽生ファンのせいにするなよ。お前らは、いつもそれ以上に羽生さんを酷く誹謗中傷しているくせに。汚い野郎どもだな。
565名無し名人:2013/05/02(木) 12:58:22.57 ID:QK4dX7rZ
>>564
>>545に異論あれば
566名無し名人:2013/05/02(木) 13:07:07.98 ID:sUC5w3J6
.さすがに今時丸山を見たい奴はおらんでしょ
今回は森内天彦豊島澤田あたりがいいんじゃないのか
567名無し名人:2013/05/02(木) 13:07:46.02 ID:QK4dX7rZ
>>566森内以外は手合い違いの上に力不足じゃないかな
568名無し名人:2013/05/02(木) 13:10:35.92 ID:2fADrG+b
>>561
だってあいつ散々森内と渡辺の名前使ってコピペするけど、
森内と渡辺のタイトル戦のときほとんど姿現さないしなwww

実際羽生がボロボロに負けた時ほとんど姿見せなかったし羽生オタなんじゃねwww


>いつもそれ以上に羽生さんを酷く誹謗中傷しているくせに

凄い被害者意識と妄想だ。どう考えても羽生オタがずっと四六時中
他の棋士を叩きまくってたのは事実なのにね
569名無し名人:2013/05/02(木) 13:11:40.03 ID:QK4dX7rZ
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
570名無し名人:2013/05/02(木) 13:12:01.63 ID:H0cm5crz
羽生世代はもう渡辺には勝てないだろ
まさに渡辺時代の到来
571名無し名人:2013/05/02(木) 13:12:25.52 ID:CWyRYPB+
>>564
勝手に将棋ファン代表しないでくれる?
572名無し名人:2013/05/02(木) 13:12:28.58 ID:k9mtNCIL
飛び越えて澤田時代がくるよ
573名無し名人:2013/05/02(木) 13:13:15.19 ID:sUC5w3J6
ていうか渡辺ソフトの時代の到来
574名無し名人:2013/05/02(木) 13:14:47.47 ID:QK4dX7rZ
>>572
ありえない、他の棋戦では予選落ちもあるくらいだし
しばらく無理じゃないかな
575名無し名人:2013/05/02(木) 13:15:18.17 ID:QK4dX7rZ
なお、異論あればどうぞ言ってください
576名無し名人:2013/05/02(木) 13:16:58.12 ID:clc6c8uQ
>>564
本気でソフトのカンニングを取り締まる時代が来る?
623 :名無し名人[]:2013/05/02(木) 13:00:41.19 ID:DOfIItme
森内名人は名人のくせに二日制でカンニングしまくる完全な黒。徹底的に監視しなければならない。カンニング名人は恥を知れ。

自分はこんなことほざく癖に大好きな羽生が叩かれるのは我慢できないんですね
577名無し名人:2013/05/02(木) 13:23:12.00 ID:k9mtNCIL
>>574
そら一敗したら終了のトーナメントなんやから予選落ちはそらするやろ
578名無し名人:2013/05/02(木) 13:27:11.44 ID:2fADrG+b
>>576
うわー…ドン引き('A`)
羽生オタってほんとに痛いなあwww
これは今後共コピペさせてもらうわwww
579名無し名人:2013/05/02(木) 13:30:06.42 ID:QK4dX7rZ
※実は角将の自作自演
580名無し名人:2013/05/02(木) 13:31:38.73 ID:2fADrG+b
嫁叩きも含めて、そんな角将と同レベルで醜い姿を晒し続けてきてるからな羽生オタって
過去も含めて実際に事実として羽生オタが叩いてきたのをみんな知ってるから
581名無し名人:2013/05/02(木) 13:40:50.52 ID:xeR8Qy/p
羽生オタとそのアンチなんてテーマがふりーんだよ

今はソフト厨vsプロ厨の戦いだ
582名無し名人:2013/05/02(木) 13:47:01.03 ID:BJk+qTC0
以前は森内スレと渡辺スレと大山スレの荒されっぷリが酷かったが、
最近になってようやく羽生ヲタもしおらしくなってきた
583名無し名人:2013/05/02(木) 14:23:31.67 ID:PiwrBJzg
>>568
アンチ羽生ってだけやん、角馬鹿は将棋好きですらないからな
584名無し名人:2013/05/02(木) 14:23:40.45 ID:sUC5w3J6
森内スレと渡辺スレって完全に過疎スレじゃん
みんな羽生スレに終結してるのが現状しゃね
585名無し名人:2013/05/02(木) 14:30:18.52 ID:2fADrG+b
気狂った様に罵り合いだけでスレが進んでる羽生スレの伸びは
伸びてる人気スレとはいわねーよw

森内スレも渡辺スレも荒らしがいなくなったので程よく伸びてんじゃん
将棋板全体でみても個人スレとして森内渡辺スレは伸びてる上位のほうなのに
目がおかしいの?
586名無し名人:2013/05/02(木) 14:31:33.02 ID:P1LHwJ5l
>>584
将棋板の現在の棋士ファンスレの勢い上位は1羽生2竹俣3森内4里見5渡辺6藤井の順だよ
587名無し名人:2013/05/02(木) 15:29:27.35 ID:DOfIItme
羽生さんは圧倒的に人気がある。真のヒーローである。渡辺竜王や森内名人は所詮脇役。
588名無し名人:2013/05/02(木) 15:36:56.08 ID:8Z2j7Dru
羽生アンチがやってるのかと思うくらいの頭の悪さだな
589名無し名人:2013/05/02(木) 16:34:23.08 ID:+48X1DEx
>>557
何故叩いてのが羽生オタってことにしてんの?脳内ソース?
止めてほしいわ
590名無し名人:2013/05/02(木) 17:29:32.58 ID:no91RlFj
○が白扇子(普通サイズ)…だと…?
591名無し名人:2013/05/02(木) 18:41:59.86 ID:TbRrqJ2/
羽生さんは真のヒーローで史上最強棋士
それでいいから、ソフト相手に早く戦ってくれ
592名無し名人:2013/05/02(木) 18:42:04.01 ID:VzOIzsAl
>>589
キチガイに触れるなよ
羽生オタ云々言ってる時点でまともじゃないから
593名無し名人:2013/05/02(木) 18:48:02.02 ID:3R1QazlQ
今日の竜王戦を中継 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742

橋本VS丸山
594名無し名人:2013/05/02(木) 19:42:04.03 ID:anYvIx+G
戦型は???
595名無し名人:2013/05/02(木) 19:42:51.14 ID:3R1QazlQ
ソフトの形勢
http://live.fc2.com/28773742

橋本VS丸山
596名無し名人:2013/05/02(木) 19:56:28.45 ID:oAcQRvy9
ふぅむ
597名無し名人:2013/05/02(木) 20:14:35.11 ID:d6RkuLfm
今期のB1にも繋がる好カードな割に書き込み少ないのね
598名無し名人:2013/05/02(木) 20:26:13.84 ID:SAl9TO3S
二人とも順位戦と勘違いしてねーか
ここから残り1時間はきつい
599名無し名人:2013/05/02(木) 20:56:02.17 ID:OTcV5vpm
これは先手いいのか
600名無し名人:2013/05/02(木) 21:33:45.76 ID:U3EXw7/C
600なら橋本勝利
601名無し名人:2013/05/02(木) 22:41:48.56 ID:8XbfKera
金何で取らんかったん?詰みあった?
602名無し名人:2013/05/02(木) 22:47:01.58 ID:SAl9TO3S
>>601
▲43金に△22玉にはうちのはげさしも怒ってる
603名無し名人:2013/05/02(木) 22:49:59.83 ID:BJk+qTC0
後手勝勢。
やっぱり将棋が趣味なだけのバーのオーナーじゃ、竜王戦の○には勝てないね
604名無し名人:2013/05/02(木) 22:53:06.80 ID:s+HCTDYU
ハッシー投了
605名無し名人:2013/05/02(木) 22:54:07.06 ID:WQ1MkFJ8
ハッシー・・・
606名無し名人:2013/05/02(木) 22:54:31.10 ID:8XbfKera
こんな将棋指してるならハッシーB2送りになるかもわからんな
607名無し名人:2013/05/02(木) 22:56:40.64 ID:bg+8pWWL
3〜5手先程度しか読んでない感じだったな
608名無し名人:2013/05/02(木) 22:57:34.52 ID:SAl9TO3S
ハッシーも持ち時間の使い方下手すぎる
609名無し名人:2013/05/02(木) 22:59:41.34 ID:6AS+iy7e
序盤だけは一級品だな、ハッシー
610名無し名人:2013/05/02(木) 22:59:56.86 ID:gV9C1ZYI
2013年5月2日
竜王戦
先手:橋本
後手:丸山

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀△3二銀
▲5八金右△5二金右▲6七金△4四歩▲7八銀△3一角▲7九角△7四歩
▲3六歩△7五歩▲4六角△9二飛▲7五歩△同 角▲6八玉△4二玉▲7九玉
△4三金▲2六歩△3三銀▲5七銀△3二玉▲6五歩△4二角▲5八飛△7三銀
▲5五歩△6四歩▲5六銀△6五歩▲同 銀△5五歩▲同 角△6二飛▲6六歩
△6四歩▲5六銀△7四銀▲3七桂△8四歩▲4六角△8五歩▲5五銀△6三銀
▲5四歩△5二金▲3五歩△同 歩▲同 角△8六歩▲同 歩△3四歩▲6八角
△5三歩▲同歩成△同金上▲5四歩△同金直▲2五桂△6五歩▲同 歩△同 金
▲6六銀△同 金▲同 金△6五歩▲同 金△8七歩▲4六角△5七歩▲同 飛
△5六歩▲8七飛△7六銀▲3三桂成△同 角▲6四歩△8七銀成▲6三歩成
△同 飛▲6四歩△7八成銀▲同 玉△6二飛▲5四銀△同 金▲4三金
△2二玉▲3一銀△1二玉▲3三金△7三飛▲7四歩△3三飛▲2二銀打
△3一飛▲2一銀不成△同 飛▲4三角△7六銀
まで108手で先手の勝ち
611名無し名人:2013/05/02(木) 23:00:33.44 ID:SAl9TO3S
敗着は▲74歩かな
▲77歩ならまだ互角
612名無し名人:2013/05/02(木) 23:01:31.93 ID:zvgPr62e
87歩一発で終わった。
手合い違い。
613名無し名人:2013/05/02(木) 23:23:31.02 ID:xuZmIz/Q
この前も屋敷相手に先手で優勢になったのに負けてたな
614名無し名人:2013/05/02(木) 23:30:50.43 ID:anYvIx+G
将棋芸人だもんな・・・・
615名無し名人:2013/05/02(木) 23:34:00.23 ID:gV9C1ZYI
2013年5月2日
竜王戦
先手:橋本
後手:丸山

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀△3二銀
▲5八金右△5二金右▲6七金△4四歩▲7八銀△3一角▲7九角△7四歩
▲3六歩△7五歩▲4六角△9二飛▲7五歩△同 角▲6八玉△4二玉▲7九玉
△4三金▲2六歩△3三銀▲5七銀△3二玉▲6五歩△4二角▲5八飛△7三銀
▲5五歩△6四歩▲5六銀△6五歩▲同 銀△5五歩▲同 角△6二飛▲6六歩
△6四歩▲5六銀△7四銀▲3七桂△8四歩▲4六角△8五歩▲5五銀△6三銀
▲5四歩△5二金▲3五歩△同 歩▲同 角△8六歩▲同 歩△3四歩▲6八角
△5三歩▲同歩成△同金上▲5四歩△同金直▲2五桂△6五歩▲同 歩△同 金
▲6六銀△同 金▲同 金△6五歩▲同 金△8七歩▲4六角△5七歩▲同 飛
△5六歩▲8七飛△7六銀▲3三桂成△同 角▲6四歩△8七銀成▲6三歩成
△同 飛▲6四歩△7八成銀▲同 玉△6二飛▲5四銀△同 金▲4三金
△2二玉▲3一銀△1二玉▲3三金△7三飛▲7四歩△3三飛▲2二銀打
△3一飛▲2一銀不成△同 飛▲4三角△7六銀
まで108手で後手の勝ち

>>610 間違い 後手勝ち
616名無し名人:2013/05/02(木) 23:39:01.23 ID:wqdnEXDr
○ちゃん待ってるよ 全裸で待ってるよ
617名無し名人:2013/05/02(木) 23:47:00.64 ID:wSvq3xqM
>>611
ソフトが強いわけだ
618名無し名人:2013/05/02(木) 23:50:03.86 ID:RGmFNvKL
>>611
>>612

どっちよ
619名無し名人:2013/05/03(金) 00:17:32.45 ID:/zT4dVd3
やはり丸山か
620名無し名人:2013/05/03(金) 00:21:15.52 ID:S1DfYHvo
藤井竜王がちょっとだけ遠のいた
621名無し名人:2013/05/03(金) 00:22:53.09 ID:pnhcgIF+
次、郷田が勝つだろ丸山に
622名無し名人:2013/05/03(金) 00:32:05.02 ID:wvxlXOS+
あれ、ハッシーの模様が良かったはずなのに…どうしてこうなった
623名無し名人:2013/05/03(金) 04:47:59.75 ID:CejqxjsO
プロ棋士は、将棋番の前で考え込むよりもトイレでこのスレ見て
ソフトの手を入手したほうがよっぽど勝てるじゃないか!
624名無し名人:2013/05/03(金) 07:52:43.25 ID:BaSUt9sI
今さらだけど三浦も飯島も降級か。
竜王戦1組もやっぱ厳しいな。
625名無し名人:2013/05/03(金) 13:07:42.85 ID:IobbSISs
途中ハッシー優勢かと思ってみてなかったら、
負けてた。
626名無し名人:2013/05/03(金) 14:37:04.45 ID:1cXpLC1x
>>623
でも自分で考えて負けるなら納得できるけどPCの手さして負けたら立ち直れなくない?
627名無し名人:2013/05/03(金) 14:50:52.17 ID:sFsLGmNY
>>626
去年の名人戦第五局、羽生が激指と全く同じ手指しまくって負けたあと
異様にがっくりきてたのはもしかして…
628名無し名人:2013/05/04(土) 05:43:55.87 ID:Bs0Lut/5
アメトークでまったく渡辺竜王が出なかったのは何故?
629名無し名人:2013/05/04(土) 05:58:59.32 ID:uxEKBJIE
容姿の問題やろうな
630名無し名人:2013/05/04(土) 06:03:31.78 ID:dseRljqT
渡辺とか視聴者誰もわからんだろ
631名無し名人:2013/05/04(土) 10:29:51.53 ID:rdTDXtLj
5月9日を待て
世界よ、これが渡辺だ
632名無し名人:2013/05/05(日) 08:34:09.77 ID:Np87bHoJ
今日は1組準決勝か
633名無し名人:2013/05/05(日) 09:06:35.39 ID:rTEKp68N
>>628
将棋が強いだけの堅物・ハゲ・知名度無しを出しても誰得
634名無し名人:2013/05/05(日) 09:32:40.57 ID:cZjFAXhO
>>633
羽生さん、谷川さんと異なり喋り方が不快。
635名無し名人:2013/05/05(日) 09:46:02.06 ID:nVrIWhjb
>>628
羽生が共演NG出したんじゃないか?
渡辺の名前だけでもイラつくらしい

田丸九段のブログより引用
名人戦前夜祭スピーチ 渡辺徹
森内さんと羽生さんとは、個人的に親しくさせてもらっています。
(中略)
ところで最近、羽生さんと連絡がつきにくいんです。
もしかすると、私の名前が渡辺明竜王と同じなので、好きになれないんですかね
636名無し名人:2013/05/05(日) 10:02:13.92 ID:afsUt6eE
先手佐藤天
後手森内
637名無し名人:2013/05/05(日) 10:26:56.84 ID:HXyVFEbn
>>636
感謝
638名無し名人:2013/05/05(日) 10:56:34.46 ID:ktkDQYl6
また後手かよ振り駒でいつ先手になんだよ
639名無し名人:2013/05/05(日) 11:01:14.98 ID:8oNSA9nB
決勝は史上初の佐藤頂上対決になりそうだな
胸が熱くなる……
640名無し名人:2013/05/05(日) 11:01:24.53 ID:IJVh46RO
森内に対する嫌がらせが酷い
641名無し名人:2013/05/05(日) 11:01:49.85 ID:A9lNFmi/
>>638
名人戦第7局
もしくは天彦に負けた後の羽生との3位決定戦
642名無し名人:2013/05/05(日) 11:12:22.01 ID:nVrIWhjb
>>638
この時期の風物詩
振り駒で羽生先手ばかり森内後手ばかり

去年の名人戦以外の直近5局 
勝敗はお互い4-1だが、振り駒は森内0-5、羽生5-0と羽生の圧勝

森内名人
           先手     後手
1月19日 ○ 飯島栄治 森内俊之 ● 竜王戦1組 竜王戦△将棋道場
4月05日 ● 島    朗 森内俊之 ○ 竜王戦1組 出決 携帯中継
4月19日 ● 青野照市 森内俊之 ○ 第20回富士通杯達人戦
5月15日 ● 阿部  隆 森内俊之 ○ 竜王戦1組 出決 携帯中継
5月28日 ● 西尾  明 森内俊之 ○ 王座戦挑決トーナメント 携帯中継


羽生挑戦者
           先手     後手
4月16日 ○ 羽生善治 戸辺  誠 ● 王座戦 挑決トーナメント 携帯中継
5月01日 ○ 羽生善治 久保利明 ● 竜王戦1組 出決 携帯中継
5月13日 ○ 羽生善治 中村太地 ● ネット最強戦 中継・携帯中継
5月25日 ● 羽生善治 丸山忠久 ○ 竜王戦1組 出決 竜王戦△将棋道場
5月28日 ○ 羽生善治 桐山清澄 ● 第20回富士通杯達人戦
6月04日 ○ 羽生善治 広瀬章人 ● 王座戦挑決トーナメント 携帯中継
643名無し名人:2013/05/05(日) 11:20:47.77 ID:DqeVsdjM
戦型は何ですか?
644名無し名人:2013/05/05(日) 11:24:52.28 ID:HXyVFEbn
>>642
運をも全て名人戦に注ぐ…か
645名無し名人:2013/05/05(日) 11:32:21.41 ID:QJtIegxf
名人戦の神に愛された男
646名無し名人:2013/05/05(日) 11:37:17.05 ID:PccLYj7d
アマ彦先手引いたか
本戦進出決定だな

3決はまた羽生森内か・・・みんなもう飽き飽きだろw
647名無し名人:2013/05/05(日) 11:56:07.43 ID:06Ebcyx6
森内羽生は何度見ても面白い
648名無し名人:2013/05/05(日) 12:03:03.92 ID:HXyVFEbn
竜王戦解説プリーズ
649名無し名人:2013/05/05(日) 12:15:33.76 ID:8+wWaQq7
相矢倉で先手アマヒコ銀損定跡から新手をだす
森内が研究にはまったっぽいな
650名無し名人:2013/05/05(日) 12:16:09.45 ID:HXyVFEbn
><
頑張ってくれ森内…
651名無し名人:2013/05/05(日) 12:20:20.13 ID:klna/HfH
名人はこれから小学生名人戦も解説しなきゃならないからなあ…
652名無し名人:2013/05/05(日) 12:32:12.79 ID:DqeVsdjM
駒得は裏切らない。
653名無し名人:2013/05/05(日) 13:37:36.96 ID:HXyVFEbn
どうなってますかな?
654名無し名人:2013/05/05(日) 13:56:23.18 ID:SKOI3TDv
やはり森内か
655名無し名人:2013/05/05(日) 14:03:04.51 ID:klna/HfH
>>534を見てくれ
今日の敗者は羽生ストッパーの重責を担える人材でなければならん
656名無し名人:2013/05/05(日) 14:05:53.98 ID:FW7nTDyD
ハッシーが2年連続でそれできるぐらいだから
657名無し名人:2013/05/05(日) 15:54:12.53 ID:ktkDQYl6
棋譜よろ
658名無し名人:2013/05/05(日) 15:58:08.94 ID:HXyVFEbn
竜王戦いつも検討してくれてる人は今日はおでかけ中か(´・ω・`)
659名無し名人:2013/05/05(日) 17:17:48.91 ID:VztyOaN1
こりゃぁ名人の負けだ
660名無し名人:2013/05/05(日) 17:19:08.41 ID:HXyVFEbn
えっー!><こまるよ〜
661名無し名人:2013/05/05(日) 17:31:12.49 ID:QJtIegxf
名人は連休中いろんな将棋イベントに出まくってたから疲れてるんだろう
名人戦迄に復調出来れば良いが
662名無し名人:2013/05/05(日) 18:08:10.38 ID:HXyVFEbn
勝ってくれよ森内
663名無し名人:2013/05/05(日) 18:22:39.37 ID:QJtIegxf
森内スレに名人が完全に敗勢との書き込みが有った
664名無し名人:2013/05/05(日) 18:24:19.81 ID:WzS1xkK+
竜王戦でこの時間帯に敗勢ってそうとうだぞ
ホントなのか?
665名無し名人:2013/05/05(日) 18:26:40.09 ID:Ll002wGc
ウティwwww
666名無し名人:2013/05/05(日) 18:26:58.55 ID:QJtIegxf
嘘か本当かは分からない
名人完全に敗勢との書き込みが森内スレに有った
667名無し名人:2013/05/05(日) 18:28:02.97 ID:3TWYsvlC
森内勝ってくれ
668名無し名人:2013/05/05(日) 18:30:55.37 ID:8+wWaQq7
うちのはげは先手アマヒコ+500くらいだな
今日これから用事があって書き込めないので嘘情報にはくれぐれも気をつけて
669名無し名人:2013/05/05(日) 18:33:55.22 ID:cfJQSZNY
森内が勝たないと><
670名無し名人:2013/05/05(日) 18:36:09.06 ID:VtSolgXy
(`・ω・´)天彦、俺は応援してるよ
671名無し名人:2013/05/05(日) 18:37:40.94 ID:ktkDQYl6
棋譜以外の書き込みは信じない
672名無し名人:2013/05/05(日) 18:39:53.39 ID:FJYzF8HP
天彦が勝ったらすごいな
1組の1位か2位で決勝トーナメントだぜ
673名無し名人:2013/05/05(日) 18:46:09.55 ID:8T4iO51O
>>664
上にぎりを咎めた棋士がむかしいたそうだ
674名無し名人:2013/05/05(日) 18:47:09.49 ID:cZjFAXhO
佐藤さんと佐藤さんによる決勝戦
675名無し名人:2013/05/05(日) 18:47:40.85 ID:I6IaMlea
羽生と(森内or天彦)、勝った方が1組3位で本戦トーナメント出場
では負けた方は1組何位なの?
676名無し名人:2013/05/05(日) 18:47:55.70 ID:HXyVFEbn
森内スレのは嵐だから意味なし
多分釣り以下
なぜならみんな竜王道場に入ってないから
677名無し名人:2013/05/05(日) 18:56:32.95 ID:ktkDQYl6
ツイッターより




竜王戦解説読んだら後手が指しやすいっぽい
2013年5月5日 18:33:45
Tweetbot for iOSから
678名無し名人:2013/05/05(日) 19:13:28.97 ID:xigehRKN
天彦がんばれ!
679名無し名人:2013/05/05(日) 20:28:07.06 ID:WzS1xkK+
1組優勝なら史上最年少
680名無し名人:2013/05/05(日) 20:30:38.29 ID:ktkDQYl6
棋譜はまだかね?
681名無し名人:2013/05/05(日) 20:32:23.15 ID:BuxGuZvp
天彦優勝でウティが三位決定戦で羽生をたたき今年も羽生本戦入りならずにパターンかwww
682名無し名人:2013/05/05(日) 20:35:18.69 ID:I6IaMlea
>>681
森内は勝っても叩かれ、負けても名人戦だけの人と叩かれる
683名無し名人:2013/05/05(日) 20:41:38.18 ID:QJtIegxf
>>682
勝って何故叩かれる?
684名無し名人:2013/05/05(日) 20:45:58.32 ID:WzS1xkK+
森内が他のタイトルに挑戦するのは大歓迎なんだけど
竜王戦だけは勘弁してほしい感じ
前回の印象が悪すぎて
685名無し名人:2013/05/05(日) 20:47:24.69 ID:ktkDQYl6
棋譜以外の書き込みの中で一番無意味で無駄な書き込みだな
棋譜頼んます
686名無し名人:2013/05/05(日) 20:49:49.77 ID:X+cECY+G
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
687名無し名人:2013/05/05(日) 20:53:17.40 ID:nu4mMQPp
>>684
森内以外でも大差ないじゃん。
688名無し名人:2013/05/05(日) 20:55:11.22 ID:WzS1xkK+
>>687
うん、だからまぁ羽生世代はもう見たくないな
羽生はまだ永世7冠の話題性があるけど他は…
689名無し名人:2013/05/05(日) 20:56:03.66 ID:nVrIWhjb
>>694
ここ10年の竜王戦 2003〜2012

渡辺 .706 36−15 
森内 .467  7−8 
佐藤 .385  5−8
羽生 .294  5−12
丸山 .200  2−8
木村 .000  0−4
690名無し名人:2013/05/05(日) 20:56:32.89 ID:X+cECY+G
そもそも前期だって山ちゃんがねぇ・・・
691名無し名人:2013/05/05(日) 20:57:24.32 ID:Ll002wGc
もりうち・・・・・・・
692名無し名人:2013/05/05(日) 21:09:16.96 ID:nu4mMQPp
>>688
渡辺に比較的分がいい佐藤と羽生ですら2日制じゃ勝てない。
それ以外じゃ誰が挑戦しても変わらんだろ。
693名無し名人:2013/05/05(日) 21:13:12.18 ID:nVrIWhjb
1日制と2日は別物

森内vs羽生 直近10局
名人戦     森内 7-3 羽生
名人戦以外 森内 2-8 羽生
694名無し名人:2013/05/05(日) 21:14:45.07 ID:VtSolgXy
今どんな感じですか!?(`・ω´・ ;)
695名無し名人:2013/05/05(日) 21:19:46.70 ID:YZ2Wwtgq
羽生の永世7冠ってのがなければ
羽生世代は挑戦して欲しい候補には上がらんと思うよ
競馬の凱旋門賞と同じで、達成できるかどうかしか話題になってないようなもん
696名無し名人:2013/05/05(日) 21:20:58.59 ID:JdnNseFM
中座なら
697名無し名人:2013/05/05(日) 21:23:06.06 ID:FViK2oi2
竜王戦での対渡辺戦成績
佐藤 .385  5−8
羽生 .385  5−8
森内 .272  3−8 
丸山 .200  2−8
木村 .000  0−4
698名無し名人:2013/05/05(日) 21:23:39.02 ID:8T4iO51O
藤井竜王復位はみたいな
699名無し名人:2013/05/05(日) 21:26:43.13 ID:nu4mMQPp
>>697
そこに王将戦も加えると近4年で唯一渡辺に勝ち越してる佐藤ですらダブルスコア。
700名無し名人:2013/05/05(日) 21:29:57.35 ID:va/OVV9I
>>695
スミヨン乙
701名無し名人:2013/05/05(日) 21:30:38.62 ID:FViK2oi2
>>699
佐藤
3−4→2−4(→1−4王将)
羽生
3−4→2−4
森内
3−4→0−4
丸山
1−4→1−4
木村
0−4
702名無し名人:2013/05/05(日) 21:33:26.05 ID:WzS1xkK+
誰だって今の渡辺に勝てるわけないってのはわかってる
どうせ負けるならまだ見たことない組み合わせがいいわ
703名無し名人:2013/05/05(日) 21:35:03.02 ID:4DZLj0sV
コピペはいいから今日の将棋の情報をよろ
704名無し名人:2013/05/05(日) 21:41:37.28 ID:VztyOaN1
森内勝勢
705名無し名人:2013/05/05(日) 21:46:34.04 ID:2NFgBGeR
誰も渡辺に勝てる気がしない
706名無し名人:2013/05/05(日) 21:49:00.54 ID:ktkDQYl6
後手優勢っぽく書いてある。(呑んでるので判断できん

2013年5月5日 21:04:15
Tweetbot for iOSから
707名無し名人:2013/05/05(日) 21:54:13.71 ID:2NFgBGeR
森内勝てよ
久々に本戦行ってくれ
708名無し名人:2013/05/05(日) 21:56:58.93 ID:P+TDHO5M
ガンバ森内
709名無し名人:2013/05/05(日) 21:58:05.76 ID:ktkDQYl6
竜王戦は先手が何とかできそうじゃないかな、解説ないからわからんけど
at: 2013/05/05 17:43:08

竜王戦解説読んだら後手が指しやすいっぽい
at: 2013/05/05 18:33:45

後手優勢っぽく書いてある。(呑んでるので判断できん
at: 2013/05/05 21:04:15

(ちなみにあまたん応援中である。あまたん勝つとうてぃか
羽生さんのどちらかが決勝トーナメント進めないわけで…ただやられそう…)
at: 2013/05/05 21:28:49

こりゃあかん
at: 2013/05/05 21:38:07
710名無し名人:2013/05/05(日) 22:05:15.28 ID:HXyVFEbn
その書き込み検索してみつけたけど、あかんって特に竜王戦の中身じゃないだろ多分

>あまたん勝つとうてぃか
羽生さんのどちらかが決勝トーナメント進めないわけで

ここよくわかんないけど、竜王ファンてことかな?
711名無し名人:2013/05/05(日) 22:11:42.80 ID:V/gdvW3G
順当に森内勝ちそうだな、手合い違いじゃんこれ
712名無し名人:2013/05/05(日) 22:13:18.95 ID:WzS1xkK+
後手の森内に負けるようじゃ天彦も…
713名無し名人:2013/05/05(日) 22:14:15.89 ID:2NFgBGeR
今の森内が強い
714名無し名人:2013/05/05(日) 22:14:32.12 ID:V/gdvW3G
>>712
フリクラに負けてる時点で終わり
715名無し名人:2013/05/05(日) 22:15:27.56 ID:CgFd9+jr
先手:おれ
後手:おまえ

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲3七銀 △6四角 ▲6七金右 △7四歩 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △9四歩 ▲2六歩 △2四銀 ▲1六歩 △1四歩
▲3八飛 △8五歩 ▲1八香 △3三桂 ▲9六歩 △4二銀 ▲6五歩 △7三角 ▲6六銀 △4五歩
▲同 桂 △同 桂 ▲同 銀 △5三桂 ▲3四銀 △同 金 ▲5五歩 △4四金 ▲5四歩 △同 金
▲1五歩 △5七歩 ▲7七角 △3一玉 ▲1四歩 △6九銀 ▲6八金寄 △5八歩成 ▲同 金 △6五桂
▲同 銀 △同 金 ▲6八金寄 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲1一角成 △2二銀 ▲同 馬 △同 金
▲1三歩成 △同 銀 ▲6六歩 △8七歩 ▲同 玉 △5五角 ▲8八桂 △6六金 ▲同 金 △同 角
▲7七銀 △同角成 ▲同 金 △1四歩 ▲7九金 △7六歩 ▲同 金 △7五歩 ▲6六金 △5七角
▲6八香 △4九銀 ▲6七金 △2四角成 ▲2八飛 △5八銀左不成▲7七金 △3四馬 ▲4六角 △9二飛
▲7八歩 △4七銀成 ▲3五角 △5八銀成 ▲7一角成 △7三桂

判定 ソフト指しですか
後手有利 -339
716名無し名人:2013/05/05(日) 22:15:43.39 ID:V/gdvW3G
次は森内佐藤康光戦か、混戦になりそうな一戦だな
717名無し名人:2013/05/05(日) 22:16:30.94 ID:FO80ji/b
棋譜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
718名無し名人:2013/05/05(日) 22:16:44.09 ID:xm8AlZEu
>>712
天彦と言えど、さすがに羽生級を期待するのは酷だろ
いくら後手の森内に負けるという共通点があるからと言って
719名無し名人:2013/05/05(日) 22:20:01.88 ID:HXyVFEbn
>>715
かんしゃかんげきあめあられキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
720名無し名人:2013/05/05(日) 22:20:35.52 ID:ktkDQYl6
先手から迫る手はないなあこれは。

後手は△5六歩からと金作って攻めればOK?
721名無し名人:2013/05/05(日) 22:22:22.22 ID:ktkDQYl6
と思ったが、△8五歩の継ぎ歩が早いみたいだな
722名無し名人:2013/05/05(日) 22:32:04.32 ID:XRtJySOr
先手は35歩から34桂狙うくらいかな
723名無し名人:2013/05/05(日) 22:38:52.79 ID:afsUt6eE
残り時間が気になる。
724名無し名人:2013/05/05(日) 22:39:16.55 ID:bdlxBfNc
>>715
ここからだとちょっとまぎれようもないかな
725名無し名人:2013/05/05(日) 22:40:45.43 ID:ktkDQYl6
あ、これ何もしなくても△4三馬で先手あかん。
先手7筋に歩が打てない。
△4三馬▲6五歩△6八成銀▲同飛△6五桂みたいな
726名無し名人:2013/05/05(日) 22:44:13.14 ID:VtSolgXy
これはまずい…
727名無し名人:2013/05/05(日) 22:46:53.59 ID:/sL6+gne
ソフト指しじゃんねこれ
728名無し名人:2013/05/05(日) 22:48:39.79 ID:XRtJySOr
>>725
ほんとだ・・・これは厳しい
729名無し名人:2013/05/05(日) 22:53:09.63 ID:V/gdvW3G
>>702
結果は同じ
730名無し名人:2013/05/05(日) 22:56:44.78 ID:PoZtDYF6
>>702は結果は同じなのを前提としての発言なわけだが
731名無し名人:2013/05/05(日) 23:05:45.16 ID:afsUt6eE
150手超えましたか。
まだまだ続くのかなぁ。
732名無し名人:2013/05/05(日) 23:06:24.72 ID:HXyVFEbn
>>731
マジすかどんな感じ?解説は
733名無し名人:2013/05/05(日) 23:08:14.59 ID:afsUt6eE
>>732
登録してないので、先後と手数しか分りません…。
734名無し名人:2013/05/05(日) 23:09:32.73 ID:HXyVFEbn
そうなんだ道場見ればそれだけはわかるのか…
735名無し名人:2013/05/05(日) 23:11:44.86 ID:HXyVFEbn
スマホからはそれも見えないのか…(´・ω・`)オカシイ
736名無し名人:2013/05/05(日) 23:11:53.95 ID:Ll002wGc
まだやってるの???
控え室だれがいるんだろうか
737名無し名人:2013/05/05(日) 23:17:08.50 ID:VztyOaN1
森内勝ち
738名無し名人:2013/05/05(日) 23:17:56.89 ID:V/gdvW3G
天彦、負けが確定してるなら早く投げろ
739名無し名人:2013/05/05(日) 23:21:46.79 ID:ktkDQYl6
あ、勝ちました
740名無し名人:2013/05/05(日) 23:29:46.70 ID:afsUt6eE
手数が消えたけど、オワタ?
741名無し名人:2013/05/05(日) 23:31:08.13 ID:CgFd9+jr
172手で
先手成金貴族 投了
もりうんち 勝ち
742名無し名人:2013/05/05(日) 23:36:02.75 ID:BlrswRod
今年の森内は強い
743名無し名人:2013/05/05(日) 23:36:24.68 ID:afsUt6eE
>>741
ありがとうございます。
名人勝ちですか。
1組決勝は森内康光、この二人の対戦はあまり見ないので楽しみです。
744名無し名人:2013/05/05(日) 23:37:14.66 ID:yYH6KJu3
森内伝説の幕開けじゃーっ
745名無し名人:2013/05/05(日) 23:38:28.12 ID:HXyVFEbn
森内強いわー応援してて嬉しいわー
746名無し名人:2013/05/05(日) 23:39:18.13 ID:P+TDHO5M
のってる
747名無し名人:2013/05/05(日) 23:39:32.65 ID:nVrIWhjb
名人明日81面指し大丈夫か?
10年前先崎は120面指しで腰痛めたらしけど

30代の120面指し≒40代の81面指し
748名無し名人:2013/05/05(日) 23:39:59.81 ID:WzS1xkK+
天彦も持ってね〜な〜
これじゃ決勝トーナメントも怪しいだろ
749名無し名人:2013/05/05(日) 23:42:22.00 ID:ktkDQYl6
5月5日対局分まで
                    挑戦者 
        ┌―――――――――┴――――――――――┐ 
  ┌――┴―┐                                ┌―┴―┐ 
┌@    ┌―┴―――┐                      ┌┤    ┌┴┐ 
||  ┌┤   ┌――┴――┐              ┌┤A┐┌┤  | 
||┌┤|  ┌┤      ┌―┴――┐        |||||├┐| 
|||||┌┤├┐  ┌┤      ┌┴―┐    |||||||| 
|||||||||┌┤├┐  ┌┤    ├┐  |||||||| 
|||||||||||||┌┤├┐┌┤├┐|||||||| 
||||||||||||||||||||||||||||| 
森佐郷藤丸深山阿阿山永増阿及澤千大門石松金佐羽小豊A谷広@ 
内藤田井山浦崎部久本瀬田部川田葉石倉田本井藤生林島の川瀬の 
  康         隆津      健                天  裕  敗    敗 
名九九九九九七八七五五六五五五六五四四六五七三七七者九七者 
人段段段段段段段段段段段段段段段段段段段段段冠段段  段段 
┗┛┗━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗┛┗┛┃┗┛┃ 
.1   . 1     1       4       5       6     1   2 . 2 . 3 . 1 
組   .組    組      組      組      組    組  組 .組 .組 .組 
優   .四    五      優      優      優    三  優 .二 .優 .二 
勝   .位    位      勝      勝      勝    位  勝 .位 .勝 .位 
750名無し名人:2013/05/05(日) 23:45:58.23 ID:BlrswRod
佐藤も冴えないな
いまいちブレイクできない
751名無し名人:2013/05/05(日) 23:52:44.47 ID:klna/HfH
右山羽生無双でしょこれ
752名無し名人:2013/05/05(日) 23:53:10.32 ID:OtmjJxG8
さすがは名人、むしろ名人が竜王戦本戦出れなければおかしい
やはり森内名人みっくんが一位二位、羽生が三位
四位羽生世代誰か(郷田藤井丸山)、五位山アが自然な流れですか
といっても酸欠で羽生が負けたらまた羽生のいない竜王戦を見ることになるのか
753名無し名人:2013/05/05(日) 23:54:45.43 ID:jDmc4hol
天彦ボーナスステージ落とすとか・・・
754名無し名人:2013/05/05(日) 23:57:37.14 ID:HXyVFEbn
深浦郷田の山登ってきた奴がボーナスステージのわけないだろ

深浦と久保で落ちるなんて激戦区すぎる一番の山だったわ
755名無し名人:2013/05/05(日) 23:59:05.78 ID:afsUt6eE
>>749
乙です。
次は深浦-山崎戦。
756名無し名人:2013/05/06(月) 00:00:26.63 ID:FViK2oi2
>>751
森内が佐藤に負ければそうも言えない
757名無し名人:2013/05/06(月) 00:01:16.44 ID:P+TDHO5M
確かに森内、深浦、久保、郷田の山はきつ過ぎる
偏り過ぎな気がする
758名無し名人:2013/05/06(月) 00:01:34.87 ID:j79JW+Qu
>>754
実際降級したのは久保ですけどね。
ボーナスステージなんて有り得ないのは同意。
759名無し名人:2013/05/06(月) 00:02:52.95 ID:hsIBAOD5
今期こそ
渡辺羽生がみたい
760名無し名人:2013/05/06(月) 00:05:37.95 ID:OmUqyC30
>>758
あ、深浦と久保が敗者戦でここから一人落ちるなんてっていう意味で書いた

敗者対決がこの2人って時点できつすぎる
山崎あま、藤井飯島とかと比べても2倍以上違う
深浦森内郷田はA級で久保は今期A級なんだから全員A級なのはここだけ
タイトル経験でも全然違いすぎる
761名無し名人:2013/05/06(月) 00:07:33.21 ID:TxHd9ZnK
羽生が竜王戦を勝ち抜ける姿は全く想像できない。
おそらくタイトル戦のことでそれどころじゃない。
3つ全部落とすかもしれないからな。
762名無し名人:2013/05/06(月) 00:11:54.34 ID:z1V29AR5
また丸山が挑戦者になって
呆れた読売にスポンサー逃げられたりしてな
763名無し名人:2013/05/06(月) 00:12:42.00 ID:L1wX7Fda
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・>  < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、天彦お前、GWの休みくらいゆっくりさせろ
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
764名無し名人:2013/05/06(月) 00:16:23.35 ID:j79JW+Qu
>>760
そうでしたか。
確かに組み合わせ発表した時点でorzでした…(当方深浦ファン)
765名無し名人:2013/05/06(月) 00:18:46.81 ID:infL/By7
>>753
この時期の森内は鬼だからボーナスじゃないぞ
766名無し名人:2013/05/06(月) 00:21:15.02 ID:olJKR3i3
名人、A、A、A(森内、郷田、深浦、久保)
B1、B1、B2、B2(藤井、山崎、飯島、佐藤天)

差があり過ぎ
767名無し名人:2013/05/06(月) 00:24:08.96 ID:+KrSxNPr
竜王順位戦の森内はレーティングとやらでも4位だからそもそもボーナスじゃない
768名無し名人:2013/05/06(月) 00:24:23.92 ID:YeReN+dV
>>765
天彦に取っては羽生相手よりはボーナスステージだったろう。
769名無し名人:2013/05/06(月) 00:33:39.95 ID:8V3phgAa
>>768
山崎、藤井ときて当たった森内は、
天彦にしてみれば無理ゲーだろう
770名無し名人:2013/05/06(月) 00:35:45.12 ID:tSXGUyDZ
互角に近い2人をつかまえてボーナスステージだの無理ゲーだの
お前達は面白いな
771名無し名人:2013/05/06(月) 00:37:08.68 ID:+KrSxNPr
普通に考えて天彦とは互角じゃないよな
互角は天彦山崎藤井飯島(実績は藤井が飛び抜けてるが)の山たちだろ

深浦森内郷田久保の山も互角っちゃ互角の山だがこの山と↑の山は違う
772名無し名人:2013/05/06(月) 00:43:04.68 ID:pVFKqEGR
715の後手はbonaとほぼ一致する。ソフト指ししてる?
773名無し名人:2013/05/06(月) 00:47:43.85 ID:olJKR3i3
森内 3−1 佐藤天
羽生 1−0 佐藤天
康光 0−2 佐藤天
774名無し名人:2013/05/06(月) 01:00:47.96 ID:Jk6WmUOV
竜王戦将棋道場の中継予定を見ると17日に
1組決勝 森内−康光
1組3決 羽生−天彦
3組決勝 谷川−広瀬
の3局あるらしい
775名無し名人:2013/05/06(月) 02:17:14.49 ID:+KrSxNPr
佐藤 天彦 ?@AMAHIKOSATOh 39分

竜王戦1組対森内名人戦。中盤は非常に難しく、お互いミスがありましたが、後にミスしたこちらが悪くなりました。
ただ、その後の大変そうな(相手も自信がない)局面が実は結構悪いという真相だったので、難易度が高かったです。


佐藤 天彦 ?@AMAHIKOSATOh 35分

終盤は必敗でしたが、かなり追い上げて大変になりました。ただ、逆転には至っていなかったようです。
本戦出場への三位決定戦は羽生三冠と。次も大変な強敵ですが、全力を尽くして突破を目指したいと思います。

佐藤 天彦 ?@AMAHIKOSATOh 19分

@himekawa_miyu 僕は相手の雰囲気とかオーラは、誰に対してもあまり感じないのでわからないです。
相手が名人で大変なところといえば、純粋に将棋が強いことですね笑 次の三位決定戦に勝てば本戦出場なので、まだ挑戦者の可能性はあります。
次も強敵ですし、道は遠いですが頑張ります!
776名無し名人:2013/05/06(月) 02:29:40.39 ID:pL/+4on1
>>770
天彦にしてみれば、という話だからな
羽生さんを神と呼んで竜王にやんわりたしなめられる一方
名人は九段と呼んであとから訂正する御仁だから
同じ気持ちで臨めるともおもえぬ
777名無し名人:2013/05/06(月) 02:38:31.84 ID:+KrSxNPr
>>776
天彦のツイート見ても実際にはこのツイート以上に相当形勢差がありそうだなとおもた
778名無し名人:2013/05/06(月) 04:03:11.72 ID:f/wktHA1
>>762
二度あるこたぁ〜サンドウィッチ。
779名無し名人:2013/05/06(月) 05:23:11.24 ID:NIAb2e9M
アマヒコは裏街道で挑決まで行って挑決の佐藤ー佐藤を制するわけですねw
てか森内カッケーな・・
780名無し名人:2013/05/06(月) 05:27:39.19 ID:1wmdgH+C
>>768
勝ててこそボーナスっていうんだろう
781名無し名人:2013/05/06(月) 06:56:18.84 ID:ExphNAYu
この季節の森内は棋界最強
782名無し名人:2013/05/06(月) 07:25:48.73 ID:+xLhU29e
>>779

ある意味カッケーナ

フルポン森内 ツカポン森内 ロリコン森内
783名無し名人:2013/05/06(月) 07:29:17.43 ID:L1wX7Fda
>>779
天彦は次本当に終わるな
784名無し名人:2013/05/06(月) 08:40:37.93 ID:MbI5Oq88
アマ彦世代

アマ彦、船江、及川、藤森、門倉、竹内
785名無し名人:2013/05/06(月) 09:49:26.59 ID:YRuyrkaP
ドキッ!羽生世代だらけの1組

1組ランキング戦:佐藤康−森内
1組3位決定戦:羽生−佐藤天
1組4位決定戦:(郷田-藤井)−丸山
786名無し名人:2013/05/06(月) 10:19:29.98 ID:jsInAYPq
140手目から152手目であんなところに金が突然3枚現れるのがすごいね
787名無し名人:2013/05/06(月) 12:30:39.51 ID:aEYmiZdP
終盤時間のないところであんなところに金の城築かれたら嫌になるね。
いつの間にか、1筋2筋に銀冠が再構築されて森内玉が安泰になっちゃたのが大きかった印象。
788名無し名人:2013/05/07(火) 06:11:43.43 ID:syxkpVsG
橋本は今不調なのかな、降級してからいいとこないねー。ガンガレハッシー
789名無し名人:2013/05/07(火) 08:42:20.33 ID:mIkQ/j0S
>>788
いいとこないからぶっちぎりで降級したのですが?

普段の心がけが将棋に反映するというような安直なことは言いたくないが、
橋本だけは自業自得だな。
ダメになった原因は自分の生活や言動にあるだろう。
790名無し名人:2013/05/07(火) 09:51:54.09 ID:2c53OLw3
あれ、連盟公式の結果が天彦勝ちになってるんだけど…
791名無し名人:2013/05/07(火) 09:59:35.43 ID:EiYbqIRm
お、天彦勝ったか
792名無し名人:2013/05/07(火) 10:01:57.36 ID:dqhhuKm1
竜王はタニー会長越えるペースかタイトル獲得
まあ、超えてもらわないと世代交代もすすまんからなあ
793名無し名人:2013/05/07(火) 10:06:08.99 ID:8zbGFhZ4
天彦本人は、ツイッターで負けを報告している。
794名無し名人:2013/05/07(火) 10:09:57.16 ID:wCQDGpeT
>>792
同年齢比較で渡辺12谷川11だね。
谷川は次の年度が4冠だから渡辺は今年最低でも3冠キープしないと抜かれる。
795名無し名人:2013/05/07(火) 10:19:57.56 ID:bfRdw+2p
はぁ?なんだこれ?

記録のページ:2013年度対局数・勝数・勝率・連勝ベスト20

対局数ランキング
森内 俊之 5

勝数ランキング
森内 俊之 3



リアルでアマ彦勝ちだと思ってる馬鹿が連盟内にいる

抗議だなこれは。連盟内に明らかに名人を貶める人間が存在することが分かった。
796名無し名人:2013/05/07(火) 10:21:35.58 ID:fQid63Te
中継では森内勝ちだったのか?
それならそく電話だ
797名無し名人:2013/05/07(火) 10:23:39.75 ID:bfRdw+2p
>>796

棋譜もある
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366641060/587


本当にこれには悪意しか感じない。●○の付け間違いとかじゃねーって。
798名無し名人:2013/05/07(火) 10:48:54.33 ID:Q4Juv5UF
ソフトに負けるなんてプロ棋士の風上にも置けない。

ボクシングで例えると、ズブの素人相手にチャンピオンがフルボッコされるようなもんだ。

挑戦者は、機械の繰り出すパンチを見てそれをまんま真似しただけなのに。
だったらチャンピオンも機械のマネしろよって話。
実際、難しい局面をソフトに研究させるんだろ?
84銀だって、後手勝勢ならプロ棋士も真似するんだろ?
プロ棋士?
腐れソフト指し野郎が!!!
799名無し名人:2013/05/07(火) 10:51:22.00 ID:sPMHihlV
>>797
中継ではどうだったの?
見た人いるんだろ?
名人は勝ちだったのか?
800名無し名人:2013/05/07(火) 10:53:48.09 ID:fCRkJsxG
実況>>737-741

天彦>>775
801名無し名人:2013/05/07(火) 10:55:37.76 ID:bfRdw+2p
>>799
佐藤 天彦@AMAHIKOSATOh 5月5日

終盤は必敗でしたが、かなり追い上げて大変になりました。
ただ、逆転には至っていなかったようです。本戦出場への三位決定戦は羽生三冠と。
次も大変な強敵ですが、全力を尽くして突破を目指したいと思います。
http://twitter.com/AMAHIKOSATOh/status/331086081938292741
802名無し名人:2013/05/07(火) 10:56:26.83 ID:DYPKedkO
負けたとは書いていないね
803名無し名人:2013/05/07(火) 10:57:40.52 ID:bfRdw+2p
>本戦出場への三位決定戦は羽生三冠と
804名無し名人:2013/05/07(火) 10:58:48.42 ID:2c53OLw3
>>802
勝ったら決勝で佐藤九段と対戦と書くだろうから、同じく準決勝で負けた羽生と対戦するということは負けを示唆している。
805名無し名人:2013/05/07(火) 11:00:50.12 ID:BjCjR96Q
主語が森内つーオチじゃないよね?w
806名無し名人:2013/05/07(火) 11:00:50.23 ID:brG/U7Wj
(森内は)終盤は必敗でしたが、かなり追い上げて大変になりました。
ただ、(森内の)逆転には至っていなかったようです。(森内は)本戦出場への三位決定戦は羽生三冠と。
次も大変な強敵(佐藤康光)ですが、全力を尽くして突破を目指したいと思います。
807名無し名人:2013/05/07(火) 11:01:56.19 ID:wn/0L0mD
連盟の森内名人に対する悪意が感じられます
808名無し名人:2013/05/07(火) 11:03:35.90 ID:LaKNBVFO
ずっと渡辺や森内を中傷してた奴らは連盟の人間だということか
気分が悪いな
809名無し名人:2013/05/07(火) 11:04:02.29 ID:BsLSmIHY
>>802
いいなあ、頭の悪い書き込みするとレスが多くてw
810名無し名人:2013/05/07(火) 11:28:08.87 ID:DtIzFd0X
森内は勝ったけど3位決定戦で羽生とやるのも森内にしようということか


???
811名無し名人:2013/05/07(火) 11:33:09.76 ID:CqIVfdnF
修正遅すぎるな
どうしたんだろうか
812名無し名人:2013/05/07(火) 11:55:51.08 ID:54Xn228a
修正きたw
813名無し名人:2013/05/07(火) 14:42:35.34 ID:kn6WjoL3
タイトルホルダーの2013年度成績 5月7日まで


森内名人 5勝0敗 勝率1.000
渡辺竜王 4勝1敗 勝率0.800
羽生三冠 0勝3敗 勝率0.000


イベントで渡辺竜王にも勝ってるし
今だ無敗の10割名人

森内名人最強すぎる
814名無し名人:2013/05/07(火) 15:01:44.97 ID:MkofHPCX
>>806
ちょっとおもろい
815名無し名人:2013/05/07(火) 15:43:46.73 ID:xJv5lXvO
森内さん覚醒はソフト指し?
816名無し名人:2013/05/07(火) 15:47:24.06 ID:GAt0c8nI
森内竜王名人の誕生で渡辺時代ではなく森内時代の到来もあるな
817名無し名人:2013/05/07(火) 16:03:59.05 ID:LuXYWQgm
流れは完全に森内竜王名人
818名無し名人:2013/05/07(火) 16:13:44.12 ID:nd5HBzAr
>>807-808
これまでずっと影薄いキャラで売ってきた森内的にはおいしいって考えてそう
819名無し名人:2013/05/07(火) 16:17:51.46 ID:p/mqZZSN
羽生は3世永世竜王
2世永世竜王は森内
820名無し名人:2013/05/07(火) 16:21:03.11 ID:xJv5lXvO
さすが森内オタはソフト指しに乗って来ないな
821名無し名人:2013/05/07(火) 16:27:13.06 ID:aQ162JAv
>>820
じゃあ俺が乗ろう
ソフトの種類は何?
822名無し名人:2013/05/07(火) 16:44:50.40 ID:eRAi6RqH
森内名人より弱いソフトを使う意味がわかりません
823名無し名人:2013/05/07(火) 16:46:49.35 ID:kn6WjoL3
森内名人は2003年から強いのにソフト指しとかアホか

【名人戦・竜王戦】 (森内覚醒後)

2002 名人戦 ●丸山 0-4 森内○
2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○ 
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2006 名人戦 ●谷川 2-4 森内○
2007 名人戦 ●郷田 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2013 名人戦 ●羽生 ?-4 森内○

●羽生 1期−6期 森内○

羽生 勝率 .142
824名無し名人:2013/05/07(火) 16:47:30.83 ID:p4hgGhgP
森内、銀河かNHKで負けたと思ってたんだが
この竜王戦ミスが原因か
825名無し名人:2013/05/07(火) 19:17:09.34 ID:5MJKo1FZ
bonaとの一致率93.0% 80/86
完全に黒。
826名無し名人:2013/05/07(火) 19:18:44.59 ID:bHYxZSJY
>>823
今年の結果はまだ未定だろ笑
827名無し名人:2013/05/07(火) 20:13:07.90 ID:bfRdw+2p
>>824
木村が連勝中みたいなんで銀河戦だな
828名無し名人:2013/05/08(水) 02:08:11.99 ID:/30MOoGO
裏街道どうなってる?
829名無し名人:2013/05/08(水) 07:18:50.18 ID:ADt8EOxz
>>825
実に興味深い
830名無し名人:2013/05/08(水) 10:01:11.44 ID:sNi0U6Oi
先手山崎
後手深浦

先手西尾
後手佐藤紳
831名無し名人:2013/05/08(水) 10:07:42.06 ID:sNi0U6Oi
山崎深浦戦は相掛かり
832名無し名人:2013/05/08(水) 10:23:25.71 ID:sNi0U6Oi
西尾佐藤紳戦は角換わり
833名無し名人:2013/05/08(水) 10:29:56.35 ID:0V/YlWun
俺も流れに乗って相掛かりやるかな
834名無し名人:2013/05/08(水) 12:14:24.02 ID:apz0FXFp
安定の居玉
835名無し名人:2013/05/08(水) 12:20:31.46 ID:0V/YlWun
後は金が盛り上がっていけばいつも通りだな
836名無し名人:2013/05/08(水) 12:31:42.81 ID:CoCIR0Gk
5六歩www
山崎さんが平常運転で安心した
837名無し名人:2013/05/08(水) 12:57:50.35 ID:IZBRf6vR
サトシン「あー穴熊があったら入りたい〜」
838名無し名人:2013/05/08(水) 16:33:28.05 ID:sNi0U6Oi
山崎玉、未だ動かず。
金ではなく銀が中央で並んで陣取っておる
839名無し名人:2013/05/08(水) 18:07:12.22 ID:eal/RMAV
山崎らしい将棋だね
840名無し名人:2013/05/08(水) 18:33:34.42 ID:UwfctDay
山崎深浦戦はどうですか?
はっきり言えば山崎君が本戦トーナメント出れなかったら
もう今期の竜王戦トーナメントを見ない、という人もいるでしょう
私は老後、渡辺山崎百番勝負を並べるのを日課にすると若い頃から決めていました
その百番勝負のカードの記念すべき一回目の番勝負が去年の竜王戦七番勝負になるはずでした
しかしそれはもう過ぎた事、今期の渡辺山崎の番勝負をスタートに
渡辺山崎の対局数は増えていくでしょう・・・
841名無し名人:2013/05/08(水) 18:48:35.49 ID:2mTd2LGb
は?
大丈夫かお前、病院行ったほうがいいぞ
842名無し名人:2013/05/08(水) 19:01:12.52 ID:3w0KDkDm
名前見なくても先手が誰かわかるわ。
さすが山崎
843名無し名人:2013/05/08(水) 19:14:09.78 ID:yyBJp5cW
山崎玉が遂に動いた!
844名無し名人:2013/05/08(水) 19:35:29.73 ID:aYa8AckO
臨場感 いいね
845名無し名人:2013/05/08(水) 19:36:20.61 ID:FNVrRCdY
深浦がうまいなー
後手が指せてる将棋だねこれは!
846名無し名人:2013/05/08(水) 19:50:48.10 ID:tpYiruCv
これは後手がいいんじゃねえの
847名無し名人:2013/05/08(水) 20:02:36.16 ID:3w0KDkDm
山崎vs深浦は
先手中飛車木村美濃vs居飛車ですね、わかります。
848名無し名人:2013/05/08(水) 20:07:22.29 ID:7d38HcW6
一瞬玉頭の薄い美濃かと思ってしまった
849名無し名人:2013/05/08(水) 20:28:53.04 ID:5SFLIzQC
これは7四歩で山ちゃんチャンスこないか。
850名無し名人:2013/05/08(水) 20:39:39.60 ID:yyBJp5cW
逆転きた?
でも山ちゃん時間が…
851名無し名人:2013/05/08(水) 20:55:26.85 ID:tpYiruCv
ソフトだと先手+900くらいだな
852名無し名人:2013/05/08(水) 20:55:38.59 ID:5SFLIzQC
山ちゃん有利、いや優勢だと思う。
853名無し名人:2013/05/08(水) 20:58:15.18 ID:l+uur6X9
深浦が負けてなきゃ去年の挑決カードだよな
854名無し名人:2013/05/08(水) 21:25:52.66 ID:sNi0U6Oi
西尾投了
佐藤紳勝ち
855名無し名人:2013/05/08(水) 21:28:10.45 ID:oUgEENlY
山ちゃん、これは勝ったやろ〜。
856名無し名人:2013/05/08(水) 21:38:41.09 ID:OKsoNMZS
山ちゃん、右玉チックな指しまわし
857名無し名人:2013/05/08(水) 21:55:38.66 ID:NRexOoSq
郷田も粉砕された現在の羽生世代最期の砦は藤井ただ一人
858名無し名人:2013/05/08(水) 21:57:15.13 ID:3w0KDkDm
丸山モテ郷田以外なら誰でもいいや。
859名無し名人:2013/05/08(水) 22:03:54.01 ID:UMyrf9NC
郷田はいいだろ
往復ビンタ食らっててもう見込みが無いだろう丸山、羽生、康光、森内が要らないね
860名無し名人:2013/05/08(水) 22:06:06.13 ID:S+pNHFfN
後手は指す手がないな
861名無し名人:2013/05/08(水) 22:06:33.99 ID:hIO2vtH0
往復ビンタ食らわせたやつらが
今年の1〜4位になりそうなんだから渡辺は笑いが止まらんだろうな
まぁかといって他のやつらでも似たようなもんだけど
862名無し名人:2013/05/08(水) 22:09:33.96 ID:S+pNHFfN
88馬じゃどうかしら?
863名無し名人:2013/05/08(水) 22:13:33.72 ID:NRexOoSq
森内は名人戦で羽生に4タテ食らった後のリベンジとなる竜王戦で羽生を4タテして粉砕している。
つまり今期森内のリベンジが果たせれば・・・
864名無し名人:2013/05/08(水) 22:16:50.01 ID:GY64P6dt
山崎の将棋面白すぎ
865名無し名人:2013/05/08(水) 22:17:48.27 ID:S+pNHFfN
これは同府に65府?
866名無し名人:2013/05/08(水) 22:19:16.16 ID:S+pNHFfN
でもムシキングで45府?
867名無し名人:2013/05/08(水) 22:23:26.71 ID:S+pNHFfN
48角成、同金に59銀?
868名無し名人:2013/05/08(水) 22:24:31.58 ID:aYa8AckO
往復ビンタ
の出典ってぶるう野せんせ?
869名無し名人:2013/05/08(水) 22:27:40.66 ID:OKsoNMZS
千手〜観音のぉ〜
870名無し名人:2013/05/08(水) 22:31:20.14 ID:S+pNHFfN
28府なのか
871名無し名人:2013/05/08(水) 22:36:11.82 ID:S+pNHFfN
59飛…どうなんだこれは
872名無し名人:2013/05/08(水) 22:42:48.19 ID:S+pNHFfN
お、この銀は厳しくね?
873名無し名人:2013/05/08(水) 22:44:41.03 ID:DZwxD/NZ
山崎勝勢
874名無し名人:2013/05/08(水) 22:47:07.30 ID:S+pNHFfN
29飛成が金取りの先手やけど34金と突っ込まれて負けるの?(´・ω・`)
875名無し名人:2013/05/08(水) 22:49:59.18 ID:2Ikjz1SI
サトシンが唯一の2組C2棋士か
876名無し名人:2013/05/08(水) 22:51:08.24 ID:R4qPMyQQ
サトシン、竜王戦は強いんだよな
深夜A時やるやん
877名無し名人:2013/05/08(水) 22:53:24.50 ID:sNi0U6Oi
▲3四金きたね。
厳しい。
878名無し名人:2013/05/08(水) 23:02:15.20 ID:aYa8AckO
だいだひやまけっしょうだ
879名無し名人:2013/05/08(水) 23:04:09.06 ID:DZwxD/NZ
うちのボナはこの局面で後手投了
880名無し名人:2013/05/08(水) 23:11:26.11 ID:Rns8bGiv
毎度真似できない将棋だ
881名無し名人:2013/05/08(水) 23:17:47.46 ID:oUgEENlY
山崎玉は結局そこまで逃避行しちゃうのね(^^;;
深浦せんせの粘りも凄いねぇ。
882名無し名人:2013/05/08(水) 23:20:41.76 ID:KsWKPyq4
後手詰みはなさそう?
883名無し名人:2013/05/08(水) 23:21:08.39 ID:DZwxD/NZ
まだ投了しない深浦も凄い。
もはや紛れも無いだろうに
884名無し名人:2013/05/08(水) 23:21:13.70 ID:yyBJp5cW
深浦投了
山崎勝ち
885名無し名人:2013/05/08(水) 23:21:16.77 ID:KsWKPyq4
ってオワタ
山ちゃん強いな
886名無し名人:2013/05/08(水) 23:21:25.63 ID:DZwxD/NZ
やっと深浦投了
887名無し名人:2013/05/08(水) 23:21:34.79 ID:oUgEENlY
投了〜。両者乙でした!
888名無し名人:2013/05/08(水) 23:21:47.82 ID:S+pNHFfN
さすがに先手玉捕まらんわな
889名無し名人:2013/05/08(水) 23:23:55.09 ID:yyBJp5cW
山ちゃんオメ、深浦先生乙でした。
最後までフリーダムな王様でした。
深浦先生も悪くなかったんだけどな…
890名無し名人:2013/05/08(水) 23:25:30.46 ID:LtNtHU/r
シンヤさん勝ったのかw
891名無し名人:2013/05/08(水) 23:31:26.04 ID:hIO2vtH0
山ちゃんやっぱ天才やな
ソフトと対戦させてみたいわ
892名無し名人:2013/05/08(水) 23:42:35.33 ID:yyBJp5cW
終局後の画像来てるけど、二人ともゲッソリしてますね…。
893名無し名人:2013/05/08(水) 23:44:35.91 ID:iPFuVMjW
山ちゃんは天才って言うより愛すべき馬鹿だろ
そろそろタイトル頼むぜ
894名無し名人:2013/05/08(水) 23:51:57.55 ID:y4KhSLmR
67金57玉58銀47銀

これぞ山崎囲いや!
895名無し名人:2013/05/09(木) 00:09:31.00 ID:dacEDlFl
山崎は今日の調子だと今年こそ竜王挑戦かA級昇級できる気がする
896名無し名人:2013/05/09(木) 00:19:24.12 ID:HMH+L/o3
>>895
まあ前年度竜王戦挑決・B1次点だしそりゃ期待しちゃうよね
でも大事なとこでヘタれる山ちゃんしか想像できない
897名無し名人:2013/05/09(木) 00:32:23.38 ID:gvdIBmwy
順位戦の山ちゃんは大事なところでヘタれる以前に
そこで負けちゃうの?って感じで星を落として
気づけば早い時点で大事なところを迎えてがずっと余裕がなく、どこかで終わる印象
898名無し名人:2013/05/09(木) 00:46:52.89 ID:SqsGhf0k
          ____ 
         ノ::::::::::::::::::::::::ヽ     
        /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        
  .ni 7   从从从ノ从!!jヽ:::::::| .        
l^l | | l ,/)  !!  ⌒  ⌒ ヽi:::::| .  . n
', U ! レ' /  (| ( ⌒)-( ⌒)-|!):!   l^l.| | /) 
/    〈   .|    ′   !ソ   | U レ'//) まだまだ矢内さんをあきらめませ〜ん
     ヽ   ヽ  トェェイ  ′   ノ    /   
 /´ ̄ ̄  __ゝ.     ノ´  rニ    | 
       / :∨ < >∨` ̄ヽ    .   l
899名無し名人:2013/05/09(木) 00:50:30.91 ID:qg8yS+7T
>>898
良かったな

ただ、この山は仮に決勝トーナメントまで進んでも無理ゲーなポジションだけどな
900名無し名人:2013/05/09(木) 00:55:44.79 ID:2dXdvqH5
決勝トーナメントが現在の形になって以来、1組5位が4・5・6組の勝ち上がり者に負けたことは一度もない。
勢いよく上がって来た若手を追い返す重要なポジション
901名無し名人:2013/05/09(木) 02:34:04.45 ID:CJSRiPR6
しかし、勝てなくなったなぁ…深浦。
昨年度負けまくってるから、そもそも対局がつかないし…。
902名無し名人:2013/05/09(木) 02:54:44.43 ID:MS4lQvLe
1組5位ってそんなに高い壁だったのか
きつくなったとは言えもう少し下克上がみたいもんだ
903名無し名人:2013/05/09(木) 06:43:31.63 ID:nm26NgJl
>>902
そりゃ〜高いでしょうよ
猛者たちの集まる1組で初戦敗退とはいえ、その8人の中のトップなわけですから
904名無し名人:2013/05/09(木) 06:54:08.44 ID:jyMB5ZBd
まじレスすると竜王戦の渡辺を堕ろせるのは深浦もしくは糸谷ですたい
905名無し名人:2013/05/09(木) 07:26:45.79 ID:1UwiHcc9
ダニーは今期、はや3組逆戻りかって状況なんだが……
906名無し名人:2013/05/09(木) 08:50:25.36 ID:uPbOFXsD
それ以前に二日制糸谷が未知数すぎるw
下手すりゃ終日控室で自戦解説してそうだぞ
907名無し名人:2013/05/09(木) 08:52:14.91 ID:6FzelRYA
ダニーって長時間考えても第一感から進歩なさそう
908名無し名人:2013/05/09(木) 09:57:56.51 ID:OUiYTMPx
深浦、A級には残留したが、成績は下降トレンドにはいってるよな
909名無し名人:2013/05/09(木) 10:01:39.28 ID:oxjVdDIM
A級に残留するのはそれぐらい大変ってこったろぅ。
910名無し名人:2013/05/09(木) 10:12:32.86 ID:HMH+L/o3
腐っても深浦は1組・A級・王将リーグ残留だしな
この3つ満たしてる棋士がどれだけいるのかと
911名無し名人:2013/05/09(木) 10:16:19.88 ID:nm26NgJl
羽生と佐藤康と三人だけというのもすごい。
912名無し名人:2013/05/09(木) 10:24:13.02 ID:VayFzTJ4
渡辺は確かに1組と王将リーグにはいないが
913名無し名人:2013/05/09(木) 11:00:55.39 ID:o/CDfrvs
2009年4月以降の渡辺の相手別対戦成績(3戦以上)
http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1235.html

16−12 羽生
11− 4 丸山
10− 4 郷田
10− 4 久保
 6− 7 佐藤康
 7− 4 深浦
 8− 3 三浦
 9− 1 森内
 5− 3 広瀬
 6− 2 豊島
 3− 3 藤井
 3− 2 木村
 4− 1 谷川
 4− 1 糸谷
 3− 1 屋敷
 3− 1 行方
 4− 0 高橋
 2− 1 山崎
 2− 1 松尾
 2− 1 村山
 3− 0 畠山鎮
914名無し名人:2013/05/09(木) 11:03:26.84 ID:o/CDfrvs
>>904
深浦は近年渡辺に分が悪い。2日制の渡辺の強さも考慮すると厳しい。
糸谷は初対戦の早指しで一発入れただけで以後4連敗で現時点では論外かと。
915名無し名人:2013/05/09(木) 11:05:39.38 ID:pHz4jWki
今の時点で互角
昨年度に二勝した二日制の方が強い元竜王に期待するしか無いな
916名無し名人:2013/05/09(木) 11:12:54.02 ID:o/CDfrvs
深浦厳しいって書いたけど4勝以上してる中では
佐藤・羽生に次いで3番目に勝率いいのか…
917名無し名人:2013/05/09(木) 11:17:22.61 ID:o/CDfrvs
>>915
藤井が挑戦するには郷田・丸山、森内佐藤羽生のうち2人、の計4人を
倒さないといけないな…
918名無し名人:2013/05/09(木) 11:22:48.86 ID:VMUuwPxI
ウティ・モテ・羽生から2つはちょっと無理筋やな

○・格調先生のどっちも難敵だし
919名無し名人:2013/05/09(木) 11:59:33.05 ID:DF6NcHWk
1つでも厳しいんじゃね?藤井ってそこらへんに凄く分が悪いよね
多分精神的なものもありそうだなと思うが…
920名無し名人:2013/05/09(木) 12:04:32.20 ID:hBw+EuTZ
実力です
921名無し名人:2013/05/09(木) 12:24:28.62 ID:1wUsvMLE
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html
1930 羽生善治棋聖・王位・王座
1856 佐藤康光九段
1845 郷田真隆九段
1780 丸山忠久九段
1767 森内俊之名人
1718 藤井猛九段

実力ですって言われても否定できない…
922名無し名人:2013/05/09(木) 13:16:18.45 ID:+aQbKGyA
ここのところ調子がよく羽生にも連勝している森内だが
それでもまだレートは10位以内にも入れないんだな
923名無し名人:2013/05/09(木) 13:41:53.20 ID:DF6NcHWk
ほとんど微差だし今回勝てばあがるし
名人竜王の棋戦別は3位だし(怒り
924名無し名人:2013/05/09(木) 14:16:19.12 ID:d4uvmFFd
今の調子のいい森内が竜王挑戦したら面白くなりそうなんで
このまま頑張って欲しいな
925名無し名人:2013/05/09(木) 20:20:31.93 ID:j/Tt8paU
竜王VS名人見たいよな
926名無し名人:2013/05/09(木) 21:06:15.97 ID:/TcwkDKL
これからは森内名人竜王+渡辺5冠の2強時代
927名無し名人:2013/05/10(金) 06:57:46.63 ID:kO6z+Bvf
5月10日(金曜日)
郷田真隆−藤井  猛 竜王戦1組 出決 携帯中継
928名無し名人:2013/05/10(金) 10:02:43.62 ID:bEysCOHg
まさか 郷田遅刻か
929名無し名人:2013/05/10(金) 10:03:27.34 ID:wJXe0AKG
先手郷田
後手藤井
930名無し名人:2013/05/10(金) 10:06:10.14 ID:bSv46PJi
このカードならタイトル戦の日を外した方が盛り上がりそうなのによりによって名人戦の裏番組か
931名無し名人:2013/05/10(金) 10:09:00.65 ID:ShIPTgS6
名人戦の方が早く終るから問題ないよ
932名無し名人:2013/05/10(金) 12:22:03.79 ID:/JskwpHD
名人戦も竜王戦も長くなりそうだな
933名無し名人:2013/05/10(金) 12:33:20.54 ID:ShIPTgS6
名人戦はBS放送中に終わりそうだよ。すでにかなり先手優勢。
934名無し名人:2013/05/10(金) 16:44:01.34 ID:wJXe0AKG
△3二玉
935名無し名人:2013/05/10(金) 16:46:07.48 ID:wJXe0AKG
誤爆…
936名無し名人:2013/05/10(金) 17:01:59.06 ID:F8UvyVaH
竜王戦 藤井の対局検討
http://live.fc2.com/28773742/

ソフト
937名無し名人:2013/05/10(金) 18:17:00.65 ID:F8UvyVaH
938名無し名人:2013/05/10(金) 18:29:31.88 ID:j1U4svWg
いい勝負だな
郷田のほうが伸び伸びしてるが低い陣形の藤井のほうが守りやすいとも言える
939名無し名人:2013/05/10(金) 20:01:01.17 ID:hGv++I59
ふじいせんせにおかれましては
940名無し名人:2013/05/10(金) 20:06:36.45 ID:ny7bEPOi
両方手詰まりになりそうだけど藤井のほうが指しやすいかなあ
941名無し名人:2013/05/10(金) 20:06:55.41 ID:xTM2h2ac
ハゲ12後手-307
942名無し名人:2013/05/10(金) 20:24:18.88 ID:hGv++I59
振り党のひとは
△92歩型をどれくらいマイナス要素に思ってるもんなの
943名無し名人:2013/05/10(金) 21:39:25.43 ID:F8UvyVaH
944名無し名人:2013/05/10(金) 22:11:44.46 ID:F8UvyVaH
竜王戦 藤井の対局検討
http://live.fc2.com/28773742/

ソフト
945名無し名人:2013/05/10(金) 22:16:17.36 ID:xTM2h2ac
藤井残り二分
946名無し名人:2013/05/10(金) 22:19:51.24 ID:hGv++I59
なんとのお既視感
947名無し名人:2013/05/10(金) 22:37:25.09 ID:2DGZyV9i
あれ、盛り上がってないね。
どちら郵政?
948名無し名人:2013/05/10(金) 22:38:46.84 ID:/JskwpHD
形勢は互角
形勢は難解ホークス
949名無し名人:2013/05/10(金) 22:39:28.39 ID:xTM2h2ac
飛車とったから後手の勝ちやな
950名無し名人:2013/05/10(金) 22:40:00.69 ID:wJXe0AKG
藤井先生1分将棋に入ったかな
951名無し名人:2013/05/10(金) 22:40:38.57 ID:2DGZyV9i
>>948
さんくす
どちらも好きな棋士なので困る
952名無し名人:2013/05/10(金) 22:44:25.92 ID:uSdmNbRQ
負けた・・・
953名無し名人:2013/05/10(金) 22:45:31.60 ID:xTM2h2ac
郷田勝ち
954名無し名人:2013/05/10(金) 22:46:15.82 ID:wJXe0AKG
藤井投了
郷田勝ち

1組4位決定戦は郷田vs丸山
両対局者共お疲れ様でした。
955名無し名人:2013/05/10(金) 22:49:08.22 ID:2DGZyV9i
あれー、急転直下でオワタ
郷田先生読み切ってたか
956名無し名人:2013/05/10(金) 22:51:44.10 ID:yP6m1oxA
これで藤井てんてーの今年度の竜王挑戦の可能性はなし?
957名無し名人:2013/05/10(金) 22:52:53.69 ID:qMJKxOGb
うむ
958名無し名人:2013/05/10(金) 23:01:27.39 ID:hGv++I59
F九段の終盤とGさかもとの守備がダブるな
959名無し名人:2013/05/10(金) 23:06:10.89 ID:ny7bEPOi
馬を封殺されてからは駄目だったね
960名無し名人:2013/05/11(土) 00:12:33.99 ID:C/l2M1PZ
今年は郷田挑戦がいいな。
961名無し名人:2013/05/11(土) 00:29:05.03 ID:YRjMmERq
     //                //  そんなっ…!
.    / / _,,-‐ ̄ ̄‐- 、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   鰻 ヽー ヽ    / /   常識外なっ…!  ありえないおっ…!
  //ノ  _ノ  __=・=-つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。 -=・=~ 、゚ ヽ,   ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ   Uヽ__,,,トー'i     )| |  あってはならないお……!  常識的に……!
      ノ      |/⌒ヽ|  ノ | |  どうして…
    (       ` ⌒ ´  } ノ ノ  どうして…
     ヽ           //  なんで…
      ヽ        //      
962名無し名人:2013/05/11(土) 08:47:05.45 ID:MfrfraWP
>>825
ひでええええええ
963名無し名人:2013/05/11(土) 10:08:22.20 ID:Bfds5rtA
来週金曜の森内対佐藤、羽生対佐藤天、谷川対広瀬。何にも中継なし…
964名無し名人:2013/05/11(土) 10:14:19.05 ID:A84NGIfu
5月5日(日曜日)
● 佐藤天彦 森内俊之 ○ 竜王戦1組 竜王戦△将棋道場
5月8日(水曜日)
○ 山崎隆之 深浦康市 ● 竜王戦1組 出決 携帯中継
● 西尾  明 佐藤紳哉 ○ 竜王戦2組 昇決 携帯中継
5月9日(木曜日)
● 北島忠雄 田村康介 ○ 竜王戦3組 昇決
● 阪口  悟 村中秀史 ○ 竜王戦5組 昇決
5月10日(金曜日)
○ 郷田真隆 藤井  猛 ● 竜王戦1組 出決 携帯中継

5月13日(月曜日)
淡路仁茂 堀口弘治 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
5月15日(水曜日)
阿部  隆 阿久津主税 竜王戦1組 出決 携帯中継 関西将棋会館
千葉幸生 大石直嗣 竜王戦5組 携帯中継
5月16日(木曜日)
小林健二 堀口一史座 竜王戦4組 昇決
勝又清和 中村太地 竜王戦4組 昇決
南  芳一 遠山雄亮 竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
及川拓馬 澤田真吾 竜王戦5組 携帯中継 関西将棋会館
菅井竜也 伊藤真吾 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
門倉啓太 石田直裕 竜王戦6組 携帯中継
5月17日(金曜日)
森内俊之 佐藤康光 竜王戦1組 決勝 竜王戦△将棋道場
羽生善治 佐藤天彦 竜王戦1組 出決 竜王戦△将棋道場
島    朗 行方尚史 竜王戦2組 昇決
谷川浩司 広瀬章人 竜王戦3組 決勝 竜王戦△将棋道場
中田宏樹 長沼  洋 竜王戦4組 昇決
松本佳介 金井恒太 竜王戦6組
965名無し名人:2013/05/11(土) 10:21:48.47 ID:X7d1L2N2
1組ランキング戦決勝:森内−佐藤康_5/17
1組3位決定戦:羽生−佐藤天_5/17
1組4位決定戦:丸山−郷田
1組5位決定戦:山崎−(阿部隆-阿久津_5/15)

2組ランキング戦:小林裕−豊島
3組ランキング戦:谷川−広瀬_5/17
4組ランキング戦:(増田-阿部健)−(山本-永瀬)
5組ランキング戦:(千葉-大石_5/15)−(及川-澤田_5/16)
6組ランキング戦:(門倉-石田_5/16)−(松本-金井_5/17)

△1組へ昇級:小林裕、豊島、3位2名
△2組へ昇級:谷川、広瀬、3位2名

▼2組へ降級:久保、三浦、杉本、飯島
▼3組へ降級:西尾、片上、島−行方の敗者、木村−糸谷の敗者
▼4組へ降級:北島、桐山−佐藤秀の敗者、先崎−アの敗者、戸辺−稲葉の敗者

4組残決へ:森雞、青野、田中寅、日浦、平藤、畠山成、
       勝又-中村太の敗者、佐々木慎-中尾の敗者
5組残決へ:内藤、浦野、泉、岡崎、近藤、大平、中村亮、西川和
966名無し名人:2013/05/11(土) 11:02:06.06 ID:h1Z6u/F+
小林裕が一組なのか
順位戦だとパッとしないが
967名無し名人:2013/05/11(土) 11:15:02.07 ID:WIgA64Jg
なんかまたまたまた丸山九段が挑戦者になる予感。今年は森内名人か山崎七段か羽生三冠辺りが見たいなぁ。特に二日制に強い森内名人に期待している。
968名無し名人:2013/05/11(土) 11:39:08.73 ID:4WUeA+XU
      -―- 、
    /...:::::::::::::::. ヽ
   / ..:::::.,:::::,:::/~\:.ヽ
.  / .:/:;::/:::/:/  ヽ.i:::.i
. ! ::::i;;;!:i.●)  (●)l::i:.i  
 i ::::(6i.:i///  ,, ///l::i !
 ヽ、:::゚'、! r ― ァ ノソノ>>967呼びました?
   ``''ノ\`ー './
   ,彳゚V^i]ニ[,h〉 、
   i⌒ヾ .:::::i!只i!:::::|
.  i :::::::| .::::::i!ニi!::::::i
  i ::::::::| .:: やうち ::i
969名無し名人:2013/05/11(土) 12:53:31.64 ID:4vBjL7NG
>>964-965
乙です。
17日はやっぱりモバイル中継ないのか…orz
道場登録しようかな
970名無し名人:2013/05/11(土) 13:33:28.02 ID:utgCJr5/
○ちゃん待ってるよ
971名無し名人:2013/05/11(土) 22:26:36.03 ID:FxUawQgM
971
972ひろっちくん:2013/05/12(日) 00:48:49.08 ID:CTWLlYKe
もっりうち、もっりうち。
973ひろっちくん:2013/05/12(日) 00:52:53.57 ID:CTWLlYKe
名人と竜王を両方同時に取った事がある、もっりうち。
974名無し名人:2013/05/12(日) 02:10:21.38 ID:HxcqJ8Uq
羽生vs渡辺がみたい
975名無し名人:2013/05/12(日) 02:20:37.37 ID:SQ+ZCJdT
羽生はもうここ数年挑戦すら出来なくなちゃったな
去年は本戦にすら残れなかったし・・・
976名無し名人:2013/05/12(日) 11:36:35.16 ID:yAQUlI5w
本戦にすら、はいいとして
挑戦すらってなんだよw
977名無し名人:2013/05/12(日) 12:00:32.03 ID:iRReryZo
>>976
それで最初はあまり違和感なく読み流してしまった自分が怖い
978名無し名人:2013/05/12(日) 12:20:27.49 ID:0GW+UAxS
羽生先生の手抜きが見れるのは竜王戦だけ!

伝説の一手頓死も三手頓死も竜王戦
トータルで負け越し 36勝−42敗

竜王戦

羽生vs永世名人、永世竜王
● 1-4 谷川
○ 4-3 谷川
● 1-4 谷川
● 0-4 森内
● 3-4 渡辺
● 2-4 渡辺
11勝23敗(0.324)

羽生vsその他
○ 4-3 島
● 2-4 佐藤
○ 4-2 佐藤
○ 4-2 佐藤
● 3-4 藤井
○ 4-1 藤井
○ 4-3 阿部
25勝19敗(0.568)
979名無し名人:2013/05/12(日) 13:07:48.28 ID:HxcqJ8Uq
>>976
>>977
どういう意味?
980名無なし名人:2013/05/12(日) 22:08:45.24 ID:c1kqO1g3
澤田5段は今週,月・木とビッグマッチ
頑張れ
981名無し名人:2013/05/12(日) 22:59:34.37 ID:tBvKMsxX
981
est test
982名無し名人:2013/05/12(日) 23:33:40.59 ID:nx3NZesn
>>979
竜王への挑戦切符は1枚しか無いのだから、
挑戦「すら」と言えるほど簡単な物じゃない
983名無し名人:2013/05/13(月) 12:40:27.54 ID:N1BbRBoI
7番勝負に過去25期中13回登場しているから感覚が麻痺しちゃうよね
984名無し名人:2013/05/13(月) 18:07:03.41 ID:cwrfliEt
俺も感覚が麻痺しているのか、
さらっと読み流してしまった。
羽生vs渡辺か、森内vs渡辺がみたいな。
985名無なし名人:2013/05/13(月) 22:31:52.70 ID:3htzHx9k
澤田,大石五段共に王位戦負けて昇級に挑戦
頑張れ
986名無し名人:2013/05/14(火) 00:09:08.78 ID:NMiFqisa
また丸山さんが来るんじゃねーかなという恐怖
勘弁して欲しいわ
(´・ω・`)
987名無し名人:2013/05/14(火) 00:26:06.67 ID:ZP+OoF4d
森内、康光、羽生、丸山の往復ビンタカルテットが華麗に一組1〜4位を独占するかもしれんね
もうこの四人は竜王戦では見込みないだろうし勘弁して欲しいところ
988名無し名人:2013/05/14(火) 00:35:11.30 ID:6M324mkz
>>987
それならお前が挑戦してみようぜ
竜王ならアマでも挑戦可能だ
989名無し名人:2013/05/14(火) 00:40:09.57 ID:ltEThbMc
>>983
過去21期中21期登場してる王座戦に比べると大した事ないな。
990名無し名人:2013/05/14(火) 07:43:53.24 ID:u2RWqCaM
>>988
何いってんだこいつ
991名無し名人:2013/05/14(火) 09:40:29.30 ID:b71yCEq2
会話になってないな
992名無し名人:2013/05/14(火) 09:54:08.70 ID:GWbBvawr
次スレ
第26期竜王戦 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1368492105/
993名無し名人:2013/05/14(火) 14:28:50.40 ID:dVJA+Ugj
994名無し名人:2013/05/14(火) 14:30:01.88 ID:dVJA+Ugj
995名無し名人:2013/05/14(火) 14:31:15.22 ID:dVJA+Ugj
996名無し名人:2013/05/14(火) 14:33:12.27 ID:IkgY/nRV
997名無し名人:2013/05/14(火) 14:37:32.88 ID:dVJA+Ugj
998名無し名人:2013/05/14(火) 14:46:25.33 ID:dVJA+Ugj
:
999名無し名人:2013/05/14(火) 14:48:19.96 ID:dVJA+Ugj
1000名無し名人:2013/05/14(火) 14:49:17.56 ID:dVJA+Ugj
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。