人類vs最強将棋ソフト 勝てたら100万円!誰でも可

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
人類vs最強将棋ソフト 勝てたら100万円!ニコニコ本社で誰でもトライアルマッチ

2013/02/24(日)11:00-18:00[1日目]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126207314

2013/03/02(土)11:00開始 [2日目]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126209264

2013/03/03(日)11:00開始 [3日目]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126209433

2013/03/09(土)11:00開始 [4日目]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126209651

2013/03/10(日)11:00開始 [5日目]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126209789
2名無し名人:2013/02/18(月) 13:09:33.74 ID:mnvbUAsC
人類VSコンピューター 勝つのはどちらか?

テクノロジーが益々目覚しい発展を遂げる21世紀において
この命題に興味は尽きません。

ゲームの分野においても然り。
現在、niconicoが総力を挙げて臨む
将棋棋戦『第2回将棋電王戦』では、
一流のプロ棋士5人と最強のコンピューター将棋ソフトが相まみえる。


特設ページはコチラ⇒http://info.nicovideo.jp/denousen2013/

そこで、ユーザーの皆さんも最強ソフトに挑戦してみませんか?
「第2回将棋電王戦」の開催を記念して、ニコニコ本社原宿で
電王戦に出場する将棋ソフト“GPS将棋”との対局イベントを実施いたします。
(※参加無料です)



驚くなかれ、なんと勝てば100万円!!

お察しの通り、めちゃくちゃ強いです。
しかし! こんな美味しい条件が。
↓↓
『プロ棋士が電王戦で対戦するソフトの670分の1の強さ』
※電王戦では670台のPCをつないで対局を行います

腕に自信のある将棋生主さんや
将棋のルールもかろうじて知ってる程度の初心者まで
ふるって、ご参加ください☆
3名無し名人:2013/02/18(月) 13:10:34.63 ID:mnvbUAsC
■開催日 :2/24〜3/10までの毎週土日
■開催時間:11時〜18時(※全対局、生放送いたします)
■開催場所:ニコニコ本社原宿
【アクセス】⇒http://nicohonsha.jp/access
(※日によって1F、2Fと場所が異なるため
 お近くのスタッフへお気軽にお尋ねください)
■参加資格:プロ棋士、女流棋士、奨励会員でないこと
■対局相手:対局相手/GPS将棋(PC1台で駆動)
■ルール:
    1)持ち時間15分。持ち時間終了以降は30秒将棋。
    2)千日手は指しなおし
    3)挑戦者が先手
    4)挑戦者は1局づつ先着順に対局
    5)あくまで挑戦者の実力勝負となります
      対局中の電話や、コンピュータの持ち込み等はご遠慮ください。


※対局中、挑戦者から視聴者のコメントが見れますが、
 真剣勝負なので指し手のコメントはお控えください。
4名無し名人:2013/02/18(月) 13:16:28.22 ID:ZDlO1+H0
林葉さんがこっちを見ている
5名無し名人:2013/02/18(月) 13:22:43.85 ID:Wp2Ykg21
イベント特設ページ
http://info.nicovideo.jp/gpsshogi100/

次スレがあったらテンプレに入れといてくれ
6名無し名人:2013/02/18(月) 13:27:30.60 ID:QErjoyNF
670分の1の強さ
※電王戦では670台のPCをつないで対局を行います

なんて低レベルな計算だ(笑)
7名無し名人:2013/02/18(月) 13:30:54.80 ID:D2zXhnMz
大雑把すぎるよなw
8名無し名人:2013/02/18(月) 13:31:58.65 ID:EwIfOYbC
退会者ならいいのけ?
9名無し名人:2013/02/18(月) 13:33:58.22 ID:iHroSdah
100万円を持っていく謎の覆面男がくることに期待
10名無し名人:2013/02/18(月) 13:34:02.32 ID:eIZbPGnL
面白そう
11名無し名人:2013/02/18(月) 13:38:46.65 ID:8ODyESqu
元奨が50回くらいチャレンジすれば1回くらいは勝てるんじゃね。
12名無し名人:2013/02/18(月) 13:39:00.50 ID:gh7yruna
渡部いけ生活費と知名度稼ぐチャンスだ
13名無し名人:2013/02/18(月) 13:44:03.62 ID:mnvbUAsC
最後の真剣師「小池重明」が墓場から出てきそうな企画だ
14名無し名人:2013/02/18(月) 13:45:35.50 ID:QMz7NJ99
こういう企画を待っていたw
15名無し名人:2013/02/18(月) 13:46:20.33 ID:7jg7OuRe
一日15人で先着順だぞw 絶対に最初にざこが15人集まるだろw
16名無し名人:2013/02/18(月) 13:49:05.87 ID:5/OTcNa1
自分を雑魚だと思ってる奴
絶対応募すんなよ
17名無し名人:2013/02/18(月) 13:51:59.81 ID:eAmQHxeq
>>6
wwwwww
18名無し名人:2013/02/18(月) 13:57:51.13 ID:O1u3Nvux
先着順かよ…目立ちたがりの奴らとかが並んで終わりそうだな
初心者がやっても意味ないし、簡単な試験とか条件指定とか出来ないのかね
年齢別で数を絞ったり腕自慢の子供の枠作るとかさ

顔出し強制じゃないだろうしちょっと怪しい感じのガチの腕自慢の挑戦とか見たいわ
100万円貰えるならやるか、って人もいそうじゃね?
イメージ悪くなるからその手の人はお断りかね
19名無し名人:2013/02/18(月) 13:57:55.80 ID:UpggVFp5
突撃の突撃期待
20名無し名人:2013/02/18(月) 13:58:04.85 ID:XHIdzggw
今泉、中川、早咲、清水上、稲葉兄あたりなら一発は入るんじゃないの?
21名無し名人:2013/02/18(月) 13:59:47.18 ID:+u/B3KaX
>>20
でもそいつらは本社前で連泊する根性はないと思うから無理だろ
先着順てのはそういうものだからな
22名無し名人:2013/02/18(月) 14:01:35.07 ID:mnvbUAsC
23名無し名人:2013/02/18(月) 14:03:04.42 ID:8ODyESqu
>>15
ザコというと失礼だけど、棋力のない人で埋まりそう。

金に困ってる元プロ、元奨励会、アマ強豪とかが大挙して参加したら1人くらいは勝てるんじゃないかと期待。
24名無し名人:2013/02/18(月) 14:04:07.54 ID:WNhpbiPy
>>6
開発者がそう言ったんだよ
25名無し名人:2013/02/18(月) 14:04:43.20 ID:guCLX0a/
しかし、そんなに何十人も本社前で連泊されては、さすがに治安上まずいだろ
警察からも注意が来ると思うわ
26名無し名人:2013/02/18(月) 14:06:55.48 ID:O1u3Nvux
マジで先着順で初心者でもってどうなん?
レベル低いソフトとやらせて勝ったら挑戦とかさぁ

宣伝目的のイベントだからガチの人はいらないんかねぇ
27名無し名人:2013/02/18(月) 14:08:52.92 ID:KciskyOj
東京に住んでるから、結構出てみたい
どうせ負けるだろうけど

>>15
15人ってどこに書いてるの?
28名無し名人:2013/02/18(月) 14:09:05.57 ID:IT9oodd0
ハム将棋に勝てたら挑戦者かぁ
お父さん頑張っちゃおうかな
29名無し名人:2013/02/18(月) 14:11:03.47 ID:cKDgAvrw
東大組また奇跡を起こせよ
30名無し名人:2013/02/18(月) 14:11:54.12 ID:ILhrUwca
ボンクラーズが24来てた時って10〜20回に一回くらいは負けてなかったっけ
ワンチャンあるで
31名無し名人:2013/02/18(月) 14:12:23.25 ID:hiBs8eKa
稲葉兄は昔ならやってたかもな
配信もやってたし
32名無し名人:2013/02/18(月) 14:13:32.17 ID:nyrkB6cO
ほとんど何の意味もない670という数字で1台を弱く感じさせると同時に670台を強く感じさせるとか
さすがだな
一台の強さがおそらく違う上に、670台の処理能力<670倍の処理能力<<<<<<<<<<670倍の強さ、なのに
33名無し名人:2013/02/18(月) 14:15:51.68 ID:guCLX0a/
この寒空徹夜までして、並ぶだけの体力があるかどうかがまず問題
大学のサークルなら暇もあるし、体力もあるからテント泊もできるけど
サラリーマンや定年組は時間的にも体力的にもしんどいかも
34名無し名人:2013/02/18(月) 14:20:34.67 ID:WMeJBqqa
稲庭戦法使えば2回に1回は勝てそう
誰か挑戦してこい
35名無し名人:2013/02/18(月) 14:25:31.54 ID:9s1BWD3D
>■ルール:
>    1)持ち時間15分。持ち時間終了以降は30秒将棋。
稲庭なんてやったら顰蹙なんてものじゃ済まない
36名無し名人:2013/02/18(月) 14:26:12.80 ID:7jg7OuRe
>>27
7時間で持ち時間15分+30秒ってのから概算.
一局30分は最低かかりそうだよね?サクサク指してくれるなら20人以上はあるかもしれないけど
37名無し名人:2013/02/18(月) 14:28:16.22 ID:yc9kaJ+L
>>34
稲庭の対策がされてないと仮定しても、千日手引き分けの指し直しにしかならん。
せいぜい持ち時間で有利に立てる程度。
38名無し名人:2013/02/18(月) 14:31:00.25 ID:guCLX0a/
時間ピッタシに対局開始なんて普通ないで
セレモニーやら電王戦のPRとか昼飯休憩やら小休憩やら感想とかインタビュウーとか
なんだかんだで指せるのは10人ぐらいがええとこやろ
39名無し名人:2013/02/18(月) 14:34:04.01 ID:yc9kaJ+L
>>33
徹夜してでも並ぶって社会人は無理だろ。
学生やフリーターでなおかつ勝てる自信がある(最低R2800以上)あるのが奴らぐらいか。

勝てる可能性がある奴が参加できないのもつまらないので、挑戦権を掛けた予選会でも開いた方がいいな。
40名無し名人:2013/02/18(月) 14:34:33.81 ID:KciskyOj
>>36
なるほど
たしかにそれくらいになるのかなー

早朝から列形成するんだろうか
うまく整理してくれないと、もめたりしそうだけど
41名無し名人:2013/02/18(月) 14:37:04.97 ID:D2zXhnMz
整理券ぐらい配るだろ長丁場になるし
42名無し名人:2013/02/18(月) 14:41:43.83 ID:guCLX0a/
ふ、整理券をもらう為の整理券が必要になるな
43名無し名人:2013/02/18(月) 14:45:45.23 ID:guCLX0a/
ノーリスクで100万ならそりゃ挑戦したくなる奴大勢いるわw
枠が10〜15人ぐらいなんだぞ 早朝早起きして始発で取れる枠じゃねーよw
44名無し名人:2013/02/18(月) 14:46:17.31 ID:mnvbUAsC
しかし、ニコ生すげーよな
やって欲しかったことをガンガンやってくれる
45名無し名人:2013/02/18(月) 14:50:07.82 ID:4iK8GcEI
そこそこ強い大学生で埋まりそう
今でも時々検討に顔出す有吉さんがプロの水面下の研究で倒したら面白いのに
46名無し名人:2013/02/18(月) 14:50:34.87 ID:oUITYptw
先着は先着として、シード枠が欲しいよな一日一枠でも
>>20のようなアマトップか生主を招待してさ
47名無し名人:2013/02/18(月) 14:50:56.10 ID:s7BRZE4v
参加料を少し(500円くらい)取ってオリンピック精神の奴は辞退してもらった方がいいな
賞金に上乗せしてもいいし運営に回してももいいから
48名無し名人:2013/02/18(月) 14:51:43.61 ID:HJyVFrg9
女装した森内が・・・
49名無し名人:2013/02/18(月) 14:53:17.23 ID:D9dh0IRU
枠15人とすれば、10人がウケ狙い〜中級者クラス、4〜5人がアマ低中段者、0〜1人がアマ全国大会優勝クラスか元奨三段クラス

って感じかな
50名無し名人:2013/02/18(月) 14:53:42.81 ID:yc9kaJ+L
>>43
ノーリスクと言っても、時間と電車賃は掛かる。

>>47
通りがかった原宿ギャルに冷やかしで参加枠使われないようにしたいところだな。
51名無し名人:2013/02/18(月) 14:54:21.31 ID:7jg7OuRe
ニコニコもあまりに弱い人ばかりじゃああれだから先着順ってのは考えて欲しいよね.
全国大会出場経験者,元奨励会,大学将棋部は優先するとか.
あるいは詰将棋や次の一手のクイズをやるとか
52名無し名人:2013/02/18(月) 14:59:40.97 ID:guCLX0a/
さすがに、あまりに弱い奴ばかり15人の映像だらだら見ても興が覚める
24の”早指し2”でやってくれ
53名無し名人:2013/02/18(月) 15:00:16.62 ID:hiBs8eKa
やっぱインパクトはあるけど100万はやりすぎだよな
棋力分けて6枚落ちでお菓子、平手なら10万とかなら誰でも楽しめるのに
54名無し名人:2013/02/18(月) 15:00:19.47 ID:nYsFo+iR
腕に覚えのあるやつしか来ないだろ
コメントでも「よええ」とかばっかり言われるのに
そんな恥をかきに来る将棋ファンはいないと思われる
55名無し名人:2013/02/18(月) 15:00:49.69 ID:OO3qSuNw
シード枠、子供枠、初心者枠、50代以上枠とか欲しいよなぁ
生主やら大学生グループがズラリと占拠して終わりってんじゃつまらないし
多様な人に来てほしいなら時間を分けたりある程度人選しないと
56名無し名人:2013/02/18(月) 15:02:51.73 ID:7k8t0ZD/
そんなに指しに来る人いるかな?
57名無し名人:2013/02/18(月) 15:03:09.87 ID:q7SPzXMK
先着順っていうのはやっぱり筋悪だよな。
15人限定なのに7六歩3四歩7八銀とか炸裂したら見てるほうも萎えるし。
58名無し名人:2013/02/18(月) 15:04:01.25 ID:O1u3Nvux
>>54
多少は腕があったって同じような奴らばかり来るのは
イベント的にも良くないんじゃね?

先着で誰でも、って一見聞こえは良いが極一部以外は排除されちゃうよ
59名無し名人:2013/02/18(月) 15:05:23.81 ID:guCLX0a/
どっかのサークルが徹夜したら、そのサークルで15人全員出場みたいなことも可能やろ
オール早稲田、オール東大もあるで
60名無し名人:2013/02/18(月) 15:07:06.13 ID:IimMAs+6
小池重明みたいのが100万取れば話題になるな
61名無し名人:2013/02/18(月) 15:07:26.37 ID:7jg7OuRe
名前と年齢と棋力は公開を義務付けるとかしたら多少はフィリタリングされるかも
62名無し名人:2013/02/18(月) 15:11:22.83 ID:OO3qSuNw
>>59
そんなんになったらさすがにお断りするか途中や次回からルールを設けるだろうなぁ

つか先着順だと時間が取れて図々しい奴らで埋まって終わりだろ…
63名無し名人:2013/02/18(月) 15:11:30.23 ID:XKoCLAct
100万欲しいけど家から出たくない
64名無し名人:2013/02/18(月) 15:13:24.38 ID:yc9kaJ+L
免状所持者を優先とすれば、将棋連盟もメリットあるな。

来月ある加古川清流戦選抜大会も参加者128人までだが、四段以上の免状所持者に優先出場権がある。
65名無し名人:2013/02/18(月) 15:14:52.71 ID:D9dh0IRU
イベントの性質から考えると芸能人枠も1日1枠ぐらいはありうるか。つるの剛士とか山崎バニラあたり。
66名無し名人:2013/02/18(月) 15:14:53.34 ID:0o1zleiO
インターネット知らないムッチャ強いジジイとか連れてってくれ
ニコニコのヒーローが欲しい
67名無し名人:2013/02/18(月) 15:14:56.83 ID:guCLX0a/
先着順だと一週間前に並ぶか、10日前に並ぶか。とかそういうレベルになってくる
日本人の並ぶ我慢強さは世界一やで
68名無し名人:2013/02/18(月) 15:16:42.87 ID:cKDgAvrw
※対局中の模様はニコニコ生放送で生中継されます。

盤が映されるのか、顔まで映されるのか・・・
まぁアマトップクラスはあちこち画像あるから関係ないか
69名無し名人:2013/02/18(月) 15:18:58.03 ID:0o1zleiO
マウスで対局じゃなくて盤でやってほしいねえ
手間かかるし無理かな
70名無し名人:2013/02/18(月) 15:19:59.01 ID:AxDxb6Zw
アフィブログの2ch名人様が
このスレをまとめるんだから
気のきいたレスをしろ
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/

アフィブログの2ch名人様が
このスレをまとめるんだから
気のきいたレスをしろ
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/

アフィブログの2ch名人様が
このスレをまとめるんだから
気のきいたレスをしろ
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/

アフィブログの2ch名人様が
このスレをまとめるんだから
気のきいたレスをしろ
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/

アフィブログの2ch名人様が
このスレをまとめるんだから
気のきいたレスをしろ
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/

アフィブログの2ch名人様が
このスレをまとめるんだから
気のきいたレスをしろ
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/
71名無し名人:2013/02/18(月) 15:21:26.86 ID:O1u3Nvux
>>66
そういう人にチャンスを与える意味でも先着順は無いよなぁ
祭りみたいなもんなのに当日に揉めたり混乱したら気分悪いし
72名無し名人:2013/02/18(月) 15:21:29.71 ID:nYsFo+iR
ニコ生視聴者が投票して%が高い手を指していくとか面白そうじゃね?
73名無し名人:2013/02/18(月) 15:21:41.19 ID:guCLX0a/
並ぶことが好きとか、並ぶのが生活の一部とか、”並びマニア”みたいなのが世の中いるからさ
徹夜は絶対でるだろ、つかもう並んでるやついるんじゃねーのか?
74名無し名人:2013/02/18(月) 15:22:27.39 ID:gwmmnM/m
これは棒銀も分からないやつらが半分ぐらいくる予感・・・
75名無し名人:2013/02/18(月) 15:23:36.81 ID:A/k+0Lak
昔プロに弟子入りスカウトされた某動画主とか元奨励会の某生主とか出たくてうずうずしてるんじゃねーかな
76名無し名人:2013/02/18(月) 15:24:35.56 ID:OO3qSuNw
>>72
選択肢広いと難しそうだが面白いな
VS視聴者はやってみて欲しい
ソフト厨が100%沸くがそれも一興
77名無し名人:2013/02/18(月) 15:26:09.99 ID:0o1zleiO
コメント対局中も見れるんだよな
これ将棋強いだけじゃなくて、メンタルも強くないと勝てないなw
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 15:26:48.91 ID:0B5gcSEu
屋敷さんなら変装して並んでそうな気がする。しかし、おでこが光ってばれるなw
79名無し名人:2013/02/18(月) 15:31:12.56 ID:7jg7OuRe
雁木と入玉が得意なホームレスの真剣師を探せ
80名無し名人:2013/02/18(月) 15:33:37.37 ID:0DJUDTkS
行列が将棋オタクだらけのむさ苦しい事になりそうwww
殺伐としそうだなwww
81名無し名人:2013/02/18(月) 15:33:59.34 ID:IWdmrLeX
アマ強豪20人が入玉狙いで指せば誰か勝つだろ
しかしそんなに指せないかな
82名無し名人:2013/02/18(月) 15:35:56.30 ID:q7SPzXMK
変装したプロ棋士が挑戦しようとして失格になる小芝居は欲しいな。
覆面のM内(団体職員)がミスターアメリカ並の強弁で参加しようとするみたいな。
83名無し名人:2013/02/18(月) 15:38:47.81 ID:oUITYptw
ネクタイが超長くてバレる訳か
84名無し名人:2013/02/18(月) 15:49:36.33 ID:7k8t0ZD/
ほとんど指しに来る人いなくて過疎ったらどうするんだろう
85名無し名人:2013/02/18(月) 16:00:07.12 ID:IimMAs+6
以前の瀬川さんみたいな人が勝つと編入試験の目もあるか
86名無し名人:2013/02/18(月) 16:03:18.32 ID:QL6Hv+jz
>>82
それいいなw
87名無し名人:2013/02/18(月) 16:33:18.34 ID:kgmhqVdj
これって、1日先着15名?
だとしたら、関東以外の人は相当難しいよな・・・
88名無し名人:2013/02/18(月) 16:51:14.22 ID:7k8t0ZD/
先着順とは書いてあったけど15名ってどこに書いてあったっけ
89名無し名人:2013/02/18(月) 16:53:21.04 ID:2rRqMqtv
さすが将棋専用コンテンツ
90名無し名人:2013/02/18(月) 16:54:30.88 ID:yc9kaJ+L
>>87
>>36参照
91名無し名人:2013/02/18(月) 16:56:55.80 ID:kgmhqVdj
>>90
PCを何台も使うかもしれんのでは?
92名無し名人:2013/02/18(月) 17:00:15.10 ID:yc9kaJ+L
> 4)挑戦者は1局づつ先着順に対局
とあるから、1台だけでやると思われる。
93名無し名人:2013/02/18(月) 17:07:56.99 ID:mnvbUAsC
>>60
誰でもいいんだから、幽霊として参加するらしいw
94名無し名人:2013/02/18(月) 17:10:09.62 ID:/lTXw0H1
櫛田でいいじゃん
引退してるし出られるでしょ
95名無し名人:2013/02/18(月) 17:21:58.86 ID:7jg7OuRe
勝率と連勝の確率をちょっと計算してみた

    連勝   30    40   50     60    70
勝率               
0.9        4.2   1.48   0.52   0.18    0.06
0.99      73.97   66.9   60.5   54.72   49.48
0.999     97.04   96.08   95.12   94.17   93.24
96名無し名人:2013/02/18(月) 17:24:22.40 ID:yc9kaJ+L
>>93
マウスを持てないのでダメ(w
97名無し名人:2013/02/18(月) 17:41:36.10 ID:vYexBxTX
どうにかしてソフトでカンニングすれば5割ぐらいの確率で100万貰えるのか
これはおいしいぞ
98名無し名人:2013/02/18(月) 17:45:21.70 ID:Tkff+s+n
saiだったら勝てるんじゃない?
99名無し名人:2013/02/18(月) 17:47:56.29 ID:wV1r6fYy
ザコが来ないように参加資格を制限しろ!
100名無し名人:2013/02/18(月) 17:49:12.59 ID:okZ3KKZ9
ニコニコで中継されるんだろ?
二人一組で耳に極小イヤフォン仕込めば楽勝やん。
101名無し名人:2013/02/18(月) 17:52:46.66 ID:zqGtNoof
これは誰か解説してくれるの?
102名無し名人:2013/02/18(月) 17:53:12.11 ID:cKDgAvrw
企画的にはソフトが無双して、こんなにコンピュータ将棋ソフトは強いぞ
人間のトップであるプロ棋士との対局はどうなるのか?
電王戦に注目!って流れでしょ
103名無し名人:2013/02/18(月) 17:54:03.33 ID:XIA+Lwtk
万が一人間が勝ったらそいつに対策を教えてもらうがいい
104名無し名人:2013/02/18(月) 17:56:15.22 ID:z39TMfEW
LPSAの渡部出よう
105名無し名人:2013/02/18(月) 17:57:49.26 ID:/yllLC7z
歩を全部前進させれば良いんだろ
106名無し名人:2013/02/18(月) 17:59:42.21 ID:0DJUDTkS
mtmtがアップを始めました
107名無し名人:2013/02/18(月) 18:01:02.02 ID:da25CXtm
落語に出てくる幽霊は常に手の甲を向けて垂らしてるので
物が持ちにくいけどマウスなら操作できそう
108名無し名人:2013/02/18(月) 18:02:12.10 ID:Xq0sxJ2+
デクシー探し出して対局させようぜ
109名無し名人:2013/02/18(月) 18:09:28.91 ID:da25CXtm
670/1より人間の持ち時間が少ないほうがどうみてもきつい
110名無し名人:2013/02/18(月) 18:14:20.87 ID:wV1r6fYy
賞金100万ってえらい自信あるな。
こういう対局に見合う高段者だけに参加資格を与えるべきだ。
お子ちゃま10人連続wとかになったらもう見ない。
111名無し名人:2013/02/18(月) 18:17:50.93 ID:mNq3PSyv
覆面した謎の竜王が並ぶ可能性があるな
112名無し名人:2013/02/18(月) 18:21:54.17 ID:wV1r6fYy
勝てるやつがず〜〜とやれば10億ぐらい取れるんじゃね?
ニコニコを倒産させてやれw
113名無し名人:2013/02/18(月) 18:24:55.85 ID:gMrrdu9/
一日15人で6日全勝でも9000万やな
114名無し名人:2013/02/18(月) 18:31:21.66 ID:da25CXtm
たまにネタ要員としてネット将棋もしたこともない人がはいってもいいけど
並ぶのが好きな人、暇だけはある人だらけになるかもな
115名無し名人:2013/02/18(月) 18:35:38.48 ID:2Py1EIjs
予選やって欲しかったなあ
116名無し名人:2013/02/18(月) 18:36:54.57 ID:445LWC7B
>>106
やつは真剣に嵌め手を研究してくるだろう。
117名無し名人:2013/02/18(月) 18:37:48.89 ID:HJyVFrg9
並んでいる人にボナ1秒で指してもらって負けたらご帰宅で
118名無し名人:2013/02/18(月) 18:45:37.21 ID:7jg7OuRe
>>106
http://mtmt-blog.com/?p=4284
本当にアップしてるっぽいなw 
確かにルールに持将棋になったらどうするか書いてないな
119名無し名人:2013/02/18(月) 18:48:27.12 ID:c1PKU0uW
先手番固定で100万の賞金なんかかけるとアマ強豪、学生強豪に穴を突かれたら金持ってかれそうだけどな
最低限の棋力を決めてないから雑魚が挑戦して強豪がほとんど挑戦できないという可能性もあるが
120名無し名人:2013/02/18(月) 18:50:15.13 ID:5kq1bruU
やばそうになったらこっそり670台全部繋いでくるんだろ?
121名無し名人:2013/02/18(月) 18:50:27.50 ID:8lyZ8EOX
ノリで並ぶクソガキが15人対戦して終わるんだろ。
で、生放送の時間だだ余りになって宣伝番組も大失敗と。
122名無し名人:2013/02/18(月) 18:52:40.78 ID:7jg7OuRe
24であいおいってのが入玉将棋にして800手まで粘ったのがあったからなぁw
まあ電王戦みたいに256手で強制打ち切りかな.点数がどうたらってなったらしらんけど
123名無し名人:2013/02/18(月) 18:53:28.69 ID:0DJUDTkS
予選は必要かもな。
ルール知ってる程度のDQNが挑戦しまくることになったら目も当てられない。
124名無し名人:2013/02/18(月) 18:54:34.02 ID:XFqbuMxc
誰でも参加可能先着限定15名でたった100万ってアホか
暇な貧乏学生しかやらんだろ
125名無し名人:2013/02/18(月) 18:54:47.09 ID:7k8t0ZD/
むしろ初心者に楽しんでいってもらいたいみたいな感じだけど
126名無し名人:2013/02/18(月) 18:56:42.74 ID:Do2+Vb1n
アマ強豪は皆顔見知りだろうし、もし金目当ての一般人が並んでたら直ぐ分かる。
軽く練習でも・・・って言ってポケッタブル将棋盤取り出して
5局ぐらい全駒してあげれば、席簡単に譲ってくれるだろ(笑)
もし勝てたら半分の50万差し上げますって言えば、
金目当ての人間なら譲った方が得だと分かるだろうし。
この手で行けば対局者全員関東大学オールスター、関東社会人オールスターで揃えるのも可能じゃないか?
それならまず1勝以上はするだろう。
127名無し名人:2013/02/18(月) 18:57:24.31 ID:E8V7788B
一人目は先着でいいけど、次を待ってる間に勝ち抜き戦やって強い奴を優先すりゃいいのに。
128名無し名人:2013/02/18(月) 19:01:03.24 ID:t8qXS50B
こういう賞金イベントにしてはルールがお粗末だな
実力もそうだしソフトの大穴つかれたらごっそり金持ってかれてしまう
どっかの業者にサクラ動員かけて貰うのかもしれないけど
129名無し名人:2013/02/18(月) 19:01:44.95 ID:9Lz03b8h
永作さんがついにひのき舞台に立つのか・・・
130名無し名人:2013/02/18(月) 19:03:20.15 ID:445LWC7B
一局目でいきなり茂樹登場。
131名無し名人:2013/02/18(月) 19:03:27.59 ID:mnvbUAsC
むしろアマが勝ったほうが宣伝になっていいみたいな感じだけど
5人勝っても500万なら安いもんだ
132名無し名人:2013/02/18(月) 19:03:40.64 ID:t8qXS50B
または開発者にとったらA級棋士に勝てるのなら、数百万で穴が見つかれば安いものなのか
133名無し名人:2013/02/18(月) 19:12:49.74 ID:q7SPzXMK
入り口で簡単な詰将棋出題して即答できなければ入れないとか。
これだけでもお祭り気分の素人は一掃できるでしょ。
でも主催者側はお祭り気分で来て欲しいのかもね。
134名無し名人:2013/02/18(月) 19:13:46.90 ID:9Lz03b8h
15人×670台として、
一日1万人くらいか。
135名無し名人:2013/02/18(月) 19:14:14.50 ID:da25CXtm
コメントが見えているなら指し手を符丁で通すことも可能
136名無し名人:2013/02/18(月) 19:17:15.99 ID:w2JkAGRH
暇だし今から並ぶかな。
137名無し名人:2013/02/18(月) 19:18:05.36 ID:nVhnL4fd
そりゃガチのアマ高段ばっかだと困るだろ
最初から100万なんて払う気ないよ
138名無し名人:2013/02/18(月) 19:22:12.59 ID:mnvbUAsC
制限したら注目度が下がる
139名無し名人:2013/02/18(月) 19:23:35.87 ID:Do2+Vb1n
今回のスポンサーは勿論ニコニコもあるけど、連盟も金出してんじゃねーの。
アマがプロに勝つのは今更誰もおどろかんし、
ソフトが電王戦無双して、
ソフト>>プロ>>アマみたいな序列が確定する前に、
アマが何発か入れてくれたほうが気が楽やろ。
アマ強豪に9割以上勝てるって十分過ぎる強さだけどな。
140名無し名人:2013/02/18(月) 19:24:15.14 ID:Eof84PlA
コメントが見えるってことはだ
視聴者側の一人とグルになるっていうのはできないのかね
141名無し名人:2013/02/18(月) 19:27:50.51 ID:nVhnL4fd
激指の指し手を暗号化して伝えよう
142名無し名人:2013/02/18(月) 19:30:36.52 ID:da25CXtm
だからやろうと思えばできるでしょ
コメ数が多ければ見つけづらくなるけど
コメが途切れたタイミングとか狙って
何気ないキーワードを見逃さないようにすればわからないんじゃないか
143名無し名人:2013/02/18(月) 19:32:03.38 ID:wRo9pP/p
これって勝てば何人でももらえるの?
144名無し名人:2013/02/18(月) 19:32:32.70 ID:nyrkB6cO
1日目全部サクラで様子見て
指し手のコメントが流れまくって
けっきょく全日程サクラになって勝者ゼロ
そんなとこだろ
145名無し名人:2013/02/18(月) 19:32:49.47 ID:da25CXtm
訂正

何気ないキーワードを見逃さないようにすれば伝達可能

主催者にはわからないんじゃないか
146名無し名人:2013/02/18(月) 19:49:12.97 ID:D6pQYtkp
これは久しぶりに将棋界のビッグニュースだな
めちゃくちゃ面白い企画だ、考えた奴は天才だな
147名無し名人:2013/02/18(月) 19:53:33.85 ID:Qukwemg8
夕やけニャンニャンの「ボブに挑戦」を思い出した
148名無し名人:2013/02/18(月) 19:54:59.85 ID:nVhnL4fd
俺には低級とルール知ってるだけの一般人が虐殺されて寒い空気が流れる光景しか浮かばない
たまに強いやつが出てきても終盤でぼこられてソフトつえーでおわり
149名無し名人:2013/02/18(月) 19:56:27.51 ID:cduVRNzt
天野でもいいの?
150名無し名人:2013/02/18(月) 20:15:02.69 ID:1BsNm+0W
最初の挑戦者が中原誠で企画ぶち壊しっていうのが見たい
151名無し名人:2013/02/18(月) 20:15:46.31 ID:okZ3KKZ9
アマトップクラスが全員並んだから相当脅威だろうな。
ドワンゴの経営傾きかねんぞw
152名無し名人:2013/02/18(月) 20:37:46.02 ID:9Lz03b8h
夕やけニャンニャンの「うちの子に小切手」を思い出した
153名無し名人:2013/02/18(月) 20:43:59.05 ID:GVjWsRk4
ボブが女のタレントのマネージャーに回されて、ベティって奴が、
代わりに出ていたけど、今でも業界にいるのかな?
154名無し名人:2013/02/18(月) 20:49:04.63 ID:5p8ZgoGG
『プロ棋士が電王戦で対戦するソフトの670分の1の強さ』
と言うが、早指し戦になっているのでむしろ電王戦よりも人間に厳しかったりしないか?
155dybastar:2013/02/18(月) 20:50:46.71 ID:pferJ/QF
参加したいけど年度末で仕事が忙しい
2800が長い持ち時間でやれば2割は入るだろ
156名無し名人:2013/02/18(月) 20:51:10.78 ID:QLywLJXU
煽り文句だろ
157名無し名人:2013/02/18(月) 20:53:15.57 ID:56q1KNsF
ここの名人様なら余裕だろ
配信待ち遠しいわー
158名無し名人:2013/02/18(月) 20:54:13.21 ID:p4WvkE5t
名人様は既に「先着順が−」って予防線張ってますから
159名無し名人:2013/02/18(月) 20:54:38.17 ID:shVuEOGI
>>151
15×5×100万=7500万www
160名無し名人:2013/02/18(月) 20:56:23.40 ID:6r8zhMx3
そこまではいかんにしても5〜10勝ぐらいはしてほしいなあ
161名無し名人:2013/02/18(月) 21:00:07.80 ID:mnvbUAsC
>>159
それくらいは会長がポケットマネーで出せるんじゃね
162名無し名人:2013/02/18(月) 21:01:21.17 ID:7jg7OuRe
ボンクラーズが24で196連勝くらいしたのは電王戦本番と同じやつって話らしいけど
GPSのパソコン一台ならそれより弱い可能性が高い気もするな.
条件も24の30秒より15分+30秒の方が人間勝ちの可能性が高い.
問題は誰もが思っている通り肝心の強い人が挑戦できる確率が低いってこと
163名無し名人:2013/02/18(月) 21:02:43.51 ID:6r8zhMx3
会長の年収1200万以下なの間違いないのにひどい
164名無し名人:2013/02/18(月) 21:05:34.39 ID:WjhzdkKg
定跡選択はランダムだよな?
運良く角換わり腰掛け銀同型とかになりゃ俺みたいな雑魚でもワンチャンあるやん
165名無し名人:2013/02/18(月) 21:06:13.27 ID:mnvbUAsC
自社株を持ってるだろ
166名無し名人:2013/02/18(月) 21:06:35.59 ID:HJyVFrg9
日本将棋連盟は18日、昨年の棋士獲得賞金・対局料ランキングを発表した。
1位は羽生善治三冠(42)の9175万円で、15年連続19回目。2位は渡辺明竜王(28)の7197万円、
3位は森内俊之名人(42)の5317万円だった。
167名無し名人:2013/02/18(月) 21:08:59.42 ID:p4WvkE5t
会長ってかわんごの事だろ
168名無し名人:2013/02/18(月) 21:14:17.54 ID:mnvbUAsC
>>167
もちろんそうだよ
1200万ってもうひとつの会長のことか
どうりで安いと思ったw
169名無し名人:2013/02/18(月) 21:19:00.35 ID:6r8zhMx3
将棋板でなにもいわずに会長って言ったら一人だろ(´・ω・`)
170名無し名人:2013/02/18(月) 21:33:34.37 ID:ItoaNSZB
心配しなくても2500以下の雑魚しか来ないから勝ち目無い
171名無し名人:2013/02/18(月) 21:37:00.42 ID:p95dhQLE
一人くらい勝てるかな?
172名無し名人:2013/02/18(月) 21:39:18.91 ID:OdOg7U16
まあ一人も勝てないに100まんえんかけてもいいけど
173名無し名人:2013/02/18(月) 21:41:14.37 ID:nVhnL4fd
無理だよ出来レースなんだから
雑魚こじきを虐殺してソフトの知名度をあげるためだけだよ
下手したら雇われスタッフが適当に指して終了ってのもありえるかな
174名無し名人:2013/02/18(月) 21:42:11.18 ID:hoTynQmv
一人勝ったら終わりなのかな。早々に一勝あげてくれそうな気もする。
過去のponanzaみたいに定跡の狭い所突けば、一勝以上あげる可能性もある気がする。
もしその穴が選手に知れ渡ったら・・・運営は大丈夫かな・・・。
175名無し名人:2013/02/18(月) 21:48:38.10 ID:gh7yruna
三浦がこっそり並ぶかもしれない
176名無し名人:2013/02/18(月) 22:00:27.89 ID:XHYJDMI8
>>119
「ニコニコで思い切り叩かれるから雑魚は並ぶな」

とこのスレで強く警告すべきだろうな・・・。
弱い奴に対してのニコニコ住民はとんでもなく厳しいぞ
177名無し名人:2013/02/18(月) 22:01:55.97 ID:nVhnL4fd
ポナは59銀とかやらかしたんだっけ
悪手さされても人間は動揺して負けそう
この手は物凄い読みが入った絶妙手に違いないとか思って
178名無し名人:2013/02/18(月) 22:02:56.44 ID:2R2Ht9iw
これ勝ったとしても100万すんなりもらえず
税金分差し引かれるんでしょ?
179名無し名人:2013/02/18(月) 22:22:18.50 ID:+N/5ywh7
スーパーコンピュータならともかくPC1台ならアマ強豪が普通に勝てそうだが勝算あるんか?
180名無し名人:2013/02/18(月) 22:29:44.97 ID:nYsFo+iR
元奨励会員は参加できるのか
181名無し名人:2013/02/18(月) 22:29:47.44 ID:HJyVFrg9
182名無し名人:2013/02/18(月) 22:30:01.33 ID:nVhnL4fd
アマ強豪が挑戦できる可能性が低い
10人やれば二、三発くらいはいりそう
183 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/02/18(月) 22:34:23.28 ID:LmOl/cSi
荒木が来そうな気がするw
184名無し名人:2013/02/18(月) 22:36:18.38 ID:TXDJbv/R
可能性が高いのは天野の方だなw
185名無し名人:2013/02/18(月) 22:39:22.64 ID:guCLX0a/
100万欲しきゃ今から並べ
186名無し名人:2013/02/18(月) 22:45:00.97 ID:w2JkAGRH
>>185
>>135だけど まだ誰もこないよ。
187名無し名人:2013/02/18(月) 22:45:12.51 ID:X9MAjLRf
アマ三段にしてはまあ強い方って言われた俺には勝ち目あるだろうか。
188名無し名人:2013/02/18(月) 22:48:39.33 ID:AVeYYHVF
稲庭戦法で持ち時間切れるまで粘れればどうにかなりそうじゃね?
189名無し名人:2013/02/18(月) 22:49:35.17 ID:klOhr687
プロだって今から引退すれば間に合うぞ
100万ゲットだぜ!!!
190名無し名人:2013/02/18(月) 22:52:48.94 ID:9Lz03b8h
引退だとだめだろうが、
退会ならOK
191名無し名人:2013/02/18(月) 22:54:13.90 ID:gwmmnM/m
荒木に来てほしい
192名無し名人:2013/02/18(月) 22:54:20.38 ID:6r8zhMx3
だいたいGPSの24レート2800ぐらいと仮定したらレート2000あれば1%ぐらいの確率では一発入るんじゃね
193名無し名人:2013/02/18(月) 22:56:45.42 ID:nVhnL4fd
切れ負けなの?
194名無し名人:2013/02/18(月) 23:00:26.78 ID:dGabHAde
ソフト舐めすぎ
アマトップが普通に指しても100本に1本入るかどうか
有利な定跡に持ちこんで10本に1本
195名無し名人:2013/02/18(月) 23:01:41.67 ID:nVhnL4fd
勝ったら5億負けたら死ぬデスマッチの方がおもしろいのに
196名無し名人:2013/02/18(月) 23:04:02.45 ID:9Lz03b8h
死ねば助かるのに
197名無し名人:2013/02/18(月) 23:13:44.86 ID:ItoaNSZB
>>194
100に1じゃ県予選ベスト8とかだな
198名無し名人:2013/02/18(月) 23:14:24.36 ID:nlzvvtCM
企画の性質からいったら引退・退会プロはおろか元奨でも原則お断りだろう
199名無し名人:2013/02/18(月) 23:15:05.64 ID:9Lz03b8h
元しょうはだめだよおじゃんになっちゃう
200名無し名人:2013/02/18(月) 23:15:34.96 ID:0TGENm+s
>>118
この人出たらガチで勝ちそうだなw
201名無し名人:2013/02/18(月) 23:20:49.41 ID:AfiIfFcb
ARAKI出てくれ
202名無し名人:2013/02/18(月) 23:49:04.76 ID:nVhnL4fd
女1「〇〇将棋打てるんでしょ?やっちゃいなよ〜」
女2「うん、2回しか打ったことないけどがんばる!」

子「おとうさんあれやっつけてゲームかって!」
父「よーしパパ将棋打ったことないけど勝っちゃうぞ〜」
203名無し名人:2013/02/18(月) 23:53:55.21 ID:RAmvTms1
運営は時間稼ぎの為に、素人でも喜んでやらせるだろうな。
204名無し名人:2013/02/18(月) 23:54:50.56 ID:9Lz03b8h
シンジくん、将棋は打てるかね。
205名無し名人:2013/02/19(火) 00:02:29.51 ID:USxVm7hB
こういうのって結構度胸がいると思うんぞ
初心者がホイホイ参加するかな
俺なら絶対尻込みするけど世の中度胸MAXの人もいるからどうなるやら
206名無し名人:2013/02/19(火) 00:12:34.20 ID:A8EpUhTE
この板の住人で将棋を「打つ」などという奴がいるとは
207名無し名人:2013/02/19(火) 00:13:33.94 ID:3ZDrxCO/
大富豪の最強ソフトとたたかって勝てば100万って言われたらやるでしょ?
将棋やってるやつからすればGPSとやって勝ち目ないとわかるけど一般人はどのくらい強いのかもわからんからやりたがるんじゃね?
208名無し名人:2013/02/19(火) 00:13:36.29 ID:j032G7Z2
冬月先生は素人だから許してあげて
209名無し名人:2013/02/19(火) 00:15:08.70 ID:3Yk9whMP
冬月は、鋼鉄のガールフレンド2で棋譜を読み上げてるが、
「同香」を「どうこう」と言ってる。
210名無し名人:2013/02/19(火) 00:15:54.64 ID:MCfY7MVG
おい、先着何名や?
211名無し名人:2013/02/19(火) 00:16:07.78 ID:9hwpfK8L
一般の人はソフトが強いこともそんな知らないだろうからな
212名無し名人:2013/02/19(火) 00:17:05.47 ID:MCfY7MVG
パチンコ開店並び思い出す脳。
213名無し名人:2013/02/19(火) 00:23:09.06 ID:3zGLmcs1
本番でトチらないようにスタッフを慣らすっていう意味があるんだろうな。
でも、200か300万くらいは出てく気がするぞ。
214名無し名人:2013/02/19(火) 00:25:31.96 ID:3ZDrxCO/
無料というのがでかいな
一局3000円とかボナに勝ったやつのみとかにしろよ
ハム以下のど素人虐殺しても興ざめでしかないんだが
215名無し名人:2013/02/19(火) 00:26:34.40 ID:P3ywpX25
挙動不審な団体職員さんか、変態将棋さんに挑戦して欲しいな。
216星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2013/02/19(火) 00:26:58.98 ID:k1tWThFB
これって結局だれか1人には負けるように最終日に設定を補正するんじゃないか?
その最終日の1局目に並ぶのが最高の好機であり、そこを逃すと他はきついと予想。
217名無し名人:2013/02/19(火) 00:28:36.54 ID:MCfY7MVG
何名限定というより、18時が来たらおわっていうこと?
218名無し名人:2013/02/19(火) 00:40:09.77 ID:wnMyy2DS
これ、王手かかってんのに放置して負けとか絶対あるよな
219名無し名人:2013/02/19(火) 00:40:45.02 ID:USxVm7hB
人数の制限はない。
上で15人とか出てるけどそれは時間から逆算した人数ってだけ。
ほんとの初心者が来たら瞬殺されるだろうからもっと数は増えるかもね。
しかしこれほんとに勝っていいもんなんだろうか。
電王戦の前にコロコロ負けたら権威が下がるぞ。100万もあるし。
ポナとかボンクラ基準で考えたら何発かは入っちゃうような。
220名無し名人:2013/02/19(火) 00:51:25.25 ID:3ZDrxCO/
ホームレスとか懸賞マニアとかなんもしらんど素人が大半だから大丈夫だよ

主催者側だってビジネスなんだから何百万も取られるようなことはしない
1日目で負けたら次からはスタッフ混ぜてくそ粘りさせとけばいい
221名無し名人:2013/02/19(火) 00:51:36.63 ID:HF/EiQt1
何回か負けても実際はともかく一般人には670分の1の強さって煽ってるから問題なし
知ってる連中は強さわかってるし
222名無し名人:2013/02/19(火) 01:02:03.83 ID:rUXN89Lp
>>81
まあそのくらいの比率かな
ただ24で2800点以上の強豪が出られるかどうかがわからない
そのクラスが出れば
1台のPCなら1〜3勝できるかどうか
223名無し名人:2013/02/19(火) 01:04:04.72 ID:rUXN89Lp
>>94
引退しても引退棋士は棋士のうちだから出場できないよ
将棋連盟から退会してアマチュアに戻らないとだめ
(過去に1名 永作芳也がいる)
224名無し名人:2013/02/19(火) 01:12:40.80 ID:eFhDOoJm
女流棋士がネタで参戦とかねーのかよw
225名無し名人:2013/02/19(火) 01:17:26.28 ID:ROWR11fa
勝ったら100万円プラス電王戦出場予定のプロと対局出来て、そこでも勝てたら負けたプロと入れ替えで電王戦出場権獲得!
みたいにすりゃもっと面白いかも

まぁ流石にプロにゃ勝てないだろけど
226名無し名人:2013/02/19(火) 01:59:04.93 ID:TEEf2hZW
>>169
将棋版のニコ生スレだから
227名無し名人:2013/02/19(火) 02:02:01.95 ID:TEEf2hZW
>>178
>>181
引かれない
全収入により必要あれば確定申告する
競馬と同じで普通はしないけどな
228名無し名人:2013/02/19(火) 02:04:04.08 ID:gxw16bhK
dcsyhiが来たら

どうしよう
229名無し名人:2013/02/19(火) 02:50:42.53 ID:UxhrWKp2
土日が計5日。 5日*15人で75人か。
そこそこの猛者が揃えば2、3人は勝てると思うが、多分、半分以上が最初から勝つ気なしの
人で埋まるだろうな・・・。
230名無し名人:2013/02/19(火) 07:29:03.33 ID:7rICEWg1
初心者なら考えずにバンバン打つこともあるから
数分で終わる試合も結構あるはず
30人以上は挑戦できそう
231名無し名人:2013/02/19(火) 07:50:10.38 ID:HKEvUZCr
初心者はなかなか駒組の段階からどうしたらいいかわからなくて手出し辛いのが将棋だと思うから
勝手に厳選される気もする
232名無し名人:2013/02/19(火) 07:54:12.18 ID:9vNj5MfY
自己申請でいいから棋力を表示しておいてよ。
ニコ生で放送するんだから級位者のを見てもしょうがないから
233名無し名人:2013/02/19(火) 08:06:44.72 ID:Vy+d0ffJ
仮面を被った羽生が
234名無し名人:2013/02/19(火) 08:36:05.29 ID:MCfY7MVG
朝6時に行っても、20人は並んでおろう。
235名無し名人:2013/02/19(火) 09:27:34.38 ID:TglJRC2Q
もう富岡新手ではめれないんだよな
うーむ
236名無し名人:2013/02/19(火) 09:54:30.55 ID:bplBEprg
ボンクラを富岡新手で嵌めた奴は何人もいるが、実際に勝ち切ったのは1、2回じゃなかったか
アマレベルじゃうまく嵌められても暴れてくるソフトを押さえ込めないよ
237名無し名人:2013/02/19(火) 12:48:17.64 ID:KmEWN+7F
清水上と早咲は勝てそうな気がする
238名無し名人:2013/02/19(火) 13:19:12.06 ID:H9X31xwL
15分切れ負けにしろよ
239名無し名人:2013/02/19(火) 16:41:24.75 ID:Lp3O0YzP
先着にしてるのは、
並ぶ暇のある素人ばっかりにやらせて、
ガチの強豪にはやらせない腹積もりなんじゃないだろうか。
一発入ると困るし。

ある程度コンピュータ将棋の強さ知ってる人は、
勝つのがどんだけ大変か分かってそうだから、
ズブの素人ばっかり並ぶ気がする。
240名無し名人:2013/02/19(火) 16:47:08.68 ID:tirhNS3T
電王戦の煽りなわけだから当然と言えば当然
ドシロウトを贄にしてコンピューター将棋の強さみせつけて「本番はさらにこれの何百倍・・・」とやるわけだ
241名無し名人:2013/02/19(火) 17:04:03.06 ID:RTLrTra4
参加費とってその中から挑戦者選ぶならペニーだけど
プロでも勝つの難しいソフトだから100万は簡単に取られないだろう。
たとえ強い奴きてもね。
持ち時間15分で30秒将棋
まず勝てんよ
242名無し名人:2013/02/19(火) 17:40:05.47 ID:dB4W+rco
将棋生主とか言うミスターサタンレベルの雑魚ならともかく
強豪に並ばれたら100万どころか1000万とか取られかねないけどなw
100万を取るゲームと考えてしらみつぶしに研究されたらトップアマ相手じゃきついよ
243名無し名人:2013/02/19(火) 17:49:08.53 ID:bezSbys+
アイオイユウコとホープライトがアップを始めました。
244名無し名人:2013/02/19(火) 18:52:21.68 ID:RcX2SG9B
わたなべしゅうです
ぼくまだ小学生なので、お父さんがとなりにすわってもいいですか
245名無し名人:2013/02/19(火) 19:40:16.94 ID:cDaK9NRe
アマ不利すぎてどうしようもないから「待った1回10万円」というルールも追加汁
246名無し名人:2013/02/19(火) 19:44:09.06 ID:Ht+sTkEs
なんかカイジみたいだなそれ
247名無し名人:2013/02/19(火) 20:04:35.32 ID:h8ew7l3k
24の高段が何戦もやってようやく弱点わかるレベルでしょ
ボンクラとかponanzaってパソコン1台でやってたんじゃないの?
248名無し名人:2013/02/19(火) 20:11:55.09 ID:2rM6Y2FN
完全先着制にしたら暇なドシロウトが大量に並んで
おそらく何の意味も無い虐殺ショーになるだろう
249名無し名人:2013/02/19(火) 20:31:05.97 ID:8i9tZEnp
何時に並べば15人には入れるだろ?
テント・寝袋持参でいくぜ
250名無し名人:2013/02/19(火) 20:34:03.86 ID:USxVm7hB
大学の将棋部が本気出したら占領できるな
251名無し名人:2013/02/19(火) 20:35:36.77 ID:UK4/Jmui
ソフトが強すぎるイメージを植え付けないと
電脳戦も盛り上がらないし、
COM圧勝の場合せっかく育った将棋コンテンツに興味失って離れる人が
沢山いると困るから
252名無し名人:2013/02/19(火) 20:37:20.87 ID:rUO0x64b
初段ぐらいだと50手いかずに負けるからな。
雑魚が来ても無問題という判断かな
253名無し名人:2013/02/19(火) 20:39:05.41 ID:9hwpfK8L
1日めは初心者15人でいい
2日目以降人間全敗で煽ってレベルを上げる
254名無し名人:2013/02/19(火) 20:39:47.78 ID:9vNj5MfY
裁判の傍聴席じゃねーけど並び屋みたいのが出て
高く売りつける奴がでてきたらどうすんの?
255名無し名人:2013/02/19(火) 20:40:42.98 ID:F7oQVghR
そんなに大量に並ぶことになるのかね?
5日もあるからせいぜい30分や1時間前に2、3人のような気がするが
捌けないくらい盛況になったらマシンを2台3台と増やすだろ
256名無し名人:2013/02/19(火) 20:48:45.59 ID:yLEq1s63
>>255
主催者側にマシンを増やすメリットが全くない件

そもそも宣伝目的だろうし、ネットとかで話題になって一般人が興味持つようなら大成功でしょ
257名無し名人:2013/02/19(火) 21:03:44.37 ID:1FzCRD/K
http://www.youtube.com/watch?v=51b10w3nTS4
こういうの誰か作らんかな
258名無し名人:2013/02/19(火) 21:38:26.80 ID:3zGLmcs1
>>255
同時並行でやるとなると、その分のカメラ、解説者、放送チャンネルを用意しないと。
259名無し名人:2013/02/19(火) 21:41:52.93 ID:3zGLmcs1
>>257
おもろいな。
カメラの画像情報を解析してるのかな―と思ったら
盤からケーブル出てるので、直接情報拾ってるんだね。
260名無し名人:2013/02/19(火) 22:00:04.48 ID:wPSWt/QP
電王戦を中心に置いたお祭り企画で面白くなるかつまらんくなるかは参加者次第じゃないんですかね
要は投げっぱとw
261名無し名人:2013/02/19(火) 22:29:18.94 ID:h8ew7l3k
1日目はガチでいいけど、寒い結果になったらサクラ用意して欲しい
262名無し名人:2013/02/19(火) 22:54:41.95 ID:F7oQVghR
>>256
主催者側のメリットどうこうより、せっかく足を運んだ人を
対局できずに放置するのは申し訳ないという発想なんだが
263名無し名人:2013/02/19(火) 23:06:32.93 ID:G9U+7sKk
>>257
工場で稼働している汎用ロボットで可能。
264名無し名人:2013/02/19(火) 23:34:47.50 ID:3ZDrxCO/
>>257
成るとき駒ひっくり返すのがきつそう
265名無し名人:2013/02/20(水) 01:42:38.50 ID:hwpwzNek
ttp://www.youtube.com/watch?v=x9vWlRmBiOU

こういうの見るともう駒動かすの自体は楽勝
対局室に機体もってけないってだけだな
266名無し名人:2013/02/20(水) 06:17:35.14 ID:0Mm2krXL
同じ条件でGPS将棋同士を戦わせて、勝ったほうの棋譜をトレースすればよい
267名無し名人:2013/02/20(水) 09:54:37.76 ID:uFwiEjFO
>>266
序盤の定跡手選択にはランダム要素があるから無理じゃね?
それに「同じ条件」ってのを再現するのがまず難しい
268名無し名人:2013/02/20(水) 11:02:07.04 ID:MCMnI2a2
>>265
この手のロボットはセンサーの仕組み敵に盤上がえらいことになって邪魔
269名無し名人:2013/02/20(水) 11:40:08.53 ID:9xFix/D/
駒を置くときにいい音させる力加減が難しそう。
270名無し名人:2013/02/20(水) 12:09:36.42 ID:kGVO/aKO
親指と人差し指の先に吸盤つけたロボットアームで
吸いつけてはさんで持ち替えて置く、でいいんじゃね
あとは指先を回転させてグリグリを再現するとか
271名無し名人:2013/02/20(水) 13:49:47.99 ID:j/5QXkR7
これって、朝からニコニコ本社前で並んでればいいの?
それとも抽選とか?
272名無し名人:2013/02/20(水) 14:10:36.86 ID:FeNahEnu
釣りかと思ったらガチかよw
273名無し名人:2013/02/20(水) 14:48:54.69 ID:UbUonu28
並ぶほど来るだろうか
将棋かじってる人ならソフトの強さはわかってるだろう
274名無し名人:2013/02/20(水) 15:06:39.50 ID:Qowv4ViF
百万だものダメモトで行くだろ
275名無し名人:2013/02/20(水) 15:53:20.38 ID:r9T5sYDn
>>271
天野さんですか?頑張ってください!
276名無し名人:2013/02/20(水) 16:04:44.58 ID:Ka6aT0x4
天野はこれに勝ったら4段にしてやるよw
お前らも文句ないだろ?w
277名無し名人:2013/02/20(水) 16:06:27.14 ID:k/hn3c+K
糞レスのage率は異常
278名無し名人:2013/02/20(水) 20:22:19.06 ID:+7w3rvv7
平日開催の将棋まつりでも行列はできるけど。
24日(日)は都名人・決勝トーナメントと日程が重なっている。
279名無し名人:2013/02/20(水) 22:57:05.50 ID:lnTwcXSY
いただきます
280名無し名人:2013/02/21(木) 00:12:51.70 ID:nh1f8h7T
貧しい国の家族が、食費欲しさに親子連れで参加するも、
とってもつょーーいgpsに、容赦なく食われるケースもある。
281名無し名人:2013/02/21(木) 00:18:01.68 ID:5S2g+e+d
みてみてー将棋で勝ったら100万円だってー、お父さん強いんだから挑戦して見なよー
と子どもに煽られたお父さんがGPSの餌食に合うのが目に浮かぶな
282名無し名人:2013/02/21(木) 12:34:55.61 ID:HlACQZPK
適当にかえて使ってくれ

昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭【ぎゅうしゃけ】定食でも食ってなさいってこった。
283名無し名人:2013/02/21(木) 13:59:35.28 ID:4PwaGeD0
またなつかしいものをw
284名無し名人:2013/02/21(木) 14:17:31.25 ID:uUfYf05u
>>274
宝くじとは違うんだぞ?
24で初段程度じゃ0%なんだし
こりゃ全然人が来なくてスタッフが指すってこともありうるわ
そもそもこのスレでも「行く」って言うやつ一人もいないじゃないか
285名無し名人:2013/02/21(木) 14:24:04.66 ID:f4jkzaSn
ハム将棋には89割勝てます(キリッ
286名無し名人:2013/02/21(木) 15:00:36.45 ID:HVzxPQsA
>>284
現地に行かなくちゃいけない
現地にいっても戦えるかわからない
戦っても勝てる見込みは低い
戦えばもれなく醜態をネットにさらして目の前で罵倒コメントが流れるのを見ることが出来る

このスレを見るようなやつは逆に行きにくいだろ
287名無し名人:2013/02/21(木) 15:57:04.07 ID:HlACQZPK
都内だったらだいたい1時間以内には到着できるから
状況見て判断する人もいるんじゃね?
288名無し名人:2013/02/21(木) 16:20:38.38 ID:H+93lpWd
>>244
お母さんならいいよ
289名無し名人:2013/02/21(木) 16:27:17.59 ID:0wR9AHNF
昨日、近所のニコニコ本社行ったんです。ニコニコ本社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、最強ソフトに勝てたら100万、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100万円如きで普段指してない将棋指しに来てんじゃねーよ、ボケが。
100万円だよ、100万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で将棋か。おめでてーな。
よーしパパ勝っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100万やるからその席空けろと。

あとは頼んだ
290名無し名人:2013/02/21(木) 16:27:44.01 ID:7LcYUENT
美容室みたいに予約できればいいのにね。
291名無し名人:2013/02/21(木) 16:41:06.79 ID:5S2g+e+d
昨日、近所のニコニコ本社行ったんです。ニコニコ本社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、将棋ソフトに勝ったら100万円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100万円如きで普段来てないニコニコ本社に来てんじゃねーよ、ボケが。
100万円だよ、100万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でニコニコ本社か。おめでてーな。
よーし町内将棋大会優勝のパパが将棋ソフトにかっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、1万やるからその席空けろと。
将棋の対局ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
将棋盤の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、後ろの奴が、俺の藤井システムが炸裂しちゃうぞー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、藤井システムなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、藤井システム、だ。
お前は本当に藤井システムをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、藤井システムって言いたいだけちゃうんかと。
将棋通の俺から言わせてもらえば今、将棋通の間での最新流行はやっぱり、
初手48玉、これだね。
角道開けず飛車先もつかない。これが通の進め方。
初手48玉ってのは基本誰も指さない最低な初手。そん代わりソフトの定跡データベース無効化。これ。
で、入玉を目指す。これ最強。
しかしこれをすると次から開発者にコード修正されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、四間飛車で美濃囲いでもしてなさいってこった。
292名無し名人:2013/02/21(木) 16:58:05.83 ID:3ZYoF+o2
100万円ほしい〜
将棋は小学生の時やったことあるよ
金曜日の昼くらいから並ぶ予定
サークルの友達とか20人くらいで行くよ
293名無し名人:2013/02/21(木) 17:33:50.06 ID:CyEFmW1e
昨日、近所のニコニコ本社行ったんです。ニコニコ本社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、将棋ソフトに勝ったら100万円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100万円如きで普段来てないニコニコ本社に来てんじゃねーよ、ボケが。
100万円だよ、100万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でニコニコ本社か。おめでてーな。
よーし東大将棋に勝ったパパがGPSにかっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100万やるからその席空けろと。
ソフト対局ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
アンチソフト厨といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、後ろの奴が、俺は激指に勝った事があるんだぞー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、激指なんてきょうびよえーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、激指だ。
お前は本当に激指に勝ったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、激指に勝ったって言いたいだけちゃうんかと。
ソフト通の俺から言わせてもらえば今、ソフト通の間での最新流行はやっぱり、
AI将棋、これだね。
対局だけじゃなく、タイトル戦実況板で「うちのAI将棋の評価」と書き込む。これが通の使い方。
単に最善手の評価値だけ貼るのではなく次善手もきっちり示してあげる。これ。
で、何分読み進め方も明記する。これ最強。
しかしこれをするとアンチソフト厨が騒ぎ出し次からNGにされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、森田将棋で検討でもしてなさいってこった。
294名無し名人:2013/02/21(木) 19:03:56.94 ID:IHbh00D7
BIGLOBEとはなんだったんだろう
295記憶喪失した男 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/21(木) 19:27:16.56 ID:vJixbiD3 BE:821225243-2BP(333)

昨日、近所のニコニコ本社行ったんです。ニコニコ本社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、将棋ソフトに勝ったら100万円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100万円如きで普段来てないニコニコ本社に来てんじゃねーよ、ボケが。
100万円だよ、100万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でニコニコ本社か。おめでてーな。
よーし激指に勝ったパパがGPSにかっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100万やるからその席空けろと。
ソフト対局ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
アンチソフト厨といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、後ろの奴が、俺はボナ6に勝った事があるんだぞー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ボナ6なんてきょうびよえーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ボナ6だ。
お前は本当にボナ6に勝ったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ボナ6に勝ったって言いたいだけちゃうんかと。
ソフト通の俺から言わせてもらえば今、ソフト通の間での最新流行はやっぱり、
ボナ6対ボナ6の棋譜、これだね。
負けた方の評価値をあえて教えてやる。これが通のやり方。
単に最善手の評価値だけ貼るのではなく次善手もきっちり示してあげる。これ。
で、何分読み進め方も明記する。これ最強。
しかしこれをするとアンチソフト厨が騒ぎ出し次からNGにされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、三分ボナ6で検討でもしてなさいってこった。
296名無し名人:2013/02/21(木) 19:29:48.35 ID:6iJw9QJ3
100万のために わざわざ東京まで将棋指しに行くとか暇じゃなきゃ無理(笑)
各都道府県まわれよ
297記憶喪失した男 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:5) :2013/02/21(木) 19:31:26.22 ID:vJixbiD3 BE:3832382887-2BP(333)

昨日、近所のニコニコ本社行ったんです。ニコニコ本社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、将棋ソフトに勝ったら100万円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100万円如きで普段来てないニコニコ本社に来てんじゃねーよ、ボケが。
100万円だよ、100万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でニコニコ本社か。おめでてーな。
よーし激指に勝ったパパがGPSにかっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100万やるからその席空けろと。
ソフト対局ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
アンチソフト厨といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、後ろの奴が、俺はボナ6に勝った事があるんだぞー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ボナ6なんてきょうびよえーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ボナ6だ。
お前は本当にボナ6に勝ったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ボナ6に勝ったって言いたいだけちゃうんかと。
ソフト通の俺から言わせてもらえば今、ソフト通の間での最新流行はやっぱり、
ボナ6対ボナ6の棋譜、これだね。
負けた方の評価値をあえて教えてやる。これが通のやり方。
単に最善手の評価値だけ貼るのではなく次善手もきっちり示してあげる。これ。
で、何分読み進め方も明記する。これ最強。
しかしこれをするとアンチソフト厨が相入玉してると騒ぎ出し次からNGにされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、三分ボナ6で検討でもしてなさいってこった。
298記憶喪失した男 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(3+0:5) :2013/02/21(木) 19:32:00.28 ID:vJixbiD3 BE:821225243-2BP(333)

ちょっとだけ変えました。
299名無し名人:2013/02/21(木) 20:16:06.91 ID:AwAneb5S
誰でも参加可能って書いてあるけど、参加しづらいよなあ。
1台しかないなら、1日で20人対局できればいいほうだから朝から並ばないと駄目だろうし。
対局できる人数が少ないならば、視聴者も強い人に挑戦してほしいだろうし。

誰でも参加できるって書いてあるけど、朝から並ぶ余裕のある人と強豪の人以外は非常に参加しづらい企画な気がする。


勝ったら5万円とかでもいいから、複数台動かしてもらって気軽に参加できるものにしてほしかった。
300名無し名人:2013/02/21(木) 20:31:06.49 ID:H+93lpWd
そっちの方が参加者は多そうだよね
301名無し名人:2013/02/21(木) 20:36:07.10 ID:9Qob/b6Y
一人20分どころか一人5分で切り倒される奴続出だろ
お前らどうせ対局で来たとしても勝てないんだから本気になんなよ
302名無し名人:2013/02/21(木) 20:40:16.59 ID:wwH5GsrO
実際に指すのは1人でもいい
ニコ生の指導対局で3面指ししてたけど、正直見にくかった
303名無し名人:2013/02/21(木) 20:51:14.45 ID:ho+bj6CZ
コピペ改変して楽しいのならガ板でやればいいのにね
304名無し名人:2013/02/21(木) 21:28:29.93 ID:vYfmQpex
裏でマタ郎が指していて、Win5!100万円ゲットしていたりして
305名無し名人:2013/02/21(木) 21:41:52.60 ID:TjP+kvkj
これって朝から並んでひと多かったら
夕方まで待ちぼうけになる可能性高いよな

そんな何時間も待つなんてやってられないな
参加するのは自身のある人と目立ちたがり屋だけだな
306名無し名人:2013/02/21(木) 23:20:00.78 ID:HlACQZPK
趣味としてやってる将棋でついでに100万もらえるならやってみる価値はあるだろw

100万あればPC新調できるしな
307名無し名人:2013/02/21(木) 23:52:19.69 ID:NAMiqNMT
強い人枠・抽選枠・シニア枠・中高生枠とか、何かしら工夫設けて欲しいな
308名無し名人:2013/02/22(金) 00:42:03.03 ID:UD3n2weD
糸谷哲郎 現代将棋の思想を語る - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126582205

2013/02/22(金) 開演:19:00
309名無し名人:2013/02/22(金) 00:48:46.96 ID:CRaQpogS
310名無し名人:2013/02/22(金) 01:22:09.19 ID:q/dmmEws
ここは在日枠で楽しませてくれwww
311名無し名人:2013/02/22(金) 02:43:50.95 ID:18qWxVI5
ある変化に踏み込んでくれるなら俺でも勝てるかもしれないんだが
例えば石田や三手目6八飛にでもされたら終わっちゃうんだよなあw
312名無し名人:2013/02/22(金) 02:47:01.43 ID:sUCU5mxq
都内の大学の将棋サークルが並ぶんじゃねーの?
時間だけは腐るほどあるんだから。
313名無し名人:2013/02/22(金) 03:09:03.04 ID:+wa+/2l1
ミラーあるのかな
ないならプレミアム登録するしかないだろうけど、日割りじゃないんだな
314名無し名人:2013/02/22(金) 07:28:59.86 ID:14xUzZmq
これの他に王将戦棋王戦いちばん長い日電脳戦
多分名人戦もあるし将棋だけでもけっこう楽しめるよ
315名無し名人:2013/02/22(金) 08:30:28.09 ID:+wa+/2l1
カンナのマイナビも楽しみ
316名無し名人:2013/02/22(金) 17:07:59.02 ID:wtAMJb2D
mtmtでもGPS全駒できるくらいなんだからプロ棋士がちょっと研究したら意外と脆そうだな
317名無し名人:2013/02/22(金) 17:15:51.52 ID:oGduUFkv
mtmtがかいている対ソフトに有力な矢倉棒銀の棋譜

先手:古作登
後手:Bonanza6.0 (Core2Duo)
持ち時間:一手30秒

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3二銀
▲8八銀 △5四歩 ▲7八金 △6二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲6八角 △3一角
▲7七銀 △4二玉 ▲6九玉 △3二玉 ▲5八金 △2二玉 ▲3八銀 △4四歩
▲5六歩 △5二金右 ▲2七銀 △4三金 ▲7九玉 △7四歩 ▲6七金右 △3二金
▲2六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲1五銀 △4二角 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △4九角
▲1六角 △同角成 ▲同 歩 △4九角 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 金
▲6一角 △4二金 ▲8三銀 △8六歩 ▲同 歩 △5八銀 ▲6八金引 △8三飛
▲同角成 △7六歩 ▲同 銀 △4七銀成 ▲7七歩 △2七銀 ▲同 飛 △同角成
▲8二飛 △5三銀 ▲4三歩 △3二金 ▲4二銀 △6二飛 ▲5三銀成 △8二飛
▲同 馬 △1二玉 ▲4二歩成 △2二金寄 ▲7二飛 △5九飛 ▲8八玉 △5八成銀
▲同 金 △同飛成 ▲3二と △同 金 ▲同飛成 △2二金打 ▲7二龍 △7五歩
▲8七銀 △8五歩 ▲3一銀
まで99手で先手の勝ち

220 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 20:39:51.01 ID:Kjdaei4y [2/2]
>>219
「人間に勝つコンピュータ将棋の作り方」p.217
古作氏の解説
22手目△2二玉は早い
37手目▲1五銀で先手十分
59手目▲8三銀で先手勝勢
318名無し名人:2013/02/22(金) 18:09:07.01 ID:lHIQtXrY
1回ぐらいは負けるかもしれんけど、1回負けても100万だし
芸能人が賞金貰うクイズ番組よりいい企画じゃね
319名無し名人:2013/02/22(金) 21:30:05.33 ID:nwG5KnzB
強豪将棋部に本気で研究されたら1000万とかとられるかもな
事前に完璧な準備が可能だし続けて指すならソフト側は何の対策も出来ないから
320名無し名人:2013/02/22(金) 21:36:19.20 ID:GE30CWMy
アマチュアが将棋で金を稼ぐのは連盟から厳しく監視されていたからな。
この試みは別の意味で歴史的かもしれない。
321名無し名人:2013/02/22(金) 21:42:41.19 ID:wtAMJb2D
アマチュアの大会で賞金出たりしないのか
322名無し名人:2013/02/22(金) 22:40:27.84 ID:7wCeQorp
そんな穴いまのソフトにあるのかねぇ
323名無し名人:2013/02/22(金) 22:47:36.23 ID:9H7O0SSG
アマ強豪が出まくれば一勝ぐらいはするだろうな
いくらソフトが強いと言っても人間相手に全勝できるほどではないだろ
324名無し名人:2013/02/22(金) 23:33:50.46 ID:zab4qHzN
まずマシンスペックと公開されているgpsfishなのかどうか見極めたいところ
アマの強者でも何の対策もなしにやるのでは無駄足に終わる可能性大
従って少なくとも初回は強者は様子見で見送り
中級者以下が大半を占め人間側の惨敗と予想

この予想が外れてトップアマクラスが最初からばんばん出てほしいもんだ
325名無し名人:2013/02/23(土) 00:06:54.78 ID:5QAQa2Wl
※対局中、挑戦者から視聴者のコメントが見れますが、
 真剣勝負なので指し手のコメントはお控えください。

ってあるけど誰か書く人いそう
それで勝ったりしても100万出すのか?
326名無し名人:2013/02/23(土) 00:08:23.54 ID:MV2Or+8V
指し手コメントみれないのー?
楽しさ4割減くらいやないか
327名無し名人:2013/02/23(土) 02:44:45.88 ID:EvV3aWXh
>>326
自分ちでgpsfish走らせればだいたい同じのがミられるよ。
328名無し名人:2013/02/23(土) 03:51:39.37 ID:nogSh0uX
もう並んでる奴はいるのかな?
329名無し名人:2013/02/23(土) 07:15:18.26 ID:GyzWDaWd
持ち時間15分はキツイ
330名無し名人:2013/02/23(土) 09:57:27.11 ID:HAhVLxaL
素人雑魚が出てきて時間潰しやがったら、たたきまくろうぜ
331名無し名人:2013/02/23(土) 10:15:25.83 ID:u3aY6QJY
んなことすんなよ
賞金はかかってるけどただの娯楽イベントだからな
332名無し名人:2013/02/23(土) 10:23:17.56 ID:HAhVLxaL
はい
333名無し名人:2013/02/23(土) 10:45:11.45 ID:LPsTQtnw
みんなで強力な磁石たくさん持参して強い磁場を作ればコンピュータ誤動作させれるかもしれん
334名無し名人:2013/02/23(土) 11:08:45.40 ID:psi47ONQ
カイジの磁ビールを思い出したw
335名無し名人:2013/02/23(土) 11:12:25.24 ID:ocX6ctOf
ドラッグしたままマウスを超高速移動させてCPUの思考速度を下げる
「炎の駒」とかどうだろう
336名無し名人:2013/02/23(土) 11:44:08.13 ID:HAhVLxaL
土日開催だから今日からだと思ってたら、明日からだったのか
337名無し名人:2013/02/23(土) 11:56:34.73 ID:c7pSxqvj
どこかの大学将棋部が100万円ゲットしたら他の大学も黙っておれないだろう。
現地の混乱ぶりもしっかり中継してほしいw
338名無し名人:2013/02/23(土) 12:04:07.95 ID:LhrpIkRG
500万くらいは出すつもりなのかな運営
太っ腹だね
339名無し名人:2013/02/23(土) 12:05:27.52 ID:KtoZQSz7
24高段でも勝率が数%だからなあ
340名無し名人:2013/02/23(土) 12:08:04.03 ID:DpUkAMW+
会長は大金持ちだろ
341名無し名人:2013/02/23(土) 13:42:55.07 ID:LhrpIkRG
棋士の人狼、王将戦、棋王戦、100万、長い日、電王戦・・・
ニコ生は俺の人生メチャクチャにする気か
ニコ生に時間取られすぎるぜ・・・
342名無し名人:2013/02/23(土) 13:49:26.35 ID:DpUkAMW+
今度こそ、俺にプレミア登録させる気か
343名無し名人:2013/02/23(土) 15:28:40.87 ID:KtoZQSz7
おれもプレミアなったが他の放送も快適になるのでますます時間が取られてやばいぞw
あまりおすすめしないw
344名無し名人:2013/02/23(土) 16:14:29.51 ID:zxgACjfO
ニートの本格化か
345名無し名人:2013/02/23(土) 18:12:00.25 ID:Kh1vlsLp
まあ、アマで強い人は一回は記念に挑戦しようと思う人が多いんじゃないか
8割方、アマ強豪の人が挑戦すると思う
346名無し名人:2013/02/23(土) 18:14:07.74 ID:Kh1vlsLp
>>343
そうなんだよね
プレミアになると、マイナス面が多すぎる
TSを見ないと損みたいな気にさせられる
タダでもプレミア会員になりたくないわ
347名無し名人:2013/02/23(土) 18:25:47.04 ID:fMC+Xh1r
石橋が「私は女流棋士ではありません」とか言って生活費を稼ぎにきたら面白いのだが
348名無し名人:2013/02/23(土) 18:27:19.85 ID:ulNHWdTg
稼げねえよw
349名無し名人:2013/02/23(土) 18:30:49.28 ID:nogSh0uX
誰か並んでる?
350名無し名人:2013/02/23(土) 18:34:25.78 ID:og91smYi
ほんとに人くるかね?
弱い奴ばかりが来てもしょうがないんだぞ
アマ強豪の幾人かや、大学の将棋部あたりには
声かけてあるのかな
351名無し名人:2013/02/23(土) 18:46:33.94 ID:YGR3X86j
81道場のGPSボットは強いね
練習で誰か挑むと思ったけどまたしばらく負けてないみたい

あれとは違うものなのかな
352名無し名人:2013/02/23(土) 19:17:21.11 ID:7RJHLgGD
アマ強豪はマグロの大会に群がるくらいだから100万に釣られてくるだろ
ぶっつけだと誰も歯が立たないだろうけど公開されてるgps相手である程度苦手な戦型を研究できるし
353名無し名人:2013/02/23(土) 19:25:17.06 ID:LhrpIkRG
ボンクラならまだしも後悔されてるGPS相手だからな
研究ばっちりなアマ強豪は絶対並ぶだろ
俺が強豪なら並ぶわ
354名無し名人:2013/02/23(土) 22:05:00.07 ID:3In1EU+1
頼むから弱い人だけは来ないで欲しいな。
5分くらいで投了してくれるならいいんだけど、
弱い人ほど無駄に長考しそう。
355名無し名人:2013/02/23(土) 22:05:17.26 ID:hhZT/IWJ
ポケットに電磁波発生装置を入れて、コンピュータの思考を
乱させるような盤外戦術もありか?
356名無し名人:2013/02/23(土) 22:09:10.60 ID:vOp00b+s
>>355
人体に影響ない程度の電磁波で、コンピューターに影響与えることは可能なのか?
357名無し名人:2013/02/23(土) 22:17:23.34 ID:aAJenfvV
遠隔操作でGPSにめちゃくちゃな手を指させるのは反則ですか?
358名無し名人:2013/02/23(土) 22:42:35.37 ID:XcNwlLJJ
PCなんて金属の箱に入ってるんだから、静電遮蔽でなんともないと思う
というか電子攻撃って犯罪ですけど
その自由な発想を将棋に活かして欲しい
359名無し名人:2013/02/23(土) 23:00:35.43 ID:c7pSxqvj
夏だとPCの吸気口をふさぐと誤動作しやすいんだが
今は気温が低いからな
360名無し名人:2013/02/23(土) 23:09:03.78 ID:LhrpIkRG
mtmtが100万続出すると力強く断言
361名無し名人:2013/02/23(土) 23:28:11.15 ID:MISpEYKt
これってGPSチームはノータッチなの?
それとも何らかの形でかかわっているのかね?
362名無し名人:2013/02/24(日) 07:09:06.11 ID:OXCt2vnb
現代の小池なんとかとかいっぱいやってくるのかな
そんのなのがいるのかわからないけど・・・
家庭用GPS一台なら楽に吹っ飛ばせそうな気がする
363名無し名人:2013/02/24(日) 07:28:18.88 ID:1FbYMNCE
COMが次の手を指せなくなったら時間切れで勝ちだよな?

ちょっと俺、サーバに蹴りを入れてくる。
364名無し名人:2013/02/24(日) 08:11:37.58 ID:tBOdpD2Q
腕に自信のある将棋生主さんや
将棋のルールもかろうじて知ってる程度の初心者まで
ふるって、ご参加ください☆

===========================
■開催日 :2/24〜3/10までの毎週土日
■開催時間:11時〜18時(※全対局、生放送いたします)
■開催場所:ニコニコ本社原宿2F 特設ブース
【アクセス】⇒http://nicohonsha.jp/access
■参加資格:プロ棋士、女流棋士、奨励会員でないこと
■対局相手:対局相手/GPS将棋(PC1台で駆動)
     ※対局台は1台となりますので、
      対戦は来場先着順となります。予めご了承ください。
■ルール:
    1)持ち時間15分。持ち時間終了以降は30秒将棋。
    2)挑戦者が先手
    3)挑戦者は1局づつ先着順に対局
    4)千日手、相入玉となった場合は指しなおし
    5)PCトラブルが発生した場合は、PCを再起動しトラブル発生時点の局面から指しなおし
     ※その際、持ち時間はリセットされます。
    6)あくまで挑戦者の実力勝負となります
     対局中の電話や、コンピュータの持ち込み等はご遠慮ください。
365名無し名人:2013/02/24(日) 08:28:01.09 ID:8Y98nUpl
御徒町の強豪が参加したら面白いが
366名無し名人:2013/02/24(日) 08:58:29.09 ID:8PDij4go
次はおかちまち〜お〜かちまち〜
367名無し名人:2013/02/24(日) 09:08:49.40 ID:F2hXfDf+
現地はもう並んでる人はいる?
368名無し名人:2013/02/24(日) 09:10:40.38 ID:+4LmCVxo
もう、ニコニコ本社前には、挑戦者になろうとしてる人がいっぱいなんだろうな?
誰かGPSに勝てよ。
369名無し名人:2013/02/24(日) 09:20:33.87 ID:+bVNWcru
強豪が並べば1人研究勝ちしたら後は同じ将棋さして荒稼ぎできるな
370名無し名人:2013/02/24(日) 09:24:06.99 ID:iqDsaxTo
アマ強豪でも何でもない自分でも20回に1回ぐらいは勝てるから、
何人かは100万円ゲットしそう。
371名無し名人:2013/02/24(日) 09:28:46.33 ID:y4N1uqtK
んで、何人並んでんだ?
200人くらい?
372名無し名人:2013/02/24(日) 09:32:34.67 ID:9QgZezTe
並んでるのか?
373名無し名人:2013/02/24(日) 09:40:57.70 ID:XK36IF1E
現地でNHK見れたらいいのにね
374名無し名人:2013/02/24(日) 09:46:00.41 ID:8qC02m1D
元奨励会と未来の羽生に期待………って無理かな
375名無し名人:2013/02/24(日) 09:53:07.07 ID:Fqur4uhk
清水上、今泉、早咲、加來
こんなメンバーがぞろぞろ並んでたら運営もgkbrだろうな
376名無し名人:2013/02/24(日) 09:56:28.34 ID:iqDsaxTo
ただの冷やかしのカスを排除するためにも、1000円ぐらいは取るべきだったな。
377名無し名人:2013/02/24(日) 09:59:23.99 ID:tBOdpD2Q
まだmtmt以外は参加表明しているアマ強豪は見かけんな
378名無し名人:2013/02/24(日) 10:00:57.55 ID:lnLFNKPl
居ないとは思うが、仮に冷やかしで参加する低級の奴が居たら徹底的に叩こうぜ
どうせ一般参加者じゃなく、本気で勝ちにきているやつを打たせない為のサクラ動員だろうからな

叩く事に反対する奴が居れば、そいつはサクラを仕込んだ運営工作員だと疑う余地無し
379名無し名人:2013/02/24(日) 10:01:27.99 ID:qlx4dmXX
GPSって電王戦チューンのでしょ?
絶対勝ちたい人は1〜2日は様子見じゃないのかな。
380名無し名人:2013/02/24(日) 10:03:51.16 ID:euO0BSjC
mtmt並んでるのか
4人目みたいだね
381名無し名人:2013/02/24(日) 10:07:15.66 ID:tBOdpD2Q
ホントだw
http://mtmt-blog.com/?p=4347
アンチコンピュータ戦略(21)
投稿日:2013年2月24日
9:30
ニコニコ本社前です。
現在最後尾の自分で4人目。
震えながら並んでいます。

10:00
まだ6人。
382名無し名人:2013/02/24(日) 10:10:04.05 ID:9QgZezTe
mtmtwwwwwww
100万もっていけwww今だけは応援するwww
383名無し名人:2013/02/24(日) 10:10:13.04 ID:XK36IF1E
ニコ動自体は若いリア充多いからなあ
ニコ生将棋ファンは年齢層かなり高いだろうけど
100万となるとどうだろう

>>381
DQN・餓鬼が来ないなら何より
384名無し名人:2013/02/24(日) 10:12:06.65 ID:lnLFNKPl
6人って少ないように思えるけど、これでも相当待つよな
90分は待たないと・・・・
385名無し名人:2013/02/24(日) 10:12:16.02 ID:tBOdpD2Q
mtmtなら5日間最低5回は挑戦しそうだ
386名無し名人:2013/02/24(日) 10:12:25.72 ID:ztbS3l8y
>>378
お祭り企画で何ムキになってんだかw
全部お前の妄想じゃねぇか
387名無し名人:2013/02/24(日) 10:12:39.81 ID:+4LmCVxo
http://mtmt-blog.com/?p=4347
アンチコンピュータ戦略(21)
投稿日:2013年2月24日
9:30
ニコニコ本社前です。
現在最後尾の自分で4人目。
震えながら並んでいます。

10:00
まだ6人。

10:05
ノートパソコン広げてGPSを立ち上げ、並んでる人で研究始めました。
388名無し名人:2013/02/24(日) 10:13:55.63 ID:XK36IF1E
並んでるのお前らばっかかよワロタ
389名無し名人:2013/02/24(日) 10:14:50.77 ID:FPnRHjy7
女流棋士の参加はみとめてやれよ
390名無し名人:2013/02/24(日) 10:17:44.49 ID:tBOdpD2Q
10:05
ノートパソコン広げてGPSを立ち上げ、並んでる人で研究始めました。
391名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:57.92 ID:8PDij4go
GPSのスペックまだ?

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ジーオン!ジーオン!
 ⊂彡
392名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:36.10 ID:tBOdpD2Q
10:05
ノートパソコン広げてGPSを立ち上げ、並んでる人で研究始めました。
指してる人たちみんな、作戦勝ちにもっていける棋力あり。

10:15
近所に住んでいる君島君を電話で起こす。
今すぐ来た方がいいと誘うも、風邪で養生中とのこと。
393名無し名人:2013/02/24(日) 10:29:05.17 ID:lnLFNKPl
楽しみだな
394名無し名人:2013/02/24(日) 10:31:34.68 ID:sNsW1xH0
10:25
朝日新聞の村瀬記者で8人目。

記者までくるのかよw
395名無し名人:2013/02/24(日) 10:31:55.85 ID:ztbS3l8y
>>392
マジかよwww
ガチ勢集まってるんだな

まぁその作戦勝ちの局面から勝ち切るのが大変だろうが
396名無し名人:2013/02/24(日) 10:32:49.28 ID:9QgZezTe
記者wwwww
清水上とかも並べよwww
100万だぞww
397名無し名人:2013/02/24(日) 10:33:55.32 ID:YnfYff/3
今少ないなら、有名所呼べないのか
398名無し名人:2013/02/24(日) 10:35:16.48 ID:HDXVXgfh
>>154
ここから見たら追い出されないよ。コメントは不能なんで将棋板にでも
http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1302/18/news145.html

人類vs最強将棋ソフト 勝てたら100万円!誰でも可
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1361160072/
399名無し名人:2013/02/24(日) 10:35:17.26 ID:lnLFNKPl
>>394
吹いた
400名無し名人:2013/02/24(日) 10:36:31.15 ID:tBOdpD2Q
>>394
村瀬記者って早稲田の将棋部だったんだっけ?
401名無し名人:2013/02/24(日) 10:36:48.04 ID:OXCt2vnb
GPS一台ならこれおいしすぎる
みんな並べーー
402名無し名人:2013/02/24(日) 10:36:53.70 ID:HC+qFYeu
今日で出るような予感はする
皆作戦立ててきてるはずだし
403名無し名人:2013/02/24(日) 10:37:26.56 ID:Vu/7gD/G
面白半分の奴が集まると思ってたけどこれは期待できそうだな
404名無し名人:2013/02/24(日) 10:39:48.49 ID:HC+qFYeu
面白半分だろうが入玉だろうが勝てばいいんや
真剣師ってもう絶滅したんかな?
405名無し名人:2013/02/24(日) 10:40:01.21 ID:mo0bpI+j
コメ欄に読み筋書いたらダメなんだっけ。
406名無し名人:2013/02/24(日) 10:40:48.36 ID:HC+qFYeu
>>405
対局者は見ようがない
407名無し名人:2013/02/24(日) 10:41:10.08 ID:8PDij4go
あれれれ、今この試合の説明をよく見直してみたんだが…


    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 勝った全員に100万円づつとの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    勝った人全員で100万円を山分けということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


このパターンが濃厚なんですが
408名無し名人:2013/02/24(日) 10:41:19.51 ID:LNSFs1vO
GPSのPCスペックって判明した?
本気で勝たせないつもりなら、持ち時間無しの1手30秒とかでやるよな
409名無し名人:2013/02/24(日) 10:42:06.16 ID:HMjyHaHM
mtmtって2500くらいだろ
勝てるんかいな
410名無し名人:2013/02/24(日) 10:42:07.33 ID:LNSFs1vO
>>406
※対局中、挑戦者から視聴者のコメントが見れますが、
 真剣勝負なので指し手のコメントはお控えください。
411名無し名人:2013/02/24(日) 10:42:19.94 ID:YnfYff/3
控えろとは書いてあった。
秒読みなったら、みてられないんじゃ。
つみがあるかどうか判れば有利だが、それもだめかな
412名無し名人:2013/02/24(日) 10:43:08.58 ID:tBOdpD2Q
「一台の最新GPSで15分+30秒」と「去年のボンクラーズ電王戦本番仕様30秒」っていうのを比べたら
今年の方が人間にチャンスが多いと思わない?
413名無し名人:2013/02/24(日) 10:43:35.91 ID:HC+qFYeu
勝った人の戦法真似る問題どうするんだろうね
勝者が複数出たら100万円を分ける形にでもすんのかな
414名無し名人:2013/02/24(日) 10:44:35.68 ID:HC+qFYeu
>>410
まじか意味わかんないなそれ
視聴者が読み書けないっておかしいだろw
415名無し名人:2013/02/24(日) 10:44:57.53 ID:YnfYff/3
山分けとは書いてないし、
勝てばだから、ふつうに札束積んでないとww
416名無し名人:2013/02/24(日) 10:45:52.27 ID:lnLFNKPl
黙って見とけってことなんじゃまいか
417名無し名人:2013/02/24(日) 10:46:29.21 ID:tBOdpD2Q
10:30
まだ10人。

10:40
14人。
今日はこれから並んでも、指せるかどうか微妙ですか。
418名無し名人:2013/02/24(日) 10:46:46.97 ID:HC+qFYeu
今日勝てる人でなかったら、今のソフトって怖ろしく強いという証明になるな
3年くらい前までアマ強豪以下って評価だった記憶
419名無し名人:2013/02/24(日) 10:47:06.94 ID:XK36IF1E
俺らは黙って見とけって事か
まあ垢BAN覚悟で※流すの嫌だしね
420名無し名人:2013/02/24(日) 10:47:52.91 ID:HMjyHaHM
全国にさらし者になっても
金が欲しい奴か
記者として新聞ネタにしたいとかか
421名無し名人:2013/02/24(日) 10:47:54.11 ID:LNSFs1vO
>>418
3年前だと、コンピューター世界大会のエキビジョンマッチで
アマ強豪が負け越してたと思う
422名無し名人:2013/02/24(日) 10:48:09.99 ID:ztbS3l8y
>>405
実際のところそんなん書かれたところで参考にしようがないと思うけどな
参加者より棋力の高い奴がアドバイスしてたとしても、どれがそうか分からん
423名無し名人:2013/02/24(日) 10:48:36.87 ID:IQb8qt0R
>>420
会社から行ってこい言われたんじゃないかw
424名無し名人:2013/02/24(日) 10:48:55.80 ID:HC+qFYeu
オセロだと全く勝てる気しないが、将棋だと序盤しだいでなんとかなりそうなイメージあるよね
425名無し名人:2013/02/24(日) 10:49:44.20 ID:tBOdpD2Q
>>418
少なくとも早指しの強さはもう24でとっくに証明済みだろ.
あとは穴というか弱点をつかれたときにどれくらい勝てるかとか
426名無し名人:2013/02/24(日) 10:50:03.55 ID:mo0bpI+j
>>422
でも、視聴者でソフト刺しして検討する人が絶対いるじゃん。
427名無し名人:2013/02/24(日) 10:50:17.75 ID:/JZd+lD6
>>412
去年もこんな事やってたのかw
428名無し名人:2013/02/24(日) 10:50:27.80 ID:ztbS3l8y
>>424
序盤で優勢に立ってもそこから勝ちきるのが大変だぞ
一手ミスれば終わり

持ち時間の短い勝負は人間にとってキツイ
429名無し名人:2013/02/24(日) 10:50:42.84 ID:LNSFs1vO
よし、18番
430名無し名人:2013/02/24(日) 10:51:02.41 ID:psL/zp6z
>>421
それは2008年
431名無し名人:2013/02/24(日) 10:51:04.51 ID:HMjyHaHM
>>418
5年前に清水上に2連勝しているんだが
http://www.junichi-takada.jp/computer_shogi/comvshuman.html
432名無し名人:2013/02/24(日) 10:53:38.05 ID:HMjyHaHM
ちゃんとしたマシンなら3年前ならアマ強豪でもほとんど勝てないだろ
ソフトには
今日の1台のマシンスペック次第だな
433名無し名人:2013/02/24(日) 10:53:41.68 ID:ztbS3l8y
>>426
ソフト指しで今回のGPSより強い環境はそうそう作れないんじゃね?

主催者側も本気で心配してたら、「指し手のコメントはお控えください。」
じゃなくて対戦者がコメント見れないようにすればいいだけ
434名無し名人:2013/02/24(日) 10:53:58.49 ID:LNSFs1vO
ニコ生のCMは電脳戦のみかな?
435名無し名人:2013/02/24(日) 10:54:04.08 ID:Fqur4uhk
銀杏記者も並べよ
436名無し名人:2013/02/24(日) 10:54:05.36 ID:UR5xBN3j
家庭用PCボナ6レベルなら凡ミス一手・緩手二手で逆転だな
437名無し名人:2013/02/24(日) 10:55:10.63 ID:/JZd+lD6
初日に強い人集まっちゃったかな?
どうせ5日間もあるから、バラけても良さそうだけどどうなんだろ
438名無し名人:2013/02/24(日) 10:55:22.36 ID:LNSFs1vO
勝つにはいかに時間を使わずに終盤まで持っていけるかがカギだろうな
439名無し名人:2013/02/24(日) 10:55:52.46 ID:HMjyHaHM
>>435
銀杏記者で2600くらいか
期待勝率は5%から10%あるかどうか
440名無し名人:2013/02/24(日) 10:56:43.77 ID:8PDij4go
ほんとに強いのは来週来るだろ
連休使えるから
441名無し名人:2013/02/24(日) 10:57:38.94 ID:ztbS3l8y
>>437
一度負けてもまた参加できるんじゃない?
ダメとは書いてないよな?
442名無し名人:2013/02/24(日) 10:57:50.15 ID:HC+qFYeu
>>437
初日で賞金出たら別の日が開催される確証ないと思う
そこまでは読んでる参加者
443名無し名人:2013/02/24(日) 10:59:11.92 ID:2T2je7oy
>>435
風邪だってさ
444名無し名人:2013/02/24(日) 10:59:46.05 ID:HMjyHaHM
1台といっても駒場のimac一台なら
かなり金星配給があるだろうけど
760台を管理するサーバーレベルが1台なら
超アマ強豪が大挙押しかけてもそんなに賞金は出ないだろう
445名無し名人:2013/02/24(日) 11:00:17.43 ID:LNSFs1vO
ハジマタ
446名無し名人:2013/02/24(日) 11:02:29.10 ID:etaIBuL0
>>439
そんなに勝てたらいいけどね
ニコ生でR3000の人がGPSに十何連敗もしたと言ってたなぁ
447名無し名人:2013/02/24(日) 11:02:34.22 ID:/JZd+lD6
>>441
ほんとだ書いてないね
何度でも挑戦できるなら毎回来る人いるかもな
448名無し名人:2013/02/24(日) 11:04:01.87 ID:HC+qFYeu
>>447
全ての日に参加して、最後の日に勝てたらドラマだね
449名無し名人:2013/02/24(日) 11:05:06.02 ID:IQb8qt0R
>>446
コンピューターに早指しは竜王も嫌と言ってるもん
持ち時間長いとまた違いますけどとも言ってるけど
450名無し名人:2013/02/24(日) 11:06:01.06 ID:UR5xBN3j
>>446
家庭用PCのスペックで?
451名無し名人:2013/02/24(日) 11:06:25.05 ID:vFSm3BGW
ボンクラの時を考えると、有力な作戦があっても2800はないと厳しいと思う
452名無し名人:2013/02/24(日) 11:07:15.04 ID:etaIBuL0
>>449
練習では既に三浦も負けたらしいからね
有名アマ強豪が大勢挑戦して1、2勝もぎ取れるかどうかって感じかなー
453名無し名人:2013/02/24(日) 11:08:14.19 ID:etaIBuL0
>>450
家庭用PCというか81dojoに住んでるGPS将棋との対戦だよ
でもその人配信中は勝ってた
454名無し名人:2013/02/24(日) 11:09:11.16 ID:Fqur4uhk
手作り感満載だなw
455名無し名人:2013/02/24(日) 11:09:40.05 ID:/JZd+lD6
こらまた新しいな
456名無し名人:2013/02/24(日) 11:09:54.42 ID:Pv94oPOx
457名無し名人:2013/02/24(日) 11:10:06.64 ID:lCU2NIM/
すごい低脳そうな馬鹿女が出てきたな・・・
将棋にふさわしくないだろこんな屑は
458名無し名人:2013/02/24(日) 11:10:15.21 ID:04dDqW8s
イラッとする・・・
459名無し名人:2013/02/24(日) 11:10:48.84 ID:UR5xBN3j
>>453
そうか多分大したことないスペックぽいな
しかし3000でもそれだけ負けちゃうのか
一度勝てれば御の字だな
460名無し名人:2013/02/24(日) 11:11:02.44 ID:8qC02m1D
心底のアホっぽい
461名無し名人:2013/02/24(日) 11:11:55.82 ID:UR5xBN3j
普通に女流呼べや
誰だよこいつら
462名無し名人:2013/02/24(日) 11:12:02.86 ID:4V30Deki
キレそうなんだけど
463名無し名人:2013/02/24(日) 11:12:33.01 ID:mLBwexWU
環那のときでもほとんど批判コメなかったのに
今日はニコ生のコメめっちゃ批判的だぞww
464名無し名人:2013/02/24(日) 11:12:37.11 ID:+VhJ8tWr
こいつらだれだ?w
465名無し名人:2013/02/24(日) 11:13:02.12 ID:QOdjIpxq
完全に日曜日にNHKも見ずにパソコンにかじりついてるキモオタ層向け。
舐められている。w
466名無し名人:2013/02/24(日) 11:14:17.23 ID:HC+qFYeu
これでも100万貰えればOK
467名無し名人:2013/02/24(日) 11:14:32.84 ID:ztbS3l8y
まぁこういうノリもありだと思うよ
将棋普及を考えると一般ウケも必要でしょ
468名無し名人:2013/02/24(日) 11:15:05.61 ID:UR5xBN3j
ほー挑戦者先手固定か
これはかなり勝率上がったんじゃね?
469名無し名人:2013/02/24(日) 11:15:26.95 ID:/JZd+lD6
コメント対局者に見えちゃうから、全然将棋知らない人を進行役に持ってきたのかもね
ギャラも安かったのかも。しかし叩かれてるなあ
来週以降もこの体制でやるんだろうか
470名無し名人:2013/02/24(日) 11:15:41.83 ID:4vX4P4aA
ここ見られてたんだな
471名無し名人:2013/02/24(日) 11:15:45.31 ID:Fqur4uhk
お前らズルはだめだぞw
472名無し名人:2013/02/24(日) 11:15:56.56 ID:dhiZcLi1
某掲示板ってここ?
473名無し名人:2013/02/24(日) 11:16:16.03 ID:BML2O63m
まさかあ
474名無し名人:2013/02/24(日) 11:16:18.16 ID:A99r6qqG
この女の子達、じつは将棋慣れしてるだろ
規定の専門用語つっかえずに読んだぞ
475名無し名人:2013/02/24(日) 11:16:19.54 ID:UR5xBN3j
>>472
ニコニコ大百科の掲示板に決まってるだろ!
476名無し名人:2013/02/24(日) 11:16:25.02 ID:ftF7ZVhV
死ねよ糞司会
477名無し名人:2013/02/24(日) 11:16:48.06 ID:/JZd+lD6
ここと、【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 のスレだろうね
478名無し名人:2013/02/24(日) 11:16:54.97 ID:XK36IF1E
旧速か嫌儲かVIP辺りにスレ無かったここかも
479名無し名人:2013/02/24(日) 11:17:07.75 ID:lnLFNKPl
1人目、すげえ本気な顔しててワロタwww
480名無し名人:2013/02/24(日) 11:17:07.76 ID:IJe31ypF
いきなり強豪
481名無し名人:2013/02/24(日) 11:17:21.41 ID:mLBwexWU
これ出るの恥ずかしすぎるだろw
482名無し名人:2013/02/24(日) 11:17:35.41 ID:UR5xBN3j
実況しがいがあるわ
483名無し名人:2013/02/24(日) 11:17:35.38 ID:AXz/gEkB
おいだされたで
484名無し名人:2013/02/24(日) 11:18:02.08 ID:HMjyHaHM
リコーの太田君キタじゃん
485名無し名人:2013/02/24(日) 11:18:08.71 ID:8PDij4go
この人静岡県代表?
486名無し名人:2013/02/24(日) 11:18:14.59 ID:XNuX5Dxg
相手即指しw
487名無し名人:2013/02/24(日) 11:18:26.60 ID:+VhJ8tWr
ガチの人きてるやん
488名無し名人:2013/02/24(日) 11:18:35.69 ID:nNDRORpV
一人目で終わるケースもある
489名無し名人:2013/02/24(日) 11:18:56.70 ID:04dDqW8s
>>481
でも勝ったらかっこいいじゃん!
490名無し名人:2013/02/24(日) 11:19:22.95 ID:LNSFs1vO
PCスペックはありそうだな
491名無し名人:2013/02/24(日) 11:19:24.61 ID:mLBwexWU
>>489
勝ったらなw
492名無し名人:2013/02/24(日) 11:19:38.16 ID:ztbS3l8y
こんな定跡形でソフト相手に何とかなるんか???
493名無し名人:2013/02/24(日) 11:19:44.62 ID:RmWmeyvC
太田無理やろ
この前、紅に打ち取られてたしw
494名無し名人:2013/02/24(日) 11:20:20.19 ID:66oaSVOz
第1局

静岡の太田? 県代表クラス
495名無し名人:2013/02/24(日) 11:20:40.50 ID:HMjyHaHM
>>485
昔は東京にいた
496名無し名人:2013/02/24(日) 11:20:42.59 ID:HC+qFYeu
追い出されてitmediaへ
497名無し名人:2013/02/24(日) 11:20:51.49 ID:UR5xBN3j
>>492
むしろ91手組とか最後まで定跡型のやつの方がいいと思う

相手急戦か
498名無し名人:2013/02/24(日) 11:21:08.82 ID:mLBwexWU
渡部さんが出てきて勝って涙ながらに私プロになりたいんです!って言えば世論は動く・・・かも
499名無し名人:2013/02/24(日) 11:21:15.45 ID:RmWmeyvC
よく荻窪にいるよ
500名無し名人:2013/02/24(日) 11:21:28.63 ID:lnLFNKPl
GPSも結構思考時間長いな
501名無し名人:2013/02/24(日) 11:21:30.51 ID:HC+qFYeu
集中できてないなぁ
502名無し名人:2013/02/24(日) 11:21:36.38 ID:QOdjIpxq
>>483
来場者水増しのテクニックだ。あきらめろ。
503名無し名人:2013/02/24(日) 11:21:46.76 ID:/JZd+lD6
対局者の映像もうちょい小さくして盤面大きく映してほしいなあ
無理なんだろうけど
504名無し名人:2013/02/24(日) 11:22:29.92 ID:A99r6qqG
2月3月はプレミア元取れてる
505名無し名人:2013/02/24(日) 11:22:51.44 ID:04dDqW8s
>>503
ねー
506名無し名人:2013/02/24(日) 11:22:54.48 ID:HC+qFYeu
対局者にコメント見れってえぐいなw
507名無し名人:2013/02/24(日) 11:22:56.77 ID:6DePTNBV
この強そうな人だれ?
508名無し名人:2013/02/24(日) 11:23:22.22 ID:ztbS3l8y
>>483
追い出されたくない人はコチラをどうぞ↓
http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1302/18/news145.html

コメントはできないけどね
509名無し名人:2013/02/24(日) 11:23:24.08 ID:UR5xBN3j
>>501
だなあ
メンタル相当必要だこれ
510名無し名人:2013/02/24(日) 11:23:39.63 ID:2T2je7oy
ttp://kayaken.sakura.ne.jp/Search/search.html
ここの検索システムで太田博朗で検索してみるといい
511名無し名人:2013/02/24(日) 11:23:53.09 ID:mLBwexWU
コメとか流れてくるだけで邪魔だろ
ガチでやらせてやれよ
ネタで来てる人ならいいけどさ
512名無し名人:2013/02/24(日) 11:24:02.51 ID:66oaSVOz
対局者がニコ動のコメント見られるのはさすがにやりすぎ

自由なコメントやりにくくなるし、絶対助言まがいがでる

仲間が意図的にやる場合もあるかもしれん
513名無し名人:2013/02/24(日) 11:24:19.82 ID:XNuX5Dxg
しかし落ち着きのない人だな
514名無し名人:2013/02/24(日) 11:24:23.29 ID:ztbS3l8y
まぁ普通に考えたらコメントなんか見ても集中できなくなるだけだよな

たとえ指し手のアドバイスがあったとしても
515名無し名人:2013/02/24(日) 11:24:42.40 ID:HMjyHaHM
>>507
太田 博朗
リコーの1,5軍
http://www.ricoh.co.jp/SHOGI/event/evt0145.html
516名無し名人:2013/02/24(日) 11:24:48.97 ID:TSij618Q
なんでソフトって飛車先交換簡単に許すの?
517名無し名人:2013/02/24(日) 11:24:51.04 ID:HC+qFYeu
暇な若手を解説に呼んだ方がいいな
518名無し名人:2013/02/24(日) 11:24:56.21 ID:C9E8ADPo
隣で運営や女がごちゃごちゃ言う中自分の顔アップで中継されさらにコメント見ながら対局って
ただの罰ゲームじゃん
519名無し名人:2013/02/24(日) 11:25:24.63 ID:ztbS3l8y
飛車先交換でポイント上げたかね?
520名無し名人:2013/02/24(日) 11:25:48.83 ID:04dDqW8s
>>515
アマチュアの中では相当強いと思っていい?
521名無し名人:2013/02/24(日) 11:25:50.68 ID:IJe31ypF
パソコン画面小さい
522名無し名人:2013/02/24(日) 11:26:04.08 ID:/JZd+lD6
>>512
視聴者にも対局者にもマイナスになりそうなのに、何でそうしてるんだろうね?
どうしてもコメントに触れたいんならせっかく進行役いるんだから、
対局終わったあとにでも「こういうコメント来てましたよー」って紹介してあげたらいいのに
523名無し名人:2013/02/24(日) 11:26:22.11 ID:+bVNWcru
>>468
そうソフトは力が出ない戦型があるから強豪が集まって徹底研究していけば80%くらいは勝てるはず
しかもソフトは負けてもほぼ対応を変えないだろうから途中で止めないと金をいくらでも取られる
mtmtは個人で行ってるようだから研究量的にも厳しいかもしれないが
524名無し名人:2013/02/24(日) 11:26:23.55 ID:tBOdpD2Q
ノートパソコン一台かよw 大丈夫か?
525名無し名人:2013/02/24(日) 11:26:30.29 ID:UR5xBN3j
>>516
矢倉急戦は簡単に切らせることはよくあることだと思う
526名無し名人:2013/02/24(日) 11:26:33.76 ID:IJe31ypF
24だと六段くらいかねこの人
527名無し名人:2013/02/24(日) 11:26:42.29 ID:8PDij4go
まさかこのノートが本体なわけではないだろう
リモートで化け物PCが動いてるはず
528名無し名人:2013/02/24(日) 11:26:48.92 ID:66oaSVOz
これソフトは矢倉崩しにくるわけだが
従来の将棋定跡では受け間違えなければ無理とされているもの
529名無し名人:2013/02/24(日) 11:26:57.85 ID:XNuX5Dxg
角使いたいな
530名無し名人:2013/02/24(日) 11:27:05.89 ID:HMjyHaHM
>>520
俺よりちょっと強いくらい
ソフトに勝てるとは思えん
531名無し名人:2013/02/24(日) 11:27:30.44 ID:E12rcu61
これって、オッサン、爺さん、子供は挑戦できないな
PC自分で操作しなくちゃいけないってPC慣れてない人挑戦できないよね

これこのままの企画なら失敗だわ
532名無し名人:2013/02/24(日) 11:27:33.14 ID:LNSFs1vO
>>524
ノーパソはただの出力モニターで本体は別でしょ
533名無し名人:2013/02/24(日) 11:28:20.95 ID:fN/VqX25
この人、竹俣先生と仲良しのおじさんだ
荻窪にいる人
534名無し名人:2013/02/24(日) 11:28:28.75 ID:ztbS3l8y
序盤は先手の作戦勝ちになりそうな展開かな?

30秒将棋になって勝ちきれるかどうか
535名無し名人:2013/02/24(日) 11:28:48.09 ID:lnLFNKPl
GPS結構時間使ってね?
時間減ったら、幾らGPSでも探索数減って、一気に弱くなるだろ
536名無し名人:2013/02/24(日) 11:29:07.17 ID:UR5xBN3j
68銀57銀型のほうが俺は好きだわ
537名無し名人:2013/02/24(日) 11:29:59.37 ID:04dDqW8s
>>530
そういうもんなのか
ってか強いねw
538名無し名人:2013/02/24(日) 11:30:02.17 ID:Q/52h3VH
これ先手いいよねさすがに
539名無し名人:2013/02/24(日) 11:30:17.38 ID:66oaSVOz
例えば△62飛△85桂△65歩のような攻め
これには
▲57銀▲68銀左▲79玉
のような感じで応じて潰れない

これ有段者なら常識
540名無し名人:2013/02/24(日) 11:30:37.36 ID:fzP0l/eV
コンピュータいつまで考えてるんだ
541名無し名人:2013/02/24(日) 11:30:40.58 ID:6+xMBgs1
解説に西尾先生呼んできて
542名無し名人:2013/02/24(日) 11:30:43.55 ID:8PDij4go
>>531
いきなりガチの人がきたのでわかるように、そういう人は最初から相手にされてない
543名無し名人:2013/02/24(日) 11:30:57.34 ID:LNSFs1vO
544名無し名人:2013/02/24(日) 11:31:07.20 ID:tY4lXyxr
ええいitumonはまだか
545名無し名人:2013/02/24(日) 11:31:09.05 ID:qlx4dmXX
これフリーズじゃね?
546名無し名人:2013/02/24(日) 11:31:35.43 ID:HC+qFYeu
運営www
547名無し名人:2013/02/24(日) 11:31:35.94 ID:66oaSVOz
ここで考えるのは明らかにおかしい
548名無し名人:2013/02/24(日) 11:31:50.86 ID:ztbS3l8y
>>539
おそらくソフトも途中で無理筋と気付いて手待ちしてくるんじゃないかな?
それともムリヤリ動いてくるのか
549名無し名人:2013/02/24(日) 11:32:18.22 ID:6pgV9q3F
やったー100万円だー
550名無し名人:2013/02/24(日) 11:32:27.99 ID:2rLz8Nwt
これはいきなり100万くるでw
551名無し名人:2013/02/24(日) 11:32:39.72 ID:dhiZcLi1
並んでる強い奴に解説お願いしろよ
552名無し名人:2013/02/24(日) 11:32:41.64 ID:y4N1uqtK
将棋所との相性か?これ
553名無し名人:2013/02/24(日) 11:32:56.84 ID:IJe31ypF
ソフト、今頃作戦失敗に気づいたのかね
554名無し名人:2013/02/24(日) 11:33:03.42 ID:ztbS3l8y
これGPSはどんな設定にしてあるんだろう?
時間使い切りそうな勢いだけどw
555名無し名人:2013/02/24(日) 11:33:09.29 ID:HC+qFYeu
100万円見えてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
556名無し名人:2013/02/24(日) 11:33:11.96 ID:HMjyHaHM
こんなことならいくんだったwww
勝てなくても120手くらいは持たせられるよ俺でも
557名無し名人:2013/02/24(日) 11:33:14.01 ID:C9E8ADPo
違う意味でこの企画今日で終わりかも
558名無し名人:2013/02/24(日) 11:33:19.58 ID:UR5xBN3j
ソフトは30秒あれば十分だからなあ
あんま長考しても変わらんわ
559名無し名人:2013/02/24(日) 11:33:35.07 ID:XNuX5Dxg
このCOM郷田並の長考派だな
560名無し名人:2013/02/24(日) 11:33:52.96 ID:IJe31ypF
マウスパッドに改善の余地あり
561名無し名人:2013/02/24(日) 11:33:55.32 ID:+bVNWcru
>>556
今からでも間に合うぞw
562名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:04.38 ID:+VhJ8tWr
100万ゲットーw
563名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:07.25 ID:04dDqW8s
電脳戦でPCトラブルあったら人間の勝ち?
564名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:14.43 ID:nNDRORpV
終わったみたいだ
565名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:15.86 ID:ztbS3l8y
GPS「アカン……読めば読むほど指す手がない……」

みたいな感じ?
566名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:16.59 ID:2rLz8Nwt
ダウンロードできるgpsfishは固まるバグあるからそれだろこれ
567名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:26.06 ID:VdgtE5M1
これ100万円あるで!
568名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:38.09 ID:66oaSVOz
これソフトの設定ミスじゃないのかw
569名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:45.09 ID:IJe31ypF
ソフトと言えども中盤で30秒将棋は精度だいぶ落ちるんじゃないかな
570名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:45.94 ID:9MB1ooQ6
あと2分で100マンww
571名無し名人:2013/02/24(日) 11:34:45.79 ID:XNuX5Dxg
マイマウスの持ち込みはNGなのか
572名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:05.70 ID:4vX4P4aA
どうせニコニコの事なんだから100万円分のニコポイントとかで対応するんじゃねえの?
573名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:05.92 ID:UR5xBN3j
おいおい事故とかやめてくれよ
574名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:12.47 ID:C9E8ADPo
▲6九玉が絶妙手だったか…
575名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:16.48 ID:lnLFNKPl
1人目の挑戦者だけで企画終了か、賞金などの変更、或いはソフトの設定変更(バグ修正)
がありそうだな。

1人目の人、朝早くから並んで、1番乗りした甲斐あったね。
576名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:19.76 ID:6pgV9q3F
終盤まで読み切っているのかもしれないね(棒)
577名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:24.40 ID:skIn/QU3
バグか
指し手が伝わっていない
578名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:43.41 ID:eU1KyBQM
この局面で10分考えるとかないだろ
579名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:43.22 ID:04dDqW8s
100万ちゃんとあげろよー!
580名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:53.38 ID:ztbS3l8y
挑戦者「ここまでは計画通り、と」
581名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:00.26 ID:rGrIg8AF
くそーみてなかった
挑戦者勝ったの??
582名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:24.10 ID:C9E8ADPo
フリーズしたら再設定して指し直しの規定だっけ?
583名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:25.49 ID:UBGVqFg4
棋譜を上げてくれません
584名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:30.36 ID:IJe31ypF
地震
585名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:35.94 ID:9MB1ooQ6
あー完全にきまったわ
586名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:40.55 ID:XNuX5Dxg
あれあれ?このCOMおかしいですよ?
587名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:41.94 ID:6UoJ7wwb
残り30秒切ったw
588名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:47.68 ID:qlx4dmXX
時間設定が電王戦の3時間設定なんじゃないのこれ?w
589名無し名人:2013/02/24(日) 11:36:53.16 ID:LNSFs1vO
>>581
GPSが序盤で大長考中
590名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:15.87 ID:lnLFNKPl
挑戦者「勝ったー!!」→運営「通信エラーが生じましたので、今のは無効です」
591名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:23.11 ID:HMjyHaHM
ココで時間切れした時
喜んで100万円をもらっていくか
こんなので勝っても不本意だから
再設定を依頼するかで
人間としての人気が決まるなwwww
592名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:26.94 ID:VdgtE5M1
100万円キタ━(゚∀゚)━!
593名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:26.30 ID:/JZd+lD6
こりゃあ挑戦者が勝つな
594名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:31.75 ID:CSziyukb
この人、東北大学の鳥人間コンテストの人に通じるものを感じる
595名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:33.79 ID:ztbS3l8y
GPS持ち時間使い切ったwww

あとは全て30秒か
596名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:35.16 ID:7TlFk0m2
わろたw
597名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:43.43 ID:hULiAWt6
100万ゲットキタ━(゚∀゚)━!
598名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:49.00 ID:04dDqW8s
勝ったあああああああああああああああああああああああ
599名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:53.73 ID:LNSFs1vO
\(^o^)/オワタ
600名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:56.41 ID:9MB1ooQ6
ひどいwww
601名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:57.96 ID:euO0BSjC
糞ワロタwwwwwwwwwww
602名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:58.59 ID:6UoJ7wwb
秒読みバグってるじゃねえかwwwwwwww
603名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:59.35 ID:rGrIg8AF
>>589
ニコ生で放送してないっぽいんだけどどこでみれる?
604名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:58.76 ID:LvBRduqs
勝ったああああああああああああああああ
605名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:59.90 ID:fLH+0jTZ
クソワロタ
606名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:00.90 ID:+9HxcOih
おめでとうw
607名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:00.94 ID:Q/52h3VH
切れ勝ちかよw
608名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:10.39 ID:HC+qFYeu
事件キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
609名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:09.33 ID:UR5xBN3j
あーあwwwww
610名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:14.06 ID:mLBwexWU
100万キタ――(゚∀゚)――!!
611名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:14.31 ID:6pgV9q3F
これは100万あげるべきだろwwww
612名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:18.59 ID:lnLFNKPl
100万おめ!
運営が無効を宣言しても、これは認められないな。
裁判したら勝てる
613名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:22.46 ID:LNSFs1vO
>>603
ニコ生
614名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:31.91 ID:XNuX5Dxg
うひょー
615名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:35.07 ID:F2hXfDf+
対局者も怒ってるな
616名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:41.75 ID:ztbS3l8y
いきなりひどいオチだwwwwwwwwwww
ちゃんとテストプレイしてなかったのかよwwwwwwww
617名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:46.71 ID:66oaSVOz
腰掛銀矢倉崩しは融通がきかないからプロは勿論アマ高段でもまずない
例えばここから

△62飛▲57銀△85桂▲68銀左△65歩▲79玉△66歩▲同銀△65歩▲55銀△同銀▲同歩△66銀▲56金

これは有名な指しきり定跡
618名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:47.19 ID:eU1KyBQM
運営フリーズしてないって言ったんだから
負けを認めろよ
619名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:48.38 ID:+bVNWcru
>>565
考えてる時は盤の下の読み筋が動いてるんだけど
これは止まってるからもしかしたら・・・
620名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:49.15 ID:6UoJ7wwb
621名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:49.56 ID:OXCt2vnb
無効宣言するならもっと早くやればよいのに
622名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:55.52 ID:/JZd+lD6
623名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:58.11 ID:wC8MraXt
予想以上のクソ企画だな
624名無し名人:2013/02/24(日) 11:38:59.07 ID:etaIBuL0
まあトラブルあった時はこの局面から再開ってルール説明されてたからなw
625名無し名人:2013/02/24(日) 11:39:10.01 ID:mLBwexWU
人間がフリーズして負けてもやり直しできないんだからこれは勝ちにしないとな
626名無し名人:2013/02/24(日) 11:39:27.93 ID:lCU2NIM/
これは金払うべきじゃね・・・
627名無し名人:2013/02/24(日) 11:39:29.75 ID:6UoJ7wwb
gdgd
628名無し名人:2013/02/24(日) 11:39:28.68 ID:CSziyukb
    5)PCトラブルが発生した場合は、PCを再起動しトラブル発生時点の局面から指しなおし
     ※その際、持ち時間はリセットされます。
629名無し名人:2013/02/24(日) 11:39:50.30 ID:nwaeHGRb
いきなり100万円とか夢が広がるな…
企画が途中で終わるやかん
630名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:01.77 ID:6UoJ7wwb
銀杏も困惑
631名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:02.43 ID:8PDij4go
おまえらわかってないな
これで挑戦者の集中力をそぐ高度な作戦なんだよ!
632名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:02.69 ID:LwY99se1
GPSが本番マシントラブルで力を発揮できずに負けるフラグたったなw
633名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:03.59 ID:C9E8ADPo
まあ事前の説明通りだが対局者の精神は大きく削れるな
634名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:20.59 ID:04dDqW8s
なんかLPSA思い出すわ
635名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:27.34 ID:ztbS3l8y
>  5)PCトラブルが発生した場合は、PCを再起動しトラブル発生時点の局面から指しなおし
> ※その際、持ち時間はリセットされます。

まぁ明記されてるからしょうがないわな
636名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:27.63 ID:HC+qFYeu
>>628
カイジの世界だなw
637名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:28.33 ID:Ff1PtBwY
運営「時間が動いてるから止まってないですね」
↑一体なんだったの?
638名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:31.91 ID:QOdjIpxq
これが掴みの演出なら呆れる。
639名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:39.25 ID:OXCt2vnb
もっと早くフリーズ宣言しろよ
640名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:43.40 ID:UR5xBN3j
しかしこれはリズムボロッボロだな
641名無し名人:2013/02/24(日) 11:40:47.04 ID:CSziyukb
コンピュータはきれまけ無し
人間はキレ負け有りってことだな

いざとなったらフリーズしてましたって言えばいいんだから
642名無し名人:2013/02/24(日) 11:41:06.11 ID:LNSFs1vO
GPS「盤外戦術です」
643名無し名人:2013/02/24(日) 11:41:23.84 ID:66oaSVOz
>>624
もめる気はないのだろうが

対局者(人間)が「これフリーズしてませんか?」と主催者に念押しして
その答えが「フリーズしてません」だったから、対局成立とみなすこともできる
644名無し名人:2013/02/24(日) 11:41:26.94 ID:OXCt2vnb
ニコニコやっちまったな
645名無し名人:2013/02/24(日) 11:41:32.89 ID:+VhJ8tWr
金払えやー
646名無し名人:2013/02/24(日) 11:41:36.27 ID:QOdjIpxq
炎上マーケティングだろ。
647名無し名人:2013/02/24(日) 11:41:40.23 ID:XK36IF1E
この感想戦も面白そう
648名無し名人:2013/02/24(日) 11:41:54.02 ID:lnLFNKPl
このトラブルは記事になりそうだな。
村瀬、いいところに遭遇したな
649名無し名人:2013/02/24(日) 11:42:18.96 ID:04dDqW8s
>>643
そこ重要だよね
650名無し名人:2013/02/24(日) 11:42:21.05 ID:UBGVqFg4
フリーズだろがなんだろが負けは負けだぜ
人間は風邪をひいてて負けても言いわけ気かねえ
651名無し名人:2013/02/24(日) 11:42:46.21 ID:HC+qFYeu
まあ村瀬さんには10万貰う権利はある
652名無し名人:2013/02/24(日) 11:42:59.01 ID:mKoTvxNK
このPCなら俺勝てるんだけど
653名無し名人:2013/02/24(日) 11:43:04.22 ID:qsIBV3gq
こういう時、まぁ仕方ないですよねwって言って空気を読むのが普通の人間なんだろうけど、
やっぱり納得いかないよなぁ。
654名無し名人:2013/02/24(日) 11:43:22.39 ID:HMjyHaHM
>>651
むらせさんはこのあとだろ
655名無し名人:2013/02/24(日) 11:43:32.53 ID:OXCt2vnb
ニコニコの対応ちょっとなめてるな
656名無し名人:2013/02/24(日) 11:43:35.23 ID:UR5xBN3j
とりあえず36歩79歩だな
魔太郎はそう指すw
657名無し名人:2013/02/24(日) 11:43:43.24 ID:C9E8ADPo
下手に大金賭けるから生臭くなっちゃったなあ
658名無し名人:2013/02/24(日) 11:43:52.27 ID:CSziyukb
ソフトトラブルであってPCトラブルではないから
差し直しではなく切れ負けが正しいだろ

PC自体は正常に動いていたんだから

もし負けた場合に
「GPSにトラブルが起きてまして本来選択肢ない手を選択肢認め負けました」
って言われたらどうしようもなくね?
659名無し名人:2013/02/24(日) 11:44:12.26 ID:2rLz8Nwt
公開されてるgpsfishって対局中によくフリーズするバグあるよな
またフリーズするんじゃねww
660名無し名人:2013/02/24(日) 11:44:20.70 ID:8PDij4go
もうダメだろ
気持ちきれた
661名無し名人:2013/02/24(日) 11:44:26.06 ID:XNuX5Dxg
角をどう使うの?
662名無し名人:2013/02/24(日) 11:44:39.32 ID:HC+qFYeu
>>657
この生臭さは公式戦では楽しめないから良し

現代の真剣
663名無し名人:2013/02/24(日) 11:44:50.92 ID:Q/52h3VH
これ先手あかんやろ
664名無し名人:2013/02/24(日) 11:44:57.66 ID:UBGVqFg4
一発勝負に言いわけ無し
665名無し名人:2013/02/24(日) 11:45:07.24 ID:OXCt2vnb
gpsfishとか実験的なソフトを
こんな大会に使うのか
自前に実験したのか???
666名無し名人:2013/02/24(日) 11:45:18.64 ID:T554zadm
フリーズした原因を解明しないとまた同じ間違いがおきるよ
667名無し名人:2013/02/24(日) 11:45:28.02 ID:66oaSVOz
百万というそれなりの金が賞金になってる企画としてはあまりにザル

このネット中継された失態まともなデカイ会社だったら最低始末書、担当者強い叱責くらうレヴェル
668名無し名人:2013/02/24(日) 11:45:46.84 ID:4vX4P4aA
運営がフリーズじゃないって公言してた以上この切れ負けは挑戦者の勝利じゃねえの?
放送上で喋ってる通り証拠も残ってるし言い逃れ出来ないぞ
この放送ってタイムシフト予約できたっけ?
669名無し名人:2013/02/24(日) 11:45:53.78 ID:QOdjIpxq
おれ、見るのやめた。あほらし。
観ないのが最大の抗議。
外出するわ。企画運営糞杉。
670名無し名人:2013/02/24(日) 11:45:58.61 ID:ztbS3l8y
挑戦者が時々よそ向いてるけど、何か気になるものあるのかな?
671名無し名人:2013/02/24(日) 11:46:15.25 ID:iqxLHJtE
太田さんていまは富士通なんだよな
672名無し名人:2013/02/24(日) 11:46:18.40 ID:UBGVqFg4
棋譜をお願いします
673名無し名人:2013/02/24(日) 11:46:22.47 ID:etaIBuL0
>>657
確かにw
10万円ぐらいにしときゃあんなトラブルでも人間のゴネ勝ちがあったかもしれない
674名無し名人:2013/02/24(日) 11:47:02.10 ID:HMjyHaHM
>>671
確かに今は富士通だね
675名無し名人:2013/02/24(日) 11:47:09.27 ID:CSziyukb
>>673
ゴネてるのは運営側だろ
人間側はもらって当然の場面だよ
676名無し名人:2013/02/24(日) 11:47:19.69 ID:qsIBV3gq
これさ、終盤の難しそうな局面でさっきみたいにフリーズしても、
同じ対応なのかね。
677名無し名人:2013/02/24(日) 11:47:31.54 ID:/JZd+lD6
>>667
まあニコニコだからね
前も放送予定の番組と別の番組を誤って流したり、
機材トラブルで1時間真っ黒のまま放送しそのまま終わるとか
色々あったし
678名無し名人:2013/02/24(日) 11:47:46.81 ID:XNuX5Dxg
角捌けた
679名無し名人:2013/02/24(日) 11:47:54.36 ID:UptVJxK1
ニコ動って金の亡者だな・・・
680名無し名人:2013/02/24(日) 11:47:53.76 ID:edmKpzz6
うーん、なんつうか運営酷いね
681名無し名人:2013/02/24(日) 11:48:00.35 ID:OXCt2vnb
gpsfishまたとまりそうだなwwwww
682名無し名人:2013/02/24(日) 11:48:31.60 ID:ztbS3l8y
ニコニコだからしょうがないという気持ちと、流石にこれはひどいという気持ちとが半々くらい
683名無し名人:2013/02/24(日) 11:48:38.48 ID:04dDqW8s
PCトラブルはまあ仕方ないとして、運営側の対応がゴミ過ぎる
684名無し名人:2013/02/24(日) 11:49:16.16 ID:IJe31ypF
後手持ちだな
ゆっくり組み合っても悪くなさそう
685名無し名人:2013/02/24(日) 11:49:35.16 ID:ztbS3l8y
あれ?しばらく見てないうちに後手の金なんであんなところ行っちゃったん?
686名無し名人:2013/02/24(日) 11:49:44.42 ID:2rLz8Nwt
たぶんまたフリーズするw
687名無し名人:2013/02/24(日) 11:49:51.63 ID:UR5xBN3j
9筋突いていて角打ちに玉寄りが出来なかったからかなあ
688名無し名人:2013/02/24(日) 11:50:03.50 ID:4fb9peTV
運営も相手の善意に漬け込んだゴネ方だな
あなたネットで現在多数の人に顔晒してますよ?それでもゴネる態度とれますか?
みたいな感じでしょこれ
689名無し名人:2013/02/24(日) 11:50:10.33 ID:8PDij4go
次止まったらさすがに10万持たせて玄関まで見送りするレベル
690名無し名人:2013/02/24(日) 11:50:18.80 ID:LNSFs1vO
>>685
角交換したから
691名無し名人:2013/02/24(日) 11:50:29.89 ID:HMjyHaHM
おれもPCが64ビットじゃないからgpsfish入れてなくて
普通のgpsだけど64ビットPC勝って練習しておくんだったwww
692名無し名人:2013/02/24(日) 11:51:05.94 ID:/JZd+lD6
あまりにもトラブル多いなら、2日目以降中止になるだろうね
693名無し名人:2013/02/24(日) 11:52:43.98 ID:ztbS3l8y
玉の堅さは大差だな
694名無し名人:2013/02/24(日) 11:53:07.36 ID:HMjyHaHM
先手に歩が二枚あれば▲1三歩△同香▲1四歩△同香▲3六角の狙いで
優勢になるが歩が一枚だからどうなのかな
695名無し名人:2013/02/24(日) 11:53:17.14 ID:Y+D8wqGB
今来た
これってwindows上で動いてるgpsfishっぽいが
俺のとこだとたまにGPSfishバグで落ちるんだけど、大丈夫なのか?
696名無し名人:2013/02/24(日) 11:53:36.02 ID:XNuX5Dxg
手待ちか?
697名無し名人:2013/02/24(日) 11:53:46.71 ID:y4N1uqtK
普通の4コアくらいのノートだね
すげぇ高性能マシン1台用意してくるかと思ってた…
698名無し名人:2013/02/24(日) 11:53:50.64 ID:/JZd+lD6
さっきフリーズしてやり直してるとこだよ
699名無し名人:2013/02/24(日) 11:53:56.19 ID:OXCt2vnb
もう一回フリーズしてGPS時間切れ負けたぞwwwwww
700名無し名人:2013/02/24(日) 11:53:59.75 ID:gWg8lEZV
太田さん頼まれたんだな
さくら
701名無し名人:2013/02/24(日) 11:54:07.71 ID:4vX4P4aA
>>695
大丈夫じゃない
既に1回フリーズ騒ぎがあって後手が切れ負けした
702名無し名人:2013/02/24(日) 11:54:16.02 ID:IJe31ypF
低レベルなコメントうざいがミラーサイトだと消せない
嫌なら金払ってプレミアムで見ろってか
703名無し名人:2013/02/24(日) 11:54:19.12 ID:lnLFNKPl
結論
コンピューターは卑怯な事をしない限り人間には勝てない
704名無し名人:2013/02/24(日) 11:54:41.45 ID:ztbS3l8y
う〜ん、先手はもう一歩欲しい
705名無し名人:2013/02/24(日) 11:54:54.95 ID:MsvYgzAq
>>1
マジか!
寝袋もって原宿へ行くわ
金沢将棋で負けたこと無いからな!
706名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:11.15 ID:LNSFs1vO
>>702
はい
707名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:14.31 ID:UR5xBN3j
暴発だったな
残念
708名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:16.37 ID:agyJ0PFy
もう一個PCがあるもんだと思ってたんだけどこのノートが本体なの?
709名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:17.54 ID:psL/zp6z
予想以上につまらん
710名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:25.32 ID:HMjyHaHM
まだ判らんが先手が順当に負けそうな流れだな
攻めが細い
711名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:39.70 ID:Y+D8wqGB
>>698-699
まじですCAR
てっきりニコニコ側はGPSチームから安定版のを頂いてるのかと思ってたから驚いたが
やっぱりそうなったか
712名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:47.17 ID:zF7OCvof
みんな、人が良いね。私ならもう、ゴネまくってやる。
放送事故起こしてやる。
713名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:54.27 ID:IJe31ypF
こんなことが許されるなら聖水負けした竹内さんも許されるべきだった
714名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:54.94 ID:4t4PFF6d
3回、本家から追い出されたけど
そのつど、入りなおして、今でも見れている。
715名無し名人:2013/02/24(日) 11:56:46.28 ID:LNSFs1vO
ちょっと暴発気味?
716名無し名人:2013/02/24(日) 11:56:59.80 ID:IJe31ypF
ソフト相手にこういう暴れ方では勝てないだろうな
717名無し名人:2013/02/24(日) 11:57:09.28 ID:XNuX5Dxg
うひょー
718名無し名人:2013/02/24(日) 11:57:11.60 ID:T554zadm
観戦者にはソフトの読み筋とか評価値を見せて
対局者には隠せばいいのに
719名無し名人:2013/02/24(日) 11:57:16.61 ID:ztbS3l8y
>>710
玉形の差があるから、先手もある程度駒が捌ければ行けそうに見えるんだけど無理かな?
720名無し名人:2013/02/24(日) 11:57:36.81 ID:HMjyHaHM
やっぱ太田君程度じゃ無理だな
超強豪じゃないと
俺も行かなくてよかったよ
721名無し名人:2013/02/24(日) 11:57:38.76 ID:C9E8ADPo
>>708
フリーズした時にノートに触ってなかったから違うんじゃない?
722名無し名人:2013/02/24(日) 11:57:52.33 ID:6hEtMSAT
きまったか
723名無し名人:2013/02/24(日) 11:57:54.45 ID:UR5xBN3j
ぶっちゃけ24銀で投了したかったろう
724名無し名人:2013/02/24(日) 11:58:01.26 ID:IJe31ypF
▲5五角から2枚替えしても、縦横の2枚飛車がキツすぎる
725名無し名人:2013/02/24(日) 11:58:19.92 ID:ztbS3l8y
あ、この角痛くね?
726名無し名人:2013/02/24(日) 11:58:54.32 ID:fzP0l/eV
だれか秒読みしてるぞ
727名無し名人:2013/02/24(日) 11:59:23.53 ID:jf0Rv0u7
それにしても人間のミスはそのまま継続なのに、
ソフト側のミスっていうかトラブルは、その前からやり直しって納得いかねえー
こんなん形勢悪くなったらいくらでも裏で操作出来るやん
対局者には見えないし
728名無し名人:2013/02/24(日) 11:59:22.38 ID:LNSFs1vO
56銀が負着かな?
729名無し名人:2013/02/24(日) 11:59:29.05 ID:mLBwexWU
これは矢内のミニスカ見てるほうがよかったな
730名無し名人:2013/02/24(日) 11:59:32.42 ID:04dDqW8s
どうせ金は出さないだろうから、せめてもう一回対局させてあげて欲しい
731名無し名人:2013/02/24(日) 11:59:39.90 ID:OXCt2vnb
なんかさっきのフリーズ騒ぎでさめたわwwwwwww
732名無し名人:2013/02/24(日) 11:59:52.48 ID:HMjyHaHM
後はソフトの光速の寄せを見るばかりだな
733名無し名人:2013/02/24(日) 11:59:54.94 ID:IJe31ypF
>>728
多分▲1五歩
734名無し名人:2013/02/24(日) 11:59:57.22 ID:NZybHq6r
10のときは秒を付けて
20のときは付けないのか。
735名無し名人:2013/02/24(日) 12:00:01.06 ID:ztbS3l8y
う〜ん、先手は端攻めを早まった感じだな
736名無し名人:2013/02/24(日) 12:00:00.97 ID:T554zadm
人間も一回待ったありでいいな
737名無し名人:2013/02/24(日) 12:00:40.70 ID:nwaeHGRb
これはもうダメだ
運営に玩ばれただけだったな
738名無し名人:2013/02/24(日) 12:00:48.53 ID:IJe31ypF
8筋攻められておしまいだな
739名無し名人:2013/02/24(日) 12:00:58.49 ID:w3v7xDW2
手まち作戦でもやればいいのに
これで家のだけどボナンザにかったこと何度もあるよ
740名無し名人:2013/02/24(日) 12:00:59.88 ID:UR5xBN3j
おいおい秒読み
企画自体終わってるぞこれ
741名無し名人:2013/02/24(日) 12:01:13.26 ID:+bVNWcru
ソフト相手にその場の読み筋頼りになるのはつらい
先手固定で100万掛かってるんだから徹底研究していかないと
742名無し名人:2013/02/24(日) 12:01:16.75 ID:rGrIg8AF
先手24の級位だろ、これ
743名無し名人:2013/02/24(日) 12:01:27.69 ID:IJe31ypF
なんだよこの糞秒読み
744名無し名人:2013/02/24(日) 12:01:37.01 ID:04dDqW8s
将棋独特の秒読みの言い方って大事だったんだな・・・
745名無し名人:2013/02/24(日) 12:01:46.31 ID:dn/nGx+D
秒読みワロタ
746名無し名人:2013/02/24(日) 12:01:51.58 ID:HynQkhuE
読み上げがひどいw連盟にお金出して奨励会員か女流借りてこい
747名無し名人:2013/02/24(日) 12:02:06.60 ID:+4LmCVxo
GPS勝勢だね。
748名無し名人:2013/02/24(日) 12:02:06.62 ID:A1HstSRt
これで負けたら一円も貰えないのか
749名無し名人:2013/02/24(日) 12:02:24.54 ID:qsIBV3gq
何だ右側が対戦者かよ。
ずっと開発者かと思ってたw
750名無し名人:2013/02/24(日) 12:02:49.00 ID:w3v7xDW2
よわいねこの人
751名無し名人:2013/02/24(日) 12:02:56.71 ID:rGrIg8AF
これスーパー不細工がでたらどうなるの?
752名無し名人:2013/02/24(日) 12:02:58.08 ID:HMjyHaHM
>>742
いや、一応24で強い5段か弱い6段くらいはあるよ
753名無し名人:2013/02/24(日) 12:03:04.47 ID:etaIBuL0
>>742
全国大会複数回出場してる人だし24なら高段は間違いなくあるよ
ソフト戦やると得てして相対的に弱く見えてしまうからしゃーない
754名無し名人:2013/02/24(日) 12:03:14.27 ID:NZybHq6r
さっきは
「にじいちにじに」
って読んだのに今度は読まない。
755名無し名人:2013/02/24(日) 12:03:16.46 ID:/JZd+lD6
運営、秒読みやってもらうのならちゃんとやり方教えておかないと
進行役の女性叩かれちゃうでしょ
PCフリーズ時の対応もそうだけど、色々と準備が足らんよ
756 【中国電 74.8 %】 :2013/02/24(日) 12:03:29.91 ID:D4E283e9
子供のお風呂秒読みと言う新手
757名無し名人:2013/02/24(日) 12:03:55.81 ID:04dDqW8s
>>756
かくれんぼという説も
758名無し名人:2013/02/24(日) 12:03:57.05 ID:hD+JTWVL
ちょっと無理ゲーすぎんよ
759名無し名人:2013/02/24(日) 12:04:01.68 ID:w3v7xDW2
もう棟梁しなよ
760名無し名人:2013/02/24(日) 12:04:08.29 ID:IJe31ypF
やっぱり力戦になるとソフトとの実力差が如実に現れるな
△6三金で一気に人間が乱れ始めた
761名無し名人:2013/02/24(日) 12:04:14.62 ID:UR5xBN3j
誰だよ呼んだの
かわいそうだわほんと
762名無し名人:2013/02/24(日) 12:04:35.77 ID:LNSFs1vO
GPS30秒ギリギリで差したなw
763名無し名人:2013/02/24(日) 12:04:51.87 ID:w3v7xDW2
あら?ってw
764名無し名人:2013/02/24(日) 12:04:53.75 ID:rGrIg8AF
>>752-753
ええええええええええまじで?
765名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:00.73 ID:04dDqW8s
いやいや今のキレ負けでしょw
766名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:03.78 ID:dn/nGx+D
運営冷や汗wwwwwww
767名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:13.64 ID:NZybHq6r
PCに秒読み
768名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:33.20 ID:HynQkhuE
切れ負け取らないの?
769名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:38.11 ID:w3v7xDW2
は?ソフトまけでしょ?なめてるの
770名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:50.16 ID:rGrIg8AF
まさかまさかまさかまさか
771名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:52.31 ID:IQb8qt0R
切れ負け(15分ぶり2回目)
772名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:54.94 ID:HMjyHaHM
>>764
大会で何回かあたった俺がいうから間違いない
773名無し名人:2013/02/24(日) 12:05:58.95 ID:IJe31ypF
詰み?その割には時間使ったけど
774名無し名人:2013/02/24(日) 12:06:04.96 ID:04dDqW8s
200万もらうべきwww
775名無し名人:2013/02/24(日) 12:06:55.69 ID:etaIBuL0
>>764
まじ。多少名前知られてるしプチアマ強豪みたいな人だね
GPSに正攻法の将棋指すとR3000ですら子供扱いされるんだよw
776名無し名人:2013/02/24(日) 12:07:18.33 ID:/JZd+lD6
終わった
この人にはお詫びとして商品券か何かあげて欲しいわ
777名無し名人:2013/02/24(日) 12:07:27.59 ID:UR5xBN3j
いやー生贄だった
酷すぎ
778名無し名人:2013/02/24(日) 12:07:35.89 ID:IJe31ypF
1万円くらい差し上げろ
779名無し名人:2013/02/24(日) 12:07:52.27 ID:ztbS3l8y
初っぱなだからしょうがないとはいえ色々かわいそうだったな
来週また再挑戦して欲しい
780名無し名人:2013/02/24(日) 12:07:53.04 ID:o5u2UGAb
この人かなり強いやろ?
781名無し名人:2013/02/24(日) 12:07:54.52 ID:w3v7xDW2
アマチュアがかてるわけないんだから普通にやって
邪道なことやればいいんだよ
暴発まちでね
782名無し名人:2013/02/24(日) 12:08:02.10 ID:dn/nGx+D
なんかその場にいる女は誰なんだよ
783名無し名人:2013/02/24(日) 12:08:10.04 ID:yxb1PwMX
人類には辛い時代になりました。
784名無し名人:2013/02/24(日) 12:08:24.49 ID:nNDRORpV
あー。人間
負けて泣いてるよ
785名無し名人:2013/02/24(日) 12:08:30.67 ID:XNuX5Dxg
アクシデントにめげずによく頑張った
時々「チッ」っ舌打ちっぽいのは気になったけど
786名無し名人:2013/02/24(日) 12:08:38.67 ID:4vX4P4aA
アカギ呼んでこいよ
あいつなら将棋ルール知らなくても勝てるだろ
787名無し名人:2013/02/24(日) 12:08:42.14 ID:tY4lXyxr
プレミアム10年分くらいぷれぜんとしろよ
788名無し名人:2013/02/24(日) 12:09:05.60 ID:NZybHq6r
秒読みの女性は西日本の人か。
789名無し名人:2013/02/24(日) 12:09:16.52 ID:HC+qFYeu
10万円はお詫びで
790名無し名人:2013/02/24(日) 12:09:16.56 ID:UR5xBN3j
>>785
まあ将棋指しなら普通だろww
791名無し名人:2013/02/24(日) 12:09:41.27 ID:u6nJffN+
プロ棋士一人は欲しいなぁ
792名無し名人:2013/02/24(日) 12:09:57.46 ID:w3v7xDW2
私だったらPCぶっこわすんだけど
793名無し名人:2013/02/24(日) 12:10:00.81 ID:jWvobTz8
対局者の人は人格者だな
794名無し名人:2013/02/24(日) 12:10:11.05 ID:LNSFs1vO
再挑戦出来るんだ
795名無し名人:2013/02/24(日) 12:10:12.20 ID:HC+qFYeu
再挑戦ありか
796名無し名人:2013/02/24(日) 12:10:18.36 ID:lnLFNKPl
富士通の社員だから、金に五月蝿くないな。
これが真剣師なら、金貰うまで帰らないところだ。
797名無し名人:2013/02/24(日) 12:10:35.83 ID:nwaeHGRb
交通費くらい出してもいいレベル
運営ひどいわー
798名無し名人:2013/02/24(日) 12:10:54.87 ID:yxb1PwMX
パッドがグラグラしてるとか、そんな基本的なことがダメってwww
799名無し名人:2013/02/24(日) 12:10:54.16 ID:LNSFs1vO
これ、何人できるかな?w
800名無し名人:2013/02/24(日) 12:10:55.79 ID:ztbS3l8y
あんなアクシデントがあった上で負けても大人の対応
高段者は立派だね
801名無し名人:2013/02/24(日) 12:11:00.94 ID:UR5xBN3j
秒読みもな
舐めてやがる
802名無し名人:2013/02/24(日) 12:11:11.39 ID:2T2je7oy
ボンクラの伊藤氏なら絶対ゴネてたな
完全に運営のミスだからな
803名無し名人:2013/02/24(日) 12:11:18.69 ID:XNuX5Dxg
駒台マウスパッドはあきませんでしょw
804名無し名人:2013/02/24(日) 12:11:20.33 ID:HMjyHaHM
>>793
本当は人格者ではなくて
多少ごねたりするタイプなんだがww
全国放送ではできないだろw
805名無し名人:2013/02/24(日) 12:11:38.84 ID:IJe31ypF
運営素人すぎる…
806名無し名人:2013/02/24(日) 12:11:47.89 ID:IQb8qt0R
この人CPU長考中に一度「フリーズじゃない」って言質取ってるから
粘ろうと思えば粘れるのに立派な人やで
807名無し名人:2013/02/24(日) 12:11:55.24 ID:edmKpzz6
ちょっと酷かったねー
まあ、ナイスファイト
808名無し名人:2013/02/24(日) 12:12:09.13 ID:y4XqqXwy
今北産業
なんかトラぶってるようだけど何人挑戦したの?
809 【中国電 74.8 %】 :2013/02/24(日) 12:12:10.63 ID:D4E283e9
小池重明が墓場から出て来るかも
810名無し名人:2013/02/24(日) 12:12:22.57 ID:w3v7xDW2
前例が多数あることやるなっていってるの
自信過剰すぎ
811名無し名人:2013/02/24(日) 12:12:24.16 ID:A1HstSRt
将棋盤の上にPC載せてたのか
将棋の神様が怒るで
812名無し名人:2013/02/24(日) 12:12:25.39 ID:LNSFs1vO
>>800
パパクマだったら即去りしてるなw
813名無し名人:2013/02/24(日) 12:12:25.42 ID:o5u2UGAb
にじゅいち にじゅに が今日のハイライト
814名無し名人:2013/02/24(日) 12:12:33.72 ID:ztbS3l8y
就活のついでとかwwwwwwwwwwww
815名無し名人:2013/02/24(日) 12:12:38.28 ID:tY4lXyxr
>>804
まさか挑戦者のお知り合い?
アマチュアでは結構名のしれた人なの?
816名無し名人:2013/02/24(日) 12:12:41.92 ID:Q/52h3VH
有力アマ臭いな
817名無し名人:2013/02/24(日) 12:13:01.25 ID:Y+D8wqGB
Linux上で動かせばGPSfish安定するんじゃね?
運営は試してなかっのかな?
818名無し名人:2013/02/24(日) 12:13:02.09 ID:6DePTNBV
>>804
顔見知りなのかw狭い世界だなw
819名無し名人:2013/02/24(日) 12:13:27.05 ID:NZybHq6r
かわいいな。
820名無し名人:2013/02/24(日) 12:13:38.83 ID:w3v7xDW2
はしふつくとかやれ
821名無し名人:2013/02/24(日) 12:13:49.30 ID:2T2je7oy
ttp://ysyogi.web.fc2.com/member.htm
山形大将棋部OBか
修士かな
822名無し名人:2013/02/24(日) 12:13:57.61 ID:Q/52h3VH
一手損はソフトに一発入れやすいぞ
823名無し名人:2013/02/24(日) 12:14:33.53 ID:HC+qFYeu
角代わりはこの持ち時間では人間がきつそう
824名無し名人:2013/02/24(日) 12:14:34.47 ID:UR5xBN3j
早繰りで潰しちゃえ
825名無し名人:2013/02/24(日) 12:14:35.63 ID:IJe31ypF
全国に何回も出てるような人ならそりゃ知ってる人もいっぱいいるよ
俺も太田氏は道場で見たことある
826名無し名人:2013/02/24(日) 12:14:48.55 ID:NZybHq6r
糸谷指しきたぁー!
827名無し名人:2013/02/24(日) 12:14:49.47 ID:6DePTNBV
特定勢はやすぎわろたwwwwwww
828名無し名人:2013/02/24(日) 12:14:53.77 ID:XNuX5Dxg
隣にお姉さんがいると緊張して指せない(´・ω・`)
829名無し名人:2013/02/24(日) 12:15:10.41 ID:+9HxcOih
もし勝てたら「その100万とドワンゴ入社、どっちがいい?」とか言われる訳だな
830名無し名人:2013/02/24(日) 12:15:11.07 ID:ztbS3l8y
ぶっちゃけあんまり期待してなかったんだけど、見始めると思った以上に面白いな
今日一日PCに張り付いてしまうかもしれんw
831名無し名人:2013/02/24(日) 12:15:16.71 ID:hD+JTWVL
定跡はずれたか
832名無し名人:2013/02/24(日) 12:15:45.36 ID:04dDqW8s
>>830
アマ対PCでこれだから電王戦本番はやばいねw
833名無し名人:2013/02/24(日) 12:15:53.89 ID:UR5xBN3j
あれ?これチャンス来てるだろ
834名無し名人:2013/02/24(日) 12:17:00.90 ID:IJe31ypF
序盤緩いな
トップアマならここから3割勝てるんじゃね
835名無し名人:2013/02/24(日) 12:17:26.17 ID:w3v7xDW2
序盤たいしたことないねそふと
836名無し名人:2013/02/24(日) 12:18:04.72 ID:CSziyukb
今将棋指してるこいつ、もみあなちゃうんか
837名無し名人:2013/02/24(日) 12:18:09.92 ID:jf0Rv0u7
>>830
むしろ思ったよりつまんなかった・・・ってか冷めた
何かもう良いわ
838名無し名人:2013/02/24(日) 12:18:13.59 ID:rGrIg8AF
57の地点は浮いてるから怖いだろ
玉も入場できてないし
839名無し名人:2013/02/24(日) 12:18:16.73 ID:ztbS3l8y
やたら挑戦者がニヤついてるのが気になる
勝てそうだからか?
840名無し名人:2013/02/24(日) 12:18:18.01 ID:XNuX5Dxg
いけそうじゃね?
841名無し名人:2013/02/24(日) 12:18:21.27 ID:etaIBuL0
プロなら咎める事できそうな形だね
どうせ1ミスで縮まるから15分30秒じゃ厳しいだろうが・・・
842名無し名人:2013/02/24(日) 12:18:40.01 ID:IJe31ypF
画面が小さくて見づらそう
来週からもっと大きいのにしろ
843名無し名人:2013/02/24(日) 12:18:45.72 ID:HWV8AI+a
>>835
序盤研究する奴は雑魚って格言あるしな
844名無し名人:2013/02/24(日) 12:19:22.16 ID:g/s0HBk3
アマでも可能性あるのか?
複数勝ったら賞金どうするんだろう
845名無し名人:2013/02/24(日) 12:19:28.89 ID:+bVNWcru
>>764
ソフト相手だびびッて妥協するから24の3000超えの人だって素人みたいな負け方する
846名無し名人:2013/02/24(日) 12:20:04.28 ID:HMjyHaHM
>>835
△4三金右まではプロの実戦もあるし定跡だよ
▲3五歩に△4五歩で突き違いにして互角
だけど、先手が直ぐに仕掛けずに1手7九玉とさしたらおかしなことをしだした
847名無し名人:2013/02/24(日) 12:20:40.93 ID:ztbS3l8y
まぁこの状況で100%の力出し切れる人間は普通じゃないよ
848名無し名人:2013/02/24(日) 12:20:52.87 ID:+9HxcOih
本番を考えて序盤緩くしてんのかも
849名無し名人:2013/02/24(日) 12:21:39.98 ID:JkA6JyZ4
おもしれー
850名無し名人:2013/02/24(日) 12:22:07.52 ID:oYTiIHuD
角打ち返すか
851名無し名人:2013/02/24(日) 12:22:40.25 ID:gt5wbGym
今来たんだけど、一人目に何があったの?
852名無し名人:2013/02/24(日) 12:22:44.43 ID:g/s0HBk3
アマ全国優勝クラスじゃないと話にならんのじゃ
853名無し名人:2013/02/24(日) 12:23:05.78 ID:w3v7xDW2
せめあいで
854名無し名人:2013/02/24(日) 12:23:08.75 ID:Q/52h3VH
今の角筋の銀歩で叩いてったらどうなったん
855名無し名人:2013/02/24(日) 12:23:39.42 ID:Q/52h3VH
あ、それに同角を用意したのか
へー、なるほど
856名無し名人:2013/02/24(日) 12:23:43.29 ID:UR5xBN3j
やっぱアマに居飛車は荷が重いべ
857名無し名人:2013/02/24(日) 12:23:45.66 ID:IJe31ypF
>>851
ソフトがフリーズして時間切れ→やり直し
858名無し名人:2013/02/24(日) 12:23:49.38 ID:oYTiIHuD
歩合わせるかな
859名無し名人:2013/02/24(日) 12:23:50.43 ID:etaIBuL0
先手も全然弱く見えないけどGPSやばいな
めちゃめちゃ読み入ってるわ
860名無し名人:2013/02/24(日) 12:23:51.08 ID:6hEtMSAT
もうノートPCでもアマじゃ勝てんな。
861名無し名人:2013/02/24(日) 12:24:03.13 ID:XNuX5Dxg
升田の角を思い出した
862名無し名人:2013/02/24(日) 12:24:15.71 ID:HMjyHaHM
1八角はこの場合は悪手だろ
1八飛で少し先手が指し易かったのに
しかも54歩で止まっているところに打つとは筋が悪い
863名無し名人:2013/02/24(日) 12:24:24.34 ID:VCiuNbdu
>>847
ストリップのまな板ショーみたい?
864名無し名人:2013/02/24(日) 12:24:30.99 ID:oYTiIHuD
37より36の方がよかったかな
865名無し名人:2013/02/24(日) 12:24:40.03 ID:w3v7xDW2
18角・・・これ利用できたらええけどね
866名無し名人:2013/02/24(日) 12:24:45.35 ID:NZybHq6r
挑戦者も強い感じがする。
867名無し名人:2013/02/24(日) 12:24:48.68 ID:IJe31ypF
ここで▲1八角じゃ全然駄目だろ
もう圧殺される
868名無し名人:2013/02/24(日) 12:25:01.67 ID:HWV8AI+a
誰も新米長玉やらないのかな
869名無し名人:2013/02/24(日) 12:25:26.68 ID:etaIBuL0
>>862
でもGPSノータイムだったから読み筋だったくさいよ
18飛でも34銀だったんかなぁ
870名無し名人:2013/02/24(日) 12:25:42.83 ID:UR5xBN3j
へー歩打つのか
23金かと思った
871名無し名人:2013/02/24(日) 12:26:17.10 ID:HMjyHaHM
>>861
形が違えばいい手だけどこの場合は最悪
1人目よりは大分弱そうだ
872名無し名人:2013/02/24(日) 12:26:52.87 ID:IJe31ypF
△4五歩とされたら▲1八角はニートも同然
873名無し名人:2013/02/24(日) 12:27:04.66 ID:WbxxuXm6
ミラーないの?
速攻追い出されるんだけど・・・
874名無し名人:2013/02/24(日) 12:27:12.63 ID:etaIBuL0
18角が利いてくるビジョン見えんもんなぁ
こうなったらもう挽回無理に思える
875名無し名人:2013/02/24(日) 12:27:55.48 ID:w3v7xDW2
え?逃げるんだ
角ニートになるんじゃないの
876名無し名人:2013/02/24(日) 12:27:58.92 ID:nwaeHGRb
もうこれはダメだ
ソフト相手にこの差は挽回不能
877名無し名人:2013/02/24(日) 12:28:06.32 ID:yxb1PwMX
あの女の子はなんなんだ?
賞品か?
878名無し名人:2013/02/24(日) 12:28:12.31 ID:ztbS3l8y
879名無し名人:2013/02/24(日) 12:28:18.66 ID:oYTiIHuD
>>873
無料会員?
880名無し名人:2013/02/24(日) 12:28:27.10 ID:XNuX5Dxg
飛車角桂が動けません
881名無し名人:2013/02/24(日) 12:28:32.40 ID:IJe31ypF
終わったな
882名無し名人:2013/02/24(日) 12:28:57.26 ID:HMjyHaHM
後は△6二銀を3五まで持ってって36歩狙いで完封だな
883名無し名人:2013/02/24(日) 12:28:58.14 ID:WbxxuXm6
>>878
ありがとうです!
884名無し名人:2013/02/24(日) 12:29:00.07 ID:UR5xBN3j
なるほどおもろい
885名無し名人:2013/02/24(日) 12:29:05.79 ID:+VhJ8tWr
>>873
運がいいのかはじめからずっとみれてるよ無料で
886名無し名人:2013/02/24(日) 12:29:22.50 ID:ztbS3l8y
俺レベルだとどっちが良いのかサッパリ分からん
解説希望
887名無し名人:2013/02/24(日) 12:29:33.89 ID:o5u2UGAb
先手陣固めろ
888名無し名人:2013/02/24(日) 12:30:13.14 ID:IJe31ypF
>>886
先手の角がニートで後手有利
889名無し名人:2013/02/24(日) 12:30:41.56 ID:oYTiIHuD
おれも5級なので無理。だれかたのむ。
890名無し名人:2013/02/24(日) 12:30:44.09 ID:UR5xBN3j
危なかった
891名無し名人:2013/02/24(日) 12:30:47.30 ID:w3v7xDW2
案の定
かくおちみたいになってるね
892名無し名人:2013/02/24(日) 12:31:12.05 ID:ztbS3l8y
>>888
なるほど
△1七角成は受けなくていいのかな?
893名無し名人:2013/02/24(日) 12:31:18.18 ID:MsvYgzAq
おいおいソフト時間切れだろ
894名無し名人:2013/02/24(日) 12:31:32.47 ID:oYTiIHuD
同桂
895名無し名人:2013/02/24(日) 12:31:43.43 ID:UBGVqFg4
序盤が弱く見えるのはソフトの罠
それに人間は引っかかるんだよな
896名無し名人:2013/02/24(日) 12:32:49.83 ID:/ORjBp5R
897名無し名人:2013/02/24(日) 12:32:51.44 ID:etaIBuL0
>>895
違和感ある形組んできても進めてみると案外隙がなかったりするからなぁ
でもほんとにヘボい時もあるからそこが唯一のチャンスや
898名無し名人:2013/02/24(日) 12:32:59.37 ID:ztbS3l8y
>>894
スマン、俺がアホすぎたw
こんなんだからいつまで経っても低級なんだよ……
899名無し名人:2013/02/24(日) 12:33:21.59 ID:HMjyHaHM
>>895
変な手指しても実際咎めるには
かなり時間使わないと無理
900名無し名人:2013/02/24(日) 12:33:48.11 ID:oYTiIHuD
>>898
いや、その考え方から25桂を予想できればおk
901名無し名人:2013/02/24(日) 12:33:48.34 ID:WbxxuXm6
飛車死ぬ悪寒
902名無し名人:2013/02/24(日) 12:34:08.74 ID:IJe31ypF
>>895
変な序盤でも、言い方を変えれば力戦に引き込まれるわけだから結局ソフトの土俵なのかも
903名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:07.90 ID:KzFbyBrd
答えは同桂、俺童貞
904名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:26.93 ID:QGo13xxX
フリーズ
905名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:28.94 ID:4vX4P4aA
またフリーズかよ
906名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:29.32 ID:HMjyHaHM
>>900
33の桂は4五を守るだけで意味があるから25桂はおかしい
仮に2七角とかされると直ぐ受かるし
907名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:29.15 ID:XNuX5Dxg
Mrフリーズきたー?
908名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:37.52 ID:gt5wbGym
フリーズ?
909名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:40.51 ID:/JZd+lD6
まさか
910名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:42.24 ID:oYTiIHuD
この女の子将棋知ってそう
911名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:46.53 ID:UR5xBN3j
また盤外戦術かよ
912名無し名人:2013/02/24(日) 12:35:58.92 ID:2rLz8Nwt
またふぁぶリーズかw
913名無し名人:2013/02/24(日) 12:36:06.41 ID:IJe31ypF
ひでえな
914名無し名人:2013/02/24(日) 12:36:11.11 ID:+AVp1tyd
東大将棋部も挑戦しにいってるようだなツイッターによれば
915名無し名人:2013/02/24(日) 12:36:15.09 ID:LNSFs1vO
フリーズしたかどうかわかるように出来ないのかな?
916名無し名人:2013/02/24(日) 12:36:17.02 ID:NZybHq6r
ノートPCでGPS将棋動かすのがつらいんだろう。
917名無し名人:2013/02/24(日) 12:36:22.95 ID:XK36IF1E
これ企画倒れじゃねマジで
918名無し名人:2013/02/24(日) 12:36:23.99 ID:yxb1PwMX
>>903
君は金玉オチだろう。
919名無し名人:2013/02/24(日) 12:36:32.77 ID:rGrIg8AF
>>910何をみてそう思った?
920名無し名人:2013/02/24(日) 12:36:52.86 ID:3HUHG1u2
ちょっとしょぼすぎるな
921名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:04.57 ID:A1HstSRt
またかよ
ほんとニコニコはツメが甘いな
922名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:10.61 ID:WbxxuXm6
また100万献上?
923名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:14.45 ID:oYTiIHuD
>>919
真剣な目w
924名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:29.28 ID:ztbS3l8y
せめてフリーズした場合はその分の持ち時間減らせばいいのに
925名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:33.89 ID:04dDqW8s
PCって大したことないなっていうのを痛感
926名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:37.99 ID:yxb1PwMX
PCメーカー信用がたおち
927名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:39.17 ID:IQb8qt0R
ここ5分ちゃんと使わせて挑戦者にも読ませてやれよ
928名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:43.51 ID:GgzhJZEx
フリーズで勝てるなら、俺も参加すればよかった
929名無し名人:2013/02/24(日) 12:37:54.84 ID:LNSFs1vO
肝心な場面でのフリーズは逆に人間の得だな
930 【中国電 74.8 %】 :2013/02/24(日) 12:37:59.58 ID:D4E283e9
子供のお風呂チックな秒読みしてたのが後ろの女の子なの?
931名無し名人:2013/02/24(日) 12:38:10.07 ID:Wh6PK9ia
すいません思考がフリーズしたんで3分ほど時間戻してもらっていいですか?
とか言いたくなる
932名無し名人:2013/02/24(日) 12:38:17.61 ID:UR5xBN3j
>>929
手遅れに近くねーかw
933名無し名人:2013/02/24(日) 12:39:37.88 ID:NZybHq6r
読みが多い局面でフリーズしやすいと見た。
934名無し名人:2013/02/24(日) 12:39:58.88 ID:XNuX5Dxg
入場36000弱か
けっこういるね
935名無し名人:2013/02/24(日) 12:40:03.81 ID:WbxxuXm6
\(^o^)/
936名無し名人:2013/02/24(日) 12:40:44.99 ID:lnLFNKPl
これだけ人数居ても、ほとんど追い出されないな。
プレミア無くても余裕やん
937名無し名人:2013/02/24(日) 12:41:13.04 ID:YnfYff/3
挑戦者が弱い
938名無し名人:2013/02/24(日) 12:41:15.30 ID:IJe31ypF
秒読みが改善されてる
939名無し名人:2013/02/24(日) 12:41:26.73 ID:XNuX5Dxg
ひち
江戸っ娘だね
940名無し名人:2013/02/24(日) 12:41:45.49 ID:ztbS3l8y
ここまで来たら、もう無理か……
941名無し名人:2013/02/24(日) 12:41:45.08 ID:NZybHq6r
秒読みがかなり上達したぁー!
942名無し名人:2013/02/24(日) 12:41:52.11 ID:HWV8AI+a
ひがしになるのが江戸っ子だろ
943名無し名人:2013/02/24(日) 12:41:56.62 ID:IJe31ypF
秒読みw
944名無し名人:2013/02/24(日) 12:41:57.29 ID:yxb1PwMX
秒読みこそソフトでいいんだろう
945名無し名人:2013/02/24(日) 12:42:14.99 ID:gt5wbGym
あ、間違えた////
946名無し名人:2013/02/24(日) 12:42:16.71 ID:UR5xBN3j
秒読みずれてるとか怖すぎんよ
947名無し名人:2013/02/24(日) 12:42:22.59 ID:o5u2UGAb
アカン
948名無し名人:2013/02/24(日) 12:42:23.70 ID:NZybHq6r
あ、間違えた10秒
949名無し名人:2013/02/24(日) 12:42:25.89 ID:HMjyHaHM
惨殺されたな
950名無し名人:2013/02/24(日) 12:43:08.33 ID:edmKpzz6
運営の不手際が酷い
素人かよ
951名無し名人:2013/02/24(日) 12:43:17.05 ID:gt5wbGym
もう少し柔らかく言えんのかね?
952名無し名人:2013/02/24(日) 12:43:21.46 ID:rGrIg8AF
金との交換もできない
化け物だなgps
953名無し名人:2013/02/24(日) 12:43:39.27 ID:ztbS3l8y
粘ることはできても逆転の目は全く見えない形
954名無し名人:2013/02/24(日) 12:44:07.09 ID:YnfYff/3
人類の為にも投げるべき
955名無し名人:2013/02/24(日) 12:44:14.60 ID:WbxxuXm6
64が悪手過ぎた
この人四段くらいなんじゃないか?
956名無し名人:2013/02/24(日) 12:44:24.44 ID:oYTiIHuD
>>951
将棋盤はストレスの塊だからねw
957名無し名人:2013/02/24(日) 12:44:28.37 ID:NZybHq6r
「ひち」は西日本だよな。
958名無し名人:2013/02/24(日) 12:45:20.91 ID:IJe31ypF
棋力申告と表示をしてもらいたい
大変失礼だがこのレベルの人では見る気しない
959名無し名人:2013/02/24(日) 12:45:30.79 ID:WDPe/AF5
先手のへぼ誰?
960名無し名人:2013/02/24(日) 12:45:53.97 ID:Vu/7gD/G
>>959
調子のんな屑低級
961名無し名人:2013/02/24(日) 12:45:54.69 ID:ztbS3l8y
人間相手なら間違える可能性に賭けて勝負手放ったりもできるけど、コンピュータ相手じゃなぁ
962名無し名人:2013/02/24(日) 12:46:01.51 ID:UBGVqFg4
このコンピュータもフリーズしたぐらいで
人間のお世話にならんと将棋もさせんのかな
963名無し名人:2013/02/24(日) 12:46:23.82 ID:iD1maT5m
これはもう駄目だな
964名無し名人:2013/02/24(日) 12:46:26.86 ID:UR5xBN3j
挑戦しないのにそんな事言っちゃだめ
965名無し名人:2013/02/24(日) 12:46:38.20 ID:yxb1PwMX
番組構成的には次は色物の挑戦者がいいところかな。
966名無し名人:2013/02/24(日) 12:46:55.70 ID:Y4OIxGLn
もう次いってくれ
967名無し名人:2013/02/24(日) 12:47:01.57 ID:/JZd+lD6
挑戦者は自由に指してくれていいよ
968名無し名人:2013/02/24(日) 12:47:10.37 ID:HMjyHaHM
フリーズするレベルのPC
に惨殺されるのはきついなあ
969名無し名人:2013/02/24(日) 12:47:19.08 ID:JkA6JyZ4
誰か次スレ頼むわ
970名無し名人:2013/02/24(日) 12:47:43.87 ID:NZybHq6r
投了もやむなしか。
971名無し名人:2013/02/24(日) 12:47:45.16 ID:o5u2UGAb
後手67銀で終わりそう
972名無し名人:2013/02/24(日) 12:47:51.06 ID:/JZd+lD6
@asahi_shogi 朝日新聞将棋取材班
村)GPS将棋への一人目の挑戦者は敗れました。やはりコンピューターは優勢になったら逃しません。
今、二人目ですが、GPSは一手損角換わりを採用。
そんな将棋も指すんですね。会場では50人ほどがモニターを見ています。 [RT(3)]
2/24 12:28[ Twitter for iPhone ]
973名無し名人:2013/02/24(日) 12:47:51.55 ID:3HUHG1u2
緊張して実力の半分も出せないよ
えらそうに言うやつは挑戦しろって
974名無し名人:2013/02/24(日) 12:47:58.05 ID:N82jhZN7
解説プロ一人くらい呼ばないと見てても分からんわい
975名無し名人:2013/02/24(日) 12:48:09.04 ID:etaIBuL0
3人に1人ぐらいは有名アマ強豪出ると盛り上がっていいね
976名無し名人:2013/02/24(日) 12:48:13.02 ID:WDPe/AF5
5段レベルが3000クラスとやるんじゃねーよ
977名無し名人:2013/02/24(日) 12:48:16.77 ID:ztbS3l8y
>>969
やってみる
978名無し名人:2013/02/24(日) 12:49:09.28 ID:N82jhZN7
だれかミラーして解説してくれよ
これなら許す
979名無し名人:2013/02/24(日) 12:49:13.52 ID:XNuX5Dxg
大駒3枚の集中砲火
980名無し名人:2013/02/24(日) 12:49:27.12 ID:yxb1PwMX
>>976
うるせえなあ。
じゃあおまえがこの挑戦者と24で指してみろよw
981名無し名人:2013/02/24(日) 12:49:40.37 ID:UR5xBN3j
と言っても詰みまでやんなくてもいいんだけどな
982名無し名人:2013/02/24(日) 12:49:50.41 ID:Y4OIxGLn
投了でOK
983名無し名人:2013/02/24(日) 12:50:08.42 ID:NZybHq6r
しゃーない。
984名無し名人:2013/02/24(日) 12:50:32.39 ID:ztbS3l8y
>>969 >>977
ゴメン、ホスト規制で無理だった
誰か他の人頼む
985名無し名人:2013/02/24(日) 12:50:44.27 ID:o5u2UGAb
真面目そうな好青年やな
986名無し名人:2013/02/24(日) 12:51:03.08 ID:g/s0HBk3
ぶっちゃけアマじゃ勝てそうもないな
プロでも怪しい
987名無し名人:2013/02/24(日) 12:51:17.69 ID:YnfYff/3
差がついたら投げて欲しいわ
せっかく行って指せないと可哀想
988名無し名人:2013/02/24(日) 12:51:44.57 ID:y4N1uqtK
立てれる人、次スレよろ
989名無し名人:2013/02/24(日) 12:51:45.83 ID:etaIBuL0
>>986
実際このルールで三浦がもう負けたからねw
990名無し名人:2013/02/24(日) 12:52:00.82 ID:N82jhZN7
>>984
んじゃ立ててみる
991名無し名人:2013/02/24(日) 12:52:04.63 ID:o5u2UGAb
ファッ!?
992名無し名人:2013/02/24(日) 12:52:04.96 ID:yxb1PwMX
やっぱり色物になったな。
993名無し名人:2013/02/24(日) 12:52:25.45 ID:XNuX5Dxg
出落ちかよw
994名無し名人:2013/02/24(日) 12:52:27.37 ID:Z/aWBcCf
プロはダメだろ
被り物とれよ
995名無し名人:2013/02/24(日) 12:52:27.39 ID:Y4OIxGLn
正体は実は羽生
996名無し名人:2013/02/24(日) 12:52:34.12 ID:gt5wbGym
ネタやるならしっかりやれ
997名無し名人:2013/02/24(日) 12:52:58.39 ID:NZybHq6r
本物のサトシンらしい。
プロだと出られないから仮面してる。
998名無し名人:2013/02/24(日) 12:53:07.23 ID:+4LmCVxo
こりゃあ、対局数は、1日10局ぐらいかな。
999名無し名人:2013/02/24(日) 12:53:37.46 ID:UR5xBN3j
スレ立て乙
1000名無し名人:2013/02/24(日) 12:53:47.71 ID:HMjyHaHM
まさかの稲庭?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。