第54期王位戦 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第53期王位 羽生善治 (連続2期・通算14期目)

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
王位戦 データベース:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/oui/oui_index.htm

前スレ
第54期王位戦 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354928501/
2名無し名人:2013/02/17(日) 14:59:08.69 ID:jBDngzWK
【第54期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○大石 _松尾 先宮田 _行方 先広瀬
  2 広瀬章人七段 1−0 ○松尾 _宮田 _行方 先大石 _藤井
  3 行方尚史八段 1−0 ○宮田 _大石 先広瀬 先藤井 _松尾
  3 松尾  歩七段 0−1 ●広瀬 先藤井 先大石 _宮田 先行方
  3 宮田敦史六段 0−1 ●行方 先広瀬 _藤井 先松尾 _大石
  3 大石直嗣四段 0−1 ●藤井 先行方 _松尾 _広瀬 先宮田
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 丸山忠久九段 1−0 ○佐々 _佐藤 先澤田 先村山 _渡辺
  3 佐藤康光王将 1−0 ○渡辺 先丸山 先村山 _佐々 先澤田
  3 澤田真吾四段 1−0 ○村山 _佐々 _丸山 先渡辺 _佐藤
  1 渡辺 明 竜王 0−1 ●佐藤 _村山 先佐々 _澤田 先丸山
  3 佐々木慎六段 0−1 ●丸山 先澤田 _渡辺 先佐藤 _村山
  3 村山慈明六段 0−1 ●澤田 先渡辺 _佐藤 _丸山 先佐々

対局予定
2月22日(金曜日)
佐々木慎 澤田真吾   王位戦 挑決リーグ 白組 2回戦 携帯中継
3名無し名人:2013/02/17(日) 15:14:26.67 ID:ey7YMBPo
前から思ってたけど各期で新スレ立てる風習はなんでなんだろう 王位戦一本でいい気もするのだが
いや>>1さんに他意はないのだが 乙です
4名無し名人:2013/02/17(日) 22:31:57.18 ID:mo9I0mnr
王位戦はそれでいいけど王将戦とか棋王戦とかタイトル戦と予選が時期かぶるのは
わかれてるほうが自分は好き

それはそうとこれは>>1乙じゃないんだからね
5名無し名人:2013/02/17(日) 23:45:52.22 ID:b2djW5rE
>>3
過去ログ興味持って探すときにすげえ探しやすいから
クソみたいなスレが立ちまくってる将棋板のなかで
数少ないいい風習だと思う

それはそうと>>1おつ
6名無し名人:2013/02/18(月) 03:17:49.11 ID:6r8zhMx3
なるほどなー
7名無し名人:2013/02/19(火) 18:04:08.73 ID:Vk/ySwMd
王位戦初心者です。
シードじゃない棋士8人を紅白に分けるときはどうやって決めるのですか。
やけにバランスがいいのは、単なる抽選じゃないですよね?
8名無し名人:2013/02/19(火) 18:12:59.41 ID:K384hDWL
順位戦の順位
9名無し名人:2013/02/20(水) 18:02:57.45 ID:D8d4jLQO
ということは、抽選はないのですか?
ほぼ即答してもらったのに、1日ぶりですみません。
10名無し名人:2013/02/20(水) 21:15:47.30 ID:/WY3FFgd
tenn
11某所から引用:2013/02/20(水) 21:44:00.85 ID:pC0WTmi7
>7番勝負敗者は紅組1位。挑決敗者は白組1位
>リーグ残留者は連続で当たらないように紅白に分ける
>新規参加8人は順位戦順に並べABBAABBAと分ける
>ABどちらが紅白になるかは抽選
12名無し名人:2013/02/22(金) 07:01:34.47 ID:pW2X5AGG
2月22日(金曜日)
白組 2回戦
▲B佐々木慎(0勝1敗)−△B澤田真吾(1勝0敗) 携帯中継

2月26日(火曜日)
白組 2回戦
▲B佐藤康光(1勝0敗)−△A丸山忠久(1勝0敗) 携帯中継
紅組 2回戦
▲B大石直嗣(0勝1敗)−△B行方尚史(1勝0敗) 携帯中継

2月27日(水曜日)
白組 2回戦
▲B村山慈明(0勝1敗)−△@渡辺 明 (0勝1敗) 携帯中継
13名無し名人:2013/02/22(金) 09:21:19.87 ID:DLenZn9V
森内と渡辺は王位戦だけ出たことないんだよね
1度はでてほしい
14名無し名人:2013/02/22(金) 10:53:36.96 ID:+XcOaCyk
佐々慎は藤井先生同様美濃囲いにするのかな
15名無し名人:2013/02/22(金) 13:29:21.01 ID:yHQBH2df
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 聖水! 聖水!
 ⊂彡    ガンガレ! 聖水!
16名無し名人:2013/02/22(金) 15:07:56.94 ID:AlCctznA
全然盛り上がってないな
17名無し名人:2013/02/22(金) 16:04:22.69 ID:qoBfaTUh
稲葉 東京いるみたいだけど銀河戦の収録か
今日のダニの番組乱入しないかなw
18名無し名人:2013/02/22(金) 20:05:51.40 ID:ckmoOL/E
18
19名無し名人:2013/02/22(金) 20:19:01.19 ID:5S19v96/
澤田があと3戦どの程度善戦するか楽しみ
1勝でもできればたいしたもんだろ
20名無し名人:2013/02/22(金) 20:19:20.78 ID:cXn03HMl
澤田強いな
さすがに昇級や勝率争いに絡んでいる若手だ
21名無し名人:2013/02/22(金) 20:43:22.64 ID:BlqKI8y+
澤田キュン 11連勝ルン♪
22名無し名人:2013/02/22(金) 21:52:55.46 ID:HBhxeySj
>>21
森夫人か
23名無し名人:2013/02/22(金) 22:10:00.00 ID:AlCctznA
澤田勝ったのか。
強いな

>>21
ルンルンさんかw
24名無し名人:2013/02/23(土) 04:54:49.85 ID:/NWoBDIh
>>11
ありがとうございました。勉強になりました。
超亀レスすみません。
25名無し名人:2013/02/23(土) 10:39:37.78 ID:wTKJBA6Q
2月22日(金曜日)
● 佐々木慎 澤田真吾 ○ 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

2月26日(火曜日)
白組 2回戦
▲B佐藤康光(1勝0敗)−△A丸山忠久(1勝0敗) 携帯中継
紅組 2回戦
▲B大石直嗣(0勝1敗)−△B行方尚史(1勝0敗) 携帯中継
2月27日(水曜日)
白組 2回戦
▲B村山慈明(0勝1敗)−△@渡辺 明 (0勝1敗) 携帯中継

【第54期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○大石 _松尾 先宮田 _行方 先広瀬
  2 広瀬章人七段 1−0 ○松尾 _宮田 _行方 先大石 _藤井
  3 行方尚史八段 1−0 ○宮田 _大石 先広瀬 先藤井 _松尾
  3 松尾  歩七段 0−1 ●広瀬 先藤井 先大石 _宮田 先行方
  3 宮田敦史六段 0−1 ●行方 先広瀬 _藤井 先松尾 _大石
  3 大石直嗣四段 0−1 ●藤井 先行方 _松尾 _広瀬 先宮田
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 澤田真吾五段 2−0 ○村山 ○佐々 _丸山 先渡辺 _佐藤
  2 丸山忠久九段 1−0 ○佐々 _佐藤 先澤田 先村山 _渡辺
  3 佐藤康光王将 1−0 ○渡辺 先丸山 先村山 _佐々 先澤田
  1 渡辺 明 竜王 0−1 ●佐藤 _村山 先佐々 _澤田 先丸山
  3 村山慈明六段 0−1 ●澤田 先渡辺 _佐藤 _丸山 先佐々
  3 佐々木慎六段 0−2 ●丸山 ●澤田 _渡辺 先佐藤 _村山
26名無し名人:2013/02/23(土) 11:11:22.10 ID:gabvCXj/
渡辺は丸山には負けないだろうし、丸山が佐藤を倒すと面白くなるな
27名無し名人:2013/02/23(土) 12:51:19.05 ID:n2BBq0TT
渡辺は2/23棋王戦→2/27王位戦→3/1順位戦だから
王位戦ははっきり捨てゲーだろうな
28いっちー:2013/02/23(土) 20:44:18.33 ID:Zq79+Pr2
澤田 2連勝と調子いいじゃん
次戦 丸山vs澤田の2連勝対決実現なるか?
29名無し名人:2013/02/24(日) 00:32:03.37 ID:uQ8OMY1B
白組波乱含みだな
4−1で単独勝ち抜けありそう
30名無し名人:2013/02/24(日) 16:41:35.33 ID:gpCgUN1A
澤田は残留するかもな
31名無し名人:2013/02/25(月) 23:42:34.09 ID:4Fk9qR7a
2月26日(火曜日)
  佐藤康光 丸山忠久   王位戦 挑決リーグ 携帯中継
  行方尚史 大石直嗣   王位戦 挑決リーグ 携帯中継
32名無し名人:2013/02/26(火) 09:57:52.55 ID:wV+O9pBK
強豪ネタ棋士同士と好調同士の対局か。
ナメはここで勝っておきたい。
33名無し名人:2013/02/26(火) 10:14:02.12 ID:BYg8PeXG
モテ陽動振り飛車しそう、、、
34名無し名人:2013/02/26(火) 10:17:13.18 ID:wV+O9pBK
行方-大石は相掛かりの様相。
35名無し名人:2013/02/26(火) 10:24:50.07 ID:wV+O9pBK
モテ向飛車
36名無し名人:2013/02/26(火) 10:56:21.76 ID:7bGUiRmY
行方大石戦は珍しく香雲の間でやってんだな
37名無し名人:2013/02/26(火) 11:15:13.40 ID:wV+O9pBK
>>36
王座戦の飯塚-広瀬も同じ香雲の間ですし、王将戦の森下-佐藤和は特対。
大広間はNHK杯予選?
38名無し名人:2013/02/26(火) 13:45:57.79 ID:ZcXx2/qs
一手損角換わりに飛車振るのモテしかいないわ
39名無し名人:2013/02/26(火) 13:46:35.38 ID:8ArjEOgs
北浜の終盤力はもはや小学生名人にも劣るものになってたか
40名無し名人:2013/02/26(火) 14:13:02.74 ID:ZQBQZDLW
モテが●に勝てば、久しぶりにハブvsモテのタイトル戦が見られそう

んで、ハブからタイトル奪取して2冠王になった姿も見られそう
41名無し名人:2013/02/26(火) 14:48:39.40 ID:y0cy6hAD
携帯中継観れないんだけど、俺だけ?
42名無し名人:2013/02/26(火) 15:09:58.33 ID:GIRgKVdI
なんで態々対局室移すかな
43名無し名人:2013/02/26(火) 18:42:06.27 ID:VnjDk7B5
残り時間行方15分大石1時間
44名無し名人:2013/02/26(火) 18:49:18.19 ID:JXk5Smj1
androidで相変わらず繋がらない
俺だけか?もうやだ
45名無し名人:2013/02/26(火) 18:55:29.28 ID:JXk5Smj1
スマホ再起動、アンインストールから再インストール、キャッシュ削除、アプリデータ削除、
取りあえず試したがだめぽ
ここに書き込みは出来るから通信は出来ている

アプリは起動するけど、「通信中、、、」のあとデータ読み込まないみたい
あとなに試せばいいんだろ?
46名無し名人:2013/02/26(火) 18:55:43.26 ID:/yqZCg1s
>>44
iPhoneだけど朝から普通に観戦できてるよ
47名無し名人:2013/02/26(火) 18:57:06.70 ID:/yqZCg1s
モテ大丈夫かいな?勝ってほしい
48名無し名人:2013/02/26(火) 19:04:21.87 ID:JXk5Smj1
>>46
朝は大丈夫だった
昼休みぐらいからみれなくなった
特に新しいアプリいれたりとか何もしてないんだが

無料版入れたが、こっちもだめだ。クソ、、、
49名無し名人:2013/02/26(火) 19:10:57.22 ID:U96jzS3m
王将厳しい 逆転の可能性は飛車を1段目におろす手が詰めろになるまで駒を使わず補充し続け自陣の詰めろを消し続けること
難しそうに見える
50名無し名人:2013/02/26(火) 19:15:30.75 ID:U96jzS3m
▲同桂△16歩(詰めろ)▲15歩△同香▲11角とかどうだろう ワンチャンあるかも
51名無し名人:2013/02/26(火) 19:15:39.70 ID:AsvDyleS
そうかそうか
蟻がトン
52名無し名人:2013/02/26(火) 19:19:45.11 ID:/yqZCg1s
>>48
泥なんて捨ててしまえ!
53名無し名人:2013/02/26(火) 19:20:44.97 ID:/yqZCg1s
>>49
今局面見たら、かなり厳しいな
でも何とか粘ってくれ〜
54名無し名人:2013/02/26(火) 19:23:49.53 ID:U96jzS3m
ギリギリ届いてないか
△同玉▲13飛△12銀▲15飛成△38成桂▲39銀△同成桂▲37金△49角 うーん厳しい
っと思ったが△13玉と逃げた これは▲29玉で難解になったように見える
55名無し名人:2013/02/26(火) 19:25:59.11 ID:knC2kF72
>>50
大当たりオメ!
56名無し名人:2013/02/26(火) 19:27:46.18 ID:U96jzS3m
銀があれば△38成桂(詰めろ)の時に
57名無し名人:2013/02/26(火) 19:30:36.73 ID:U96jzS3m
即詰みが発生するんだが足りないかな
58名無し名人:2013/02/26(火) 19:39:10.94 ID:U96jzS3m
△37銀で勝ちだな
▲19香△14歩▲21金の犠打は△25銀が鮮やかな寄せ

▲19香△17歩に▲21金なら△15桂から詰む
▲同香なら△14香が厳しい
59名無し名人:2013/02/26(火) 19:40:44.65 ID:U96jzS3m
▲21金は▲29金の間違い
60名無し名人:2013/02/26(火) 19:48:38.34 ID:U96jzS3m
これは決まった
61名無し名人:2013/02/26(火) 19:49:52.93 ID:m94u0tv7
行方は格下には鬼のように勝つな
62名無し名人:2013/02/26(火) 19:53:44.50 ID:dvEljwW9
鋭い読み筋を披露してる人がニコ生で100万円獲得の資格があるのか気になるw
多分ない人だと思うけど終盤でソフトに負けないと思う
63名無し名人:2013/02/26(火) 19:54:17.83 ID:BZduZ0od
ここで今日の王位戦、ソフト検討、配信してます
http://live.fc2.com/63005630
64名無し名人:2013/02/26(火) 19:54:40.66 ID:ih14TRGK
>>63
通報してやる
65名無し名人:2013/02/26(火) 19:55:53.69 ID:shsdF+tu
残念だがダメだなこれは・・・
66名無し名人:2013/02/26(火) 20:01:01.71 ID:BYg8PeXG
>>48だが、帰宅して回線をmoperaからWifiに変えたら繋がった
原因はともかく、いいところで戻ってこれたぜ
67名無し名人:2013/02/26(火) 20:03:08.69 ID:AYCoMz1p
攻守逆転?
68名無し名人:2013/02/26(火) 20:04:33.77 ID:ih14TRGK
盛り上がってまいりました
69名無し名人:2013/02/26(火) 20:06:23.98 ID:ciQGHFlA
えーここで投了なの?
70名無し名人:2013/02/26(火) 20:06:36.22 ID:1U/F+PaX
ナメちゃんカッケーーぇ
71名無し名人:2013/02/26(火) 20:06:43.41 ID:ih14TRGK
丸突然の投了
モテの勝ちキタ━━━( ´∀`).ω.) ゚Д゚).∀.) ̄ー ̄)´_ゝ`)━!!!!
72名無し名人:2013/02/26(火) 20:06:59.73 ID:P4aRkX+M
○投了
モテ大逆転勝ちオメ
73名無し名人:2013/02/26(火) 20:07:46.48 ID:U96jzS3m
あれなんかあったの?って思って帰ってきたら先手勝ってた
詰めろ続ければ勝ちだったのに△37香ですか…

モテ執念の勝利だ
74名無し名人:2013/02/26(火) 20:08:42.04 ID:iL7pOEdP
丸山よ、澤田にも負けてくれ
75名無し名人:2013/02/26(火) 20:12:14.71 ID:1U/F+PaX
羽生「アンケとりましょうか、丸山さんが
   1、粘る 2、粘らない」
76名無し名人:2013/02/26(火) 20:16:59.83 ID:qlx9Oo/t
モテさすがやな
77名無し名人:2013/02/26(火) 20:18:20.11 ID:U96jzS3m
先手玉詰まず後手玉は▲12金から詰みなので受ける必要があるのだが
△23銀打は▲32角成で必至
△23銀も▲32角成で必至
先手玉には詰み無し 投了やむなし
78名無し名人:2013/02/26(火) 20:28:51.16 ID:N9yxYkMg
丸山何してるん・・・?
79名無し名人:2013/02/26(火) 20:30:04.13 ID:Xb+4Thik
後手間違えたか
80名無し名人:2013/02/26(火) 20:49:44.05 ID:2UF8B20K
○もこういうの増えたなあ
やっぱり衰えてるってことか
81名無し名人:2013/02/26(火) 21:05:23.57 ID:U96jzS3m
▲14歩のとき△同銀に代えて△同玉ならまだわからなかったか
▲16歩△17銀▲29玉△26銀上(最後に48金と打つ詰めろ)▲57銀(その詰めろを無駄な駒を使わず防ぐ受け)△38香成▲同玉△37桂成▲49玉△66歩(同銀は詰み)▲58金△67金▲68歩って感じか
どっちが いいかは不明
82名無し名人:2013/02/26(火) 21:11:32.00 ID:YAPAQv38
NHK杯の解説で郷田が気づいてなかった詰めろを見抜いて詰め手順スラスラ答えた時は流石だなーって思ったんだけどな
それにしても行方つえーな、A級以外だとほとんど負けてないんじゃないか
83名無し名人:2013/02/26(火) 21:21:28.91 ID:VJNhMp3E
Aに勝てないなら即降級だな
84名無し名人:2013/02/26(火) 21:52:49.33 ID:P4aRkX+M
モバイルに感想戦の画像きた。
○はさすがにガックリきてるなー。

ナメちゃんは風邪?花粉?
マスク朝はしてなかったのに。
85名無し名人:2013/02/26(火) 22:11:30.30 ID:AsvDyleS
85
86名無し名人:2013/02/26(火) 22:12:43.95 ID:rKxPfdPA
モテ、これは残り楽だし決まりだろ
87名無し名人:2013/02/26(火) 23:26:24.19 ID:aAnuBc05
>>64
> >>63
> 通報してやる


はぁ?w
通報だと?Ww


棋譜に著作権など無いのを
知らんのか?

どこに
何を通報するんだ?w

答えてみろよカスw
88名無し名人:2013/02/26(火) 23:28:37.69 ID:FUv4d/il
佐々木相手に後手なだけで
やっかいそうな澤田、村山相手に先手
これは最悪でも1敗だろう
モテが有力だな
89名無し名人:2013/02/27(水) 00:12:24.73 ID:tfufhOyq
○「竜王戦一本に絞る」
90名無し名人:2013/02/27(水) 00:14:59.67 ID:vhAzh+zH
>>89
それは勘弁してほしいww
91名無し名人:2013/02/27(水) 00:17:09.46 ID:vynwUrbH
佐藤丸山戦の1一角は取ると詰みなんですか?
詰み手順を教えてくださいm(_ _)m
92名無し名人:2013/02/27(水) 00:23:39.55 ID:IPeAkimG
激辛にしたつもりが、ぬるま湯だったというね
しかしモテも先手で陽動振り飛車やめろよもう、、、
93名無し名人:2013/02/27(水) 01:09:24.94 ID:ez4E+oXy
なんか知らないけど、結局藤井先生が挑戦するような気がする
94名無し名人:2013/02/27(水) 01:12:41.65 ID:s8+elsif
大石は力つけて戻ってきたはずなのにまたフルボッコか
95名無し名人:2013/02/27(水) 01:19:44.01 ID:XSMzPzou
渡辺も残り全勝しそうだしモテは1敗もしたくはないだろうな
藤井先生が2年連続いくのはさすがに想像できんな
96名無し名人:2013/02/27(水) 01:24:04.55 ID:8/4UjDy+
好調澤田が頑張ってくれるとリーグも面白いんだが…
まぁしかしモテ、渡辺に勝てっていうのは難しいかな
97名無し名人:2013/02/27(水) 01:30:13.37 ID:7vCmg+yF
>>91
取って詰みはなし
△同 玉▲1三飛△1二銀▲1五飛成で香抜かれるけど
△3八成桂で後手勝ち
98名無し名人:2013/02/27(水) 05:41:20.27 ID:6UTifoJ0
まぁ、白はモテで決まりだろう

澤田とモテが並んで、ラストの直接対決で決まる展開でと面白いが
99名無し名人:2013/02/27(水) 09:16:30.78 ID:vkA9V5Xq
今日は渡辺ー村山戦か。これは村山が一発入れるのに期待。
100名無し名人:2013/02/27(水) 09:25:55.85 ID:TX0OyLHj
羽生ー佐藤はあきてるけどね・・・
101名無し名人:2013/02/27(水) 09:35:53.37 ID:J9yDMQFR
タイトル戦では暫くみてないからみたいね
それより王将戦がんばれ
102名無し名人:2013/02/27(水) 10:07:26.32 ID:2MK9xJYU
渡辺8四歩か
しかし村山もわざわざ竜王相手に角換わりやらんでも
103名無し名人:2013/02/27(水) 10:22:06.91 ID:3CzkEd9J
星を献上する意思を示したんだろ
104名無し名人:2013/02/27(水) 10:23:02.91 ID:e/ZBuBZs
朝日杯での村山はなかなかの将棋を指したと思ったし、極僅かな差に見えたから
今回も面白い将棋を期待してる

いや、勝つのは竜王でいいのだが
105名無し名人:2013/02/27(水) 11:12:51.14 ID:jzSrxr+A
48飛か
同型からの歩の突き捨てって結論でたのかな
106名無し名人:2013/02/27(水) 12:32:44.31 ID:vynwUrbH
>>97
なるほどありがとうございますm(_ _)m
107名無し名人:2013/02/27(水) 12:37:09.46 ID:XSMzPzou
飽きてるって言ってももう3年以上やってないからな
今後羽生モテのタイトル戦見れる機会もほとんどなくなるだろうし
羽生タニーだって飽きるくらいだったけど一切見れなくなるとホント寂しいわ
108名無し名人:2013/02/27(水) 12:50:49.75 ID:eWWvqjAe
紅組は藤井だろう(舐め方もあるかも…)
白組はサワシンが佐藤に勝って、藤井に勝って挑戦なんてことになったら。。
109名無し名人:2013/02/27(水) 13:49:19.65 ID:iSnTdCeL
>>108
羽生が4-1で防衛と
110名無し名人:2013/02/27(水) 14:03:38.67 ID:6+GBITT6
こんな簡単に銀桂交換できるなら
先手悪くないと思うんだが
111名無し名人:2013/02/27(水) 14:06:49.11 ID:boHcaskf
>>109
いやあ4-0でしょ
112名無し名人:2013/02/27(水) 14:27:26.18 ID:nTsvYHJP
△26角成▲同飛△76歩▲同銀△86歩▲同歩△75歩▲87銀△76桂▲同銀△同歩
113名無し名人:2013/02/27(水) 14:39:45.87 ID:nTsvYHJP
が予想手順だけど本譜は8筋突き捨て前に△75歩

これは▲71角が気になるんだよな

▲71角△42飛▲53角成△48飛成▲24歩△同歩▲23歩
△同金上なら▲31銀△13玉▲15香
△同金寄なら▲54馬がすごい厳しい
△同玉だと▲25歩でさらに△同歩なら▲同飛△24歩▲75飛がある

どれも厄介
114名無し名人:2013/02/27(水) 14:56:02.67 ID:nTsvYHJP
仮に突き捨てていたら▲71角には△86飛が生じるから▲71角は無かった

更にここで▲71角ではなく▲67銀と引いてても△86歩▲同歩△76桂▲同銀△同歩で>>112と変わらないから
突き捨て前の△75歩は先手に△71角の余地を残しただけでメリットが無いように見える

銀を87か67に引かせるか67限定かの違いはあるが △76桂なら意味をなさないし
△76桂以外を考えていたなら別だが
115名無し名人:2013/02/27(水) 15:18:40.21 ID:Z0Sua2wh
今日の渡辺vs村山戦はどうなってますか?
ここらで、若手の有望株の村山に勝って欲しいものですね
116名無し名人:2013/02/27(水) 15:37:10.69 ID:e/ZBuBZs
>>115
殴るぞwww

渡辺 1984年4月23日生まれ
村山 1984年5月9日生まれ

誕生日は2週間くらいしか違わない同じ歳だ!
117名無し名人:2013/02/27(水) 15:43:18.88 ID:5kThexFK
攻めてるのは先手だが先手玉ちょっと寒い気がする
118名無し名人:2013/02/27(水) 16:11:25.12 ID:Z0Sua2wh
>>116
ハブ世代に比べれば、若手だろ
村山は奨励会時代から有望とか言われていたそうだが、
モタモタしてると、
阿部健治郎とか菅井竜也とか斎藤慎太郎とか八代弥とかに
あっという間に抜かれそう
119名無し名人:2013/02/27(水) 16:15:32.95 ID:9A6MWs3C
84年生まれなら十分若手でしょ
実績もないし
中堅といわれるほどの歳でもない
渡辺竜王が若手扱いされないのは竜王連覇の実績があるから
120名無し名人:2013/02/27(水) 16:35:22.69 ID:bbENrpuD
先手に決めてあるのかな
しのげれば後手勝つんだろうが
121名無し名人:2013/02/27(水) 17:05:31.20 ID:R+rwjA78
ハッキリ渡辺優勢になったようだな
122名無し名人:2013/02/27(水) 17:12:42.24 ID:nTsvYHJP
竜王優勢
54の銀を取りながら後手玉に迫る展開にもっていかなきゃダメだった
銀をただどりされた挙げ句抑え込んだ飛車と馬を交換はさすがに厳しい

個人的には▲44歩が大した意味をなしてないのでこれが悪手
△42飛▲53角成△48飛成の展開は△24歩で先手良しな気がするので どうせ飛車は逃げれない
つまり▲44歩は実質一手パスのような手に結果的になってる
123名無し名人:2013/02/27(水) 17:16:05.04 ID:nTsvYHJP
△24歩×▲24歩○
124名無し名人:2013/02/27(水) 17:17:05.52 ID:XSMzPzou
やっぱ強いわ
レベルが違いすぎる
125名無し名人:2013/02/27(水) 17:18:55.07 ID:0VpYCLME
じめい相手だと余裕の84歩なんだな
126名無し名人:2013/02/27(水) 17:32:15.63 ID:DjG1qCQ+
渡辺の玉固すぎだろ・・・
127名無し名人:2013/02/27(水) 17:54:05.73 ID:AbqD3OIh
なんで渡辺玉あんなに固いの?
128名無し名人:2013/02/27(水) 17:56:34.22 ID:0VpYCLME
頭部は薄いのに
129名無し名人:2013/02/27(水) 17:58:17.47 ID:ob7oeWu2
堅イィィィィ、硬すぎるわ。
130名無し名人:2013/02/27(水) 18:05:19.02 ID:pZKAInCX
村山て渡辺の筆頭子分だろ
131名無し名人:2013/02/27(水) 18:07:28.04 ID:tKfsc5uB
また打ち歩詰めか
132名無し名人:2013/02/27(水) 18:15:50.60 ID:OJwSSgrE
打ち歩詰め以前にこの△6六馬が激痛じゃね
133名無し名人:2013/02/27(水) 18:44:47.73 ID:QNCvqR0+
渡辺の持ち時間の残しかたはげ
い術的だなー
134名無し名人:2013/02/27(水) 18:49:29.70 ID:nTsvYHJP
うーんうまい寄せが見つからないな 竜王優勢は間違いないのだが
135名無し名人:2013/02/27(水) 18:50:27.85 ID:6+GBITT6
どちらも攻め駒不足感があるな
136名無し名人:2013/02/27(水) 18:55:40.79 ID:OJwSSgrE
△同馬と龍を取らず△7六金打じゃいかんかったの?
137名無し名人:2013/02/27(水) 19:03:57.91 ID:nTsvYHJP
自分はそっちの方が良いと思った

△76金▲66龍△87金打▲79玉△66金
ここで▲31角とかは△71飛▲78銀△31飛▲87銀△46角▲88玉△28角成▲22金△14玉▲31金って展開だけど

後手玉上部に逃げ出せるし△66金あるしな ただ相手に飛車渡すから嫌だったのかも
138名無し名人:2013/02/27(水) 19:19:13.92 ID:nTsvYHJP
終わった 竜王完勝
139名無し名人:2013/02/27(水) 19:22:55.48 ID:OJwSSgrE
はー、優勢になってからの寄せがさすがだな
140名無し名人:2013/02/27(水) 19:24:16.33 ID:Dwc/tB2C
強すぎる化け物だ
141名無し名人:2013/02/27(水) 19:24:44.70 ID:t6fgTDYv
これでムラに 2−1。
負けなくて良かった><
142名無し名人:2013/02/27(水) 19:26:23.64 ID:G+Ttc/Vs
渡辺政権安定してるね
143名無し名人:2013/02/27(水) 19:31:58.85 ID:3CzkEd9J
まあジメイは渡辺の家来みたいなもんだからな
もとより期待などない
144名無し名人:2013/02/27(水) 19:32:31.56 ID:0VpYCLME
竜王強すぎるわ
145名無し名人:2013/02/27(水) 19:34:17.96 ID:XSMzPzou
モテが1敗すれば渡辺もチャンスあるんだがな
146名無し名人:2013/02/27(水) 19:43:18.84 ID:t6fgTDYv
>>145
そこまで期待するな。
棋聖挑戦→奪取を期待しようぜ > 自力だし
147名無し名人:2013/02/27(水) 21:22:00.80 ID:+m+X6jnP
最後一方的やなー
1敗ならまだわからんから残りも頑張れ
148名無し名人:2013/02/27(水) 21:28:54.08 ID:7SB87wlH
魔太郎相手に角換わりなんて、先後関係なく自殺行為なんだろうな
149名無し名人:2013/02/27(水) 21:44:39.50 ID:eWWvqjAe
ジメイさん弱ェェエー
あっさり終わりすぎですゎ
150名無し名人:2013/02/27(水) 22:57:48.44 ID:boHcaskf
渡辺は角換わりは先手が無理攻めって認識なんだと
151名無し名人:2013/02/28(木) 00:30:24.38 ID:ULuzfen/
矢倉よりは受けやすいぐらいならわかるけど角換わりは後手良しとかなると
先手一手損角換わりなんていう作戦がプロでも出てくるかもしれないのか
アマだと棋理がどうとかじゃなくて得意だからやるって人結構いるけど
152名無し名人:2013/02/28(木) 00:33:23.14 ID:5O1M1drW
渡辺の後手番勝局並べたら矢倉と角換わりで相手の攻め切らせて勝ってるのが多い
攻め見切るのが恐ろしく上手いんだろうな
153名無し名人:2013/02/28(木) 09:18:56.15 ID:llTL4Qxn
龍取って王手で飛車下ろして△3七飛成で勝ちなんだな。
金打って押さえこむのかと思ったが2八の飛車を取った方がぜんぜん明解だ。
寄せが速く受けも強い。序盤研究にも熱心。
将棋フォーカスで屋敷も言ってたが弱点らしい弱点がないな。強いて言えば
羽生に比べると早指しが弱いぐらいか。
154名無し名人:2013/02/28(木) 10:02:27.87 ID:Tvn4azGp
渡辺つええ
手合い違いのような投了図だなあ
155名無し名人:2013/02/28(木) 10:02:32.82 ID:TvA5TIFr
先手一手損角換わりを指す棋士はいるし
関係ないと言ってもいいくらいノーマル角換わりとは異なる戦法
156名無し名人:2013/02/28(木) 12:04:59.72 ID:eZ2F2yk5
>>153
その苦手だったはずの早指しも
羽生を破っての朝日杯とNHK杯の優勝だしな・・・
去年も棋戦は活躍したし、強いは竜王

羽生と渡辺は今の将棋界でも飛びぬけてるね
年齢的に、来年以降は羽生が衰えて渡辺1強時代になりそうだが
157名無し名人:2013/02/28(木) 12:44:06.42 ID:iPWR32Dq
>>156
そんな急には衰えんだろ
158名無し名人:2013/02/28(木) 13:43:37.28 ID:eZ2F2yk5
>>157
羽生を筆頭に羽生世代は頑張ってるけど、羽生も42歳だからな・・・
筋肉と同じで脳のピークは30歳前後
例えば、計算が一番早くできるのは30歳前後

学力テストなどは、記憶や蓄積があるので、+10歳くらいの40歳くらいまでがピークと言われている。
将棋も記憶や蓄積が大事なので、40歳くらいまでは強さを保てるだろうが
そこからは結構急激に下がってくると思うよ。
個人差はあるけど、どんなに強い棋士でも40歳を超えたら弱くなるのは仕方ないかと
まあ、そんな事を言っても今期や昨期の羽生は、ここ10年以降でも特に強いんだけどなw
羽生だけは規格外の可能性は否定しない
159名無し名人:2013/02/28(木) 13:57:58.19 ID:GLelIuXK
米長は45越えてからきつくなったと漏らしてたらしいよ
160名無し名人:2013/02/28(木) 14:01:42.36 ID:xy/sSCsl
渡辺は銀河戦で一昨年までに3回優勝してるし早指しも十分強かったよ。
早指しは番狂わせが多いから実力者でも優勝回数はそれほど多くならない。
161名無し名人:2013/02/28(木) 14:03:35.97 ID:9LP8LBme
王座奪取された時とは全く違う渡辺竜王w
王位戦は1−1だが、どうなるのだろう?
162名無し名人:2013/02/28(木) 14:11:27.05 ID:GsAusE+7
渡辺は早指しも強いけど、その強さの度合の話だね
強さといえば判りやすいのがやっぱりレーティングになるかな
今だと長時間棋戦が1位、一般棋戦が丁度羽生と並んでトップタイ、早指しはトップ羽生に大きく離されて2位
その2位ってのもこの2週間の早指し連勝でやっと2位団子集団の先頭に立っただけで、基本的に渡辺は早指しでは2番手〜7,8番手グループの構成員
早指し以外だと羽生をも上回るか、羽生と競って断トツ2強の状態なのに早指しだけは単なるトップ棋士の一人

渡辺は早指しも勿論強いっちゃ強いんだけど、相対的に見ると苦手と言って差し支えない
163名無し名人:2013/02/28(木) 14:28:13.85 ID:eZ2F2yk5
羽生、佐藤→短時間タイプ
渡辺、森内→長時間タイプ

なのは間違いない
久保なんかも早指しが得意なタイプだな
若手では珍しく、豊島は早指しが苦手で、長時間が得意なタイプ
若手は早指しが得意ってタイプが多いんだけどね
164名無し名人:2013/02/28(木) 14:41:13.07 ID:xy/sSCsl
>>162
渡辺が早指し苦手なんじゃない、羽生が異常に早指し得意なんだ。
165名無し名人:2013/02/28(木) 14:53:57.56 ID:xy/sSCsl
>>163
佐藤と渡辺は同じぐらいだよ。渡辺がタイトル初挑戦した2003年度以降で見ると

渡辺 タイトル戦登場16、タイトル獲得10  朝日1、NHK0、銀河3
佐藤 タイトル戦登場21、タイトル獲得 8  朝日0、NHK2、銀河3
166名無し名人:2013/02/28(木) 15:44:05.11 ID:b9+BclRV
>>163
>若手は早指しが得意ってタイプが多いんだけどね

そうか?三大有力若手の豊島、天彦、広瀬は早指し苦手
167名無し名人:2013/02/28(木) 15:49:40.08 ID:uPz1xRz5
いや実力相応だろ
別にそいつら長時間でも圧倒的に強いわけじゃないし
168名無し名人:2013/02/28(木) 15:54:19.66 ID:b9+BclRV
それって印象論だろ
レート的には早指し苦手だよ
169名無し名人:2013/02/28(木) 16:07:45.96 ID:xy/sSCsl
若手で早指し得意って言えるほど勝ってるの渡辺しかおらん
170名無し名人:2013/02/28(木) 16:09:59.31 ID:b9+BclRV
>>169
菅井は?
171名無し名人:2013/02/28(木) 16:21:36.37 ID:etXbC9M6
菅井は自分で長い時間のほうが得意って言った
172名無し名人:2013/02/28(木) 16:28:28.70 ID:xy/sSCsl
そもそも豊島、天彦、広瀬は三大有力若手なのか?
タイトル取ってる広瀬はともかく天彦なんて沢山いる有望な若手の一人じゃないの。
173名無し名人:2013/02/28(木) 17:16:57.33 ID:tKCmcu/c
タイトル挑戦してる分
天彦より太地が三大かな
174名無し名人:2013/02/28(木) 17:27:25.85 ID:GsAusE+7
若手四天王の括りにしたら天彦を入れても良いと思うが、三大ならやはり太地かなー

あと、どうでもいいけど天彦は解説は若手No.1(竜王除く)
175名無し名人:2013/02/28(木) 18:37:47.63 ID:bgrjxoO2
澤田、船江、牧野あたりが有力若手候補?
176名無し名人:2013/02/28(木) 18:38:09.98 ID:bgrjxoO2
候補ってんなら斎藤、大石もあるか
177名無し名人:2013/02/28(木) 18:41:12.55 ID:kqJ47AuR
そもそも有望な若手ってたくさんいるか?
10人もいないでしょ
178名無し名人:2013/02/28(木) 19:04:13.59 ID:+Or3u+y5
昔は有望な若手だったのだが、膝に矢を受けてしまってな
179名無し名人:2013/02/28(木) 19:06:36.19 ID:Km2zkw6X
くっさ
180名無し名人:2013/02/28(木) 21:35:58.26 ID:uPz1xRz5
>>168
順位戦と竜王戦は1敗敗退じゃないから高いしまだA級と殆ど当たらない
だから高い
181名無し名人:2013/02/28(木) 21:58:16.54 ID:b9+BclRV
>>180
順位戦と竜王戦だけでもなく一般棋戦でも同じだよ
A級がシードされることが多いのは早指しも一般棋戦も条件同じ
勝ち上がればA級と当たることが多いのも同じ、以上
182名無し名人:2013/02/28(木) 21:59:24.59 ID:uPz1xRz5
>>181
順位戦は現時点で100%A級と当たらないんだが
183名無し名人:2013/02/28(木) 22:04:46.84 ID:b9+BclRV
参考までに

棋士名        一般棋戦  早指し
豊島将之七段    5位      19位
広瀬章人七段    6位      41位
佐藤天彦七段    16位     33位

あくまでもイロレーティングの数値ね
184名無し名人:2013/02/28(木) 22:06:53.89 ID:b9+BclRV
>>182
俺はイロレーティングを根拠にしてる
お前は何を根拠にしてるの?お前の印象だけだろ?
別にイロレーティングが完璧だとはこれっぽっちも思ってないけどさあ
お前も自分の論の正当性が何によって担保されてるか考えたほうがいいよ
185名無し名人:2013/02/28(木) 22:09:04.42 ID:+Or3u+y5
全棋士参加型の早指し棋戦少ないから反映に時間がかかるって旨は留意しといたほうがいいのでは
羽生世代が無双して少ない棋戦の戦いをさらに削ってるって部分はあるにせよ
186名無し名人:2013/02/28(木) 22:10:19.97 ID:uPz1xRz5
>>184
全部が同じように組み合わせられるんならよりいっそう信頼性は高くなる
しかしながら棋戦は実際にさまざまな形で行われる
イロレーテイングは当然ながらそれを考慮したものではないんだよ
一つのものさしで全てを語ろうとするなんてできない
187名無し名人:2013/02/28(木) 22:13:46.30 ID:b9+BclRV
>>185
確かに反映に時間がかかるのは事実だね
でも菅井がすでにプロ入り三年弱で早指しで順位一桁だから
上の三人ならある程度反映されてるって考えて良いんじゃないか?
特に広瀬なんて有意に差があるし
188名無し名人:2013/02/28(木) 22:17:53.92 ID:+Or3u+y5
明確に差が出てるのはわかるけどどうやって有意って判断したん?
ちょっち気になる サンプル数とかどっかでてる?
189名無し名人:2013/02/28(木) 22:18:33.35 ID:b9+BclRV
>>186
いやだからあ

>いや実力相応だろ

ってお前は反論してきたんだろ、その根拠は何よ
俺はイロレーティングが根拠って言って、きちんと反証可能性があるように論理展開してるから
いくらでもツッコミ入れられるようにしてる(ある意味科学的)けど、お前はそれを示さないじゃん
そんなの非対称だし、きちんと根拠示さないなら相手しないけど?
190名無し名人:2013/02/28(木) 22:21:20.87 ID:b9+BclRV
>>188
たしか2001年以降の全対局(公式戦)から、イロレーティングで算出
だからサンプル数は2001年以降の全対局(公式戦のみ)
191名無し名人:2013/02/28(木) 22:24:37.62 ID:+Or3u+y5
>>190
いや、そうじゃなくて有意かどうかどう確かめたのかなと
192名無し名人:2013/02/28(木) 22:28:27.66 ID:b9+BclRV
>>191
え、だって順位違うじゃん?
差があるよね?お前には同じ順位に見えるの?

>>189に対して何かないの?
ないならスルーするけど?
193名無し名人:2013/02/28(木) 22:30:25.19 ID:uPz1xRz5
>>189
長時間棋戦では上と当たることが殆どない
一方で短時間、大和やNHKなんかは1回戦2回戦から上位と当たりうる
長時間でレートが高くなるのは下の組で勢いのある若手にはある意味必然
郷田や佐藤は長時間でレートが低いがじゃあ苦手かといえばそんなことはないだろう
なぜ低いかといえばA級1組で対局をしているから
194名無し名人:2013/02/28(木) 22:30:52.58 ID:b9+BclRV
有意を計算してないからってことか
その点はその通り、俺の価値判断だな訂正する
でお前は?
195名無し名人:2013/02/28(木) 22:31:52.21 ID:+Or3u+y5
>>192
サンプル数が少なければ多少差があってもそれが偶然によるばらつきかどうかわからんでしょ
それで本当に有意なのか偶然によるばらつきなのかを確かめるために有意差検定というのがありましてね
196名無し名人:2013/02/28(木) 22:36:46.05 ID:+Or3u+y5
単純に棋士の年齢vs一般棋戦レーティングと早指しレーティングの差をExcelにぶっこんで
相関係数みて5%水準域入ってるかどうかみりゃいいんでね
俺はめんどくさいから絶対やらんがその手のことなんかやらん限りどっちも印象論だぞ

個人的にはそれなりに蓋然性ある印象論で語るのは別段構わんと思うけど印象論否定するならまず自分でデータダサないと
197名無し名人:2013/02/28(木) 22:41:38.91 ID:b9+BclRV
>>196
多分、あなたは理系だろうからわかると思うけど
価値判断の余地のないものってないわけじゃん?
幾何学でさえ、公理という名の仮定のもとでなりたってるわけで。
そういう意味では印象論否定してないよ
でも、俺の主張の方はきちんと根拠示して、反証可能性があるから
いくらでもツッコミ入れられるけど、 ID:uPz1xRz5はそうじゃないからね
これは議論としてフェアじゃないよねって話だよ
198名無し名人:2013/02/28(木) 22:45:40.15 ID:+Or3u+y5
まったく話が整理されてない現状しっかり主張示してるとはとても思えませんので
まず対象が若手全体なのか有力な若手なのかそれとも早指しの得意さと年齢に比例があるのかのどれかぐらいは言ったほうがいいんじゃないかと
199名無し名人:2013/02/28(木) 22:45:42.81 ID:uPz1xRz5
>>197
ああわかった
あんた俺が実力相応と言ったことが気に入らないのか
じゃあ訂正するよ
早指しが苦手かどうかはわからない
これでいいだろうか
200名無し名人:2013/02/28(木) 22:53:06.66 ID:b9+BclRV
>>198
俺の
>三大有力若手の豊島、天彦、広瀬は早指し苦手

に対して

>いや実力相応だろ
>別にそいつら長時間でも圧倒的に強いわけじゃないし

が発端なので
この三人が長時間と比して早指しが苦手かどうかが争点でしょ

>>199
気に入らないっていうと俺が悪いともとれるが、お前がフェアじゃないんだからな

>早指しが苦手かどうかわからない

実際にはそう
だから、俺は”レート的には”と>>168で言ってる
201名無し名人:2013/02/28(木) 22:53:08.22 ID:F4cJGqY0
>>177一人もいない
>>118抜かれる以前にどっちもどっち
>>74さすがに丸山は勝つだろ
>>199最初から書かなくていいよ、どれも3流以下の集まりだから
202名無し名人:2013/02/28(木) 22:54:22.78 ID:9LP8LBme
>>201
髪はハゲてるが、渡辺竜王は「有望若手」だろが、ヴォケ!
203名無し名人:2013/02/28(木) 22:57:24.81 ID:F4cJGqY0
この意見に異論を認める
204名無し名人:2013/02/28(木) 23:03:06.41 ID:ZCVDHroZ
有望ってもう十分実績もあるしそういう言い方はしない気がする
205名無し名人:2013/02/28(木) 23:10:02.34 ID:+Or3u+y5
http://iup.2ch-library.com/i/i0864297-1362060459.jpg

ほれグラフ作ったぞ
サンプル数18で全体レーティングの順位下一桁が6の棋士を抽出、
ただし石田新四段、アマチュアは1番ズラして藤森、熊坂両棋士に

恐ろしいことに年齢が高いほど早指しが得意、という結果に
サンプル数少ないからもうちょい入れればかわるかもしれんが
206名無し名人:2013/02/28(木) 23:13:14.62 ID:+Or3u+y5
ただマイナス(早指しの方が得意)な人が下に偏ってる、というか北島先生以下全員なので
弱くなっていく棋士は棋戦数の少ない早指しではなかなかサンプル推移が追っつかないため、というのが原因かも
207名無し名人:2013/02/28(木) 23:14:20.69 ID:umSjmZXM
そもそも早指しは若手が強いって羽生世代が異常だっただけで
将棋史全般で見てそうだって言えるようなものなのかね
208名無し名人:2013/02/28(木) 23:20:02.01 ID:ZCVDHroZ
年とってると体力が落ちるから集中力がもたなくて
長い時間が弱くなるってのはあるかもね

そう考えると年寄りは長時間のが苦手なのかもしれない
209名無し名人:2013/02/28(木) 23:24:04.89 ID:Qj9Dol8e
読みの早さ以上に大局観が重要そうだから
そう考えると若手有利というのも一概には言えないかもな
そもそも羽生世代はまだ40前半だから早指し的に弱くなるってほどでもないよね
210名無し名人:2013/02/28(木) 23:31:06.94 ID:5O1M1drW
早指しはセンス、順位戦は体力勝負だからな
211名無し名人:2013/03/01(金) 01:23:51.70 ID:MVRE13jQ
年賀状

旦那「今年の年賀状、へびの絵が多いね。あぁ、あれか。辰年だからか」
# by inaw | 2013-01-06 06:00
212名無し名人:2013/03/01(金) 08:15:03.84 ID:RLmXnOnt
>>207
羽生世代というより羽生が異常に早指し強いので羽生が40代になった今では
印象論だと早指しで若手が強いってのは???だな。
データ? 棋戦優勝歴ないレベルのザコのデータとかどうでもいいよ。
もともと渡辺と羽生の話だ。
213名無し名人:2013/03/01(金) 11:49:51.61 ID:moCD5UCv
澤田vsてんてーの予感
214名無し名人:2013/03/02(土) 04:55:50.50 ID:Qiu8tDX0
なんで二日制の上に予選持ち時間も対して短くない王位戦スレで
早指しの話題になってるの?(困惑)
215名無し名人:2013/03/04(月) 10:02:10.13 ID:/2qyzYHt
藤井の対局を中継 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742/
216名無し名人:2013/03/04(月) 10:06:35.59 ID:CQ2YFXkQ
いつの話だ
217名無し名人:2013/03/04(月) 12:17:24.84 ID:TFG8HOGV
♯16. 6二金
この手が敗着となった
「ここではもうダメですね」(藤井)
「指しやすいかなくらいの感じでしたが」(松尾)

変えて6二銀は有力だったようだ
以降は検討されなかった
218名無し名人:2013/03/04(月) 13:17:20.96 ID:/2qyzYHt
藤井の対局を中継 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742/
219名無し名人:2013/03/04(月) 13:49:47.93 ID:/2qyzYHt
藤井の対局を中継 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742/
220名無し名人:2013/03/04(月) 14:35:10.97 ID:wPhCBaQ7
藤井の対局を中継 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742/
221名無し名人:2013/03/04(月) 15:45:23.59 ID:Or7o89xD
女優棋士がハム将棋
http://www.youtube.com/watch?v=csjlf99LbV4
222名無し名人:2013/03/04(月) 15:51:08.59 ID:sTEMPJp/
羽生は長時間でも短時間でも一緒
森内渡辺は長時間あれば羽生の意図が見抜ける実力があるってイメージだな。
他のやつはいくら時間があっても羽生の意図が見抜けない。
223名無し名人:2013/03/04(月) 15:55:08.82 ID:d2y/MEhp
> 羽生は長時間でも短時間でも一緒

そうだな

> 森内渡辺は長時間あれば羽生の意図が見抜ける実力があるってイメージだな。

森内渡辺は
二日制になれば読みが極限まで深くなる
羽生と二日制で戦った成績が証明しているね
224名無し名人:2013/03/04(月) 18:59:34.94 ID:OnDhNins
224
225名無し名人:2013/03/04(月) 19:03:25.10 ID:OvwzwYkM
開始日時:2013/03/04 10:00
棋戦:第54期王位戦 紅組挑戦者決定リーグ戦
持ち時間:各4時間
場所:東京将棋会館
先手:松尾歩
後手:藤井猛

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4二飛 ▲6八玉 △8八角成
▲同 銀 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲2五歩 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲5八金右 △6二金 ▲1六歩 △2二飛
▲4六歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7七角 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲3六歩 △3二金 ▲3七桂 △3五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲3四歩 △3七歩成 ▲3三歩成 △同 銀
▲2二飛成 △同 銀 ▲3七銀 △3九飛 ▲4八銀 △1九飛成
▲2三歩 △3四角 ▲5六角 △同 角 ▲同 歩 △3三角
▲7七角 △同角成 ▲同 銀 △1四角 ▲3九歩 △3一銀
▲5一飛 △6一桂 ▲2四桂 △4二銀 ▲1一飛成 △3一金
▲2二歩成 △3八歩 ▲3一と △3九歩成 ▲5七銀 △4九と
▲6八金打 △5八角成 ▲同金寄 △2八龍 ▲2二龍 △4七金
▲4二龍 △5七金 ▲5一銀 △5二香 ▲6二銀成 △同 銀
▲5一角
まで79手で先手の勝ち
226名無し名人:2013/03/04(月) 19:05:21.61 ID:9x2ulQzy
さすがオレの松尾 当然の結果だった
227名無し名人:2013/03/04(月) 19:11:52.36 ID:wPhCBaQ7
開始日時:2013/03/04 10:00
終了日時:2013/03/04 18:59
棋戦:第54期王位戦 紅組挑戦者決定リーグ戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間42分△3時間49分
場所:東京将棋会館
先手:松尾歩
後手:藤井猛

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4二飛 ▲6八玉 △8八角成
▲同 銀 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲2五歩 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲5八金右 △6二金 ▲1六歩 △2二飛
▲4六歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7七角 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲3六歩 △3二金 ▲3七桂 △3五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲3四歩 △3七歩成 ▲3三歩成 △同 銀
▲2二飛成 △同 銀 ▲3七銀 △3九飛 ▲4八銀 △1九飛成
▲2三歩 △3四角 ▲5六角 △同 角 ▲同 歩 △3三角
▲7七角 △同角成 ▲同 銀 △1四角 ▲3九歩 △3一銀
▲5一飛 △6一桂 ▲2四桂 △4二銀 ▲1一飛成 △3一金
▲2二歩成 △3八歩 ▲3一と △3九歩成 ▲5七銀 △4九と
▲6八金打 △5八角成 ▲同金寄 △2八龍 ▲2二龍 △4七金
▲4二龍 △5七金 ▲5一銀 △5二香 ▲6二銀成 △同 銀
▲5一角
まで79手で先手の勝ち
228名無し名人:2013/03/04(月) 19:16:46.89 ID:OnDhNins
乙うり。
229名無し名人:2013/03/04(月) 19:37:10.21 ID:d2y/MEhp
よし
雑魚の藤井が消えて安心だな

去年のような
マグレ挑戦があってはならん

挑戦は
モテか渡辺以外ありえんよ
230名無し名人:2013/03/04(月) 20:04:50.20 ID:aRv6vyI4
プロの居飛車党が後手番逆棒銀に負けちゃいかんわな
231名無し名人:2013/03/04(月) 20:06:57.89 ID:DbJDucGq
これは完全に作戦負け
232名無し名人:2013/03/04(月) 20:07:28.44 ID:OnDhNins
△62金型は本当にうすいんですって
あのタニーが云ってただろう ねF九段
233名無し名人:2013/03/04(月) 20:13:18.52 ID:9x2ulQzy
今日の将棋のレベルで居飛車ガァー振飛車ガァーも無いわw
234名無し名人:2013/03/04(月) 20:25:20.00 ID:GhnO5UJ8
せんせーが久々にファンタしたと聞いて飛んできました
235名無し名人:2013/03/04(月) 23:30:43.97 ID:LZ0mF6wb
紅は広瀬か行方だろうね
最近の調子ならナメちゃん有力じゃないか
236名無し名人:2013/03/04(月) 23:52:33.83 ID:GQFpHok6
「あか」ではなく「べに」と読んでしまったので何を言ってるかわからんかった
広瀬と行方の最近の勝ち方みてると行方本命かもね
237名無し名人:2013/03/05(火) 08:09:07.25 ID:FrENrOzF
ファン多ジスタ藤井・・・
238名無し名人:2013/03/05(火) 08:10:20.84 ID:d+5Ml5u4
今年度藤井と松尾は5回も対局してるからなぁ。
そう何度も負けられんだろ松尾だって。
239名無し名人:2013/03/05(火) 09:33:18.74 ID:tnuRPvKt
松尾挑戦が見たいわ
240名無し名人:2013/03/05(火) 09:39:11.38 ID:XxaU5EGI
3月4日(月曜日)

○ 松尾 歩 藤井 猛 ● 王位戦
● 宮田敦史 広瀬章人 ○ 王位戦

広瀬で決まりか
241名無し名人:2013/03/08(金) 21:41:59.97 ID:EeaVl5Jc
今日中継ないのか・・・
242名無し名人:2013/03/09(土) 01:39:26.16 ID:7wVaAv/O
これで順位戦の鬱憤を晴らすかの様に澤田が勝ったら面白いのだが。
243名無し名人:2013/03/09(土) 10:01:59.34 ID:2rH/GjXw
澤田勝ったな
順位戦の悔しさをぶつけて欲しいw
244名無し名人:2013/03/09(土) 10:02:00.33 ID:d8RCf3gV
C2王位に期待
245名無し名人:2013/03/09(土) 10:05:01.39 ID:dMQg211t
3月8日(金曜日)
○澤田真吾丸山忠久●王位戦挑決リーグ関西将棋会館
246名無し名人:2013/03/09(土) 10:08:22.94 ID:dMQg211t
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 澤田真吾四段 3−0 ○村山 ○佐々 ○丸山 先渡辺 _佐藤
  3 佐藤康光王将 2−0 ○渡辺 ○丸山 先村山 _佐々 先澤田
  1 渡辺 明 竜王 1−1 ●佐藤 ○村山 先佐々 _澤田 先丸山
  2 丸山忠久九段 1−2 ○佐々 ●佐藤 ●澤田 先村山 _渡辺
  3 佐々木慎六段 0−2 ●丸山 ●澤田 _渡辺 先佐藤 _村山
  3 村山慈明六段 0−2 ●澤田 ●渡辺 _佐藤 _丸山 先佐々
247名無し名人:2013/03/09(土) 10:13:16.76 ID:d8RCf3gV
>>246
佐藤九段、澤田五段
248名無し名人:2013/03/09(土) 10:13:43.69 ID:EkDpH2vh
>>246
澤田と佐藤康光の最終局でリーグ優勝だな
249名無し名人:2013/03/09(土) 10:14:08.87 ID:dMQg211t
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 澤田真吾五段 3−0 ○村山 ○佐々 ○丸山 先渡辺 _佐藤
  3 佐藤康光九段 2−0 ○渡辺 ○丸山 先村山 _佐々 先澤田
  1 渡辺 明 竜王 1−1 ●佐藤 ○村山 先佐々 _澤田 先丸山
  2 丸山忠久九段 1−2 ○佐々 ●佐藤 ●澤田 先村山 _渡辺
  3 佐々木慎六段 0−2 ●丸山 ●澤田 _渡辺 先佐藤 _村山
  3 村山慈明六段 0−2 ●澤田 ●渡辺 _佐藤 _丸山 先佐々
250名無し名人:2013/03/09(土) 10:14:42.04 ID:PSlVbjDz
しかし澤田が竜王に勝つ画が浮かばん・・・
251名無し名人:2013/03/09(土) 10:15:05.75 ID:fu5m5Riv
渡辺次第だな
252名無し名人:2013/03/09(土) 10:19:43.57 ID:EkDpH2vh
>>250
遠山、天彦、戸辺、ムラ、糸谷、豊島にも1発入れられている渡辺竜王。
1発目は入り易いwwwww
253名無し名人:2013/03/09(土) 10:25:01.67 ID:Z9xZAWIW
ついでに言うと、渡辺2冠
254名無し名人:2013/03/09(土) 10:28:55.59 ID:fu5m5Riv
竜王と名人持ってる人間は二冠、三冠とは言われない
言われても竜王(二冠)みたいな表記になる
255名無し名人:2013/03/09(土) 10:33:41.18 ID:fu0kKXYC
羽生七冠の時も竜王名人扱いだったの?
256名無し名人:2013/03/09(土) 10:36:22.69 ID:fu5m5Riv
表記上はそうだったね
竜王名人(7冠)とかだった
257名無し名人:2013/03/09(土) 10:51:59.08 ID:dMQg211t
竜王と名人は常に前に出てないといけないね
それが格ってもんだし
258名無し名人:2013/03/09(土) 10:54:44.80 ID:sPJiwtn7
>>252
それに期待するかー
259名無し名人:2013/03/09(土) 11:01:45.19 ID:KO0RWPok
うーん

>   3 佐藤康光九段 2−0 ○渡辺 ○丸山 ○村山 ○佐々 ○澤田
>   1 渡辺 明 竜王 1−1 ●佐藤 ○村山 ○佐々 ○澤田 ○丸山


たぶん
こうなりそうだ

残りのカードで
モテに一発入れる面子が見当たらない

紅組は広瀬が出てくるだろうから
モテVS広瀬、どっちが勝っても面白い
260名無し名人:2013/03/09(土) 11:03:06.22 ID:KO0RWPok
広瀬が挑戦すれば
王位奪還に燃える番勝負で楽しめるし

モテが挑戦すれば
羽生世代トップ対決が見れる

まぁ、一番みたいのは
羽生VS渡辺の頂上決戦なんだが
261名無し名人:2013/03/09(土) 11:28:17.71 ID:EkDpH2vh
渡辺の王位リーグって、中座にもボロ負けが実績 > 竜王就位後wwwww
262名無し名人:2013/03/09(土) 12:09:06.26 ID:Yw7tT79/
>>260
竜王の二日制補正がみらるけですね
263名無し名人:2013/03/09(土) 12:23:03.77 ID:AwVPCi8l
渡辺が残り全勝で澤田がモテに一発入れて3人が1敗で並ぶと、決定戦はどうやるんだ?
264名無し名人:2013/03/09(土) 12:29:50.37 ID:7wVaAv/O
>>263
順位下位の佐藤‐澤田をやって、勝者が竜王と。
265名無し名人:2013/03/09(土) 14:22:26.22 ID:jryEGtiU
澤田はまだナンバー1,2を残してるからな、ここから2敗も可能性高い
モテは最大の難関をクリアしたが、残りどこかで取りこぼしそうで怖い
266名無し名人:2013/03/09(土) 18:05:20.26 ID:dMQg211t
佐々木はともかく村山も弱くはないからな
267名無し名人:2013/03/10(日) 10:37:58.40 ID:13LqX8pv
ジメイは弱くないんだか弱いんだかよく分からんな
サワシンが挑戦者になったらたのしみダス
268名無し名人:2013/03/10(日) 12:03:41.77 ID:6oDxHxzF
ジメイは順位戦は絶好調なんだけどな
269名無し名人:2013/03/11(月) 21:22:13.37 ID:rV4h714R
270
270名無し名人:2013/03/13(水) 08:28:46.25 ID:ktAhU1KD
聖水ー竜王って初対戦??
271名無し名人:2013/03/13(水) 12:59:28.76 ID:Z7GXlptu
>>270
2003年 3月11日 ○ 渡辺明 佐々木慎 ● 第61期順位戦 C級2組 11回戦
2005年 6月27日 ○ 渡辺明 佐々木慎 ● 第36期新人王戦 本戦 3回戦
272名無し名人:2013/03/13(水) 19:52:35.53 ID:wp6BoTxh
272
273名無し名人:2013/03/14(木) 18:14:01.69 ID:dQcSHOGt
274名無し名人:2013/03/17(日) 20:02:29.00 ID:7NWyzDet
今年も王位戦だけは中継から外れてるのね
http://ch.nicovideo.jp/shogi
275名無し名人:2013/03/18(月) 07:15:06.60 ID:Pb1pqEkK
>>274
北海道新聞の神中継もある。期待してます!!
276名無し名人:2013/03/18(月) 09:35:49.24 ID:GbYdzHNN
>>274
充実しすぎワロタww 王位戦さっさと入れろ
277名無し名人:2013/03/19(火) 00:16:49.11 ID:JtsELho2
真田女流二段
なんか香一枚強おなったな
278名無し名人:2013/03/19(火) 00:28:29.49 ID:SZ8Osj+m
3月5日(火曜日)
○ 永瀬拓矢 澤田真吾 ● 順位戦C級2組 千日手
3月8日(金曜日)
○ 澤田真吾 丸山忠久 ● 王位戦 挑決リーグ 千日手 関西将棋会館

これワロタw
○はとばっちり喰ったな
279名無し名人:2013/03/19(火) 12:36:18.79 ID:WaEFNmFM
澤田は2戦連続で千日手だったのか
280名無し名人:2013/03/19(火) 13:37:07.03 ID:EZYI+PeD
広瀬ゴキ中かーぁ、超速やぶってほしいな
281名無し名人:2013/03/19(火) 16:02:02.49 ID:YgfXEJc2
○に勝つんだから澤田凄いね
今期の勝率は勢いだけじゃないってことか
モテか渡辺どっちかに一発入れてくれたら面白いんだが
282名無し名人:2013/03/19(火) 16:22:15.38 ID:zQj/KW4m
丸山雑魚すぎwwwww
283名無し名人:2013/03/19(火) 17:10:41.97 ID:Tk+1e5jO
また羽生と馬王の番勝負がみたい
284名無し名人:2013/03/19(火) 17:23:50.05 ID:Luiz7hHz
先手優勢だと思う 飛車周りによって9筋の攻めで後手が負けるが
後手が他でポイントをあげられる場所 戦いを起こす場所がない

無理に戦いを起こそうとすると傷を広げるだけになりそう

△98歩▲95歩△99歩成▲同飛でも駄目だし
△99香成▲同飛△92香▲95香でも厳しい

先手は角を切っても攻めきれるのが非常に大きい 後手は穴熊であることが災いしてる上に飛車の位置
も95に角が出るとあたるので悪いのが辛い
285名無し名人:2013/03/19(火) 17:50:44.85 ID:Luiz7hHz
▲64角には6筋に香車を打つ手があるからやるなら先に▲85桂としたい
ナニもしなかったら
▲93桂成△同銀▲64角 △82桂には▲73角成が好手 △82金には▲98香とかが詰めろ

なので△42角とかで▲64角を防ぐのかな それでも桂馬捨てて平凡に香で攻めてけば
攻めがつながってる 玉を左へ逃がすのを全力で考えればすぐに寄せられはしないだろうけど
9筋8筋崩壊は避けられないだろうね
286名無し名人:2013/03/19(火) 18:39:51.06 ID:DdeG5wOR
>>285
いつもありがとうございます。

携帯中継繋がらない…
287名無し名人:2013/03/19(火) 18:44:33.66 ID:IJkdstjS
また通信障害かよ
288名無し名人:2013/03/19(火) 18:44:39.17 ID:K7yrUa1W
繋がらないときはどこに連絡すればいいのかね
モバイルのツイッターはなんも呟かないし 気づいてないのか
289名無し名人:2013/03/19(火) 18:51:57.36 ID:5udnPgnH
良かった、俺のケータイが壊れたわけじゃないのか
290名無し名人:2013/03/19(火) 18:52:09.27 ID:jj73r7ig
まだ広瀬−行方でよかったな
もし挑戦者決定戦だったりしたら……
291名無し名人:2013/03/19(火) 18:53:35.45 ID:JtsELho2
然るべき主張をもって争えるのか
詳しい方
292名無し名人:2013/03/19(火) 19:22:24.54 ID:YgfXEJc2
これはもうナメちゃん圧勝だな
293名無し名人:2013/03/19(火) 19:29:27.43 ID:jj73r7ig
△94歩って突いたからには角とらんと駄目だろ
294名無し名人:2013/03/19(火) 19:35:55.77 ID:T50OQ2N5
広瀬全然だめじゃん・・・
いったい最近どうしちゃったんだろね
295名無し名人:2013/03/19(火) 19:39:07.55 ID:YgfXEJc2
居飛車やったりゴキ中やったり
オールラウンダー目指してるんだろうけどあんまりうまくいってない感じあるな
296名無し名人:2013/03/19(火) 19:59:36.69 ID:NGnBpf/z
行方ちゃん強いな
結婚パワー恐るべし
297名無し名人:2013/03/19(火) 20:04:34.57 ID:WaEFNmFM
少し怪しくなってない?
298名無し名人:2013/03/19(火) 20:05:55.19 ID:YgfXEJc2
あやはつけてるんだろうが普通にやって先手がいいはず
299名無し名人:2013/03/19(火) 20:07:23.87 ID:eqSmw8AI
どうみても先手勝勢
300名無し名人:2013/03/19(火) 20:12:27.45 ID:YgfXEJc2
圧勝だったな
悲しいくらい
301名無し名人:2013/03/19(火) 20:12:58.47 ID:4WPtSzYr
広瀬投了
行方勝ち
302名無し名人:2013/03/19(火) 20:15:17.16 ID:K7yrUa1W
穴熊とはなんだったのか
303名無し名人:2013/03/19(火) 20:15:39.89 ID:YgfXEJc2
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 行方尚史八段 3−0 ○宮田 ○大石 ○広瀬 先藤井 _松尾
  2 広瀬章人七段 2−1 ○松尾 ○宮田 ●行方 先大石 _藤井
  1 藤井 猛 九段 1−1 ○大石 ●松尾 先宮田 _行方 先広瀬
  3 松尾  歩七段 1−1 ●広瀬 ○藤井 先大石 _宮田 先行方
  3 宮田敦史六段 0−2 ●行方 ●広瀬 _藤井 先松尾 _大石
  3 大石直嗣四段 0−2 ●藤井 ●行方 _松尾 _広瀬 先宮田
304名無し名人:2013/03/19(火) 20:15:46.92 ID:jj73r7ig
終盤の△86銀とかも意味不明
305名無し名人:2013/03/19(火) 20:17:15.73 ID:T50OQ2N5
端攻めからダメダメだった
306名無し名人:2013/03/19(火) 20:19:18.54 ID:FoHOnkxL
大差ですわ
307名無し名人:2013/03/19(火) 20:25:56.54 ID:I2vYwWPj
行方八段は羽生王位に勝って嫁を抱くと力強く断言
308名無し名人:2013/03/19(火) 20:30:12.12 ID:kA5c4bC7
ゴキゲンが終わりなのか
馬王がオワコンなのか
309名無し名人:2013/03/19(火) 20:36:58.69 ID:0ij1NwBX
終盤の86銀ってマジで何?羽生さんのマネ?
310名無し名人:2013/03/19(火) 20:37:18.12 ID:NEdF20z1
明らかに手合い違いじゃん
311名無し名人:2013/03/19(火) 20:39:31.36 ID:FoHOnkxL
>>309
クリックミスに決まってんだろ
312名無し名人:2013/03/19(火) 20:48:10.78 ID:JtsELho2
行さんの仕込みは丁寧で抜けがないという
313名無し名人:2013/03/19(火) 20:53:20.90 ID:WaEFNmFM
すまん手番勘違いしてた

ゴキゲンがどうかとかじゃなくて△94歩が明らかにおかしいんじゃね?

なんか読みぬけがあったんじゃない?
314名無し名人:2013/03/19(火) 20:55:06.53 ID:pg5et5uc
なめちゃんタイトル戦出たことないのか(朝日除く)
ちょっと見てみたい
315名無し名人:2013/03/19(火) 21:41:31.44 ID:Luiz7hHz
△94歩の仕掛けが悪かったのは事実だけど△94歩の前の時点で既に後手苦しそうにも見えた

結果意味のない△12香 先手の攻めを助けた△74歩や△51飛が駄目だったのかな
41の金の活用とか74歩突いたなら△72飛車回るとかがあったか 


先手は9筋8筋も軽く突破できたけど右に玉が逃げられるのが嫌だったから先に
右に手をつけて包囲網を完成させつつ寄せを狙ったわけか さすがです
自分ならナニも考えず9筋突破だけを目指してた
316名無し名人:2013/03/19(火) 21:42:51.37 ID:Luiz7hHz
先手: 行方 / 後手: 広瀬


▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△4二銀▲3七銀△5三銀▲4六銀△4四銀▲7八玉△6二玉
▲5八金右△7二玉▲6八銀△8二玉▲7七銀△9二香▲6六銀△9一玉
▲3七桂△8二銀▲9六歩△7一金▲9五歩△1二香▲2九飛△7四歩
▲6八金上△5一飛▲9七角△9四歩▲同 歩△同 香▲7七桂△6四歩
▲8六角△9九香成▲同 飛△9三歩▲6四角△5三銀▲同角成△同 飛
▲4五桂△5一飛▲3三桂不成△同 桂▲9八香△9二香▲6三角△5二金
▲7四角成△5四桂▲7五銀△4六桂▲同 歩△6二金寄▲4七馬△7二金寄
▲4二銀△5四飛▲6六桂△5二飛▲3三銀成△5六歩▲同 歩△7三金
▲6五桂△6三金▲4三成銀△7二飛▲7七金△6四銀▲5五歩△同 銀
▲9四歩△同 歩▲9三歩△同 桂▲9四香△9七歩▲5三桂成△同 金
▲同成銀△8五桂打▲9三香成△同 銀▲9四歩△8二銀▲6五馬△5七歩
▲6八金△7七桂成▲同 玉△6四歩▲5五馬△9五香▲9三歩成△9八歩成
▲9二と△同 玉▲8八桂△7五飛▲9三歩△同 銀▲6四馬△8六銀▲同 歩
△8二角▲9四歩△6四角▲9三歩成△同 玉▲7五歩
まで121手で先手の勝ち
317名無し名人:2013/03/19(火) 22:02:28.60 ID:JwFsibQ5
94歩はありえないだろこれw
318名無し名人:2013/03/19(火) 22:24:27.45 ID:dSFdtkeQ
ナメちゃんもタイトル戦でてないんだもんなぁ
319名無し名人:2013/03/19(火) 22:42:44.61 ID:ckHtpXuc
広瀬作戦負けからの勝負手連発に対し行方も強気に対抗して、個人的には迫力のある将棋だったと思うけどね
最後の最後まで形を作らず勝負と迫っていたのが印象的
320名無し名人:2013/03/20(水) 00:05:46.60 ID:E5yzPMth
ゴキ中もトッププロ相手だとフルボッコにされてるし後手不利は難しいな
321名無し名人:2013/03/20(水) 00:10:30.98 ID:VQWJtLNB
>>320
居飛車も同様なんだがwwwww
322名無し名人:2013/03/20(水) 00:13:22.73 ID:lOIJzAvb
広瀬は振り穴だけやっとけばいいのに
323名無し名人:2013/03/20(水) 00:18:44.58 ID:YWDadfp4
ボンゴ九段に相談にいくんだ
ぼく本当は穴熊を。。
324名無し名人:2013/03/20(水) 00:20:34.22 ID:e9AgWOfd
今日その振り穴でフルボッコにされちゃったわけだが
325名無し名人:2013/03/20(水) 00:28:25.31 ID:hr4Jn7Cq
広瀬オールラウンダー志向なのはいいけど若手にしては序盤研究雑だよね
羽生と王位戦フルセット戦った後はタイトル戦出まくるかと思ったのに
326名無し名人:2013/03/20(水) 00:28:54.19 ID:VQWJtLNB
>>323
広瀬も糖尿病にするつもりか(泣
327名無し名人:2013/03/20(水) 00:34:54.85 ID:YWDadfp4
いやそういう意味合いではなく
今後穴熊とどういう距離感でいけばいいのか
大先輩にお伺いをたてるゆうことや

あまり個人情報に触れないのが大人の流儀だ
328名無し名人:2013/03/22(金) 00:38:14.86 ID:auc6RTJf
328
329名無し名人:2013/03/22(金) 16:52:14.05 ID:E3EdRQGX
王位戦の番勝負でボコられると翌年のNHK杯に出られなくなるらしい
330名無し名人:2013/03/24(日) 20:48:49.05 ID:r+bmVT8b
330
331名無し名人:2013/03/25(月) 06:35:51.33 ID:SbvuFMK8
なべちゃん月曜移動で火曜日対局かよ
負けちゃうかもな
332名無し名人:2013/03/25(月) 10:04:00.28 ID:x7h/PEkj
>>331
小水相手だろ?
持ち時間残しておけば大丈夫。
333名無し名人:2013/03/25(月) 16:58:40.17 ID:AAYo73/T
333
334名無し名人:2013/03/25(月) 20:03:02.50 ID:2gp/46Pk
じばん4
335名無し名人:2013/03/26(火) 07:20:43.71 ID:lAqmOZH+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 聖水! 聖水!
 ⊂彡    ガンガレ! 聖水!
336名無し名人:2013/03/26(火) 07:46:31.97 ID:Ubb33djZ
3月26日(火曜日)
白組 3回戦
▲B佐藤康光(2勝0敗)−△B村山慈明(0勝2敗) 携帯中継
▲@渡辺 明 (1勝1敗)−△B佐々木慎(0勝2敗) 携帯中継

【第54期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 行方尚史八段 3−0 ○宮田 ○大石 ○広瀬 先藤井 _松尾
  2 広瀬章人七段 2−1 ○松尾 ○宮田 ●行方 先大石 _藤井
  1 藤井 猛 九段 1−1 ○大石 ●松尾 先宮田 _行方 先広瀬
  3 松尾 歩 七段 1−1 ●広瀬 ○藤井 先大石 _宮田 先行方
  3 宮田敦史六段 0−2 ●行方 ●広瀬 _藤井 先松尾 _大石
  3 大石直嗣四段 0−2 ●藤井 ●行方 _松尾 _広瀬 先宮田
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 澤田真吾五段 3−0 ○村山 ○佐々 ○丸山 先渡辺 _佐藤
  3 佐藤康光九段 2−0 ○渡辺 ○丸山 先村山 _佐々 先澤田
  1 渡辺 明 竜王 1−1 ●佐藤 ○村山 先佐々 _澤田 先丸山
  2 丸山忠久九段 1−2 ○佐々 ●佐藤 ●澤田 先村山 _渡辺
  3 佐々木慎六段 0−2 ●丸山 ●澤田 _渡辺 先佐藤 _村山
  3 村山慈明六段 0−2 ●澤田 ●渡辺 _佐藤 _丸山 先佐々
337名無し名人:2013/03/26(火) 07:57:56.58 ID:CQfNwJdx
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━┓                  ┏━┓  ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┗━┓┃┏┓            ┏┛┏┛  ┃┃          //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
    ┃┃┃┃          ┏┛┏┛    ┃┃      ┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┏━┛┗┛┗┓┏━━┓┃  ┃    ┏┛┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┏┓┏┛┗━┓┃┗┓┗┓  ┃  ┗┓┏┓┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┛┃┃┃    ┏┛┃  ┗┓┗┓┃┏┓┗┛┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                           vs

                           ジメイ〜 ヽ(・∀・ )ノ 〜!

                           ◆棋譜中継  :  携帯中継 
338名無し名人:2013/03/26(火) 07:59:27.14 ID:CQfNwJdx
                                            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓  ┏┓                    ┏┓                  / /" `ヽ ヽ  \.      ┏┓
┏┛┗━┛┗┓┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓    ┏┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┗┓┏━┓┏┛┃┃    ┃┃┗━┓  ┏┛┃┃    ┃┃┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┃    ┃┃┃  ┃┃    ┃┃┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
  ┃┃  ┗┛  ┃┃    ┃┃    ┗┓┃  ┃┃    ┃┃┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
  ┃┗━━┓  ┃┗┓  ┗┛    ┏┛┃  ┃┗┓  ┗┛./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
  ┗━━━┛  ┗━┛          ┗━┛  ┗━┛       \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                            /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                             vs

                             魔太郎 〜 ヽ(・∀・ )ノ 三冠 〜!

                             ◆棋譜中継  :  携帯中継
 
339名無し名人:2013/03/26(火) 09:35:07.26 ID:1XtVju3p
明日対局。 2013-03-25 | 対局
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira
>昨日は勝って棋王を獲得することが出来ました。
>ダブルタイトル戦で大変な日程ではありましたが、結果を出すことができて良かったです。
>
>
>明日26日(水)は王位リーグ3回戦、佐々木(慎)六段戦。



駄目だ、竜棋将完全に気が抜けてる・・・・
3月26日が水曜日って・・・
340名無し名人:2013/03/26(火) 10:07:37.21 ID:/2tpoXYj
佐藤康-村山は雲鶴の間でやるのね。

渡辺-佐々慎は後手ゴキ中かぬ。
341名無し名人:2013/03/26(火) 10:09:10.73 ID:VqL0BIJr
竜王聖水戦はゴキ中か
342名無し名人:2013/03/26(火) 10:13:53.00 ID:PrpKlx6s
.
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 聖水! 聖水!
 ⊂彡    ガンガレ! 聖水!
343名無し名人:2013/03/26(火) 10:16:41.64 ID:t+t9bh0l
早くもモテがフリーダム過ぎてワロタ
344名無し名人:2013/03/26(火) 10:17:52.91 ID:VqL0BIJr
先手でも一手損向かい飛車か 
345名無し名人:2013/03/26(火) 10:23:21.42 ID:0CUs1wdy
5六歩は角成予め受けてるのね
346名無し名人:2013/03/26(火) 10:32:48.95 ID:JO5M+VzY
モテ こーるみたいに横歩嫌いなの(´-ω-`)
347名無し名人:2013/03/26(火) 11:06:19.68 ID:RI4fwPVN
FC2で配信しようか?

今日の王位戦、ソフト検討見たい人はここへ書き込んで
希望者が10人以上いたら、配信します
348名無し名人:2013/03/26(火) 11:08:13.43 ID:0CUs1wdy
どこに通報すればいいのかなこれって
349名無し名人:2013/03/26(火) 11:10:04.96 ID:aZsfZB9o
自分の精神衛生のためには放置するのが一番。
350名無し名人:2013/03/26(火) 11:10:22.71 ID:CworXaEl
この時間に、このスレ見てる人が10人もいないよ
351名無し名人:2013/03/26(火) 11:23:51.68 ID:0CUs1wdy
352名無し名人:2013/03/26(火) 11:33:47.48 ID:iSKcTxIz
渡辺3冠から最初に勝利をあげるのは誰になるのか
353名無し名人:2013/03/26(火) 11:36:11.59 ID:L8au/K/1
>>352
USWC(非公式将棋世界王者)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1362448605/
354名無し名人:2013/03/26(火) 12:05:37.93 ID:v66H8Dej
王位リーグっていつも微妙な面子が多いな
355名無し名人:2013/03/26(火) 12:18:50.20 ID:ZfQUZ4EY
王位戦の予選は一次二次の区別がないから、上位者最初から出なければならない。
割と足元をすくわれるので、若手の確変者が勝ち上がってきやすい。
356名無し名人:2013/03/26(火) 12:29:42.57 ID:1QvnZ30j
聖水頼むで!w
ジメイのが良さそうやな・・
357名無し名人:2013/03/26(火) 12:32:47.86 ID:DDztDgHS
渡辺の方が時間使ってる。少なくとも手を抜いたり相手をなめたりしてる感じじゃないな。
358名無し名人:2013/03/26(火) 13:07:06.98 ID:x3E4/9pl
ほほうふふ
359名無し名人:2013/03/26(火) 13:16:35.29 ID:s3YcrOMv
この形△72銀とせずに△76飛なら
金曜日行われた竜王戦1組ランキング戦佐藤-橋本戦とほぼ同じ進行になってた
360名無し名人:2013/03/26(火) 13:21:50.50 ID:iSKcTxIz
>>353
さすがに聖水に渡って欲しいとは思わないw
361名無し名人:2013/03/26(火) 13:25:44.94 ID:s3YcrOMv
先手: 佐藤康 / 後手:橋本


▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△4二銀▲3七銀△5三銀▲4六銀△4四銀▲7八玉△6二玉
▲5八金右△7二玉▲7七角△8二玉▲8八玉△9四歩▲9八香△9五歩
▲9九玉△5六歩▲同 歩△同 飛▲8八銀△7六飛▲2四歩△同 歩▲2二歩
△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 銀△4五銀▲3三角成△同 桂▲6五角
△4四角▲8八銀△7四飛▲7七歩△5二金左▲7四角△同 歩▲4一飛
△7二銀▲1一飛成△5六歩▲2四飛△8四角▲5九香△7三桂▲2三飛成
△8五桂▲4五銀△同 桂▲8六銀△9七歩▲8五銀△9八歩成▲同 玉
△9二香打▲8六桂△7三銀打▲3四龍△5七桂成▲同 金△同歩成▲9四桂打
△8一玉▲4四龍△同 歩▲5五角△6四歩▲8四銀△同 歩▲6四角
まで83手で先手の勝ち
362名無し名人:2013/03/26(火) 14:25:23.93 ID:m9iJ/sIe
よく王位リーグをイマイチなリーグっていう人がいるが
最近格上と思われているB1棋士が弱いんだから仕方ない
.762の行方と.605の松尾は予選突破したもののその他は
山崎 .564
阿久津 .441
広瀬 .535
木村 .556
鈴木 .514
畠山鎮.433
飯塚 .467
とか誰に負けてもおかしくない微妙な棋士を他の棋戦が優遇
し過ぎてるだけだと思う
363名無し名人:2013/03/26(火) 14:37:54.37 ID:k2mr91Ja
配信してよ>>347
364名無し名人:2013/03/26(火) 14:38:18.43 ID:x3E4/9pl
>>361
39副う俟ち
365名無し名人:2013/03/26(火) 14:40:09.71 ID:x3E4/9pl
>>347
同上よろしく
366名無し名人:2013/03/26(火) 14:42:25.99 ID:5s1ZIEgs
まさに乞食
367名無し名人:2013/03/26(火) 14:48:06.99 ID:RI4fwPVN
王位戦 渡辺 佐藤康光 ソフト検討
http://live.fc2.com/26725081/

開始
368名無し名人:2013/03/26(火) 15:02:19.19 ID:DDztDgHS
先手2枚穴熊対後手片美濃。
後手の飛車が狭くてぱっと見先手いいような気がするけど、どうかなあ?
369名無し名人:2013/03/26(火) 15:04:26.90 ID:TX5NnD0L
>>367
即死ね
370名無し名人:2013/03/26(火) 16:05:49.94 ID:Lz95mS9X
二枚穴熊と片美濃で穴熊のほうが固いけど
端歩突き越してる美濃だから玉形は後手の方が俺好み
371名無し名人:2013/03/26(火) 16:07:36.03 ID:LRnNDO7+
>>367
なんで将棋板ってこんなカスばっかりなん?
372名無し名人:2013/03/26(火) 16:12:55.74 ID:s3YcrOMv
桂馬跳ねれば形としては後手不満なし
先手は玉は固いけど少しいびつなきがする

どちらかというと後手持ちたいな
373名無し名人:2013/03/26(火) 16:18:39.86 ID:JO5M+VzY
2局ともじっくりした戦いだな
374名無し名人:2013/03/26(火) 16:22:36.20 ID:DDztDgHS
現局面見て先手渡辺とは思えん(笑)
375名無し名人:2013/03/26(火) 16:27:39.26 ID:CworXaEl
ソフト戦のが楽しみな自分がいる
376名無し名人:2013/03/26(火) 16:28:40.66 ID:/2tpoXYj
モテ時間大丈夫?
377名無し名人:2013/03/26(火) 16:29:25.99 ID:v66H8Dej
佐々木は先に57歩垂れると思ったが・・・
角戻りの意味がよくわからん
378名無し名人:2013/03/26(火) 16:31:57.18 ID:fhOV4lEh
穴熊対木村美濃ではなあ。
379名無し名人:2013/03/26(火) 16:59:21.95 ID:yPzhYFxY
お〜い船長!洗車の日決まった?
380名無し名人:2013/03/26(火) 17:28:10.15 ID:x3E4/9pl
おとついきやがれ
ってな局面か
381名無し名人:2013/03/26(火) 17:42:40.34 ID:s3YcrOMv
最終的に▲85歩が大きくて先手勝ちそうな雰囲気だけど

まだまだ全然わからんね
382名無し名人:2013/03/26(火) 17:46:24.20 ID:x3E4/9pl
聖水金いちじゃ 駄目っぽ
62まで寄せな勝負になりませんぞ
383名無し名人:2013/03/26(火) 17:49:46.19 ID:s3YcrOMv
▲65歩が味よさそうな手かな 銀に馬の紐付けて
銀冠の後手持ちたいけど どうだろう
384名無し名人:2013/03/26(火) 17:50:23.32 ID:Q+ZL/vN5
王位戦 渡辺 佐藤康光 ソフト検討
http://live.fc2.com/26725081/
385名無し名人:2013/03/26(火) 17:52:49.97 ID:v66H8Dej
>>384←こいつなんなの?キモイ
386名無し名人:2013/03/26(火) 17:54:58.97 ID:v66H8Dej
いまごろ57歩とか遅すぎないかな・・・
387名無し名人:2013/03/26(火) 18:15:04.33 ID:/HRZH09R
ナベきつそうに見える
388名無し名人:2013/03/26(火) 18:19:01.85 ID:u82fbrlc
聖水、ジメイのほうが良く見えるのだが
389名無し名人:2013/03/26(火) 18:19:36.22 ID:s3YcrOMv
この穴熊の耐久度はわからんけど上から歩や桂馬で攻めながら 飛車成って圧力かければ行けそうな気がする
銀投入してるし先手苦しそう まぁ歩で圧力は無理そうだけど
390名無し名人:2013/03/26(火) 18:19:46.04 ID:x3E4/9pl
振党のいのち
左桂をなんとか
391名無し名人:2013/03/26(火) 18:22:32.50 ID:l2hqlugm
斜め駒あまり渡せないからな先手も
即死する形にすぐなるから
392名無し名人:2013/03/26(火) 18:23:25.38 ID:v66H8Dej
78銀はあまり受けになってないような・・・
角はじかれて急に怪しくなったような感じ
393名無し名人:2013/03/26(火) 18:28:49.49 ID:u82fbrlc
33金で銀取りにでて79銀狙われたらやばくない?
394名無し名人:2013/03/26(火) 18:29:49.23 ID:l2hqlugm
59飛成21飛成に79とか51歩と底歩を打つか
そんな感じ?
395名無し名人:2013/03/26(火) 18:30:52.06 ID:tdhJIxuM
渡辺劣勢だな
396名無し名人:2013/03/26(火) 18:31:38.70 ID:s3YcrOMv
>>393
あっ やばいかもそれ △79銀詰めろだ 
397名無し名人:2013/03/26(火) 18:32:15.81 ID:lfL/A8Gq
渡辺は今日負けたらもう終了
398名無し名人:2013/03/26(火) 18:33:01.93 ID:x3E4/9pl
慎ちゃん明ちゃんは奨励会で接点あり?
399名無し名人:2013/03/26(火) 18:33:30.69 ID:v66H8Dej
>>393
>>394
あ、なるほど
どっちにしても渡辺苦しいかも
400名無し名人:2013/03/26(火) 18:36:49.00 ID:u82fbrlc
75桂か

聖水の残り時間が心配
401名無し名人:2013/03/26(火) 18:39:17.71 ID:v66H8Dej
ああ、75桂だった
402名無し名人:2013/03/26(火) 18:39:23.75 ID:x3E4/9pl
左桂が捌けた
と思いたい
403名無し名人:2013/03/26(火) 18:43:01.80 ID:s3YcrOMv
△33金が後手勝ちだった気がするなぁ

△33金▲21飛成△34金は 角の設置が一歩遅れて後手のは方が早いんだよな
404名無し名人:2013/03/26(火) 18:46:14.57 ID:3jRR29bG
>>397
聖水 棋界最強ーーーぉ
405名無し名人:2013/03/26(火) 18:49:19.40 ID:zvMjCiaS
これもうはっきり渡辺いいべ
406名無し名人:2013/03/26(火) 18:51:00.67 ID:x3E4/9pl
玉頭戦はまずは駒数だ
407名無し名人:2013/03/26(火) 18:52:39.16 ID:s3YcrOMv
87と78は壁になってるからそこに働きかけちゃ駄目なんだよなー
79から滑りこむように金に働きかけて詰めろかけるようにしないと
▲76歩ぐらいしか詰めろ逃れがなかったのに
408名無し名人:2013/03/26(火) 18:56:23.00 ID:Q+ZL/vN5
409名無し名人:2013/03/26(火) 18:58:07.45 ID:u82fbrlc
聖水玉がまだ固いから聖水のがいい気がする
410名無し名人:2013/03/26(火) 18:59:23.18 ID:v66H8Dej
この79とは詰めろじゃないから今は渡辺のチャンスか・・・
411名無し名人:2013/03/26(火) 19:00:20.41 ID:x3E4/9pl
なんだかんだいっても
金並びは堅そう
412名無し名人:2013/03/26(火) 19:03:10.08 ID:zvMjCiaS
▲6六角痛そう
413名無し名人:2013/03/26(火) 19:03:15.61 ID:v66H8Dej
えええ?92玉?
そっちのほうがよかったのか、うーんむずかしいなあ将棋は
414名無し名人:2013/03/26(火) 19:08:04.04 ID:zvMjCiaS
この桂は同歩でなんでもない
これははっきりした
415名無し名人:2013/03/26(火) 19:08:29.84 ID:x3E4/9pl
結果はともかく
ナベには対抗型だな
416名無し名人:2013/03/26(火) 19:09:48.35 ID:4c3dtHGK
佐々木なんてこんなもんだな…
417名無し名人:2013/03/26(火) 19:10:20.54 ID:bHZTYSad
はっきりはしてないだろ。
微妙な手ではあったが。
418名無し名人:2013/03/26(火) 19:11:57.70 ID:u82fbrlc
うーん、渡辺のがよくなっちゃったな多分
419名無し名人:2013/03/26(火) 19:13:28.34 ID:v66H8Dej
佐々木・・・仕留め損ねたか・・・
420名無し名人:2013/03/26(火) 19:13:58.28 ID:s3YcrOMv
金駒一つたりない気がする
421名無し名人:2013/03/26(火) 19:15:08.79 ID:s3YcrOMv
難しい 95に逃げて 93歩に金取るか 書く設置で手抜いて

▲94歩 ▲74桂と下段にやって うーん金駒一個足りないー 
422名無し名人:2013/03/26(火) 19:16:39.69 ID:JO5M+VzY
えーぇなべ玉あぶなくないの
423名無し名人:2013/03/26(火) 19:19:15.33 ID:s3YcrOMv
▲86玉△76金▲95玉△66金までいいとして

ここで▲同歩か▲46角 ▲同歩なら△93歩の時に何してくるか
難しいな
424名無し名人:2013/03/26(火) 19:20:42.68 ID:m9iJ/sIe
郷田「第5局は振り飛車やろうかな」
425名無し名人:2013/03/26(火) 19:23:07.57 ID:s3YcrOMv
取る前に93歩ですか うひょおおお
426名無し名人:2013/03/26(火) 19:23:17.32 ID:u82fbrlc
銀落ちてたの忘れてたw

飛車とったら桂とって銀拾って勝ちだから聖水いいんじゃない
427名無し名人:2013/03/26(火) 19:23:53.51 ID:s3YcrOMv
これ後手価値やん
428名無し名人:2013/03/26(火) 19:24:15.31 ID:lrERxYHZ
▲8七銀みたいなのはないんかな。
429名無し名人:2013/03/26(火) 19:24:44.96 ID:s3YcrOMv
▲77銀とか▲87銀で粘れるか
430名無し名人:2013/03/26(火) 19:25:50.07 ID:CworXaEl
佐々木慎 勝勢
ソフトで
431名無し名人:2013/03/26(火) 19:26:23.40 ID:Q+ZL/vN5
王位戦 渡辺 佐藤康光 ソフト検討
http://live.fc2.com/26725081/
432名無し名人:2013/03/26(火) 19:26:55.02 ID:Q+ZL/vN5
433名無し名人:2013/03/26(火) 19:27:07.91 ID:Ns5yJWhB
後手勝ちだなあ、87桂には86銀で。
434名無し名人:2013/03/26(火) 19:27:18.67 ID:u82fbrlc
これは聖水かったんじゃないか?
435名無し名人:2013/03/26(火) 19:27:25.75 ID:s3YcrOMv
これ詰んでなければ後手勝ち ソフトさん頼んだ
436名無し名人:2013/03/26(火) 19:28:23.17 ID:s3YcrOMv
▲65角には△74桂が絶妙なんだね
437名無し名人:2013/03/26(火) 19:29:15.72 ID:Q+ZL/vN5
佐藤康光の形勢
http://live.fc2.com/26725081/
438名無し名人:2013/03/26(火) 19:29:33.29 ID:m9iJ/sIe
74桂から83桂で佐々木勝ちだな
439名無し名人:2013/03/26(火) 19:29:49.88 ID:Hcv6Ryt0
渡辺格下にころっと負けなくなって安定感半端なくなってきた・・・
と思ったらころっと負けたでござる。
440名無し名人:2013/03/26(火) 19:29:59.51 ID:s3YcrOMv
2度目の△75桂すごかったな 同歩で後手価値ならかなり前から先手悪かった気がする

△33金で後手勝ちだったとか上でほざいたけど こっちの変化でも後手勝ちだったのかな
441名無し名人:2013/03/26(火) 19:30:28.43 ID:v66H8Dej
これは後手勝ちになった!と思う
442名無し名人:2013/03/26(火) 19:30:43.11 ID:sQ5rxjJo
まあタイトル2個も獲ったしここらで負けてもいいだろ
443名無し名人:2013/03/26(火) 19:31:17.80 ID:Ho1VBU0z
これは澤田チャンスだな
444名無し名人:2013/03/26(火) 19:32:06.66 ID:s3YcrOMv
コレ見てると 人間強いなって思うわ すごすぎる
445名無し名人:2013/03/26(火) 19:32:10.14 ID:gLINfu+h
三冠が負けそうだな。
446名無し名人:2013/03/26(火) 19:33:26.08 ID:y9Pc/vAm
聖水が世界王者になっちゃうのか
447名無し名人:2013/03/26(火) 19:34:11.70 ID:l2hqlugm
渡辺負けに見えるな
必至じゃないの?
448名無し名人:2013/03/26(火) 19:34:23.74 ID:Hcv6Ryt0
渡辺出てこないんじゃ来期王位戦の防衛は固いな
449名無し名人:2013/03/26(火) 19:34:25.22 ID:v66H8Dej
これは決まったっぽい、必至
450名無し名人:2013/03/26(火) 19:35:02.61 ID:Ef/NIMyF
宇都宮とはいえ、遠征して一息ついたら対局だぞ。
その日のうちに帰れたらまた違ったんだろうが
451名無し名人:2013/03/26(火) 19:35:05.67 ID:32KMBstr
さすがに気持ちの緩みと疲れはあるだろうな
人間なら致し方ないな
452名無し名人:2013/03/26(火) 19:35:52.96 ID:s3YcrOMv
今期渡辺が先手番で負けたのってA級と藤井しかいないんだけど
453名無し名人:2013/03/26(火) 19:35:59.20 ID:oeDDim7l
渡辺時代()
渡辺7冠()
454名無し名人:2013/03/26(火) 19:36:05.12 ID:zKYj1YSu
棋譜並べながら
おーまた棋風に合ってないことやってるけど負ける事を忘れて今が一番楽しいんだろうなあ
と進めてたらガンガン形勢が悪くなっていってワロタ
455名無し名人:2013/03/26(火) 19:36:17.11 ID:gLINfu+h
聖水強いね。見直したよ。
456名無し名人:2013/03/26(火) 19:36:47.56 ID:Ho1VBU0z
聖水で竜王退治ってどんだけ強いやつが使用したのか
457名無し名人:2013/03/26(火) 19:36:50.22 ID:m9iJ/sIe
佐々木慎は、さすが鬼のC1で鍛えられてるだけあって強いな
458名無し名人:2013/03/26(火) 19:36:55.65 ID:s3YcrOMv
丸山A級じゃなかったので 丸山もだ
459名無し名人:2013/03/26(火) 19:37:11.07 ID:Lz95mS9X
やっぱり振り飛車党の振り飛車は違うんだろうな
460名無し名人:2013/03/26(火) 19:37:38.74 ID:WwNjyADi
三冠で燃え尽きたか
棋聖は挑戦頼むぞ
461名無し名人:2013/03/26(火) 19:37:40.73 ID:dehpVq56
>>456
2で出た竜王の孫だったんだよ、今日は
462名無し名人:2013/03/26(火) 19:37:53.43 ID:v66H8Dej
やっぱり魔王には聖水が効くんだw
463名無し名人:2013/03/26(火) 19:38:13.14 ID:Ns5yJWhB
相変わらず追い込まれないと力が出ないなw
464名無し名人:2013/03/26(火) 19:39:39.43 ID:bHZTYSad
思いできたー
465名無し名人:2013/03/26(火) 19:39:46.32 ID:Lz95mS9X
渡辺来ないとなると今期は羽生の王位は取られそうにないな
二日制だから渡辺来たら無理だと思ってたけど
466名無し名人:2013/03/26(火) 19:39:48.17 ID:0dKK5BoF
渡辺ひどいな確変終了か
467名無し名人:2013/03/26(火) 19:40:03.60 ID:m9iJ/sIe
でも王手は相当続くからもしかしてもしかする
468名無し名人:2013/03/26(火) 19:40:35.95 ID:Lz95mS9X
これは投げろよ…綺麗な投了図だったのに
469名無し名人:2013/03/26(火) 19:41:27.16 ID:0CUs1wdy
正直こんな穴熊通されたらゴキ中息できない
470名無し名人:2013/03/26(火) 19:41:39.38 ID:s3YcrOMv
93香からはソフト王手
471名無し名人:2013/03/26(火) 19:42:48.39 ID:y9Pc/vAm
92に合駒して勝ちじゃね
472名無し名人:2013/03/26(火) 19:43:10.44 ID:Lz95mS9X
穴熊に組んだのが渡辺らしいけど、金と銀が出てったのはらしくないな
やっぱり固く囲って細く攻めるっていう展開じゃないとイマイチってこともあるんだな
473名無し名人:2013/03/26(火) 19:43:12.16 ID:8kmxcHBX
あわよくば△84歩を馬で抜いて必至を逃れるつもりか
474名無し名人:2013/03/26(火) 19:43:39.89 ID:s3YcrOMv
だね △77金からの繰り出していく構想 どうだったのかな
475名無し名人:2013/03/26(火) 19:43:52.14 ID:zvMjCiaS
△同桂はトン死
△同金で投了か
476名無し名人:2013/03/26(火) 19:44:22.20 ID:y9Pc/vAm
同桂だと頓死なんだなw
477名無し名人:2013/03/26(火) 19:44:47.92 ID:zKYj1YSu
同金か
478名無し名人:2013/03/26(火) 19:44:56.93 ID:u82fbrlc
なるほど、トン死筋があったのか
479名無し名人:2013/03/26(火) 19:45:25.90 ID:zvMjCiaS
詰まないだろうけどこの龍まで効く寄せ手順はすげえ
480名無し名人:2013/03/26(火) 19:45:53.97 ID:0CUs1wdy
同桂だとなにから詰むの
481名無し名人:2013/03/26(火) 19:45:56.39 ID:zvMjCiaS
嘘、詰んだ
482名無し名人:2013/03/26(火) 19:46:29.87 ID:0CUs1wdy
えっ詰みなの 渡辺竜王、羽生じみてきたな
483名無し名人:2013/03/26(火) 19:47:20.21 ID:zKYj1YSu
マジかよ
見えねえ
484名無し名人:2013/03/26(火) 19:47:25.78 ID:Ns5yJWhB
ええ??
485名無し名人:2013/03/26(火) 19:47:38.24 ID:JbwR6M5D
詰まないでしょ
486名無し名人:2013/03/26(火) 19:47:48.27 ID:s3YcrOMv
コレ積んでんの? 
487名無し名人:2013/03/26(火) 19:48:06.01 ID:m6Z4jEsX
詰まないよなこれ
ソフトみたいな王手ラッシュ
488名無し名人:2013/03/26(火) 19:48:09.58 ID:32KMBstr
え、マジすか?
489名無し名人:2013/03/26(火) 19:48:10.36 ID:u82fbrlc
えっ、詰むの?
490名無し名人:2013/03/26(火) 19:48:22.15 ID:0CUs1wdy
いやしかしなんか異様な雰囲気
491名無し名人:2013/03/26(火) 19:48:27.27 ID:l2hqlugm
詰むようには見えない
492名無し名人:2013/03/26(火) 19:48:34.33 ID:s3YcrOMv
これつますとか全盛期の羽生超えてるわww
493名無し名人:2013/03/26(火) 19:48:50.15 ID:4c3dtHGK
>>481
おい
494名無し名人:2013/03/26(火) 19:48:59.86 ID:zvMjCiaS
▲5二龍△同 歩
▲8二金△同 玉▲8三香△同 玉▲8四歩△同 金
▲7二銀△同 玉▲5四角△6三角▲同 角成△同 玉
▲6一飛△6二角▲4五角△5四飛▲同 角△同 玉
▲6四金△同 玉▲6二飛成△6三香▲4六角△5五銀
▲同 角△6五玉▲6三龍△6四香▲6六銀△同 桂
▲6四龍△5六玉▲6六龍△4七玉▲4六龍△3八玉
▲3七龍△4九玉▲2九飛△3九角▲同 飛△5八玉
▲5九銀△6九玉▲4七角△7九玉▲6八銀△同 玉
▲4八龍△6七玉▲5八龍△7六玉▲6八桂△同 と
▲8八桂
495名無し名人:2013/03/26(火) 19:49:13.91 ID:Lz95mS9X
いや詰まないでしょ?
496名無し名人:2013/03/26(火) 19:49:24.81 ID:Ns5yJWhB
角が働いたら笑う。だれか詰将棋用のソフトで頼むわw
497名無し名人:2013/03/26(火) 19:49:34.10 ID:0CUs1wdy
ほー8三香かわせないのか
角まで間接的とはいえ使うかおい
498名無し名人:2013/03/26(火) 19:49:46.55 ID:PXA5UB8Y
今の戦いは、どのサイトで見れるの?
499名無し名人:2013/03/26(火) 19:49:50.77 ID:s3YcrOMv
>>494
83香に 同金は?
500名無し名人:2013/03/26(火) 19:50:04.99 ID:Lz95mS9X
>>494
マジで?これ詰ましたら渡辺は全盛期谷川並だな
501名無し名人:2013/03/26(火) 19:50:20.72 ID:JbwR6M5D
実際道金だったが・・
502名無し名人:2013/03/26(火) 19:50:27.00 ID:0CUs1wdy
同金は横から飛車打って詰みそうな気がする
503名無し名人:2013/03/26(火) 19:50:38.03 ID:l2hqlugm
同玉で93の小部屋が遠いから後手勝ちにしか見えない
504名無し名人:2013/03/26(火) 19:50:53.94 ID:m6Z4jEsX
あ、詰んでる
505名無し名人:2013/03/26(火) 19:50:56.74 ID:y9Pc/vAm
>>480

21手詰みです

▲9二香成   △同 玉 
▲8一銀    △同 玉 
▲9三桂    △9二玉 
▲8一銀    △8三玉 
▲7二銀不成  △同 玉 
▲7一金    △同 玉 
▲8一飛    △7二玉 
▲6三金    △同 玉 
▲6一飛成   △5三玉 
▲5二龍寄   △同 歩 
▲4三銀成  

ハゲの詰みチェックだとこうなってた
506名無し名人:2013/03/26(火) 19:51:02.97 ID:zvMjCiaS
▲7一銀△9一玉
▲8二銀打△同 金▲同 銀成△同 玉▲7二金△同 玉
▲5四角△6三飛▲6四桂△8三玉▲8四歩△9二玉
▲7二飛△8二歩▲8三金△同 飛▲同 歩成△同 玉
▲8五飛△8四角▲同 飛△同 玉▲8二飛成△8三歩
▲6二角△7三香▲同 龍△同 桂▲8五香△9三玉
▲7一角成△8二金▲同 馬△同 玉▲8三香成△同 玉
▲7二角成△9二玉▲8三金△9一玉▲8二馬
507名無し名人:2013/03/26(火) 19:51:03.77 ID:zKYj1YSu
>>498
携帯中継
508名無し名人:2013/03/26(火) 19:51:18.62 ID:m9iJ/sIe
すげー
今年の神局だわ
509名無し名人:2013/03/26(火) 19:51:34.08 ID:QQVGhJmE
どういうこと?
頓死?
510名無し名人:2013/03/26(火) 19:51:34.25 ID:0CUs1wdy
うおおお詰むじゃん
511名無し名人:2013/03/26(火) 19:51:36.01 ID:Ns5yJWhB
>>498
有料なんです。
512名無し名人:2013/03/26(火) 19:51:48.77 ID:4qvI1krS
詰将棋は苦手(大嘘
513名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:08.66 ID:s3YcrOMv
おー詰むのか
514名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:19.97 ID:y9Pc/vAm
先手勝勢になったワロタ
515名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:23.42 ID:PXA5UB8Y
>>507、498

分かりました。どうも。
516名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:23.46 ID:zKYj1YSu
神がかってるな
517名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:25.84 ID:JbwR6M5D
これはすごいな・・
518名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:27.17 ID:kohxFVV2
即詰みきたああああああああああああああああ
519名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:48.67 ID:Lz95mS9X
これ、頓死じゃないよね?
520名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:52.19 ID:0CUs1wdy
>>494が57手詰めか
こっちも読みきってたんだろうな こえー
521名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:55.56 ID:s3YcrOMv
これはすげー
522名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:55.40 ID:zvMjCiaS
読み切りじゃなくどっかで佐々木が逃げ間違えたんだろうけど
俺のソフト(無双1)の詰みチェックじゃ詰まないところから詰ませやがった(汗
523名無し名人:2013/03/26(火) 19:52:56.97 ID:MKbK12Vd
ソフトもまだまだだな
524名無し名人:2013/03/26(火) 19:53:07.23 ID:l2hqlugm
71銀同玉はどう詰むんだろ
525名無し名人:2013/03/26(火) 19:53:48.85 ID:s3YcrOMv
こんなんソフト勝てねーよww
526名無し名人:2013/03/26(火) 19:53:49.83 ID:y9Pc/vAm
竜王凄いな
これはほんとすごいわw
527名無し名人:2013/03/26(火) 19:53:57.61 ID:0CUs1wdy
ソフトの射程外から詰ませたか
528名無し名人:2013/03/26(火) 19:54:01.61 ID:kohxFVV2
先手勝ち(99974)
529名無し名人:2013/03/26(火) 19:54:01.58 ID:zvMjCiaS
△9三玉
▲8二銀打△同 金▲同 銀不成△同 玉▲7二金△同 玉
▲5四角△6三飛▲6四桂△8三玉▲8四歩△9二玉
▲7二飛△8二歩▲8三金△同 飛▲同 歩成△同 玉
▲8五飛△8四角▲同 飛△同 玉▲8二飛成△8三歩
▲6二角△7三香▲同 龍△同 桂▲8五香△9三玉
▲7一角成△8二金▲同 馬△同 玉▲8三香成△同 玉
▲7二角成△9二玉▲8三金△9一玉▲8二馬
530名無し名人:2013/03/26(火) 19:54:20.03 ID:Lz95mS9X
>>522
ああ、じゃあ頓死か
でも渡辺凄いな
531名無し名人:2013/03/26(火) 19:54:32.83 ID:5s1ZIEgs
格下にころっと負けるあたり渡辺もまだまだ…

やっぱ渡辺SUGEEEEEEEEEE
532名無し名人:2013/03/26(火) 19:54:35.78 ID:bHZTYSad
終盤で間違えるソフトとか窓から投げたくなる
533名無し名人:2013/03/26(火) 19:54:38.56 ID:zvMjCiaS
>>524
71銀同玉は>>506
534名無し名人:2013/03/26(火) 19:54:44.40 ID:m6Z4jEsX
どっから確実に詰んでたんだろう
△8六銀の段階ですでに詰んでんのこれ?
535名無し名人:2013/03/26(火) 19:55:09.65 ID:kohxFVV2
ゴールドシップがきっちりゴール前捕らえた
536名無し名人:2013/03/26(火) 19:55:12.76 ID:zvMjCiaS
検討モードじゃなく詰みチェックでだぜ。いくら無双の詰みチェックは弱いとはいえ。
537名無し名人:2013/03/26(火) 19:55:28.00 ID:0dKK5BoF
なんだまだ確変終わってなかったのか
来年の今頃には棋王も奪われて結局竜王1冠になるだろうから今のうちに勝っておけよクソハゲ
538名無し名人:2013/03/26(火) 19:55:42.65 ID:bHZTYSad
86銀の時には既に詰んでるよ
539名無し名人:2013/03/26(火) 19:55:43.37 ID:zvMjCiaS
誰か柿木で確認してくれ
540名無し名人:2013/03/26(火) 19:56:07.01 ID:aX5qUU02
>>522

ソフトが一番得意とする
詰む詰まないの局面で
詰まないよ、と判定している局面で
竜王は詰みが見えてるんか…。
あり得ない人外の棋力ワロスwww
541名無し名人:2013/03/26(火) 19:56:09.52 ID:s3YcrOMv
▲93香に△同桂馬のつましかた教えて
542名無し名人:2013/03/26(火) 19:56:19.26 ID:JbwR6M5D
全盛期の人間の将棋はこれだからwww
543名無し名人:2013/03/26(火) 19:56:23.06 ID:0CUs1wdy
itumon先生に逃げ間違えたのか即詰みに討ち取ったのか聞きたい
544名無し名人:2013/03/26(火) 19:56:26.12 ID:Lz95mS9X
>>534
だとしたら神がかってるな
それなら読み切りだろ多分
545名無し名人:2013/03/26(火) 19:56:32.28 ID:u82fbrlc
もしかしたら92金合いだったら詰まなかったとこか?
546名無し名人:2013/03/26(火) 19:57:10.52 ID:5s1ZIEgs
まさに急転直下
聖水ガックリだろうな
547名無し名人:2013/03/26(火) 19:57:16.02 ID:bHZTYSad
去年の名人戦を思い出すわ。
548名無し名人:2013/03/26(火) 19:57:40.01 ID:m6Z4jEsX
宮田と船江と斎藤呼んでこい
549名無し名人:2013/03/26(火) 19:57:41.12 ID:0CUs1wdy
角出キタ━(゚∀゚)━!
550名無し名人:2013/03/26(火) 19:57:59.97 ID:y9Pc/vAm
ちょっと宮田が船江呼んでこい
551名無し名人:2013/03/26(火) 19:58:33.83 ID:m9iJ/sIe
まぁ俺は>>467で予言してたけどな
552名無し名人:2013/03/26(火) 19:58:59.61 ID:zvMjCiaS
>>540
詰まないよ、ではないけど3分待っても読みきれなかったから
現実にはソフトは指せない
553名無し名人:2013/03/26(火) 19:59:32.50 ID:J+g51qK+
いくらなんでもすでに詰みがあるのにソフトが見逃すなんてことはない
頓死ってことだろう
554名無し名人:2013/03/26(火) 19:59:56.41 ID:zvMjCiaS
ここからはもう渡辺なら間違えんだろ
555名無し名人:2013/03/26(火) 19:59:58.99 ID:32KMBstr
あちゃー、佐々木金星逃したか
て言うか、ナベに連勝出来そうなヤツはいないな
あ、一人いたか
556名無し名人:2013/03/26(火) 20:00:01.59 ID:bHZTYSad
>>553
残念。
557名無し名人:2013/03/26(火) 20:00:41.56 ID:0CUs1wdy
頓死だとしたらどこで間違えたんだ
USWC佐々木先生確保ならずか
558名無し名人:2013/03/26(火) 20:01:30.11 ID:s3YcrOMv
86銀で詰んでのかそうじゃないのか教えてくれ
559名無し名人:2013/03/26(火) 20:01:32.73 ID:m6Z4jEsX
>>545
ぽいな
桂合いで詰んで金合いで詰まないとか分かるわけない
560名無し名人:2013/03/26(火) 20:01:47.78 ID:+MuI+Z7x
こんなん詰まされたら相手は将棋やめたくなるだろこれ
561名無し名人:2013/03/26(火) 20:01:56.84 ID:Ns5yJWhB
わろたwwww
562名無し名人:2013/03/26(火) 20:01:57.47 ID:KxYbdGNW
二歩www
563名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:02.87 ID:zvMjCiaS
二歩!wwwww
564名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:06.07 ID:aX5qUU02
郷田と2人で神速トイレダッシュ訓練をして
聖水対策は万全な竜王に隙は無かったかw
565名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:08.69 ID:4qvI1krS
最後が二歩とかもう萎えた
566名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:08.86 ID:v66H8Dej
おい!ニフだぞ!wwwwwwwwwww
567名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:16.07 ID:s3YcrOMv
反則負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:18.55 ID:zKYj1YSu
wwwwwwwwwwwwwwwwww
神局決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:19.21 ID:kFvWNOYa
にふw
570名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:21.89 ID:Lz95mS9X
頓死なのか8六銀の段階で詰んでるのか
気になるな
571名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:22.89 ID:JbwR6M5D
二歩wwwwwwwwww
名局を逃したなw
572名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:27.33 ID:u82fbrlc
2歩w
573名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:36.27 ID:WwNjyADi
二歩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:42.17 ID:sQ5rxjJo
色々あうあうw
575名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:43.43 ID:zvMjCiaS
詰まされるのがよっぽど悔しかったのか
ここまで来て1分でプロが詰みを読めないわけない。
576名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:44.37 ID:0CUs1wdy
おいw
577名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:45.82 ID:y9Pc/vAm
幕切れがひでえw
578名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:48.23 ID:m9iJ/sIe
今年の神笑局ww
579名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:54.59 ID:l2hqlugm
ニフティwww
580名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:55.65 ID:8kmxcHBX
二歩な
もしかしたら、て感じはあったな
581名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:58.39 ID:OPYAwUlx
糞が
将棋やめろやもう
582名無し名人:2013/03/26(火) 20:02:58.78 ID:Lz95mS9X
あああああああああ
583名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:00.40 ID:fhOV4lEh
驚いたね
584名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:02.27 ID:5s1ZIEgs
はあああああ?
585名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:16.36 ID:+MuI+Z7x
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:25.45 ID:m6Z4jEsX
詰まされるのが嫌すぎて二歩の方がマシだとでも思ったのかこれw
587名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:28.92 ID:a5A9I3Ly
ニフティwwwwww
588名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:29.71 ID:l2hqlugm
佐々木二歩聖水
589名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:46.52 ID:JbwR6M5D
星になって伝説になったかw
590名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:46.91 ID:zvMjCiaS
もし歩が打てたら詰みじゃなかったか知りたいw
591名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:49.90 ID:Ns5yJWhB
伝説生まれたなw
592名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:00.21 ID:Hcv6Ryt0
伝説が生まれたなw
593名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:00.42 ID:CworXaEl
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△4二銀▲3七銀△5三銀▲4六銀△4四銀▲5八金右
△6二玉▲7八玉△7二玉▲7七角△8二玉▲8八玉△9四歩▲9八香△9五歩
▲9九玉△5六歩▲同 歩△同 飛▲8八銀△7二銀▲6八金寄△7六飛
▲7八金寄△4二角▲6六角△3二金▲7九金寄△6四歩▲7七金△7四飛
▲7五歩△8四飛▲7六金△6五歩▲7七角△5四飛▲6五金△5一飛▲8六歩
△6三銀▲8七銀△7二金▲8八金△3三角▲5五歩△4二金▲1六歩△1四歩
▲3七桂△5七歩▲8五歩△1二香▲8六角△6四歩▲5四金△同 銀▲同 歩
△同 飛▲2四歩△同 歩▲7四歩△同 歩▲4五桂△同 銀▲同 銀△5一飛
▲6四角△7三金打▲4六角△5八歩成▲7七歩△6九と▲7八銀打△6八歩
▲3四銀△5五角▲同 角△同 飛▲2四飛△7五桂▲2一飛成△5一歩
▲1二龍△5二金▲8六桂△7九角▲7六歩△8八角成▲同 玉△8七桂成
▲同 玉△7九と▲9四桂打△同 香▲同 桂△9二玉▲6六角△7五桂
▲同 歩△7六銀▲同 玉△7五歩▲8六玉△7六金▲9五玉△9三歩▲5五角
△9四歩▲9六玉△7八と▲8四桂△同 歩▲6五角△7四桂▲7六角△8六銀
▲9一金△同 玉▲9三香△9二桂▲7三角成△同 金▲9二香成△同 玉
▲5二龍△同 歩▲8二金△同 玉▲8三香△同 金▲7一銀△9三玉
▲8二銀打△同 金▲同銀不成△同 玉▲7二金△同 玉▲5四角△6三歩
まで反則
佐々木慎死ね
594名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:17.87 ID:WiQWGnNG
聖水伝説に続き、二歩伝説か・・・
595名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:18.15 ID:y9Pc/vAm
54角のあとなんて詰めなの?
ハゲじゃ29手詰めなってるけど

29手詰みです

▲5四角    △6三香 
▲6四桂    △8三玉 
▲8四歩    △同 玉 
▲8二飛    △8三角 
▲同飛成    △同 玉 
▲7二角    △8二玉 
▲8三金    △7一玉 
▲8一角成   △6一玉 
▲7一馬    △5一玉 
▲5二桂成   △同 玉 
▲4三銀成   △5一玉 
▲5二歩    △4一玉 
▲3二成銀   △5二玉 
▲5三歩    △5一玉 
▲4三桂   
596名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:20.86 ID:5s1ZIEgs
佐々木は聖水につぎ新たな称号を手にいれた
597名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:24.94 ID:FyRaE78T
事件と聞いて飛んできました
598名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:24.99 ID:s3YcrOMv
なんかむしゃくしゃするから頓死か頓死じゃないかみんなで順番に探してこうぜ!!
599名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:45.16 ID:+MuI+Z7x
急転直下すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無し名人:2013/03/26(火) 20:04:46.76 ID:JO5M+VzY
聖水 二歩伝説
601名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:02.49 ID:zvMjCiaS
>>595
高速じゃない方でやってみて
602名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:08.53 ID:Dpcc21al
二歩の現場、初めてだwww
去年のひふみんの二度指し以来の反則負けか?
603名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:08.68 ID:VmJgmeOA
これはお互いに気分悪いだろうなw
604名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:26.36 ID:CworXaEl
先手:渡辺明
後手:佐々木慎

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△4二銀▲3七銀△5三銀▲4六銀△4四銀▲5八金右
△6二玉▲7八玉△7二玉▲7七角△8二玉▲8八玉△9四歩▲9八香△9五歩
▲9九玉△5六歩▲同 歩△同 飛▲8八銀△7二銀▲6八金寄△7六飛
▲7八金寄△4二角▲6六角△3二金▲7九金寄△6四歩▲7七金△7四飛
▲7五歩△8四飛▲7六金△6五歩▲7七角△5四飛▲6五金△5一飛▲8六歩
△6三銀▲8七銀△7二金▲8八金△3三角▲5五歩△4二金▲1六歩△1四歩
▲3七桂△5七歩▲8五歩△1二香▲8六角△6四歩▲5四金△同 銀▲同 歩
△同 飛▲2四歩△同 歩▲7四歩△同 歩▲4五桂△同 銀▲同 銀△5一飛
▲6四角△7三金打▲4六角△5八歩成▲7七歩△6九と▲7八銀打△6八歩
▲3四銀△5五角▲同 角△同 飛▲2四飛△7五桂▲2一飛成△5一歩
▲1二龍△5二金▲8六桂△7九角▲7六歩△8八角成▲同 玉△8七桂成
▲同 玉△7九と▲9四桂打△同 香▲同 桂△9二玉▲6六角△7五桂
▲同 歩△7六銀▲同 玉△7五歩▲8六玉△7六金▲9五玉△9三歩▲5五角
△9四歩▲9六玉△7八と▲8四桂△同 歩▲6五角△7四桂▲7六角△8六銀
▲9一金△同 玉▲9三香△9二桂▲7三角成△同 金▲9二香成△同 玉
▲5二龍△同 歩▲8二金△同 玉▲8三香△同 金▲7一銀△9三玉
▲8二銀打△同 金▲同銀不成△同 玉▲7二金△同 玉▲5四角△6三歩
まで152手で先手の勝ち

佐々木慎 二歩 反則負け
605名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:27.98 ID:llEidWWW
なんなんだこの将棋
佐々木負けるなら詰まされて負けろよ
どこのアマチュアだ
606名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:32.52 ID:WwNjyADi
これは名局賞特別賞に入れてやりたいww
607名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:38.11 ID:panNjWKs
どういう空気なんだろうなw
608名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:38.75 ID:WiQWGnNG
@kei_63門倉啓太
ひょえー

そりゃ門倉くんも驚くわ
609名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:42.45 ID:Ns5yJWhB
こんなん積まされたらそらおかしくなるわw
610名無し名人:2013/03/26(火) 20:05:45.19 ID:QQVGhJmE
2012年度迷局賞候補筆頭
611名無し名人:2013/03/26(火) 20:06:00.87 ID:/HRZH09R
佐藤村山戦は佐藤勝ちそうだな
612名無し名人:2013/03/26(火) 20:06:03.03 ID:l2hqlugm
多分隣でモテが対局してるだろうから渡辺以上にニフティにブチ切れてそうな予感
613名無し名人:2013/03/26(火) 20:06:15.03 ID:32KMBstr
えーー、二歩ってw
携帯中継で初めて観た
一二三の二手指しは去年あったが
614名無し名人:2013/03/26(火) 20:06:18.71 ID:jf82CdPo
聖水が自決したと聞いて飛んできました!
615名無し名人:2013/03/26(火) 20:06:26.53 ID:iaYqNne1
>>602
あっちは達人戦で一応非公式戦だから公式戦だといつ以来か
女流は石橋の反則があったような
616名無し名人:2013/03/26(火) 20:06:28.58 ID:0CUs1wdy
この超極限状態じゃしゃあないw
617名無し名人:2013/03/26(火) 20:06:38.63 ID:s3YcrOMv
>>590
歩でも詰んでる
618名無し名人:2013/03/26(火) 20:06:43.56 ID:uHeDybRY
いくらなんでもこれはねーよ
619名無し名人:2013/03/26(火) 20:07:12.47 ID:m6Z4jEsX
>>590
6八の歩を先手の持ち歩にしたら
詰まない
620名無し名人:2013/03/26(火) 20:07:27.34 ID:lgW8khOm
完全に玉砕w

大金星がホントにお星様になりましたwwwwwwww
621名無し名人:2013/03/26(火) 20:07:34.29 ID:aX5qUU02
詰まされて負けたら名局となって記憶に残るだろうに二歩でオワwww

本当にわざとやったんじゃないのかこれwww
622名無し名人:2013/03/26(火) 20:07:43.78 ID:5s1ZIEgs
燦然と輝く△6三歩
623名無し名人:2013/03/26(火) 20:07:44.29 ID:XH5qMFQ7
あー渡辺が読みきってたのか不明に…
しかしソフト側は先手指した後だし終盤の読み抜けだったな
624名無し名人:2013/03/26(火) 20:08:07.13 ID:HJ9qcumx
2歩と聞いてwwwwwwwww
625名無し名人:2013/03/26(火) 20:08:11.83 ID:+MuI+Z7x
で、結局頓死だったの?最初からつみがあったの?
626名無し名人:2013/03/26(火) 20:08:12.55 ID:u82fbrlc
歩でも詰んでる

自玉の詰みを読み切って動揺したんじゃない?
627名無し名人:2013/03/26(火) 20:08:18.09 ID:Q+ZL/vN5
佐藤康光の形勢
http://live.fc2.com/26725081/
628名無し名人:2013/03/26(火) 20:08:30.49 ID:mrastRq5
こ   こ   で   す   か   ?
629名無し名人:2013/03/26(火) 20:09:03.18 ID:zvMjCiaS
いやさすがにわざとでしょ
わりと余裕ある局面のはずだしこんなところでプロがナチュラルに二歩はやらんでしょ
630名無し名人:2013/03/26(火) 20:09:08.58 ID:xbk/dWew
43手詰めでしたか。
631名無し名人:2013/03/26(火) 20:09:11.69 ID:lgW8khOm
魔王相手に調子こいたら、このザマだよ・・・

もうね、プロ失格やで
632名無し名人:2013/03/26(火) 20:09:16.11 ID:PjNr3oH7
あーこれは魔太郎読みきってたのならキレてもおかしくないわwwwww
これはないわwwwwwwwwwwwwwww
633名無し名人:2013/03/26(火) 20:09:25.77 ID:sD3B2EoX
モテの方もなかなか躍動しとるな
634名無し名人:2013/03/26(火) 20:09:47.58 ID:JPy9+Pvq
ハッシーにいじられるなwwwwwww
635名無し名人:2013/03/26(火) 20:10:32.24 ID:zvMjCiaS
>>632
別にキレないだろ。相手がどうしようと勝ちは勝ち。
636名無し名人:2013/03/26(火) 20:10:37.03 ID:Hcv6Ryt0
詰みに関して人間がソフト超えたの、いつかの名人戦の羽生-郷田以来か?
637名無し名人:2013/03/26(火) 20:10:37.39 ID:HJ9qcumx
>>625
少なくとも渡辺は詰むと思ってなかったろうね
詰むと思ってるならノータイム指しはしないだろう
638名無し名人:2013/03/26(火) 20:10:39.41 ID:mrastRq5
こりゃサトシンに代わって電王戦に出るくらい(もちろんノーギャラ)の罰与えないとアカンだろ
639名無し名人:2013/03/26(火) 20:11:28.88 ID:bHZTYSad
>>636
去年の名人戦であったよ。
640名無し名人:2013/03/26(火) 20:11:32.68 ID:ojN+dUsr
最低な奴だよな
詰まされるのが解って二歩で棋譜汚し
641名無し名人:2013/03/26(火) 20:11:34.68 ID:zvMjCiaS
>>636
無双の詰みチェックへぼいから
642名無し名人:2013/03/26(火) 20:11:52.15 ID:u82fbrlc
結局負けだったんだからまだまし
643名無し名人:2013/03/26(火) 20:11:57.23 ID:xosZEAy7
>>638
コンピュータ相手にトイレシステムは通用せんぞw
644名無し名人:2013/03/26(火) 20:12:03.18 ID:FyRaE78T
↑豊川先生のありがたいお言葉

↓丸尾先生のありがたいお言葉
645名無し名人:2013/03/26(火) 20:12:06.91 ID:Lz95mS9X
>>637
だね
646名無し名人:2013/03/26(火) 20:12:40.64 ID:zKYj1YSu
>>643
なーに
機械の弱点は聖水よ
647名無し名人:2013/03/26(火) 20:12:54.14 ID:u82fbrlc
2歩をわざと打ったとか言ってる奴はなんなの?
648名無し名人:2013/03/26(火) 20:12:56.07 ID:HJ9qcumx
>>629
2歩というのは反則負け=恥ずかしい行為です
わざとやるわけがない
649名無し名人:2013/03/26(火) 20:12:58.39 ID:eg13X8cN
二歩の投了ずは出ないか…
650名無し名人:2013/03/26(火) 20:13:07.58 ID:Lz95mS9X
別にわざとじゃないだろ…
何騒いでんだよ
651名無し名人:2013/03/26(火) 20:13:15.36 ID:Z5zmlnlV
わざとなわけねーだろ
652名無し名人:2013/03/26(火) 20:14:13.22 ID:s3YcrOMv
ちょっとやってみたけど

▲93香に

△同桂か△92金がどうなるかわからない
653名無し名人:2013/03/26(火) 20:14:18.45 ID:JbwR6M5D
まあ、あれを詰まされれば、一瞬頭おかしくなるよねw
654名無し名人:2013/03/26(火) 20:14:22.45 ID:zvMjCiaS
>>646
気づかずにやったんだらそれはそれで恥ずかしいけど。
まあ現場見てないのでわかりません。
詳しいコメント知りたいなー。
655名無し名人:2013/03/26(火) 20:14:27.25 ID:QQVGhJmE
誰か、羽生山崎のコピペ改編はよ
656名無し名人:2013/03/26(火) 20:14:41.27 ID:aX5qUU02
聖水といい、二歩といい、なんでこんなに
不名誉なエピソードを積み重ねるんだよw

次は片上の「名人に一手詰めを指させた男」レベルの
エピソードが欲しいねww
657名無し名人:2013/03/26(火) 20:14:48.04 ID:sMo+4x/Q
佐々木、棋士やめちまえ
658名無し名人:2013/03/26(火) 20:15:08.48 ID:Lz95mS9X
>>654
お前のほうが恥ずかしいわw
659名無し名人:2013/03/26(火) 20:16:05.38 ID:panNjWKs
直近の反則はこれかな

9月14日(金曜日)
○竹部さゆり 早水千紗● 女流名人位戦 B級・反則・王手放置

8月31日(金曜日)
●矢倉規広 大石直嗣○ 朝日杯将棋オープン戦一次予選・反則・二歩 関西将棋会館
660名無し名人:2013/03/26(火) 20:16:39.42 ID:ovH3Yi59
>>629
中継見てた俺も68歩の存在忘れて歩で受けてどうなるかばかり読んでた
先手の歩の裏にあるし見落としてもいた仕方ない
661名無し名人:2013/03/26(火) 20:17:15.40 ID:d9tJl8ZE
>>654
わざとじゃないにしても、棋界トップ相手にあの場面でというのは、
不注意とかマナー違反とかのレベルではすまされないね。
662名無し名人:2013/03/26(火) 20:17:33.05 ID:aLLQcT7V
聖水の汚名返上
663名無し名人:2013/03/26(火) 20:17:48.53 ID:lgW8khOm
プロレスならいざ知らず、将棋での反則負けなんて滅多に見られんよなw

マジでプロ失格やな
664名無し名人:2013/03/26(火) 20:18:06.92 ID:s3YcrOMv
△92金か△93桂なら詰まなくね? やっぱり頓死か?
665名無し名人:2013/03/26(火) 20:18:07.20 ID:5s1ZIEgs
名局が一転迷局に
666名無し名人:2013/03/26(火) 20:18:10.76 ID:xosZEAy7
去年だと聖水勝又戦で聖水がトイレ行ってる間に勝又が二度指しして負けたのがあったな
さすがトイレの神様
667名無し名人:2013/03/26(火) 20:18:17.77 ID:ovH3Yi59
二夫は神吉いらい?
668名無し名人:2013/03/26(火) 20:18:30.96 ID:Uh4XbONo
すっきりしない
669名無し名人:2013/03/26(火) 20:18:35.15 ID:zvMjCiaS
>>661
わざとじゃないならしょうがないべ。
羽生でも一手詰め見落としたことあるし。
670名無し名人:2013/03/26(火) 20:18:54.34 ID:GoEiq9Yx
>>659
王手放置って反則なん?
671名無し名人:2013/03/26(火) 20:18:54.53 ID:mrastRq5
>>662
汚名返上というよりは汚名挽回と言った方が正しいようなw
672名無し名人:2013/03/26(火) 20:19:51.63 ID:s3YcrOMv
そんなこといいからさ 頓死か頓死じゃないから検証しようよ
それによって敗着とどこから先手悪かったか変わってくるんだけど
673名無し名人:2013/03/26(火) 20:19:56.70 ID:M8zsyePt
ソフト厨また敗北しちゃったのか
674名無し名人:2013/03/26(火) 20:20:02.59 ID:Q+ZL/vN5
佐藤康光の形勢
http://live.fc2.com/26725081/
675名無し名人:2013/03/26(火) 20:20:14.19 ID:xosZEAy7
二歩で負けるくらいならトイレ行ってる間に時間切れ負けのがマシ
676名無し名人:2013/03/26(火) 20:20:43.96 ID:zvMjCiaS
悔しくて二歩指しちゃうってのも人間らしくて面白いんだがあかんのか。
まあ相手が竜王だしなあ。
677名無し名人:2013/03/26(火) 20:21:11.37 ID:DFtdWty6
>>670
そうだよ
玉取らなくても指摘すれば勝敗が決する
678名無し名人:2013/03/26(火) 20:21:17.73 ID:l2hqlugm
128手目8六銀打で柿木チェック中・・・

今のところは不詰み
679名無し名人:2013/03/26(火) 20:21:45.86 ID:aX5qUU02
>>655

佐々木の突然の二歩に対して、
渡辺は身体をびくんと震わせ、「えっ」と声を上げた。
突然の反則負け終了に心から驚いている様子だ。

そしてすぐに佐々木に向かって、この将棋は即詰みに仕上がれば名局だっただろう、
そして本当は読み切れずに最初は見切り発車だったんだよバーカ、
という意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
佐々木もすぐさまトイレに席を立ったが、渡辺の口調と表情は厳しいままだった。

数分後に関係者が大挙して入室したときには、
ケーキを頬張るいつもの渡辺に戻っていたが、
盤側で一部始終を観ていた私は、
終局直後の渡辺のあまりの険しさに圧倒される思いだった。
渡辺には勝利を喜ぶ、あるいは勝利に安堵するといった雰囲気は微塵もなく、
がっかりしたように、いやもっと言えば、怒っているようにも見えたからだ。
680名無し名人:2013/03/26(火) 20:22:06.05 ID:ojN+dUsr
渡辺はどこで勝ちだと思ったのかな
681名無し名人:2013/03/26(火) 20:22:12.32 ID:0CUs1wdy
分岐点の候補手どのへん
間違ったとしたらどれやろ
682名無し名人:2013/03/26(火) 20:22:21.36 ID:sQ5rxjJo
こんな終盤力見せられたら
渡辺から連続王手食らったら即投了だな
683名無し名人:2013/03/26(火) 20:22:27.82 ID:s3YcrOMv
>>678
△92桂でのところはすぐに出る?
684名無し名人:2013/03/26(火) 20:23:19.57 ID:32KMBstr
必至をかけて勝ちを確信してたんだろ
自玉の詰みに気付いて呆然としたまま打っちまったか
685名無し名人:2013/03/26(火) 20:23:20.41 ID:s3YcrOMv
>>681
△92桂から即詰み確定 △92金か△同桂が不明
686名無し名人:2013/03/26(火) 20:23:33.69 ID:+MuI+Z7x
結局竜王にとって対人間の将棋なんて終盤だけの糞ゲーになる
687名無し名人:2013/03/26(火) 20:24:02.86 ID:AaXzTZYY
読ませてたらなのはがフリーズした
688名無し名人:2013/03/26(火) 20:24:14.15 ID:q9/sMxkq
佐々木慎ンゴンゴwwww
689名無し名人:2013/03/26(火) 20:24:29.00 ID:Lz95mS9X
>>678
安心の柿木でか…
頓死だな
渡辺SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!って思ったけど
渡辺SUG(゚Д゚)EE!!くらいにしておこう
690名無し名人:2013/03/26(火) 20:24:35.11 ID:jf82CdPo
ところでモテが負けそう
691名無し名人:2013/03/26(火) 20:24:40.63 ID:Ns5yJWhB
村山勝ち切れるか
692名無し名人:2013/03/26(火) 20:26:23.45 ID:y9Pc/vAm
ソフト面白いな
143手目最善手93玉で評価値(-3067)
一手進めると82銀打ちで先手勝ち(99983)
693名無し名人:2013/03/26(火) 20:26:28.38 ID:7XDg77QC
今来た。

渡辺の形作りの王手に対して佐々木が合駒を間違えて頓死・・・かと思ったら二歩で反則負け。

という理解でいいのか?
694名無し名人:2013/03/26(火) 20:26:52.18 ID:Ns5yJWhB
佐藤勝ちになった??
695名無し名人:2013/03/26(火) 20:26:54.08 ID:jf82CdPo
村山やらかしたぞ。45香を詰めろだと勘違いしたか?
696名無し名人:2013/03/26(火) 20:27:45.70 ID:xosZEAy7
今日ナベが負けてたら挑戦者決定戦が澤田行方になってたかな
697名無し名人:2013/03/26(火) 20:27:45.50 ID:HJ9qcumx
>>689
俺にはきわどい筋すらまったく見えなかったから
SUG(゚Д゚)EE!!くらいはあると思う
698名無し名人:2013/03/26(火) 20:27:56.12 ID:s3YcrOMv
佐藤勝ったんじゃないこれ
699名無し名人:2013/03/26(火) 20:27:56.35 ID:TfunF42V
終盤は村山に聞け
700名無し名人:2013/03/26(火) 20:27:57.17 ID:Qm9ofarG
何というか流れが渡辺に来てるんだなぁと言うことだなぁ
今期は最優秀棋士も間違いなく彼だろうし
701名無し名人:2013/03/26(火) 20:29:50.98 ID:2/J/d5Jm
終盤は村山が里見に聞け
702名無し名人:2013/03/26(火) 20:30:44.06 ID:MKbK12Vd
>>679
( ・∀・)イイ!!
でもせっかくの名作だから山崎残してくれ
703名無し名人:2013/03/26(火) 20:31:11.64 ID:0CUs1wdy
>>685
92金詰みかな

△9二金 ▲7三角成 △同 桂 ▲6一飛 △8一桂 ▲9二香成 △同 玉 ▲8一飛成
△同 玉 ▲8三香 △8二香 ▲9三桂 △9二玉 ▲8一銀 △8三玉 ▲7二銀不成
△同 玉 ▲6三金 △8三玉 ▲8四歩 △同 玉 ▲8五金 △同 桂 ▲7三銀
△9三玉 ▲8二銀不成 △同 玉 ▲5二龍 △同 歩 ▲7三金打 △9一玉 ▲8二金打
704名無し名人:2013/03/26(火) 20:31:21.69 ID:s3YcrOMv
>>679
ワロタww
705名無し名人:2013/03/26(火) 20:33:06.30 ID:MzZ2QG7Y
こんなトンデモ勝ちを拾う渡辺さん、今何かがついてるのかもしれない。
王位挑戦、あるかもしれないと思う。
706名無し名人:2013/03/26(火) 20:33:17.13 ID:0CUs1wdy
あー同桂じゃなく同金が本筋か
707名無し名人:2013/03/26(火) 20:33:18.81 ID:m9iJ/sIe
じめいの終盤力が残念すぎる
竜ただで取らせるのは有り得ないだろ
708名無し名人:2013/03/26(火) 20:33:24.22 ID:u82fbrlc
渡辺、時間残ってたんだから読み切ってたんじゃない?

92桂以降は少なくとも
709名無し名人:2013/03/26(火) 20:33:39.72 ID:Q+ZL/vN5
佐藤康光の形勢
http://live.fc2.com/26725081/
710名無し名人:2013/03/26(火) 20:34:05.07 ID:DFtdWty6
これ先手詰まないだろ
711名無し名人:2013/03/26(火) 20:34:17.47 ID:s3YcrOMv
でも竜王相手に頓死負けはすごくね しかも後手だよ
712名無し名人:2013/03/26(火) 20:34:46.26 ID:qXmuvm2l
>>679
これの原文この前初めて見たわ
梅田氏の文だったんやね
713名無し名人:2013/03/26(火) 20:35:03.76 ID:QQVGhJmE
>>679
GJ!

>佐々木もすぐさまトイレに席を立ったが
声出してワロタ
714名無し名人:2013/03/26(火) 20:36:04.31 ID:jf82CdPo
終盤だけ村山聖に指してもらえばA級まで余裕でいけるだろうに・・・。
715名無し名人:2013/03/26(火) 20:36:06.33 ID:/2tpoXYj
聖水二歩やらかしましたか。
竜王持ってんなぁ。

モテの駒台凄いことになってるw
716名無し名人:2013/03/26(火) 20:36:40.59 ID:/2tpoXYj
村山投了
佐藤勝ち
717名無し名人:2013/03/26(火) 20:37:03.44 ID:a5A9I3Ly
モテ勝ち
718名無し名人:2013/03/26(火) 20:37:14.22 ID:u82fbrlc
結局、順当に勝ったねw
719名無し名人:2013/03/26(火) 20:37:34.52 ID:l2hqlugm
渡辺対策は振り飛車というのがより鮮明になった気がする
720名無し名人:2013/03/26(火) 20:37:36.42 ID:HJ9qcumx
>>711
序中盤で有利になり
その後逆転負けを4回繰り返した挑戦者がいてだな
721名無し名人:2013/03/26(火) 20:37:44.63 ID:Ns5yJWhB
村山…龍逃げてればよかったのか?
722名無し名人:2013/03/26(火) 20:38:07.60 ID:CworXaEl
先手:佐藤康光
後手:村山慈明

▲7六歩△3四歩▲1六歩△8四歩▲5六歩△8五歩▲2二角成△同 銀
▲8八飛△4二玉▲6八銀△1四歩▲4八玉△3二玉▲3八玉△6二銀▲2八玉
△2四歩▲3八銀△3三桂▲7七桂△2三銀▲5八金左△2二玉▲8五桂
△3二金▲8六歩△6四歩▲6六歩△6三銀▲7五歩△9四歩▲9六歩△8四飛
▲5七銀△5二金▲6八金△5四銀▲7八飛△6五歩▲7四歩△同 歩▲6四角
△8二歩▲7三桂成△同 桂▲同角成△8六飛▲8八歩△8九角▲7四飛
△8八飛成▲8四飛△同 龍▲同 馬△4五桂打▲6四桂△6三金▲5二桂成
△5七桂不成▲同 金△8七飛▲8五飛△同飛成▲同 馬△4五桂▲5八金引
△5六角成▲6七馬△5五馬▲4一飛△7九飛▲9一飛成△7一歩▲5九香
△7二飛成▲4六歩△6六歩▲8五馬△8三歩▲9四龍△9三歩▲9五龍
△5二龍▲4七金△7三馬▲4五歩△6二龍▲7六馬△6四金▲5四香△同 金
▲4四歩△同 金▲3六桂△3五桂▲6三歩△7二龍▲7五龍△7四香▲4四桂
△同 歩▲3二馬△同 龍▲6六龍△4七桂成▲同 銀△3五桂▲3八銀
△4七銀▲4八金打△5六金▲6五龍△4八銀成▲同 金△4七金打▲3九金
△4八金▲同 金△5七金打▲5八金打△同 金▲同 金△5七金打▲4八金打
△同 金▲同 金△6六金打▲同 龍△同 金▲4三歩△7九飛▲3九桂
△4三龍▲6二歩成△9九飛成▲5二銀△4五香▲4三銀成△3九龍▲1八玉
△2六桂▲1七玉△2八龍▲同 玉△3九角▲同 玉△4八香成▲同 玉
△3八桂成▲同 玉
まで151手で先手の勝ち
723名無し名人:2013/03/26(火) 20:38:26.28 ID:0CUs1wdy
>>720
おいやめろ
724名無し名人:2013/03/26(火) 20:38:33.87 ID:AaXzTZYY
>>719
まあそれでも今期は7割勝ってるんだけどね
725名無し名人:2013/03/26(火) 20:38:34.40 ID:32KMBstr
うーん、この辺りが村山とナベの決定的な違いか
726名無し名人:2013/03/26(火) 20:38:46.48 ID:VmLuP+CS
こーいう将棋を拾ってしまう人が7割勝つんだっていうことか
727名無し名人:2013/03/26(火) 20:39:26.17 ID:s3YcrOMv
>>703
△81桂馬じゃなくて71角の相駒も詰む?
728名無し名人:2013/03/26(火) 20:40:28.07 ID:l2hqlugm
トップ棋士を相手に反則負けっていつ以来だ?
そんなにない気がする
729名無し名人:2013/03/26(火) 20:40:28.14 ID:iaYqNne1
3月26日(火曜日)
白組 3回戦
▲B佐藤康光(3勝0敗)○−●△B村山慈明(0勝3敗) 携帯中継
▲@渡辺 明 (2勝1敗)○−●△B佐々木慎(0勝3敗) 携帯中継 反則 二歩

【第54期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 行方尚史八段 3−0 ○宮田 ○大石 ○広瀬 先藤井 _松尾
  2 広瀬章人七段 2−1 ○松尾 ○宮田 ●行方 先大石 _藤井
  1 藤井 猛 九段 1−1 ○大石 ●松尾 先宮田 _行方 先広瀬
  3 松尾 歩 七段 1−1 ●広瀬 ○藤井 先大石 _宮田 先行方
  3 宮田敦史六段 0−2 ●行方 ●広瀬 _藤井 先松尾 _大石
  3 大石直嗣四段 0−2 ●藤井 ●行方 _松尾 _広瀬 先宮田
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 佐藤康光九段 3−0 ○渡辺 ○丸山 ○村山 _佐々 先澤田
  3 澤田真吾五段 3−0 ○村山 ○佐々 ○丸山 先渡辺 _佐藤
  1 渡辺 明 竜王 2−1 ●佐藤 ○村山 ○佐々 _澤田 先丸山
  2 丸山忠久九段 1−2 ○佐々 ●佐藤 ●澤田 先村山 _渡辺
  3 佐々木慎六段 0−3 ●丸山 ●澤田 ●渡辺 先佐藤 _村山
  3 村山慈明六段 0−3 ●澤田 ●渡辺 ●佐藤 _丸山 先佐々
730名無し名人:2013/03/26(火) 20:40:34.38 ID:DFtdWty6
むしろ羽生が序中盤で有利になることってあんま無い気がする
731名無し名人:2013/03/26(火) 20:40:44.36 ID:VmJgmeOA
3月26日(火曜日)
白組 3回戦
◯B佐藤康光(3勝0敗)−●B村山慈明(0勝2敗) 携帯中継
◯@渡辺 明 (2勝1敗)−●B佐々木慎(0勝2敗) 携帯中継

【第54期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 行方尚史八段 3−0 ○宮田 ○大石 ○広瀬 先藤井 _松尾
  2 広瀬章人七段 2−1 ○松尾 ○宮田 ●行方 先大石 _藤井
  1 藤井 猛 九段 1−1 ○大石 ●松尾 先宮田 _行方 先広瀬
  3 松尾 歩 七段 1−1 ●広瀬 ○藤井 先大石 _宮田 先行方
  3 宮田敦史六段 0−2 ●行方 ●広瀬 _藤井 先松尾 _大石
  3 大石直嗣四段 0−2 ●藤井 ●行方 _松尾 _広瀬 先宮田
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 佐藤康光九段 3−0 ○渡辺 ○丸山 ◯村山 _佐々 先澤田
  3 澤田真吾五段 3−0 ○村山 ○佐々 ○丸山 先渡辺 _佐藤
  1 渡辺 明 竜王 2−1 ●佐藤 ○村山 ◯佐々 _澤田 先丸山
  2 丸山忠久九段 1−2 ○佐々 ●佐藤 ●澤田 先村山 _渡辺
  3 佐々木慎六段 0−3 ●丸山 ●澤田 ●渡辺 先佐藤 _村山
  3 村山慈明六段 0−3 ●澤田 ●渡辺 ●佐藤 _丸山 先佐々
732名無し名人:2013/03/26(火) 20:40:51.49 ID:jf82CdPo
>>721
微妙だけどな。感想戦見ないと。
しかし1つだけ確かなのは村山は最悪でも引き分けには持ち込めたということ。
千日手回避して10手程で(43銀成の時点で後手必敗)あっけなく散るとか残念すぎる。
733名無し名人:2013/03/26(火) 20:40:58.53 ID:y9Pc/vAm
白は上と下がはっきりしてるな
734名無し名人:2013/03/26(火) 20:41:23.89 ID:zvMjCiaS
▲9三香に△同桂は▲7三角成
△同金でも△8二金打でも詰むのを確認
たぶん△8六銀の時点で後手玉詰んる
何手詰みかわかんない
735名無し名人:2013/03/26(火) 20:41:30.42 ID:0CUs1wdy
ぜんぜんわからんのでitumon先生よろしくお願いします!!(検討放棄)
736名無し名人:2013/03/26(火) 20:41:47.35 ID:/2tpoXYj
>>729
乙。
白組は澤田がキーマンになりそう。
737名無し名人:2013/03/26(火) 20:41:53.99 ID:l2hqlugm
>>684
△9二桂は詰み

△9二金の詰みなかなか読み切らないなぁ 
柿木先生は

ヘボスペックのノートPCというのもあるが
738名無し名人:2013/03/26(火) 20:42:20.08 ID:l2hqlugm
>>683だった
739名無し名人:2013/03/26(火) 20:42:21.68 ID:fIgq6RQS
ジメイ詰みあったの?ファンタ?
740名無し名人:2013/03/26(火) 20:42:21.45 ID:AkZClMTb
>>702
里見に聞けw
イジメかww
741名無し名人:2013/03/26(火) 20:42:23.58 ID:KxYbdGNW
>>730
いや、その人に挑戦した去年の王位戦じゃね
742名無し名人:2013/03/26(火) 20:42:45.72 ID:s3YcrOMv
>>737
△同桂は>>734で詰むのかな
743名無し名人:2013/03/26(火) 20:42:55.56 ID:jf82CdPo
>>728
非公式戦だけど123が名人様相手にやってるよ!
744名無し名人:2013/03/26(火) 20:43:31.14 ID:5s1ZIEgs
反則負けで渡辺が勝ち星拾ったと勘違いしてる奴がいるような
745名無し名人:2013/03/26(火) 20:43:53.25 ID:/HRZH09R
モテとナメカタが全勝同士で挑戦者はモテになりそうだな
746名無し名人:2013/03/26(火) 20:43:54.94 ID:sD3B2EoX
龍のところは何かやっちまった感がなんぱねーな
747名無し名人:2013/03/26(火) 20:44:21.86 ID:M8zsyePt
結局頓死だったのか?
748名無し名人:2013/03/26(火) 20:44:29.63 ID:x3E4/9pl
今日は有意義な一日だた
聖水vsナベには何かありそう ありそう
749名無し名人:2013/03/26(火) 20:45:46.29 ID:zvMjCiaS
>>747
どうも▲9一金から即詰みらしい
750名無し名人:2013/03/26(火) 20:47:41.90 ID:AaXzTZYY
4-1で3人プレーオフが見たいな
751名無し名人:2013/03/26(火) 20:47:47.92 ID:VySJQzye
あーおもしろかった
なめちゃんは藤井に勝てるかどうかだな
どっちが来てもモテが勝ちそうな気がするけど
752名無し名人:2013/03/26(火) 20:47:58.19 ID:vv1cRDtl
アプリで結果見たんだが最終手が後手だったんで思わず金星かと思ったぞw
そして解説見てズコー
753名無し名人:2013/03/26(火) 20:49:33.31 ID:PtPN9+H4
今日負けたジメイ君と佐々木は既に降級確定でしょうか?
あと赤組の最終局で広瀬行方藤井が3−1で並んで藤井広瀬の直接対決と
白組はみっくんとサワダの直接対決になったら楽しむださ
754名無し名人:2013/03/26(火) 20:52:56.93 ID:x3E4/9pl
ナベ三冠
宝くじ一杯買い込め なんでもいいギャンブルんだ
人生最高の運がきてるぞ
755名無し名人:2013/03/26(火) 20:54:10.44 ID:u82fbrlc
>>753 その二人の降級は確定
756名無し名人:2013/03/26(火) 20:55:41.90 ID:s3YcrOMv
>>749
△同玉▲93香△92金の詰み手順は? 桂馬持ってないと詰まなさそうなんだが
757名無し名人:2013/03/26(火) 20:56:05.11 ID:zKYj1YSu
二歩に大地が怒りに震えておる
758名無し名人:2013/03/26(火) 20:56:47.35 ID:y9Pc/vAm
金合いの詰みみつからねー
759名無し名人:2013/03/26(火) 20:56:51.34 ID:VRs4N64S
92金合のときがまだ分かってないのか。
詰まないのかもしれんが、金は一番合いごまに使いにくいから、ここで金を打てるのは羽生渡辺くらいじゃね?
760名無し名人:2013/03/26(火) 20:58:24.00 ID:HJ9qcumx
>>757
太一が?それは怖そうだな
温厚な人ほどって奴
761名無し名人:2013/03/26(火) 20:59:02.57 ID:s3YcrOMv
いやー桂馬も渡しにくくね 金あい出来る人は限られてくるだろうけど
762名無し名人:2013/03/26(火) 20:59:05.02 ID:CworXaEl
佐藤康光 村山慈明
終局時間 20時34分 消費時間ともに3時間59分
763名無し名人:2013/03/26(火) 21:00:34.60 ID:CworXaEl
渡辺明 佐々木慎
終局時間19時57分 消費時間 渡辺3時間50分 佐々木慎3時間39分
764名無し名人:2013/03/26(火) 21:01:14.43 ID:/mHf92qR
渡辺勝ったか?
765名無し名人:2013/03/26(火) 21:01:14.92 ID:l2hqlugm
△9二金は30分回したが不詰みとも詰みとも言わず・・・
766名無し名人:2013/03/26(火) 21:02:16.60 ID:zvMjCiaS
>>756
わからん。ソフトで詰みチェックしても終わらん(笑)
767名無し名人:2013/03/26(火) 21:02:25.60 ID:uHeDybRY
将棋は怖いねー
768名無し名人:2013/03/26(火) 21:02:42.02 ID:WwNjyADi
渡辺10分も残してるのか
読みきってたのか形作りのふりして早く指したのか
769名無し名人:2013/03/26(火) 21:04:12.01 ID:JkePGsys
直感で詰みを予感してた
770名無し名人:2013/03/26(火) 21:04:48.81 ID:y9Pc/vAm
終盤はいつもんに聞け
771名無し名人:2013/03/26(火) 21:04:55.84 ID:s3YcrOMv
じゃあ△92金▲73角成△同金▲92香成△同玉

この局面詰みチェックしてみてください お願いします
772名無し名人:2013/03/26(火) 21:05:02.38 ID:uHeDybRY
さすがにこれは読めてないでしょ
773名無し名人:2013/03/26(火) 21:05:11.06 ID:treCOVBQ
>>744
その可能性はあるだろ
実際の所終局図の時点でもまだ最大30手くらいかかるようだし
渡辺が100%詰みを読みきれていたとは言えないと思うけど

いくら強い棋士とはいえみんな過信し過ぎだと思う
人間である以上(ソフトでも?)絶対ってことは無い
774名無し名人:2013/03/26(火) 21:06:09.06 ID:s3YcrOMv
>>773
反則負けで勝ち星拾った可能性はゼロだけど
頓死で勝ち星拾った可能性大いにある
775名無し名人:2013/03/26(火) 21:07:30.81 ID:wSkNNg4F
>>679
私って誰だよw
776名無し名人:2013/03/26(火) 21:07:31.89 ID:jf82CdPo
ないない。あそこまでいったらもう一本道だもん。
二歩は勝敗には関係ないよ。聖水がニフティにジョブチェンジしただけ。
777名無し名人:2013/03/26(火) 21:07:43.47 ID:zvMjCiaS
▲9三香△9二金▲7三角成に△同桂は▲6一飛に
△7一角でも△7一桂でも△8一桂でも詰み。

あとは▲9三香△9二金▲7三角成△同金の場合だけ。
778名無し名人:2013/03/26(火) 21:07:44.56 ID:czdSBFI9
実戦の将棋でソフトでも詰みが分からないとかあるんだな
779名無し名人:2013/03/26(火) 21:10:25.45 ID:s3YcrOMv
>>777
△71角がわからん どう詰むんだ?
780名無し名人:2013/03/26(火) 21:11:11.43 ID:zvMjCiaS
▲9三香△9二金▲7三角成△同金▲9二香成△同玉▲5二龍△同歩▲8二金△同玉

ここで詰むかどうか
781名無し名人:2013/03/26(火) 21:11:47.28 ID:treCOVBQ
>>778
詰みに限定すれば候補手はかなり絞られるから、
今何人かが調べてるようにある程度時間をかければ必ず正解が出せるぞ
782名無し名人:2013/03/26(火) 21:12:05.93 ID:4B8Tx5AM
竜王「後はこんだけ駒あるんで並べていったら詰みます」

解説でよく言ってるよね
783名無し名人:2013/03/26(火) 21:12:30.00 ID:s3YcrOMv
>>780
桂馬無いと詰まなそう
784名無し名人:2013/03/26(火) 21:12:37.06 ID:N5Q/Su8L
二歩で反則負けと寝坊して遅刻で不戦敗
どっちがプロとして恥ずかしい?
785名無し名人:2013/03/26(火) 21:13:10.28 ID:HJ9qcumx
ID:zvMjCiaSとID:s3YcrOMvは頑張るな
俺は難解すぎて詰み筋探す気が起きないw
786名無し名人:2013/03/26(火) 21:13:33.05 ID:zvMjCiaS
いやこんなの詰ませる奴人間じゃねえ(汗)
787名無し名人:2013/03/26(火) 21:13:38.66 ID:AWzbz9A5
タイトル戦でこの詰みがあれば歴史に残る名局になっているかもしれないのに
二歩で迷局にしてしまうところが二流棋士の証といったところか
788名無し名人:2013/03/26(火) 21:14:29.25 ID:0CUs1wdy
>>780
ここまでは必然手なのかな
感覚的には詰まなそう
789名無し名人:2013/03/26(火) 21:15:17.01 ID:y9Pc/vAm
金合は詰まないでいいよ(´・ω・`)
790名無し名人:2013/03/26(火) 21:15:29.97 ID:HJ9qcumx
>>784
寝坊の方だろ
二歩で負けたって将棋は指してるんだから

多分一番恥ずかしいのは石橋がやった
故意に対局場に現れず不戦敗
791名無し名人:2013/03/26(火) 21:15:55.16 ID:i0RAsQh9
詰んでたら渡辺の人間離れがより鮮明化する
792名無し名人:2013/03/26(火) 21:16:28.17 ID:zvMjCiaS
>>779
▲9一金△同 玉▲9三香△9二金
▲7三角成△同 桂▲6一飛△7一角▲同 飛成△同 金
▲9二香成△同 玉▲5二龍△同 歩▲8三金△同 玉
▲8四歩△同 玉▲8五歩△同 桂▲7三銀△同 玉
▲6四金△同 玉▲6五香△7三玉▲5五角△6四飛
▲同 角△7二玉▲7三金△6一玉▲4一飛△5一香
▲同 飛成△同 玉▲4二銀△6一玉▲6三香△6二桂
▲同 金△同 金▲同 香成△同 玉▲8二角成△6三銀
▲同 香不成△同 玉▲6四銀△6二玉▲7二金
793名無し名人:2013/03/26(火) 21:17:58.64 ID:N5Q/Su8L
聖水
ニフ神
794名無し名人:2013/03/26(火) 21:18:47.66 ID:s3YcrOMv
>>785
これわかんないと 敗着とどこから悪かったのかがとかがすべてひっくり返るから
この将棋検討できないんだよね これもし△86銀打でそこから後手つんでるなら

▲76角と金を取る手が詰めろになって 遡って110手目△75桂が敗着なのかもしれない

逆に詰まなかったなら 65手目▲86角か 67手目▲54金が悪かったのかもしれん

すごい変わってくる
795名無し名人:2013/03/26(火) 21:19:06.47 ID:jf82CdPo
石橋ならタイトル戦で反則負けが一番アレ。
しかもあれは自分の駒を飛び越えるというわけのわからん反則だったし
796名無し名人:2013/03/26(火) 21:19:52.74 ID:s3YcrOMv
>>792
あー先に龍で金取るのか 詰んでるわこれ
797名無し名人:2013/03/26(火) 21:21:41.94 ID:s3YcrOMv
じゃあ最後の問題は

▲91金△同玉▲93香△92金▲73角成△同衾だけだな

▲92香成△同玉までは確定としてここから詰みがあるか
798名無し名人:2013/03/26(火) 21:21:47.57 ID:y9Pc/vAm
93香に同桂の詰みの順教えて
799名無し名人:2013/03/26(火) 21:23:45.65 ID:M8zsyePt
桂合→頓死
金合→詰まないっぽい

後は同桂か
800名無し名人:2013/03/26(火) 21:24:02.75 ID:N5Q/Su8L
王将奪取
棋王奪取
反則勝ち

渡辺、思い出に残る1ヶ月
801名無し名人:2013/03/26(火) 21:24:26.41 ID:zvMjCiaS
>>799
同桂は >>734
802名無し名人:2013/03/26(火) 21:25:29.73 ID:HJ9qcumx
>>794
たとえ勝ちでもこの将棋の先手みたいな展開は嫌だよw
渡辺も多分そう思ってるw
803名無し名人:2013/03/26(火) 21:25:36.38 ID:treCOVBQ
>>791
ぶっちゃけ8六銀打の時点で詰みがあるかどうかなんて
誰がどんだけ凄いかとかじゃなくもう「指運」だと思うけど

その後実際に詰みまで持っていったことは、もちろん強さだとは思うけどね
804名無し名人:2013/03/26(火) 21:26:19.15 ID:s3YcrOMv
>>801
△同桂▲73角成△同金のあとどうするんだ
805名無し名人:2013/03/26(火) 21:27:20.84 ID:s3YcrOMv
>>802
まぁ確かにww こんな超手数の詰みを予め考慮に入れつつ寄せるなんてそうそうできなもんな
806名無し名人:2013/03/26(火) 21:29:07.46 ID:zvMjCiaS
>>804
▲9一金△同 玉▲9三香△同 桂
▲7三角成△同 金▲9二香△同 玉▲5二龍△同 歩
▲8一銀△同 玉▲5一飛△7一角▲9一金△7二玉
▲5四角△6三銀▲5二飛成△6二金▲8一銀△8二玉
▲9二金△8三玉▲8二金打△同 角▲同 金△同 玉
▲6二龍△7二飛▲9二金△8三玉▲8四歩△同 玉
▲8五歩△8三玉▲7二龍△同 金▲8四飛△7三玉
▲7二銀成△同 銀▲8二飛成△6四玉▲6五金△5三玉
▲4三角成△6二玉▲7三角△6三玉▲6四金
807名無し名人:2013/03/26(火) 21:31:17.30 ID:y9Pc/vAm
http://www.jra.go.jp/news/201303/031701.html#2_10
そら楽しみな遠征もありますし気合も入りますわ
808名無し名人:2013/03/26(火) 21:31:22.71 ID:mEF5m7NN
渡辺さんって将棋の神様に愛されてるんだなあ
偶然詰みのある局面になっていたことが信じがたい
もちろんそれを見抜いた渡辺もすごいのだが。
普通は不詰だよ、佐々木さんが銀でしばった局面は...
809名無し名人:2013/03/26(火) 21:31:22.78 ID:zvMjCiaS
実戦的には先手山ほど金銀持ってて龍も飛車も角も使えて
渡辺の感覚なら「手順はともかく詰みそう」なのかも(汗)
じゃなきゃ正解手順で進められないし。
後手はずっと1分将棋だからトン死してもなにもおかしくないしな。
810名無し名人:2013/03/26(火) 21:31:39.16 ID:fVSFXBeB
木村美濃対アナグマで、渡辺のほうが楽勝だろうなって思って携帯閉じたんだけど、
なんでこんなにもつれちゃったの?竜王の指し方まずいところあった?
811名無し名人:2013/03/26(火) 21:32:18.06 ID:s3YcrOMv
>>806
この詰みも見つけるとか変態だろ
812名無し名人:2013/03/26(火) 21:33:09.96 ID:zvMjCiaS
>>808
じっさい不詰みっぽいが正解手順を1分で選ぶのは無理だろう。
あらゆるところに罠がある(汗)
813名無し名人:2013/03/26(火) 21:34:01.52 ID:treCOVBQ
>>809
自分も相手も必ず正確に指せるわけではないという前提の上で
「そこそこ詰む可能性が高いだろう」くらいの感覚なんじゃないかなと
814名無し名人:2013/03/26(火) 21:34:05.35 ID:HJ9qcumx
>>805
昔大会で40手くらいの詰み筋を含みに指して勝ったことがあるけど
不安で仕方がなくて
終局後相手に「本当に詰みだったんでしょうか?」って聞いちゃったよ
815名無し名人:2013/03/26(火) 21:34:43.10 ID:0CUs1wdy
>>810
最終的に穴熊の苦手な玉頭戦になっちゃたからかなあ
もっともそれを誘発したのは渡辺竜王のほうだからそういう構想だったという感じ
816名無し名人:2013/03/26(火) 21:36:42.74 ID:treCOVBQ
>>811
いや今調べて全ての経路で詰むことがわかったとしても
それを全て渡辺がわかっていたという意味にはならんぞ?
817名無し名人:2013/03/26(火) 21:37:58.24 ID:s3YcrOMv
>>816
わかってるよ この詰みも見つけてたなら 変態だなってこと
仮に全部詰んでても 渡辺は見切り発車だった可能性のほうが高いと思ってるし
818名無し名人:2013/03/26(火) 21:38:08.73 ID:zvMjCiaS
>>813
詰ませやすい、不詰みであったとしてもトン死しやすい手を選ぶ感覚が
異常に優れてるんだろうな。それは詰将棋を解く能力とは別物なんだろう。
819名無し名人:2013/03/26(火) 21:40:06.69 ID:zvMjCiaS
これ後手がソフトでもトン死してんじゃないかなあ
820名無し名人:2013/03/26(火) 21:40:25.87 ID:treCOVBQ
>>818
電王戦の時にも「勝負手」を指せるのがプロの強さだという話が出てたな
そういう意味では今日は両対局者とも凄かったんじゃないかと実は思ってたりするが
821名無し名人:2013/03/26(火) 21:40:37.10 ID:fVSFXBeB
木村美濃になっちゃった佐々木のほうはこれでいいと思ってたの?
こんな組みあがりになっちゃうのってすごくいやだとおもうんだけど
822名無し名人:2013/03/26(火) 21:41:39.29 ID:zvMjCiaS
>>820
うん。佐々木慎のただ捨ての桂とか銀とかすごかった。
823名無し名人:2013/03/26(火) 21:42:19.55 ID:enWpplYk
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「寸評さん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、寸評さんって予想のよく当たるの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
824名無し名人:2013/03/26(火) 21:43:26.65 ID:mEF5m7NN
結局詰んでいたことがスター棋士の証なんじゃん?
あんな道は誰にでも用意されてるもんじゃないよ
凡人には理屈で埋めきれない何かが!!!

あまりのすごさに感動しちゃいました...
825名無し名人:2013/03/26(火) 21:43:38.31 ID:Lz95mS9X
>>768
詰み読みきってたならポンポン指さないでしょ
念には念を入れる
826名無し名人:2013/03/26(火) 21:45:06.28 ID:HJ9qcumx
まあ穴熊でも5筋にと金作らせちゃまずいんじゃね
銀冠穴熊に組み直しに行った辺りの構想が変だったと思う
827名無し名人:2013/03/26(火) 21:46:58.85 ID:zvMjCiaS
>>824
▲9一金△同 玉▲9三香△9二金 だと

▲7三角成△同 金▲9二香成△同 玉▲5二龍△同 歩▲8二金△同 玉

で飛金金銀銀香もって盤上の角も使えるがどうも詰まないっぽい。
ソフトの詰みチェックでも終わらない(笑)
828名無し名人:2013/03/26(火) 21:47:28.44 ID:3/aTt1SV
二歩と聞いて飛んできたんだが三行頼む
829名無し名人:2013/03/26(火) 21:47:46.22 ID:zmZX/sVt
プロが反則負けしたのはひふみんの二手指し以来だろうけど、公式戦だといつ以来かな
830名無し名人:2013/03/26(火) 21:48:21.70 ID:s3YcrOMv
>>827
やっぱ詰まないか でも30秒将棋とかなら後手ソフトでも△92桂で頓死してそうだよね
831名無し名人:2013/03/26(火) 21:49:46.91 ID:CQFyOSRE
手合い違い、じめいも投げるなら投げろ
832名無し名人:2013/03/26(火) 21:50:00.79 ID:fVSFXBeB
>>828
これでいいのか聖水
いいぞいいぞ聖水
二歩
833名無し名人:2013/03/26(火) 21:50:20.84 ID:IZpCF0wN
>>828
佐々木金星か?渡辺玉に必至をかけ、どうやら佐々木玉詰まないぞ?
渡辺、佐々木玉を即詰みに討ち取る。頓死かどうかは議論紛糾中
発狂した佐々木の二歩で終局、名局が台無しに
834名無し名人:2013/03/26(火) 21:50:20.96 ID:zvMjCiaS
>>828
△8六銀で必死。佐々木勝った!
渡辺詰ましに。王手は続くけどこんなん詰むわけねー。
(10手ほど進んで)ソフト検討「詰んだ!」(さらに10手ほど進んで)もう明解に詰み…二歩!wwww
835名無し名人:2013/03/26(火) 21:50:59.49 ID:pdpQEIsB
>>828
すごい将棋だったから
3行と言わず
>>380あたりから読んでこい
836名無し名人:2013/03/26(火) 21:51:22.32 ID:treCOVBQ
50数手詰みの順に飛び込んでしまうのを果たして頓死と呼ぶのかというしょうもない疑問が
837名無し名人:2013/03/26(火) 21:51:57.10 ID:3/aTt1SV
>>832>>833
サンクス

つまりは魔太郎の玉に必至がかかってはいたが、佐々木の玉は詰んでいたってことか
でも二歩か
838名無し名人:2013/03/26(火) 21:52:03.55 ID:mEF5m7NN
>>828
渡辺玉にほぼ受けのない詰めろがかかって(必死だと思う)
佐々木玉は歩詰の雰囲気。そこから渡辺が王手ラッシュ。
1分将棋で受け続ける佐々木。
結果40手を超える即詰だったようだが、途中で佐々木が痛恨の二歩。
痛恨のというか結局詰んでいたようだから自決の二歩?
三行じゃまとまらんよw ごめん。
839名無し名人:2013/03/26(火) 21:52:42.80 ID:q1zK/2d2
逆転負けが悔しくて反則負けに逃げたか。
ションベン野郎はセコイな。
840名無し名人:2013/03/26(火) 21:53:19.18 ID:zvMjCiaS
用語としてはトン死だけど責められないよな
指運が悪かったとしか言いようがない
ただ渡辺は詰ましに行ってからずっと正解手を指し続けてたのは確か
841名無し名人:2013/03/26(火) 21:53:49.64 ID:mEF5m7NN
838ていせい 歩詰じゃなくて不詰ね
842名無し名人:2013/03/26(火) 21:53:57.37 ID:x3E4/9pl
かっぷくのいいにふ
843名無し名人:2013/03/26(火) 21:54:17.13 ID:fVSFXBeB
イメージだけど、竜王ってわっかんねーっていいながら正解指し続けて即詰みにすること多いとおもう
844名無し名人:2013/03/26(火) 21:54:54.84 ID:HJ9qcumx
まだ調べてくれてる人はいるみたいだけど
金合いなら不詰で良さそうだな

まあ昔の羽生マジックだって相手が間違えたお陰で勝ってるケースが多いわけで
今日の渡辺も凄かったよ
845名無し名人:2013/03/26(火) 21:55:38.98 ID:s3YcrOMv
とりあえず金合いなら不詰みで
846名無し名人:2013/03/26(火) 21:56:12.47 ID:zvMjCiaS
>>837
詰ましにいってから4手目で佐々木が桂合いしたんだが
これが金合いだとどうも不詰みの筋があるっぽい
あるっぽいんだがソフトでずっと調べてもまだ不明(笑)
それ以降は詰んでる
たぶん43手詰めとかそんな感じ(笑)
847名無し名人:2013/03/26(火) 21:56:20.79 ID:xdki2KdW
イメージだけど、竜王って詰将棋嫌いっていいながら正解指し続けて即詰みにすること多いとおもう
848名無し名人:2013/03/26(火) 21:56:39.91 ID:treCOVBQ
まだわざと反則負けしたとか言ってる奴いるんだな
本当に相手が正解を持ってるかなんて頭の中覗かん限り分からんのだから
まだあと30手も続く状態でわざと負けるわけないだろ
849名無し名人:2013/03/26(火) 21:57:21.71 ID:3/aTt1SV
>>837
サンクス
合駒を間違えると詰む展開だったのね
でも43手とかってすげえな

名局なんだろうな早く棋譜が見たいわ
850名無し名人:2013/03/26(火) 21:57:29.75 ID:zvMjCiaS
>>843
じっさいわかってないんだよ。ただ他の手なら負けなのは明解だから(渡辺にとっては)。
851名無し名人:2013/03/26(火) 21:59:13.03 ID:q1zK/2d2
>>848
わざとだから仕方ない。
言い訳しても無駄w
852名無し名人:2013/03/26(火) 21:59:49.06 ID:zvMjCiaS
NHK杯の羽生の△8六銀とかソフトだと一瞬で詰むんだよね。
この局面はぜんぜんレベルが違うっぽい。
853名無し名人:2013/03/26(火) 21:59:55.72 ID:treCOVBQ
>>850
要するに勝てる手かどうかはわからないが、絶対に駄目な手は結構分かるんだろうな
854名無し名人:2013/03/26(火) 22:01:22.88 ID:zvMjCiaS
>>853
なんか一目でわかるみたいだね。しかもそれを1分以内に指せる決断力がある。
855名無し名人:2013/03/26(火) 22:02:29.74 ID:K4r7Xa8w
ん?
勝負着いたの?
856名無し名人:2013/03/26(火) 22:03:08.62 ID:HLuiO7of
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 佐藤康光九段 3−0 ○渡辺 ○丸山 ◯村山 _佐々 先澤田
  3 澤田真吾五段 3−0 ○村山 ○佐々 ○丸山 先渡辺 _佐藤
  1 渡辺 明 竜王 2−1 ●佐藤 ○村山 ◯佐々 _澤田 先丸山
  2 丸山忠久九段 1−2 ○佐々 ●佐藤 ●澤田 先村山 _渡辺
  3 佐々木慎六段 0−3 ●丸山 ●澤田 ●渡辺 先佐藤 _村山 ▼陥落
  3 村山慈明六段 0−3 ●澤田 ●渡辺 ●佐藤 _丸山 先佐々 ▼陥落

佐藤康−澤田の直接対決が残っているので2敗の丸山も挑決進出の可能性が消え、
佐藤康・澤田・渡辺明の3名のみ
857名無し名人:2013/03/26(火) 22:04:36.06 ID:zvMjCiaS
たぶん渡辺にとっては

「必死掛けられるけど後手玉詰んでるんですよ。いや手順はわからないけど
こうやって捨てて龍切って角出せば詰みますよ」
「えー、金合いなら詰まないの。なら○○が悪手だったんですねえ」
(そんなの1分将棋で指せるわけないだろ)

こんな感じかと。
858名無し名人:2013/03/26(火) 22:04:41.32 ID:CQFyOSRE
>>856
順当に佐藤渡辺で決まりそうだな
859名無し名人:2013/03/26(火) 22:09:23.71 ID:Xfet4M4s
しいごーしんごー
860名無し名人:2013/03/26(火) 22:10:32.47 ID:tsznFlKl
>>857
>>854
>>838
一分将棋だったか?
861名無し名人:2013/03/26(火) 22:11:42.94 ID:zvMjCiaS
>>860
佐々木はずっと1分将棋だったよ
862名無し名人:2013/03/26(火) 22:12:48.20 ID:tdhJIxuM
佐々木慎、次の伝説は相手がトイレで席立ってる間に2歩で反則負けだな
863名無し名人:2013/03/26(火) 22:13:38.15 ID:tsznFlKl
>>861

>>763見てた・・・・
864名無し名人:2013/03/26(火) 22:22:53.70 ID:Z5zmlnlV
本気でわざととか言ってる奴は自分で将棋やったことないだろ
865名無し名人:2013/03/26(火) 22:25:06.22 ID:/TlxWiNv
二歩の後の詰みがわかんないんだけど誰か教えて
866名無し名人:2013/03/26(火) 22:26:13.47 ID:21jKSgLO
2歩とかどうでもええねん。
本質はそっちちゃうやろ。

ソフトの読みを超える竜王すごすぎやわ。
一生ファンになるで!
867名無し名人:2013/03/26(火) 22:28:45.19 ID:jgGo+5aZ
>>829
勝又先生が2手指しをやった。
ちなみにその時の対局相手は聖水wwwww
868名無し名人:2013/03/26(火) 22:30:34.05 ID:zvMjCiaS
>>865
▲7三角成△同 金▲9二香成△同 玉▲8二金△同 玉
▲5二龍△同 歩▲8三香△同 金▲7一銀△9三玉
▲8二銀打△同 金▲同 銀不成△同 玉▲7二金△同 玉
▲5四角△6三香▲6四桂△8三玉▲8四歩△同 玉
▲8二飛△8三角▲8五歩△7三玉▲8三飛成△同 玉
▲7二角△8二玉▲8三金△7一玉▲8一角成△6一玉
▲7二金△5一玉▲5二桂成△同 玉▲4三銀成△5一玉
▲5二歩△4一玉▲3三桂△3一玉▲3二成銀

一例。>>595にもある。
869名無し名人:2013/03/26(火) 22:33:47.42 ID:AWzbz9A5
金合いで不詰かよ
しかも時間余ってるかよ
何やってんだよ佐々木
870名無し名人:2013/03/26(火) 22:34:38.07 ID:AWzbz9A5
何だ一分将棋か
871名無し名人:2013/03/26(火) 22:42:35.80 ID:M8zsyePt
そろそろ感想戦※来るかな
872名無し名人:2013/03/26(火) 22:43:23.21 ID:zvMjCiaS
観戦記者ってソフトで詰みチェックしたりすんのかな?
873名無し名人:2013/03/26(火) 22:48:38.97 ID:y9Pc/vAm
※感想戦は22時すぎまで続けられた
874名無し名人:2013/03/26(火) 22:52:00.69 ID:zvMjCiaS
金合いはたぶん詰まないな…
875名無し名人:2013/03/26(火) 23:00:33.66 ID:7XDg77QC
仮に金合いでも詰みだとしても柿木に読めない詰み筋を渡辺が読めたとは思わない。
さすがに詰みに関してはソフトの方が上だからな。
876名無し名人:2013/03/26(火) 23:02:03.39 ID:sF64oUOL
だったら何?
877名無し名人:2013/03/26(火) 23:09:50.61 ID:2PTctcB9
若手の澤田君に頑張ってもらいたい。
878名無し名人:2013/03/26(火) 23:09:59.29 ID:Z5zmlnlV
渡辺は読めなくてもそこに手が行くタイプなんだよ。勘がいい
879名無し名人:2013/03/26(火) 23:10:43.22 ID:54APEFFq
感想戦コメきとる。
880名無し名人:2013/03/26(火) 23:12:34.34 ID:oeDDim7l
渡辺が何も気づいてない件
881名無し名人:2013/03/26(火) 23:12:34.89 ID:Q5tBPn20
仮に聖水が金合できたとして、
本当に1分将棋で、その後正確に受け続けられるのか
882名無し名人:2013/03/26(火) 23:14:53.17 ID:zvMjCiaS
しっかり感想戦やってるし二歩についてはコメントないから
ただのミスだったんだな
883名無し名人:2013/03/26(火) 23:15:37.58 ID:treCOVBQ
>>881
渡辺にも同じ事が言えるのだから、実現しなかった順の勝敗なんて誰にも分からん
884名無し名人:2013/03/26(火) 23:16:51.32 ID:zvMjCiaS
△9二桂の時点では読み切りでもなんでもなく勘で指してたみたいだな。
ノータイムで(汗)
885名無し名人:2013/03/26(火) 23:21:01.29 ID:treCOVBQ
まあ8六銀成の時点でどちらの勝ちかリアルタイムに断定できていた存在は
人間も機械も含めて恐らく地球上に存在しなかったのだから
これで竜王がソフト超えてるとかその逆だとか言うことに意味は無い
886名無し名人:2013/03/26(火) 23:22:22.00 ID:Q5tBPn20
△9二金合は全く検討されなかったようだな。
プロなら一目で考えから外す手ということか
887名無し名人:2013/03/26(火) 23:25:07.92 ID:zvMjCiaS
一つ検討するのに30分とか掛けてるからぜんぶ一個一個潰してたら朝になってしまう
888名無し名人:2013/03/26(火) 23:25:25.06 ID:Q5tBPn20
本局は北海道新聞・東京新聞・中日新聞・神戸新聞・徳島新聞・西日本新聞の各紙上において、
5月3日から小池大志さんによる観戦記が掲載されます。

佐々木慎の新たなる伝説が全国デビューか
889名無し名人:2013/03/26(火) 23:27:00.45 ID:cQ9Y1SKN
125
890名無し名人:2013/03/26(火) 23:29:07.44 ID:kYLPREa2
ID:AWzbz9A5
恥ずかしすぎるだろおいw
891名無し名人:2013/03/26(火) 23:29:32.09 ID:zvMjCiaS
金使っちゃうと▲8四歩などで受けに回る順も読まないといけないから(それも詰むけど)
読みづらいよなあ
892名無し名人:2013/03/26(火) 23:33:10.46 ID:JPy9+Pvq
聖水はハッシーの飲み友達ですよ
893名無し名人:2013/03/26(火) 23:36:05.50 ID:+I3Ca6sy
なめちゃんとモテで決まりか順当な結果だな
894名無し名人:2013/03/26(火) 23:39:57.47 ID:K4r7Xa8w
なめちゃんのちょっといいとこ見てみたい
895名無し名人:2013/03/26(火) 23:47:49.05 ID:hhFFtUmm
やっぱ最近の渡辺は穴熊だと弱い。
もう穴熊は封印した方がいい。
896名無し名人:2013/03/26(火) 23:49:46.11 ID:3/aTt1SV
そうなんだ
俺の魔太郎のイメージって固く囲って細い攻めをうまい事繋げて勝っちゃう感じだったけど
897名無し名人:2013/03/26(火) 23:52:35.66 ID:Ns5yJWhB
そういうイメージの人が多いんだよねえ。
実は玉の薄い将棋めちゃくちゃ強いよ、竜王戦を振り返るとわかる。
薄いほど強い感じすらある。藤井もニコニコ解説で言ってたけど。
898名無し名人:2013/03/26(火) 23:52:41.72 ID:K4r7Xa8w
昔に比べると薄い玉型になってると思うよ
899名無し名人:2013/03/26(火) 23:55:14.22 ID:zvMjCiaS
渡辺の玉は単騎になるとぬるぬる逃げて滅多に詰まないって言ってたな
900名無し名人:2013/03/27(水) 00:00:39.71 ID:s+9iHeZ6
今日の穴熊は穴熊だけど固くなかったやん
901名無し名人:2013/03/27(水) 00:07:10.00 ID:V2cEn4wI
穴熊は天才を凡夫に変える
902名無し名人:2013/03/27(水) 00:20:21.13 ID:2foOyvGO
>>899
山崎のチョイ悪戦法を参考にしてんのか・・
903名無し名人:2013/03/27(水) 00:46:49.82 ID:lXuxTfAQ
なお佐藤の玉は単騎になると敵の大駒を討ち取りに前進してくる
904名無し名人:2013/03/27(水) 00:52:55.12 ID:fFikVPTH
渡辺が勝った将棋の▲9三香の局面で△9二金と指せるソフトってあるの?
俺はソフト持ってないんだが友人が激指が△9二桂と指すと言ってるんだが
905名無し名人:2013/03/27(水) 00:55:37.21 ID:cHjIFGNs
>>784
昔対局場を間違えて不戦敗になった棋士がいた。それが一番恥ずかしいと思う

あと、会館に泊り込んで寝坊した棋士もいた。
(対局者が記録係に起こすように促した(本来なら反則だけど、相手の合意があるからOK))
タイトル戦に寝坊した棋士もいた記憶がある
906名無し名人:2013/03/27(水) 00:55:44.46 ID:hxnv3Zbv
羽生や藤井の玉は
907名無し名人:2013/03/27(水) 00:56:20.84 ID:tFte+XTN
24でも王手ラッシュしたら勝ったわ。AIみたいにすれば勝てるのか。
908名無し名人:2013/03/27(水) 01:03:16.55 ID:pt+wM0BG
>>904
無理じゃないか。詰みチェックモードですらそこから10手進めてやっと不詰みが読みきれる。
評価値-3000とかだからソフト同士で指したらその前に先手が投了しそう。
909名無し名人:2013/03/27(水) 01:04:58.80 ID:eUnacym3
>>908
自分の激指 -4985 思考完了で 一手指して上げると詰みに変わるのとかある
910名無し名人:2013/03/27(水) 01:05:40.08 ID:i8/PLl9P
うちのボナは92桂でドヤ顔で勝利宣言してた
911名無し名人:2013/03/27(水) 01:07:17.10 ID:dJof7CX5
>>904
お前友達が居るのか そうか
912名無し名人:2013/03/27(水) 01:09:09.89 ID:eUnacym3
金合いは検討すらされなかったのかよ 2ちゃん見てる関係者いたら聞いてみてくださいお願いします
913名無し名人:2013/03/27(水) 01:09:17.59 ID:fFikVPTH
>>908
ありがとう
次善手として△9二金が挙げられてるらしいね
どっちも詰まないと判断して価値の低い桂馬を合い駒に選んでしまうのかな
914名無し名人:2013/03/27(水) 01:09:22.63 ID:I95+Jj7N
>>905
関西と関東で間違えたんだっけ?
それはなんか可哀想な面もあるw
寝坊はやっぱなー…郷田……
915名無し名人:2013/03/27(水) 01:10:17.10 ID:0xuP1Upe
>>909
あるある。この詰み検討してると無数にそれあるよ。
916名無し名人:2013/03/27(水) 01:10:50.38 ID:fFikVPTH
>>911
悲しいこと言わないでくれよw
将棋だけでも大会出てみれば嫌でも友達できるさ
なんなら今日から友達になるかい?
917名無し名人:2013/03/27(水) 01:13:40.57 ID:0xuP1Upe
>>913
少なくとも俺のPCとソフトじゃ後手持ったら頓死するし、
先手持ったら詰ますことなんてはなから放棄する。
918名無し名人:2013/03/27(水) 01:15:28.96 ID:XO6p0TXx
村山は千日手打開して負けたのか?
919名無し名人:2013/03/27(水) 01:16:45.17 ID:eUnacym3
>>917
そうだね どっち持っても負けてるww
920名無し名人:2013/03/27(水) 01:20:03.53 ID:fFikVPTH
>>917
リアルタイムで見てなくて、ツイッターで「えっ、この幕切れ??」
ってのを見て後から棋譜見たから王手かけるならこの順か〜とか思ったけど
自分の将棋だったら▲9一金を見つけられなかった可能性が高いな
921名無し名人:2013/03/27(水) 01:24:09.94 ID:WM89YT15
俺のボナも9二桂打でどや顔だわ
しかしあの局面で金合いはやろうとは思わねえなあ・・
922名無し名人:2013/03/27(水) 01:25:14.19 ID:GRogPILY
電王戦用のソフトとPCなら読み切れるのかなぁ?
923名無し名人:2013/03/27(水) 01:26:14.11 ID:eUnacym3
>>922
すごい気になる
924名無し名人:2013/03/27(水) 01:27:22.66 ID:eUnacym3
というか109手目 ▲66角打ちの局面どう評価するのか見たい △75桂打で後手優勢と出せるソフトは少なそう
925名無し名人:2013/03/27(水) 01:35:17.87 ID:eRYXS4dd
こんなすばらしい将棋だったのに
まさか二歩で終わりだなんて
926名無し名人:2013/03/27(水) 01:39:53.47 ID:fFikVPTH
>>922
どのソフトでも思考完了してしまっているのが気になるね
王手かけられた局面だったらPCによる差は時間だけだと思うんだけど
必死をかけた場合(仮に評価値を+4000として)詰むか詰まないかの判断に
通常よりも時間をかけて読みきるように設定しないと難しいのかもね
927名無し名人:2013/03/27(水) 01:43:14.20 ID:qxSRS5ky
今北だけど、これ普通にやってれば佐々木勝ってない?
928名無し名人:2013/03/27(水) 01:44:19.99 ID:BwF3D7Lc
>>679
>そして本当は読み切れずに最初は見切り発車だったんだよバーカ、

竜王あるあるwww
929名無し名人:2013/03/27(水) 01:51:15.80 ID:fFikVPTH
>>927
普通ってどこをどうやるのさ?
本譜の順で必死かけて全然詰まないと思ったら
際どい順があって自然な桂合いしたつもりが詰まされたんじゃないの?
930名無し名人:2013/03/27(水) 01:55:15.72 ID:6RSHAIiI
誰か最後63銀だったらどう詰むのか教えて
931名無し名人:2013/03/27(水) 01:59:39.56 ID:fFikVPTH
>>930
桂打って角切って下から銀打って飛車打てば詰むよね
932名無し名人:2013/03/27(水) 02:04:04.53 ID:GRogPILY
俺のソフトじゃ竜王相手にしたら最終盤だけで捲られるよ
933名無し名人:2013/03/27(水) 02:09:48.88 ID:DUI9gT5m
もしもネットでこんな負け方したら相手をソフト扱いしそうだわ
934名無し名人:2013/03/27(水) 02:11:14.84 ID:fFikVPTH
>>930
ごめん角切って▲7二銀だと△5四玉で詰まないね
▲6四桂△7三玉▲7二飛かな
以下は△6四玉▲6五金△5三玉▲6三角成△同玉▲7四飛成で詰むはず
6二逃げても5四桂〜6四竜〜3五銀がある
935名無し名人:2013/03/27(水) 02:17:07.17 ID:eUnacym3
>>929
あそこで金あいするのを普通と思う人がいるらしい
936名無し名人:2013/03/27(水) 02:24:32.77 ID:fFikVPTH
>>935
触っちゃいけない人だったのか…
937名無し名人:2013/03/27(水) 02:34:22.83 ID:dJof7CX5
思うに佐々木は記録に残る棋士ではなくお前らの記憶に残る棋士の路線を選んだんだと思うわ
938名無し名人:2013/03/27(水) 02:43:13.37 ID:lgum7SXi
118手目の△9三歩で△5四飛だと何かあるの?
939名無し名人:2013/03/27(水) 02:45:10.34 ID:AF1Qim2I
>>933
プロ棋士の息子かもよ
940名無し名人:2013/03/27(水) 02:59:21.47 ID:cRcy9rm4
>>937
おそらく未来の記憶には勇気しか残ってないと思う
941名無し名人:2013/03/27(水) 03:04:28.67 ID:eUnacym3
>>938
感想戦での予想手順は△54飛▲65角△34飛▲76角△94飛▲同玉△84銀▲93香△同桂
この局面で △82桂からの一手詰みなので 敵の打ちたいところに打てで▲82香と打ちたいが

そうすると△85銀▲同角△84金で詰む ので 一度▲81銀△同玉を入れてから王手で▲82香としなくちゃならず
その後も詰めろが続くので先手は後手玉を即詰みしにしとめなきゃならないが無理で後手勝ち


しかし△54飛に▲65銀と角の代わりに銀をすると 上記の手順で進んだ時に
△85銀▲同角△84金の詰みが △85銀▲同銀△84金▲同銀! ととれることにより発生しない
なので▲65角ではなく△65銀だと先手勝ち


つまりあそこは 本譜通り△93歩とし 2ちゃんで検討されてるように相駒に△92金と金を使うか

▲95玉△66金に▲46角や▲37角は△84角 ▲66同歩は△93歩とし勝ちを目指すべきだった
942名無し名人:2013/03/27(水) 03:05:34.98 ID:eUnacym3
>>941
なので▲65角ではなく▲65銀だと先手勝ち に訂正
943名無し名人:2013/03/27(水) 03:24:00.94 ID:lgum7SXi
これもまたすごい手順だね
ご丁寧にありがとうございます
944名無し名人:2013/03/27(水) 03:26:24.00 ID:AF1Qim2I
改めてプロすげえな
並べてみたが全然さっぱりだわ
945名無し名人:2013/03/27(水) 04:32:48.08 ID:uzWtAypw
棋譜ください
946名無し名人:2013/03/27(水) 04:34:19.22 ID:OAxk2Px5
corei7-3770でgpsfish300秒読ませたら92金出してきたよ
-2569 720K [13]△9二金打▲7三角成(55)△同 金(72)▲9二香成(93)△同 玉(91)▲6二飛打△8二香打▲9一金打△同 玉(92)▲9三香打△同 桂(81)▲6一飛成(62)△8一香打
947名無し名人:2013/03/27(水) 05:28:17.97 ID:OAxk2Px5
ボナにも読ませてみたら300秒行かないうちに92金出してきたわ
ただこれは単に92金が92桂に勝ると判断しただけなのか
それとも92桂なら即詰みと読みきって出してきたのか、そこは分からん
948名無し名人:2013/03/27(水) 05:29:39.10 ID:2snk/btl
桂指してから読ませてみればいいんじゃないの?
949名無し名人:2013/03/27(水) 05:56:47.78 ID:OAxk2Px5
うむ、ボナは92桂指して読ませても詰み見えてないね
金合いが勝ると判断しただけだわ
gpsfishにも読ませてみたが同じだった
950名無し名人:2013/03/27(水) 06:12:04.00 ID:GrZIanDY
聖水には連盟から昼飯抜きの厳重処分がくだされます
951名無し名人:2013/03/27(水) 06:56:18.51 ID:dJof7CX5
で、ご自宅のソフト様の報告のレスはいつまで続くんですかね
952名無し名人:2013/03/27(水) 07:21:30.37 ID:Y/3QbOK3
なんだ渡辺の王位戦終わってたのか
ブログで明日26日(水)は王位リーグ3回戦、佐々木(慎)六段戦。とか告知してたから
曜日だけ見ててっきり今日だと思ってたわ
953名無し名人:2013/03/27(水) 07:32:16.89 ID:L1nNKDZC
ジメイヨワイ
セイスイ・・・ (^.^;
954名無し名人:2013/03/27(水) 08:41:44.29 ID:lb+Cw1CW
結局佐々木に勝ちがあったのか
やはり竜王の弱点は対振り飛車か
955名無し名人:2013/03/27(水) 09:06:50.41 ID:hERnHLmV
>>951
で、お前はすごい発見でもしたのか? 何か検討してわかったことがあるのか?
構わずレスしていいぞw 別に流れとか気にする必要はないぞw
956いっちー:2013/03/27(水) 09:49:02.53 ID:wsXr5UPE
白組 3回戦
○渡辺明vs佐々木慎● 佐々木慎の二歩があり反則負け
○佐藤康vs村山●
これで白組前半戦終了
3連勝 佐藤康 澤田
2勝1敗 渡辺明
957名無し名人:2013/03/27(水) 09:49:09.68 ID:/o5PGlRj
93香に対して金合いが不詰らしいが、
あの時点じゃ詰まないでしょ?と楽観してて、
安い合い駒してしまうのは将棋指しの本能っちゅうか、
ちょっとプロでも金合いはなかなか浮かばないんじゃない?
スーパーあつし君や浦野さんとか船江さんとか
名だたる詰将棋の名手なら金合いしたのかなあ?
958名無し名人:2013/03/27(水) 10:16:09.52 ID:pt+wM0BG
渡辺相手に金合いなら勝ちというところまで持っていっただけでも佐々木を讃えるべき。
宮田や浦野がその局面までいけないでしょ。
959名無し名人:2013/03/27(水) 10:24:21.91 ID:2snk/btl
ドラゴンキラーが振り飛車であるという事が再認識できたのも大きかったな
960名無し名人:2013/03/27(水) 10:26:19.75 ID:dJof7CX5
>>957
何故北浜課長の名前を外すんだ?
961名無し名人:2013/03/27(水) 10:26:57.39 ID:kbW6HhYA
>>959
ドラゴンキラーってぴったりだな
感心しました
962名無し名人:2013/03/27(水) 11:10:09.72 ID:+mppuGHw
>>956
魔太郎ブログには二歩は書いてないな。ちゃんと先輩を立てたか。
モテ−澤田戦が残ってるので最低でも4勝は確定か。
魔太郎は一つも負けられないか。
963名無し名人:2013/03/27(水) 12:19:00.44 ID:AYbBw6Rl
渡辺が澤田に、澤田が佐藤康に勝つパターンだけ渡辺挑戦の目があるか
964名無し名人:2013/03/27(水) 12:28:41.45 ID:BwF3D7Lc
ドラゴンキラー
そしてゴールデンパンチ
965名無し名人:2013/03/27(水) 12:34:53.85 ID:dJof7CX5
デュアルポーン佐々木
966名無し名人:2013/03/27(水) 15:11:15.08 ID:FANuU1EH
>>962
>>>956
>魔太郎ブログには二歩は書いてないな。ちゃんと先輩を立てたか。

プロ的にはあの時点で勝敗は決してたというのもあるのでは。
967名無し名人:2013/03/27(水) 15:28:51.20 ID:lPCt1m8F
竜王は詰みは不明っていってるけど
ソフトで詰みはあったの?
968名無し名人:2013/03/27(水) 15:34:50.79 ID:eUnacym3
92金合いで不詰みの判定 86銀打ちの時点では詰みなし 敗着は△92桂
969名無し名人:2013/03/27(水) 15:41:57.67 ID:pt+wM0BG
>>967
93香に同香や桂合だとおそらく詰み、金合いだとおそらく不詰み。
ソフトでもダイレクトに詰みチェックでは判定が終わらない。
1分以内で判定するにはここから10手ぐらい進めないと駄目。
なお渡辺はこのあたりでノータイム指ししてた(汗
970名無し名人:2013/03/27(水) 16:36:13.33 ID:lb+Cw1CW
得意の時間攻めですね
971名無し名人:2013/03/27(水) 16:43:01.96 ID:jCtWfjWY
>>962
後輩でも書かないだろう、辱めるようなことはしない。
972名無し名人:2013/03/27(水) 16:56:23.22 ID:pt+wM0BG
二歩で勝ちを拾ったなら書かざるをえないが、勝敗と関係ないしな。
973名無し名人:2013/03/27(水) 17:12:23.12 ID:Fr/wanpq
竜王、王位リーグの気抜けモードわろたw
974名無し名人:2013/03/27(水) 17:45:58.62 ID:C3KAOq2L
本質的には、2歩自体は勝負に影響を与えてないからな
まだまだ勝敗が分からないって場所での反則負けじゃなくて
敗勢濃厚(確定)の時点で、一分将棋で2歩だしね

これは誰であっても可能性がある反則だし


ひふみんみたいな2手指しとは違うwwww
975名無し名人:2013/03/27(水) 19:43:35.29 ID:ReCWA2Wc
恐らく92金打ちで不詰めだと渡辺が知っても
「へぇーそうなの。でも一分将棋じゃあそこで金は打てないよね」

で終了なんだろうなw
実際先手が羽生か渡辺でも92金は指せてなかったと思うわ。
976名無し名人:2013/03/27(水) 19:46:33.94 ID:eUnacym3
タイトル戦で時間あればどうだったか
977名無し名人:2013/03/27(水) 19:47:56.65 ID:pt+wM0BG
じっさい感想戦で検討すらされなかったんだから
実戦で1分将棋で指すはずないな。
978名無し名人:2013/03/28(木) 00:19:59.49 ID:K8h6GxA2
竜王相手にここまで指した聖水の評価が上がるのか?
979名無し名人:2013/03/28(木) 00:25:17.90 ID:L07HUuK8
読み切れるかどうかは時間の問題
それ以前に指し手が浮かんでくるってのが棋士としての才能
980名無し名人:2013/03/28(木) 03:55:18.01 ID:ptXFnABj
980
981名無し名人:2013/03/28(木) 06:14:37.17 ID:daciMDnU
【第54期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 行方尚史八段 3−0 ○宮田 ○大石 ○広瀬 先藤井 _松尾
  2 広瀬章人七段 2−1 ○松尾 ○宮田 ●行方 先大石 _藤井
  1 藤井 猛 九段 1−1 ○大石 ●松尾 先宮田 _行方 先広瀬
  3 松尾 歩 七段 1−1 ●広瀬 ○藤井 先大石 _宮田 先行方
  3 宮田敦史六段 0−2 ●行方 ●広瀬 _藤井 先松尾 _大石
  3 大石直嗣四段 0−2 ●藤井 ●行方 _松尾 _広瀬 先宮田
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 佐藤康光九段 3−0 ○渡辺 ○丸山 ○村山 _佐々 先澤田
  3 澤田真吾五段 3−0 ○村山 ○佐々 ○丸山 先渡辺 _佐藤
  1 渡辺 明 竜王 2−1 ●佐藤 ○村山 ○佐々 _澤田 先丸山
  2 丸山忠久九段 1−2 ○佐々 ●佐藤 ●澤田 先村山 _渡辺
  3 佐々木慎六段 0−3 ●丸山 ●澤田 ●渡辺 先佐藤 _村山 ▼陥落
  3 村山慈明六段 0−3 ●澤田 ●渡辺 ●佐藤 _丸山 先佐々 ▼陥落

4月2日(火曜日)
紅組 3回戦
B▲松尾 歩 (1勝1敗)−B△大石直嗣(0勝2敗) 携帯中継 関西将棋会館
982名無し名人:2013/03/28(木) 06:21:36.35 ID:3DB2BZLY
 竜王相手にふまで指した聖水の評価が上がるのか?
983名無し名人:2013/03/28(木) 06:30:10.62 ID:D7Abar8A
反則で負けたが久しぶりに竜王が苦戦して勝った将棋見た気がするな。最近の将棋だと
竜王が勝つときってだいたい大差やし。
984名無し名人:2013/03/28(木) 06:49:30.36 ID:MotG2cOu
直近の郷田戦は大差には見えなかった
985名無し名人:2013/03/28(木) 07:03:49.99 ID:XVwgKWKD
>>983
×ニ歩で負けた
○合い駒を間違えて詰まされた

ニ歩は勝敗とはなんの関係もないので。
986名無し名人:2013/03/28(木) 07:06:48.20 ID:9NwI76/1
形勢がよく分からないいい勝負だったんだが
辛い渡辺が一方的に攻めて反撃できそうな目も潰されてたから郷田はしんどかっただろうな
987名無し名人:2013/03/28(木) 07:59:23.59 ID:hV17JUyB
棋王戦第3局第4局とも大差とまでは言わないが終始渡辺ペース。
少なくとも渡辺が対局中に「負けた」と思った局面はないだろう。
佐々木戦は両対局者とも詰まないと思ってたんだから。渡辺自身が逆転勝ちと言ってるし。
988名無し名人:2013/03/28(木) 11:04:01.69 ID:opEz39w4
白組はモテが勝手にコケなきゃもう決定じゃないのか?
他に魔太郎に一発入れられる奴なんていそうにないし、第1戦が決勝戦だっただろ。
989名無し名人:2013/03/28(木) 11:09:34.44 ID:8ybGjX4Z
次スレ
第54期王位戦 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364436503/
990名無し名人:2013/03/28(木) 11:21:43.94 ID:963vcy/5
>>988
決まりだろね。
連盟は「タイトル戦の最中に他の重要なリーグ戦をねじ込む」が風習。
特に悪気は無いwwwww
991名無し名人:2013/03/28(木) 15:18:29.21 ID:OMAlnWIn
二歩再現のためにモバイルアプリ更新まで来たw
992名無し名人:2013/03/28(木) 15:19:51.80 ID:L07HUuK8
佐々木は凄い男になったな
993名無し名人:2013/03/28(木) 21:55:06.54 ID:963vcy/5
>>991
マジですか><

1.聖水
2.二歩
3.「モバイルシステムを変えさせた棋士」

と超有名じゃんwwwww
994名無し名人:2013/03/29(金) 01:44:44.61 ID:23UEDG/I
995名無し名人:2013/03/29(金) 03:19:11.89 ID:OfviWGdV
ume
996名無し名人:2013/03/29(金) 03:21:08.79 ID:OfviWGdV
うめ
997名無し名人:2013/03/29(金) 03:21:59.42 ID:OfviWGdV
ウメ
998名無し名人:2013/03/29(金) 03:23:40.58 ID:OfviWGdV
生め
999名無し名人:2013/03/29(金) 03:31:21.86 ID:OfviWGdV

>>989
1000名無し名人:2013/03/29(金) 03:31:32.36 ID:+xrnjNLv
澤田「おい、佐々木お前何やってんだ」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。